◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 125本目 YouTube動画>4本 ->画像>60枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1633258331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
おい、コピペの野郎とっちまえ。
====================
オフィシャルサイト http://outrage-movie.jp/
主演:ビートたけし
【キャスト】
張グループ
張 金田時男 張グループ会長
李 白竜 張の側近
崔 津田寛治 張の側近
大友 ビートたけし 元大友組組長、昔気質のヤクザ
市川 大森南朋 大友を慕うヤクザ
花菱会
野村 大杉漣 花菱会新会長
森島 岸部一徳 会長付若頭補佐
西野 西田敏行 若頭
中田 塩見三省 若頭補佐
花田 ピエール瀧 直参幹部
丸山 原田泰造 花田の手下
山王会
白山 名高達男 山王会会長
五味 光石研 山王会若頭
吉岡 池内博之 山王会木村組組長
警視庁組織犯罪対策部(マル暴)
平山 中村育二 刑事
繁田 松重豊 刑事
【テンプレ出せ!もっと出せよ!】
Q:鉄工所で殺された二人は誰なの?
A:前作アウトレイジビヨンドで、大友の兄弟分木村を殺した山王会の二人。
加藤会長付きを演じる四方堂亘と、その付き人(役者名不詳)。
二人とも役名無し。オヤジと呼んでるが実の親子ではありません。
Q:中田のキャラがビヨンドの時から変わっとるがな(´・ω・`)
A:中田演じる塩見三省さんは2014年に脳出血で倒れ、入院生活を余儀なくされました。
懸命なリハビリの結果、最終章に出演されました。
Q:吉岡は山王会じゃなくて花菱じゃないの?
A:ビヨンドで木村が木村組を作った時に、既に花菱会の代紋でした。
また山王会も花菱会に吸収され、花菱の一派となってしまいました。
オフィシャルでは山王会木村組組長となっており、それを尊重しています。
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA
公開日:2017年10月7日
※前スレ
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 124本目
http://2chb.net/r/cinema/1629571577/
※兄弟スレ
アウトレイジ
http://2chb.net/r/cinema/1548161608/ >>1 おい、何勝手に重複の糞スレと兄弟の盃交わしてんだよ
テメエ動いたな?
>>1 お前がここ仕切れ
後で数倍にして返してくれよおw
あー俺俺!悪いんだけどさ
>>1に乙してくんないかな
新スレ立っちゃってさぁ・・・たまんないよ
>>1 コピペにも守んなきゃいけねぇ道理があんだよ
>>1になんか贈っとけ
わざわざ買ってこなくても何かあんだろ
前スレ埋まってねえなら言ってくれよ~ 勘違ぇするじゃねえか
早く持ってけバカヤロ
コピペに新スレバレてねえだろうな
バレたらここ狙ってくるぞ!
「タンメン」って、客はスカッと注文するけど、これって、常連ならではの台詞だよね。
メニューがヤクからタンメンまで多彩な中、常連じゃなきゃあんな瞬時に注文できないと思うし、あの客って何気に通というか、角刈りと水野の威圧をスルーして注文する胆力が只者ではないよね客すごい。
>>22 だーかーらウンチなんて出てきてねんだよー
スカしっ屁だろうが。実の混じったやつだよ
>>24 お前ほんとにすかしっ屁か?
中身ブリってんじゃねえよ!バシッ
1の冒頭、親分達の食事シーンがたまらなく好きだ。ああいう小鉢カチャカチャさせながらうんまそおおおに食う食事に憧れる。
あと片岡のポテチの食い方も良いな。
今さらなんだがよ兄弟、アナルレイジってなんのことなんだよ?
肛門の怒りってことか…肛門はアヌスか…
>>33 いくら組長でも80前のジジイがシェパード散歩すっとかヤバいだろ
おい無視かよ!
あんまり調子乗ってっと保健所連絡すっぞオラ!
あ、あとな、麻生カタギになるって事だから
手出すなよ
「これ、放り込んでこい。やり方知ってるか?」
って、加藤のセリフがあるけど、
これって、「もしあなたが手榴弾の取り扱い方法を知らなければ教えますよ」って事だよね。
手榴弾みたいな兵器に精通してなければ、使い方も教授できないと思うし、
加藤って何気に武闘派というか、武器商人めいた修羅場をくぐった胆力が備わってたんだろうね加藤凄い。
チンコの皮ひん剥いても、感じねえもんは感じねえんだよなぁ
こんなインチキどうしたんだぁ!
こんな狭いネット社会でそんなもんフォローしちゃダメだよ
>>44 先輩、お楽しみ中でしたかwwwwwwwww
CRCスクリム(模擬戦)3日目
『APEXをやるおじさん』
[Stylishnoob×天月]
(20:06~放送開始)
https://www.twitch.tv/ >>41 まんまさん…ここアウトレイジのスレなんで帰ってもらえませんか?
角刈りが無言で銃口下げて、座らせるの好き
あいつこそ大友組が武闘派と言われる象徴な気がする
水野も頼れる相棒的に一目置いてる感じに接してるしな
それに比べ石原てめえはトロいんだよ
あしたの水野2
20歳の水野がボクサーを目指すストーリー。
前半はキッズリターンのハーフリブート。後半はアウトレイジ1の半年前のストーリー。
20歳の水野(藤ヶ谷太輔)
柳場ジム会長・柳場(佐藤浩一)。水野にボクシングを教えてるコーチ。
歌舞伎町のパチンコ屋で、水野がパチンコ店員を殴り回す姿に惚れ込み、スカウトする。「ボクシングやらないか?」。
西(小園凌央)。山伏ジムのボクサー。後に水野のライバルとなる。
片岡(小日向文世)。山伏ジムのコーチ。西にボクシングを教えた元アマチュアボクサー。
水野を拉致した二人組み、石原がよろしく言ってたぞって呼び捨てで言ったけど、その後の石原の鬼出世で石原さんに変わったかな??
狂ったコピペ延々と貼られて
てめえら黙ってんのかこの野郎
ポン引きを一瞬にしてびびらせる大友組の面々
その中でも圧倒的な威圧感を放つのがデスクに持たれるように佇む角刈りなのは間違いないのではないか
ポン引きが酷く怯えてしまったのは、彼が放つ隠しようのない溢れ出る暴力のにおいがそうさせたのだと思う
水野もそれに乗じてうまく場を仕切って100万円を持って帰らせることに成功したしね
おそらく角刈りがいなければ事はそう簡単には運ばなかったんじゃないかな
びよんドの大友が刺青女を拒否するシーン好きだな拒否された時ショック受けてる表情が良い
年が行き過ぎたのかな38とかだし
森「今日は軍団の皆さんにちょっと頃しあいをしてもらいます」
↑こんな大人にならないように皆さん気をつけましょー
森社長が睨みきかしてたから自由に映画撮れたことに気づいて欲しい
水野の横には常に角刈りがいて無言のプレッシャーで援護してた
その証拠に角刈りがいないときの水野はまるでチンピラ、数段格が落ちる
素直にタバコ拾ってしまい、喚きながら追いつかないことを知って車を追いかける
あの場面、彼のそばに角刈りがいたら
アウトレイジって毎作派手なドンパチしてる割にはガサ入れは加藤殺害された直後の木村組の時くらいしかなかったよねw
コピペにもある加藤が手榴弾使って殺害なんてバレたら山王会も本家や各組に連日ガサ入れで無事じゃ済まんだろうに。
警察と山王会は裏でしっかり繋がってんだぞ
そんなことも知らないのか
大森南朋がマシンガン持ってるとこ、
まさに「おもちゃかこれ!」と言いたくなるチープさだ
所轄のヒラ刑事の片岡にはした金渡したくらいで不祥事もみ消せるなんてあり得んよな
裏じゃ幹部クラスにも袖の下ばら撒きまくってたと考えるのが妥当やろね
大友組組員手榴弾爆殺なんてどうやって揉み消したんだろ。
さすがにあれはマル暴の仕事の範囲越えてると思うけど、全部死んだ小沢のせいにして池元組潰して終わりかね。
売春組織に乗り込む大友組の面々
あの時の水野は角刈りがいないこともあり少し不安そうでした
不敵な笑みを見せてはいたが虚勢を張っているのを周囲に悟られそうな気配もあった
そこで仕切りを石原に任せることにより難を逃れることに成功した
一方ラーメン屋、圧倒的な威圧感を纏った角刈りが隣にいる水野は打って変わって堂々と店主を締めることが出来た
角刈りの凄さがよくわかる対照的なシーン
ビヨンド面白いんだけど1で桔平退場させたのは惜しいよな
生き残った三浦友和と加瀬亮にしても単なる臆病な悪人で、前作のような不気味な感じがなく魅力が薄い。
最終章は論外。
権力しがみついてジタバタした挙句
頓死する水野も見たくないけどな
俺もそう思うわ
水野は最後、舟木みたいな終わり方でよかったと思う。
生きてるのか死んでるのか分からない、みたいな。
で、生きてた事にしてビヨンドで出ると。
水野は最終章まで出すべきだった。
アウトレイジって言ったら、未だに水野のイメージしかない
その辺がたけしのセンスの無さなんだよな
田中英寿「若えの詫びに行かせたからよ、頼むぜえ…」
血と骨を見たいのにどこにも無いんです
どうにかなりませんかね
>>81 お前モンゴルまで行って朝青龍と何してたんだ?
てめーらガタガタうるせーんだよ!
もういい中田、帰ろう
>>82 アマプラでもなんでもあんだろ
今鑑賞しろ
と思ったら無料期間終わってるじゃねえか
どうも、すみませんでした!
>>85 俺もプライムにあったんで
あとで見よう思ってたらいつの間にか
無くなっちまったもんで
えれえ困ってるんですよ
>>78 当初は1で完結するつもりだったから仕方ない。
電線に乗った馬鹿
「撃てよそれおもちゃか?
感電しちゃうぞ、おまえら終わりだからな」
外道の唄を上映するって話あれ上手くいってんのかい?
中田と花田がチャンのとこ行った時に木村組の吉岡と運転手が
「本部にいちいち足代わりにされて面倒やのう」
「ホンマですよねぇ」
「(バシッ)お前が言うな、ボケ」
ってやりとりしながらダラダラして待っとったけど、
西野と花田がチャンのとこ行った時は直立不動で待ってたのが改めてわかったわ
あそこでも中田はナメられてるが西野は怖い存在ということを印象付ける対比のシーンやわ
>>91 おまえこの前は善悪の屑って
言ってなかったか?
そんな事より最終章を地上波で放送するって
話どうなってんだい?
おい、もういいよ ニコッツ
のあと 徐にマジ顔にもどる哲太いいな。
>>95 懐中電灯もあるし仏壇に蝋燭もあんだろうが、今すぐ灯りつけろ
今日は…
チンコのおじさんは…
いらっしゃらないのですか…?
