もう我慢ならねぇ!某は作るぞ!!
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:----: EXT was configured
暇つぶしにプリントスクリーン押したら勝手に開いてるエクセルにスクリーンショット貼るvbaマクロ作った
そんだけ
ということで誰も作らなかったので某が作っちゃ!
かなり失敗しちゃ 某料理詳しくないけどなんかスポンジ感が足りないような
ふくらし粉とか入れたらいいんじゃね
ホットケーキミックスでやったらグルテン少なくてまとまらなかっちゃ!
やっぱりなって感じちゃね
某が昔やったときは強力粉+薄力粉+イースト菌みたいなのでやったっちゃね
肉まんの生地ってタピオカ粉とか入ってるんじゃなかったっけ
強力粉とかでやると美味しいんだけどあの市販品のようなふわふわにならないんだよねぇ…
あれはやっぱりベーキングパウダーとかで膨らませてるんだろうな
そろそろ大きいのを3Dプリンタで出力しても良いかも
何にしようかな
どうせだから細かいのがいいけど
実際3Dプリンター用のパーツはかなり出力したっちゃ!
金属部分とヒートベッドと電源周り以外は作れそうっちゃね~
ピンクちゃんのエロフィギュア作ってくれ
拳銃作れるならケツの穴の皺一本まで細かく作れるはずだ
>>24
いやそんなに精度良くないっちゃ…
拳銃作れるっていっても本当におもちゃみたいなのしか作れないよ
なのにギャーギャー吠える奴がいるという 出力時間10時間超えるようなのはまだ一回も作ってないっちゃ
せいぜい日用品か1/200の戦車くらいっちゃね
( ^ϖ^)実はこの間某も作ったっちゃが…ふわふわじゃなくてサクサクのスコーンみたいになって失敗しちゃ…
( ^ϖ^)すまぬ…
生地↓
具↓
蒸す前↓
( ^ϖ^)ピンクのやつは昨晩の残りの肉団子を入れてみたらでかくなっちゃ ( ^ϖ^)サクサクでも不味くはなかっちゃが…やっぱりふわふわの出来なら尚美味しかっただろうっちゃねえ
蒸し上がり↓
中身肉団子
( ^ϖ^)凄い美味そう!!
ゆ虐に繋がる何かを感じる…
散々食われたり潰されたりしてるのにAAから発展しない謎
某も撮影技術をなんとかしないとやばい
せっかくいいの作っても全然目で見てる色にならない
4号F1できちゃ!
KV2落としてどっかいっちゃっちゃ
( ^ϖ^)3dプリンターって最強だなあ…
自分の好きなものをなんでも具現化出来る
ワールドタンクミュージアムだとおもったけどこれ3dプリンターなのか
fusion360ヤバイっちゃね
調べれば調べる程すごい
Blenderとかより楽でこっちの方が軽くて自在なんじゃないの
レンダリングがキレイだと何作ってもそれっぽく見える現象
ちょっと顔でかい?
\︹__ チャッチャッチャー
€❳‹!ϖ!]
ε εεとT┗凵≡|く/【,;''⌒;:、.
(◎二◎)\【/‚"⌒;、 .
 ̄ ̄ ̄ .⌒'';….. .
( ^ϖ^)某の出力するレベルが上がったから前に作ったわくわく広場メダルを小さく出力できるようになったっちゃ!
ここまで来て心折れてきた…
これはパーツごとに作ってプラモデルみたいにするのちゃ?
このモデル適当に作りすぎて出力が難しくなってきたかも…
まぁ練習用に作ったってことにしようかな
そのうち出力できるようにつくり直すっちゃ!
( ^ϖ^)葉ピクミンはんこできたっちゃ!
( ^ϖ^)いいっちゃねぇ!!!味わいがある
( ^ϖ^)某も欲しい!!
これ結構デカイ(38mm)からもうちょい線幅とか考えて作り直さなきゃね
( ^ϖ^)ラムレーズン作るっちゃ!
今日から漬けるっちゃ!
( ^ϖ^)グアンチャーレっていう豚トロの塩漬け作るっちゃ!
重さは269g
ここからどれくらい軽くなるんだろうか
苔リウム用に溶岩石買ってきたけどイマイチどの苔植えればいいか迷うっちゃね…
ヒノキゴケとか綺麗だけど何か苔にイメージと違うっちゃ…
もっと小さいのが生えるようなのがいいのに
ぐぬぬ…グアンチャーレ自作はやっぱり難しそうっちゃね…
塩漬け~塩抜きまではいいとして乾燥はどうしよう…
( ^ϖ^)カッテージチーズとリコッタチーズ作っちゃ!
200ccくらいじゃこれだけしかできないのか
画像忘れてちゃ
豆腐みたい
( ^ϖ^)すごい!チーズ手作りするようなオシャレピクミンがいるなんて!
うおおおおおお生パスタでボロネーゼ作っちゃ!
( ˘ϖ˘ )やりきった… ( ^ϖ^)なんだこのバイタリティ溢れるピクミンは…!
パソコン画面に小さな鉄製の檻の中で怯えた表情の猫の動画が映し出される。熱湯をかけられたり、ガスバーナーで炙られたり、感電死させられた猫もいた。
インターネット上には、虐待目的で動物を捕獲し、残虐な方法で痛めつける動画の投稿が相次ぐ。中でも匿名掲示板5ちゃんねる内の「生き物苦手板」はひどい。特に猫の被害が目立つ。
《猫に熱湯をかける緩急の付け方が素晴らしい》《芸術作品だ》《こんな作品(虐待動画)を作りたい》などと虐待動画を称賛し、投稿者を《アーティスト》と持ち上げている。
猫を13匹虐待したとして昨年逮捕され、執行猶予中の元税理士も同種の掲示板の常連だった。こうした掲示板からはほかにも逮捕者が出ており、動物愛護団体などから“犯罪の温床”と指摘されてきた。
せ溶岩石買って苔リウムにしたかったけど全然イメージが湧かない
ただ石に苔生えてますよ感が出てしまう
流木とかシラガゴケとかで色のアクセント入れたら地味ではなくなるかもだけど
「ただ石に苔が生えてます感」こそが良いのでは
作っちゃうともう取り返しつかないからできる限り描いてみた
多分今のまま作るとこうなるんだけど
理想はこうなんだよ・・・
なんというか殺風景な部屋に見えちゃうんだよね・・・ 俺は3枚目の方が好きかな
青石は和風のイメージが強過ぎて
そうかなぁ溶岩石良いと思うけど
好みの問題だけど日本風の石と苔の組み合わせって盆栽みたいで面白味に欠ける気がする
山頂に向かってだんだん毛足の短い種類の苔にしたらメリハリついて良さげ
>>94
何風かは決めたほうがいいっぽいっちゃね
>>95
一種類しか考えてなかったわ
苔リウムに使える苔って大きめのが多いからレイアウト難しそうっちゃよね
ヒノキゴケとかでかすぎ >>80
>>81
これをオリーブオイルとかで漬けても美味しいらしいっちゃ!
今度やってみよう 豆腐のオリーブオイル漬けもあるらしいからほとんどそんな味だと予想
ポンデ黒糖作っちゃ!
ポンデリング味じゃないけどうまし
もっちりしてるけど白玉粉のもち感であってポンデリングのもちもち感は出なかったわ
かなり上達してきた気がするっちゃ!
ここまで糸引きが多いと流石に困る
設定がおかしいのか…
245度から230度に変更
ちょっと軽減したかと思ったけど微妙…
curaの実験的機能コースティング+温度232度+Zホップ
エンボス加工してみたけど紙が悪いのかクソみたいな仕上がりに
何にせよやっぱり糸引きを解決しないとこれ以上先には進めないな
3Dプリンターすげえええええええええええええ
ピンクちゃんっぽくしたけどなんか違う
( ^ϖ^)ピンクちゃんきたあああああああ!!かわいい!
( ↑ϖ↑)保存してないのにフリーズして強制終了したよ!バックアップも消えたよ!
あああああバックアップあったああああああよかったああああああああ
>>123
( ^ϖ^)素晴らしいっちゃピクミンのかがみちゃ ( ^ϖ^)金塗装以外は綺麗に作ってみちゃ!
ノズルも0.6mmから0.4mmに変更
黒の溝に緑のレジン流してみたけどあんまり緑っぽくないっちゃねぇ…
塗装はどうしてもペンでやってるからむらが出るちゃ ( ^ϖ^)うおおおおおお!!!
1.5cmのピクミンスタンプできちゃ!!!かわいい!!(左右逆になったけど)
くぼみで持ちやすい
( ^ϖ^)かわいい!欲しい!
