◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1590681475/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 2020/05/29(金) 00:57:55.58
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【重要】ご利用の前に必ずお読みください【重要】
飛行機画像のうpスレです

飛行機主体の画像はもちろん、民官軍にかかわらず飛行船宇宙船グライダー気球などなど……
空を飛ぶ機械がらみの情景画像も気軽にどうぞ!
撮影機材、撮影テク、撮影ポイントなどの話題もOK

優美・迫力・パワー・スピード・テクノロジー・ロマンetc
この魅力あふれる被写体で、デジタルカメラの可能性を追求しましょう!

他、注意事項は>>2などを参照

※前スレ
飛行機写真スレ〓第93便〓
http://2chb.net/r/dcamera/1587429126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/29(金) 00:58:11.47
■アップローダー
デジタルカメラあっぷろだ
http://2ch-dc.net

1.5Mを超え200 MB までのファイル
http://sokuup.net

=======▼!CAUTION!▼=======

当スレの被写体は航空機全般 (人が搭乗して空を飛ぶ機械)です
旅客機、戦闘機はもちろん回転翼機、滑空機、飛行船なんでもOK

撮影時は各種マナーを守りましょう
・立入禁止場所での撮影→×
・駐禁区間での路駐→×
・ゴミのポイ捨て→×
・航空祭での脚立→×
・その他一般の方の迷惑となる行為etc...→×

被写体の機種が判るよう記載お願いします
また撮影機材も参考になるのでお願いします

★★煽り荒らしは完全スルーしてください★ ★
★★抗議レスは彼らの餌になるだけです★★
★★荒らし行為に対する脊髄反射レスも、荒らしと同類と見なします★★

自衛隊や米軍に対する意見・主張は板違い。当該板へどうぞ

自衛隊
https://rio2016.5ch.net/jsdf/
国際情勢
https://rio2016.5ch.net/kokusai/

アップされた画像の著作権は投稿者に有ります
私的使用以外での使用の場合、本スレにて投稿者に御一報お願いします

以上、当スレの趣旨に賛同できない方の参加(書き込み)はご遠慮ください

==========================

3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d912-moxv)2020/05/29(金) 01:23:56.31ID:Tlm449mc0
RX100M3

飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

4名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/29(金) 06:54:12.41
>>1
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

5名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb3-oOfV)2020/05/29(金) 06:58:06.47ID:nP6npDuSd
いちおつつ

在庫から
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

6名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/29(金) 07:35:05.94
ムリーヤ撮れたから仕事行くか
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
RJNGに

7名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/29(金) 07:37:48.17
>>5
GJ、ドメさんパイセン、コレクションもっと

8名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-2OAH)2020/05/29(金) 10:03:43.76ID:y06hf5ZoM
>>7
>ドメさん
誰やねん

9名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 91d4-859K)2020/05/29(金) 12:49:57.37ID:p4dsBPxp0NIKU
ここまでブルーインパルスの話題無し

10名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sac5-DfcR)2020/05/29(金) 17:47:27.37ID:1gqtAeKQaNIKU
お腹に映ったものは、光跡じゃない。
お前さ、光のこと。本気でわからないんだな。

本気でバカだな。

11名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sac5-DfcR)2020/05/29(金) 17:52:41.10ID:1gqtAeKQaNIKU
https://yakei-fan.com/yakei/osaka/kawanoeki-hachikenya.html#
この川面に映る光は、電灯が動いたわけではない。

12名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sac5-DfcR)2020/05/29(金) 17:55:33.08ID:1gqtAeKQaNIKU
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
この白い光は、白い電灯があって車が動いて伸びた光跡ではない。

13名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sac5-DfcR)2020/05/29(金) 18:06:18.53ID:1gqtAeKQaNIKU
>>996
>>994

>では俺は自作例交えて教えてあげますね。

>> 光跡は、===と伸びるものを言うが

>このグリーン灯列が

>機体下部に照らされながら===と伸びたのが
>このグリーンの「光跡」だね

>つまり直視の結果か反射の結果の違いだけで
>光跡は光跡。

>なんか文句ある?
>じゃあ、自作例を交えてクチ開いてみて。


>> 光跡を何かと勘違いしているか?

14名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 492c-r2ok)2020/05/29(金) 18:23:48.40ID:NBzNenAZ0NIKU

15名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 492c-r2ok)2020/05/29(金) 18:25:03.02ID:NBzNenAZ0NIKU
http://2chb.net/r/dcamera/1587429126/960
これは完全にスルーなんだなwよほど悔しいらしい

16名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 492c-r2ok)2020/05/29(金) 18:26:36.23ID:NBzNenAZ0NIKU
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
ピント合っとらんがね

17名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 492c-r2ok)2020/05/29(金) 18:27:17.05ID:NBzNenAZ0NIKU
http://2chb.net/r/dcamera/1587429126/997
お前がバカなんじゃね?

18名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 492c-r2ok)2020/05/29(金) 18:28:19.34ID:NBzNenAZ0NIKU
http://2chb.net/r/dcamera/1587429126/992
前スレはこの予告通りでしたね

19名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa23-jjgN)2020/05/29(金) 20:44:10.13ID:JyGic/AkaNIKU
F2
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

20名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9302-cK5x)2020/05/30(土) 00:53:48.87ID:XSfGUMok0
>>9
>ここまでブルーインパルスの話題無し

在宅勤務をサボって東京まで撮りに行ったトヨタシステムズの田中がドヤ顔でドヘタ写真をうpするから待ってろ。

21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d312-3Jta)2020/05/30(土) 01:11:02.09ID:KdHZ6nwz0
GIFアニ 
Antonov An-225 Mriya
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

22名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-l8Zo)2020/05/30(土) 01:21:32.78ID:2DFK0ADnd
露出オーバー

23名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb3-Ha0p)2020/05/30(土) 07:05:46.44ID:yMq2AeZLd
南禅寺おじさんへ
前スレ951の要求に対して
前スレ960の対案を提示しましたので
つまりこのスレ>>15への見解をお願いします

おじさんのTwitterおもしろいですね

24名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 07:49:22.69
朝5時台
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

25名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb3-Ha0p)2020/05/30(土) 07:54:15.22ID:KNMcWB77d
無理して無視しているのが
発達障害のお子さんの行動そっくりだわ

26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bad-IfR2)2020/05/30(土) 08:09:29.85ID:CwPxxRei0
動作確認のため一年以上使ってなかったシグの800mmを使用。
以前は常用してたけど、クソ重く手ブレ補正も無いので飛行機写真にはキツイ。
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

27名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 08:32:47.26
からの岐阜
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛実トリコ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
水冷
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
ブルーインパルス
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

3rdは無かった

28名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-oOfV)2020/05/30(土) 08:36:19.31ID:HxYbu1fPd
>>25
アントノフがセントレアに来る理由も知らないからな

29名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 08:39:17.83
>>26
GJ
シグマの山木さんが60-600Sを推すので悩んでいる
PF556の軽さにも魅力があって

30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d312-3Jta)2020/05/30(土) 08:50:03.54ID:KdHZ6nwz0
ターミナルのベンチで前泊、立駐もりんくうも名鉄で移動可能とかセントレア万歳でした
勝利後に出勤や登校に向かったみなさんお疲れ様でした

31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d312-3Jta)2020/05/30(土) 08:54:35.15ID:KdHZ6nwz0
>>28
僕はテクランの理由を知らないけど撮れましたよ

32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 59ce-I5X5)2020/05/30(土) 08:55:50.72ID:z5PKTsfG0
>>2
あげるならキレイなに処理しなよ

33名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb3-Ha0p)2020/05/30(土) 09:12:07.14ID:vLm+TYjEd
>>27
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
質感全然出てないのっぺり、スマホの方がうまく演出してくれるんじゃないのかな

34名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb3-Ha0p)2020/05/30(土) 09:15:44.22ID:vLm+TYjEd
本当に、被写体をフレームに入れてシャッター押すしか
能がないんだね
脳がないんだね

35名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-oOfV)2020/05/30(土) 09:15:54.42ID:HxYbu1fPd
>>31
浪人外れてるぞ、南禅寺
このスレで「勝利」なんてお前しか使わん

36名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb3-Ha0p)2020/05/30(土) 09:17:41.96ID:vLm+TYjEd
>>28
NG設定している建前なんだろうな
頭隠して尻尾隠さず

37名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-oOfV)2020/05/30(土) 09:17:48.67ID:HxYbu1fPd
セントレアは地元
とか言っておいてアントノフ飛来の理由知らんのは驚きだわ

38名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-oOfV)2020/05/30(土) 09:18:45.52ID:HxYbu1fPd
>>36
他人のフリしてるだけでしょ
GIF貼るのも南禅寺だけ

39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 499b-Ha0p)2020/05/30(土) 09:22:41.66ID:UQv8vbRi0
>>38
この場合はわざと他人の振りを演じてるんですよ
話はぐらかす目的で

彼の行動観察は数年プロファイリングして情報とともに資料化していますよ
ある種の素材として商品化できそうなほど

40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9302-cK5x)2020/05/30(土) 13:55:04.77ID:XSfGUMok0
>>33
この中で唯一ゴミカブリのない構図どりなのに、露出設定がおかしいから質感がダメ。
才能も努力も足りないな。

41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/30(土) 16:07:46.24ID:X+yuDltM0
>>27
なんで広角で無理して画面全体に飛行機いれようとするんだろ?
おかげで歪んじゃってるじゃん
このゴミ画像で一体に何をどうつたえたいわけ? 自分ですら答えられないものを
皆に見せてそれでどうするの?

42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/30(土) 16:25:12.96ID:X+yuDltM0
上のシグマ800のヒコーキとかドアップで高精細でいいレンズで頑張って撮ったんだな
とおもうが、やっぱりたどり着くのは
 「で、それで」
なんだよな。
南禅寺のゴミ画像と着地点は一緒。まぁ向こうは画像そのものが見るに耐えないんだけど
敢えて言えば1枚目かなぁ見てて絵になってるって思ったのは。それにしてもなんか曖昧だけど。

「上手く撮れた」らレンズやカメラにキルマーク刻むんだというなら
作例ですらなく、作品ですらないない、採れた獲物の画像をウチら見せる意味ってなんなの?

時々見かける本職の写真は「絵になってる」とおもうよ。

43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab68-+GDy)2020/05/30(土) 17:44:36.14ID:IJXxcxLp0
ブルーインパルス、ただ飛んでるだけだったね
曲芸飛行とかやると思ったのに
都心だから許可出なかったのか

44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a12f-+GDy)2020/05/30(土) 17:53:32.54ID:LgFWc+j60
(ああいう時は航過飛行だろいつも・・・)

45名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 18:04:33.45
托卵といえば喜多島舞だが、
テクランは着陸料や燃料費考慮の結果に他ならない

そんな、機会損失により荒らしと同レベルにまで身を持ち崩したロートルの痴呆ばなしなんかよりも、
興味を持つべきはこれ3回目あるんじゃね?説

野間海外から、りんくうビーチから、あるいはコロナ閉鎖から開放後の展望デッキからとかもうワンチャンないか。

飛行機写真撮影趣味なんだからさ

46名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-Ha0p)2020/05/30(土) 18:13:45.77ID:Hi+ZrBC4d
ワイも早速現像してみたんだけどね
なぜかたまたま偶然で
おじさんの写り込んでる
コマがあったらびっくりだよねー

飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

47名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-Ha0p)2020/05/30(土) 18:17:16.86ID:3e/u8JYMd
あ、>>33の対案を兼ねてです

48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bad-IfR2)2020/05/30(土) 18:25:00.28ID:CwPxxRei0
>>42
>上のシグマ800のヒコーキとかドアップで高精細でいいレンズで頑張って撮ったんだなとおもうが、やっぱりたどり着くのは「で、それで」なんだよな。

ある程度飛行機写真が撮れるようになったら、そういう風に思うのはごく普通だと思います。

>採れた獲物の画像をウチら見せる意味ってなんなの?

飛行機写真スレなので、気が向いたら貼ってるだけです。
飛行機の写真を見たいという人もいるはずだし。

もしかしたら以前貼ったのも混じってるかも…
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

49名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb3-scEA)2020/05/30(土) 18:26:52.41ID:p2tCDlUGd
>>48
いいねぇ~
どれも好き

50名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-Ha0p)2020/05/30(土) 18:34:01.25ID:3e/u8JYMd
>>27
ま、返り討ちの可能性も否定できんわなorz
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

51名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 18:37:23.75
>>48
さすがだわどの構図も色合いもGJ
800mmの体力凄いわ、俺借りたゴーヨンで背中のインナーマッスルやられたよ

だがすまん、一枚目だけは花粉症のワシ倒れそうです、セイタカアワダチソウの花粉がたまりw
浜松基地の太陽光パネル土手思い出す
F-2は綺麗です

52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/30(土) 18:50:20.85ID:X+yuDltM0
>>48
別に写真なくていいよ。
聞きたかったのはここに貼ってる写真の話じゃなくて
そういう写真を撮って他人に見せる時の君の意図や思いを聞いてるんだよね
もちろん、何も考えてない。単に写りの良いレンズでヒコーキがファインダーに入ってれば
それで満足なんだってんならそれで。でも、他人に見てほしいんだよね。となれば完全な自己満足は嘘だよ
自覚の有無に関係なく、他人に何かを伝えたいんだよ。

53名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 19:07:50.86
音入り注意 ビデオ RJNG

54名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM75-2OAH)2020/05/30(土) 19:23:15.41ID:DtQBkODBM
>>51
>ワシ倒れそうです
そのまま倒れてていいから、飛行機スレから去ってくれないかな。
KPとかペンタとか、あんたの主張は意味が分からない。

55名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 19:23:56.30
今回のブルー航過で飛行機写真に趣味を持った人が見にくるかも知れないからブルーのおさらいしてみるかな

一人でもブルーファンや飛行機写真撮影趣味の人が増えて裾野が広がって敷居が低くなって、
カメラ業界が潤って、デジカメ開発が更に進んでいって、
僕らが手にする製品がより安価で高性能になるといいな。

56名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM05-2OAH)2020/05/30(土) 19:27:59.98ID:DKpffBH+M
>>55
>見にくるかも
ペンタガー!
KPガー!
ブーイモガー!

こんなキチガイ見られたくないんだが...

57名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 19:28:26.83
そして、ペンタックスを選択してしまったがために機会損失した悔しさから、
充実した撮影趣味を楽しんでいる人に嫌がらせをしたり、写真趣味を貶したり、写真文化を毀損したり、リコペンの巻き添えにしようとしている類が絶滅するといいな。

趣味世界はこれからやってくる人、初心者に優しくしなければ人が減っていずれ自らにも不都合がやってくる。それは良くないことです。

58名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 19:33:35.07
ブルーインパルス
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a12f-+GDy)2020/05/30(土) 19:37:50.92ID:LgFWc+j60
>>45
違うんだよなー
アントノフ124にしろ225にしろ、北米行きテクランなら千歳が優位なのに
なぜセントレアか

60名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda3-l8Zo)2020/05/30(土) 19:42:50.93ID:c3ImhN94d
>>58
お前のブレブレ、ボケボケ、構図センス皆無のちょん切れ写真は見飽きた

61名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 20:21:11.88
>>59
・降雪も少なくて通年出入りしやすいから
・アントノフエアラインが千歳と揉めたから
・セントレア幹部がウクライナ美女のハニトラに掛かったから
・アトラスその他貨物航空屋への牽制、リスク分散
・荷主のリクエストだから

62名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 499b-r2ok)2020/05/30(土) 20:27:01.00ID:UQv8vbRi0
>>61
Twitter面白いですね。見させてもらってますよ。
結構有名になってます

63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a12f-+GDy)2020/05/30(土) 20:41:01.27ID:LgFWc+j60
>>61
面白くない

64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2168-oOfV)2020/05/30(土) 20:52:42.18ID:xcVBwLX+0
>>58
何故そのような写真に...
自己満足ならともかくだけど有害だな

65名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 20:58:32.39
>>63
当たり無しかよ。
どご探してもNGOテクランの事情なんて書いてないしなあ

66名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 21:20:15.08
ブルーインパルスいいよね
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

67名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 21:30:06.39
ベンツライセンスのV12とは知らなんだし
ターボ付いてるとも知らなんだ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

68名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-DfcR)2020/05/30(土) 21:54:20.00ID:0YNbpXWwa
>>62
どこにあるの?

69名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-DfcR)2020/05/30(土) 21:55:42.24ID:0YNbpXWwa
飛行機の腹にうつったら、光跡だ!はどうしたの?
光はどんな面でも点で、伸びるのは光跡、スローシャッターらしい。笑

70名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa23-jjgN)2020/05/30(土) 22:14:30.18ID:GZivbhYQa
>>48
すごくいいですね

71名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-l8Zo)2020/05/30(土) 22:14:38.46ID:05hF8rgad
>>66
わかったわかった
ボッケボケザッラザラで中途半端なとこで機体切れてるクソ写真はもうお腹いっぱいだってば
imgurの圧縮を考慮に入れてもフルサイズじゃないのモロバレなんだから
俺を含めたリアルフルサイズ持ちに笑われてんだよお前
このスレに来てるKP持ちはお前より10倍は上手い1人だけ
現実見ろ、現実を

72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bad-IfR2)2020/05/30(土) 22:15:55.36ID:CwPxxRei0
>>52
その昔、コンデジ持って初めて松島基地航空祭に行って、写真的には惨敗でした。
その時の航空祭で撮られた写真が(F2Bのスペマ機動飛行)ここの過去スレに貼られ、そのかっこ良さに感動し、その写真と同じD70を買いました。
しかし、サンヨンで撮られたその写真のような物が撮れるようになるには、それなりに時間がかかりました。

私がここに写真を貼るのは、飛行機写真のかっこ良さ、撮ることの楽しさなどを、初心者の方に知って欲しいからです。

73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 499b-r2ok)2020/05/30(土) 22:19:45.68ID:UQv8vbRi0
>>68
南禅寺おじさん に聞いてみるといいよ

74名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-UMqw)2020/05/30(土) 22:38:19.31ID:PF7ZitUUM
>>72
素晴らしい。このスレで喧嘩ばかりしてるクズやろうとは大違いだ。

75名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 22:46:45.75
飛行機ならAPSCの方が望遠は有利だし
そもセンサーサイズの大小に序列などありません。

フルサイズ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

ブルーインパルスを撮りたいなって方は
7D2かD500とシグマ150-600Cを買いましょう
いま一番コスパに優れていて、基地外周や空港で多く見かける組み合わせです

APSC
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

76名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM75-2OAH)2020/05/30(土) 22:59:29.74ID:UnzLPnQaM
>>75
>序列はありません
序列をつけてメーカーやユーザーを貶してきたお前が言えた台詞じゃねえだろ。
この愛知の恥曝しめ。

77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/30(土) 23:02:44.63ID:X+yuDltM0
>>72
いや、5chに貼る理由じゃなくて、「君の作品の意図」だよ。聞いてるのは。
5chに投げる捨てるのなんか当然撮り捨てのクソ画像だろうから、君の作品の良さは微塵もわからないけど
その撮り捨て画像以外のちゃんと作品として成立させてる画像はあるわけでしょ?
一体どういう意図をもった作品撮ってるんだろ?と質問させていただいております
「で、それで」ってのはそういうことっす。写真そのものの意図っす。

78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/30(土) 23:05:02.98ID:X+yuDltM0
高精細でゴーストフレアがなく抜けのよい超望遠レンズにセンサ性能のいいカメラを揃えて
あとはヒコーキを追尾さえできれば、それで撮れちゃう。
それが「かっこいい写真」であり「ヒコーキ写真の理想」なんすか?

79名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-l8Zo)2020/05/30(土) 23:05:03.18ID:05hF8rgad
だからAPS-Cなんてなんちゃって望遠でダイナミックレンジ狭くてい画質的には不利だっつうの
何もわかってねえな

80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/30(土) 23:06:03.42ID:X+yuDltM0
>>75
なら換算焦点距離が大幅に伸びる1インチが一番有利だね
レンズ効果考慮に入れるならm43が一番有利ってことになるね

81名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-l8Zo)2020/05/30(土) 23:07:36.41ID:05hF8rgad
アウアウ浪人のは一般的に取り捨て以下のクソクソ画像

82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/30(土) 23:09:28.65ID:X+yuDltM0
まぁIDなし南禅寺君は普通に構図を見る、という目を持ててないし、持とうともしてないから
 半端に切れてる
って1億回言われても、その意味も価値も理由も微塵もわからないんだろうけどね…

83名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-UMqw)2020/05/30(土) 23:12:17.67ID:PF7ZitUUM
作品とかじゃ無く趣味で撮って良いなと思えるのを貼ってるだけじゃないの。実際いい写真だなって思うし。

84名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM05-2OAH)2020/05/30(土) 23:18:24.57ID:EzQ7aMLQM
>>77
やたら「作品」に拘ってるけど、コンクールじゃないんだからもっと気軽にやろうよ。
綺麗に撮れました、皆にも観てもらおう。
趣味なんだしこれで十分じゃん。
他人やメーカーを貶すために撮ってるID無しは論外だけど。

85名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 23:19:31.06
航空祭の展示機とかどうするのか
望遠だと近すぎるし
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

24-70mm着けたサブ機でもいいですが
おすすめは軽量コンパクトな1インチコンデジ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
動画や音声も醍醐味のひとつなので


なんならスマホでもいいかも知れない
機動飛行の際、フラッシュ接点や望遠レンズの三脚座にスマホ載せて同時に動画撮ってる人もいます

86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/30(土) 23:22:48.84ID:X+yuDltM0
>>84
いや、別に撮りたいから撮った、見てほしいから出した
ってのは否定してないしそうならそうでいいと思うよ。
5chなんかゴミ捨て場だからさ、そこで何しようがどうでもいいんだけど、結構綺麗に取れてる人がいたからさ
スゴイね。で、それで終わりなの?本気の場所ではどういう意図で撮影してたりしてるの?
良い機材で被写体を追従さえできればそれでおわりなの?
って聞いてみただけ。答えがないならそれでもいいんだけどね。

87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/30(土) 23:23:49.17ID:X+yuDltM0
>>85
望遠は近いんじゃなくて、狭いんですよボクチャン
全体をいれればそれでいい、って思ってるのは君だけっす

88名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-l8Zo)2020/05/30(土) 23:26:28.10ID:05hF8rgad
背景に人いっぱいの展示機なんて記録としては撮っても誰かさんみたいに「作例」としてなんて貼らねえから
展示機わざわざ貼るほど「在庫」無いのかって

89名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-l8Zo)2020/05/30(土) 23:28:01.26ID:05hF8rgad
>>86
悪い機材で追従さえ出来てないアウアウ浪人に失礼だろw

90名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-UMqw)2020/05/30(土) 23:29:38.14ID:PF7ZitUUM
>>86
あなたがまずお手本を見せればいいじゃない。写真を貼ってコレはこういう意図で撮りました。どうですか?ってね。結構難しい事だと思うよ。写真の意図を説明しろってのは。

91名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM75-2OAH)2020/05/30(土) 23:30:09.56ID:4fvbzSxMM
>>86
>答えがないならそれでもいい

5chでノウハウを丸ごと公開するようなことはしないなあ俺は。
あまり詳細を書くと自身のSNS垢がバレたりするしね。

92名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 23:33:34.58
>>79
> だからAPS-Cなんてなんちゃって望遠で
>ダイナミックレンジ狭くてい
>画質的には不利だっつうの

全部逆だと思う。
・同じレンズならAPSCの方が周辺減光を免れる
・高画素機フルサイズの場合高感度は大したことない
・歩留り的にセンサーサイズが大きいほうが勝つなら645Zが最強という理屈になるが現実はそうでない

93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/30(土) 23:38:56.41ID:X+yuDltM0
>>90
え?なんで私の話なの?
撮れてる人の考えを聞いてみたかったから質問してるだけで、
私は一切無関係なんだけど…?なんか誤解されてる?

>>91
ノウハウなんか聞いてないんだけど…
単に「良い機材で追従できてる人」に普段は何を意図して撮ってるんですか、って聞いてみただけ

94名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-2OAH)2020/05/30(土) 23:39:41.68ID:BxvX9fB1M
>>92
>APSCの方が周辺減光を免れる
フルでも補正で軽減されるから俺は気にしないな。

>高画素機フルサイズの場合高感度は
何故高感度の話に?
>79はDRの話しかしてないでしょ?

>歩留り的にセンサーサイズが大きいほうが
何の歩留りだ?ちゃんと相手のレス読んだか?

>>79も大概だが、あんたは写真より日本語を勉強してくれ。
会話になってないんだわ。

95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/30(土) 23:40:26.18ID:X+yuDltM0
>>92
>・同じレンズならAPSCの方が周辺減光を免れる
そして解像度が落ちる

>・高画素機フルサイズの場合高感度は大したことない
高感度性能もすぐれてますよ。なんせセンサが大きいので受けられる光の量が多いっす

>・歩留り的にセンサーサイズが大きいほうが勝つなら645Zが最強という理屈になるが現実はそうでない
単に中判は望遠レンズやAFの優れたシステムが販売されてないだけっす

なんか何もかも君の考え的外れなんだよね

96名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-UMqw)2020/05/30(土) 23:44:05.81ID:PF7ZitUUM
>>93
あなたは自分で撮ってないの?

97名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 23:44:17.60
>>87
とんでもない。
機動の無い時間帯に駐機場周りでリュックからメイン機材の望遠出してる人はまずいません。
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
むしろサブ機のお披露目会場と化す
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
当然足場の制限もあるわけで
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

これから始める人、ブルーインパルスで飛行機撮影に興味を持った人には「最小コスト」の手段を伝えていきたいもんです
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

98名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM05-2OAH)2020/05/30(土) 23:45:54.43ID:6o8HxNXjM
>>93
>普段は何を意図して

ロケ、被写体、機材、時刻...多数の要素で変化する撮影意図を説明せよ、は無理がある。
写真撮ってるなら分かるでしょそれぐらい。

99名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-l8Zo)2020/05/30(土) 23:46:25.23ID:05hF8rgad
>>92
周辺減光するような安レンズ使わんからw

100名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-2OAH)2020/05/30(土) 23:49:32.39ID:ViJcTMx7M
>>97
>「最小コスト」の手段を伝えていきたい

あまりケチっても楽しくないよ。
写真趣味なんだからコストばかり気にしちゃダメ。

101名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-l8Zo)2020/05/30(土) 23:50:45.42ID:05hF8rgad
>>97
あーあ
302スペマの撮影は生涯1回だけの百里航空祭と飛んでない地元岐阜の地上展示だけかw
つうかX-2の地上展示を執拗に貼るだけで飛んでるとこ貼れないってのはよほどニワカなんだな

102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/30(土) 23:52:59.32ID:X+yuDltM0
>>96
だから私の話してないっす…

>>98
え?いや作品の意図だからそんな複雑なものじゃないとおもうんですが…
もしかし「記録の意味」と勘違いされていますか?

103名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-l8Zo)2020/05/30(土) 23:53:46.93ID:05hF8rgad
>>100
「コスパ」は貧乏人の言い訳
本当に趣味としてるならコストはあまり考えずパフォーマンス優先になるはずなんだよね

104名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/30(土) 23:54:56.91
フルサイズが良ければフルサイズで撮ればいいんちゃう?
ただし焦点距離をレンズで稼ぐ必要が出て来るから比較的にコストが掛かるので初心者にはおすすめできない
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

趣味なのに臥薪嘗胆してたら無理が来てやーめた、となり慣れの果ては5chでの嫌がらせが趣味になるという自明をいただいているバカが何人かおりますが。

使い分けって意味で>>75に事例をあげたんだけどなー
フルサイズ高画素機って扱い難しいよ。
ブレ目立つし、高感度良くないし、連写遅いし、データがでかいでかい

105名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-l8Zo)2020/05/30(土) 23:56:54.09ID:05hF8rgad
初心者のおすすめなんて誰も聞いてないよカス

106名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-2OAH)2020/05/30(土) 23:57:21.44ID:Njq7uft2M
>>102
>作品の意図
「普段」から「作品」ばかり撮ってるアマチュアはそうそう居ないと思うよ。
作品の意図が知りたいならこんな掲示板よりプロに直接聞いたほうがいいよ。

107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/30(土) 23:57:56.00ID:X+yuDltM0
>>97
まだ分かってないようだから教えてあげると

1枚め 何を見せたいのかさっぱり分かりません
2枚め 無意味なパースで何をやりたいのかさっぱりわかりません
   ただのメモならWIKIでもなんでも見りゃ充分でしょ。他にもいくらでも全体写真なんかあるよ
   この無意味にパースのついたクソかっこ悪い飛行機画像でなにをいいたいの?きみは
3枚め ケツ画像ですってんなら見切れすぎてるし、なにがしたいのかさっぱりわかりません
4枚め これも何したいかさっぱりわかりません

写真が下手だからです。

108名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-l8Zo)2020/05/30(土) 23:58:08.34ID:05hF8rgad
いつになったらId付きD850の写真を貼ってくれるのかな?

109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/30(土) 23:59:30.52ID:X+yuDltM0
>>106
だから、5chに投げ捨てるにしては綺麗に撮れてる人がいたから
「普段は(5ch以外では)どういう意図の作品撮られてるんですか」
ってきいただけ。そんなもん撮ってない、単に良い機材で追従できればそれが全てってんならそれで構いませんよ
と何度も何度もいってますし、そもそもあなたに聞いてません。

110名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-UMqw)2020/05/31(日) 00:00:08.05ID:D84qRH1lM
>>102
作品作品、意図意図意図って言うてるからさ、あなたは常にそんなこと考えて撮ってて、自分の作品を貼っての意図の説明をする事くらい簡単にできるのかなって思ったので。

111名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM75-2OAH)2020/05/31(日) 00:01:54.71ID:+oRkclDjM
>>104
>ブレ目立つし、高感度良くないし、連写遅いし、データがでかいでかい
だからこそD5があるわけで。
わざわざ高画素機を買っておいて文句垂れるのは良くないなあ。

>5chでの嫌がらせが趣味
知ってます。
ペンタックスやペンタックスユーザーへの嫌がらせが趣味のアイツですよね。
ツイッターでも話題になってますよ。

112名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 00:02:56.31
面白い。
俺が初心者向けにコスパを謳うと
逆にスペックの優位性を語るとか。
いや、それ俺がペンタックスを貶す常套句なんだが、自ら矛盾に首つっこんでる自覚あるんかいな

113名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-2OAH)2020/05/31(日) 00:03:23.62ID:fD3uQ0lnM
>>109
>普段は(5ch以外では)どういう意図の作品撮られてるんですか

繰り返しになるが、
「普段」から「作品」ばかり撮ってるアマチュアはそうそう居ないと思うよ。
作品の意図が知りたいならこんな掲示板よりプロに直接聞いたほうがいいよ。

114名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-l8Zo)2020/05/31(日) 00:05:03.19ID:Jth6i4Dxd
動かない地上展示機ですら傾いてるしw
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

チビデブっぽい汚い指が微妙に覗いてるのにはどんな意味が?w
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/31(日) 00:06:09.86ID:sB/Rqa/V0
>>97
例えばモーターショーとかでくそかっこいい車みると人が邪魔で全体像なんか撮れないし
無理やり寄ってとってもパースと広角で歪むから全然かっこよくない。メモにしかならない
人に見せるようなものじゃないし見せても意味がない

だから「撮る時」は標準~中望遠でかっこいい部分をかっこよく切り抜くことに命をかける
要するパーツ撮りだね このボディのこのラインが美しい!とか このパーツがエロいとか
被写界深度、光の具合、背景の具合、フレア、ゴースト、周辺減光、画角、前ボケ、後ボケ etcetc
作品とまでは行かなくても、「見せたいものをより魅せるみように写す」ってのはカメラマンの基本でしょ?

なんでその程度のことができないの?

116名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 00:11:33.84
96さん
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

荒らしに反応しちゃあかん、と>>1にあります。

あなたの論敵の主張は、飛行機に限らず写真趣味に限らず、どんな趣味に対しても使い回せるテンプレ的に使える「難癖」で、昔からあるヤツです。

回答例として僕がよく答えるのは、「そんな風に嫉妬と羨望と悔恨にまみれたレスを見ると背筋がゾクゾクするほどの快感が得られてどんぶり飯三杯はイケるから、そのために僕は自慢の作例を見せています」です。

117名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM05-2OAH)2020/05/31(日) 00:12:51.59ID:RvE58ZMFM
>>114
1枚目、人物を隠せばいいのに。
千里川で顔撮られたーとか騒ぐ割に他人の顔は平気で晒し上げるのな。

118名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-l8Zo)2020/05/31(日) 00:13:59.31ID:Jth6i4Dxd
>>116
わざわざノーズギアちょん切って全体のバランスを崩した意図がまったくわからんわw

119名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-2OAH)2020/05/31(日) 00:15:13.97ID:6p3tVzr9M
>>116
>そのために僕は自慢の作例を

あんたが毎日のように叩かれてるのは作例が原因ではないと思う。

120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/31(日) 00:15:44.74ID:sB/Rqa/V0
>>116
え?全然使い回せないけど…
写真限定の当たり前の話しかしてないよ?そんなこともわからないの?

 >>97の1枚め、なんでこんな被写界深度深いの? この程度の質問にすら答えられないでしょ?
 カメラマンはその写真の中に写る「全て」に対してその意図と意味を説明できるよ。カメラマンなら

でも君はできない。単になんとなく主要被写体をファインダにいれてパシャする以外
何一つできないただの画像メモ作成BOTだからっす

121名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-l8Zo)2020/05/31(日) 00:16:50.83ID:Jth6i4Dxd
>>119
いやいや
「作例」もあいまってだよ
ドヘタ天狗だから余計にバカにされてるわけさ

122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/31(日) 00:19:47.20ID:sB/Rqa/V0
>>97
 114が「傾いてる」って指摘も意味あるんですよ?
 画面が傾いてると人はそこに意味を見出そうとして意識がそれるからです。無意識に
 なんで意識がそっちに傾いて主要な被写体が注視されません。
 無駄に深い被写界深度も同様っす
 だからカメラマンはよほど意図がない限り、画面を傾けません。整然と整った水平線や垂直線は
 それだけで画面を整え、被写体に視線を注視させる強力な武器になると体感で知ってるからです

123名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 00:19:47.87
>>115
ん? 例えば貴様の作例でいうと?

124名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-2OAH)2020/05/31(日) 00:21:30.60ID:acngD/sJM
>>123
>ん?
「パース」でググれ。

125名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 00:25:01.84
ぶわははははは
ほらほら、一斉にピンク@Jane なるでしょ笑
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

126名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-UMqw)2020/05/31(日) 00:25:49.50ID:D84qRH1lM
くだらない。
ペンタックスだろーが何だろーがいい写真は撮れる。
飛行機写真スレに写真も貼らず喧嘩ばっかりしてるクズ、ペンタ、ペンタ言っててクソ写真貼りまくるクズ。クソ野郎ばかりじゃねーか。

127名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 00:26:44.45
>>124
いやいや、お前の意見ならお前が示してみろよ。

アホ~
バーーカ
ペンタックスKP~
機会損失と臥薪嘗胆の結末~

128名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 00:27:30.25
>>126
あっ、ディスられちゃった

129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/31(日) 00:28:00.28ID:sB/Rqa/V0
>>123
え?作例は別のスレでみせたら「買ってきたものだろう」と根拠なく購入宣言されてしまったので
自作は無理っすね。

130名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 00:28:52.53
いや、74ですでにディスられてたw

131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/31(日) 00:32:04.30ID:sB/Rqa/V0
まぁ都合の悪い話からは目をそらすに限るわな

132名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM75-2OAH)2020/05/31(日) 00:35:13.16ID:85XNR/N+M
>>125
>ぶわははははは
あぼーんしているはずのワッチョイに何故か反応しているのが笑い所でいいのか?
...あんた、飲み会で場の空気を凍らせるタイプでしょ?

133名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 00:35:23.50
>>129
> 自作は無理っすね。


そりゃ、55mm一本じゃ飛行機写真は無理だし、
大戸屋モノクロパンフォーカス写真を被写体人物の許可なく盗み撮りするだけのアホ止まりだわねw

人を撮るなら声をかけましょうね
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

134名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 00:38:22.28
>>126
ちなみに言っとくけど俺はペンタックスユーザーでもあるからね

キヤノン、ペンタックス、ソニー、パナソニック、ニコン、オリンパスを使っています
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

135名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-2OAH)2020/05/31(日) 00:40:58.16ID:yEDri+n3M
>>134
>ペンタックスユーザーでもある
K-30て。
良いカメラだけど古すぎ。
何年も前の旧機種でKPガーとか喚いとったんかい。

136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bad-IfR2)2020/05/31(日) 00:41:03.86ID:7LqgEU0e0
>>77
作品と呼べるような写真がそんなにあるわけじゃないですが、それはその写真毎に意図するものは違うので、ここで説明することはできません。
共通して言えることは、自分がかっこいいと思える写真を撮りたいという事だけ。
撮りに行く前に構想を練って狙いにいくこともあります。
現地に行ってから、何か見つけてそれを生かす写真を撮ろうと思う事もあります。
でもしょせんアマチュアですから、あまり難しいことは考えてないです。
飛行機を撮ることが楽しく、うまく撮れていれば嬉しい、その程度です。
これで納得してもらえないなら、たぶん私から申し上げることはもう無いです。

137名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf3-Ha0p)2020/05/31(日) 00:41:07.21ID:/75TapzPd
>>125
これってさ、実質的に自分の書き込み以外で気にくわないレスを
ほぼ排除してるってことなのか
ということは、本人目線から見た状況としては妄想相手と戦うSNS状態
みたいになっているということなのでは
SNSとBBSの区別ができていない、という状況に一致する

138名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-l8Zo)2020/05/31(日) 00:41:16.46ID:Jth6i4Dxd
飛行機写真の手持ちが少ないんで女の写真で水増しかw

139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/31(日) 00:43:23.74ID:sB/Rqa/V0
>>133
そのコンパニオン撮りと君の大好きな大戸屋前の画像
2つ並べてこのスレで比較してもらうってのはどう?

140名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 00:44:41.54
「そんな風に嫉妬と羨望と悔恨にまみれたレスを見ると背筋がゾクゾクするほどの快感が得られてどんぶり飯三杯はイケるから、そのために僕は自慢の作例を見せています」

これをいなすのは簡単な話で、飛行機写真を見れば経験や腕前はわかりますよ。

俺だってわかるし、あなたもわかるでしょ?
さあどうぞ。飛行機写真貼ってみて。
経験があるなら、作例があるなら、やれるものなら。

ないなら黙ってろよへったくそが。

アホ~
バーーカ
ペンタックスKP~
大戸屋55mm~

141名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf3-Ha0p)2020/05/31(日) 00:45:03.51ID:nAtvVi3Gd
>>133
声かけってw
このとき、我先にと他人をこじ開けて
叫びまくってただけじゃないかw

142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/31(日) 00:46:12.47ID:sB/Rqa/V0
>>136
>それはその写真毎に意図するものは違うので、
別に1例でも良かったんですけどね。
単に「良い機材で被写体を画面に入れる」以外の要素があるなら。
なかなか綺麗に撮れてる人いないので、一度伺ってみたかったんですがね。残念です。

143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/31(日) 00:46:59.17ID:sB/Rqa/V0
>>140
うーん、個人的には機材だのみ飛行機よりも
何の変哲もない町中スナップの方がよほど腕が現れると思うんですけどね

144名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM05-2OAH)2020/05/31(日) 00:47:50.23ID:xpKAbSSmM
>>141
>我先にと他人をこじ開けて
>叫びまくってただけじゃないかw

コーヒー吹いた

145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/31(日) 00:48:47.77ID:sB/Rqa/V0
混雑した場所で変にパースのついたかっこ悪い全体像はメモ程度
どうせ取るならパーツ撮りのほうがマシってのは
たとえばこんな感じっすね

飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

146名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 00:50:27.36
>>142
>なかなか綺麗に撮れてる人いないので、一度伺ってみたかったんですがね。残念です。

いまコロナで求人も無いと思うけど
早く貯金がたまってカメラが買えるといいね

147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/31(日) 00:51:03.60ID:sB/Rqa/V0
>>146
別に数十万もあればカメラもレンズも買えるから、買えない人なんかいないと思うよ?

