◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1652020870/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1底名無し沼さん
2022/05/08(日) 23:41:10.72ID:Cc49tBgs
キャンプ、登山、アウトドアで大活躍
安全かつ長寿命のLEDランタンを語るスレ

前スレ 
【高輝度】LEDランタン 25灯目【長寿命】 
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1453820313/l50
【暖色】LEDランタン 26灯目【推奨】
http://2chb.net/r/out/1479896698/
【高輝度】LEDランタン 27灯目【長寿命】
http://2chb.net/r/out/1531262410/
【高輝度】LEDランタン 28灯目【長寿命】
http://2chb.net/r/out/1603186649/

>>970 あなたは、次ぎスレを建ててください。
2底名無し沼さん
2022/05/08(日) 23:48:01.34ID:eE/jVmXx
結局のところルーメナーが最強って事でしょ
光量は絞って使う事も出来るし
コンパクトで大容量、明るさも充分、形状的に複数重ねて積載する時に綺麗に重ねられるのでゴールゼロとかよりもコンパクトになる
3底名無し沼さん
2022/05/09(月) 00:17:17.46ID:3SSXHHNa
QC-LED370どうですか?
デザイン重視で自宅の庭でのガチホモセックスで使用したいです
4底名無し沼さん
2022/05/09(月) 00:27:27.29ID:XJ7Kk2kO
>>1
乙!

以前アマゾンでリモコン付きランタン買ったんだけど、今は売ってないんだよな
アレはテントに吊るして外から光量調整できてすげー便利だった
5底名無し沼さん
2022/05/09(月) 09:39:18.43ID:ODwoqblF
>>2
爆光はいらん
価格も高すぎ
6底名無し沼さん
2022/05/09(月) 12:41:13.45ID:3aBhQQ/7
ルーメナーまではいらんから、クレイモアのウルトラミニで良いかなぁと思ってる。ちなソロ用。ライトマニアなので手持ちとかヘッドライトは別にあるし
7底名無し沼さん
2022/05/09(月) 18:46:32.00ID:DZMlBIVt
ライトマニアなのにランタン持ってないの?ランタンだけで30個は持ってるぞ
8底名無し沼さん
2022/05/09(月) 22:51:02.55ID:lZX4z6wL
もうフラッシュライトにコピー用紙1枚でよくね?
9底名無し沼さん
2022/05/10(火) 15:43:03.60ID:GbRM8GU7
>>5
昨日インスタ見てたらゴールゼロ在庫あり。って楽天の広告出てきて開いたら一万くらいだったよ
ルーメナーと変わらんなら断然ルーメナーやろ
10底名無し沼さん
2022/05/10(火) 16:46:31.56ID:iLsE2IyC
>>9
尼なら現時点で6650円だよ
11底名無し沼さん
2022/05/10(火) 18:48:26.10ID:lajZUAMk
定価の倍では買いたくないな
12底名無し沼さん
2022/05/10(火) 20:24:39.04ID:kkov36Xv
>>9
www
13底名無し沼さん
2022/05/10(火) 20:30:38.18ID:kkov36Xv
ライトハウスマイクロとフラッシュは前の価格だったから良かったのであって値上げ価格で買うもんではないよなあ
本体の造り荒いのも気になるし
14底名無し沼さん
2022/05/11(水) 01:40:07.30ID:7HCmGpCs
ゴルゼロどこで定価で売ってんの?
ml4は売れ残ってんのに何故ゴルゼロだけ爆売れしてんの?
ゴルゼロって暗いし電池持たないから何個も買わないと足りなくね?
ゴルゼロを超えるLEDランタン出ないの?
15底名無し沼さん
2022/05/11(水) 05:28:45.84ID:/aBIRBC5
店舗だとわりと売ってることがある
が値上がりしてそこまで価値はあるのかと聞かれれば微妙なところ
おそらくカスタムできるところとみんな持ってるというので人気なのかと
アリエクで似たようなの買えるしゼインアーツからも似たようなの出るし一強では無いと思うよ
16底名無し沼さん
2022/05/14(土) 00:29:01.46ID:9Ovj2l/7
ML6のバッテリーで互換性あるやつないかな?
純正は高くてな
17底名無し沼さん
2022/05/14(土) 01:18:36.87ID:gQh4O4zM
>>16
ほぼ使えるぞ
今試して使えた18650の一覧画像

【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
18底名無し沼さん
2022/05/14(土) 01:21:09.71ID:9Ovj2l/7
>>17
わざわざありがとう!
19底名無し沼さん
2022/05/14(土) 01:46:46.88ID:9Ovj2l/7
ってか18650だったら使ってないモバイルバッテリーから分解して取り出せば使えたりするのかな?
20底名無し沼さん
2022/05/14(土) 04:14:31.37ID:gQh4O4zM
取り出せるけど中華の安物ICRが出てくるだけだと思うよ
安全なkeeppowerを素直に使った方がいいんじゃないかな
21底名無し沼さん
2022/05/14(土) 07:39:07.98ID:c3+auekj
>>20
保護回路付きで4mm長くなってるから入らんとかと心配してるが大丈夫かな
22底名無し沼さん
2022/05/14(土) 09:08:21.23ID:gQh4O4zM
>>21
usb端子が付いてるのは入らないけど保護回路付は十分入るよ
心配ならNCRだけどブラックウルフの18650がフラットトップでPCB付きの1000円強だからコスパ的にいいかな
69mmだけど面が広いからニップルトップみたいに保護回路が押しつぶされることも無い
23底名無し沼さん
2022/05/14(土) 10:17:33.83ID:9oynX6JS
エレコムのクラファンしてたランタン付けれるバッテリーは容量増えるんやな
10000の予約しちゃった
24底名無し沼さん
2022/05/14(土) 10:22:45.30ID:gq7VX0nH
コールマンのリチャージブルハンギングランタン買った人いたらレビュー頼む
Amazonでチラつくとか書かれてて買うか迷うわ
25底名無し沼さん
2022/05/14(土) 10:23:17.73ID:9Ovj2l/7
>>22
参考になるわ、横からだけどありがとう

あと知りたいのがML4とML6のシェードって互換性あるんかな?高さは違うけど径は一緒?
26底名無し沼さん
2022/05/14(土) 10:39:52.23ID:1Y1G2I24
>>25
系が違うから被せるタイプは無理だけど尼には両方使えるのあるね、評価が低いから怪しいけど
27底名無し沼さん
2022/05/14(土) 11:14:34.82ID:c3+auekj
>>22
サンクス
これで安心してポチれます
28底名無し沼さん
2022/05/14(土) 11:49:41.46ID:Hgw1726O
このスレが適当かわからないけど、軽量なランタンポールありませんか?
29底名無し沼さん
2022/05/14(土) 14:03:41.30ID:qOM9JFHt
ゴルゼロマイクロフラッシュ普通に売ってる?
30底名無し沼さん
2022/05/14(土) 17:35:26.20ID:EjNINKv6
>>26
ありがとう。やっぱり径が違うのね。
あんまりML6用は売ってないから自作するしかないかなぁ
31底名無し沼さん
2022/05/15(日) 10:54:18.28ID:i9dtHyR2
>>30
定価販売店は全店舗完売でぼったくり価格のみ
32底名無し沼さん
2022/05/18(水) 20:54:36.36ID:dWJtuKNn
>>22
keeppower無事使えました
LEDランタン復活できた
ありがとう
33底名無し沼さん
2022/05/18(水) 21:24:28.26ID:gQdFPn1L
>>32
それは良かったけどLEDLENSERとkeeppowerも同じ長さだったね
34底名無し沼さん
2022/05/18(水) 23:19:03.14ID:kMRcJ01O
展示会で発見
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚

やる気は感じる
35底名無し沼さん
2022/05/18(水) 23:40:34.41ID:8GyjYDbZ
タイミング的には遅いけど気合い入れて開発してるね
ライバルをよく研究してるっぽい
あとはお値段だね
36底名無し沼さん
2022/05/19(木) 01:04:46.66ID:ro434ew+
>>35
9800円と12800円
それでも即完売でプレ値になるレベル
37底名無し沼さん
2022/05/19(木) 01:37:48.92ID:6xuRjcN+
>>36
マジかよ…
その値段ならエレコムの電マライト買うわ…
38底名無し沼さん
2022/05/19(木) 04:53:46.68ID:pNh/hYUF
>>35
300lmで1000mAて小型化するためだけどやる気ないだろう
39底名無し沼さん
2022/05/19(木) 05:40:34.94ID:/qWJZSri
小さな方はレッドレンザーML4に当ててきてんだろうけど、あれのバッテリ容量は750mAhだよ
40底名無し沼さん
2022/05/19(木) 06:18:59.99ID:Sc4ANR96
ML4は乾電池でも使えるってのがあるからなあ
60gという軽さに魅力を感じるならありかもしれない
41底名無し沼さん
2022/05/19(木) 06:27:04.50ID:dtGX2SWz
>>39
値段がml4の倍なんだが比べてどうるよ
9800円も出すんならml6買うな
42底名無し沼さん
2022/05/19(木) 08:00:41.87ID:lgGzCmMC
スマホとモバイルバッテリ携行前提な今、乾電池使えるメリットってて薄くなってるよ