( ^ϖ^)サイズも手頃!
( ^ϖ^)匿名配送で買ってくれるならメルカリで出品するっちゃ!
>>128
( ^ϖ^)しかし良い出来のジャパリコインちゃね~うずうずするっちゃ 本体のみで
ハンコ小300円
ハンコ大500円
ジャパリコイン500円
わくわくメダル300円
実は光硬化パテでハンコ面は表面処理してるっちゃ!
自分で表面処理とかコインの塗装とかするならもうちょっと安くできるっちゃ!
あと画像上げてないけど爆弾とか作っちゃ!いらないと思うけど
あとはキノコの小さい額縁くらいかな
額縁は大きさ縦横自由に変えられるから希望するサイズがあればそれで作るっちゃ! あとこういうの作って!ってのがあったら頑張ってみるっちゃ!某の技術力が追いつくレベルで
( ^ϖ^)ハンコ小だけ350円に値上げさせてもらうっちゃ!
電気代とか樹脂代はそんなにかかってないっちゃけど表面処理とパテが手間なのでその分くらいっちゃね
あとハンコも大きさ変えられるからこのサイズがいいってのがあれば作るっちゃ!
大きさいつでも変えられるし反転も余裕なのはすっごい便利っちゃねぇ
>>133て当然こっちの住所と名前は知れるんだよな? >>149
( ^ϖ^)匿名配送だからわかんないっちゃ
受け取るならまだしも送り先なんてコンビニで手渡ししてからは全く触れないので分かりようがないちゃ
メルカリに個人情報書いてるならアカウントから分かるかもしれないけど そうなんだ
無知ですまんね
>>138が欲しいけどメルカリのアカウントを取得しなきゃいけないんだな残念 匿名配送ができればメルカリ以外でも出品してみるっちゃけどねぇ…
( ^ϖ^)きなこクッキーやいちゃ!
きなこがアーモンドプードルの代用になるって言った奴出てこい
がっつりきなこ味じゃねぇかこの野郎
たかがモーターの回転数を制御したいってだけでこんな苦労することになるとは
( ^ϖ^)木製フィラメント買っちゃ!
出力してるとPLA樹脂だから綿飴のにおいする
( ^ϖ^)うん70%PLAって感じの質感…
殆どプラっちゃね…
落とした時にカランッっていうのがPLA
カロンッって音がWood+
( ^ϖ^)しゅげぇ!水彩絵の具でも塗装できる!!
これは他の樹脂には無い特性ちゃ!!
上から茶色のコピックで塗装したけどニス塗った木工品に見えるちゃ?
これ凄い
ミッキーのポンポン舟みたい
木製フィラなら日焼けがちょっと心配だけど
( ^ϖ^)木に見えてよかった
何でもそうだけど作った本人は過程を知ってる分そんなに凄いように見えないんだよね…
側面なんかオークの柾目にしか見えない
積層が導管ぽい
PETG素材としては良いけどミスプリントで半分以上消費してるっちゃね…殆ど完成品がないちゃ…
これは表面ヤスリかけたりしたら層見えにくくなるのかな?
>>175
( ^ϖ^)そうみたいっちゃ!
それについてはこの動画が凄いよくわかる
&feature=youtu.be ( ^ϖ^)木質フィラメントでミニ額縁作ったら凄いクオリティになっちゃ!
本物の木製ならどうしても隠せない継ぎ目が見えないのがポイント高い
無垢材から削り出したみたい
これは笑う
ああああああああああああああひさしぶりに誤爆しちゃあああああああああ!!!
( ^ϖ^)💡!!!!(超天才的閃き)
↓
( ^ϖ^)よしトイレいってから動こう
↓
( ^ϖ^)あれ某何してたっけ?
↓
( ^ϖ^)そうだ寝ようとしてたんだ
↓
( ˘ϖ ˘ )おやすみっちゃ…
( ^ϖ^)…
↓
(( ^ϖ^))オキテエエエエエエ!!!!
誰かオキテエエマシンとそれぶっ壊すマシン作ってくれちゃ
( ^ϖ^)何か作りたいけど何もネタがないちゃ
ミニ瓶は作っちゃけど…うーん
キムタク試作してみちゃ!
このまま一回出力してみようかな
200名無しさん@ピンキー2019/06/09(日) 08:04:12.389
( ^ϖ^)しかくい
( ^ϖ^)確かに
クワッドボールの名残りが出てるのかな…
これでどうだろうか?
( ^ϖ^)ついにキムタクのフィギュア
( ^ϖ^)ついにキムタクのフィギュアできちゃ!
木質フィラメントで作ったから肌っぽい&木製品みたいでぬくもりがあるっちゃ!
206名無しさん@ピンキー2019/06/09(日) 16:55:01.731
( ^ϖ^)すごい!!!
( ^ϖ^)肌っぽくてキモイ!
( ^ϖ^)CADの教科書買ったっちゃ!
ちゃんと頑張ります
208名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 13:02:42.466
( ^ϖ^)これで生活できそう
>>210
アセンブリ構成?とかいうワークと加工ツールの擦り合わせ
かなり初歩のところで投げた そうか説明全然してなかったっちゃ
CAD利用技術者試験の検定受ける為の教科書買ったっちゃ!
SolidWorksとかは分かんない(忘れた)けどMetasequoiaとfusion360(123Ddesign)なら分かるっちゃ!
fusion360はマジでオススメ
mayaとかautoCAD慣れてると余裕で使えるっちゃよ
ソフト別の教科書はその内買うっちゃ!
買わなくてももう大体知ってるけど
maya使えるんだ凄い
ガルちゃんVtuberデビューさせよう!
俺もオートCADからやらせろって言ったんだけど、技術指導で短期赴任する先の設計に良い格好したいとかそんな馬鹿馬鹿しい理由でCreo扱えるようになってくれって…無茶だよね
creoは使ったことないっちゃねぇ…
でも3D出来ればある程度は2Dも出来るようになるけどなぁ
でもやっぱり平面の作図は2DCADでやりてえええええってなる時はあるっちゃね
某は2DはDraftSight使ってるっちゃ!
でも滅多に使わないっちゃねぇ
殆どイラレ→SVG出力でfusion360に持っていってるっちゃ
216名無しさん@ピンキー2019/06/21(金) 21:14:51.206
( ^ϖ^)わあお…専門的…
体の素体があれば髪と顔作ってピンクちゃんでも作れるけどイチから体作るのはしんどいっちゃねぇ…
( ^ϖ^)食玩のFw190A8をプチ塗装してつや消し吹いちゃ!
((( ^ϖ^)))想像以上にクオリティ高い…… これが食玩コーナーにおいてあったっちゃ!
1000円だったっちゃ
めちゃめちゃかっこいいのにスピナーだけふざけてるように見える
>>222
( ^ϖ^)クルクルマークはおまじないらしいっちゃ!
某はあれが無いと落ち着かないっちゃ ドイツ人もおまじないとか信じるんだ
げるまんかわいい
⌒( ë)⌒ パンティ
( ^ϖ^)キムタクフィギュア白のplaで作り直しちゃ!
賑やかになってきた
229名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 00:56:57.171
>>227
( ^ϖ^)3枚目のキムタクの角度すき ( ^ϖ^)ミニビタのキャップ作っちゃ!
限りなくゼロに近い需要
ああああああああ3Dプリンタ壊れたああああああああ!!!!!
ヒートヘッドの部品折れちゃあああああああ!!!
ちゃぁ…
加熱しない?pla樹脂なら低温でも問題ないと思うけど
>>236
こういう状態
何故か樹脂が漏れてくると思ってたらこういうことだったのか…
とりあえず両脇のネジをヒートブロックが曲がるくらい固く締めることで漏れを軽減してるけど…
>>234
間違えちゃ!
ヒートベッド×
ホットエンド○ ヒートベッドは良いネジをbanggoodで注文してるけど全然届かんお
ノズル・ホース込みで4000円のお買い上げですありがとうございました
この際だから良いノズルに換えたいけど6500円は高いなぁ…
ピンクちゃんSDフィギュア化計画その1
こんな感じで進めるっちゃ UVレジンのキットをポチったので、届いたらこれから某はハンドメイドピクミンになるっちゃ
( ^ϖ^)増援きちゃああああ!!
レジンやるなら蓄光粉オススメっちゃ
あとこういう木材+レジンも幻想的でいいなぁ
まあこういう物作りの経験ないから、まずは簡単なもので慣れていくつもりっちゃ
レジンの中にラインストーンかなんかで星座書いてストラップにして、100円くらいで売るところから始める
( ^ϖ^)小手調べの二次元CAD基礎受かっちゃ!