アウトレイジ(2010)
アウトレイジ・ビヨンド(2012)
アウトレイジ・マサクレ(2013)
アウトレイジ・レジェネレーション(2014)
アウトレイジ・アンダーレイジ(2015)
MI.ZU.NO.(2016)
※水野が主役。1の二年前の話
アウトレイジ最終章(2017)
ザ・マサクレ(2018)
※森社長の意向でタイトルからアウトレイジが消える
アウトレイジ・トーチャー(2019)
※主演はビートたけしだが監督は室賀厚
水野の夜明け(2019)
※水野が死ぬまでの一夜をスピンオフ
HITMAN 舟木(2021)
※ボディーガードになる前の殺し屋だった頃の舟木の話
あしたの水野(2022)
新・水野の夜明け(2023)
※1のリブート作だが、物語は水野が池元組組員に拉致されたシーンから始まる
>>103 遠慮しないでどんどん食えよ。全然、手ぇつけてねえじゃねえか。
ほら、兄弟も食えよ、ほら。おおう、食えねえか、ふふふっ
お前俺がナンパしたって全国に晒しただろ?
よお!ここはもうスクエニのシマだからよぉ
スギヤマ工房に納めてた分こっち寄越せや
どうすんだよ、この始末よぅ
結婚直前に相手の母親が詐欺罪で刑事告発
されるってみっともなく無いか?
>>114 秋篠宮、宮内庁長官(元警視総監)「知らねえのか?皇族と警察は裏でしっかり繋がってんだよ」
>>112 どうすんだって、そっちが単調で画一的なタイムラインにするからこうなっちまうんだろうが。
野村会長の発言がいちいち面白いよな
『わしら根っからのヤクザですねん』とか
俺は関西弁が大っ嫌いなんだよ!とか
アウトレイジ(2010)
アウトレイジ・ビヨンド(2012)
アウトレイジ・マサクレ(2013)
アウトレイジ・レジェネレーション(2014)
アウトレイジ・アンダーレイジ(2015)
MI.ZU.NO.(2016)
※水野が主役。1の二年前の話
アウトレイジ最終章(2017)
ザ・マサクレ(2018)
※森社長の意向でタイトルからアウトレイジが消える
アウトレイジ・トーチャー(2019)
※主演はビートたけしだが監督は室賀厚
水野の夜明け(2019)
※水野が死ぬまでの一夜をスピンオフ
HITMAN 舟木(2021)
※ボディーガードになる前の殺し屋だった頃の舟木の話
あしたの水野(2022)
新・水野の夜明け(2023)
※1のリブート作だが、物語は水野が池元組組員に拉致されたシーンから始まる
あしたの水野2(2024)
※20歳の水野がボクサーを目指すストーリー。前半はキッズリターンのハーフリブート、後半はアウトレイジ1の半年前の話
山口県民「せやからこいつ(へずまりゅう)当選させてウチに何の得があるんじゃオウ!?」
これからは籠池がこのシマ仕切ることになった
勝手に投票拒否すんじゃねーぞ
>>118 ビヨンドで隙の無く知略に長けた会長だった布施が、娘婿とはいえ野村みたいなのに花菱継がせちゃったのはなぁ・・・。晩節汚した感じでちょっと残念。
神山さんは最終章のオファー受けてたようだけど(闘病中で断ったが)、出演してたらどんな脚本だったんだろう?
晩年の豊臣秀吉みたいにちょっとボケちゃって「跡目は娘婿に継がせる。不平不満のあるもんは即破門」と脅す感じだったのなら、出演しなくて良かったと思う。
呆けてしまった布施会長なんか見たくないしな。
>>10何だこのツラ?
お前ら先物取引とか外為とかヘッジファンドとか言ってもわかんねぇだろうから
これ、飲んじゃお
>>128 てめえ…何やってんだぁぁ!!
おっぱいなんか吸いやがって
代われよ、代われ
代われって言ってんだろ!
>>128 ちょっと待ってくれよ!ハァハァ
会長お願いだよ会長
カシラカシラ頼むよカシラァ頼む
お前らゆきぽよとかみちょぱとか言ってもわかんねえだろうから頭のいい子分に教えてもらえ
>>139 これひとりで全部食うのかふざけんなこの野郎
>>139 こいつら見てみろ!全部炭水化物じゃねーか!
>>140 どうやら重田ってマル暴がひとりで全部食えるらしいんですよ
>>139 天ぷら、ほとんど衣だけなんじゃないのか?
俺たちはコケにされてるんだぞ?おまえらわかってんのかい?
>>139 んーだよ、全然食ってねえじゃねえかよ。
>>139 おい、吉牛てのにも言っとけよ
(貧乏人に)利用されんなよって
>>151 ケツ、貸してくんねーーーか?
ケツ、貸してくんねーーーか?
バカ野郎!!月曜日、休日じゃねえのか!?
寝過ごしたらどうすんだコラァ!!
>>154 あ、あれは政府と話がついてるんだからよ…
「タンメン」って、客はスカッと注文するけど、これって、常連ならではの台詞だよね。
メニューがヤクからタンメンまで多彩な中、常連じゃなきゃあんな瞬時に注文できないと思うし、あの客って何気に通というか、角刈りと水野の威圧をスルーして注文する胆力が只者ではないよね客すごい。
>>157 おどれが休むかどうかは、こっちが決めるんじゃボケ!
>>160 俺が腹黒いってのか!中身見せてやるからよーく見ろ!おい道具持って来ーい!!
>>161 大杉さん、あんまこっちのスレ来ないでもらえますか?
キャラこんがらがっちゃうんで…
>>160、てめえ祝いの席でなんてこと言いやがる。ケジメつけろ
これからは村瀬んとこじゃなくて、
>>148組がこのあたり仕切ることになった。あとお前んとこの女の数と毎月のアガリ教えろよ。勝手にレスすんじゃねえぞ
>>164 チンコしかレスできねえ奴が
このシマ仕切るのかよ
頭おかしいんじゃねえかおめえ!
>>156 社畜「俺との話はどうなってんだコノヤロ~!!」
>>164 一番の古参の幹部は誰なんだよ?
少なくとも2010年から在籍しているやつじゃないとな。
どうやら郵便アウトレイジってスレの連中が生きてるらしいんですよ。皆さん覚えておられますか?
>>171 財務省「そりゃ話が違えじゃねーか兄弟よぅ」
>>146 「おい!今から食うんだよバカヤロー!」
「失礼いたしました」
>>173 正 違うじゃねーか(ちがうじゃねえか)←日本語
誤 違えじゃねーか(ちげえじゃねえか)←高卒語
オリックス「工藤と千賀のこと放っとくんすか? こっちは狙われてんだ!」
角刈りが無言で銃口下げて、座らせるの好き
あいつこそ大友組が武闘派と言われる象徴な気がする
水野も頼れる相棒的に一目置いてる感じに接してるしな
それに比べ石原てめえはトロいんだよ
俺に何の関係があんだよ!
って思ったらレス番飛んでる
勘違いするじゃねえか
角刈りも暴力沙汰で捕まるならまぁ見た目のイメージ通りだが、ひったくりって哀しいね。
>>185 アイツあの後ドラマとか出てたのにな。
三股又三みたいな顔しやがって
>>186 へえ
一人、コピペに狂ったやつがおりまして
ま~そいつに保守させとけばええ思うとります
「これ、放り込んでこい。やり方知ってるか?」
って、加藤のセリフがあるけど、
これって、「もしあなたが手榴弾の取り扱い方法を知らなければ教えますよ」って事だよね。
手榴弾みたいな兵器に精通してなければ、使い方も教授できないと思うし、
加藤って何気に武闘派というか、武器商人めいた修羅場をくぐった胆力が備わってたんだろうね加藤凄い。
>>189 なんだこれ…大友の女じゃないだろうな?
おい生方、いま何て言うた?
なんやこら舐めてんのかボケ!
>>190 あほかぁー!!てめぇは!!
だいたいコピペはただのスレ潰しやぞぉ?
それでも自分が何言うとるかわかっとるっちゅうんかい!?おぅ!?
『カイジ2~人生奪回ゲーム~』
アマプラ/ウォッチパーティー』
(22:32~放送開始)
https://www.twitch.tv/ ポン引きを一瞬にしてびびらせる大友組の面々
その中でも圧倒的な威圧感を放つのがデスクに持たれるように佇む角刈りなのは間違いないのではないか
ポン引きが酷く怯えてしまったのは、彼が放つ隠しようのない溢れ出る暴力のにおいがそうさせたのだと思う
水野もそれに乗じてうまく場を仕切って100万円を持って帰らせることに成功したしね
おそらく角刈りがいなければ事はそう簡単には運ばなかったんじゃないかな
1の冒頭、親分達の食事シーンがたまらなく好きだ。ああいう小鉢カチャカチャさせながらうんまそおおおに食う食事に憧れる。
あと片岡のポテチの食い方も良いな。
>>204 何これぇ…全部読むには有料ってなんですかぁ
出すわけないでしょこんな提灯記事で
チャリンコから拉致されたシャブ売のイラン人にもセリフが欲しかったな。
日本が中国に代わって世界の工場となる日も近いな(遠い目)
ちょっと待ってくれよ! 頼む....頼むよ…..
森社長が睨みきかしてたから自由に映画撮れたことに気づいて欲しい
水野の横には常に角刈りがいて無言のプレッシャーで援護してた
その証拠に角刈りがいないときの水野はまるでチンピラ、数段格が落ちる
素直にタバコ拾ってしまい、喚きながら追いつかないことを知って車を追いかける
あの場面、彼のそばに角刈りがいたら
水野を拉致した二人組み、石原がよろしく言ってたぞって呼び捨てで言ったけど、その後の石原の鬼出世で石原さんに変わったかな??
>>205 そんなモンも払えねえヤツはなぁ、人の上に立てねえんだよ(ボコッ)!
分かったかい!
午後のロードショーでポリスアカデミーやってましたけど先輩知ってましたか?
>>214 お前それ誰かに言ったか?言うんじゃないよ。
>>212 まあ、誰がなっても同じなんじゃないですか? あの戦力じゃ笑
売春組織に乗り込む大友組の面々
あの時の水野は角刈りがいないこともあり少し不安そうでした
不敵な笑みを見せてはいたが虚勢を張っているのを周囲に悟られそうな気配もあった
そこで仕切りを石原に任せることにより難を逃れることに成功した
一方ラーメン屋、圧倒的な威圧感を纏った角刈りが隣にいる水野は打って変わって堂々と店主を締めることが出来た
角刈りの凄さがよくわかる対照的なシーン
中田と花田がチャンのとこ行った時に木村組の吉岡と運転手が
「本部にいちいち足代わりにされて面倒やのう」
「ホンマですよねぇ」
「(バシッ)お前が言うな、ボケ」
ってやりとりしながらダラダラして待っとったけど、
西野と花田がチャンのとこ行った時は直立不動で待ってたのが改めてわかったわ
あそこでも中田はナメられてるが西野は怖い存在ということを印象付ける対比のシーンやわ
>>227 その野球みにきてる奴らみてみろよ!
