◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ベビメタイラスト部 2デロ YouTube動画>12本 ->画像>345枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/babymetal/1534061306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いやディフォルメしたらそーなっただけで、
リアルの彼女らはみな美人だろw
俺も描いてみたいなー
ゆいちゃんが一番難しいかもなー
整った美人はデフォルメしにくいっていうからねー
>>5 見てるとまんが初めて物語を思い出す
ぜんぜんうまくまとまらなかった
保守乙です
みな乙!
>>13-20 ベリーナイス!シブカワイイ!
甲子園も熱い
>>13-20 おおおおー!
俺がこのスレに来て最初に見たかったのはコレだよ!w
知らぬ間に絵師さんに洗脳されてしまった(´・ω・`)
>>21 わろたw
>>22 可愛い!
701 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2018/08/15(水) 07:57:37.94 ID:mWYbx0oj
https://twitter.com/OGIFEST/status/860180446306422784 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
702 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2018/08/15(水) 09:15:11.98 ID:j3+rWrt2 [1/2]
この作品群は総合にも貼るべきまじゆいちゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>28 いつも見ているぞ祭り
もあがおらんぞ!w
なんにも無いけど
.
>>30 うむ、そうだな
けんもじさんの生存確認できただけで充分w
総合で
ロードランナーネタが
完全スルーされたのが悲しいw
あるいは世代でも脳みそが忘れてるとか・・・
>>32 くっ!リメイクしたのに同じツッコミされるとは・・・
>>36 許してくれ!
本当は、ゆいちゃんが言わなそうなスレで
このツッコミを入れたかったんだが
グッとガマンしてたんや!w
よし、カンフルになれば!
絵なんて書くの20年どころか30年ぶりだが・・
ちょっと男の子っぽくなっちゃったな(´・ω・`)
by 総合元バン
誤爆した
男の子と女の子の描き分けはどーやんだ(´・ω・`)
あとすぅちゃんの特徴は耳以外にどこがポイントなの?
ツインテとかポニテって男はやらないからメチャ難しいなw
よくあんなに特徴捉えて描けるよ・・
>>45 いやw下手なだけw
>>48
スネークマンショー
>>35 そもそも絵にコメ付けるほうが少ないからな
>>37 言わなスレでツッコミ入れた記憶はあるのね?
>>32で2回目っていう意味で言ったんだけどw
>>41 なんだろう?
そこはかとなくあふれる昭和のアニメ感・・・
>>44 福笑いかよw
>>43 ちゃんと
>>41は女の子になってますよ。
耳以外のポイントいろいろあるけど目かなやっぱ。
あと前髪の触角がモミアゲとの間なのよ。そこがムズイね
>>52訂正
×前髪の触角がモミアゲとの間~
→前髪の触角がモミアゲとかぶらないようにすんのがムズイ
>>43 奥二重、瞳ちっちゃめ、鋭い視線
ただ、素のときのすぅちゃんは
ややタレ目になって視線がトロンとすることも
眉毛はだいたいいつもキリリとしてる
唇薄い、口小さい、アヒル口
ほうれい線強い
歯列矯正前までは八重歯も印象強かったな
顔が小さすぎるせいで首が太く見える
なんかいつも首筋が曲がってる
上げてくとキリがねーw
あ、触覚の巾は
なるべく狭く意識してる気がする
>>50 いつも見ているぞ祭り状態だったから
ツッコミの絵を挟むのは
はばかられた!w
でもぶっちゃけ
ここベビメタ板だから
3人しか登場しない前提で
描き分けてるだけに過ぎない気がするよ
キリッとしたすぅちゃんと柴咲コウを描き分けろとか
もあとひめたん描き分けろとか
ゆいちゃんと卓球の愛ちゃん描き分けろとか言われたら
無理な気がするw
>>51 アムロが性同一障害になった、みたいな(´・ω・`)
>>52-55 すげー・・
ギターと一緒よね
ある程度の基本や洞察力がないとサラッとは描けない
でも今日お絵かきアプリダウンロードしたから暇なとき描いてみる!
>>47とか初めてのお絵かきアプリだけど、ルパン三世が女装したら?みたいな(´・ω・`)
これ面白いね、特徴捉えて色とかつけられるようになったら最強のネタ厨になれるw
5chお絵描きよりは描きやすいと思うんで期待してますw
レスに沿った絵だとそんな邪魔にならんとは思う
つか荒らし扱いされた方がある意味ラクかもね
>>56 言わなスレでなく、ゆいちゃんスレの事ね納得
>>57 そこを描き分けるのが絵師だろがよ
でも
>>54研究しすぎ。どないやねんw
3人で一番描きやすいのが、ゆいちゃんでムズイのが最愛だな
上手な絵師たちも最愛はムズイと思うがどうだろう・・・
>>31のリメイク前 天童よしみ
からの
>>61 自分ももあが一番自信ない
頑張って描いても
結果、似てるのか似てないのか
自分でもよくわからないw
特に、シュッとしてた頃のもあなんて
一度も満足したの描けたこと無い
ゆいちゃんは目をフェルマータ(音楽記号)にするだけで
だいたい似るw
>>62 ほんまやw
顔がバージョンアップされてるwww
>>60 もう既に総合じゃ荒らし扱いDeath!w
>>63 絵師さんはみんな似てるよ(´・ω・`)
もあとか一発で分かる、しかも可愛い
でも一番上手いディフォルメはすうさんかな
だからもあスレじゃ叩かれないんだよw
>>63 横からだけど、アンタの画で最初におっ?て
感心したの最愛ちゃんの画なんだけどなw
最愛ちゃんから溢れる獣性?
しょーもないエロオヤジ感wを
容赦なく描ききっててさ
オレに見える最愛ちゃんそのものだったんだよね
今日はスレが伸びるのうw
絵って人柄が出るから、好き嫌い分かれるのも当たり前なんだよな
>>63 最愛ムズイのはて表情も含めバリエーションが豊富だからかと思う
カワイク描ける人は多いけど似せるとなると、また話変わってくるね
>>65 いや、俺最愛スレで昔
調子に乗っていろいろ描いて
袋叩きにあったことあって
多分無意識的にセーブしてるんだと思うw
>>66 そんな獣感とかヱロオヤジ感とか
滲ませたのあったっけw
取りあえずたぬき描いといたらもあちゃんになると思ってたが、甘いかな
>>68 アイドル板の特徴よねw
俺ビビったよ、なんでこの板はネタや冗談が通用しなんいだ?って(´・ω・`)
絵師さんが叩かれてんの見てこりゃ全力でサポートせにゃと思ったら、肝心の絵師さんがスルーだったw
>>70 それはスマナンダw
最愛スレでも叩かれ、すぅちゃんスレでも叩かれ
最終的に
コテハンつけることを条件に
書き込んでよし
っていう協定が結ばれてw
総合だけは名無しで書き込んでたんだけど
多分その頃すでに叩かれキャラが定着してたんで
麻痺してたのかもしれんw
>>71 ファ板とバイク板しか知らないけど、ここは熱いよ
その代わり冗談が通じない(´・ω・`)w
バイク板なら大人気だよ、絵師さんも可愛い絵師さんも
俺もその技術があったらバイク板の荒らしなんざ尻尾巻いて逃げるレベルw
>>72 勢いあるのはスゴイよね!
ほっといても絶対に進んでるし
もちろん書き込めば反応少なからずあるし
車板とかたまに覗くけど
情報収集には有用だけど
あんまり面白くはない
昔、別の板でコテハンつけてて
コテハン同士でオフるぐらい楽しくやってたけど
お絵描きコテハンになったのは
ベビメタ板からw
昔はお絵描き機能なんてなかったし
>>73 バイク板もつまんないよ
オフしてもおっさんばっかだし、
2ちゃんねらーって人しか来ないしね
ゆいちゃん描いてみた(´・ω・`)
けどかわいいだけじゃつまんないよぁ、ネタ込みにしないと
その辺のセンスがすごい
輪郭ない方がいいかな
絵ってムツカシイ
タッチついて目もいい感じやんかw
アゴも重要なパーツでもあるけどな
まだ使い方分かんないけど、
iPadですぅちゃんも描いてみた
でもこれ15歳のすぅちゃんだな(´・ω・`)
耳のディフォルメを小さくして、
右目を描き直し、色をつけてみた
>>78 描きなれとるがなw 体入れたらネタも出しやすいね
>>79 消しゴムと手ぶれ補正があるからね
イメージする線を入れると勝手に乱れた線を補正してくれるから、本当の意味での俺の絵かは分からないw
もあちゃんも描いてみた
ついでに3人セットにしてみた
そしたらゆいちゃんが一番ブスになってしまた・・
なんか絵とか描いてると総合とかどーでも良くなるな
ある意味で楽器よりアルファー波が出るよ
3人が可愛いからかも知れんけど
俺も中学から高校一年までは漫画部だったんだよ
高一で楽器始めてから漫画部は辞めて軽音楽になった
もうちょっとで手とか身体の動きとか自在に描けるかな?って段階で一切の絵画を辞めてしまった(*´Д`*)
そんだけ音楽を奏でんのが楽しかったし、バンドマンとは人種が違うから友達すらも辞めちゃったんよね
でも今考えるとアイツらみんないい奴だった・・
ちょっとクサくて不潔なだけでw、宇宙やパラドックスを語ったり中身はみんなピュアだったよ
BABYMETALって凄いな
20年ぶりのギターだの、イラストだの、遠い過去に置いてきちゃったもんを思い出させてくれる
スレチだなw
>>80 最愛うまいがなw どうりで筋あると思た。
線がどうなろうが過程よりも結果がすべてだな
>>81 そうそう、バンドやギター持つと興味が偏るのなw
いろいろ上手くつき合っていけばいいのに。でも時間は待ってくれないんで
人間関係も含め無意識に取捨選択していったのかもしれん。
ベビメタの様式美は、各々がかつて備えたモノを刺激するのだろうか
ここではスレチは無いw怒りたがる人はきっと帰宅部のままなんだよw
>>78 上手いよ!!
誰がどう見てもすぅちゃんやん!!
>>80 完全に3人やん!
もあのツインテを巻けば完成だと思う
細巻き時代、クロワッサン時代
ゴージャス時代
とかいろいろあって迷うんだこれがw
3人を並べるときは
ゆいちゃんを一番白くすると
それらしくなると思う!
>>82 何故そこでトマトくんのセリフをw
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube そーゆーとこが絵師さんや可愛い絵師さんのセンスよなーw
俺ツッコミは出来るんだけどボケが苦手で(´・ω・`)
>>83-85 アドバイスありがとう!
早速総合とすぅちゃんスレで投下してきたw
釣れないのも2ちゃんの面白いとこだから、様子見てみる
クロワッサンにゴージャス時代、ゆいちゃんは白くか、曲のcoverと同じだねー
Leda小神、それぞれにそれぞれのギターがあって、分析すると面白くて、そんだけ深くBABYMETALに関われんのが何気に嬉しい
>>86 まずは名無しで様子をみても良かったかもw
元バンドマン氏は有名過ぎるw
>>87 田口華ちゃん?
>>88 そかw
見ない人はどーせNGだろーから、あまり気にしなかったw
お絵かきアプリってこんなことも出来んだね・・
絵は鉛筆かペンだろと思ってた俺は時代錯誤なんだなぁ
>>87
楽し過ぎるw
>>90 耳がわいてるwレスラーの耳w
田口華はプロレス好きと聞いていたが
そこを強調するかwww
桃井かおりバリのトマトくん、神がかってるよな
何しでかすか分からん、ゆいちゃんの幅と凄さ
>>89-90 ちょwwマジでこのスピードで描いてんのかw
昔取った杵柄とはいえスゲーな
田口華って
目はすごく特長的なんだけど
他にこれといったとこがなくて
難しくね?w
>>91 耳は絵師さんの影響であまり意識してなかったw
>>92 身体がまだ描けないからなぁ
ギターと同じでリハビリが必要だね
何か見ないと描けない段階と、見なくても描ける段階ってあるやん
絵師さんたちは見ないで描いてるんで、そんだけたくさんの引き出しがあんのよな
>>93 あの子って無駄に笑顔だから、白い歯かなーって気はした
けど歯描くとディフォルメになっちゃったんで避けたw
>>95 総合のミニパティは付け焼き刃だから!w
完成度低いからw
そんなにさ学とか見てきたわけではないんで
サンプルに乏しいねんw
3人の耳のメモ
低沸点のお絵描き講座w
>>95 パターンとか衣装は描いてるうちに覚えてくる
最初は覚えてるようで衣装全然デタラメだった
>>97 なるほどw
ゆいちゃん耳たぶないのか
>>99 同じくらい労力使うからジレンマ
ギター弾くか、絵描くか(´・ω・`)w
でも幸せよなー
運営がどーとか色々あるけど、
関わり方を変えればこんなにも楽しめるのにな(´・ω・`)
デロ聴いて幸せ、デロ観て幸せ、ギター弾いて幸せ、絵描いて幸せ、ライブ行って幸せって、
BABYMETALが食材なら楽しみ方はまさに料理、食材だけそのまま喰ってたらそりゃストレスも溜まるわな
お絵描き機能で書けない私ですが、ついでに人物の書き分けも出来ない無能です。
ベビメタは衣装や髪型・色で区別を付け、さくら学院に至っては・・・。
>>103 さくら学院はあまり掘ってないから詳しくないけど、
田口華ちゃん、もあちゃん、武藤彩未ちゃん?
在校生はわからんかったー
ごめんなさい(´;ω;`)
>>108 うん、自分でものっちみたいだなーとは思った・・・。
>>102 あ、そうそう
すぅちゃんスレでネタかぶせたのは
マウンティングのためじゃないんやで!
すぅちゃん似顔絵祭りにでもなればと思ってw
順位とか付け始めたら
こっちもやりにくくなるよw
>>112 いやいや全く気にしてなかったw
それよりオカンが感染症で入院したからしばらく来れんかも
まぁ俺とか居なくても全く影響ないんだが(´・ω・`)
>>113 ああそれはお大事に
こっちは適当に保守しときますよってに
2週間入院だと(´・ω・`)
病院で暇な時間に絵描くわw
>>103 その手間暇考えたら描けると思うんだがのw
その絵を元に少しフリーハンド加えたらいかんの?
>>103 でも俺2枚目の荒れるゆいちゃん好き
イラストというよりデザイン的に好きですよ
>>116
手書きだとこんなレベルなので・・・。イラレはデータ上、パーツの集合なので
改変とか楽で良いのですよ。だから毎回同じ顔になるんだけど
>>117 ありがとうございます。シンプルの極みと人には言われますが
吟味した結果ああなりました。自分の中では最高傑作ですw
>>980 それ言いたいだけだろ。お前、現実と違うネタ絵は気持ち悪い君だろ。
嫌ならブロックしてどうぞ。二度と表示されなくなるぞ。
難しいw
練習した!
>>118 >>123 >>124 なんかいいやん!
俺も
>>80のゆいちゃんの目をもうちょっと可愛くしてみた
アプリって描き直ししなくてもこーやって部分部分の直しが出来るのがいいね
手描きじゃ考えられなかったことだよこれは(´・ω・`)
総合じゃイーグルスのcoverで忙しいし明日から看病通いだしあー!w
>>124 ペンタブ使ってる? マウスじゃガタガタになる一方で・・・。
>>125 楽しんでるようで何より。一番大事なのはそこです。デジタル便利よね。
でも下書きはアナログで、ってのがいいと思う。絵を書ける人限定でw
>>126 減量しました!
>>127 スマホで指です
素のブラウザでは
おっしゃるとおり無茶苦茶描きにくいので
2chブラウザアプリをいろいろ試した結果
chmateが一番描きやすいと感じたので
愛用してます
>>125 お絵描きのアプリとかあんまり詳しくないけど
進化にびっくりするよね
それこそ楽器関連の進化と一緒
でもそういうユーザーフレンドリーなテクノロジーのおかげで
上手に創作できるようになっても
自分以外のみんなも上手になるから
競争率はあんまり変わんないんだよねw
Twitterのアマチュアのファンアートとかの
品質の高さにびっくりすると同時に
その道で食ってく事の大変さも感じてしまうw
>>123 色の重ね方によっては線の歪みが気にならない時もある。
>>103とか取説等にうってつけだけど、狂気的なんも表現できるねw
昔と比べ、表現できる場が増えたのが一番デカイな
プロとアマの技術の違いも殆どなくなってきてる状態で
しかも特にプロを目指さなくても満足しちゃう人も多いと思う。絵に限らず
ここで酷使されると絵師生命に響くから投稿制限を!
(みんな味があって大好きです)
俺も建物とか肖像画のデッサンは得意なんだけど、動きを写し取るってのが本当苦手なんだよな~
さくらの公開術授業じゃないけど躍動ってやつなんだろうか?
前スレよりコミュがあっていーね!
でも新作作ってないから投下出来ないー!w
絵師さんの44ネームが消えて誰が誰だか分からーんw
>>136 44は福笑い氏がGetしましたw
まあIDもワッチョイもあるから
どうにか見分け付くかなってw
荒らしさんでもないのにID検索とかいちいちしないw
でもわからないくらいのほうがいいのかな(´・ω・`)
俺とか総合で怒られたし
でも個性なんてそー簡単に消せないよね・・
レスしないくらいしか選択肢がない
人物は一番難しいモチーフだと言うのを知ったw
それでも作るのはゆいちゃんへの愛・・・
ネタが多いけど
>>132 プロって事はそれで食ってく事だからね。生半可な覚悟じゃ無理でしょう
なら趣味で細々とって言うのが一番楽しいと思う
Mなの? ってくらい時間掛かりそうな細かい書き込みしてる人は本当に凄い
でもモチベの問題で仕事にしたらダメなんだろうなとも思う
オーストラリアだー!コアラに会えるー!
コアラ一匹分
>>133 そんな大層なw レス感覚でテキトーに
>>134 動きを写し取るのが得意な人で、石膏像とか描くの苦手な人もいる
きっと記憶で描いたり、自分のフィルター通す方が好きなんだと思う
>>141 上手いか下手かでなく生業に出来るかどうかがプロだね
あと自分の好きなモノ以外にもモチベ出せるのも技術かな
>>142-143 どちらも可愛いw
酒呑んでもギターは弾けるけど、絵は描けないw
ほんとここの絵師さんたちは尊敬する(´・ω・`)
>>144 ドラゴンズ+コアラなんだから当たり前やないかいw
>>145 これのことかな?
>>143のイノセントなコアラが
>>149ではすっかり都会に染まった感じやな。
あの頃のもあちゃんはもう戻ってこないということか
あの頃のゆいちゃんも・・・。
制作過程
やっぱズルしちゃダメだね
元絵を写すとオリジナリティ出ない
でもコアラ描きなさい言われてすぐには描けないよw
でもこの髪型は気に入った!
次にもあちゃん描くときはこれを採用しよう
フォロワーさんの絵だけど、およそこんな感じですかねw
イノセンスに潜むデンジャラス
以前描いた、ビーストモア
>>156 そうそうw
クロワッサンを描きたかったんだけど、
どーしてもラインが分からずカンニングした
コアラにゴスロリ着せる発想は無かったw
>>157 X-Menかね(´・ω・`)
>>158 やっぱ可愛い
目、口、髪の生え際、シュシュ?にクロワッサン、完璧やん
線絵師さんが表情で勝負なら、色絵師さんは動きで勝負な感じだね
>>157 >>158 Oh...
The Number of the Beast...
オーストラリア行くってだけでここまで想像膨らむの好き
>>159 ビーストは割と気分よく行けた類w 線絵師て低沸点のこと?
低沸点の絵はエッセンスを抽出するクロッキーみたいなもんで
なんか誤解される時もあるが、色付きの時もあり傑作も多い
つかカンニングとか結構なんでも晒すよなw キヨキヨしいぜ!