148名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 00:53:49.29
>>143
現れると思うよ笑 うんうん。
>>1をよく読むか飛行機写真撮ってからクチ開こうかね

149名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM05-2OAH)2020/05/31(日) 00:56:00.99ID:8XOn1mriM
>>148
>1をよく読む
我先にと他人をこじ開けて叫びまくりながら撮った>>133をディスってるんですね、分かります。

150名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 00:57:57.59
>>147
はいはい、早くカメラ買って飛行機写真撮れるといいね

151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/31(日) 00:59:41.88ID:sB/Rqa/V0
>>148 >>150
いや、飛行機撮らなくても下手もの下手ってわかるよ
上で説明したとおりだよ

152名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-2OAH)2020/05/31(日) 01:00:28.25ID:JdXOTGdVM
>>150
>早くカメラ買って
煽りがワンパターンでつまらん。
もっと他にないのか。

153名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 01:04:12.77
あらまあ、
今週はムリーヤにブルーがあった飛行機スレなのに
キチガイの焦燥パワーが凄くてヒガミTEXTレスがたんまり積み上がったなあ。

初心者の皆さんには是非買い物を間違えないようにリサーチを充分にして欲しいです。
間違えると機会損失の悔しさから、自分が趣味だと思っていた対象の5chスレを荒らす人になってしまうから。

154名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM75-2OAH)2020/05/31(日) 01:05:31.09ID:5jLfp+pgM
>>153
>自分が趣味だと思っていた対象の5chスレを荒らす人

元凶はオメーだよ馬鹿。

155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/31(日) 01:09:05.01ID:sB/Rqa/V0
>>153
まぁ君が5chあらす理由は機材じゃなくて単に下手くそ過ぎて
誰にも認めてもらえないってのが原因だからなぁ

156名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-Ha0p)2020/05/31(日) 01:09:45.51ID:TWue//8md
>>143
そういえば、南禅寺おじさんには
なぜかこの写真を異様に気に入って
もらえたことがあります
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
どこがツボったのかようわからんのだけど

157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/31(日) 01:12:46.61ID:sB/Rqa/V0
>>156
おお何これかっこいい。彼が必死になるのはたいていいい絵の場合ですよ
なにげ見えてるんだよ。実はw
でもプライドが邪魔して自分の撮影に反映できてない
カメラ初心者によくある「インプットが足りない」ってやつだね

158名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM0d-3Jta)2020/05/31(日) 01:15:16.18ID:JZlD7mwgM
飛行機スレで作例に難癖つけてる類は間違いなく飛行機写真に興味がないか、もしくは趣味だけど出かけられない状況下にある人。

いずれにせよ恵まれない人たち。
・病床で天井だけ見てたり
・自室から出られない精神状況
・遠征費が無い
など

運転免許やクルマがない中高生でもセントレアに電車でやってきてムリーヤ撮ってるからね。

159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/31(日) 01:16:08.19ID:sB/Rqa/V0
>>158
いや、単にお前さんをフルボッコにして遊んでるだけの人もいるよ

160名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-2OAH)2020/05/31(日) 01:19:44.05ID:+yvLEdppM
>>158
お前が叩かれる原因は作例だけじゃないっていい加減自覚しようや。

161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2168-oOfV)2020/05/31(日) 01:19:55.81ID:ZkpsJAYe0
>>122
全くその通り

>>97
の写真は何を見せたいのかさっぱりわからないし、ファンからするとガッカリな写真でしょう。

162名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-Ha0p)2020/05/31(日) 01:26:21.34ID:TWue//8md
>>159
ふるぼっこというか個人的に写真を起点にして色々な角度から探求してるだけですけどね
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

163名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-Ha0p)2020/05/31(日) 01:29:52.67ID:LBlGeC8yd

164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/31(日) 01:39:26.29ID:sB/Rqa/V0
そのアカウントって5chのレスをコピペして貼っただけのアカウントじゃないの?
本人なの?

165名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-Ha0p)2020/05/31(日) 01:45:35.82ID:2CVyUQuQd
>>164
自己主張まとめなんじゃないのかな?
Twitterなら拡散もしやすいし自己顕示の道具に最適なのでは
勝手に私の写真まで使わないでほしいけどね

166名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 01:47:30.67
ツイッターへの画像の盗用って犯罪にはならんのかな? 5chレスをそのままコピペするのも著作権侵害に当たらないのかね

まあいずれにせよ、こういうのが私につきまとってるわけです。わかりやすいでしょ。

どなたかIT方面の権利侵害に明るい弁護士事務所知らないですかね

167名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 01:49:02.42
>>164
前者だね。

168名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM05-2OAH)2020/05/31(日) 01:53:36.95ID:bunrPCGTM
ツイッターアカウント消えてるな。
キチガイレスの数々が面白かったのに勿体ない。
中野さんからはガン無視されとったが当然か。

>>167
本当に前者か?
お前の家族らしき写真も多数あったが、誰がアップしたんだ?

169名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-Ha0p)2020/05/31(日) 01:53:48.42ID:P0vjgqVZd
>>166
都合悪くなると他人の仕業にするわけか

170名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM05-2OAH)2020/05/31(日) 02:00:54.22ID:2IKeMC5LM
>>166
>私につきまとってる
全ては読めなかったが、素直な感想としては「ペンタックスに」つきまとってるキチガイにしか見えなかった。
晒されたにしろ自分で投稿したにしろ、キチガイがツイッターに放たれた印象しかない。
キチガイに絡まれた中野さん、気の毒すぎる。

171名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-Ha0p)2020/05/31(日) 06:21:42.29ID:eONopcmod
>>125を意訳、要約
「こいつらには勝てないわ、無理、悔しいけど降参っす、はい次」

172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2168-oOfV)2020/05/31(日) 09:31:09.64ID:ZkpsJAYe0
>>163
何で消したの?
消すのは本人しか無いのにね。
タイミング良すぎだろ。

173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/05/31(日) 10:43:08.21ID:sB/Rqa/V0
>>167
まぁお前さんが自分の作品を外に出せるわけないものなぁ

174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a12f-+GDy)2020/05/31(日) 10:50:35.40ID:7YfK6sg20
>>158
浪人使ってる南禅寺と全く同じ主張でワロタ

病人バカにするとか人間としてクズすなあ

アントノフがなんでセントレアみたいな秘境に来るのかいまだにわからないんだもんな

175名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-Ha0p)2020/05/31(日) 11:29:22.83ID:dQftV2aMd
>>172
消した人に尋ねてくださいな

176名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-Ha0p)2020/05/31(日) 11:36:12.17ID:T2gqPtWKd
NG設定で全然相手にしないぜ
ぶわははは
(>>125の状態)



さて落ち着いてきたかな、気になるし一応読み返そう

↓(衝撃内容)

じっと手を見つめる(いまここ)

↓(寝ると忘れる)

また荒らす

177名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-Ha0p)2020/05/31(日) 13:33:10.19ID:+HJpE/kWd
>>157
作例から色々と聞き出したいときは
子供が菓子ねだるみたいに甘えて摺り寄ってくるのに
自分で劣化コピーができると手のひら返したように
KP云々アホバカとしつこく罵倒し始めるんですよ

まるで日本と韓国との経済関係のよう
いうまでもなく南禅寺おじさんは韓国勢力の立場で。
もう、辟易しますよ

ようやくの最近の日本のように、ピリッと対応しないとね

178名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM05-ZmEc)2020/05/31(日) 19:45:30.73ID:D/ZNi7i6M
この人フォトショの名人ね
αスレを荒らしてる粘着系キチガイ
過去には自演バレしたことも

名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff5f-ew7n [106.73.32.193])
ID:sB/Rqa/V0

179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d312-3Jta)2020/06/01(月) 05:58:27.25ID:ZUz2vduh0
南禅寺の飛行機写真と5chレスをツイッターに貼った上にそのなりすまし垢で中野耕志さんのツイッター垢に接触したってことか

加えて、調査を混乱させるために無関係なヤツのIPを書いたってか

著作権侵害とか業務妨害も甚だしい

180名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-Ha0p)2020/06/01(月) 06:15:58.98ID:7VkFz+ESd
>>179
訴えた方がいいよ
みんなのために

181名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf3-oOfV)2020/06/01(月) 06:33:34.44ID:WHTpf27Zd
>>179
訴えておいてくれ
ツイ垢消えてて見えんかった
魚拓とかない?

まあ、南禅寺はお前だけどな

182名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-l8Zo)2020/06/01(月) 08:50:03.99ID:Q6HUI7APd
>>156
微妙に傾いてるところに共感したんだろう
普通の人は違和感あるけど、彼は傾きに鈍感だから単純に良い写真に見えたんだよ

183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/06/01(月) 08:58:48.81ID:4N6E/wak0
>>182
いや、全然気にならない。被写体そのものが歪んでるから

184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/06/01(月) 09:04:32.02ID:4N6E/wak0
水平警察とか撮り鉄とかそうだけど、いわゆる写真のお作法を信じ込んでるバカって
発達障害とかアスペとかそれ系の知恵遅れをかんじさせるよね
この世にはなにか正しいものがあって、それは絶対であるって思い込んじゃってるの

185名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-l8Zo)2020/06/01(月) 09:35:34.19ID:Q6HUI7APd
その程度の認識だから質の低い写真を連貼りできるんだろなーとしか
意図的に傾けた場合以外、水平取れてなかったらゴミっていい加減に理解した方がいいぞ
例えば、おまえの大好きなセントレアのフォトコン入賞作品だけ見ても水平取れてない写真なんて一切無いから
おまえの写真なんて一次審査で最低限の撮影技術すら満たしてないってことで全てハネらる運命

186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/06/01(月) 09:41:43.28ID:4N6E/wak0
>>185
>おまえの大好きなセントレアのフォトコン入賞作品だけ見ても水平取れてない写真なんて一切無いから
別にセントレアなんか好きでもなんでもないけど、水平はとれてるほうがいいのは当然です。
でもとれてなくても問題にならないケースなど山程あります。国際フォーラムの広角とか例を上げてるでしょ?
「その程度の認識だから」というならまさにきみがそれだよ。大事なのは水平じゃなくて作品なんですよメクラくん

187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/06/01(月) 09:44:42.80ID:4N6E/wak0
あんまりいいたかないけど、南禅寺をバカにしつつも南禅寺と大差ないレベルの輩、おおいよね
撮り鉄とかアスペとか知恵遅れみたいに、頑なに形式にこだわってばかりでその本質をみることができない人

188名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-Ha0p)2020/06/01(月) 10:30:42.03ID:7VkFz+ESd
>>186
感性の不足をパラメータや規則で補おうとするんですかね
鉄道マニアが鉄道に填まるのは、規則正しい路線や時刻、車種?
などの記憶をベースに趣味が成立するというのが
性に合ってるからなのだとか

そういえば、撮り鉄の写真も細やかで厳格な作法が色々とあるのだとか
南禅寺おじさん、そういう型にはまるの得意なんじゃないですかね

189名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-DfcR)2020/06/01(月) 11:29:48.09ID:vMimNOtna
なんだろなぁ。 作法に囚われてるからだ、って。

幾ら説明されてもSSさげずに、ISO爆上げしてノイズ塗れを出す。

いくら説明されてもNDフィルターは暗い部分が持ち上がり、明るい部分は自動で下がるのを知らないのはカメラ素人と言い。
ハーフNDだと分かったとたん、一切答えず逃げる。

比較明、加算平均も、説明されても理解できず、自分の思っている間違いを考え直すことはせず、相手が素人づという。

水平取れてないことを言われても直さない。
400mm持ってないのに、400mmで撮ったと言うし。

まじでアスペルガーか、発達障害なんだよな。

190名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-Ha0p)2020/06/01(月) 12:57:22.98ID:55lrdCRHd
>>189
>まじでアスペか発達障害なんだよな。

みなさん百も承知のことだと思いますよ
本人が健常の振りをするから、みなさん健常としての対応しているだけですよ

191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/06/01(月) 13:08:32.17ID:4N6E/wak0
でもまぁ、診断されない程度の知的障害者って結構多いしね

192名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-l8Zo)2020/06/01(月) 14:11:09.77ID:Q6HUI7APd
>とれてなくても問題にならないケースなど山程あります。国際フォーラムの広角とか例を上げてるでしょ?

とれてなくて問題になってるケースの写真ばかり貼ってるから言われてんだよ

水平とれてなくて問題になってるケース
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

水平とれてなくても問題にならないケース(飛行機以外で水平を重要視されない写真を使った屁理屈)
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

193名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM05-2OAH)2020/06/01(月) 14:42:25.37ID:dH6ZcrvXM
全てのツイートをローカルに保存する方法ないのかな。
どうせアカウント変えて復活するでしょ

>>179
南禅寺乙。
中野耕志さんだけじゃないぞ。
ハッシュタグのせいでお前のキチガイ発言が大勢に知れ渡っとる。
俺が発見したのもハッシュタグ経由だしな。

>中野耕志さんのツイッター垢に接触した
中野さん側からは完全に無視されてたけどね。

>業務妨害も甚だしい
誹謗中傷ツイート満載のキチガイに接触されたら業務妨害になるのは当然だよね。

194名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-Ha0p)2020/06/01(月) 17:33:24.11ID:55lrdCRHd
>>192
まあ、その程度の写真相手にムキになってるってところで
あなたも南禅寺おじさん相当ってことなのですよ

ぶはははははははははは!

争いは同レベルで起こるものなのですw
実生活で体験 、あるでしょw

195名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-l8Zo)2020/06/01(月) 18:23:56.63ID:Q6HUI7APd
解離性同一性障害かよ

196名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-DfcR)2020/06/01(月) 19:49:46.04ID:WPYDRDJsa
やはりNDフィルターは触らないな。 
比較明は重なるほど明るくなると改めて言い切ったが。
加算平均はわからないらしい。

197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9302-cK5x)2020/06/01(月) 21:34:49.97ID:6yKI2nRt0
>>185
>例えば、おまえの大好きなセントレアのフォトコン入賞作品だけ見ても水平取れてない写真なんて一切無いから

ホントかよと思ったら、ホントにその通りだわ。
https://www.centrair.jp/interest/photo-contest/2019.html

個人的に上手いと思えない作品でも、ぜんぶ水平は取れている。

198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9302-cK5x)2020/06/01(月) 21:44:35.74ID:6yKI2nRt0
ちなみにセントレアのフォトコンって過去5年間ソニーを使った入賞すら1つもないね。
悪いカメラじゃないのに、有名なキチガイのせいで空港運営に嫌われてるのかね。

199名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-oOfV)2020/06/01(月) 22:00:45.65ID:UBJVrESQd
水平絶対主義には賛同できないが
南禅寺がクソってのは賛同する

200名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/01(月) 22:17:32.99
3回目あるどこれ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
しかも今回は展望デッキ開く
https://www.centrair.jp/service/sky-deck.html

201名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/01(月) 22:35:17.29
36下がりは野間
36上がりはりんくうで撮りたいのう
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
水曜早朝くさい

202名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/01(月) 22:47:20.10
いや36と決まってるわけじゃないが

747をデッキから375mm
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

203名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5d-hYA2)2020/06/01(月) 22:50:11.93ID:2gOTXGD3a
ムリーヤの価値が徐々に落ちていくなw

204名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-l8Zo)2020/06/01(月) 22:53:15.55ID:Q6HUI7APd
下手くそが露出オーバーのボケボケ貼って喜んでるくらいだからな

205名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/01(月) 22:53:24.75
デッキから747の場合

375mm
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
600mm
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

206名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/01(月) 23:00:52.29
デッキからムリーヤこそが10年ぶり 
しかし
季節柄たぶん地面際はメラメラ

デッキから787
500mm
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

207名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM75-2OAH)2020/06/01(月) 23:26:09.71ID:OOLAnUlQM
ツイッターのセントレアAn-225(Snじゃないですよ?)写真は何百もいいねが付いてたのにコイツだけゼロだったのが印象的
まあ警戒するわな

208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/06/01(月) 23:39:48.87ID:4N6E/wak0
SNS検索するとちゃんと現像されたかっこいいAn255が山程ながれてくるんだが
ただファインダーに入れただけ、記録だ、というなら最低その程度はしてしかるべきだとおもうんだよね
こういうのを見ても南禅寺は撮って出し/スマホでちょいいじり程度/クソ構図 の3点揃ったゴミを垂れ流すんだよなぁ

自分で撮ってておかしいとか、気にならないのかな?ホント不思議だわ

209名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-l8Zo)2020/06/02(火) 00:17:56.14ID:ynJ2c926d
悔しすぎて水平取れた写真を選んで貼り始めたかよ
なら最初からやっとけと
ボケボケザラザラは相変わらだが
スマホでしか見てないからピンボケ、ザラザラ、ブレブレ、NO STEPに気づかず難癖、ケチって反発するんだろうけど
既出作ばかり貼り続けるのはニワカの証明でしかないからほどほどにな

荒らし扱いから脱却するいい機会だぞ
虚勢を張らずにドヘタのニワカだって自覚して大人しくしとけよ

210名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-Ha0p)2020/06/02(火) 04:53:43.46ID:RXM9Xu4+d
せめて現像でちょっと回せばいいんですよ、ちゃんと見せるためなら
>>156みたいな魚眼じゃなくて超望遠だから不自然なパースも目立たないし

211名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/02(火) 06:58:13.03
ムリーヤ画像は背面液晶モのか縮小gifアニぐらいならパクられても惜しくない
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
てかちゃんと興味を持って見てくれてるんだなあ

212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d901-05Am)2020/06/02(火) 08:06:23.42ID:+HeIdbOm0
ムリーヤなんか飛来しない地域住みだから知らんかったが、着率してもノーズギアなかなか接地しないんだなw

213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-ew7n)2020/06/02(火) 08:53:31.87ID:9vza5Q3S0
>>211
もうみんな見なくなっちゃったけどね

214名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM75-2OAH)2020/06/02(火) 10:05:05.11ID:DtsqSUCWM
>>211
>興味を持って
うん。
だからムリーヤ写真はいいねが多かった。
お前の写真以外はな。

215名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/03(水) 06:26:37.30
2020.6.3 5:20 ムリーヤ NGO RW36 野間海岸
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
徹夜した甲斐があった

216名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/03(水) 06:30:53.49
4:28日の出5:20通過でメラメラもなく
ただ、夜中3:40過ぎの通知でした

217名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-x9BU)2020/06/03(水) 09:22:59.42ID:lR0b2b4Kd
さっきアントノフが上空飛んでった!

218名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM39-3vbi)2020/06/03(水) 12:52:00.55ID:bEb1pIMsM
>>215
もしかして撮影した写真アップロードの方法を知らないの?
機会音痴にも程があるぞ

219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c668-Alfg)2020/06/03(水) 13:23:27.50ID:yx4OeUUM0
たくさんコマついとんな

220名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/03(水) 15:39:21.27
Antonov An-225 Mriya
世界に1機しかない、世界最大の航空機
(もう1機は建造途中で塩漬け状態)

日本では今のところNGOセントレアにのみ着陸
1. 10年前 2010年6月

2. 2020.5.23 コロナ1往復目
ARR:RW36 DPR:RW18
展望デッキ 終日コロナ閉鎖

3. 2020.5.29 コロナ2往復目
ARR:RW36 DPR:RW36
展望デッキ 終日コロナ閉鎖
セントレアP3立体駐車場屋上
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

4. 2020.6.3 コロナ3往復目
ARR:RW36 DPR:RW36
展望デッキ 0700から
野間海岸(小野浦港)
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

An-225はデリバリ完了後、顔を開けて専用のトーイングバーを自分で出してプッシュバックしてもらう。押され終わったらその棒を機内にしまって顔を閉めてクリアランスになり、タキシング後5分ぐらいエンジン全開ルーティンする。

その間、余裕で30~40分はモタモタする。

2020.5.23上がりはデリバリ時に管制が36→18にランチェンしたが上記の理由で、りんくうビーチ待機の36上がり狙い組も、車ではなく名鉄電車チーム(出張者・学生)はセントレア立駐に間に合ったらしい
車組はりんくうビーチ駐車場の出口渋滞で涙を飲んだらしい

(5回目はあるのか)
天津に戻ったら、翌日早朝があやしい

221名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-x9BU)2020/06/03(水) 16:17:40.14ID:z8Fh0L+Td
70-200しか持って無いけど家から空港すぐだから来るとき教えてよ

222名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/03(水) 16:48:57.87
はいな 教える人はもう一人いて、今ちょうど来た
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
flightaware入れときなはれ

ただしたぶんフライトが判るのは夜中の03:38とかなので
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

223名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-x9BU)2020/06/03(水) 17:11:31.12ID:z8Fh0L+Td
帰りはなんでセントレアに寄らんの?
軽くなって燃料使わないから?

224名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM39-3vbi)2020/06/03(水) 17:25:17.54ID:dcxp+uXcM
ツイッターで中野さんに無視されてから大人しくなったな
最初からこの態度なら嫌われなかったのにねえ

225名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/03(水) 17:26:50.46
たぶんそれが理由なのと、天津発が始点だからじゃね?次回フライトの燃料は、次回フライトの実施往路で入れるんちゃうんかな
コロナ輸送4回目あるといいね

226名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdca-OSS7)2020/06/03(水) 17:27:01.99ID:xLc6Mol2d
>>220
話ごまかし中

227名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-3vbi)2020/06/03(水) 17:38:35.20ID:nXhkVrWgM
>>225
>たぶんそれが理由
いや、あんたの態度次第で変わるわけないから。

>>226
ごまかしでもスレタイに沿ってるし中身もあるからいいんじゃない。
ペンターケーピーを連呼されるよりはマシ。

228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 355f-C+6O)2020/06/03(水) 17:52:01.03ID:9aF4gxPz0
いつも手放せないくらいペンタックスKPが好きなんだろうな

229名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-Y9/a)2020/06/03(水) 18:40:01.98ID:aeBCaE9Hd
>>223
チャーターだから帰り空荷でも問題ないからな

230名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa11-yCWT)2020/06/03(水) 18:58:26.51ID:W4XY41kCa
どんな感じのTwitterだったの?
おれのすごいだろって連貼りしたの?

231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c19b-iFMP)2020/06/04(木) 05:48:47.81ID:Q8vyLbYX0
そういえば最近若干落ち着いてますね
散々機材のせいにしておきながら、しかしD500D850にしても全然改善できなかった
機材だけは最高級レベルに達してしまい、言い訳の余地がなくなった
Twitterでごにょごにょやってたのがばれてしまった
自分だけテレワークを解除してもらえない、仕事に行くふりして飛行機三昧
リストラおじさんが、つくってもらったお弁当を公園で食べるみたいに

理由はそんなところかな

232名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2e-3vbi)2020/06/04(木) 14:53:45.84ID:/ThHyfBDM
ニコンに変えてから画質は上がってるじゃん
ゴミみたいな画質のα7III?が酷すぎた

233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d68-3JJb)2020/06/05(金) 06:45:54.52ID:Yyh0YxTr0
>>215
これポスターっぽいな。
よくみると網状みたいなものがある。

詐欺の仲間入りか、おめでとう

234名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-Y9/a)2020/06/05(金) 07:13:23.52ID:/rpJNo2Xd
>>215
α7ってこの程度なのか

235名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-OSS7)2020/06/05(金) 07:25:03.10ID:eP8KCv96d
>>233
なにそれ酷いインチキというか自堕落

236名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/05(金) 07:52:18.19
もし4回目あるとすると
いまモントリオールだから
明日土曜日朝にアンカレジに戻るとして
あさって日曜日朝に天津となるかも
するとセントレアは月曜日早朝だったりして

俺は行けないけど

237名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-RIMl)2020/06/05(金) 07:55:34.17ID:3Mi+nImEd
誰かさんが尊敬する中野先生も
フルサイズ+856、APS-C+54なら仕事になるけど
APS-C+200-500や150-600とかじゃカスすぎてお話にならないって言ってるみたいだけどw

238名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/05(金) 09:27:16.27
ペンタックスKP+55-300PLMならランディングやタキシングにちょうどいいぞ


どのみちもう、コロコロ絵は季節柄メラメラだがな

239名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-OSS7)2020/06/05(金) 09:44:27.36ID:QU87bpmGd
あのTwitterで、アホバカKPを叫ぶ南禅寺おじさんという存在が、写真で著名な人物を介して
写真趣味とりわけ飛行機撮影が趣味な大勢の人たちに拡散、認知されてしまったわけだ
5ちゃんねるだけにしておけばまだ、キチに理解ある人たちばかりで済んでたのにね

240名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/05(金) 19:00:56.01
はい3時間後にアンカレジ
この後土曜朝に天津着のプラン来ると
日曜早朝のセントレアがチャンスかもよ

知らんけど

241名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-x9BU)2020/06/06(土) 01:02:55.90ID:ebLU+y4Jd
アントノフ124
セントレア離陸

242名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 86f2-7n9w)2020/06/06(土) 15:01:56.38ID:QLSAwr6t00606
今日は羽田の都心低空飛行ルート一つも飛んでないな
届いたばかりのカメラで撮ろうと思ってたのに

243名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス Sdca-Y9/a)2020/06/06(土) 15:08:06.94ID:FRPIvtehd0606
>>242
さっき羽田着いたけど34Rに降りたわ

この時期34はあんまりないのに

244名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hce-jGn8)2020/06/07(日) 08:05:14.23ID:8oUttLe3H
ムリーヤのセントレア出張は微妙やね
まだアンカレジに居るし お祭りはおわたかね

245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2501-B5RW)2020/06/07(日) 08:32:14.80ID:RfB/fEUw0
約4ヵ月ぶりに撮りにいったよ
RWY22にlineupするJA03XJを城南島から
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
羽田に帰ってきたANAのボンQ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

246名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/07(日) 09:31:58.60
ムリーヤ天津行きキタコレ

ん? セントレア来るとしたら
火曜日早朝け?

247名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/07(日) 09:33:20.20
>>245
エアバスだってみんなわかるから俺この塗装好きだな

248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c19b-iFMP)2020/06/07(日) 11:08:14.61ID:LxxF3uCN0
南禅寺おじさん、ロボトミーでもされたのか

249名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMad-jGn8)2020/06/07(日) 14:29:52.28ID:Nw7xlAEoM
ペンタックスKP化されたのか?

250名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-3vbi)2020/06/07(日) 17:02:14.76ID:4cjo0bPkM
自分を一眼レフだと思い込んでいる精神異常者か

251名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdca-WuRc)2020/06/07(日) 17:26:43.38ID:nTj+ZKv2d
>>248
今日はKPスレでボコられてるw

252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c19b-iFMP)2020/06/07(日) 17:37:43.28ID:LxxF3uCN0
ほんとだポコられてるw
懲りもせずTwitter再開したのか

253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69ce-lstQ)2020/06/07(日) 18:56:06.05ID:xI0lFsMz0
南禅寺はKPでも愚か者を露呈してたな

254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fead-5PDo)2020/06/07(日) 19:17:24.33ID:FGsK5X3i0
ここで1日と2日に月丼が狙えると教えていただいたので、2日に行ってみましたが薄い雲がかかっていてほとんど見えず…。
やっと見えた時には、在空機は1機しかなくて、こんなのしか撮れませんでした。かなりトリミング。
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

ブルーは機数が減ってしまったのが悲しいです。
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

255名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-wBZI)2020/06/07(日) 19:30:43.65ID:0r2ACLGNM
>>254
ドンマイ。
ID無しの言葉は信用無しやね。
光跡を勘違いするレベルだし。

256名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-x9BU)2020/06/07(日) 19:45:21.81ID:E5Onx7F/d
アントノフもうすぐ天津ですが、出発はいつごろになるか分かる人いますか?

257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69ce-lstQ)2020/06/07(日) 20:27:20.42ID:xI0lFsMz0
>>254
GJ ブルーの撮影データ参考にします

258名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-RIMl)2020/06/07(日) 21:40:52.95ID:T02PqfPjd
撮影データを参考に、とか言ってる時点で例のクソバカだってすぐわかるw

259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69ce-lstQ)2020/06/07(日) 22:50:46.86ID:xI0lFsMz0
南禅寺おじさんでは無い
シャッターと絞りを固定して露出て合わせたのに感心したのだけど

260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69ce-lstQ)2020/06/07(日) 22:52:39.02ID:xI0lFsMz0
愚か者一緒にされたから撮影データ言うワードは使わんよ

261名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-RIMl)2020/06/07(日) 23:08:52.23ID:T02PqfPjd
>>259
それ南禅寺と同じドヘタがやることなんだがw

262名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-OSS7)2020/06/07(日) 23:09:52.74ID:nu3yPJAHd
あれは写真なんか見てなくてデータ、パラメータが知りたいだけ
写真見る感性が無いから、写真撮る感性もない
なので、数値や型式、機材、記号なんかに拘る
本来は飛行機よりも撮り鉄の特性
要するに危険なタイプ

263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d95f-u1DV)2020/06/07(日) 23:13:49.67ID:Jh7IE0Yo0
危険というか一種の発達障害なんだよねーアレ

264名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-OSS7)2020/06/07(日) 23:22:08.23ID:nu3yPJAHd
対して、絵心ある人って機材によらず写るんですでさえ魅力的な写真を撮る

もちろん、機材の性能も必要な写真では限界があるだろうけど

265名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-OSS7)2020/06/07(日) 23:23:42.80ID:nu3yPJAHd
>>263
撮り鉄でも本当に上手い人って群れないよね
先手を行くから

266名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-OSS7)2020/06/07(日) 23:26:51.31ID:GLT1ex98d
そして最高級クラスを導入した南禅寺おじさんは
EVFが、AFが、手ぶれ補正が、感度がと
腕前以外の言い訳の余地を無くしてしまったね

267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a32-7WRD)2020/06/07(日) 23:28:03.46ID:OFTJn3060
俺は風景写真の延長の飛行機写真が好きだから
スポッターみたいな飛行機写真にゃ全然興味ないわ

268名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-OSS7)2020/06/07(日) 23:30:08.39ID:XAb5mD7fd
>>267
そういうなのも当然アリなんだけども
そういうのを貼ると南禅寺おじさんも真似してきてドヤ顔、しつこいんよ

269名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H39-jGn8)2020/06/08(月) 01:37:25.63ID:c5Rw4aj2H
>>256
イギリスに行っちゃうらしい。
祭りは終わったっぽい

270名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H39-jGn8)2020/06/08(月) 01:40:51.26ID:c5Rw4aj2H
>>259
> シャッターと絞りを固定して露出て合わせたのに感心したのだけど


それ全員がそうしてるから。
戦闘機写真がなんでTV(S),AV(A)で撮れるのか逆に教えてくれw
TAv(M)が当たり前です。

271名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H39-jGn8)2020/06/08(月) 01:44:20.96ID:c5Rw4aj2H
>>261
そうそう、俺もSSとFは自分で決める。

千里川夜間だけ違って、ISOとFは自分で決めて固定しておいて(ノイズと光条)、SSをコロコロかえて露出を調整する。

272名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H39-jGn8)2020/06/08(月) 02:14:42.79ID:c5Rw4aj2H
>>254
相変わらずGJだし、本当に機体を月の輪郭に入れてて凄い!
6/2は同じ月をRJNGナイト(火曜だけ夜間あり)で見てたのでこの大きさの比率からヒットさせる凄さ、わかります。

岐阜は快晴だったけど…玉砕でした
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

次回、20時ぐらいにふくよかな月が出るのは
6.30火曜とか。 月なので29日ぐらい周期
南よりちょい西で更に高い位置に上がる
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi

273名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-RIMl)2020/06/08(月) 04:56:19.76ID:a/MnxRk+d
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

だから機首ブレしてるようなクソゴミ貼らなくていいっての
いつも自分で撮った写真のどこを見て貼る写真選んでるんだかな
これ見てどこがブレて、どこがブレてないかわかるか?

274名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-Y9/a)2020/06/08(月) 06:29:41.40ID:xZsmMtzGd
浪人使わなくなったのか

275名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-OSS7)2020/06/08(月) 06:41:33.07ID:BqdzhVykd
>>274
色々と訳アリのようです

276名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-RIMl)2020/06/08(月) 06:57:46.09ID:LZdh14ECd
>月なので29日ぐらい周期
南よりちょい西で更に高い位置に上がる

誰かまともな日本語に翻訳プリーズw

277名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-Y9/a)2020/06/08(月) 07:08:42.00ID:xZsmMtzGd
>>276
月の満ち欠けの周期は約29.5日
真南より少し西に上がる

更に、が何より更になのかわからん

278名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-OSS7)2020/06/08(月) 07:11:58.15ID:CQqXroqMd
>>277
生理の事なんじゃね

279あげ (アウアウクー MMad-jGn8)2020/06/08(月) 07:29:29.45ID:U1r3HjfJM
ペンタックスKPノ型・ひとり輪番!
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

1回線でブラウザ3種を似たような時刻に使い分けて3人に見せる全集中の呼吸

280あげ (アウアウクー MMad-jGn8)2020/06/08(月) 07:40:33.61ID:U1r3HjfJM
これにブーイモ回線とPC固定回線が加わり
・画像泥棒、無断転載、不正使用
・著作権侵害
・ツイッターなりすまし(犯罪です)
・ネットでの誹謗中傷(今後は遡及されるそうです)

ツイッターは便利ですね
電話番号かメアドがないと使えませんからね

281名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-Y9/a)2020/06/08(月) 07:45:44.01ID:xZsmMtzGd
ならツイでやれよ

282あげ (アウアウクー MMad-jGn8)2020/06/08(月) 07:50:12.48ID:U1r3HjfJM
デジカメ板でかつ飛行機写真スレなので
俺の興味としては>>270の解説に対する>>259の感想を聞きたい

もしかしてF-1や8耐や星景もTv(S)かAv(A)で撮ってると思ってたの?www

飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

283名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/08(月) 07:52:27.93
ペンタックスユーザーの凄さってそこにあると思う

こっちがびっくりする

284名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-Y9/a)2020/06/08(月) 07:56:16.76ID:epj+8PZ1d
バレないと思ってる自演が凄いわ

これ、50過ぎのオッサンなんだろ?
節度も品性も何もないのがびっくりする

285名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/08(月) 08:12:50.72
いかんいかんwww
これ名作劇場にふさわしいトピックだわ
保存しとこ


259 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69ce-lstQ)[sage] 2020/06/07(日) 22:50:46.86 ID:xI0lFsMz0
シャッターと絞りを固定して露出して合わせたのに感心したのだけど

286名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/08(月) 08:18:21.63
あと>>261もだなw

結局、飛行機写真をTv(S)かAv(A)で撮ると思ってた馬鹿が、他人の作例を盗んだり意見してたりしてたのね…

いやいや、ふさわしいですよ。ふさわしい。
さすがですわ。逆に納得ですわ。
知能と行為が比例してるから。

287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d95f-u1DV)2020/06/08(月) 08:37:47.71ID:7szALwGP0
>>268
真似させればいいんじゃない?
そもそもヤツ構図を切るって概念がないから、ひけばひくほど下手さが露呈する
望遠で拡大して撮っても完璧に無意味な被写体の切り取りしてるので下手くそさはわかるけど
「被写体を追うのに精一杯」って言い訳ができちゃうんだよね。

288名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/08(月) 08:41:25.76
ペンタックスKP名作劇場 新作

「SSと絞りの固定に感心した」
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

289名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/08(月) 08:52:24.21
ペンタックスKP名作劇場
「感心した」
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

いやいや、全員そうしてるし、
そうしないと撮れないからねwwww
150-450さんのexif見てもMで撮ってますよ笑

たとえ叙情飛行機でもSSと絞りは固定ですよ!
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

290名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/08(月) 08:53:57.96
アホ~
バーーカ
ペンタックスKP~

叙情だなんだ抜かす前に根本的に写真撮影を経験してからクチ開けバーーカ

291名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H39-jGn8)2020/06/08(月) 08:58:19.80ID:c5Rw4aj2H
名作劇場何作目なんだよ だから言ってるだろ

撮影を経験しろと。
自作例を持てと。

それが揃ってからクチ聞かないと結局は間違いを露呈して恥をかくぞと。

292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c19b-iFMP)2020/06/08(月) 09:07:18.97ID:f7k7i00Q0
>>280
そういう書き込み、中野さんに見られてますよ

293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c19b-iFMP)2020/06/08(月) 09:10:10.15ID:f7k7i00Q0
南禅寺おじさん、インスタまで始めたの?
本当はSNS大好きっ子じゃんw

294名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/08(月) 10:28:17.87
>>292
ツイッターを自著のコマーシャルにも使ってるプロのアカウントに、私的なウサ晴らしが目的で俺のなりすましアカウントからイタズラを仕掛けたお前はまさにプロ業務に対する偽計業務妨害になるんだが、頭が悪いから理解出来てないのか?

メアドか電話番号でしか認証出来ないツイッターだからこそ、誰がやったのかなんて明明白白なわけで。

295名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/08(月) 10:37:01.93
俺に対しては写真の無断使用と著作権侵害だから使用料払ってもらうからね。
なりすましアカウントは消したようだけど、俺は俺で著作権保護目的でツイッターにupすることにしたから今度パクッたらお代もらうよ。

ツイッターはアカウントの責任所在が明確だからこそ、政府から官公庁から企業に至るまで使用されてるメディアだってことは認識しとけよ

296名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2e-3vbi)2020/06/08(月) 10:43:29.15ID:PuBGdVyBM
>>294
>偽計業務妨害
自覚があるなら自制しろやキチガイ。
中野さんどころか同一ハッシュタグ使ってるユーザーが迷惑被ってるんだが。
それとも頭が悪いからハッシュタグを理解出来てないのか?

5chのノリでツイッターをやるから中野さんからも無視されたんだよ。

297名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-3vbi)2020/06/08(月) 10:47:19.10ID:p90m9gv8M
>>295
>アカウントは消した
それでいい。
あのアカウントはゴミ同然。

>今度パクッたら
落とし所としては無難だな。
自分に請求できないもんなw

>ツイッターにupすることにした
今度は失敗すんなよ。

>ツイッターはアカウントの責任所在が明確
だからこそ5chのつもりで投稿するのは危険なんだよ。
ペンタガーやKPガーで逃げるのは通用せんぞ。

298名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM65-7WRD)2020/06/08(月) 11:04:56.82ID:GxUzJGDNM
>>282
外からだけどさ
シャッター優先でも絞りとISOが連動して適切露出に持っていく機種もあるから戦闘機も車もとれるだろうよ
安いレンズで高速ほど開放に張り付くしな

絞った方が良い、開けなきゃダメって場面は確実にあるけど認識古いぞ

299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c19b-iFMP)2020/06/08(月) 12:21:43.82ID:f7k7i00Q0
>>294
俺じゃないよ
証拠もなしにそんなことを書いていいの?
記録は残すよ、今のうちに謝った方がいいよ
どうする?
答えろ

300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c19b-iFMP)2020/06/08(月) 12:23:20.00ID:f7k7i00Q0
>>295
責任所在が明確ならそれを確定してから相手に賠償請求しろ
わかったか?
答えろ

301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c19b-iFMP)2020/06/08(月) 12:25:51.66ID:f7k7i00Q0
>>294>>295
他人を侮辱しておきながら無視で逃げるなよ?
答えろ

302名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-Y9/a)2020/06/08(月) 12:32:01.03ID:dtVbu9v3d
>>301
お前もせんぞ俺のこと侮辱してたろ
アホだのバカだの

303名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-3vbi)2020/06/08(月) 12:33:53.25ID:rx/csHeBM
>>294
>お前は
他人を犯人扱いするなら証拠を示せ
まさかワッチョイで判断してるんじゃないだろうな?

お前が中野さん達に見せた書き込み、忘れんからな

304名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2e-3vbi)2020/06/08(月) 12:34:51.84ID:3cGThkEsM
>>302
ん?
人違いじゃね?

305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c19b-iFMP)2020/06/08(月) 12:43:11.19ID:f7k7i00Q0
>>302
冷静に

306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3e26-Alfg)2020/06/08(月) 13:24:17.58ID:3mS4Gdak0
>>302
「せんぞ」じゃなく「せんど」ナ

307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b9b2-0FHP)2020/06/08(月) 13:36:24.14ID:8YWVDr6Y0
マイクフォーサーズおすすめの望遠レンズありますか
撮影場所は羽田空港のデッキ

308名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-ZKz7)2020/06/08(月) 18:27:35.80ID:2Wwrp+RQM
>>286
261ですが空港でスナップ程度しか経った事しかないので設定とか知らんのです。
初心者を馬鹿というなら馬鹿で結構だからツココツと勉強したいのよ

いつもノイズまみれのサムネしかないのでブルーに感動したの
ここは初心者=馬鹿には敷居が高いのね

309名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-Y9/a)2020/06/08(月) 19:46:58.73ID:dtVbu9v3d
>>306
せんぞ、とも言う
特に河内

>>304
ごめん、南禅寺のレスと間違えた

310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69ce-lstQ)2020/06/08(月) 19:54:33.52ID:5csuRuJA0
>>308
261と259で間違いの馬鹿者です
南禅寺のクソについてはTwitterで晒し者にする。

311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c19b-iFMP)2020/06/08(月) 19:58:00.36ID:f7k7i00Q0
やっぱり逃げた、喧嘩振っておいて逃げまくる弱虫南禅寺おじさん

312名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-RIMl)2020/06/08(月) 20:23:42.83ID:LZdh14ECd
TvだろうがAvだろうがMだろうが結果が同じなら何でもかまわんのだが
Mに拘った挙げ句
光芒のためとか言ってゴミレンズを絞りまくり
腕が無いから無駄にシャッタースピード上げて
結果、無意味にISOが上がり昼間でも夜でもノイズまみれの南禅寺w

313名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-OSS7)2020/06/08(月) 20:41:50.53ID:KzA8DgY0d
>>312
要するに、ヘタクソ講釈タレの蘊蓄オヤジ

D850で自分を他人に置き換えた書き込みしてるよ

314名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-RIMl)2020/06/08(月) 21:48:40.36ID:LZdh14ECd
まあ、その講釈たれる元になってる基礎知識の解釈が間違ってるからな
更に日本語の語彙が貧弱だから何を言いたいのかわからないというw
日本語を読めないから、とんでもなく的外れな方向から突っかかってきて粘着するのもよくあるパターン

315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca01-5KPY)2020/06/08(月) 23:18:51.53ID:Ye4Hjsys0
>>298
外からだけど、俺もそう思う。
AVで5.6固定、状況に合わせてISOを64か100に設定するだけ。
D850になってから露出補正はかけなくてもだいたい合ってる。
基本的に曇りは捨てて、陽の当たっている写真しか撮らない。

316名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa11-yCWT)2020/06/09(火) 01:03:48.35ID:ndup3xWMa
>>289
この写真はどうやった?
この日は2機しか止まらなかったが。
花火とシンクロできたのは0だった。
とる方法があるが、パクった写真じゃないよな?
exifは?