さっさと2級も取ろう
レジン始めようとしてたピクミンだけど、届いたUVライトがいきなり点かなくて草
入ってる取説もなんかくしゃくしゃになってるし舐めてんのかこの会社
( ^ϖ^)雨多いから太陽で硬化も望めないっちゃねぇ…
( ^ϖ^)横はこんな感じでいこうかな
ねんどろいど丸パクr
前髪、後ろ髪、顔、ピ毛、胴体、服、手、足
結構パーツ多いっちゃね…
256名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 13:02:07.089
( ^ϖ^)👏🎉🎊おめちゃ!
( ^ϖ^)イラレの教科書買ったっちゃ!
クリエイター能力検定取るっちゃ!
( ^ϖ^)結婚レジンのピクミンはどうなったっちゃ?
今練習がてら色々試してみてるっちゃ
最初のキットには小さめのシリコンモールドしか付いてこなかったので、近々手芸屋にでもいってミール皿とかラメとか買ってきたい
( ^ϖ^)seriaやダイソーでシリコンとかおゆまる君もどきとか売ってるからそっちも覗くと面白い素材売ってたりするっちゃよ!
うむ、その辺も含めて色々見てみるっちゃ
そして試しに作って自分の不器用さを思い出した試作品
( ^ϖ^)いや十分良く出来てると思うっちゃよ!
女子力ピクミンが増えちゃ!
( ^ϖ^)イラレスタンダードまで終わっちゃ!
あまりに楽勝すぎるからエキスパートから試験受けるちゃ
( ^ϖ^)3Dプリンタのノズル届いちゃ!
結局Amazonで買いなおしちゃ
エキスパート結構難しい…
スタンダードあんなに楽勝だったのに
Unityの教科書にあるタップしたらルーレット回るだけのゲーム作っちゃ!
しまった
ピンクちゃんとか髪の毛のクオリティは某のプリンタじゃ作れないかも…
( ^ϖ^)額縁改良しちゃ!
274名無しさん@ピンキー2019/08/02(金) 23:44:05.590
( ^ϖ^)前に作ったやつもTwitterにあげるべき
( ^ϖ^)ついに透明フィラメント買ったっちゃ!
なにつくろっかな~
( ^ϖ^)透明性を維持して出力するならインフィル100%で作らないといけないから大きいのはものすごく時間かかるかも…
それかグラスみたいな薄くて中身がないようなのなら作れるっちゃね
透明フィラメント届いたっちゃ!
確かに透明だけど筋がでてるっちゃねぇ…
透明な額縁
透明度ゼロ!これは困った
とりあえずここまで来た
積層ピッチ0.05mmならキレイになるけど1mmだと途端に白いのが残るっちゃねぇ… ( ^ϖ^)こっちにもあげとく
( ^ϖ^)ちゃんと染色剤買ってきて布染めちゃ!
実は剣の輪郭を見せたいためだけに緑に染めた
( ^ϖ^)なるほどだから白がどーのこうの言ってたちゃね
相変わらず器用っちゃねー
本職もクリエイティブなのかな
>>289
( ^ϖ^)ニートちゃ…
就活してるんだけどこういうことする仕事なんてないし困っちゃ… す、すまないっちゃ…
こういう輝くところがあってもなかなか生き辛い世の中っちゃよね…
というかそう言う某もただのフリーターだし、人生ままならないっちゃね…
UVレジンに興味がでて勢いでライト注文してしまった!見せられるものが作れるよう頑張るっちゃ!
( ^ϖ^)某を含めれば3人目のレジンピクミン?
レジン人気っちゃねぇ!
( ^ϖ^)pixivが匿名配送でグッズとか売ってくれるらしいっちゃ!
某も作って売ってみるちゃ!
( ^ϖ^)とりあえず缶バッジは作ってみた
>>299
paypal決済、クレジットカード決済、楽天ペイ、銀行、コンビニ決済から選べるっちゃ!
大きさはいまのとこ32mmだけど
25、32、38、44、57、76、88mmから選べるっちゃから好きな大きさあったら合わせて作るっちゃよ!
pixivファクトリーが受注生産してBOOTHってとこから購入できるみたい
某も試しに一個買ってみたから数日後に届く
本体が32mmで500円(25mmで370円)+送料430円
送料高いけど予め10個くらいロットで生産してから販売するなら本体価格は安くなりそう
ついでに学園校章も作った
BOOTHから発送するから匿名だと思うけど確認の為にも自分で買った分届いてから販売するっちゃ!
冬用コートのバッヂ25で統一してるから25で
88も一個欲しいな
BOOTHのサイト見たら缶バッヂ20000件以上あったから、完成したらここに検索ワード載せてくれると助かる
( ^ϖ^)わかっちゃ!
完成したらリンク貼るっちゃ!
( ^ϖ^)Vtuberのグッズとかはそこでよく売られてる
( ^ϖ^)小さい頃、妹が持ってた缶バッジグーが羨ましかったの思い出すちゃねぇ
( ^ϖ^)匿名配送なら欲しい
タマゴタケ缶バッジ作っちゃ!
いいねぇいいねぇ
704 名無しさん@ピンキー (アタマイタイーWW ff85-pLeI) 2019/02/02(土) 14:58:06.411 ID:Lf2bXYlY00202
蓄光粉買ったけど使い道思いつかねぇ…
レジンも買ったけどいざ作るとなると案外思いつかないっちゃね
結局あれから一度も使ってねぇ…
レジンて我慢大事ね完全に固まってないのに触って曇って塗り直してを三回くらい繰り返してしまった
分厚いレジンは何回か重ねて作るって聞いたことあるっちゃ!
( ^ϖ^)缶バッジ届いちゃ!
ご依頼主はピクシブ株式会社になってるっちゃね
匿名性バッチリっちゃ! キムタクバッジ作ってるからそれ出来たら始めるちゃ!
今こんな感じだけどどれがいいちゃ?
線あったほうが良いね
( ^ϖ^)こんな感じちゃ?
( ^ϖ^)間違えて同じの2回登録したんだけど編集画面に登録削除が無くて…
( ^ϖ^)ありがとちゃ!
しっかし送料たっかいなぁ
( ^ϖ^)ロット販売で量産すれば某から安く発送出来るけどそんなに元取れないから一般でもなんとか売れそうな物じゃないと在庫抱えるの怖いちゃ…
( ^ϖ^)某は遠い昔に作ったアカウントが役に立った
( ^ϖ^)ピクシブFACTORYって面白そうちゃね!
( ^ϖ^)某もなにか作ってみたい!!
( ^ϖ^)アクリルキーホルダー欲しい!!
>>335
忙しくて必要なもの揃えられなくて思ったものは作れてないっちゃ今のところ目標はダイソーの猫チャームにしてるっちゃ 切手額縁いっぱい作っちゃ!
( ^ϖ^)ミニチュア欄間つくっちゃ!
横80mmくらいちゃ
一週間かかったけどおかげさまで
( ^ϖ^)でっかいのかっこいい!!
缶バッジってそういう感じで使うのか…
( ^ϖ^)シフトの関係でまだ受け取り出来てないちゃ…
( ^ϖ^)5日に受け取り予定ちゃ!
( ^ϖ^)まだ仕上げてないっちゃがレジンで某の理想に近い宇宙玉ができたっちゃ
( ^ϖ^)金のは地道に針金で描いたっちゃ
( ^ϖ^)白っぽいのはレジン多目に針金で描いてっからグルグル混ぜたっちゃ
( ^ϖ^)いろいろ手出しすぎちゃ!
( ^ϖ^)さすが部長ちゃ!
( ^ϖ^)でも某も0.1mmと0.2mmと1.0mmのノズル届いちゃ!
これでちっちゃいフィギュアが作れるちゃ!
あとさっき百均でUVレジン買ってきちゃ
レジンの方はすでにおゆまるで型取りしてあるから明日やるっちゃ!
0.1mmで作るには積層ピッチを詰めなきゃいけないし精度を出す為に速度も下げなきゃならない
じゃあ1mmはというと樹脂が冷え切らないから速度を下げなきゃいけないしピッチを厚くすると下のレイヤーと癒着しないから詰めなきゃならない
単純にノズル径を倍にすれば出力速度も倍になる訳じゃないのか…
過ぎたるは及ばざるが如しなのかな
(🤘^ϖ^)🤘
某もしょうもない物だけどレジン作っちゃ!