>>161 そう、低沸点て蔑称な気がしてあまり使ってないんだー
2人ともプロなのかなー、グラフィックデザイナーとか
絵の上手さもだけど、あの仕事の速さが凄い・・
>>157 爪なんか立てて見せなくても
オマエの描くもあちゃんは顔だけで狂気なんだってw
ほとんどサイコパスかシリアルキラーw
>>161 >>162 色付きは時間がかかるし苦手なんでw
そもそもコメントにツッコミいれたくてやってる感じが多いんで
ササッと書いて直ぐ上げないと
スレが進んでしまうw
低沸点は気にしてないよ
そもそも「お前は低沸点」って煽ってきたやつの方が
とっくの昔にキレてたわけだしw
>>163 ちょwそれは褒めてんのかディスってんのかw
少なくともこの道のプロではないよw
イラレフォトショは使う仕事だけと
>>165 前にも言ったけど「最上級の」褒めだよ?ww
例えて言うならコロッケのモノマネに通じる
鼻は描かなくともオトガイ筋は描きこむ
それが…Tフッテン☆スタイル!
オトガイ筋ってやんなねんって
ググったが
そんなに毎回書き込んでないよ!w
>>166
ワシも仕事でイラレ使ってるけど、こういうのしか書けへんやでw
>>170 ちょっとやってみたが
メッチャ大変や!w
「増殖」
>>171 何気に傑作仕上げるなw
>>170 ツインテもコアラの耳みたいに気持ち湾曲してもいいかも
>>162 コテはシブすぎるw クォリティも自分も割と二の次で
基本、雑でも伝わればいいと思てる。そっちのが良かったり
意外と好感触wwww
しかしこれで3人描くのはかなりキビしい!!
ちょっとアングル変えるだけでも大変や!
でも「増殖」みたいのんはチョー楽w
>>171 しっかり立体感が出てすげぇw 影付けてないのにw
>>178 そうそうw 角度が3種類しかバリエ作ってないし、上下のパターン作ってないから
いつも同じ顔ですよw こういうのは楽なんだけど
>>177 一番最初に書いたのがゆいちゃんで、それベースにツインテをまっすぐにして
まゆげを反転させただけの簡単な仕事で・・・
>>181 トマトに埋もれたw
>>182 この浴衣は可愛い
すぅちゃんはコテ持ってテキ屋ってのもいい
お好み焼きとハンバーガーは要らんけど、トマト飴ってのどんな味なのか気になるw
後ろですぅちゃん?がダークサイド鉄仮面脱ぎ捨ててんのも風刺があって良いw
>>182 すげえ!ちょっと感動したw
にしても内職といい3人は働き者である
.
>>182 これは・・・
すぅちゃんがクローン技術を実用化した社会か!!
>>184 左側のお好み焼き屋台を
よりリアルにしてくれたんやね!
>>179 職人さんの絵にイタズラすんのは失礼だけど、
引き出しなくてそうそう描けないからゆるしてちょ
目の色ひとつで印象ってまた変わるねー
>>183 トマト飴なー。甘いよりもすっぱそうだよなー。青臭そうw
すんたまとすぅちゃんは別人ですw 三人いるのは三つ子ですw
>>184 いつも思うけど、ちゃんとしたクオリティでイラスト書けるアナタには敵いませんw
イラレだとこういうの作るの楽なんですよ。立体感ないけどw
>>182 もうすぐ夏も終わるね。。。
この後2人(とスゥクローンズ)は花火見に行ったのかな?
ダメだー手間がかかり過ぎる!!
こんなん仕上げんの気が遠くなるわ!w
>>187 塗り絵w
自分のは好きに使って貰って構わんですよw
>>190 よくこの絵を仕上げようと思ったなw 普通に可愛いの書けばいいのにw
>>195 それはお笑い芸人さんに真面目な話しろってのと同義かとw
>>185 三つ子ですw 四つ子のゆいちゃんもいますw
>>189 ここまで暑いと夏なんか一生くんなって感じで・・・。
かなり昔にくろもりさんがベビメタお祭り漫画書いてたので
インスパイアされました。クオリティ的にショボいですがw
>>196 可愛いの書くよりネタの方が重要なのかw
>>197 これはライブチケットの当確待ちかな?
>>198 うんw、彼の場合はそーらしいw
多分本気出したら俺らがビビるレベルの描けるんだと思う
ピカソもそうだけど、基本画力がないとディフォルメってできないしね
>>199 なんにでも使えるけど、この時は巨大+五大キツネのデロ待ってたw
すぅちゃんスレに肝っ玉すぅちゃん投下してきたよ!
構図丸パクリでゴメンねw
>>200 へぇー古参さんなんだねー
俺とかザワンも入ってないから巨大キツネは見たことも無いよ
>>201 大笑いしたw
>>202 巨大は去年やでw まだまだ丸3年の新参ですがな。
参戦歴は横アリ→ドーム→巨大(埼玉)の3回だけだし
>>203 それでも俺からしたら大先輩だよ
俺はそっ閉じが2015年で掘ったのがワールドからだから参戦歴もないしギターもワールドtattooからだもの
多分、BABYMETAL板で一番の新参が俺じゃないかなってくらいの(´・ω・`)
>>201 YMYなもんで、すぅスレはたまにしか行かないんだけど荒れててびっくりしたわ。
>>204 自分もハマった最初は10年振りにギター再開して、ランディV流用して
アローもどき作ったりしたけど、曲がコピーする気出ないくらい難しくてw
自作のグッズ作りたくて細々とイラストを作るようになったw
もうギターの事は忘れました・・・。
>>206 アローもどき作るとかw
BABYMETAL板は職人さんが多くてビビる(´・ω・`)
絵師さんの渾身の傑作に俺のすぅちゃん重ねてみた
>>205 流石にいつもあんなに荒れてるわけじゃないよ!w
>>207 ガチムチ感が消え失せたw
実店舗かネットショップか知らんけど
ママ香さんが石屋やってるそうなので
その看板娘だよね現実的には
絶対ヤバいよねーそんな石屋w(チラッチラッ
>>208 ガチムチは狙ったのか!w
色絵師さんの原画をベースに、顔だけ描いてみたけど、やっぱ凄いな職人さんは・・
書き写しただけなのにここまで描くのに一時間も掛かり、広島風お好み焼きはまったく美味そうに見えない
しかも鉄板とか背景とかおたふくソースとかマヨネーズとか、頭の中に引き出しがないととても描けない
ネタ絵師さんをやたら褒めんのも本人小っ恥ずかしいかもだけど、ホント尊敬する・・(´・ω・`)
色絵師さんと低沸点さんの漫画が読みたいなぁ
2人が描いたBABYMETAL漫画なら絶対に面白い
色絵師さんの漫画は2コマまでは見たことあるけど
低沸点は一枚画は良いけど画が動かせないからw
マンガ向きじゃないと思う
せいぜい不条理4コマ
>>210 斬新な料理wwww
でも手とか体とか服のシワとかは十分上手いと思う
>>211 アラフォー女子馬鹿にし過ぎwww
しかし、そのお団子ヘアーはたしかに
怪しいw
>>212 ハードルを上げないでくれ!
>>213 2コマなら前に書いたぞ!
パクリだけどw
荒らしのしつこさにガチギレゆいちゃん
低沸点にかかれば四コマなんてお手のもの
低沸点が板に初めて登場した時は、第二の岩谷テンホーが現れたと騒然となったもんさ
>>215 何故そこで鉄雄w
>>216 顔以外俺の作品じゃないのがなんとも・・
過去に作った4コマ・・・。一応勝手な設定がありまして、
ゆいちゃんだけが棲むと言う「ゆいちゃん村」が舞台なのです
>>207 黒のランディVの周囲に赤のカッティングシート貼っただけやで・・・。
近くでみたらあかんやつ・・・。
>>217 なんだよその微妙なポジションはw
>>218 童夢やで^^
>>219 使いまわしの妙やなw
そうやって作品を組み立てるスタイルか!
>>221 常にアングル固定だから絵が上手くなりたい人にはおすすめ出来ないスタイルw
>>219-220 丸目絵師さんの絵はホッとするね(*´∀`*)
総合もそんな空気なら俺も暴れないのに・・w
ランディV持ってるってだけで凄い!
>>221 素で間違えてたw
1983年の初版本持ってんのに
童夢の初版とか自慢にもならんかw
スターウォーズⅣの映画パンフレット持ってる
ありゃ初版以外刷られないからそれなりに価値あるはず!
>>223 動画でもないのに3メガって迷惑よな
なんでだろ、スクショで再撮してんのにサイズ下がらない
>>223 フェルナンデスの中古やで。アローもどき作るために入手しました!
ところで何故デカいリボンをセンターなのなのw
そいや前にこんなの作ったな。まだ絵柄が固まる前w
>>215 これ映画「エクソシスト」かと思た
>>217 みこすり半で先走る荒らしを低沸点でギャフン!てか
>>210 くっそw自分のより全然カワイイすぅちゃんで野菜炒めを
>>212 色絵師言うけど得意なんはアナログのモノクロです
>>201 左手も長く修正してたな。指は4本だったけどなw
あとシャツが密着してオバハンくさいのがナイスw
積木くずし(元ネタは低沸点
>>225-226 なんも見ないで描くとあのリボンの印象なんかも
男はつけないものだから分からないってのはあるよね
写真バックの絵はいいなぁ、荒らし退治に使えるw
>>228 野菜炒めわろたw
すぅスレでフルボッコの低沸点さん
相手しよーかと思ったけど、困るのは他のメイトさんだからやめた(´・ω・`)
いつもの奴なんだから低沸点も相手しなきゃいいのにw
>>209
石屋ってこんなんか
.
>>226 メチャメチャほのぼのw
>>227 テンホーって
おんなじことを何十年も続けてるって
なにげにスゴイよねw
>>228 つか、イラレはフリーハンドのお絵描きには辛くてw
そうそう、互いにインスパイアしていこうやでw
>>229 また始まっちゃったよー・・
>>230 もうあれみんなうすうす気づいてるんじゃないかな?
荒らしの発狂って
同時多発的には
ほぼ起きないんだよなw
ベビメタ板はホコリかぶったギターあるあるかw
カッコつける機会が減ってくるとどうもね・・・
復活してほしい者、してほしくない者、いろんな意味でお祈りしておこう
ゆいちゃん神社エール
.
>>229 今見返すとメチャ酷い絵w 今も酷いけど、まだマシだわと自分でもw
リボンいいかもね。オリジナリティは大事。
>>230 その像売ってくれ・・・。100万出す・・・。
>>233 当初はギターグループの仲間に入れてもらったんだけどね・・・。
今はめっきり疎遠になって・・・。趣味にも努力は必要なのはもちろん
やっぱりモチベをどっから持ってくるか・・・なんだよ
やっぱり像はキツネゆいちゃんいいやねw
すぅちゃんスレ、元バンさんの捨て身の画像アップのおかげで
収まった!
ありがとうw
狛犬だけでなく、ちゃんと狛狐もあるのだ。
ライブの時、ゆいもあで安く石っぽく作っても悪くないと思う。
>>237 え″!また火種落としちゃったかもw
まぁあのままスルーしよう(´・ω・`)
>>237 お祈りもそこそこ効いたね
>復活してほしくない者(
>>233 いずれ、鳥居&巫女姿の
ジャパニーズスタイルベビメタの展開もあるかもねw
火ついてもまた野菜炒めしてやったらいいw
>>241 ベビメタじゃなくても誰かがやりそうな感じでもあるね
カブキロックスみたいに変にいじれば本末転倒だが
>>242 料理の絵が下手なのもたまには武器になるとw
>>244 あーそっちかw
やっぱディフォルメのがウケるんだよなぁ
可愛いとブサイクの融合が必要だ(´・ω・`)きりっ
お絵描きでこんなに盛り上がるとは思わなかったw
でも練習が必要だねー
練習より引き出しかなー
>>230>>233を何も見ないで描きなさい言われたら俺には無理だ・・
自分より上手く速く描けると思うよ絶対w
何か見て描けるなら見た方が早いし記憶もできる
細切りピーマンの野菜炒めから、
広島風お好み焼きになれるかな・・(T_T)
これは広島弁合ってるのかね(´・ω・`)
エセ方言ほどシラケるもんもないからなぁ
>>251 だいぶ芸コマなってきたw
わしゃ関東人なんでよくわからんw
>>252 広島弁の変換サイトまで行ってきたよw
低沸点さんは広島のすぅちゃん衣装見に行くくらいだから西の人なんだよね(´・ω・`)
標準語じゃつまんないし、まさか絵を描きながら広島弁の勉強しなきゃならないとは微塵も思ってなかったw
>>250 小物はもう割り切ってフリー素材のデータ貼り付けてごまかす事多しw
きちんと書いてたら大変!
ちな、↓のビールと唐揚げはフリー素材ですw 鍋と日本酒は前に書いた奴を流用w
>>254 鍋感動したよ
唐揚げもレタスとレモンが添えてあってびっくりした
でも唐揚げは素材なのか・・w
でもプロでも素材を借りたりはするだろうから、結局は結果論よね(´・ω・`)
>>255 枝豆も素材だった! あれは自力で書こうとは思わないw
名前が明記されるレベルのプロはさすがに素材は使わないんじゃないかな。
自分みたいに書籍のワンポイントイラストを書くくらいだと、フリー素材で時短はアリw
商用利用可かとか改変可かとかももちろん調べますけどw
と言う訳で仕事ではもうちょいちゃんと書きますよw
イラストが入る本で時々書いてくれって言われる程度で業務のメインじゃないです。
なのでプロかと言われると微妙w まあ、簡単な地図とか内臓とか書いてるだけですw
>>257 医学書であるんですよ。内臓書いてくれっての・・・。
どうせならゆいちゃん書きたいなーと思いながら仕事を練習にしてる・・・。
>>258 へぇ!でもイラストは仕事なんだね(´・ω・`)
プロの厳しさの話が上の方でもあったけど、大変なんだろうなぁ
>>251 だいたい合ってると思うけど
自分ならすぅちゃん焼きにするかなw
実際、広島弁も地域でだいぶ違うから
すぅちゃんがどんな訛りなのかは
よくわからない・・
パフュームみたく訛り全開にしてる動画とかないしねw
あれこれ想像するから
面白いってのはあるかなw
おでこまるだし巨大お団子のすぅちゃんってのも
想像上の生き物だしw
>>254 こういうのって
ネタをしっかり練って
コマ割り、構図とかも計画たてながら
進めないとうまくいかなそうで
(まあ漫画なんてみんなそうなんだろうけど)
思いつきといきあたりばったりの自分には
とても無理だと自覚したw
>>261 すぅちゃん焼きのが可愛かったなー
しかし総合じゃ見事にスルーだったw
触らぬ神に祟りなし、か(´・ω・`)
そんなビビんなくても良い人には優しいのにな・・
すぅスレにも投下、病院で描いたw
>>264 これは良い!
自分が言っても説得力ないかもだが
愛が感じられる!
ファンにも多分受け入れられる気がするよ
>>265 ホントにっ?
低沸点さんも最近はお世辞言うことが分かって来たのでw
阪神半魚、じゃなくて半信半疑(´・ω・`)
でももあちゃんは悪くないかなーって
すぅちゃんはもうちょっと目を離すといいのかな
耳ももう少し上のが低沸点お絵描き講座のキモよね
写真ベースに描いたから、どーしてもリアリティが強くなるね
すぅちゃんてさ、骨格がシャープで大人なのに目の辺りの可愛さでひっくり返してるやん?
その辺表現してみたいんだけどやってみるとホントにゴツくなっちゃって、結局まーるく可愛く描いた方がそれっぽいのよな(´・ω・`)
ネットではその辺描いてる人も居るんだけど、俺には100年早いかもなー
>>264 こういう絵柄だとあまり極端にデフォルメすると違和感が
何かと言うともちろんすんたまの耳が飛び出し過ぎて・・・
>>263 ちゃんとした4コマ書いてる人のはそうなんでしょうが、
自分は下書きなし、ストーリーも書きながら考えるパターンが多いので、
なんと言うか3コマ目を最後に書いたりして割とフリーダムですw
>>266 お世辞は得意じゃないwww
だからSNSとかじゃなくて5chにいるんだしw
自分的には、すぅちゃんの輪郭は
あんまり決めつけてなくて
結構シャープでゴツゴツしてるんだけど
思ったより丸顔、ぐらいの意識しかしてないw
>>269 その感覚なら自分に近いw
何も考えず描き始めて
途中でシチュエーションが閃くとかw
>>271 なんとなく強引にでも話を無理やりつなげるとそれっぽくなりますw
読む側は工程までわからないからねw
>>268>>270
耳をやや小さくして、
目をシャープにしてみた
駄目出しされないと上手くなんないからホント助かる!
どーだろ(´・ω・`)
これ以上耳小さくしちゃうと可愛くはなるけど、
ある意味すぅちゃんじゃなくなっちゃうんよな(´・ω・`)
萌えキャラを描くのかすぅちゃんを描くのかの狭間で、
すぅちゃん自身が認めるチャームポイントを誇張するんは微妙な判断よねw
低沸点さん画風ならやりたいだけやるようだけど、難しー
でもメッチャ楽しいw
>>261 あれはキャラの一環で、芸能すぅちゃんはその必要ないんだろうな
>>264 ちゃんと描き手のカラー出せてるしクォリティに関しては文句出ないと思う
後は時々ネタっぽく放り込んだらいいんじゃないか。連投に注意しながら
最愛に関しては見事すぎる。あとシュシュをデカめに描くといいかも
>>275 シュシュ大な・・
アドバイスあざす!(´・ω・`)
そこなのよ・・
空気読めない(読まない)のが俺の悪いクセっていうか
スレをナメてる訳じゃないんだけど、スレの空気が重いとつい空気変えたくなっちゃう
加えて荒らしっぽいの居るとオラオラだから、いつの間にか荒らし扱いなんよね・・
でもこのスレの絵師さんって、丸目可愛い絵師さん以外はみんなわりとオラオラよなw
>>269 自分は理屈っぽくて、ネタフリとかアレ描く前にコレ描こうとか無駄に迷うw
もちろん何も考えずに書きだす作家もいる。宮崎駿やスティーブンキングとか。
やっぱり上手くいった時は書き手にも予想できないような奇跡のような展開があるのだろう
>>276 荒らしって筋通す気が無いから本当はレスしたくないのよw
あと主観の問題を正義のように振舞ってくる奴とかも。
周りにはどっちも消えろみたいなオチつけられるし
唐揚げで思い出した
>>273 目は前の方が良かった(個人の感想です)
好みもあるからね。万人に良いと思わせるのは難しいよね
>>273 リメイクの方がいいかな。すぅちゃんて精悍な時あるし
オンとオフって感じですかね
>>278 なんでこんなに上手いの・・
これって漫画描いたことある人じゃないと描けないラインよね
横顔とか、美味しそうな目とか、焼き鳥を食べる口とか、ただモンじゃないw
>>279 まだ個性の段階じゃないから、これから肉付けってか、元バンキャラが作られてくんかなーって(´・ω・`)
>>278 やっぱり上手いなー。ちゃんと人体を色んな角度から書けるのは手慣れた感じ
自分は顔から書き始めて、体も書いた方がいいよ、と言われてバストアップから
つま先まで段階踏んでようやく全身が完成したw 未だに棒立ちでしか書けないw
ごまかしでこういうのもアリかなーw
人間書くのに疲れてネタに走った唐揚げ鶏w
>>280 そー!レジェンドSのNRNRで、ギターソロの後の、
会いたいーそれだけだったーってとこの表情、
ある意味怖くも、可愛い表情があるんだけど、あの辺の本気すぅをいつか描きたい!
もう立派なドルヲタやん俺w
>>282 ランディVさんの絵は、素直にホッとする
色絵師さんの絵は、絵画の引き出しが滲み出ててビビる
低沸点さんはネタ性が絶妙で流石関西だなーと感心する(´・ω・`)
他にもゆいちゃんスレに絵師さん居たけどみんな降臨して欲しいーなー
>>278 二枚目なんて
描かずとも光が感じられるしな
スゴイよ
>>284 俺のは5ch限定の
インチキ関西弁w
生まれはもっと西じゃけーw
>>286 言葉じゃないよ
ツッコミのタイミングやセンスが関西仕込みw
俺埼玉から出たことないから話にオチがなくて困る(´・ω・`)
そんな高等技術のないワシは
輝きを描く!w
思えばどんどん絵柄が変わっていって、最後はシンプルに落ち着いたw
最初からシンプルっちゃシンプルだけど。
>>290 いや、チャレンジャーとしては
ギリギリを攻めたいw
>>285 手抜き&光を表現
>>282 スカートはいてる女子だけど逆立ちじゃないからいいのかw
これもあった。ちょい貼りすぎな枝豆
>>276 自分は、スレが荒れて酷いときに
流れを変えたくてちょっかい出す感じw
>>289 リアルで目にしてる気がしてならないw学校行事のイラストとか
>>292 出た!タオパイパイw
俺の枝豆妖怪
>>289 二枚目
長いインタビューで落ちかけのゆいちゃんかいw
うずまきの人?