どう見てもヤー公じゃねえか!
>>227 PLのOBが揃って良からぬ相談ですか?
>>232 人聞きの悪いこと言わないでくださいよー
で、今日は何の用すか?
638 名無シネマ@上映中 2021/10/13(水) 12:54:53.68 ID:wrIwn9o5
もういいわ。たけし映画。レンタルでも観る気しない。
てめえの監督disられて、おめえら黙ってんのかこの野郎
兄弟スレは特別か?
殿の顔に泥塗んのかい!
>>227 宮本慎也「先輩、お楽しみでしたか…(震え声)」
オリックス中川「お前俺が最後のPL出身って噂流したろ?」
ナニココ ソウコデショ
お前ら告知事項とか事故物件とか知らねえだろうから宅建持ってる子分に教えてもらえ
>>233 まあ早い話、与田監督に退任してもらって
立浪さんあんたに次のドラゴンズ指揮って
もらいたいんですよ
で伊東の代わりにはお二人(モミー、ノリさん)
のどちらかがなれば良いし
>>239 大島てる「俺たちの出番ってことですよね?、親分」
アウトレイジ(2010)
アウトレイジ・ビヨンド(2012)
アウトレイジ・マサクレ(2013)
アウトレイジ・レジェネレーション(2014)
アウトレイジ・アンダーレイジ(2015)
MI.ZU.NO.(2016)
※水野が主役。1の二年前の話
アウトレイジ最終章(2017)
ザ・マサクレ(2018)
※森社長の意向でタイトルからアウトレイジが消える
アウトレイジ・トーチャー(2019)
※主演はビートたけしだが監督は室賀厚
水野の夜明け(2019)
※水野が死ぬまでの一夜をスピンオフ
HITMAN 舟木(2021)
※ボディーガードになる前の殺し屋だった頃の舟木の話
あしたの水野(2022)
新・水野の夜明け(2023)
※1のリブート作だが、物語は水野が池元組組員に拉致されたシーンから始まる
あしたの水野2(2024)
※20歳の水野がボクサーを目指すストーリー。前半はキッズリターンのハーフリブート、後半はアウトレイジ1の半年前の話
あしたの水野2
キッズリターンリブートの中華屋シーンは石橋凌の役に大友(北野武)、寺島進の役はそのまま寺島進を起用。
マーちゃんが水野(玉森裕太)
シンジ役は無し。
あしたの水野2ではボクサー時代の水野が一人で中華屋にいる設定。
タンメン!と水野が席につくなり注文する
そこに先客の寺島が水野に絡む。「気取ってんじゃねえw馬鹿野郎w」
カズオ役に岡崎(坂田聡)
あしたの水野2の後半は大友組にスカウトされた水野が盃をもらい、ボクサーからヤクザになる
ラストシーンは片岡(小日向文世・友情出演)が喫茶店から出て行く時に水野(玉森裕太)が大友(北野武)に話しかける。
「ボクシング、強かったんですか?」
ここでエンドロールが流れる
>>250 たかしの方じゃ無いなら無いって
言ってくれよ勘違いするじゃねえか
>>241 ええっ? ノリをよぶんですか? でも(クビになる村上と)兄弟分ですよねえ
>>256 ガソリン値下げ隊
「結局は俺たちの出番って事でしょ皆さん」
DOCOMO「今夜中には復旧させますんで、許してもらえませんかあああああ」
>>249 金取れるような試合してんの見たことねえよ、偉そうにw
文在寅「おい、岸田出せ!」
ツー....ツー....ツー.....
WiFiもあるし、LINE通話もあんだろ
今すぐ接続しろ
ワレなに言うた?
繋げるか繋げないかはこっちが決めるんじゃボケ!
誰かソフトバンクあたりが裏で糸引いてるんじゃないでしょうね(バンバンバン!)ううっ!
>>267 文在寅「あの…電話来ないんですけど…」
先代の麻央がやられて四年になるが、海老蔵のおかげで歌舞伎界もここまで大きくなった。
しかしなあ、これで満足してるわけじゃない。
週刊ポストが言ったように、これからうちは実力主義で行く。
使える妾はどんどん取り立てるが、使えない奴はどんどん切り捨てる そのつもりでいてくれ
国民「社長はどうしたんだよ」
ドコモ副社長「社長は会合で来れねえんだよ」
ドコモ副社長「うちのシステムがえれぇことしちまってすみませんでした。今回はこれで納めてくれませんか?」
ユーザー「社長はどうしたんだよ!」
ドコモ副社長「社長は雲隠れしてて来れねぇんだよ!
俺だって副社長やらしてもらってんだ、今日のところは俺の顔立ててこれで納めてくれや!」
その井伊ってのにきっちりケジメつけるように言っとけ!
「タンメン」って、客はスカッと注文するけど、これって、常連ならではの台詞だよね。
メニューがヤクからタンメンまで多彩な中、常連じゃなきゃあんな瞬時に注文できないと思うし、あの客って何気に通というか、角刈りと水野の威圧をスルーして注文する胆力が只者ではないよね客すごい。
あぼーん?!
なんで俺の書き込みがあぼーんなんですか!!
>>287 エビ「ちょっと待ってくれよ、お願いだよ、頼むよ」
今日は…
チンコのおじさんは…
いらっしゃらないのですか…?
>>291 カタチだけ
…じゃないことを祈ってます
>>282 誰がまた安政の大獄やるって言ったんだよ!
小室「国民の皆様には、わたくしが腹黒いかどうか、その目で中身をご覧頂きたいと思います。道具をお願いします。」
小室「ウッ!(ブスッ)うおおおおおあああありゃああああああああ(キリキリキリ)……」
>>296 あいつはそんなことする様な
器じゃねえよ
「これ、放り込んでこい。やり方知ってるか?」
って、加藤のセリフがあるけど、
これって、「もしあなたが手榴弾の取り扱い方法を知らなければ教えますよ」って事だよね。
手榴弾みたいな兵器に精通してなければ、使い方も教授できないと思うし、
加藤って何気に武闘派というか、武器商人めいた修羅場をくぐった胆力が備わってたんだろうね加藤凄い。
しかし五味はどうやって古参の幹部までのしあがったのかなあ。あれじゃ石原に馬鹿にされるのも無理ないよ
>>302 3度の三冠王が監督やったあとに投手コーチってのはみっともなくねえか
>>307 俺と一緒に韓国行かねぇか?
オスンファンもいるからよ
お前ら落合英二だ霊感投法だ言ってもわかんねえだろうから頭のいい中日ファンに教えてもらえ
おい井戸田、なんならお前が教えてやれ
>>301 小判鮫みたいに強いのにくっついて出世する奴はどこにでもいる。
冨田→白山→花菱会とコロコロ主を変えて山王会会長ゲットだしな。
今日は…
チンコのおじさんは…
いらっしゃらないのですか…?
>>311 s://imgur.com/bG1o9N4.gif
もっとこう、俺が女だったら抱かれたいみたいな書き込みして!ちゃんと、こう腰で
↑あんたらのせいで、こういう奴らじゃんじゃん死んでくんだから!
>>313 捨てるなよ…w
ちんこの皮も大事だけど、本体はもっと大事だからよ
>>316 どっちが損か得かよ〜く考えた方が身のためだぞ。
角刈りが無言で銃口下げて、座らせるの好き
あいつこそ大友組が武闘派と言われる象徴な気がする
水野も頼れる相棒的に一目置いてる感じに接してるしな
それに比べ石原てめえはトロいんだよ
>>316 勘弁してくださいよぉ…w
IPまで晒されちゃうとコピペ、貼れなくなっちゃいますよ
ポン引きを一瞬にしてびびらせる大友組の面々
その中でも圧倒的な威圧感を放つのがデスクに持たれるように佇む角刈りなのは間違いないのではないか
ポン引きが酷く怯えてしまったのは、彼が放つ隠しようのない溢れ出る暴力のにおいがそうさせたのだと思う
水野もそれに乗じてうまく場を仕切って100万円を持って帰らせることに成功したしね
おそらく角刈りがいなければ事はそう簡単には運ばなかったんじゃないかな
記者「おう、良かったな」
小室「良かったなじゃねーよ、テメェどこ座ってんだぁ」
子供がいるんだよ…他の板の規制解除してくれねえか?
小室「んっだよ~! 俺がいくら言っても天皇のオヤジ会ってくんね~しよお!」
佳代「うおおおおおおおオオオアアアアアアアアリヤアアア(ガリッ) ペッ…
これでいいんすかああああ!400万くらい自分で返してみせますよ!!」
森社長が睨みきかしてたから自由に映画撮れたことに気づいて欲しい
水野の横には常に角刈りがいて無言のプレッシャーで援護してた
その証拠に角刈りがいないときの水野はまるでチンピラ、数段格が落ちる
素直にタバコ拾ってしまい、喚きながら追いつかないことを知って車を追いかける
あの場面、彼のそばに角刈りがいたら
MI.ZU.NO.
主演
椎名桔平
北野武
加瀬亮
三浦友和
國村隼
杉本哲太
殺陣剛太
三浦誠己
坂田聡
芹沢礼多
小日向文世
北村総一朗
脚本・稲葉博文
音楽・YOSHIKI
監督・北野武
アウトレイジ1のプリクエル(前日譚)作で1の三週間前の話。
水野(椎名桔平)が主役。
村瀬組組員の佐山(芹沢礼多)はソープランドを経営していたが、ある日北朝鮮の工作員・陳(殺陣剛太)に
チンコあるならあるって言ってくれよ勘違いすんじゃねぇかよぅ
実家の青森に帰りました
>>340 一日20時間もサッカー見てんじゃボイストレーニングする暇もねえだろって社長もも笑ってましたよ
正恩てめぇ何やってんだよ!危なくてしょうがねぇだろ!
良いよなぁ、ハンカチで拭ってりゃ金入るんだからよう
斎藤<◉><◉>
水野を拉致した二人組み、石原がよろしく言ってたぞって呼び捨てで言ったけど、その後の石原の鬼出世で石原さんに変わったかな??
>>350 石原の兄貴に言った通りじゃねえか
そういうことのわからねえ野郎はなあ、人の上には立てねえんだよ!ペシッ
くまモン「阿蘇山のオヤジがえれえブチ切れちまったよ。おまえらどうすんだこれ?」
三原山 まあ結局のところ俺たちの出番でことでしょ?親分?