317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d95f-u1DV)2020/06/09(火) 01:39:58.49ID:JhFqWgDm0
>>316
そんなに難しい写真か?望遠で花火撮影しているだけじゃん

318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d95f-u1DV)2020/06/09(火) 01:41:10.30ID:JhFqWgDm0
>>289
単に花火と飛行機が写ってますってだけで叙情的でもなんでもないんだが…
お前ほんと人の「作品」みないよね

319名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa11-yCWT)2020/06/09(火) 05:02:33.78ID:ndup3xWMa
>>317
この写真にはミソがあるんでね。
多分南禅寺には撮れないはずだわ。
はなびに、飛行機って言ってるやつは馬鹿だぜ?

無視すれば他人の盗用。
誤魔化して他の話をしだしたら盗用。

わかってる奴らも言うなよ。

320名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-RIMl)2020/06/09(火) 07:03:03.54ID:5oXsBHqpd
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

縦スジが出てるとこを見るとプリントを複写したものみたいだけど
わざわざプリント出力した意味は何なんだろうね

321名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/09(火) 08:08:29.43
>>310
晒し者にする代償は貯金しておいてね
無くても君の親御さんに払ってもらうけど

あのね、日中飛行機。
SSは止めたい速度を決めるものなの。
絞りは被写界深度、AF精度、光条加減を決めるもの
残りのISOはコンピュータに計算させればラクじゃん。
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

夜間飛行機。
絞りで光条をだすの。
頑張れるISOを決めるの。
残りのSSはコンピュータに計算させればラクじゃん。
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

たぶん実際にやってみれば君のほうが上手に撮れるよ。

322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8663-+Wcc)2020/06/09(火) 08:22:32.77ID:Ul8WSFDK0
まず南禅寺には訴訟を起こすなんて無理だろうなー
匿名じゃ裁判できないし、実名実住所を出す勇気もないだろうし
もし、それらがすべて明るみになったら大変な事になっちゃうもんなぁ
なにしろ南禅寺には敵が多すぎるからね
そして何より勝つ見込みがないし、弁護士に相談しても相談料だけ取られて体よく断られるのがオチ

323名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-OSS7)2020/06/09(火) 08:38:25.81ID:7pOTRw3ed
ある種の慈善団体が付き添った時はその後ろ立てであり得るかもね
逆に健常者じゃないという公的な認証でもあるのだろうけど

324名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-OSS7)2020/06/09(火) 08:40:34.53ID:7pOTRw3ed
>>322
相談料とられたあげく弁護士に説教されそうだな
そのときは弁護士までもがKPユーザーになるんだろうな

325名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-OSS7)2020/06/09(火) 08:42:06.91ID:7pOTRw3ed
>>322そもそも
散々暴れておいて都合悪くなると、隠れて事が冷めるのを待つ弱虫だし

326名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/09(火) 08:49:26.24
>>316
また枕を濡らしたいの?
俺、2018年に説明したじゃん。
どうして毎回毎回ペンタックスKPげてるの?

> この写真はどうやった?

早朝から場所を確保して汗ダラダラ日焼けヒリヒリ、終日猛暑と闘いながら待ち続けたけど?

> この日は2機しか止まらなかったが

盆休みのITMは便が少ないので止まらないのがほとんどなんだけどなんか不審なん?

> 花火とシンクロできたのは0だった

KPげた事を言うな。
7xxシリーズは見事に0だったけど
このJ-AIRだけが唯一シンクロしたから、世に出回る2018年猪名川花火作例の機体は、みーんなコレなの。2019年は中止になったの。

> とる方法があるが

「へー! 凄いッスねー!」

>パクった写真じゃないよな?

いやー、ボンバル写真やアオサギ写真の初up時みたいな反応で嬉しいっすわ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

花火とシンクロだけじゃなくて
翼端灯が撮れた事の方がありがたいんだけどな
翼端灯
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

えっexif?
泥棒されると嫌なのでパラメータならLr表示のやつ見せてあげてもよい
しかし君の態度次第やなw

327名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/09(火) 08:52:46.04
>>322
って、お前のようなネットで誹謗中傷を繰り返す輩、木村花さんや伊藤詩織さんを誹謗中傷した連中もタカを括ってるのかねぇ

328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8663-+Wcc)2020/06/09(火) 09:00:03.91ID:Ul8WSFDK0
>>324
いくら相手に請求するつもりかしらないけど、完全に勝てる条件(不倫とか)でも100万円以下なら裁判なんてしても金と時間の無駄

329名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-OSS7)2020/06/09(火) 09:01:04.80ID:8IvvNwWgd
>>327
空港でスクープされたのも
さっさと訴えた方がいいよ

330名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-OSS7)2020/06/09(火) 09:02:16.11ID:8IvvNwWgd
>>328
め、め、名誉のために…
(誉れる事があるのかどうかは別にして)

331名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-OSS7)2020/06/09(火) 09:06:29.59ID:8IvvNwWgd
>>322
実名住所が公開になったとき、それこそ裁判に絡めて
今まで3年以上の書き込みまとめサイトが立ち上げられそうだな

見世物間違いなしの惨状になる

俺なんか、住まいを特定したのでお伺いしますよ
とまで脅されてるんだから

332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8663-+Wcc)2020/06/09(火) 09:10:44.82ID:Ul8WSFDK0
>>330
弁護士だってボランティアでやってる訳じゃないし金が掛かる、それに勝つ見込みの無い訴えは受けたがらない
なぜって弁護士は実績(勝率=評価)がモノを言う職業だからね
大体において、法律テラスとか無料相談所にいるような弁護士は・・・お察し

333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8663-+Wcc)2020/06/09(火) 09:13:35.71ID:Ul8WSFDK0
>>331
もし裁判になったら裁判所で傍聴できるから、ここの住民とか押しかけちゃいそうw

334名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-OSS7)2020/06/09(火) 09:30:29.68ID:NWa1Jvw+d
>>333
いったい何事?みたいな異様な高倍率になったりして
ニュース速報にもリンクされるんだろうなぁ
俺に漁夫の利、あるかなぁ

335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8663-+Wcc)2020/06/09(火) 09:47:49.26ID:Ul8WSFDK0
>>334
漁夫の利と言うよりも訴えることもできますよね
「住まいを特定したのでお伺いしますよ」とか 世間一般的にみて恐怖を抱くだろうと客観的に認められる脅迫をしてますから
そして脅迫罪は刑法
また、これまでの南禅寺の悪行が裁判所にバレればそこで南禅寺の負け

336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d95f-u1DV)2020/06/09(火) 10:40:03.64ID:JhFqWgDm0
ハッシュタグ #猪名川花火大会  でいくらでもヒットするな
単によく知られた場所でよく知られた被写体をよく知られた構図で撮影するだけ
撮り鉄と一緒で知的障害者にでもできる単純作業やね

337名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/09(火) 10:40:04.99
飛行機写真スレなんだけど…

因果応報、自業自得だなコリャww
日陰者の焦燥ならヨソでやれよ

338名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/09(火) 11:01:25.30
>>336
> 単によく知られた場所でよく知られた被写体をよく知られた構図で撮影するだけ
> 撮り鉄と一緒で知的障害者にでもできる単純作業やね

そういう断じ方は素直だと思う。

ただし俺は撮り鉄でも無ければ障害者手帳もないので、彼らからの苦情はお前が責任持って受けろな。

模倣ってのはやってみればわかるが、レジャー、プレジャーなんよ。楽しい行事なのさ。

わーいわーい ムリーヤも撮ったお!
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

339名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-OSS7)2020/06/09(火) 11:36:27.75ID:gMpUtS82d
>>336
そうなんですよ、なのでここかどこかで
本来は撮り鉄が相応しい感性の人って書いた

340名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-OSS7)2020/06/09(火) 11:44:12.39ID:gMpUtS82d
>>336
私も幾度か模倣されました
劣化模倣したあげく
文句言い返されるんですからw
(オモシロイ人)

お前が撮った証拠はあるのかと脅され
証拠突きつけると、尻尾巻いて雲隠れ
ただの卑怯者ですよ、こいつ

やり返せなくなると、NGで見えないなー
って逃げる

裁判するぞと脅し、じゃあぜひどうぞと返せば尻ごみスルー

生意気な態度とは裏腹に、弱すぎですね

341名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-RIMl)2020/06/09(火) 11:44:35.14ID:5oXsBHqpd
白い機体がまんま白飛びしてるやん
ドヘタw

342名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-OSS7)2020/06/09(火) 11:46:39.67ID:gMpUtS82d
>>341
ま、まだD850の癖を掴んでないんですよきっと(震え声



(カメラに任せた方がいいのにw)

343名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-OSS7)2020/06/09(火) 11:49:46.78ID:gMpUtS82d
>>341
白飛ばし黒潰しもアクセントに使えば
メリハリ出せる手法なんですけどね
主要な被写体飛ばすとか、意味なし

ついでに、仮に取って出しだからとの言い訳だとしても
デジタルならアンダー目の方が融通も利くのにね

344名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-RIMl)2020/06/09(火) 12:08:37.37ID:tuKfG/e5d
D850といいつつ80Dな偽フルサイズだからもう救いようがない

345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d95f-u1DV)2020/06/09(火) 12:11:19.42ID:JhFqWgDm0
>>338
>ただし俺は撮り鉄でも無ければ障害者手帳もないので
いや、自覚がないだけだよ。だって認めたくないでしょ?
自分が知的に劣っている、なんて。

346名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-Y9/a)2020/06/09(火) 12:39:14.88ID:eOBc5Wr3d
>>326
盆暮れGWはかつては普段来ないA300-600Rすら持ってくるほど増便するが?

347名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM39-3vbi)2020/06/09(火) 12:42:17.82ID:661Dy1ChM
>>308
ID無し君は基本的に基地害だから。
ノイズまみれ作例も大半はID無し君が撮ったやつだし。

>>327
>ネットで誹謗中傷を繰り返す輩
他人の書き込みを指して引きこもりだのロートルだの誹謗中傷を繰り返す輩の事だよね。
タカを括ってるとは思えんな。

348名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-OSS7)2020/06/09(火) 12:42:23.48ID:jjLiBhyXd
これだけ事実を書かれてもしれっと登場してくるのが
正常じゃない、すなわち異常
と釘を刺しておく。一応。


ところで、平のサラリーマンて、裁判起こしたら時間制約的に対応できるものなの?

349名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-RIMl)2020/06/09(火) 13:47:58.13ID:tuKfG/e5d
258 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/06/09(火) 13:37:09.01
ぶぶ漬けうまかった~
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

【悲報】
京都タワー傾く

350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c19b-iFMP)2020/06/09(火) 13:50:15.22ID:0/cc9+Dp0
>>349
ぶぶ漬け出されてやんの
相当ひつこい客なんやな

351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c19b-iFMP)2020/06/09(火) 13:51:24.76ID:0/cc9+Dp0
新幹線じゃなく安上がりの近鉄かな

352名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-Y9/a)2020/06/09(火) 18:02:32.43ID:aQQtG+kNd
>>351
なんでや、近鉄ええやろ!

353名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-OSS7)2020/06/09(火) 18:13:13.66ID:Phunm4n1d
>>352
ええやんな、近鉄。のんびりと。
遠回り感半端ないけど

354名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-Y9/a)2020/06/09(火) 18:27:19.13ID:aQQtG+kNd
>>353
三重が長い・・・
あと、乗車時間が乙特急のタイミングの煩わしさ

355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69ce-YLBF)2020/06/09(火) 18:36:31.79ID:Zga9DKyy0
尾張小牧ナンバーのCXー5じゃね~のかい
盗用多システムズも親会社の手前で安全運転だろ

356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8663-+Wcc)2020/06/09(火) 20:45:37.27ID:Ul8WSFDK0
>>348
>ところで、平のサラリーマンて、裁判起こしたら時間制約的に対応できるものなの?
そら、大丈夫だろ。弁護士は土曜日でも出てきてるし、都合が合わなければ弁護士の方から自宅に訪問してくれる

あ、ちなみに横田基地、厚木基地の周辺からの撮影って難しい?

357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e07-Ecnv)2020/06/09(火) 21:45:08.74ID:fMtu092i0
>>326
やっぱりお前盗作だろ。
そうだぜ。もう一機はまだかなり明るい時間だ。
で、この一機は花火とはシンクロしなかった。
世の中に出回ってる写真がどう言うものかわかるか?

わからないから逃げてるな?

358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e07-Ecnv)2020/06/09(火) 21:48:11.86ID:fMtu092i0
>>336
お前、ど素人だろ。
わからないなら出てくるな。
お前、おれがついてる意味がわからないのは、撮影したことがないからだ。

検索したら出てくるのは、わかった奴らが撮影してるからだ。
誰でもは撮影できねーよ。

いや、ある意味だれも撮影できなかったんだよ。

花火の知識も、飛行機の知識もない撮り鉄は引っ込んどけ。

359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d95f-u1DV)2020/06/09(火) 22:42:57.88ID:JhFqWgDm0
>>358
いや、どちらの経験もあるよ。
基本的な知識があれば誰でも撮れるよ。
あえていうなら場所取りかな。いずれにせよ君が撮れなかったのは
君がそのどれらも備えてなかったというクソ低レベルなゴミカメコだったというのにすぎない

360名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-RIMl)2020/06/09(火) 22:52:38.51ID:tuKfG/e5d
基本的な知識=他人の撮影データ流用→同じ機材ではなく腕も無いからモノにならない

361名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)2020/06/10(水) 00:41:13.62ID:IC93akHfd
>>359
場所取りは重要ですね
写真の構図なんて3要素しかない
その一つですから

「どこから」「どちらを」「どんな画角で」

362名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)2020/06/10(水) 00:45:24.54ID:IC93akHfd
これ、南禅寺おじさんが得意wな、機材の操作とか以前にまず重要
そして南禅寺おじさんには一番欠落している要素

363名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)2020/06/10(水) 00:48:54.27ID:IC93akHfd
なので、みんなの集まってるところに集まって
真似事に終始する

カメラの設定でさえ、他人のパラメータを異様に気にする
(EXIFクレクレおじさん)

あんた何年やってんの?って感じ

364名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)2020/06/10(水) 00:52:18.98ID:IC93akHfd
>>363
修正

みんなの集まってるところに集まって

みんなの集まるようなところばかりから

365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f07-FSzn)2020/06/10(水) 00:58:38.04ID:SGq33gET0
>>359
じゃあ同時にはないから、想像つかないか、口だけ。

366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f07-FSzn)2020/06/10(水) 01:03:22.62ID:SGq33gET0
で、南禅寺よ。お前がその写真が盗用じゃないと言うなら、種明かしといこうぜ。

お前は撮影してない。

367!id:ignore (アウアウクー MM87-TrMf)2020/06/10(水) 07:00:46.65ID:VzRoisrlM
> あえていうなら場所取りかな

珍しく想像が当たってるけど、猪名川花火大会とcleared for takeoffの絡み構図は場所が限られるわね

にしてもこの程度でギミックを疑う奴がおるとは。
余程撮影経験自体が無いのかな
花火とか夜間とか
スローシャッターもの撮ったことあるんかいな

飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
https://i.imgur.com/tMR2n4K.jp
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

こういうのんと同じだよ

368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f3ce-rlKL)2020/06/10(水) 07:24:07.34ID:EziFqSkw0
さすが盗用多システムズだな

369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 139b-Lq8c)2020/06/10(水) 07:29:04.45ID:yb12XbZI0
>>367
いつも嘘ばっかり嘘つきおじさん

370名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-LNvZ)2020/06/10(水) 07:41:17.71ID:xVKJ0lhgd
陰キャがTDR行くと自警団に殴り殺されるとか、オリエンタルランドにとっては営業妨害だよな

371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/10(水) 07:53:30.14ID:lAGm0/Y80
>>361
被社会深度って概念がないあたり、如何にもって感じだけど
ロケ地は大事だね

>>365
同時にはないね。別になんもかわらんというだけだけど
失敗した写真貼ってくれれば教えてあげるよ。答えを
君は飛行機も花火もろくにとれない。だから花火飛行機が撮れない。それだけだよ

372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/10(水) 08:06:28.68ID:lAGm0/Y80
しかし
>>326
>早朝から場所を確保して汗ダラダラ日焼けヒリヒリ、終日猛暑と闘いながら待ち続けたけど?

で、出来上がりは無限に同じ写真が流れてくるコピペだろ?
本人は「その作業が」楽しいのだろうけどさ、画像には微塵も反映されない
ただのコピペゴミ画像だからなぁ 俺は金と時間かけてそんな無意味な作業するの耐えられないわ

373名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)2020/06/10(水) 08:30:21.71ID:UmTjWQ8Sd
>>371
被写体深度も構図(フレーミング)の要素なんですかね
だとすれば要素は無限に多い感じですね
認識不足で失礼しました

374名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)2020/06/10(水) 08:58:59.36ID:23SyxYw/d
おじさんの、過去は振り返らないクールなスレ進行が興味深く面白いので
某所Twitterにリンク貼ってみた
展開が楽しみ

375名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-CVbX)2020/06/10(水) 09:23:00.30ID:R2TGnqD8d
>>367
しっかし
何を撮らせても安定のクソ画質だな
いい加減に偽フルサイズで夜撮りするの諦めろよw
本当のフルサイズ持ちに鼻で笑われてるのわかってる?

376名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-hrxO)2020/06/10(水) 11:07:54.38ID:jPVIIaXgM
>>367
>疑う奴がおる
あんたの普段の行いのせいだよ。
嘘ばかりついて他人を中傷してきたツケだ。

377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/10(水) 11:11:31.66ID:lAGm0/Y80
>>373
>被写体深度も構図(フレーミング)の要素なんですかね
構図はフレーミングだけじゃないっす。写真見てなさすぎだろ

全く同じ位置から同じ画角同じSS同じISO同じカメラ同じレンズ同じ向き同じライティングで撮影しても
被写界深度が違えば全然違う絵になる。あたりまえだろ?
そしてピントがあってる範囲に応じてフレーミングは変えるべき。これも当たり前
写真撮ってなさすぎだよ。

378名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)2020/06/10(水) 12:16:21.63ID:sgv4V42Cd
>>377
厳しいご意見痛感いたしました

379名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-LNvZ)2020/06/10(水) 12:34:07.61ID:kF2tq5LZd
>>371
相変わらず一言二言相手見下げた言葉吐きかけないと済まないんだな

380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/10(水) 12:54:03.30ID:lAGm0/Y80
>>379
見下してなんかないよ。単に明白な現実を説明しているだけ。
パンフォーカスの写真しか撮ってない/見てないから
構図=フレーミングなんて勘違いするんだよ。

381名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-CVbX)2020/06/10(水) 13:02:12.63ID:R2TGnqD8d
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

ま、こんな機首ブレッブレの写真撮るヤツが何言っても説得力ないけどなw

382名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/10(水) 13:49:40.35ID:aDd9pnXBa
>>371
ないのかよ。笑
花火とるシャッタースピードはいくらだ?
千里川の離陸時はシャッタースピードはいくらだ?

383名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/10(水) 13:55:28.15ID:aDd9pnXBa
>>371
被社会深度の概念てなに?
ソーシャルディスタンスか?

つかさ、空港で被写界深度って、この知ったかぶりは、三脚使えば、シャッタースピード落としても、飛んでる飛行機はブレないのに、どうやったらこんなブレた写真撮れるんだよ。
とか言ってた、初心者知ったかマンだろ。

384名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/10(水) 13:59:54.96ID:aDd9pnXBa
>>373
被写体深度。笑

385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/10(水) 14:11:07.07ID:lAGm0/Y80
>>383
>空港で被写界深度って
航空祭とか基地にはいって近寄って撮影できるでしょ?
超望遠超長距離でないなら、被写界深度の制御は極めて大事だよ

>>382
千里川?しらないよ?そんなもの。興味もない。ホント君等撮り鉄みたいにコピペするの好きだよね
私は大嫌い

花火のSSは表現の意図によるよ。でも決して高速とはいい難いので
飛行機とは全然SSが違うよね。「動いている飛行機ならば」

386名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-CVbX)2020/06/10(水) 14:18:48.28ID:R2TGnqD8d
遠征もままならなくて岐阜、小牧、小松くらいしか外周は行けず在庫無し
やっと行けた航空祭で撮った展示機ばかり貼るしかないバカは確かに被写界深度を気にするだろうな

387名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/10(水) 14:23:46.20ID:aDd9pnXBa
あら、なんか逃げ出した?
被社会深度?
被写体深度?
やっと知った?
被写界深度。

花火の表現による。で、あの花火ならあなたのたくさんある経験から何秒分あると思う?

ボロカス言っといて何もわかんねーんだな。

ちなみにこの飛行機、わたしも撮影してるから。
SSもう少し長けりゃ練炭出てんだよな。

花火も待機中にシンクロしてないんだわ。
じゃあどうやって撮った?

答えられないよな。

スタート位置について飛び立つまで、レリーズロックで連写してるから、どう撮影したか答えろよ、南禅寺よ。

で、ど素人は黙っとけ。

388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/10(水) 15:46:18.54ID:lAGm0/Y80
>>387
>あの花火
がなんのことかわからんけど、
シャッター開けっ放しにしてレンズカバーで露光時間コントロールすることがおおいので
秒数とかあんま考えないけど、長く線が伸びてないならせいぜい2,3秒かな

>花火も待機中にシンクロしてないんだわ
他に山程撮ってる人がいるから、みんなが合成しているんでないなら
単純に君の見落としということになるね

389名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-hrxO)2020/06/10(水) 15:48:27.41ID:Kx3nMz6aM
お前らいい加減にしろ
続きは専用スレでも立ててくれ

390名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-XJ0R)2020/06/10(水) 16:00:51.69ID:Fuwkq+cza
>>389
お前はワッチョイの活用方法すら知らんおバカなの?

391名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-cq58)2020/06/10(水) 16:10:10.18ID:YLTQQqDTM
>>390
知らんなー

392名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/10(水) 19:20:13.25
>>375
> いい加減に偽フルサイズで

ぶわはははは >>367
1枚目 PENTAX K-30
2,3枚目 Canon G7X
4,5枚目 Lumix FZ1000
6枚目 Canon EOS Kiss X9i
フルサイズ一個もないよwww

393名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/10(水) 19:28:46.13ID:aDd9pnXBa
>>388
だっせ。だいぶおっさんか。ウチワで露光。
そうだぜ。
山ほどいるか?
インスタで千里川花火、猪名川花火、検索してみろ。山ほどいるかどうか。
花火の形、種類が同じかどうか。
合成って言い方も笑えるが、現地にもいない、千里川も知らない、ウチワで一定しない露出がコロコロ変わる失敗写真だらけだろ。

ぜひ山ほど同じ花火の写真、ハッシュタグ教えてくれよ。

394名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/10(水) 19:37:40.38
> 岐阜、小牧、小松くらいしか

岐阜
エンジン補修のブルーインパルスとお迎えの計2機が来て仲良く帰っていったよ
最近女性Pのチェッカーが来てるぞ

小松
今日、三沢からオジロのF35が来たそうだ
これはお祭りだ なんてうらやましい

小牧
毎週火曜日にKC767がナイト訓練タッチンコしてるぞ

「くらいしか」じゃなくて。

スクランブルが日常でガチな戦闘機部隊の小松、
三菱重工の小牧、
川崎重工の岐阜 こそが空自の華なんよ

395名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM67-hrxO)2020/06/10(水) 19:42:34.09ID:JybHGiPbM
>>392
>フルサイズ一個もないよ
「偽フルサイズ」で合ってるやん
何が面白いのか分からん

396名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-LNvZ)2020/06/10(水) 20:10:04.42ID:NC8KtCGId
スクランブルが日常→那覇・千歳
三菱重工→新造とIRANのテストフライトのみ

お前が偉いわけでもないのにな。
なら伊丹来んなよ

397名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-CVbX)2020/06/10(水) 21:18:42.22ID:R2TGnqD8d
>>394
ワタクシ
今日は百里でフルサイズに856使ってダブルスペマのフォーメーション撮ってきたんだけどさ
空自の華クソな岐阜に張り付くしかない人は焦燥しちゃう?w

398名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/10(水) 21:46:22.35
>>396
なんで急に民空港を引き合いに?www

399名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-LNvZ)2020/06/10(水) 22:00:38.54ID:NC8KtCGId
>>398
お前、伊丹大好きだろ?
だからご自慢の各務ヶ原・春日井・南セントレアに張りつきなよってこと

どうせ車を違法駐車するんだから他府県は迷惑なんだよ

400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93ce-rlKL)2020/06/10(水) 22:17:09.88ID:TQEpxyg10
終わり!小牧のCXー5で路駐してるのか
盗用多でなかったトヨタ冠名がついた会社で交通違反か

401名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-CVbX)2020/06/10(水) 22:19:22.34ID:R2TGnqD8d
車なんて持ってない鉄オタ上がりのクソガキだろ
撮影ポイント含めて行動範囲が車保有者のそれじゃない
浪人を使ってまでスレを荒らす精神的な余裕の無さや、書き込む時間帯も既婚者とは思えない

402名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/10(水) 22:21:57.44
>>387
>どう撮影したか答えろよ、南禅寺よ

南禅寺 琵琶湖疎水 水路閣
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
南禅寺 天授庵
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
どうって言われても…
現場でシャッターボタン押したよ?

猪名川花火2018ならこんな感じ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

それから「練炭」なんだけど、
まずもって用廃しちゃった737-500か、
777-200とかでないと「練炭」現象はなかなか起こらないよ。この花火写真にあるJ-AIRエンブラ170ではまずもって見たことないな。

てか基本的にITMではトリプルか767かボンQぐらいしか撮らないからエンブラはよくわかんな~い
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

それから構図として花火打ち上げ場所とRW32Lの停止位置が重なるのはかなり西から斜め後方を見るから
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
たとえ練炭が出やすいエンジンでも赤い火は角度的に見えないと思うよ

かなり情報教えてあげたから頑張って撮ってみてね

403名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-CVbX)2020/06/10(水) 22:25:21.53ID:R2TGnqD8d
トヨタ関連会社に勤務しててマツダ車はねえだろ
CX-5とかそこまでして選ぶような魅力無いし
南禅寺=CX-5説は怪しい

404名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-hrxO)2020/06/10(水) 22:26:57.30ID:JCAX2jsUM
>>403
意外と自由だよ
ロッテリアもあるから大丈夫

405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f07-FSzn)2020/06/10(水) 22:33:29.52ID:SGq33gET0
エンプラ170は開口部は小さいが、練炭はおきるよ。
小さすぎてサムネイル見えないわ。

406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/10(水) 22:37:07.14ID:lAGm0/Y80
>>393
>猪名川花火、検索してみろ。山ほどいるかどうか。
いたのでそういってるんだけど… ハッシュタグまであるんだが

>花火の形、種類が同じかどうか。
なんで同じである必要があると思ってるのか、もう少し考えたらどうだろう
単に君が撮り方をしらないだけだよ

>合成って言い方も笑えるが
多重露光でもいいけど、言い方って大事か?単に君が何も知らないだけだよ

>現地にもいない、、千里川も知らない
いなくてもわかるからね単に君が何も知らないだけだよ

>ウチワで一定しない露出がコロコロ変わる失敗写真だらけだろ
なんせ被写体である花火の明るさが一定じゃないからな。時間決め打ちより
人間の感覚や、m43の一部機種のように背面液晶みながら露光度合いきめるほが
普通だよ。単に君が撮り方をしらないだけ

>ぜひ山ほど同じ花火の写真、ハッシュタグ教えてくれよ。
 >>336に書いてあるけど、単に君がバカすぎるだけだよ

407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/10(水) 22:39:14.41ID:lAGm0/Y80
南禅寺は知的レベルも写真レベルもゴミカスだけど
それ以下のガチ障害児が「オレサマは南禅寺より上」とか思って絡んでたりするんだな
まさに撮り鉄特有の地獄絵図だわ

408名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-CVbX)2020/06/10(水) 22:58:39.35ID:R2TGnqD8d
>>407
お前のことかw

409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/10(水) 23:15:23.33ID:lAGm0/Y80
>>408
いや アウアウウー Sa67-FSzn  ID:aDd9pnXBa のこと
南禅寺の汚い写真はどうでもいいんだけど、そのどうでもいい写真すら取ろうとして撮れなかった間抜けが
素直に頭をさげればいいものを、なぜか居丈高に「教えろ!」と言ってるさまは流石にこれは南禅寺超えのバカと言わざるを得ないだろ

410名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-CVbX)2020/06/10(水) 23:28:44.12ID:R2TGnqD8d
ID:aDd9pnXBaとか、いわゆる南禅寺の自演だろ

411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/10(水) 23:37:39.62ID:lAGm0/Y80
あ、やっぱり?

412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f07-FSzn)2020/06/11(木) 01:02:46.53ID:phaU3oOs0
>>406
いや、すげーわ。
千里川撮ったことない。じゃあ飛行機が止まると思ってるよね。簡単ダァ。
花火もうちわでしかとらない。
だからシャッタースピードなんてしらねー。
山ほどあるから、誰でも撮れる。

馬鹿じゃね?
お前より100倍うまい自信あるわ。

で、おまえだろ?三脚あれば、シャッタースピード下げても飛んでる飛行機はぶれない。って馬鹿は。

それもインスタにあったか?
撮ったことないけど、わかるんだろ?笑

なんかあだ名つけたいな。

妄想KINGだな。

413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f07-FSzn)2020/06/11(木) 01:06:18.99ID:phaU3oOs0
背面液晶見ながら、リアルタイムでうちわで補正。笑
背景バラバラ。

花火の明るさが違う、それに対応できないだけだろ?おまえ初心者なのか、考えをこちさり固めたじじいか。

ほたる撮影して、15秒をレリーズで固定して、連写してたら、隣の祖父が、そんなことしたらセンサー焼けて壊れるぞ。

アホか。と思ったが、その類だな。

414名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-LNvZ)2020/06/11(木) 02:11:13.98ID:30FKYRdCd
>>410
南禅寺の自演はID:lAGm0/Y80だな

415名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/11(木) 05:56:02.92
あったこれこれ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
絞り込みによる光条を意識する間もなく動きそうだったから1/13秒だったらしい
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
なんにせよエンブラだからちっちゃい

でもこれが事実上の猪名川花火+飛行機のラストショット
今年も昨年に続いて中止なんちゃうかなコロナで

416名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/11(木) 06:06:09.75
>>410
俺がお前に付き纏われてる気持ち悪さがわかっただろ?
「初心者に対案作例もなくアヤつけられる不快さ」がよw

さあ、写真で示してあげたら?
千里川RW32L
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/11(木) 07:54:15.89ID:FNECFJ2Z0
>>412-413
>じゃあ飛行機が止まると思ってるよね
うん。長時間露光撮影なら当然だね

でもスターマイン的にたくさん打ち上げられてるタイミングなら
SS短くできるよ、というか短くする必要があるよ。そういうときは1秒切るね
だからレリーズとかレンズキャップで露光時間を調整するのが一番なんだよ
君は本当になんにもしらないね

>で、おまえだろ?三脚あれば、シャッタースピード下げても飛んでる飛行機はぶれない。って馬鹿は。
一言も言ってないよ

418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/11(木) 07:59:32.94ID:FNECFJ2Z0
>>416
いや、対案(笑)なんてなくても言ってることの正しさは誰にでもわかるよ
花火が線上になってるなら露光時間は秒単位
点状に止まってるなら短め
飛行機がゆっくりもしくは止まっているかは、花火の表現=露光時間でわかるよ

あと君の写真みたけどピント花火に合わせてるのなw 馬鹿すぎてうける

419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/11(木) 08:00:32.49ID:FNECFJ2Z0
しかし、自分の偉大さを伝えたいがために「教えろ」というレスを自演するとか
あまりに悲惨すぎる…

420名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/11(木) 08:37:27.49ID:f0plxkTxa
1/13の花火の量かよ。

つか、1/13で千里川の離陸とるやつもいねーよ。 

421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/11(木) 08:46:30.09ID:FNECFJ2Z0
>>420
花火=長時間露光 とはかぎらないんでちゅよー

422名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/11(木) 12:04:48.70
>>420
なんで…
糸引く花火写真なら何度もupしてるやん、
こんなん全部バルブだよ…
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/11(木) 12:11:14.66ID:FNECFJ2Z0
>>420 >>422
で会話が成立してなくて草
この知恵遅れ感ある対応ほんと、南禅寺って知的障害の自覚ないんだなぁ
とよくわかる

424名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/11(木) 12:11:40.80
重ねたい時には38秒とかな
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

フィルターないからF22なんやぞ、いちいち暴れるなよ中学生

425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/11(木) 12:12:37.90ID:FNECFJ2Z0
>>424
>重ねたいときは
普通は多重露光だけど、まぁ君はシャッターあけてしめる
くらいしかできないものね

426名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/11(木) 12:15:57.38
>>423
馬鹿、否定の返事だけならペンタックスKPになっちゃうだろ。

実際の花火写真の自作例を交えて伝えてあげるのが普遍的なキヤノニコユーザー、つまり人間よ。

427名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/11(木) 12:22:07.39
>>425
多重露光なら一回の撮影で720ショットぐらい普通に経験してきてるけどな


何事も経験じゃないかな
ペンタックスKPだと経験の機会も損失するんけ?w

428名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-LNvZ)2020/06/11(木) 12:31:30.29ID:k4YQZWbxd
>>426
お前は文頭にアホだのバカだの付けないと物言えないのか

429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/11(木) 12:37:50.37ID:FNECFJ2Z0
>>426
おしえてあげると、>>420がいってるのは

「シャッタースピードが短いと普通花火は少ししかうつらない
 オレサマの主観では1/13で撮ったにしては写ってる花火の量が多い」

ってことなんだよ。だから見せるべきは「短いSSでたくさんの花火が写ってる作例」
なんだよ。長時間露光の作例見せるのは日本語わからない知恵遅れ南禅寺特有の発想

>>427
花火でそれやったら画面真っ白になるだろ?ホント頭悪いね
だから普通花火で綺麗にたくさんの花火を見せるときは
レリーズじゃなくて、蓋の類いで多重露光するか、短いSSでたくさん撮影して
美味しいカットだけを都合よく重ねるの。単に機械的に重ねるだけじゃダメなんだよ無能

430名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-hrxO)2020/06/11(木) 15:39:34.32ID:cRVcBZQaM
>>422
>糸引く花火写真なら何度もup
スレ違いだし会話が噛み合ってない。

431名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-CVbX)2020/06/11(木) 15:55:23.46ID:EpXuGGwVd
5ちゃんねるでさえ会話が成立しないんだから
実生活ではかなりの困難があるだろう
発達障害の人って大変だな

432名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/11(木) 15:56:25.54
あー、多重露光て これか
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN63778JN61UZOB00T.html

これ、ペンタックスKP名作劇場じゃん
非科学なことは最もはずかしいこと
俺はこんなんやりたくねーわ

433名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/11(木) 16:03:48.81
最近はカメラメーカーの質も落ちたわ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
太陽に向かって仰角してるってのに何この縦目盛

434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/11(木) 17:23:01.56ID:FNECFJ2Z0
>>432
>俺はこんなんやりたくねーわ
なんせお前は写真2興味なんかないからね

汗流して場所取りしてるオレサマの姿が好きなだけ
ガチャガチャ機材いじって飛んでる飛行機を追うのが好きなだけ
合成で星が線のようになる作業ができるオレサマが好きなだけ

その結果どんな写真になるかなど微塵も興味がない
だから見栄えのいい構図を切ることができないし
作品づくりに必要な合成や多重露光なんか興味もない

435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/11(木) 17:26:43.27ID:FNECFJ2Z0
>>433
ファインダ-下部の表示なんか全部表示されちゃってるものなw

発達障害児以外はこういう画像は
 「どういう項目が表示されるのかという広告用のサンプルである」 
 「実際にこういうファインダ像が得られるわけではない」
ってわかるんだよ。でも君そんなこともわかんないで
 Y軸目盛りwwww
とかドヤっちゃってるでしょ?それは君は「誰もがひと目見ればわかること」を
理解することができない発達障害者であることのなによりの証明なんだ

436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf68-EVMN)2020/06/11(木) 17:38:09.94ID:0IDCedoZ0
そのコンテストは合成はあかんて書いてあったのか?

437名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/11(木) 17:41:16.67
> 汗流して場所取りしてるオレサマの姿が好きなだけ
> ガチャガチャ機材いじって飛んでる飛行機を追うのが好きなだけ
> 合成で星が線のようになる作業ができるオレサマが好きなだけ


あと、
水中写真撮りに南国行ったり
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
おにゃのこ撮ったり
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
バイク撮ったり
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
京都撮ったりもするお?
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

アホ~
バーーカ
妄想ワナビーおまゆうキチガイ写真評論つきまといペンタックスKP~

438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/11(木) 17:53:07.54ID:FNECFJ2Z0
>>436
まぁ普通は暗黙のうちにNGだとおもうけど
規約に書いてないコンテストもたくさんあるし
見破れない人も大勢いる

>>437
>撮ったりする
そう。撮ったりするのが楽しいだけで、写真はどうでもいい。
だから結果がゴミクズになっていることにも気づけないで
「写真」でドヤろうとしてフルボッコにされていしまう、というわけだ。

君が自分の写真をバカにされて怒っているのは
自分の体験や喜びをバカにされているからと勘違いしているからで
皆がバカにしているのは、お前の写真なんだよ。
まぁ知恵遅れすぎてお前もバカにされているけどw

439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf68-EVMN)2020/06/11(木) 18:46:15.09ID:0IDCedoZ0
>>438
規約に書いてないんなら全然OKと思うけど。
合成でなくても、どうせパソコンでいじくり倒すんだから
同じでしょ

440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/11(木) 19:19:30.05ID:FNECFJ2Z0
>>439
規約になかったとしても多くの場合は「主催の判断で取り消す場合がある」
とかなんとか玉虫色の表現があるのが普通だよ。
結果として評判が悪ければどんな理屈がくっつこうが普通は取り下げられる。当たり前の話やね

あと、加工については多くの場合はエンハンスが写真と認められる限界で
 ないものがある
 あるものがない
のはどちらのケースも大抵はアウトだね
普通に考えれば創作だからな、それw

441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93ce-rlKL)2020/06/11(木) 19:20:34.47ID:DWWJPTie0
>>435
これはお笑いですよねwww
自作自演も超~頭悪すぎだと滑稽すぎてゲスに極み

442名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-CVbX)2020/06/11(木) 22:28:14.79ID:EpXuGGwVd
「書かれた文章の受け取り方が常人とは違う」のは相当のハンディキャップだわな
こいつが暴れる原因の9割9分がこれだし

443名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-J15b)2020/06/11(木) 22:38:55.79ID:qC0w9PKVd
他人と意志疎通する機会が無いんだと思う
外出うろうろしてても差し支えないテレワーク環境を見ていると
職場でも他人とは交わらないルーチンワークかな
定型書式の購入依頼書を受けて発注、入荷仕分けとか

444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93ce-rlKL)2020/06/11(木) 22:58:05.68ID:DWWJPTie0
田中クンは

445名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/12(金) 09:23:23.53ID:oVgCJ8Vta
花火は、数秒でレリーズロック。
あとは花火鑑賞。
あとでタイムラプスにもできるし、一定の明るさでずっと撮影できる。ラストのみ、露出落として終了。
あとは好きなの選んで重ねる。
いちいち露光時間が変わる、露出も変わるうちわなんて、デジタル苦手な爺さんしかいない。

あーだめだったー、とか、撮りたいとこ撮れなかったとか。1時間ぐらい撮影しとけよ。

簡単に合成できなかった、フィルムが限られていた、フィルム時代のテクニック。馬鹿じゃないかと思う。

それから、その日花火とシンクロしなかったから、みんな飛び立つ前の飛行機と、飛び立ったあとの花火を比較明してんだよ。
だからそれだけ花火がある。

比較明なんてカメラやってりゃ誰でもできる。
できなくて、うちわ使うやつは考えたほうがいい。

だからバカの口から比較明した。と言えるかどうか探ったが答えれなかった。

パクリ写真

446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/12(金) 10:10:27.61ID:k1GuSbAN0
>>445
>あとは花火鑑賞。
>あとでタイムラプスにもできるし、一定の明るさでずっと撮影できる
>いちいち露光時間が変わる、露出も変わるうちわなんて、デジタル苦手な爺さんしかいない。
いや、それも撮影技能が低くて、撮影経験がない知恵遅れ南禅寺特有の発想だよ

上でも一度教えてあげたけど、
 花火は明るさが大きく変わる
 美味しい部分だけを画面に残す
というのが花火撮影「作品」ではよくある基本のとりかただけど、お前みたいに手抜きで
露光時間を固定して連続撮影して、あとから「美味しい部分を探してそこだけ合成」
ってのはそれだけで結構な手間なんだよ。だったら「豊富な経験」や「背面液晶」に基づいて
見せたいものをだけを選んで其の場が合成したほうが楽で早いんだよ。画像編集と撮影に精通しているからこそできるとり方

写真作品作りに興味がなく、「花火撮影しているオレサマ」に酔いたいだけの無能にはできない撮影だよ。

>飛び立ったあとの花火を比較明してんだよ。
それか、単にお前が撮影のタイミングを逃しているかの2択だね。私が最初に教えてあげたとおりだよ
知恵遅れだな

447名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/12(金) 10:34:23.92ID:oVgCJ8Vta
手間じゃないし。笑
背面液晶で合成したほうが早いんだよ。

じゃなくて、背面液晶でしかできないんだよ。

つか、作品とか言いながら、背面液晶で作って作品?笑

花火の明るさが変わる。スターマイン以外は大して変わらない。
だから、1回目のスターマインに合わせる。

うちわなら花火の明るさに対応?できねーし。笑

撮って出ししかできなくて、それ以外を否定するド下手くそな素人。背面液晶なんかで作品とか言うから、斜めやゴミに気がつかないんだよ。

448名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/12(金) 11:33:11.30ID:oVgCJ8Vta
>>446
撮影のタイミングを逃しているか。
なるほどな。

そりゃ現地にいなくて、パクってりゃ、そう思うよな。

ちなみに、パクってる写真を探してる時に見つけた、別所のコメント。 2015から花火とタイミングがあったのは2回だけ。4年かけて30秒しか回り合わない難しさ。だとよ。

タイミング逃してんだな。2019年はシンクロせずに落胆したよ。午前から場所取りしたのに。

しかし、まともな撮る方は理解してやってる。
見越してやってる。
飛行機の撮影SSと、花火を綺麗に撮るssが違うから、もともと明合成前提。
それがわからないし、違いも分からない。
1/13で千里川の飛行機を撮るんだってのも早すぎるし、ISO爆上げになる。さらに花火は少なく、足が伸びなくなる。

わかった風の知ったか馬鹿と、基地外馬鹿。どっちも同じ人物か?