俺その人の漫画はほとんど読んだことないんだよねー
そーごーで暴れてきたw
>>288 めちゃカワエエ・・
>>289 個性の出てる左下が好きだったりするw
>>293 よねw
だから低沸点さんの役割理解してないやつが頭来る
誰にでも出来ることじゃないし、耐性が強くてホッとする
伊藤潤二は花輪、丸尾よりは割と話もちゃんとしてる
富江とか初期のは好きじゃないが、絵も上手くなってからのが読みやすい
うずまき
>>299 そんな大層なことではないww
>>300 もともと漫画は大好きで
花輪和一はかなり好き、丸尾末広は何冊か持ってる
好き嫌いというより、自分が漫画から
離れた後
うずまきの人とか話題になった感じかな
伊藤潤二せんせいの話が出てきてる。
あの人以上に悲しく怪しい美少女像を描ける作家はいない
前にどっかに上げた花輪リスペクトw
>>282 亀レスだけど、唐揚げゆいちゃんに今ごろジワって来たw
>>305 ゆっくりというかスライムというか・・・
>>299 左下っすか。これがたしかに一番試行錯誤した。が、どう見てもゆいちゃんじゃないので
やっぱり鼻は消して右に移行していったw
>>296 そういう意図すらなかった頃やで。
黒目だけで白目がないスタイルw
思ったのは目が一番大事なのかなと。
書き込むかシンプルかどっちかにしろと。
鼻は難しいから書かないのもアリ。
今でも仲良くしてもらってる絵師さんに
色々教わった。デフォルメシンプル路線が
理想なんだけど小道具絡ませると
リアル等身が合わせやすいんだよなー。
でも顔を大きめにしてデフォルメぼさを
少し出してる。リアル人体のポーズ
参考に出来るからね。
デフォルメは上級者の研鑽の賜物やね。
>>310 その人が出てて好きなのは左下だけど、可愛いのは真ん中の下かなぁ。でもどれも可愛くて結局は甲乙つけがたい
輪郭とかあまりこだわらず、丸でいけちゃうのかな
でもこれダークサイド衣装にすると多分すぅちゃんて分からないよね
>>278 生ビール借りました
ゆいちゃんスレに投下
>>308 他にも焼き芋ゆいちゃん、スマホゆいちゃん、潜水艦ゆいちゃん、犬ゆいちゃん等
色々あってね・・・。
>>314 結局、方向性次第なんですよね。出来るだけ似せたいのか、
とりあえずそれっぽく書ければ似てなくてもヨシとするか。
女の子の輪郭は大体まんまる(暴言w)なんで、
すぅさんともいもいで横幅に差を付ける程度にして基本丸にしてる。
ゆっくりでいいですよw
このスレって前スレの中盤では過疎ってた気がするけど、
次スレになって伸びてるよね(´・ω・`)
お盆に立ったスレがもう既に320
>>292 あれはぬいぐるみなんですw 部屋の背景に使ってますw
タコに襲われてすぅちゃんが助けに来てシーユー懐かしい・・・
>>320 みんなこういう話したかったんだねw
餃子
ゆいちゃんが書いたゆいちゃんに着色
潜水艦、犬、唐揚げ鶏ver.2
>>322 餃子ゆいちゃんw
海岸沿いに毛布でぐるぐる巻きにされた少女
ある意味で猟奇的よね(´・ω・`)
寄せ集めなんだろうけど発想が面白いなぁ
潜水艦のツインテとかw
パッと見るとゆいちゃんが海辺で日光浴なんだけど
よくよく見ると縛られていて犬や鳥は食べる頃合いを待っている
顔の近くには何やら薬品が、そして海には潜水艦・・これは北朝鮮か
見れば見るほど怖い絵だw
>>322 俺も絵の中にひそむ猟奇を感じてしまった・・・
一時期、「ゆいちゃんは◯◯になっても可愛い」と言うテーマでやっていてですね・・・。
ツインテールと顔つけただけじゃんと言う指摘は却下ですw だってその通りだしw
ちなみにゆいちゃんの趣味は簀巻きって言う設定がありまして・・・。
このような構造になっていて実は巻かれていないのです(後付設定)
ってか、その設定は
そもそも何から導き出されたの?w
>>328 そもそもは、ゆいちゃんが言わなそうなスレの住人とだけ・・・。
今年に入って雲行き怪しくなってからあそこもつまんなくなってなぁ・・・。
ゆいちゃんが言わなそうなことか・・
ゆいちゃんまじゆいちゃん(´・ω・`)
本人は言わんだろw
>>330 ちょっと新鮮w
ルルルールルルー♪
すずかの部屋にようこそ
ってのが頭に浮かびました
>>329 最近、幕張で何が起こるか予想スレが
近いノリになってるw
>>333 楕円とか丸のエフェクトをベースにどこまで描けるか試してみたんだけど、個性は剥ぎ取られるね
目と口、身体は描いたけど、それ以外はすべて楕円エフェクトに塗りつぶし(´・ω・`)
エアブラシの手描きは実筆でいう水彩画なとこあるからアレで意外に個性出るんよな
何人かすぅちゃん描いてきたけどそれぞれカラーが違うんで、それだけ俺の中でスキルが右往左往してんだと思う
ある意味で一番楽しい時期なのかなぁ
でも手とか身体の動きとか描けるようになると、それはそれで面白いんだよなー
口の形は低沸点さんのガチムチすぅちゃんパクった
やっぱ絵って盗むもんだよね、スキルも含めて(´・ω・`)
スマホでこんなこと出来るのがカルチャーショックってか、知ってはいたけどホント楽しいね
昔はたくさんのわら半紙の前で、ペンで次々に描いて失敗すれば丸めて捨てて、
また描こうと思ったら別アイデア浮かんでロボットや爆発、ミサイルが飛ぶ姿を描いたりして、これは残そうと思うものなんて殆どなくて、
試しに漫画描いてみようと挑戦するも、イメージした表情や動きが出せなくて何度も描き直して、やっとペン入れ出来るレベルになるともう飽きててw、完成した漫画なんて一つもなくてw、
バンド始める前に描いたセル画でもアップしよかな。BABYMETALじゃないからスレチか。
湖川友謙 ダンバイン系
うろ覚え
湖川キャラ
>>339 ザ・ブングルのジロンアモスw
見ないでここまで描けるんだもんなぁ
>>305 質問スレや!どこに上げとんねんw
>>315 アレすぅちゃんや!マルチ、ダメ、ゼッタイ
>>335 絵描く行程が省けてきたけど反面、一発でやる集中力は欠いてるかもな
>>330 ポプテピピックを可愛くした感じか
>>322 ツインテに立て線、初めて見たかも
>>321 コレなwなぜか反応良かった
>>342 すごい、漫画になっとるやんw
ポプテピピックって何かと思って
ggったら太ったすぅちゃんが居たw
>>341 だいぶ前だから
どこに、どんな流れで上げたか忘れたw
>>342 それ覚えてる!名作やないか・・・
絵本のようなほのぼのさと
スペクタクルのミスマッチ
オチの爽快感が
みんなの心を掴んだカギと見た!w
ベビメピピック
>>345-346 原作を知らないから面白さが半分なのが悔しいw
ってか
>>346さんは新しい絵柄だ!!
前スレにも居た方かな?
>>346 あー、ひできちって名前が書いてあるから、拾い物かな
>>348 Twitterのフォロワーさんだったw
ほとんど絡んでないから検索するまで分からなかったw
>>342 タコに襲われたんじゃなくてタコすぅに
助けられたのかw 4コマ目は初めて見た。
>>336 若い人かと思ってたけど、おっさんか!
わら半紙なんぞ最近はもうないはずw
>>334 真相スレみたいな流れなのかと恐る恐る
見に行ったら普通にネタスレなってて
心のオアシスかもしれん
総合なんかネガキャンで荒れてて見る価値ないもんな
>>349 まさかここには来てくれないよねw
>>351 ちょっとサイズ大きくて申し訳ないけど、コレわら半紙っていうのかな
最初から少し茶色くて時間が経つとさらに隅っこが茶色く変色しちゃう紙
俺が中学の時には今みたいなコピー機なんてなかったから、テスト用紙なんかも先生がいちいち刷ってたんだよね
卒業文集とかクラスの思い出ブックなんかも全部この紙で、漫画部や美術部の部室にはこの紙が捨てるほどあったんだよ
>>353 ガリ版刷りの中学生活だったら間違いなく40〜50代のおっさんですw
それ以上って事はないと信じてます・・・。
レイヤーで書き写してみた
>>340 表情捉えるの上手いやつは映像記憶の優れた人が多い
それはきっとベビメタだからじゃないかな
>>344 絵の場所も低沸点本人より覚えてると思うw
>>350 4コマ目はシュールに別のを付け足してみた
>>342 広島(三原)のタコは美味いんよな
また喰いに行って復興の手助けせなあかん
>>359
実はゆいちゃん海軍の潜水艇だった・・・。
第44潜水隊群44番艇ゆいちゃん号艇長のゆいちゃん大尉だ!
>>361 じゃあ
>>342の四枚目は誰なんだ!?w
水陸両用
マニューバ形態に変形可
なんかロボコン。
>>362 ゆいちゃんが見た幻かな・・・
>>363 赤いからトマト連想に繋がるよなw 赤けりゃ何でもアリかね
ちなみにタコはレッチリと初めて共演した時に、すぅが見せたタコ踊りから
眠いと絵は変になる・・・。でもこういうスレだし何でもアップw
うわー足1本書き忘れたw
>>361 ゆいちゃんの妄想が止まらない
やっぱり助けてやらないかんなw
トマトのフタも外から開けやすそうだし
>>365 金魚パクパクすぅちゃんを彷彿した
>>363 押井守か大友克洋でアニメ化希望
>>361 ミリ好きな俺歓喜な絵だ(´・ω・`)ノ
>>362 ゆいちゃんは一人じゃない!!!!(ババーン!)
>>363 これは強そうw いい兵装積んでそうw
>>365 いつになく確かに変w アレはタコ踊りだったのかw
誰かが近所の犬みたいって言ってたのがまだ頭に残ってるw
>>367 実は漂流中だった!?
>>368 軍服も書こうと思ったけど、ベビメタ衣装って軍服ぽくね? と思ってこのまま・・・。
>>369 いやこれでいいと思う!
ガールズパンツァーってアニメがあるんだけど、
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube BABYMETALがアイドルとメダルの融合なら、このアニメは萌えキャラとミリタリーの融合で映画化までされてんだよね
テレビシリーズはさすがに掘ってないけどw、映画は評判だったんで試しに見に行ったのよ
そうしたらポリゴンで描かれた戦車の動きがリアルで、脚本もそれなりに練られてて泣かせてくれて、なるほどねーって思ったよ
メタルもそうだけど、なにか男臭いものと、可愛い系の融合はこれからどんどん増えてくだろうね
ミリタリーアイドル実弾射撃
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube この子はちょいエロを売りにしちゃってるけど、
これがニッコリ笑顔のゆいちゃんだったら業界ひっくり返るんじゃないかと(´・ω・`)w
まぁ人殺しの道具だからどうしても嫌悪感って出ちゃうんで、メタルほどは伸びないだろーけど
>>371 ミリドルってなんやねんwwww
狙いすぎなアングルだろ!www
ガルパンもうぽっても見てますw ミリドルも知ってますよw
それこそ黒瀬ゆいの時代からw(古過ぎて名前間違ってるかもw)
最近のぴっちょりーなとか狙いすぎw
ゆいちゃんに銃を持たせたいと言う構想は昔からあるんですが、
射撃のポーズとか銃の質感とかが難しいんですよ・・・。
ライフル背中に担がせるくらいならそのうち・・・。
ふと思い出した!!
ゆうゆってミリドルの走りや!w
盛り上がってて何よりw
参考画像にどーぞ(´・ω・`)
まぁこれは東京マルイオリジナルでレミントンじゃないけど
あとバイク&キャンプのメルヘンライダーなんてのもあるw
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube もあゆいは流石にミリタリーやバイクには乗らないだろーなぁ
迷彩服でオフロードバイクに乗り、ゆいちゃん山を疾走するゆいちゃん・・・。
難しいんですよ特にバイクw 自転車もちょっと傾けるととたんに面倒になるので
平面ガエルにせざるを得なく・・・。ネタは言わなそうなスレよりw
回転椅子をくるくるしながら
白ブドウジュースを飲み
居眠りしてるゆいちゃん
>>378 制服で新型YAMAHAに乗るゆいちゃん
バイクと身体はめんどくさいから拾ってきたよw
こんなん描こうと思ったら3日は掛かる
>>379 お題の敷居が高けぇw
パイロットスーツでバトロイドを操るゆいちゃん
>>375 ゆうゆ、モデルグラフィックスでモデルガン紹介コーナーのモデルやってたんだよね
昔は、女の子が迷彩着て
ライフル構えてるだけで斬新だったw
>>380 $;=_=$ ナンダヨー!
せめて体だけは書いてねと思うゆいちゃんなのであった・・・。
>>382 おニャン子参加前なんすねw 黒瀬ゆいより早いやないですかw
>>381 w、ジワるw
>>383 バイクとの対比が多分酔っ払いには㍉(´・ω・`)
ギターもそーだけどあんま真剣だと疲れちゃうんよ
本当は自分で描きたい、けどまだリハビリちうだから許して
もちっと書けるようになったら、すべてオリジナルで描くから!w
>>381 この後ろの月のような爆発が
まんま初期のマクロスでビビるw
低沸点さんって80年代アニメも観てたの?(´・ω・`)
俺は漫画部だったから分かるけど、
童夢読んでたりとかルーツは意外に近いんかなー
これ描いたの16歳んときだよw
>>378 絶滅危惧種なチャリで来た!w
許されるのは田舎の中二とゆいちゃん。あとスカジャンが似合うw
>>370 ロリコン文化じゃけぇ。不良が減ってヲタが増えてく時代
ベビメタ出た時も、もうアイドル付けたら何でもいいのか
結局それしかないのかwとも思た。最終兵器はロックよりアイドル
>>381 衣装合ってるけど下ぶくれが過ぎるw
>>380 でも顔はちゃんと描けとるやん。
バイク好きなら恋ヶ窪ワークスは知っとる?
>>386 顧問がなんか描かせたり、帰宅部の集まりでもなく
結構本格的じゃないか漫画部w
>>387 ベビメタに出会うまで正直アイドルはバカにしてたよ
でもガールズパンツァーもそーだけど、融合に鍵があんのよな
ももクロライブに松崎しげるとか布袋寅泰が出たときはビックリしたけど、その進化系がBABYMETALなんかなーって
>>388 恋ヶ窪ワークス分からん(´・ω・`)
俺の在籍してた漫画部はセル画描かせてたんだよ
部費もほとんどスクリーントーンやセル画の塗料だった
一年やらないで辞めちゃったけどなー
バンドがそれ以上に楽しくなってしまた
>>389 恋ヶ窪ワークス
ストーリー漫画じゃないが絵がほのぼのしてなかなかいい
主人公が(すぅ+ゆい)風な女子でバイク屋で働いてる。古本でたまに見る
自分はアイドルをバカにする以前に普通に眼中に無かったな。
音楽ジャンルとは特に結び付きも無い、別モンかと思ってた。
>>386 正解!
だってこれ、バルキリーのコクピットイメージして描いたんだもんwww
その美樹本キャラ、なんか見覚えあるけど
思い出せない
だいたい世代は同じよw
メガゾーン23は友達の家に
みんなで集まって見たw
>>390 恋ヶ窪ワークスググったら
ホンマにすぅちゃんがおったwwww
ジェネレーションを掘り下げる
分かり始めたマーイジェネレーション
違う違うそうじゃない
チャリも盗んでねーし、行き先は分かってんだよ
>>395 クソ!割り込まれたw
ジェネレーション言いたかったのに
行け!44号!!
乗りこんでみた
>>390
へー知らなかった、ばくおん!!の原点なんだね
補助があればすぅちゃんにも自転車乗れるのか!
>>391 俺らが子供の頃ってビデオデッキ持ってるやつ少なかったから友達の家でガンダム録画とか観たよね
>>399 鉄人28号の新型かね
ロボコンにも見える(´・ω・`)
>>400 ダンゴムシw
王蟲って元ネタはダンゴムシかな
>>400 トレンドぶっ込んできたw
ダンゴムシガチャやりに行こうかな
>>402 ググったら確かに
>>400だった!
しかし全く記憶に無いwよほどのクソゲーだったのか?
異世界転移モノの小説ばっかり読んでるせいか、
ゴーレムに人が取り込まれたように見えるgkgkbrbr
ミリタリーと来たらゆいちゃんやわらか戦車
>>407 強そう!ブラッドピットに乗らせてハリウッドで映画化
でも大砲がない 。目からにっこりビームでも出るのか
ぷにぷにで敵の魂も跳ね返してしまうのか
ボディを黒く彩色したら、ロボダッチのタマコローラーはすぅっぽく見える
>>409 コラコラw
おや?
>>406 ゆいちゃん!
>>407 シールじゃん
>>405 よほどのクソゲーだよw 解き方わからんし、作った奴どうかして~る
>>399 初期吉田戦車が好きそうだよな
心に影のある美少女と、役立たないロボット(不慮の事故で全身改造された少年)
非常時だけ機能する特殊能力のおかげで美少女は救われロボットと恋仲になる
>>413 吉田戦車、無論通ってるw
当時、斬新だったなぁ
>>413 言われてみれば、確かに吉田戦車っぽい
特にトマトくん44号w
甘えんじゃねえよ、戦え!軍人くん
から
ちくちくウニウニ、火星田マチ子ぐらいまでは
全部買ってた
しかしスゴイよね
自分ですらおおかた忘れてた
しかし影響を強く受けたなにかを
ここの住民は思い出させてくれるよw
なんかその時代おもろい4コマ揃ってた気がするな
「伝染るんです」や「コージ苑」「傷だらけの天使たち」は持ってる。
喜国雅彦も息が長い。メタラーだしベビメタも聴いてると思う
>>412 ファミコン時代のクソゲーって
実は通好みの傑作っての結構あるんだよね
スペランカーみたいな
それエミュレータで遊んでみるかなw
>>417 喜国持ってた!
当時珍しいメタラー漫画家だったw
相原コージといえば文化人類ギャグかな
ほりのぶゆきも面白かった
その後しばらく停滞して
稲中卓球部でまた漫画熱がぶり返した
もしかしたら自分の描くすぅちゃんは
望月峯太郎のバタ足金魚のヒロインから影響受けてるかもしれないw
>>418 例えば魔界村とかマリオだと、裸になってもチビになっても
やられずに頑張ろかてなるけど、ミラクルロピットはロボットが
やられると女の子になって、しばらく歩いたら死ぬねんw
座敷女とかおもろかったな。
ドラゴンヘッドとかなんか結末覚えてない
ミラクルロピットはヒマな時つべでも確認してw おやすみなさい
悲しい音楽が流れて、あと死ぬしかないみたいな
もうどうしようもないw
おやすみー
つべ確認したけど、プレイヤーが極端に上手いか下手かで
歩いたら死ぬシーンが確認できないようだわw zzz…
分かりにくいがコレ一番それっぽいかと。やっと寝れるw
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube どうも記憶違いで、悲しい音楽が流れて止まったら死ぬようだ
とにかく女の子になると攻撃も出来なくなって歩くのみになる。
>>423 何してる所やねんw
>>425 もあの顔wwww
>>427 スペランカー先生に比べたらフィジカル強いやん!
トマト畑を守るゆいちゃん陸軍ねこみみ部隊
>>432 レミントンちゃうんスか!?
