dupchecked22222../4ta/2chb/934/17/entrance2158241793421753216555 野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚


画像や動画が多い場合、分割して閲覧できます:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000

動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/entrance2/1582417934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/23(日) 09:32:14.80ID:1ZMbwxD2
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。
画像や動画の貼り付けも歓迎。

前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版71
http://2chb.net/r/entrance2/1577805979/

2大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/23(日) 09:33:25.63ID:1ZMbwxD2
☆関連・参考サイト

観球自在
http://kankyu-jizai.com/
川浜さんの作った全国の野球場観戦訪
コレクションホームページです。

碧 空 万 里
http://sho2.at.webry.info/
相模鉄道さんの作った全国の野球場観戦訪問のブログです。

いずれも収容野球場の数が多く、訪問の際の参考になり、また自分が訪問せぬまでも閲覧しているだけで楽しめます。
今後も更新されていくから楽しみにチェックしてください。

画像の投稿にご利用ください。
http://imepic.jp/

3大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/23(日) 09:36:20.69ID:1ZMbwxD2
過去スレについてはこちらをご参照ください。↓

http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/sports/40519/1400927624/119-137
(2008年4月6日~2014年7月6日)

http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/sports/40519/1407853244/730
(2014年7月6日~2015年5月19日)

http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/sports/40519/1407853244/733
(2015年5月17日~2015年10月1日)

http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/sports/40519/1407853244/742
(2015年9月29日~2016年10月16日)

4大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/23(日) 09:38:47.17ID:1ZMbwxD2
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版45
(2016年10月16日~2017年3月19日)
/1476605654/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版46
(2017年3月17日~2017年4月27日)
/1489756616/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版47
(2017年4月27日~2017年6月9日)
/1493238745/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版48
(2017年6月8日~2017年7月22日)
/1496910772/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版49
(2017年7月21日~2017年9月3日)
/1500634014/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版50
(2017年9月2日~2017年10月13日)
/1504356422/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版51
(2017年10月12日~2017年11月12日)
/1507811850/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版52
(2017年11月11日~2017年12月27日)
/1510392054/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版53
(2017年12月26日~2018年3月25日)
1514264302/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版54
(2018年3月24日~2018年5月2日)
1521878438/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版55
(2018年5月1日~2018年6月10日)
/1525182264/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版56
(2018年6月9日~2018年7月15日)
/1528516128/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版57
(2018年7月14日~2018年8月15日)
/1531565953/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版58
(2018年8月14日~2018年9月16日)
/1534217024/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版59
(2018年9月16日~2018年10月25日)
/1537066722/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版60
(2018年10月24日~2018年12月8日)
/1540377715/

5大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/23(日) 09:41:50.55ID:1ZMbwxD2
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版61
(2018年12月8日~2019年3月23日)
/1544224953

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版62
( 2019年3月22日~2019年4月29日)
/1553225734/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版63
( 2019年4月28日~2019年5月25日)
/1556433401/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版64
(2019年5月25日~201年7月7日)
/1558737776/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版65
(2019年7月7日~2019年7月27日)
/1562463898/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版66
(2019年7月27日~ 2019年9月1日)
/1564179950/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版67
( 2019年9月1日~2019年9月28日)
/1567301848/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版68
( 2019年9月27日~2019年10月20日)
/1569587119/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版69
(2019年10月19日~2019年11月23日)
/1571484628/

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版70
(2019年11月22日~2020年1月1日)
/1574392876/
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版71
(2020年1月1日~2020年2月)
/1577805979/

6大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/23(日) 09:42:24.35ID:1ZMbwxD2
したらば掲示板にも同一趣旨スレありますが、機能してませんが、こちらにしかない観戦記録もあり、こちらも過去ログ倉庫機能を果たしています。
野球場へ行こう!inしたらば★3 - 【2ch】高校野球板【避難所】 - したらば(現行)
(2015年8月12日~)
http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/sports/40519/1407853244/
したらばの過去スレは以下
野球場へ行こう!inしたらば★2 - 【2ch】高校野球板【避難所】 - したらば
(2014年5月24日~2015年8月13日)
http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/sports/40519/1400927624/
野球場へ行こう!inしたらば★1 - 【2ch】高校野球板【避難所】 - したらば
(2014年3月16日~2014年5月25日)
http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/sports/40519/1394967802/

7大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/23(日) 21:58:48.16ID:02uFi2Q+
前スレの一番最後に


おまん・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・こ

と書く予定じゃったw

8大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/23(日) 22:14:35.22ID:02uFi2Q+
西純矢とか見られるかな?

9大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/23(日) 22:20:29.57ID:02uFi2Q+
気温16℃だから今日よりも汗ばみそう。

10大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/23(日) 22:58:19.94ID:02uFi2Q+
そういえば今晩は 日付が変わった0時10分から NHK 総合でアニメの「映像研には手を出すな」があるな。
これは今年の1月から始まったのだが、去る2月2日 富津市浅間山球場に行ってその後マザー牧場に寄って
帰りにカーナビテレビで主に音声を見聞きしていたのだが、結構面白いなと思って 見るようにしています。
2017年 から月刊スピリッツ2 連載されている 漫画で 単行本も 出てますが、
やはりこれは 漫画で読むより アニメで見た方が よくわかります。
ただ単行本を買ってみると 帯に今年の夏 実写版の映画が上映されるそうで 、
それが 乃木坂 の メンバーの3人が出るそうで、
いや、 このドラマは ルックスが 優れているのは 3人のうちの1人だけで、もう2人は 可愛くてあってはならないと 思うのだが。

11大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/23(日) 22:59:27.36ID:02uFi2Q+
あー、2月2日に1月に放送した分の総集編をやっていたのですね。

12風吹ジュン2020/02/23(日) 23:00:26.65ID:RtCTl1No
>>8
明日の安芸での阪神二軍レポ楽しみにしてるわ
阪神は中日ほど詳しくはないからあれだが、井上も普通に出るんじゃないかな?

天気の心配は全く無さそうで小春日和っぽいから羨ましいな

13大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/23(日) 23:06:44.12ID:02uFi2Q+
>>12
高知県はその昔は阪神→安芸、阪急→高知、西武→春野、南海→大方、近鉄→宿毛とキャンプを張っていたわけですが、
安芸は阪神2軍のキャンプ地として未だに残っているわけです。
安芸市営球場は 内野スタンド の後方が山に迫られて 窮屈な感じがするみたいですが、かえってそれが 面白いと思われ、
キャンプ地としては最も興味を持っていた野球場ですね。
要するに昭和の香りをそのまま残すとでも言いましょうか。

14大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/23(日) 23:10:39.30ID:02uFi2Q+
考えてみたら 昨年12月 女子硬式野球の日南マンゴーリーグに行った時は、
串間球場に行ったわけで、ここはかつてドラゴンズがキャンプを張っていたこともある球場なので、
感慨深いものがありました。

15大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/23(日) 23:19:29.85ID:02uFi2Q+
横浜高校卒の及川もいるんだな。

16風吹ジュン2020/02/23(日) 23:22:58.86ID:RtCTl1No
阪神も甲子園の光を浴びた奴らが昨年のドラフトでは多く入団したから他球団とはいえ気になる選手がより増えた感じだわ

17風吹ジュン2020/02/23(日) 23:28:09.49ID:RtCTl1No
因みに先ほどの井上にバット代えろ記事を見た阪神ファンは専用スレで川藤バッシングが凄いw
自分もちょっと前まで江夏豊の名で遊びに行って参加してたがなw

たまに阪神スレへは遊びに行くわ
やはり他の球団スレより勢いあって面白い奴らが多いからな


今年の阪神はやらかす20‐29
http://2chb.net/r/base/1582438276/

18大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/23(日) 23:32:42.65ID:02uFi2Q+
これはいかん。
ちょっと鹿児島大学硬式野球部のスケジュール表を確認したら、
私が行く予定だった3月2日の薩摩川内球場での大阪市立大学のオープン戦がなくなっている。
また計画変更をしなければならない。
やはり鹿屋体育大学の 串良球場を 狙ってレンタカーを借りなきゃいけないかな?
宿泊場所も変えなきゃいけないし。

19大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/23(日) 23:34:58.15ID:02uFi2Q+
でも大阪市立大学の硬式野球部のホームページを見るとちゃんと3月2日は薩摩川内球場で鹿児島大のオープン戦が入っているな。
どっちが正しいんだろう?
Twitter でつぶやいて確認してみるかな?

20大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 00:08:01.36ID:9PWddbVs
映像研には手を出すなの前に、10分でわかる麒麟がくるをやってますねw

21大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 07:37:16.47ID:9PWddbVs
おはようございます。
ホテルの朝食バイキングです。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
品数が いっぱいありすぎて大変なくらいでした。
左下は自分で作るちりめんご飯で、あったかいご飯の上にちりめんをたっぷりのせて、
そこに大葉やらゴマやら 漬物やら好みの薬味をのせるというものです。
湯豆腐や、蕎麦まであります。
ご飯の量は少ないですが、他のおかずでお腹いっぱいです。
焼きおにぎりとかもありましたが、そんなに食いきれん。

22大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 07:39:49.23ID:9PWddbVs
本日は安芸市営球場のオープン戦は12時30分からですが、午前中は時間があるので、
8時30分高知駅発の奈半利行きの 列車に乗って、伊尾木に行き、 伊尾木洞というシダ群生地を回ってきます。

23Classical名無しさん2020/02/24(月) 08:04:55.37ID:T0jZAT2X
画像が暗くて全く美味そうに見えないのは気のせいか?

24大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 08:06:54.70ID:9PWddbVs
>>23
私の影が写りこんでしまってますからね。

25大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 08:08:22.05ID:9PWddbVs
そもそもバイキングというのは盛り付けが汚いから、 今までのもどれも美味そうには見えませんよ。

26大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 08:11:00.95ID:9PWddbVs
朝の高知駅
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

27Classical名無しさん2020/02/24(月) 08:13:44.69ID:T0jZAT2X
しかし朝からよく食べるな

観戦パワーの源必要なんだろうな

28大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 08:20:31.93ID:9PWddbVs
後免で乗り換えなくても直通で行ける奈半利行き1輛車輛に乗りました。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

29大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 08:36:26.09ID:9PWddbVs
Twitterで質問してるけど、鹿児島大学硬式野球部のスケジュール表は一時おかしくなったものと思う。
3月1日(私はその日、国分球場でかずさマジックと熊本ゴールデンラークスのオープン戦)はもともと
練習orオープン戦と記入されて未定だった。
それで時々どうなったか覗いていた。
昨夜覗いてみたら、午前練習に決定していた。
しかし隣の2日が消えて真っ白になっていたので慌てた。
しかしもともと何も無いところはオレンジ色の下地になにも記入されてないのだが、
真っ白というのはなんかのシステムエラーか操作ミスか?
しかし中止で削除したから真っ白になったということも考えられ、回答待ちです。

30大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 08:41:37.21ID:9PWddbVs
大阪市立大学のキャンプが薩摩川内球場なんだろうな。
29日か1日に現地入りする。
鹿児島大学からガイド来なかったら大阪市立大学にも確認してみようか。
こちらの予定表はちゃんと鹿児島大学とのオープン戦の予定が入っている。

31大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 08:41:58.22ID:9PWddbVs
ガイド→回答

32大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 08:58:10.27ID:9PWddbVs
黄色と黒の阪神タイガースの帽子かぶったおっさんも乗っとるな。

33大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 09:19:06.84ID:9PWddbVs
球場前駅
安芸ドームの後方に野球場があります。
結構降りました。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

34大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 09:27:57.46ID:9PWddbVs
球場前駅より2駅目伊尾木で降りました。
ここから歩いて5分くらいですが、 住宅街の中にポツンと洞窟の入り口があって、
入るとやがて 天井が開け、周囲はシダの群生地で滝なんかもあったりするというところですね。
とにかく行ってみます。

35大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 09:38:46.93ID:9PWddbVs
ここが伊尾木洞の入り口ですね。
すぐ手前に観光案内所があり、 道がぬかるんでたり、水に浸かってる場所もあったりするので、
無料で長靴の貸し出しをしていますので借りました。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

36大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 09:59:21.10ID:9PWddbVs
終点ゴールまで来ました。
滝の手前まで行って折り返すものだと思っていたのですが、抜けることができたので、
帰りは農道みたいな一般道を歩いて帰ります。
長靴を借りるほどのこともなく 普段履いているウォーキングシューズで十分でしたが、歩きにくい道であることは確かでした。

37大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 10:04:40.84ID:9PWddbVs
それでは伊尾木洞の写真です。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
洞窟はすぐ抜けてシダの群生地に入ります。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
植物の苦手な私でもシダ類と分かります。

38大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 10:11:36.44ID:9PWddbVs
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
滝が見えました。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
滝を高巻いてゴールです。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

39大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 10:13:58.95ID:9PWddbVs
これが現代版のカカシですか。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
太平洋も見渡せます。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
こういった一般農道の帰り道も随所随所に矢印で公民館方向と書いてあるので迷うことはありません。

40大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 10:16:52.60ID:9PWddbVs
公民館の所まで降りてくると 寅さん地蔵なんてのがありますね。
何だこりゃといった感じです。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

41大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 10:27:29.41ID:9PWddbVs
借りた長靴は無人の観光連絡所の所定の位置に水で汚れだけ落として 戻します。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
さて安芸市営球場に向かいますか。
このすぐ近くにローソンがあるので、 現地でも何か売っているかもしれないけれども、
ここで昼食も調達していきましょう。

42大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 10:45:39.61ID:9PWddbVs
安芸市営球場には 伊尾木バス停から 高知東部交通のバスで行くことにします。
このバスって昨年も乗った甲浦駅を出て室戸岬を通るバスですよね。
こちらの方が早く着くというよりも 、鉄道で行く場合、待ち時間が長すぎるので。

43麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/02/24(月) 10:56:20.59ID:WaYEEXvD
>>40 ワロタw
高知県は富山県共々「男はつらいよ」のロケが一度も
なかったんですよね
序でに言うと、第49作の舞台になるのが内定してたんだけど
渥美清氏が物故したためにそれも幻に終わっている
"寅さん地蔵"が公認のものなのか?
それとも同人なのかは、少し気になりますw

44大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 11:08:37.87ID:9PWddbVs
高知東部バス安芸営業所終点に着きました。
まあここは球場前駅のすぐ近く、安芸市営球場のすぐ近くと言っていいわけです。

45大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 11:28:43.90ID:9PWddbVs
有料かと思った入場無料なんですね。
入場する時 動画を撮りながら入っていて、また折り返して、静止画像撮り直しています。

46大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 11:43:23.64ID:9PWddbVs
本日は静止画像の前に 動画の方を先にアップします。
ダウンロード&関連動画>>


47大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 11:47:24.72ID:9PWddbVs
静止画像は まずは球場へのアプローチ。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

1985年吉田監督で日本一
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

2003年星野監督で セリーグ優勝
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

2005年岡田監督でセリーグ優勝
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

自由に落書きもできます
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

ひこにんを招待したくなるところですね。

48大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 11:52:53.91ID:9PWddbVs
飲食の屋台はやはりいくらでもありますね。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

手前に サブグラウンドがあり、タイガースやファイティングドックスの選手が練習してます。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

そして ライト側から進入していきます。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

49大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 11:54:57.99ID:9PWddbVs
入場しました。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

50大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 11:58:26.89ID:9PWddbVs
進んで行きます。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

51大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 12:03:46.94ID:9PWddbVs
さらに進んで行きます。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
三塁側の方が一塁側より広い。
またライト後方に太平洋が見えます。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

52大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 12:07:36.96ID:9PWddbVs
昼食はローソンで買ってあるおにぎりセットに、たぶん現地で焼きそば売ってて食いたくなるなと思って焼きそばパンも。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

53大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 12:09:41.40ID:9PWddbVs
>>43
寅さんが高知県に行ってないなんて意外ですね。
私は平成・令和の寅さんと言われれば本望です。

54大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 12:23:41.50ID:9PWddbVs
阪神タイガース先発ラインアップ

1 小野寺【三】
2 遠 藤【二】
3 板 山【一】
4 中 谷【指】
5 井 上【右】
6 荒 木【中】
7 俊 介【左】
8 岡 崎【捕】
9 小 幡【遊】
【投】呂

井上広大5番ライトです!
やはり一際歓声が高い。

55大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 12:29:44.90ID:9PWddbVs
アマチュア野球ではないので整列、挨拶はありません。
守備に散るタイガースナイン。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

56大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 12:34:40.45ID:9PWddbVs
観客の入りはこんなもの。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
ジェット風船禁止ですが、マスクしてる人少ない。

57麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/02/24(月) 12:35:52.67ID:WaYEEXvD
>>55
子宮式もないみたいですね?

58大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 12:41:08.61ID:9PWddbVs
高知ファイティングドッグスの先発ピッチャーは道原。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

59大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 12:42:41.80ID:9PWddbVs
>>57
この球場のオープン戦は相手が違うだけで既に何試合かしてますからね。

60大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 12:49:17.09ID:9PWddbVs
背番号32の井上広大は二死三塁で初球を高々とレフトフライ。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

61大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 13:02:18.95ID:9PWddbVs
2回裏先頭の荒木がレフト前ヒットで出塁。
俊介倒れた後、岡崎背中に死球受ける。
二者盗塁で一死二三塁。
小幡レフト犠牲フライでタイガース先制。
高知 00
阪神 01

62大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 13:14:57.39ID:9PWddbVs
3回表ファイティングドッグスは一死二三塁で勝岡センター前テキサスヒット。
ランナー本塁を狙い、タイミングは本塁タッチアウトだが、キャッチー後ろに逸らし同点。
そして濱がレフト犠牲フライで逆転。

63大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 13:20:57.91ID:9PWddbVs
さらにセカンド遠藤がなんでもないゴロを前に弾きエラー。
3点目入り、チェンジ。
高知 003
阪神 01

64大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 13:28:24.94ID:9PWddbVs
3回裏、二死一塁で井上広大センターオーバーかと思われたが、センター尾野よく下がってこれを好捕。

65大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 13:31:21.76ID:9PWddbVs
川藤幸三「もっと長くて重いバットで打て」

実行したとは思えんがw

66大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 13:41:12.83ID:9PWddbVs
阪神
俊介→伊藤隼
岡崎→長坂
P 呂→小川

67大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 13:52:26.50ID:9PWddbVs
高知ファイティングドッグス
003 00
010 00
阪神タイガース

68大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 13:57:41.23ID:9PWddbVs
鹿児島大学硬式野球部さんから返答がありました。
大歩危市立大学がコロナの影響考えて鹿児島合宿を中止にし、オープン戦も中止とのことです。
さて、計画を練り直さねば。

69大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 13:58:16.58ID:9PWddbVs
大歩危市立大学→大阪市立大学
大ボケはワシじゃw

70大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 14:28:00.71ID:9PWddbVs
高知 003 001
阪神 010 000
井上広大の3打席目はファールで粘った後、空振り三振でした。

71大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 14:29:14.83ID:9PWddbVs
後攻の阪神も負けてるし、試合終了までいるのは難しいかな?
15時15分途中退場とするか。

72大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 14:35:15.94ID:9PWddbVs
阪神内野守備、中継、送球悪いなあ、

73大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 14:54:05.56ID:9PWddbVs
犬 003 001 0
虎 010 000 0
ライトから帰りやすいように一塁側に移動。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
8回裏には井上広大まで回る。

74大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 14:57:26.26ID:9PWddbVs
阪神のピッチャーはその後、福永、川原と交代。
ブルペンでは今、斎藤が凪げとる。

75ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/02/24(月) 14:57:41.00ID:QFAhINz7
>>54
まだ4番はファームのままか、、、

76大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 14:58:18.36ID:wwZaKW81
>>48
はっきり言って全然良くない。

77大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 14:58:38.84ID:wwZaKW81
>>75だった。

78大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 14:59:04.63ID:wwZaKW81
凪げとる?

79大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 14:59:37.40ID:wwZaKW81
今日前々回良くない背番号60が出てきました。

80大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 14:59:49.54ID:wwZaKW81
前々回→全然

81ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/02/24(月) 15:02:41.16ID:QFAhINz7
>>72
1軍がリーグトップのエラー数
ファームは、、、ですね

82大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 15:03:33.96ID:wwZaKW81
ひこにん!すまなかった!
中谷レフトスタンドに大きなソロホームランです!

83大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 15:05:34.72ID:wwZaKW81
井上広大は見逃し三振。

84ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/02/24(月) 15:06:05.41ID:QFAhINz7
>>76
15本ホームラン打って、「田中秀太スカウトを坊主頭にする」と言ってる時点で期待もできないが

85大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 15:06:52.63ID:wwZaKW81
レフトスタンドというよりもレフトの急斜面
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

86大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 15:35:17.23ID:iAvblTRH
高知ファイティングドッグス
003 001 00
010 000 01
阪神タイガース

迷ったが15:14に退散しました。
ゲームセットまで観れたかも知れないが。
そして15:26発の高知行きに乗り、空港には1時間前の17時に着く予定。

87大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 15:35:39.49ID:iAvblTRH
スマホ再起動して、ようやく書けた。

88大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 15:54:10.39ID:iAvblTRH
これもう1本後の列車だったら、途中後免駅で特急南風に乗り換えねばならなかったのだな。
17:15には着くけど。

89Classical名無しさん2020/02/24(月) 16:25:54.11ID:v2zeASGf
>>51
この3枚目の足がくねってる人気持ち悪いw

90大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 16:29:52.42ID:iAvblTRH
高知空港行きのバスに乗りました。
高知空港は初めての利用。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

91大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 17:24:37.28ID:iAvblTRH
高知龍馬空港に着いて、保安検査場も通過して、マンゴーの果肉も乗っかったマンゴーアイスを食ってます。
夕食は帰ってからですね。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

92大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 17:36:06.29ID:iAvblTRH
Twitter で調べてみたら 9回裏に伊藤隼太のソロホームラン、板山のサヨナラスリーランで、
6対4で阪神が勝ったようですね。
まあそういう凄い試合を最後まで見れなかったのは残念ですが、
それ最後まで見ていたら多分この空港には間に合わなかったはずです。
サクサクと終わった時のみ 9回裏ゲームセットまで見れるという状況でしたので。

93大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 17:45:30.97ID:iAvblTRH
高知ファイティングドッグス
003 001 000 = 4
010 000 014*=6
阪神タイガース

最終スコアは上記だったようで。

94大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 17:56:58.85ID:iAvblTRH
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
では高知空港から帰ります。
次回は来週日本4周達成をかけた鹿児島遠征。

95小沢一郎2020/02/24(月) 18:10:57.37ID:2m1EqG7A
>>92
自分もプロアマ問わずそんな感じのパターンはよくあるわw
2016東邦と光星は5~6回で甲子園を後にし帰りの電車の中で逆転サヨナラを知る

2018三重での東海大会準決勝で院中京と東邦の試合は7~8回で四日市を後にし車の中で同点、さらに延長逆転サヨナラ勝ちを知るw

最後まで諦めたらダメだをやはり思い知ったのと、見過ごした悔しさとで複雑な感情になったのを思い出したw

96小沢一郎2020/02/24(月) 18:14:24.78ID:2m1EqG7A
今日の安芸は観戦日和だったろ
井上とかも生で見れて楽しかったろうな

あと阪神スレやヤフコメでも多数の人が川藤非難をしてたが、井上は川藤の言う事なんかやはり聞かない方が良いんじゃないか?w

97大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 19:30:25.96ID:ZV5nvUEv
羽田とー着。
カレーが食いたいな。

98ひこにん ◆SF3bXkPdflvF 2020/02/24(月) 19:58:08.14ID:QFAhINz7
阪神はあっちこっちに監督、コーチがいるから
いろんなアドバイスが入ってくるから大変なんだよね

99大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 20:10:15.80ID:ZV5nvUEv
第2ターミナルって、行きも帰りも食いたい店が少ない。
新浦安行きのバスに乗りました。
新浦安で夕食食います。
この時間帯ならまだどこもやっている。

100前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/02/24(月) 20:11:09.44ID:6eaqa+uY
>>98
トリップが変わったような?IDは同じですが。

101前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/02/24(月) 20:11:50.76ID:6eaqa+uY
>>99
遠征乙でした。

102大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 20:13:16.25ID:ZV5nvUEv
>>96
結局今日は4打数無安打ですが(9回裏は打席目回らずにサヨナラのはず)、
第1打席の高々と上がるフライと第2打席のセンターへの鋭いライナーに非凡なものを感じました。

103麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/02/24(月) 20:16:35.22ID:bRPn1o/b
↑タイガース二軍の四番、中谷選手が
荒木や鈴木一朗君のような"未完の大器"
であることを、今日初めて知ったw
いやー、この年になっても人生勉強だなぁw
で、中谷選手は今年、一軍に定着出来るのかしら?

104小沢一郎2020/02/24(月) 20:17:52.47ID:kDA81yZF
>>98
ファンも気を揉むわなw

105ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/02/24(月) 20:20:16.63ID:QFAhINz7
テスト

106ひこにん ◆SF3bXkPdflvF 2020/02/24(月) 20:20:39.89ID:QFAhINz7
テスト

107ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/02/24(月) 20:21:40.80ID:QFAhINz7
>>100
同一人物です
一文字多く入っていました

108ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/02/24(月) 20:23:03.01ID:QFAhINz7
>>104
ファン監督もたくさんいますw

109大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 20:24:17.06ID:ZV5nvUEv
四国も往復飛行機はなぜか初めてだが、やはり楽だ。

110大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 20:26:16.29ID:ZV5nvUEv
中谷の第4打席は期待しないで見ていたら、打った瞬間行ったとわかるホームランでした。

111前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/02/24(月) 20:39:02.83ID:6eaqa+uY
>>107
そうでしたか、間違いだったんですね。

112大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 22:56:14.14ID:+scQ4/qw
大阪市立大学がコロナウイルスの影響を考えて薩摩川内での合宿を中止にした
ということは、薩摩川内球場はこの期間大阪市立大学のために予約をとってあったのだが 、
急遽 それがなくなり、だからといって他のチームがいきなりそこに合宿等で使うなんてことは
今の時期ではもうないんじゃないかと思いますね。
それぞれのチームに予定があるのだろうから。
だから薩摩川内球場は3月2日はオープン戦などには使われないと思います。
鹿児島県でも北薩と言われるあたりでは、薩摩川内より北の出水市にも野球場がありますが、
この時期は西日本工業大学が合宿キャンプを張っているようです。
しかし西日本工業大学の予定表を見ると3月2日は何も入っていないので 出水市野球場も使わないのでしょう。
ということで川内駅前の ホテルはキャンセルしましょうか。
前日までであればキャンセル料もかからないし。

113大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 23:00:37.54ID:+scQ4/qw
3月1日は霧島市国分球場で12時からかずさマジックと熊本ゴールデンラークスの試合があるから
とにかくここで日本4周は果たせるわけです。
そして3月2日月曜日の夕方に鹿児島空港から帰る飛行機を予約してあります。
鹿児島県でなくても隣接する宮崎県とかなんか試合がないかなと思いましたが、
やはりここは もともとプランを立てていた 鹿屋市平和公園串良球場 から10時に行われる
鹿屋体育大学と大阪産業大学のオープン戦を見るのが妥当ではないかと思います。
ここに行くのは大変アクセスが悪いので、やはりレンタカーを借りるしかないですね 。
それから 佐多岬近くの宿はもう埋まっているみたいですから、今度は佐多岬なんて考えないで、
どこか鹿屋市内辺りの宿をこれから探したいと思います。

114大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/24(月) 23:14:51.67ID:+scQ4/qw
いや調べ直したら3月1日佐多岬のホテルも残っているな。
まあ日曜の晩ですしね。
先ほどは調べた日付を間違ったな。
でも佐多岬にそんなにこだわってもいないし、さてどうしたものかな?
残り一週間もないが まあじっくり決めよう。

115大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 12:48:19.88ID:2d3DcKzh
結局、薩摩川内のホテルをキャンセルし、佐多岬の2食付きホテルを取り直しました。
また鹿児島空港のレンタカーも借りました。
当初のプランに戻ったわけです。
遠いのでどうしようか迷いましたが、せっかくの機会だから九州本土最南端の攻めたいと思います。
また鹿屋市の鉄道跡地のリクエストにも2日に応えられると思います。

116大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 13:01:02.15ID:2d3DcKzh
つまり鹿屋市串良平和公園球場で鹿屋体育大学と大阪市産業大学のオープン戦です。
大阪産業大学は既に宮崎県小林市にキャンプインしてるようですから、
大阪市立大学みたいに取り止めにすることもないでしょう。

117麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/02/25(火) 18:02:15.49ID:B81CFIx8
Jリーグ、3月15日(日)迄の試合中止を正式決定
NPBや大相撲も追随しそう
センバツ大会も、"関係者"のみ観戦可という可能性が
出てきた
この場合は、予約済みのホテルをキャンセルせねばw

118大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 19:11:42.83ID:2d3DcKzh
>>117
私もそう思いますね。
保護者、生徒等学校関係者のみの観戦とし、アルプススタンドなんて狭いところに密集させるのではなく、
広い内野スタンドに間隔を空けて分散してもらう。
マスク着用は学校相手なら義務づけもできると思う。
そしてこんな状態で28日には前売り券の販売開始ですが、 私は3月20日春分の日の前売りを買って、
中止や無観客試合になったら払い戻しということを考えていたが、様子見で買いに行くことすらわからないんですね。
他の人に比べて今現在でも精力的に野球場に足を運んでいる私ですが 、
あの甲子園球場というのは特別なところです。
私が行く球場は だいたいどこも閑散としていますのでね。
だから行かない選択肢も出てきました。

119大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 19:17:08.96ID:2d3DcKzh
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/40490-bsinfo20200225001

↑の記事の一部抜粋↓

また近畿学生野球連盟の大阪市立大学も21日に、
「大阪府から大阪市立大学に向け、大学主催のイベント等を2月25日(火)から3月20日(金)までの期間、原則中止するよう通知」
が発せられたことを受け、3月1日(日)から7日(土)で予定していた鹿児島での合宿中止と、
通知対象期間(2月25日から3月20日)の大阪市立大学グラウンドで予定されていたオープン戦の中止が発表されています。



大阪市立大学の 鹿児島合宿中止とオープン戦中止はまさに私が影響を受けた話でした。
仕方ないと思いますが。

120ゲリラ豪雨2020/02/25(火) 19:22:36.33ID:dSRIiMuA
中日スレからの拾いもんだが



730 どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-4VvF [182.251.134.134]) sage 2020/02/25(火) 19:11:44.08 ID:aFbWFvBma
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202002250000715_m.html

>巨人が東京ドームのオープン戦2試合で無観客実施へ

ついにきた

121大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 19:25:30.93ID:2d3DcKzh
まあ世間はそんなんですが 、私は3月1日2日は予定通り鹿児島に行きます。
閑散とした野球場ですしw
佐多岬の一泊二食のホテルはやめました。
鹿屋市内の朝食のみのホテルに変えました。
理由は やはり佐多岬が遠いということで、本当に行けるかどうか分かりません。
佐多岬は 朝8時から日没 までが開場時間となってますが、電話で聞いてみたら日没過ぎても入れないことはなく、
入れるのだが、 観光 事務所も閉めるし 、展望台も誰もいないし、 真っ暗になるし、猪なども出るし、保証は持てないとのことです。
かと言って 進入禁止ではないとのことです。自己責任で入ってくださいと。
佐多岬近くのホテルは、周囲に何もないので夕食も頼まればならないということで 2食付きにしたわけですが 、
やはりチェックイン時間は制限されるわけですね。
それから朝食の時間が遅い。
だからそこから鹿屋市に戻るにも時間がかかるし、朝10時の試合に間に合わないことはないだろうが、
結構ギリギリなところがあります。
だからそんなところで気を揉むのならば 、一応佐多岬は時間があれば狙ってみるということで 、
佐多岬でサンセットシーンでも見たら、 車で鹿屋市に戻って途中で飯でも食って、
20時頃チェックインすれば良いと思いました。
翌朝もゆっくりできますし。

122ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/02/25(火) 19:25:40.71ID:gYX/X6/k
29日と3月1日の東京ドームは無観客だって
https://twitter.com/hochi_giants/status/1232244641409318913?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

123ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/02/25(火) 19:53:28.83ID:gYX/X6/k
これはオープン戦は無観客になりそうだな?
明日どうするか決めるみたいだけど

124ゲリラ豪雨2020/02/25(火) 19:59:03.99ID:dSRIiMuA
>>123
もう正直、今はとても野球どころの話ではなくなってるんじゃないかね
今後国民がいかにして暮らしてくかレベルの土俵にまで来てるんじゃないかね

あの電通からついに出たからね
全従業員が在宅勤務という事になるらしいが



【速報】電通本社で働いてる男性1名がコロナ陽性で濃厚接触者は4名 全従業員が在宅勤務へ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582626806/

125麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/02/25(火) 20:13:34.87ID:B81CFIx8
只今、荒屋に帰還w
センバツ大会開催の明言アナウンス来ましたねw
ここまで断言したら、中止はないでしょうw
あとの問題は、一般客を入れるか否かという事でw

126大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 20:26:23.20ID:2d3DcKzh
日本高野連「我々は特別なのだ。文句言わせん」

127ゲリラ豪雨2020/02/25(火) 20:30:37.52ID:k31ceBCl
>>126
やはりブレませんわw


【野球】<高野連>新型コロナウイルスの感染が拡大する中、甲子園球場で行われる第92回選抜大会について、現時点で予定通り開催する方針
http://2chb.net/r/mnewsplus/1582627253/


【コロナ】高野連「選抜大会は予定通り開催する方針に変更はない」
http://2chb.net/r/newsplus/1582626828/

128麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/02/25(火) 21:41:37.22ID:icMCr6AO
>>126-127
敢えて高野連の肩を持つならば
「学校関係者だけ来てもらえば結構!
一般客(オタク)は数のうちに数えてませんw」
というベクトルかもしれんw
実際、都市対抗野球はそーゆースタンスだしw
仮に高野連が、やれ横浜だの、やれ大阪桐蔭だのと
エリートチーム優遇のシステムに方向転換したとしても
とても上手くいくとは思えんw
尤も、今晩の無機質なアナウンスは炎上して
方針を360度変えるかもけどw

129大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 21:42:34.59ID:2d3DcKzh
ただ生徒たちの応援団が 長距離バスに揺られて行ってくるというのが危ないんだよなぁ。

130大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 21:42:55.93ID:2d3DcKzh
大相撲春場所が無観客試合になったら分からんで。

131前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/02/25(火) 21:48:53.40ID:1sqV22uf
>>130
大相撲は試合じゃなくて取組ですよ。

132大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 21:49:21.49ID:2d3DcKzh
日本高野連 「同じ時期、同じ関西で我々のこともあるんだから空気を読んでほしい」
日本相撲協会「 我々に喧嘩して勝てると思ってるんか?張り手食らわすぞ。どすこい」

133大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 21:51:33.14ID:2d3DcKzh
おいどんとしては 1日2日の鹿児島県内の野球のオープン戦だけは中止にして欲しくなか。
これが済めば、後はある程度は我慢する。

134大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 21:56:02.44ID:2d3DcKzh
大相撲春場所は来月1日に最終判断 現時点では例年通り

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本相撲協会は25日、3月8日に初日を迎える春場所(エディオンアリーナ大阪)の開催は、現時点では例年通り、観客を入れて開催する方向で準備を進めていると明らかにした。事態の推移を見守り、3月1日の臨時理事会で最終判断する。
https://www.asahi.com/articles/ASN2T6D5MN2TUTQP03Y.html

135大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 22:14:24.23ID:2d3DcKzh
かずさマジックも 霧島市国分球場で既にキャンプに入って 毎日の練習日記なんか書いているわけだから、
中止して帰ろうなんてことはないでしょう。
渡辺俊介監督も 霧島市の副市長から 黒豚とか貰って歓迎を受けているわけですから裏切るわけにはいきません。

136麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/02/25(火) 22:21:29.71ID:icMCr6AO
日刊スポーツの記事(恐らくぶら下がり取材)によると
3月4日(水)の臨時運営委員会の結論によっては
方針変更の可能性があるらしい?
とはいえ、3月8日(日)に対外試合解禁→県外への
キャンプを予定している学校もあるんだから
一寸のんびりしすぎじゃないの?と、
嫌味の一つも言いたくなるw

137大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 22:23:12.68ID:2d3DcKzh
>>136
日本高野連「わしらだけじゃ判断も決断もできんのじゃよ」

138北京原人2020/02/25(火) 22:28:34.74ID:ZGOatQIT
>>136
これか


センバツ現時点変更なし 3・4運営委で対策再考も
2/25(火) 20:51 Yahoo!ニュース


第92回選抜高校野球大会(センバツ)の開幕が、3月19日に迫っている中、日本高野連は開催に向けて、新型コロナウイルス対策を進めている。

この日、同関係者は「現時点では変わりない」と説明した。19日には小倉好正事務局長(61)が「他競技の動向も見ながら判断したい。
スポーツ庁、医療関係、保健所などの関係機関と情報の共有したい」と話しており、他のスポーツイベントなどの動きを参考にする考えだ。

現段階では中止、無観客などにするのではなく、どのような対策が有効なのかを話し合っている。

3月4日には大阪市内でセンバツ運営委員会が行われ、その時点での感染状況によって、対策を再考する可能性もある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-22250903-nksports-base

139大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 22:33:08.38ID:kNlWjGqv
3月4日にますます感染が広がってる可能性があるぞ。

140大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 22:35:36.35ID:kNlWjGqv
「無観客にするのではなく、どのような対策が有効なのか?」
「有観客にするのがよいのではないか?」
「じゃいつも通り行こう」

141前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/02/25(火) 22:37:54.52ID:1sqV22uf
決めるのは大変でしょう、文科省の指示とかもありますから。高野連だけでは決められないでしょうね。

142麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/02/25(火) 22:40:00.31ID:icMCr6AO
>>137-139
同じく日刊スポーツより
加藤学園は、鹿児島キャンプの中止を決定
恐らく、"覚悟"を決めたと思われ
そして、チアリーディング部が参加を予定している
大会も開催は厳しいんだろうな、と思う

143北京原人2020/02/25(火) 22:54:57.00ID:k3bJoGqF
>>142
それはこれかw
この記事は載りたてホヤホヤの時に見てたわ



加藤学園が鹿児島合宿中止 甲子園本番へ県内で活動
2/25(火) 19:21 Yahoo!ニュース


第92回選抜高校野球大会(3月19日開幕)に初出場する加藤学園野球部が25日、来月6~11日に予定していた鹿児島合宿の中止を決めた。

国内で感染拡大が続く新型コロナウイルスの影響を考慮した。
米山学監督(41)は「前向きな決定です。大事なことは、本番までに健康で過ごすことですから」と説明した。

当初は鹿児島県内で練習を行いながら、9日に枕崎、10日に神村学園(ともに鹿児島)との練習試合を計画していた。今後、新たな練習試合の相手を探しつつ、県内で活動。
甲子園本番に向けて調整する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-22250779-nksports-base

144大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 23:27:03.49ID:kNlWjGqv
大阪市立大学「鹿児島合宿を中止しました」
加藤学園高校「鹿児島合宿を中止しました」
かずさマジック「鹿児島合宿やってるけど、 なんか文句あっか?」

145大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 23:38:52.80ID:kNlWjGqv
大阪市立大学の 鹿児島合宿の宿泊の宿は分かります。
薩摩川内市の郊外にある温泉旅館みたいなところですね。
ここ数年、大阪市立大学も利用していた。
だからその旅館の女将さんの画像も添えたブログだかも Twitter だかもあった。
薩摩川内球場を狙っていた私はこういった情報も得ていたわけです。
そもそもこういった合宿はホテルの部屋に一人か二人ずつ ではなく、
昔ながらに大部屋に何人もという状態でしょうね。
枕投げなんかやりますね (小学生の修学旅行か)
だからやはり感染のリスクが高いのです。
部員同士くっついているだけで 危ないってことになるが。

146大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/25(火) 23:52:56.78ID:kNlWjGqv
ところで確か令和4年あたりに大阪市立大学と大阪府立大学が統合して、最強の公立大学ができるんだそうですね。

147大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/26(水) 07:27:29.90ID:SDX7nhjj
>>118
>保護者、生徒等学校関係者のみの観戦とし、アルプススタンドなんて狭いところに密集させるのではなく、
>広い内野スタンドに間隔を空けて分散してもらう。

いや、学校の入れ替えを考えると、これだとかえって面倒か。

148前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/02/26(水) 07:34:58.86ID:m79l//cE
ぎゅうぎゅう詰めのバスで一晩移動するのに、甲子園での2時間だけ離れた座って意味ありますかね?