レッドレンザーの専用ケーブル仕様もいまやマイナスじゃないかな
43底名無し沼さん
2022/05/19(木) 12:04:58.32ID:oNTDDLyq
裏銀コーティングのタープに仮設照明用のガチ投光器投影で間接照明的な感じにしてみたが、まあまあいいな。
44底名無し沼さん
2022/05/19(木) 12:13:33.27ID:tYZHH5gd
ゴールゼロマイクロフラッシュ普通に売ってたので思わず買ってしまったけど、これ分解できないのかな?
18650は家に転がってるので交換できると便利なのだが
45底名無し沼さん
2022/05/19(木) 12:56:31.32ID:vPlbq3jn
ゴールゼロも買いやすくなってきたね
46底名無し沼さん
2022/05/19(木) 13:04:51.13ID:UwPP1CWo
>>44
ぜひ試して
47底名無し沼さん
2022/05/19(木) 13:04:54.84ID:pKNk8tdI
定価も上がったけどね
48底名無し沼さん
2022/05/19(木) 13:29:28.36ID:BCSlXML0
>>44
どこに売ってたの?
49底名無し沼さん
2022/05/24(火) 18:38:03.69ID:NOlnHu57
>>34
このドウシシャっで残留家電メーカーで大体イマイチなデザインと機能だけどまあまあコスパの良いってのが売りのメーカーだけどこれはいくらで販売すんのかね?
日本を代表する三流家電メーカードウシシャなら3800と5800円くらいな気がするけど
50底名無し沼さん
2022/05/24(火) 21:24:38.47ID:5HH7aOKV
>>49
9800円と12800円らしい
51底名無し沼さん
2022/05/24(火) 22:40:02.64ID:yJS9gtVE
ドウシシャなら980円と2980円が妥当
車で言うヒュンダイみたいな感じやろ
52底名無し沼さん
2022/05/24(火) 23:26:27.12ID:lFBuaJjh
とちくるってんなぁ。
ファミキャン向けの分離合体出来るランタンでもイイお値段なのに。。
53底名無し沼さん
2022/05/24(火) 23:47:45.44ID:T13Mk+ty
ドウシシャの事だから雰囲気もへったくれもない真っ白な刺すような光で雑な配光でただ明るいだけみたいな感じやろな
で明るさはダダ下がりで数十分後にはカタログスペック通りの明るは保ててないみたいな
54底名無し沼さん
2022/05/25(水) 10:31:11.36ID:z0qpuiee
雰囲気とか無し、強力が取り柄の刺すような光だけどキャップとポーチ付けるよ的な

それはそれでありなような
55底名無し沼さん
2022/05/25(水) 15:35:47.87ID:mydawwFt
ソロでも強力なLEDランタンでずっとサイトを照らしてるのおるな
56底名無し沼さん
2022/05/26(木) 10:01:50.45ID:edA7skzA
何か問題でも?
57底名無し沼さん
2022/05/26(木) 11:16:24.54ID:xL1X4Mu6
尼でnestoutの10000mAhを予約して昨日届く予定だったのに配達日未定にされちゃった…
何でや…
58底名無し沼さん
2022/05/26(木) 13:45:40.82ID:fXioITjC
尼でゴールゼロのパクリランタンがswag gearってところから出るみたいだけどどうなんかな?
59底名無し沼さん
2022/05/26(木) 15:18:31.18ID:jqfkyqAQ
地元の店だな、ゴールゼロというよりBLACK DOGのガレージ品かな
60底名無し沼さん
2022/05/26(木) 15:56:40.22ID:jQbXtjKg
>>49
はっきりとした値段は未定と言いつつ大きいので7000円以下、小さいので6000円以下と言ってた
各社から色々出てきたからね、様子見するのでわ
61底名無し沼さん
2022/05/26(木) 19:33:22.27ID:H6nGDdmg
>>58
これキャップと三脚ついて4000円ってアリエクより安いな
62底名無し沼さん
2022/05/26(木) 21:20:13.62ID:MNSWtOn9
>>59
>>58
両方ともパクリ品の分際で本家の定価より高いじゃねーかよwありえん
63底名無し沼さん
2022/05/26(木) 21:42:56.55ID:fBxVnyfu
DS-8E買ったが、スレ的に評価低いんだな
64底名無し沼さん
2022/05/26(木) 21:48:06.17ID:xL1X4Mu6
クーポンあったし取り敢えず買ってみたわ
これ充電typeCだよな?
65底名無し沼さん
2022/05/26(木) 22:40:34.49ID:TnczwsIA
>>62
スレちゃんと読めよ、キャップと三脚ついて定価の上がった¥4840より安いだろ文盲
66底名無し沼さん
2022/05/27(金) 00:33:09.18ID:4SigHAMy
swag gearとBLACKDOGどっちがいいの?

>>65
BLACKDOG三脚とキャップ付いて5980円だよ?
67底名無し沼さん
2022/05/27(金) 00:55:20.47ID:WVeWJdGi
>>66
値段だけで考えるならswag gearかな
こっちも3脚は付いてるらしい
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
68底名無し沼さん
2022/05/27(金) 04:02:09.04ID:tNnVCy7v
防水の性能表記がIPXXって書いてないね
69底名無し沼さん
2022/05/27(金) 05:27:51.99ID:nmeO+H9i
>>64
中身blackdogならtype-cであってる
70底名無し沼さん
2022/05/27(金) 10:16:12.06ID:ZvpT3DXE
>>66
swag gearはキャップと三脚ついて4122円だぞ、ちゃんと調べろよ
71底名無し沼さん
2022/05/27(金) 11:32:16.50ID:AojJwy+s
>>68
blackdogと物が同じならIPX4だね
中華ブランドの公称値を信じられるかは微妙だけど
72底名無し沼さん
2022/05/27(金) 12:15:09.26ID:zEVpN3mZ
なんか先っぽが3ミリくらい飛び出てて懐中電灯っぽくてダサいね
どうせパクるなら完璧にパクってほしかった中途半端なパチモンや
73底名無し沼さん
2022/05/27(金) 12:35:11.14ID:f4+WAiv1
>>72
くだらんあら探ししてつまんねーやつだな、テレビもスマホも形同じのばかりなんだがお前にしたら全部パクリになるのか?
74底名無し沼さん
2022/05/27(金) 12:57:39.28ID:NqsE5Onm
別に懐中電灯機能要らんと思うんだよなぁ
上側に磁石付けて下にusb付けたのとかでいいと思うんだが
本家も懐中電灯無いやつあるし
まぁこれも注文したけどさ
75底名無し沼さん
2022/05/27(金) 15:09:34.04ID:XULPUwKp
cf hyakusiki cf zaku とかあまり話題にならないな。値付けがおかしいからか?
ゴールゼロにオプション付けたら同じくらいになるかと思うんだが。
76底名無し沼さん
2022/05/27(金) 15:26:20.27ID:wNI6HTnw
今日行ったショップもフラッシュありのしかなかった
ノーマルのマイクロでいいんだけどなあ
77底名無し沼さん
2022/05/27(金) 15:38:01.78ID:NqsE5Onm
>>75
弾なくね?
前イベントで見かけた時にザク買ったけどさ
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
78底名無し沼さん
2022/05/27(金) 16:06:16.84ID:NhxruqHc
swag gear売ってる店のフィードバック見たらめちゃくちゃ評判悪いな
性能デザイン信頼性劣るパチモンなら3千円くらいで出してもらいたいわ
79底名無し沼さん
2022/05/27(金) 17:17:11.51ID:EeP3JxGa
わざわざ文句言わないで買わなかったらいいだけだろ
80底名無し沼さん
2022/05/27(金) 18:20:55.78ID:9dYOs3iQ
>>79
わざわざ文句言わないでスルーすればいいだけだろ
81底名無し沼さん
2022/05/27(金) 23:28:42.51ID:UIOOD1X3
swag gearってゴールゼロみたいに売り切れたりすんのかな?
パチモンだから大して売れないでいつでも買える?
82底名無し沼さん
2022/05/28(土) 01:02:14.30ID:MUhSfvdR
パチモンの売り切れのタイミングを知ってる人など居ないだろ
気になるなら大して高くないし人柱気分で買っちゃえば?
83底名無し沼さん
2022/05/29(日) 11:55:46.51ID:AtJkolQY
アホな質問なんですけど、いま電池型のリチウムイオンバッテリーいろんなとこから発売されてるじゃないですか
あれって充電池よりも長く電力保つんですか?
電池型ということで、フツーの電池式のランタンとか電化製品に使えるんですか?
84底名無し沼さん
2022/05/29(日) 12:05:53.72ID:RzGcHJcb
>>83
保護回路入れる関係で単3だとそんなに恩恵ないじゃないかな
85底名無し沼さん
2022/05/29(日) 12:10:06.78ID:kXrdqvEM
おかしな物言いだな。。。といろいろ引っ掛かりつつ。

18650等のリチウムイオン二次電池は分解して電池ボックス、昇圧モジュール組み込み等改造しないと駄目よん。
半田ごて、テスター等の取り扱いの意欲があるなら子どもの電気工作レベル。
ただ、乾電池と違い回路の誤りは最悪発火も有り得る。
電池も生電池は止めときましょう。
86底名無し沼さん
2022/05/29(日) 12:11:15.06ID:kXrdqvEM
ん、ああ、勘違いだ、忘れてくれ。
87底名無し沼さん
2022/05/29(日) 12:27:34.58ID:e898+DYA
>>83
何いってるのか全くわからんが、
一応、単3サイズで言うと、
単3エネループと14500のリチウムイオン充電池比較で、
14500の方が1.5倍程度の電力がある