,, -- 、 ,, -- 、
κ ● シ く ● ゝ
゙''==''´ ハ、 ゙''==''´
,i´ `:、
r´ ● ● `i
,‐‐''"´ ̄`´ ̄``'‐、
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
``'‐--───‐''"
佳代「秋篠宮邸へ行く?手土産?そこらへんの適当にもってけ、わざわざ買ってこなくても
なんかあるだろ?」
>>357 何てめえが勝手にキレてんだ
裁判の写真どうせ撮ってんだろ?
出せよ出せって言ってんだこの野郎!
阿曽山「うるせえんだよコノヤロー!
俺が阿蘇山となんの関係があんだバカヤロー!」
売春組織に乗り込む大友組の面々
あの時の水野は角刈りがいないこともあり少し不安そうでした
不敵な笑みを見せてはいたが虚勢を張っているのを周囲に悟られそうな気配もあった
そこで仕切りを石原に任せることにより難を逃れることに成功した
一方ラーメン屋、圧倒的な威圧感を纏った角刈りが隣にいる水野は打って変わって堂々と店主を締めることが出来た
角刈りの凄さがよくわかる対照的なシーン
アダルト関係じゃなかったか?
アダルトだからAV販売メーカーだろ
>>368 組員がAVに…頼むぜぇ
恐らく普段の事務所は他にあるだよな…
中田と花田がチャンのとこ行った時に木村組の吉岡と運転手が
「本部にいちいち足代わりにされて面倒やのう」
「ホンマですよねぇ」
「(バシッ)お前が言うな、ボケ」
ってやりとりしながらダラダラして待っとったけど、
西野と花田がチャンのとこ行った時は直立不動で待ってたのが改めてわかったわ
あそこでも中田はナメられてるが西野は怖い存在ということを印象付ける対比のシーンやわ
アウトレイジ(2010)
アウトレイジ・ビヨンド(2012)
アウトレイジ・マサクレ(2013)
アウトレイジ・レジェネレーション(2014)
アウトレイジ・アンダーレイジ(2015)
MI.ZU.NO.(2016)
※水野が主役。1の二年前の話
アウトレイジ最終章(2017)
ザ・マサクレ(2018)
※森社長の意向でタイトルからアウトレイジが消える
アウトレイジ・トーチャー(2019)
※主演はビートたけしだが監督は室賀厚
水野の夜明け(2019)
※水野が死ぬまでの一夜をスピンオフ
HITMAN 舟木(2021)
※ボディーガードになる前の殺し屋だった頃の舟木の話
あしたの水野(2022)
新・水野の夜明け(2023)
※1のリブート作だが、物語は水野が池元組組員に拉致されたシーンから始まる
あしたの水野2(2024)
※20歳の水野がボクサーを目指すストーリー。前半はキッズリターンのハーフリブート、後半はアウトレイジ1の半年前の話
>>374 たかだかコピペ1人に力入れすぎじゃねぇか?
>>362 なにが裁判ウォッチャーだ偉そうに言いやがってただのル●ペンじゃねえ~か!
Dappi「おい、事務所電話してみろ(震え)。社長、お前隠れろ。一人ぐらい生き残ってなきゃ(裁判の)結果分かんねえじゃねえか」
https://www.news-toranomaki.net/?p=28960 >>377 あーその事件なんだがよー、よくわかんねぇってよ
事件の詳細も貼ってくんねぇとなw
>>378 立憲民主「知らねえのか?Dappiと自民党は裏でしっかり繋がってんだよ。」
小泉進次郎の対抗馬が共産党だけっておかしいだろコノヤロー!
【芸能】梅宮辰夫さん事務所は顔面黒塗り会社にブチ切れていた「今すぐ新幹線乗ってでも謝罪に来い」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1634794434/l50 東京までは新幹線ですわ…
>>364 錦鯉のハゲは
3-4×10月に出てる
事務所でガキに腹刺される役な
ごめんソナチネだった
お腹刺されてアイス食えなくなって最後はブルッて東京帰っちゃうチンピラヤクザね
おい、ジェットコースター止まったぞ
ふざけんじゃねーぞコノヤロー!
おーい!
全面解除前だってのに遊んでやがるからコースター止めてやったんです
感染者が一時的に減ったぐらいで
収束したと思ったら大間違いだよ馬鹿野郎!
ケツ、貸してくんねーーーか?
ケツ、貸してくんねーーーか?
今日は…
チンコのおじさんは…
いらっしゃらないのですか…?
>>386 森下能幸「お前俺がハゲの腹刺したって噂流したろ?」
球界の為に体張るなんて関係無くて
いくつ話題が作れるかが大事なんだろ
ここにコピペ貼っちゃいけまけんよ
貼ったらだめなんです
「タンメン」って、客はスカッと注文するけど、これって、常連ならではの台詞だよね。
メニューがヤクからタンメンまで多彩な中、常連じゃなきゃあんな瞬時に注文できないと思うし、あの客って何気に通というか、角刈りと水野の威圧をスルーして注文する胆力が只者ではないよね客すごい。
おい、スレの1/3コピペってどういうことだよ。俺たちが体張ってしてレスがあんだろ!
>>419 ガチでうちの近所やないかワロタ
さっさと犯人捕まえろよバカヤロウ気ぃ抜くんじゃねえぞ!
今日は…
チンコのおじさんは…
いらっしゃらないのですか…?
「これ、放り込んでこい。やり方知ってるか?」
って、加藤のセリフがあるけど、
これって、「もしあなたが手榴弾の取り扱い方法を知らなければ教えますよ」って事だよね。
手榴弾みたいな兵器に精通してなければ、使い方も教授できないと思うし、
加藤って何気に武闘派というか、武器商人めいた修羅場をくぐった胆力が備わってたんだろうね加藤凄い。
虎狼の血小説読んだよ。
これからは向こうのスレが俺の常駐先になるからよ。
あと無料でこの映画見れるサイト教えろよ。
1の冒頭、親分達の食事シーンがたまらなく好きだ。ああいう小鉢カチャカチャさせながらうんまそおおおに食う食事に憧れる。
あと片岡のポテチの食い方も良いな。
1の冒頭、親分達の食事シーンがたまらなく好きだ。ああいう小鉢カチャカチャさせながらうんまそおおおに食う食事に憧れる。
あと片岡のポテチの食い方も良いな。
孤狼の血にここのコピペガイジ放り込んで来い。やり方知ってるか?
>>429 そんなことしたら戦争になるじゃねぇか
村瀬と五十子はキャスト被ってんだぞ
ヤフコメを健全化するって話、あれ上手くいってんのかい?
>>443 ずいぶんと楽しんだみたいじゃないですか
>>445 サクランボテレビ「変な言いがかりつけるんは止めてください。」ガチャ
この野郎、LINEで死ねよって言ってきやがったんで、スクショ晒してやったんです
お酒のシーンよりも
会長が湯飲みで飲んでるお茶が美味しそうだよね
さくらんぼテレビ「よし、ちゃんと聞こうじゃねぇか。 俺に弓引く奴は全員破門だ。俺に引退して欲しいって奴は誰なんだ、出てけ!」
>>447 こんなインチキなもんどうしたんだ!
誰が持ってきたんですか?
親分、本家(フジ)にはいくら包んで行けばいいでしょうか?
>>438 そんなことしたらネトウヨと戦争になんじゃねえか!
NHK「立花一人殺れねえってのはどう言うわけだコノヤロー!」
あもしもし…うちの分家もぞうさんコピペに襲われました
そんでなぁ、お前んとこの母親なぁ、あれ破門せぇや。
しゃあないだろ、五分の結婚やぞ。向こうは皇族の引退やぞ。
お前んとこの小ーちゃな家と天皇家みたいなでーかい言うたら象さんみたいなでーかい家と五部の結婚になるんやで。
うぉい!女性自身!週刊文春!テメーら何にもしねえで黙って会見の写真撮ってるだけか?
テメーらみてーな使えねえ野郎を食わす金はねえんだよ!
あの糞週刊誌、眞子が出てきたら尻込みしやがった。テメエがやらせたくせに
眞子「記者会見っつったってカタチだけだからよ。記者質問なんて文書で回答出しときゃ問題ないだろ?」
「お前、役所にコレ放り込んで来い。やり方知ってるか?」
っ婚姻届
>>465 横浜三浦「良かったじゃねえよテメーどこ座ってんだよ」
角刈りが無言で銃口下げて、座らせるの好き
あいつこそ大友組が武闘派と言われる象徴な気がする
水野も頼れる相棒的に一目置いてる感じに接してるしな
それに比べ石原てめえはトロいんだよ
どうすんだよこの始末よぉ
>>468 手話通訳者「ツウヤク?ツウヤクデキナイヨ。。。ワタシ、コノシゴトヤメル。ダイジナセンキョナノニ、バカオオスギルヨ」
タケシ?タケシデキナイヨ
ダダ、ダンカン、コ、コノヤロオ
ヤッパデキナイヨ、ウマクデキナイヨ
ポン引きを一瞬にしてびびらせる大友組の面々
その中でも圧倒的な威圧感を放つのがデスクに持たれるように佇む角刈りなのは間違いないのではないか
ポン引きが酷く怯えてしまったのは、彼が放つ隠しようのない溢れ出る暴力のにおいがそうさせたのだと思う
水野もそれに乗じてうまく場を仕切って100万円を持って帰らせることに成功したしね
おそらく角刈りがいなければ事はそう簡単には運ばなかったんじゃないかな
森社長が睨みきかしてたから自由に映画撮れたことに気づいて欲しい
水野の横には常に角刈りがいて無言のプレッシャーで援護してた
その証拠に角刈りがいないときの水野はまるでチンピラ、数段格が落ちる
素直にタバコ拾ってしまい、喚きながら追いつかないことを知って車を追いかける
あの場面、彼のそばに角刈りがいたら
なんぼ相応しくないから言うて
KKの愚痴ばっか言うても始まらんやろ
あの男もそう簡単には別れてくれそうに
あらへんからな
>>476
どーもすみませんでした
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ >>478 何だそのお辞儀 お笑い芸人か?
じゃあなぜヤクルトとオリックスは前年最下位同士だったのに、今年になって優勝してんだ、ええ?
どう考えたっておかしな話だろうが
水野を拉致した二人組み、石原がよろしく言ってたぞって呼び捨てで言ったけど、その後の石原の鬼出世で石原さんに変わったかな??
お前ひょっとしてアウトレイジのパケをパクったんじゃねーか?