149前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/02/26(水) 07:37:56.96ID:m79l//cE
離れた座ってじゃなく、離れて座ってだな。

150大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/26(水) 08:49:10.89ID:SDX7nhjj
>>148
甲子園球場「 ワシの責任じゃない」

151大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/26(水) 12:31:43.00ID:SDX7nhjj
グラウンドでは・・・

タッチアウト、クロスプレー禁止。
タッチしなければならないのなら諦めてセーフにするか、
さもなくばルール改正して全てフォースアウトにするか。
それでもクロスプレーになりそうになったら、野手も走者その場から逃げろ。
先に逃げた方が好判断を評価して判定を優先する。
野手がベースから逃げたらアウト。走者がホームを狙うの諦めて止まったらセーフ。

152大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/26(水) 12:33:55.12ID:SDX7nhjj
各塁の野手とランナーがくっつき過ぎてるな。
時間制限を設けて、過ぎたらアウト。

153大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/26(水) 12:39:08.82ID:SDX7nhjj
バッターボックスにて
鹿児島工業・今吉くん「シャアッッッ!!!」
球審「バッターアウト」

マウンドでは1年時の藤嶋健人とか、2年時の西純矢も吠えたら、退場、いや、フォアボールかボークにしておこうか。

154大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/26(水) 12:41:34.99ID:SDX7nhjj
テキサス性の当たり。
セカンドとセンターの間にポテン。

「アウト!」
セカンドやショートやセンターもよくお互いに近づかなかったことを評価して。

155大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/26(水) 12:44:06.27ID:SDX7nhjj
キャッチャーと球審が近すぎるのをどうしようか?
キャッチャーは尻を向けてるし。
いっそ球審なくしてオールビデオ判定。

156大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/26(水) 12:51:14.49ID:SDX7nhjj
投手「申告経験します」
球審「敬遠とな?申告より敬遠とな。この時期に及んで塁を賑わすとは。ホームランとみなす」

157大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/26(水) 12:51:57.77ID:SDX7nhjj
申告経験→申告敬遠

なんで肝心のところがこうなるんじゃ。

158大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/26(水) 12:56:10.02ID:SDX7nhjj
「ランナー走った!キャッチャー投げない!好判断でアウト」
「おっと、ランナーから抗議。一塁手から離れてあげたことをなぜ評価しない?と言ってます」

159ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/02/26(水) 18:24:09.30ID:4z0+6wjT
オープン戦の無観客試合が決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000114-dal-base

160耳なし芳一2020/02/26(水) 19:52:19.65ID:jnzl3Cvt
>>159
こんな時だしこれはしょうがないわね
この判断は支持するわ

3月3日の岡崎での西武とのオープン戦観戦はこれで無しだがOKOK

となると今後の楽しみは選抜がどのようになるかと、一軍二軍の通常開催は果たしてだな
選抜と被るが3月20日からの3連休、ナゴヤ球場開幕シリーズ阪神3連戦見に行きたいんだがな
根尾、石川、阪神は井上、西、及川などなど生で見たいんだよな

161大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/26(水) 20:12:03.48ID:SDX7nhjj
安倍晋三「全国的なスポーツ・文化イベントについて、今後2週間は中止や延期、規模縮小するよう要請する」
かずさマジック「うちらのオープン戦が全国的なイベントであるはずがなく、単なる練習試合であり、見学可としてあるだけで、どうして人がたくさん集まりましょうや?ただ天気がちょっと心配」
鹿屋体育大学「うちらのオープン戦は、平日の日中に交通不便な田舎でやる学生同士の練習試合なんで、どうして中止や延期や規模縮小などできましょうや?規模縮小なら三角ベースでもやりましょうか?」

162大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/26(水) 20:43:53.39ID:SDX7nhjj
高木守道の追悼試合も延期ですね。

163ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/02/26(水) 20:44:55.21ID:Hyt6zSFN
個人的な開幕が遅くなるだけだけど
他の事で不安になる

164耳なし芳一2020/02/26(水) 20:46:32.60ID:lAbAsEV9
>>162
そうなるね

165ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/02/26(水) 20:54:29.07ID:Hyt6zSFN
野村克也の追悼試合も

166ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/02/26(水) 21:01:54.71ID:Hyt6zSFN
>>160
昨日の巨人の発表で想像できたけどね
あとは選抜、選抜もなくなったら我は4月まで予定が無くなる

167麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/02/27(木) 06:21:41.43ID:edway6M/
テストw

168麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/02/27(木) 06:39:11.84ID:edway6M/
↑ 失礼しましたw

無観客試合と言っても、甲子園球場の場合
記者席がバックネット裏の一番見易い場所に
あるんだから、其処に100人超の記者が
全国からやって来るんだから
全然、無観客という体をなしてないんじゃないの?
あと、別スレにも書いたけど
県岐阜商とか磐城等の伝統校OBが役員からのコネ得で
大量に入場する状況も充分想定出来るw
それから、ベンチ外部員や父母会はやはり、見せてあげたい
そう考えると、"無観客試合"は、少なくとも
口で言うほど容易くないと思うw

169前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/02/27(木) 07:17:29.78ID:xks9CRtx
>>168
記者がたくさん入るのはオープン戦も同じではないですか?春場所が無観客開催の場合も。

170大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/27(木) 07:36:32.18ID:0CzrL3Fu
そうそう、バックネット裏といえば、旧ラガー席。
今回もし通年どおり開催するとして、 あのラガー席に少年たちを招待するというのはどうするんだろうか?
少年たち行きたがらないでしょ?
行きたがるかもしれないが、感染のリスクのあるところをわざわざ大会側が招待するのか?

171大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/27(木) 07:38:50.19ID:0CzrL3Fu
少年の招待は今回中止する。
するとまたラガーが。

172大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/27(木) 12:04:09.49ID:0CzrL3Fu
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、春季高校野球東京大会の1次予選が中止に

 東京都高野連は27日、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、
3月14日に開幕予定だった春季高校野球東京都大会の1次予選を中止すると発表した。
29日に予定していた抽選会も中止する。
 春季都大会は、1次予選を突破した48校と昨秋の都大会に進出した64校の計112校で行われ、
上位2校が春季関東大会(山梨)に出場することになっていた。
都高野連によると、4月1日開幕予定の都大会は、昨秋の都大会に進出した64校で行う。
1次予選に出場予定だった各校は、都大会進出の道が断たれ、春の公式戦出場の機会がなくなった。
 なお、都大会開催の有無については、3月13日正午に発表する予定。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-02270084-sph-base

173大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/27(木) 12:26:40.89ID:0CzrL3Fu
既に組み合わせも発表されてる他県はどうするか?
ちなみに私は明日の前売り券は買わない予定です。
様子を見る。
様子見て、一般人も観戦できるとなっても避けるかもしれない。
自分の身を案じて。
他のところに精力的に足を運んでるが、甲子園という箱のリスクを考える、
だから同じ時期に愛知県とか岐阜県とか群馬県の獰猛リーグとか狙うかもしれないが、
果たしてどこまで開催されるか?

174麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/02/27(木) 12:30:21.05ID:edway6M/
↑ これはセンバツ大会以外の公式戦は
4月入ってからという流れになるのかな?
【東海】【四国】【九州】の各地方に影響がでそう

175大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/27(木) 12:33:06.49ID:0CzrL3Fu
獰猛リーグ→東毛リーグでつ。

176大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/27(木) 12:43:34.15ID:0CzrL3Fu
東京都の一次予選の中止は、学校グラウンドを使うことがネックになってないか?
学校に対して迷惑を掛けられない。

177大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/27(木) 12:54:41.95ID:0CzrL3Fu
JABAは東京スポニチ杯はどうする?

178麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/02/27(木) 17:56:00.60ID:edway6M/
↑そんなこと書いてるうちに、
静岡教育委員会の通達により
3月9日(月)迄、野球部を含む県内の部活動で
対外試合を自粛となりました
えらいこっちゃ
スポニチ杯については一応"二週間の自粛要請期間"
明けになるんですが、どうなんでしょうね?
スカウトのみかんせん可とするのも問題でしょうし

179大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/27(木) 18:05:06.19ID:n1XyN27X
>>178
12日の平日からですし、神宮含めて球場内は閑散としたものですけどね。

180大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/27(木) 21:03:00.33ID:rVawNH0f
「東京スポニチ杯は無観客試合とする」
「いや、これまでも平日は限りなく無観客に近いって」

181大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/27(木) 21:29:06.10ID:rVawNH0f
センバツは無観客でなく、中止の線も出てきたかな?

182大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/27(木) 23:02:13.33ID:rVawNH0f
ところで今年の私のスローガンは野球場観戦地理学の攻略です。
先日の四国の遠征について これの考察をまだやってません。
てか何を考察するのってな感じですね。
四国というのは阿波、讃岐、伊予、土佐の四つの国であり、現在も徳島、香川、愛媛、高知の4県であるわけです。
今回愛媛と高知のみに行ったのだが、移動の最中に香川も通ってるし、徳島も通っている。
それで四国4つ行ったぞ ーではあまりにも情けない考察になる。 てか考察になってない。
2日目安芸市に行った時、 土佐くろしお鉄道に乗っていて、窓外に安芸から徳島県の阿南までの高速道路を結ぶ計画を実現したい
みたいな看板があったのを覚えています。
また高知駅から高知空港にいつまで終わりの方の区間で少しだけ高速道路に乗ったのだが、
そこでも窓外に見た 看板が四国8の字計画ですね。
四国4県を高速道路で結ぶ。
しかしまだまだ開通していない区間がいっぱいあるわけです。
とりあえず 徳島から高知へ行くことができ、また松山にも行くことができます。
しかしこのルートは 四国の中央部を通っていて、沿岸部は通っていない。
すなわち阿南から室戸を経て秋に行くルートはまだないわけです。
あるいは四万十から宇和島に行くルートもまだないのかな?
この辺が整備されると四国は8の字の高速道路ができるというわけです。
そこでこの四国8の字から何か考察できないかと 高知空港に着く前から考え続けているのだが、何も出てこない。
出てくるのは、4、8、よん、ぱー、よんぱっぱーと歌を唄ううくらいですね。
とにかく今回の四国の旅は松山空港に着いて高知空港から帰ると言う 往復空路の旅でした。
陸の移動は、松山から西条に出て、西条から多度津に出て、それから徳島県の池田などを通って高知に出る。
そして高知から東に安芸に向かう。
まあ言うならば四国2の字旅とでも言いましょうか?
それがどうした?それに何の意味があるのか?と問われると、何もねーよとしか答えられませんが。

183Classical名無しさん2020/02/27(木) 23:16:44.32ID:0TWp6Mat
高野連に中止にする勇気があるとは思えない
通常開催 60%
無観客 30%
中止 10%
くらいだと思います

184前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/02/27(木) 23:31:16.33ID:xks9CRtx
>>183
高野連自ら中止にする勇気なんかないでしょう?国側から中止を勧告されたら、喜んで中止にしますよ。

185大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/27(木) 23:36:05.84ID:rVawNH0f
もはや高野連だけで決めていい話でないんだよ。

186大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/27(木) 23:52:53.04ID:rVawNH0f
中止にするのは確かに勇気のいる話だが、今これだけの政府の指示と世論の中で、
開催の決断をする方が、よほど度胸があるとしか言わざるを得ない。

187Classical名無しさん2020/02/28(金) 05:53:28.61ID:9eI/+jq3
ストップ詐欺被害

大東洋に騙されない

188麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/02/28(金) 07:46:09.98ID:PqpF0rQU
昨日も書いたけど
どーーーーーしても、開催したいのなら
東京五輪期間中に延期するんじゃないの?
無論、国や朝日新聞、阪神電鉄、タイガースとの調整
に凄まじい程の骨を折る事は想像に足りるけど
とりあえず、予定通りの開催はどう考えても無理
なんで、結論を即断出来ないのか?を考えると
毎日新聞社の取締役や相談役の承認を得るのに
時間がかかっているんじゃないの?
と、勝手に思っております

189Classical名無しさん2020/02/28(金) 07:57:07.11ID:9eI/+jq3
ストップ詐欺被害

麻生に騙されない

190前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/02/28(金) 08:11:03.83ID:ycLjdsOx
五輪期間中って、選手権の地方大会が開催されているんじゃないですか?

191大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 08:27:53.28ID:xLhpZsbu
選抜大会を夏に延期する。
そして 例年通り8月や9月から始まる秋季大会がある。
この秋季大会を 49代表を決める大会とする。
そして49校が秋のうちに決まる。
半年待って来年の春選手権大会を行う。
これで夏と春が今後逆転していく。
現3年生の高校野球はもう終わった。

192大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 08:43:01.80ID:xLhpZsbu
来年の選抜高校野球 大会はどうしよう?
これは例年3月4月に始まる春季大会を 地方大会含め選考基準とする。
てか3月から始める必要はなく4月に新入生が入ってからで十分。
5月ぐらいにやれば良い。
もちろん神宮大会みたいな全国大会はこの選抜には必要もないし。
それから来春の選手権大会の49代表を決める秋季大会はそんなに早く始める必要はない。
10月から11月にかけてやれば良い。
これで暑さ対策は選抜に出場した高校の 8月の甲子園大会だけとなる。

193大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 08:45:49.86ID:xLhpZsbu
つまり7月の選手権予選が無くなり、高校野球は春季大会都秋季大会の2本になるということですな。
暑さ対策暑さ対策

194前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/02/28(金) 08:53:59.19ID:ycLjdsOx
5月って授業があるのに、高校生を2週間も拘束するんですか?

195大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 08:59:33.31ID:xLhpZsbu
>>194
いや、甲子園大会が8月だから、そんなに期間を詰める必要はないんですの。
毎週末やればよい。
準々決勝は連戦にならないように土日開催。
準決勝は翌週の土曜日か日曜日開催。
さらに決勝も翌々週の土曜日か日曜日に開催。
これで投手の肩も守れるから一石二鳥です。

196大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 08:59:58.72ID:xLhpZsbu
ないんですの。→ないんですよ。

あたしいつから女性になったのかしら?

197大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 09:03:59.30ID:xLhpZsbu
5月はあくまでも春季大会なんですな。
センバツ選考を兼ねた。

198Classical名無しさん2020/02/28(金) 09:15:34.67ID:9eI/+jq3
ストップ詐欺被害

前理事長に騙されない

199大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 09:31:57.46ID:xLhpZsbu
>>198
合原明子さん(34)から中山果奈さん(29)に代わって久しい。

200前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/02/28(金) 09:46:45.12ID:ycLjdsOx
>>195
北海道や沖縄が勝ち進むと、その都度全員が移動してきて交通費は高野連持ちですか?

201大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 09:50:11.59ID:xLhpZsbu
>>200
弁慶高校は歩いて保土ヶ谷球場や甲子園球場にまで行ったものじゃ。
岩手県立福岡高校のバンカラ応援団も試合には歩いて行軍する。
しかし北海道や沖縄ではさすがにあれじゃの。

202大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 09:52:06.92ID:xLhpZsbu
グレートトラバース。
陸は徒歩のみで、海はシーカヤックを漕ぐのみで、ゴールを目指す前人未到の挑戦だ。

だから授業に出られないって。

203大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 09:57:42.08ID:xLhpZsbu
>>200
あ、8月のセンバツ甲子園は、あくまでも2週間宿泊するんですの。

204ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/02/28(金) 10:03:09.36ID:hKthAcgj
チケットぴあアクセス集中なく購入可

205大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 10:07:43.16ID:xLhpZsbu
他の中止スレも乱立しているが、甲子園へ行こうスレも静かだな。

206大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 17:38:10.30ID:xLhpZsbu
テスト

207大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 18:00:46.83ID:xLhpZsbu
昨年も一昨年も私が行った埼玉県加須市で3月27日から開催される
全国高等学校女子硬式野球選抜大会も 中止になりました。

208麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/02/28(金) 18:43:35.87ID:PqpF0rQU
>>190
センバツ大会の優勝校を選手権第七日第三試合から
参加させるという事でいいんじゃないですか?
(よかねーよw)
そして、このシステムを去年に当て嵌めると
花巻東がセンバツ大会にまわるので
国母監督がライオンに喰われる心配もないわけだw

209大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 18:57:40.45ID:/UK2e/9U
3月1日の国分球場のかずさマジックと熊本ゴールデンラークスのオープン戦、
3月2日の 串良球場の 鹿屋体育大学と大阪産業大学のオープン戦 はまだ中止となっていません。
とにかく いろんなところが中止を表明していて、どうなるか分かりませんが、
鹿児島に行って1試合でも見ることができたら御の字と思っております。
3月1日に関しては鹿児島県は雨も心配になり、割と簡単に中止になりそうな恐れもありますが。
こういう非常時に私のような人間が遠征して回るということは、
それ自体感染の危険性は甲子園に観戦に行くよりも少ないのかもしれませんが、
不謹慎と評価する人もいましょう。
ですから私としては今回の鹿児島遠征だけはわがままを通させていただいて、
明後日から成し遂げたいと思っています。
それ以降については、もういろんな中止があって恵まれなくてもそれは仕方がないと受け入れたいと思います。

210大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 19:13:40.58ID:/UK2e/9U
甲子園と 比較するのもおかしな話で、 ここ2週間が正念場とするならば、
その期間に外出する私の方が不謹慎ということになります。

211麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/02/28(金) 20:41:28.10ID:PqpF0rQU
http://imepic.jp/20200228/742130
↑エクセル浜松も明日から閉業
こりゃ、一寸ヤバいかもしれない

212前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/02/28(金) 20:47:41.19ID:ycLjdsOx
>>211
JRAはしばらくの間、無観客開催ですよ。ウインズもみんな閉鎖です。

【JRA無観客競馬】場外発売取りやめ 購入は電話&ネットのみ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000031-tospoweb-horse

213大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 20:53:47.73ID:oP61CZE6
私としては大英断を下すことにしました。
明後日からの鹿児島遠征をキャンセルしました。
飛行機、宿、レンタカー全てキャンセルしました。
レンタカーにキャンセル料かかると思うが、飛行機にかからなかったのは不思議。
理由はひとえに「自粛」です。
国民的危機、一番正念場の時期に遠征することを避けました。
昨年11月のリベンジ、日本4周達成がまたお預けになりましたが、鹿児島は逃げない。
4月に大学野球が始まるのなら、その時に薩摩川内球場にでも訪れたい。
誰が何と言おうと自分の好き放題にやってる私ですが、私のような世間に
どうでもよい存在でも、
自分に恥じないために、今後のためにも今回はこうしました。
だから1日は近場でもどこにも行かないでしょう。

214大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 21:03:23.86ID:oP61CZE6
まあ先週の四国遠征は自粛しなかったのだが、過ぎたことは仕方ない。

215大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 21:39:47.02ID:3b/ZEhFu
前売り券は発売されたものの今回の選抜甲子園の 通常開催というのは かなり絶望的な状況で、
楽しみにしていた人は諦めざるを得ません 。
私にとっては甲子園の行けないことは必ずしもそれほどショックではありませんでした。
それよりも今回の鹿児島に行けないことの方が大きな話です。
行けないことはありませんが、 行かないという選択をすることにしました。
まあ日曜日の鹿児島の天気が良くない、 雨が降る確率が高い、傘も雨合羽もあるけど、
雨に濡れて風邪なんか引きたくない、 そんな気持ちもありました。
とにかく一番のネックは時期的なものですね。
先の23日24日 四国に行きましたが、同じ日に鹿児島県の薩摩川内球場でオープン戦があることは後になって分かったことであり、
そちらに行っていればという思いもありますが、しかし昨年も日本3周が達成したのは4月です。
楽しみが先に伸びたと前向きに捉えたいと思います。
コロナウイルスも早く終息に向かってもらいたいものです。

216Classical名無しさん2020/02/28(金) 21:55:15.88ID:phcFqVh+
>>213
自分に恥じない為にもって言ってますが、単に天気が怪しいから止めますなんでしょ?wそれならそうと格好付けずハッキリ言えば良いのに。

217ひこにん ◆SF3bXkPdflvF 2020/02/28(金) 21:59:24.58ID:XJpzsnuR
>>213
すばらしいです(褒めることではない)
今は準備期間だと思い、収束したときは思いっきりやりたいことやりましょう!

218大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 22:02:32.13ID:3b/ZEhFu
>>216
いや天気が怪しいのは日曜日だけで、月曜日は大丈夫なんで、これは 絶対に行きたいんですよ。
そこを我慢しました。

219大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 22:04:32.17ID:3b/ZEhFu
>>217
ありがとうございます。
ひこにんが入手できた前売り券も払い戻しになってしまうかもしれませんが、
同じ悔しさを共有して 、先に期待したいですね。

220ひこにん ◆SF3bXkPdflvF 2020/02/28(金) 22:11:06.48ID:XJpzsnuR
>>219
もうすでにオープン戦の2試合が払い戻しです
選抜もあまり期待はしていません

ですが、4月以降のプロ野球の前売り券はまだ諦めずに確保しています。

今は、会いたい人にも会えないけど、会えると信じて準備はしています。

221大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 22:11:21.63ID:3b/ZEhFu
まあはっきり言って、今回の甲子園は 開催すべきでない、通常開催すべきでないと思っています。
そう言うからには、自分のわがままだって、そのままというわけにはいかない。
ええかっこしいと言われようがなんだろうが、 自分の感情ではなく考えというものをしっかり貫きたいと思う。

222大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 22:16:10.61ID:3b/ZEhFu
なぜならばわしは神でもあるからなのでw

223大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 22:16:42.20ID:3b/ZEhFu
なのでじゃねえ、なのじゃ。

224大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 22:19:58.00ID:3b/ZEhFu
私としては他のスポーツと比べても野球が一番なのだが、だからこそ野球だけが、高校野球だけが、
特別視されて優遇されるのは許せないと思う。
他のスポーツに勤しんでいる人たちの気持ちを考えると、涙を飲んで中止を受け入れた人たちを考えると、
それは絶対に許せない。

225大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 22:27:25.92ID:3b/ZEhFu
ちなみにいろんなことを自粛するかしないかは各自が決めれば良い話だと思います。
それぞれ条件が違うのだから。
現在鹿児島県南さつま市加世田球場でキャンプを張っている首都大学野球連盟の玉川大学ですが、
今のところ オープン戦などの対外試合の自粛中止練習の制限などは行わないと、
本日のツイートに表明されています。
だからそれは構わないと思います。
もう既に 鹿児島県南さつま市でキャンプを張っているのだし。
ちなみに調べたら玉川大学の創立者が南さつま市の出身なんだそうですね。
ただ私はこれから鹿児島に遠征をするということで、ためらいました。

226大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/28(金) 22:37:05.47ID:3b/ZEhFu
ちなみに玉川大学の事を調べたのは、 鹿児島県で 1日の 国分球場、2日の串良球場以外に、
加世田球場あたりで オープン戦のネタはないのかなあと探し回ったわけです。
ところが玉川大学は終わったオープン戦は報告してくれますが、その予定を公開してくれません。
3月2日くらいまでか加世田でキャンプをやるみたいで、3月3日からは大阪大学がキャンプを張って、
鹿児島大学と加世田球場で オープン戦を行います。
このオープン戦の開始が14時と随分遅いなぁと思っていたのですが、その日にキャンプインするからではないかと思います。
3日に加世田球場でオープン戦を見て、4日には指宿球場でオープン戦を見るなんてプランも前にあったのですが、
平日に2日費やすのはこの時期仕事を考えても厳しいなと思って日月に変えたわけです。
いずれにしても コロナウイルスというピンチが起きてしまったのだから仕方がない。

227大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/29(土) 07:23:13.10ID:1AT//6gw
昨日スカイマークの飛行機を キャンセルをするにあたり、
全額払い戻しにならないことを覚悟してやったのですが、
全額払い戻しになりました。
これは スカイマークのホームページを調べてみたら、コロナウイルスの影響と対策により、
2月28日から 3月19日までの便に限り、全額払い戻しや、空席があれば変更も可能とありました。
それがちょうど昨日の発表でありました。
さらに調べてみるとスカイマークだけでなくJALもANA も 全てそのような対応でした。
これもやはり2月28日付の発表でした。

228麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/02/29(土) 08:19:39.96ID:e2HrlPwd
おはようございます
今日1日は、センバツ大会の開催か中止かで
気をやみそうw
選択肢としては
1,(感染防止の最大限の配慮をして)開催
2,無観客試合
3,(開催日確保へ一縷の望みを託して)無期限順延
4,中止

2と3については、レギュレーションを考えるのが
面倒なので割愛して、1or4の二者択一
更に踏み込めば、最大限の配慮を行うならば→一般生徒さんの
応援自粛を要請せざるをえない
そこまでして高野連が甲子園大会を開催しようとは
考えられないので
現時点では、中止やむなしと予想しますわ

229偽理事長 ◆R.iEu7lpWA 2020/02/29(土) 12:48:47.84ID:T3mw120Y
選手や審判団、阪神園芸ら関係者全てマスクして挑めばなんの問題も無いのにな

230大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/29(土) 12:50:19.82ID:1AT//6gw
>>229
はい、偽者さん

231大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/29(土) 12:51:07.23ID:1AT//6gw
>>229
いや、ハンドルネームが偽理事長だからアリか?

232大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/29(土) 12:55:41.34ID:1AT//6gw
3月3日に予定されていた鹿児島県南さつま市加世田球場での大阪大学と鹿児島大学のオープン戦は中止になったとのこと。
大阪大学も鹿児島遠征を中止したのでしょう。

233Classical名無しさん2020/02/29(土) 16:18:11.10ID:4GuAw9o4
国体みたいに1回戦だけやって打ち切りとかできないか?

234Classical名無しさん2020/02/29(土) 19:26:34.48ID:00G9sgvt
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

235大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/29(土) 21:49:45.04ID:S7wrzptU
今回は思い切ってキャンセルもし、諦めた鹿児島遠征ですが、
やはり鹿児島に対して未練があることは否めません。
だから未練は未練でグチグチ書きます。
だから私が見る予定だったオープン戦などの動向も見守っております。
3月2日は鹿屋体育大学と 大阪産業大学のオープン戦なんですが 、大阪産業大学は宮崎県小林市でキャンプを張っていたわけですが、
それが本日終わり明日から5日間の鹿児島にキャンプ地を移動すると Twitter で発見しました。
つまり鹿屋市串良平和公園球場をキャンプ地とするわけですね 。
そこで地元の鹿屋体育大学を迎えるということになるのだと思います。
明日の天気はあれですが、2日の天気は良いのできっとオープン戦は中止になることなく行われるでしょう。

236大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/02/29(土) 22:18:28.46ID:S7wrzptU
>>233
新型コロナウイルスが終息はせずとも収束に向かうことがはっきりわかり、
学校応援団も含めない無観客などで、開始日を1週間くらい延期して開始するといった場合、
全試合消化できないのはわかってるから、球児たちにせっかくだから試合だけは体験させるために
そんなプランというのも一つの考えなのかもしれない。
しかし、ここで思うのだが、甲子園の高校野球というのは、必ず甲子園球場でなければならず、
複数の会場で同時に行ってはならずということを続けているわけですね 。
そこに一種の付加価値があるわけです。
しかしそんなところにこだわっているのは、緊急時にはもは捨てなければならないのではないかと思いますね 。
つまり望みが贅沢じゃないかとそんなことすら思います。

237Classical名無しさん2020/02/29(土) 23:51:40.35ID:b3+bn9C/
>>236
阪神の日程との兼ね合いもあるけど
6月9日〜18日、交流戦の順延がなければ甲子園も空いている
春季大会とかあるから難しいか?
3月開催に拘らなければありではないか

238Classical名無しさん2020/03/01(日) 00:01:45.74ID:hksjAoj6
4月7日から阪神が甲子園に戻ってくる
休養日あり(14日間なら)24日開幕
休養日なし(12日間なら)26日開幕
で雨天順延がなければ全日程消化できるが
球場側が準備できないなw

239大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 00:09:49.00ID:mQS+RfL1
つまりそこまで延期する場合は今回は中止も同然なわけだが、
それではかわいそうなので別の機会を用意するというわけだが、
選手のためにそこまで配慮しようというのは良いのだが、
だからといって甲子園球場にばかりこだわるのもどうかと思います。
贅沢を言うなと言いたい気持ちですね。
いや、もちろん選手はそんなことを要求などしていませんが。

240麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/01(日) 00:20:47.39ID:qKtPNWrc
↑ 代替開催をするなら五輪期間中しかないですね
(しつこいって)
現実問題としては、センバツ大会の正式中止発表後に
それこそ、雪崩式に春季大会の中止、延期が発表されそうですが?

241大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 06:54:17.74ID:mQS+RfL1
ピーンピーンピーン
「皆様、この飛行機は離陸します。シートベルトをもう一度お確かめください」
ひゅーんごごごごごごーーーーー
ふにょー

「ホット珈琲ブラックで」
「かしこまりました」

ずどーんぎゅぎゅぎゅぎゅー
「皆様、この飛行機は鹿児島空港に着陸しました。安全のためにシートベルトは完全に停止するまでお締めになってください」

むにゃむにゃ

242大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 07:04:40.39ID:mQS+RfL1
ぱっこんぱっこんぱっこんぱっこん 
どぴゅっ

これはないか。

243麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/01(日) 08:12:03.21ID:gjBmXFB9
>>242 見事に四擦り半ですねw

244麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/01(日) 08:54:34.11ID:0jrcMBk8
冗談はさておき
日本高野連↓
「センバツ大会の趣旨は野球部だけではなく
学校を招待するものなのだから
全校応援が事実上不可能な現状では
大会中止もやむなしと考えます」
毎日新聞社↓
これまでの大会で中止、打ち切りがなかった事が
主催者としてのプライドなんだろうけど
総理大臣をあれだけ辛辣に批判した以上は
新聞社としては襟をたださないと
政治部や東京本社からの突き上げが厳しそう
阪神電鉄及び甲子園球場↓
仮に無観客開催を行った場合、
運賃収入がなくなり、
球場職員も只働きになるんだから
会社としては割りに合わないという結論になるのでは?

うーん、やはり大会中止の可能性が高いかな?
おら的には(宛がなくとも)無期限順延というアナウンス
に留めて、なんとか開催日数及び場所の模索が出来ないかな?
とは思いますが?

245大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 09:16:17.67ID:Qk3eYdRl
機内で二度寝して遅めの機内食
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
鹿児島着陸はあと30分強なんだが・・・

246大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 10:02:48.92ID:Qk3eYdRl
鹿児島空港に着きましたが、レンタカーをキャンセルしてました。
4日前から30%のキャンセル料発生するとあり、現地支払いの予定でしたが、
どう請求が来るのだろう?
鹿児島はまだ雨降ってません。
雨雲もかかってないですし。

247大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 11:33:57.48ID:6W3V/m6A
霧島市国分球場に来ました。
雨は何と言うか、かんと言うか、まあそういうことです。
ちなみにここより南の指宿高校グランドで行われている鹿児島大学と薩摩ライジングのオープン戦は雨天で中止になったそうです。
ここは12時開始の試合時間を繰り上げて出来るところまでやるとのことです。
どうなることでしょうか?https://twitter.com/misaki_tw/status/1233920584704086017?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

248偽理事長 ◆R.iEu7lpWA 2020/03/01(日) 11:43:31.72ID:E/WphnDB
あれ、何故に鹿児島?

キャンセルしたのでは?