>>430 ああやって端子のホコリを吹いて
ホコリを飛ばしとかないと
バグるねんw
>>427 相当な覚えゲーだなw
二面の浮島とか、立ち位置覚えとかないと絶対死ぬ!
>>434 サムネではゴルゴ13かと思ったが、開いたら石原軍団だったw
>>435 なるほど!やっと理解した(´・ω・`)
ファミコン風に言うと
ベビメタの今の状況は
「コバの挑戦状」
状態なのかな?w
まあ宇宙海賊ゆいちゃんの右腕(間違えないようにほくろが目印)は
サイコガンなんだけどね
>>440 これは、話すと長くなるけど
これをアップしたスレの流れで
ゆいちゃんは
たとえファンアート、パロディであっても
タバコなんて吸うなんて表現はもってのほか!
という一部の住民の声があったのに対する
自主規制だったのですw
>>441 なるほどw
そーゆー意味じゃ批判もバカに出来ないよな
見事にゆいちゃんの可愛さが殺されてない
確かにタバコじゃ嫌悪感出てしまうかも
ゆいちゃんはパタリロとか下膨れの漫画キャラだよな
>>432 迷彩は緑しか思いつかんかったw合ってるね。家デカそう
↑ここで444を狙う
>>435 サクッて入るが、あれツバ飛ぶから危険w
>>441 うん、葉巻よりいいね。弁明より改良こそ賢明
>>438 上から目線で逆手にとってる状態なんか。本出せばヒットだな
早速総合で使ったけど、(´・ω・`)
スペース空けるとセリフ入れられるから便利w
>>443 「死刑!」
>>440 >>442 >>445 ペロペロキャンディ意外に好評なのねw
俺は基本的に何も考えないから
葉巻にしてしまうんだわw
>>446 使いまわしが効くから便利w
>>443 見逃してたw
ツインテの奥二重でゆいちゃんか
>>447 葉巻以外のモノで何がいいかを考えたときに、ペロペロキャンディーが浮かぶことが凄い(´・ω・`)
俺だったら何にするかなぁ、多分トマトケチャップ繋がりでフランクフルトとかアメリカンドックになっちゃう
>>408 頭部の赤い玉からレーザーを放出します! 出力は44kwです!(よわそう)
>>433 適当にショットガンで検索して出てきた画像だがモスバーグだったか!
ワシも
>>434と同じでレミントンと見分けがつかんw
大戦中の日本軍機は全てゼロ戦にしか見えないw
>>439 ワシの知人はゆいちゃんに銃を持たせたイラスト書いたら、全然知らない奴から
「今テロが各地で起きてる現状、ベビメタに銃を持たせたらテロリストを刺激する」
とか言う謎理論で怒られたので、俺がそいつと喧嘩したw
>>441 ワシは酒で酔っ払ったイラスト書いたけど、一部住民には見つからなかったようだw
>>444 やっぱり重要施設にしか見えないかw あれはビニールハウスのつもりなんだけど
自分でも立体感なさすぎで建物に見えるわw
>>446 上手なんだけど、どこかおっさん臭がするイラストなのは何故だろうw
>>450 おっさん臭は多分眼だねw
イラストのスキルは30年前で止まってるから、
多分当時のものをこのまま描いてしまってる
キャンディーキャンディーかセーラームーンかってくらいの(´・ω・`)
ちょっと今どきの目の描き方を研究してくるw
いや、でも指摘が助かるわ
それされないと延々勘違いしたまま進むから、
いつまで経っても良いものにならないしね(´・ω・`)
個々の好みはともかく、おっさん臭とか3人のキャラに対してリスペクトされてないものなんかはどんどん指摘してほしい
後は輪郭かな。もうちょっと丸顔の方が今風っちゃ今風。
もいもいは意識して丸顔にしてる。
>>453 あー、それは思った
でも描けないのよ(´;ω;`)
あの輪郭も30回から40回は描き直してる
でもどーしてももあちゃんラインが出ないんで、仕方なく妥協した感じ
あと3人の中でもあちゃんが一番ダンゴっ鼻なんだけど、それを表現しちゃうとブサイクになってしまうんで、つい美形に逃げちゃう
iPhone用のタッチペンって売ってるのかなあ、指だとラインに限界があるよね
>>454 最近は色鉛筆とかで、写真を完全再現!みたいなのちょくちょく見るけど、
なら写真でいいじゃん的なw 絵の練習ってなら良いんだけど作品としてはちょっと。
自分は似せて描くのは無理なので、髪の色と形とりんかくで差をつけてる感じw
低沸点はああいう絵柄だけど、自分なりに特徴を表現してて凄いと思う。
ちな自分は最初、iPhoneのアイビスペイントにタッチペンでやってたよ。
アップルペンシルじゃなくて500円くらいの安いタッチペンw
指でもそうなんだけど、線を引こうとしてる位置から微妙にズレるので
ストレスマッハですぐ捨てたw 手描きスキャンした方がマシw
>>450 出た!ポリコレ警察!
一番厄介なやつやw
>>449 第二次大戦中の航空機は
モデルグラフィックスの
大西画報のコーナーで覚えた!
おかげでスゲー右曲がりに偏った知識が
植え付けられてしまったがw
>>452 自分、昔から目に星を入れるのが照れくさくて苦手でw
でも大友克洋は昔から星入ってなかったし
最近だとワンピースも星入ってないキャラいるし
いいかと思ってw
>>456 極度の面倒くさがり&集中力が続かないもんでw
やっと見つけた、低沸点さんの絵と拾い物コラボ
ムスタングで語句検索し続けて総合1019まで遡ったよw
>>456 Apple Pencilってやっぱいいのかな
けど俺が絵を描くのって病院だったり、ギター弾けない環境だからよく考えたら持ち歩くの面倒だったw
>>458 星入ってないってザブングルとかイデオンのバッフクランなんかがそーだっなー
結局たくさんのものに触れてちゃんと見てるかが絵の基本スキルになってくよね
>>458 自分もいかにラクに描く事ばかり考えてる。行程も技術次第なのだが
>>450 ビニールハウス!てっきり障子から「いつも見てるぞ」かとw
地面に小石や草一本あれば一発だったかも
>>454 楽勝で描いてるイメージあったけど割と試行錯誤してんのなw
リアル最愛でも、少し抜かると批判されやすい容貌してるし難しい。
団子鼻もバランス次第で悪くなかったり。 iPadのペンも100均であるような
ひょっこり最愛はん
進め!答えはそこにある
団子鼻をフィーチャーしてみた
>>459 それだったら言ってくれればすぐ出したのにw
昔のお絵描きあるあるだよ
なかなか見つかんないんだよねw
>>462-463 いや必死だよw
ギターもそうだけど他の板ならテキトーでいいけど、
ここは専門板なんでそこで唸らせるのは至難の技よね
団子もあちゃわかわええ・・
>>464-465 これは・・!w
これを投下できるのは低沸点さんだけだなw
絵は持っててもムスタングはないだろうなぁと
>>463 団子鼻と掛けてるのかw
もあさんと言ったら大体ハンバーガーか軟骨の唐揚げなのにw
>>466 新谷かおるのRAISEって作品の主人公の愛機の
プリズンレディのノーズアートへのへのもへじやでw
>>461 小道具は大事やね。と言うか気くばりかな。
参考になります!
>>468 新谷かおるいたなぁ
彼はやっぱり松本零士の影響受けてんのかね
共通してんのは2人とも黒ベタが多いんだよな
映画は好きだけどアニメや漫画はほとんど見なくなっちゃったから、イラストの引き出しが全くないよ(´;ω;`)
結局イラストや漫画が好きかどうかでその人の絵画能力って決まってきちゃうよね
あと好きなだけじゃなく、模写でもなんでもそれなりに描いてないと
>>471 新谷かおるは元々松本零士のアシスタントだからねぇ。
戦場ロマン・シリーズは松本零士色がかなり強いw
ハーロックに登場するヤッタランてキャラは新谷がモデルw
他人のイラスト見て「おお、この手があったか」とは思うんだけど、
パクるわけにもいかんしねw 絵を描く能力はそこそこでいいから、
レイアウト力と言うか構成力が欲しいメタル。グッズ作りたいんだよね。
今ふと見返したら酷い似顔絵だ!
>>464全然似てない!w
もっと洗練させていずれもあスレに!!
>>473 あれはもあなの? さくらの誰かじゃなかったのかw
いずれにしても似顔絵だとは思ってなかった・・・。
難しい!!
外人が描く
なんか違うMOAMETALみたいになってゆく!!
>>464 いやいや、ジワジワくるw
こんくらいかね
しかし可愛くはないw
>>471 結局何を見て何を手に取ってきたかが割とすべてを物語るね
何が自分に足りないかなんてガキの頃は分かんないもんだ
失うもんもあったり・・・。いや~台風すさまじい!
>>477 手塚治虫やw
>>472 盗用より応用次第で本家超え出来たり
>>482 全てのトマトはゆいちゃんに帰る
昔の人の言葉です
>>485 これも懐かしい名曲やー!CD持ってた!
エディはやっぱりスゴいなー!
>>486 これCD音源はベストアルバムにしか入ってないんだよね確か
オリジナルアルバムには入ってないと思った
埼玉中央の俺も無事
意外と時間をかけずにテキトーのがいいのかもなぁ
全部同じレイヤーで描いてんのか
分けた方が描きやすいぞ
>>492 割りと好きかもw 楠みちはるキャラのようだw
>>493 レイヤーを分けるってどーやんの(´・ω・`)
>>464 早速そーごーで使ってくるw
なんか写真を参考に隣に並べてたっぷり時間かけたものが大して可愛くなくて、
テキトーに頭の中で浮かんだものを描いたらそれなりに可愛かったり、ホントむつかしいわ
テーマはディフォルメだけど、涙袋と、もあちゃんライン、エクボを意識して描いた
でも
>>492も結局はツインテじゃなく、さくら学院バージョンだったらもあちゃんに見えないんだろーな
ポイントが分からん・・
>>495 前後関係を確実にしたい時に使うんや。
顔の輪郭とパーツを別レイヤーにすれば
同じ輪郭で色んな表情を量産出来るやで。
レイヤーはオフすれば表示しないカンナ!
>>496 萌え絵の顔パーツ配置の法則みたいなん
あって、一応それを参考に配置してる。
現実を参考にするなら、写実的に書くか
顔パーツの配置も変えないとアレかも。
なんのソフトを使ってるのか分からんが、だいたいこんなレイヤー機能がついてるからこれで線画と塗りを分けることをオススメする。
2chのお絵描き機能でも2枚までレイヤーが使えるぞ
顔を書き分ける気がまったくない特徴に頼った俺w
>>464 きかんしゃトーマスかw
スレじゃ即レッドカードやぞこれw
団子鼻は特徴の一つやがそれが一番特徴的でもないし要はバランスやろな
あとシワやほうれい線の強調し過ぎは女の子にはアカンぞw
とりますぅさんだけにしときw
>>489 以前の方向性の方が、個性が自然に出て良かったと思う
>>492 そう、ソレやがな!
.
>>484 全てのメイトにゆいちゃんも帰る
>>488 風は使い勝手がいいのwそろそろベビメタに着地したかな
>>496 悩んどる悩んどるw
>>500 すぅちゃんは一番特徴出てるように思う
>>497 なるほど、それなら線も消えないんだ
でも始めたばかりで使い方がいまいち分からなくて(T . T)
>>498 やっぱその辺勉強しなきゃよね
大昔には色んな本があったんだけど全部捨てちゃった(T . T)
>>499 理解した!
ってかそのもあちゃんかわいいなw
>>500 そんでも似てるから凄い
なにより画風が「あの人だ」と分かるのがいいよね
似てんのも大事だけど、この人の画風が好きって思わせられるかが漫画家の命やん?
>>502 剃るにかけてんのかw
しっかし上手いよなぁ(T . T)
>>504 ギターも絵も悩んどるときが一番楽しいんかもw
>>496 それ
一度頭の中で情報を溜めないと
で、抽出する
隣に置いて、見ながら描くと
一見良さげなの出来るけど
解釈にコクが出ない気がするw
>>500 俺思うに
その上目遣い、すぅちゃんらしさ出てると思うw
>>501 それな・・もあスレ一発退場w
実験はここにとどめておくw
>>505 あ、総合のグラハムすぅちゃん
あれは昔にどっかで描いたやつだよ!
色付きだし、流石にあんなに短時間では無理w
手塚もあちゃん
>>506 こーゆーのって空間認識能力ってゆーのかな
要するに理屈じゃなく、右脳で描けってことよね
>>507 あー、すぅちゃん上目遣い、これヒントになったわ
次のすぅちゃんでは試してみる(´・ω・`)
>>509 そーなのかw
まぁ凄いってことにしとこうw
人物絵を描くのも輪郭から描く人、目から描く人色々いて面白いw
自分は仕事柄か、まず最初に全体のサイズを決めてから、それに
収まるように全身を頭の中で配置して、顔から書き始めるw
顔(耳付き)→頭→前髪→ツインテ→頭の飾り→目→口w
後は首から下を書き加えていく感じ。靴描く辺りで嫌になってるw
>>502 やっぱり3人揃うと作品感が高まる・・・。ユイチャン...
>>504 一番酷いに顔になったと思ってたのにw いつもすぅさんだけは
ネタに走るのですまないと思ってる。
>>505 萌え絵を参考に書こうと思って「萌え絵の書き方」みたいなので検索したら
黄金の法則みたいなのが出てきて、以後それを参考にしてる。
>>507 目は白目の中の黒目を配置いじるだけだから、作業途中に寄り目になったり
ロンパリになったりして、いっそこのまま仕上げようかと悪魔が囁くんだ・・・。
>>513-514
ここまでなら数分で描けるんだけど、
結局、手直しと仕上げに時間食っちゃうんだよね(´・ω・`)
面白いよね、どんな芸術にも必ず先人がいて、基礎や基本があって、そこからオリジナルだもんね
俺が書いてるのは単なるプロマイドで、他のみんなみたいにストーリーや動きがないから、
それをモノにしていくってのはギター以上に深い世界だと思うよ
>>511 >>514 もあは黒目がち、ゆいちゃんは白目がち三白眼
すぅちゃんはなんかよくわからないけど
とにかく極端な視線で
イッちゃってる雰囲気を演出
三白眼四白眼なんでもあり
自分的にはこんな感じの認識w
>>515 書き始めは、とにかく自分なりのゆいちゃんが書きたくて、お絵かきツールを落としてマウス書きから。
当然線がへろへろになるのでどうにもなんなくてw
ならば、そのへろへろの線を仕事で使ってるイラストレーターで
マトモな線を引いてみたらどうよ、と言う事で方向性は決まったw
どちらかと言うとフリーハンドでお絵かきをすると言うソフトではないんで、
図形の組み合わせでなんとなく作っていったら・・・みたいな感じで
ストーリーは完全に後付ですw もしくはゆいちゃんが言わなそうなスレから借用w
そして自分の妄想から、ゆいちゃんだけが住むというゆいちゃん村が生まれましたw
>>516 すんたまは狂気w 今後はそれで行くわw
すぅちゃんが、クローン技術の
人体実験を繰り返した末
出来上がったのがゆいちゃん村
という筋書きか!!
ということはキメラゆいちゃんも
相当数存在すると考えられる!!
出来た!クレイジーすぅちゃん
Voは菊地最愛
♪呪われたすぅちゃんかーらー
今すぐ逃げ出せー!
終わりのない日々が
ゆいの心痛めて追い詰める・・・
参考画像なし、これで約1時間15分くらいかな
やっぱ身体入れると仕上げに時間かかるな
レイヤーやってみたよー
こりゃ便利だ(´・ω・`)
>>517 自分で作った部品でプラモデルを組む感じかな
ゆいちゃん村か・・
>>518 でもその発想をベースに
なにかファンタジーアニメ出来ないかね
歪んだ現世から隔離された生き方を選んだ美少女
トマト栽培をしながら、サバイバル生活
ゆい神さまの神社もあり、聖地もある
もののけ姫?w
サバイバル
ゆいちゃん寺
>>508 悪行コテに注意。つか奴の線引き分からんけど
>>513 以前は体全体アタリとってたが今は前髪からかな
>>522 シンプル絵に口紅はムズイね。目立つとケバくなるし。
個人的には
>>264の方向性が合ってたと思ったが。
病院で描くと違うのか、試行錯誤にも波があるが解放されない
>>524 すぅちゃんのいたずらな表情が良いw
>>525 >>264はレイヤーで重ねて基本ラインを描いてから、
眼だの輪郭だのを自分なりに消化しつつ描いてるからね
ある意味でインチキ?(´・ω・`)
すぅは描けるけど、もあのこのラインをなにも見ずには多分描けない
基本的な絵画センスがまだまだ初心者レベルなんよな
>>525 あいつ意味わからんw
低沸点がすぅちゃんたちを馬鹿にしてないか監視する、
とか言いながら
めっちゃキモい事ばっかり書き込みよるw
コテのせいで仲間と勘違いされて
俺のほうが迷惑被ってるっちゅーねんw
ここで嘘ついても仕方ないから
>>264のネタバレ
これは俺の絵なのか?ってーと微妙よね(´・ω・`)
レイアウトそのものは写真頼みで、イラスト向けに調整と仕上げしてるだけだから、俺の頭の中で浮かんだものじゃない
このレイアウトの時点からが絵画のセンスだから、それが無いのが哀しい・・
昔はあった気がするんだけど、描いてないと無くなっちゃうものなのかもなー
>>526 総合スレに
3コマ漫画大作上がってて
びっくりしたw
>>527 有名税を払うか、払いたくないかが、
2ちゃんキャラの分岐点よね(´・ω・`)
俺はメンドーだからどこに行っても払うことに決めたw
みなに馴染んでコソコソすんの向いてないw
ギターも絵も描かないねらーに遠慮して馴れ合ってても得るものがなくて・・
あの3コマは良かったw
ひき逃げ、ダメ、ゼッタイ
デロリアンなら事故前に戻れる。カー&ガー
>>527 確かにキャラが一貫してないwシコスレでも見たし
>>528 漫画家だって建物とか写真から起こしてるんだし
写真下敷きにしても自身のフィルター通してるから、れっきとした貴方の絵だよ。
センスは忘れる事はあっても思い出せないものでもないよ。無いなら得ればいい
>>519 ゆいちゃんだけが住んでれば争いも起きないだろうな
なんてファンタジー!怪奇要素なんてなかった!
ムウ
>>523 あらゆる時間軸のゆいちゃんが共同生活してる感じで・・・
まだ誰も知らない未来のゆいちゃんもいるんだ。
幼児ゆいちゃんからおばあさんゆいちゃんまで!
>>522 そこまで書いて何故手が適当なんどw
手は自分の手を見ながら書くといいよ。衣装は面倒だよね。でもアイコンだからね。
>>524 相変わらず黒いw 言わなそうなスレ案件てすぅw
>>528 ポーズ取らせるのは写真を参考にするよ。
でも等身が違うからまんまトレースだと
不自然になるんだよね。難しいね。
デフォルメキャラで色んなポーズを
自然に書ける人は達人ですよ。
>>532 あれは3コマまんがなのかw
繋がりがあるようでないような3まいの絵と言うかw
その絵はだいぶ前に見たなw
>>532 あれモッズの歌だと気づいた人何人いるのかなw
>>533 とにかく何枚も何枚も描くことだね(´;ω;`)
>>536 インターステラー?
パプリカを超える魑魅魍魎な映画になりそうだw
>>537 手は手ぶれ補正で軍手みたくなっちゃうね
手だけは手ぶれ補正0にしたほうがいいのかも
>>539 ホントそれ
キャラクターのブサイクやブラックユーモアにばかり目がいって、
そこに気づけない人が多いよね、まぁ絵描かない人には当たり前かもしれないけど
>>540 ホントは一枚に描いたんだけど対比がバラバラだったんで3枚に切り分けた
しかしお盆に立ったスレがこんなに伸びるとはw
BABYMETAL板でも勢いで結構上位なの知ってた?w
>>541 1枚目の溺れてるゆいちゃん、災害対策のポスターかなんかに似たようなのあったw
>>542 絵師さん達が活発に書いてくれてるんで乗っかった形w
今までもゆいちゃんが言わなそうなスレにちょくちょく載せてたけど。
ギター氏のおかげかもw
>>541 部分的に補正は切らないとダメな時はあるね。ってお絵かきソフト使ってないから知らんけど。
多分、図形を引いたりするときに重宝する機能な気がする。曲線はフリーハンドで良いのでは。
曲線に補正掛けると想定してないラインになりそうなんだけど、素人考え?