自動車工場で大友の最後のケジメを見守る白竜の後ろ姿がよかった
イライラ感も出てて
>>483 本編には名前しか出てこなかった四條会会長と言われても別におかしくない雰囲気だなw
今日は…
チンコのおじさんは…
いらっしゃらないのですか…?
あ?チンコが今日おられるかどうかと、おのれとなんか関係あるんかい?
優木「立派にツトメ果たして出てきたら、組もたせちゃるきい。」
いまメンテ中でかわいい子皆なんJに流れてきてるんですよ
売春組織に乗り込む大友組の面々
あの時の水野は角刈りがいないこともあり少し不安そうでした
不敵な笑みを見せてはいたが虚勢を張っているのを周囲に悟られそうな気配もあった
そこで仕切りを石原に任せることにより難を逃れることに成功した
一方ラーメン屋、圧倒的な威圧感を纏った角刈りが隣にいる水野は打って変わって堂々と店主を締めることが出来た
角刈りの凄さがよくわかる対照的なシーン
たけしの映画って演技の質は大根でも雰囲気持ってればハマるんだよな。あの夏の真木蔵人もそんな感じだな
われ何言うた?稚拙かどうかはこっちが決めるんじゃボケえ!
中田と花田がチャンのとこ行った時に木村組の吉岡と運転手が
「本部にいちいち足代わりにされて面倒やのう」
「ホンマですよねぇ」
「(バシッ)お前が言うな、ボケ」
ってやりとりしながらダラダラして待っとったけど、
西野と花田がチャンのとこ行った時は直立不動で待ってたのが改めてわかったわ
あそこでも中田はナメられてるが西野は怖い存在ということを印象付ける対比のシーンやわ
アウトレイジ(2010)
アウトレイジ・ビヨンド(2012)
アウトレイジ・マサクレ(2013)
アウトレイジ・レジェネレーション(2014)
アウトレイジ・アンダーレイジ(2015)
MI.ZU.NO.(2016)
※水野が主役。1の二年前の話
アウトレイジ最終章(2017)
ザ・マサクレ(2018)
※森社長の意向でタイトルからアウトレイジが消える
アウトレイジ・トーチャー(2019)
※主演はビートたけしだが監督は室賀厚
水野の夜明け(2019)
※水野が死ぬまでの一夜をスピンオフ
HITMAN 舟木(2021)
※ボディーガードになる前の殺し屋だった頃の舟木の話
あしたの水野(2022)
新・水野の夜明け(2023)
※1のリブート作だが、物語は水野が池元組組員に拉致されたシーンから始まる
あしたの水野2(2024)
※20歳の水野がボクサーを目指すストーリー。前半はキッズリターンのハーフリブート、後半はアウトレイジ1の半年前の話
眞ン子さんってのにも言っておけよ。利用されるなよって。
>>508 明日な、仲間を連れて警察に来なさい。何もやってないのか? うん? 何もやってないのか。じゃあ、俺もな、何もやってないだろ、オラ!
>>511 おーじさんっ!こんばんわ!(ボコッボコッ)
じゃあ帰るわ。
>>514 うちの兄弟スレが近くにあるんで、そこまで来てもらえますか
そこで見ますよ
アウトレイジ
http://2chb.net/r/cinema/1548161608/ >>518 リプトン「変な注ぎ方するんは止めて下さい」
いじめを無かった事にして選挙出馬とかなめてんのかこのやろう!
オウコラ立憲!
ワレ責任放棄して立候補した無責任野郎を公認するとか舐めとんのか!
【映画】「アウトレイジ」シリーズで最も悪い人だと思うのは? 4人の登場人物を紹介!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1635515898/ >>529 先に書き込むなら書き込むって言ってくれや。勘違いするじゃねえかよ。おぉぅ?
眞子「どうすんだこれ?どうすんだって聞いてんだ!」
あれだけ派手に援助してもらっておいて
結果が不合格なんていうのはみっともなくねえか?
>>530 そうか~い? 困ったもんやな
まあテメエの身辺もろくに整理できないやつにはハナから資格がないっちゅうこっちゃあ
KK「あ、あれはまだ最終リストじゃないんだからよ!」
補欠合格させてくれるって話、うまくいってんのかい?
誰がこの国ここまでデカくしたと思ってんだぁ!
甘利明「私は日本を率いている。私がいなければ日本は立ちゆかない。経済界は全員わかっている。世の中の人がほとんどがわかってない★3
http://2chb.net/r/newsplus/1635558864/ 秋篠宮「お前試験は大丈夫だって言ってなかったか?」
>>547 小室「言ってませんよ。噂でしょ?」
wwwwwwwww
でもお前落ちたなら落ちたって言ってくれよ~勘違ぇするじゃねえか。ああ?
おーい合格者リストに名前ねえっておい!
どうなってんだぁ
ふざけんじゃねえぞこの野郎!おーい!
一時金、今からでもどうにかなりませんかね?
眞子さんが路頭に迷うとそちらさんのシノギにだって影響するでしょ
>>546 このスレから顔の割れてへんコピペ何人か出して、協力させろ
今日は…
チンコのおじさんは…
いらっしゃらないのですか…?
孤狼の血見てきた
MEGUMIエロすぎだろ
たけしの方はなんでエロがねえんだよ
水野の女(渡辺奈緒子)とチャン会長のとこの女(月船さらら)はエロかった。
石原の亀甲縛りよりエロいのか、頭おかしいんじゃねーか?
チャン会長が手配した女はどういう設定なんだろう。ホステス?風俗?
会長がそんな安っぽい女を客人に差し出すわけねえだろ
そういうことがわからねえ野郎はなあ、人の上には立てねえんだよ!ポカッ
>>551 それがよ
これじゃ足りないって言うんだよ
>>568 ちょっと待ってくれよ
こっちはもう入籍してんだ!
>>566 とっととこれ持って帰れ!
つ
幹事長が小選挙区で落選ってのは、みっともなくねえか?
>>571 衆院選落選した甘利と石原は
キッチリけじめつけて下さいよ!
ミヤネ屋の野郎、進次郎の言う事にいちいち頷きやがって、
ホモなんじゃねーのかあいつ
普段猫かぶっておとなしくしとるようなやつらも、カバンの中にはどんな凶器持っとるかわからへんちゅうこっちゃ~
バカ野郎!この電車防火じゃねーのか!
死んだらどうすんだコラァ!!
ワイのシマ(調布)にガソリン撒いたやとぉ~!?
この落とし前どうつけるつもりやぁぁぁぁぁぁぁぁ~!?
>>569 合格する前から皇室の後ろにコソコソ隠れようとしくさりやがってコラァ!
>>583 良かったな、じゃねえよ!どこ座ってんだよ!
辻元清美「おい、(関西生コンの)事務所に電話してみろ(震え声)」
おざぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~!!
落ちたよバカヤロウ
どうやら小沢ってのが比例で当選してるらしいんですがね?
立花孝志「浜田お前隠れろ。一人ぐらい生きてねえとよ結果分かんねえじゃねえかへへっ」
ウチにこんなのが送られて来ましてね
ダウンロード&関連動画>>;feature=youtu.be
立憲共産党はケジメつけて解散、辞職するんですかね…
甘利「おい、ひもとドスもってこい。 指くらい詰めなきゃしょうがねえだろ。落選だってよ。へへへ」
>>604 岸田「今どきこんなもん1円にもならねえよ」
>>585だけがとにかく面白い
他はつまんねーから二度と書き込むな
「全員落選しました」
「桜井誠もか」
「酷ぇ落ち方で...ほとんど票入ってなかったですよ」
>>604 今どき、そんなもん持ってきても一銭にもなんねーよ
『リスナーvs加藤軍
(×蛇足×おにや×はんじょう
CODプロ・かせん)
オンライン戦争FPS
Call Of Dutyフェスの練習』
COD・Warzone
(19:50~放送開始)
https://www.twitch.tv/ 岸田「確かに立憲の力は弱まったがその分維新が出てきたってだけじゃないのか?」
>>616 油断してたらまさかの書き込みで炒飯噴いたw
暗けりゃ見えないも
今ならアウトなんだろうな
たった数年で嫌な時代になったもんだ
最近も何もお前
ちびくろサンボが発禁になったの何年前や思とんねん!
>>626 「破門?何で私が破門なんですか!」
「市民がよ、共産と共闘やるようなやつは、許せねえっつうんだよ」
「あんたがやれって言ったんだろ!」
「わかってるよ」
久しぶりにYoutube観てたら流れてきたからよ…改めて復習してくれよな
ダウンロード&関連動画>> いくら古参の幹部でも政治ネタばっかり書き込んでると容赦しねえぞこの野郎!
じゃあこのスレのとこ小室ネタでも書き込んどきますか
>>634 いまこのファスト映画とか言ったか?
こんなもんはご法度なんだよ!
そんなもんもわからねえ奴はなあ?
人のうえに立てねえんだよ!
>>638 今不景気で、ニュー速から政治豚が流れて来ちゃってるんですよ
新監督「PL野球の本当の恐さ。...教えたるわ。
青臭え若手、地獄のキャンプでとことん
追い込んだるわ。」
今日は…
チンコのおじさんは…
いらっしゃらないのですか…?
「タンメン」って、客はスカッと注文するけど、これって、常連ならではの台詞だよね。
メニューがヤクからタンメンまで多彩な中、常連じゃなきゃあんな瞬時に注文できないと思うし、あの客って何気に通というか、角刈りと水野の威圧をスルーして注文する胆力が只者ではないよね客すごい。
「これ、放り込んでこい。やり方知ってるか?」
って、加藤のセリフがあるけど、
これって、「もしあなたが手榴弾の取り扱い方法を知らなければ教えますよ」って事だよね。
手榴弾みたいな兵器に精通してなければ、使い方も教授できないと思うし、
加藤って何気に武闘派というか、武器商人めいた修羅場をくぐった胆力が備わってたんだろうね加藤凄い。
>>637 それに蓮舫は「東京オリンピック中止せよ!」言うといて「スケボー選手にワクワクする、反対なら応援するなではない」とか吐かしたした奴やど
そんなんを党首に推しといて、それでもテメー何やっとるか分かっとる言うんかい!
お前ら紫綬褒章だのわからねえだろうから頭のいい子分に教えてもらえ!
オンライン戦争FPS
『CODフェス/コソ練その2(BOCW)』#2
(布団ちゃん×かせん×はんじょう×ゆふな)
(12:28~放送開始)
http://www.twitch.tv/ 今やってるテレ朝の相棒に出ているゲームクリエイター演じている人って、
1で水野と安倍が乗り込んだラーメン屋の客(びびってすぐ出て行った)を演じた人だよね。
南極料理人で広島カープの帽子かぶって
羊羹丸かじりしてた盆ちゃんだな
>>655 羊羹じゃなくバター丸かじりだバカヤロー
>>656 バカヤローオラ!