電圧が3.7vあるので、互換性は無い

エネループ3本で動く機器が
14500なら1本で動くので、軽量にはなる
88底名無し沼さん
2022/05/29(日) 12:56:18.24ID:Ye8pC1ul
>>83
1.5vの単3と単4の互換のヤツか?
私も気になっているのですが、Amazonの評価見てると突然死するハズレがあるらしい
家とか通勤位ならよさそうだけどランタン使うようなアウトドアでは怖くて使う気にならないです
89底名無し沼さん
2022/05/29(日) 13:27:28.07ID:yjb0rZGL
1.5vのリチウム充電電池はLEDとか負荷が掛かるのには使えないぞ、リチウムイオンバッテリーと勘違いする人がいるけど
1.5vのリチウム電池は使えるけどエナジャイザーが特許をガチガチにしてるから安いのが出回らない
3.7vのリチウムイオン電池は普通のランタンや電気機器には使えない
リチウムイオンバッテリーが使いたいならlumintopのCL2とかバッテリー込みで安いな
90底名無し沼さん
2022/05/29(日) 13:28:16.23ID:RzGcHJcb
もしかしてリチウムイオンの電池型って18650バッテリーの話をしてるのか?
91底名無し沼さん
2022/05/29(日) 13:56:46.64ID:fgIw8ddQ
単3とか単4サイズの電池のことなら電圧が違うので普通の乾電池用に入れると壊れる可能性が高い。容量はリチウムイオン二次電池のほうが大きいから両方使えるやつなら電池長持ちになるね。
92底名無し沼さん
2022/05/29(日) 14:07:33.17ID:Ep40PDo7
ミニ四駆みたいな電子回路無しのシステムだとバカッ速になるんかね?
93底名無し沼さん
2022/05/29(日) 14:08:55.05ID:fgIw8ddQ
モーターが逝かれると思うな
94底名無し沼さん
2022/05/29(日) 14:09:28.46ID:AtJkolQY
やっぱり相談して正解でした
アホが無茶して大火傷するところでしたw
本当にありがとうございました
95底名無し沼さん
2022/05/29(日) 14:09:58.91ID:fgIw8ddQ
単3が1本で動くモーターに直列で2本つなげる感じね
96底名無し沼さん
2022/05/30(月) 11:55:57.77ID:R51/Hq4K
swaggearってどうせボタンが押しにくいとかすぐ壊れるとか暗いとか中華ならではのデメリットだらけなんやろ
97底名無し沼さん
2022/05/30(月) 12:04:08.63ID:B88Yx88G
また変なのが湧いてきたな
98底名無し沼さん
2022/06/01(水) 09:36:42.85ID:qgtn0rn0
swag gear6/4到着予定
99底名無し沼さん
2022/06/01(水) 09:56:55.25ID:dZzEep/F
まだ配達日未定だわ
100底名無し沼さん
2022/06/01(水) 10:10:25.40ID:RIMsGmZZ
>>98
同じく6/4でメール来たわ
101底名無し沼さん
2022/06/01(水) 10:33:33.86ID:qb8vQfU3
おいSwag Gearの割引なくなってやがる
こんなパチモン1980円で売れや
102底名無し沼さん
2022/06/02(木) 16:56:52.38ID:tVYjHUqe
今最も旬なLEDランタンSwag Gear本日発送6/3着
待ちに待った
Swag Gearや
103底名無し沼さん
2022/06/03(金) 11:40:26.63ID:mppOBXEO
Swag Gear配達完了!
104底名無し沼さん
2022/06/03(金) 11:51:16.79ID:gjB0EVo4
置き配で届いてるから夕方帰ってから試してみよ
105底名無し沼さん
2022/06/03(金) 11:52:18.41ID:eVLOWUj6
作りはどうよ
106底名無し沼さん
2022/06/03(金) 12:11:23.63ID:gKseOozT
SNSにアップされてた 
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
107底名無し沼さん
2022/06/03(金) 13:00:11.74ID:18Xijj3k
ドウシシャの方やんけ
108底名無し沼さん
2022/06/03(金) 13:23:15.94ID:rBnxT6z9
それがなにか?
109底名無し沼さん
2022/06/03(金) 13:24:30.86ID:18Xijj3k
流れ的にswag gearの方かと思ったの
110底名無し沼さん
2022/06/03(金) 14:18:09.38ID:JW4mbBUX
>>106
糞出っ張ってるフック部分が稼働するっぽいからどこまでちゃんと折り畳めてコンパクトになるかが重要
あとは刺すような光り方と雰囲気台無しの白色光をどう持ち直すか
今時白色光なんて絶対にありえんのが分かってないのがドウシシャなんだよな
いつもあと一歩足りないんだよ
111底名無し沼さん
2022/06/03(金) 14:37:06.65ID:gKseOozT
カタログはミックス光源で電球色モードも記載あったよ
フックは畳んだとこの写真もあるじゃんね