>>543 確か溺れるで画像検索した気がするw
>>544 言わなそうなスレ見てきたよ
トマトグッズ作ってたり高校野球やってたり、まぁ見事だったw
>>545 もう少し大きいキャンパスならいいんだけど、
iPhoneの画面で指描きだからブレブレで・・
でも今度試しに手ぶれ補正なしで描いてみるね!たのしーw
>>542 時期が時期だけに
ほとんどのスレが
ネガティブな流れになることが多い中
ここはオアシスなんだよねw
>>547 新しいビジュアルが出てこないから、たとえ素人さんの絵でも新鮮だしねw
馴れ合い要素が強くなっちゃってるのはROMさんにホント申し訳ないけど、1スレ目で落ちてたと思えばそれも勘弁してと(´・ω・`)w
>>546 ヒイッ! iPhone! 自分も最初はiPhone 5Cのアイビスペイントからだったw
指じゃどうにもなんなかったねw 拡大しまくるしかない気がする。
それだと全体像が分からなくなるからかなり難しい・・・。
やっぱり安いのでいいからスタイラスペン買うべきw
>>548 ゆいちゃん関係のスレしか巡回してないけどw
もあスレやすぅスレ、そして総合を見に行くきっかけにはなったw
ここは誰にも見つからずにこの調子で進行してくれれば・・・。
>>550 もいもいスレにイラストスレのROMが居たよ
なのでここはBABYMETAL板のトキワ荘だって紹介しといた(´・ω・`)
>>552 もあちゃんスレだよ!(´・ω・`)
>>553 俺は有名漫画家じゃなくアシスタントくらいでw
もいもいて、ゆいもあの事じゃないか・・・
.
そうなんですよ・・・。
300: Anonymous (ワッチョイ 0d8b-sWz4) 2016/03/14(月) 13:17:37.22
>>292 もいもいとは2015年のLoGiRL さくら学院 第6回生配信のクイスコーナーで
問題の「フィンランド語のモイモイとは?」の答えに、ユイが「(も)あとゆ(い)でもいもい」と
答えたことに由来する、二人を表すスラング
>>543 池とかの前に、赤に白い絵であったような。紙じゃなくて
>>547 たまに単発の書き込みもあるし、歪んだ承認欲求の荒らしもいない
お絵描き寄りのまともな総合めざしましょうw
>>551 それ俺やなw
つか絵を描かんからここにレスしとらんだけで
みんなとは毎日のように話をしとるよw
あくまでほのぼの路線で行くw
団小鼻フィーチャーシリーズ
レッドカードやろか?
アンチ煽りのための習作
>>558 貴方か!w
そーか、もあもあスレか(´・ω・`)
>>559 その変な子は怖いw
>>561 うーむw
>>562 これは良いw
最愛スレからいつも見ているぞ
>>559 やったーこれおらが書いた奴だ!
でもかわいいだけのになってるw
ボロ雑巾みたいなのはまりっぺだな?w
にてねーな
そもそも白と黒の2つの色でうまく描画出来るわけない
デッサンからやり直してくれ
>>564 チョコレートはね。流石にねw
まり菜犬でTシャツ画像作ってたの見掛けたから
自分も取り入れてみた。さくらの仲間だしね!
>>561 いや会場入りがまず無理やぞw
これ太眉ととるか目ととるかでかなり印象変わるなw
>>563 ここトキワ荘もいいがお笑いマンガ道場のがしっくりくるかもしれんw
くわっ!
>>568 懐かしー!w
川島なお美亡くなっちゃったな・・
またインチキ描いた
インチキはいーよ(´・ω・`)
BABYMETALの衣装やかパニエのヒラヒラ、
リストバンドや髪型が身体に叩き込まれる
これを続けてけばいつか頭の中で描けるかもしれん!
こ、こやつ変な生き物wwww まり菜ェ...
>>572 スーサイドスクワッドのハーレクイン!
marvelキャラのツインテ
>>574 $(;_;)$ ありあなさんじゃなかったら
グスッヒックグスッグスン
>>565 漫画やデッサンは白黒の描画でもある
>>556 ゆいちゃん当てる気無しwアドリブに強い子
>>567 どっちも手芸部やw
>>570 基礎は大事ね。いろんな意味でショートカットも望んだり
>>569 ゆいちゃんキレてんの?
●菜ちゃんカット
.
〉/ _ __
-乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒) | |____________________| ̄|
ヽ< 2 / | 〈 ..| | | | ( i^
ーi 彳_ / ヽ ` | | | | | 〉〉 )
/] 廴, ー' |_| | | |__// /
~┤ <_'k ー- ' | | | |__/ 〈
>- ,y ―――― | | | | )
「`-! T〈 ` .| | | | ̄ ^ー
| |――――――――――――――――――| |
― ―
>>577 マッチとか金屏風とか、いろいろ危ないです!!
>>567 ちょっと待てや!
あれが太眉はないやろw
こんなアイドルおるかいw
取りあえずソーゴーに落としたインチキ群
でも嬉ションもあちゃんは何も見ずに描いた
>>580 さすが低沸点ぬかりなし、隙あらばオトガイ筋を描きこんでくる
>>584 ごめんなさい通りすがりのYMYです
冗談のつもりで書き込んでしまいました
絵が面白かったので
>>580 ホイッスル逆じゃね?こっちで合ってたっけ?俺も記憶曖昧
>>587 必要にかられたんじゃ!
>>588 ごめんなさい早とちりでした
善行さんでしたか!
って誰やねんw
>>589 これがすぅちゃんの正しいホイッスルの吹き方^^
>>585 1枚目いいね! デフォルメが自然で上手く行ってる!
もあが嬉ションしてるのかと思ってドキドキしたことは内緒にしておこう・・・。
>>590 すぅちゃんはトイレットペーパーも下からかな
>>585 「嬉ションと」て書かないとややこしいw
自分も1枚目いいと思う。2枚目の少年は誰?元ネタ写真あるの?
>>581 これ前の会社にいた上司に似とるわw
アイドルも多様性の時代やからこんな子がおっても不思議じゃないぞw
応援しがいがあるやろ
>>588 善行かw
>>585 その表現やめいw
>>594 いや「嬉ションともあ」でもあんま変わらんやろw
すぅさんならネギギギ…か
>>581 ちょいちょい嘘つきそうな顔してるなw
>>595 通りすがりのよしゆき
>>591 もあちゃんもう19歳やぞw
>>594 あるよ、ソーゴーでモッシュシートに子供連れてくって話があったから肩車で検索した!
>>596 もあと嬉ション犬にしとけばよかったw
でももあちゃんとリアルで会ったメイトは嬉ション犬と似たようなもん?(´・ω・`)
あかん、昨夜のんびり動画作ってたら
ソーゴー乗り遅れたんでこっちに投下するわ
アースシェイカーMORE~MOAちゃんGJ!
>>585 1が人気かぁ・・
ソーゴーネタでサバトンすぅちゃんなんてのもある
でも俺が描いたら最初こんなだったんだよ(´;ω;`)
で仕方ないのでここまでインチキした(´・ω・`)
手描きには出来なかった技だし、
俺はしばらくはカンニング路線で行くかも・・
レイアウトが分からない・・
>>599 割とそれらしく
プローモーションビデオになっとる!
>>597 唐突につげ義春感wwww
ソーゴーどーかなアレ(´・ω・`)
直接叩くより効果的だと思うんだが
>>598 ゆいちゃんも19歳ですよ・・・。まだ見てないけど。まだ見てないけど。
うぇぇぇぇん$;_;$
>>603 泣くなよ
ゆいちゃんも泣いちゃうだろ?
ヒィー $;_;$ ワンワン>(犬)〜
カワイイー $^-^$ ニャー>(猫)〜
>>603-606 ゆいちゃん描くから待ってて!
カンニングなしのゆいちゃんとか、
BABYMETAL cover以上にムツカシイ・・
果報は寝て待て
>>601 元々は低沸点のねじ式の後に乗っかった絵w
>>598-599 実際にすぅちゃんが肩車してるかと思うたのう
GJプロモはカッコ良すぎワロタw GJ!
>>609 ねじ式、いろいろ描いたなあw
>>611 安心汁
1番最初に描いてる
しかも主人公扱い、フルカラーでw
ブタヤロー‼
ダークサイドばかりじゃないの!
>>608 すまん、、
某所で暴れすぎて描いてる暇なかった・・orz
キョロキョロすぅちゃん
>>609 これ元絵はお父さんだったから、
華奢なすぅちゃんラインにするの苦労したんだ
でも何気にガチムチよね(´・ω・`)GJあざす!
>>612-613 ゆいちゃんの髪型はこー描くのか
>>613 目をとじなさい
そうすれば後ろに走ってるような気持ちになるでしょう
ちなみに自分のねじ式は、みみみ緑の文庫本
>>614 キョロキョロは右のすぅちゃんのほうが
あらゆるパーツが勝ってるね。ゆいちゃんの髪型が一番ムズイっす
>>615 これはいい
カオナシかな
ねじ式ってなーに?
>>616 うん、右のがマシだねw
ggって理解
>>612-613 どちらかと言うとゆいちゃんがブタヤロー...
>>614 右も左もどっちもイイゾ。なんだけど、同じ顔にするべきではあるw
>>615 これもねじ式? 全然知らないんだよなー。
作るのに時間が掛かるんでなかなか新作アップできなくてすまない。
>>619 酒飲んで描いてるしねw
しかも総合のスピードと
低沸点さんへの追従で時間がまったく足りない(´・ω・`)
そーいやがーくん煽りで今日はこんなん即席で作った
これは拾った元絵を線でなぞっただけだけど、
こんなん自分のスキルで描けたら最高よなぁ・・
これが描けたらダークサイドのすぅもあゆいを描いてみたい
>>615 ものすごい完成度w
>>620 最近煽りに使ってるやる夫すぅちゃんイイね!
先にやられた感あるw
>>610 金太郎飴のネタはねじ式より先にマカロニほうれん荘で憶えちゃった世代
>>621 何にでも使える(´・ω・`)
しかも荒らし特定や説明なので使いまわせるw
新作もあちゃん
鼻を描くか描かないか悩んだ上、無しにした・・orz
ゆいちゃんを描こうと始めたんだけど、
やっぱクロワッサン覚えてから簡単なのに逃げちゃうなぁ
これも困った住民見つけたら使えそーだ!
輪郭をわずかに変えてみた
何か足りないと思ったら、
グローブとリストバンドと爪だった
んで耳の穴を描いて、花も付け加えてみた
ギターの練習、どこへやら・・
女の子を怒らせたらあかんでー!
>>625 小物はマンドクセーから最初から見ないことにしてるw
ステージの場合はマイクとグローブだけ付けてるw
もあはほくろ入れちゃうな
位置テキトーだけどw
あとやっぱりえくぼ
これがなかなか難しい
頬がコケてるみたいになったり
ただのシワ、ほうれい線みたいになりがちw
>>618 漫画部ともあろうものが・・・
>>620 つか基本勤勉やなw 街で道行く人を描くのもいい
何をすべきか、絵そのものが取捨選択の産物なのだ
>>629 うむ、漫画界におけるつげ義春は
ロックに置き換えたら
キング・クリムゾンぐらいの存在かな?w
>>628 今度挑戦してみる
線だけで表現するのは難しいかもしれんな
>>619 ねじ式もだが、つげ義春は何だかよく分かんないw
>>627 あんま気にせんかったけど、わざと背向けてるのは
反抗なのかシニカルなのか。単に歌詞の経過な気もするなwそのあと前向くし
>>627 これ凄いね
何時間掛かったのw
>>628 エクボなー
俺も黒線で何度も挑戦するんだけど、
コバになっちゃうから肌色濃くして誤魔化してる
でもそれじゃ白黒のときに通用しないんよなー
>>629 描けないのがショックでさー
30年のブランクは言い訳だし、
ギターも結局は練習だから絵も同じかなーって
>>628 ほくろ!そんなのもあるのか!
ロリすぅの口元のホクロの印象が凄すぎてw
ゆいちゃんの腕のホクロはいつか入れたい。
エクボ・・・意識したことないやw
>>631 昔、どこのスレだったかで言ってる人がいて、
ネタに困った時に思い出して作ったw
>>632 コピペや左右反転で使い回しまくりだから、
そんなに時間かからないw
一番最初に元になるデータ作った時は時間掛かったけど。
>>635 コピーペーストができるのっていーね
俺も描いていて下書きすればいいんだけど、造形を直接描き始めたとき、頭の大きさや身体、目は上手くいったのに、
対比や距離が微妙な時に、その絵のまま対比や位置を変えたいんだけど、
果たしてそんなことができるのかもわからないし、結局消しゴムで消して描き直してる(´・ω・`)
アプリによるんだろうけど、一度描いたパーツをコピーして動かしたり、サイズを変えることってできるんだろうか・・
>>636 なんてアプリ使ってるのか知らないけど、コピペも左右反転もイラスト描きのテクニック
として紹介されてるからお絵かきソフトの大体はそういう機能はあるんじゃないかな
ただ、自分の使ってるソフトは解像度が劣化することもなく拡大ができるんで、
書いた瞬間からドットデータになってしまうお絵かきソフトでは限界はあると思う
一度、書いたイラストをグッズにしたいから印刷用データに変換してって頼まれたけど
画像が小さすぎ(解像度が低すぎて)て細部がもあもあになったからなぁ
俺が使ってるのはアイビスペイントってやつ
説明書とか読んでないから感覚で適当に使ってるんだけど、そのうち詳しい機能を調べてみたいと思う、ありがと
しかし俺が初めて描いたのこれだもんなぁ
>>41 しかも直筆w
んで生まれて初めてのデジ絵がルパン三世で
>>47 今や黒歴史w
>>628 アイビスなら自分も使ってたけど、早いうちに挫折したのでどんな機能があるのかは・・・。
動画機能がウリだよね。あれで工程見られるのは楽しいw 自分の絵じゃないけど
>>640 わざわざURLありがと!
でもそれ一枚の絵のコピペで手や目、
頭と身体の部分的なコピペって出来るのかなぁ
まぁ普通なら描き直しなのを、デジでズルする訳だから、
あんま期待せず一発で決まるよう努力しつつ、デジ絵の勉強します!
松本零士がメーテルの目を離したり近づけたり、全体の対比を変えたりはしないしねw
低沸点さんや色絵師さんが納得いかないとき、どんな描き直しをしてるのか気になる・・
おもしろーい!お絵かきw
投げ縄か、うん調べてみる
やっとゆいちゃん完成した!
もうちょっとツインテの髪を軽くしたかったな(´・ω・`)
他のことやりながらだけど、3時間くらい掛かったw
早速名無しでゆいちゃんスレに落としてみようw
>>644 そーw、
荒らし対策に使いたいから笑顔は避けたw
困ったやつには軒並み貼ってやろうかと(´・ω・`)
しかし色絵師さんくらいの投下率が一番価値が出るんだよなー
あの頻度じゃすぐに飽きられてしまう・・
>>645 以前、すぅスレ等20秒に一回グロ画像が投下設定されてたスクリプト時は
こっちも毎日投下してたw 低沸点もガンガン。それは今と変わらんかったけど。
自分は特に動機も無いし気分次第かな。レスのついでぐらいでいいかと
>>641 通常のショボイ5chお絵描きでも切り貼りツールがある。
描き直すのメンドイからそのまま上げる時もある。荒らしよりマシでしょぐらいで
>>643 ゆいちゃん!ただ前髪1つ2つ隙間があってもいいかもしれん。とくに最愛
>>647
ホントだ、ゆいちゃんて髪多いよね(´・ω・`)
>>646 難しいね。
こっちが本気出せば相手も本気出すから、良メイトがスルーになりスレが潰れる。
バームクーヘンも長くは続かないし、スレチにもなりかねない。やっぱ低沸点さんのブラックユーモアが一番効くんよな。
荒らしにうんざりしたメイトが笑う、空気が変わる。ネタが広がる。
本人は意識してないかもだけど、その辺さすが関西だなーって思うw
絵がすでにボケてるんで、突っ込まずにはいられないしなw
ゆいちゃんスレで4つのゆいちゃん(いいね?)が入った!
あれ地味に嬉しいよなぁw
ゆいちゃんスレに絵師さんいるけどあの方はここ来ないのかな(´・ω・`)
可愛くも猟奇的で、それでいてまじゆいちゃん
>>647 隙間もあちゃん
ダークサイドゆいちゃん
>>650 ゆいちゃんの絵師は前スレでいらっしゃいましたな。
ライトセーバー長えなwアレのきっかけは七人の侍らしい
.
エピソード8のパロディ
どっかで上げたな
反応薄かった記憶
このころ、もあスレでひと悶着あって
めっちゃ叩かれて
心に迷いがあったんだろうw
>>649 あそこは不思議なスレ
いい書き込みにはコダマが返ってくるんだよw
>>646 荒れまくってるから
練習にちょうどいいと思ってw
あの頃はPCの普通のブラウザで
拡大表示してマウスで悪戦苦闘しながら描いてたw
それだと勝手にローカルに保存されたりしないから
おかげてほとんど残ってないw
ChMateは全部勝手にローカル保存される
この前oekakiフォルダ内画像
1000突破しましたわw
1000!w それは再アップ抜きで?でも普通にそれぐらい行ってるか
5chのイチローやあ~
>>652 これは確かすぅスレで見たな。ガチャピン騒動の頃だと思う。
無意識なのか3人の中で最愛のいじりがなぜか顕著w
>>651 定規で描いたら長くなってしまった
>>652 まさかあのぷーお姉ちゃんもゆいちゃんにするとはw
映画観てる人じゃないと分からんかもなぁ
>>654 1000・・・!
俺とかまだ10程度だもんなぁ
そーいやこのスレも昨日で一ヶ月だよ!
あっという間に650まで来てしまった・・
このスレは保存しときたいな(´・ω・`)
30年ぶりの絵復活とか軽く人生の岐路w
ダークサイドゆいちゃんを30秒のGIFにしてみたら、軽くアニメになった(´・ω・`)
>>655 もちろん再アップとかサルベージしたのも含めてだけどw
イチローは言い過ぎw鉄人衣笠を目指します!
確かに、もあをオチ要員にすることが多いのかもしれんw
もあが一番お調子者だからかもしれんね
3人のポジションは
すぅちゃん、ゆいちゃんが天然(ボケ)で
もあがツッコミだよね、一応w
>>658 全身図だったことに
動画で気づいた!w
>>660 時間がなかったんで塗りつぶしちゃった
ソーゴーに音楽付きのカッコいいの貼っとく
>>654 なるほど、ツールを使えばあの絵も保存されるのかw
まあ、改めて落とせばいいだけだけど、あれでお絵かきはキビシーのですw
>>661 せっかく足まで書いた甲斐がw まあ気張りやw
>>662 気張った(´・ω・`)
制作時間、3時間半
>>661 あのBGMは何?
まさか多重録音したん?
カッコいいよ!
>>664 ポーズが決まってる!!カッコいい!
しかしすぅちゃんに両刃のライトセーバーは危険過ぎるw
>>664 カッコイイw だからどうしても細かいとこに目が行ってしまうw
ポニテだから頭頂部の髪の流れが縦なのと
この角度だと右足はもう少しスカートに隠れててもいい。
隠れがちな体とか描き疲れで注意が緩くなるのはよくある。
手抜きで下手っぽく描くとデッサンなんかどうでもいいのだけどw
確かに言われると右足に違和感があるねw
つま先が向こう側に向いてるか、もうちょい手前にあれば
髪の毛は風の具合でこうなる事もあるかなとは思うな
まあ、細かいことは抜きで、よいんじゃないでしょうか
後ろにいたらパンツ見えそうだけどw
>>667 うん、細かい事いうと面白くないw
そんで、しゃがんで髪がフワッとしてんのは全然イイ。
ただワシが言うた髪の流れというのは・・・
.
おー!みんなアドバイスありがとう
お袋の看護で疲れて早くに寝てしまった
朝風呂入ってからトイレでまたレスするわ!