我慢できなくてUVライトで作っちゃった
まだ色塗ってないけど東方の楔弾
弾幕のアレっちゃ
中心は白く外側に色が付いてるような感じにしたいけど方法分からんちゃ
量産しようと思ったけど型壊れちゃった ( ^ϖ^)くっそーレジン高いなぁ
もっと安く透明な部品量産できないだろうか
レジン難しい!外側はそれなりの液買わないとダメなんかねぇ ベタつきがとれないで指紋で曇るのめっちゃ萎える
( ^ϖ^)レジン楽しそうだけど女の子のアクセサリーみたいなイメージしか無い
( ^ϖ^)レジンの最終硬化は液に記載されてる時間の2~3倍やるとベタつかないツルツルカッチカチになる気がするちゃ
( ^ϖ^)100均の液でしか試してないが
某もちょろっとやっただけの感覚だけど、表面べたつくのは硬化時間短いときの気がするっちゃ
ちゃんと時間見ながらやってみるっちゃ
体感時間でやったから失敗したのかもありがてぇっちゃ
妥協に妥協を重ねた初作品っちゃ
( ^ϖ^)しゅごい…
某は何故かいつもレジン失敗するっちゃ…
( ^ϖ^)小石かっこいいちゃ!
( ^ϖ^)某は今度ウッドレジン挑戦してみるちゃ
やっぱりender3で0.1mmノズルは無理があったかな
やっぱり太っといノズルでブリブリ作るのが透明フィラメントで透明度を出すポイントっちゃねぇ
今透明と木質しかないから0.1mmノズルはしばらく封印しよう…
歯車つくっちゃ!
0.1mmノズルで作ろうと思ってたけど1mmの方が安定するっちゃね
( ^ϖ^)まず組み立て式なのがすごい
( ^ϖ^)そしていい色!
( ^ϖ^)きちゃあああああ!!
2色あるとこういうことが出来るのいいよね
今ここにwwwwwwwwwww最強のwwwwwwwww俺w様w光w臨wwwwwwwww
食らえwwwwwwwww必殺wwwwwwwwwww
グwラwンwドwクwロwスwwwwwwwwwwwwwwwww
う
は
w
w
w
お kw w w w w w w
w
w
w
w
w
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
一個抜けてちゃ
誰とは言わないがメンツが揃ってきたなぁ
結局コイツの名前は何なんだろう…
>>71
結局このラムレーズンまだ使ってないわ
どうしよ なんとなく赤青黄緑のレジン買ってきちゃ
なにか作ろう
レジンはゆくゆくこういうの使ってみたいけど、ホントにモールドからうまく取り出せるのか?
って疑問ばかりが付きまとうっちゃ
底のないフレームを初めて使った
底を作るためにマスキングテープ使ったんだけど、粘着面の側が思った以上に汚くなってしまった
アクリジョンとか水性ホビーカラーのつや消しクリアーを塗ってザラついた表面にコピックで着色するという積層痕消し+塗装の方法を思いついた
夜中に霧吹き買ってきたぞオラァ!
フランスパン再戦ちゃあ!
これはもう飯スレじゃなくてこっちに乗せる
成功…?しちゃ!甘みがある
じゃあやっぱり小麦粉の味より発酵の度合いで旨味が変わるのかな?
シナモンロール作っちゃ!これは良い出来
最近パンばっかり作ってプリンタ動かしてなかったから剣作るっちゃ!
( ^ϖ^)できちゃ
刀身は型取りしてレジンで複製するっちゃ!
あれから毎日パン焼いてます
( ^ϖ^)パンオレっていう名前だけど味はバターロールのソレっちゃ
牛乳と卵とバター入ってるし
(( ^ϖ^))ぐわああああああ!!
plaだから元のパーツ熱で歪んじゃあああああ!
あーあ…
地 獄 絵 図
ここに来てplaの透明フィラメントが活きた
コーキングガンのシリコンと片栗粉でシリコン型作れるらしい!!!!
すっげえ!超やすく済むんじゃないのこれ
うん…失敗しましたね…
そりゃ右の方が良いんだろうけどバリ出来たり型2つになっちゃうからできる限り左で行きたい…
シリコン固まらねええええええ!!!うわああああああ!!
問題1
シリコンのコスト
型を全部シリコンにすると馬鹿みたいなコストに
シリコンシーラント→固まらず
おゆまる→硬い、熱でPLAが歪む
問題2
PLAの耐熱性
おゆまるやグルーガンで複製するとPLAが歪む
型の表面だけシリコン、他は安い柔軟性のある素材で埋めることができればディテールを維持しつつコストダウンできるかも…
シリコン型の型作っちまおう作戦!
( ^ϖ^)よさげ!
だめみたい…もう高いシリコン使うしかなさそうっちゃ…
もう後戻りはできんのだ!
補正+補正+補正じゃあああ!!!
シリコンの上にシリコンだと剥離剤がない限り癒着する
ならそのくっつく性質を逆手に取って凹凸を埋めてしまうという作戦であるッ!
問題は空気に触れないから硬化するか分かんないこと
シーラントは原型と癒着してしまった!
もうこれでこの原型を使って型取りもできない
ついでにシリコンもパー
ついでにこのたい焼き方式でシリコン型使うと形が変わっちゃうことに気付いた
最初からやり直し
型取りで複製するより積層痕消してプリンターで量産した方が良いかもなぁ…
型取りなしで量産できるプリンターの未来に賭けよう
大きく作るから大変なのかもしれないなぁ
小さく作り直そうかな
積層ピッチ0.025mmで作ってみてるっちゃ!
ついでに白フィラメントにコピックで色つけて着色できるかテスト中
手触りでも見た目でも積層痕見えないっちゃ!
色もピンクになったけどムラがあるっちゃねぇ
場所によってはゴミが出て荒れるっちゃ
ここまで細かいとペンで塗っても横に広がらないっちゃね
0.05mmと比較
0.05の方が多少ザラッとしてるけどちょっとヤスリがけしただけで分かんなくなるレベル
研磨するなら別に無理して0.025にしなくてもいい感じがする
おしりは角度がキツイからちょっと荒れちゃう とりあえずピクミンVer.2はこんな感じになっちゃ!
ちょっと量産型間あるよね
ツノ太くなったけどバランスどうだろう
とりあえずこれで試作を出力してみるっちゃ ( ^ϖ^)できてきました
積層ピッチ0.05mmで作ったら水性ペンで塗っても染みなくなってるっちゃ!やった!
あとは葉っぱか ( ^ϖ^)葉っぱをどうするか悩んでるっちゃ
T字になってるから葉を下に出力すると軸が折れちゃうし横向きに出力すると葉が割れちゃう
別パーツにするには小さすぎる
( ^ϖ^)とりあえず完成しちゃ!
( ^ϖ^)ピクミンフィギュア販売するついでに他のも売ってみるっちゃ!
この辺のなら売れるはず
値段決めてないけど欲しいのとか詳細知りたいのあったらどんどん聞いておくれ
( ^ϖ^)しゃーねぇぽちゃんも引き取ってやんよ!(訳:ぽ2体売ってください)
( ^ϖ^)ぽちゃん小さいから凄い安く出来る1匹50円かな
やっぱムラできるっちゃねぇ
ピクミンに使った緑余ったからぽちゃんの緑版作ってみた
コイツ可愛すぎかよ
>>485は今作った緑と白で2個にしとくっちゃ? >>488
( ^ϖ^)そうして下さい!!
( ^ϖ^)緑うれしい ( ^ϖ^)ムラがあるのもオシャレちゃよ!
( ^ϖ^)某は気にしてないちゃ
( ^ϖ^)ピクミンの注文って
赤x2緑x2ピクミン ぽちゃん白x1緑x1
の注文と
白x2
だけで良かったっけ?
( ^ϖ^)葉っぱできちゃ!
( ^ϖ^)ついに完成しちゃ!
顔シールも付属!(頑張って切り抜いてね) ( ^ϖ^)自分で切り抜くんか…めんどいから書こうかな
( ^ϖ^)そして早く欲しい
>>497
流動性の高い塗料(水性ペンとかコピック、墨入れ塗料)だと積層痕に沿って滲んじゃうから気をつけておくれ…
油性だとそんなに滲まない
研磨して積層痕の処理したあとならそんなに滲まないかも >>498
( ^ϖ^)WOW
( ^ϖ^)了解ちゃ! ( ^ϖ^)うーん200円かなぁ
ちなみに寸法は横8cm縦2cmっちゃ!
大きさと精度は変えられるっちゃよ
あとミニ欄間に需要があるなら他の図案も作ってみようかな
AAキーホルダーも色つけられるようになって賑やかになったっちゃねぇ
次はあのレジェンド2匹だな ( ^ϖ^)届きましちゃ!