ゴールもレッドも下から見たらギラギラした光だよ

収納袋被せてる写真あるけど綺麗じゃん
112底名無し沼さん
2022/06/03(金) 16:11:58.77ID:W6PYX7QC
>>111
電球色もあるなら良かったわ
ドウシシャの事だから白色のみでフックもむき出しだと思った
ドウシシャも少しは成長したか
113底名無し沼さん
2022/06/03(金) 18:16:10.02ID:18Xijj3k
swag gearの届いたけどやっぱ作りが甘いね
底面の磁石が一目で分かるくらい傾いて付いてる
でも実用には問題は無さそうだし値段考えれば悪くないかな
114底名無し沼さん
2022/06/03(金) 18:48:59.24ID:HU7CHc4L
やっぱパチモンだから粗悪な作りなんかよ
最近は中華や韓国製でもクオリティ高いのも稀にあるから期待してたけどSwag Gearはハズレか
光量や光色やスイッチの押しやすさやとか光量の維持具合とかレビュー
115底名無し沼さん
2022/06/03(金) 18:52:19.00ID:18Xijj3k
スイッチは取り敢えず押しやすいね
電池持ちと光量はこれから使ってみないと何とも
116底名無し沼さん
2022/06/03(金) 19:01:07.67ID:XUVsE1zv
てか、なんで電球色ありがたがる風潮なんだろう
雰囲気?情緒?
117底名無し沼さん
2022/06/03(金) 20:31:11.33ID:nAKfhjeu
>>116
白色光は見てて疲れる、とか。
118底名無し沼さん
2022/06/03(金) 21:31:41.88ID:gjB0EVo4
swag gear明るくていいね、値段的に作りはゴールゼロと同じようにこんなもんだろ
磁石は弱すぎて付かないな、ゴールゼロとswag gearどちらか選ぶんなら明るいswag gearかな
暇なときにランタイム試しとかないとだだ下がりになる可能性もあるしな
119底名無し沼さん
2022/06/04(土) 04:27:11.85ID:0JTCmgmo
Swag Gear届いたけどランタンモードにした時めっちゃ刺すような光だからシェード必須やな
磁石も本物やTS2に比べたら弱くて頼りないやん
でも懐中電灯として使うには光量は十分や
キャンプの現場で活躍するかは今後実践してからやな
パチモンにも関わらず4000円を超える本家と大して変わらない価格の価値があるかどうかは使ってみないとまだ分からん
120底名無し沼さん
2022/06/04(土) 10:17:58.08ID:4hcglpE3
swagのやつ届いた
USB端子が弱そうなのに結構しっかり刺さないと充電されない
スイッチ部のゴムが安いやつでそのうち破れて中身突き出てきそう
これは全体的に更に半額じゃないとちょっと…て感じの出来
121底名無し沼さん
2022/06/04(土) 11:42:18.30ID:EyjRx4As
ライトハウスマイクロのスイッチゴムもすぐボロボロになる
122底名無し沼さん
2022/06/04(土) 12:04:05.53ID:rXPBUzgS
swag gear届いたけどケースの内側にヒビ割れあるしホコリ入りまくってるし中々残念な感じ…
マッフル被せて運用するわ
123底名無し沼さん
2022/06/04(土) 12:25:21.56ID:LJe0DAfP
>>119
長押しで光量下がるじゃん
124底名無し沼さん
2022/06/04(土) 12:32:38.79ID:1J2roFkO
ゴールゼロ自体ちゃっちいからあんまり期待してもね
125底名無し沼さん
2022/06/04(土) 12:55:21.42ID:LJe0DAfP
swagはblackdogのLED変更されたやつっぽいね
色温度と使用時間が違う
126底名無し沼さん
2022/06/04(土) 14:49:08.24ID:g7Kp5abM
SwagGear買ったけど本家とはクオリティが全然違うね
明るさは本家より明るいけど
127底名無し沼さん
2022/06/04(土) 20:53:44.36ID:c6CamMkp
ランタンモードの時の照射部分の透明レンズではなく磨りガラスみたいのかディフェーザーみたいな乳白色とかにしてもらいたい
光源が鋭ど過ぎて視界に入ると目が眩む
128底名無し沼さん
2022/06/04(土) 20:58:30.63ID:96MSosXD
SwagGearたぶんこれ雨の中使ったら一発で壊れそうな気がするわ
見た感じ防水性能皆無なんやないかな
少しの水滴でもめっちゃ内部に侵入しそう
129底名無し沼さん
2022/06/04(土) 22:17:42.83ID:D/ZyM9vd
まあ本家も防水だけど充電部が剥き出しだから雨降りで使ったらあんまりよくないとは思う
130底名無し沼さん
2022/06/04(土) 22:29:44.05ID:1GkOwh1f
swag gearのは使ってると結構熱持ったね
バッテリーじゃなくて上の方が温かくなってた
本家は持ってないから知らんけど
131底名無し沼さん
2022/06/05(日) 22:35:13.69ID:cn+RZK49
睡眠時にテント内で灯せる、光量を思い切り絞れるライトって無いかな?
どれもこれも、一番絞ってもまだ明る過ぎるんだよなあ。
132底名無し沼さん
2022/06/05(日) 23:09:29.11ID:diRtIXLL
ランタン厚めのシェードにでも入れたら?
自分の持ってるのだと無段階調光のモデルは結構調節できてると思う
ジェントスEX-400Fとaswaykeとかいうの
133底名無し沼さん
2022/06/06(月) 02:08:58.58ID:B6VKJ211
寝る時は5連くらいのペンダントライトみたいなの点けてる
丸とか星のシェードの付いたやつ
134底名無し沼さん
2022/06/06(月) 07:56:20.81ID:HAJLqugt
>>131
球ランタン
135底名無し沼さん
2022/06/06(月) 08:16:45.78ID:WYI5J9EO
フラッシュライトのムーンモードで良いじゃん
136底名無し沼さん
2022/06/06(月) 15:51:23.65ID:5T9lALwc
>>131
100均とかで売ってる、キャンドル型のLEDライトなんか暗くて良いよ。
逆に明るくはならないんだけど。
137底名無し沼さん
2022/06/06(月) 18:18:02.14ID:WOmdc0ip
TS1とTS2はどうなの?
138底名無し沼さん
2022/06/06(月) 18:51:52.48ID:PQmNsjuT
良かったよ
139底名無し沼さん
2022/06/06(月) 20:51:52.36ID:T4YTlTL2
>>131
NEXTORCH GLO-TOOB
豆電球的な使い方するならちょうどいいよ
140底名無し沼さん
2022/06/06(月) 21:48:09.63ID:92ChkIBx
>>125
どうせパチモン作るならゴールゼロの型取って寸分の狂いもなく全く同じ型でLEDのLM数とバッテリー容量少し上げた強化版出してほしい
あとゴールゼロの黄色い部分がダサいからあそこは黒で
141底名無し沼さん
2022/06/06(月) 22:03:45.07ID:8rFWksFV
>>131だけど、みんなありがとう。
教えてもらったのとか、もう少し調べてみるね。
142底名無し沼さん
2022/06/07(火) 18:27:09.18ID:o0fIU/tz
>>106
そのSNSってどこ?
メーカーページには全く出てこないけど
143底名無し沼さん
2022/06/07(火) 19:01:46.38ID:swk4A3x/
ASWAYKEの四角いの再入荷して急に売れ出した感じがする、割引も無しに
過度な期待をして散々遊んで低評価付けて返品すると言ってるバカっぽいのもいるけど
144底名無し沼さん
2022/06/07(火) 19:07:53.84ID:LfCr8l0i
aswaykeはクーポンで5000円以下で買えたから良かったのに7980円はたけーよ
せめて6000円だろ
145底名無し沼さん
2022/06/07(火) 21:28:51.04ID:swk4A3x/
最安時は30%引き+プライム980円引きだったね
規制が緩和してある程度は人目を気にしないでレジャーを楽しめるようになったからなのか
Superwayと悩む人もいるだろうけど入出力の差でASWAYKEかな
両方持ってるけど長押し調光がもう少しゆっくり動いてくれると扱いやすい
146底名無し沼さん
2022/06/08(水) 15:53:59.75ID:i6scf532
貴重な意見を聞けただろ、オレに感謝しろよ、てかオレに無償提供しないお前が悪い
というクズだな
てかアマは簡単に返品できすぎ
147底名無し沼さん
2022/06/09(木) 07:50:44.36ID:EYNboemT
>>142
facebookのグループ投稿、開発者本人と思われる
148底名無し沼さん
2022/06/09(木) 11:35:14.44ID:mVd6ysne
今日は会社サボったんでゴールゼロ探しに行ってきますわ。
名古屋のどっかにないかな あったら奇跡
149底名無し沼さん
2022/06/09(木) 12:21:41.00ID:TmPZWA3L
smartって雑誌付録のポータブルLEDランタンは明るさはどうだろ?
150底名無し沼さん
2022/06/09(木) 12:27:15.63ID:g1ZTpq/u
似たような形のを2個1000円で防災用に買ったことあるけど結構明るいよ
151底名無し沼さん
2022/06/09(木) 13:34:30.88ID:TmPZWA3L
>>150
あなたの使ってる製品を買いたいので詳細教えてください
152底名無し沼さん
2022/06/09(木) 14:03:00.41ID:7YEpjAAD
>>151
当時999円で買ってた
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
153底名無し沼さん
2022/06/09(木) 19:18:43.00ID:TmPZWA3L
>>152
ありがとう
全く同じ商品ですねw
154底名無し沼さん
2022/06/10(金) 18:59:41.57ID:u6ee0nKB
GENTOS PL-400RのLED、なんちゃってアルミ基板作って乗せてみた
左は純正のCWとWWで右がCRI80+の4000k、違う色に見えるけど上下ともに同じ物
この色好きで交換できるものはこれで統一してる
1時間くらいテスト点灯して乗せ換える
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
155底名無し沼さん
2022/06/11(土) 15:25:33.66ID:c+uOxJWa
>>150->>152
カーマホームセンターって所に980円で今も売ってるよ
156底名無し沼さん
2022/06/11(土) 16:22:00.74ID:1rfpwlQU
>>155
ありがとう
DCMのネット通販見たら1個1100円くらいであった
157底名無し沼さん
2022/06/12(日) 21:12:57.24ID:pGoOG2Kl
ジェントスのPL-400Rって4段階あってMAXは明るすぎてほぼ使わないけど
1段階低い明るさは白LEDのみの発光なんだよね、単色で作れよ
158底名無し沼さん
2022/06/12(日) 23:48:58.99ID:UPN+LWxZ
>>131
ライトハウスマイクロは光量かなり絞れるよ
159底名無し沼さん
2022/06/13(月) 10:32:18.16ID:+Ay/UHe1
やはりライトハウスマイクロがダントツで使いやすいですね。他を使うと人気あるのわかる。
160底名無し沼さん
2022/06/13(月) 13:30:50.95ID:croG05u7
TS2のシェードってどこかから出てませんか?
ゴールゼロは腐るほどシェード出てるのにTS2は全く売ってません
しかもTS2ってゼロに比べると全然暗い
161底名無し沼さん
2022/06/13(月) 13:41:47.82ID:HnS6V4KM
>>131
マジな話Ti3が最暗モードにすると最強に暗くなるよ
暗いの求めてる人には最適
162底名無し沼さん
2022/06/13(月) 20:51:01.96ID:AEqZkJnA
ゴールゼロの定価って幾らなの?
もう訳分からん
163底名無し沼さん
2022/06/13(月) 22:06:30.76ID:haWU8gbN
>>144
今は6000円切ってきたね。クーポンで5700円。これなら悪くない。
164底名無し沼さん
2022/06/13(月) 23:38:35.75ID:ddYm4alF
>>131
日本で買うことは難しくなってしまったし潰れそうだけどゼブラのライトかな
通常使用は3モードだけどH600wMK3の場合Lowは3.3lm・0.37lm・0.05lm・0.01lmをセットできる
165底名無し沼さん
2022/06/14(火) 00:09:14.97ID:1RMJiIZy
>>162
6000円くらいや
166底名無し沼さん
2022/06/14(火) 01:01:55.14ID:Rd5LNQRS
ゼブラはヤフオクで売ってるな、照射角90のやつだからスルーしてるけど
167底名無し沼さん
2022/06/14(火) 01:24:09.29ID:qapUARkl
>>163
この値段ならすすめられるね
コスパは大事
168底名無し沼さん
2022/06/14(火) 07:53:11.20ID:PbNp1h+X
ゴールゼロもどきのBLACKDOGいいぞ。性能はほとんど変わらず安い。マグネット付きキャップもセットで4000円程度。特にブラックギア好きにはゴールゼロよりいいと思う。
169底名無し沼さん
2022/06/14(火) 08:03:35.64ID:E1wCuiys
かなり評判悪いじゃん
170底名無し沼さん
2022/06/14(火) 08:49:29.47ID:PdwTDdTr
>>168
買ったけどボタンの作りが雑でめっちゃ押しにくい
爪の先じゃないと押せない感じだから爪長い女性はオンオフできないと思う
171底名無し沼さん
2022/06/14(火) 17:21:04.12ID:m7bWrApL
>>164
ゼブラ知らなかったけどいいなこれ
ってかもう売ってないんかいw
172底名無し沼さん
2022/06/14(火) 20:33:52.32ID:NaQQAFjt
ゼブラは良いランとなんだけどね、*2の設定するとき以外の通常操作は簡単だし
ただメーカーの体制が良くない、ど2015年にちょっとした問題があり対応も酷かったため
マニアに見放され今ではいつ潰れてもおかしくない状況
基本マニア向けで知識がないと防水がーってことになるけど
173底名無し沼さん
2022/06/15(水) 10:18:19.25ID:DwYSXHyV
ゼブラは2019以降に新製品出した記憶がない、604d買ったけど新作で21700版が欲しいわ
174底名無し沼さん
2022/06/15(水) 14:30:15.41ID:kISJy3aN
SwagGear売り切れ間近だってよ
早く買っておかないとゼロみたいにプレ値になるよ
175底名無し沼さん
2022/06/15(水) 15:13:22.06ID:azwyHtSF
もう既にアリエクで2300円ほどで売ってるのにそんな日は来ない
176底名無し沼さん
2022/06/15(水) 16:09:24.42ID:7NlnkG3J
>>175
送料とオプション入れたら6000円くらいになるよ
日本尼で4580円で買いたければすぐ買わないと売り切れて転売屋からしか買えなくなるよ
177底名無し沼さん
2022/06/15(水) 16:30:10.80ID:azwyHtSF
なんや業者か?
送料無料やぞ
オプションて三脚とマグネット?いらんし
ってか必死すぎてわかりやすい
178底名無し沼さん
2022/06/15(水) 17:01:27.67ID:1UE8eL0y
まぁ元ネタのゴールゼロの時点でそこまで特別なもんでもないしな
パクり商品が値段上げすぎて在庫ダブつかせて必死なんやろ
179底名無し沼さん
2022/06/15(水) 17:09:34.80ID:P2b4K/U1
あのトゲトゲもいらんし三脚も安っぽいからなあ
180底名無し沼さん
2022/06/15(水) 17:53:45.33ID:DwYSXHyV
反論したらすぐ業者認定する馬鹿は頭悪いんか?
181底名無し沼さん
2022/06/15(水) 19:01:34.54ID:dwXQNJ8h
>>180
ID真っ赤にして居座るから相手にするなよ、放置が一番
182底名無し沼さん
2022/06/15(水) 19:05:00.60ID:4JKOxD0Z
>>165
ありがとう!買ってみます
183底名無し沼さん
2022/06/15(水) 19:29:28.42ID:cT2iA4kq
勝手に業者認定してごめんなさい、反省しました
お詫びにSWAG GEAR買ってきます!
184底名無し沼さん
2022/06/15(水) 20:05:08.85ID:/H/octWx
ハイマウントのアウトドアエバーグローライトチューブ
ランタン良いかもな
185底名無し沼さん
2022/06/15(水) 20:34:28.37ID:BTmeHP8Z
くだらん事言ってないでSWAG買え
そんじょそこらのとは違うぞ
ギア好きなら持ってて間違いない
アーもう一個買うか
だまされたと思って買え
ぞうさん
186底名無し沼さん
2022/06/15(水) 20:36:53.11ID:Qyp5UoeF
ゴールゼロは年末までは品薄で来年からは定価の2800円で買える様になるよ
それまではSwagGearで凌ぐしかない
187底名無し沼さん
2022/06/15(水) 20:43:22.57ID:UZXbD+8G
>>186
公式で値上げ発表したのにまた下がるの?
188底名無し沼さん
2022/06/15(水) 20:50:34.71ID:Qyp5UoeF
ゴールゼロはSwag Gearにスペック越されたからスペックと価格上げて新製品出してくるよ
今大量にゼロ買ってる奴は来年には全然明るくない旧タイプで悲しい事になる
189底名無し沼さん
2022/06/15(水) 21:31:51.25ID:P2b4K/U1
>>188
で2800円で買えるの?
190底名無し沼さん
2022/06/15(水) 22:32:04.02ID:T2Wkxvl/
>>189
来年末にはメルカリで2千円代まで値崩れするよ
新製品は出るし旧製品は刻一刻と劣化して暗くなってバッテリー持ち悪くなる
191底名無し沼さん
2022/06/15(水) 22:59:02.56ID:WvgEhoue
LEDランタンはナマモノや
使わなくてもバッテリー劣化するし使ったらLEDもバッテリーもガンガン劣化する
来年はゴールワンが出てサイズアップしてしまうんよ
192底名無し沼さん
2022/06/16(木) 06:29:03.75ID:KgWeAfGw
ML6電池さえ変えりゃ新品と一緒だから最強だわ
俺はコネクト買ったが
193底名無し沼さん
2022/06/16(木) 06:47:46.15ID:zQhzfsNr
で、なんのかんのいってゴールゼロ超えるものはない。
194底名無し沼さん
2022/06/16(木) 07:37:02.84ID:kicFeqZg
コネクトもH19R Signatureもアプリ点けっぱなしじゃないと操作できないから致命的なんだよ、結局は本体直接で操作するほうが早くて楽になる
195底名無し沼さん
2022/06/16(木) 07:49:35.42ID:1HyNFeRG
ゴールゼロってランタン以外にもモバイルバッテリーとか太陽電池も色々買ったけどみんな寿命短いのな
196底名無し沼さん
2022/06/16(木) 08:37:42.62ID:/VBJFr5r
SuperwayやASWAYKEの四角いライト、こういうのをリアパネルネジ止め式にして電池交換ができるとありがたい
このての500ルーメン程度の多灯だとLEDへの負荷は50%以下の物が多く劣化の心配はほぼないし
新商品が売れなくなるから分解不可の状態にしてるんだけどさ