これは共演予定のギャラクティカエンパイアだよー
ギターはcoverせず、つべの音源をそのまま使った
ここまではレイアウト頑張ったんだよ(´;ω;`)
でも俺が描くとどーしてもクリーチャー感が出てしまう・・
んで似たようなヒーロー着地検索して
基本レイアウトはここから借りて
下書きがこれ
あとはペン入れ
すぅちゃんの猿腕や、華奢さ、
いろんな意味で苦労した
最後に忘れてたリストバンド入れて完成
>>665 もっと持つところを長くしたかったんだけどタイムオーバーだったw
>>666 スカート苦手でさー(´;ω;`)
眠れる森の美女のオリジナルを観たとき、
こんな動き俺には描けねぇと感動したよ
>>667 やっぱ右足か、時間あるとき描き直してみる
>>668 これ大事よな
女性の髪描くの慣れてないのがバレバレw
普通はいいけど上から描くときは注意しないとよね
サンコーになったみんなありがとー!楽しいなw
ソーゴーでネタバレの勇気はないけど、
ここはベテラン絵師さんのアドバイス見越して、
胸借りる意味でも制作過程を晒します(´・ω・`)
>>672 下書きの段階では靴の角度おかしくなかったのに・・・と思ったら靴紐の位置かな
そしてすんたまは靴紐のある靴は履かないw
紐はないのかw
まだまだ勉強が足りないな・・
そー、
>>670の3枚目から右足を、
どー描こうと考えてたらアレしか浮かばなかった
もうちょっと膝を立てればよかったかもしれないね
でもブーツがぐんにゃり曲がってるシルエットを描くのは俺にはまだ早い(´・ω・`)
あと膝を立てちゃうと100メートル走のスタートですか?になりかねないんでレイアウト通りにした
>>674 足元に注意してライブ動画をみると分かるんだけど、すんたまのブーツだけ靴紐がないタイプw
自分では上手く結べないと言うエピソードアリ。中学生の頃の話なので今はさすがに・・・
と思うんだけど未だに・・・と言うことはと言うことで・・・$;;;;=_=$
>>675 すぅちゃんポンコツw
スターウォーズネタをもっと描いてギャラクティカエンパイヤの曲に絡ませて、前座イラネなんて意見が少なくなればいいなあ
>>676 イラネとか言うのもまあ、ひとつの意見だからなくすのは無理だし、
そもそも興味がないワケで、ほっときゃいいんじゃないかね
あまりにしつこいのはアレだけど自分もさくら学院見に行くまでは
興味ないからなぁ・・・。余り人の事は言えなくて。
>>677 楽しめないのが可哀想でね
へぇーこんなバンドなんだーと興味持てればライブも倍楽しめるやん(´・ω・`)
そもそも超モッシュでBABYMETAL応援するガチファンが他はイラネっての聞いてると、
レッチリの前座で最前列にいたレッチリの大ファンに失礼な気がして
色んなバンドのサポートがあって今のBABYMETALなんだとしたら、日本だけ閉鎖的なドルヲタ文化ってのは淋しい
そーいや在校生にたどり着いてるんだよね
俺も頑張ったんだけどまだそこまで到達してないなぁ
でも2012年から2013年くらいのさくら学院はDVD買おうかと思ったw
はなから卒業をコンセプトにしてるその儚さと燃え尽き感がいいね
>>678 そういう連中の大半は在宅じゃないかとにらんでるw
なんだかんだ同調圧力の強い日本のこと、現場に行ったら空気読むでしょw
さくらはもいもい在学中までの情報は追ってたけどそれ以降は余り・・・
今年の新入生はよくわからんw イラストは作ったけどねw
まあ超モッシュ買って後から興味のない前座発表されても歳のせいもあって疲れるし辛いという意見も分かるけどなw
色んな音楽が好きでベビメタを観に行く人とベビメタだけを応援してる人とでは温度差もあるんだろな
ハナから前座を否定的な目で見てもつまらないんで温かく受け入れて知らないけど良いじゃんとなってくれればいいんだけどね
そういう意味ではメタルバンドだけじゃなくガチガチのアイドルグループも前座に出してみたらメタラーの困惑も面白そうだがw
いつかさくらとの共演も果たして欲しかったりするw 父兄さん増えるでw
まあ、あまりにも世界観が違いすぎるので難しみあるだろうけど
ソーゴーで大暴れしててレス遅れたw
>>679 在校生イラストはさ学ファンに対するものだったのかw
>>680 それなー
こればっかはそのバンドの実力次第よね
BABYMETALには海外でそれがあったんだろーなー
俺はさくら学院なら在校生だろーとウェルカム(´・ω・`)
>>682 おいおいなんだよありゃ総合
基地外大喜びしちゃってるじゃんか
構わなけりゃあいつすぐいなくなるでしょ
単純にすぅちゃんは、紐無しバイカーブーツみたいなんが似合うと思うな。
ゆいもあはマーチンみたいなんでいいし。
実際、急に前座出されて「○○出せー」というの見た事あるけどカッコいいもんではないなw
前座に文句言う人も、現場じゃ一応観念して普通に見るだろうし。
5chで文句言う人くらい大目に見てあげればいいかとw
>>682 もいもいのさくら制服バージョンがあったので
今年の新入生を作ってみました程度の習作すね
顔は流用してるから髪型変えただけだしw
>>683 ちょっとやり過ぎましたすいません・・orz
>>684 マーチンとか、まさかここで聞くとは思わなかったw
あーでも総合でレッドウイングのエンジニアでライブ行くってレス見たな(´・ω・`)
すぅちゃんのブーツって割と尖ってるけど、ゆいもあみたいに丸く描く人もいるよね、どっちがいいんだろ
>>685 もいもい見たい!
>>663 お絵描きはシコメタル師匠に影響受けたっけなw
あの人マウスで頑張ってたんだよ。マウスであの画力は相当なもんよ。
>>686 マーチンは有名じゃん。8ホールは一家に一足。はみ出し者は14ホール以上。
総合見た。どんだけ風呂ん中、タオルで遊べば気が済むんだよ!
てなぐらいやってたなw でも自分も描き始めは荒らしがきっかけだったw
ワンパターンに対抗するかのように毎日w 自分との戦いだったのかもしれぬ・・・。
>>687 その人の絵見てみたい
>>688 俺はAVIREXとかアルファの安物だからマーチン持ってないw
NGにするのがもったいないくらい、
もうちょっと面白くて可愛い退治レスだといーんだけど、
あーゆーのってナマモノでライブだからネタ考えてる暇もないんよな
あと俺の場合レパートリーが少な過ぎるw
最低でも30から50の使い回しイラストがないと、100レスには対抗出来ない
あーこんな時はこんな絵なのにー!と思っても、持ってないから出しよーがない(´・ω・`)
>>686 楕円目の時代で今見るとイマイチなんだけど・・・。
正にもいもい(多分すぅも)が履いてるのがマーチンやで。
特定班が同じの特定して買う人がいたなぁ・・・
一番熱い時代だった・・・。
>>687 シコメタルて誰w けんもじさんと呼ばれてる人?
>>690 絵が増えると楽な時もある。でも絵が多すぎると覚えてなかったりw
だから結局リアルタイムで描き上げるのが一番良いし新鮮でもあるよ
>>686 すぅちゃんのブーツ
シコメタルの人マウスで描いてたの?
すげぇ
ただの下ネタスレかと思ったら絵がかわいくてちょくちょく見てたなぁ
http://2chb.net/r/babymetal/1462970085 シコメタル師匠の絵はここから。前スレもある
http://2chb.net/r/babymetal/1500358059/ >>692 結構ゆるめに履いてるのが分かるね。最愛は気をつけないと脱げるw
>>691 ちょ待って、オチが分からないw 最後ミカンにかけて未完成とかではないなw
>>691 和む(´∀`*)
1コマ目、黒ベタの後ろ姿で誰か分かる
4コマ目、すぅちゃんの首で目回してる生き物はなにw
>>692 ガチなんだ・・
激しいダンス用に特注とかなのかな
>>693 まぁねー、スキルがなくて追いつかなくて^^;
だから即絵の低沸点さんは色なしなのかな
>>695 へぇー!上手いのに、
エロ系なのが・・残念w
パヤオあたりの画風なのかなぁ
巨乳はともかく女性のライン描くの上手いね
perfumeのヒールはダンスを踊っても平気な特注ヒールなんだってね
ヒールというよりは、バレエのトゥシューズに近いものらしい(´・ω・`)
それ聞いて激しく納得したよ
シコメタルにソールの画像あったw
すぅちゃんのつるつる
シコメタル絵師は、全然ドギツイの描いてないところもイイでしょw
>>701 あんまり靴の裏の写真ないからコレ貴重。先のブーツとかスレらしい資料じゃないかw
>>698 低沸点はきっと過程が少ないし一発で描いてる。だからあんまり消しゴムも要らないだろうなw
>>701-702 やっぱすぅちゃんだけヒールつきで尖ってるよね
シュシュデータも欲しいなぁ、黒とか赤とかいろいろあるし、大きさもその都度変わったりするし
あとパニエのひらひらデータ、これが毎回分からない
まぁあまり描き込まず、下書きレベルが2ちゃんお絵描きの醍醐味なのかもしれんけど
>>695 ミカンじゃなくてトマトなんだけど、CMYKからRGBに変換した時点で
想定外の色になって・・・。ゆいちゃんに罵られた二人がトマトをぶつけてやろうと
深夜に訪問した、いわゆる「誰か来たみたい」のオチですw
>>697 キツネ様マフラーです。初出はこちらw
https://imgur.com/a/WHJqGBa >>700 それ商品化したようなw
>>704 売ってたねw
いつものすぅちゃんより大人だなぁ
やっぱ顔が長いと大人になるんだね
もあちゃんの19歳を描いてみたいな
もうクロワッサンではないのよな?(´・ω・`)
笑うといつものもあちゃんなんだけど、真剣な眼差しはまるで別人の美人
ワールドではわりと可愛い感じだったけど、レジェンドSでは大人の美人ぶりにビビった
あれを編集してたらツインテはそろそろ・・と思ってダークサイドにしたのも分かる気がした
そっちなのかw
今のゆいちゃん見てないから想像もつかないw
コラは作ったんだけど、どーもコレジャナイ感が
ダークサイドは、ゆいちゃんの休業きっかけで生まれたのでは?
だとしたら、ゆいちゃんのダークサイドも生まれようがないので不思議な感じがするね
ゆいちゃんあの衣装は似合うか分からないけどダークな感じ似合いそうだけどなあ
これとか凄くカッコいいもの
枝豆最愛ちゃんと間違えた!
こっち
フードに乗っかってみたw
みなみちゃんを甲子園に連れて行こう
そしてGJ!で応援するのだ
>>710 ゆいちゃんの陰のある感じがダークサイドでもいけそう
>>713 珍しく?衣装に影を来たしているw
帽子の陰の縁取りが効果的。ゆいちゃんやっぱメンタルなんかな
>>714-715 実は意識してなかったんだけど、これ10月のグッズに行けるなw
>>718 今後は意識して影を入れて行こうかなとw まずはテストw
どうせなら徹底的にハロウィン仕様にしてみた。
去年作った背景と組み合わせたw
>>717 そーか手は下なのか
資料なかったから印象だけで描いたけど、
やっぱ観察力が足りてないな(´・ω・`)
完成させるか、他の絵描くか悩む・・
>>720 これはいいね!
背景入るだけで今までと画風が違って見える
>>721 これが完成するまである意味、1年掛かったわけでw
>>722 やっぱり背景は大事!
ところで自分もねこにゃんポーズを書いたつもりだが、
ムエタイの構えみたいになってしまい続きを作る気力が・・・
>>724 あるあるw
手も難しいよね
もう30年以上前だけど、手だけを延々描き続けてたことある
もう全て忘れちゃってるね・・
>>720 おお背景いいね
ハロウィンゆいちゃん見たいなぁ
>>724 インスパイア頂きました!w
>>725 写ってはいけないものが
写ったみたいで
なんか怖いw
>>729 テヘヘw
ワイクーを舞うナックムエゆいちゃんが
一瞬で頭に浮かんだものでw
>>720 お店やんかwなんか早めやし。お菓子でありそう
>>723 曲げるのは手首だけっぽい。腰も反り気味で動き感じさせたら
もっともっと良いかも
>>725 過去に手を延々と描いた経験の有無で、だいぶ違ってくる。
忘れてるようで意外と無意識に残ってるもんよ。チャリと同じで
>>727 正直、すまんかったw
>>731 レス見る前に、割と真面目に描いてしまった・・
そーか、もっともっとと煽ってんだから前傾姿勢じゃダメなんよな、反ってこっち来いやーでないと(´・ω・`)
全く分からんかったよ・・
いやムツかしいわ・・
荒らしの煽り用に使う場合に、
可愛いじゃどーなんだってのもあるし、
かといってやたらブサイクも怖くて描けない
もっと屈辱的な絵を描きつつ、もあちゃんファンにもフムと言わせたい(´・ω・`)
ほんとマジで、ギターのが簡単w
あとパニエのヒラヒラ感が分からん
BABYMETALのパニエってレース素材みたいな感じの重ね技だけど、あれをどーやってイラストで描くんだ・・
他のBABYMETALイラスト見まくるしかないよな(´・ω・`)
たまにはギター弾くか・・w
確認すると前傾っぽくもあるなw
パニエはホワイトを上手く飛ばす感じなんかね
荒らしなんか可愛くシバいたったらええねんw
>>735 今確認したら、
1回目のもっとで下、次真ん中、で最後に上だね
つまり、このイラストは1回目のもっとってことにすればいけそーだ(´・ω・`)w
もあちゃんスレはどーなんだろ、反応あんのかな
やめとくか、悪名高いギター爺ィだしな・・
描いたらスレ回るのかw 最愛スレ別に批判されないだろうけど
だから何?と思われるより、どうせならレスっぽく良いタイミングで出す方が
価値あると思うけどな。まあ普通にネタ振りながら出すのもレスだが。
総合が一番お得だろうな。人多いし最愛住人もいるだろうし
あと指は上じゃなくて内側だな(´・ω・`)
もっと上、ってよりはかかって来いやー、なんだな
拾いだけど、こんだけ似せれたら最強なんだがなぁ
俺には五年は掛かりそーだ・・
>>737 それなー
描いてる絵とスレの流れが必ずしも一致しないから、貯金かな(´・ω・`)
俺は絵を描かないけがなんでTwitterに上げないの?
アカウントがないw
SNSは一切辞めたんよ
ニコ動すらアカウントない
それに描き始めたのがこれが初だしw
>>41 ツイッターにあげると何かいいことあんの?(´・ω・`)
バイク板には晒してるけど、BABYMETAL詳しくない人達だから、んめぇ!で終わり
もっともっとだのダークサイドだの知りもしないしな
レス代わりにお絵描きしてるだけだしね。つか5chお絵描きは書き込みツールw
>>738 最後のは知ってる。やたら上手い人多いよなw
あとスレの流れについていくんならやっぱ速く上げないかんし
ストック作るより、もっとシンプルな絵にしたらどう?
また効いてる君が暴れてるお
今から一緒に これから一緒に 殴りに行こうか~♪
>>744 やっぱ使ってみたw
でも、もうストックがないw
まあ場の空気も落ち着いてるし頑張る必要もない
ストックありまくるとラクチンだけど、手直ししたくもなるよ。
で、結局時間食ってしまい本末転倒w
ワシはTwitterメインで絵を上げてるが、って言うかフォロワーさんの影響で
書き始めたんだが、知り合いの絵師さんの絵が上がってくるとリツイート
しあったりしてどんどん見てくれる人が増えるのが楽しいw
煽り用の材料としてこの白ゆいちゃんを使ってくれてもいいのよ?
>>747 またインスパイア貰っちゃったw
さ学鉄拳伝スゥにて
ムエタイの刺客を演じるゆいちゃん!
>>749 >>750 ムエタイを極めたゆいちゃんw
>>751 俺も

をベースにムエタイゆいちゃん描こうと思ったんだけど、3時間掛かりそーで辞めたw
ソーゴー見てない人に
冷奴すぅちゃん、製作1時間
うのせ けんいち(1964年2月5日[1] -)は、日本の漫画家。兵庫県神戸市垂水区出身。本名は鵜瀬 健一[1]。血液型はA型[2]。
1982年、『月刊大爆笑』(檸檬社)にて『フェラチオちゃん』でデビュー[2]。その後、官能劇画誌を中心に活動するが、1985年に『月刊スーパーアクション』(双葉社)で『BAKA GAG GO!GO!』を発表しメジャー誌に進出する[2]。
その作風は小学生感覚の下ネタと、勢いにあふれた4コマギャグ漫画である。レコードを出したこともある。尊敬する人物は島田紳助[1]。21世紀になってからは目立った活動は見られず、既に漫画家を廃業した模様である。
>>754 低沸点氏風wwww それを極めようか・・・w
>>756 こんなんでも一発では描けてないんだよね
特に手、箸を持つ手が頭に浮かばなかった
仕方がないからボールペンを二本持って自撮りしたよ
もう絵だけじゃなく、ダンスカバーまで辿りついちゃうんじゃないかと心配
アラフィフのおっさんなの(´・ω・`)
>>757 車のナンバー44にしたくなったり、毎日手描きロゴパーカー着て出勤したく
なったりはしたけど、結局はしてないから大丈夫(何が)
絵もどういう路線で行くかだよね。個人的にはデフォルメ絵をさらっと書ければ
最高なんだけどデフォルメはテクニックがいるので中途半端なリアル等身路線w
>>757 そもそも何も見ずに頭の中だけでイラスト書けるなら本職なれるで
本職だって参考資料は見てるぜ
最終的に形になればいい、それでいい。
>>759-760 そーなんよな(´・ω・`)
普通に描くなら時間かければ何とかオーケーで、
欲しいのは2ちゃん即レス追従だったりするから困る
1時間じゃもう遅くて最低でも30分で描き上げないと亀レスになってまう
低沸点さんとかネタ振りに対してその次のレス番で落としたりするから凄いわ
あそこまで完璧だとまさに絵がレスだもんね
まぁここでポツポツ落としつつ、
使える時が来たら投下って感じかなぁ
そのために右か左のどっちか空けてあるしね
セリフ入れるために(´・ω・`)w
>>753 俺も誰やねんって思ってググったら
>>755の通りで、絵を見たらなんとなく知ってたw
似ててもあんまり嬉しくないタイプwww
>>761 その分、荒かったり
ネタを盛り込みきれなかったりするんだけど
一発で描いたときのデッサンの狂いや
思い通りに描けなかった線は
あんまり直さず
逆にそれをネタに活かすように続けちゃうw
>>761 それがやりたいなら、LINEスタンプよろしく色んなシチュに対応できるのを
あらかじめ作っておくか、5ちゃんのお絵かき機能使うかだろうなぁ・・・。
外部アプリだとどこぞにアップしてそこのリンク貼って・・・とかそれだけでも
時間掛かるし
まあ、自分はゆいちゃんが言わなそうなスレでアイディアもらったお礼にアップ
する程度なので・・・w
>>763 上手な絵は上手なんだけど、崩すとなんとなく似たテイストw
>>753 うのけんはマニアの間でカルト的人気を誇る破滅型の天才漫画家。
作風はともかくうんこちんちん、なにがなんでもうんこちんちん
>>761 元バンさんの行程を見さしてもらうと
アタリ→下描き→ペン入れ、みたいな段階踏んでる感じ?