( ^ϖ^)かわいい
( ^ϖ^)おめちゃ!
表面処理と顔の線は任せたぞ…
今しぃ作ってるんだけどイマイチ納得がいかなくて困ってるっちゃ
これどう思うちゃ?手の部分もうちょい変えたほうが良いかな?
( ^ϖ^)充分可愛いと思うっちゃよ?
( ^ϖ^)何か無理やり見つけるとしたら手の長さ…かなあ?と思って短くしたけど足みたいになったからそのままでいいと思うちゃ!
( ^ϖ^)ウッホ!ウッホ!(届きました!)
( ^ϖ^)袋からピクミンの頭飛び出てて焦った
( ^ϖ^)ピクミン顔シール切り抜くのムズすぎワロチャ
( ^ϖ^)くそわろちゃwwwww
( ^ϖ^)3cmに抑える限界だったのちゃ申し訳ねぇ…
( ^ϖ^)レーザーカッターとかあれば簡単に切り抜けるんだろうかね
( ^ϖ^)ギコとしぃできちゃ!
ぞぬでっけええええええwwwww
LINEスタンプ作ってるんだけど
おはようっちゃ!
おやすみっちゃ!
わかっちゃ!
ありがとっちゃ!
いいね!
ちゃ!?
ヤメチェェ!
ちゃぁ…
すまぬ
ちゅー
ニュッ
ニョキッ
以外に何か欲しいのあるっちゃ?
できちゃ!
( ^ϖ^)お疲れ様ちゃ!かわいい!
( ^ϖ^)審査が通るのってどれくらいの期間かかるんだろうね
>>528
そうっちゃ!
でもそれ何処で描いたか覚えてないんだよね… キノコは描くけど白い斑点を付けない意地を感じ取ってほしい
( ^ϖ^)スタンプ作るのって数十個単位だから今から増やすのはキツそう
( ^ϖ^)とりあえず今の分で登録申請してきた
どのくらいかかるんだろうね
( ^ϖ^)知り合いのスタンプは2週間かからず発売開始されちゃよ!
( ^ϖ^)楽しみっちゃ
( ^ϖ^)某が作ったやつは1週間くらいだったかなあ
( ^ϖ^)このスタンプ売られるならピクミンのグループチャット?とやらやってみたくなるちゃね
( ^ϖ^)買いました
( ^ϖ^)ニューピンのオープンチャットで使ってみたけどイイネ!
( ^ϖ^)したらばの避難所が機能してない時に使ってもいいかなと…
( ^ϖ^)いいかんじ
( ^ϖ^)我が画力を見るちゃw
弾幕はんこ試作1号
( ^ϖ^)つ[P]
( ^ϖ^)東方のPアイテムだったけど線の太さと色の濃さが足りなかったっちゃね…
なるほど、そもそも東方知らないから駐車場だと疑わなかった
( ^ϖ^)アミガサタケのフィギュア作っちゃ!
twitterにはもううpしたけど
しっかしキッモイなぁ~~~! ( ^ϖ^)Twitterの缶バッジの件だけど、他の板のキャラってアリ?
( ^ϖ^)にっぷくんとか
( ^ϖ^)っしゃ!
( ^ϖ^)じゃあにっぷくんにしてください
( ^ϖ^)わくわく広場がニップのターンだから、にっぷくんのレスが多くて毎日見てたらなんかハマった!
( ^ϖ^)今某の中では空前のにっぷくんブーム
( ^ϖ^)諸事情あって完成品はゴールデンウィークくらいに出来上がるけどおk?
>>566
( ^ϖ^)某の居場所を知ってどうするつもり!?!?
( ^ϖ^)いいよ ( ^ϖ^)居場所情報いらないです…
てかマイクとかGPSってすっごい高いんじゃないの?
GPSとか簡単に付けられるならすぐに無くすテレビのリモコンに付けたいわ
( ^ϖ^)今はキーホルダー型GPSとか安価で手に入るっちゃよ
( ^ϖ^)しゅごい
とおもったけど室内で無くしたリモコン探すのにGPSはあんまり意味ないか…
( ^ϖ^)仕上がりはゴールデンウィークくらいでいいよ、ということです…
( ^ϖ^)ゲーミングトガリアミガサタケできちゃ!
gifにしてみた
( ^ϖ^)すっご!
( ^ϖ^)USB給電タイプとか作ったら需要が激増しそう
>>578
( ^ϖ^)USBなら5V使えるからむしろ楽っちゃ
コイツも豆電池3つ繋げて電圧上げてるくらいだし なんかちょっと寂しいよね
どうしよ
ちょっと派手にしすぎた?
( ^ϖ^)もっと派手にしてください
( ^ϖ^)わくわく広場の缶バッジみたいに黒地に白抜きにっぷくんでもいいです
( ^ϖ^)ちなみにこれってpixivFACTORYから発送ちゃ?
>>585
( ^ϖ^)出来上がったものをメルカリのゆうパケットで配送します 悲しみ
nipくん横長だから丸の中に入れるの難しいなぁ
Pアイテム作り直したけど失敗…
( ^ϖ^)完全に成功しちゃ!これから量産します!
( ^ϖ^)いっぱいできちゃ!
缶バッジこうなりました
( ^ϖ^)ウホーッ!
( ^ϖ^)完成が楽しみっちゃ!
( ^ϖ^)シラナイワのフィギュアつくったああああああ!!!!
こっちがレンダリング画像
かなりのクオリティで出来たと思うっちゃよこれは >>606
( ^ϖ^)表面処理が地獄だったから出力+顔塗装+トップコートくらいなら売れるっちゃ
サポート剥がしとバリ取りも相当辛かったっちゃから3000円くらいなら… 春度作ったっちゃ!
いっぱい集めれば西行妖も咲けるはず
( ^ϖ^)某も何かクリエイトしたい気分になってきちゃ……
>>608
( ^ϖ^)塗装と表面処理が地獄っちゃからね
でも出力に5時間かかってるしバリ取りも結構辛いからもうちょっともうちょっと上げてもいいよってならあげる ( ^ϖ^)全部マンネンタケです
すごい個体差があってツヤツヤで見てて飽きないなぁ
( ^ϖ^)ニューピンは長いがキノコの良さは未だ分からず
( ^ϖ^)某のender3改造しちゃ!
40mm厚さ10mmのファン→5015ファンx2へ
4010ファン→6015ファンへ
電圧を下げて静音化しましちゃ!
( ^ϖ^)かっけぇ~ ( ^ϖ^)自分で自分のパーツを作るとか何かロマンを感じます!
>>623
24V→24Vファンを降圧して12Vくらいにして風量を調節してるっちゃ! ( ^ϖ^)良い仕事しますねー
ファンが静かになって今度はモーター音が気になりはじめたりして
( ^ϖ^)バレましたか…
次はメインボード交換だけどこれはまた今度かな~
( ^ϖ^)何故か急にスプリットマシュラーム作ってる
( ^ϖ^)これから手足作ります
キノコの守り神として机に置こうかなって
思ってたより綺麗に出来たなぁ
( ^ϖ^)足できちゃ!
弱い友達は、いらないからね!prrrrrrr ( ^ϖ^)スプリット・マシュラーム完成しちゃ!
すっごいリアルになったっちゃねぇ…
これ指も腕もコンポーネントに分けてるから可動するっちゃ!
おかげでパーツ数がめちゃくちゃ増えて処理重くなったけど ( ^ϖ^)今某がどれくらい技術あるかのテストで作ってみたけどこれだけ出来たらもうガンダムくらい余裕で作れそうっちゃね
人間は髪の毛とかあるから無理だけど
( ^ϖ^)まぢかこれ・・・
( ^ϖ^)プロぢゃん
( ^ϖ^)面を上げろ!侘助!
侘助作っちゃ!27cmくらいあるから結構でかいっちゃ!
レンダリング
作ったやつ
フィラメント白黒あるとこういうこともできるねぇ ( ^ϖ^)切られたものの重さを倍にするという…!!
( ^ϖ^)氷輪丸は鍔くらいしか再現するようなとこないからなぁ…
ウォーターポンプっぽいの作っちゃ!
( ^ϖ^)そういやここR18なのに全くエロに力注いでないの草
水浸しで水漏れ!w
動きませ~ん!はっはっはダメだこりゃ
水ポンは水漏れしても上に吐き出してくれさえすればいいのよ
( ^ϖ^)画像うpできない間こんなの作ってました
( ^ϖ^)Twitterみてた
( ^ϖ^)かわいい
>>654
手元にあった緑のミタント紙をそれっぽく切ったらクソリアルになったっちゃ >>657
( ^ϖ^)アクリサンデーで表面処理っていう奴の応用を試してみたっちゃ!