それか片側に+-接点付けたような専用電池仕様にして無理やり自社製品を売りつけるせこいやり方
これは物理的に簡単に作れるけど
197底名無し沼さん
2022/06/16(木) 23:08:24.55ID:KgWeAfGw
>>194
アプリつけっぱなしじゃないと操作できないってどう言うこと?
意味わからん。
そりゃ手元にあるならボタンの方が早い。
んじゃボタン押せばいい。
198底名無し沼さん
2022/06/17(金) 09:50:40.96ID:Mlxa3dNT
SwagGear尼のレビューでボロクソやん
199底名無し沼さん
2022/06/17(金) 12:15:30.86ID:ok4jQvYb
安売りになるチャンスだな
200底名無し沼さん
2022/06/18(土) 09:11:58.86ID:eggAsius
ゴールゼロのパクリを「ゴールゼロのオマージュ登場⁉︎」とか言って紹介してんのカスムーヴすぎんか
201底名無し沼さん
2022/06/18(土) 12:59:20.17ID:I7VEh9ld
ルーメナーのパクリのSuperwayはずっとセールばかりしてるな
202底名無し沼さん
2022/06/18(土) 13:06:32.89ID:G1lfQak4
あれは本家と比べるとかなり劣る部分が多々ある
203底名無し沼さん
2022/06/18(土) 13:18:00.46ID:ONnEwHn9
アレ系はaswaykeで満足してる
エレコムのも買ったし平面LEDは暫くは買わないかな
204底名無し沼さん
2022/06/18(土) 15:17:47.79ID:I7VEh9ld
aswaykeは20%offで5744円だな
205底名無し沼さん
2022/06/18(土) 19:07:09.38ID:PmcioJfA
ASWAYKEの四角いの、ライトを掴んだ時にハンドルがクルッと回って落とすことがあるから外してみた
内側からネジ止め、バッテリーが邪魔だったけど緩かったからマイナスで回せた
緩いのはちょっと問題で中で外れてしまった場合ショートする原因になる可能性がある

バッテリーは21700が3本、18650x4では15000mAhは無理だろうと予想はしていた
磁石もいらないから外そうと思ったけどバッテリーがガッツリ付いてるのでとりあえず見送った

分解は前面から、接着されてるけどこじると簡単に浮いて外せる
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
206底名無し沼さん
2022/06/19(日) 22:52:48.45ID:s/3hLtzH
電池交換は簡単そう
207底名無し沼さん
2022/06/20(月) 00:06:03.64ID:yU0KtCR3
リュックに吊るして使いたいんだけど
毎回、取っ手が死ぬ

多少は明るくなくてもいいから
取っ手が頑丈なものを教えてください
大きさは問いません
208底名無し沼さん
2022/06/20(月) 03:50:40.07ID:keT0qgoA
SUNTA 懐中電灯 ledライト
こんなのはどうなんだろう?
類似品も多数出ているようだけど
209底名無し沼さん
2022/06/20(月) 15:39:59.87ID:7HCJbmhd
パナソニックのビアジョッキみたいなLEDランタンおすすめ
メチャクチャカッコ悪いです
210底名無し沼さん
2022/06/20(月) 15:55:34.36ID:NvTKTe6W
>>207
>>106

まだ売ってないけど
211底名無し沼さん
2022/06/22(水) 00:33:27.73ID:himWEn2R
いろんなランタンの分解画像見たい
212底名無し沼さん
2022/06/26(日) 20:16:09.84ID:uD9KRmwV
ダイソーで330円ランタン買ってきた
単四電池3本で20時間持つらしいし、なかなか良いかも?

 
213底名無し沼さん
2022/06/27(月) 08:07:35.38ID:OJWnUi5k
>>185
最後雑すぎて草
214底名無し沼さん
2022/06/27(月) 12:33:25.10ID:M5+ZdxRE
>>213
知能低いのに無理してるからね
215底名無し沼さん
2022/06/27(月) 13:03:50.23ID:mAawqv1Q
最後雑にして露骨に縦読み誘導するのは様式美だぞ
216底名無し沼さん
2022/06/27(月) 17:04:17.80ID:2xb/dChw
結局たねほおずき が便利なんだよなー。充電式になれば何も文句無い
217底名無し沼さん
2022/06/27(月) 17:31:31.80ID:2itdocUA
あれいいか?
触らせてもらったが高いだけだの信者さんと向けの商品だと思うんだが…
218底名無し沼さん
2022/06/27(月) 17:39:49.59ID:eTlkuwdv
>>216
たねほおづきって電池式なの?
219底名無し沼さん
2022/06/27(月) 17:45:10.36ID:eTlkuwdv
調べたら
たねほおづきランタン
ほおづきランタン

あの価格で両方とも電池式やないか
相変わらずスノピは価格設定バグってるな

あんなん儲しか買わないだろ
元から高くて嫌いだったけど、今日さらに嫌いになったわ
220底名無し沼さん
2022/06/27(月) 18:49:32.47ID:MmCBzlLX
スノーピークはコップ屋だから
221底名無し沼さん
2022/06/27(月) 21:23:44.56ID:M5+ZdxRE
縦読みは改項ですぐ分かるから様式美と言って逃げてるだけだぞ
222底名無し沼さん
2022/06/28(火) 19:46:18.55ID:Lnk9BAdk
たねほおずきは光量無段階調整だしゆらぎモードもあって暖色でマグネットのフックが優秀だよー。トイレ行く時とか襟元に挟んで手ぶらで移動出来るから便利だ。マグネットで車にもくっつくしね。でも前は4000円で買えたから良いけど今は5000円するんだね。中古で安く買える時は良いと思う
223底名無し沼さん
2022/06/29(水) 04:17:50.76ID:V6cSz0qG
他を知れば知るほどたねほおずきは要らんやろ
しかも中古とか買う奴の気が知れんな
224底名無し沼さん
2022/06/29(水) 05:22:17.69ID:shcuAzuH
UCOのキャンドルランタンに真鍮のシェードと
Nitecore LA10 CRIの組み合わせが中々良いな
225底名無し沼さん
2022/07/01(金) 13:00:36.79ID:Wo4obNc5
クレイモア5000lm2個だと明るさ半端ない
周りに人いたらトラブルな
226底名無し沼さん
2022/07/04(月) 08:40:15.33ID:4F0K61iv
レッドレンザーML6のランタンシェードってソフトタイプしか無いのね
227底名無し沼さん
2022/07/08(金) 20:08:57.61ID:NowmnSaE
ZIG出たな。
228底名無し沼さん
2022/07/08(金) 20:22:31.07ID:Bocb/yTB
ドウシシャのランタンはなかなか情報出ないな あれはまぼろしで終わるのか
229底名無し沼さん
2022/07/09(土) 01:13:45.14ID:CkBra7qY
ASWAYKEの四角いの
結局磁石外した、バッテリーは無印で怪しいけどこの状態で2.6Vまで放電したら15000mAhは入った
何を根拠にしてるかは不明だけどアマで難癖付けてる人の言うことは当てにならない
点灯時間云々もロスが多いか若干出力が高いのか、何にせよ実証せずにケチをつけるものじゃない