449名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)2020/06/12(金) 15:51:28.30ID:qti7M+p0d
>>437
はい、落ち着いて、これどうぞ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

450名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/12(金) 17:19:50.25
>>448
> タイミング逃してんだな。2019年はシンクロせずに落胆したよ。午前から場所取りしたのに。

2019年の猪名川花火大会は台風よる川の増水の影響で中止だったよ。そりゃ、シンクロしないわね笑


15同士のシンクロ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

451名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/12(金) 17:23:31.37
>>449
古くからGABA製剤ってあるんだな
安眠効果は胡散臭いが
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

452名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)2020/06/12(金) 17:36:31.15ID:w7Lv8Pdad
>>451
さすが当事者よくご存じで

453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 139b-Lq8c)2020/06/12(金) 17:51:39.06ID:C7jgyBhm0
>>451
この写真は千里川スクープの腹いせ仕返しとの事

454名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/12(金) 17:54:38.61
>>452
初出タイトルにGABAと書けなかった鈍さこそが知恵KPれww

455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/12(金) 17:56:27.00ID:k1GuSbAN0
>>448
>さらに花火は少なく
いや、だからスターマインとか連発系の逆にSS短くしないと真っ白の塊になっちゃうんだよ
お前が経験値低いから知らないだけ

>2015から花火とタイミングがあったのは2回だけ。4年かけて30秒しか回り合わない難しさ。だとよ。
それがホントかどうかしらんけど、おなじよーな写真はハッシュタグ付きでゴマンとながれてるから
みんなでタイミング掴んだのか合成だろ?最初から何度もいうてるし、だからどうしたというだけの話で

散々素人だ分かってない現場にいない、ってお前ののしってたけど
俺が最初にいってたこと全部100%正しかったじゃんw アホすぎるわ無能

456名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/12(金) 18:09:03.90
>>452
あのな糞ガキ、昭和の中頃にはアミノ酸は脳に良いブームが巻き起こって、味の素がバカ売れして世の母親達はこぞって我が子のごはんに味の素をかけまくって食べさせてたんだぞ

457名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)2020/06/12(金) 18:13:04.68ID:fzWSFEtLd
>>456
そっかお前のそれは、幼少期のその調味料の過剰摂取のせいか
母ちゃんを恨め

458名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-hrxO)2020/06/12(金) 18:38:27.20ID:1HXlMBMKM
>>456
あんたの発達障害的な言動ってまさか...
糞ガキから糞中年に変わっただけ?

459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93ce-G60W)2020/06/12(金) 18:42:44.92ID:MLU1DNYO0
>>456
味の素が原因で亀の上に浮かぶ豚の死骸みたいなグラマーになったのか

460名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/12(金) 19:39:41.14ID:oVgCJ8Vta
>>450
悪い悪い、それは間違いだ。2018な。

461名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)2020/06/12(金) 19:45:49.68ID:4lriSkU8d
>>460
些細な間違いを理解できず
ネタじゃなく本気で突っ掛かってくるのが
アスペルガーな人の特徴ですね
いちいち対応に困りますよね

462名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/12(金) 19:51:19.91ID:oVgCJ8Vta
>>455
>>448
>>さらに花火は少なく
>いや、だからスターマインとか連発系の逆にSS短くしないと真っ白の塊になっちゃうんだよ
>お前が経験値低いから知らないだけ

あーあ。マジかぁ。
花火の明るさは、シャッタースピードとは関係がない。
これをドヤるやつたくさん見てきたけど、写真理解してないのに、知ったかぶりする奴に見られる知ったか名物ではある。

花火の明るさを決めるのは、F値とISO。

基地害は、比較明合成も明るくなるというが。
シャッタースピードで明るくなるのは背景だけ。
分からなかったら、気付けなかったら、カメラ語るなカス。

同じように撮ってるのはごまんといる?
ちゃんと写真を仕上げるやつは、比較明なんて当たり前にする。だからお前にもどうやって撮ったか、を聞いてやったが、1/13といった。
わかってないのは、お前が盗用しているから。
カメラの知識もない。

減ったクソだし、理解してないし、盗用するし、意味分からないし。
シャッタースピードを短くしなきゃ明るくなる。
カンケーねーわ。

ほたるもシャッタースピード長くしたら明るくなるって言うだろ。笑
なんで理解できないんだ?
頭悪すぎて興味深いわ。

463名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)2020/06/12(金) 19:51:53.66ID:rKuPvIF+d
>>456
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
今もあるようですよ
どうぞ処方してもらってくださいね
いきさつは正直に話すんですよ

あ、もう既に?

464名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/12(金) 19:53:40.61ID:oVgCJ8Vta
減ったクソx
ヘッタクソo

465名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-LNvZ)2020/06/12(金) 20:07:15.20ID:S4cvGZpTd
>>456
オッサンwww
さすが年上だわw

466名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-LNvZ)2020/06/12(金) 20:11:59.25ID:S4cvGZpTd
>>451
盗撮公開とは
人となりあらわれてんなぁ

467名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)2020/06/12(金) 20:18:48.23ID:SduLpi8gd
>>451
やるなら正面切ってやり返せばいいのにさ
中途半端な意気地無しめ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

468名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)2020/06/12(金) 20:25:19.69ID:SduLpi8gd
そういえば当初はこの写真も、あかの他人なのに
消せ消せって暴れ騒ぎまくってたよなぁ

本人に連絡します!って

あれから本人には連絡できましたか?

469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93ce-rlKL)2020/06/12(金) 20:35:54.76ID:MLU1DNYO0
顎無し

470名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-hrxO)2020/06/13(土) 00:12:39.00ID:QSCV09XjM
>>467
このデブがID無しなの?
旦那の日課は5ch荒らしだなんて、カミさんが気の毒すぎる

471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93ce-rlKL)2020/06/13(土) 08:42:51.22ID:epamPtJO0
就業時間中に5ch荒らしが出来る会社トヨタシステムズ

472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/13(土) 09:01:21.06ID:5OByAWYB0
>>462
>シャッタースピードで明るくなるのは背景だけ。
>分からなかったら、気付けなかったら、カメラ語るなカス。
だからその背景がどんどん花火で塗りつぶされて真っ白になるんだよw
スターマインって例まで上げてるのにそんなこともしらねぇのか
撮影経験なさすぎだよ

>ちゃんと写真を仕上げるやつは、比較明なんて当たり前にする
うん。あたりまえだね。できないのは機械的な合成以外なにもできない南禅寺だけ
うなるほどSNSには花火飛行機が流れてるから、タイミングを押さえたか、合成したか
最初から何度も言ってる話だね。君が撮れなかったのは下手くそでタイミングを逃したか
合成できないかの2択。どちらもカスだね

>わかってないのは、お前が盗用しているから。
勘違いしているようだが、わたしゃ写真を一枚もここにあげてないよw

473名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-J15b)2020/06/13(土) 09:25:25.82ID:3MTRifYgd
>>472
ちょっとアドバイス

対南禅寺おじさん同様に
理解できそうにもない人に上から被せる説明レスは無駄ですよ
そこは、ああそうですねで済まし
本人には返さない形で皆が理解できるよう解説するのが有益ですよ
もっとも、この程度のこと大抵の人が経験や理解してますよね

474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/13(土) 12:02:31.85ID:5OByAWYB0
アウアウは会話の成立しない知的レベルの低さから南禅寺の自演とか言われてたけど
これ別人なんだな。
障害者手帳にまで至らない程度の知恵遅れって案外たくさんいるもんなんだなぁ

475名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/13(土) 12:03:44.15ID:llrpwsTea
>>472
撮影経験なさすぎか。笑
で、うちわで?

スターマインが背景を白くするんだ!
その前に、背景の露出より、スターマインの光量が上なんだから、背景の露出は関係ない。

背景の露出の前に、対スターマインの露出に合わせて下げなければ、シャッタースピード下げたところで、スターマインの露出には一切関係ない。

ISO100 F10 ss8でスターマインが露出オーバーになったとする。

ISO100 F10 ss4で露出下がる。笑
ISO100 F10 ss1のら露出さがる?笑

まさかスターマインの本体より背景が明るくなるんだ!とかいう人に経験がなさすぎると言われるとは。

まじ君素人だから。

比較明はあたりまえだ!ってさ、だから伊丹空港のはなびは比較明できたやつだけがアップできてんだよ。
できない奴らの写真見てみろ。ごまんとあるんなら、そんなか中にごまんとあるだろ。

カメラの中で合成した方ご早く、いい作品がつくれるんだ!とか、JPEG至上主義にこじれた脱初心者の変人だろ。

スターマインの背景が白くなるだろ!
って、その前にスターマイン本体に対処しなきゃいけやいに決まってんだろ?
撮影経験とかいう割に、こういう奴ら理解してないのよな。

君終わってるな。

476名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/13(土) 12:04:50.40ID:llrpwsTea
>>473
お前も?笑

すげーな、ここまともに理解してる奴いないの?

477名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-J15b)2020/06/13(土) 12:11:15.52ID:54mGE/AQd
ね。↑のように南禅寺おじさんみたく暴走し始めてしまうw

478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/13(土) 12:14:08.17ID:5OByAWYB0
>>475
>背景の露出は関係ない
そのとおりで背景は真っ暗とか街の灯りだね
で、その上の猛烈に明るい花火が通り過ぎる。大量に
その都度光の線がたくさんひかれるのでどんどん白くなっていく
スターマインのように大量に打ち上げられる場合はSSを短くしないと
その部分は真っ白になってしまうんだ。

>ISO100 F10 ss4で露出下がる。笑
露出がさがるんじゃなくて 「映る花火の数がへる」だよ

君知恵遅れ&撮影経験がなさすぎて勘違いしているようだけど
画面全体が真っ白になるって話じゃなくて、花火部分が真っ白になるって話なんだよ。

>だから伊丹空港のはなびは比較明できたやつだけがアップできてんだよ。
タイミングが合わなかったという話が本当ならね。だからどうしたというだけの話で。

>カメラの中で合成した方ご早く、いい作品がつくれるんだ!とか、JPEG至上主義にこじれた脱初心者の変人だろ。
いや、一般的な花火撮影において連射合成も手間で面倒だからアナログ手法も
充分な技量があれば十分選択肢に入りうるんだよという、当たり前の話をしているだけ
アナログだろうがデジタルだろうが簡単に手早く望む絵が得られれば、手法なんかどうでもいい
ただきみは知識も経験も技術もなにもかもないので、誰もが知っている手法を知らないというだけの話

>って、その前にスターマイン本体に対処しなきゃいけやいに決まってんだろ?
そのスターマイン本体が真っ白になっちゃうって話だよ。なんどもいってるけどね

479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/13(土) 12:31:08.41ID:5OByAWYB0
>>475
https://ganref.jp/m/sinzi0318/portfolios/photo_detail/3148839
1/52秒でもこんなに写ったりする
放射状にもっと大量に打ち上げるケースで何秒も露光したら
あっという間に真っ白の扇になってしまう

https://ganref.jp/m/ikusennnohosi/portfolios/photo_detail/3114794
これも蓋を開け締めしている多重露光だけどそれでも足元には白い扇ができちゃってる
この場合は別に悪くはないけど引き構図じゃないとこれは成立しない。
望遠で飛行機も花火も大きく写すのであれば白い扇はありえない。
スターマインではSSを短くしないといけないってのはこういうこと。1度でも撮影したことがアレば誰でも知ってることだよ


あと蓋を開け示しての「一般的な」花火撮影の多重露光/合成についてだけど
開けっ放し6秒の作例だけど↓だいたいコレくらい長く線をひくのが普通
https://ganref.jp/m/bambi0525/portfolios/photo_detail/3590020
別に悪くはないけど特殊な撮影してる感が前面にできて花火感が若干薄くなる。と

一方で54秒でも線は太く長くなく肉眼でみたイメージに近い花火絵になってる
https://ganref.jp/m/nofateinlife/portfolios/photo_detail/232796
シャッターあけっぱで花火1発ごとに適切な露光をレンズキャップで遮ることで行うアナログ合成/多重露光
もちろん、短めのSSで連射して後から 1-30枚目 43-50枚目 101-136枚目 ... とか
膨大な量の中から目で見て選んで合成してもいいけど、めっちゃ面倒
どちらをやるかは、その人の技量と選択であってどちらがいいというわけではない

480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/13(土) 12:33:01.95ID:5OByAWYB0
南禅寺もアウアウもそうだけど、話の通じない知恵遅れに真正面から
フル論破するとどうなるのか見てみたい

481名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-hrxO)2020/06/13(土) 12:53:37.50ID:p18UhHEVM
>>480
話題を変えて逃げるだけでしょ
南禅寺は何度もやってるよ

482名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-J15b)2020/06/13(土) 12:53:46.99ID:wm93uD6Td
>>480
結論、論破できない
そもそも議論できないのだから

そんな事もわからないと…

483名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-J15b)2020/06/13(土) 12:55:22.61ID:wm93uD6Td
>>479
連続多重露光、と言えばイメージしやすいですね

484名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-LNvZ)2020/06/13(土) 12:57:35.46ID:tpTrFSOid
>>480
触れずに逃げる
そしてどうでもいいところをつついてマウント取ろうとする

ディズニーランドにドレスコードあるとか言うレベルのアホさが南禅寺

485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 139b-Lq8c)2020/06/13(土) 12:59:45.32ID:IRcASf2R0
>>484
NG登録で見えないなー、というのが逃げ口上

486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/13(土) 13:01:29.19ID:5OByAWYB0
>>481
要するに本人にとって「痛いです」って分かったってことじゃん。
上のファインダー像のサンプル画像で太陽が写ってるのにY軸云々の話とか、
普通の人がわかることがわからない=知恵遅れだよって指摘したら
しばらく静かになったじゃん?

痛いところを突いてやれば静かになるというなら、ツイてやればいいと思うよ
アクティブディフェンス

487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 139b-Lq8c)2020/06/13(土) 13:03:01.25ID:IRcASf2R0
>>486
研究浅すぎ

488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/13(土) 13:03:16.00ID:5OByAWYB0
>>484-485
申し訳ないが君等は弱点の突き方が下手
やつの話題無視して強引に都合の悪い話を押し付けてもNGされるだけ
そうじゃなくてヤツが語っている内容にのって、その上で本人の異常さをやつにも分かるように解説してやる
そうすると黙るんだよ

489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 139b-Lq8c)2020/06/13(土) 13:06:58.71ID:IRcASf2R0
>>488
浅すぎw

490名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-LNvZ)2020/06/13(土) 13:12:13.98ID:tpTrFSOid
>>488
黙る=無視する
のが常なんだが?

都合悪いとだんまりになるだけ

491名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/13(土) 13:40:11.53ID:llrpwsTea
君はまじで素人だな。
まず、最初の写真が長ければ真っ白になるだろ。
ならないから。
簡単なことを知らない。同調してるガキも同じ。

ライトを固定してカメラに向ける。

O

これを1秒に1として、5秒で5とする。
2が適切露出だと仮定して、動かないから5になり、露出オーバー。

OOOOO

それを1秒に1個分ずつ動くとする。実際は連続の線になるから、1以下の明るさにしかならないが。
この場合だと. 、1以下の明るさが5個分あるだけで、明るさは5にならない。適切露出が2なら、君の話しなら倍の10秒にするか?

OOOOOOOOOO
1以下が10個分あるだけで、ライトの明かりは増えない。
背景は少しあかるくなるが、ライトの露出より暗いので、露出オーバーにはなるわけがない。
動くライトの明かりを増やすにはどうするか、秒ではなく、F値とISOで今の倍の明るさにする。

動く光源を明るくするのは、秒ではなく、FとISOのみ。

この単純な話が理解できないってのは、脱初心者に多い。
月や星、蛍も同じ。
これが理解できてないのに、知恵遅れとか。
まぁ、南禅寺は馬鹿すぎるが。
それを叩いてる奴が馬鹿だからどうしようもない。

三脚使えば、レンズを触らなくても動いている飛行機がブレなくなる。って謎理論も、2つのIDが誤魔化してたな。
君らはカメラをわかってない。

492名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/13(土) 13:49:48.14ID:llrpwsTea
撮って出しや、カメラ内現像はよく、pcでやるなんて時間がかかるし無駄。

みたいにいう時点で、パソコンを使って現像をしない。

よく言い訳で、
したことはあるが、たまにするが、あんなのは無駄。
という奴。

こういう奴は頭いかれてしまってる。
できないから否定して、自己正当化をする。
南禅寺の仲間。

取り逃しただけとかさ、君みたいにうちわをあげ損ねた、下げた後いいのがきた、とかではなく、ずっとシームレスに取り続けているから一つとして撮り逃したりしない。
あるとしたら、花火の最初の3分のあいだをテストにして露出を調整する。あとは撮りっぱなし。
逃しようがない。

493名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/13(土) 13:57:49.17ID:llrpwsTea
だから、この飛行機が止まった時の花火の打ち上がり方がわかっているから、比較明合成をしたんだ。と彼の口から言われりゃ、あ、わかってんのか。となるが、1/13だ。と言われたら盗用かよ。って話しだな。

で、なぜ、千里川も知らない。同時にも撮ったことがない、スターマインが露出オーバーになるのは、背景のせいだ。とかいうど素人が援護してんの?

南禅寺と同レベル以下じゃん。

夜に飛んでる飛行機は、シャッタースピード下げるのに、三脚使わないとブレてしまうのを知らないのか。
昼間はシャッタースピードが速いからブレないが、夜は暗いからシャッタースピード下げるから、レンズを動かすとブレるんだ。
固定して、レンズを触らずに撮影すればブレたりしない。それが分からない素人か。

って言われたけど、動いているものの光について、全く抜けてる。
そりゃ花火なんて分からないよな。

494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 632f-EVMN)2020/06/13(土) 14:20:22.23ID:Ub7YMfru0
>>492
>撮って出しや、カメラ内現像はよく、pcでやるなんて時間がかかるし無駄。

日本語不自由過ぎんか

495名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/13(土) 18:58:17.02
>南禅寺のような
>南禅寺の仲間
>南禅寺のレベル

南禅寺 水路閣
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
南禅寺 天授庵
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

南禅寺はお寺ですよ?
もう、作例も無いアホ同士で空中戦とか
ペンタックスKPげた振る舞いは迷惑ですよ?

496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/13(土) 19:04:35.40ID:5OByAWYB0
>>491
>まず、最初の写真が長ければ真っ白になるだろ。
ならないから。

なにいってるかさっぱりわからないけど、長くあけてれば
次から次へと花火が写り込んでどんどんぬどんどん画面は白く塗りつぶされていくよ

>動く光源を明るくするのは、秒ではなく、FとISOのみ。
で、その動く光源が次から次へと時間が立つにつれて現れてくるのが花火ね
だからあけれていればいるほど画面の中で花火が作る輝線はふえる
結果的にスターマインのような一箇所から大量にあがる花火では
白い扇ができてしまうので、SSは適切に短くする必要があるんですね

>謎理論
誰と勘違いしているか知らんけど、そんなもの一度も提唱してないから

アナログ体重露光も露光時間での花火の量のコントロールも
君が撮影経験なさウギて何も知らないというだけで、ほとんどすべてのカメラマンは知っている

そして君が飛行機花火が撮れなかったのはタイミングのがした化
基本的な合成もできないド無能だから、という最初の結論はミリも動かない

497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/13(土) 19:06:18.37ID:5OByAWYB0
>>492
だから、479で説明したロ?
>もちろん、短めのSSで連射して後から 1-30枚目 43-50枚目 101-136枚目 ... とか
膨大な量の中から目で見て選んで合成してもいいけど、めっちゃ面倒
どちらをやるかは、その人の技量と選択であってどちらがいいというわけではない

デジタルでやるのも充分面倒なの。知らないのは君がやったことない/できないド無能だから。
デジタル万能ではない

498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/13(土) 19:09:52.73ID:5OByAWYB0
>>493
>だから、この飛行機が止まった時の花火の打ち上がり方がわかっているから、
だから止まらなかったってはなしの正しさは誰が立証するんだ?
お前みたいにろくに撮り方も知らないド無能の見逃しの可能性は
ナゼ否定できる。 南禅寺もお前もだいたい同じくらいの知恵遅れだから
どっちも普通にウンコなんだよね。 花火大会全部撮影した動画家でもあれば話は別だけどないだろ?
だったら、「止まったタイミングがあったのかもね」でおわるんだよ。
完全停止しなくても微速でSS早めなら影響受けにくいしね
ヤツのクソ写真は飛行機ピンぼけだし

499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-f7PX)2020/06/13(土) 19:30:33.03ID:fLUHppPK0
>>456
それでバカなのか田中

500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 139b-Lq8c)2020/06/13(土) 20:04:55.71ID:IRcASf2R0
>>495
はい、アスペルガー的発想
ついでに、「南禅寺おじさん」を自分の俗称と認めている

501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 139b-Lq8c)2020/06/13(土) 20:16:06.75ID:IRcASf2R0
>>495
例えばいつもの場所の風景から木が一本無くなるだけで
それはもはやいつもの同じ場所ではない、という認識になるそうですね、ね?

南禅寺おじさんを南禅寺、と省略するだけでニックネームと理解できなくなってしまう、これ同様
これ同様と理解できます?ね?

なぜそのようになるかというと、「南禅寺おじさん」が自分を指すニックネームとは理解しているからです。ね?

502名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-hrxO)2020/06/13(土) 20:29:21.36ID:6QfxjC60M
>>495
>南禅寺はお寺ですよ

所属組織(ト○タシステムズ)の回線から自演した時に用いた「南禅寺おじさん」が元ネタらしい。

自分をお寺だと思い込み、カメラ(ペンタックスKP)に煽られた妄想から抜け出せない精神異常者って事やね。

503名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/14(日) 01:13:31.73ID:v6ECX1MSa
>>496
花火が埋め尽くすまでシャッター開けるのか?
言ってること変わってるな。

動いてる光の考え方書かれて、背景が白くなる。から、花火で真っ白になるに変わったな。

自分が1番わかってないことに気がついて、話すり替えだしたな。
ダサすぎ。

花火で真っ白になるって、バルブで1時間開けるのか?
バルブ使うのはお前だろ?
露出バラバラの写真で。

動いてる光がどう写るか分からないかわいそうな、上級者のつもりの撮って出しこじらせ初心者。

あほらし。

飛行機とシンクロしてないってどう立証するんだ?って、なんで千里川も、花火も撮ったことないお前に立証しなきゃならない?

南禅寺がわかってりゃそれでいい。
お前みたいな動かない光と、動いてる光が同じ明るさになると思ってる素人にはどうしようもない。

504名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/14(日) 01:17:07.14ID:v6ECX1MSa
同じ容量のカップに入った水5杯に、小さじ1杯の砂糖を1/5ずつ入れる。

その1杯の甘さと、1杯に小さじ1杯全部入れた水と甘さが同じと言ってんのな。
馬鹿じゃないか?

それを話しすり替えて、聞いてから、そんなこと言ってないとか。

説明読んで、耳赤くなったんじゃないか?
もしくは、まだ理解できないか?

早く理解した方がいい。

505名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/14(日) 01:28:23.95ID:v6ECX1MSa
あと、大事なこと言うわ。

花火の明るさはFとISOだけが決める。
SSは関係ない。
SSで明るくなるのは背景のみ。

花火が埋め尽くしたら、明るくなるのが分からないのか。だが、花火が埋め尽くしたところで、花火は明るくはならない。
花火だらけの写真になるが、露出は花火をいくら重ねても、花火は明るくならない。
なんで分からないの?馬鹿?

お前がいうみたいに、ずーっと開けてりゃ、背景は明るくなるから、背景が明るくならないSSで、花火をISOとF値で決める。

スタートレイル。
星がぐるぐる伸びだしたら、星が明るくなるのか?
SSは背景の空が明るくなる。
SSが10秒や、30秒でも、ISOとF値が同じなら、星の明るさは同じ。
10秒と30秒の違いは、空の明るさで、星の明るさは同じ。

これが分からないのは、南禅寺と同じレベルか、以下だ。だから、三脚二人組の片方だろ?お前。

光の量について、理解できてない。

506名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-CVbX)2020/06/14(日) 02:06:47.44ID:x1ZXsPfnd
かなりの頭の悪さだな
そりゃY軸ガーとか言っちゃうはずだわ

507名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-CVbX)2020/06/14(日) 02:08:41.30ID:x1ZXsPfnd
さすがFとISOで明るさ決めてザラザラの千里川を量産するだけはある

508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6368-AI+J)2020/06/14(日) 07:37:10.00ID:zZln+Vo90
自分ならNDフィルター使って、光の軌跡と露出オーバーしないようにISO100-200くらい、SS1秒から30秒くらい、F値は、風景や花火によって違うので固定しないでやるかな

509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6368-AI+J)2020/06/14(日) 07:50:16.75ID:zZln+Vo90
下手であればまだ許せるけど、自慢、喧嘩を吹っ掛ける敗者、DQN、三脚二者自演だから人としては終わっている

510名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/14(日) 07:56:53.06ID:v6ECX1MSa
>>507
は?
南禅寺じゃないが、理解できないのかお前。

511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6368-AI+J)2020/06/14(日) 08:09:00.20ID:zZln+Vo90
>>495
飛行機は何でピンぼけ写真になるのでしょう?ふにゃふにゃ写真は要らないよ?

語るに落ちる

512名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/14(日) 08:16:40.21ID:v6ECX1MSa
>>498
>だったら、「止まったタイミングがあったのかもね」でおわるんだよ。
>完全停止しなくても微速でSS早めなら影響受けにくいしね

微速で前進で、SS早めなら影響しない。ってどんなシャッタースピードだ?

対飛行機だけでなく、花火がある。
1/13では花火の軌跡が伸びない。
1/100で花火撮る?さらに点だ。
その状態でISOも爆上げになる。

結局南禅寺と知識が変わらない奴らがたくさんいるのか。

513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6368-AI+J)2020/06/14(日) 08:28:54.58ID:zZln+Vo90
話通じてない人、疲れるね。

514名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/14(日) 10:11:45.22ID:v6ECX1MSa

515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/14(日) 10:30:19.29ID:DlQJNqwd0
>>503
>花火が埋め尽くすまでシャッター開けるのか?
シャッターあけ続ければそうなるよ。それがスターマインの白い扇だよ
って作例紹介してまで教えてあげたでしょ?SSの長い例と短い例の2つ並べて
で、何がわからなかったの?

>花火で真っ白になるって、バルブで1時間開けるのか?
いや、数秒でそうなるよ。作例で白い扇を示したよね?

>動いてる光がどう写るか分からないかわいそうな、上級者のつもりの撮って出しこじらせ初心者。
分かっているからバルブあけっぱ&蓋カパカパができるんだよボーヤ

>飛行機とシンクロしてないってどう立証するんだ?って、なんで千里川も、花火も撮ったことないお前に立証しなきゃならない?
いや、別に立証しなくていいよ。できないなら「お前が間抜けで撮れなかっただけ」「本当にシンクロしてなかった」の2択なので
お前が間抜けという可能性が残り続けるというだけの話

>お前みたいな動かない光と、動いてる光が同じ明るさになると思ってる素人にはどうしようもな
そんなこと一言も言ってないので、知恵遅れの君の勘違いだね

516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/14(日) 10:33:07.12ID:DlQJNqwd0
>>504
>その1杯の甘さと、1杯に小さじ1杯全部入れた水と甘さが同じと言ってんのな。
言ってないよw
単に君がバカ過ぎて混乱しているだけだよ

>>479でSSが短い作例と長くて真っ白の扇担ってる例の2つをあげてるよね?
なんでそれみないの?露出がかわるんじゃなくて、光の線が増えるんだって書いてあるよね?
なんでそれみないの?自分の誤解無経験知恵遅れを理解するのが悔しいから無視して逃げ回っているの?

517名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-CVbX)2020/06/14(日) 11:26:09.74ID:x1ZXsPfnd
いつまで花火スレやってんだよ

飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

こんなん暗レンズだからISO爆上げせざるを得ずザラザラで機体ブレした失敗作ってことで終わりだ

518名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/14(日) 12:56:11.94ID:v6ECX1MSa
ここってすげーなぁ。
pcで編集するのは面倒くさくてする必要ない!
花火はシャッタースピードを長くしたら明るくなる!

俺。ならねーよ。

なるに決まってる。

俺。なるのは背景だけ。

は、背景が白くなって露出オーバーになるんだよ。

俺。暗い背景が露出オーバーになるまで上げるかよ。

花火だらけになって露出オーバーになるだろ。

俺。花火だらけにはなるが、明るくはならない。

それがスターマインだ!馬鹿ガァ。

519名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/14(日) 13:08:34.61ID:v6ECX1MSa
初心者の思考。

シャッタースピードを遅くしたら、明るくなるから、花火も長くしたら明るくなるに決まってる。

三脚使えば揺れないから、夜景がぶれずに撮れる。
星がぶれずに撮れる。
だから、シャッタースピード落としても、三脚使えば飛んでる飛行機がぶれるはずがない。

両方とも動いているものはSSを稼いでも、光は一箇所で溜められない。
通過していくことがわからない。

それでどやるなって。

520名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-CVbX)2020/06/14(日) 13:54:26.14ID:gAPsN3fZd
「上手く」三脚を使えば手持ちよりブレないって言ってただけなのに
日本語読めないこのバカは理解できずに的外れな粘着をずっとしてるよな

521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-q/k1)2020/06/14(日) 14:39:57.02ID:DlQJNqwd0
>>518
>pcで編集するのは面倒くさくてする必要ない!
言ってない。デジタルでも面倒だからアナログ出する人もいるというだけ
後処理の苦労を知らない無能がデジタル万能と思いこんでいたのを
アナログの方が簡単という人もいるのでどちらもでいいんだよといわれ
悔しくなったので嘘をでっちあげただけ。低能が恥晒してるだけ

>花火はシャッタースピードを長くしたら明るくなる!
言ってない。花火はsSを伸ばせばそれだけ光の線が増えて
スターマインでは真っ白の扇になるといわれたのを作例月で論破されたら
それが悔しくて「露出が変わる」と勝手に読み替えて発狂してるだけ。低能の恥晒し

>背景が白くなって露出オーバーになるんだよ。
黒い背景の上を何本も光の線で塗りつぶされるからSSを伸ばすと真っ白になると
作例付きで教えられたのに悔しいから嘘ついてるだけ。低能の恥晒し

>俺。花火だらけにはなるが、明るくはならない。
花火だらけ=真っ白でスターマインの例までだしたのに、作例示されて自分の無知無経験を知らされて
悔しいから嘘付いてるだけ。低能の恥晒し

南禅寺以下のゴミクズがアウアウ

522名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-LNvZ)2020/06/14(日) 15:54:09.38ID:3CtFGifdd
>>521
これが今日のオープンフレーム南禅寺か

523名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/15(月) 08:09:33.81ID:V/3HaiDAa
>>520
いやいや、なぜぶれるか書いても同じように。

昼間はそうだが、夜はシャッタースピードを落とさなきゃいけないから、レンズを触らず撮影できる三脚がないとぶれる。

って書いて他じゃないか。やっぱ君か。
シャッタースピードと動き物の関係がわからない。

だから、シャッタースピード落とすと明るくなる。移動している事は計算に入らない。

花火が増えると明るくなる。それがスターマインだ。

違うよ。笑

普通の花火が1としたら、スターマインは光量が10として、君のいう花火が集まれば明るくなるっていうけどさ。

1+1+1+1+1は5ではないんだな。1なんだわ。
それわかってないだろ?

ケーキに刺したローソクを1本つけてすぐ消す。
その1本を適正露出に合わせる。
1本つけて消す。2本目を1本つけてすぐ消す。
20本つけて消した。
20本は1本の20倍の光量だ。君がいう通り1本ずつ撮って20本撮ったら、20倍になるんだよな?
それがスターマインだ!

違うっつーの。

悪いけど、理解のレベルが違いすぎるから。

524名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/15(月) 08:11:52.66ID:V/3HaiDAa
>>522
いや、南禅寺を馬鹿にしてたから別人だな。

南禅寺を馬鹿にする馬鹿。
ミイラ取りのつもりのミイラ。

525名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/15(月) 08:30:22.98
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
河野太郎さんは石破さんや小野寺さんより自衛隊好きかもしらん

ぜひ小松、浜松、小牧、岐阜、那覇、築城、新田原やってほしい
百里の観閲式やるみたいですけどネット中継でかえるスペマ飛ばして欲しい
中野さんと洲崎さんを空撮要員にしたり

526名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-LNvZ)2020/06/15(月) 12:41:19.81ID:GoNQr02gd
>>524
最近、ワッチョイ無しで南禅寺を否定するかのような内容だけど南禅寺特有の言葉使いの書き込みあるんだよなぁ

527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)2020/06/15(月) 12:48:05.63ID:I2w9NcqR0
>>523
>って書いて他じゃないか。やっぱ君か。
だから誰だよw 悔しいのは分かるけど、書いてあること無視して嘘に逃げるのやめようぜw

>シャッタースピードと動き物の関係がわからない。
分かってるから、SSが伸びると光の線が増えてスターマインが白い扇になるって作例つきでおしえたよね
なんでにげるの?

>20本は1本の20倍の光量だ。君がいう通り1本ずつ撮って20本撮ったら、20倍になるんだよな?
1本の白い線が20本で構成される白い面になるよ。それが白い扇だね。作例つきでしめしたね

これで4度目 なんで無視して逃げるの?

528名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-CVbX)2020/06/15(月) 13:26:11.41ID:9quwkenod
>レンズを触らず撮影できる三脚がないとぶれる。

誰ひとりそんなことは書いてない
日本語読めないお前だけがそう受け取って粘着してるだけだ
いい加減にしろ

529名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-hrxO)2020/06/15(月) 14:34:01.95ID:W7AD5Pj1M
>>525
(本物の南禅寺おじさんがスルーされて気の毒なので)
相変わらずヘッタクソやなあ君。
ツイッター見てみろよ。
写真も言動もブッ叩かれとるぞ。

530名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/15(月) 16:43:32.09ID:V/3HaiDAa
>>528
引用したぞ何度も。探してこい。
レンズに触る、レンズを持つと、夜はシャッタースピードを落とすからぶれる。

夜はレンズを触らずに撮影できる三脚じゃないと、シャッタースピードは落とせない。なのにぶれるのは頭おかしいの?


といってたぞー。

531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)2020/06/15(月) 16:53:07.05ID:I2w9NcqR0
>>530
横からで申し訳ないが↓は嘘だね
>引用したぞ何度も。
「触」で検索したが一度も引用文はでてこなかった。

532名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/15(月) 17:03:09.79ID:V/3HaiDAa
>>527
白い線になる?
マジでわかんないんだな。

逃げるってなんだ?扇ガー、扇ガー。
そりゃ根本は、空中と違って場所も発砲光も似通った場所。だから?

花火の明るさはISOとF値で決まる。

ISO100 F10 ss15
ISO100 F10 ss5

花火の明るさは違うのか?

533名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/15(月) 17:14:01.11ID:V/3HaiDAa
前スレな。
夜に飛んでる飛行機が、三脚つかってるんでしょ?なのになんでぶれるの?頭おかしいの?
について、三脚使えばぶれない。なんてことはない。
についてのへんとう。

>夜はSSを早くすると光が入らなくなり、真っ黒けになるのは分かるだろ。
>必然的に下げざるを得なくなる。

>>被写体は高ISOしない限りは、綺麗に撮れない。かといって高ISOすれば、ノイズが酷くなる。その見極めは経験だが三脚使えば、長いこと手に持たなくても被写体ズレはよりしにくくなる。

夜に飛んでる飛行機は暗いから、SS下げる。手持ちだとぶれる。
ISO上げる。汚い。
ここまではわかる。
三脚を使えば、レンズを持たなくてもぶれなくなる。

すごいよな。

534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)2020/06/15(月) 17:20:20.92ID:I2w9NcqR0
>>532
>そりゃ根本は、空中と違って場所も発砲光も似通った場所。だから?
スターマインのような同じような場所を短時間にたくさん通る花火では
SSを短くしないと「真っ白になっちゃうよ」と作例つきで紹介したんですが
何が理解出来なんですかね

535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)2020/06/15(月) 17:23:20.97ID:I2w9NcqR0
>>533
ブレ画像となる要素は、被写体の動きと手ブレ
三脚のほうが手ブレ要素は減るわな

部外者でも秒で分かる話だな。必死になって噛み付くところじゃないよ
まともに思考ができるなら、の話だけど南禅寺とかアウアウって知的障害者じゃん?
そういう人って「一つの些細などうでもいい物事に異様に拘る」って性質があるんだよね。
撮り鉄の水平垂直信仰とかそういうルールとか一言一句が異様に気になる病気一歩手前の発達障害

ソレが君だね

536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-AFSp)2020/06/15(月) 19:52:41.13ID:9DtqToHZ0
いつものフォトショの名人だよ
スルーで
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
ID:I2w9NcqR0

537名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-CVbX)2020/06/15(月) 20:12:15.34ID:9quwkenod
>三脚を使えば、レンズを持たなくてもぶれなくなる。

手持ちor三脚使用の対比を言ってるだけなのに
このバカにかかると三脚に載せたらカメラもレンズもパン棒も一切触らないって解釈になるわけだ
だから三脚に載せたら自動追尾みたいな発想が出てくるわけだ
マジで書いてある通りにしか読み取れないんだな
言葉の裏とか、比喩がわからない
発達障害まんまの症状だね

538名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/16(火) 00:59:24.79ID:NZe2W2bJa
>>535
やっぱり君は素人だな。

539名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/16(火) 01:00:44.93ID:NZe2W2bJa
>>537
違うけどわからないんだな。

540名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/16(火) 01:05:08.93ID:NZe2W2bJa
>>534
シャッタースピードを落としても同じ。
ISO下げるか、F値あげるか、ndつけるか。
シャッタースピードで花火は暗くならない。

わからないのが不思議だわ。

わからないのを説明してあげた。

ライト、砂糖水、ろうそく。
わからないんだな。

541名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-FSzn)2020/06/16(火) 01:07:26.93ID:NZe2W2bJa
>>535
>>533
>ブレ画像となる要素は、被写体の動きと手ブレ
>三脚のほうが手ブレ要素は減るわな


三脚で、低速シャッターで撮影しても、飛んでる飛行機がぶれない。部外者でもわかる。って、面白いな。

ここってまともな知識持ってる奴いないんだな。

542名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-CVbX)2020/06/16(火) 02:01:13.18ID:GXifJ77od
三脚使うとブレないんじゃなくてブレにくいって意味で言ってるのに角速度すら理解してないドヘタの発達障害くんとは会話が成立しなくて面倒だな

543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)2020/06/16(火) 02:10:21.22ID:lIjSWR+u0
>>538
>やっぱり君は素人だな。
お前ほどじゃないさ

>>540
>シャッタースピードを落としても同じ。
同じじゃないよw 君が自分で書いたでしょ1本が20本にも30本にもなる
作例でもSSが短い → 数本の線と点 SSが長い → 白い扇

>シャッタースピードで花火は暗くならない。
なるんだよ。 数本の線と点で終わるか、真っ白い扇になるか
ぜんぜん違う

>わからないのを説明してあげた。
私は作例もだしてあげたんだけど、一体何がわからないの?
1つ1つの線の明るさは変わらなくともSSが伸びれば数が増えるの
「たとえ線が増えても背景は真っ暗なままだ」そういいたいのは最初から知ってるし
否定もしてない。ただ、線が増えて真っ暗な背景をどんどん白い線が塗りつぶすんだよ

>>541
>三脚で、低速シャッターで撮影しても、飛んでる飛行機がぶれない。
そんなこと一言も書いてないだろ?手で持つよりマシって書いてあるだろ?
日本語読める?現実みえる? 君はボコられて悔しいから妄想の世界に逃げてるだけなんだよ

544名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/16(火) 10:04:28.88
スーパードルフィンに花束を
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)2020/06/16(火) 10:08:34.53ID:lIjSWR+u0
>>544
結局アウアウは自演用なの?