249大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 11:44:01.55ID:6W3V/m6A
雨雲レーダーを見ると指宿にも雨雲はかかっていません。
だからそちらの中止は午後の雨を見越してのことかと思われます。
とにかく本日は9時50分に鹿児島空港に着いて、 10時からレンタカーを借りて、
おっと、レンタカーはキャンセルしたんだっけ 、とにかく時間はあるのだから、バスなどを、
いや、バスを利用してここまで来たわけです。

250大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 11:45:40.40ID:6W3V/m6A
ところでスマホのカメラが作動しなくなりました。
だから国分球場の画像をうp することができません。

251大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 11:52:42.01ID:6W3V/m6A
張本勲サンデーモーニングで 珍しくいいことを言ったみたいだな。

張本勲氏が1日、TBS系テレビ「サンデーモーニング」に出演。
前日2月29日からプロ野球が新型コロナウイルス対策のため無観客でオープン戦を行っていることについてコメントした。
まずは「当然と言いますかね。まあ安倍総理はじめ、皆さんがね必死にコロナ対策やっているから。スポーツ界も対策していかないと」と口を開いた。
そして「オープン戦なんかやることないんですよ。やらない方がいいですよ」と話した。
「選手の(球場への)行き帰り、関係者が何十人とおるから、その人たちが電車に乗ったら何百人と接触してくるから感染する傾向が大なんですよ。
だから、3月20日(開幕日)、ぶっつけ本番でいいんですよ。それくらい気を使わないと。練習は1カ所でじっくりやればいいんですよ。
確かにお客さんが入ってくるオープン戦はそのお金でキャンプのお金(費用)を浮かせたんですよ。
球団は痛いよ。だけど命と引き替えたらこれは勝負にならんでしょう」と説明していた。

03/01 09:25 日刊スポーツ

252大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 11:58:23.97ID:6W3V/m6A
国分球場ではピッチャーの投げるボールがキャッチャーのミットにズバンと音を立てて入り、
またボールをバットで打つ時、カキンという音が聞こえます。
以上現地レポートでした。

253麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/01(日) 12:16:44.67ID:0jrcMBk8
↑ クレヨンしんちゃんのテレビシリーズ
「父ちゃんとヒコーキごっこダゾ」を彷彿させる
書き込み、乙!
(因にこの回の演出は、「映像研に手をだすな」の監督、湯浅正明!)
そして、月末のホテルをキャンセルしてきましたw
そしたら、あっちのスレによるとMBSラジオ、
センバツ大会のスポットCMを流しているらしいじゃないですか!
やるのか、やらないのか、はっきりせい!と
文句のひとつも言いたくなりますわw

254大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 12:18:28.72ID:6W3V/m6A
2020年鹿児島県大学野球春季リーグ戦 が4月11日土曜日から開幕し、
そのカードやら球場やらが決まり、 鹿児島大学硬式野球部のツイッターで確認しました。
鹿児島大の関係するところでは、11日12日、18日19日、25日26日と土日に国分球場や加世田球場が割り当てられています。
鹿児島県大学野球は鹿児島大学と鹿屋体育大学と鹿児島国際大学と第一工業大学ということになります。
今こうして国分球場で野球を見ているわけですが、来月 コロナウイルスがまだ蔓延していたらわかりませんが、
この春季リーグ戦が開幕したら私もまたひょっとしたらこの国分球場に再訪するかもしれません。
これは高校野球の春季大会よりも こちらを優先するということになります。

255大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 13:26:54.80ID:6W3V/m6A
パネルクイズアタック25が始まりました。
本日は大学生大会で男子が2名女子が2名いるようですが、私は国分球場で野球を観戦しているので見れません。

256大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 13:47:16.43ID:6W3V/m6A
国分球場で野球を見ているが、アタック25で大変な逆転があったような気がする。

257大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 13:55:18.71ID:6W3V/m6A
ちなみに玄宗皇帝のお后は楊貴妃で ありますが、 野球を見ながらなんでこんな豆知識が思い浮かんだのか分かりません。

258Classical名無しさん2020/03/01(日) 16:18:26.36ID:hksjAoj6
>>245
ジョナサン行ったんですか?

259大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 17:43:53.10ID:6W3V/m6A
>>258
機内食である。
ジョナサンという飛行機かな?
わしはかもめに乗って飛んだのかな?
さて現在鹿児島県は雨が降っておる。
オープン戦は・・・無事終わりました。
結果はどうなった?
所詮オープン戦だで、そんなものどうでもいいではないか?

260大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 17:46:44.48ID:6W3V/m6A
鹿児島県の大地
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

鹿児島県のアスファルト
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

鹿児島県の空
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
いや、青空はヤバイか?

261偽理事長 ◆R.iEu7lpWA 2020/03/01(日) 17:47:16.54ID:+ilfdMxY
頭のネジが外れて現実と妄想が一緒くたになってるのか?
こういう輩を野放しにしてると怖いな

262Classical名無しさん2020/03/01(日) 18:05:03.36ID:hksjAoj6
鹿児島に行けなくなったからおかしくなったか?
大丈夫かw

263大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 18:06:48.98ID:6W3V/m6A
>>261
新型コロナウイルスと違って 他人に感染することはないから心配せんでも良い。

264大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 18:11:57.04ID:6W3V/m6A
ところで来月から大学野球も始まるとして(首都大学野球の日程、組み合わせも決まりましたね)、
4月の九州大学野球の鹿児島県春季リーグの使用球場は、4月11日12日が霧島市の国分球場、
18日19日が南さつま市の加世田球場、25日が出水市の出水球場、26日が国分球場とわかりました。
土日連休を取って行くなら25日26日かな?
ちなみに18日は休めない。
11日12日を選ぶ場合は 鹿児島県以外の他の県とのセットを考えるかな?

265大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 18:42:42.88ID:6W3V/m6A
ところで国分球場の本日の結果が分かりました。
じゃなくて思い出しました。
じゃなくてちゃんと記録はつけていましたが、公開することにします。

熊本ゴールデンラークス
000 000 000 = 0
130 000 02 * = 6
日本製鉄かずさマジック

266大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 19:22:15.08ID:6W3V/m6A
さて、レンタカーもありませんので、明日の串良球場もアクセス困難であり、
本日鹿児島を楽しめたので、本日のうちに帰ることにしました。
帰りもかもめのジョナサンで機内食です。
薩摩の黒豚でもないと思うが。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

267麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/01(日) 19:31:11.09ID:0jrcMBk8
>>266
箸休めのお新香は、楊貴妃のコスプレした三木のり平
が 宣伝していた桃屋のザーサイじゃないんですねw
という訳で、大相撲春場所は無観客試合が決定!
センバツ大会も学校関係者のみが観戦可能になるのかな?
(但し、観光バスでの乗り入れは不可!)

268大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/01(日) 19:43:36.20ID:lQuXWAc/
「ホット珈琲ブラックで」
「かしこまりました」
なのにセルフサービスで。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
特別機かもめのジョナサンは紙コップでないのが素晴らしい。

269Classical名無しさん2020/03/01(日) 20:06:24.54ID:teDeZtGk
【執行猶予中】清原和博さん、銀座で大荒れして警察沙汰に
http://2chb.net/r/mnewsplus/1583059196/

270大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/02(月) 12:46:08.39ID:d7n/aRiE
西宮市にもコロナの感染者が出たが、愛媛県にも出ました。
先週高知県から出たことも含めて、私などはドキッとしてしまう。
私が愛媛や高知で感染を受けるかよりも、案外私が感染源になどなっていやせんか?
という恐れですね。
もちろん私は熱もなくピンピンとしているが、症状の現れない感染保菌者、潜伏期間中では絶対にない
なんて実は誰も言い切れない。
そんなこと言ったらもう何もできなくなるわけだが。
まぁ愛媛は愛南町という宇和島の向こうの愛媛県のはずれですが。
ところで感染の恐れは大勢人が集まる換気の悪いところで長時間いて、しかもその大勢の人たちが
面と向かって話などをする場が危ないという。
飛行機は案外密室のようでいて、15分ごとに外気との換気が行われ、
また客室内の空気の流れは、上から下に向かうし、また機内でおしゃべりする人もおらず、
前を向いたきりだし、感染のリスクは低いそうです。
それより新幹線の方が危ない。
しかしその新幹線もおしゃべりがそんなになければリスクも低くなる。
それより大勢の乗客が集まる駅の方が危ないのだそうだ。
だから今回鹿児島こそ自粛したが、前回の愛媛・高知の遠征も往復飛行機だし、
移動の特急自由席もがら空きだったし、感染を受けるも撒き散らすもリスクは低かったわけです。

271麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/02(月) 17:14:30.18ID:QG53q4cU
テスト

272麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/02(月) 17:15:16.01ID:QG53q4cU
社会人野球のスポニチ杯の中止が決定

273大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/02(月) 17:55:41.51ID:d7n/aRiE
>>272
ああ、やはりそうなってしまいましたか。
大田スタジアムにエツコ飯を食いに行くのもお預けですね。
群馬県の3月に行われる春季リーグ戦というのもなくなりました。
東毛リーグに例えば館林とか桐生市広沢球場とかそんなところに行けたらな
と、コロナ騒動以前は考えていたのですが、 当然それもなくなるわけです。
3月に野球観戦というのは1回もできないかもしれませんね。
ただそのように我慢するのは良いのですが、4月以降どうなるのか分かりません 。
待つしかありません。

274大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/02(月) 17:58:33.64ID:d7n/aRiE
それでもわしは2月に6日間、5県、6球場、 いずれも新規開拓で行けたのだから、
良しとしなければなりません。

275大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/02(月) 18:00:04.14ID:d7n/aRiE
愛媛も高知も大阪のライブに行った人ということなので、わしには関係ないな。

276前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/02(月) 20:07:30.74ID:TQhc3kCL
この大会も中止の可能性大ですかね。都市対抗予選の組み合わせを決める、結果が重要な大会ですが。
http://www.jaba.or.jp/taikai/2020/kenren/pdf/tokyo_k_haru.pdf

277麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/02(月) 21:02:00.89ID:QG53q4cU
http://imepic.jp/20200302/752770
↑駅の掲示板に貼ってあった
高校センバツカヌー大会のポスター
大会中止のアナウンスはないんだけど
開催実施は厳しいんじゃないかと思う
というか、大会や連盟のホームページが見当たらないから
状況がよーわからんw

278大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/02(月) 21:33:09.31ID:fY1fXHn7
4月になればなんとかなると甘い観測をしてもよくないが、とにかく、もういくつ寝ると4月と歌いたくなる。

279大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/02(月) 23:12:00.06ID:fY1fXHn7
今年は4月もどうなるか分かったことでない状態ではありますが、
4月25日26日の土日の鹿児島遠征を決めて予約しました。
行きと帰りの飛行機は今回行くはずだったスカイマークと全く同じ時間帯のものです。
初日は鹿児島空港に着いたら出水市に向かいます。
鹿児島中央駅までバスで出て新幹線で行く手もありますが、鹿児島空港から直接出水市に向かうバスもあります。
出水市野球場で 鹿児島県 大学野球春季リーグ戦2試合あるうち、
1試合目途中から2試合目を見て、そして 霧島市国分に移動です。
その日は霧島市国分に泊まります、
そして翌日は宿から歩いて10数分ぐらいの国分球場で同じリーグ戦を2試合
ないしは1試合半見て鹿児島空港から帰る予定です。
リーグ戦自体が中止にならない限り大丈夫かと思います。
この時期は他の高校野球の春季大会もたけなわだと思いますが 、とにかくこちらは執念の鹿児島です。

280ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/02(月) 23:36:50.13ID:uUmmypVF
普段は若者と扱われないのに突然若者扱いされた3月最初の月曜日

281大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/03(火) 09:01:42.94ID:PpVa0sNY
鹿児島遠征の予定で日月と休みを取っていましたが、遠征を中止したので、 昨日は出勤しました。
その代わりに本日に公休をとっております。
いよいよ保護者・学校関係者・応援団含む無観客開催か中止かの二択になった感ですね。

282宮崎勤2020/03/03(火) 09:11:37.90ID:9f6ACwP7
>>281
センバツも無観客開催の可能性、開会式は取りやめか
3/3(火) 5:00 Yahoo!ニュース


新型コロナウイルス感染拡大を受け、第92回選抜高校野球大会(3月19日開幕、甲子園)が無観客で実施される可能性があることが2日、分かった。

主催者である日本高野連と毎日新聞社が検討を続けている。4日に開かれる大会運営委員会で、方向性が示されるとみられる。

以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-23020666-nksports-base

283宮崎勤2020/03/03(火) 09:15:00.98ID:9f6ACwP7
今日は本来なら岡崎市民球場に中日を見に行く予定で休み取ってたから予定がポッカリだわ
天気良いしどこか出掛けるか

284大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/03(火) 10:37:40.49ID:PpVa0sNY
>>283
岡崎市民球場のある岡崎中央総合公園自体は入場禁止ではあるまい。
もちろん野球場は覗き見るスポットも無いが。

285大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/03(火) 11:55:15.19ID:PpVa0sNY
プロ野球143試合の縮小というのは確かにあるな。

286前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/03(火) 14:37:02.72ID:BQGgRgyR
南北線に乗ったら提灯オヤジ発見。最近は野球場でまったく見なくなりましたね。

287大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/03(火) 15:52:10.27ID:PpVa0sNY
>>286
顔を見ただけでよくわかりましたね。
私なろ電車の中で提灯を持っていないと分かりませんw
善養寺さんだって野球場でラガーシャツを着てあの位置に座っているからわかるんであって、
そうでないところで見たら多分分からないでしょう。

288大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/03(火) 15:52:36.63ID:PpVa0sNY
なろ→なら

289前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/03(火) 16:41:53.25ID:BQGgRgyR
>>282
乳母車(ベビーカーでなく乳母車)みたいなのを押して、電車に乗って来ましたよ。
提灯はついていませんが、アンパンマンのシールみたいなのを貼っていました。

290大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/03(火) 17:09:22.28ID:PpVa0sNY
>>289
日本高野連と毎日新聞社が 乳母車を押していたんですかw

そういえばウルトラ婆も鞄に色々グッズを入れているし・・・
こういう変な人たちも野球場で見かけることが早くできるようになるといいですね。

291Classical名無しさん2020/03/03(火) 18:05:55.79ID:oENBWFF8
河井案里議員

292大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/03(火) 23:05:34.84ID:8fzSBjmP
春季兵庫県大会概要

・地区大会:4月1日~4月19日
・県大会:4月25日~5月9日
・県大会抽選日:4月21日

注意点
・3月末までに休校措置が1校でも続く場合は春季大会は中止

293大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/03(火) 23:14:29.48ID:8fzSBjmP
これもし兵庫県が春季大会中止となったら、春季近畿大会は兵庫県抜きってな形になるのかな?

294Classical名無しさん2020/03/04(水) 00:43:40.50ID:+s6D5HDX
4月の定期戦シーズンまで応援禁止ムードが続くとキツイなぁ

295麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/04(水) 04:20:58.65ID:nv+C88Er
東日本大震災(2011年)の時は、岩手、宮城、福島が
県大祭中止→東北大会も中止でした

296大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/04(水) 07:20:22.22ID:KZkO2Dxq
やはり中止かな?

センバツ 無観客か、中止か…4日、史上初の決断 午後2時から運営委員会&緊急理事会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000017-spnannex-base

一方、高野連内部では中止にすべきとの声も上がっている。
一部の関係者は「移動や宿舎生活、ホテル内でのビュッフェなど感染の可能性は避けられない状況にある。1人でも感染者を出したら大変なこと」と話す。
他競技の選抜大会も中止が相次いでおり、高校野球だけ特別扱いできないのが現状だ。
兵庫や大阪など関西方面でも感染者が出ている。

297大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/04(水) 12:53:33.53ID:KZkO2Dxq
18時を待て、だな。

298大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/04(水) 15:52:46.12ID:KZkO2Dxq
東都大学野球連盟が今春リーグ戦の日程発表 新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては無観客試合の開催などあらゆる変更の可能性も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-03040091-sph-base

299ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/04(水) 18:27:28.01ID:uaVSDQQr
無観客での開催前提で準備も
決断は1週間後

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000196-spnannex-base

300麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/04(水) 18:30:35.93ID:uX8IBoAt
無観客試合か中止かの二者択一
11日に最終結論ですか?
政治家やら、世論やら、ネットやらの
雑音が凄まじい事になりそう

301ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/04(水) 18:35:40.37ID:uaVSDQQr
無観客開催、中止どちらかになったとしても
出場校のグッズはネット通販で買えるのかしら?

302大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/04(水) 18:45:45.35ID:KZkO2Dxq
結局11日に先延ばしね。

303大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/04(水) 18:47:44.05ID:KZkO2Dxq
具体的な案も出て来ず、4時間何を話し合っていたのか?

304めがねのお気に入りの売り子2020/03/04(水) 18:51:06.21ID:nBF7DRU7
>>303
しかも18時発表予定のはずが15分前後も遅れて始まる始末
無能としか言い様がないわ

こっちはやってもやらなくても支持はするが時間ぐらいはちゃんと守れと声高々に言いたいわ
時間守らん奴は大嫌いだ

305大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/04(水) 18:52:58.01ID:KZkO2Dxq
高野連の感覚は1週間遅れてるだろ?
1週間前に出すような煮え切らないコメントだ。

306大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/04(水) 19:01:21.74ID:KZkO2Dxq
NHK総合テレビニュース7冒頭のニュース。

307大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/04(水) 19:04:08.68ID:KZkO2Dxq
専門家の意見まだ聞いてなかったのか?

308大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/04(水) 19:46:48.57ID:KZkO2Dxq
とにかくセンバツは無観客試合か中止のどちらかだ。
問題は他の春季大会。
それぞれどう決断して、いつ開幕するのか?
今日と来週の高野連の決断も影響しようが。

309麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/04(水) 20:41:00.89ID:uX8IBoAt
↑とりあえずとりとめのないチラ裏
大会中止に執着しているみたいだけど
米騒動や太平洋戦争と同様に当時の政府の無能に
責任転嫁して、開催中止するのが最善策だと思うぞ
どーしても。開催したいのならば、
選手と関係者は、基本的に練習と試合以外は外出禁止
無断外出者は、隔離して病院で検査する
のが妥当だと思うぞ
一番、ヤバいのは地元に帰還した選手がクラスターしちゃう事だと思う

310大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/04(水) 21:17:23.85ID:0cjKFtkk
また未練がましくも鹿児島の話になるが、本日は鹿児島市の小野球場で、
鹿児島キャンプに入った東大と鹿児島大のオープン戦が予定されていたが、
雨天中止になったそうだ。
鹿児島大のオープン戦がことごとく中止になってる。
雨天中止が理由だが、中止にならなくてももともと無観客試合だったようだ。
鹿児島でも無観客試合を実施するようになったか。
しかし平日でもあり、観客も大して集まらないはずなんだが、
とりあえずオープン戦は中止にしなくても無観客を謳えば認められるみたいな
安易な気がしてならない。

311大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/05(木) 00:33:36.18ID:CwNfM7G3
無観客試合となった場合、テレビ放映でもとにかくベンチの声とか選手の声とかよく聞こえる。
これは実際に野球場現地に足を運んでいる人間であれば誰にもわかることだ。
故・野村克也氏が昔解説者時代、新聞だか週刊誌に書いていたのだが、 あるいはテレビで話していたのかもしれないが、
プロ野球の外野のトランペット応援団のうるささに対して、テニスのように シーンと観衆は見守るべきではないか
などと書いていたことを思い出した。
ところが野球というスポーツは観客が 礼儀正しく静かにしていても、
グラウンドの選手、ベンチの選手達の方が はるかにうるさい。
それもりーりーりーりーりーみたいな感じの変なリズムも混じったりしていて。
だいたいノムさん自身がバッターボックスに入るバッターに対して囁きかけて集中力を削ぐということをやっていたのではないか?
亡くなったからと言って容赦しねえぞ。

312前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/05(木) 21:51:19.19ID:vfunRCmq
東京都企業大会は中止ではなく無観客開催になったようです。このご時世ですから仕方ないですね。
http://www.jaba.or.jp/taikai/2020/kenren/pdf/tokyo_k_haru.pdf

313大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/06(金) 00:01:43.59ID:PlYHCWXX
NHK がセンバツ大会を中継するかどうか現段階において未定か。

314麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/06(金) 19:03:36.82ID:9e/g1vnC
↑テレビ及びラジオ中継は、主催者側が固辞するかも
そうなれば、公共放送も放映権料も、入場者も入場料もない
完全な同人誌 イベントになるから
横から野次馬がイチャモンをつける筋合いが
全くなくなる訳で

315大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/06(金) 19:13:46.61ID:ZlKsWaXh
高校野球春季四国大会中止。
これは 各県大会の開始が不明で、4月下旬に各県の代表校が揃わない可能性を受けての中止ですね。
各県大会がどうなるかはまだ分かりません。
こういうところが増えてくるかもしれません。

316大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/06(金) 19:14:52.47ID:ZlKsWaXh
ああ、各県大会も中止ですか。
代替となる春季県大会はないのかな?
日程遅らせた。

317大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/06(金) 21:01:10.25ID:ZlKsWaXh
とにかくどこもかしこも無観客試合です。
元々観客も対して来ないし、感染のリスク低いと思われるオープン戦などでも
一応無観客試合を謳っておくことは主催者としては 賢明なのかもしれません。
だからそれは仕方ないのですが 、無観客でないものもあるわけです。
例えば私が先月2月に行ったような 春日部大沼球場の 軟式野球とか、
あの手の試合だったらまぁ無観客なんてことはないんですね 。元々無観客に等しいわけで。
具体的には次の3月8日日曜日には、その春日部大沼球場で試合をした春日部ジャンキースが、
今度は千葉県の野田公園球場でまた試合をします。
そういうところには行けるわけです。
だから私としては、そういうところも狙っていこうかと思いますが、
8日はまた雨の可能性が強まってきたのでやっぱり行かないかな。

318大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/06(金) 21:01:55.53ID:ZlKsWaXh
4月に開幕する東京六大学野球の日程とか決まりました。
これは今のところ無観客などの制限などは宣言されておりません。

319大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/06(金) 21:11:24.46ID:ZlKsWaXh
でその六大学野球ですが、当初六大学の各オープン戦予定を見てこんな事も考えました。
8日の日曜日に日吉の慶応の下田グラウンドで B チームが帝京大学とオープン戦をすることになっています。
(変更中止になってるかもしれません)
また 来週12日木曜日は休みとしてますが、この日は早稲田大学の オープン戦が東伏見市の 安部球場で行われます。
こういったところに行ってみたいなと思いました。
と言うのは私は、川崎市武蔵小杉の法政大学グラウンド 、埼玉県新座市の立教大学グラウンド、 文京区本郷の東大球場、
それから府中市の明大球場に行っているわけです。
明大球場は夏の高校野球の東東京予選で行ったのですが。
ですから六大学で、あと早稲田と慶応を行けば全部行ったことになるのです。
ところがどうも今回は分かりません。
今回は法政大学とか明治大学とかは無観客試合を謳っております。
早稲田と慶応に関しては公式アナウンスがありません。
私は当初公式アナウンスがないと読んで、試合におけるアナウンス放送がないのだと馬鹿な勘違いをしましたが、
要するに無観客であるかどうかはっきりしていないということですね。
ですからやっぱり行きにくいんです。
それから野田公園球場というのは行ったこともあり、どういう球場か分かっております。
だからあそこで感染するなんてことはまずないと思うのですが、その行ったことのない
日吉の慶応の下田グラウンドだとか 早稲田の安部球場なんてのは、バックネット裏に観覧席が少しだけあるようなところですね。
ですからそこにそこそこの人が集まると、やっぱり感染のリスクは無いとは言えないわけです。
そこが悩むところです。

320ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/06(金) 21:15:52.25ID:xZV5qMjj
はぁ( ´Д`)=3

321ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/06(金) 21:32:41.98ID:xZV5qMjj
>>316
香川県は単独での春季大会開催の予定
四国大会の日程を考慮しない
愛媛県は中止のアナウンスのみ
他の2県はまだ何もアナウンスなし

322大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/06(金) 21:35:10.22ID:ZlKsWaXh
>>321
そうみたいですね。
ですから地方大会を開催しないで、県大会だけは独自にやるというのはいいかもしれません。

323ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/06(金) 21:56:26.14ID:xZV5qMjj
>>322
春季大会も完全に中止にしたら夏まで公式戦が無くなりますもんね

324前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/06(金) 22:18:45.45ID:Gm10r5kK
>>418
さすがに4月開催の試合を、今から無観客で行うと宣言しているところはないんじゃないですか?

325前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/06(金) 22:19:22.10ID:Gm10r5kK
間違いました、>>318でした。

326大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/06(金) 22:50:47.35ID:ZlKsWaXh
>>324
大学野球は春と秋のリーグ戦こそが 命なんだから、4月にはある程度の収束を見て、無観客でない事を願いたいですね。

327大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/06(金) 22:52:02.38ID:ZlKsWaXh
てか私も4月の下旬には 九州大学野球の鹿児島県春季リーグ戦を予定しているのだし。

328大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/06(金) 23:03:55.50ID:ZlKsWaXh
東京オリンピックすらどうなるかわからなくなってきた。
自分は3月あたまの鹿児島遠征を世の中に対して自粛という意味で中止した。
しかし内容をあれこれ考えると、これ自粛しないでやっちまえばよかったのかな、
なんてことも思っているのが本音ですね。
鹿児島遠征直前の中止決断の直前の私の書き込みが本音だったわけです。

>>209 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2020/02/28(金) 18:57:40.45 ID:/UK2e/9U
3月1日の国分球場のかずさマジックと熊本ゴールデンラークスのオープン戦、
3月2日の 串良球場の 鹿屋体育大学と大阪産業大学のオープン戦 はまだ中止となっていません。
とにかく いろんなところが中止を表明していて、どうなるか分かりませんが、
鹿児島に行って1試合でも見ることができたら御の字と思っております。
3月1日に関しては鹿児島県は雨も心配になり、割と簡単に中止になりそうな恐れもありますが。
こういう非常時に私のような人間が遠征して回るということは、
それ自体感染の危険性は甲子園に観戦に行くよりも少ないのかもしれませんが、
不謹慎と評価する人もいましょう。
ですから私としては今回の鹿児島遠征だけはわがままを通させていただいて、
明後日から成し遂げたいと思っています。
それ以降については、もういろんな中止があって恵まれなくてもそれは仕方がないと受け入れたいと思います。

329麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/07(土) 08:02:27.85ID:F/txkS0h
>>371
まあ、結局開催すると思います
断念する可能性があるとすれば
万が一パンデミックが起きた場合に責任を問われるだろう
毎日新聞社が、開催を強硬するならば主催を降りると
言い出すケースで、これについてはなんとも言えない
高野連の打ち出した感染防止策は
無責任な第三者なら大丈夫w
毎日新聞社員なら(自分に火の粉がかかるので)
やっぱり止めた方が良いんじゃないの?
という話になるw
こればっかりは、実際に会議を開いてみないとわからないぞ w

330大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/07(土) 08:42:00.16ID:ffASpjgj
371に何を書こうか?

331大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/07(土) 08:46:27.95ID:ffASpjgj
明日日本製鉄かずさマジックの國學院大學とのオープン戦が君津球場、
これは日本製鉄君津製作所の自前球場だと思うのだが、 行われます。
ただやはり 君津球場も無観客試合を謳っています。
てか明日はやはり天気が悪く難しいですね 。
3月15日日曜日の案としてこんなのが浮上しました。
茨城県 鉾田市の旭スポーツセンター野球場で10時から茨城大学と横浜ベイブルースのオープン戦。
無観客とは謳っていないけど大丈夫だろうか?
茨城に行ければ 早くも今年6県目になる。

332ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/07(土) 11:09:59.38ID:eQ04oF1S
今日は甲子園に行く予定だったんだな。゚(゚´Д`゚)゚。
いつ行けるんだろう。゚(゚´Д`゚)゚。
行きたいよ。゚(゚´Д`゚)゚。
美味しいビールが飲めると楽しみにしていたんだよ。゚(゚´Д`゚)゚。

333大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/07(土) 12:31:13.02ID:ffASpjgj
とにかく明日は南関東は沿岸部(千葉県っすね)中心に雨の確率高いんだが、
行くならここかな?
日本製鉄住金鹿島総合グラウンド野球場
鹿島レインボーズvs横浜ベイブルース
10:00~ (オープン戦)

とりあえず横浜市ベイブルースのTwitter読んでも無観客とか書いてない。
茨城県鹿嶋市は千葉県に近く降水確率は低くもならないが。
ここの良さはバックネット裏に観覧席があり、しかも大きな屋根があるから雨避けになる。
https://gamp.ameblo.jp/igechan22/entry-12487828770.html
雨天中止や無観客試合だったら鹿島神宮にでも参拝するか。

334大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/07(土) 12:40:31.53ID:ffASpjgj
早稲田大学が4月6日の授業開始を4月20日以降に延期
https://www.asahi.com/articles/ASN367DHDN36UTIL050.html

こういうのって学生野球に影響するなあ。

335前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/07(土) 13:37:06.15ID:N/47YfMb
今日の甲子園は、ひこにゃんさん行かなくて良かったような展開になっていますね。

336ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/07(土) 15:34:32.28ID:eQ04oF1S
>>335
内容はどうあれ行かなくて良かった試合なんて1つありません٩(๑`^´๑)۶プンプン

337大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/07(土) 19:24:31.22ID:Tn6qwwkb
>>331に書いた 茨城県鉾田市旭スポーツセンター野球場の茨城大学と横浜ベイブルースのオープン戦が中止になりました。
コロナの影響だということですが、茨城大学は今日も同じ球場でオープン戦をしていますし、
横浜ベイブルースは明日>>333の試合も予定されているのですが。

338大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/07(土) 19:25:26.01ID:Tn6qwwkb
本日はこれからブラリンダではなく、グレートトラバーズ3ですね。

339白い恋人2020/03/07(土) 19:58:05.60ID:Vbk9tTYf
>>336
良いこと言うな
名言だ

340白い恋人2020/03/07(土) 20:04:12.76ID:Vbk9tTYf
>>338
医療業務従事している大東洋氏よ
白い巨塔再放送記念スレがあるから一緒に楽しもうや

しかしいくらドラマとはいえ、白い巨塔って何回見ても飽きなくて楽しいわ
財前と里見ならやはり自分も財前派だわ

341白い恋人2020/03/07(土) 20:04:32.84ID:Vbk9tTYf
【ドラマ】白い巨塔、再放送に ネット「意外と財前派もいたりするのよね、昔は家族全員が里見派だったから驚いた」★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1583569471/

342大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/07(土) 20:07:29.40ID:Tn6qwwkb
白い巨塔・・・・田宮二郎・・・・タ~イムショック

343麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/07(土) 20:15:37.72ID:F/txkS0h
↑今、何レス目?
田宮二郎版白い巨塔の里見先生役は
山本学or山本圭のどちら?

344ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/07(土) 20:17:04.75ID:ub5duo8m
明日も引き籠もりだな雨だからいいけど、、、
本来なら甲子園なんだが

345ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/07(土) 20:22:24.14ID:ub5duo8m
今宵も缶発泡酒、ハイボールの晩酌
やっぱり甲子園で飲みたい(´;ω;`)

未練タラタラだけど今日だけは許して

346前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/07(土) 20:56:15.95ID:N/47YfMb
>>343
山本学ですね。私が一番好きだった里見役は、モノクロ映画版の田村高廣の方でしたが。

347大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/07(土) 21:02:59.17ID:Tn6qwwkb
>>345
私も行けなかったではなく、行かなかった鹿児島に未練タラタラですから、
未練は何でも認めます。
そんな私もグレトラ見て新たな勇気を得て、明日の天気はアレですが、
どうなるか分かりませんが 、タ~イムショーック!じゃなくて、アタックチャーンス!ですか。
司会の田宮二郎です、じゃなくて、司会の児玉清です。

348大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/07(土) 21:31:07.82ID:Tn6qwwkb
明日の行き先が変わりました。 あるいは変わったというよりも増えました 。
明日は13時から茨城県鉾田市旭スポーツセンター野球場で茨城大学とBIG WINGS印西のオープン戦があります。
実はBIG WINGS印西のTwitter で茨城大学とのオープン戦があることは分かっていましたが、
茨城県内グラウンドとなっているだけで、どこのグラウンドかわからなかったのですが、
茨城大の最新のTwitter ではっきり分かりました。
ならばこちらを狙います。
ただ13時開始ですし、鹿嶋市と鉾田市はすぐ近くですので、10時からの 日本製鉄住金鹿島総合グラウンド野球場の オープン戦とのハシゴも考えています。
ただ非常に寒いので、どちらか一つにしようか、行くならばやはり公共の野球場でもある旭スポーツセンターかなと思っています。

349大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/07(土) 21:34:20.13ID:Tn6qwwkb
とにかくまず予定通り最初の予定通り 日本製鉄住金鹿島 のグラウンドに向かいましょう。
それからそれを観戦できたとして、試合途中でも鉾田に向かうことにします。
敵は雨のみか?

350大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/07(土) 21:40:26.17ID:Tn6qwwkb
いや勘違いでした。
茨城大の Twitter は最新のものではなく、1日前のものでした。
つまり旭スポーツセンター野球場での BIG WINGS印西とのオープン戦は本日もう終わっていました。
これ確認したはずなのに、何で忘れてしまったんだろう?勘違いしてしまったんだろう?

351大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/07(土) 21:44:12.07ID:Tn6qwwkb
BIG WINGS 印西の明日のオープン戦は 全熊谷クラブと10時半から始まるもので、
これが茨城県内グラウンドとなっているだけで、どこのグラウンドか未だにわかりません。
ちなみに鉾田市の旭スポーツセンター野球場は 別の草野球チームが押さえていることはわかっています。
しかし私はやはり草野球での観戦はまだ考えていません。

352大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/07(土) 21:47:02.44ID:Tn6qwwkb
その草野球チームの Twitter で 旭スポーツセンターの施設はコロナウイルスの影響で今後閉鎖するかもしれないと書かれていました。
それで来週15日は使えなくなったんでしょうね。

353前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/07(土) 21:47:45.26ID:N/47YfMb
>>349
日本製鉄に住金なんてつかないのではないですか?

354大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/07(土) 22:25:59.29ID:Tn6qwwkb
>>353
旧・新日鐵住金鹿島総合グラウンド野球場なんでしょうね。
日本製鉄に名称が変わってからは住金が取れたのかな?
>>333にリンクを貼った野球場放浪記のやつは、まだ新日鐵住金時代のものですし。

355大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/07(土) 22:28:21.01ID:Tn6qwwkb
ちなみに横浜ベイブルースの Twitter では新日鐵住金鹿島グラウンドになってますね。

356大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 07:52:08.27ID:ad4NN+bf
朝食の天玉そば
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
傘が要らぬ程度の小雨だが、どうなるか?
駄目もと鹿島神宮参拝でもと行ってみます。

357大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 08:02:47.91ID:xYBhMtu7
今降ってるようじゃ無理かなあ

358前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/08(日) 08:24:06.13ID:2JvU19Bh
>>356
そばを引っ張り出して、かき揚げの上にのせたんですか?普通に撮った方が良かったのでは?

359大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 08:38:28.34ID:xYBhMtu7
>>358
ひっぱりあげないとそばが全然見えなかった。
玉子をかき揚げの上に乗せようとしたら潰れてしまいました。

360大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 09:30:28.59ID:xYBhMtu7
茨城県鹿嶋市の 日本製鉄鹿島グラウンド野球場に来ました。
外観はこんな感じ。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

駐車場がこんな感じ。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

361大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 09:34:00.31ID:xYBhMtu7
どこから入るのか分かりませんがとりあえず一塁側に行ってみました。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
一塁側からバックネット裏観覧席には入れないみたいですね。

362大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 09:39:00.55ID:xYBhMtu7
そして三塁側に行ってみました。ブルペン練習場があります。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

素振りをしている選手がいます。
聞いてみると観覧席は三塁側の方から入れるみたいです。
まだ誰も観覧席に来ていませんが、10時開始ですが10時半ぐらいになるんじゃないかと話していました。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
んで 選手の荷物が置かれているだけでまだ誰もいない観覧席に入っています。
屋根があるのでこういう雨の時は絶対に助かります。
と言うよりも、これをあてに 今日来たようなものです。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

363大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 09:41:45.26ID:xYBhMtu7
小雨は降ってますし 、グラウンド整備はされてませんし、これ中止になるのかどうかまだ分からんな。

364大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 09:45:53.77ID:xYBhMtu7
バックネット裏観覧席に置いていた荷物を引き上げて、 横浜ナンバーの車が出て行きます。
これはやはり中止かな。

365大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 09:51:13.04ID:xYBhMtu7
選手に聞きました。
中止です。
雨脚も強まってきたしわけですし、仕方ないですね。

366大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 10:04:20.49ID:xYBhMtu7
もちろん本日は最初から試合中止ですので、訪問観戦の実績には入りませんが、
ここに来ることももうないだろうと思い、撮った動画だけはアップすることにしました。
ダウンロード&関連動画>>


367大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 10:31:41.79ID:xYBhMtu7
鹿島神宮に来ました。
昔一度来たことはあります。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
コロナ退散!ぬおおおおおおお!