ついでに非防水を防水仕様にしてハンドル部分に拡張性を考えてM4ナットの埋め込み
非防水ヵ所は見ての通り、ガワが二重構造で側面と背面の所はパッキンもなく接着もされてない
正面はディフューザー固定のために接着されてたけど防水の役割は果たしてない
あとハンドルの付け根はスカスカで完全非防水、スイッチ周りも怪しい
ライト自体は良いけど野外で使うときは注意したほうがいい
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
230底名無し沼さん
2022/07/09(土) 06:32:17.77ID:7uqmMfbd
>>228
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
231底名無し沼さん
2022/07/09(土) 16:24:47.78ID:LEyCv1E+
マイクスにエレコムのネストアウト売ってた
バッテリー充電してなくて点灯できなくてがっかり
232底名無し沼さん
2022/07/10(日) 07:38:06.99ID:4rKIPykI
コンパクトLEDランタンですが、
結局のところ、ゴールゼロが定価で買えないから他に行く人がいるだけで、
定価で買えればゴールゼロが正解ですかね
233底名無し沼さん
2022/07/10(日) 08:05:41.44ID:6HhEjBVZ
ゴールゼロ持ってると他要らないからな
一応レッドレンザーとかnaturaのLED買ってはみても結局ゴールゼロでいいやんってなる
234底名無し沼さん
2022/07/10(日) 08:24:06.01ID:26/JdxCy
ゴールゼロ持ってても使わんけどな、フラッシュライトにディフューザーのが小さいし明るい
235底名無し沼さん
2022/07/10(日) 09:01:25.42ID:lb94/ngc
正解ではないと思う
先月値上げしてからは特に
あんまり明るくないし
バッテリーの持ちが良いのと軽いのはいいと思う
236底名無し沼さん
2022/07/10(日) 10:37:43.44ID:BFZarMsr
ジグ買えればゴールゼロいらないね。
質感も全然違う。
タイプCの充電口も便利。
ゴールゼロの充電、差し込もうとしてパタンと倒れるとか割とめんどくさい。
237底名無し沼さん
2022/07/10(日) 11:24:09.44ID:lb94/ngc
あーそうだライトハウスのいいとこもう一つはケーブル使わず直接充電できるとこだわ
238底名無し沼さん
2022/07/10(日) 11:59:21.47ID:4rKIPykI
>>236
ゴールゼロ持ってないけど、直挿しUSB-Aにメリット感じないわ
iPhoneだけど、モバイルバッテリーとかはUSB-Cが好みでCばっかで揃えてる
239底名無し沼さん
2022/07/10(日) 12:03:17.37ID:4rKIPykI
>>236
ジグ、あの形状が直置きで安定感弱そうでどうもなあ
あと決定打はフラッシュライト、懐中電灯機能がないよね?
できれば下側がいいけど、上でもいいからつけてほしかった
240底名無し沼さん
2022/07/10(日) 13:06:32.24ID:2BeyaY1v
大きさゴールドゼロクラス
タイプC充電で容量がランプで確認できてモバイルバッテリーの代わりにもなってそこそこ防水
これで価格が2000円
そんなのが主流になると思う
中華がゴールドゼロのロゴを消してきたら可能
241底名無し沼さん
2022/07/10(日) 13:20:49.25ID:MSWZiW3W
ゴールドゼロってなんや?
文無しって意味?
242底名無し沼さん
2022/07/10(日) 13:52:48.83ID:DW+2x/Zt
未だにLEDランタンで色々買ってるって文無しは大変やな
243底名無し沼さん
2022/07/10(日) 16:55:22.63ID:4rKIPykI
価格は5千円とかでもいいから、
個人的には、
ゴールゼロとレッドレンザーの中間サイズ、できるだけ軽く、
そのぶん連続点灯時間は落ちてもいい、
暖色のみでいい、懐中電灯を下側につけてほしい
そういうの出ないかな

ミニマライトは細長すぎてテーブルライトとしては使いにくそうなんだよね
244底名無し沼さん
2022/07/10(日) 17:00:11.58ID:4rKIPykI
ブラックドッグ01がそのまま正常進化してたらな
今は重くなってデザインもシルバーになっちゃって、何がブラックなのやら
245底名無し沼さん
2022/07/10(日) 17:02:13.84ID:MSWZiW3W
マイクロライトじゃあかんの?
246底名無し沼さん
2022/07/10(日) 17:07:18.03ID:4rKIPykI
>>245
流石に小さすぎ、点灯時間短すぎ
150ルーメンで5時間は欲しい

USB-Cなのはいいね
直挿しやレッドレンザーのマグネットは最悪
247底名無し沼さん
2022/07/10(日) 18:11:00.92ID:T8qRSxT1
スマホの充電しなければブラックダイヤモンドのオービットかボイジャーで良くね?
248底名無し沼さん
2022/07/10(日) 20:06:47.53ID:iX/Bk4Ee
スルーナイト結構気に入ってて2個目買ったわ
249底名無し沼さん
2022/07/11(月) 13:32:02.14ID:5AGbXkQn
>>244
この間ブラックドッグ03が家に届いたけどLEDの色味や照度も含め完全にゴールゼロのコピーになってたよ
独自進化で超えに行ってもいいのにな
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
250底名無し沼さん
2022/07/11(月) 16:19:00.83ID:znhafaym
>>243
ちょっとぶつかったり揺れるだけで倒れちゃうからね。ミニマライト(系)をテーブルライトにする時は三脚つけてる。
251底名無し沼さん
2022/07/11(月) 18:40:22.67ID:7Ytlsg5d
徒歩キャンプでLEDランタンひとつだけ持って行くならどれにする?
252底名無し沼さん
2022/07/11(月) 19:33:27.01ID:dS5LOXBI
>>243
>>106
253底名無し沼さん
2022/07/11(月) 20:04:23.80ID:EmGKJh4H
尼のプライムセールが始まるけど、これ良いんじゃね?的なランタン有ったら教えて貰えると助かります
254底名無し沼さん
2022/07/12(火) 02:19:57.62ID:vuDGvSmu
>>253
ジェントスのEX-400Fがセールで安いぞ
255底名無し沼さん
2022/07/12(火) 07:57:52.54ID:V1N5NECY
>>251
自分はプリズム クレイモアウルトラミニ使ってます
256251
2022/07/12(火) 08:16:07.66ID:e53xlRwx
>>255
やっぱりこういうのなら一つで十分なんだよな


ソロドーム前で使うのにレッドレンザーML4を考えてるけどひとつで足りればなあと思ってます
257底名無し沼さん
2022/07/12(火) 08:53:13.97ID:sOAobf+x
>>256
とプラスでトイレ行く時用のヘッドライト持って行きます
明日バックパックでキャンプ行く予定ですが天気が微妙ですw
258底名無し沼さん
2022/07/12(火) 11:13:32.16ID:UWCT9VPG
>>254
ありがとう!買ってみます
259底名無し沼さん
2022/07/12(火) 22:59:52.06ID:a2Hcp2YE
>>248
スルーナイトいいよね
トイレ&非常用にTS2の2個目を買った
260底名無し沼さん
2022/07/12(火) 23:45:44.25ID:MqKem4T1
TS2あれシンプルで良いよね
唯一無二の製品だと思う
261底名無し沼さん
2022/07/13(水) 00:08:07.64ID:hSnH7Jzv
俺が買ったのはTS1だったんだけどそこそこコンパクトだしシンプルで気に入ってるよ
セールで安かったし
262底名無し沼さん
2022/07/13(水) 18:56:22.49ID:cC+vNraT
ブラックドッグ01が欲しいんだけど、
正規ルートがあるものでもないだろから、新品の01となるとアリエクスプレスなのかな?
263底名無し沼さん
2022/07/13(水) 21:51:41.66ID:xNbZhknm
アリエクスプレス使ったことある人いる?
264底名無し沼さん
2022/07/13(水) 22:33:41.10ID:LNxN96ae
アクエリアスなら飲んだことある
265底名無し沼さん
2022/07/13(水) 23:31:42.53ID:gY5a6BVQ
オレはポカリスエット派、粉末舐めるのも好き
266底名無し沼さん
2022/07/14(木) 06:58:33.19ID:ZuUjF8Lp
ありえく専用の捨てアド使ったら3ヶ月後から毎日スパムが
267底名無し沼さん
2022/07/14(木) 08:12:39.68ID:BtQ5lpiT
アリエクスプレス使ってるけどスパムないし
ただ中華同士でパチってるからオリジナル中華見つけるのムズイしかも最近は高い
268底名無し沼さん
2022/07/14(木) 08:48:58.31ID:Zap+ORUm
Ali昔ほど安くないよね
269底名無し沼さん
2022/07/14(木) 11:46:59.62ID:yOluFgdN
アリエク、一昨年の独身の日あたりまでは神だったよな
去年あたりからまず送料高くなった
近頃は商品自体も高くなった
まぁ質も上がってるんだが
270底名無し沼さん
2022/07/14(木) 13:43:24.66ID:YyfbVWOj
アリエクスプレスってカード決済して大丈夫なんかな?
トラブルに巻き込まれたりしない?
ちなみにブラックドッグ01だと送料無料で1個3,184円なんだわ。
充電はUSB-Cが好みだからゴールゼロよりブラックドッグ01が欲しい
271底名無し沼さん
2022/07/14(木) 13:58:53.98ID:QFgHejBT
アリでクレカ決済は怖い、というか基本海外はPayPal経由にしてる
272底名無し沼さん
2022/07/14(木) 14:23:11.58ID:Mxymr3fx
あ、やっぱり?
273底名無し沼さん
2022/07/14(木) 14:27:40.90ID:HXgyJiI1
不正利用のログが残るからクレカを使うけどそもそも不正されそうな中華を使う勇気はまだない
274底名無し沼さん
2022/07/14(木) 19:17:08.08ID:s2k3PJq0
アリエクはサブのクレカで買ってる
基本的に製造中国で送料無料の物しか買わない
275底名無し沼さん
2022/07/14(木) 23:36:58.62ID:PM8Nqsk2
アリエクは毎月三万ほど使ってるけどバッテリー関係は詐欺が多いね
276底名無し沼さん
2022/07/14(木) 23:38:37.20ID:PM8Nqsk2
ちゃんとアリエクから返金されるけど
ストアが数字名はほぼ詐欺じゃないかな
277底名無し沼さん
2022/07/15(金) 00:58:26.50ID:eTaEZvPS
アリエクはVISAデビットで買ってる
278底名無し沼さん
2022/07/15(金) 15:06:48.59ID:qydMcwNK
怖いなら捨てアドとVプリカで払えばいいよ
279底名無し沼さん
2022/07/19(火) 08:55:21.12ID:1v+qaTMM
モンベルのパワーランタン買った
飛び抜けて良い性能じゃないけど欠点も見当たらない
モンベルらしい作り
280底名無し沼さん
2022/07/19(火) 08:57:44.99ID:1v+qaTMM
サテライトマルチランプって名前だった
281底名無し沼さん
2022/07/21(木) 19:04:42.28ID:U66zs99Q
Amazonでfinnartってメーカーの小型の充電式LEDランタン2セットの評価はどうですか?