早く上げるためには、上手く描こうと気負うよりも自分の絵に慣れるほうが大事かな。
型を持っておくいうかね。そうすれば、いきなりペン入れから入っていけるようになる。
そのためには省くとこは思い切ったりする判断も必要となるね。
でもそこは描いてる内につかめてくるとこだし釈迦に説法かな。
自分は以前、メモに簡単なアタリとって参考にしてた事もある。
するとミスも少なくなり、何より画面上の下描き&消す手間も省けて自由になれた気がした15の夜
>>764 線を消さずに生かすとか本で見たことあるけど
それもうプロのやる事やんかw
>>766 そうなん?w
そういう意味で天才といえば
漫☆画太郎先生なら好きだよw
>>768 そうなん?w
つか直すのめんどくさくてw
とくにマウスで描いてた頃
>>769 ・・・あんまスマホと変わらん時あるなwめんどくさいのが速さの秘訣かナルホドw
画太郎は分かりやすいヘタウマ。珍遊記とかあったな。
あんまあの頃から絵柄も変ってない。絵がデカくて読みやすいけど
買うと損した気分になる・・・
絵柄決めちゃうのが確かに早道かも。自分はコピペばっかりだから、
少し角度つけたり表情変えるだけで終了だけどもw
何しろ手が大事だよね。一番気を使う。
表情を強調したい時は、バストアップにして手を隠すw
>>764 天才
>>765 ブラウザがJUNEとぬこだからお絵描き機能なくてなー
>>767 もうセンスだね
漫画部だった頃、上手い奴らを見て、
あーこの人らには敵わないわーと落ち込んだことある
身体を描き始めちゃったことが時間掛かる原因になっちゃってるよ

(もっとほらもあちゃんアタリ
(初期の頃に描いたいきなりペン入れ
>>769 すでに似てる、それが凄い
しかし最近ギター弾いてないな
絵は喩えて言うと、さくら学院のバッキング演って楽しかったのに、
BABYMETALのギターソロに挑戦し始めて壁にぶち当たったかんじ
さ学バッキング時代
でもこの頃よりは今のがマシになった気もするから、ちょっとずつかなぁ
そんな一ヶ月で上手くなるわけないしな(´・ω・`)
>>772 2ちゃんの煽りポーズでそんなのあったなw
お断りします、かなw
そもそもアタリが当たってないってゆーね(´・ω・`)
でも昔からそうだったんだよ、やたらと線が多くてなんとなく気に入った線を太く描いて、ペン入れ、消しゴムだった
なので落書きは線だらけで、1本線で描く人が本当に天才かと思ってたよ
プロの漫画家がサイン会とかで書くイラストはそんな感じだよね。もうどこに線を引くか
あらかじめ決まってるかのような感じで線を引く。まあだから、それこそが絵の型が
決まればおのずと出来てくる事なんじゃないかな。
レイヤードインチキだけどこれで30分
くっそ、描けば描くほど自分のセンスが無いのに気づいてしまふ・・
やっぱレス追従は俺には向いてない(´;ω;`)w
ゆっくり描くよw
>>772 身体のアタリとるのは普通w むしろそのアタリ、シンプルなぐらいだ。
だがレスのように返すwためには、いかに無駄な線を省けるかが鍵だな。
工程そのもの速くしてもいい。描き方は千差万別だから他人の理屈は無意味だけど
確実に言えるのは、やってりゃそのうち速く描けるようになる。進め答えはそこにある
でも答えは1つじゃないし掘ればどんどん出てくるし
型が出来る前の、ゆっくりは当たり前。そんでおのずと速くもなるので大丈夫w
最初から変に飛ばすと型なんて出来ない場合もある。これは投手と同じ
こういうことかな?
>>778 絵を描くか、
RORを練習するか悩む・・
>>780 これかね(´・ω・`)
これで20分
呑みながらとはいえまだまだ遅いなぁ
しかも全然似てないw
まぁ似てないのもオリジナリティかな(´;ω;`)
俺はお笑いマンガ道場には出れないってことはわかった
>>783 特徴掴んで描くのはいい方法だけど、似せようとしなくていいと思うな。
変なこと言ってると思うけど、自分の個性をぶつけるのが気持ちいい。
>>785 そうだね
すぅちゃん耳は低沸点さんの「モノ」かな
先生方アドバイスありがとうございます!
社会人になってから絵を描く人と話をしたことが無いんで凄く楽しい(´・ω・`)
しかもヘヴィメタルにも詳しいとか、オレ得もいいとこw
>>786 自分も絵の書き方はネットで一方的に拾うだけで、誰かと会話したことなかったな。
一応、自分なりのスタイルもあるし、世間的には特殊な作り方だと思うので
「そーいうのもあるのかー」な感じで見てますw
ペニーワイズにAルーミスの優しい人物画というのをお勧めされたんですが
また騙されてますか?
真面目にリアル人体を書きたいなら良いんじゃないでそか。
デフォルメでもそういうので訓練積んだ方が良いと思うけど
別に画家になりたいわけではないからなー。ギターで言う所の
教本一冊まるごと練習するより、曲のコピーした方が楽しいよ
みたいなw
>>788 ググった
その人のデッサン参考書は多分すごい有名で
間違いないと思うけど
そのピエロとは早々に手を切ったほうがいいぞ!
>>781 たけしのオープニング
なんきんだった記憶w
>>782 やはりこれには到底及ばないw
目を描いたとこで
顔の角度は決まってしまうな
これが全て、ふつうにスウちゃんの目に見えてしまうなんて...
慣れって恐い
>>794 口を描き足すとわかるが、これは4つともエロいこと考えてる目だな。
さすが低沸点。第2の岩谷テンホー、平成の横山まさみちと称される男
>>797 お前が興奮が抑えられないバカだとよく分かる。
何を言っているんだ
低沸点の、可愛く描く気がない目の選択だな
画力があるから笑えないよ
>>783 ゆいもあ似てるし
>>784 絵的にw きっとリアルすぅちゃんは変な投げ方だろう
>>788 それ有名。ペニーワイズもバンドかと思たらITが有名なのなw
たしかルーミスはろくブルの森田まさのりも絶賛してたよ
低沸点をほめたいのかディスりたいのか分からんけど
可愛く描く気がないとかw可愛さも表現も捉え方それぞれだっての
>>797 >>798 >>800 みんな止めて!
見たものをどう捉えるかは
自分の心の写し鏡なのよ!
>>799 前にゆいちゃんがペニーワイズに
誘惑されてるやつ描いてたやんw
これな
名前がジェイソン、フレディみたいに出てこんかった
.
>>794 多分、氏とはアプローチ違うだろーけど、
朝のトイレで五分で描いた輪郭(´・ω・`)
>>803 すごいw
“それ”が見えたら、終わり。
スティーブンキングだっけ、初期作品観てないんだよなー
最新作は観たけど、CGテンコ盛りで恐怖が伝わって来なかった
初期のは名作らしいね
ホラーは凝ったらダメ。感心するだけになってしまう。だから初期に限る。
最初のITの映画は前後編に分けられて前編だけで終わればいいと思たw
>>806 カッコイイwこういうインパクトは大事。今一番ピエロの格好で頑張ってんのは
ニューロティカのあっちゃんだなw ピエロはハゲたところでそんなの関係ねえ
KISSのライブ会場によく居るw
>>808 いつもこの格好で居たらちょっとホラーだなw
そんで実は綾辻行人とかだったらミステリだな
みんな博学でビビる
ggったら影響受けた作家が梅津かずおだってw
子供ながらに漂流教室は怖かったなぁ
赤んぼう少女とか、ゆいちゃんとは大違い。
でも今チャーミーと楳図かずお出てきたら迷うなw
>>812 顔だけじゃなくドラムも演るとかw
レッチリってあまり詳しくないんだけど、これ右側が本物だよね?
んで、最後に出てくるバンドもホンモノ?(´・ω・`)
最初のインタビュー(?)では右側で、ドラム対決では左側だぜ。
最後に出てくるのはもちろん本物だぜ。
ね?(わかんねーよw)
低沸点氏の絵でTシャツ作ったら映えるのではないかと
色絵師氏のでも作ってみた。これいいな。
>>816-817 買うかも・・w
だってレアだよこれw
2ちゃん限定デザインだしw
>>816 >>817 >>818 勇気があるなら是非着ていってwwwww
俺のは勝手に作っていいからwwww
オージーに
これ着て行ってよw
俺結構オリジナルTシャツとかパーカとか
作ってるけど(完全に自分用)
白一色、でかめのプリント一箇所で
送料込みで五千円切るぐらいだよ
もちろんTシャツの種類、プリントの大きさ、数、色数で結構変わるけど
https://www.digitaprint.jp/wear.php こういうのとか
>>825 それ違法で売って、会場で外人が着てたらウケるよな
>>824 ここは更に安いで。
https://www.originaltshirt.st/index.php シルクスクリーンだと10枚からなのが・・・。
インクジェットだと1枚から対応だけど、持ちはどうなんだろう。
まあ、めったに着ないと思うけどw
外人にはこちらをオススメしたい
レディットのマスコット風
>>828 流石に個人用で10枚はwww
でもシルクのほうがプリントの耐久性高いんだよね
インクジェットってほんと持たないのよ
シュッとしてるのはワンシーズンがいいとこw
まあそれで十分といえば十分
あー持たないっつっても
普通に着るぶんには問題ないよ
剥がれてなくなるとかじゃないから
ヒビが入ってくるんだよね
ベタ部分とか
>>826
自分では着たくない・・・w
言ってくれれば線画に直してTシャツサイズにも使えるデータ送るよw
>>816-817 パチモンw なんかそれっぽくなるもんだなw
彫刻刀か切り絵みたいなの、マジでその手のプロが作ったらいい
そういえば図工っぽいのもあった
>>829 これで作りたい気もするがデザイン力ががが。
誰かデザインしてくれればデータは用意するよw
>>831 昔持ってたメタルTがことごとくプリントがボロボロになって捨てたw
安かったからインクジェットだったんだろうなー
色絵師てエロっぽいw 普通に落書きとかでええがな
Tシャツ作りはTシャツ君、プリントゴッコとか思い出す
>>829 これ白地か赤地のtシャツでありえるやんかw
>>832 こんなん書いた本人でも着たくない
てか着れないわw
>>833 それはハンコにしたら良さそうなw
>>837 wwwwwこれはアウトw
家庭で何があったと親呼び出されるやつw
反転させたらヤバくなるんだなあ…
>>836 なーに、海外じゃ
こんなん普通に居るんだからヘーキヘーキ
>>837 ホラーだ・・w
さくら時代のエピソード
>>798 たわいもないクソレスに青筋立ててマジレス…なんか怖っw
>>832 怖っ
>>837 …怖っっ
反転黒Tはきついが、白地のトートバッグならいけそう
>>842 釣られとくかw
他愛もないバカレスにアンカで怖い怖い言ってお前はバカだなw
>>842 釣られとくかw
他愛もないバカレスにアンカで怖い怖い言ってお前はバカだなw
>>846 w見逃したれよ。ついファビョっちまったんだろww
ともかく、このスレで罵倒はやめようぜ
んだ!
このスレは絵で笑いを取ったり、
かわええ・・wと思わせたやつの勝ちだ(´・ω・`)
喧嘩は総合でやろうw
まぁあっちもネタ満載だけどw
>>841 丸絵師さんの絵って可愛くて、猟奇的よねw
>>840 外人、漢字好きだよね
それで
>>821に無駄に漢字追加してみたw
>>841 童夢の引きこもり大学生のカッターチキチキのオマージュか・・・
wしてねえし。まさか俺が絡まれるとは思わなかった。あれってガー?
なんか今日のお客さんのキレ方よく分かんない
>>841 ダジャレやんw
.
DIYグッズ、シャツは勇気いるが
バッジ、ステッカーならこっそり行けそうかも
>>821 半ズボンでお習字通ってたね
ギャーッ!
つか
>>817のシャツ3000円くらいなら普通に買うで
moi moiのフォント本当いい
あれは元々の絵
>>555より圧倒的w 反転つーか逆転効果が起きてる。
ベビメタTシャツも可愛さは全面的に出さないほうがいいし。
でもドキモのジャケはイイと思うけどな。顔も隠れてるし
>>854 そっちのほうが難しいw
つか覚えてないw
>>855 得意のダジャレや!
>>855 楳図かずおだ(´・ω・`)w
>>859 竹内まりやよりボケてるかな、とw
これ作ろうかなw もうちょい下で良かった。
ところで自分ももっともっとホラ書きたくなって動画見たけど
手の位置は上中下三段階あるのね。どの位置を書くか・・・。
ゆいちゃん生まれるとすぐにもあちゃんも誕生する・・・。
>>843 普通に売ってそうやな。
>>849 猟奇的・・・w そんなぁ・・・w
>>850 >>855 何も考えてないただのダジャレですw
>>857 解像度上げたデータならいつでも作るよw
後はTシャツ自作サイトにデータ上げて作ってもらえばオリジナルTが君のものに!
>>863 ランボーよろしくM60を腰だめ乱射するもいもいも
すぐに誕生しそうだ
>>864 写真二枚目もいもいの
収まりの自然さよ・・・
>>863 そか、グローブも逆だから合うんだなw
>>869 そんな持たせ方したら腰イッちゃう・・・。で、エアガンだよね?
エ・ア・ガ・ン・だ・よ・ね・?
>>870 TOP製のボディに東京マルイの次世代メカボックスです・・
よんよん!製作時間3時間(´・ω・`)
こんなもん荒らし対策には使えないw
>>871 衣装のウロコ面倒くせぇなぁと相変わらず・・・。
自分はバサっとオミットしてますがw
まだM134じゃなくて良かったと思うべきか・・・。
一発必中のゆいちゃん
不死身の中元
>>864 赤MoiMoiが効いてていいなぁ
ボディーはアイボリーで絵無しの赤MoiMoiのTシャツなら普通におしゃれだし着て街歩けるな
Moi Moi
と
Moi
Moi
どっちがいいかな
胸ポケットにワンポイントで
Moi
Moi
でもかわいいな
あれ?もしかしてOiパンクと掛けてMOi MOiなのかな
どっちだろう
あ、決して絵を否定してる訳ではないですよ
むしろ私の好みです
ただTシャツにしての実用性を考えるとやはりちょっと日常使いに恥ずかしいので・・・
でも元絵通りにマスタード地に黒の絵込みのもいもいTシャツもいいなぁ
決められません
それにしてももいもいはかわいいなぁ
もいもいになりたい
>>859 さくらんもベビーメタルみたいなもん。世の中ダジャレからは逃れられない
>>869 コラ!ケンカはやめて争わないで
>>871 スタイルの良いMoi Moiですな。そうか足が長いんだ
>>864 Moi Moiも補正され自分の絵じゃないみたいにシブくなってるw
あと誉め言葉なら猟奇的じゃなくて狂気的だよねえ
>>876 Oi!Oi!なぜかIDはQi! なんかI はバンド名とか小文字にするのも多いし。
あとシャツに悩まなくても「おまいらの着てる服が一番ナウいぜ!」未来はあるよ
右手首を怪我して2ちゃんレスが出来ないちう
当然iPhoneでお絵描きも出来ません(´;ω;`)
左手親指で描いてみるか!
iPhone左手に持ち、親指のみ
誰かすら分からんw
>>877 またさり気なくダジャレ入れてきた!
>>880 もあ!
バイク?ともあれお大事に~
>>874 たまにはゆいちゃんにダイエットさせてあげて(涙)
>>876 文字がいいのかw ならフリーフォントで検索して好みのインスコして
お絵かきソフトで配置すれば良いんだぜ。オイラは常にゆいちゃんになりたい。
>>878 油と言うかそこはかとなく感じた毒が抜けてシャレオツな感じw
>>880 斬新だ・・・。しかも色まで塗るとか・・・。ロック過ぎるだろ・・・。
>>882 どっちだろ
描いてる本人がどっちか分からないw
ゆいちゃんスレインスピレーション
中秋の名月を眺めるゆいちゃん
>>883 右手を怪我すると一ヶ月で左手で箸が持てるらしい
右脳を鍛えるチャンス
>>879 ドラえもんダイヤル回せるけどなw指も無理?
>>881 コロ助ナリ
すぅスレって定期的に低沸点で盛り上がるよなあw
なんだかんだ気になるあん畜生って感じなのかな
>>886 ロキソニン飲んでギリギリ右手人差し指が使えるw
骨折ではないっぽいけど、腫れてて熱が37.5ある(´;ω;`)
バイクじゃなく実家の草むしりやら片付けなんだけどね・・
>>887 あれ氏がシカトして擁護がなきゃすぐ治るんだけど、
ついつい暴れちゃう俺にも責任があるw
このTあったら絶対買うw
>>887 >>888 DDで叩かれるとは思ってもみなかったなぁw
最初意味わかんなくて
ドメスティックバイオレンスか何かかと思っちゃったよw
>>887 ワシは
サンドバッグに浮かんで消える
みたいなやつかw
>>891 DD(誰でも大好き
ええやんな!w
何が悪いのか分からん・・
恐るべしアイドル板の価値観(´・ω・`)
>>889 こうするといい感じ。
胸ポケット絶対あるなw そこから顔出しそう。南くんの恋人のように
>>891 Drink & Drunk。あれは珍しいファンでしょ
>>888 アンチに論破しても無意味なんだよな。定期的だから。
でももう、さすがに荒れないね。結局まともな人間の方が多いから
日本でホームレスになってた
パンチドランカーゆいちゃんを偶然発見し
戦慄するあしたのすぅちゃん
(お蔵出し)
>>896 ネタ系絵師さんの宿命なんかな
俺とか叩かれもしないから少し寂しいくらい・・w
>>897 ポニテのジョー
複雑な髪型だ(´・ω・`)
しかし丹下もあちゃんが、が、w
>>896 コピペ君はコピペ貼るのが目的だから何言っても無駄w
>>897 これは荒れるだろ!!!! 低沸点はゆいちゃんに厳しい・・・。
>>898 >>899 すぐ三人のことをバカにしてるって怒る人いるけど
これは、3人のパロディコントだと
思って見て欲しい!
ゆいちゃんももあも
めっちゃ美味しい役どころなのですw
>>900 銃を突きつけあってるのもお芝居だよねw エアガンだよねw
>>897 ゆいちゃんにもよだれ垂らしてみたかっただけだろw
>>897 あの閃光のようだったジャブがこんなになっちまって・・・
体調不良による長期休養中のYUIMETALを案じる身としてはまるでダンスのキレが無くなったと皮肉られているようで悪意を感じてしまいます
はたまた青春の全てをメタルに捧げまっ白に燃え尽きていくという風刺画か
とか言われそうw
>>904 そう煽ってくれるのはかなりの玄人w
逆に嬉しくなっちゃうw
>>900 それは敵意もってる人間には通用しないし
かえって火に油を注ぐ結果にもなるかもよw
つかよーここぞとばかりに、また気持ち悪い君スイッチ入ってるじゃんか
またけっこー前のネタ持ち出すし。どんだけヤンキーネタ根に持ってんだよ・・・
そんでヤンキー扱い許せない理屈ならば
ワシのツッコミ絵「誰が元ヤンじゃ!」まで貼るのも間違ってるよ絶対!
>>906 あの書き込みリスト、お絵描き画像を
過去スレからサッと要約してまとめて出せるあたり
憎しみを通り越して愛すら感じるw
裏舞台になっとんなw
俺もそんだけ有名になってみたい(´・ω・`)
オメーこの下手くそcoverを忘れたのか!とかURL貼って文句言われたらイッてしまうかも・・w
火に油からの愛の炎
・・・。
>>910 ~美しき狐たち~
元絵インチキなしで描いた
音つき製作過程(´・ω・`)
いい曲だーw
>>912 タイトル、力石ゆい?
両手ぶらりゆいちゃん?
なんにしよー・・
>>912 書き込みが凄いw ネタ絵に本気出してるのは低沸点氏の影響かw
>>914 自分の画力試してるよね
ゆいちゃんで、しかも力石の雰囲気が出せるのか
力石の目にするか、ゆいちゃんの目にするか、これも迷ったw
両手だらんとしながらも、ゆいちゃんの華奢さが表現出来るのか否か
本家に比べると肩の落とし方が違うんかなぁ
低沸点氏はその辺の雰囲気を見事に出すから、頭の中で線が浮かぶんだろな
俺は描きながらイメージ膨らますから何度も描き直すし、その分テンポは遅れちゃうんよね
でもプロマイドレベルで動きはないから、2時間くらいかな?