546名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)2020/06/16(火) 10:30:35.05ID:qOQ3Br+8d
>>545
その他大勢の相手に自作自演を仕掛けられているという妄想から
自分も自作自演という理屈でワッチョイとアウアウとID無しで仕返ししている
妄想に対して

同じく、千里川でスクープされた反撃のつもりで
さりげなくわざとやたらに他人を晒す

547名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)2020/06/16(火) 10:36:23.90ID:qOQ3Br+8d
そして今、D850D500という最高レベルの機材を使ってるのに
なぜ俺の写真は認められないんだ、という葛藤から
なぜかαスレを荒し始めるかもしれませんね

548名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM67-AFSp)2020/06/16(火) 11:38:32.86ID:WXGWgCSRM
>>545
自演はお前だろフォトショの名人!

549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)2020/06/16(火) 12:16:16.72ID:lIjSWR+u0
>>548
あの自演の自白が私によるものだって本気で信じてたりしてるの?

550名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-LNvZ)2020/06/16(火) 12:34:04.01ID:9ZalmyiCd
>>547
結局、αは捨てたの?

551名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM9f-TrMf)2020/06/16(火) 12:44:39.61ID:Ea8tXk1fM
自称α7、α7R、α7S、α7ii、α7iii、α6000シリーズ全機種、
X100V、7Dmark2、D500、D850持ちでしょ

552名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-J15b)2020/06/16(火) 16:11:04.68ID:wZn8k8d6d

553名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-gNGy)2020/06/16(火) 21:14:18.89ID:LRiB0QVop
>>403
こいつ期間工だしマツダ車でも気にしてない。

554名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-gNGy)2020/06/16(火) 21:19:59.54ID:LRiB0QVop
>>437
するお?

だってよ。若作りするおっさんの加齢臭すげえわw

555名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-LNvZ)2020/06/16(火) 21:24:51.68ID:t2jC05pRd
>>553
期間工でもかまわんだろ
俺より給料いいだろうし

人間としてはクソ

556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 039b-J15b)2020/06/16(火) 22:04:21.57ID:8pM1sczn0
>>554
そういう指摘すると

また、キンモー☆
とか書き荒らされますよorz

557名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/17(水) 00:12:45.97ID:1mNOSBuma
いやぁ、すごいわ。
花火が増えると明るくなる。
ならないのに。ど素人はそう考える。
白い扇。もう飽きた。

他の奴らも黙ってるけど、わかんないのか?

三脚だとぶれにくい。とおもってんだよな。

ちゃんと三脚だとどうなるか教えた上で、昼間はそうだが、夜はシャッタースピードを落とすから手持ちでは無理。
飛んでる飛行機をシャッタースピードを落として撮影するには、ぶれないようにレンズに触らず撮れる三脚が必要なんだ。
って、そこに移動する飛行機。がぬけるわけだ。

君も同じ。花火は増えても明るくならないことがわからない。
同じ時間に花火が増えると明るくなるが、花火は明かりがついたままでははないし、移動する。
確かに、発泡炎は同じ箇所に固まるから、明るくなるが、打ち上がった花火の明るさは、シャッタースピードは関係ない。

まじで理解できずに、障害とか言って。めちゃ面白いんだけど。
君は大学も出てないだろうし。物理苦手だろ。

シャッタースピードは、花火の明るさには関係ない。
わかるか?なんで理解できないのか不思議だわ。

南禅寺、フォトショの名人も、比較明合成をしたら、どんどん明るくなるから難しいんだぞ。
って言ってたが、お前ら同一人物か?

すくなくとも同レベルだわな。

558名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-QzPl)2020/06/17(水) 00:43:05.49ID:fdaCLkvTd
長い
三行で

559名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/17(水) 06:08:35.77ID:xFz2hZXQd
高卒期間工の怪しい日本語長文なんて読めたもんじゃないな

560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 06:12:28.07ID:5blyon0k0
>>557
>同じ時間に花火が増えると明るくなるが、花火は明かりがついたままでははないし、移動する。
だからさ、露光時間じゃなくて発光量で露光量が決まるってのは皆しっているし
君がその事を言っているのは皆知ってるの。
だが1つ1つの「線の明るさ」は変わらなくともSSが伸びれば数が増える
数が増えれば増えればそれだけ「明るく見える」。白い扇ってのはそういうこと
明るさ=「花火を構成する白い線の露光量」なんていつ誰が定義した?
きみに一人なんだよ。その「オレサマ明るさ定義」に拘泥しているのは
いままで何度も説明されているから、正常発達者は理解できる。
だが、君は知恵遅れなので理解できない。君は負けと知恵遅れを認めることになるから
「花火の明るさはSSでは変わらない」を繰り返してるだけ。誰も明るさ=露光量なんて定義してないのにね

>三脚だとぶれにくい。とおもってんだよな。
これもなんども「手持ちよりは」って何度も前提つけられているのに、無視するの
自分の負けと知恵遅れを認めるのがいやだから、でしょ?

561名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/17(水) 06:13:08.43ID:xFz2hZXQd
カメラやレンズだけでは飽き足らず学歴まで詐称してるのが哀れ

562名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/17(水) 06:39:23.41ID:xFz2hZXQd
このキチガイ、ここ数年で写真始めた全くのド素人ってわけでもなさそうなんだよな
デジタル初期から写真趣味やってたけど、不遇時代が長く続いて機材更新できず
やっと期間工の職を得て収入安定したんで新しめの機材揃えてここ最近イキッてる
写真趣味の期間は長いがブランクあって知識と経験と技術が足りてない感じ
期間工の契約切れたら金無くなってまた趣味から遠ざかることになるだろうからさ
そうしたらゴミ写真の連貼りも無くなるだろ
しばらくみんな我慢だな

563名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/17(水) 09:26:27.51
長い自己紹介やな笑

564名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-FiqV)2020/06/17(水) 10:22:26.89ID:QxV/HumAM
>長い自己紹介
2017年から延々自己紹介やってるからねえ。
勤め先から家族構成まで。

565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 10:26:36.02ID:5blyon0k0
南禅寺くんは世間に認めて欲しい褒めて欲しいっていう中二欲求前回のままおとなになっちゃったからなぁ
いまはやりの自己愛性人格障害に軽度の知的障害がセット

566名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-9B83)2020/06/17(水) 10:40:10.29ID:f/4MCLkvd
なにかの記事で読んだけど、「俺コロナ」事件が愛知で突出らしい。
それも40/50代の中年男性
蒲郡の影響で過敏な警察の対応もあるだろうけど
で、原因の推定として「ゆがんだ自己顕示欲」
というのがあった

南禅寺おじさんが確信犯(元祖の意味)でネットを荒らすのも
全く共通している事象なのではないか

ある超大企業を頂点とする巨大なピラミッドのような傘下組織で
経済が動いている地域圏というのも共通か
そこに中年の意識をゆがませるなにか共通の欠陥があるのだろうか


あらためて
ゆがんだ自己顕示欲、まんまだわ

567名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-dWei)2020/06/17(水) 11:24:19.27ID:3+1r1GwUa
中京民ツイ垢は歪んだ自己顕示欲系が多い印象を受ける

568名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/17(水) 12:51:27.37ID:1mNOSBuma
>>559
今度は俺が南禅寺か?
発光量で露光時間が決まる?

量が増えて、

そうだぜ?量は増える。
シャッタースピードを長くすれば量はふえるし、下げれば減る。

しかし花火の明るさは変わらない。これやっとわかったか?

露光時間がバラバラになれば、背景の明るさも写真ごとにばらつくし、撮り逃しが発生する。

PC画面上で目を通すのが面倒らしいが、それではまともな作品は無理。ゴミついたままとか、なんのパラメーターがどう影響し、どこまで耐えれるかわからない。

花火の明るさを決めるのはFとISO
背景の明るさと量はSS。花火の明るさとSSは関係ない。
発泡炎に関しては、同じ場所から上がれば、明るくはなるが、失敗とは思わない。

なんにせよ、シャッタースピードで、花火が増えて明るく見えるんだよ。
見えてたんだな。カメラ長年やってる詳しい奴が。笑

ちゃんと理解したほうがいいぞ。

普通の花火、時系列に飛んだ花火100発かさねるのと、1発で100発あがったスターマインとは、明るさは全く違う。

569名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/17(水) 12:54:16.42ID:1mNOSBuma
>>558
3行じゃ理解できないんだろ?
花火や蛍はSSでは明暗はかわらない。背景のみ明るくなる。明るさを決めるのはFとISOのみ。

570名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/17(水) 12:54:48.55ID:xFz2hZXQd
中京は職にあぶれた氷河期世代の底辺がトヨタ関連の工場で働くため全国から大量に集まってるイメージ
長年馬鹿にされ虐げられてきたやつらだからそりゃ精神も歪むわな
一時的とはいえ人並みの収入得られるようになってカメラ買えたから見せびらかしたいんだろ

571名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/17(水) 12:59:57.32ID:xFz2hZXQd
定時制高校で初めて句読点を覚えたアウアウ馬鹿はまともな日本語の文章を書けないくせに長文だから困る

572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 13:35:04.01ID:5blyon0k0
>>568
>発光量で露光時間が決まる?
違うよ。発光量で露光量が決まるの。ストロボ撮影と一緒だよ

>しかし花火の明るさは変わらない。これやっとわかったか?
最初から全員理解しているよw その上で、本数が増えると明るくなる
そう言ってるんだよ。作例でも示したでしょ。

>花火の明るさとSSは関係ない。
花火の明るさが「花火が作る光の軌跡1本、1個あたりの露光量」という定義ならね
そんなの当然わかった上で、SSが長くなると花火がたくさんうつるから明るくなるって言ってるんだよ。

君のいる場所は我々より一段低いんだよ。
ちゃんと理解したほうがいいぞ

>>569
1行で説明できるよ。
環境光露出が極めて少ない環境で人工光源撮影する場合、その露光量はSSに関係なく人工光源の発光総量できまる
簡単に説明できないのは君がわかってないからだよ。

573名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/17(水) 14:24:25.10ID:1mNOSBuma
本数増えても明るくならないって。

574名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/17(水) 14:26:52.73ID:1mNOSBuma
ダメだこりゃ。
一段上か。

花火が時間軸上に増えると明るくなるのか?ならないのか?

575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 15:08:18.32ID:5blyon0k0
>>573-574
「花火のつくる光跡1本辺りの露光量」は変わらないね
でも5px x 300px の白い線1本より、それを1本ならべて
50p x 300px にしたほうが絵的には明るく見えるのさ
光の扇ってのはそのこと。健常発達者であれば誰もが最初に理解するんだよ
でも君は自分の知的レベルが低いことと負けを認めるのが嫌で
ずーっと「花火のつくる光跡1本辺りの露光量」に拘泥しているんだよね
だからバカにされているの

576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 15:08:54.11ID:5blyon0k0
>>575
誤 1本並べて
正 10本並べて

577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17dd-87Bp)2020/06/17(水) 15:27:06.11ID:FjwG75+n0
仙台民よ、上空に飛んでるあれを望遠で撮ってくれよ
あれはシルエットからして地球の兵器ではない気がする

578名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-OE2g)2020/06/17(水) 17:48:30.56ID:tU351dQ/d
月を背景にした国際宇宙ステーション

579名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/17(水) 18:51:11.87ID:1mNOSBuma
だから、明るくなるのか?

お前さ。
言ってること変わったな。

やっとわかってきたのか。
スターマインがそれだ!とかいってたよな。

明るくなるんだ!露出オーバーになるんだって。いってたのが、明るく見えるんだよ。
って、ろうそく一本一本の場所をかえて、つけて消してを20回する20本の写真と、20本一気につけた写真とどっちが明るいか聞いたろ?

砂糖水の話も。

だから、比較明合成がわからないんだろ。

580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 18:58:38.85ID:5blyon0k0
>>579
>変わったな。
徹頭徹尾変わってないよw

>スターマインがそれだ!とかいってたよな。
言ってたよ。本数が増える。それが明るさが変わることだって

>露出オーバーになるんだって
 >>478で書いたね。下のように。そしてそれは完璧に正しい
 >そのとおりで背景は真っ暗とか街の灯りだね
 >で、その上の猛烈に明るい花火が通り過ぎる。大量に
 >その都度光の線がたくさんひかれるのでどんどん白くなっていく
 >スターマインのように大量に打ち上げられる場合はSSを短くしないと
 >その部分は真っ白になってしまうんだ。
 そして作例も貼ったね >>479
 SSが短い場合
 >https://ganref.jp/m/sinzi0318/portfolios/photo_detail/3148839
 >1/52秒でもこんなに写ったりする
 SSが長い場合
 >https://ganref.jp/m/ikusennnohosi/portfolios/photo_detail/3114794
 >これも蓋を開け締めしている多重露光だけどそれでも足元には白い扇ができちゃってる

>ろうそく一本一本の場所をかえて、つけて消してを20回する20本の写真と、20本一気につけた写真とどっちが明るいか聞いたろ?
いやそんな分かりにくいたとえ話に頼らなくても把握しているから大丈夫だよw

581名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-FR7U)2020/06/17(水) 19:03:08.44ID:eee3mewQM
気球上げ

582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 19:05:34.97ID:5blyon0k0
>>579
ろうそくの例が好きそうだから
ろうそくで教えてあげると
環境光露光が0の状態でシャッターを開けているときに画角内でろうそくを灯し、動かして、消す
こうすると明るい線が映る。これが長時間露光の花火撮影の原理だね。花火の露光はSSに無関係だ
で、その線を「だいたい同じような場所で何度も引く」これがスターマイン
当然真っ白な線の塊ができあがる。線を引くには時間がかかるから、シャッターを早く閉じれば本数が減り
シャッターを長くあげれば本数が減る
当然、明るさも変わって見える。

何度も言ってるけど
 君の明るさの定義 「花火のつくる光跡1本辺りの露光量」
 君以外の明るさの定義 「作品上での見かけ上の明るさ」

そして、私は君の定義をわかった上で、それを重ねるスターマインでは
SSがながくなると白い扇ができ「明るくなる」 そういってるんだ

いつまでこの明白な事実から逃げるんだろ?

583名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/17(水) 21:08:28.76ID:1mNOSBuma
変わってるね。笑

きみは、南禅寺か?

比較明合成は明るくなっていくといっていた。
そのまちがった原理。

星のスタートレイル。
星を点で写す。
シャッタースピードだけを伸ばす。明るくなるのは背景で、星は動き始めると明るさはかわらない。
それ以上光は貯まらないから。

星が線を引き、画面上に星が増えると露出オーバーになる?
まんま南禅寺と同じ。

動くものは、F値とISOでしか明るさはかわらない。
変わるのは赤道儀で、動いていてもカメラ上では動いていない場合だ。

ろうそく20ぽんを1本づつとった20本と、20本を一度に撮った時の光の量は違う。
わかるか?初心者君よ。

584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 21:25:44.08ID:5blyon0k0
>>583
>きみは、南禅寺か?
>比較明合成は明るくなっていくといっていた。
いや、違うけど

>変わってるね
変わってないことを証明するために過去のレスを引用したので
普通に君の間違いだと思うよ

>星が線を引き、画面上に星が増えると露出オーバーになる?
なるね。例えば100日間、毎晩スタートレイル撮影して
合成(多重露光)すれば、星の線が重なり続けて飽和する。

花火のスターマインではそれが数秒で起きる。

 君の明るさの定義は「花火のつくる光跡1本辺りの露光量」
 そしてその光跡が短時間で多数重なるスターマインではSSが長いと真っ白になってしまう
 それを指して「明るくなる」そういっている。 >>417の時点からね
 
なんで私の言ってることは変わってないし、君がいう「原則、花火の露光量はSS無関係」の次の話なんだよ
って話だよ。
 

585名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/17(水) 21:32:53.79ID:1mNOSBuma
>>446
> 美味しい部分だけを画面に残す
>というのが花火撮影「作品」ではよくある基本のとりかただけど、お前みたいに手抜きで
>露光時間を固定して連続撮影して、あとから「美味しい部分を探してそこだけ合成」
>ってのはそれだけで結構な手間なんだよ。

PCでやるのは手間。できないから否定したい典型だろうね。現像や、合成はできないから卑怯という考え。

>だったら「豊富な経験」や「背面液晶」に基づいて
>見せたいものをだけを選んで其の場が合成したほうが楽で早いんだよ。画像編集と撮影に精通しているからこそできるとり方

撮り方に精通してりはから、豊富な経験から背面液晶で合成したほうが楽で、プロフェッショナルにだけ許されたやり方。爆笑 いや、爆死

PCで作業するやつなんてのは、
>写真作品作りに興味がなく、「花火撮影しているオレサマ」に酔いたいだけの無能にはできない撮影だよ。

もうアホすぎて。
背面液晶でしかできないのは初心者だよ。笑
背面液晶で経験と勘で作品が作れるのは、撮影に精通している有能にだけ許された方法。

ぜひ、どっかで語ってもらいたい。上級者セミナーとか、有名プロに物申すとかさ。笑
おじいちゃん、作品っていうなら撮って出し卒業しようね。

586名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/17(水) 21:37:36.84ID:1mNOSBuma
>>455

>いや、だからスターマインとか連発系の逆にSS短くしないと真っ白の塊になっちゃうんだよ
>お前が経験値低いから知らないだけ

>俺が最初にいってたこと全部100%正しかったじゃんw アホすぎるわ無能

スターマインはシャッタースピードをはやくしたら、F値やISOなんて下げずとも、露出オーバーが避けられる。お前は経験値が低いから知らないだけ。

ね、いってるよね。SS早くしても、スターマインの本体の爆発の直前が捕らえられても、FとISOがたかいと、それを下げなければ、感度を下げなければ露出オーバーは避けられないんだが。それが有能らしい。

587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 21:38:52.97ID:5blyon0k0
>>585
>PCでやるのは手間。できないから否定したい典型だろうね。
やらなかったら手間のかかり具合はわからないでしょ?
アナログ合成もデジタル合成もただのツールなの。楽な方を選ぶだけの話なの
君は両方しらないからデジタル万能と思い込んでるだけの無能

>、豊富な経験から背面液晶で合成したほうが楽で、プロフェッショナルにだけ許されたやり方
いや、一度もそんな事書いてないので嘘だよソレ。

悔しいのはわかるけど、君は作品作りしないじゃん?
だから「自分の意志を反映した絵を作るために花火を合成する苦労」を知らないんだよ
単に教科書に書いてある楽ちん撮影をしてドヤってるだけのド素人、が君なんだよ
なんで「作品撮りの面倒臭さ」を教えてあげたのにまだそうやってドヤがおできるんだろ?
自分の手札の少なさを自覚できないんだろ?不思議だわぁ…

588名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/17(水) 21:43:32.20ID:1mNOSBuma
>>472

>>シャッタースピードで明るくなるのは背景だけ。
>>分からなかったら、気付けなかったら、カメラ語るなカス。
これわたし。


>だからその背景がどんどん花火で塗りつぶされて真っ白になるんだよw
>スターマインって例まで上げてるのにそんなこともしらねぇのか
>撮影経験なさすぎだよ

花火で真っ白になるんじゃなく、背景が白くなって露出オーバーになる?

二次的影響の背景が露出オーバーになる前に、一次的な花火の爆発の明るさが、背景の明るさより暗いわけがないので、どちらが先に露出オーバーになる?

背景が明るくなるのが、スターマインって例。
意味不明。
スターマインこそ、一次影響がでかいのに、背景が明るくなる例としてスターマイン。

意味不明。
撮影経験値がなさすぎ。って、どんなまちがった経験値を積んだらこんなことになるのか。笑

589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 21:43:41.48ID:5blyon0k0
>>586
>SS早くしても、スターマインの本体の爆発の直前が捕らえられても、FとISOがたかいと、それを下げなければ、感度を下げなければ露出オーバーは避けられないんだが
あたりまえでしょ。
別にISOやF値ではなくSSだけで露光量や明るさが変わるなんて一言もかいてないよ?わたしは。

悔しいのはわかるけど、現実を見ようよ

 君のいう「明るさ」の定義は「花火のつくる光跡1本辺りの露光量」
 そしてその光跡が短時間で多数重なるスターマインではSSが長いと真っ白になってしまう
 それを指して「明るくなる」そういっている。 >>417の時点からね 作例もつけてる
 
なんで私の言ってることは変わってないし、君がいう「原則、花火の露光量はSS無関係」の次の話なんだよ
って話だよ。理解できたかな?

590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 21:45:15.19ID:5blyon0k0
>>588
>花火で真っ白になるんじゃなく、背景が白くなって露出オーバーになる?
背景を花火が塗りつぶすって書いてあるよね?背景が明るくなるって書いてないよね?
日本語よもうぜ

>背景が明るくなるのが、スターマインって例。
背景が明るくなるなんて一言も書いてないよね?
日本語よもうぜ


負けるのが悔しいのは分かるけど、嘘つくのやめようぜ

591名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/17(水) 21:45:58.51ID:1mNOSBuma
>>474
>アウアウは会話の成立しない知的レベルの低さから南禅寺の自演とか言われてたけど
>これ別人なんだな。
>障害者手帳にまで至らない程度の知恵遅れって案外たくさんいるもんなんだなぁ

で、こう言われちゃう。
わたしが知恵遅れなら、彼の妄想世界の間違いは・・・、

あ、aiueo700も、基地外は自分なのに相手が気狂いや集団ストーカーって言ってたな。

592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 21:48:03.11ID:5blyon0k0
>>591
>で、こう言われちゃう。
そりゃなんせ自分にとって都合の悪い日本語を読み取れずに
自分に都合のいいように捏造しちゃうせいで会話なりたたないからね
知恵遅れと言われるのは当然だと思うよ

593名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/17(水) 21:53:37.29ID:1mNOSBuma
>>478
>背景は真っ暗とか街の灯りだね
>で、その上の猛烈に明るい花火が通り過ぎる。大量に
>その都度光の線がたくさんひかれるのでどんどん白くなっていく
>スターマインのように大量に打ち上げられる場合はSSを短くしないと
>その部分は真っ白になってしまうんだ。

見返してわかるのは、適正なISOとF値が選べていないから、1発の花火ですら、猛烈に明るくなるんじゃないか。
適正露出、もしくはスターマインにそなえ、少しアンダーが普通かと思う。
だが、猛烈に明るい花火。くらくすりゃいいし。


>君知恵遅れ&撮影経験がなさすぎて勘違いしているようだけど
>画面全体が真っ白になるって話じゃなくて、花火部分が真っ白になるって話なんだよ。

さっきは背景が白くなると言ったが、いろいろ指摘したら、花火が白くなる。経験値や知恵遅れ。笑


>>カメラの中で合成した方ご早く、いい作品がつくれるんだ!とか、JPEG至上主義にこじれた脱初心者の変人だろ。

上はわたしね。

>いや、一般的な花火撮影において連射合成も手間で面倒だからアナログ手法も
>充分な技量があれば十分選択肢に入りうるんだよという、当たり前の話をしているだけ
>アナログだろうがデジタルだろうが簡単に手早く望む絵が得られれば、手法なんかどうでもいい
>ただきみは知識も経験も技術もなにもかもないので、誰もが知っている手法を知らないというだけの話

結局アナログ手法しかできない。
知識も経験も技術もアナログで止まり、連写合成が手間?
この人は、写真をプリントして楽しんでんのかな。
ネットや、snsとかは使えないんだろうな。

594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 22:02:44.63ID:5blyon0k0
>>593
>適正なISOとF値が選べていないから、1発の花火ですら、猛烈に明るくなるんじゃないか。
一発の花火で猛烈に明るくなる/なった 、なんて一言も書いてないよね
嘘つくのやめようね。日本語読もうよw

>さっきは背景が白くなると言ったが
言ってないからw 背景を花火が埋め尽くすとしか書いてないから。
嘘つくのやめようね。日本語読もうよw

>結局アナログ手法しかできない。
書いてないよね。いや、どちらでもいい楽な方を選べばいいって書いてあるよねw
嘘つくのやめようね。日本語読もうよw

>連射合成が手間?
単純に何も考えずに合成するだけなら楽だよ。ツールがやってくれるからね
でもそうじゃなくて「自分の意思を反映した作品撮りをするなら」
 >シャッターあけっぱで花火1発ごとに適切な露光をレンズキャップで遮ることで行うアナログ合成/多重露光
 とか
 >遅めのSSで連射して後から 1-30枚目 43-50枚目 101-136枚目 ... とか
  膨大な量の中から目で見て選んで合成
 とかデジアナどちらの手法もあるけど、前者は経験と知識が、後者は写真選びの手間がかかる
だからどちらを選ぶかは人による、そう言ってるんだ
>>479で作例付きで

595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 22:07:38.74ID:5blyon0k0
スターマインが「短時間連射連発花火」ってわかってないんだろな…

596名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/17(水) 22:13:56.13ID:1mNOSBuma
>>479
>>475
https://ganref.jp/m/sinzi0318/portfolios/photo_detail/3148839
>1/52秒でもこんなに写ったりする
>放射状にもっと大量に打ち上げるケースで何秒も露光したら
>あっという間に真っ白の扇になってしまう

1/52でこれだけ上がる?
約0.02秒で50mあがってると、秒速2500m。
音速が320m
マッハ8
花火玉がとんでもないソニックウェーブを出して、周りの町、ビル、ガラスが吹き飛び、鼓膜破れてる。
比較明すると、1枚分の表示しかされない。
根拠がマッハ8
世界最強のアメリカが作ってるレールガンがマッハ7で打ち出します。笑

https://ganref.jp/m/ikusennnohosi/portfolios/photo_detail/3114794
>これも蓋を開け締めしている多重露光だけどそれでも足元には白い扇ができちゃってる

蓋を開け閉めした多重露光らしいが、作者のコメント。
今回は比較明合成。写真を12枚をピックアップ、6枚位を重ねて8パターン程作成、その中でひたすら、艶やかに!華やかに!彩った1枚をアップします。

比較明合成。少なくとも6枚を明合成してる。
意味わかってないね。

>スターマインではSSを短くしないといけないってのはこういうこと。1度でも撮影したことがアレば誰でも知ってることだよ 

根拠崩れてきたでしょ。レールガンより速い花火。

597名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/17(水) 22:14:03.32ID:1mNOSBuma
>あと蓋を開け示しての「一般的な」花火撮影の多重露光/合成についてだけど
>開けっ放し6秒の作例だけど↓だいたいコレくらい長く線をひくのが普通
https://ganref.jp/m/bambi0525/portfolios/photo_detail/3590020
>別に悪くはないけど特殊な撮影してる感が前面にできて花火感が若干薄くなる。と

全く特殊ではなく、これが6秒なんていう特殊な撮影
方法感がって、これが現像の結果によるもの。ってことがわからないあなたは、技術や経験、カンって。
全くの素人だと白状してる。

>一方で54秒でも線は太く長くなく肉眼でみたイメージに近い花火絵になってる
https://ganref.jp/m/nofateinlife/portfolios/photo_detail/232796
>シャッターあけっぱで花火1発ごとに適切な露光をレンズキャップで遮ることで行うアナログ合成/多重露光

全部間違ってて、アナログだからこう。って。
あなたの知識がなさすぎる。

598名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/17(水) 22:16:33.88ID:1mNOSBuma
ゆっくり読み返したら、作例見て理解できてないし。
間違いまくってるし。
現像しないから意味もわからない。

病気だ。

599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 22:19:08.11ID:5blyon0k0
>>597
>全く特殊ではなく
表現が特殊だって言ってるんだよ。肉眼ではあんな真っ直ぐな線描いてみえないからね
知恵遅れすぎだろ…

>全部間違ってて、アナログだからこう。って。
具体的に何も指摘できてないね。
それは君がデジアナ双方の多重露光/合成について何もわかってないからだね。

私は君の無知無能無経験をわかっているから>>479では非常に丁寧に解説しているんだよ

6秒作例では「違和感のある」直線的な線
そんな状態で54秒もそのまま露光したら更に酷いことになる
でも、>>479で示した作例ではそうなっていない。なぜか。
それは蓋を開け締めしてアナログ多重露光しているから。
連射しっぱなしにして後からデジタル合成でもできるけど、
それはそれで画像選びが手間

自分の無知と無能と無経験と知恵遅れっぷりは理解できたかな?

600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 22:19:49.11ID:5blyon0k0
>>598
具体的に何一つ間違いを指摘できてないね
それは君が無知無能無経験&知恵遅れだからだよ

悔しいね

601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 22:36:44.95ID:5blyon0k0
>>596
>約0.02秒で50mあがってると
君の妄想だね

>比較明合成。少なくとも6枚を明合成してる。
>意味わかってないね。
それは白い扇の例だって書いてあるよね。日本語読もうよ。
意味わかってないのはお前だよ

>レールガンより速い花火。
君の空想の中だけのレールガンを根拠にだされても何も崩れないどころか
お前のキチガイっぷりが証明されただけ

602名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/17(水) 22:39:33.39ID:xFz2hZXQd
どうでもいいけど花火ガイジは2匹とも逝ってくれや
ここ飛行機写真スレだから

飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

んで花火はどうあれ飛行機ブレてるこのゴミ写真はスレ的には失敗作な?
カスすぎて話にならねえんだよ
いい加減にドヘタの自覚してくれよ

603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 22:41:42.32ID:5blyon0k0
南禅寺は合成できないから動いてる飛行機で長時間露光したんだろね

604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/17(水) 22:44:52.24ID:5blyon0k0
>>593
>適正露出、もしくはスターマインにそなえ、少しアンダーが普通かと思う。
>だが、猛烈に明るい花火。くらくすりゃいいし。
スターマインは線が密度高く重なるから、暗くしても「光の線が背景を埋め尽く」してごちゃごちゃになるのはかわらねぇんだよ
ほんと無知無能無経験まるだしだな。こんなの1回撮影すりゃ分かる話だぞ

短時間で大量に打ち上げられる花火は「露出を適切に選ぶのは当然として」
SSで画面に入れる花火=線の数や流れ方を適切にコントールしないと見栄えしないの

605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-HKig)2020/06/17(水) 23:26:15.36ID:qXQCFSku0
>>597
ソースをガンレフから引っ張っている割には自分の作例は出さないんだねw

もう、このアウアウ言ってること正しいとか、正しくないとかどっちでもいいけど
長文でうざいわ。どこでもそうだけど。

で、>>592氏のコメント
「そりゃなんせ自分にとって都合の悪い日本語を読み取れずに自分に都合のいいように捏造しちゃう」


これだけは真実だわ。

606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db9b-TRMW)2020/06/18(木) 04:08:27.43ID:MJkCjdSY0
>>603
比較明合成でいいじゃないの

607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/18(木) 08:14:36.38ID:uzCXYu9X0
>>605
>ソースをガンレフから引っ張っている割には自分の作例は出さないんだね
ネットから作例を引用には合理的な理由があるから教えてやるよ
1. 他人の作品なので「下手www」とかいう話題すり替えでの逃走がしにくい
2. 一定の評価を得ていることがわかっているので「下手www」とかいう話題すり替えでの逃走がしにくい
2. 花火 失敗 のようなインデックス検索ができるので目的の画像を見つけやすい

608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/18(木) 08:18:42.14ID:uzCXYu9X0
>>606
ヤツの目的は写真ライフのエンジョイであって作品作りじゃない。
「教科書にのってるテンプレ作業」の枠からでられないし、でたいとおもっていない
そして「飛行機と花火の合成方法」という作業が有名なセンセイやムック、有名なWEBサイトで
簡単な作業として説明されているのでない限りやつはその作業をやらないしできない

609名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-TRMW)2020/06/18(木) 08:44:55.51ID:/wa/cQGMd
>>608
そんなん背景透けてまうやんけ!

とツッコミを期待していました無念です

610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/18(木) 08:53:52.03ID:uzCXYu9X0
>>609
ああ、マスクしない前提なのね
たしかに南禅寺にはマスクなんてできるわけない

611名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/18(木) 10:43:28.70
本数あげ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
増槽2本、爆装8本、スピンシューター、
ちんちん2本、お手振り1本

612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/18(木) 10:46:52.76ID:uzCXYu9X0
結局南禅寺には
 「よく撮れまちたねーがんばりまちたねー
  でもここはお前の日記じゃないんで無意味な糞画像のーさんきゅー」
っていうのが正解なんだろね

613名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/18(木) 11:00:47.37ID:e4sjkpoza
>>601
>>596
>>約0.02秒で50mあがってると
>君の妄想だね

1/52でもこんなに写る!って、写ってたらおかしいんだわ。それがわからないんだよな。
比較明合成すると、exifは1枚目が残る。
パソコンで作業できないし、理解できないし。
経験とカンで、1/52じゃないとわからないんだよな。

>>比較明合成。少なくとも6枚を明合成してる。
>>意味わかってないね。
>それは白い扇の例だって書いてあるよね。日本語読もうよ。
>意味わかってないのはお前だよ

お前うちわを使った作例がこれだ!って作品に6枚の明合成って書いてるが。俺が意味わかってないのか?笑

>>レールガンより速い花火。
>君の空想の中だけのレールガンを根拠にだされても何も崩れないどころか
>お前のキチガイっぷりが証明されただけ

ありがとう。じゃぁ1/52で何メートルあがってる?

可哀想に。

614名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/18(木) 11:07:38.38ID:e4sjkpoza
https://ganref.jp/m/ikusennnohosi/portfolios/photo_detail/3114794
>これも蓋を開け締めしている多重露光だけどそれでも足元には白い扇ができちゃってる

蓋を開け閉めしている多重露光だそうな。
作者のコメント。
>今回は比較明合成。写真を12枚をピックアップ、6枚位を重ねて8パターン程作成、その中でひたすら、艶やかに!華やかに!彩った1枚をアップします。

思いっきり比較明って書いてる。笑
何をもって蓋を開け閉めした多重露光なんだろ。

意味わかってないね。

とかいたら、意味がわからないのはお前だー!って。
誰か通訳して。

615名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/18(木) 11:10:19.08ID:e4sjkpoza
>>610
そりゃpcで現像しないしわからないよな。
マスクっていうよりぬきだな。
スーパー経験者&上級者なのにわからないのか。

616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/18(木) 11:45:06.21ID:uzCXYu9X0
>>613
>1/52でもこんなに写る!って、写ってたらおかしいんだわ。
レールガン云々は完全に嘘ということでオシマイね

んで「こんなにうつってるわけない」
ってのは君が経験が少ないからそう思うだけなんだよ
私は君より圧倒的に多くの知識、経験、技能があるから
仮に合成があったとしても1/52ならこんなもんだなってのが分かるから引用してるんで
短いSSで写ってる作例ならいくらでもあるから検索してみるといいよ。
なんどもいうが君は知恵遅れで技術も経験も技能もスキルもなにもないんだ。
だから「こんなに写ってるわけない」とか思い込んじゃうんだ。だからせめて他人の作例を見よう

>お前うちわを使った作例がこれだ!って作品
いや、そんな事書いてないよ。6枚合成は白い扇の例がこれだって作品だよ
日本語読もうね。嘘つくのやめようね。

>じゃぁ1/52で何メートルあがってる?
知りません。1/52の作例ではたとえば中央付近の明るい玉は真っ直ぐな線としてうつってない
ほぼ止まって写ってるね。

617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/18(木) 11:48:51.83ID:uzCXYu9X0
>>614
>蓋を開け閉めしている多重露光だそうな。
話そらすのやめようね。SSが長いことによる白い扇の例だよ
蓋の開け締めは私の誤解だね。

 >>479
 >https://ganref.jp/m/sinzi0318/portfolios/photo_detail/3148839
 >1/52秒でもこんなに写ったりする
 >放射状にもっと大量に打ち上げるケースで何秒も露光したら
 >あっという間に真っ白の扇になってしまう
 >https://ganref.jp/m/ikusennnohosi/portfolios/photo_detail/3114794
 >これも蓋を開け締めしている多重露光だけどそれでも足元には白い扇ができちゃってる

んで、蓋を開け締めの一般的なアナログ多重露光については後半でせつめいね
 >>479
 >https://ganref.jp/m/nofateinlife/portfolios/photo_detail/232796
 >シャッターあけっぱで花火1発ごとに適切な露光をレンズキャップで遮ることで行うアナログ合成/多重露光
 

618名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-alQs)2020/06/18(木) 11:53:53.93ID:xd5TwRsXM
南禅寺もキチガイだが長文で反論してる奴もキチガイ

619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/18(木) 12:07:22.69ID:uzCXYu9X0
もうすぐアウアウの撃破が終わるから片付くよ

 撃破済みテーマ
 花火はSSで明るさは変わらない! → スターマインとかはSS長いとたくさん重なって真っ白になるよ
  (アウアウは嘘と妄想を重ねて必死に逃げるも200レスの果てに追い込まれて撃破)

 撃破中テーマ
 アナログ合成するのはデジタルに対応できな爺&初心者 → 作品撮りで適切なカットを選ぶのはデジタルでも手間だからアナログも十分ありえるよ
 (嘘と妄想を重ねてアウアウ逃走中)
 
 

620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/18(木) 12:10:16.76ID:uzCXYu9X0
>>615
南禅寺はまともな現像なんかできない。お前もね。
>マスクっていうよりぬきだな。
ぬきをマスクっていうんだよ。業界のデファクトスタンダードであるPS用語だから
そちらのほうが通じるんだ。「業界のデファクトスタンダードであるPSを知っているなら」
そして知っているなら
>マスクっていうよりぬきだな。
なんて間抜けなこといわないんだよね。

こんなレタッチ始めた初心者が最初に習うことだから、
単純にお前が知らないのは、ろくすっぽ現像もレタッチも作品撮りもしないできないド素人
ってだけの話なんだよ。なんでアウアウは南禅寺の自演IDって言われるわけだ

621名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-alQs)2020/06/18(木) 12:13:03.32ID:xd5TwRsXM
本日のフォトショの名人
他のスレでも相手にされないからこっちに帰ってきましたw

名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
ID:uzCXYu9X0

622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83b4-57ND)2020/06/18(木) 13:50:39.63ID:5iXDSy4E0
これ米軍機?
結構な低空飛行していったんだけど、なんだこれ?
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

623名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/18(木) 14:57:25.62ID:e4sjkpoza
>>619
既に撃破されてるだろ。お前。

比較明合成わからないし。
1/52で経験であれだけ軌跡が伸びたらマッハ8だって。笑
レールガンより速い理由教えて。

マッハ超えるのに、1/52じゃ、6.4mしか進まない。
あ、あれミニチュアか?
衝撃波が発生しないなら、5m以下か。笑

シャッタースピードを速くすれば、遅くすればって。

花火は明るくならない。背景だけが明るくなると俺が言えば、
そうだ。背景が明るくなって露出オーバーになるんだ。という。

背景が露出オーバーになる前に、花火が露出オーバーになると俺が言えば、そうだ、背景なんて言ってないというし。

ブレブレ。

フォトショップで、切り抜く方法はたくさんあるが、マスクっていう方法しかないと。笑

比較明合成したら、飛行機透けないんじゃなかったっけ?