アクリサンデー塗布で積層の間にある溝を溶かして埋める→乾いてから研磨→ペン塗る→研磨
ってしたら染みなくなっちゃ! 硬化処理か
インク弾くイメージがあるけど綺麗に乗るもんだね
>>659
インクはサインペンだと発色が悪かったからラッカーペン使ったっちゃ!ダイソーのラッカーペンはかなり優秀 ( ^ϖ^)コピックエア缶持ってきちゃ!
これでコピック塗装して上からアクリジョンを塗れば表面保護できて塗膜も侵食しないはず
>>663
コイツを見てほしい
このコピックエア缶に刺さってる黒いペンはコピックではなくてダイソーに売ってるペンなのだ
そう!なんと100円ペンをエアブラシ化できるのだ!
そしてアクリジョンは筆塗り可で一瓶250円くらい
これもうPLA塗装の安心安全最強コスパなのでは…? ( ^ϖ^)だめだったあぁ!!!
コピックの上からアクリジョン塗って乾かしたら塗膜がバッキバキに割れておるではないかぁ~!なんてこった~!
( ^ϖ^)コピックとアクリジョンって相性最悪でバッチバチになるから辞めとけって言いにきたけど遅かったみたい
重ね塗りはねぇ
アクリジョンは直接調色できるけど
トップコートとしては扱いにくい
( ^ϖ^)画像うp出来ないからリンク置いとくね
( ^ϖ^)先にアクリジョン塗布して乾燥しちゃえばワンチャンコピックでもイケるかも…イケないかな…
>>669
しょんなぁ…
磨いて銀ピカにしたりデカールのトップコートとしては優秀なのに…
>>670
▼ コピックのインクは油性ですか水性ですか?
広義においてコピックは油性に分類されます。
水性塗料じゃないからセーフなんじゃないの!?どうなのよアクリジョンこらぁ! ender3のメインボード1.1.5に変えちゃ!
静かになったけど無音かぁ?うーんまぁいいけど
あとサーモンスキンが出ちゃってる
逆にtl tmootherが邪魔してるのかな?
>>674
この上みみたいに鮭の皮みたいな模様がでちゃう
そして今それを除去する為に使ってたtl tmootherってのを外した瞬間にモーター音が無音になったわ
これはサーモンスキン治ったかも 全然音聞こえない
全然揺れない
全然サーモンスキンでない
しゅごい…これ3万円レベルのプリンタじゃないよ…
よし
元は取ったな
次はダヴィンチカラーminiだ
いや次はRaspberry Piでender3を遠隔操作だ
フルカラー買うほど金ないし…
今後もうちょい安いの開発されそうな気もするしその時買うわ
( ^ϖ^)モララーもできちゃ!
>>683
よく見抜いたっちゃね…
そうコイツは面倒くさかったから目だけ変えて口はそのままにしたんだ
モララーはモララーの口に合わせるべきだったね サポートで出力→オーバーハングで荒れる
2つに分けて出力→くっつけたら差が出る
どうすりゃいいんだよ!!
小さいノズルで長時間なんてダルいことやりたくねぇよ…
ender3ってデュアルに改造できんのかな
ボード変えなきゃ無理っぽいけど
しかしデュアルっていってもオーバーハング解決にはならんし…
出力温度下げても…あっそうか
某冬の温度設定で作ってたけどもう春なのか
一回温度下げて出力しようかな
こうなっちゃう…
良いフィラメントだと反らないっていうけど
とりあえず某のSUNLUフィラメントは反る
おそらく温度下げてもオーバーハング60度が限界だ
エモい…
( ´ϖ`)ちゃあ…2chの顔文字文化もこういう局地以外では廃れつつあるのが惜しいちゃねぇ…
なんとも
やっとオーバーハング上手く出力できた…
サポートギリギリで出力したらうまくいったっちゃ!
モデルよりスライサーの技術か… ( ^ϖ^)NIP君缶バッジと芽生え缶バッジ届いたっちゃ!
ほんとにGWに来た
( ^ϖ^)量多くね?1ロット10なのか
( ^ϖ^)さて、買う準備は出来てるぞお!
( ^ϖ^)1個250円+送料175円
にしようと思ってるけどどうだろう?
( ^ϖ^)メルカリに出品するから個数と種類おくれ
( ^ϖ^)今回はpixivFACTORYの受注生産じゃないからネコポス匿名配送で送料+370円でならBOOTHから出品するっちゃよ!
( ^ϖ^)缶バッジ届いちゃ!直筆…!
( ^ϖ^)オマケありがとうっちゃ!!
( ^ϖ^)なんにも考えず手に取ったのが緑だったから…
テスト
( ^ϖ^)気のせいかLINEで見た時だけボケて見えない?
( ^ϖ^)あとウィンスペンクのTシャツなんとかしなきゃね
( ^ϖ^)ウィンスペンクのロゴかっこいい!のはかっこいいちゃけども
( ^ϖ^)肝心のシェアワ本スレは今常駐三人くらいだから売るのはちょっと厳しめちゃね…
ルーデル閣下めちゃくちゃかっこええやんけ…
これ全部自分で描いたのちゃ?
( ^ϖ^)描きました
画像じゃ見にくいけどju87のTシャツは機影のとこにスペックが書いてあります
( ^ϖ^)工具整理しちゃ!
良さげな刷毛
ノギスの止めネジはすぐにガタつくからあんまり負荷かけない方がいいよ
>>734
( ^ϖ^)まじか
じゃあU字の金具に刺しときます
ちなみに金具もプリンタで自作してます 逆ピラミッド状のやつをサポートとブリム付けて出力したけど剥がれちゃ…
ちょっと設計しなおすちゃ
ここまででかいの初めて作ったよ
( ^ϖ^)これが植木鉢っちゃ!
今土台の部分はワトコオイル塗って乾かしてる
( ^ϖ^)かわいい
( ^ϖ^)そしてそっちから生えるのか
( ^ϖ^)本当は陶器×ウォルナットかマホガニー色の木材の組み合わせにしたかったっちゃ
ウォルナットは強すぎて壁とか机に合わないんじゃない?
( ^ϖ^)有孔ボードにコード隠し用の板設置しちゃ!
>>759
( ^ϖ^)ダイソーの円切りカッター
使い物にならないけど賑やかしに飾った ( ^ϖ^)有孔ボード買うまでグチャグチャでしたよ
( ^ϖ^)Tシャツ届いた!
( ^ϖ^)なんか作りたいけど何も浮かばない
( ^ϖ^)某もトライピオでも作ろうかな
( ^ϖ^)おちゃ!!買っちゃ早速使いまくるちゃ!!!
( ^ϖ^)稼ぎにならないのに第2弾要望出してすまぬ…
( ^ϖ^)沢山使うから…
( ^ϖ^)4分の3はLINEがとっていくからね…
( ^ϖ^)suzuriが今1000円引きセールしてるから某新しく自分用にTシャツ買うけど他に欲しいピクミンいるっちゃ?
suzuriはカラーバリエーションいっぱい選択できて両面印刷できるんだってさ
BOOTHとはなんだったのか
フチいっぱいまで印刷できて脇腹とか肩のところで表裏のイラスト繋げるようにできるなら描いてみたいっちゃねえ
( ^ϖ^)せっかくスタンプ用に色々描いたからそれで作ろうと思う
リサイズしてうpして終わり!
白いTシャツばっかだしちょっと薄い色付き欲しいっちゃ
>>779
suzuriも全面印刷あったっちゃよ
まだ見てないけど多分両面も出来るはず
ブーンのボーダーTシャツ作ろうかな >>782
これも同じくsuzuriから生産発送されるみたいで一切わからないようになってるらしいっちゃ
ってかセール終了まであと34時間か…どうしよ 前が逃げるガルちゃん
後ろがチェーンソー持って追うピンクちゃん
あと全然関係ないけどワインの栓に付いてた金具で謎生物作った
キモかったから頭としっぽつけたver
( ^ϖ^)そのままTシャツにしたらダサすぎて着れなかったのでスタイリッシュになってもらった
左下のが好きだな
ズーランダーのマグナムを思い出す
( ^ϖ^)チプヤミスレ眺めてたらオムライス食べたくなっちゃ
( ^ϖ^)鶏もも肉買って帰ろう
( ^ϖ^)ABS出力テストします!!!
買った初日に出力失敗して以来っちゃ!!