夜中じゃないのにバター食うかよコノヤロー
冒頭の時だよバカヤロー
館内放送のだ!
佐山聡「お前俺が羊羹丸かじりしてるって噂流したろ」
真っ暗闇のバッティングセンターなのになんで石原のオシッコは黄色かったの?
普通は朝に黄色いよね。
つまり早朝なんだよ!
アリナミンEX欠かさず飲んでるからに決まってんだろ
>>658 自分でやる気になること。これも技術のうち
分かるぅ?分かるな
シリーズ通しての喧嘩最強は「火、かしてくんねーか?」のにいちゃんだと予想。
ガタイも水野や舟木よりもいいし若い。
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
http://2chb.net/r/ghard/1631406776/ 「わたくし、立憲民主党初代代表枝野幸男は、今回の抗争事件で死亡した、辻元清美、平野博文、両名ほか多数の候補者への責任並びに、社会をお騒がせした責任を取り、立憲民主党を引退いたします。
今後は政治社会から足を洗い、愛国保守として善良な社会の人たちに迷惑をかけることなく、また、社会の一員として…」
>>667 ペシッ... ! ペシッ!
これで良いんすか?
>>669 お前さあ俺が本気で蹴れって言ったら本気で蹴らないと!舐めてる俺のこと?
もうそのネタ書かないでもらえますか
ウケもいまいちなんで...
角刈りが無言で銃口下げて、座らせるの好き
あいつこそ大友組が武闘派と言われる象徴な気がする
水野も頼れる相棒的に一目置いてる感じに接してるしな
それに比べ石原てめえはトロいんだよ
シリーズ通しての喧嘩最強は「火、かしてくんねーか?」のにいちゃんだと予想。
ガタイも水野や舟木よりもいいし若い。
んだよ、何かレスしてもコピペにされちまうしよ
こんなスレ来るんじゃなかった
秋元康「おまえ(22/7)んとこの高辻麗な、あれ破門(解雇)にしろ」
三日じゃあ
三日でコピペ共なんとかせぇ
三日で何も変わらんようじゃ、ワシらいくけぇのぉ
ポン引きを一瞬にしてびびらせる大友組の面々
その中でも圧倒的な威圧感を放つのがデスクに持たれるように佇む角刈りなのは間違いないのではないか
ポン引きが酷く怯えてしまったのは、彼が放つ隠しようのない溢れ出る暴力のにおいがそうさせたのだと思う
水野もそれに乗じてうまく場を仕切って100万円を持って帰らせることに成功したしね
おそらく角刈りがいなければ事はそう簡単には運ばなかったんじゃないかな
森社長が睨みきかしてたから自由に映画撮れたことに気づいて欲しい
水野の横には常に角刈りがいて無言のプレッシャーで援護してた
その証拠に角刈りがいないときの水野はまるでチンピラ、数段格が落ちる
素直にタバコ拾ってしまい、喚きながら追いつかないことを知って車を追いかける
あの場面、彼のそばに角刈りがいたら
眞子、小室「線香上げに来ただけだバカヤロー!」
悠仁「オジキ、あんまりココ来ないでもらえますか?評判も最悪なんで」
水野を拉致した二人組み、石原がよろしく言ってたぞって呼び捨てで言ったけど、その後の石原の鬼出世で石原さんに変わったかな??
シリーズ通しての喧嘩最強は「火、かしてくんねーか?」のにいちゃんだと予想。
ガタイも水野や舟木よりもいいし若い。
おー!コピペさんじゃないのー奇遇じゃのー
ビックリ、ドッキリ、クリトリス、じゃwww
なんなんだよこのスレ
ま、それはともかく昨日やっとピヨンド観たんだけど銃撃戦味気なさすぎたよな
あと高橋克実は一言も台詞無いのに存在感凄かった
>>695 五十子さん…ここアウトレイジスレなんで、村瀬でお願いできますか
>>694 紀子「小室のもん言うたら猫一匹通さんけえのう、よう覚えとき。わかったらはよ去ね!」
あんまりスレチなレスしないでもらえますか?
盛り上がりもイマイチなんで
ええ、一人孤狼の血に恨み持ってる奴がおりまして、まあそいつを利用せん手はない思とります
BROTHERもダメなのかよコノヤロー
あいつら見てみろよ同じヤクザじゃねぇか
>>699 三日じゃあ
三日でコピペなんとかせぇ
三日待っても何も変わらんようじゃったら、ワシらいくけぇのぉ
大友さんも最近はすっかり握り金玉になっとるとですけえ
あの人がさっさと新作作ってネタにできるセリフ聞かせてくれたら旅の映画に頼らんでもええんですがのう
>>696 へっへっへっ
なんだとこの野郎
克実のハゲ親父がヒットマンって
アタマおかしんじゃねえかおめえ!?
シリーズ通しての喧嘩最強は「火、かしてくんねーか?」のにいちゃんだと予想。
ガタイも水野や舟木よりもいいし若い。
細野さん出世しましたね。
もう女子アナと路チューしてたチンピラ議員じゃねえんだ。
何がイカゲームだ
どう見たってカイジのパクリじゃねぇか
>>712 選挙の時にモナ王(アイス)渡したヤツいたな…
大友「出せよ。」
池元「?」
大友「チンポ出せよぉっ!!!」
池元「(ボロンッ)」
大友「なんだこいつ」
池元「親のチンポしゃぶれねえのか」
大友「誰がまたホモセックスするっつったよ」
池元「じらしすぎじゃねえのかぁ?」
大友「おい、ケツあけろよ、掘ってやるからよ」
池元「オイ、おれのケツ、掘っちまえ」
大友「ぶち犯すぞオラァっ!!(ズボッ)」
池元「んん~~~っ!!!今の世の中ケツ掘ってくれるのが一番じゃねえのかぁハァハァ」
大友「このクソ親父、ケツ掘ったらトキメキやがった。てめえがやらせたくせに。(パンッパンッ)」
池元「んっ!んっ!!あぁ~~~っっっ!!!」
池元「会長が、俺がノンケじゃない村瀬とつるんでエッチしてんじゃねえかって疑ってんだ」
大友「じゃあ村瀬の尻にぽこちんでもブチ込んどきますか」
池元「あいつとは穴兄弟分だぞ。ちょっとだけちんちん見えりゃいいんだからよ」
大友「 」
池元「あいつのおクチに、カルピスかなんか出しといてくれ」
ケツ、貸してくんねーーーか?
ケツ、貸してくんねーーーか?
売春組織に乗り込む大友組の面々
あの時の水野は角刈りがいないこともあり少し不安そうでした
不敵な笑みを見せてはいたが虚勢を張っているのを周囲に悟られそうな気配もあった
そこで仕切りを石原に任せることにより難を逃れることに成功した
一方ラーメン屋、圧倒的な威圧感を纏った角刈りが隣にいる水野は打って変わって堂々と店主を締めることが出来た
角刈りの凄さがよくわかる対照的なシーン
大友「ドピュッ…」
池元「これ飲んじゃお」
大友「!」
池元「ジュルッ…ズズズッ…ズボボッ…」
大友「!!!」
池元「ゴクンッ」
大友「オヤジこれ、あんまり飲まないでくれませんか。俺も嫌がってるし」
池元「なんだコノヤロ、ホモに説教すんのか」
大友「とろみもイマイチなんで」
池元「それ飲むのがホモだろうがよ」
小沢「・・・」
池元「遠慮しないでどんどん飲めよ全然口つけてねえじゃねえか」
小沢「はい…」
池元「ほら兄弟も飲め…」
村瀬「・・・」
池元「飲めねえか」
兄貴さえよけりゃ、ヤクザと家族スレに盃貰って、孤狼の血と戦争…!
>>734 おまえこのスレと間違えて
ヤクザと家族スレに書き込んだろ
皮の中には隠れてコソコソしくさりやがってみっともねぇ
>>739 本番になったら、鉄砲玉になってまさっきにイッてくれるんやろうな
なんだよ、ホモの親父引退したとか言って引退してねえじゃねえか
>>734 それなんだがよお、こっちは綾野剛が主演のおしゃれな映画だから
盃するには品性が足りねえって言って来てんだよ
少なくともお前んとこのチンコを破門にするくらいしてくんねえとな
ちんこにだって女房子供もいるのに、誰が面倒見ると思ってんだ!
中田と花田がチャンのとこ行った時に木村組の吉岡と運転手が
「本部にいちいち足代わりにされて面倒やのう」
「ホンマですよねぇ」
「(バシッ)お前が言うな、ボケ」
ってやりとりしながらダラダラして待っとったけど、
西野と花田がチャンのとこ行った時は直立不動で待ってたのが改めてわかったわ
あそこでも中田はナメられてるが西野は怖い存在ということを印象付ける対比のシーンやわ
昨日の世に奇物見た?
BEYONDの加藤会長が俺に弓引くやつは誰なんだ?の後にゾロゾロ出ていって、「てめーらのツラ一生忘れねぇこらな!」のセリフ言ってた人出てたよね?
アリストで逃げる人
三日じゃあ
三日でコピペ共なんとかせぇ
三日待っても何も変わらんようじゃったら、ワシらいくけぇのぉ
>>750 もう(最後の日本一から)36年になりますね
お茶でも飲みますか?
アウトレイジ(2010)
アウトレイジ・ビヨンド(2012)
アウトレイジ・マサクレ(2013)
アウトレイジ・レジェネレーション(2014)
アウトレイジ・アンダーレイジ(2015)
MI.ZU.NO.(2016)
※水野が主役。1の二年前の話
アウトレイジ最終章(2017)
ザ・マサクレ(2018)
※森社長の意向でタイトルからアウトレイジが消える
アウトレイジ・トーチャー(2019)
※主演はビートたけしだが監督は室賀厚
水野の夜明け(2019)
※水野が死ぬまでの一夜をスピンオフ
HITMAN 舟木(2021)
※ボディーガードになる前の殺し屋だった頃の舟木の話
あしたの水野(2022)
新・水野の夜明け(2023)
※1のリブート作だが、物語は水野が池元組組員に拉致されたシーンから始まる
あしたの水野2(2024)
※20歳の水野がボクサーを目指すストーリー。前半はキッズリターンのハーフリブート、後半はアウトレイジ1の半年前の話
シリーズ通しての喧嘩最強は「火、かしてくんねーか?」のにいちゃんだと予想。
ガタイも水野や舟木よりもいいし若い。
なんだよ会長爆笑も小鉢カチャカチャも全然いねぇじゃねぇか
このスレぁ飽きられてんだぞ?おまえらわぁってんのかい
名古屋入管「あの女、ギャアギャアうるさいんで縛って痛めつけとったら、急に動かへんようになって……」
テスラ「後席シートヒーターアンロックして欲しかったら金持ってくるのが今の世の中じゃねえのか」
>>764 会長も最近はチンコばかり取り上げるんで、古参のコピペ連中もいい顔しないんですよ
>>773 そんなことしたら893の密輸ルートが締め上げられてシノギ出来ねーじゃねぇか
もっとまともな道具持ってこいや!