撃破されてんのに。

病気だな。フォトショップのマスクだけ勉強したんだな。
ぬき方、足し方、残し方、色々あるからな。
切りぬきをマスクという。なんて定義ないから。笑

624名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/18(木) 15:01:24.81ID:e4sjkpoza
https://ganref.jp/m/sinzi0318/portfolios/photo_detail/3148839

これ何メートルあがってるように見えます?
1/52でこれだけ写るんだぞ。他人の写真だが、俺の経験と技術が1/52の一枚撮りだと俺にはわかる。
らしいけど。

じゃあ、1/1 1秒だとこの52倍か。
すごい花火だな。

625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/18(木) 15:09:54.05ID:uzCXYu9X0
>>623
>1/52で経験であれだけ軌跡が伸びたらマッハ8だって。笑
いや、軌跡全然伸びてないよ。
https://ganref.jp/m/sinzi0318/portfolios/photo_detail/3148839
この画像みて軌跡が伸びてる!っていってるのはお前だけ
マッハ8もお前の中だけの空想

>背景が明るくなって露出オーバーになるんだ。という。
言ってないので嘘つくのやめてね。↓が証拠ね

 455 スターマインとか連発系の逆にSS短くしないと真っ白の塊になっちゃうんだよ
 472 背景がどんどん花火で塗りつぶされて真っ白になるんだよwスターマインって例まで上げてるのにそんなこともしらねぇのか
 479 https://ganref.jp/m/sinzi0318/portfolios/photo_detail/3148839
 1/52秒でもこんなに写ったりする
 放射状にもっと大量に打ち上げるケースで何秒も露光したら
 あっという間に真っ白の扇になってしまう
 479 https://ganref.jp/m/ikusennnohosi/portfolios/photo_detail/3114794
 足元には白い扇ができちゃってる
 496 長くあけてれば次から次へと花火が写り込んでどんどんぬどんどん画面は白く塗りつぶされていくよ
 521 黒い背景の上を何本も光の線で塗りつぶされるからSSを伸ばすと真っ白になる
 543 線が増えて真っ暗な背景をどんどん白い線が塗りつぶすんだよ

>フォトショップで、切り抜く方法はたくさんあるが、マスクっていう方法しかないと。笑
それが最も一般的なんだよ。君が知らないだけ。
そしてマスクを「抜き」なんて言い換えるのはお前がPSの使い方を微塵もしらないから。

>撃破されてんのに。
君がね。いまんところ全廃

626名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/18(木) 15:15:37.23ID:e4sjkpoza
>>619
>もうすぐアウアウの撃破が終わるから片付くよ

> 撃破済みテーマ
> 花火はSSで明るさは変わらない! → スターマインとかはSS長いとたくさん重なって真っ白になるよ
>  (アウアウは嘘と妄想を重ねて必死に逃げるも200レスの果てに追い込まれて撃破)

F10 ISO100 ss4
F10 ISO100 ss10

花火の明るさ変わりますか?
数が時間軸上に増えたら露出オーバーになりますか?
なりません。

ヒストグラムでも適正露出であれば、何枚花火が増えても適正露出以下にしかならない。
その理論だと、星のスタートレイルは、1秒から60秒まで、右肩上がりに星が明るくならなきゃいけない。

スターマインを適正露出にするには、ピークレベルをさげる。
明るいピークを適正露出に落とす。
NDが必要だったりするが。
SSを速くしたところで、明るさを受容できない。

627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/18(木) 15:23:40.42ID:uzCXYu9X0
https://ganref.jp/m/sinzi0318/portfolios/photo_detail/3148839
これをみて1/52のSSの間に花火が動いている!早すぎる!
多重露光や合成に違いない!SSは間違いだ!

って見立てるのはさすがに予想外だった…
作例をだしても作例から撮影条件が読みとれない経験値の低さとなると
これもう作例の意味ほとんどないわ… アウアウはマジ南禅寺以下だぞコレ

628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/18(木) 15:27:55.56ID:uzCXYu9X0
>>626
>花火の明るさ変わりますか?
花火の明るさ、が未定義なのでなんのこと変わらかないけど
「花火写真を構成する火球の軌跡がつくる白い線の露光量」
であれば変わらないよ

>数が時間軸上に増えたら露出オーバーになりますか?
なってますよ。
> 479 https://ganref.jp/m/ikusennnohosi/portfolios/photo_detail/3114794
> 足元には白い扇ができちゃってる
見事に露出オーバー

>明るいピークを適正露出に落とす。
露出を落としても
>>496 長くあけてれば次から次へと花火が写り込んでどんどんぬどんどん画面は白く塗りつぶされていくよ

629名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-FiqV)2020/06/18(木) 15:41:25.47ID:XVMy9mLlM
南禅寺おじさんのせいでスレが滅茶苦茶だよ

630名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM83-iYu2)2020/06/18(木) 15:51:47.11ID:GAtD8S2dM
>>622
場所はどこ?
御殿場近郊なら米軍が荷物落とす訓練をしょっちゅうやってるが

631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bde-7JWa)2020/06/18(木) 16:13:53.94ID:8ny1unjh0
>>622
Bv238

632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6de-7JWa)2020/06/18(木) 16:31:41.81ID:XwoaDDGy0
6発に見えるが4発までしかないよな

633名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/18(木) 17:30:38.47ID:e4sjkpoza
>>628
>>626
>>花火の明るさ変わりますか?
>花火の明るさ、が未定義なのでなんのこと変わらかないけど
>「花火写真を構成する火球の軌跡がつくる白い線の露光量」
>であれば変わらないよ


未定義。はぁ。
同時に同じカメラ、同じレンズ。同じ花火。同じ場所で撮影して、花火の明るさは変わるか?

かわらない。はい終了。
変わる変わるといってきた君。かわらない。そう言うこと。

>>数が時間軸上に増えたら露出オーバーになりますか?
>なってますよ。

>>496 長くあけてれば次から次へと花火が写り込んでどんどんぬどんどん画面は白く塗りつぶされていくよ

それも間違い。
花火には色がある。
露出オーバーだと白飛びし色がなくなる。
適正露出で撮られた花火は、数が増えたところで、白飛びしない。
なんで撮影された花火が白くなるんだ?

このバカはどうしたらいいかねぇ。

634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83b4-57ND)2020/06/18(木) 17:44:47.71ID:5iXDSy4E0
>>630
石川県かほく市

635名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/18(木) 17:47:55.17
>>622
場所どこすか?

636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/18(木) 17:48:49.88ID:uzCXYu9X0
>>633
>未定義。はぁ。
>花火の明るさは変わるか?
花火の明るさ、が未定義なのでなんのこと変わらかないけど
「花火写真を構成する火球の軌跡がつくる白い線の露光量」
であれば変わらないよ

>変わる変わるといってきた君。かわらない。そう言うこと。
うん。定義が違うからね。何度も言ってるけど、
変わらないその光の線がSSに応じて増えるから白く塗りつぶされて「明るくなる」

>それも間違い。
>花火には色がある。
>露出オーバーだと白飛びし色がなくなる。
なってますよ。
> 479 https://ganref.jp/m/ikusennnohosi/portfolios/photo_detail/3114794
> 足元には白い扇ができちゃってる
見事に露出オーバー
同じこと何度も書かせんなキチガイ

637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83b4-57ND)2020/06/18(木) 17:49:12.14ID:5iXDSy4E0
https://streamable.com/p0hlym

こんな轟音で米軍機が飛ぶことのない 地域なんだけど、地上のイージス買い渋ったから嫌がらせか

638名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/18(木) 17:50:59.83
あっ、なぎさドライブウェイ

639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/18(木) 17:51:45.70ID:uzCXYu9X0
>>633
明るさの話と、SSの話ね。何度も書いてるけど、1本の線の明るさ(笑)が変わらなくても
それが積み重なるので「SSに応じて明るくなります」と何度も書いてます。

 >>572
 >>花火の明るさとSSは関係ない。
 花火の明るさが「花火が作る光の軌跡1本、1個あたりの露光量」という定義ならね
 そんなの当然わかった上で、SSが長くなると花火がたくさんうつるから明るくなるって言ってるんだよ。

 455 スターマインとか連発系の逆にSS短くしないと真っ白の塊になっちゃうんだよ
 472 背景がどんどん花火で塗りつぶされて真っ白になるんだよwスターマインって例まで上げてるのにそんなこともしらねぇのか
 479 https://ganref.jp/m/sinzi0318/portfolios/photo_detail/3148839
 1/52秒でもこんなに写ったりする
 放射状にもっと大量に打ち上げるケースで何秒も露光したら
 あっという間に真っ白の扇になってしまう
 479 https://ganref.jp/m/ikusennnohosi/portfolios/photo_detail/3114794
 足元には白い扇ができちゃってる
 496 長くあけてれば次から次へと花火が写り込んでどんどんぬどんどん画面は白く塗りつぶされていくよ
 521 黒い背景の上を何本も光の線で塗りつぶされるからSSを伸ばすと真っ白になる
 543 線が増えて真っ暗な背景をどんどん白い線が塗りつぶすんだよ

640名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/18(木) 17:52:33.14
小松に降りるのかな

641名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/18(木) 18:01:44.92ID:e4sjkpoza
ダメだこりゃ。病気だわこいつ。

642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/18(木) 18:06:55.91ID:uzCXYu9X0
>>641
ようやっと理解してくれましたか。
 君の主張は 花火の明るさは変わらない

 私の説明は 1発1本あたりの明るさが変わらなくとも
          長時間あけていれば花火に2発3発と積み重なるので明るくなる

君は1は1だといってますが、私はその1が時間経過によってN個積み重なる
そういってるんですね。

飽和信号量が100として、1発あたり30露光したとすると4発かさなったら飽和します
1秒1発として1-3秒では飽和しませんが4秒で飽和します。
1発あたりの明るさかわらなくとも、SSに応じて明るさがかわるとはそういうことです。

君より私の方が1段上でしたね。おつかれさまでした。
         

643名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdcb-Nb5q)2020/06/18(木) 18:07:58.45ID:7IoACf8Td
相変わらず酷いのが住み着いてんなw
花火撮ったこと無さそうやな

644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b761-+rdV)2020/06/18(木) 18:52:00.23ID:MAN1zi8N0
>>622
C-130 ハーキュリーズじゃん。自衛隊も米軍も採用しているから、どちらかはワカラン。

645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83b4-57ND)2020/06/18(木) 19:01:01.54ID:5iXDSy4E0
>>644
あんな乱暴な運転するやつは米軍に決まっとる!

646名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-FiqV)2020/06/18(木) 19:39:55.51ID:LJqKHDSRM
>>638
>>640
今度は壁に向かって喋る統失が現れたぞ
いい加減にしてくれ

647名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/18(木) 19:45:45.33
私も最初からハークだと思っていました(佐藤藍子)
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

648名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-8a07)2020/06/18(木) 20:11:24.76ID:OZGMt9DMd
>>645
輸送機、乱暴に操って堕ちて死ぬの米兵だが?

649名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/18(木) 21:21:36.98ID:FkvAZoYld
>>647
ペラ回ってねえよドヘタ

650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83b4-57ND)2020/06/18(木) 22:25:12.37ID:5iXDSy4E0
>>649
こういう人が居るから投稿されなくなる。
上手な見本みせて?

651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffce-aCV/)2020/06/18(木) 22:35:26.84ID:csW60Z1l0
>>649
禿同
だけど花火論争よりは飛行機写真

652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)2020/06/18(木) 23:16:59.56ID:WeR7veDT0
>>611
日時場所モロバレ
6/17空の森運動公園にあの車あった?
機材はソニに白レンズか?

653名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/18(木) 23:35:08.12ID:FkvAZoYld
>>650
同じザラザラクソ写真を何度も貼られるくらいなら投稿なんてされなくてもいいよ写真クレクレ乞食
過疎ってたまに目を引く写真が貼られるくらいで丁度いい

654名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 05:40:07.68
ペラが回るためには1/52ぐらいで撮ると良いのに
プロペラが回ってないなw
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a12-7NwC)2020/06/19(金) 05:47:38.50ID:Qq4htJg70
>>652
残念、6.17ではないです 
フル爆装にスピンシュート付きなんてよそではまず見られないからうらやましいでしょー

656名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 05:53:17.79
>>649
あなたの写真には勝てませんわ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
いや~鮮明だなあ さすがですー

657名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 06:05:55.58
>機材はソニに白レンズか?

Sonyのカメラで白レンズ以外に飛行機が撮れるレンズがあると思ってるところが花火論争にお似合い

658名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/19(金) 06:39:43.55ID:qgnBmCfLd
>>656
そんなサムネ画像知るかボケ

659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffce-aCV/)2020/06/19(金) 06:56:25.93ID:d0mT9X760
やはり南禅寺は花火の方々に比べてゲス野郎だった

660名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 07:01:38.31
花火の「方々」て笑

自作例の無い馬鹿と阿呆とクズが
ガンレフだなんだと
他人作例を使ってオナニー空中戦とか

それが崇高だなんてペンタックスKPげてるわ

661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db9b-TRMW)2020/06/19(金) 07:20:12.61ID:67s7PRjS0
>>660
あなた、見られてますよ

662名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-lWtA)2020/06/19(金) 07:34:09.72ID:veH63pP2M
>>660
田中、見られてますよ

663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffce-aCV/)2020/06/19(金) 07:36:05.28ID:d0mT9X760
南禅寺ほどのオナニストいないけど
300W最高位

664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffce-aCV/)2020/06/19(金) 07:39:53.46ID:d0mT9X760
最高位は誤植、
MOODを300Wと書く最高級のジョークセンスね

665名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-8a07)2020/06/19(金) 07:44:53.10ID:XYVNRrcId
>>664
誰が見てもジョークと思わせないところが愛知県民だよな

666名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/19(金) 07:55:20.75ID:qgnBmCfLd
また、まわりはみんな敵のペンタックスKPか
ペンタックスってどんだけシェアあるんだよw

667名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-8a07)2020/06/19(金) 07:57:44.56ID:XYVNRrcId
そもそも、「300W」って書いてて変と思わないのも凄い

何するボタンなんだ?ニコンさん

668名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 08:08:54.31
>>666
違う違う
ペンタックスKPげてるってのは
馬鹿かつ経験も無いワナビー中学生の論理破綻状態を指します

669名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 08:13:48.63
300WはPCへの電源出力モードだよw
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
初出の時に馬鹿ブーイモ&スプが構えて反応しなかったのが面白かった

ググって必死に調べてたんだろな
他人のカメラのこと

670名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 08:29:08.81
ようやくニコンレフ機の操作に慣れてきたけど四つ葉ボタンは要するに4種類のShiftキーなわけだし、右手一本UIとするならSONY最強

てかミラーレスEVFのUIは無双
しかし左縦ボタン群が無いからヒンジを置けたのにバリアン液晶にしなかったのはSONYがアホ

LUMIXはその点優等生だわ
航空祭のエプロンなら一番使えるわ

671名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/19(金) 08:29:16.32ID:ebD2LQUta
>>642
>飽和信号量が100として、1発あたり30露光したとすると4発かさなったら飽和します
>1秒1発として1-3秒では飽和しませんが4秒で飽和します。

30を複数個とっても、30+30+30+30=30なんだわ。

>君より私の方が1段上でしたね。おつかれさまでした。

3つ目までは大丈夫なのに、4つ目撮影したらさかのぼって露出オーバーになるのな。
だめだわ。
で、一段上??

まったくわかってないな。

672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1768-mq+c)2020/06/19(金) 08:55:25.23ID:uWO6QZLU0
>655,657
おっ、反応いいね
フル爆走ぬスピンシュート?まあ、xー2がDWDしてるとこ撮ってたらうらやまかな。
戻るけど、じゃあ、い、つ、な、の、か、な~
若干黄昏光線気味だけど、色盲現像?

ボディは9、7、7R4?
レンズは200600、ロクヨン??
ドットサイトは面倒くさいからずっとつけてんの???

673名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 09:06:51.80
>>672
6.17にはAAM-5は無かったでーす

アホ~
バーーカ
ペンタックスKP~ (久しぶり

674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 09:26:19.54ID:jbnt7cyR0
>>671
>30を複数個とっても、30+30+30+30=30なんだわ。
位置が重なれば積み上がるでしょ?それが↓ということ。

 479 https://ganref.jp/m/ikusennnohosi/portfolios/photo_detail/3114794
 足元には白い扇ができちゃってる
 496 長くあけてれば次から次へと花火が写り込んでどんどんぬどんどん画面は白く塗りつぶされていくよ
 521 黒い背景の上を何本も光の線で塗りつぶされるからSSを伸ばすと真っ白になる
 543 線が増えて真っ暗な背景をどんどん白い線が塗りつぶすんだよ

675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 09:27:09.45ID:jbnt7cyR0
>>668
>馬鹿かつ経験も無いワナビー中学生の論理破綻状態を指します
誰もがお前のことだって理解しているぜ?

676名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 09:27:44.75
鬼滅の伊之助なみにすぐホワホワと
「飽和」を言いたがるおまゆうワナビーのガキに捧ぐ飽和作品例

街灯が長秒で飽和(祇園)
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
ステンドグラスの白が飽和(小松)
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
岩の白が飽和(宮古島)
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
翼端灯が飽和(各務原)
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
良い飽和(鈴鹿)
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
黄昏時のペイントが飽和(常滑)
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

以上、ああボキは自作例があって良かった~

677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 09:34:26.31ID:jbnt7cyR0
>>676
よく撮れまちたねーがんばりまちたねー
でもここはお前の日記じゃないんでクソ画像の貼り付けは迷惑行為なんですー

678名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 10:32:13.68
>>671 オクレさん

比較明合成ならば、君の言うとおり
30+30+30=30だと思う。

星の場合、月の無い夜でかつ、黎明前なら
空は暗いままだ。星の明るさも一定だ。
30+30+30=30だね。
動画


しかし黎明や月の影響すれば、空は比較明合成の結果、明るさを増すよ。
動画

679名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 10:36:31.79
>>677
> よく撮れまちたねーがんばりまちたねー

写真趣味だから。
頑張る頑張らないじゃなくて、自作例が無ければ何か意見したところで何の意味もなさない。

上手い下手でもない。
経験があるかないかだけ。
それがわからないからお前はペンタックスKPなの。

アホ~
バーーカ
ペンタックスKP~
自作例なし~経験なし~引きこもり~

680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 10:40:40.54ID:jbnt7cyR0
>>678
>比較明合成なら
誰もそんな前提置いてないのに、なぜ君は突然そんなこといいだしたんだろうねw
フシギダネ

>しかし黎明や月の影響すれば、空は比較明合成の結果、明るさを増すよ。
なんで黎明に露出固定して撮影して明合成するのはバカだけってなるんだよね

681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 10:42:48.33ID:jbnt7cyR0
>>679
>写真趣味だから。
ちがうね。「写真撮影」趣味だね。君は写真には興味はない
写真撮影というアクティビティを楽しんでるだけ。
そしてそういうアクティビティを楽しんでるオレサマの姿に酔ってるだけ

実際、飛行機と無関係な「写真」を「飛行機写真スレ」に大量に貼ってるでしょ?
それは君が写真に興味がない証拠だよ。君が興味があるのは
「アクティビティとしての写真撮影」と「オレサマ」であって写真ではない

682名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 11:00:57.58
> なんで黎明に露出固定して撮影して明合成するのはバカだけってなるんだよね


ちょっと何言ってるかわかんない

683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-alQs)2020/06/19(金) 11:32:26.68ID:HV9dSj/00
南禅寺とフォトショの名人ID:jbnt7cyR0はここから出てくるな

684名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/19(金) 11:58:00.17ID:ebD2LQUta
>>678
比較明なら30+30=30で、
2つ連続で移ると30+30=60なのか。笑

だよな、
最初から間違ってるからいってる。
たくさん移ると真っ白になるんだろ?
赤、青、緑、30+30+30=90だと色がある。
赤、青、緑、紫、30+30+30+30=120になって、
白、白、白、白に遡って変換される。
すげーカメラの制御。

F10 ISO100 ss4
F10 ISO100 ss20

違いは背景の明るさ。
発砲炎は同じ塊からの発射なら、馬鹿みたいにとればあかるくなるのかもしれないが。

大事なことを言う。メモれ。
お前は、シャッタースピードが長くなると花火は明るくなると言う。俺は逆だ。
シャッタースピードを下げても明るさはかわらないから、少しだけアンダーに撮り、背景が明るくならないシャッタースピードで、明合成をする。

長くするとー!プギャー!
長くしたところで、背景が明るくなり、花火自体も明るくならず、長秒撮影する必要もない。

4秒1枚。15枚で1分。
15枚を1秒の動画にする。
60秒のタイムラプスで1時間の花火を同じ明るさで動画にできる。

うちわでバルブ。
30秒露光したり、10秒だったり、撮り損ねたり。
カメラのメニューから選んで合成。JPEG最高。馬鹿みたい。

685名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/19(金) 12:03:06.57ID:ebD2LQUta
>しかし黎明や月の影響すれば、空は比較明合成の結果、明るさを増すよ。
>動画


背景が明るくなるが、星が明るくなるのか?
論外。退場。

686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 12:24:07.87ID:jbnt7cyR0
>>682
>意味わからない

↓これのことだよ
>しかし黎明や月の影響すれば、空は比較明合成の結果、明るさを増すよ。
>動画


空があかるくなっていく薄明にカメラの設定を固定したら
当然撮れる絵は真っ白になってそれを合成したら当然真っ白になる

だから、「そういうとり方」「そういう合成の仕方」をするのが間違っているという話だね

687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 12:28:51.39ID:jbnt7cyR0
>>684
>赤、青、緑、30+30+30=90だと色がある。
>赤、青、緑、紫、30+30+30+30=120になって、
>白、白、白、白に遡って変換される。

まずは自然界の光は通常デジカメのR画素だけG画素だけB画素だけで
都合よく光電効果を起こすような光を発しません

花火の光も同様で、多様な波長が混じっているので
飽和信号量を超えれば真っ白になります。

スターマインは「同じような場所」に「短時間大量」に花火があがるので
光の線が重なって飽和します。
↓がその証拠です

 479 https://ganref.jp/m/sinzi0318/portfolios/photo_detail/3148839
 1/52秒でもこんなに写ったりする
 放射状にもっと大量に打ち上げるケースで何秒も露光したら
 あっという間に真っ白の扇になってしまう
 479 https://ganref.jp/m/ikusennnohosi/portfolios/photo_detail/3114794
 足元には白い扇ができちゃってる

688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 12:31:35.67ID:jbnt7cyR0
>>685
>星が明るくなるのか?
誰も星が明るなるなんて書いてないだろ?
別に南禅寺の擁護するわけじゃないが、そこにかいてあることは100%ただしいよ
単にお前が自分の都合によいように「明るさ」の定義と対象をいじってるだけ

お前がいってる明るさは「移動する被写体だけ」のことだが、
お前はタダの一度も「明るさ」の定義をしていない。だから好きに捉えられる

ただ、「まともな頭を持つ人ならば」文脈で捉えることができる。
お前は負けを認めるのが悔しいからと、「明るさの定義」から逃げてるだけ

南禅寺以下の無能低能だよ。びっくりするくらい無知無能無経験。

689名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-8a07)2020/06/19(金) 12:39:35.10ID:C+UUx6led
>>669
調べなくても上と下でわかるだろ?300W君

690名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/19(金) 12:43:35.88ID:ebD2LQUta
>>687
既に適正露出で撮られているでーた、きみのいう30,
わたしなら80。
4枚撮ったら120で露出オーバーで真っ白になるといったのはきみな。
わたしなら2発で160か。笑

691名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/19(金) 12:46:46.99ID:ebD2LQUta
>>688
誰も星が明るくなんて書いてないだろ?

ずっと書いてるな。

動いている星は、長秒にしても一定以上は動き出し明るくならない。

なるのは背景だけ。

きみはたくさん線が増えると明るくなるらしいけど。

長秒で明るくなるのは、背景だけ。といってて。

明るくなるよ。って、背景が明るくなるなんてきみ以外は分かってること。論外。

692名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/19(金) 12:47:48.82ID:ebD2LQUta
引用がどう証拠かわからないが。

90の写真が、もう一つで120になった瞬間に、前の90が白くなる境界2枚くれ。

693名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/19(金) 12:49:30.20ID:ebD2LQUta
>>686
>>682
>>意味わからない

>↓これのことだよ
>>しかし黎明や月の影響すれば、空は比較明合成の結果、明るさを増すよ。
>>動画
>>

>空があかるくなっていく薄明にカメラの設定を固定したら
>当然撮れる絵は真っ白になってそれを合成したら当然真っ白になる

>だから、「そういうとり方」「そういう合成の仕方」をするのが間違っているという話だね

そりゃそうだな。
花火が朝焼けに照らされない時間に固定できるよう頑張るわ。
でいいか?

694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 12:53:00.09ID:jbnt7cyR0
>>693
>そりゃそうだな。
>花火が朝焼けに照らされない時間に固定できるよう頑張るわ。
>でいいか?
いやぜんぜん違う
嫌味のつもりなんだろうけど、元がバカだから根っこから間違っとるがな

合成する対象や、露出、合成方法を適切に選べって話だよ
まぁわからんだろうけど

695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 12:53:45.19ID:jbnt7cyR0
>>691
>誰も星が明るくなんて書いてないだろ?
>ずっと書いてるな。
どこに?

696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 12:56:01.39ID:jbnt7cyR0
>>692
>引用がどう証拠かわからないが。
>90の写真が、もう一つで120になった瞬間に、前の90が白くなる境界2枚くれ。

SS 1/52 のスターマイン
https://ganref.jp/m/sinzi0318/portfolios/photo_detail/3148839
複数の発光点でしかないね。中心部は白だが周辺部には色が残ってる

長時間露光のスターマイン
https://ganref.jp/m/ikusennnohosi/portfolios/photo_detail/3114794
で、その点が先になって複数重なって見事に白い扇が並んでるね

で、何がわからないの?

697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 12:58:39.08ID:jbnt7cyR0
>>690
>4枚撮ったら120で露出オーバーで真っ白になるといったのはきみな。
いってないよ。いったというなら具体的に引用してね。
で、4枚撮ったらではなく、長時間露光したら花火が重なるので飽和する
そういってるよ

 証拠は↓ 君もちゃんと証拠出してね。嘘つくのやめようね
  455 スターマインとか連発系の逆にSS短くしないと真っ白の塊になっちゃうんだよ
 472 背景がどんどん花火で塗りつぶされて真っ白になるんだよwスターマインって例まで上げてるのにそんなこともしらねぇのか
 479 https://ganref.jp/m/sinzi0318/portfolios/photo_detail/3148839
 1/52秒でもこんなに写ったりする
 放射状にもっと大量に打ち上げるケースで何秒も露光したら
 あっという間に真っ白の扇になってしまう
 479 https://ganref.jp/m/ikusennnohosi/portfolios/photo_detail/3114794
 足元には白い扇ができちゃってる
 496 長くあけてれば次から次へと花火が写り込んでどんどんぬどんどん画面は白く塗りつぶされていくよ
 521 黒い背景の上を何本も光の線で塗りつぶされるからSSを伸ばすと真っ白になる
 543 線が増えて真っ暗な背景をどんどん白い線が塗りつぶすんだよ

698名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/19(金) 13:46:32.94ID:ebD2LQUta
この眼レフ引用キチガイにだれかカメラ教えてやって。

適正露出の花火4つ飛んだら、露出オーバーで真っ白。
花火は SSで明るくなるじいさん。

PCでやるのは無駄!勘と経験で、カメラ内合成こそ至高!
アナログこそ素晴らしい。

699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 13:59:17.31ID:jbnt7cyR0
>>698
>適正露出の花火4つ飛んだら、露出オーバーで真っ白。
いや、そんなこと一言もいうとらんよ。悔しいからって嘘つくのやめてね

>PCでやるのは無駄!勘と経験で、カメラ内合成こそ至高!
>アナログこそ素晴らしい。
いや、そんなこと一言もいうとらんよ。悔しいからって嘘つくやめてね

1発あたり露光量の同じ花火でも
SSが長ければ重なって飽和することがある

あたりまえの話から目をそらすのは負けを認めるのが悔しいからなんだろうが
嘘ついてもお前の無知無能無経験は微塵もかわらんぞ

700名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 14:04:28.48
赤と緑の飽和(豊中市)
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
青の飽和(大阪府)
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
赤の飽和(兵庫県)
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
緑の飽和(石川県)
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

701名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 14:13:09.60
>教えてやって
>嘘つくのやめて


ワシ何度も答えを挙げてるのにな
コンマ秒までのタイムスタンプ付きで

2019.10.13 台風19号後の黎明に向かうオリオン
動画

702名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/19(金) 14:25:04.84ID:ebD2LQUta
だれかこの理論答えて。

花火を適正露出で撮影していて、赤、紫、緑の花火が撮れていた。

30+30+30+30で、4つ目の青が入ったとたん、赤、紫、緑、青の花火が真っ白になっている。
理由は100までの受容能力が、120になり露出オーバーになるからだそうだ。
しかしそのまま次は赤、紫、緑は90で色付き。

3回目は、4つ目まで入り、モノクロに。

笑える。
それ、カメラ壊れてる以外にある?

あと、シャッタースピード短い方も頼むな。
短ければ、30じゃ無くなるのかな?
半分なら、明るさは15か?

1/52で花火が軌跡を50mものこせば、花火はレールガンより早いからなぁ。これで日本の防衛も安心だ。

703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 14:28:06.97ID:jbnt7cyR0
>>702
>だれかこの理論答えて。
その理論提唱しているのお前だけだぞ?

>シャッタースピード短い方も頼むな。
SS 1/52 のスターマイン
https://ganref.jp/m/sinzi0318/portfolios/photo_detail/3148839
複数の発光点でしかないね。中心部は白だが周辺部には色が残ってる

>1/52で花火が軌跡を50mものこせば、
上の写真にはほとんど光の軌跡写ってないよ

704名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 14:29:01.39
> 1発あたり露光量の同じ花火でも
> SSが長ければ重なって飽和することがある

オクレさんはそんな話してないじゃん。
適正露出を比較明合成した時の話じゃん。

そうであればこんな感じで背景の明るさは変わらないやね

動画

705名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/19(金) 14:31:52.70ID:ebD2LQUta
>>適正露出の花火4つ飛んだら、露出オーバーで真っ白。
>いや、そんなこと一言もいうとらんよ。悔しいからって嘘つくのやめてね

きみが
>>642で言ってる。
>飽和信号量が100として、1発あたり30露光したとすると4発かさなったら飽和します
>1秒1発として1-3秒では飽和しませんが4秒で飽和します。
>1発あたりの明るさかわらなくとも、SSに応じて明るさがかわるとはそういうことです。

>君より私の方が1段上でしたね。おつかれさまでした。


間違いなくいってるし。一段上だそうな。

3秒までは色があったのに、4秒で色がなくなるの?
4秒前まで遡って。

引っ込みつかないのかな。
まじでわからないなら、aiueo700から、aiueo120って呼んであげるよ。

706名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 14:31:54.34
オクレさん、
馬鹿ペンタックスKPブーイモスプー

空中戦で大変でしたら、AAM-5でも貸しましょうか
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db9b-TRMW)2020/06/19(金) 14:34:09.31ID:67s7PRjS0
>>669
アホに付き合うには線引きが重要

708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 14:35:50.13ID:jbnt7cyR0
>>705
>3秒までは色があったのに、4秒で色がなくなるの?
可能性としてはあるでしょうね。
3秒目までは露光量が飽和しないていどにしか花火が上がらなかった
それが何発かはしらないけどね
で、次の1秒で何発でも何十発でもいいから打ち上がって
それらの光が加算されて飽和
別におかしくもなんともないよ

>4秒前まで遡って。
遡る必要も意味もないよ。
花火は時間経過とともに何発も打ち上がる
SSを伸ばせばそれだけ光が加算されて飽和しやすくなる
当たり前の話だね

709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 14:45:34.53ID:jbnt7cyR0
>>705
>きみが
>>642で言ってる。
>>飽和信号量が100として、1発あたり30露光したとすると4発かさなったら飽和します
>>1秒1発として1-3秒では飽和しませんが4秒で飽和します。
>>1発あたりの明るさかわらなくとも、SSに応じて明るさがかわるとはそういうことです。
>>
>>君より私の方が1段上でしたね。おつかれさまでした。

ああ、たとえ話ね。
飽和信号量が100のときに1発あたり仮に30の露光として4発なら飽和信号量超えて白くなるね
ってそんなに難しいこといってるかね

あ、ちなみに適正露出を普通名詞として使ってるなら、それは「人によって違う」となるので
客観的な基準になりません。CIPAが定めている
「無彩色18%反射率の物体を撮影したときに撮影結果が256階調中の118になる露光量」のことであれば
それは適正露出じゃなくて標準露出といいます。

君は言葉の定義を変えて逃げるから、明確にしましょうね

710名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/19(金) 14:47:55.50ID:ebD2LQUta
そんなこと一言も言ってない。
あ、例え話ね。

可哀想に。

711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 15:11:59.65ID:jbnt7cyR0
>>710
いや、君が省略しすぎて何言ってるわからないんだよね。
普段から妄想と嘘ばかりでっちあげてるから。
で、その例示は完璧に正しいので

 飽和100 1発30 1秒1発 3秒目まで90なので色があり 4秒目4発目に飽和して白くなる

スーパー分かりやすいと思うんだが、何がわからなかったの?

712名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 15:15:06.34
> 飽和信号量が
> CIPAが

就職先の無い写真学生かよw

713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 15:31:02.95ID:jbnt7cyR0
>>712
まぁ君には難しいよね
でも底辺派遣工員でも対数くらいはわかるだろ?

714名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-FiqV)2020/06/19(金) 15:48:43.34ID:40+L5KubM
>>653
ザラザラはまあその通りだが写真貼るだけなら別に良いでしょ。

>>669
>反応しなかった
ネタが池沼丸出しで反応されなかった、のほうが正しいのでは?

715名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 16:03:54.06
飽和信号量の対数がザラザラです
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
ザラザラ写真が恥ずかしいからupロダから消えてる…
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

716名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-OE2g)2020/06/19(金) 16:03:55.54ID:u3E6wH9wd
>>714
この前からスルーされたのを非常に恨んでいるっぽい

717名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 16:04:59.74
飽和と言えばこのペンタックスKP名作劇場
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

718名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-OE2g)2020/06/19(金) 16:05:00.41ID:u3E6wH9wd
>>715
なんだか知能が足りないですね、あなた

719名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 16:06:26.61
PC固定回線飽和
ブーイモ
スプ
この3つがまさに
馬鹿ペンタックスKPブーイモスプ。

720名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-OE2g)2020/06/19(金) 16:06:29.96ID:u3E6wH9wd
>>717
自分の写真をこんな風に
虚勢や煽りの道具にしか使えないんだね
虚しいね

721名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-OE2g)2020/06/19(金) 16:07:12.33ID:u3E6wH9wd
>>719
みんなが同一人物に見えるんだね
糖質も本格的だねだね

722名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-OE2g)2020/06/19(金) 16:08:59.97ID:u3E6wH9wd
そうそう、コロナも安定してきて来週から愛知滞在します
本腰入れて取り組もうと思います
見かけたらよろしくね

723名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-FiqV)2020/06/19(金) 16:15:42.29ID:pp4bPtN/M
>>668
>ペンタックスKPげてるってのは
その説明でも何がペンタックスKPなのかサッパリ分からん。
愛知で流行ってるのか?

724名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 16:20:46.56
ぶわはははははは
さっそくバイトしてやんの
やっぱり馬鹿ペンタックスKPブーイモスプじゃん、へったくそ写真が飽和してるわwwww
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

725名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 16:29:14.56
>>698
あなたの論敵が千里川で撮影した自慢の写真
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

726名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-OE2g)2020/06/19(金) 16:29:56.54ID:Nsi5ad0hd
>>725
うまいなぁ

727名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-OE2g)2020/06/19(金) 16:32:31.20ID:Nsi5ad0hd
>>725
この下に、脚立と三脚担いで青い鞄背負って
橙色の折り畳み式チャリで疾走する
変なおじさんがいたんですよ

728名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 16:39:02.32
戯れ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
梅雨の晴れ間の強光が 水面と錦鯉の白を照らし
イメージセンサーを強く飽和(笑)させて
ダメになった例

快晴は京都のワビサビを毀損するなあ

昨年の同じ池、同じ錦鯉
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 16:50:08.53ID:jbnt7cyR0
>>727
普通に車でも顔写真でも貼ってやればいいのに

730名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 17:00:24.76
同時にレス出来ない事情でもあるのかとwww

PC固定回線飽和、ブーイモ、スプー

アホ~
バーーカ
ペンタックスKP~
結局いつも飛行機スレを荒らすクズ~

731名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 17:09:43.34
迎え撃ち

戦闘機ならピトー管、旅客機なら鼻先と両エンジンは意識してレンズを振るの
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

ペンタックスKPみたいなAFの遅いカメラは
機会損失するから、>>725にあるように「前」が撮れずに「下」しか撮れないわけよ

732名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-OE2g)2020/06/19(金) 18:20:10.39ID:SjE9SU2Td
>>731
あほやん

733名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-8a07)2020/06/19(金) 18:20:33.86ID:gluxARNMd
>>725
お前もこんなの撮ってたじゃん
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

734名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-OE2g)2020/06/19(金) 18:23:26.04ID:SjE9SU2Td
もしアホしか言えないのかと返されるとしても
アホとしか言いようがない
アホだから

このばあい馴れ合いのアホじゃなくて
知能が足りない意味のアホね

735名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-OE2g)2020/06/19(金) 18:25:28.77ID:SjE9SU2Td
>>731
そう、来週お会いしませんか?
色々とお話ししたいこともありますので

736名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-OE2g)2020/06/19(金) 18:26:28.94ID:SjE9SU2Td
>>731
あなたは私を知りませんが
私はあなたを知っているので
待ち合わせでお会いすることはできますよ

737名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-OE2g)2020/06/19(金) 18:27:14.72ID:SjE9SU2Td
>>731
ところで、NG設定はどうなってるのですかねw
サボりぎみですねw

738名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-OE2g)2020/06/19(金) 18:55:10.61ID:SjE9SU2Td
逃げたw

739名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-lWtA)2020/06/19(金) 18:57:16.32ID:veH63pP2M
>>734
驚愕のNOSHOT 300Wだから
NDフィルターにも高い知見があったしwwww

740名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-8a07)2020/06/19(金) 19:15:36.27ID:gluxARNMd
>>730
IDもワッチョイも隠さなきゃいけない理由でもあるのかと

アホバカNOSHOT300W南禅寺TDRドレスコード違反撲殺システムズ~

って言われるだけだぞ?

741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffce-aCV/)2020/06/19(金) 19:26:00.01ID:d0mT9X760
トヨタシステムズの人間が電源出力300WのPCって
世界のトヨタのIT会社の社員が300WのPCだぞ

742名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-8a07)2020/06/19(金) 19:30:25.28ID:gluxARNMd
>>741
いや、所有カメラに「300W」っていうボタンあるんだとよ

300W電源なら実質150Wで動かしてる事になるが、ノートパソコンか?

743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)2020/06/19(金) 20:13:00.96ID:uWO6QZLU0
>>655
あ、ほんとだよ。
ごめーんね。前の日6.16だね~
ワナビーKP謝るわごめんちゃい。

いとも簡単に当日の画像あったから、ちっちゃいけど貼っとくね
http://imepic.jp/20200619/722440
(ソース主スマン)

で、やっぱ、7R4とかだとぶれちゃうの?
デジスコは戦闘機にも使っちゃうの??

ワナビーに教えてよ。

744名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/19(金) 20:18:07.55ID:ebD2LQUta
で、4枚め撮影した。過去に戻って白くなるカメラ、修理の段取りしたか?

745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/19(金) 20:35:22.30ID:jbnt7cyR0
>>744
だから、
仮に1発/秒として
 3秒でシャッターを閉めれば30x3=90<100で飽和しない
 4秒でシャッターを閉めれば30x4=120>100で飽和する
という話だよ。そんなこともわからないのか… さすがアンダー南禅寺だな
過去に遡るとか言ってんのはお前だけ

746名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-OE2g)2020/06/19(金) 20:42:49.41ID:q1NLVbO7d
散々煽ったあげく
逃げるのだけは早いな

747名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/19(金) 22:08:26.36ID:qgnBmCfLd
>戦闘機ならピトー管、旅客機なら鼻先と両エンジンは意識してレンズを振るの

飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
画面上で超バランス悪い位置でエンジン切れてたり
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
ピトー管がちょん切れてるのに失笑

748名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-FiqV)2020/06/19(金) 23:49:17.97ID:0Z25ssylM
>>747
実力が伴ってないね。
ツイッターで中野さんにガン無視されとったのも納得。

749名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-MS8U)2020/06/20(土) 07:02:48.71ID:x88pbtrSd
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
ファイナルでこんな突っ込みしてたら墜落するわw
いつになったら右に傾く癖があるって自覚するんだろうか

750名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/20(土) 09:18:54.25
>>743
デジスコって何?

751名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/20(土) 09:27:44.49
馬鹿ペンタックスKPブーイモスプはちゃんとオクレさんの質問に答えるべき。

飛行機も花火も星も女も
なーんも撮った事ないのが露呈しとるがの

752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e68-8a07)2020/06/20(土) 09:31:30.75ID:n3DtyAHF0
というか飛行機スレなのに...

753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b761-+rdV)2020/06/20(土) 09:33:54.70ID:K9UaYSkB0
ここって、スレタイ詐欺も甚だしいな。

754名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/20(土) 09:34:39.03
>>743
7r4って60Mだっけ、高画素はブレが目立って大変なんじゃないかな
45Mでも神経使うよ

南禅寺 天授庵
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
高台寺 円徳院
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
瑠璃光院
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

錦鯉2020瑠璃光院
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

南禅寺 水路閣
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
高台寺
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

755名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/20(土) 09:39:28.69
>>752,753
自分で貼りましょう


ケツの後追い
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

756名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-OE2g)2020/06/20(土) 12:14:19.54ID:g4edkK3/d
>>750
調べられないの?

757名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-OE2g)2020/06/20(土) 12:16:17.53ID:g4edkK3/d
>>751
先に私の質問に答えてね
名古屋暑いな!

758名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/20(土) 13:21:26.45ID:azBFMGJha
>>745
その理論が間違ってるってまじでわからないんだな。
そりゃ自分以外きちがいに見えるな。
理解できないなら、カメラ屋いってきいてきたら?