230度でヒートベッドは60度!あくまでPLAの土俵で出力です!!
あぁ~っと!ここで早くもそりが発生!!やはりヒートベッドの温度が足りていないようです!!
ピンクがPLA+
白がABS
白左がヒートベッド60度で右が70度+ドラフトシールド
結構イケてるっちゃねぇ!
樹脂買おうかと思ったけどこれならバカスカ使えるっちゃ!日用品に使おう
と思ったけど積層の繋がりが弱いっちゃねぇ
さけるチーズみたい
適当なのはABSでいいけどちゃんとしたのはPLAかな
折ろうとしたり割いたら割れる感じっちゃね
PLAの繋がりが強すぎるのもあるけど
>>813
( ^ϖ^)値段的な意味じゃなくて強度とか実用性的な意味っちゃ
値段は同じくらい なるほどねえ
フィギュアなら塗料が積層間に染み込んだりしない限り接着弱くてもいいのか
四角いアクリル棒を束ねてドット絵のグッズ作ろうとしたけどイマイチだなぁ
しかも表面研磨するのもしんどい もうちょっとフルカラーのプリンタが安ければ色々作れるのになぁ
多分ダヴィンチでも1px2mmのドット絵グッズ作るとボケる気がする
( ^ϖ^)ちょっと小さくしちゃ
雑な手が良い味出してるんだがさすがにあれは再現不可能か
( ^ϖ^)こんな感じでどうちゃ?
まずは一案
( ^ϖ^)シンプルなのも
( ^ϖ^)どっちも良い…!けどピンクちゃんの方かな
( ^ϖ^)ところで捻れ案は?
( ^ϖ^)はい…
( ^ϖ^)コロシテ…タスケテ…って言いながら回ってるから…
構造とか大きさの問題で回転は手動に
( ^ϖ^)とりあえず胴体(USB本体)の試作は完成したけどもう樹脂がねぇ!
( ^ϖ^)データできたけど多分樹脂が足りない
( ^ϖ^)足りなかっちゃ!
(( ^ϖ^))どうしよ…!
( ˘ϖ˘ )新しいフィラメント買うっきゃないっちゃねぇ…
( ^ϖ^)おおおおお!
( ^ϖ^)すげーきもい!
( ^ϖ^)プランテラのつぼみ作っちゃ!
アクリジョンが全然乾かなくて苦しんだ結果ちょっと汚くなった
収穫するとこうなります
( ^ϖ^)前作ったVIPRPGのクロスステッチ
こういうのをもっと簡単に作りたいんだけどなぁ…
ワッペン作るミシンあるのにクロスステッチ作るミシンがないとは
>>843
( ^ϖ^)めっゃイイネついてる!
( ^ϖ^)良かったねえ…しみじみ ( ^ϖ^)これがハッシュタグの効果か…
皆ハッシュタグで見てたんだね…
>>847
( ^ϖ^)なつかしい某も一時期VIPRPG居たことある
( ^ϖ^)ウインディとクロスステッチの相性良くてすき ( ^ϖ^)USB思ってたより出力時間伸びちゃった
12時間くらい出力しっぱなしになりそう
( ^ϖ^)Twitterとパラレルで話題進行してるのね
( ^ϖ^)どのスレ見ても見つからない話題の謎が解けた
( ^ϖ^)いやあすちゃととパラレルです
Twitterにはここと同じ話しかしてない
( ^ϖ^)ノ 某がクライアント
( ^ϖ^)クリエイター前歯さんのファンです
( ^ϖ^)なるほどなるほど
( ^ϖ^)>>826からの流れがそれでやっと分かったスッキリ ( ^ϖ^)出力終わっちゃ!
1設計
2出力←いまここ
3研磨
4塗装
5組み立て
今しか見れないSCPピクミン
( ´ϖ`)つかれち…
1設計
2出力
3研磨
4塗装
←いまここ
5組み立て
( ^ϖ^)それもう完成では!?!?
∩ ∩
( ^ϖ^)ウッホ!ウッホ!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|. 拝見いたします |
/i...../i \ /
/' _W__ |  ̄)/¯ ̄ ̄ ̄
/:::. (冚 _冚 |
(:::::. =VV= ) _冊
}=====g==={ ㇂ ノ
/::::::'''' ヽノ '::\./ /
|:: |:: | | :ト.__/
|:: |:: |. | :|
|:: |:: ∨ :|
( ^ϖ^)完成しちゃああああ!!!!
( ^ϖ^)よく出来たし黒バック用の布も手に入れたからいっぱい写真撮っちゃ!!
∩ ∩
( ^ϖ^)やったあああああああぁぁぁ!!
( ^ϖ^)全部こっち向いてるやつ怖ぁ…
>>872
( ^ϖ^)今回はちゃんと照明器具セットしたからっちゃね!とはいってもスマホ撮影+クリスタで修正だけど ( ^ϖ^)殺してほしいのに充電されて死ねないピクミン!
( ^ϖ^)新しいフィラメントがオーバーハングに強くて嬉しい!強度も良い
( ^ϖ^)ありがとうございます!!
( ^ϖ^)はっこちゃん!?白衣を脱いだはっこちゃんだ!
( ^ϖ^)はっこちゃんすき
( ^ϖ^)なのにあまり描かれてなくてレアなのが惜しい
( ^ϖ^)某、絵下手だしなぁ…
( ^ϖ^)おまけとしてのレアリティが欲しかったのではっこちゃんにしました
( ^ϖ^)しぃ作ったけど微妙に違和感を感じるっちゃ・・・何がヘンなんだろ?
∧ ∧___ うーんどうだろう…
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
( ^ϖ^)手の位置と体変えた
あとテクスチャをABSからエナメル塗装にしちゃ
すごい光沢になった
ちょっとあまりにもツヤツヤしすぎてムカついたので急遽つや消しに変更
陶器みたいな質感で高級に見える
落としたら砕けそう
( ^ϖ^)表面の光沢具合とピンク色の組み合わせが
( ⌒ϖ⌒)実になまめかしいですな旦那ァ
( ^ϖ^)ギコのモデルデータ完成しちゃ!
こんな感じで良いよねぇ?
口の縦線を片方直線にするか三方の太線を少し細くするか口全体を気持ち下にするか
どうかするとヒゲみたく見えるおそれが
( ^ϖ^)ピンクバージョンも出てきたりしないかな
>>907
( ^ϖ^)顔はこっちの方が可愛いけどなんか薄味になっちゃ? 劣化はしてないけどまさに>>909の言うとおり
表情って難しいんだな 人形は顔が命とも言うし
某もお絵描きする時は身体の線はガタガタでも
顔は気合い入れて線引いて何回も修正かけてるなぁ…
( ´ϖ`)某ちかれてきたよ…
大きさ合わせると顔が小さくなるし
顔に合わせると寸胴になる…
( ^ϖ^)ギコ完成しちゃ!
これで4大AA制覇したっちゃ!!!
( ^ϖ^)ギコの顔ちゃんと可愛いし2人で箱におさまってるの可愛い
( ^ϖ^)あとしっぽも可愛い
なんかアクリジョンベースカラーってザラっとしてるね
ベースはプライマーの役もするからそれでいいんだわ
問題はなんでマット仕様トップコートまでざらつくのか
表面に突起つけるしか輝度落とす方法ってないんかね?
塗膜が強いのは良いけど光沢トップコートも色が白くなるのがなぁ
これだけ湿気てると特に白むね
リターダー配合増やして乾燥遅らせるしかない
ということで⌒(ë)⌒パンティ
>>929
昨日の深夜1時半寝る前に
( ꂶϖꂶ)「あ…乾くの遅いから寝る前に塗っとかなきゃ……ちゃ…」
( ꂶϖꂶ)「筆洗いたくない…つまようじで良いか…直瓶で塗っちゃえ」
( ˘ϖ˘ )「はみ出ちゃ…まぁバレへんやろ…寝ちゃお」
がその結果 ちなみにザラっとしてるのは表面処理してないからです
>>930
こんだけはみ出しといてバレないと思う度胸だけは買う ( ^ϖ^)はみ出してる割に真ん中塗れてないのなんなの?ふざけてるの?
>>934
乾いてない時に指かどっか擦っちゃったみたいだねハハハ ( ^ϖ^)小さい羽をみるとkiwi!を思い出すからこの絵ちょっと辛い
( ^ϖ^)みんな前歯じゃん…?maebaBのこと?
( ^ϖ^)アクティブなピクミンは大抵ネームドな法則
( ^ϖ^)もちごめの多才さには嫉妬せざるを得ない
( ^ϖ^)駄目じゃないかキンケドゥ!匿名性を重んじるピクミンが色々できちゃあ!(帰ったら布団で)死んでなきゃああああああ!!