手の表現がなかったのも時間掛からなかった要因(´・ω・`)
>>909 バケツリレーといえばこんなのもあったw
低沸点氏だよねこれ。
>>915 自分もポーズ付けて書くの苦手だから何も言えない・・・。
そんなぼくも流行りには乗るのです・・・。
>>912 入魂の一作!www
しかしどのスレに
どんなシチュエーションで
投下すんの?wwww
>>915 技術論とかよりも(おこがましくてそんな大した事言えないのでw)
もはや三人をどのポジションに落とし込むかが
カギな気がする
そこに描き手の意図が込められていると思うのは
考え過ぎか?w
>>916 マウス時代中期のやつwww
ゆいちゃんは目をフェルマータにすればだいたいOKである事を発見し
もあの目はまだ試行錯誤中w
>>917 どんな流行りやw
黒髪じゃないからもあかと思いきや
ゆいちゃんだし
ピーチ姫かと思いきやクッパ
しかも姫だしw
>>918 「第一ラウンド...じゃねえ、一分間よ!この脳タリンをねむらせるばかりじゃねえ、かたわにするまでの所要時間だ!」
・・煽りが長ぇなw
>>920 ベテラン絵師さんが試行錯誤なのに、
素人同然の俺がもあちゃんの目を描けるわけないよなぁ・・
>>917 何を描いても可愛い!
しかし金髪は思い切ったねw
最初のアタリ
しかしこの角度はシロートには難しいぞと直感
急遽正面からに作戦チェンジ
投げ縄便利です(´・ω・`)
足まで描きたいと思って縮小、角度調整
背景は借り物です
しかし折角描き込んだのに誰なのかすら分からんw
ツインテやスカートが見えるようオーラ出しました
完成!w
>>920 >>921 まゆげは上向きなので実はもあですw 髪はゆいちゃんで、
クッパ姫と言うのは金髪でツノと冠を被ってるそうですw
https://www.huffingtonpost.jp/2018/09/24/kuppa-hime_a_23539620/ オフィシャルではない誰かが書いた創作キャラなので、
名前書いときゃ何者か分かるって寸法ですはい。
これから茶人ゆいちゃんのインスパイアを受けた!
>>923 上向き眉毛はもあなのかwww
ツインテの形で判断してしまった!
>>923 クッパ姫いいなw
ドロンジョに通じる(´・ω・`)
たまには白黒
機動戦士ゆいたん
コラージュなら速いんだが・・
>>927
まったく違うな(´・ω・`)
昔はガンダムたくさんかいたんだけどなぁ・・
ミズノさん(お蔵出し)
インチキ系
目がゆいちゃん!
>>912 一日トマト一個? 腰もっと短くすりゃいいんだよ。
>>921 それが力石のノーカット版のセリフなのか・・・
.
>>934 腰短く、それは思った・・
けど俺の画力じゃその微妙な表現が出来なかったよー
もっと力石っぽくフラフラと、それでいて隙を狙ってるような鋭い姿勢にしたかったんだけど、そんなテクは無かったw
もう減量は嫌だ
ゆい・・
こんな夜中になんしよるん?
マンモスゆいトマトくらいならええじゃろう
あしたのジョーフリークだけどどれもおもしろい
特に
>>912の力石ゆいちゃんの力石感は素晴らしい
煽りに使うのであれば少年院時代の
>>921のセリフが一番だが相手を論破した上での「おわった・・・なにもかも・・・」もいいかもしれない
きっちり
ハゲヅラから前髪を出すスタイル
おいwww
ちゃんとハゲヅラの時は前髪隠すんやぞw
しかし
>>934のもええな
ジョーはロックやわ
ていうか低沸点さん稲中好きだったのか!
ジョー繋がり?でいつか稲中ネタを描いて下さいませんか?
既に
>>939が稲中みたいなもんかw
お邪魔しました。
l4fUUO/8氏も、UYVVwUoS氏ももうこのくらいになると
自分が何書いたか全部覚えてないんだろうなw
不意に貼られて「あれっ?こんなの書いたっけ?」なレベルかなw
>>916 ゆいちゃん不在はこれのせいかw
あたふたゆいちゃんかわいい
>>936 ゆいちゃんがペニーワイズになってしまったの巻?
>>937 ゆいちゃんw
>>939 もあちゃんお笑いに走っちゃったの・・
しかし可愛い!w
>>940 それにアイパッチと髭で
団平役バッチリや!!w
>>941 パンツ職人に憧れてた方ですか?
自分は稲中普通にどハマリしたクチですがw
>>939みたいなシーンあったっけ?
稲中って、吉田戦車以来のギャグ漫画界の革命だったよね!w
可愛い団平よなw
インチキ製作過程
インチキしたら完全に力石になってまった・・
荒らし退治に使うはずが、目的がおかしくなってしまた(´・ω・`)
コピーちうのシックスパックゆいちゃんがヤベェ
次は何を描くかなー
>>943 自分はモロそんな感じw
アンドロイドのChMateを使い始めてからは
お絵描きが自動でローカル保存されるから
しつこく探せば手がかりあるけど
それ以前のパソコン標準ブラウザ&マウス描きの頃の絵は
散逸ですわw
>>944 むかし、ゆいちゃん絵描き歌書きこんだことあるけど
上記の理由で見つからなかったw
>>945 グローブ逆なのに今気づいた!
研究不足だったわw
>>946 極限の減量に耐えてたゆいちゃん!!
>>947 松村邦洋直伝
親方の二面性モノマネ
>>953 新聞とかに載ってる政治風刺イラストみたいな絵柄なってきたw
>>952 (´・ω・`)w
しかし楽しーなぁ
>>953 ギリギリ可愛いのラインを超えてヤバい世界に入った
それはもあちゃんスレには晒せないw
>>946 むぅこれはガタイが良すぎてゆいちゃんのコスプレした力石だなw
>>948 持ちネタは電動こけしでした
なんとなく
>>939は稲中っぽいw前野が拳キチのかっこしてた気もするし
ギミチョコはカンチョーワールドカップのオマージュかな?
>>957 やっぱインチキかますとダメだねw
いつかこのもあちゃんをメタクソ可愛く描いてみたい
ダークサイドメイクのイラストって低沸点氏以外はあまり見ないもんね(´・ω・`)
>>959 これで許してくれ(´・ω・`)
ワールドもあちゃん
製作過程~tatoo cover
ワールドUSもあちゃん
今回インチキは使わず、アタリも無しに描いてみた
写真は見たけど、ダークサイド衣装ってムヅかしいな!w
これならもあちゃんスレにも落とせるかなあ・・
荒らし対策ならNGワッチョイ紹介に使えるかな?
ってかこっちが楽しくて総合なんて顔も出してないw
あれれダークサイドメイクのほうが最愛に見える不思議w
それになんか衣装が透けてばっかじゃないか・・・?
>>943 さすがに自分の絵とファッキンジャップくらい分かるよブタヤローw
ジョーネタも結構描いたっけな
.
>>937 そこ最愛じゃないのか
>>948 古谷のはワニトカゲギスとかストーリーものも好きよ
>>947 なぜITと繋げたw ちな
>>936の元ネタは「死霊のはらわた」
あっちこっちどっちもホラー
>>956 俺はこのノリで暴走してしまうんで
もあスレでは総スカンを食らってしまうんじゃw
>>957 拳キチとかカンチョーワールドカップとかw
閉ざされていた俺の記憶のページが
どんどん開かれてゆくw
>>962 死霊のはらわたかw
そー、USもあちゃんはメイクしてないからさ
ほんとはもうちょっとアイメイクしてんだけど、
デーモンメイクが前提で描いたからこーなった
あとでナチュラルメイクも描いてみる(´・ω・`)
>>963 暴走、まぁ分かるw
俺もソーゴーで暴走ちう・・
アンチ以外も引いてるw
>>962 俺も古谷実のそのへんは全部もってる
ギャグからシリアスに移行する流れはバタ足金魚の望月峯太郎からだよね
次のホラーネタは
バスケットケースで頼むわw
>>967 すまん酒呑んでるんでツッコミ間違えたw
なんでおまいがーくんのセコンドやねん!だったか
>>967 いやいーんだ!アレで
それでアンチが居なくなったら、
終わった、なにもかも・・これで〆だ(´・ω・`)
あざす!w
秋だ秋だ秋が来た。毎回同じ顔だねとは言わないで!
わかってるから! 知ってるから!
すっかり秋だねうちわのドクロがいいね!
トマトは生より焼いた方が美味しいね
昔宮崎にきつねって地ビールがあったらしいね
>>962 古谷実はシガテラが好きだな
南雲ゆみちゃんがかわいいから
やっぱ七輪で焼いた方が美味いかね。ゆいちゃんまじドカベン。
古谷は上手くなりすぎて、もう昔みたいなギャグ漫画は描けないな。
ネタが尽きるのか精神に異常をきたすのか、ギャグ漫画家の寿命は短い気がする・・・
ベビメタ次第じゃないか・・・?
ギャグマンガ家、一発屋芸人の何倍も苦労してそうだね
上手い人は寿命長いような。長いから上手いのか
>>974 画太郎先生みたくするんじゃないw
>>973 鴨川つばめ先生のことかー!
ちなみにマカロニほうれん荘は
わからない!
そもそも世代じゃないw
>>970 都内のマンションで七輪使うと
通報されるらしいぞ!
(某にゃん情報)
絵を描かないのに最近このスレを発見し入り浸ってしまって申し訳ない
自分は漫画、映画、バンドはたまたAVにしても荒削りな初期の作品が好き(勿論後期の円熟味を増したものも良い)なのだが、低沸点氏の絵にはそんな青き初期衝動とも言うべきエネルギーが真空パックされているかのような魅力を感じてしまうのである
5年後10年後とBABYMETALが続く限り変わらず描いていて欲しいと願っている
季節の変わり目、くれぐれもご自愛下さい
>>970 サンマに大根おろしが食いたくなった
>>977 アレって俺が勝ってたのかw
他に誰も参戦しないから連投に負けてると思ってた・・
>>979 俺も絵描かなかったけど前スレから好きだったし、いいじゃないすか
すぅもあゆいが好きな人が客観的な意見落とすのって絵師には大事だから批評宜しくです!
>>964 そだ、ナチュラルメイクversion
>>978 彼は新宿区の平和のためにトンファーで訓練もしてる見上げた人間だからな。
鮎は炭火焼き以外は認めないが、さんまは別にね・・・。
>>980 まだ食ってねーわ。家では焼きたくないからどっか店行かないと食えない。
>>981 なーんかそれ漫画家の誰かに似てるんだよなw ダークサイドは面倒だから
二度と書かん。
>>982 ダークサイド可愛いw
俺が丸絵師さんの絵を初めて見たのはエレベーターゆいちゃんだったよ
衣装やメイクについて散々なこと言われている中、かわいい絵を描く人もいるんだなと感動して他のも合わせて総合に貼りまくってた
しかも2ちゃんとかじゃなく、普通にGoogle画像検索で見つけた
だからここで話ができるなんて思いもしなかったよ(´・ω・`)
似てんの誰だろ、最近は全然漫画読まないから全く知らない・・
そーだ、
どなたか3デロ立てて下さい
俺は規制で立てられません(´;Д;`)
ベビメタイラスト部 3デロ
http://2chb.net/r/babymetal/1538105621 立てたやで。
>>983 大体、ツイッターに上げとるからのう。でも界隈ではかなりマイナーですけどねw
2ちゃんのこの板に来たのはもう3年前か・・・。主にゆいちゃん関係スレの住人すね。
>>985 スレ立て乙
新スレで素晴らしいグッズを発見!w
あれは売るの?ただで配るの?(´・ω・`)
>>986 売らないし売ったら問題になりまっせ。
あくまでも交換のためのアリバイみたいなもんすw
対価無しに配る人多いしね。
よーし俺もガチャピンもあ缶バッジ作って配らなきゃー!(嘘)
ガチャピンでコラ作ろうと思ったら元絵が無かったw
>>987 そーいやバイク板にも居るよ
2ちゃんオフのステッカー作ってみんなに配ってる
意外と人気あるらしいw
ゆいちゃんスレのオータムゆいちゃんに触発されて、
ちょっとズルしたけど、同じくオータム私服ゆいちゃん
>>989 これでw
おまけ
>>990 なんかオシャレ
>>991 勇気あるなぁw
俺とか
>>990のゆいちゃんスレですらダメだったよ(´・ω・`)
単純に絵がダメなのか、俺のキャラがバレてんのか分からんが、あのスレのツボが何処にあるのやら・・
ポールかよw
>>982 でもダークサイド絵柄に合ってると思うw
>>979 単に絵が多い総合なだけ。
誰が来ても誰も文句言わない。よねっ!?
>>981 二の腕が太かったら、より最愛っぽい
>>990 ここは…?小公女ゆいちゃん!
>>980 >>993 あたたかいお言葉がありがたい・・・
反応が見たくて低沸点先生を褒めちぎってみたけどスルーされてしまったw
>>989 その手のは昔からあるからねぇ。NIFTYで輸入車フォーラムに参加したら
公式ステッカーみたいなの有志が作ってたもんねw
街で会ってもそれとわかると言うのは面白かった。オフでしか会わなかったけど。
>>990 ゆいちゃん
だと
>>816へのレスだと思われたんではないでそか。
誰かわからんみたいだし。やっぱりベビメタのアイコンは重要。
>>993 やっぱりダークサイド以前のがいいなぁ・・・。幕張どうなるやら・・・。
ダークサイド、ゆいちゃん抜きでかなり頑張ったほうだと思う
まずあんな処置思いもつかんわ
前スレと違って全然荒れも過疎りもしなかったな
スレもかなり頑張ったほうだと思うw 良スレ!
>>996 褒め殺しはヤメタマエ‼
ていうか5年10年も描き続けてたら
上手くなりすぎて
グラフィックノベルみたいになってしまうんじゃなかろうか?
見させられる方も反応に困ってしまうようなw
>>994 もあちゃんスレでも手はもっと小さくと言われた
>>995 あざすあざす
>>997 大人ゆいちゃんに対する違和感とかあるのかなーって
>>999 下手(ラフ)なのって重要かもね
美術館で見る芸術じゃなく、こたつで読むマンガ的な
みんな次スレでもよろしくー!!(´・ω・`)ノシ
-curl
lud20250126025017caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/babymetal/1534061306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ベビメタイラスト部 2デロ YouTube動画>12本 ->画像>345枚 」を見た人も見ています:
・ベビメタイラスト部 6デロ
・ベビメタイラスト部
・【漫画】「チェンソーマン」300万部突破、藤本タツキからのコメント&イラストも [爆笑ゴリラ★]
・嫌儲AIイラスト部
・嫌儲AIイラスト部
・嫌儲AIイラスト部
・なんJ深夜のイラスト部
・なんJ深夜のイラスト部
・タイムトラベルの嘘っぱち
・タイムホールラストバトル
・【嫌儲母国】韓国国家情報院が3億円をかけ大規模な「コメント部隊」組織
・【iPad】スタイラスペン【中華】
・No.3 スタイラスについて熱く語るスレ
・タイムトラベラージョンタイターのトリック
・ISLAND(アイランド) 1タイムトラベラー
・アニメ関西ローカル46525☆ラストでスレがなくなるタイガー
・タイムトラベル 親殺しのパラドックス 日本人が解決する
・【超絶糞運営】B-PROJECT 無敵*デンジャラス #9 【 Bプロ 】
・【タイヤ太い】グラベルロード専用スレ3台目【段差OK】
・ガールズちゃんねるにコメントしたからプラス押してクレメンス
・NYタイムズ紙「ウクライナ軍もクラスター爆弾を使用している」
・そろそろ、オクトパストラベラーの初動の目標となるタイトルを決めようぜ
・【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?13台目
・【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?14台目
・【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?6台目
・【東海テレビ】浦口史帆 その11【スタイルプラス】
・アマガミ、ヒロイン別一挙放送で1番コメントが多いキャラは新規書きおろしイラスト
・【アプリ】iPadでお絵かきPart28【ペンスタイラス】
・色づく世界の明日からはバスでタイムトラベルする糞アニメ
・【環境】海に流れ込むマイクロプラスチックの28%がタイヤ
・ガールズちゃんねるにコメントしたからプラス押してクレメンス3
・宇宙ひも理論による過去へのタイムトラベルの重大な欠点に気付いた
・香川照之出演中の連ドラ「六本木クラス」への影響についてテレ朝コメント「特にありません」 [ひかり★]
・タイムトラベル実現に捧げる人生、物理学者R・L・マレット氏に聞く [朝一から閉店までφ★]
・ウルトラスーパーアニメタイムで一番つまらなかったアニメを決めよう
・【漫画】美内すずえ、「ガラスの仮面」にケータイが登場した理由や好きな喫茶店の条件語る[12/08]
・[新]タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第1話 Part1【ワッチョイなし】
・【画像あり】中国のウイグル内部資料流出によりタイムトラベルの可能性が浮上【代理】
・【バンコク週報】教育相 女学生の制服はタイ観光促進にプラス[3/11] [すりみ★]
・なんでテイルズシリーズのラスボスって最終形態で全身タイツになるの?
・B82W56H83、美貌と抜群のスタイルのグラドルがラストDVD。なお服
・【テニス】ジョコビッチ、最多タイ6回目の年間1位が事実上確定 サンプラスに並ぶ [首都圏の虎★]
・【悲報】(ヽ´ん`)「あの頃に戻れたら…」タイムトラベルで過去を変えても未来は修正されないことが判明
・【表現規制の弊害】マーベラス「未発表タイトルの一つではお色気要素を排除、売上見通しをさげた」
・アツギが「性的消費」と炎上。タイツを履いた女性のイラストで商品をPR ★2 [どどん★]
・PSプラス、7月のフリープレイ対象タイトルが発表!まどマギっぽいゲーム
・【欅坂46】6thシングル『ガラスを割れ!』大型タイアップ決定!ハリウッド映画か
・【テレビ】玉川徹氏 「本当はプラス600万トン作ることができる」コメの国内生産能力について言及 [シャチ★]
・一般相対性理論により可能 タイムトラベル 親殺しのパラドックス 日本人が解決する
・【モデル】益若つばさ、避妊リング装着に対する「理解がない」コメントを嘆く…自筆のイラスト付きで詳しく解説 [首都圏の虎★]
・【4連勝】阪神タイガース いつの間にかAクラスまで1ゲーム差wwwwwwwwwwwwwww
・【衝撃】「2019年3月に北朝鮮が核攻撃、第三次世界大戦へ」2075年から来たタイムトラベラーが警告!
・アニメ『はたらく魔王さま!』放送時期や2期の正式タイトル&アラス・ラムスの声優が発表 [鳥獣戯画★]
・【速報】フランス週販1位はオクトパストラベラー。TOP5の全てがSwitchタイトルに
・【音楽】佐野元春、「ガラスのジェネレーション」タイトルを「つまらない大人にはなりたくない」に変更し再定義バージョン配信 MVも公開 [muffin★]
・【衝撃】伝説的タイムトラベル小説ハインラインの『夏への扉』が山﨑賢人の主演で映画化決定!
・【漫画】幼なじみに淫らな呪いがかかるお色気ラブコメ「ラストギアス」第6巻 [朝一から閉店までφ★]
・東京Dでタイソン衝撃KOのダグラス氏、30年ぶり再戦に意欲 米紙報道 [爆笑ゴリラ★]
・【映画】ワム!の名曲を映画化 ロマンチックコメディー『ラスト・クリスマス』12月公開
・玉川徹氏 「本当はプラス600万トン作ることができる」コメの国内生産能力について言及 [きつねうどん★]
・タイムトラベラーがついに激写される! 2019年から来た男がドアをすり抜ける瞬間映像に世界が戦慄!
・【タイ】バンコク都内スラム街でクラスター 集団ワクチン接種で拡大食い止め[5/6] [虎跳★]
・【落語】落語家が怒り「全員に迷惑」真打昇進披露興行、ラスト1分でケータイ鳴り響く [ホイミン★]
・めいろま「Twitterユーザーの多くはキモオタおじさんでクラスで孤立してたタイプだから陽キャのTwitter社員がクビになっても同情しない」
・このメスガキめぇ…!『アズレン』クーちゃんの「バレンタインイラスト」が挑発的過ぎる 今ガチで ”メスガキ” ブーム来てるよな
・胸元にサングラスとかネクタイの絵描いてるTシャツ着てる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10:06:04 up 88 days, 11:04, 1 user, load average: 10.23, 11.06, 11.23
in 1.9866518974304 sec
@1.9866518974304@0b7 on 071423
|