>>750 CSやりはじめてから日本一になったとこ見たことねえよ。
こんなインチキなモンどうしたんだ!
>>779 ↑で皮が挟まったやつの事も思い出してやってくださいよ
伊東楓「なにこれぇ。。。ビール2杯、レッドブル1杯、白ワイン1杯、ウイスキー2杯など、酒13杯とトニックウオーター1杯ってなんですか?」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202111080000624.html >>788 ヤクザもそんなことやってる時代じゃないでしょ、悪く行きゃ4~5年ムショにぶち込まれるし
ステルスアクションゲーム
『HITMAN3でターゲットを
暗殺する。チャプター2』
(22:37~放送開始)
hps://www.twitch.tv/
木下の野郎屁理屈ばかりこきやがってなんの役にも立ちやしねえ
AmazonでCPU買って中身抜いて返品する詐欺
あれ上手く行ってんのかい?
>>803 お前、その書き方
生きてるなら生きてるって
言ってくれよ勘違いするじゃねえか
ところでよ俺の精子も抜いてくれるって話うまくいってんのかい?
>>806 交換って言ってるけど
本当は返品されたのをまた
そのまま送ってるだけじゃねえのか?
テメェのザーメンは何リットルあるんだ!チンコ出せ!
清宮「あ? ダイエット? なんのことかわかんねえな~(モグモグ)」
「タンメン」って、客はスカッと注文するけど、これって、常連ならではの台詞だよね。
メニューがヤクからタンメンまで多彩な中、常連じゃなきゃあんな瞬時に注文できないと思うし、あの客って何気に通というか、角刈りと水野の威圧をスルーして注文する胆力が只者ではないよね客すごい。
「これ、放り込んでこい。やり方知ってるか?」
って、加藤のセリフがあるけど、
これって、「もしあなたが手榴弾の取り扱い方法を知らなければ教えますよ」って事だよね。
手榴弾みたいな兵器に精通してなければ、使い方も教授できないと思うし、
加藤って何気に武闘派というか、武器商人めいた修羅場をくぐった胆力が備わってたんだろうね加藤凄い。
細木数子の香典、いくら包んで言ったらいいですかね?
知らねえよ(クチャクチャ)アニマル梯団が持ってくだろ
丁半コロコロたちのことも思い出してやってくださいよ...
>>826 ゲンダイはゲンダイで、ただヤフコメ民に
安倍叩きさせたいだけなんじゃないですか
二階「おまえらは兄弟なんだからよ、仲良くしろやバシッ」
今日は…
チンコのおじさんは…
いらっしゃらないのですか…?
俺の言った通りヤフコメ民が安倍叩き始めただろ?
そう言うことが分からねえやつはな、人の上に立てねんだよ!分かったかい!
>>825 三原さんは忘れる訳ないですよね?
ラブラブなバカップルを一緒にやってた
元夫ですから
角刈りが無言で銃口下げて、座らせるの好き
あいつこそ大友組が武闘派と言われる象徴な気がする
水野も頼れる相棒的に一目置いてる感じに接してるしな
それに比べ石原てめえはトロいんだよ
>>834 こいつのバックには山王会や花菱会みたいなのがいるんだろ。そりゃ強気になれるわな。
>>834 校長「そいつ(加害者)調べりゃいいじゃねえかバカヤロー!」
男漁りして大麻やって挙句に不倫とかたまったもんじゃねえよなあ?
小保方「尼僧!寂聴尼僧!あの野郎撃ちやがった!!」
ところでよエコーカード取られた運転手どうなったんだ?
>>842 コピペと時事ネタが入り浸ってレスせびるんですよ。どうにかなりませんかね…
>>845 この二つが無くなったら
このスレのシノギにだって影響
してくるんじゃ無いんですか?
安倍が新しい組作るって話
あれ上手くいってんのかい?
>>842 エロ画像いっぱい貼ってあるからアダルト関係じゃないかつってるぞ、考えすぎじゃねえのか?w
ポン引きを一瞬にしてびびらせる大友組の面々
その中でも圧倒的な威圧感を放つのがデスクに持たれるように佇む角刈りなのは間違いないのではないか
ポン引きが酷く怯えてしまったのは、彼が放つ隠しようのない溢れ出る暴力のにおいがそうさせたのだと思う
水野もそれに乗じてうまく場を仕切って100万円を持って帰らせることに成功したしね
おそらく角刈りがいなければ事はそう簡単には運ばなかったんじゃないかな
>>846 今時こんなスレに書いても1円にもならねーよ
うちにこんなもんが送られてきましてね
森社長が睨みきかしてたから自由に映画撮れたことに気づいて欲しい
水野の横には常に角刈りがいて無言のプレッシャーで援護してた
その証拠に角刈りがいないときの水野はまるでチンピラ、数段格が落ちる
素直にタバコ拾ってしまい、喚きながら追いつかないことを知って車を追いかける
あの場面、彼のそばに角刈りがいたら
>>851 ギャル曽根「ま~結局は俺たちの出番てことでしょ? 親分」
今日は…
チンコのおじさんは…
いらっしゃらないのですか…?
>>860 給付金ってヤクザでももらえるんですかね…シノギは非課税だから条件には該当するんでしょ?
次スレはワッチョイ付けるって話上手くいってんのかい?
>>860 それなんだけどよぉ
クーポンに変えるって親父がゴネてんだよ
小室眞子「あぁ?PTSD?なんの事だか分かんねえなぁ!」
お前らIPアドレスとかワッチョイとか言っても分かんねえだろうから頭のいいコピペに教えてもらえ
おいウンコ、何ならお前が教えてやれ
>>865 それならいっそ、離婚したことにしたらいいじゃねぇか…形だけだからよ
>>868 知らねえよバカヤロー!こことなんと関係があんだよ!
水野を拉致した二人組み、石原がよろしく言ってたぞって呼び捨てで言ったけど、その後の石原の鬼出世で石原さんに変わったかな??
やっぱり桔平のいる1が圧倒的に面白いな
ビヨンドではスタイリッシュな役者が少なくジジイばかりが目立ってた印象
克典はイイ線いってたが、セリフなしのショボい役だから微妙
3は完全な駄作。無いほうがマシだった
>>871 というか克典だったことをこのスレで知ったよ...
>>868 首チョンパされた村瀬がサイボーグで復活するって話、あれうまいこと行ってんのかい?
>>871 2は撃たれて一切血が出ないのがショボい
テレビ放映に配慮したんだろうけど
シリーズ通しての喧嘩最強は「火、かしてくんねーか?」のにいちゃんだと予想。
ガタイも水野や舟木よりもいいし若い。
>>871 コピペにすればいいんですよね?
じゃあ、そういうことで
バカでも人のレスにタカれるんだからよ、いいよなコピペガイジは
楽園それはAZEMICHIを抜けた極光一瞬の輝きに一生を捧げても届かない
ワタ シナカマツレテ イシハラニ フクシュウ スルヨ
アウトレイジ 全員黒人
3千円て何ですかそんな金持ってる訳ないでしょう
【兵庫】所持金40円で生ビール6杯や料理注文 無職男逮捕
>>886 無職だったら只なのか?この野郎!
財布出せ!出せって言ってんだ!
札の2枚も3枚ぐらい持ってんだろうが
そういえばラーメン屋で人踏み殺した後に餃子定食食ってたデブがいたっけなあ?
あんま表へ出るの控えてもらえますか?
好感度もイマイチなんで
売春組織に乗り込む大友組の面々
あの時の水野は角刈りがいないこともあり少し不安そうでした
不敵な笑みを見せてはいたが虚勢を張っているのを周囲に悟られそうな気配もあった
そこで仕切りを石原に任せることにより難を逃れることに成功した
一方ラーメン屋、圧倒的な威圧感を纏った角刈りが隣にいる水野は打って変わって堂々と店主を締めることが出来た
角刈りの凄さがよくわかる対照的なシーン
次スレは五十子会の世話になったがよ
もうコピペの好きにはさせんが
ボビー・オロゴン
「人命救助⬅リスク多スギル、ギャラ安ススギルヨ。」
中田と花田がチャンのとこ行った時に木村組の吉岡と運転手が
「本部にいちいち足代わりにされて面倒やのう」
「ホンマですよねぇ」
「(バシッ)お前が言うな、ボケ」
ってやりとりしながらダラダラして待っとったけど、
西野と花田がチャンのとこ行った時は直立不動で待ってたのが改めてわかったわ
あそこでも中田はナメられてるが西野は怖い存在ということを印象付ける対比のシーンやわ
お前らのおかげで、このスレもここまで大きくなった
しかしなあ!これで満足してるわけじゃない。これからうちは実力主義で行く
使えるコピペはどんどん取り立てるが、使えないチンコはどんどん切り捨てる
そのつもりでいてくれ・・・じゃ、今日はこれで
>>896 こんなに広告載せても一銭にもならねーよ
アウトレイジ(2010)
アウトレイジ・ビヨンド(2012)
アウトレイジ・マサクレ(2013)
アウトレイジ・レジェネレーション(2014)
アウトレイジ・アンダーレイジ(2015)
MI.ZU.NO.(2016)
※水野が主役。1の二年前の話
アウトレイジ最終章(2017)
ザ・マサクレ(2018)
※森社長の意向でタイトルからアウトレイジが消える
アウトレイジ・トーチャー(2019)
※主演はビートたけしだが監督は室賀厚
水野の夜明け(2019)
※水野が死ぬまでの一夜をスピンオフ
HITMAN 舟木(2021)
※ボディーガードになる前の殺し屋だった頃の舟木の話
あしたの水野(2022)
新・水野の夜明け(2023)
※1のリブート作だが、物語は水野が池元組組員に拉致されたシーンから始まる
あしたの水野2(2024)
※20歳の水野がボクサーを目指すストーリー。前半はキッズリターンのハーフリブート、後半はアウトレイジ1の半年前の話
>>900 ずーっとバイアグラ飲んどきゃわかんねぇよ
小室と眞子、何処行った?