手の平サイズで使いやすそうですが、持ってる方いますか?
282785
2022/07/21(木) 20:30:52.12ID:0mkP+XKz
後々 物足りなくなるかもね
283底名無し沼さん
2022/07/21(木) 21:22:28.90ID:bBf6xl6l
テント内で吊るす分には問題ない
284底名無し沼さん
2022/07/21(木) 22:38:35.20ID:U66zs99Q
ありがとうございます!
メインランタンとして使わないので活躍できそうです!
今セールで2個セット880円なのでポチります!
285底名無し沼さん
2022/07/22(金) 11:06:57.72ID:fGwRJ/jv
尼発送じゃないんだな、やめとこ
286底名無し沼さん
2022/07/22(金) 11:38:26.76ID:fYBifkL/
blackdog2買っちゃった
4000円切ってくると取り敢えず買ってみるかなって思うから危険だわ
287底名無し沼さん
2022/07/22(金) 19:48:45.52ID:JmepSa4B
ここだとキジマツーリングライト話題に上がらんね?でか重いから?3000のほう買ったけどフラッシュライト明るすぎて引く
288底名無し沼さん
2022/07/26(火) 11:20:58.99ID:JHmzl9aA
ゴールゼロのパチもん2000円ぐらいが相場になったら使ってみたいな
289底名無し沼さん
2022/07/26(火) 11:35:41.30ID:cPI7cwFx
定価で買えないランタンなんていらないと思うよね
無理してでも買うのは映えキャンパーとかじゃないのかな
290底名無し沼さん
2022/07/27(水) 07:52:41.61ID:hQpB5CTt
ML4って、USB直充電できる乾電池型バッテリーは使えますか
291底名無し沼さん
2022/07/28(木) 09:40:35.20ID:7v7jdfdg
>>289
定価なんてものは存在しない
292底名無し沼さん
2022/07/28(木) 11:30:36.58ID:BpgZyOMH
いちいち小売価格と書かなきゃならんのか?
293底名無し沼さん
2022/07/28(木) 11:31:44.87ID:BpgZyOMH
定価でいいんだよ
言いたいことはわかるだろうに
294底名無し沼さん
2022/07/28(木) 17:47:25.84ID:2NY2GtuO
>>290
使えるよ
295底名無し沼さん
2022/07/29(金) 05:32:24.85ID:0FwGANRk
>使えますか
点灯するかという意味なら問題なく使える
充電もできるかという意味なら電池しだい
296底名無し沼さん
2022/07/31(日) 16:12:27.25ID:RMf6EmCI
ML4をテンマクのクラシックランタンミニに入れると良い感じになるな

【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
297底名無し沼さん
2022/07/31(日) 21:15:07.98ID:dIG+DNWq
>>293
分からん。普段は希望小売価格と違う価格でもの買ってばかりいるんだ。Amazonで買ってるキャンプギアなんてほとんどは希望小売価格(定価)より安い。
なんで希望小売価格で売買することにこだわるの?
人気なければ安く買えて、人気で品薄なら高くなるってことが普通じゃないの?
キャンプギアに限らずレトロな商品などもよく買ってるが、値段なんて時代によって変動して当然なのだが。
298底名無し沼さん
2022/08/01(月) 00:57:41.75ID:Mn2TcUM+
そういう話をしてるんじゃないんだよね
299底名無し沼さん
2022/08/03(水) 00:37:22.63ID:KVmUTAW1
https://www.dod.camp/product/l1_816_tn/
300底名無し沼さん
2022/08/03(水) 08:15:50.72ID:ZGgt23hR
2.5人のファミリー2ルームなんだけど大1発小2発、中2発ならどっちが使いやすい?
301底名無し沼さん
2022/08/03(水) 08:50:15.42ID:Yolkf9EQ
阿修羅男爵?!
302底名無し沼さん
2022/08/03(水) 22:28:54.48ID:zgnau/PP
まず何を言いたいのかわからん…
303底名無し沼さん
2022/08/04(木) 06:43:17.55ID:oF8XIdZ5
2.5人用の2ルーム テント使っているんですが、ランタンを用意する場合に大きな物1つとサブに小さな物2つのパターンと中型のランタン2個のパターンはどちらの方が快適になるか分かりますか?

ってことだと思う
304底名無し沼さん
2022/08/04(木) 06:59:01.26ID:2++XD0bC
多分そうだけど「発」が意味わからなさ過ぎて何回読んでも笑える
305底名無し沼さん
2022/08/04(木) 09:27:39.95ID:I/2YLDc6
LEDや灯火を発で数える場合はあるな。
車の灯火のLED数を発と言ったり。DIY方面の人に見られる。
306底名無し沼さん
2022/08/04(木) 12:41:15.99ID:euKSSJLt
>>303
翻訳ありがとう
発って通じないのね
すまん。接続詞も間違えてた
大人な2人子供1人で2ルームテント使うんだけど、以下同文
307底名無し沼さん
2022/08/04(木) 13:07:05.42ID:I/2YLDc6
中2つ+トイレ用ヘッドライト
308底名無し沼さん
2022/08/04(木) 13:09:12.25ID:/e2I/u7l
>>300
テントの中でウンコ一回、小便二回するのかと思ったわ・・・
309底名無し沼さん
2022/08/04(木) 15:33:56.58ID:OtayuZNF
5050のマイクロライトが安くなってたから買ったけど配送が月末とは…
USBケーブルが特殊らしいけど、なんとかなるでしょ
310底名無し沼さん
2022/08/04(木) 15:40:45.98ID:Au8Lqu/r
>>303
ここでたまに出る、大きなランタンや1万円台のランタン買うより小さなミニマライトとかのランタン4つ買う方が正解ってヤツだよ


自分もミニマライト3つと大きめのLEDランタン2つ、オイルランタン使ってるけど全部ミニマライトでも良いくらいと思うよ

ゴールゼロやレッドレンザーも良いし
311底名無し沼さん
2022/08/04(木) 16:02:49.67ID:/Eo7KMLV
ダイソーから新型のLEDランタン出たね。
懐中電灯とランタンの2通りの単3電池3本使用。
縮んでると懐中電灯として、伸ばすとランタンになる330円の折りたたみタイプ。
312底名無し沼さん
2022/08/04(木) 18:27:23.39ID:IYY8E02W
>>309
あからさまな詐欺っぽいのあるな
あれ大丈夫なのか?
313底名無し沼さん
2022/08/04(木) 18:38:22.11ID:pmt8wxFz
>>309
マイクロライトは確か最長時間3.5時間じゃなかったかな

キャンプには遣いづらい気がする
314底名無し沼さん
2022/08/04(木) 18:50:33.67ID:K7mbxA6Y
>>307
>>310
そうする!ありがとうな
315底名無し沼さん
2022/08/05(金) 08:00:07.31ID:O0HPUPgp
開発者なのか代理店か知らんけど堂々とアップしてた謎のランタン
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
316底名無し沼さん
2022/08/05(金) 08:26:33.91ID:OqsYy6kB
加工九斎
317底名無し沼さん
2022/08/05(金) 08:45:04.32ID:glQEvOU7
>>315
既出のドウシシャだろ
318底名無し沼さん
2022/08/05(金) 12:33:19.12ID:9oo6ZC5s
これいつどこで買えるの?
319底名無し沼さん
2022/08/05(金) 12:34:49.34ID:SNWFkZ6t
いつかどこかで
320底名無し沼さん
2022/08/05(金) 12:58:27.97ID:5kFZkUgn
悲しい時ー
321底名無し沼さん
2022/08/05(金) 14:08:26.28ID:BpXcPlOW
ジグが倍で転売されてるわ
なんだかなあ
322底名無し沼さん
2022/08/05(金) 15:54:33.52ID:4x4e/cc4
ゴールゼロってオレンジLEDなんだな 目が疲れなくていい
323底名無し沼さん
2022/08/06(土) 18:31:01.26ID:xgu26Q2O
カップ麺でシェード作ってみた
嫁から貧乏くさいからヤメロいわれたw
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
324底名無し沼さん
2022/08/06(土) 19:02:48.92ID:2UdxCk2F
ええやん。キャンプとは工夫して過ごすのもええよ。
325底名無し沼さん
2022/08/06(土) 19:04:35.09ID:9oQ8oMm7
洒落たLEDランタン
充電タイプ、何かいいのありますかね?
てか案外日本製って充電タイプないよね?
326底名無し沼さん
2022/08/06(土) 19:05:21.10ID:fRret4qp
>>323
割といいw
金ちゃんヌードル?
327底名無し沼さん
2022/08/06(土) 19:19:29.66ID:sy+z4TBR
>>323
悪くない
カミさんの意見はガン無視でいい
328底名無し沼さん
2022/08/06(土) 19:20:11.28ID:u2cdqtM9
>>326
キャンプ行った時の最寄りのスーパーで買ったやつ
商品名はガワ捨てて思いだせん
食べた後捨てようとガワを剥いだらしっかりした縦ヒダあり剛性もあったので遊んでみた