広い境内の奥宮に向かいます。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

368大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 10:59:20.54ID:UhLDzh/e
いかん本殿に参拝する時お賽銭あげるの忘れとった。
んで奥宮では1円玉の処分も含めて15円を。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

369大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 11:07:06.96ID:UhLDzh/e
鹿島神宮の神の使いといわれる鹿がおるにゃん。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

370大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 12:21:35.77ID:UhLDzh/e
酒々井サービスエリアで牛うま煮丼
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
見た目に美味そうには見えなかったが、まあ牛肉は柔らかい。

371大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 13:26:16.16ID:UhLDzh/e
結論・・・不味い!
非常時の防災食食わされてるような感じだった。
帰宅しましたが、やはり天気予報を見る限り、朝から出るべきではなかったですね。
ところで春季愛知県大会も中止と決まったようで、本当にこれからどうなっていくんでしょうか?

372大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 13:56:40.10ID:UhLDzh/e
佐賀県が春季大会を25日からに延期し、無観客試合も決めた。

373麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/08(日) 15:39:48.35ID:p4PdUsMR
高知大会も中止のアナウンス
もう、厄難が通りすぎるのを静かに待つしかない
という感じですね

374前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/08(日) 15:47:12.99ID:2JvU19Bh
春場所初日を迎えてテレビ見ていますが、かなり異様ですね。

375ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/08(日) 16:47:07.01ID:TPUaoA5K
九州大会は約1ヶ月延期し5月開幕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000220-spnannex-base

376大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 17:31:25.21ID:UhLDzh/e
遅れてでも開幕してくれるというのはありがたいですね。
その通りになるように少しはコロナちゃんも収束してもらいたいものですが。
お賽銭はケチりましたがw

377麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/08(日) 17:33:49.47ID:p4PdUsMR
>>375
ということは、今年はNHK杯が中止ですか?

378大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 18:51:16.01ID:UhLDzh/e
「この列車は三河安城を定刻通り通過しました。あと8分ほどで那古野に到着です」
「那古野~、那古野~」

本日は BS プレミアムで麒麟がくるを6時から見て、見終わりました。
ちなみに愛知県大会が中止にならなければ、 新幹線の移動による感染防止のために、
新城あたりは、疲れるけれども、自家用車で行けぬものかなどと考えたこともありました。

379大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 18:57:49.98ID:UhLDzh/e
チコちゃん「あんた今川の忍びやろ?」

380大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 19:00:02.78ID:UhLDzh/e
「そんなん来週にならんとわからんやろ?」

381大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 19:03:15.35ID:UhLDzh/e
しかし那古野はおっかない。
困ったものだ。

382大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 19:44:34.58ID:UhLDzh/e
今川っつか松平なんかな?

383ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/08(日) 20:09:22.64ID:S2vXFGnf
>>377
九州は招待試合もあるだろうし、その辺も影響して来そうですね?

384大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/08(日) 20:43:32.20ID:JfyCFFFh
松平じゃねえか

385Classical名無しさん2020/03/08(日) 23:14:20.27ID:OquBsKkQ
こりゃ4月も中止・無観客・無応援試合が増えそうだな

386大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 00:39:00.28ID:wjcI3w1a
まあこれも試練です。人生内における。
決して大袈裟な話でなく。
だからその試練の中で、どう対処するか、どう生きていくか、どう楽しみを見つけて行くかを模索して楽しみましょう

387大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 00:40:24.82ID:wjcI3w1a
映像研には手を出すな見た後も積極的になれるな。

388大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 01:04:48.41ID:wjcI3w1a
ただ人生を楽しむためにはまず自分がコロナに感染しないことが大切だから、
これはやはり注意していかねばならない。

389麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/09(月) 05:45:48.66ID:DIAEdF8Z
↑愛知県高野連ホームページを見たら
地区予選が中止で、県大会は実施を模索しているとのこと
つまり、東京都と同じ状況という事か

390大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 08:43:45.21ID:wjcI3w1a
>>389
東京都と同じように昨秋の都大会出場校のみとするならば、
愛知の県大会は東京よりも数が絞られているので、参加できない高校が多くありますね。

391大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 12:24:41.28ID:wjcI3w1a
中止、無観客試合という規制が多い中、どう対処するかと言うと、
昨日のように無観客を謳っていない試合を観に行くことですね。
昨日はたまたま雨天中止になっただけで。
また単に無観客を謳っていないだけでなく、その試合のカード、位置付けとか、
野球場の観覧席、スタンドの規模と予想観客数を冷静に考えて感染リスクは稀少と判断できるものを選ぶ。
中止や無観客が4月も継続していくなら、4月以降もそのスタイルでやるしかない。

392大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 12:35:31.25ID:wjcI3w1a
ただ昨日は、BIG WING印西と全熊谷クラブのオープン戦が茨城県内グラウンドであったようです。
茨城県内のどこのグラウンドかわかりませんが。
鹿嶋市よりもう少し北部ならなんとかなったのか?開始時間を遅らせたのか?
県内グラウンドというのは、高校など学校の野球グラウンドであるケースも見られるようです。
ならばあまり事前にアナウンスして人を集めるのは避けるかもですね。

393大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 17:30:15.54ID:wjcI3w1a
NPBプロ野球3月20日の開幕を延期決定。
やはり思った通りかというのが実感。

394麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/09(月) 18:12:53.93ID:DIAEdF8Z
↑何月何日何時何分何秒から、開幕します
と明言出来ないのが非常に辛い
そして、会議に参加した高野連、岡崎理事が
物凄く嫌な奴に見える
いや、彼としては事務方の仕事を
粛々とこなしているだけなんだけど

395大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 18:35:34.31ID:JMonxizY
小倉事務局長も出席したみたいですね。
オブザーバーなので一切発言なしとのことですが。

396麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/09(月) 20:07:52.30ID:DIAEdF8Z
↑ 何処をどう読めば、小倉事務局長を岡崎理事と間違えるのか?
きちんと記事を確認した方が良いですねw
そして、静岡県高野連が4月5日(日)迄の公式戦自粛を正式発表
本当に、新年度 新学期迄引き摺りそうな雲行き

397大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 20:39:07.30ID:JMonxizY
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-23090255-nksports-base

日本高野連の小倉好正事務局長は9日、都内で開かれた第2回「新型コロナウイルス対策連絡会議」にオブザーバーとして参加。
「専門家の先生方の意見を聞かせていただき、大変参考になりました。先生方のご意見も持ち帰りながら、11日の会議に向けて準備をさせていただければと思います」と話した。

398大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 21:51:20.39ID:JMonxizY
プロ野球は一軍は4月以降の開幕延期だが、二軍は無観客での練習試合をすると言っているわけだから、
無観客試合が否定されたわけではないので、センバツの方はどうなるかということですね。
ただ 専門家の会議でやはりまだ警戒は解けないということですので、自粛期間の延長は十分に 想定されます。

399大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 21:55:05.24ID:JMonxizY
で本当に4月に開幕できるのかなってな感じですけど。

400前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/09(月) 22:01:19.45ID:oOpWLNnQ
>>398
昨日も一軍のオープン戦開催してますよ?明日のオープン戦も中止にはなっていないんじゃないですか?

401大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 22:04:10.71ID:JMonxizY
>>400
そうです。オープン戦も無観客のままこのまま続けられるわけですから、
無観客開催自体が否定されたわけではないと言いたかったわけです。

402大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 22:13:38.23ID:JMonxizY
ただセンバツが無観客での開催を発表したら、 これはもう世間から叩かれまくります。

403前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/09(月) 22:30:31.98ID:oOpWLNnQ
>>402
春場所の無観客開催は、あまり叩かれてないですよね?安倍首相の記者会見後に開催発表だったのに。

404大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 22:55:48.44ID:JMonxizY
>>403
結局どちらが正論かというよりも タイミング的なものがあると思います。世論というものは。
無観客開催を 実際にやるよりも、無観客開催を発表するタイミングというのがなんかまずいんですね。

405大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 22:58:10.56ID:JMonxizY
つまりこの一週間でいよいよ感染が拡大しているわけです。
そういう時期に結局開催というのを発表するのは、 また大相撲の時とも違ってなんか騒がれそうですね。
てか中止発表もあり得るからそれは必ずしも検証できませんが。

406大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 23:09:34.34ID:JMonxizY
何しろアンケートを取ると、東京五輪の開催すら今年はできないと回答する人の方が 多い状況ですからね。
まあとにかくこのようになんでも中止や無観客となると、 私が狙う野球の観戦試合もいよいよ少なくなっていくわけです。

407大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 23:36:38.47ID:JMonxizY
しかしプロ野球の4月中旬頃の通常開催というのは本当にそれは実現して欲しいですね。

408大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 23:39:38.85ID:JMonxizY
政府の 専門家会議が大規模イベント の自粛が19日まで となったようですが、
また19日頃その後どうするかったのがわからないですね。

409大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 23:40:08.69ID:JMonxizY
どうするかってのが

410大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/09(月) 23:59:01.06ID:JMonxizY
新型コロナ「長期化の可能性」と専門家会議
3/9(月) 22:27配信
 政府の専門家会議のメンバーは、新型コロナウイルスはインフルエンザのように暖かくなると消えるウイルスではなく、
対応が「数カ月から半年、年を越えて続くかもしれない」と述べ、長期化するとの見通しを示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000174-kyodonews-soci

411麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/10(火) 21:01:46.57ID:IY12pUM2
驢馬耳的にチラ裏w
やっぱし、今回は中止若しくは無期限延期にした方がええと
思いますわw
理由としては
1,「中止しろ!」というヒステリックな感情論は
"河野投手の五打席連続敬遠"と合い通ずるものがある
とりあえず、敵に回さない方が良いかと
2,コロナ渦が収まった後の選手権地方大会での全校応援に影響が
でそうな事は差し控えた方が宜しいかと
3,下手をすると夏の選手権迄コロナ渦が長引く可能性は充分あるので
一先ず、今回は一歩退いたほうが得策じゃないかな?
と思いますw

まあ、結論を出すのは日本高野連と毎日新聞社なんですけどねw

412大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/10(火) 21:19:53.79ID:2xi0HcwC
女子プロ野球は3月28日から4月23日に開幕延期。
4月11日開幕の東京六大学野球は通常開催の予定。
ただし感染状況によっては再度協議も。
そして明日の日本高野連だが、やはり午後6時に記者発表。

413大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/10(火) 22:16:30.48ID:2xi0HcwC
しかしまぁ無観客で 試合が行われるとして、 登録のレギュラー18人のみが監督と共に甲子園に行って試合をやって帰ってくる。
うーん・・・どうなのかな? やはりベンチ外の選手、共に頑張ってきた野球部員全員が
心をひとつに応援してこその甲子園の高校野球でなんでないかなと思う。

414大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/10(火) 22:17:28.11ID:2xi0HcwC
女子マネも忘れないでね

415麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/10(火) 22:28:31.73ID:IY12pUM2
>>413
帯広農業は練習補助員六人を含めて総勢24人で大阪入りするみたいですね
練習補助員はドリームシートで観戦させてもえーやないかと
思いますが?

416大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/10(火) 22:32:00.36ID:2xi0HcwC
女性部長も忘れないでね。
三重の白山高校にもおったな。

417大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/10(火) 22:36:15.25ID:2xi0HcwC
レギュラーの選手にも一つ学年下の可愛い女子高生がいたり、あるいは女子大生の姉がいたり。
(なかなかお母さんが出てこない)

418大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 07:21:49.66ID:B0bhy+2C
先日 4日の日曜日は茨城を攻めてみたのですが 雨のために 観戦できませんでした。
そして次の15日日曜日も茨城を攻めてみたいと思っています。
社会人硬式野球クラブチームの BIG WINGS 印西 の Twitter を確認すると、
15日の日曜日は栃木県真岡市の コットンウェイ硬式野球倶楽部 とのオープン戦が、
茨城県内グラウンドで10時30分からダブルヘッダーとあります。
また茨城県内だけでどこのグラウンドか分からないのかと思いましたが、
相手のコットンウェイのホームページなどを 確認していくと、
その日はBIG WINGS印西と下妻とあります。 茨城県下妻市ですね。
そして このコットンウェイのホームページの 過去の試合を遡って結果記録を見ていくと、
BIG WINGS 印西 とやった 試合で千代川運動公園野球場というのがありました。
これは下妻市にある運動公園です。
ここではなかろうかと思います。 そこに行ってみようかと考えております。

419大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 07:22:54.27ID:B0bhy+2C
4日の日曜日→8日の日曜日

さて今日は18時から日本高野連の記者会見発表です。

420大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 07:27:26.76ID:B0bhy+2C
Twitter で千代川運動公園野球場で検索すると過去の BIG WINGS 印西 の試合がいくつも出てきており、
ここを常用していることがよくわかります。
画像などを見ていくと、先日8日の雨天中止にならなかった全熊谷クラブとオープン戦をやったのも、
この球場ではなかろうかと思われます。

421大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 07:34:02.32ID:B0bhy+2C
先日8日は野田市営球場での春日部ジャンキースのダブルヘッダーは、
雨だったけれども良い球場だったので2試合やりきった とありました。
でも雨の中観戦する気はなかった。
日本製鉄 鹿島グラウンド野球場はあくまでも バックネット裏観覧席を覆う
屋根があることを確認して行ったのだから。

422大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 17:35:24.20ID:B0bhy+2C
記者会見発表
八田会長「ターイム、ショーック!」
小倉事務局長「アタック、チャーンス!」

423大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 17:36:37.68ID:B0bhy+2C
中止決定ですか?

424大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 17:38:44.33ID:B0bhy+2C
32校の選手たちは残念ですが、また夏に向けて気持ちを切り替えて頑張ってくださいとしか言い様がない。
まず夏の大会があることを祈るが。

425ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/11(水) 17:42:04.24ID:O+vLOCIf
【速報】
選抜高校野球中止決定

426大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 17:52:23.38ID:B0bhy+2C
東京オリンピックも 2年延期という線も出てきたが。
これの判断はまだ先でしょうが。

427ガッツ石松2020/03/11(水) 18:00:38.87ID:ZxfQVfpG
オリンピックなんかやらなくていいわ
あんなの楽しみでもなんでもないわ

428ガッツ石松2020/03/11(水) 18:02:53.58ID:ZxfQVfpG
まあ中止はしょうがないだろ
あそこまでして無理して見たくはないわ
出場する選手らは、しょうがないこれも運命と思い消化するべきだ
忸怩たる思いなんか社会に出れば腐る程に経験するんだからな

429ガッツ石松2020/03/11(水) 18:27:12.92ID:nAK37qcu
とりあえず今のつまらんプロ野球も今シーズンは延期じゃなく全部中止にしろ
たまにはこういったいらん雑音がない瞑想シーズンもいい

野球が無くたってこっちは死にはしないからな

430ガッツ石松2020/03/11(水) 18:33:00.79ID:nAK37qcu
あと今やってるあのデブのぶつかり合いな
あれこそホントつまらんからな
年6場所とかキチガイかよ

俺的には男フィギュアと並んで消えて欲しいスポーツ上位だわ

431ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/11(水) 18:33:08.28ID:O+vLOCIf
出場校のグッズも無くなるのかな?
せめてグッズは欲しいな、、、

432大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 18:43:13.76ID:dDylasxg
これ開催していたら世間から非難が集まりますが、結局その非難を受けるのは他でもない高校球児たちなんですね。
いかに高野連に責任があるからといっても。
世間から非難を浴びながら野球をするなんてかわいそうだないですか。
それを考えると中止というのは正しい決断だと思います。

433麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/11(水) 19:08:40.60ID:VQzaRGd2
只今、残業終了w
ニュースを聞いて正直、ホッとしている自分がいます
そして、加藤学園の皆さん
君たちの昨秋の健闘は決して色褪せるものではありません
今夏の捲土重来を期待します

434ガッツ石松2020/03/11(水) 19:20:09.72ID:Eds9RifP
[センバツ中止]中京大中京・高橋監督「思うようにいかないことも人生。それを踏まえて選手には話をしたい」
3/11(水) 18:28 Yahoo!ニュース


日本高野連は12日、大阪市内で第92回センバツ高校野球大会(甲子園)の臨時運営委員会を開き、19日開幕予定だった大会を中止すると発表した。
センバツ大会で予定されていた大会が中止となるのは、史上初めて。

 中止の知らせを受け、10年ぶり出場が決まっていた中京大中京(愛知)は、名古屋市昭和区の同校で高橋源一郎監督(40)、今村陽一部長(39)らが会見した。

高橋監督は「意見はいろいろあったと思うが、関係者、高野連が決めたことに従うだけ。
ただ、これで終わりではない。夏も残っている。切り替えて臨みたい。思うようにいかないことも人生。
指導者もそれを踏まえて、選手には話をしたい」と厳しい表情で話した。

以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00010031-chuspo-base

435大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 19:29:22.77ID:4jOfT2EM
来年の春のセンバツを絶対に3月31日までには終わるように日程を組んで、3年生も含めて今回の32校の大会とする。
いや、3年生でなく卒業生か?
卒業しても3月いっぱいは高校に籍があるということで出場を認めるとする。
じゃあ今年の秋の大会は来春のセンバツに繋がらないのかと言うと繋がりません 。
来年の夏に向かって頑張ってください。
最初からそのように設定しておけば悔しくはありません。
また今回の32校の悔し涙もこれで解決!

436大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 19:34:21.89ID:4jOfT2EM
来年の春の選抜の テレビ中継の1シーン

「さあ中京大中京の エース高橋宏斗くんは昨年の秋のドラフト1位で中日ドラゴンズが指名して、
この春も キャンプを途中で抜け、オープン戦にも参加せず、しかし来月からはドラゴンズに合流することになっています」

高校サッカーでは お正月の全国高校サッカー選手権で 、プロ入りが決まっている選手がプレイしているのは当たり前。

437大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 19:36:48.97ID:4jOfT2EM
これ毎年続けていくと 3年生の引退は 秋まで延び、また最長春のセンバツまで伸びることになる。

438大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 19:39:21.06ID:4jOfT2EM
センバツ決勝 4月1日に 雨天順延。
「 準決勝までのエース主力選手が皆引退してしまっての決勝戦です」

439ガッツ石松2020/03/11(水) 19:52:57.91ID:GckzV3qf
【野球】<オリックス戦の入場券を大量に予約、キャンセル!>偽計業務妨害の疑いで無職(41)を逮捕!「テレビで目立ちたい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1583922620/

440大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 20:06:26.43ID:4jOfT2EM
ところで私は明日は平日公休です。
午前は少し用がありますが、午後は空いています。
ちなみに明日は早稲田大学の東伏見の安部球場において 武蔵大学とのオープン戦が13時からあります。
また慶應義塾大学の日吉キャンパスのすぐ近くの下田グラウンド野球場では駒澤大学とのオープン戦が12時からあります。
この両大学は無観客試合であるかどうかの公式アナウンスがありません。
だから一時行ってみようかと考えていたのですが、やめようかと思っています。
というのはどちらの野球場もバックネット裏に少しのベンチがあるだけのグラウンドみたいなんですね。
法政大学や明治大学はスタンドがありましたが 、立教大学なんてベンチ程度だったし、そんなもんだと思います。
そうなってくると、もしそこに人が多く集まった場合やはり感染のリスクというのは生まれてくるわけです。
大丈夫だとは思いますが。
また平日だからそんなに人が集まらないんじゃないかとも考えられますが、
しかし考えてみるとこれ大学ですから大学は今休みですし学生が集まります。
ですからあんまり狭いところに行くのは気が引けます。
早稲田も慶応も無観客を謳っていないのですが、他の大学は無観客なので 無観客に 近いのかも分かりませんし 。
ですから明日は早稲田にも慶應にも行くのはやめようかと考えています。
また気が変われば別ですが。

441前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/11(水) 20:15:53.66ID:OOzV3pVH
選抜中止の件は残念ですが、金豚が逮捕されたらしいです。京セラで映るのはこの手口だったんですね。

「テレビで目立ちたい」オリックス戦入場券を大量に予約・キャンセル、容疑の男逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000592-san-soci

442前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/11(水) 20:20:13.03ID:OOzV3pVH
こちらはズバリなことを書かれていますね。

プロ野球観客席の偽予約で男逮捕
柴村容疑者は、金髪でプロ野球や高校野球の試合でしばしば前の方の目立つ位置で観戦していることから、
ファンの間では有名だったということです。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200311/2000026385.html

443いしだあゆみ2020/03/11(水) 20:31:47.36ID:YmeMyW0a
12年前は凄かったな


21世紀枠で出場のヤクルト小川 センバツ中止に複雑な思い「人生が変わる子も多い」
3/11(水) 19:57 Yahoo!ニュース


新型コロナウイルスの感染拡大を受け、第92回選抜高校野球大会(甲子園)が11日に中止が決定したことにプロ野球界からも「残念」の声が上がった。

 2008年、愛知・成章高時代に21世紀枠でセンバツに出場したヤクルトの“ライアン”小川泰弘投手(29)は複雑な思いを明かす。

「(中止は)残念ですし、甲子園を目標に日々努力している球児たちのことを思うとすごく悲しい」と話しつつも「ただ、野球だけやるというのも難しいのかなと。他の競技の子たちもできていないわけなので仕方ないのかなとも思います」

 愛知は中京大中京、東邦など強豪校がひしめいており、県大会を勝ち上がり、甲子園切符をつかむのは容易なことではない。小川は「僕の高校は3年連続で(21世紀枠の)候補になって、3年目でようやく選ばれたという形だった」と振り返る。

以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000050-tospoweb-base

444いしだあゆみ2020/03/11(水) 20:57:08.38ID:iKjaRu42
創成館、泣き崩れる選手も…ベンチに貼り紙「あと8日」 センバツ中止
3/11(水) 20:21 Yahoo!ニュース


 日本高野連は11日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大阪市で第92回選抜高校野球大会の臨時運営委員会を開き、兵庫県西宮市の甲子園球場で19日から無観客で開催する方針だった選抜大会の中止を決めた。

創成館(長崎)の部員たちは、長崎県諫早市の同校グラウンドで午後4時ごろに練習を開始。
同6時ごろ、稙田龍生監督は練習中の部員を呼び集めると「残念やけど、中止や。見えない敵に負けたということ。あとは次に向かっていくしかない」と伝えた。

この間、黙って聞いていた部員たちからは、鼻をすする音が漏れた。
ミーティングを終えてベンチに戻ると、泣き崩れるメンバーもいた。ベンチには「甲子園まであと8日」と書かれた紙が貼られていた。

以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00010020-nishispo-base

445麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/11(水) 21:09:07.87ID:qrDeEtPi
昨秋の静岡県大会準決勝、加藤学園-静岡商を草薙球場
で観てたんだけど(その後、おらはかつやでカツカレーを食べたw)
加藤学園、起死回生逆転スリーランホームランを打った
バッターのお母さんが、バックネット裏のおらの近くの
客席で、わんわん泣いてたな
(何故。応援席で観ないかはおいといてw)
多分、今晩も泣いてると思うけど
明日からまた頑張りましょう!

446大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 21:12:43.79ID:4jOfT2EM
天国の野村克也「 まあ佐々木(誠)も 俺と同じで月見草なのかな?
運がなくてかわいそうな奴や。もっとも俺は運もあったけどな。
でもまだ夏があるんだから 頑張って欲しいもんや。
まあ俺は甲子園なんて高校時代少しも縁がなかったけどなぶつぶつぶつぶつ」

447麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/11(水) 21:26:18.40ID:qrDeEtPi
>>446
99年にノムさんの母校、峰山高校がセンバツに
出場した時は、ブラウン管越しだけど
盛り上がりは感じましたよw
多分、主催者はこれで21世紀 枠を創設しようと決めたと思うw
ところで、大東洋さんは京都市北部の野球場へ
訪れた事があるのかしら?
と、空々しく話題を振ってみるw

448大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 21:42:25.51ID:4jOfT2EM
>>447
峰山球場はまだですが、 私は一昨年の 8月に東舞鶴の舞鶴球場に行きました。

449前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/11(水) 21:48:54.66ID:OOzV3pVH
京都市北部ではなく、京都府北部なのでは?

450麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/11(水) 21:57:01.21ID:qrDeEtPi
↑ あっ、間違えたw、テヘペロw
しかし、山陰本線は死ぬ前に一度は終点迄乗ってみたい
ものですw

451大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 22:31:45.83ID:4jOfT2EM
21世紀枠はさておき 加藤学園や 鹿児島城西は春夏初出場ですので 、
これが 出るチャンスを逃したというのは 残念ですね。
ほんとに夏出て来れるかどうかも分からないし。
あとそういった初出場でないところでは、私は個人的には 香川の尽誠学園がなんか久しぶりな感じがするんで、
見たかったなという気持ちがあります。
高松のレクザムスタジアムで準決勝を見ているのですが。

あと今大会が 中止になったことによって、まさか誰も予想し得なかった鶴岡東の優勝が見れないというのも残念です(笑)

452大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 22:57:41.45ID:4jOfT2EM

453大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 23:00:58.40ID:4jOfT2EM
八田会長は 記者からの質問に対し、何らかの形で甲子園の土を踏ませてあげたいと 述べているが、
実際には夏の大会が盛大に開催されたとして、開会式の時に夏出場できず春出場するはずだった高校も含めて
入場行進に加える てなところでしょうかね?

454大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/11(水) 23:34:42.21ID:4jOfT2EM
日曜日また寒なるな。

455Classical名無しさん2020/03/12(木) 00:24:09.81ID:azIfTEyx
32校の足並みがそろわなかったことにも言及されてたな
休校要請ガン無視で練習していた大阪のあの2校のことなんだろうけど

456麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/12(木) 12:41:25.02ID:KDch8wfo
>>660
5月23日(土)~31日(日)が空いてるので
試合をするならそこなんだろうけど
結局、>>659のとおりに8月7日(金)~9日(日)に
一校辺り一時間程度の甲子園散策 になるのかな?

457前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/12(木) 12:51:17.05ID:q88T1Ed7
未来へのレス?それとも誤爆なのかな?

458大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/12(木) 12:57:24.77ID:Ko6KwoRA
>>456
ここは甲子園へ行こうスレでねえどw

459Classical名無しさん2020/03/12(木) 13:02:55.71ID:NpnqxjYU
660とかって誰にアンカしてるん?

460大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/12(木) 13:04:11.82ID:Ko6KwoRA
11月あたりの土日甲子園を使って、夏にも出場できなかった高校を組み合わせて1試合ずつさせたらどうか?
何もトーナメントやる必要ない。
また連続で何日も開催しなくとも土日だけを2週間とか3週間続ければよい。
1校につき1試合だけだから長期滞在する必要がなく、学業に支障をきたさない。
あ、もちろん11月でも3年生参加。

461大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/12(木) 13:11:16.27ID:Ko6KwoRA
>>456
甲子園へ行こうスレに転載しときますた。

462ひこにん ◆SF3bXkPdflvF 2020/03/12(木) 17:34:45.56ID:foTRCoIQ
4月以降甲子園行けたとしても肝心な売り子タンがいないかもしれない…

463前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/12(木) 19:54:34.46ID:q88T1Ed7
大東洋さんに最新情報を。こんな情報もらっても仕方ないと思いますが。
http://www.jaba.or.jp/taikai/2020/pdf/c_m.pdf

464前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/12(木) 20:09:12.18ID:q88T1Ed7
>>462
売り子さんがいないと、野球観戦の魅力は半減しますよね。

ビールの売り子がいなくなる? 開幕延期のプロ野球、コロナ対策で新提言 鳴り物、旗も…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00010018-nishispo-base

465大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/12(木) 20:10:24.38ID:hAluKXot
>>463
これは参考になり助かります。
まあ3月は 諦めていますが、そんな中で JABA 主催の大会などではなく、
クラブチーム単独のオープン戦なんてのは狙い目だと思っております。
本日の慶應日吉台野球場のオープン戦も慶大スレを見ると、無観客でないので助かるという書き込みもありましたが、
ポカポカ陽気で行きたい気持ちもありましたが、今日は行きませんでした。

466ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/12(木) 20:34:38.93ID:ufax0gRR
>>464
球場へ行く目的の1つです
現推しメンが今年で最後なので気合い入れて前売り券も買ったんですがw

467ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/12(木) 20:40:00.73ID:ufax0gRR
しかし売店ての営業も危ないような?

468ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/12(木) 20:51:59.08ID:ufax0gRR
応援できない、飲食できない(食事はいいのかな?)だと観客入れてやる意味あるのかな?

469前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/12(木) 21:09:11.27ID:q88T1Ed7
>>468
そりゃ入場料収入と、売店収入は別物ですから。球場内では絶対購入しない、って人もいますよ。

470大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/12(木) 21:14:45.84ID:hAluKXot
甲子園球場は阪神戦で行ったことはありませんが、高校野球で行き、
その際は私は必ず球場内で飯を買うことにしています。
ペットボトルなど飲料は夏などの場合大量に摂取しますから外から持ち込みますが 。
甲子園で売っている食べ物はどれも美味くないだの高いからとかで、外から持ち込むなんていう人もいますが、
私は必ずしもそうとは思わないので、甲子園に行ってその場で作った 温かいものを食うことを楽しみにしています。
しかしそういう機会がしばらくストップするかもしれないというのは残念な話です。

471大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/12(木) 21:18:58.99ID:hAluKXot
慶大スレより
651 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/12(木) 18:15:01.12 ID:p4nhiFkh
OP戦初観戦してきました。
慶応のPは千葉市川の3年生と甲子園で生井と2枚看板だった
左腕の2年生はよかった。ベンチ入りもあるかもです。
駒大の先発は1年生バッテリーでした。
洗礼を浴びましたが、これから精進してほしいです。
バックネット裏、散歩道になっているんですね。

なんだ?ベンチも無いのかな?
先月の防衛大学校もバックネット裏にベンチが2脚あっただけだけど、それに近いのかな?

472大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/12(木) 21:29:10.52ID:hAluKXot
慶應の日吉の野球場に行ってみようかなと思い、 動画などを見る。
あるいは航空写真を見る。
本当に観覧席、観覧スペースがないなと思って、それも 行かなかった理由ですね。
早稲田の安部球場もバックネット裏に少しだけの 観覧席があるだけみたいですし。

473ひこにん ◆SF3bXkPdflvF 2020/03/12(木) 21:35:26.86ID:ufax0gRR
>>469
持ち込む人はいるから、アルコール販売の自粛の効力無さそう
入場料はしっかり取るけど、入ったら静かにしていてねか盛り上がらないだろうな

474ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/12(木) 21:47:31.67ID:ufax0gRR
また1つ楽しみが無くなりそうだ

475前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/13(金) 07:21:02.31ID:lxu6fP4G
ひこにゃんさんや私のような人は楽しみ半減どころじゃないですね。大東洋さんは関係ないと思いますが。

ビールこそ野球観戦の醍醐味 騒いで歌って泣けるから球場へ行く…記者の目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-03120338-sph-base

球場でビールも飲めない…酔って大声出し感染拡大 専門家チーム販売抑制を提言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-03120340-sph-base

476大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/13(金) 07:32:36.29ID:svsGZciI
声をあげての応援をしない・・・
いよいよテニスの試合みたいになるかな?

477麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/13(金) 08:08:39.54ID:5N68VP0X
専門家チームの皆さんが
宮沢賢治作「注文の多い料理店」に見えてきたぞ

478ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/13(金) 12:18:15.08ID:FVK86rKh
F1開幕戦も中止…

479ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/13(金) 19:23:03.48ID:FVK86rKh
あと1ヶ月様子を見てみよう。それしかできないけどね。

480大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/13(金) 20:18:01.86ID:fx18Y41T
今の流れだとどうやらオリンピックも延期の方向。
その方が賢明との論もある。
延期となったら他のスポーツはどうなるかと言うと、必ずしも全部が中止や延期や無観客にはならないと思います。

481歯磨きオヤジ2020/03/13(金) 20:52:20.23ID:kPvJZcwn
https://hochi.news/amp/articles/20200228-OHT1T50192.html

気になってたヤクルト戸田球場横の土手も駄目なんですね(*´ノД`)

482ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/13(金) 21:39:03.99ID:k2ZZtzJq
全然関係ないけど吉田類さんはロケできてるのだろうか

483ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/13(金) 23:05:10.44ID:w4A6kyMF
F1は第2戦バーレーン、第3戦ベトナムのレースを延期に

484麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/14(土) 15:37:19.59ID:jM07rV0E
夕方の総理の記者会見
なにを言うのかな?
流石に新年度になっても休校続ける訳にはいかないだろうし

485前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/14(土) 18:30:52.28ID:fMv5wBPR
資産家だったんですね。2日間で1873席予約するってのもすごいな。

1873席を無断キャンセル「金豚さん」の呆れた動機と素性
https://article.yahoo.co.jp/detail/a3c2a47fe6641de236eb2ffcceaa48b5b753f543

486頬垂れ無能野郎2020/03/14(土) 18:42:03.67ID:4rfmxsEt
毎度毎度の中身ゼロ会見かい
もう糞安倍の面と声見聞きするだけで反吐が出るわ
このゴミ野郎さっさと辞めやがれやボケボンクラ無能野郎

既にあの落合糞満と並んで死ぬほど嫌いになったわコイツ
このカスの責任はあまりに大きすぎる
もはや取り返しはつかない
今すぐに首でも吊ってさっさと死ねくされや

487頬垂れ無能野郎2020/03/14(土) 18:44:50.62ID:4rfmxsEt
オリンピックなんか元々が反対派だからよ
あんなもん見たくもないから延期じゃなく中止でいいぐらいだ

森元やら小池やらボンクラ糞安倍共の笑った面なんか見たくもないわボケ
中止になれ、台無しになれや

488頬垂れ無能野郎2020/03/14(土) 18:57:35.23ID:4rfmxsEt
【Twitterトレンド】安倍首相の会見→ #安倍やめろ が一位獲得
http://2chb.net/r/newsplus/1584178236/

489頬垂れ無能野郎2020/03/14(土) 19:00:52.99ID:4rfmxsEt
辞めろじゃねえ、さっさと死ね
これだろ

いま街中で安倍を支持してますって声高々に言ってみろや
ボコボコ必死だろw

出来るならば今すぐにでも死んでくれや
こいつの姿形さえ見たくもないわ

490ひこにん ◆SF3bXkPdflvF 2020/03/14(土) 19:23:44.87ID:HCWH6qRt
>>485
9月28日ダイジェスト動画に映ってます
http://f1-gate.com/mclaren/f1_55479.html

491ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/14(土) 19:25:59.01ID:HCWH6qRt
リンク間違えたw
http://imepic.jp/20200314/696800

492大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/14(土) 19:39:17.79ID:N6reg2pY
現段階では緊急事態宣言は出すほどではないが、 しかし依然として警戒は必要であるという政府発表の中、
私は明日急遽日帰りで鹿児島に行くことを決めました。
阿久根市総合運動公園野球場で14時から第一工業大学と鹿児島ドリームウェーブのオープン戦があります。
第一工業大学も鹿児島ドリームウェーブも地元鹿児島県のチームですが、これまでにオープン戦を、
中止や無観客にすることなく続けています。
ドリームウェーブは今日も試合やりましたね。そして明日のオープン戦開催もアナウンスしています。
天気は晴れで 関東よりも暖かい。
鹿児島県での他大学含むオープン戦が中止になったのは、九州以外の他地区から来る大学等が、
キャンプの中止を発表したからなんですが、 地元同士なのでその者心配はありません。
3月1日2日と鹿児島遠征を予定していて、 とりあえずキャンセル手数料取られることなく自粛キャンセルしたわけですが 、
2週間自粛していろいろ様子を見たのですが、往復の飛行機、現地の移動、そしてガラガラ空いている野球場と考えて、
これは感染のリスクが低いと判断したからです。
明日は 7時45分羽田発のスカイマークで鹿児島空港に行きま。
鹿児島空港からは阿久根まで出る バスがあり、これに乗ります。
阿久根着は12時頃になるでしょうか昼飯を食ってからオープン戦を観戦します。
見終わったら出水駅に出て九州新幹線で博多に出て、福岡空港からやはりスカイマークで の遅い便で 帰ります 。
スカイマークの満60歳以上が利用できる 安めのシニアメイト1が利用できます。
これは運航の前日から当日まで発売されるみたいですが、これを押さえました。
搭乗手続きの際に免許証など年齢を証明するものを提示するだけで済みます。

493大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/14(土) 19:40:50.80ID:N6reg2pY
来月4月下旬も鹿児島行きを予定していたのだが、どうしようか?
4月になっても 諸大会がどうなるかわからない状況です。
ならば現段階の3月において、中止にも無観客にならないマイナーどころを狙った方が良いのではないかと思いました。

494大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/14(土) 19:44:47.32ID:N6reg2pY
宿願と執念の日本4周は明日達成させます。

495大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/14(土) 19:51:31.07ID:N6reg2pY
爺になったならば爺の特典を活かすべきじゃ。どっこいしょ。

496麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/14(土) 20:05:47.43ID:jM07rV0E
>>492-495
勤め先から「不要不急の県外への出張は控えるように!」
という通達はなかったんですね?
因みにおらは昨日朝礼で「大阪なんぞ行くんじゃないぞ!」
と、釘を刺されたので
仮にセンバツ大会が通常開催であったとしても
遠征を断念せざるをえなかったんですがw

497大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/14(土) 20:08:46.89ID:N6reg2pY
>>496
ありませんでした。
3月1日の直前も鹿児島に行くことは上司に伝えていて、止められることもありませんでした。
さらに直前になって鹿児島行きを自粛のため中止すると伝えましたが、別に褒められもしませんでした。

498大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/14(土) 20:15:43.08ID:N6reg2pY
ちなみに私が鹿児島行きを自粛した3月1日は、我が職場のオーナーの病院長は、 職場の職員何人か引き連れて、小田急線に乗って 大山ハイキングに行きました。
大山ハイキングもコロナ感染は大丈夫ですよ。
私は最近持病の腰痛もありますのでハイキングにも行きませんでしたが。

499大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/14(土) 20:17:50.39ID:N6reg2pY
そうそう、その私の直属の上司も大山ハイキングに行ったわけですね。
だから私の鹿児島行きも差し止められる理由もないわけです。

500大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/14(土) 20:22:16.56ID:N6reg2pY
2週間前も鹿児島行きを自粛する必要もなかったのかもしれないけれども、
まあそれは結果論でもあり、やはりあの直前に安倍総理もなんか必死に訴えていたので、
やはりここは自粛 して様子を見た方がいいかなと思ったわけです。
そしてそんな中で色々と観察していって、 何が良くて何が悪いかということを判断したわけです。
一番リスクが高い(比較の上で)のは帰りの福岡空港からの飛行機だと思うのですが、
これもとにかく飛行機というのは割と感染のリスクは低いのは以前にも書いたとおりです。
そして本日座席指定を 前日にやってみたところ これ結構空席がありそうですね。
もちろんマスクをしていきます。
濃厚接触はあり得ません。

501大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/14(土) 20:29:26.05ID:N6reg2pY
2月の終わり頃、ここ1、2週間が 勝負の別れ時と言ったのだから、
その通りにその時点で自粛した私は、いい子ちゃんということになりますw
誰も褒めてくれませんがw

502大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/14(土) 20:31:12.28ID:N6reg2pY
今はいい子ちゃんじゃないのか?だって?
だからわしは爺じゃよ。
シニアメイトの爺じゃよ。どっこいしょ。

503頬垂れ無能野郎2020/03/14(土) 20:31:45.83ID:nm8nUah3
【Twitterトレンド】安倍首相の会見→ #安倍やめろ が一位獲得 二万件から七万件へ ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1584183570/

504ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/14(土) 20:32:01.15ID:+X1C5cH8
今日はおいらは不要不急の外出をしないためにガンプラ買ってきた
1ヶ月は持つだろう
たまには運動しないとだけど

505ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/14(土) 20:34:05.44ID:+X1C5cH8
>>496
なぜ大阪限定なのでしょうか?

506麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/14(土) 20:44:10.64ID:jM07rV0E
>>505
他にも神奈川とか愛知とかw
要するに新型肺炎感染者の多い場所ですねw

507頬垂れ無能野郎2020/03/14(土) 20:45:08.31ID:nm8nUah3
日本へ働きに来てる中国人たくさんいるが、こいつらは見つけ次第もうイジメてもいいだろ
自分の職場にいるチャイナとかは、ありとあらゆるイジメをして追い込んでやれ
舐めてる国の国民にはそれなりを罰が必要だからな

中国人は害虫、いや害人だからよ

508Classical名無しさん2020/03/14(土) 20:46:15.16ID:xLO8BXiW
来年度の二松学舎はどうですか?

509大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/14(土) 20:47:34.12ID:N6reg2pY
鹿児島からはまだ一人も感染者出てないよな。

510大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/14(土) 20:48:56.01ID:N6reg2pY
>>508
九段にまだ校舎ありますw

511頬垂れ無能野郎2020/03/14(土) 21:05:33.93ID:/KkK0m6f
暇だから広島スレに書いてきたわ
これ俺や
見てくれや


広島東洋カープ part4701[ワァチョイ・IP]
http://2chb.net/r/base/1583623024/

698 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-mVA5 [49.97.110.220]) sage 2020/03/14(土) 20:57:51.76 ID:HCA0LMvod
あんたらこんな奴今後、心底腹から応援出来んの?
ハッキリ言えばカスじゃん
既にパート4までスレ行ってるし


【野球】広島のモテ男・菊池涼介が懺悔告白「交際相手に多額の慰謝料を請求され…」調停申し立て★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1584181053/

512頬垂れ無能野郎2020/03/14(土) 21:06:00.03ID:/KkK0m6f
これも俺や


広島東洋カープ part4701[ワァチョイ・IP]
http://2chb.net/r/base/1583623024/

699 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-mVA5 [49.97.110.220]) sage 2020/03/14(土) 21:00:25.51 ID:HCA0LMvod
外見は中身を映し出す鏡だからな
まあ菊地みたいなアゴ髭野郎はやっぱりなといった印象しかないわ
とにかく見た目が汚ならしく不潔な印象だからな

中身もやっぱり不潔だったなw

513前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/14(土) 21:17:24.93ID:fMv5wBPR
>>511
>>512
そんなのわざわざ貼らなくていいよ、誰も興味ないし。

514大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/14(土) 21:44:47.77ID:N6reg2pY
いや、あご鬚はダルビッシュ有もそうだが、最近の若者はみんなあご鬚ばかりだな。
私は30代の頃ほんの少しの期間だけ髭を生やしていたことがありますが、
それは口髭でした。
鼻の下だけ伸ばして、顎は綺麗に剃ってました。
どうでもいい話だが。
単にひげを表す場合→髭、口ひげ→髭、あごひげ→鬚、頬ひげ→髯なんだそうです。

515大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/14(土) 22:15:00.84ID:N6reg2pY
なるほど・・・

選抜は最後までコロナが出なかった都道府県のチームが優勝
http://2chb.net/r/hsb/1584119529/

516大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/14(土) 22:16:35.42ID:N6reg2pY
ちなみに昨日までは、明日日曜日は、やはりまだコロナ感染者の出ていない茨城県の
下妻市千代川運動公園野球場に行く予定でした。

517大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 05:31:55.42ID:oNzbxkSh
起きました 。
昨夜寝る前に初めて発見したのですが、本日は12時から鹿児島県 霧島市の国分球場で薩摩ライジングと日本経済大学のオープン戦ダブルヘッダーがあるんですね。
鹿児島空港も霧島市ですから9時50分着ですしちょうどいい時間帯であります。
近いし、 また 帰りは何も夜遅く福岡空港まで金掛けて長距離移動しなくても、鹿児島空港から羽田行きスカイマーク最終便17時20分を
シニアメイトの安い料金で帰ることも出来ました。
しかしもう昨日のうち、行きと帰りの 航空券も予約したことですし 、キャンセルすると 5000円もかかってしまいます 。
またそれに国分球場というのは来月予定している 鹿児島遠征で 、これは出水球場と国分球場に行く予定ですので、
ダブらないためにも やはり今回は 阿久根球場で良いと思います。

518大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 06:03:24.85ID:oNzbxkSh
羽田空港行きのバスに乗りましたが、新浦安駅で待ってるのは私一人でしたし、乗っても普段と違ってガラ空きで吃驚。
飛行機も空席だらけでしょう。
さすがこのコロナの時代、飛行機に乗って遠出する人少ないですね。

519大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 06:24:17.76ID:oNzbxkSh
羽田空港到着。
第2ターミナルで降りた人0名、 第1ターミナルで降りた人私含めて3名。
すごい!

520大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 06:59:59.32ID:oNzbxkSh
羽田空港での朝食は、朝の鮭定食 税込で990円。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
だし茶漬けとして食べられるようになっています。
昼食は多分九州ラーメンになると思います。
鹿児島空港から阿久根行きのバスに乗り阿久根駅前一つ手前の大林というバス停で降りて、
そこから16分ほど歩いて運動公園野球場なんですが 、その大林バス停で降りたところに
ラーメン屋があることを調べてあるからです。
また地元の大型 スーパーがあって、そこにも食べるところがある。

521偽理事長 ◆jbN85JR4tQ 2020/03/15(日) 07:01:01.68ID:CGyZ8Iax
コロナ観戦して帰京する可能性高いな
また鹿児島遠征中止になりそうだ

522偽理事長 ◆jbN85JR4tQ 2020/03/15(日) 07:03:36.61ID:CGyZ8Iax
というか、九州で唯一感染者いない鹿児島県にバラ撒きしそう

523大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 07:35:46.08ID:oNzbxkSh
やはり空席だらけです。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

524大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 09:40:41.42ID:XNBQsw52
定刻より早く鹿児島空港に着きもんした。

525大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 09:57:12.06ID:XNBQsw52
鹿児島空港→大林・阿久根駅前・阿久根市役所 直通バスで2000円。

526大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 09:59:14.37ID:XNBQsw52
位置関係はこうなっちょるでごわす。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
出水市経由たい。

527大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 10:04:59.30ID:XNBQsw52
飛行機からの機窓風景

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
この雲の下にコロナウイルスが蔓延・・・

ふじさーん
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

528大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 10:07:46.92ID:XNBQsw52
南アルプス。向こうに北アルプス
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

向こうに御嶽山、乗鞍岳、北アルプスがわかる。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

白山連峰も見える。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

529大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 10:10:06.05ID:XNBQsw52
愛知けーん。セントレアがわかるが、知多半島が小さく見える。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

琵琶湖は遥か向こう
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

雪かぶる大峰、大台山系
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

530大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 10:13:41.51ID:XNBQsw52
室戸岬
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

さらば四国
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

やって来たぜ。南国島九州、宮崎県の海岸
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

宮崎サンマリンスタジアムがわかった。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

鹿児島空港近く、霧島市国分球場もわかった。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

531大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 10:16:59.13ID:XNBQsw52
阿久根市役所行きのバスに乗りました。約2時間揺られます。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

532大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 11:35:01.31ID:XNBQsw52
出水市まで来たが、先日名古屋でオリンピック決めた一山麻緒って鹿児島県出水市の出身だったのか。
祝う横断幕がかかってた。

533大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 11:35:22.23ID:XNBQsw52
マラソンね。

534大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 11:41:56.28ID:XNBQsw52
出水市野球場を通りました。
中でも野球やってたな。

535大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 12:24:32.38ID:XNBQsw52
麺屋しげぞうでラーメン待ち

536大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 12:44:18.06ID:XNBQsw52
麺屋しげぞうに入りました。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

小丼とのセットや半チャーハンセットなどもあるが、 麺だけで良い。その代わり 全部のせ税込み1155円 で。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
豚骨醤油ですが、 意外にさっぱりしてる 。
ただ醤油が勝っている部分スープはしょっぱいかな。

537大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 13:07:20.80ID:XNBQsw52
ついにやってきました。 阿久根市総合運動公園野球場。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
一塁側鹿児島ドリームウェーブ、三塁側第一工業大学。
無観客試合ではありませんが、バックネット裏スタンドの観戦客は私入れて2名w

538大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 13:27:13.61ID:XNBQsw52
いつものように動画を作りました。
ダウンロード&関連動画>>


539大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 13:29:13.43ID:XNBQsw52
ただいまバックネット裏スタンド観客私入れて5名。
あと分離式の内野席に2名いますね。
コロナ感染は大師前か?w

540大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 13:29:36.27ID:XNBQsw52
何が大師前じゃ。大丈夫の間違い。

541大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 13:41:58.93ID:XNBQsw52
久々に内野→外野と球場一周しました。
画像はおいおい。

542大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 13:45:01.86ID:XNBQsw52
三塁側から攻めます。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

543大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 13:47:40.74ID:XNBQsw52
外野に侵入
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

544大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 13:51:10.56ID:XNBQsw52
外野~
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

545大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 13:53:54.57ID:XNBQsw52
一塁側~
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

外にブルペン投球練習場
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

546大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 13:59:56.87ID:XNBQsw52
試合開始
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

547大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 14:03:18.76ID:XNBQsw52
バックネット裏スタンド私含めて12名
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

両内野芝生各1名
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

548大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 14:07:26.52ID:XNBQsw52
1回表第一工業大学センター前タイムリーで1点先制。
その後は併殺に倒れる。

549大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 14:10:27.24ID:XNBQsw52
スコアボード表示あり。BSOも。
場内アナウンスなし。

550大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 14:20:11.13ID:XNBQsw52
寒くはないが、肌寒い感じ。
耐えられる肌寒さ。風はひんやり。

第一工業大 1
鹿児島DW 1

551大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 14:43:52.10ID:XNBQsw52
観客の会話
「長崎も出たな」
「鹿児島だけだな」

552大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 15:11:36.28ID:XNBQsw52
第一工業大学
100 10
100 00
鹿児島ドリームウェーブ

553大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 15:24:43.24ID:XNBQsw52
一塁側に行き
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

三塁側に行き
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

バックネット裏観客は7人に減りました。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

風が吹いて寒いです。手袋をしないとかじかむ。

554大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 15:36:18.05ID:XNBQsw52
7回裏鹿児島ドリームウェーブ両翼92 M の レフトへソロホームランで 同点。

555大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 15:43:06.60ID:XNBQsw52
阿久根の天気は2時3時が曇りで、4時からまた晴れる予報だったのですが、
その通り雲が抜けていって、太陽が顔を出しました。青空です。

556大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 15:54:28.29ID:XNBQsw52
第一工業大学
100 100 00
100 000 10
鹿児島ドリームウェーブ

8回裏 レフトフライタッチアップ失敗で同点のまま。

557大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 16:01:12.85ID:XNBQsw52
9回表第一工大、一死二三塁からワイルドピッチで勝ち越し。

558大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 16:12:20.85ID:XNBQsw52
第一工業大学
100 100 001 = 3
100 000 100 = 2
鹿児島ドリームウェーブ

ゲームセット!
これで鹿児島県4球場目で、念願宿願執念の日本47都道府県4周達成!
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

559大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 16:27:00.81ID:XNBQsw52
さて帰りは 阿久根駅まで とぼとぼと30分歩きます。
バスも肥薩おれんじ鉄道も接続悪く、時間を潰すなら阿久根駅で。
と言うか阿久根駅まで行けば 海が近く東シナ海が見られるかも。

560麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/15(日) 16:36:07.72ID:iHV96sXR
↑、乙でした
最後迄観戦出来て良かった 良かったw

561大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 16:38:25.06ID:XNBQsw52
駅まで歩きがてら東シナ海が見えました。手前のグリーンが美しい。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

562大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 16:44:04.58ID:XNBQsw52
歩くと体があったまって ちょうどいいな。

563大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 16:58:34.37ID:XNBQsw52
仙台駅へ向かう 肥薩おれんじ鉄道下り線が 通って行きました。出水、新八代方向に行く 上りは18時頃までないんだよな。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
てか駅はすぐ先。

564大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 17:02:56.28ID:XNBQsw52
てか16時58分発八代行き上りが行ってしまった・・・

565前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/15(日) 17:10:28.42ID:o3uqrYPF
>>563
仙台駅までは遠過ぎませんか?

566大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 17:12:50.33ID:XNBQsw52
>>565
川内駅ですた。

567大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 17:15:23.31ID:XNBQsw52
とりあえずちょっとのことですから海岸をお散歩。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

568大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 17:24:51.69ID:XNBQsw52
とりあえず阿久根駅に着きました。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
周囲には何もありません。
地方都市をなめてはいけません。
だからさっきの16時58分の八代行きに乗って出水駅まで行ったとしても、
出水駅の周辺にも何もありません。
そこで新幹線を待たねばなりません。
新幹線の停車駅だからといって地方都市をなめてはいけません。何もありません。
駅食堂は14時で閉まってますし。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
でもこれ洒落た待合室ですね。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
ここに座ってジャズでも聴きながら18時13分発の 肥薩おれんじ鉄道を待ちますか。

569大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 17:31:30.56ID:XNBQsw52
図書コーナーもあっていいですね。洒落た駅だ。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

570大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 17:39:43.44ID:XNBQsw52
川内行き1両。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
川内駅へはここから出水に比べてかなり遠いはず。

571大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 17:52:21.27ID:XNBQsw52
阿久根駅風景
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
肥薩おれんじ鉄道と言っても旧鹿児島本線なわけでして。

572大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 18:36:42.51ID:XNBQsw52
阿久根駅ホーム
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

肥薩おれんじ鉄道来ました。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

阿久根~折口間は海岸沿いを走る。東シナ海に面した西日本だから暗くなる前に通れてラッキー。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

阿久根駅前にほっかほっか亭があったので、のり弁300円を買って車中で食う。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
後は博多で丸天うどんかごぼう天うどんでも食えばよい。

573大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 18:57:04.31ID:XNBQsw52
出水から新幹線さくらで博多まで。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

ここでイメグラのアップロードしすぎですのメッセージ。
ではイメピクで・・・
いや、それもめんどくさいので、もういいでしょう。

574大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 19:15:29.77ID:XNBQsw52
九州新幹線自由席ももちろんガラ空き。
これは博多から乗ってくる人多いんじゃないかな?

575前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/15(日) 20:10:47.09ID:o3uqrYPF
>>574
さくら、自由席は2列3列でしたか?指定席は2列2列なんですよね。

576大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 21:07:31.41ID:82NWEwv2
では福岡空港から飛びます

577大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 22:43:28.79ID:WvgJvy4s
んで羽田空港に到着じゃ。

578大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 22:44:17.67ID:WvgJvy4s
>>575
2列3列っす。

579大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 23:13:41.95ID:WvgJvy4s
うーん、映像研には手を出すなの放送冒頭に間に合うか際どいところだな。
イメピク画像はこれたけで。
博多駅地下博多一番街の大福うどんで、ごぼう天うどん税込み510円。
http://imepic.jp/20200315/819820
阿久根駅のほっかほっか亭ののり弁300円と合わせて夕食が一番安かった。
讃岐のようにコシのないもちもちうどんは一言、うまか!
で店を出て地下鉄で 福岡空港に向かいましたが 、東比恵駅に着いた時、あれ?眼鏡はどうしたろう?
眼鏡ケースの中を見ると空で、しまった !うどん屋に置き忘れたかなと思って、 東比恵駅で降りて博多駅に戻りました。
博多駅でホームに降りた時に、 眼鏡は自分で掛けていることに気づきました。
ワシは大丈夫か?
そんなことがあって結構搭乗手続きは忙しかったですね。

580大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/15(日) 23:59:23.65ID:WvgJvy4s
羽田から新浦安へのリムジンバスの乗客は私一人だった。
ウラヤスジン ヒコーキ ノラナーイ

581大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/16(月) 00:17:22.20ID:hv4lwm+j
北区。
映像研始まってますね。
今年はネタ動画は作っていないけれども、ちょっと風変わりな構造の野球場があったら、
この映像研には手を出すなネタでネタ動画を作ってみたいと思っているんだが。

582大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/16(月) 00:39:57.31ID:hv4lwm+j
残る3月の野球場観戦ネタは全く未定。
まず何があるのか観戦するものがあるのかを探すことから始めねばならない。
これまでクラブチームのオープン戦を 探していたが、そのクラブチームもクラブチームとしての無観客開催の大会なんかもあって、望めなくなる。

583大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/16(月) 08:50:02.99ID:hv4lwm+j
今年初の日帰り遠征、 帰りは午前様でしたが、一晩寝て 体調はすっきりという感じですね。
鹿児島県からコロナ感染者が今後も出ないことを 願います。

584麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/16(月) 20:23:51.65ID:8yHV3J6D
春季佐賀大会は(恐らく先週末に県内で感染者
が確認された影響で)再度、開幕順延が決定
なんか、"だるまさんが転んだ"状態になってきた
何処が先に始めるか否かで

585前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/16(月) 20:35:25.03ID:kFvRvH8g
>>578
関東在住だと九州新幹線に乗る機会が限られますから、指定席に乗るべきでしたね。
私は岡山から新大阪までしか乗っていませんが、快適で何度でも乗りたいと思いましたよ。

586大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/16(月) 22:56:31.92ID:GFhCKUpg
>>585
いや指定席なくても自由席でガラガラ空いていました。
そういう状態ですから指定席を取って、 まさか自分の隣に違う乗客が乗っていることも少ないとは思いますが 、
なにしろこういうご時世ですからなるべく人と接触したくないわけです。
人がいないところに座りたいわけです。
それは 自由席こそ自由が利きます。
混んでいないと踏んでの自由席ですが。
だから私は2列3列の2列に座りましたけれども、 むしろ3列の端っこ窓際に座って、
誰か乗ってきても、その人は通路側に座って真ん中の席まで来ないだろうと思い、そちらの選択した方がいいかなとも思ったくらいです。
でもそれも必要もないくらい2列の席に座って、私の隣に座る人もいませんでしたけれども。
ホモだったら空いていても私の隣に座るでしょうね。
昔ピンク映画館で そういう目にあったこともあります。
空いているのに私の隣に座る。そして触ってくる。
あるいはトイレでおしっこをしている。空いているのに私の隣に立つ。
私のを覗きこんで、「立派だねえ。触らせて」と言ってくる。
まあそういうホモはいませんでした。

あとお金の問題ですけれども、実は私は 1日前に計画を立てた時に、金額を見誤っていました。
出水から博多まで出ると、それだけ余計に交通費がかかるのですが、実はそれを特急料金しか見ていなかったんです 。
特急料金だと 指定席で4000円台、自由席だと3000円台ですが、これを全運賃だと勘違いしていたんです。
ところがちゃんと乗車券でもう4000円プラスされるから8000円近くかかるわけです。ここを見誤っていた。 それでも鹿児島空港から出る JAL や ANA の 飛行機よりも何千円も安いから、まあいいかと思ったんですけれども。

それともう一つ、 肥薩おれんじ鉄道が8分ほど遅れていたんです。
だから正直ハラハラしましたね。
もちろんちゃんと出水で乗り換えることができましたけれども。

587大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/16(月) 23:08:04.66ID:GFhCKUpg
あと私は 九州新幹線は昨年大牟田に行く時に、福岡空港から博多に出て、
博多から久留米まで新幹線に乗り、久留米で在来線に乗り換えて大牟田に行きました。
そして大牟田で野球を見終わると、大牟田駅から在来線で熊本に出て、熊本から新幹線で出水も通過して川内まで行きました。
だから久留米と熊本間が空白になっていたのですが、今回出水から博多に乗ったことにより、
この空白が埋められました。
ただ川内と鹿児島中央の間だけがまだ乗っていない区間です。
ここを乗ると新幹線は全区間乗ったことになるんですけれども。
いや、青森から新函館北斗もまだ乗っていないか。

588前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/16(月) 23:14:48.52ID:kFvRvH8g
私のBB2Cは>>586があぼーんになりました。解除しましたが「ホ●」があぼーん用語なんでしょうか?

589前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/16(月) 23:27:57.79ID:kFvRvH8g
>>587
これは凄いですね。私なんかJR東日本は東北が福島まで、上越が燕三条まで、北陸が長野まで。
JR東海の東海道こそ全線ですがこれは珍しくもなんでもない。JR西日本の山陽は徳山まで。
JR九州の九州は全部未踏です。いつの日か新大阪から鹿児島中央まで乗ってみたいですね。

590大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/16(月) 23:30:23.13ID:GFhCKUpg
性的マイノリティのお方とかいた方が良かったですね。

591大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/16(月) 23:33:58.43ID:GFhCKUpg
私は新函館北斗から鹿児島中央まで 乗り換えなしで走る新幹線を作ってはどうかと思っています。
停車駅は、くりこま高原、新富士、新岩国、新大牟田と便利です。
仙台も東京も名古屋も新大阪も博多も通過します。
誰がそんなのに乗るんじゃ?

592ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/17(火) 19:18:48.54ID:SnqkzpSc

593前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/17(火) 20:19:05.33ID:LVFL2n2L
>>592
すでに制作終わっていたものもあるでしょうから、シャープ産業も大打撃ですよね。
http://www.sharp-sports.co.jp

594大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/17(火) 20:49:17.88ID:rzllh6XB
茨城県、香川県でも感染者出て、関東、四国全滅。
無感染者県は青森、岩手、山形、富山、福井、岡山、鳥取、島根、鹿児島の9県に。

595大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/17(火) 21:07:35.12ID:rzllh6XB
つまり今回中止になったセンバツ出場校のうち、>>594で残ったチームは、
鶴岡東、倉敷商、鳥取城北、鹿児島城西の4校のみ。

596麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/17(火) 22:09:55.96ID:LagZQE5Q
春季神奈川大会の地区予選の中止が決定
県大会は秋季県大会進出校を中心に開かれるらしい
学校のグランドでの開催は出来ない
球場の確保が難しいのだから、やむを得ないか?
愛知県はぎりぎり球場の確保が出来そうな気がしないでもないが
東京や神奈川に倣って、秋季大会進出校中心で
県大会を開催するのかしら?
そして、静岡県大会開催の有無は次週の会議に持ち越し
因みに近所のセーラー女子高は、昨日から授業を再開
したみたいですねw

597大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/17(火) 23:53:59.60ID:rzllh6XB
>>596
>近所のセーラー女子高

ど、どこですか?
(どもってしまった)

598大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/18(水) 20:41:38.20ID:yJ675fhb
まあ3月20日はお彼岸でもありお墓参りにでも行くことにして(先日12日にも行きましたが)、
3月22日日曜日の観戦ネタが決まりました。
今度こそ当初は鹿児島阿久根に行った3月15日に予定していた茨城県下妻市の 千代川運動公園野球場です。
社会人クラブチームのBIG WINGS印西と一球幸魂倶楽部のオープン戦が10時30分からあるとのこと。

599大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/18(水) 20:42:53.27ID:yJ675fhb
変な日本語なんで訂正。
鹿児島阿久根に行った 3月15日に当初予定していた茨城県下妻市の千代川運動公園野球場

600大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/18(水) 20:46:51.03ID:yJ675fhb
おっと、訂正です。
下妻市の 千代川運動公園野球場ではなく、同じ下妻市の砂沼球場ですね。
こちらは高校野球で使用されることもあるので、もちろん私もまだ行ったことないし、こちらの方がいいです。
千代川運動公園球場は3月21日の土曜日の試合なんだそうです。
私はその日は仕事です

601大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/18(水) 21:11:02.20ID:yJ675fhb
社会人のクラブチームの 選手権大会の地区予選が この3月に始まり、
3月19日には神奈川の予選が始まり私が見たWIENベースボールクラブとか 横浜ベイブルースとかも出るのですが、
それは保土ヶ谷球場などで無観客試合となっています。
千葉県の方も春季大会があるのですがこれは延期になっているのかな。
だからとにかく正式な大会というのは無観客で行われることも多いと思われますので、
そうでないオープン戦が今のところ狙い目と言えます。

602大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/18(水) 22:33:21.44ID:yJ675fhb
一球幸魂倶楽部の幸魂って「さいたま」と読むんだそうです。
埼玉県のチームで。

603大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/18(水) 22:44:20.79ID:yJ675fhb
福井県で感染者が出て残り8県となってしまった。

604Classical名無しさん2020/03/19(木) 02:26:31.76ID:pn5I2Q5e
五輪次第で五輪シフトを組んでいた各都道府県高野連が日程を見直す可能性はあるだろうか
とおもったら飛行機の早得なんて怖くて手が出せないなぁ
今年は鉄道で行ける範囲での遠征にとどめておくべきか

605大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/19(木) 07:42:32.26ID:tAMHtwCU
新幹線もまた5、6分に1回外気との換気をするようなシステムになっているようですね。

606前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/19(木) 12:39:32.86ID:5WTyIU9I
また歴史ある社会人野球チームがなくなってしまいます。時代の流れとは言え悲しいですね。
https://www.mhi.com/jp/news/story/20031901.html

607大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/19(木) 12:52:36.51ID:tAMHtwCU
>>606
コロナのせいだ。
(↑違うって)

608前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/19(木) 21:53:43.85ID:5WTyIU9I
この写真だけ見て、誰だかわかる人はいないんじゃ?もはや別人ですよね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000117-dal-spo

609ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/19(木) 23:17:03.16ID:f6piP/29
阪神間の往来自粛要請出したけどなんでだろう?
甲子園でビールはいつ飲めるだろう?

610大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/19(木) 23:31:47.41ID:dHNi5eVj
オーバーシュートになることを防ぐため

611ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/19(木) 23:39:02.50ID:f6piP/29
でも京阪間は自粛要請されてないよ

612大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/19(木) 23:51:30.65ID:dHNi5eVj
いつオーバーシュート(爆発的拡大)になるかわからないと、専門家会議で発表してましたね。
首都圏などの都市部もです。

613大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/20(金) 11:01:43.20ID:Dss0/lFh
テスト

614前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/20(金) 12:23:52.30ID:LViPFnnH
ガオラで8年前の決勝を放送しています。大阪桐蔭は藤浪と森のバッテリーで、控え投手が澤田。
光星学院は3番田村、4番北條。みんな若いですね。とても懐かしい。

615Classical名無しさん2020/03/20(金) 14:10:42.98ID:DTRsAyX1
延岡学園の決勝戦再放送はありますか?

616Classical名無しさん2020/03/20(金) 15:54:09.17ID:kipq5TXt
今年からペイペイ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

617大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/20(金) 16:05:09.25ID:Vmzak1NR
>>616
これは久々に寝太郎さんの登場かな?

618ひこにん ◆SF3bXkPdflvF 2020/03/20(金) 21:18:15.46ID:0QbsjPtp
>>614
光星学院エースの金澤くんの太ももの太さは超高校級でした

619ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/20(金) 21:22:16.78ID:0QbsjPtp
本来なら今日が
プロ野球
4月10日開幕も慎重論が出始めて暗雲が漂い始めました
どうなるだろう?

620ひこにん ◆SF3bXkPdflvF 2020/03/21(土) 18:37:58.51ID:zvglW80Z
久しぶりにお出かけした。今日は暖かくて気持ち良かった!
来週は桜でも見に行こうかな?
咲いてるかは知らんけど

621前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/21(土) 19:26:29.94ID:WtTglKe3
>>620
外出乙でした。なんでひこにゃんさんはトリップがよく変わるんですか?

622ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/21(土) 19:44:00.54ID:zvglW80Z
>>621
自動入力に頼りすぎて1文字多く入ったり入らなかったりするから

623大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/21(土) 20:50:15.32ID:DcdSHe0m
テスト

624大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/21(土) 20:56:03.48ID:DcdSHe0m
明日は今年7県目の茨城県です。
2週間前に行った 日本製鉄鹿島グラウンドは 雨天中止でカウントに入ってませんからね。

625ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/21(土) 21:04:09.56ID:zvglW80Z
あまり小さなことに拘らなさんな

626ひこにん ◆SF3bXkPdflvF 2020/03/21(土) 21:06:04.91ID:zvglW80Z
明日の天気は下り坂だな
でるなら午前中だな

627ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/21(土) 21:07:07.29ID:zvglW80Z
テスト

628ひこにん ◆SF3bXkPdflvF 2020/03/21(土) 21:07:29.08ID:zvglW80Z
テスト

629ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/21(土) 21:11:16.04ID:zvglW80Z
とはいえなんてかしないとな

630ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/21(土) 21:14:28.00ID:zvglW80Z
多分これで大丈夫

631大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/21(土) 23:07:04.33ID:DcdSHe0m
東京オリンピックの年内延期の可能性も高まってきましたね。
個人的には秋に開催できるならそちらの方が良いと思ってますが。
でこの場合 本来は10月に設定されるはずであった昨年までの体育の日、今年からスポーツの日はどうなるんでしょうか?
7月から10月にずれるんでしょうかね?

632大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 10:18:48.74ID:tD57JsBe
茨城県下妻市の砂沼(さぬま)広域公園野球場に来ました。
駐車場が外野の方にあって、 まず砂沼の畔から外野を通ってバックネット裏スタンドまでやってきました 。
そうしたところちょうど試合前の挨拶が始まりました。
それについては砂沼から外野を経てバックネット裏スタンドまでの動画を撮りましたので、後で動画をアップしたいと思います。

633大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 10:30:37.37ID:tD57JsBe
これが外野にある砂沼です。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

外野から内野へと向かっていきます。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

634大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 10:34:08.88ID:tD57JsBe
そしてバックネット裏スタンドに到着しました。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

635大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 10:41:48.65ID:tD57JsBe
スコアボードがあっても 使ってはいないな。
よく覚えておかないと。

幸魂 00
印西 0

636大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 10:43:45.70ID:tD57JsBe
ちなみに BIG WINGS 印西と一球幸魂(さいたま)倶楽部 のオープン戦です。
一塁側幸魂、三塁側印西。

637大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 11:03:00.67ID:gMwEWjRf
3回表が4回表かそれすら分からなくなっているが 一球幸魂倶楽部 印西の パスボールで1点先制。

638大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 11:04:29.23ID:gMwEWjRf
そして砂沼の畔から外野を経て内野を通りバックネット裏スタンドまで 歩いてくる 茨城県下妻市砂沼広域公園野球場の動画ができました。
ダウンロード&関連動画>>


639大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 11:20:32.19ID:gMwEWjRf
球場内探検などもしてますから、 もうランニングスコアは知らんといった感じですね。
一球幸魂倶楽部 タッチアップでもういって入ったかな。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

640大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 11:24:03.11ID:gMwEWjRf
あとこういう運動公園の野球場には、 野球場スタンド外とか駐車場とかに
飲料の自動販売機が普通あるじゃありませんか。
ここはどこにもありません。
と言うのは、砂沼広域公園というのは砂沼を巡って広い公園なんですが、
野球場は分散していて野球場だけになっているのです。
そこに自動販売機がありません。
困ったことに鞄の中に入れてあったと思ったペットボトルがありません。
ですから 飲料を摂ることなしに観戦しています。
真夏でないからいいですけれども。

641前理事長 ◆vfNQkIbfW2 2020/03/22(日) 11:44:06.25ID:WecSrvr9
近くに大きな水源あるし水分補給は困らないんじゃないですか?

642前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/22(日) 11:47:34.98ID:SSXMctCv
偽つけるのをやめたのかな?それとも別人なのかな?

643大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 11:48:12.68ID:gMwEWjRf
>>641
いや、まさか砂沼の水がぶ飲みするわけいかんしw
こちらに飲用水があるのですが、
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
鉄錆でしょうかなんか水が濁っているので飲むのはやめました。

644大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 11:53:58.83ID:gMwEWjRf
先週行った鹿児島ですが、今日は雨みたいですね。
加世田球場で予定されていた鹿児島大学と鹿児島ドリームウェーブの オープン戦が雨天中止になったようです。
ちなみに先週は割と間際に鹿児島に行くことを決めたのですが、 今週にも 鹿児島でゲームがあることは知っていました。
ただこの22日の鹿児島大学のカードはその時点でまだ球場と開始時間とか決まってなかったのですが、
そういうこともあり先週行ったのですが、それで正解でしたね。
また今日行ったのであれば 三連休の最終日でもありますし、いかにこういう時期とはいえ、
やはり帰りの飛行機代などもそれだけかさむと思われますし。

645大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 11:58:55.28ID:gMwEWjRf
一球幸魂に3点は入っているはずだ 。
BIG WINGS 印西に得点がないはずだ。

646大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 12:05:48.75ID:gMwEWjRf
これ飲もうと思ったが、
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
蛇口をひねっても水が出てこない 。
人生とは難しいものだ。
もちろんトイレのなんか 絶対に飲まないし。

647大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 12:12:20.28ID:gMwEWjRf
それとも茨城県には自動販売機というものがないのだろうか?