知らねぇー
知らねぇじゃねえだろ、この野郎
あのー NYに帰るって行ってました
新・水野の夜明け
「ドライブ行こっか?」
池元組組員に拉致された水野(椎名桔平)。
マンションの駐車場の陰で見ていたのは石原(加瀬亮)であった。
0557 名無しさん@恐縮です 2021/11/14 18:44:10
>>512 わかる
邦画をテレビで見てると何言ってんのかわからない
特に國村隼
じゃあなぜ!埼玉県民の日に振替休日がねえんだよ。
どう考えたっておかしな話だろうが
村瀬「ところでよ、会長とエッチできるって話、うまくいってんのかい?」
池元「おう。それなんだけどな。お前のちんこじゃ小さいっていうんだ。少なくともお前の亀頭の半分は剥けないとな。」
村瀬「そりゃぁ話が違うじゃねーかよ兄弟(意味深)よおぉ!!」
池元「嫌ならいいんだぜ?ああ見えて会長も両刀なんだからよ」
村瀬「・・・」
池元「包茎&早漏の件は会長に内緒にしといてやるから」
村瀬「・・・」
池元「エッチしたけりゃ皮剥いてくんのが今の世の中一番じゃねえのか」
村瀬「なんんんだよおぉ!俺が射精しても掃除してくんねえしよおぉ!!」
池元「だぁからぁ、カリ首太くしていきゃ大丈夫だってぇ」
村瀬「んまぉ~~~」
新・水野の夜明け
マンションの影から見ていた石原(加瀬亮)は、おもむろに携帯を持ち出し、五誠会の幹部、大越(永島敏行)に電話する。
実は石原は五誠会が山王会に送り込んだスパイであった。
石原は大越組の若頭・久松(鶴見辰吾)に報告する為、ディスコ「Birds」で会うことになる。
そこに現れたのは久松ともう一人の男だった。
男は京谷(北野武)と名乗るが・・・・
>>753 後で吠え面かくなよ、の人か。あの人カッコいいッ
>>911 えっ?木村に追突するんですか?
でも、音量最大ですよね
後で吠え面かくなよの人と木村殺したヒゲの区別がつかない
>>921 区別つくけどな。
木村殺害した人演じた四方堂亘さんは細面だったし。最終章では少し顔丸くなってきたが。
おーいアウトレイジ検索してもプライムビデオで
出てこねえっておい!どうなってんだ?
ふざけんじゃねえぞこの野郎!おーい!
>>922 あの腕時計渡したシーンはわかりにくかったわ
最終章で整備工場で帽子と時計はわざとらしいくらいだったけど
ヒットマン克典といい、飛び飛びの場面でこれがこの人なのかってわかりにくい
事務所に弾打ち込んでエレベーターカチカチも克典なのか?
>>925 石原の組事務所に弾撃ち込んだのは片岡。
あのロン毛は石原組組員。
>>929 ガッキー、貸してくんねーか?
ガッキー、貸してくんねーか?
菅田と小松の事務所に祝いの品送っとけ
買って来なくても何かあるだろ
>>933 けどオメエ将暉なら将暉て言ってくれよ岡本と勘違いすんじゃねえか
菅田も年貢の納め時かあ
偉く弱気になったもんだな?
>>923 北野組がそんなもんとサブスク契約するわけねぇだろ
うちの組もなめられたもんだよなあ!
アラビア語の字幕付きがどっかに転がってんだろ
アウトレイジをアラビア語変換して検索してみろ
「タンメン」って、客はスカッと注文するけど、これって、常連ならではの台詞だよね。
メニューがヤクからタンメンまで多彩な中、常連じゃなきゃあんな瞬時に注文できないと思うし、あの客って何気に通というか、角刈りと水野の威圧をスルーして注文する胆力が只者ではないよね客すごい。
富美子、お前逃げろ
木下富美子都議、秋葉原駅構内を猛ダッシュ。居合わせた客「瞬間時速30kmは出ていた」
「これ、放り込んでこい。やり方知ってるか?」
って、加藤のセリフがあるけど、
これって、「もしあなたが手榴弾の取り扱い方法を知らなければ教えますよ」って事だよね。
手榴弾みたいな兵器に精通してなければ、使い方も教授できないと思うし、
加藤って何気に武闘派というか、武器商人めいた修羅場をくぐった胆力が備わってたんだろうね加藤凄い。
Twitterのニュースとか分かりづらいからやめて
>>946 そんだけスピードが出るなら自動車免許要らないなw
>>949 ほらお前遠慮しねえでどんどん食えよ
全然手つけてねえじゃねえか
何?ただのゴマだろ考え過ぎじゃねえか?
ワタシ、モウコノショウバイヤメタイ。リスクオオキスギル。ギャラヤススギルヨ!
佐藤浩市「なぁ、お兄ちゃん。チャカとだんびらどっちが強いと思う?」
ダウンロード&関連動画>> >>957 びらびら?そりゃ小陰唇のことじゃないのか?
日本語で書け日本語で
パロディ時事ネタばっかりだし次スレはもう立てないって話
あれはうまく言ってんのかい?
>>962 それなんだがよ、古参が次からはワッチョイ導入しようって言ってんだよ
>>963 死んで行った持ち主のことも思いやってくださいよ
なにそれ....こっわ
新・水野の夜明け
石原(加瀬亮)は京谷(北野武)にトイレに誘われ、ケツを掘られる。
「おらっ!ここが気持ちいいんだろ!」
石原の後頭部を殴りながら肛門に挿入する京谷。
その行為をトイレのドアの影から見ていたのは一馬(木村一也)であった。
「アニィ!何やってるんスか!?」
じゃあ、そういう事で
次スレは立てないってことで良いですよね?
勘弁してくださいよぉ
これ以上ワッチョイつけられたらコピペ、できなくなっちゃいますよ
早く持ってけ馬鹿野郎
もつ鍋頼んだら、1000匹くらい虫が入ってた…
写真は取り分けた小皿のだけど、鍋は表面ブラックペッパーかな?って思うレベルで浮いてた
>>974 Wikipedia見てみろよ!とっくに死んでるじゃねえか!
>>974 プリウスならプリウスって言ってくれ
勘違いするじゃねえか
アンタナニイッテンノ?
ミツカッラタ国ニ帰レナイジャナイ
>>971 言う通りにしますんで許して貰えませんか?
>>980 おい石原、なにやってんだよ。早く仕切れよ。
さすがに次スレはホモ動画貼るやつはいないだろうな?
ワッチョイつけろよマジで
じゃねーと今からワッチョイ付き立てるぞ
新・水野の夜明け
京谷「カズマぁ!カズマぁ!チンポウ」
一馬(木村一也)と石原(加瀬亮)と京谷(北野武)で3Pが始まる。
「アニィ!気持ちいいっス!」
>>980 >>987 アホかぁ!?てめぇはー!!
だいたい他にスレあるんやぞぉー!?
それでも自分が何やっとるかわかっとるっちゅうんかい!!おぅ!?
アウトレイジ
http://2chb.net/r/cinema/1548161608/ >>991 今日は…
チンコのおじさんは…
いらっしゃらないのですか…?
【サッカー】J1浦和 在籍12年MF宇賀神友弥も退団へ 阿部、槙野に続き世代交代が急加速
http://2chb.net/r/mnewsplus/1637180405/-100 1爆笑ゴリラ ★2021/11/18(木) 05:20:05.43ID:CAP_USER9
220名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 05:02:24.03ID:4kEJl82h0
浦和宇賀神友弥 今季限りで退団へ 酒井、西らとのレギュラー争いで出番減
https://news.yahoo.co.jp/articles/24323100e5eb2f72b7386d95b796f2f620c71dde >>986 しかしな、開いたらエロ画像スレみたいなのはみっともなくないか?
次スレ欲しけりゃ自分で立てるのがいちばんじゃねえのか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 14時間 58分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250316173947caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1633258331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 125本目 YouTube動画>4本 ->画像>60枚 」を見た人も見ています:
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 147本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 135本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 150本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 158本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 106本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 120本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 139本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 136本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 133本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 143本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 108本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 144本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 152本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 131本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 137本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 116本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 156本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 114本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 126本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 112本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 154本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 145本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 119本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 110本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 109本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 148本目 再立て
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 94本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 97本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 96本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 93本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 98本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 81本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 90本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 86本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 84本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 87本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 91本目
・アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 95本目
・アウトレイジ ビヨンド OUTRAGE BEYOND 65本目
・アウトレイジ ビヨンド OUTRAGE BEYOND 76本目
・アウトレイジ ビヨンド OUTRAGE BEYOND 73本目
・アウトレイジ ビヨンド OUTRAGE BEYOND 76本目
・アウトレイジ ビヨンド OUTRAGE BEYOND 67本目
・アウトレイジ ビヨンド OUTRAGE BEYOND 75本目 [無断転載禁止]
・【映画】「アウトレイジ 最終章」はデート向きの映画である
・【映画】『アウトレイジ 最終章』10月7日(土)より全国公開 3分で『アウトレイジ』がわかるおさらい動画が公開
・「アウトレイジ 最終章」とかいうアウトレイジシリーズの面汚し。1、2作目のような魅力的なキャラがいなくなってただの老人会へ
・【テレビ】午後ロードスペシャル「アウトレイジ」“アウトレイジ最終章”公開記念9月27日(水) 12時40分~15時00分
・アウトレイジ最終章見て思ったんだけどこの国には関西出身の俳優がいないのか?
・【ビートたけし】NHK「いだてん」現場で「どうも、ピエール瀧です」でドン引きされる…テレ東「アウトレイジ 最終章」放送も消滅
・【音楽】大ブレイク中の新人ラッパー、リル・ナズ・X プライド月間最終日にカミングアウト
・アウトレイジ
・雑談 アウトレイジ
・全員変人 日向坂アウトレイジ
・シネマスペシャル「アウトレイジ ビヨンド」★8
・【佐藤健×有村架純】 るろうに剣心 最終章 123【薫ガイジホイホイ】
・【交通】関門3本目のルート「彦島―小倉北」で最終調整…山口県下関市と北九州市を新たに結ぶ「下関北九州道路」
・最終章*豚Twitter】メビウスファイナルファンタジーガイジ隔離スレIPなしID1章
・【NBA】トレイルブレイザーズがプレーオフ最終切符を獲得 グリズリーズ散る 渡辺に出場機会はなし [鉄チーズ烏★]
・ラブライブ板アウトレイジ部
・アウトレイジ風にハロプロを語れ
・アウトレイジ風に語るスレ 1バカヤロウ!
・もしもアンパンマンの世界がアウトレイジ風だったら
・【The Final/The Bigining】 るろうに剣心 最終章 124【主演佐藤健】
・【画像】プロ野球・ドラフト会議の風景が完全にアウトレイジだと業界で話題に
・【サッカー】J1浦和レッズ監督、あまりの強面から「アウトレイジ大槻」「組長」「総会屋」と人気
15:03:41 up 92 days, 16:02, 0 users, load average: 7.95, 6.83, 6.54
in 2.337131023407 sec
@2.337131023407@0b7 on 071904
|