匿名板で識別は無粋だとは知りつつ・・・
もちごめ=タケノコ
前歯=白ピクミン
ヒョウモントカゲモドキ=ずんだピンク
で合ってるよな?
( ^ϖ^)モドキ違うよ
( ^ϖ^)白ピクミンてなんだっけ
モドキ違うのか
白ピクミンいたじゃん
普段は静かなのにマルチポストに暴言ガチギレするピクミン
( ^ϖ^)ずんだは某だけど前のシェアワエタらせてからほぼほぼ何も創作してないよ、もちろんトカゲさんでもない
( ^ϖ^)まあ今夜勢いでエロ二次SS書いたけど
( ^ϖ^)ずんだお某だったのか
( ^ϖ^)動画ピクミンとばかり…
小さきモノの王だけでも完結させてもらうわけにはいかないでしょうか
( ^ϖ^)あ、そっか。R18だからpixivだとアカウントいるのか
( ^ϖ^)今日SS速報板にも上げる予定だから、そしたらそっちのURLも貼るからそっちで見て
( ^ϖ^)小さきモノの王は諦めて…一度エタったものは多分もう書き出せない
神絵師どころかSS書きも寄り付かないからね今のシェアワスレ
( ^ϖ^)クリエイティ部も気づけば感想間近かぁ!
( ^ϖ^)ここにうpしてないものもいっぱい作ってます
( ^ϖ^)某もポコハラムの人間牧場でいっぱい作った
自転車にダイソーのドリンクホルダー付けようとしたら規格が合わなかったので運命に抗った戦いの跡をうp
( ^ϖ^)やっぱりそうすると思ったっちゃ
( ^ϖ^)3dプリンタすげぇ
( ^ϖ^)某ならタッピングビスで縫い付けておしまい
( ^ϖ^)マメさが桁違い
( ^ϖ^)3Dプリンをほんとによく活用していらっしゃる
( ^ϖ^)某の中にあったあんな事いいなできたらいいなが全部形にできる…
懐かしいっちゃねえ
chmate古いのどんどん消えちゃうから寂しい
仕事中は創作意欲マシマシなのに家に帰るとやる気ゼロになる現象に名前つけて
明日試験の日に限って急に部屋を徹底的に掃除したくなるシンドローム変種
( ^ϖ^)1000なら女体化ピクミンフィギュアつくる
( ^ϖ^)おっぱい付ければいいの?それくらいなら998くらいまでに作るよ
lud20200728103520ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4pink/1550826363/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「( ^ϖ^)ニューピンクリエイティ部! [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>1本 ->画像>668枚 」を見た人も見ています:
・【10作目】( ^ϖ^)ニューピンクリエイティ部!
・( ^ϖ^)ニューピンクリエイティ部! ©bbspink.com
・( ^ϖ^)ニューピンクリエイティ部! 【ワッチョイ無し】 ©bbspink.com
・( ^ϖ^)ニューピンクリエイティ部! 【ワッチョイ無し】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・ニューピンクリエイティ部【ワッチョイ無し】
・( ^ϖ^)ピクミンクリエイティ部‘从*°ヮ°) [無断転載禁止]©bbspink.com
・業界・職種別の「クリエイティブランク」がこちら
・元祖チャイドル!リトル・ピンク
・【仮想通貨で儲けよう!】仮想通貨アフィリエイトリンク交換スレッド
・【サッカー】実に7年ぶり! UEFAランクでセリエAがブンデスリーガを抜いてトップ3に返り咲き!
・( ^ϖ^)ニューピンデビュー!(0) ©bbspink.com
・株式会社ジャパンクリエイト
・【詐欺】合同会社ファンクリエイト
・クリエイション(サンクリ/コミクリ)総合111
・【ゲームクリエイター】拝啓堀井雄二様【ドラゴンクエスト】
・ゲームクリエイター格付けランクでの、吉田直樹の位置
・【暇空支持者】暇アノンクリエイター ヲチスレ ★2
・おみくじ !omikuji inニュー速ピンク ☆4 ©bbspink.com
・おみくじ !omikuji inニュー速ピンク ☆3 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【悲報】モンハンWのDLCが発表されたのにYahoo!ニュースで全く話題にならず
・【胸糞速報】Yahoo!ニュースがホリエモンだらけで腹が立って仕方がない
・リディー&スールのアトリエ PS4 21,129 Switch ランク外
・おみくじ !omikuji inニュー速ピンク ☆7 [無断転載禁止]©bbspink.com
・同人イベント「サンシャインクリエイション」また死亡か。オタクに人権は無いの?
・おみくじ !omikuji inニュー速ピンク(ワッチョイ無し) [無断転載禁止]©bbspink.com
・【話題】「飲酒でクリエイティブになれる」説は本当か──フィッツジェラルドもヘミングウェイも酔っ払い![05/09] [Ikh★]
・フィリスのアトリエ、最強装備・アイテム作りのゲーム配信するから暇な奴ら見に恋や!!!
・マインクラフト統合版、次のアップデートでキャラクタークリエイト機能が実装か
・【特技は犯罪!夜逃げもするクズミ】krm なかむらくるみ5【自称クリエイティブプロデューサー()】
・ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル『結束!キボウノカケラ!!』★1
・ホリエモン 「竹中平蔵の自己紹介でいつも慶応大学名誉教授って出るけど日本最大のピンハネ企業パソナの会長だろ」 [無断転載禁止]
・【カフェインハイテンション】 「ご注文はうさぎですか?」7月15日はシャロの誕生日!AbemaTVで登場回放送
・ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル『ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン!!(2)』
・【悲報】 マリエの枕強要事件、ヤフーニュースに掲載されるも一瞬で消されてしまう。。。世界よ、これがジャップの報道の自由度だ!w
・【ゲーム】田中将大『ウマ娘』強力なセイウンスカイ育成報告 「UG5」ランクにファン驚き「ウマーくん」「すげー!」 [爆笑ゴリラ★]
・( ^ϖ^)ニューピン懺悔室 ©bbspink.com
・( ^ϖ^)ニューピンTRPG部 ©bbspink.com
・( ^ϖ^)ニューピンポケモンGO部 ©bbspink.com
・( ^ϖ^)ニューピン女の子着せ替えゲーム部 ©bbspink.com
・【北京五輪】ワリエワのドーピング検査に「重大な疑念」 ロシア五輪委員会(ROC)会長が発言 [上級国民★]
・【時事通信】ディープインパクト、錚々たるメンバーが集う「ドーピング事件簿」に堂々ランクイン!!8
・【サッカー】<Jリーグ歴代助っ人・スーパーゴールTOP10>衝撃度でランクづけ!3位 エドゥー(横浜F/MF)2位エムボマ(G大阪/FW)1位は?
・ハミダシクリエイティブ ©bbspink.com
・ハミダシクリエイティブ Part4
・結局最後はハイティンク Part9
・ハミダシクリエイティブ Part3
・News4pink/ニュース速報ピンク大使館
・ハミダシクリエイティブ Part8
・ブレイウード ソフトドリンク板支部
・【悲報】絵本作家ののぶみさん、五輪クリエイティブチームを辞退
・News4pink/ニュース速報ピンク大使館 ©bbspink.com
・News4pink/ニュース速報ピンク大使館 ©bbspink.com
・東京クリエイティブサロン-乃木坂46がTOKYOを新体感-
・Vtuber好きなやつはハミダシクリエイティブ買ったのか?
・経験則だが精神障害持ってる奴からクリエイティブなことは学べない
・クリエイティブ ZEN VS iPod nano
・★080506 ニュー速VIP板 エロ画像リンク報告スレ
・日本人はネガキャンに時間を費やしているからクリエイティブの質が低い
・ADACニュルブルクリンク24時間耐久レース2021 Lap3
・ADACニュルブルクリンク24時間耐久レース2023 Lap1
・【生めよ】News4pink/ニュース速報ピンク大使館 【生やせよ】
・【画像あり】激ヤバAI爆誕。文章を理解して画像を生成。ついに人間のクリエイティブを超える。
・塩谷舞【腹黒インフルエンサー】【しおたん】【似非クリエイティブ】
・【企業】ソフトバンクとドイツテレコム、米携帯子会社統合を発表
・ニューヨークが生んだ稀代の変態監督 フランク・ヘネンロッター
04:26:21 up 97 days, 5:25, 0 users, load average: 6.26, 6.64, 6.42
in 1.4270300865173 sec
@1.4270300865173@0b7 on 072317
|