648大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 12:26:39.92ID:gMwEWjRf
BIG WINGS 印西二死満塁から ぼてぼての内野ゴロは相手の一塁悪送球で1点。
さらに押し出し死球でもう1点。
今何回だろ?

649麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/22(日) 12:27:00.73ID:OEzlULl2
>>646
水道水には手を出すな!ですねw

650大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 12:37:21.55ID:gMwEWjRf
一球幸魂倶楽部 左中間を破る長打で 2点を挙げ突き放す。

651大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 12:43:01.96ID:gMwEWjRf
この回5点くらい入ったろうか?

652大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 12:44:38.99ID:gMwEWjRf
守備についた 一球幸魂倶楽部の内野手達が話してました。
「 今何対何だっけ?」
「 多分10対2」

653大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 12:51:41.37ID:gMwEWjRf
試合終了。
ランニングスコアは書けないが、たぶん一球幸魂倶楽部10―2 BIG WINGS 印西

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

試合終了後もとりあえず何イングスかやるみたいだが もういいです。

654大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 12:52:14.46ID:gMwEWjRf
ノーアウト1塁2塁 という設定からの 練習とか。

655偽理事長 ◆jbN85JR4tQ 2020/03/22(日) 13:01:09.06ID:WecSrvr9
なぜ動画で近くに人がいると声トーンだた下がるのですか?
羞恥心あるならやらないほうがいいですよ

656Classical名無しさん2020/03/22(日) 13:15:56.07ID:FzJ3V5e7
いちいち細かいな、余計なお世話だよ

657大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 14:24:43.89ID:gMwEWjRf
下妻の沿道のドライブインでなんか食おうと思ったが、適当なところが見つからず、
結局常磐道の守谷サービスエリアで、 季節の天ぷらせいろそば 980円。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

658大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 14:45:27.93ID:gMwEWjRf
砂沼球場を外野から退散しようとした時に、犬を抱いたおばちゃんが来て砂沼から歩いてこられましたか?と声をかけられました。
いえ、車で来ました、 今野球の試合が終わったところで帰るところです、と答えました。
おばちゃんは 砂沼の周りには桜が咲いていてと言い、それは私も遠望しましたが、車が駐めるところがないと言っていました。
この野球場こそ駐車場が空いているが、とのことでした。

659Classical名無しさん2020/03/22(日) 15:32:46.17ID:WecSrvr9
ふと思ったのだが、センバツ中止でこれから先事態が悪化して春季大会も夏の選手権も秋季大会も中止となったら一年間高校野球観戦無しとなるんだね
大東洋さんの全国行脚もかなり減ってつまらない一年になりそうだ

660大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 15:45:30.46ID:gMwEWjRf
>>659
私はただでさえ今年は高校野球の観戦比率は昨年よりも減るなと考えていましたが、
いよいよこういう事態になると、やはり高校野球のような開催が一番厳しいのではないかと思われますので、
高校野球にこだわることなく、行けるところに遠征だって行きたいと考えています。

661大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 16:03:14.43ID:gMwEWjRf
本日は加世田球場の鹿児島大学と鹿児島ゴールデンドリームのオープン戦は雨天中止になりましたが、
同じ鹿児島県の国分球場での第一工業大学と熊本大学のオープン戦はちゃんとやったみたいです。

662Classical名無しさん2020/03/22(日) 19:54:16.02ID:ILT2J//Q
寝太郎ですf(^_^;
https://www.net-taro.com/

663大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 20:32:51.90ID:gMwEWjRf
>>662
セーラースレでも見ましたが 寝太郎の名前通り24時間パックもあって 寝ることができますね。
福岡遠征の際に 使うかどうか分かりませんが。
千葉にもあるんですか千葉市の方はあんまり行きませんが。

664大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 20:42:09.27ID:gMwEWjRf
>>655
トーンダウンというよりも、おばちゃんたち邪魔という感じでしたね。
私の方が退きましたが。

665大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 20:49:10.67ID:gMwEWjRf
結局 BIG WINGS 印西の Twitter によると 、
一球幸魂倶楽部 11―2 BIG WINGS 印西
という結果だったみたいです。
ランニングスコアはわかりませんが。
中井中央公園野球場の時も スコアボードは使われませんでしたが 、正確にランニングスコアを追うことができましたが、今回は全くでした。
今何回であるかすらわからない状態でした。
そういう意味でスコアボードは大切ですね。

666大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/22(日) 22:08:47.65ID:fzidtbTy
奥のおねーちゃんスコアブック付けてましたけどね。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚
覗き込んでもよく見えない、ってかまじまじと覗くわけいきませんが。
もちろん「何対何ですか?」と質問すれば済む話です。
そのくらいの接近と会話では感染しません。
キスでもすれば別ですが。
感染以前に逮捕されますが。

667麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/23(月) 07:42:34.93ID:8d3Odw0p
IOCがオリンピック延期について検討を開始
年内順延なら、アメテレ→アメスポ
一年順延なら、世界陸上と世界水泳
との調整をどのように折りあうか?
まさしく、前門の虎 後門の狼状態やね

668ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/23(月) 17:17:55.53ID:XKBjWDD4
プロ野球4/10の開幕なくなる4/24開幕を目指す
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6354943

4枚の前売り券が〜(ToT)

669Classical名無しさん2020/03/23(月) 19:54:29.37ID:rty7k/qv
最近過疎り気味ですね。

670麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/23(月) 20:20:57.16ID:yd9GeNNQ
http://imepic.jp/20200323/727400
↑浜松まつり中止のお知らせ
ついでに春季静岡県大会も中止が決定
更に本日、小池都知事が"今日から三週間の大規模イベント自粛要請"
があったので、東京六大学野球の開幕も厳しいか?

671前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/23(月) 20:53:46.01ID:UEGwu0wb
>>670
私も今日同じことを思いました。六大学は1週間ずれると、全日本大学野球選手権に間に合わない。
そもそも大学野球選手権が開催できるかどうか、春季リーグ戦を開催できない連盟もありそうです。

672大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/23(月) 21:46:40.07ID:jTMBoIB5
プロ野球は開幕が遅れても、もう東京オリンピックは7月24日開幕ということは絶対にないだろうし、
当初のオリンピック期間中にも日程組み直しがあるでしょう。
プロ野球、社会人野球、大学野球、高校野球それぞれ観客規模も立場も違うけれども、どうなるのかな?
ルートインBC リーグみたいな独立リーグも開幕はどうなるんだろう?

673大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/23(月) 23:25:07.95ID:jTMBoIB5
オリンピックが 秋以降に延期に決まったとして、じゃあ他のスポーツは 全部延期や中止になるかと言うと、
それは問題が別だと思いますよね。
オリンピックを延期するのは日本の問題だけでなく、むしろヨーロッパなど世界中に感染が広まっているからです。
そんな時に代表選考会も開催できないし、通常開催など迷惑以外の何ものでもないわけです。
だから延期するわけだが、だからといって日本のスポーツ界が何から何まで全部自粛する必要はなく、
やれることを安全を考えてやれば良いと思う。
けれどもどこの団体も世間体とか考えて後込みになるとは思います。

674大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/23(月) 23:27:35.95ID:jTMBoIB5
2020年オリンピックが蓋を開けてみると、とんでもないはずれくじ、貧乏くじだったというのは、
これは予想もできない仕方のないことでしたけれども。

675Classical名無しさん2020/03/24(火) 00:03:44.62ID:c2WIxmmz
画像のアップ方法どうしてるん?

676Classical名無しさん2020/03/24(火) 07:50:00.11ID:nFPKLHqN
大東洋さえいなければ麻生は俺のモノなのに

677Classical名無しさん2020/03/24(火) 08:13:44.70ID:WyimHISg
どうしたどうした?

678Classical名無しさん2020/03/24(火) 12:07:52.01ID:nFPKLHqN
【東北勢限定センバツ4月開催へ】

�yahoo.jp/V-wBYo

今春のセンバツに出場予定だった仙台育英(宮城)、鶴岡東(山形)、磐城(福島)の3校合同で「東北勢限定センバツ大会」を開催することが分かった。甲子園でつけるはずだった「背番号」でプレーする。

679Classical名無しさん2020/03/24(火) 12:13:19.21ID:nFPKLHqN
「東北勢限定センバツ」開催へ 仙台育英監督が発案
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-23230600-nksports-base

680大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/24(火) 12:19:09.38ID:VGNz/Foi
>>675
スマホでイメグラ使ってます。
スマホで撮った写真がギャラリーなどに保存されています。
この掲示板の投稿画面の中に入って長押しすると、マッシュルームだのお絵書きだの画像をアップロードなどの選択画面が出てきます。
そこで画像をアップロードを選んで押すと、ギャラリーなどにこれまで保存してある画像が出てきます。
(この操作は一番最初の時、ギャラリーなど保存場所を指定して設定します。以降は自動的に保存画面が出ます)
そして貼りたい画像を選ぶと、あっという間にアップロードされて、そのまま貼ることができます。

681大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/24(火) 12:20:06.49ID:VGNz/Foi
>>676
ワシのモノでもありません。
あげますw

682大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/24(火) 12:23:07.58ID:VGNz/Foi
東都大学野球も4月6日の春季リーグ戦開幕を延期。
いつに延期するか未定。
全日本大学野球選手権に間に合うかですが、状況によって勝ち点制ではなく勝率制にすることもあり。
またリーグ戦でなくトーナメント戦にする選択肢もあり。

683大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/24(火) 13:16:09.20ID:k1tTJhQ9
あとプロ野球は開幕するにしても 入場人員制限が行われますね。
収容人員の50%以下になるだろうとのことで。

684ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/24(火) 17:28:01.28ID:5LvEFjKT
前売り券の払い戻し案内来たorz
いつまで耐えないといけないんだ(TT)

685大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/24(火) 21:32:00.56ID:3bHcNEAk
東京オリンピック遅くとも来年度夏までの1年延期。

686大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/24(火) 21:32:14.30ID:3bHcNEAk
来年夏

687鮎の塩焼き2020/03/24(火) 22:03:20.93ID:e3DDXMYj
オリンピック延期ざまあねえなw
延期どころか中止でもいいぐらいだ

まあ先延ばしになるが、とりあえず今年はこの鬱陶しいイベントが無くなってホッとしてるわ

この手の騒ぎは嫌いなんだわ

688大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/24(火) 22:16:54.62ID:zIqkaY82
年内開催も不可能。
来年なんかのイベントとかぶっても同時開催し、アスリートはどちらの大会に参加するも自由とすればよい。

689大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/24(火) 22:21:05.02ID:zIqkaY82
もうオリンピックはローマあたりで毎年開催したらどうか?
春のセンバツオリンピック、夏のオリンピック。
アスリートは毎年チャンスがある。
今回のようなことが起きたら中止でよい。来年があるさで。
ローマを甲子園のように憧れの聖地とする。
自分がアスリートだったら、えー?今回は国内?やだー、面白くないと言いそうだ。

690前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/24(火) 22:22:53.77ID:9zq6w4FH
ビッグサイトとかは五輪のプレスセンター利用のために、今年の夏はイベント不可だったんですよね。
来年はそのぶんイベントの予約がたくさん入っているらしいですが、全部予約無効になるんですかね?

691麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/24(火) 22:26:29.01ID:wAk7fDud
↑なんとなく思ったw
窓からローマがみえる
ミーツ魅せられてbyジュディ・オング
なんちゃってw

692前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/24(火) 22:26:56.25ID:9zq6w4FH
大会関係者用のホテルも、今年の夏2ヶ月間は一般客の予約は受けられないことになっていたとか。
来年またそれをするだけでなく、今入っている一般予約も全部断らないといけないんでしょうね。

693鮎の塩焼き2020/03/24(火) 22:40:01.53ID:g1++fSmS
>>689
それでいい
毎年どっか遠い国で適当にやってくれたまえ

もうオリンピックオリンピックって時代ではないと個人的には思ってるからな

694大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/24(火) 22:47:47.29ID:zIqkaY82
ありえない話ししても仕方ないのだが、私がなんかのアスリートでオリンピックに出てメダルを取ったとする。
インタビューのインタビューを受ける。
「 次の目標は何ですか? 4年後の○○オリンピックですか?」
「 いいえ、 ○ヶ月後の○○県○○市の大会に照準をあてています」
と答える。

695前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/24(火) 22:48:02.96ID:9zq6w4FH
やっぱり一番つらいのは選手たちですよね。こんなことさえなければ、例年通りだったんですから。
選抜の中止も、五輪の延期も、その時にかけて頑張ってきた選手たちは受け入れられないでしょう。
中止や延期を「ざまあみろ」なんて言っている人は、彼ら以上に何かを頑張ってきたんでしょうか?

696大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/24(火) 22:51:59.14ID:zIqkaY82
とにかく来年の会場のセッティングが急がれるが、急がれると言っても、
じゃあいつ開催するのかというのが、今現在はっきり分かっていないんだから難しいな。

697大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/24(火) 22:55:41.80ID:zIqkaY82
今は世界的に スポーツ競技の大会を開くこと自体が難しいのだが、
オリンピックに選考されていて 来年も選考されるかは 難しい選手がいるのだとしたら、
また他の大会の目標に向けて頑張ってほしいと思う。

698鮎の塩焼き2020/03/24(火) 23:01:39.63ID:g1++fSmS
>>695
まあ嫌いなもんは嫌いだからな
オリンピック開催を嫌がってる人間も結構いると思うぞ

699鮎の塩焼き2020/03/24(火) 23:03:41.12ID:g1++fSmS
>>695
まああんたとは全てが合わんわな自分は
このスレでは前から唯一嫌いだわ

不快ならNGでもいいぞ

700鮎の塩焼き2020/03/24(火) 23:07:25.50ID:g1++fSmS
大東洋氏や麻生氏ひこにん氏は嫌いではないがな
まあこれは相性だわな

701大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/24(火) 23:12:19.47ID:zIqkaY82
夏の甲子園も無くなるのだとしたら、 じゃあそれに代わる目標を見つけてやっていくしかない。

702大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/24(火) 23:17:51.55ID:zIqkaY82
そういう意味では4月開催という東北限定のセンバツというのは、 選手たちはそれに全力を尽くせば良いと思う。
先を考えずに、今目の前のことに全力を尽くせば良いと思う。

703鮎の塩焼き2020/03/24(火) 23:22:58.69ID:g1++fSmS
>>695
俺は口汚い面があるからな
今後は俺をNGにした方が良いと思うわ
その方があんたもイライラせんで済むだろ

まあ、あんたを相手にするのはこれが最後になるがな
合わん奴相手にしてもしょうがないし無駄なだけだからな

704大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/24(火) 23:28:30.67ID:zIqkaY82
>>703
ざまあみろはいかんよ。
自分の好き嫌いを強調するのは構わないが。

705大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/24(火) 23:30:08.36ID:zIqkaY82
コロナさんだけは早く退散してほしい。

706大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/24(火) 23:52:34.09ID:zIqkaY82
今一番気の毒なのは そのコロナさんに好かれてしまった人ですね。

707大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/25(水) 00:12:35.67ID:yIYk3Xi3
プロ野球開幕が遅れ、オリンピック期間中だったところに試合を入れても、
なおもポストシーズンが遅れる。 143試合をやるのであれば。
クライマックスシリーズの試合数縮小とか、ファーストステージは1試合にするとか案があるみたいだが、
ファーストステージを1試合にするくらいだったら、ファーストステージ自体をなくして、
もう3位チームは今年は無しで、1位と2位だけのクライマックスシリーズをやれば良いと思う。

708ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/25(水) 00:29:11.77ID:X72n2i0l
オリンピック延期になったけど、ほぼ同時に東京の感染者数が増えたり小池都知事が会見したり、何か関係しているのか?

709大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/25(水) 12:34:20.08ID:yIYk3Xi3
ところで野球と全然関係ない話だが、今週月曜日発売のスピリッツの表紙が、
今度実写テレビドラマと映画で「映像研には手を出すな」に主演する乃木坂46の3人が出ていた。
来月実写テレビドラマで、やはり深夜みたいだが、民放で放送し、5月には劇場で映画化される。
(コロナが広まっていたら無観客上映かな?←意味ねー)
民放テレビも映画も映像研に手を出したことになるが、キャスティングが間違っとる!
乃木坂46の美形、可愛い系を使っていいのは、3人の中で水崎ツバサだけだ。
金森さやかは、長身で脚も長くなければならないが、
容貌はとにかく不気味なほどに不機嫌でなければならない。
浅草みどりは、タヌキでなければならない。
やはり民放はわかってない。

710Classical名無しさん2020/03/25(水) 18:52:05.07ID:LOejn+qi

711Classical名無しさん2020/03/25(水) 18:53:04.28ID:LOejn+qi
【新型ウイルス】小池都知事が午後8時から記者会見 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1585129450/

712大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/25(水) 19:28:45.96ID:hSJukO3x
小池都知事が今週末の不要不急の外出を自粛するように要請。
私も土曜日は仕事ですから仕事に行きますが、日曜日はどこにも野球観戦に行ったりはしません。
もともと予定はなかったですし、天気も悪かったですし。
これは本当に気をつけねば オーバーシュートも起きかねないピンチですから、
これまでよりも 一番 気をつけねばならない時期でありましょう。

713大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/25(水) 19:40:22.60ID:hSJukO3x
春季高校野球 東海大会も史上初の中止。

714大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/25(水) 19:43:00.51ID:hSJukO3x
夏の甲子園大会の開催可否は5月末に判断すると日本高野連。

715麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/25(水) 19:43:22.50ID:oQczi1/8
>>709 最終回だけ見た感じですと
金森さやか→メイクの薄い戸田恵梨香ですかねw
と、空気を読まずに書いてみるw

716Classical名無しさん2020/03/25(水) 19:46:05.46ID:iNSaHgFh
首都圏もまたえらい事になったな


【速報】 今週末は不要不急の外出自粛を要請へ 東京都・小池知事がこの後の緊急会見で 25日★2
http://2chb.net/r/newsplus/1585132201/

717Classical名無しさん2020/03/25(水) 19:48:06.55ID:iNSaHgFh
もう今は正直野球どころの話じゃないわな
そこまで気が回らんわ

718大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/25(水) 20:08:10.21ID:hSJukO3x
NHK も東京 MX テレビも小池都知事の 記者会見やってくれんな。
テレビ東京で ローカル路線旅でも見よ。

719大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/25(水) 20:17:59.24ID:hSJukO3x
NHK 総合テレビで小池都知事の記者会見始まっとる。

720ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/25(水) 20:22:21.08ID:g7puwySM
そんな中、沖縄では春季大会が無観客ながら開幕

721大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/25(水) 20:48:06.88ID:hSJukO3x
ちなみに私は最近は電車で出勤していません。
お金はかかりますが、自家用車で職場近くの コイン駐車場に入れています。
土曜日とかあるいは半日午後から出勤なんて時は電車利用してましたが、 今度の土曜日もやはり車で行くしかないですね。

722大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/25(水) 21:03:18.07ID:hSJukO3x
おかしいと思ったら、水崎ツバサではなく水崎ツバメでした。

723大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/25(水) 21:36:36.84ID:hSJukO3x
とにかく私の今決まっている次の予定というのは4月25日26日の鹿児島遠征です。
先日 今月にも鹿児島に行きましたが、それ以前に元々予定していた鹿児島遠征です。
キャンセルするとキャンセル料が発生するので2か月連続で鹿児島に行こうと思っていました。
それはそれで別に構わないし 。
とにかく鹿児島県の大学野球の春季リーグ戦がその時点で通常開催されていれば行こうと思っております。
ただ往復スカイマークですが、改めて確認したところ4た、4月30日までの便も3月18日時点で予約済みのものに関して
キャンセル料は発生することなく全額返金と なっていますので 、とりあえずこれで安心しております。
いつでもキャンセルできる。
当面は鹿児島に行くことが一番安心じゃないかとすら思えるわけですが、
スカイマークのキャンセルが全額返金でできるのならば、別のプランもこれから考えていきたいと思っています。

724大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/25(水) 22:05:01.08ID:hSJukO3x
感染爆発の重大局面の東京を逃げ出して、感染者0の岩手県や山形県や富山県や鳥取県や島根県や鹿児島県に避難したい気分。

725大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/25(水) 22:21:28.93ID:hSJukO3x
明日開催可否発表の春季東京都大会はやはり中止かな。
1番最悪の時期の判断となった。

726前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/25(水) 22:29:39.89ID:lWCAIUCl
>>724
大東洋さんが避難した場合は、その県の人たちにとって「ウイルスを持ち込んだ人」になる可能性がありますね。

727大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/25(水) 23:56:22.74ID:hSJukO3x
「東京から来ました」
「撃ち殺せ~」

日本はムチャクチャになりそうだ。

728大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/25(水) 23:57:15.84ID:hSJukO3x
てか世界がムチャクチャになっとる。

729Classical名無しさん2020/03/26(木) 04:33:37.82ID:T6FG3P7f
小池さんが言ってるのは都民に対してであって千葉人の大東洋さんには関係無いのではとふと思った

730Classical名無しさん2020/03/26(木) 04:49:36.52ID:iPwGPR2W
ただし遠征の際は東京を通ってはいけません

731Classical名無しさん2020/03/26(木) 05:38:51.79ID:IHTSpGEC
>>729
浦安はギリ都内ですよ

732Classical名無しさん2020/03/26(木) 05:40:11.86ID:T6FG3P7f
浦安は千葉じゃないのか?

733前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/26(木) 07:31:28.41ID:Xko1Ymk5
やっぱり中止です。仕方ないですね。

高校野球の春季東京都大会が史上初の中止…武井理事長「球場の確保ができず」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-03260113-sph-base

734大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/26(木) 07:40:25.73ID:bY73eG7+
>>733
関東大会には国士舘と帝京を出場させる考えもあるみたいだが、東海と同じく関東大会自体中止になるかもしれない。

735大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/26(木) 07:44:16.87ID:bY73eG7+
ディズニーランドも当分オープンしないんじゃないか。

736前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/26(木) 07:54:33.78ID:Xko1Ymk5
>>733の記事削除されましたね。何か違ったのかな?

737大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/26(木) 08:03:40.98ID:bY73eG7+
>>736
まだ正式に発表されてないからかもしれませんね。

738麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/26(木) 08:11:18.20ID:XQou+dw5
誰もふれないけど、来年はWBCもありますw
多分、延期でしょうけどw

739大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/26(木) 08:27:00.53ID:bY73eG7+
>>732
東京都浦安区ですw

740Classical名無しさん2020/03/26(木) 08:50:25.02ID:T6FG3P7f
夏の甲子園の開催可否は5月末に方向性を示す 新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない場合


 3/25(水) 17:58配信日本高野連の井本亘事務局次長が25日、大阪市の日本高野連で取材に応じ、新型コロナウイルスの感染拡大が終息しない場合、
第102回全国高校野球選手権大会(8月10~25日・甲子園)の地方大会の開催可否について「仮定の話で何とも言いようがないが、5月末には何らかの方向性を出さないと。
その時点でどうなるかは読めない。どこまでできるのかを考えるタイミングが5月末ぐらい」との考えを示した。例年は6月上旬から順次、組み合わせ抽選が行われ、同20日過ぎに沖縄大会が開幕する。
また、1年延期となった東京五輪が今年と同様に7~8月開催となった場合、来夏の甲子園について、井本次長は「同じようなことをやらないといけないと思う」と、東京五輪に配慮する日程になる見通しを示した。

 東京五輪を考慮し、昨年より開幕が4日遅い今夏の甲子園に関しては「変えましょうかという話にはならない。
前倒しにしてしまったら、都道府県にも波及する。地方大会があっての夏の甲子園ですから」と、日程変更は否定した。

741Classical名無しさん2020/03/26(木) 11:57:55.18ID:QUaZbTsr
【速報】埼玉県知事が東京都への外出自粛要請へ

�news.livedoor.com/article/detail…

埼玉県知事が26日、今週末は東京都への不要不急の外出を控えるよう呼び掛ける方向で調整していることが、関係者への取材で分かった。

742大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/26(木) 17:12:06.32ID:2U/gME1K
東京都大会の中止に続いて千葉県も地区大会も県大会も中止と決定しました。
つまりこれは関東大会も中止になりますね。
それとも昨年の秋の大会の各県の優勝校と準優勝校を 集めてやるのだろうか?
私は中止になると見ています。

743大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/26(木) 18:21:21.67ID:2U/gME1K
だから夏はどうなるかわからないが、 今年はとりわけ高校野球は 見る機会が少なくなるなと思います。
秋なら見られるかな?

744Classical名無しさん2020/03/26(木) 18:27:58.18ID:H9Xjksqm
しばらくはもう野球どころじゃないわな
なら今年はジョギングや登山、釣りなどに力を入れるか
元々、箱物施設の趣味は薄いから大して行きたいとは思わんからな

自然はいいぞ自然は
これからは特に最高だわ

745ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/26(木) 18:32:17.29ID:cwzg3ijH

746Classical名無しさん2020/03/26(木) 18:41:13.02ID:g+z3pIg2
夏の甲子園大会も中止ですか?

747大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/26(木) 18:43:14.90ID:2U/gME1K
>>745
藤浪はあれこれ言われ続け、そして今回こんなことになってしまったわけですから、本当に彼の人生気の毒だと思いますね。

748大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/26(木) 18:43:41.01ID:2U/gME1K
もちろんまだ陽性だと判定されたわけではありませんが。

749大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/26(木) 18:44:43.24ID:2U/gME1K
無観客で開催されている、と言うか今日から始まった社会人の東京都企業大会も、明日27日で 打ち切りとなりました。

750Classical名無しさん2020/03/26(木) 18:46:04.72ID:g+z3pIg2
プロ野球も今シーズンは総て無観客試合になりますか?

751Classical名無しさん2020/03/26(木) 18:47:24.53ID:g+z3pIg2
入場料収入がゼロになると球団経営も大変ですね

752大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/26(木) 18:48:45.07ID:2U/gME1K
とにかく先が読めず4月5月と ならねばわからない部分があります。
もちろん私の4月下旬の鹿児島遠征もなくなる可能性は大いにあります。

753Classical名無しさん2020/03/26(木) 18:50:39.86ID:g+z3pIg2
早く新型コロナウイルスが終息し通常通り試合が出来るといいですね

754麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/26(木) 19:28:00.50ID:cRZ3NiYE
映画板覗いてみたら、
東京都内のTOHOシネマズは週末一斉休業みたいですね
そして、おら的には今夏の選手権開催も諦めましたw
とりあえず、例年通りの開催を100%施行するのは
どーかんがえても無理でしょうw

755Classical名無しさん2020/03/26(木) 19:55:41.60ID:V5gpregI
高校野球人気コテランキング
ここにいる人らも入ってるなw
最新版だとこんな感じらしい


高校野球板 春のオールコテ総選挙 投票所
http://2chb.net/r/hsb/1583607014/

373 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/03/25(水) 00:18:01.48
ここまで
1-10位

16 ソロモン?
14 かやマン(正義の仮面)
10 アーク
10 空っ風 ◆0ot66QyBf. (群馬)
10 繭(大阪在住) ◆/aocIqtvxo

10 麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
9 PLおやじ
8 ピッコロ
8 神聖望
8 畚巣(九州、熊本)

756Classical名無しさん2020/03/26(木) 19:56:05.98ID:V5gpregI
374 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/03/25(水) 00:18:59.69
11位-20位

8 モジャニキ ◆7pPZzFLRcU 
8 山陽高校OB ◆pFr40m7ETI
8 宮カス ◆TOYO..2SFo
7 王者のカキコ
7 旗

7 ケイタイヤロウ(山口)
7 熊爺
7 ガッチャマンおじさん(静岡高校OB)
6 まなか
6 青火 大分の明豊オタ

757Classical名無しさん2020/03/26(木) 19:56:25.23ID:V5gpregI
375 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/03/25(水) 00:20:16.93
21位-30位

6 ミカエル ◆sqjltAwRNs
6 青森コンビニバイト親父
6 桐光学園最強伝説 ◆kYzyUeKG.Y
6 斯波神
5 大神奈川帝国様

5 増田徹44歳(静岡)
4 めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE(千葉)
4 アリョー(=aryo 、sky)(山口)
4 寿司親父(青森)
3 三重守

758Classical名無しさん2020/03/26(木) 19:56:41.99ID:V5gpregI
377 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/03/25(水) 00:21:26.44
31位-

3 贅六
2 わし(静岡自演ヒキ)
2 中越オタ「何々と交尾します」
2 (理◎。。◎大) ◆RIDAIFU/ac
2 T顔(群馬)

2 F9 ◆eXBTV3dj.C/I
2 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
2 高知県人 ◆LC1rGuP4FhbV
2 めがね二世 ◆oHz4fwaQZ2(千葉)

1票 他5名

759大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/26(木) 20:32:43.84ID:FS4f5KIF
今月 センバツ中止の発表を前に、甲子園へ行こうスレに少し書いただけで、
後はこちらにしか書いていないのに、ワシの名前も入っているというのも おかしな話だな。

760大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/26(木) 20:36:01.61ID:FS4f5KIF
思えば3月15日に鹿児島県に日帰りして 日本4周を果たしておいて、思い残すことがないようにしたというのも、
後になって思い起こされる、ということになるかもしれない。

761Classical名無しさん2020/03/26(木) 23:51:50.40ID:LbrloboR
藤浪はやはり陽性か

762Classical名無しさん2020/03/27(金) 00:01:18.19ID:thV7AYn8
【速報】阪神タイガース、藤浪投手 コロナ陽性
http://2chb.net/r/newsplus/1585234245/


【速報】 #阪神タイガース の #藤浪晋太郎 投手、 #新型コロナウイルス 陽性が判明
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585234098/

763Classical名無しさん2020/03/27(金) 00:16:51.00ID:l9+ZZ5Wb
テレビのニュース速報まで出たんだな藤浪の陽性ニュース

764Classical名無しさん2020/03/27(金) 05:28:30.66ID:ga9LXVsH
>>755
小倉高校万歳のフェラチ王さんが入っていない

765大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/27(金) 07:05:30.38ID:azdBhoCy
鹿児島県から初めて感染者が出たか。

766大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/27(金) 07:09:12.99ID:azdBhoCy
センバツ決勝は以下のカードに決定。

鶴岡東vs鳥取城北

767大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/27(金) 07:16:39.66ID:azdBhoCy
鹿児島県の感染者は、鹿児島県出身のイギリス在住の女性で、23日に帰国して、それから姶良市の友人宅などを訪ねて、それから発熱したみたいだな。
だから15日に鹿児島に行ったワシとは 関係ないみたいだな。

768前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/27(金) 17:42:24.54ID:5/YTPx4a
無観客開催が発表されていた社会人六大学対抗戦も中止に。翌週からのリーグ戦も無理でしょうね。

社会人・東京六大学野球対抗戦が中止 東日本大震災の2011年以来2回目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000096-dal-base

769大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/27(金) 21:08:24.91ID:qMTWlC1S
東京都六大学リーグ戦も延期して開催するとすれば、勝ち点制ではなく、勝率制にするとかトーナメント戦にするとか、
なんとか工夫して実施してもらいたいですね。

770大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/27(金) 21:09:41.81ID:qMTWlC1S
六大学の前に東京と挿入したかったのに、何で都が入るんだよー

771麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/28(土) 07:07:21.55ID:emw2vzoi
今日は、連続テレビ小説"スカーレット"が最終回
来週からは、古関裕而主役の"エール"が久スタート

772Classical名無しさん2020/03/28(土) 07:53:21.53ID:SgVm1IU3
志村けんが出演予定で話題だったのに残念だわ!

773麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/28(土) 13:45:32.56ID:emw2vzoi
imepic.jp/20200328/489380
久しぶりに献血に行って来ました↑
やっぱり、新型肺炎感染の疑いがある人は
自粛して欲しいとの事ですが
上級国民ではないので検査はしてもらえないし
少なくとも、サービスのコーヒーの苦味は
舌でわかりましたよ

774Classical名無しさん2020/03/28(土) 19:24:03.76ID:XJHAf4mI
阪神「感染第1号」大本命だった! 外出規制ユルユル、歓楽街やパチンコ店に出入りする球団関係者も
3/28(土) 16:56 Yahoo!ニュース


阪神は27日、藤浪晋太郎投手(25)に続き伊藤隼太外野手(30)、長坂拳弥捕手(25)がPCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染したと発表した。超人気球団が一気に3人も感染者を出した影響は計り知れない。

阪神の揚塩健治球団社長(59)は「このような事態になりましたことを大変重く受け止めております」と謝罪。
すでに長坂は入院していたが、伊藤と藤浪も保健所の指導でこの日、大阪府内の病院に入院し隔離措置が取られた。

今回の一件で球団が見誤ったのは、日々悪化するコロナ問題への対応だ。

今月12日開催のNPB、Jリーグ合同で設置したコロナ対策会議で専門家チームから示された「人混みを避け、マスク着用が選手への対策」
という言葉を信じて指導したが、外出規制を強化する他球団とは違い「選手任せ」というユルユルの判断がアダとなった。

以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000001-ykf-spo

775Classical名無しさん2020/03/28(土) 19:24:36.41ID:XJHAf4mI
>>774
この記事によるヤフコメ民1人の書き込みを抜粋



阪神タイガースを50年以上応援してるファンですがこまかい事は分からないが、関西で商売してる「社長さん」たちが年間指定席や球場の宣伝看板の設置などを通じて球団とズブズブの関係なのは長年見てきてるとよく分かる。

球状の特観席にご招待して掛布や和田などレジェンドに解説させて接待したりもしてるようだ。
今回もそういう接待の食事会だったような気はするがこういう球団の体質が長年優勝から遠ざかる原因のひとつなのは確かです。

ちょっといい成績を収めるとおとこ芸者のようにこういう席に借り出される。
そういう事の繰り返しの何十年という歴史です。
阪神ファンとして全プロ野球ファンに謝罪したい。
でもこの球団の体質は変わらないでしょう。

776大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/28(土) 20:32:26.77ID:10bXGPPl
遅くても来年夏までに延期の東京オリンピックですが、 本当に一年でこの世界的に蔓延しているコロナが終息するのか?
と疑問を持つ専門家たちもいます。
だから 2年延期をした方が良かったのではないかという指摘もあります。
とりあえず1年以内の延期でスタートしたものの、結局国内だけでなく世界的にも終息せず、
やはり開催が近づいた時に 再延期とするのは 非常に難しく、そうなった場合もう中止になってしまうかもしれないということですね。
だから 東京オリンピックは中止になる可能性もあるわけです。
ただこの事に関して オリンピックが嫌いという人もいますが、そんな人も 喜んでなんかいられません。
オリンピックが中止になるくらいの コロナ感染が長引くということは、 好きな野球の観戦も満足にできなくなるということですから。
だから野球観戦を楽しみたいと思ったら、オリンピックは来年夏までに 開催できるように願うしかないということになります。

777大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/28(土) 21:10:53.84ID:10bXGPPl
だから今日はやってしまっても明日は例祭中止にしてくださいよと言いたい気分ですよ。
そして結局一人も感染者も出ずに、 ペテン大作さんからそれ見たことかと、ピント外れなことを言われても、別に構わないですから。

778大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/28(土) 21:11:50.43ID:10bXGPPl
あれ?すみません。
書くところを間違えてしまいましたw

779Classical名無しさん2020/03/28(土) 23:37:18.45ID:tVEes+no
藤浪と食事した女性二人が陽性だって

780Classical名無しさん2020/03/28(土) 23:47:39.04ID:tVEes+no
https://www.nikkansports.com/m/general/news/amp/202003280000674.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp&__twitter_impression=true

781大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/29(日) 00:03:00.44ID:OMLttdl/
ちなみに先月高知県の安芸市営球場に行った時には、藤浪晋太郎はいませんでしたが、
伊藤隼太と長坂は 見ています。
9回表が終わり退散した私は、9回裏に伊藤隼太が放ったホームランは見れませんでしたが、
その前の打席でヒットを打ったのを覚えている。
残念ですね。

782大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/29(日) 00:09:09.08ID:OMLttdl/
66 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2020/02/24(月) 13:41:12.83 ID:9PWddbVs
阪神
俊介→伊藤隼
岡崎→長坂
P 呂→小川

92 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2020/02/24(月) 17:36:06.29 ID:iAvblTRH
Twitter で調べてみたら 9回裏に伊藤隼太のソロホームラン、板山のサヨナラスリーランで、
6対4で阪神が勝ったようですね。
まあそういう凄い試合を最後まで見れなかったのは残念ですが、
それ最後まで見ていたら多分この空港には間に合わなかったはずです。
サクサクと終わった時のみ 9回裏ゲームセットまで見れるという状況でしたので。

783Classical名無しさん2020/03/29(日) 00:44:10.22ID:svnmurZY
>>781
藤浪は1軍メンバーだったから沖縄だよ

練習試合していた中日も巻き込まれそうだよ

784大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/29(日) 09:08:48.65ID:OMLttdl/
「寒い。雨に雪が混じっとる。死にそうじゃ。どこにも行けん。」
「浅草氏、政府自治体も不要不急の外出の自粛を要請してるから丁度いいではないですか。」
「どこか野球場に取材してアニメの設計に役立てたいんじゃよ。
最強の野球場世界を作りたいんじゃよ。金森くん。」
「水崎氏はどうなんですか?」
「金森さん、あたしもアニメ作画にもっともっとこだわりたいんだよ。
そのためにももっともっと取材して観察したいんだよ。
アニメに登場する人物も舞台の野球場も皆役者なんだよ。
一塁側と三塁側から見える風景の順光、逆光の陰影まで描いて、どこの誰だかわからないけど、
あんたわかってんじゃん、とそう言わせたいためにあたしはアニメーションを描いているんだよ。」
「二人ともこれまでさんざん取材に時間を費やしてきたではありませんか。
我々高校生はモラトリアムに守られてますが、実社会は納期と売り上げが絶対です。
いつまでも待ってくれません。折しも世間は外出自粛で、これをチャンスとしなければなりません。
そろそろ制作にかかってはいかがですか?」
「だから仕上げのためにもうちょっと。」
「キサマらとっとと仕事しろ!」
「金森ちゃん」
「あ!生徒会長!」
「ちげーよ。書記だよ。あんたらアニメ制作するのはいいけど、金稼ぎまくってることに学校からも問題視されてるんだよ」
「金は責任ある仕事をするための対価です。また学校が社会の経済活動に即した実践教育をしていないことは問題です」
「そうでい、そうでい、アニメ制作にも経費はかかるんでい。とっとと映像研の予算を増やしやがれ」
「予算拡大の根拠は?」
「とりあえずこいつらの野球場取材の出張経費を出してください」

785Classical名無しさん2020/03/29(日) 10:48:38.24ID:jNWyQqkf
10時30分
東京=0.8℃

786大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/29(日) 12:42:20.36ID:OkE2nMxR
「浅草氏、水崎氏、ついに大雪になってきましたよ」
「金森くん、雪となれば話は別なのじゃ。創作意欲が駆り立てられる。野球場に行かねば」
「金森さん、浅草さん、私も同じだよ。雪に埋もれた野球場、そこでプレイする選手を描いてみたい」
「大雪で野球やってる野球場がどこにある?キサマら仕事しろ!」

787前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/29(日) 14:13:06.27ID:iW5sXvci
関東大会も中止が決定しました。仕方ないですね。

春季関東大会の中止を決定 関東地区高野連臨時理事会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-03290074-sph-base

788Classical名無しさん2020/03/29(日) 19:22:57.97ID:ERe+gli/
【老害】70代男性「若者だけ家にいてくれるとありがたいと思うよ、だって若者いなきゃ感染しないんだから」 ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1585465557/

789大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/29(日) 20:51:26.80ID:hrCDCjij
麒麟がくるを見ました。
本日は将軍足利義輝が隠棲している朽木庄が出ましたね。
また番組の最後には滋賀県高島市の安曇川の朽木の現在が映りました。
ちなみに私は昨年9月に安曇川ではありませんが、同じ滋賀県高島市の今津に行ったわけです。
だからそれがどうした?と言われると、 別にどうということもありませんが、(なんか麻生さんみたいなセリフだなw)
滋賀県高島市と聞いたらこれだけは言わねばなりません。
イエ~イ♪

790大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/29(日) 21:47:34.28ID:hrCDCjij
相模鉄道さんの碧空万里も今年初の更新がなされた訳ですが、
とにかくお互いに、皆にとって、大変な世の中になってしまい、 その中でどこまで観戦ができるのか、
できることをやっていくしかありません。

791大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/30(月) 00:25:35.35ID:4UwSDtNd
なんだ映像研に手を出すなは先週で最終回だったのか。
最終回はどんな終わり方したっけ?
UFO大戦のアニメを見終わって、まだまだ改善の余地があると浅草みどりが つぶやいて終わりだったかな。
ワシの野球場へ行こうもまだまだ改善の余地があるんじゃ。

792熊爺 ◆M.NMRex/K2 2020/03/30(月) 08:38:14.27ID:Q1ndFdhF
今日から作曲家古関祐而さんをモデルにしたNHK新朝ドラ『エール』が始まりました

野球ファンであれば必ず観ておくべき作品です!

今年はセンバツ中止になったし、いろいろな意味で話題に挙がり注目されると思います

793熊爺 ◆M.NMRex/K2 2020/03/30(月) 10:02:24.74ID:Jb1LXzVN
コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症

新型コロナウイルスに感染して肺炎を発症し、入院して治療を受けていたコメディアンの志村けんさんが、29日夜、東京都内の病院で亡くなりました。70歳でした。

2020年3月30日 9時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357011000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

794Classical名無しさん2020/03/30(月) 11:08:39.38ID:FN5ak7if
>>793
御冥福をお祈りいたします(ノ_<。)

795大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/30(月) 12:19:12.13ID:4UwSDtNd
これは本当に超びっくりで、コロナの恐ろしさを心底感じました。

796大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/30(月) 12:57:04.59ID:4UwSDtNd
兵庫県大会中止。
今さら少しもびっくりしないが。

797麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/30(月) 17:55:53.92ID:GyKbq/Gw
春季群馬県大会も中止が決定
そして、春季沖縄県大会は4月1日以降も無観客試合での
大会続行が決定

798大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/30(月) 19:51:43.55ID:yTadxSwh
茨城もじゃ~

799麻婆豆腐2020/03/30(月) 19:56:18.30ID:y274iJit
【追悼】フジ4・1志村けんさん追悼特番に加藤茶、仲本工事、高木ブー、研ナオコ、いしのようこ生出演
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585563160/

800麻婆豆腐2020/03/30(月) 20:00:40.42ID:y274iJit
志村は2~3年ぐらい前にインスタで下半身露出画像が出た時はちょっと萎えたが
やっぱり死ぬと、とても悲しい人だな

志村にはよく笑わさせてもらったわ
楽しい時間をありがとうと言いたいね
志村死亡の影響はジワジワと悲しさが襲ってくるタイプだろうよ

また今日の天気も相まってより悲しく感じられるわ

しかしこりゃ暗い年になりそうだな今年は
もう今年は野球なんかどうでもいいわ
コロナに何とかかからずに乗り越えたいのが正直な気持ちだ

801麻婆豆腐2020/03/30(月) 20:39:40.34ID:Vlgq4fXV
形は違えど選抜が中止になった時よりも寂しくまた悲しくショックかもしれん、個人的に志村死去ニュースは

今年の代とかは残念で可哀想だが、来年以降の開催はある

だがもう志村は帰って来ねえからな

802麻婆豆腐2020/03/30(月) 20:40:19.19ID:Vlgq4fXV
志村の若い頃の家族写真
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

803大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/30(月) 20:46:28.40ID:yTadxSwh
コロナの恐ろしさを 改めて教えてくださったとも言えるわけでして、
ご冥福をお祈り申し上げますと共に、ますます自粛と警戒に励まねばならないと思います。
4月は観戦無理だろうなあ。

804大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/30(月) 20:47:56.09ID:yTadxSwh
中国大会中止。これはそもそも6月上旬に あるはずのものですが。
逆に無観客の沖縄はともかくとして、 県大会できるところあるのかなという感じ。

805大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/30(月) 20:57:36.53ID:yTadxSwh
東京オリンピックは来年7月23日開幕へ。
今月3月25日の晩に小池都知事から緊急の自粛要請が出たのだが、 遅すぎるとの指摘もあり。
5日早く3連休の前に発表していれば、感染拡大も防げたのにとの声もあり。
それには五輪延期が決まる前で、忖度もあったのではとの声もあり。

806麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/30(月) 21:12:46.89ID:kbWPjbmm
春季三重県大会と山口県大会も中止

志村けんさんは奇しくも令和の"チャールズチャップリン" になった感じ
アドルフヒトラーは誰かは?
あえて言いませんが?

807大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/30(月) 21:30:16.03ID:yTadxSwh
十分な練習ができないのならば、いきなり試合なんてできません。
危険な硬球を使うのですから。

808大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/30(月) 21:33:45.14ID:yTadxSwh
それはそうと首都圏ネットワーク、中山果奈さんは先週で終わり、今日からリンダちゃんがやることになったな。
リンダちゃんブラタモリも卒業だが。
あさイチの近江友里恵タンは変わらず。

809前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/30(月) 21:39:05.61ID:nPJC4GfG
志村けんさんが「8時だヨ!全員集合」に初めてレギュラーとして出演してから今日で46年だとか。
伊藤蘭も、松本典子も、長く活躍されていた志村けんさんと絡んだコントが一番印象深いです。
私が10歳だった時も、20歳だった時も、ずっと笑わせていただきました。ご冥福をお祈りします。
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


810Classical名無しさん2020/03/31(火) 06:58:24.31ID:HWWgELjc
>>806
何でもありの頭文字が A の方に一票

811大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/31(火) 18:01:59.45ID:d9OIq02t
早稲田大学野球部に大学側から5月10日まで活動自粛の要請。
こうなると東京六大学のリーグ戦は 4月開幕などありえないことになります。
他の学生野球リーグがどうなるかによっても、全日本大学選手権の開催も今年はあるのかどうかも分からなくなりました。
延期よか中止かもですね。
ただ全国の他の学生野球リーグに関しては、決して足並みをそろえることなく、
できるところはできるところで延期して開催すれば良いと思ってますが。

812大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/31(火) 20:12:38.59ID:Z+R9EZln
ついに山形県から初の感染者が出てしまいました。
しかも私の生まれ故郷の山形県米沢市ですが、自動車教習所で神奈川から合宿で来た20代女性だとのことですね。
まあ自分だって都会から地方に遠征して、自分が感染源に絶対にならないということは言えないわけですし、
人間関係をめちゃくちゃにするものですので 誰彼の責任ということはあまり言及しませんが。(してるかw)
とにかく感染者を出していない県が岩手、鳥取、島根の3県になりました 。
そしてこういうことを書くとまた不謹慎と思いつつも結局書いてしまうのですが、
ついに今年のセンバツ高校野球は鳥取城北が鶴岡東に勝って優勝となりました。
折しも今日3月31日がセンバツの決勝最終日でありました。
・・・と思ったのだが、今頃ようやく思い出したのですが、島根の平田高校が残っていましたね。
結局今年のセンバツは鳥取城北と平田の両校優勝で、特に平田高校は春夏通じて初出場で21世紀枠しても初優勝!
・・・って、こんな話なんの意味あるんじゃ。

813大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/31(火) 20:31:47.53ID:Z+R9EZln
山形県のドライビングスクールで4人部屋で合宿していた女性だが、
そもそも感染源ははっきりしません。
だから山形県人の誰かが、米沢市民の誰かがうつしたのかどうかすらはっきりしません。
だからどちらが加害者でどちらが被害者とか、そういうことは言ってはいけないのです。(言ってるかw)

814麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/03/31(火) 20:42:34.43ID:NLBbCnwB
>>812
いやいやいや、27日(金)の準々決勝は雨天順延
だから、平田―鳥取城北の決勝戦は
明日、4月1日(水) 12:30プレーボールですよ
因に山陰勢が揃って初戦突破した例は
昭和最後の年、1988年夏の選手権
江の川と米子商の例があります

>>811
今年に関しては、明治神宮大会を中止して
全国大学大会を11月に施行する手もあります
しかし、今年に関しては全ての公式戦が中止に
なる可能性も否定出来ませんが?

815大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/31(火) 20:45:01.44ID:Z+R9EZln
社会人野球も今年はもともとオリンピックの影響で、都市対抗野球の東京ドームの本戦が11月から12月にかけてなんで、
これには期待して、その代わり京セラドーム開催の日本選手権が中止ってなところかな?

816大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/31(火) 20:46:45.04ID:Z+R9EZln
>>814
明日鳥取県か島根県のどちらかで初の感染者が出る・・・とまた不謹慎なこと書いてるw

817Classical名無しさん2020/03/31(火) 20:52:34.20ID:SJ47HhgD
不謹慎だがここのスレ住人で誰が最初のコロナ感染者になるか密かに楽しみにしています。

818Classical名無しさん2020/03/31(火) 20:57:26.84ID:SJ47HhgD
>>817
高確率で大東洋氏でしょうね
でも底知れぬ強靭ですからウイルスが負けると思いますよ

819前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/03/31(火) 21:08:29.09ID:EfjXTEX1
>>817>>818は同じIDに見えますね。

820大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/31(火) 21:17:03.70ID:Z+R9EZln
さて3月も 本日で終わりです。
このスレで実際に野球場に行って、たとえマイナーな試合であろうが野球を観戦しているのは私だけということになるが、まとめてみましょう。
①2月2日 千葉県富津市浅間山運動公園野球場 横浜中央クラブ9―5川口ゴールデンドリームス
②2月9日 埼玉県春日部市大沼運動公園野球場  坂戸ブルースカイ7―3春日部ジャンキース
③2月11日 神奈川県横須賀市防衛大学校野球グラウンド WIENベースボールクラブ 8―4防衛大学校
④2月15日 神奈川県足柄上郡中井町中井中央公園野球場 横浜ベイブルース11―2WIENベースボールクラブ
⑤2月23日 愛媛県西条市ひうち球場 拓殖大学3―2四国銀行
⑥2月24日 高知県安芸市営球場 阪神タイガース6―4高知ファイティングドッグス
⑦3月15日 鹿児島県阿久根市総合運動公園野球場 第一工業大学3―2鹿児島ドリームウェーブ
⑧3月22日 茨城県下妻市砂沼広域公園野球場 一球幸魂倶楽部11―2 BIG WINGS 印西

ちなみに昨年と比較してみたら、昨年が3月31日の時点で6球場だから、昨年よりもハイペースということになる。
しかしここからちょっと止まってしまうな。

821大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/31(火) 21:18:17.93ID:Z+R9EZln
しかも片方は句読点をつけて、片方は句読点をつけないという対応w

822大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/31(火) 21:19:07.95ID:Z+R9EZln
この8球場が全部新規開拓というところもすごい。

823大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/31(火) 21:41:59.77ID:Z+R9EZln
パリーグ6球団の社長が今日オンライン会議で話し合った。
4月24日開幕は難しいということで一致。
またまた延びる。

824ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/03/31(火) 23:11:21.94ID:DmrHU/nE
>>823
なんかセ、パ同時開幕でなくてもいいと思う
過去にもパ・リーグが先に開幕したりとかもあったし
最後のCS、日本シリーズに合わせればいいんだから
それは難しいのかな?

825大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/03/31(火) 23:45:16.62ID:Z+R9EZln
ようやく143試合縮小論も出てきたみたいですね。

826Classical名無しさん2020/04/01(水) 02:27:42.44ID:69dRrgVx
東京、すげ~(@_@)

新型コロナウイルスの感染者の急増を受け、東京都は31日、4月の新学期から再開する予定だった都立学校の休校措置を延長する方向で調整していることが関係者への取材で分かった。再開は5月のゴールデンウイーク明けになる見通しだ。

827麻婆豆腐2020/04/01(水) 06:55:38.11ID:dfoQIgwH
コテの人気ランキング最初
ちなみに俺はこの前、大東洋氏と麻生氏に1票ずつ入れといたけどなw



高校野球板 春のオールコテ総選挙 投票所
http://2chb.net/r/hsb/1583607014/

536 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/03/31(火) 22:57:22.59
41位-49位

3 花クッテロ(花咲徳栄オタ)
2 中京本命
2 わし(静岡自演ヒキ)
2 (理◎。。◎大) ◆RIDAIFU/ac
2 大隅人(宮崎、鹿児島)

2 偽ソロモン
2 しゅわしゅわポン(^^) ◆bOyPX3eRaBSH
1 Mr.リーズナブル(山口限定)
1 ですし。=ハチロー

828麻婆豆腐2020/04/01(水) 06:56:01.62ID:dfoQIgwH
535 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/03/31(火) 22:56:24.28
31位-40位

5 寿司親父(青森)
4 高知県人 ◆LC1rGuP4FhbV
4 機動破壊のでっち上げ君(静岡)
3 中越オタ「何々と交尾します」
3 三重守

3 T顔(群馬)
3 F9 ◆eXBTV3dj.C/I
3 エー芋(群馬猿)
3 めがね二世 ◆oHz4fwaQZ2(千葉)
3 肩キチ

829麻婆豆腐2020/04/01(水) 06:56:20.50ID:dfoQIgwH
534 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/03/31(火) 22:55:31.87
21位-30位

8 ケイタイヤロウ(山口)
7 大神奈川帝国様
7 王者のカキコ
7 青森コンビニバイト親父
7 桐光学園最強伝説 ◆kYzyUeKG.Y

7 斯波神
7 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
7 贅六
5 増田徹44歳(静岡)
5 アリョー(=aryo 、sky)(山口)

830麻婆豆腐2020/04/01(水) 06:56:35.44ID:dfoQIgwH
533 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/03/31(火) 22:54:32.08
11位-20位

11 青火 大分の明豊オタ
10 神聖望
10 旗
10 モジャニキ ◆7pPZzFLRcU 
10 宮カス ◆TOYO..2SFo

9 まなか
9 畚巣(九州、熊本)
9 山陽高校OB ◆pFr40m7ETI
9 熊爺
8 ミカエル ◆sqjltAwRNs

831麻婆豆腐2020/04/01(水) 06:56:47.31ID:dfoQIgwH
532 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/03/31(火) 22:53:34.62
ここまで
1-10位

27 ソロモン?
22 かやマン(正義の仮面)
14 空っ風 ◆0ot66QyBf. (群馬)
14 麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
13 めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE(千葉)

12 ピッコロ
12 PLおやじ
12 アーク
12 繭(大阪在住) ◆/aocIqtvxo
12 ガッチャマンおじさん(静岡高校OB)

832麻婆豆腐2020/04/01(水) 07:16:39.54ID:dfoQIgwH
交流戦中止や日本シリーズ12月開催も選択肢に…プロ野球開幕は5月中旬以降か
4/1(水) 6:00 Yahoo!ニュース


パ・リーグ6球団の社長が3月31日、オンライン会議を開き、プロ野球が目指している4月24日の公式戦開幕を断念する意見で一致した。

新たな開幕日は早くても5月中旬以降とする方針。ソフトバンクの後藤球団社長は、今後の感染状況次第で、12球団が最優先に掲げてきた公式戦143試合を縮小する選択肢も示した。

4月3日の12球団代表者会議で開幕の再々延期は決定的な情勢で、公式戦縮小も選択肢に入れて5月中旬以降の開幕を模索することになりそうだ。

 開幕が5月中旬以降にずれ込むことで、いよいよ公式戦143試合の縮小が現実味を帯びてくる。

以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-04010036-sph-base

833前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/04/01(水) 07:17:39.95ID:5Kme/BKm
7月の日本選手権まで中止になる可能性もありますね。秋の都市対抗だけはやってほしいですが。

社会人野球、各地区大会の中止を検討 日本選手権も見通し立たず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000090-spnannex-base

834Classical名無しさん2020/04/01(水) 09:43:01.57ID:9E95ngVq
志村けんさんのお兄さんの話しを聞いて号泣した

835東大文科一類2020/04/01(水) 19:34:11.16ID:llyJ3AhW
昨春センバツVの東邦、新監督に山田祐輔氏就任
4/1(水) 18:51 Yahoo!ニュース


昨春のセンバツで、現中日石川昂弥内野手(18)らを擁して優勝した東邦(愛知)の新監督に、3月末までコーチを務めていた山田祐輔氏(29)が4月1日付で就任した。
前任の森田泰弘氏(60)は、近年体調を崩していたこともあり、以前から監督退任の意向を示していた。


山田新監督は同校OBで。3年時には主将として08年夏の甲子園に出場。

初戦の北海(南北海道)戦で、史上3人目、捕手としては初めての先頭打者初球本塁弾を放つなど活躍した。卒業後は立教大へ進学。16年から同校のコーチに就任した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-24010480-nksports-base

836前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/04/01(水) 19:55:29.93ID:5Kme/BKm
六大学もそのまま開催と言うわけにはいかないですね。今回はリーグ戦方式の変更もあり得るかな。

東京六大学野球 5月中旬に開幕延期、5日に運営方法を協議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000167-spnannex-base

837大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 11:48:55.57ID:FtnbjkBK
たまたまではありますが、昨日4月1日は私はついにこちらに書き込みすることはありませんでした。
別に日課にしているわけではないから、書き込まない日があっても構わないわけではありますが。
まあ昨日はエイプリルフールでもあったわけですね。
エイプリルフールだからといって、自分はコロナに感染した、陽性と判定されたなんてことを書いても、
今の世の中、単なる不謹慎になりますし、面白くもありませんし。
まぁ普段毎日のようにこちらに書いている私が 昨日は何も書かなかったということがエイプリルフール てなことになりますか。
書いていて意味不明を感じますがw

838大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 11:59:38.01ID:FtnbjkBK
集中治療室に運ばれたという 梨田昌孝さん、 志村けんさんのようにはなってほしくないのだが。

839大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 13:49:47.59ID:FtnbjkBK
春季近畿大会11年ぶりに中止ですね。
11年前は 新型インフルエンザの蔓延によったわけですが。

840大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 14:04:50.28ID:FtnbjkBK
前にも書いたが、夏の予選はさておき、春の大会なんてものは各県各地方足並みを揃える必要はなく、
やれる所はやれる時期にやれば良いと思う。
また地方大会が中止になっても、その地方の県は、やれる所はやっても良いと思う。
ただ東京の都立校がGW明けまで休みにする件だが、これ私立校はどうなるのか?
同じ東京都の中にあるわけだが、私立校もやってはならないということにもならないのだとしても、
ここは足並みを揃えるのではないかと思われます。
そうなるとここで長期の休みを作ったぶん、 夏休みというものが無くなります。
そうすると 甲子園の大会が 中止にならずに開催された場合、出場校は 夏休みでない期間中に 甲子園に行くことになります。
もちろん東京ではそれは2校しかないことになりますが。

841大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 15:26:25.53ID:HGDjefPw
社会人野球やはり日本選手権の開催を中止を決定。
そしてメットライフドームで開催予定の全日本クラブ選手権も中止決定。
となるとたとえ無観客でもクラブ選手権の県予選をやる意味もなくなり、
むしろやらない方がよくなります。

842大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 15:28:53.93ID:HGDjefPw

843大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 15:37:48.68ID:HGDjefPw
全日本大学野球選手権は、8月12日から神宮のみで開催と延期になった。
これは中止にしないだけ選手にとってもありがたい話です。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/04/02/kiji/20200402s00001089196000c.html

844大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 15:48:12.72ID:hZj4X41c
同時に各大学野球リーグ戦も開幕延長でも期待出来ますから。

845大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 16:16:25.03ID:hZj4X41c
それで浦安市運動公園野球場で無観客で開催予定だったクラブ選手権の千葉県予選も中止と決まったことも確認できました。

846Classical名無しさん2020/04/02(木) 16:45:50.36ID:cq2j9X60
大東洋さんの野球場観戦が例年の3分の1程度になりそうだ
たまには野球観戦だけじゃなくて登山とか観光のみとかでも良いんじゃない

847大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 16:59:18.91ID:hZj4X41c
>>846
現在持病の腰痛がありますが 、それでもなおかつできるような軽いハイキングスタイル も考えています。
高原を散策するような。
昨年の美ヶ原 散策のようなスタイルですね。

848大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 17:08:12.66ID:hZj4X41c
まあ本日も自宅で自粛の平日公休であります。

849大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 17:15:25.24ID:hZj4X41c
昨年の8月の山の日の連休も 前夜に富山駅の ビジネスホテルに泊まり、
立山の雄山に登り、黒部立山アルペンルートを完走して大町まで出て、
松本のビジネスホテルに泊まり、翌日は 美ヶ原を散策して帰ってきたわけです。
この時に北アルプス山内の山小屋に1泊するような 登山も考えたのですが、結局それはやめました。
昔取った杵柄は通用しないと分かっているから、山小屋を利用するような本格的な登山は
いきなりは再開しない方が良いのではないかと思ったからです。
今年は山に行っても、結局雑魚寝スタイルとなる山小屋宿泊は感染面を考えても怖くなりますね。
それよりも宿泊は、町のビジネスホテルの個室の方が安心というわけです。

850歯磨きオヤジ2020/04/02(木) 17:29:19.89ID:oN5CuU+d
明後日から開催の社会人野球の四国大会は今のところ観戦制限は出ていないようですね(((^_^;)

851歯磨きオヤジ2020/04/02(木) 17:35:48.87ID:oN5CuU+d
いや、5月までの対象大会は中止のようですね(*´ノД`)

852大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 18:43:28.71ID:hZj4X41c

853大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 19:24:30.19ID:hZj4X41c
ちなみに4月25日の羽田から鹿児島へのスカイマーク便と霧島市の宿と、
4月26日の鹿児島から羽田へのスカイマーク便をそれぞれ全てキャンセルしました。
キャンセル料金は一切かからず。
鹿児島県における鹿児島県大学野球春季リーグ戦は、中止や無観客開催になってからこれらのキャンセルをしようと思っていましたが、
たとえ開催されてもやはり今は無理して行くことはないと決断しました。
コロナ問題が解消すればいつでも行けるさ。
これによって次の観戦予定はまったく未定となりました。いつ観戦できるかも分かりません。
だから4月は無観戦ということになるかと思います。
同時に 私自ら無感染ということで頑張りたいと思います。

854大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 19:30:50.33ID:hZj4X41c
4月25日が出水球場、26日が国分球場という予定でした。
ところが先月15日に日帰りで鹿児島に行った時、鹿児島空港から阿久根市まで出水市を通って直通バスで延々2時間かけて行ったわけです。
出水市ならばそこから30分ほど短縮できますが、また来月 このバスに乗ってくるのかと感じたものです。
来るならばもっと先でも良いと感じたものです。
日本4周という執念の目的は果たしたわけですから、 鹿児島県再訪はもっと後でいいですね。
そういう意味で 3月15日に鹿児島日帰りで日本4周を果たしておいたということは、自分にとって大きなことだと満足しています。
4月25日26日の遠征は、可能ならば鹿児島県でなく、例えば北陸とか別なところでもいいじゃないかと
3月15日の日本4周が達成された時に 思ったのですから。

855大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 19:44:59.04ID:hZj4X41c
ということで 、個人的なことではありますが、
私は常に個人的なことしか書きませんが、
自身の日本4周を達成できたことを改めて祝って万歳4唱をしたいと思います。バンザーイ
バンザーイ
バンザーイ
バンザーイ

856大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 19:46:18.79ID:hZj4X41c
何で改行キーが一箇所機能してくれないんだよう

857前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/04/02(木) 20:20:47.70ID:5FZPJSqS
8月開催の大学野球選手権ってどんな雰囲気になるんだろ?1日4試合観戦は絶対に無理そうですね。

858麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/04/02(木) 20:24:56.11ID:4kTfV82L
>>855
ばんざーい!、なしよw(by萩本欽一inスター誕生)
とりあえず、千葉県民の皆様方は
今週末も外出自粛の御触れが出ている模様でw

859大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 20:38:42.10ID:B6uiQKQn
>>857
個人的には8月に甲子園の高校野球選手権大会が通常開催されたとしても、
甲子園に行くか神宮に行くかどちらか二択を迫られたら、
私は今年は神宮を選びます。
本来は無事通常開催できたことを祝い、開催者にも敬意をこめて甲子園遠征もと思いましたが、
8月に一応の収束は見ても(それ自体が難しそうなことはさておき)
やはりまだ油断はできないから、自分の身を考えて警戒し、甲子園は来年に回します。
その点神宮ならば1日4試合見なくても、警戒度合いは少なく楽しむことができます。
ただしこれは二択の条件の時で、他に同時期地方のマイナーな試合があったら、そちらの遠征を選んでしまうかもしれませんがw

860前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/04/02(木) 21:24:31.69ID:5FZPJSqS
なんで今日この日と言うタイミングで、今年度JABA会員証が届きました。都市対抗だけは見られますように。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

861大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 22:05:51.42ID:3kzRjXUw
>>860
毎月送られてくる会報を手にするだけでも、更新した価値があると思えばよいと思います。

862大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 22:10:42.15ID:3kzRjXUw
タイミングは確かにアレですけどね。

863ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/04/02(木) 22:23:00.11ID:iDq58Fcn
>>860
自分は今シーズンの阪神タイガースのファンクラブに入会しましたが
現在、入会して意味があったのか分からなくなってます。

864前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/04/02(木) 22:50:30.94ID:5FZPJSqS
>>863
野球観戦しながらビールを飲む、という日常が早く戻ってほしいですね。4月5月は一番快適な季節なのに。

865大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/02(木) 23:35:03.96ID:3kzRjXUw
早速現実的なところが出ました。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/04/02/kiji/20200402s00001089269000c.html
神奈川大学野球リーグ 6月20日開幕に再延期 連盟緊急理事会で決定
2020年04月02日 19:01野球
 神奈川大学野球連盟は2日、緊急理事会を横浜市内で行い、1部リーグの開幕を6月20日に再延期することを決めた。
1部は通常7週制を5週に短縮、1日3試合で開催する。2部リーグは各校の事情を踏まえて6月13日の開幕を目指す。
 全日本大学選手権が8月に延期したことを受け、佐々木正雄理事長は「そこに合わせてリーグ戦を追っかけていこうという話になった」と6月開幕に至った経緯を説明した。
 「あとは感染拡大の推移次第」とし具体的な開催方法については5月19日に改めて会合を開いて協議する。

866大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/03(金) 00:40:08.58ID:K5rynxlo
コロナウイルスの感染者が0なのは現段階で岩手鳥取島根の3件ですが 、
そんな中でも鳥取県はこの春の県大会の中止を決めました。
そこでいつもの不謹慎な話で、これで センバツ大会は平田の優勝
・・・とはならず、やはり鳥取県の決断は英断であるとも思えますし、逆に鳥取城北が優勝
・・・てなことにもなりませんがw

867麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/04/03(金) 05:35:20.97ID:YVCz/7du
全日本大学選手権は26校が参加だから
8月12日(火)~17日(日) 三試合日
18日(月) 準々決勝
19日(火) 準決勝
20日(水) 決勝戦になるか?
第二球場が使えれば、日程に少しは余裕が出来そうですが?

868Classical名無しさん2020/04/03(金) 07:06:05.54ID:AFJNK6wB
神奈川も中止ですか。

残念です。

869前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/04/03(金) 07:41:39.48ID:IDkmSiFr
>>867
18日は休養日設定ですのでその日程はありません。17日の日曜に準々決勝4試合開催かな?

870ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/04/03(金) 11:57:13.39ID:8MdKfbop

871東大文科一類2020/04/03(金) 12:59:21.87ID:RD0OvVMk
>>870
どんまい

まあ今年は自然観察に力を入れる年にしようではないか
自然はいいぞ自然は
特にこれからの季節は最高だわ

872大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/03(金) 18:13:27.26ID:u1j4SVZd
栃木、山梨の県大会が中止で、これで関東は全大会中止。
また大阪府大会も中止。
北海道は全道大会中止で、夏のシードのため支部大会のみ無観客開催で行うとのこと。

873大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/03(金) 19:33:31.06ID:NUlr+aPH
愛知県大会中止。夏はノーシード。
奈良県大会も中止。

874ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/04/03(金) 19:46:56.62ID:bdRHvKFh

875大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/03(金) 20:22:47.09ID:NUlr+aPH
中止の方向で明日決めると言ってる新潟県。
感染者が出たら中止にするけど実施と言っている和歌山県。

876麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/04/03(金) 20:45:59.10ID:kaeFXuwC
>>873
次いでに、映画クレヨンしんちゃんも公開延期が
正式アナウンス!
実写版"映像研"については今日の時点ではアナウンスなし

【北海道】は夏の支部予選も、無観客試合になりそうw

877Classical名無しさん2020/04/03(金) 20:46:19.99ID:povbtVJv
この秋まで第二球場は使えそうですか(*´∇`*)?

878前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/04/03(金) 21:02:42.96ID:IDkmSiFr
>>877
使うわけないですよ、お別れセレモニーまでやったんですから。耐震基準もクリアできてないはずです。

879大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/03(金) 21:09:04.46ID:NUlr+aPH
>>876
TBS系の実写版「映像研」は深夜に30分、6回で完結するようですね。

880大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/03(金) 21:10:38.10ID:NUlr+aPH
>>891
明日はBSプレミアムで21時から、グレートトラバース3 。
越後の山々と佐渡島まで渡ります。
自然を満喫しましょう。

881大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/03(金) 21:13:45.43ID:NUlr+aPH
891さーーーん!誰ですかー?

882大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/03(金) 21:16:07.63ID:NUlr+aPH
>>878
地震には弱くてもコロナウイルスには強いです。
神宮第二球場「 悔しかったら俺を肺炎にしてみせろ」

883大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/03(金) 21:28:45.41ID:NUlr+aPH
これまで Twitterでも「○月○日 試合」「○月○日 オープン戦」「○月○日 野球」などと検索をして、
行ける野球場を見つけてきた。
しかしもうありませんね。 4月5日試合 などと検索しても「中止になりました」というのばかりですし。
もちろん仮にあっても自粛せよとのことですから 行きませんが。
これまでは社会人のクラブチームのオープン戦を主体に見てきましたが、
JABA の方から4月いっぱいはオープン戦を自粛するようにと通達が出たようです。

884大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/03(金) 21:44:38.11ID:NUlr+aPH
NPBは、今年はクライマックスシリーズを中止にし、両リーグの1位=リーグ優勝チーム同士が日本シリーズで戦うのはどうでしょうか?

885ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/04/03(金) 21:55:36.20ID:bdRHvKFh
週末に家で呑むお酒が美味しくないよ
(味覚が無いわけではない)

886前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/04/03(金) 22:03:01.39ID:IDkmSiFr
>>885
吉田類さんも我慢しているようです。ひこにゃんさんも私も、もう少し我慢を続けるしかないですね。
https://mainichi.jp/articles/20200402/k00/00m/040/288000c

887大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/03(金) 22:35:34.28ID:NUlr+aPH
福井県よ。お前もか?