759名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/20(土) 13:27:55.59ID:azBFMGJha
>>745
飽和したら真っ白になるって何度も書いてるよねきみ。
3秒
30+30+30=飽和しない爆笑

4秒
30+30+30+30=飽和して真っ白。

4秒目の30だけが真っ白か?
その理論にどうたどり着いた?

90+90+90+90=90
ぐらいで撮影しないと、真っ白どころかドアンダー。

彼の脳はどうなってんの?

760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)2020/06/20(土) 13:54:15.03ID:g7kY7One0
>>750
は? 君は商品名でしかわからないのか?
闇にお戻りください。

>>756
先に凹っててワロタ。

本当に嫌われてんだな。
もう義父もいきづらいね。
周り見ながら空盛行くの?
陸自のスナイパーみたいな恰好で行くかw

761名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF12-aCV/)2020/06/20(土) 14:20:05.58ID:D1mA3UjZF
中野耕志さんも希に飛行機写真でデジスコを使っているね
なんか過去にtwitter で絡んでシカトされた人がいたらしいけど

762名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/20(土) 14:29:02.21
> 4秒目の30だけが真っ白か?


ほんとそれ。
いきなり4発目にこの世の終わり並みの真っ白爆発でも起きなければ飽和なんてあり得ないのにね。

763名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/20(土) 14:44:03.16
しかし笑えるよなあ、童貞の妄想、

・RWエンドで撮ったエアボーンピックアップの写真見て「デジスコなの?」
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
→距離感がわかってない。三脚で撮るもんだと思ってるw

・「像面位相差AFならいつもガチピンだよな?」
→なりません。気温高くメラメラ日は機体でなくメラった大気にピン合わせてシャッター切れたりします。結構、諦めが早いです。また像面位相差センサー分だけ画質も落ちます。
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

・「飛行機撮りはみんなバテグリ使う」
→逆に外します。ここ一発の時に電源エラーが起きたら目も当てられないから。
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
ムリーヤもフル爆装もランディングはこの一回だけですよ?逃したらペンタックスKPげた失敗です

アホ~
バーーカ
ペンタックスKP~

信頼できるCNのカメラを買い、みんなと同じよく売れているレンズを買い、無用なトラブルを避けましょう。

764名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/20(土) 14:44:28.26ID:azBFMGJha
4発目で、1.2.3発目まで白くなるそうで。
1発は30%のドアンダーなのに。

765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b761-+rdV)2020/06/20(土) 14:51:44.32ID:K9UaYSkB0
>>763
どこかシャキッとしねぇ写真だな。

766名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-8a07)2020/06/20(土) 14:58:49.86ID:Gipn0wrrd
>>763
あれあれつい最近まで
「α7最強!」「ミラーレスは飛行機撮りに最適!」「キャノニコはもう古い、時代はα」
とかほざいてたNOSHOT300W南禅寺システムズのお言葉とは思えませんなぁ

767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)2020/06/20(土) 15:11:46.82ID:g7kY7One0
>>763
エアボーンピックアップ?
この画像のどこがDEPだよ?w

とおもったら
ランディングはこの一回(一回じゃないけど、あAAMとか云々ならしらね)ですよって、あんた病気なのね
ごめんな配慮が足りなくて。

ちなみに戦闘機ごときにデジスコなんか使うかよ。
嫌味もわからないのか??あ、病気だからわからんのか。

来週からは、この衣装でくれば目立たないよ。
http://imepic.jp/20200620/543160
あと、ソニーは引退なのな。残念だわ。持ってくんなよ。
次はニコンか?ニコン使いもいい迷惑だな。

768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1768-pCGp)2020/06/20(土) 15:19:32.67ID:g7kY7One0
とにかく、来岐w日は、知られたくないみたいですな。

769名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-FiqV)2020/06/20(土) 15:27:04.49ID:0y2A6QDZM
>>763
ツイッターでも5chでも叩かれすぎて少し気の毒になってきた

770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b32f-1/Nl)2020/06/20(土) 15:28:29.23ID:1IQ+qS+P0
>>769
自分で蒔いた種を収穫してるだけ

771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b01-jcQ/)2020/06/20(土) 16:02:39.09ID:vNdd46A60
明日、4ヵ月ぶりに成田に行くがFR24のスケジュールだと
まさかのアエロメヒコ0の可能性も

772名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/20(土) 17:01:55.54ID:azBFMGJha
>>769
アカウント知りたい

773名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF12-aCV/)2020/06/20(土) 18:23:35.59ID:fXW0dWXNF
300Wてボタンがあるカメラでタムシグのレンズ使ってNOSHOT撮るのか

774名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/20(土) 21:40:17.34
> ちなみに戦闘機ごときにデジスコなんか使うかよ

ハイ残念でした~ 岐阜には実際にデジスコさんいらっしゃるのでカマかけてみましたwww
セントレアAn-225の際にもデジスコさんはいました
使う使わないとか機材の自由、表現の自由です。

ですがこれは
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
160mmぐらいの話。70-200mmの範疇です。

え? 55-300PLMでも撮れるかって?
K-3IIなら撮れるんじゃないかなあ…

775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b32f-1/Nl)2020/06/20(土) 22:14:14.51ID:1IQ+qS+P0
>>774
機材は自由だが、NOSHOT300W南禅寺の気に入らないメーカーのユーザはクソカスに言われる

776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)2020/06/20(土) 22:40:08.22ID:g7kY7One0
>>774
カマw何が残念なのかよくわからんわ。

わりーけどワナビーは戦闘機には使わんわ。
レスポンス微妙遅のEVFで十分、民航論外
アントン逆に撮りにくいんのじゃねーのか?

あ、たまにオリで、無駄に両視眼+鬼連射の方いるけど
ま、確かに個人の自由だわ(尊敬はしない)

で、きみはいつもつけっぱなの?
あ、ドットサイトね、デジスコでもグーグル先生の授業受けたらわかるか。

777名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-FiqV)2020/06/20(土) 22:45:07.44ID:oH5nU0/MM
>>774
>使う使わないとか機材の自由、表現の自由

使う使わないは自由なら相手の機材にアヤつける必要ないよね。

778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)2020/06/20(土) 23:00:56.28ID:g7kY7One0
>>774
502の爆装はとってねーのかw
とりあえず焦点距離のことなぞ誰も聞いてねーぞ
どうしても説明したかったら、同じ画で解説すれば?
都合悪いの?

ここの焦点距離はよくわかっているよ。
皆様にマウンティングご教授のつもりか?

どんどん行きづらくなるぞい

例の服アマゾンにもうってんぞ
3着くらい買ったら?何日も同じ服着たくないだろ

779名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/20(土) 23:37:04.52ID:2l8Xy/K5d
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

典型的な岐阜カス

780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b761-mzqR)2020/06/21(日) 00:22:12.42ID:muQfQuDA0
これ、肖像権の侵害じゃん。盗撮じゃん。

781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffce-aCV/)2020/06/21(日) 00:36:13.78ID:KmcBiWyX0
マウント取ろうと調子ぶっこいた成果がNOSHOT と300W
さすがシステムズ

782名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-FiqV)2020/06/21(日) 02:21:27.32ID:621My5jTM
>>779
俺かと思った

783名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-8a07)2020/06/21(日) 02:36:04.52ID:MpJpRwICd
>>774
結構フリンジ出てるな
メーカーどこだろ

784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17e3-TRMW)2020/06/21(日) 06:38:46.80ID:27z120KM0
>>779
南禅寺おじさん、盗撮されてるよって
この人にも伝えてあげて

785名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/21(日) 09:04:57.44
>>779
消しなよ。

ここでこういう画像晒さないとペンタックスKPの怨念が晴れない人生なのか?
だったらそんな糞カメラ捨てて真人間に戻るんだな

しかし肖像権侵害を平気でやるんだな、ペンタックスKPの糞ガキ

786名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-8a07)2020/06/21(日) 09:04:58.35ID:ILXGOZ4Id
>>779
望遠ってこんな持ち方する?

787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a32-noBk)2020/06/21(日) 09:06:45.90ID:cHFrTMVt0
>>786
え?じゃあ左手はどこを持つの?

788名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-8a07)2020/06/21(日) 09:10:32.56ID:ILXGOZ4Id
>>787
レンズの根元
伸びるレンズは前持つと微妙に動きかねない

789名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/21(日) 09:18:16.02
>>780
一応、imgurには俺から削除依頼出しておいたよ。
アメリカさんだから肖像権侵害には割と早く対応してくれると思うけど。

そこが2chデジカメ板アップローダーみたいな、クズ管理者が盗人肖像権侵害のクズのためにが運営してるクズ板とは違うやね。

790名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/21(日) 09:19:54.28
779の肖像権侵害スプと782のブーイモが同一人物ね

もうわかってると思うけど

791名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-8a07)2020/06/21(日) 09:20:28.77ID:ILXGOZ4Id
>>789
お前も小松隊舎屋上盗撮してたやんけ

792名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/21(日) 09:21:34.32
>>786-788も一人芝居。

793名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-8a07)2020/06/21(日) 09:27:34.49ID:ILXGOZ4Id
NOSHOT300W南禅寺システムズの被害妄想すげえなw
だめかもわからんね

794名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/21(日) 09:29:46.74
総じて、ペンタックスKPなんかを買うからこういうルサンチマンの成れの果てが出来上がる。

だからこれから飛行機写真をやる人にはキヤノンかニコン、レンズはタムかシグの150-600から始めてほしい。価格コムでペンタックスを勧めてくる輩は共産主義者のようなもん、不幸の案内人だと思えばいい。

ルサンチマンの塊なペンタックスKPブーイモスプにとっては、>>779に写っている機材こそが憧れのセットとも言えるわけで、それがまさに証明されている。

795名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdba-OE2g)2020/06/21(日) 10:41:07.13ID:FO917ma5d
>>785
消しなよ

796名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdba-OE2g)2020/06/21(日) 10:41:56.02ID:FO917ma5d
>>789
ひきづるねぇ

797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b32f-1/Nl)2020/06/21(日) 10:52:33.31ID:3naIWDAB0
>>785
自分に否定的だとKPKP言い出す
親でも殺されたんかってレベルの妄想

798名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-MS8U)2020/06/21(日) 10:55:12.14ID:/sCIJdMVd
てめえでツイッターに載せてる写真が肖像権侵害w

799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)2020/06/21(日) 11:35:41.94ID:InR6v0cV0
>>794
総じて、所かまわず喧嘩売りまくるからサルサンチマンの成れの果てが出来上がる。

だからこれから飛行機写真をやる人には諸先輩の作品を見ながら機材選びや撮り方を学んでほしい。価格コムでペンタックスを勧めてくる輩はマイノリティなのか否かは自己判断、どのルートで山を登るかなようなもん、登頂時の達成感の違いが判る案内人だと思えばいい。

ルサンチマンの塊なIPなしにとっては、>>779に写っている機材こそが憧れのセットと勝手に思い込んでいるわけで、それがまさに証明されている

結論として、自業自得だね、削除依頼だしてもすでに保存されているだろうし。

800名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-FiqV)2020/06/21(日) 12:06:01.38ID:JdRoA/y7M
盗撮と決めつけて写真を消そうとするなんて>>779のオッサン可哀想

801名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdba-OE2g)2020/06/21(日) 12:44:35.96ID:FO917ma5d
名古屋堪能
汗だくで味噌煮込みうどん食べた

802名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF12-aCV/)2020/06/21(日) 13:19:55.61ID:JiD1dAaQF
>>779
顔バレしないようにステッカーだけ目立たせるチームプレーだろ
300Wカメラで撮った小松の方が悪質

803名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF12-aCV/)2020/06/21(日) 14:13:02.92ID:/eaL8GeTF
さすがにチームプレーは言い過ぎか

804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/21(日) 15:38:54.13ID:FsFnGkPH0
>>758
うーん、だから間違いを具体的に指摘してよ

>>758 >>762
>90+90+90+90=90
>ぐらいで撮影しないと、真っ白どころかドアンダー。
これって比較明の前提でしょ?比較明はSUM(90,90,90,90)=360じゃなくて
MAX(90,90,90,90)=90なんだよね

>4秒目の30だけが真っ白か?
いえ、4秒目4発目で4発かさなって真っ白になります。
それが30x4=120>100の意味です。
過去に遡るとかいわんでね。説明済みだから


何度も言ってるけど、わたしが言ってるのは比較明じゃなくて露光時間
MAXじゃなくてSUMです。
飽和信号量100として1秒1発の露光が30なら、3秒3発はSUM(30,30,30)=90<100
4秒4発はSUM(30,30,30,30)=120>100 

一体何がわからないのかがわからない

805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a02-1BcN)2020/06/21(日) 16:02:13.57ID:eIbBW4UM0
>>802
何このステッカー
見たことあるような ないような

806名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/21(日) 16:42:28.36ID:zMSlyZ/Oa
あぁ、やっぱりきみはど素人。
何でそんなことに。笑

すげーまちがってるけど。病気なんだろうな。

807名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/21(日) 16:46:00.01ID:zMSlyZ/Oa
説明してもわかんないんだな。
南禅寺、三脚動体、aiueo120、
病気だ。

F10 ISO100 SS10
F10 ISO100 SS5 x2枚の違いは?

そうだな、異常者理論に従って、20/sという不思議理論で考えよう。笑

808名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM67-FiqV)2020/06/21(日) 17:38:31.96ID:DQHnZV5QM
>バテグリ使う
>逆に外します。ここ一発の時に電源エラーが起きたら
純正のバテグリで電源エラーが発生した経験はないなあ。
激安中華縦位置グリップの話か?

809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/21(日) 19:46:40.41ID:FsFnGkPH0
>>807
>F10 ISO100 SS10
>F10 ISO100 SS5 x2枚の違いは?
露光量と枚数だね

>そうだな、異常者理論に従って、20/sという不思議理論で考えよう。笑
さっぱりわからん

なにがどう間違いなのか、指摘できないのは単に君が負けを認めたくないってだけってことでいいのかな?

810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-alQs)2020/06/21(日) 21:59:01.59ID:agFfa9ld0
まーたフォトショの名人か
南禅寺とともに消えろ

811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17e3-OE2g)2020/06/22(月) 03:40:31.15ID:IkY4gSLg0
aiueoはすっかり消えたというのに

812名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/22(月) 07:50:07.54ID:PsGomPDBd
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
これが

飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
これになったところで大した変化は無いでしょうに

さすが岐阜カスは安物買いの銭失いが得意

813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b761-6rk3)2020/06/22(月) 08:17:20.95ID:55jphTML0
大層な機材ばかり揃えて、クソ画像量産しているのが大半だから始末に負えない。そういうのに限って、
得々と画像を見せびらかす傾向にあるから・・・。身の程知らずも甚だしい。

風景写真撮ってるとき、ハッセル使っているヤツがなれなれしく写真見せてきたことがあったけど、ピント
は酷いわ被写体は酷いわで(水平も出せていない、泥川の水面・・・)オカシイやつだったよ。

814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 834a-7NwC)2020/06/22(月) 08:27:19.95ID:eTof+Sjz0
類友…

815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a12-3WRV)2020/06/22(月) 10:10:00.94ID:FbxYUTrG0
類友引力の法則

816名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)2020/06/22(月) 10:55:36.51ID:1RYvv9gta
>>809
してるけど、理解できる頭ないし。
他の大半も理解できないみたいだもんな。

バカ理論は、1秒20の露光量なら5秒で100なんだろ?笑
それを明合成したら、適正露出の写真2枚分が1枚にできるんだろ?笑

10秒なら200になって、真っ白になるんだろ?
実際は適正が100なら、20のドアンダーの写真にしかならない。

実際は
5秒2枚のドアンダーの明合成。
10秒1枚は、5秒2枚と花火の明るさは全く変わらず、真っ白にもならず、真っ暗な花火に、少しだけ背景が明るくなる。

20%の低さで撮影して、5秒で適正な露出になったりしない。
比較明合成との違いは、動かない背景のみ。

817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/22(月) 14:54:17.77ID:sPl+NPE10
>>816
>バカ理論は、1秒20の露光量なら5秒で100なんだろ?
いえ、バカ理論ではなく写真撮影一般の知識です。

>それを明合成したら、適正露出の写真2枚分が1枚にできるんだろ?笑
いえ、できません。そもそも比較明合成の話は一度もしていません。

>10秒なら200になって、真っ白になるんだろ?
いえ、私は飽和信号量100で仮定しましたので200より前に飽和します。

>10秒1枚は、5秒2枚と花火の明るさは全く変わらず
いえ、そうとは限りません。スターマインという軌跡が重なりやすい花火が1秒1発あがるとして、
1発あたり露光量が10となる設定していたとき、センサの飽和信号量100と過程するなら
5秒であれば10x5=50<100で飽和しませんが、10秒であれば10x10=100で飽和します。
なので比較明合成であっても、5秒x2 と10秒x1 は被写体である花火の上がり方次第では
全然違う画像になりえます。

>比較明合成との違いは、動かない背景のみ。
上で説明したように、条件次第では全然違う絵になります。

>20%の低さで撮影して、5秒で適正な露出になったりしない。
何を言ってるのかさっぱりわからないので日本語でお願います。英語の方がいいかもしれません。
少なくとも主語が明確になるので。 

818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/22(月) 15:22:36.46ID:sPl+NPE10
>>816
何度も言ってますが、花火1つなら何秒シャッターを開けようが1発分以上は露光しない
ってのはわかってるんですよ。

問題は「その次」なんです。
スターマインのように短時間に大量に花火が上がってしまうケースがあるんですよ
君が知ってるかどうかわからないけど。
現実には「大量に」「短時間に」「重なるように」花火が上がることがあるんですね。
SS5秒で待ち構えていたら、その5秒の間にとんでもない量の花火があがることがあるんです。

そういうケースでは絞りやISOだけでなくSSによって「何発センサーに露光させるか」が左右されます

明るさは積み上がるんです。

「明合成ではなく」
「長時間露光」なので

819名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 16:57:47.11
>英語の方がいいかもしれません


揶揄と卑下、takeとbringの違いもわからん馬鹿なのに大丈夫なの?
Twitter社やimgurから肖像権侵害や著作権侵害の警告文来てるのに読めないバカのくせにw

820名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/22(月) 17:13:03.27ID:PsGomPDBd
NO SHOTバカには言われたくないと思うぞw

821名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 17:33:56.92
次回空自の月丼チャンス火曜なら6.30ナイトです

822名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-OE2g)2020/06/22(月) 17:42:23.63ID:SIlLoxFgd
>>819
あなたに権利はあるのか?

823名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-FiqV)2020/06/22(月) 18:24:00.89ID:/OZ39+RVM
>Twitter社やimgurから肖像権侵害や著作権侵害の警告文来てるのに
どうして警告文を知っているんだ?
まさか警告文を受け取ったのはアンタのアカウントでしたというオチじゃないよな?

824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/22(月) 18:26:38.88ID:sPl+NPE10
>>819
>Twitter社やimgurから肖像権侵害や著作権侵害の警告文来てるのに
いや来てないよw

で、アウアウは君ってことでいいのかな?

825名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-8a07)2020/06/22(月) 18:58:53.21ID:kxfXpTAcd
>>819
警告って申告無いと来ないよ?
申告したの?

826名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 19:00:42.16
>>824
別人だし、アウアウさんも俺も55mmレンズ一本だけで写真を語るような阿呆ではないです。

>>754,>>755にあるようにいろんな写真を実際に撮ってからクチ聞こうねボーヤ

827名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 19:03:43.70
やっぱりアホだから読めてなかったのかwww

828名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-FiqV)2020/06/22(月) 19:21:32.62ID:cbvaxcEnM
>>826
>阿呆ではないです
阿呆ではないならTwitter社やimgurから肖像権侵害や著作権侵害の警告文を見せてくれ。
届いたんだろ警告文。

829名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-8a07)2020/06/22(月) 19:23:50.77ID:kxfXpTAcd
>>827
英語はできないけど
T-4にNOSHOT(撃たないで)
カメラに300W
とは書いてないことは知ってます
エヘン( ̄^ ̄)

830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)2020/06/22(月) 19:27:53.31ID:Aem7iQ/u0
>>821
行って西の空見てがっかりしてこい

831名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 20:06:57.63
>>830
> 行って西の空見てがっかりしてこい

え?www
なんで西の空??

またペンタックスKP名作劇場?

832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)2020/06/22(月) 20:24:54.26ID:Aem7iQ/u0
>>831
お前は月の暦も知らないのか?

まあ、デジスコって何?な人だからな。

ワナビーはエア岐阜じゃないからさ。

833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)2020/06/22(月) 20:27:53.94ID:Aem7iQ/u0
ところで、 あの写真掲載以降
この使途元気ないねw。こっちもエンジンかからんな。

834名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/22(月) 20:29:17.79ID:PsGomPDBd
月齢8.8とかの半端な時に月丼とかバカじゃねw

835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)2020/06/22(月) 20:33:28.09ID:Aem7iQ/u0
>>834
ダメだよ、すぐに答え教えちゃあ
彼の為にならないw ちなみに月齢0.8だか1.8じゃなかったかな?
話そらされないようにフォローしとくわ

836名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-5hbo)2020/06/22(月) 20:43:29.10ID:a/IjHr2uM
>>830
なんで西の空?

837名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 20:49:17.79
>>834
月齢とか関係なくてwww、方角の話なんだけど
なんで西の空なの???

838名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 20:52:26.24
>>833
> ところで、

いやいや話そらさなくていいからwwww
なんで西の空なのwwwwww?

興味深いからおせーて
なんで「西の空」なの?

839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a12-f3e5)2020/06/22(月) 20:55:08.57ID:FbxYUTrG0
>>830
なんで西の空なの?

840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7607-THsd)2020/06/22(月) 20:57:47.02ID:WgWrxLPT0
>>818
積み上がると思う、頭の悪い初心者。
背景以外は積み上がらない。経験豊富な上級者。

積み上がるのは背景。 


スターマイン、スターマイン、スターマインは置いとけ。話がややこしい。

841名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/22(月) 21:02:02.47ID:PsGomPDBd
どの月齢で、どの時間帯の月を絡めるかが重要であって方角はあまり関係ねえな
機体の色を出すかシルエットにするかでも変わるし
位置合わせは経験

842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7607-THsd)2020/06/22(月) 21:06:34.88ID:WgWrxLPT0
>>817
>>バカ理論は、1秒20の露光量なら5秒で100なんだろ?
>いえ、バカ理論ではなく写真撮影一般の知識です。

こいつストロボとかも絶対使えないな。

>>それを明合成したら、適正露出の写真2枚分が1枚にできるんだろ?笑
>いえ、できません。そもそも比較明合成の話は一度もしていません。

明合成したら、2枚分が1枚に。できません。は?

>>10秒なら200になって、真っ白になるんだろ?
>いえ、私は飽和信号量100で仮定しましたので200より前に飽和します。

ありえねー。こいつの頭の計算式どうなってんの?

>>10秒1枚は、5秒2枚と花火の明るさは全く変わらず
>いえ、そうとは限りません。スターマインという軌跡が重なりやすい花火が1秒1発あがるとして、

スターマインが1秒1発?スターマインって、数百発の塊。なに?何尺だまとか、1発だとおもってんの?

843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7607-THsd)2020/06/22(月) 21:06:40.42ID:WgWrxLPT0
>1発あたり露光量が10となる設定していたとき、センサの飽和信号量100と過程するなら
>5秒であれば10x5=50<100で飽和しませんが、10秒であれば10x10=100で飽和します。
>なので比較明合成であっても、5秒x2 と10秒x1 は被写体である花火の上がり方次第では
>全然違う画像になりえます。

>>比較明合成との違いは、動かない背景のみ。
>上で説明したように、条件次第では全然違う絵になります。

>>20%の低さで撮影して、5秒で適正な露出になったりしない。
>何を言ってるのかさっぱりわからないので日本語でお願います。英語の方がいいかもしれません。
>少なくとも主語が明確になるので。 

君はカメラをわかってない。笑われ者。すごいわ。
それを堂々と言えるキチガイっぷりはすごい。

844名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 21:08:34.15
>>841
ハァ?www
で、なんで西の空なの?wwwww

845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7607-THsd)2020/06/22(月) 21:09:08.33ID:WgWrxLPT0
>>824
アウアウがわかってないとおもってる君が、初心者理論振り回して、上級者だ!っていってる異常者なんだが。

カメラの撮り方分からないまま年数重ねて、祖父になって脳みそスカスカになるとかわいそうだな。

846名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/22(月) 21:13:47.55ID:PsGomPDBd
>>844
知るかボケ
相手を間違えるなよ
まだ敵は全部自演だと思ってんのか

847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a12-5hbo)2020/06/22(月) 21:17:44.37ID:FbxYUTrG0
>>841
滑走路やRWの方向と高度の要素が複雑に絡む飛行機写真の世界で、更に月の要素が増えるのに方角が関係ないとか、あなた写真撮ってる人ではないですよね?

848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)2020/06/22(月) 21:24:33.27ID:Aem7iQ/u0
>>844
いつのまにか、カオスでワロタ
あのね、月丼狙うんでしょ?
明日のナイト時間の月の位置はどこなのかな?

これぞニコン劇・・・いや、ほかのユーザーに失礼だ、これは。
こんな言い方ワナビーにはできないよ。

849名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/22(月) 21:26:54.93ID:PsGomPDBd
>>847
相変わらず日本語読めねえバカだな
(月の方角はどうあれ、撮影ポイントや飛行場周回ルート…etc.その飛行場に関する全ての知識を使って)経験で位置合わせするって書いてるだろがボケ

850名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 21:27:01.09
>>841
>方角はあまり関係ねえな

ぎゃはははははははははは

いや、西の空なら太陽が沈む方向だから写真に関係ない事は無いんだよ。「太陽」ならね!

で?なんで「西の空」なの?

851名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/22(月) 21:28:38.41ID:PsGomPDBd
>>850
だからID:Aem7iQ/u0に聞けよチンカス

852名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 21:30:08.14
>>848
> 明日のナイト時間の月の位置はどこなのかな?

ぶわははははははははははは
いつのナイトでもいいよ、そんなこと聞いてないわバカ。

なんで、「西の空」なの?って聞いてるの。

853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a12-5hbo)2020/06/22(月) 21:36:52.11ID:FbxYUTrG0
まさか、太陽が西に沈むとその代わりに月が西から上がってくると思ってるのかな(笑)。

可愛らしい発想ですな

854名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/22(月) 21:37:24.76ID:PsGomPDBd
てめえが聞かれてるのに
そんなこと聞いてないわ
とはw

855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)2020/06/22(月) 21:38:44.38ID:Aem7iQ/u0
>>852
めんどくせえなあ。
明日月丼とりてーんだろ。撮れねーんだよ、お前の撮りたいアプローチの月丼は
月齢も、方角も無理なんだよ。
明日のナイトの月は西にあんだよ。
「いつのナイトでもいい」話しすり替えやがったよ

いつものことか?
それともカラ元気か?

856名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 21:40:34.77
なんで
スッップ Sdba-MS8U と
ワッチョイ 1768-Epcz は
同時にレス出来ないの?wwww

857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)2020/06/22(月) 21:40:52.74ID:Aem7iQ/u0
月丼撮るまで、画像upしなくてよし

858名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/22(月) 21:41:56.98ID:PsGomPDBd
6月30日って言ってるんだから明日ではないだろ
日本語読めないバカとバカが言い争ってたらそりゃあ話もまとまらんわな

859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a12-5hbo)2020/06/22(月) 21:44:22.93ID:FbxYUTrG0
>>821には6.30って書いてあるけど
明日なんて月のない夜なのに

860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/22(月) 21:44:40.22ID:sPl+NPE10
>>840
>積み上がるのは背景。 
比較明ならね。
しかし、露光中に上がった花火は重なればそれだけ積み上がります。

>スターマインは置いとけ。話がややこしい。
>置いとけ
置いといてどうするんだよ。その話が一番分かりやすいのに。それとも理解できちゃって悔しいから話題そらしたい?
「花火一発ならSS無関係」なんて誰でもしってる当たり前の話だよ。
私が話してるのはその次の話だよ。いったろ?きみより1段上の話しをしているって

>>842
>こいつストロボとかも絶対使えないな。
いえ、使えます。シャッターを開けてるときにストロボを複数回たけば
それだけ露光は積み上がります。

>明合成したら、2枚分が1枚に。できません。は?
いえ、比較明合成の話はしていないといっています。

>ありえねー。こいつの頭の計算式どうなってんの?
いえ、ありえます。私はなんども「飽和信号量を100と仮定して」と申し上げてますので。

>スターマインが1秒1発?スターマインって、数百発の塊。なに?何尺だまとか、1発だとおもってんの?
いえ、君みたいなバカにもわかりやすくするために単純化してるんです。1秒1発露光量10 10秒あけて10発で100 5秒なら50 SSで明るさは変わります。

>>845
>アウアウがわかってないとおもってる君が
回線変えてもブラウザ一緒で、同じレベルの話を同じ文体でレスしたら同じ人物のなりすましってバレバレやぞ。
あと「シャッターあけてるときの同じ場所で発光すれば全部露光量として積み上がる」
なんてのは初心者向けの話です。
>カメラの撮り方分からないまま年数重ねて、祖父になって脳みそスカスカになるとかわいそうだな。
まさに君のことだね

861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a12-5hbo)2020/06/22(月) 21:46:58.58ID:FbxYUTrG0
> 日本語読めないバカとバカが

それあなた自身がその一人ですよ。
6.30月夜の案内だけなのに
なんで難癖から始まったの?

862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)2020/06/22(月) 21:48:26.71ID:Aem7iQ/u0
>>858

821名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 17:33:56.92>>830
次回空自の月丼チャンス火曜なら6.30ナイトです

これか?そらまとまらんわwwww
ワナビーはどっかの狂人とちがってちゃんと謝るから。

863名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/22(月) 21:55:31.45ID:PsGomPDBd
>>861
満月もしくは満月に近い月齢以外で月丼とかカスだからw
どこが難癖なんだかわからんわ

864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)2020/06/22(月) 21:56:29.77ID:Aem7iQ/u0
いや~6/30の作品楽しみだなーw
いつものいらんけど、これは首を長くして待ってるわ♪

865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-alQs)2020/06/22(月) 23:07:19.91ID:XuENsP1h0
こいつはいつものフォトショの名人
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)

他の荒らしは知らん

866名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-OE2g)2020/06/23(火) 01:31:42.37ID:LBF25ko4d
>>856
話ごまかしたw

867名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-OE2g)2020/06/23(火) 01:37:01.47ID:LBF25ko4d
この人これだけ不快を撒き散らして嫌悪されながら
平気でそんな相手の集まる場所にいく
要するにアホなんだけど
そのうち言葉通りの痛い目にあいそうだ
その時はみんな喜ぶよ

868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7607-THsd)2020/06/23(火) 01:46:29.62ID:rjwckjqN0
比較明と長時間露光、りかいできないんだな?
ここは馬鹿しかいないから、そうツッコミされず良かったな。

花火撮ったことないんだな。
星や、蛍も。
移動する光の場合の概念が全くない。経験ないから、他人の眼レフで的外れな説明をする。
お前さ。まじで65超えてるよな。

869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a12-7NwC)2020/06/23(火) 05:31:58.31ID:aAWHgcAP0
>>867
821を不快に思う方が不思議なんだけど

870名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/23(火) 05:37:15.21
>>868
> 花火撮ったことないんだな。
> 星や、蛍も。
> 移動する光の場合の概念が全くない。経験ないから、他人の眼レフで的外れな説明をする。


その通りで君の論敵は撮影経験が無い上に、月は太陽と入れ替わりに必ず西の空から上がると考えているバカだからペンタックスKPユーザーなんだよ。

871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a12-5hbo)2020/06/23(火) 05:42:02.29ID:aAWHgcAP0
>>867
6月30日の月の動きが不快なの?
なんでいつも文句ばかり言うの?
ペンタックスKPユーザーだからかな?

872名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-8a07)2020/06/23(火) 06:32:40.37ID:yVKcge5Cd
浪人付け外しして自演とはNOSHOT300W南禅寺プリモテレワークシステムズには恐れ入る

873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17e3-TRMW)2020/06/23(火) 07:03:00.24ID:AZQ2WFct0
>>872
無くて七癖ですね

874名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-MS8U)2020/06/23(火) 07:17:19.93ID:KSn3/KHQd
> 月は太陽と入れ替わりに必ず西の空から上がると考えている

キチガイ解釈でまーた訳のわからねえこと言いだしたようだが
しばらくこのネタで粘着するんだろうなw
しかも朝5時台にモロバレの自演は痛すぎだろ
そんな時間に書き込みするのは夜勤やってるような底辺職の可哀想なやつだけだし

875名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-8a07)2020/06/23(火) 07:21:48.91ID:yVKcge5Cd
>>874
夜勤だから底辺って、南禅寺と同じ差別思想だ

876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)2020/06/23(火) 07:26:15.08ID:D0RKB02m0
>>868
>比較明と長時間露光、りかいできないんだな?
いや、理解してるよ。だから教えてあげたじゃん
その上で私は比較明ではなくて長時間露光の話してるんだよって
何度も言ってるよね。見てないなんて嘘つくのやめてね

>>804
>比較明はSUM(90,90,90,90)=360じゃなくて MAX(90,90,90,90)=90なんだよね
>何度も言ってるけど、わたしが言ってるのは比較明じゃなくて露光時間
>MAXじゃなくてSUMです。
>飽和信号量100として1秒1発の露光が30なら、3秒3発はSUM(30,30,30)=90<100
>4秒4発はSUM(30,30,30,30)=120>100 

>花火撮ったことないんだな。
>星や、蛍も。
>移動する光の場合の概念が全くない。
これも何度も何度も何度も何度も何度も教えてあげたけど
「動く光でも重なれば露出が積み上がる」
だよ
その例がスターマインだよ。光の軌跡が重なれば露出は積み上がる。
だからスターマインではSSで明るさが変わるよ。作例も貼ったね
同じこと何度も言わせないでね

花火単発の露光量 → SSは無関係
スターマインの露光量 → SSに比例

877名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/23(火) 08:52:35.87
もひとつ言えば空自ナイト時間にお月様が上がってくれる日、6月30日ってのは何も岐阜に限った話ではないんだがね。全国的にそうなの。
それが想像出来ずに何故か難癖に終始するのはあまりにもペンタックスKPげている。

しかも薄明前の日中から白い月が南方に見えるから、6月29日からの平日ナイトはさまざまな月丼チャンスですよと飛行機撮影ファンのみなさんに呼びかけているわけで。

もちろん民航だってそうです。
天気さえ良ければね。

878名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-CiZ+)2020/06/23(火) 12:13:33.23ID:R6igEBzOa
>877
おいおい

西の空と騒いでいた割には

岐阜→全国
ナイト→薄明かり日中になっちまったよ。

最初にのたまうならともかく、今更の後付けw
6/30の楽しみーにしているやつは、半月の南中の位置で、高度まで合わせて真横高速気味の戦闘機なんぞ難易度高だから楽しみなんだろ。

さんざんけなして都合悪くなると、すり替えるから、皆に嫌われる。

とりあえず、6/30に岐阜で月丼撮ってこいよ。

879名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-CiZ+)2020/06/23(火) 12:28:57.49ID:R6igEBzOa
>>878
ついか、ナイトでな。

880名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-OE2g)2020/06/23(火) 12:36:26.21ID:D3s3ey0sd
>>877
>>878
いつも釈明が下手くそすぎる
そして追い込まれるとだんまりの
ルーチンワーク

881名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-8a07)2020/06/23(火) 12:41:54.01ID:56q0Yxtgd
無職じゃねーんだから平日簡単に行けるかよ
千里川に張り付いてる生保・年金じじいばかりじゃねーよ

882名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-7NwC)2020/06/23(火) 13:19:28.82ID:OKyCGmcMM
5chに張り付くバカが何をいってるのか

883名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-7NwC)2020/06/23(火) 13:22:18.23ID:OKyCGmcMM
それにしても荒らしのまとわりつき、長いね。
ぜんぜん飛行機の話題にならない。

884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b761-BNC5)2020/06/23(火) 13:26:23.81ID:fz5wRRTG0
誰も自信作を貼らないからね。貼れないのかw

885名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-FiqV)2020/06/23(火) 13:54:03.79ID:zANvcfB4M
>5chに張り付くバカ
ID無しの張り付きは特に酷かった。
朝から晩までペンタガーKPガー。

>荒らしのまとわりつき、長いね
2017年からまとわりついてるらしい。

>ぜんぜん飛行機の話題に
飛行機関係ない写真まで貼りまくった馬鹿のせいでこのザマさ。

886名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM67-zoVe)2020/06/23(火) 16:29:10.62ID:6FUwzGMJM
876
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
いつものフォトショの名人
ID無しとレスバして荒らします
南禅寺とともにスルーでお願いします

887名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-QKWC)2020/06/23(火) 18:51:35.19ID:3MEG5VO4M
南禅寺もフォトショ名人も消えてくれ

888名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdcb-OE2g)2020/06/23(火) 20:57:40.52ID:fQ+/eAVad
南禅寺おじさんにはaiueoすら追い出されたからな

889名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-CiZ+)2020/06/23(火) 21:15:18.25ID:0bFZzIC1a
>>879
あら、わたしもですか…
にゃははは

890名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-CiZ+)2020/06/23(火) 21:17:01.02ID:8G9Ez/s1a
あー
ボタン押し間違えた
>880ね

891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff07-h9M3)2020/06/24(水) 01:04:51.90ID:IBioYDaa0
1秒毎に1発のスターマイン。笑

スターマインを100のうち20での露出で撮影してたら、普通の花火は1か2か。
病気の頭はどうしようもない。

比較明だろうが、長秒だろうが、トータルが同じ秒数の場合は背景のみ明るさが変わる。

その基本中の基本が分からなきゃわからないわな。
比較明した事ないだろ。

この基本が分からないのに、露出がどうとか、こんな奴が近くで撮影してたら終わるな。
病気だわ。
普段どんなセットで撮ってるんだろうな。
花火5発撮ったら、真っ白になるカメラ。

比較明と長時間露光の違いがわからない。
光の計算ができないから。かわいそうに。

892名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-AWpM)2020/06/24(水) 06:52:23.66ID:M0v9Gjofd
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
ムリーヤを撮ったら1発で白飛びして真っ白になるゴミカメラセットはこれらしい

893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/24(水) 07:18:10.61ID:L6xbURpd0
>>891
>1秒毎に1発のスターマイン
 860にも書いたのでコピペするね
「君みたいなバカにもわかりやすくするために単純化してるんです。1秒1発露光量10 10秒あけて10発で100 5秒なら50 SSで明るさは変わります。」

>スターマインを100のうち20での露出で撮影してたら、普通の花火は1か2か。
普通の花火の話はしていません。

花火の長時間露光ではスターマインのように花火が重なって
SSで露出が変わる場合がある。

という、経験者なら誰もが知ってる話をお前みたいな無知無能無経験のバカの
プライドをバキバキに折るために親切丁寧に徹底的に教えこんでるだけです。
長時間露光中は比較明とちがって、露出は「積み上がります」

>比較明だろうが、長秒だろうが、トータルが同じ秒数の場合は背景のみ明るさが変わる。
間違っています。それが君の勘違いの大本だね
比較明はある画素について「過去の最大値」のみとります
長時間露光はある画素について「過去のすべての露光量の合算」をとります

817に書いたのをコピペするね
>スターマインという軌跡が重なりやすい花火が1秒1発あがるとして、
>1発あたり露光量が10となる設定していたとき、センサの飽和信号量100と過程するなら
>5秒であれば10x5=50<100で飽和しませんが、10秒であれば10x10=100で飽和します。
>なので比較明合成であっても、5秒x2 と10秒x1 は被写体である花火の上がり方次第では
>全然違う画像になりえます。

894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/24(水) 07:21:11.67ID:L6xbURpd0
まさか比較明合成と長時間露光の区別がついてないバカがドヤ顔していたとは…
南禅寺といいアウアウ花火君といい、撮り鉄同様の知的障害者の巣窟だな

895名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5f-FXEV)2020/06/24(水) 07:59:33.41ID:PO66dOD+d
というかここは飛行機写真スレ...

アホが三脚がー、花火がー、無駄に写真を貼る。呆れるばかりです

896名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5f-FXEV)2020/06/24(水) 08:06:19.29ID:WPVpHiECd
そもそも南禅寺が
「俺のαは世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃ!」
「ペンタ使いは人間のクズ!今すぐ全員死ね!」
するからじゃん

897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f61-hDAp)2020/06/24(水) 08:07:35.50ID:bDyg32PL0
マウントをやたら取りたがり、他者をとことんけなす。

本当に飛行機好きな清々しい人間はここにはいない。

898名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-h9M3)2020/06/24(水) 08:24:16.93ID:YnPSh9XMa
だからさ。わらえるって。
100がちゃんとした露出だろ?
で、10で撮る。真っ暗じゃないか。

10を10秒撮ったら飽和で真っ白になる。ってさ。
その暗い露出で、暗いLEDライトで10秒文字を書いたら、飽和すんのか。笑

で、スターマインはスターマインは、ってさ。
スターマインを10で撮れば、いくらでも撮れる。
スターマインが白飛びするのは、露出オーバーになってるから。
露出を合わせるんだわ。

比較明が最大値だけ??
最大値だけ掛け合わせるのなら、花火の淡い部分無くなるじゃん。
動かない背景だけそのまま。
他にわずかでも明るいところは乗っかる。

pc使わないんだろ?そりゃわからないよな。

つかさ、他の連中もわからないのか。

899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f61-hDAp)2020/06/24(水) 08:35:58.96ID:bDyg32PL0
こんなスレ、無視して潰そうぜw

900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/24(水) 09:05:10.79ID:L6xbURpd0
>>898

>100がちゃんとした露出だろ?
間違いです。200スレ以上前から何度も何度も何度も何度も何度も何度も
飽和信号量が100として、と仮定しています。いい加減日本語読めや低能
 642 飽和信号量が100として
 893 センサの飽和信号量100と仮定するなら

>その暗い露出で、暗いLEDライトで10秒文字を書いたら、飽和すんのか。笑
はい。露光時間中に、真っ暗な場所でLEDライトをともし、
同じような場所に何度も何度も何度も文字を重ねれば飽和します。スターマイン同様ですね。
だけで同じ場所に書かなければ飽和しません。単発花火同様ですね。

>スターマインを10で撮れば、いくらでも撮れる。
間違いです。1発10露光すると仮定して、シャッターを開いているときに同じような場所に10発上がってしまえば
10x10=100で飽和信号量を100とすれば飽和しますし、スターマインの上がった数によって明るさがかわりますし、
SSによって明るさが変わります。

>比較明が最大値だけ??
>最大値だけ掛け合わせるのなら
間違いです。最大値はかけ合わせません。最大値が選択的に採用されます。それが比較明合成です。
勉強になりましたね。
>、花火の淡い部分無くなるじゃん。
間違いです。花火の淡い部分も背景より明るければそちらが選択されます。
別のカットで同じ場所により明るく露光していればそちらが選択されます。
それが比較明合成です。
勉強になりましたね。

>動かない背景だけそのまま。
>他にわずかでも明るいところは乗っかる。
はい、それが比較明合成です。だけど長時間露光と比較明合成は別物で、長時間露光では露光量は積み上がります。

901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/24(水) 09:14:34.71ID:L6xbURpd0
>>898
君は比較明合成と長時間露光を同じもの、といってしまったけど
それが根本的な間違いだと気づきましょう

長時間露光は「合算」
比較明合成は「最大値のみ」

なので、スターマインのように同じ場所にたくさん花火があがるときに
長くシャッターを開いていると積み上がってどんどん明るくなりますし、飽和もします。
だけど、非常に短いSS、低い露出で猛烈に連射して比較明合成すれば飽和しませんし、積み上がりもしません。
それでもたくさん合成すれば扇状にぬりつぶされてしまうだろうけど

902名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-plLw)2020/06/24(水) 10:42:06.14ID:MmfgI7dld
aiueoも強烈だったけど
平和だった

903名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-h9M3)2020/06/24(水) 11:01:49.36ID:YnPSh9XMa
あのさ、スターマインの撮り方と、花火の撮り方が違うことは随分前から描いてる。

比較明と、長時間露光が同じなのは花火の明るさ。
背景が明るくなるのが長時間露光。

なんで、比較明と長時間露光の花火が違ってくるんだよ。
頭おかしい。

初歩の初歩。

スターマインが。スターマインが。
1秒に1発スターマインが、とかいってたけど。 
長時間露光すれば花火が明るくなる。

ダサすぎるわ。

904名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-h9M3)2020/06/24(水) 11:10:48.08ID:YnPSh9XMa
>>902
俺がaiueo120っていってんのは、このど素人博士だぜ?

花火はシャッタースピードでは明るくならない。
背景が明るくなる。

5秒撮ったら真っ白になる!
比較明と長時間露光は背景の明るさが変わるだけといっても、写りも変わる。
比較明はピークだけを合成するんだ!

比較明はピークだけ。それなんて合成?

905名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-h9M3)2020/06/24(水) 11:12:38.62ID:YnPSh9XMa
あ、どこかのメーカーのカメラに、カメラ内でピークだけの変わった合成があるカメラってあるの?

906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/24(水) 12:19:29.96ID:L6xbURpd0
>>903
>比較明と、長時間露光が同じなのは花火の明るさ。
だからその「花火の明るさ」の定義が曖昧だし
お前さんは5秒x2枚 も10秒x1枚も同じだといったが
その5秒の範囲内で重なるスターマインの量は、10秒では単純計算で倍もかさなるんだから
「花火の明るさ」は変わるよって話をしているんだよ。200レス以上前からね

>なんで、比較明と長時間露光の花火が違ってくるんだよ。
 817に説明書いたのでコピペするね。これが花火の明るさが違ってくる理由です。
 念のためのこの場合の「花火の明るさ」とは花火1発あたりの露光量ではありません。
 SSの時間内で露光された花火が重なった結果も含めた露光量のことです
>スターマインという軌跡が重なりやすい花火が1秒1発あがるとして、
>1発あたり露光量が10となる設定していたとき、センサの飽和信号量100と過程するなら
>5秒であれば10x5=50<100で飽和しませんが、10秒であれば10x10=100で飽和します。
>なので比較明合成であっても、5秒x2 と10秒x1 は被写体である花火の上がり方次第では
>全然違う画像になりえます。
 

907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/24(水) 12:20:40.23ID:L6xbURpd0
>>905
何度も言ってるけど、比較明の話なんかしてないよ。長時間露光の話。

908名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/24(水) 17:42:47.18
馬鹿が飛行機作例無しで写真文化の破壊に勤しむからオリンパスが逝ってしまったぞ

909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/24(水) 18:07:08.06ID:L6xbURpd0
>>908
お前さんが遊んでるのは写真撮影であって写真ではない
ゴミ画像を大量に流して「オレサマ写真撮影体験のアピール」をするだけのお前はむしろ写真文化にとっては敵だろうね

910名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5f-FXEV)2020/06/24(水) 18:23:57.29ID:/Rqnvkv6d
>>908
ならお前オリンパスのカメラ買えよ

911名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-1xEz)2020/06/24(水) 18:30:21.48ID:YROvs3tqM
こいついつものエアユーザーことフォトショの名人ね
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)

南禅寺とともに消えてほしい

912名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM53-793a)2020/06/24(水) 18:31:14.48ID:8OUieEhhM
>>908
写真を使ってメーカーやユーザーを中傷する写真文化破壊行為のせいだろうね。
この終わらない論争も君が原因だしね。

913名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5f-FXEV)2020/06/24(水) 18:33:43.89ID:/Rqnvkv6d
青木勝さん、オリンパスだったなぁ

914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f61-hDAp)2020/06/24(水) 18:37:42.71ID:bDyg32PL0
昆虫写真の第一人者もオリンパスだったっけ。

915名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/24(水) 19:01:37.64
>>910
これ以外にOM-10とC400とPEN-D買っとるわ
ボケカスペンタックスKPめらが
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

916名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/24(水) 19:02:41.18
>>913
千里川には意外と居ないぞオリンパス

917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fe3-plLw)2020/06/24(水) 19:06:32.76ID:asza/bsC0
>>915
ああ、Twitterのアイコンで超有名な写真だわそれ

918名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/24(水) 19:09:26.74
>>917
であれば窃盗だぜそれ。
払える金ないなら消しとけよ泥棒

919名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/24(水) 19:10:45.92
泥棒するのが対案ってのがペンタックスKPユーザーらしい判断だよな
さっさと自決しろよクズ

920名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-h9M3)2020/06/24(水) 19:17:49.77ID:YnPSh9XMa
>>906
スターマインが1秒1発。
スターマインが1発で上がる花火ってなに?

スターマインとは「速射連発花火」のこと。 いくつもの花火を組み合わせて短時間に数十~百発の大量の玉を連続的に打ち上げる花火なんです。

1秒1発のスターマイン。もうキチガイすぎるし。

花火の明るさの定義が曖昧ってさ。
同じ場所、同じ花火、同じ機材、同じセットアップの秒違い。でいいか?

前も言ったし、定義しなくても、花火や蛍、ほし、高速道路を走る車などなど、秒で1つ1つの明るさは変わらない。
秒で変わるのは動かない背景のみ。

それが意味がわからないんだろ?
夜景を撮影したら、5秒と10秒で明るさが違うよな?ビルは動かないから。
それとごっちゃにしてるわ、明合成はピークだけとかさ。
おい焼き、スクリーン、暗合成とか知ってるか?

921名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/24(水) 19:28:15.63
妊婦の腹を蹴り51歳男逮捕「どけろと言ったら生意気なことを言い返されたので蹴った」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6363355


デジカメ板の飛行機写真スレに写真リンク挙げたら、「邪魔だ画像挙げるな」と画像泥棒してなりすましツイッターアカウントを作ってプロの業務妨害するペンタックスKPユーザーと同類のクズ。

全くもって生きている価値がないクズだなコイツは。

922名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-h9M3)2020/06/24(水) 19:39:01.78ID:YnPSh9XMa
何度書いてもわからないんだろうけど。

2台体制で、同じ物。同じレンズで。

F10 ISO100 SS10
F10 ISO100 SS5

この2枚のなにが違うか。
花火の数が多い。背景が少し明るい。
花火の明るさは、か、わ、ら、な、い
スターマインは、こんなセットでは白飛びしているので、スターマインはとれない。
散発花火に限る。

F10 ISO100 SS10
F10 ISO100 SS5x2枚を比較明合成

花火の量、花火の明るさは同じ。
比較明の背景は5秒分の明るさ。花火の量は10秒と同じ。明るさももちろん同じ。

スターマイン時は、別のセットに切り替える。

923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/24(水) 19:41:08.25ID:L6xbURpd0
>>920
>スターマインが1発で上がる花火ってなに?
ないだろうね
>スターマインが1秒1発。
>1秒1発のスターマイン。もうキチガイすぎるし。
860 「君みたいなバカにもわかりやすくするために単純化してるんです。1秒1発露光量10 10秒あけて10発で100 5秒なら50 SSで明るさは変わります。」

>同じ場所、同じ花火、同じ機材、同じセットアップの秒違い。でいいか?
全然良くないです。どこに明るさがあるんですか?頭悪すぎ

>定義しなくても、花火や蛍、ほし、高速道路を走る車などなど、秒で1つ1つの明るさは変わらない。
そして、花火一発の露光量がSSに無関係なんてあたりまえですね。
んで、スターマインは「重なる」のでSSに関係します。何度同じこと言わせりゃ気が済むんでしょう?

>秒で変わるのは動かない背景のみ。
同じ場所に打ち上がる花火も変わります

>夜景を撮影したら、5秒と10秒で明るさが違うよな?ビルは動かないから。
そして、同じ場所に上がる「複数上がった花火」も変わるんですね。
ビルと同じように「同じ場所で光る」から。それがスターマインです

>明合成はピークだけとかさ。
比較明合成がそもそもなんだか分からないから教えてってこと?
それなら
 「10枚合成するなら10枚の中で各画素毎に最大の露光値が選ばれます」
と明確に定義出来ます。 覆い焼き、スクリーンも全然別の計算方法です。
ググればトップにヒットするので、いい機会だから勉強するといいでしょう http://creator.dwango.co.jp/11568.html

924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fe3-Zrmt)2020/06/24(水) 19:43:56.49ID:asza/bsC0
>>918
もう拡散されまくって君の手にはおえない
独り歩き状態で絶賛拡大中だよ、このスレとの紐付けバッチリ
世界に君の素性が公開されてるよ、幸せだね!

925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fe3-Zrmt)2020/06/24(水) 19:45:35.69ID:asza/bsC0
>>919
自分で蒔いた種であり自分で撒いた自己紹介じゃないか
自己責任だよ南禅寺おじさん

文句あるならさっさと訴えろよ意気地無し

926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/24(水) 19:45:52.30ID:L6xbURpd0
>>922
>F10 ISO100 SS10
>F10 ISO100 SS5

>この2枚のなにが違うか。
>花火の数が多い。背景が少し明るい。
>花火の明るさは、か、わ、ら、な、い
んで、そのかわらない明るさの花火が複数同じ場所を通ることがあるので
明るさが増えるわけですね

>スターマインは、こんなセットでは白飛びしているので、スターマインはとれない。
なら撮れる露出設定で比較すればいいだけだよ。
なんでスターマインの話しているのにスターマインが撮れない設定持ち出すんだ?
都合がわるいからかい?

なんどもいってるけど「花火一発あたりの明るさがSSに無関係」なのは一度も否定していません。
その変わらない明るさの花火がSSに応じて重なる量が増えるので、結果的に明るさが変わる、そう言ってるんです。

なにがわからないんだろう?




単純にコレがわかってないんだよね。同じ

927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fe3-Zrmt)2020/06/24(水) 19:46:55.77ID:asza/bsC0
>>921
例えが無茶苦茶支離滅裂
それは君の思考回路そのものですよ

928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/24(水) 19:50:03.08ID:L6xbURpd0
>>921
>デジカメ板の飛行機写真スレに写真リンク挙げた
その写真が「僕の絵日記」なんでスレ違いって話だね

929名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-793a)2020/06/24(水) 20:15:23.52ID:t2mMhkoYM
>>921
>ペンタックスKPユーザー
そのでっち上げはもう無理だべ。
ツイッターではペンタックスKPユーザーを誹謗中傷する愛知のキチガイとしか認識されてない模様。

930名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM53-793a)2020/06/24(水) 20:18:28.85ID:kKZqordMM
>>918
>消しとけ
写真趣味の人々を誹謗中傷しているのは>>915本人なのだから拡散されて嬉しいだろ?
千里川で自ら汚ねえ面を晒して他人を誹謗中傷するほど憎んでいるのなら尚更。

931名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5f-FXEV)2020/06/24(水) 20:35:59.54ID:qajps15Xd
>>916
お前は千里川しか知らんのか

932名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM53-793a)2020/06/24(水) 20:47:18.97ID:eVBFNrvXM
>>921
>プロの業務妨害
プロからは全く相手にされてなかったから安心しろ。
お前の写真は業務妨害になるほど上手いわけでもない。
過大評価。

933名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-AWpM)2020/06/24(水) 22:41:22.40ID:o9qn0Zm8d
>>931
彼には千里川とセントレアと岐阜が世界の全てなんだよ
時々暇つぶしのオモチャとして小馬鹿にしつつ生暖かい目で見守ってやろうぜ

934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfce-x84w)2020/06/24(水) 22:58:34.71ID:fkt+3Bj20
NOSHOT300Wが自作自演用に楽天モバイルを仕入れたらしい

935名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/25(木) 00:03:52.39
>>931
> お前は千里川しか知らんのか

加藤隼戦闘隊ならソラで歌詞言えるぜ

936名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-793a)2020/06/25(木) 01:23:36.03ID:6GVn2Jc1M
>>935
>千里川
千里川でスクープされた80D&FZ1000&EF50mm&EF100-400のデブってさ、お前だろ?
マツダCX-5にビーバス(名古屋のVmax専門店)のステッカー貼ってたろ?
顔を晒され、勤務先を晒されても誹謗中傷を止められない理由は?

937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fe3-Zrmt)2020/06/25(木) 01:40:49.07ID:5ahTLdtL0
>>935
話ごまかした

938名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-Tzck)2020/06/25(木) 02:00:58.51ID:jZrbVqzAa
「ペンタックスKPげてる」って造語は誰にも通じない独善性の押し付けなだけでなく
揶揄のつもりで製品名晒しを連呼するほどに誹謗中傷、風評被害の域に踏み込んできているので
真面目な話として通らない意地を張るのはもうやめた方がいいと思う

939名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/25(木) 05:39:22.30
>>938
盗っ人猛々しいとはお前のことだこの画像ドロボー、肖像権侵害のクズ野郎めが

940名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/25(木) 05:47:26.87
>>779とかひどいと思わんのか?

思わない? そりゃお前がクズだからだよ。
こういう画像泥棒や肖像権侵害をやるクズがペンタックスKPユーザーだっていう注意喚起して何が悪いかね?

全国の基地や空港でペンタックスに短いレンズつけて撮影者にレンズ向けてるヤツには気をつけよう、
盗撮してはネットで晒すキチガイかもしれんぞっていう注意喚起を否定するのはそのキチガイと同類じゃこのクズめ。

941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fe3-Zrmt)2020/06/25(木) 05:54:12.80ID:5ahTLdtL0
南禅寺おじさんがスルーするときは怯えてるとき
南禅寺おじさんが反撃してくるときは嬉しいとき
南禅寺おじさんが話をそらすときは困ってるとき
南禅寺おじさんの独り言の文句は火病ってるとき

942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fe3-Zrmt)2020/06/25(木) 05:55:05.50ID:5ahTLdtL0
>>939
朝が早くなったのは豊田市まで通勤なんですか

943名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-AWpM)2020/06/25(木) 06:43:59.15ID:R9RdwhZyd
>「ペンタックスKPげてる」って造語は誰にも通じない独善性の押し付けなだけでなく
揶揄のつもりで製品名晒しを連呼するほどに誹謗中傷、風評被害の域に踏み込んできているので
真面目な話として通らない意地を張るのはもうやめた方がいいと思う

>全国の基地や空港でペンタックスに短いレンズつけて撮影者にレンズ向けてるヤツには気をつけよう、
盗撮してはネットで晒すキチガイかもしれんぞっていう注意喚起を否定するのはそのキチガイと同類じゃこのクズめ。

あいかわらず日本語が酷すぎて意味不明のキチガイ文章
バカが自演してるってソッコーでわかるw

944名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sde3-plLw)2020/06/25(木) 07:07:16.59ID:8BcRY41ed
>>779
撮ってる姿ってかっこいいよね
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

945名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sde3-plLw)2020/06/25(木) 07:07:56.23ID:8BcRY41ed
間違えた、撮ってる姿カッコイイ
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

946名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5f-FXEV)2020/06/25(木) 07:18:01.05ID:9mAy9p2Qd
>>940
お前の考えって
「黒人が殺人したから黒人には気を付けよう。全員犯罪者だ」
「白人警察官は黒人に対して容赦なく発砲する。白人は黒人を人間と思ってないから白人と警察官を攻撃しよう」
と一緒

947名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-plLw)2020/06/25(木) 07:28:34.33ID:emcbzz+Ud
>>940
ペンタックス攻撃してるのは自分のくせに

948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/25(木) 07:39:29.93ID:Df4rQthq0
>>794
そういうこと書いたら「それが自分です」っていってるようなもんなんだってw
あと、日本には肖像権の侵害をさばく刑法ありません。
民事での損害賠償請求しかないので頑張って訴えましょう。
民間人の顔の価値は0円に等しいので損するだけですが。
まぁ、そもそも的に個人を特定できない画像では勝てないけど

949名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-AWpM)2020/06/25(木) 07:40:56.48ID:R9RdwhZyd
>>942
夜勤の朝休憩時間が早まってる

950名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-h9M3)2020/06/25(木) 08:16:17.25ID:pu3ZeRYxa
>>923
わはははは。
あれ?
花火の明るさはシャッタースピードで変わる。って言ってたのに変わらないとやっとわかったの?

OK!OK!
それだけでいい。

スターマインがー!便宜上簡素化してるだけでー。
簡素化で、スターマインが1秒1発。

普通の花火で、スターマインは別と言ってるが、逃げ回って、それに隠れるしかないよな。

比較明合成は10枚なら10枚のピークだけ。
そかそか。
カメラ内合成頑張れ。

951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/25(木) 08:54:41.56ID:Df4rQthq0
>>950
>花火の明るさはシャッタースピードで変わる。って言ってたのに変わらないとやっとわかったの?
だから、変わるよ。SSで。

君は経験がなさすぎて現実の花火では露光中に花火が重なるように開くことにまで
考えが及ばなかっただけだよ

>スターマインがー!便宜上簡素化してるだけでー。
>簡素化で、スターマインが1秒1発。
簡素化じゃなくて単純化っす。君みたいにバカにもわかりやすくするために

>普通の花火で、スターマインは別と言ってるが、逃げ回って、それに隠れるしかないよな。
じゃなくて、「露光中に重なるケース」をバカにもわかりやすくするためです。

>比較明合成は10枚なら10枚のピークだけ。
>そかそか。
勉強になったようだね。良かったよ
長時間露光は合計、比較明合成は最大、スクリーンや覆い焼きはまた別の計算方法がなされます

現実の花火撮影では花火は重なるように開くので、SSによって「花火の明るさ」が変わるから
適切にSSを制御しましょう。飽和したら比較明合成以前の問題なので

 長時間露光と比較明合成は別物
 花火ではSSで露光する花火の数を制御しないと飽和してしまう

勉強になりましたね

952名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/25(木) 11:38:42.84
次スレ

飛行機写真スレ〓第95便〓
http://2chb.net/r/dcamera/1593052650/

953名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-h9M3)2020/06/25(木) 13:51:15.39ID:pu3ZeRYxa
>>951
わかってないし、やったことないのよくわかった。 他の合成方式は、比較明とは違う。
フォトショップもないから使わないだろ?
リンク先でお勉強して、違うんだ。って、当たり前に使ってるのな。

重なった部分が明るくなる。
どんな露出で撮ってんだか。

なんでさ、そんなフォトショップや、ライトルームも使わない、使えない奴が、使った気になって話してんの?

954名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-h9M3)2020/06/25(木) 13:58:43.68ID:pu3ZeRYxa
aiueo120針改め、ああ言えば上祐か。

SSで花火の明るさは変わらない.

変わるわぼっけー

かわらねーよ。

そんなこと知ってるわ。ぼっけー

やっとわかったか?

SSで明るさは変わるわ.ぼっけー


キチガイだな。

比較明合成の比較ってなんだ?
ピークだけ合成なら、明るい場所だけか?
ピークの何%が合成されるんだ?

南禅寺 比較明はあかるくなる。
aiueo120 比較明は、10枚なら10枚のピークだけ合成した物だ!

当たり前のことだが、彼らには特別な魔法なんだろうな。

955名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-plLw)2020/06/25(木) 15:48:40.77ID:emcbzz+Ud
>>952
こうやってきちがいがフライングで自己都合のワッチョイ付きを用意する

956名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-793a)2020/06/25(木) 17:18:42.45ID:cOBEHgBpM
>>940
>ペンタックスKPユーザーだっていう注意喚起
で、証拠は?
断言するなら証拠があるんだよな。
その写真を撮ったのがペンタックスKPユーザーという確かな証拠が。

>ペンタックスに
「ペンタックスKP」から「ペンタックス」に変わったな。
お前はペンタックユーザー全体を中傷しているわけだ。

>キチガイと同類
キチガイは妄想でペンタックスユーザーを誹謗中傷するお前だけです?

957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/25(木) 17:41:50.81ID:Df4rQthq0
>>953
>わかってないし、やったことないのよくわかった
君がね。
比較明、スクリーン、覆い焼き、みんな違う計算がなされていると知ることが出来てよかったね。
もちろん、長時間露光と比較明も花火撮影において違う結果になる

>重なった部分が明るくなる。
>どんな露出で撮ってんだか。
どんな露出設定であれ露光中に重なれば明るくなるよ
そのための作例もしめしてやったろ?500レスの果てにようやく理解できたようだね

>>479
 >https://ganref.jp/m/ikusennnohosi/portfolios/photo_detail/3114794
 >足元には白い扇ができちゃってる
 >スターマインではSSを短くしないといけないってのはこういうこと

SSで「花火の明るさが変わる」ってのはそういうこと。
花火単発の明るさがSSに依存しないなんて当然。そのうえで、現実の花火は花火同士が重なるから
SSにに応じて明るくなる。理解できたようだね。

>>954
>ピークだけ合成なら、明るい場所だけか?
>ピークの何%が合成されるんだ?
ピークだけが記録されるんだよ僕 それが比較明なの

SS1秒で10枚撮影してそれぞれ画面一番左上の1画素の輝度値が
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10だったとしたら、それら10枚を比較明合成した場合、出来上がる1枚の一番左上の画素の輝度値は10
同じ被写体をSS10秒で1枚撮影した場合、出来上がる1枚の一番左上の画素の輝度値は55

これが比較明合成と長時間露光の違いだよ。わかりましたか?勉強になりましたね。

958名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-h9M3)2020/06/25(木) 21:17:31.52ID:pu3ZeRYxa
マジ出てど素人。
かわいそうに。

959名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-h9M3)2020/06/25(木) 21:17:47.87ID:pu3ZeRYxa
マジで

960名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-AWpM)2020/06/25(木) 21:30:32.50ID:R9RdwhZyd
飛行機写真的には花火絡みは一発撮りじゃないと邪道だと思う
合成だの多重露出だの延々やってる馬鹿二匹は消えてくださいな

961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/25(木) 21:40:27.26ID:Df4rQthq0
>>958-959
お、とうとう私の言ってることが理解できたかw
君みたいな底抜けに頭の悪い知恵遅れでも根気強く分かりやすく説明してやれば
理解できるもんなんだな。嬉しいよ。おつかれサン。悔しかったね

962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/25(木) 21:42:46.48ID:Df4rQthq0
>>960
>飛行機写真的には花火絡みは一発撮りじゃないと邪道だと思う
いいたいいことはわかるよ。
では、同じカメラを2台並べて遠近二枚を同時に撮影して合成して
ハイパーフォーカスな絵を作ったら、それは邪道といえるのかな?

963名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-AWpM)2020/06/25(木) 22:02:18.36ID:4AyAg7utd
合成の時点で邪道だっつうの
日本語読めねえのか

964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f61-hDAp)2020/06/25(木) 23:20:53.64ID:7TLZQQEO0
花火の合成は無いな、画面がうるさくなる。適当な秒数バルブで撮った方が結果は良い。

965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/26(金) 05:45:50.92ID:UYsDAte70
>>963
おかしいな、960には「一発撮りじゃないと」ってかいてあるよね
時系列の違う2枚を合成した場合、「そう見える瞬間はなかった」んだから邪道ってのはわかるよ
でも時系列が一緒の複数枚の合成は「現にそう見えていた」んであれば一体何が邪道なんだろね

966名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-AWpM)2020/06/26(金) 09:03:05.56ID:joWExLgFd
あーあ
バカの相手はめんどくせえなあ
「一枚撮りじゃないと邪道、合成も多重露出も邪道」
これで黙るかよ

967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/26(金) 09:34:06.95ID:UYsDAte70
>>966
ああ、なんだタダの老害か

968名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/26(金) 12:29:14.63
> 南禅寺 比較明はあかるくなる。

ならないよ。なったら比較明じゃなくなる。
明るくなるのは背景の空が月や太陽の影響を受けた時の話だよ


969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/26(金) 14:15:17.15ID:UYsDAte70
>>968
まぁ花火のように非常に明るい被写体だと、僅かなフレアの影響が積み上がるので
背景も少しずつ明るくなるけどな。お前はそんなん知らんし興味もないよな
なんせ写真になんか興味ないものね。

970名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-793a)2020/06/26(金) 16:20:59.46ID:HpX21pgYM
>>968
>ならないよ
君がHDR加工の写真を比較明?とか言い張った件じゃないかな
よく知らんけど

971名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/26(金) 17:08:16.43
>>969
ならない。
比較明は比較なんだから、100ルーメンのあとに10ルーメンのやつが何発こようが、ならない。

それはおんどれが比較明合成をしたこともなければ、インターバル撮影すらした事がないガキだからだ。

自分でやって、経験して、事象が確認できたらクチ開け。

972名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-plLw)2020/06/26(金) 17:56:09.42ID:z0Asd+ifd
南禅寺おじさんが次スレ立てに躍起です

973名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-plLw)2020/06/26(金) 17:56:33.47ID:z0Asd+ifd
>>971
アーメン?

974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/26(金) 18:32:11.19ID:UYsDAte70
>>971
>100ルーメンのあとに10ルーメンのやつが何発こようが、ならない。
うん、だからフレアって書いてあげたでしょ?
フレアって知らないと思うから教えてあげるとセンサとレンズの間で乱反射した光が
画面全体を明るくしてしまう現象。
花火のように背景が暗いところに強い光を高感度で撮影していると
発生しやすいんだ。で、たくさん重なるとその中にはフレアの影響を受けているものが
でてきやすい。だから重ねれば重なるほど真っ暗なはずの夜空がジワジワ明るくなってしまうんだね
比較明であっても。まぁ撮影経験の少ない君には想像し難いかもね

975名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/26(金) 19:36:42.67
>>974
フレアの話なんぞ俺もオクレさんも誰もしてない。
してるのは55mm一本で写真を語るスーパーおまゆう、ワナビー中学生なフォトショの名人、そしてコロナ禍で各種イベントが中止になり社会全体で撮影対象が少ないのを良いことにテキスト遊びだけに講じるお前みたいなバカぐらいであろう。

976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/26(金) 19:49:32.99ID:UYsDAte70
>>975
>フレアの話なんぞ俺もオクレさんも誰もしてない
うん。花火撮影で比較明合成をしたらどうなるかって話だね
花火撮影ではフレアが起きやすいので、いっぱい重ねているうちに
そういうカットも入ってくるので背景もあかるくなっちゃうよ。
現実は「単純な理論上の花火撮影」とは違うからね。
知恵遅れ君がボッコボコにされたのもそれだね。単純な理屈しか知らない無能は、シンプルな現実の前にあっさり敗北する。
そういえば55mmってまだ気にしてるんだねw よほど気に入ったようだ

そういえば、君の渾身の作例と私の撮り捨て記念撮影を比較して評価してもらおうよ
って話は結局OKってことでいいの?

977名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-h9M3)2020/06/26(金) 20:43:44.50ID:KoJxphPva
花火でフレアが出まくるカメラ。
花火で数枚撮ったら、すぐ飽和するカメラ。
どんなカメラだか。

しかし、花火は1発取りじゃなきゃじゃどうってばかは終わってる。

合成はうるさくなる。って、長秒と、比較明と、10秒は10秒。

やらない馬鹿は勘違いで合成はうるさくなる。と思い込む。
かわいそう。

978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f61-hDAp)2020/06/26(金) 20:50:46.57ID:RTKicQUv0
プロは合成なんてしないよ。

979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/26(金) 21:10:11.03ID:UYsDAte70
>>977
>花火でフレアが出まくるカメラ
でまくる必要ないよw
原理的にあらゆるカメラ・レンズではフレアが起きている。
ただ、花火撮影ではそれが顕著にでやすいってだけ。
花火大会では単位時間あたり画角内に上がる花火の量はタイミングによって全然違う
同じSSでも露光中にたくさん花火が上がる=被写体が明るくなれば
それだけフレアは出やすくなるし、もちろんそうでないタイミングもある
比較明合成では合成対象となるカットのうち、もっともフレアがひどいものが
本来真っ暗な背景の輝度値を決定するので、合成するカットが増えれば増えるほど
酷いフレアを取り込む確率が増えるってわけだ

980名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-AWpM)2020/06/26(金) 21:15:03.09ID:Nc8UJEvvd
経験あるやつが見たら合成は合成ってすぐバレる
技術も運も無いから虚飾の画像に逃げたんだなーって思うだけだし
それでドヤってる小者っぷりを見下すだけだよな

981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/26(金) 21:57:33.22ID:UYsDAte70
権威あるフォトコンでもアートフォトやクリエイティブフォトってジャンルあるんだけど
まぁ知的障害抱えた撮り鉄もどきが、そんなもの知っているわけもなく

982名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-AWpM)2020/06/26(金) 22:19:28.41ID:JnTsu0a1d
オタ的に飛行機写真を主に撮ってる層からすればな
そういう手法で作られた作品は飛行機写真とは呼ばないってことだよマヌケ
はっきり言って飛行機が写ってるだけの別ジャンル

飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
鉄兼業のこいつも同じように言うだろうさ

983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/26(金) 22:29:56.29ID:UYsDAte70
>>982
うん。だからそれを「知的障害抱えた撮り鉄もどき」ってバカにしているんだ
ゴメンな、知障にわかりにくい文章書いちゃって

>はっきり言って飛行機が写ってるだけの別ジャンル
だが飛行写真であることには変わりない

984名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-AWpM)2020/06/26(金) 23:22:18.49ID:wFEDc6xfd
>だが飛行写真であることには変わりない

そう思ってるやつはこのスレに来てるやつの1%もいない
お前だけ異端児
お前だけキチガイ
どうぞ花火写真スレでも立てて頂いてそっちでご活躍願うわ

985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/26(金) 23:30:28.52ID:UYsDAte70
>>984
>スレに来てるやつの1%もいない
別に君がそう思う分にはご自由に

花火の話は単にバカをフル論破するのが面白いからやってるだけで
飛行機とは関係ないだろ? 単に画像編集についても撮影についても
南禅寺が何も知らんので笑えるというだけ 

986名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-AWpM)2020/06/26(金) 23:55:53.85ID:I6INu9mSd
>飛行機とは関係ないだろ?

お前もスレにはいらない子だってこと

987名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-h9M3)2020/06/27(土) 01:07:00.88ID:kF1kvsk9a
フル論破?
そりゃちゃんとした理論もわからない、アナログ爺さんはやらないんだからわからないだろうし。
花火がシャッタースピードで明るさが変わるとか、明合成が10枚なら10枚のピークだけとか、意味不明な老害発言。
60歳超えて5chやって、もっと老後にやることあるだろ。

とりあえず、カメラ屋いって聞いてこい。
花火5秒で白くなる。しかも過去まで白くなるってな。

比較明合成って何かも聞いてこい。

988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/27(土) 04:41:15.73ID:wQ2Llvof0
>>986
だから知ってるって書いたろ?

>>987
>カメラ屋いって聞いてこい。
比較明合成といえば普通はフォトショップの描画モードのことだから、カメラ屋じゃないよw

>しかも過去まで白くなるってな。
5分前に撮影したカットと、今撮影したカットとで、
5分前カットのほうが今のカットより明るいなら、その部分だけ採用されるから「比較明」
「過去まで白くなる」ってのは正しいよ。「過去に撮った写真」を合成するのが比較明合成だからね

>明合成が10枚なら10枚のピークだけとか、意味不明
今度は比較明合成の計算式を教えてほしいってかw

ぐぐるとトップでヒットする2つのサイトで同じ説明がなされているよ
 https://ofo.jp/osakana/cgtips/blendmode.phtml#lighten
 http://fe0km.blog.fc2.com/blog-entry-78.html
合成対象画像を構成する各画素の明るさを比較して、明るい方を採用する
比較明っていうくらいなんだからまぁ当たり前だわな

お前そんな事も知らなかったんだなぁ… オレサマのおかげで勉強になったな

989名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/27(土) 07:59:06.53
で? いつになったら自作例の対案が出せる人生を歩めそうなの? 
ぐぐるとか画像泥棒とか肖像権侵害とか、
クズがクズの自慢大会を飛行機スレで続けるなんて
ペンタックスKPげてる上に55mm一本しか持ってなさそww

まとめて貼っておくから、自作例の対案でもってクチを聞きなさい

手筒花火
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
長秒花火
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
夜間飛行機
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
1/40
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機と花火
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
光条
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
ムーンセット
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
比較明合成 スチル
(馬鹿ペンタックスKP曰く、同心円や平行でないのが技ありらしいw)
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
比較明合成 ムービー
黎明に追われるオリオン


月や太陽の影響が無ければ、比較明合成で背景が明るくなるなんてありえませんムービー
α7III

FZ1000

990名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/27(土) 08:02:51.17
光とかケツの後追いとか

南禅寺 天授庵
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
高台寺 円徳院
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
瑠璃光院
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

錦鯉2020瑠璃光院
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

南禅寺
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
高台寺
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
自称プロが跋扈する京の夜
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
ケツの後追い
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚
飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

991名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/27(土) 08:04:58.73
はい、ではボキの作例でワナビー妄想夢芝居なググりを根拠にした長文オナニーtext合戦でもどうぞー

とてもペンタックスKPげていてわかりやすいから

992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f68-FXEV)2020/06/27(土) 08:10:48.39ID:th92BFNP0
去れ、無能

993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfce-IvTJ)2020/06/27(土) 08:16:26.97ID:hbbOqq920
スレの最後はNOSHOT300W素人オナニスト田中トヨタシステムズが
全力を出すはず

994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/27(土) 08:47:09.64ID:wQ2Llvof0
>>989-990
おーおー必死だねw
前にも教えてあげたけど、自作である必要なんかないよ。
自分の言いたいことを支えられればそれで十分なんだから

飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚

フレアや花火の煙が花火に照らされて、本来黒い背景が黒くなくなる、
なんてのは花火撮影における日常っす なんで単純に比較明合成すると
こういう「背景が明るいカット」が多数混じってきて背景は真っ黒じゃなくなります。

ご理解いただけましたかねw

995名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-plLw)2020/06/27(土) 11:01:50.66ID:cHuWOR6od
>>989
あんたの狂った人生に合わせる人なんかいないだろうね

996名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/27(土) 11:48:22.11
この期に及んでまたもやネットで画像泥棒してバカ理論をぶつとは、写真趣味のプライドのかけらもない奴…
一万円で多目的トイレに出向く奴と変わらん

997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)2020/06/27(土) 12:04:32.54ID:wQ2Llvof0
>>996
君みたいな「オレサマ日記開陳」に興味がないだけだよ。
画像の引用は合法だしね

998名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/27(土) 12:10:46.94
確かに、彼らがそう望むように5ch掲示板を「恵まれない大人達の互助会」にしたいのであれば
画像泥棒したり肖像権侵害したりするのが手っ取り早いのだろう。

そしてそれは、ペンタックスKPユーザーの末路を自ら体現化した振る舞いとして広く飛行機写真趣味の閲覧者に認識されるだろう。

そりゃ、なによりだわな笑

999名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/27(土) 12:16:52.02
俺たち飛行機趣味の人間からしたら盟友とも言えるオリンパスm43システムの継続性が怪しくなってしまった今、基本的に戦闘機撮影を気にしてくれるメーカーはニコン1社だけになってしまった。
7D3が出ないのであれば、追いD500以外に選択肢は無い。

1000名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/27(土) 12:17:14.86
アホ~
バーーカ
ペンタックスKP~


lud20230129072050ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1590681475/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「飛行機写真スレ〓第94便〓 ->画像>196枚 」を見た人も見ています:
飛行機写真スレ〓第98便〓
飛行機写真スレ〓第97便〓
飛行機写真スレ〓第93便〓
飛行機写真スレ〓第96便〓
飛行機写真スレ〓第87便〓
飛行機写真スレ〓第88便〓
飛行機写真スレ〓第89便〓IP付き
飛行機写真スレ〓第82便〓
飛行機写真スレ〓第81便〓
飛行機写真スレ〓第82便〓
飛行機写真スレ〓第86便〓
飛行機写真スレ〓第82便〓
【飛行機】コンデジ限定 乗物写真【鉄道】
車の写真で画像当てスレ
撮った写真を貼るスレ 2枚目
喪女のスマホの写真うpスレ
【けものフレンズ】動物写真スレ Part2
写真撮影板の質問・雑談スレ-15-
【けものフレンズ】動物写真スレ Part1
Nikon D60で撮った写真を観賞批評するスレ
【けものフレンズ】動物写真スレ Part3
撮った写真を貼るスレ 4枚目(ワ有)
ダンス写真家かおりんについて語るスレ
井上小百合の写真集の売上げを予想をするスレ
ここがダメお前の写真スレを生暖かく見守るスレ
【クイズ】風景画・風景写真特定スレ☆2
お前らが行ったところの写真をうpして当てるスレ
写真で車種場所当てクイズする写真が集まるスレ
下半身にハッピーオーラを集める写真を貼るスレ
井上、北野、生田の写真集の売上を考察するスレ
iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★50
【リヒター】 写真論を戦わせるスレ 【飯沢耕太郎】
【穴さん2】アナルスレにオフ会の写真が貼られる
+++写真撮影に使えるドローンについて語るスレ+++
【おさる氏】iPhone 7で撮った写真をあげるスレ 2
これから写真集を出すメンにエロいアイデアを教えるスレ
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ 56枚目
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ64枚目
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part691
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part655
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part978
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part667
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part979
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part982
スレ立てるたびに顔写真と自撮りが貼られてつらい😢
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part902
リクエストすると誰かがその靴の写真を貼ってくれるスレ
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part925
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part737
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part714
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part830
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part746
【卒業写真だけが知ってる】日向坂46★5110【本スレ】
【卒業写真だけが知ってる】日向坂46★4958【本スレ】
【卒業写真だけが知ってる】日向坂46★4964【本スレ】
【卒業写真だけが知ってる】日向坂46★4979【本スレ】
【卒業写真だけが知ってる】日向坂46★4978【本スレ】
【乳母】浅田真央アンチスレ難民61【公開処刑写真乱発】
もしこのスレが100まで伸びたら相良茉優の写真集を買って抜いてやる
井上小百合、写真週刊集発売なのにスレが全く伸びてないwww
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139417 よされ写真コンテスト
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part715 ★2
【HKT48/1st写真集発売】田中美久応援スレ☆114【みくりん】
【AKB48OG】平嶋夏海応援スレ172【祝2nd写真集発売!(*゚v゚*)】
【twst起滅他依頼絵】mao注意喚起スレ【有償写真無断使用コラ】
11:01:16 up 88 days, 12:00, 1 user, load average: 7.41, 8.40, 9.58

in 1.927356004715 sec @1.927356004715@0b7 on 071500