888大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/03(金) 22:52:50.22ID:NUlr+aPH
NPB6月開幕も 143戦絶望的でCS中止検討へ

新型コロナウイルスの猛威がプロ野球の開幕を異常事態の「白紙」に追い込んだ。
12球団代表者会議を3日、都内で開き、4月24日の開幕を再々延期することを決めた。
感染状況が悪化を続け、先行きが見通せないことから新たな開幕日は設定せず、4月下旬から5月上旬にかけて船出のタイミングを模索する。
最短でも5月26日以降とみられ、公式戦の143試合実施は絶望的で交流戦、CSの中止も本格的に検討される流れだ。
苦渋の無観客試合も選択肢に入れざるを得ない苦境だ。

おお、やはりクライマックスの中止もあるか。
そのぶん試合数を減らせてリーグ戦の試合数の減少を そのぶんだけ止めることができますからね。
昔はこれが当たり前で、リーグ優勝の重みも違っていたし、リーグ優勝を果たした時の胴上げというのは感動的なものでした。
今はリーグ優勝を果たしても クライマックスシリーズがあるから、あまり感動はない。
昔は優勝しなけりゃ2位も6位も同じさ なんて 言った人もいる。
ところが今は違う。
A クラスになれなきゃ4位も6位も同じさとなる。

889前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/04/03(金) 23:10:23.08ID:IDkmSiFr
>>888
それでも今の制度だと、年間勝率1位がリーグ優勝扱いになるんだから理にかなってはいますよ。
パリーグだけがCSをやっていた時代なんかは、年間勝率1位でもプレーオフで敗退すると
リーグ優勝にもならなかったんですから。サヨナラ負けした斉藤和巳の泣き顔は忘れられません。

890大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/03(金) 23:34:18.66ID:NUlr+aPH
>>889
つまり今年に関しては、クライマックスシリーズ自体がなくなったら、そういう逆転が絶対に起こらないことになる。
また12球団としては、リーグ戦を極力減らさないことが、少しでも減収を抑えることになり、公平と言える。

891ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/04/03(金) 23:43:29.97ID:CTc1nDus
>>886
普通の暮らしに戻るように耐えて、今できることをします。

892ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/04/03(金) 23:44:35.52ID:CTc1nDus
文句は言いません
甲子園でビール飲ましてください

893Classical名無しさん2020/04/04(土) 02:25:58.77ID:TjZ/h3t4
>>878
そうなんですか…(´・ω・`)

894進行性核上性麻痺2020/04/04(土) 09:04:05.63ID:p8E0hrwE
あの有名な慶応大野球部のエース志村亮がプロ入りを拒否してビジネスマンになったとき
志村が自分の番組で「この志村亮って俺の親戚だぜ」って言ってて笑ったわ


野茂ドラフトの前年だったよな
セは中日なら今中、阪神なら中込
広島なら野村にヤクルトは川崎で大洋は谷繁が1位の年

895大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/04(土) 12:59:26.53ID:C/b7ahGW
己の無力を悟る、これは大切なことです。
しかし無力だから自暴自棄になるのではなく、自分は何をすべきなのか悟る。
宗教者でなくても大切な必須のことです。
逆に悟れない宗教ならばそれは要らない。

896大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/04(土) 12:59:53.01ID:C/b7ahGW
すまん。また書く場所間違ったw

897ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/04/04(土) 13:32:42.78ID:KjXptPER
ちょっと外出したのでパシャリ
http://imepic.jp/20200404/486560
http://imepic.jp/20200404/486590

898Classical名無しさん2020/04/04(土) 15:00:51.17ID:TjZ/h3t4
寝太郎@めんたい
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚

899大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/04(土) 15:11:31.27ID:C/b7ahGW
>>897
>>898
昭恵さん!それは!

ちなみに近くの桜を歩きながら愛でても花見には相当しません。
また東京や大阪でもありません。

900大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/04(土) 15:12:50.51ID:C/b7ahGW
新潟やっぱり中止。佐賀も中止。
それから鹿児島県大学野球春季リーグも延期になりました。
私はすでに鹿児島の方はキャンセルしてますが。

901麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/04/04(土) 16:38:07.19ID:jqa9p0Sm
http://imepic.jp/20200404/596250
駅前の居酒屋も営業自粛!
もう、どうなるか?分かりませんがな!

902Classical名無しさん2020/04/04(土) 16:41:21.68ID:+/l1o6W2
高校野球春季九州大会 史上初の中止 新型コロナ感染拡大防止のため

4/4(土) 16:23配信

九州地区高等学校野球連盟は4日、福岡市内で緊急の理事会を行い、5月16日から大分県で開催予定だった「第146回九州地区高等学校野球大会」の中止を発表した。新型コロナウイルスが拡大防止のため。九州大会の中止は史上初。

 九州地区高等学校野球連盟の野口敦弘理事長は「非常に無力だと感じている」と話した。

関連記事

903大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/04(土) 17:34:24.25ID:C/b7ahGW
九州大会はなくなりましたが、唯一無観客でやっている沖縄県大会で、
本日中部商業が沖縄尚学に勝ってベスト4に進出しました。
ところでこの組み合わせ、昨年11月に糸満の一年生大会で見ています。
この時は 中部商業が9回表にタイムリーで同点に追いつき、9回裏に沖縄尚学がタイムリーでサヨナラ勝ちしたわけですが、
それに対してリベンジしたようなことになります。
昨秋は中部商業側で観てましたが。
本日東京では初めての1日3桁の新たな感染者が出ましたが、沖縄も感染者が増えていて怖いですね。

904大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/04(土) 19:04:04.41ID:tn1du0fj
秋田も地区大会と県大会中止。
最後まで残るのはどこか?

905ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 2020/04/04(土) 19:59:48.20ID:KjXptPER
>>904
沖縄

906大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/04(土) 20:07:07.57ID:tn1du0fj
中止対応とか延期対応というのは 今更当たり前の話で少しも驚かなくなりましたが、
逆に本日最も驚いたのが中国六大学 のリーグ戦が本日から始まっていること。
環太平洋大学とか東亜大学などが属するリーグですね。
それも福山大学は大学の方針で活動自粛しているので、福山大学を除く5大学で先行して開催して、
福山大の試合は後に残しとくという足並み揃えない対応。
会場は本日も倉敷マスカットスタジアムで行われたようですが、無観客ではなく観戦可能としています。
まあマスカットスタジアムの広さを考えると入場してもまばらとは思いますが。
しかし岡山県知事は外出自粛要請も出していたようで、そんな中での開催ということで、
Twitter でも非難や疑問視が目に付きます。
こうなるといかに観戦可能といっても、そこに行くこと自体悪いことをしているようで躊躇われますね。

907麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/04/04(土) 21:21:23.37ID:Lh0zRym9
>>906 西日本スポーツより
今日の試合は、観衆170人だったらしいw

908大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/04(土) 22:35:09.49ID:tn1du0fj
グレートトラバース3も見終わりましたが、本日試合があったのは中国六大学だけではありません。
九州地区大学野球連盟の南部地区(宮崎)ですね。
宮崎県の 川南町運動公園野球場でしっかり野球をやっております。
以前にコロナ感染にしても地域差があるのだし、全国足並みをそろえる必要はなくやれる所はやればよいと書いたものの、
いざ東京が一番大変な局面な時にやっている地域があるのを見ると、 羨ましい以前に 本当にいいのかなと思ってしまう自分を発見しています。
いつになったらこういう所に堂々と遠征に行けるのかなと思います。
そう言うと、オマエこれまでに四国だの鹿児島だの行ってるじゃないかと言われるかもしれませんがw

909Classical名無しさん2020/04/05(日) 06:50:10.04ID:gycuBtJA
>>908
その九州大学野球南部地区大会は今週&来週土日も試合ありますね!

以前の大東洋さんなら情報キャッチ次第深く考えず地方観戦に赴いていらしたのに、
コロナ感染可能性あるとはいえ最近は消極的になられていて寂しいです。
周囲がどのような状況でも我関せず自の道を突き進む大東洋さんが羨ましかったのに。
とはいってもこの状況下では難しいと思いますが、このスレ皆様の野球場遠征記を楽しみにしてる自分にはこの現状が寂しいです。

910大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 08:32:58.80ID:eV5hcawy
>>909
同じ九州の南部でも、鹿児島地区の大学リーグ戦が4月11日から開幕予定で、
私は第3週の25日26日に行く予定を先週のうちにキャンセルしました。
そしてやはり鹿児島の方は延期なんですが、ひょっとするとその25日26日あたりに開幕するのかもしれません。
しかしまあ鹿児島は3月に行ったからよしとするかと。
そこで他ネタなんだが、例えばまだ可能性が残っているのが和歌山県の高校野球で、
18日に開幕して感染者が出たら中止とか言っている。無観客なかどうかは分からないが。
田辺スポーツパーク野球場は未開拓なので、この辺に行くことは可能かどうか もチラリと考えたこともある。
行けるからといって本当に行くかどうかは分からないが。
南紀まで行くというのも大変なことで、 移動が南紀白浜空港まで行ければ一番最短時間で済むのだが、お金は高いでしょう。
新幹線で新大阪まで行ってさらに特急くろしおに乗るというのも移動時間ってのはかかるわけですね。
以前は間を大阪で一泊して南紀に向かったりしたものですね。
この際大阪では大東洋だのアムザだの 大入浴施設、飲食施設を備えたカプセルホテルを利用していたわけだが、
しかし今感染のことを考えるとあの辺は危ないですね。
むしろちゃんとしたビジネスホテルの個室の方が安心ということになります。
それから以前は あまりと遠距離になると 車の運転もしんどいので、 鉄道等利用していたわけだが、
時間をかけてでも 休みながらでも自家用車の利用が増えるかなと。

911大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 08:34:03.49ID:eV5hcawy
基本は今が本当に重大局面ですから自粛ですね 。
それから様子見という形になっていきます。

912大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 08:57:02.13ID:eV5hcawy
やはり私でも 政府の要請、自治体の要請 なるべくそのまま受け止める ようにしているわけです。
だから東京都も これから毎週のように 要請を呼びかけていくことと思います。
2月の終わり頃 安倍総理から 要請があった時 私も迷いましたが結局 3月1日2日の鹿児島遠征をやめました。
その代わり4月下旬に同じ鹿児島で大学野球のリーグ戦を 予定して新たに飛行機等を予約したわけです。
そして様子見に入ります。
3月1日はこちらは天気が良くても 自宅待機していましたが、3月8日になると 雨だったのですが、
車で茨城まで行ってみました。
感染の危険性はほとんど無いと判断して。まあ中止になりましたが。
15日も茨城を予定していましたが、ここで再度鹿児島に行ってみることにしました。
結果は感染することもなく、またそれからしばらくして発生した鹿児島県でのコロナ発生も自分とは全く関係ないと分かり安心しましたが。
春分の3連休あたりになるとポカポカ陽気もあり 国民全体が気が緩んだ部分もあると思います。
K 1の開催もそうですね。 また3月19日あたり安倍総理の発表で事態は少し緩やかになってきている傾向にあると 発表したのも大きい。
ところが3月25日の晩に小池都知事が感染爆発の重大局面と発表して、曲面はガラリと変わりました。
その後の様子見で 4月下旬の 鹿児島も 世間全体の傾向からしても なくなるかもしれないと思いました。
また私は小池都知事の緊急自粛要請以来、某マイナー宗教団体がそれでもクラスターを生みかねない集会行事をやめないと聞いたものですから、
痛烈に批判を始めました。
となると批判するこちら側もやはり自粛するものは自粛しなければ説得力がありません。

913大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 09:06:34.22ID:eV5hcawy
今年は2月あたまから 自家用車による近場の 野球場に行くスイッチが入ってしまったわけですが、
もちろんこの頃からコロナの発生はあるわけですから、必ず念頭にあり極力 感染拡大に与しないところを選んで 行っているわけですけれども。
一番観客が多かったのが高知県の安芸市営球場ですが、そこでもやはり私は 観客とは 3 m から5 m くらい 一定の距離を保って観戦したものです。

914Classical名無しさん2020/04/05(日) 09:12:25.13ID:gycuBtJA
治療とは直接関わらない事務職とはいえ医療関係に携わる人間としてコロナ感染は絶対に避けたいですよね。
まあ致し方ないと思っています。自分もリスクは負いたくないし、何よりも同僚や家族に迷惑掛けたく無い。

915麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/04/05(日) 09:16:40.77ID:s7NvNLHj
>>911
残念ながら、春季和歌山大会は無観客試合での
施行が正式にアナウンスされています
というより、週明けにでも
緊急事態宣言の発動が現実味を帯びてきた
という雰囲気ですね

916大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 09:48:00.64ID:eV5hcawy
>>915
そうですか。
それならば諦めがつきます。
南紀に行くのは大変ですからね。
北信越に多いルートインBCリーグで北陸に行けないものかと当初考えましたが、
これも5月中旬以降になります。

917大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 09:52:15.20ID:eV5hcawy
北陸大学野球連盟も春季リーグ戦は5月16日からとなっている。
富山県と石川県がまだ出ない高校野球だが、もちろん絶対に期待などできない。

918大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 09:59:28.19ID:eV5hcawy
要するに4月に野球なんか無いっすよ。

919大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 10:20:19.06ID:eV5hcawy
茨城の下妻市砂沼球場でも 映像研のネタ動画が作れたなあ。

「ちかれたび。喉が渇いたのに、この球場は飲料の自販機もないんじゃ」
「浅草氏、こんな観客も来ないような 野球場には自販機を設置することは経済的とは言えません」
「金森さん、そんなこと言っても飲料が必要なのは観客だけじゃないよ。野球をする選手こそ飲料を補給しなければならないんだよ」
「 水崎氏、 野球をしたければ野球場に行く前から水筒などでお茶や水を持ってくるのが常識です」
「金森くん、瓶牛乳もパックの牛乳もないんじゃぞ」
「大問題です。管理者に鉄槌を下します」

920Classical名無しさん(りんかい線)2020/04/05(日) 11:26:44.97ID:3ykufUqH
テスト

921大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 13:42:23.76ID:eV5hcawy
中国六大学野球が170人観客で開幕…「学生には試合をさせてあげたい」
2020年4月5日 7時0分 スポーツ報知

中国六大学春季リーグ 東亜大4―1広島文化学園大、吉備国際大3―2徳山大=延長11回タイブレーク=(4日・倉敷)
◆中国六大学野球リーグが4日、新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、岡山・倉敷マスカットスタジアムで、170人の観客を入れて開幕した。
開幕戦では、プロ注目で東亜大の最速151キロ右腕・中内亮太(4年)が4安打1失点10奪三振で完投。
「(開幕を)決めてくださった上(連盟)の方には感謝したい」と、選手の思いを代弁した。
吉備国際大の羽野真哉監督(35)は「例年と違う思い。開幕を迎えられただけでもありがたい」と、野球ができる喜びをかみしめた。
6月8日に開幕予定だった全日本大学選手権が8月12日に延期。
全国26連盟のほぼ全てが春季リーグ戦を延期した中で、優勝校が神宮切符を得るリーグでは先頭を切って開幕し、2試合が行われた。
岡田麻里専務理事(60)は「中国地方は比較的、感染者が少ない。できるときにやっておかないと、後ろになればなるだけ感染者は必ず増えてくる」と説明した。
 観客に対しては入場口でチケット(500円)購入時に検温を実施。消毒液も設置した。
パンフレットに「スタンドでは他の方と2メートル程度の間隔をおいてお座りください」と記載するなど注意を促したが、学生は密接して座っていた。
ベンチやロッカーは試合間に消毒。選手らは日頃から検温を心がけているという。
 同リーグ所属の福山大だけは5月6日まで休校のため、同9日の第4週から出場予定という超異例の方式となった。
閉幕を5月中旬から5月末に延長する方針を固めたが、福山大の過密スケジュールは避けられない。
それでも、同大学の蔵田修監督(47)は「結果がどうであれ、学生には試合をさせてあげたい」と、参加を切望した。
綱渡りの運営で全日程の消化を目指す。(伊井 亮一)
https://hochi.news/articles/20200404-OHT1T50189.html

922大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 13:53:34.98ID:eV5hcawy
>>921
学生たちは密接して座っていたとも書いているが、 170入った観客のうちの一部のバックネット裏の観客のバラけ方が写真でよく分かりますね。
これに対しては決して非難や批判のコメント ばかりではないと感じられます。
ですから自分としては、こういう記事なども読んで、世間の動向を探るという日和見的な態度も大切にしていきたいですね。
自分の信念に従うだけではダメだと思います。
絶対に自分が間違っていないとは言えないからですね。
そういう意味では日和見的な感覚というのはこれは欠かせないものだと思います。
自分はこれがしたいという欲求。
それに対して自分は自分の判断でこれとこれをセーブして、こういうことをやっているのだという主張、信念。
それと世間的な評価、日和見な態度。
この辺のバランスを保つということが 求められていくのではないかと思います。

923大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 14:30:17.17ID:eV5hcawy
鹿児島県の高校野球春季県大会が中止になりました。
私が当初狙っていたのは野球場の新規開拓の都合上高校野球ではなく、大学野球のほうでしたが。

924大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 14:58:47.43ID:eV5hcawy
テスト

925Classical名無しさん2020/04/05(日) 15:52:41.03ID:jfSIzzdZ
夏の高校野球も開催中止が検討されているようですね

926麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/04/05(日) 17:03:51.69ID:s7NvNLHj
東京六大学野球春季リーグ戦も
5月下旬開幕
一回戦総当たり戦(都合15試合?)
今後の状況次第で、無観客試合や中止もありうる
という内容のアナウンスが正式に来ました

927大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 17:47:40.07ID:eV5hcawy
>>926
1試合総当たり戦であれば、例えば東大に宮台康平(現日本ハム) のような絶対的なエースがいた場合、
彼で勝つことができて最下位脱出も出来るかもしれない。
・・・と思ったが、土日開催で両日その東大の試合があるならば、絶対的エースも連投はさせられまい。
ただそれでも一つ勝つということは、もう二度とないそのカードに 勝ち点を得るのと同じことになるから、
最下位脱出もありえない話ではない。
てか今年の東大に宮台クラスの絶対的エースがいるかどうかだが。

928大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 17:49:36.21ID:eV5hcawy
そんな東京六大学野球でも、あってさえくれればそれで盛り上がれると思うのだが、
これすらも開催できるかも今後どうなるかわからない。

929大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 17:52:58.07ID:eV5hcawy
1日3試合はできないと謳っているから、 土日のうち東大が連戦になる週もあれば、
1試合しかない週もあることになるな。

930大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 17:55:21.54ID:eV5hcawy
まさにトーナメント戦を思わせるような乾坤一擲の大勝負。
アタックチャーンス!
てか今日はパネルクイズアタック25見なかったな。

931前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/04/05(日) 18:48:49.74ID:xCuBEThW
あと1ヶ月半で、神宮でビールを飲んで観戦できるのか?今はじっと我慢する時期ですね。

932大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 19:59:04.43ID:q7rDm42M
じっと我慢の子であった。
ダウンロード&関連動画>>


てか仁鶴さん若いなあ。

933大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 20:09:12.60ID:AH4vpKXi
みんなでボンカレーが食える時が来るといいですね。

934大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/05(日) 20:36:47.61ID:AH4vpKXi
京都中止

935Classical名無しさん2020/04/05(日) 21:16:49.11ID:/Pa/WC7A
【悲報】日本人さん、明らかに攻撃的な奴が増える : IT速報 http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56612157.html #2chまとめ

936Classical名無しさん おいこらプレゼントよこせwww2020/04/05(日) 23:07:28.09ID:3ykufUqH
テスト

937Classical名無しさん2020/04/06(月) 18:13:00.73ID:p8NS47mx
遂に緊急事態宣言が出るのか
大東洋さんが長野県の山奥で音信不通になった時以来の不安感漂う

938Classical名無しさん2020/04/06(月) 19:00:58.03ID:uCYvPzMk
【速報】学習塾・理髪店・居酒屋・百貨店・大学も…緊急事態宣言で都「休止要請」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1586165647/

939大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/06(月) 20:32:01.48ID:chq0Cj6K
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県の7都府県で明日あたりから約1ヶ月間 緊急事態宣言となります。
日本ではロックダウンはできないので、 まあこれまで以上に自粛するよりほかないわけですね。
ちなみに高校野球は富山県や福岡県で 春の県大会中止になり、また沖縄県は準決勝と決勝を残してここで中止となりました。
この春は高校野球はひとつも見れないと思っています。
一つもやらないと言ったほうが正解かもしれませんが。
では 4月5月は徹底的に自粛するとして 、6月から観戦が可能になるとして、
狙うのはやはり全国の大学野球リーグ と思っています。
自分はそこに照準を合わせたいと思っております。
地方リーグに遠征するのも、高校野球の遠征と同じく、これまでもやっていますが 、できるのであれば楽しみです。

940麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/04/06(月) 21:15:11.59ID:uxktMfJB
>>939
或いは、昨日の沖縄大会が今年最後の公式戦になるのか?
しかし、緊急事態宣言の愛知県=名古屋飛ばしは
ある意味、謎だわw

941Classical名無しさん2020/04/06(月) 21:23:06.25ID:3vYcl/+7
>>940
「名古屋飛ばし」がトレンドワードに…緊急事態宣言で含まれず ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1586172266/

942Classical名無しさん2020/04/06(月) 21:47:19.25ID:ebU1zQ+u
>>939
めんたいも都会の仲間入り(*´∇`*)

943Classical名無しさん2020/04/06(月) 21:58:56.57ID:T18APt24
【D専】
http://2chb.net/r/livebase/1585885905/

709 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9550-ndDN [60.237.81.34]) 2020/04/06(月) 20:54:26.12 ID:Yg3vYZCe0
>>696
宣言の出た都府県は中止
だから名古屋に大挙する気がする


730 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr75-sUmQ [126.237.119.236]) 2020/04/06(月) 21:21:07.08 ID:Q6uJZBCgr
>>713
横だが

緊急事態宣言へ都対応案 パチンコ・理髪店にも休業要請
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN465KJFN46UTIL01Q.html

【基本的に休止を要請する施設】
大学や専修学校など教育施設、自動車教習所、学習塾、体育館、水泳場、ボウリング場、ゴルフ練習場、バッティング練習場、
スポーツクラブ、劇場、映画館、ライブハウス、集会場、展示場、博物館、美術館、図書館、百貨店、マーケット、ショッピングモール、
ホームセンター、理髪店、質屋、キャバレー、ナイトクラブ、バー、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、
パチンコ店、場外車券売り場、ゲームセンター

944前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/04/06(月) 22:14:37.07ID:wEvpgIEz
>>941とか>>943とかは何がしたいんですかね?そのスレッドをみんなに見てほしいのでしょうか?

945Classical名無しさん2020/04/07(火) 08:15:53.44ID:d46w96g4
テスト

946麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/04/07(火) 20:49:17.44ID:kLzivGUV
和歌山と長崎の県大会が中止のアナウンス
石川も中止の意向
東都大学野球も四月中の開幕を断念
東京六大学に倣って、一回戦総当たり戦に
リーグ戦を縮小と予想しますが
果たしてどうなるか?

947大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/07(火) 20:58:23.48ID:3RNIqv2S
和歌山の中止を聞いて知って、ホッとしている部分もあります。
と言うのは、4月下旬あたりに行くことは可能かなんて模索も一度はしてしまったわけですが、
しかしこれが無観客試合でなく、観戦もできるようなもので開催されたとしても、
やはり私としては無理して行くにはためらわれるわけですね。
そして実際に政府も自治体も東京や大阪から脱出する不要不急の移動も拡散防止の為にやめてくれと言っているわけで、
私もそうでなければならないと決意しているわけですから、 和歌山県という選択肢が完全になくなったということは、
より諦めもつくということになります。

948大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/07(火) 21:37:24.80ID:3RNIqv2S
君よ六月に熱くなれ、ですね。
六月を待ちましょう。

949大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/07(火) 21:47:24.82ID:3RNIqv2S
このような緊急事態の危機を乗り越えて、野球を観戦することができたら、その喜びはひとしおだと思いますね。
だから規模縮小になっても、その中で最大限の楽しみが出来ると信じています。

950大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/07(火) 21:49:39.44ID:3RNIqv2S
まあはっきり言ってゴールデンウィーク終わるまでハイキングにすら行けないということだ。
世の中のために自分のために外出しないことを心掛けます。

951大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/07(火) 22:31:45.73ID:3RNIqv2S
藤浪晋太郎も症状が改善して退院したとのこと。よかったですね。
とにかく世の中は一人でも良い方向に向かってもらわねばならない。

952大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/07(火) 23:28:15.15ID:3RNIqv2S
九州地区大学野球も宮崎県の南部地区リーグとか、沖縄地区リーグとか始まったわけですが、
これも中断することになりました。
再開は5月以降になります。
それから私の気になっていた鹿児島県の春季リーグも延期になったことはすでにわかっておりますが、
これも5月以降になるということで、まあ私としてはこれもホッとしたことになります。
やはり4月25日26日をキャンセルしたことは間違っていなかったと証明されたわけですから。

953大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/07(火) 23:43:11.99ID:3RNIqv2S
そして先日倉敷マスカットスタジアムで始まった中国六大学野球も、
11日からの第2週は山口県の周南市野球場が施設使用不可の為できなくなったとのことです。
これ第3週以降はどうなっていくんでしょうか?

954Classical名無しさん2020/04/08(水) 00:21:00.75ID:8hO+EjvF
【悲報】富山県民さん、県内コロナ感染者の自宅に投石、貼り紙の嫌がらせをしてしまう・・・ [875850925]
http://2chb.net/r/poverty/1586245750/

955大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/08(水) 21:19:34.09ID:35hePY7d
日本高野連、夏の甲子園開催可否は「できるところで準備させていただく」
2020年4月8日 18時55分スポーツ報知

日本高野連の小倉好正事務局長(61)が8日、大阪市内で取材に応じ、
今夏の第102回全国高校野球選手権大会(8月10日から16日間・甲子園)の開催可否について
「できるところで準備をさせていただく。(22日予定の)運営委員会で、どこまでお伝えすることができるか」と話した。
新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、引き続き状況を見極める方針を示した。
7都府県で政府の緊急事態宣言が発令され、休校延長に伴い、多くの学校が部活動を停止している。
練習可能な学校との間で不公平が生じるが、小倉事務局長は「全国一斉に(部活動停止)というのは状況も違う。
都道府県連盟のご判断で、ということにさせていただければ」と、日本高野連から練習禁止を通達することはしないとした。

956大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/08(水) 21:24:11.60ID:35hePY7d
>>955
日本語というのはつくづく曖昧なものだと思う。
「できるところで準備中する」と発言しているが、「ところ」という言葉を聞くと、
私はplace、whereの世界と思ってしまう。
つまり感染の厳しい阪神地方の甲子園ではなく、リスクの低い鳥取県で開催できたら準備する
みたいに一瞬読んでしまう。

957大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/08(水) 21:24:45.04ID:35hePY7d
準備中する→準備する

勝手に予測変換並べるなよ。

958Classical名無しさん2020/04/08(水) 23:17:28.07ID:kcqWN7eC
北海道支部予選と沖縄大会開幕までに収束していないとアウトか
(鹿児島や愛知も開幕速かったようなk気がする)
オリンピック日程で例年よりも余裕があるのが救いか
そもそも北海道や沖縄の代表決定が7月20日ごろでなくてもいいわけだし

959前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/04/08(水) 23:17:51.40ID:COxeJdBc
ヤフコメは拍手喝采の嵐みたいですが、こんなこと認められたら保険制度が破綻しますよね。
再雇用が決まっていたのなら、失業保険の不正受給になってしまうのは明らかですから。

東京のタクシー会社、全乗務員600人解雇へ 自粛影響
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200408-00000063-asahi-ind&topic_id=20200408-00000063-asahi

960Classical名無しさん2020/04/08(水) 23:50:45.60ID:kcqWN7eC
国が払うべきものを払わなければこうなるってことだな
生活が立ち行かない奴が実家に帰るという流れも止められない
東洋大野球部みたいに寮を閉鎖されたりしたら部員は路頭に迷うしかないわけだし

961麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2020/04/09(木) 07:47:06.28ID:wyC1ni93
愛知県も大村知事が、緊急事態宣言地域に指定を要望ですか?
そして、静岡をはじめとした隣県に疎開スパイラル
が拡がっていくという悪循環ですね
GW辺りには、東海道 山陽新幹線沿線が総て緊急事態地域
に指定されるかもしれない?

962大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/09(木) 11:13:58.45ID:GjFxs+P5
その静岡県では5月10日日曜日に予定されていた草薙球場の静高・静商野球定期戦が中止になりました。
昨年私も言って吉田照美のやる気 manman の ネタ動画を撮ったところですね。

963京女 ◆yDJ0WsXXKI 2020/04/09(木) 12:00:45.95ID:DJQNnGGB
>>962
地方での観戦予定は厳しいですか?
大東洋さんの遠征記が無いと悶々として夜も眠れません。

964大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/09(木) 12:05:37.73ID:GjFxs+P5
>>963
遠征は当面自粛ですね 。
4月はもちろん5月もどうなるかです。
本日も公休ですが、午前中にスーパーに行ったくらいです。

965大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/09(木) 12:28:52.31ID:cT3hKm0P
自宅で別のことで「悶々と」楽しんでますが(笑)
それはさておき遠征に行けないのならば、過去の遠征を振り返るというよりも、今後こういう遠征地に行きたいとかそんな話も折に触れて書いて行こうかなと思っております。
北海道の オホーツク紋別球場に行くにはどうしたらいいかなとか 、別海町民球場に行くにはどうしたらいいかなとか。
中学校の時に 週に1回学課内活動としてあるクラブ活動に旅行計画クラブというのがあって中1の時に入っていたことがあります。
その1年だけで無くなりましたが。

966大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/09(木) 12:32:20.48ID:cT3hKm0P
ただ正直なところ、仮想だけで実際にはどこにも旅行に行かない旅行計画クラブの活動は、面白くはありませんでした。
だからやはり実際に行く計画でなければ意欲が湧きませんね。

967大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/09(木) 12:50:17.00ID:cT3hKm0P
NHK の朝ドラの「エール」、 もちろん昼も再放するのだが、
このドラマが作曲家の古関裕而がモデルであることは 言うまでもありません。
だったらドラマがオープニングの主題曲、主題歌は、古関裕而作曲の音楽にした方がよいかと思います。
栄冠は君に輝くをやれとは言いませんが。
なんかまた従来と変わらない主題歌やってるなとしか感じられません。
歌っているのが男ということもありますが。

968河村たかし2020/04/09(木) 12:55:05.12ID:7r9pqGAL
>>961
うちの知事がバカ過ぎてすみません…

969大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/09(木) 14:04:20.01ID:cT3hKm0P
仙台六大学野球の春季リーグ戦の開幕が6月13日土曜日に再延期。
私はこの6月に延期というのが極めて現実に近いと思っています。
逆に5月ではまだできないのではないかと思っています。

970大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/09(木) 19:40:34.59ID:uWYXw5Tf
熊本中止でこれで九州は全県春季大会中止。
また女子プロ野球は無期限延期に。
もともと存続の厳しい団体だけに、仕方ないとは言え、痛い話です。

971大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/09(木) 20:04:57.86ID:uWYXw5Tf
当スレが終了するのにまだまだ時間がかかると思いますが、 次スレを作っておきました。

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版73
http://2chb.net/r/entrance2/1586429588/

そもそも 71スレも72スレも現地レポート 0でなかったのも、ワシのおかげなんじゃ。

972麻生 ◆tf6KvcD3Yo 2020/04/09(木) 20:07:59.59ID:wyC1ni93
関根潤三氏が死去
氏が中等学校在籍時は丁度甲子園大会が中断していたらしい
だから、今の高校球児も前をみて頑張れ!
と宣うのは、「なにをえらそーにw」
という話になりますがw

973Classical名無しさん2020/04/09(木) 21:15:04.23ID:Xr6x8Jp8
【速報】島根県で初の新型コロナ感染者!感染者0最強都道府県決勝戦はまさかの岩手vs鳥取

974大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/09(木) 22:00:01.45ID:uWYXw5Tf
やっぱり鳥取城北高校のセンバツ優勝ではないかと、また不謹慎なことを書いてみる。

975大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR 2020/04/09(木) 22:21:47.91ID:uWYXw5Tf
こんなん発見

240 列島縦断名無しさん 2020/04/09(木) 22:19:51.71 ID:If2OmlfY
小沢一郎 vs 石破茂

コロナ流行ってるけど旅行いくの? 3
http://2chb.net/r/travel/1586160413/

976前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2020/04/09(木) 22:38:20.39ID:wJYUC+R2
朝コンビニでコミックモーニング400円、朝食はベローチェでパンとソーセージに、コーヒーとヨーグルト
つきのCモーニングを割引券使用で390円。昼食はまいばすけっとで焼きそばパンとオレンジゼリー、
ペットのお茶を買って273円。夕食は地元の駅に着いてから生ビールとラーメン、餃子で1020円。
お金を使わなくなりましたね。明日は自宅で仕事する予定ですので、どうなるでしょうか?

977京女 ◆yDJ0WsXXKI 2020/04/10(金) 06:44:20.52ID:A6WziHtp
コロナだ、自粛だ、イベント中止だ、と毎日毎日うんざりです・゚・(ノ∀`)・゚・。
夏の甲子園も現段階では開催は厳しいのでしょうか?
沖縄予選など6月にはスタートしますし。
一年間高校野球から遠ざかるなど初めての経験になりそう(;ω;)

978Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:04:57.53ID:bEOiwams
978

979Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:05:10.96ID:bEOiwams
979

980Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:05:27.54ID:bEOiwams
980

981Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:05:37.83ID:bEOiwams
981

982Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:05:56.50ID:bEOiwams
982

983Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:06:09.86ID:bEOiwams
983

984Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:06:27.86ID:bEOiwams
984

985Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:06:39.28ID:bEOiwams
985

986Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:06:57.54ID:bEOiwams
986

987Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:07:10.00ID:bEOiwams
987

988Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:07:21.63ID:bEOiwams
988

989Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:07:35.89ID:bEOiwams
989

990Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:07:47.42ID:bEOiwams
990

991Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:07:50.12ID:dV4hfqNg
こらこら
無駄に埋めちゃダメだよ

992Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:12:53.19ID:bEOiwams
大東洋さんは7月産まれ獅子座のA型

993Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:13:28.97ID:bEOiwams
前理事長は5月産まれ牡牛座のA型

994Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:14:02.82ID:bEOiwams
ひこにんは9月産まれ乙女座のAB型

995Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:14:46.19ID:bEOiwams
寝太郎君は10月産まれ天秤座のO型

996Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:15:29.89ID:bEOiwams
甲斐さんは6月産まれ双子座のO型

997Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:16:06.29ID:bEOiwams
歯磨きオッサンは1月産まれ射手座のB型

998Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:16:48.92ID:bEOiwams
西新宿さんは2月産まれ山羊座のA型

999Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:17:25.45ID:bEOiwams
以上、このスレ住人の紹介でした!

1000Classical名無しさん2020/04/10(金) 12:21:52.72ID:lHFfXXzB
1000なら大東洋はオカマになる!

mmp
lud20200411152532ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/entrance2/1582417934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「野球場へ行こう!ラウンジクラシック版72 YouTube動画>8本 ->画像>244枚 」を見た人も見ています:
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版79
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版91
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版83
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版75
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版71
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版82
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版88
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版90
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版93
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版96
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版99
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版92
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版97
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版94
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版45
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版52
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版62
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版67
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版47
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版57
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版69
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版50
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版60
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版100
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版51
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版101
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版105
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版40
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版53
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版107
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版43
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版44
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版42
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版131
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版128
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版55
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版104
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版156
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版49
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版106
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版113
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版119
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版134
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版155
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版54
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版108
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版114
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版153
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版132
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版129
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版132
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版158 (62)
【野球】来春ナゴヤ球場に再び「燃えよドラゴンズ!」熱唱がよみがえるのか?
【野球】日本ハム新球場の検討本格化 札幌市長「ドーム残留難しい」 ★3
野球場 女性来場者の増加理由
【野球】堺に本格球場 市、2年後オープン 2軍戦など活用 堺市が約30億円をかけて整備
【野球】神宮球場 東京五輪・パラリンピック期間中、借用は70日間 7月6日から9月13日
【プロ野球】新球場の北広島市決定報道を否定 日ハム新社長 3月中に方向性[18/02/03]★2
【野球】日本ハム新球場候補地、北広島市 「特区」でボールパーク構想 ★2 [無断転載禁止]
【野球】清原容疑者の覚醒剤使用、巨人のチームメートはみんな知っていた 球場内でも覚せい剤の受け渡し ★5
【野球】清原容疑者の覚醒剤使用、巨人のチームメートはみんな知っていた 球場内でも覚せい剤の受け渡し ★3
【野球】日ハム新球場に真駒内案 北大、月寒、北広島は面積、アクセスに課題 球団と道、札幌市が検討に向け調整★2
【野球】日ハム新球場は三角屋根、収容人員3万5千人 23年開業の北広島ボールパーク ★3
16:35:55 up 96 days, 17:34, 0 users, load average: 8.24, 7.96, 7.77

in 0.027317047119141 sec @0.027317047119141@0b7 on 072305