意外と褒めくれて嬉しい
329底名無し沼さん
2022/08/06(土) 19:20:12.69ID:7FaF9eda
意外と良いと思うよ
330底名無し沼さん
2022/08/06(土) 19:24:45.62ID:9oQ8oMm7
>>323
そのセンス羨ましい
331底名無し沼さん
2022/08/06(土) 19:26:14.00ID:KTmA0E36
>>323
これどこで売ってるの?
332底名無し沼さん
2022/08/06(土) 19:38:25.69ID:u2cdqtM9
>>331
香川だと思うけど思い出せん
マステしてスプレーしたけどミッチャクロン拭いてないから色剥げ易い
もう一回作り直したいがカップ麺探しからせんといかん
333底名無し沼さん
2022/08/06(土) 19:56:47.19ID:4cu3OvgO
香川なら金ちゃんっぽいかな?
参考にさせてもらおう
いいセンスだと思う
334底名無し沼さん
2022/08/06(土) 21:36:20.45ID:xgu26Q2O
発光色変えて
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
335底名無し沼さん
2022/08/06(土) 22:01:20.58ID:roBjDUMh
>>325
グッドグッズが18650で充電式だね、MADE IN CHINAだけど
336底名無し沼さん
2022/08/06(土) 22:09:40.80ID:Sw4MwvyC
>>334
これ良いじゃん!金ちゃんヌードルのアレで作ってみる
337底名無し沼さん
2022/08/06(土) 22:37:48.96ID:mzqFGOn9
>>334
ええやん
金ちゃんヌードルとセリアのランタンフックとは思えぬ完成度
338底名無し沼さん
2022/08/06(土) 22:43:16.30ID:IVHp7qsa
丈がランタンの2/3くらいなら俺好みだけど切ろうとすると一気に自作感でそう
339底名無し沼さん
2022/08/06(土) 23:11:42.79ID:GX3Ipg9V
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
これ金ちゃんヌードルの中身だけど似てるといえば似てるな
340底名無し沼さん
2022/08/07(日) 05:49:20.45ID:5tAaSYjy
金ちゃんよりカップスターっぽいな。
341底名無し沼さん
2022/08/07(日) 07:10:21.19ID:u/ipqEN1
手先器用なんだな
メルカリで650円くらいで売れば?
で売上金でまたカップラーメン買ってまた作って売って(´・ω・`)
342底名無し沼さん
2022/08/07(日) 07:32:13.31ID:WsKJVr2b
>>341
そんなこと無いよ
ランタンフック通るようにカッターで底切ってスプレーしただけだから
塗装みたら売りもんレベルじゃない
このカップ金ちゃんのよりかなり剛性あって丈夫だから経年劣化で朽ちにくそう
青紫っぽいラベルだったと思うんでまた探そ
343底名無し沼さん
2022/08/07(日) 07:34:56.51ID:Y5pnmYCA
送料と手数料合わせたら1500円になってしまうな
その価格で買いたいと思うかい
344底名無し沼さん
2022/08/07(日) 08:07:36.65ID:1Xk3eDs3
>>343
種明かしをしなければ良いんじゃね?
”ハンドメイドLEDデザインランプ”
とかなんとか名前をつけておけば。
345底名無し沼さん
2022/08/07(日) 08:18:42.62ID:ipSrJoRd
ゴールゼロを2年以上前に買って今まで使わずにたまにデモモードを試していたんだが、電池がずーっと満タン(4つ点灯)なのはデモモードだからだろ?と思っていたところ、昨日初使用したらマジで満タンだったわ。
明るさはもはや言うまでもなく、防災用品としてもホント超優秀だな。
346底名無し沼さん
2022/08/07(日) 11:52:44.13ID:rLPlOyAM
満充電で数年放置・・・
347底名無し沼さん
2022/08/07(日) 12:10:23.93ID:TzbYU3cO
>>340
334だがさっきスーパーで確認した
商品名は違うがエースコックで間違いない
348底名無し沼さん
2022/08/07(日) 13:28:47.57ID:VaF3FQYv
>>335
日本製はなんでないんだろ?
349底名無し沼さん
2022/08/07(日) 19:00:01.68ID:fFhWHOZ9
グッドグッズのランタン持ってる
中華だけどさくらチェッカー大丈夫だしデザインはかなりいいよ
でもあんまり明るくないから鑑賞用だね
350底名無し沼さん
2022/08/07(日) 22:10:35.44ID:2Zajqhdd
質問お願いします
友人所有のWAQというランタンを見せてもらいました
性能的には申し分ないし、値段も許容範囲ですが
私的にはもう少々、小さいものが使いやすい気がします
皆さん所有のもので、品質が安定しているやや小ぶりな
ランタン(メーカー)有りましたら教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします
351底名無し沼さん
2022/08/07(日) 22:23:11.36ID:/i5TRgSh
うちのストアにも売り込みきた
バッテリーから開発したんだと
デリバリーは9月だって
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
352底名無し沼さん
2022/08/07(日) 22:27:09.52ID:/i5TRgSh
品質はわからん
来週サンプルくるから評価する
353底名無し沼さん
2022/08/07(日) 22:53:31.02ID:6aiEedTo
ドウシシャの商品とかホームセンターに並んでるイメージしかないからなぁ
最近ライト付のバッテリー扇風機出してたよね
354底名無し沼さん
2022/08/07(日) 23:03:48.14ID:/i5TRgSh
あれはゴミにしか見えないがランタンは分かってる人間が開発してるように感じる、企画書見る限り
355底名無し沼さん
2022/08/08(月) 01:54:38.76ID:4zmc3Ig0
ドウシシャの開発陣ににゴールゼロとML4愛用してるキャンパーが居るんだろ
何作ってもイマイチなドウシシャの割にマトモっぽいから期待したい
実物は画像で見るより結構大きいとかがドウシシャにありがちな落ちや
356底名無し沼さん
2022/08/08(月) 01:57:01.29ID:b2K6941E
でも高くなるならML6でいいかなぁ
ML4盗まれたしこの手のやつちょっと欲しいのよね
357底名無し沼さん
2022/08/08(月) 06:01:02.30ID:gOxnpae+
今時白色光な時点でダメ
358底名無し沼さん
2022/08/08(月) 07:41:35.34ID:DVN8eGma
7方向のledは半分電球色でそれぞれ制御できるらしい
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
359底名無し沼さん
2022/08/08(月) 07:54:38.25ID:fYV2PAYB
あとは価格だよな
初値で6000円なら買ってみるかも
360底名無し沼さん
2022/08/08(月) 08:06:58.17ID:/F99olUQ
6000円ならゴールゼロ買えるなぁ。
いや、わかるよ。ボッタクリ価格には金出したくないっての。
でもなぁ・・・
361底名無し沼さん
2022/08/08(月) 11:33:12.47ID:/r2dRlyy
残念ながらそそるデザインではない
362底名無し沼さん
2022/08/08(月) 12:59:28.32ID:GclIuvdi
>>350
WAQと似たようなのならaswaykeって所のが今尼でセールしてるぞ
似た形で小ぶりなやつならクレイモアのウルトラミニってやつがある
363底名無し沼さん
2022/08/08(月) 13:06:54.37ID:r9bGTlVT
ドウシシャ白色LEDなのかよw
今のご時世に白色出すとか流行りが全く分かってないのがドウシシャらしい
ゼロなんか暖色LEDなのに更にアンバーカバーまで付けてる奴が多いってのにドウシシャは真逆事やってやがる
今すぐ暖色LEDに規格変更しろや
364底名無し沼さん
2022/08/08(月) 13:10:05.00ID:GclIuvdi
画像1枚だけ暖色に見えるんだよね
レッドレンザーみたいに2色展開なのかね?
365底名無し沼さん
2022/08/08(月) 13:42:48.93ID:Niuo6JXW
男色空目(錯乱
366底名無し沼さん
2022/08/08(月) 13:47:35.79ID:0CYo2KbI
交互に暖色と白のLEDが入ってるぽい
367底名無し沼さん
2022/08/08(月) 13:55:28.81ID:fYV2PAYB
>>34
>>363
ルーメナーみたいに白と暖色ミックス
少しは確認してから書き込めよ
値段次第では欲しいけど投げ売りもありそうで初っ端買う気はしないな
368底名無し沼さん
2022/08/08(月) 13:57:29.44ID:XvhbsktE
>>362
WAQのも別にWAQが製造してるわけじゃないからな。そのうち中国の工場とかからそっくりさんが大量に出てくるよ。
まあ、そっくりさん出すほど売れているかどうか知らんけど。
369底名無し沼さん
2022/08/08(月) 14:32:13.30ID:MJPqeRV6
ジェントスと同じようなことしてるとこはたくさんある
中国国内でもあるから同じ物が色んな名前で売られてたりする
370底名無し沼さん
2022/08/08(月) 14:59:41.90ID:sMp3AJml
>>363
企画消えたんじゃね?
371底名無し沼さん
2022/08/08(月) 19:31:00.95ID:3/5LN0Gu
>>362
ご親切にありがとうございました
検討してみます!
372底名無し沼さん
2022/08/09(火) 07:27:02.26ID:1rF4wbWf
尼で1160円の5050マイクロライトが出品者都合でキャンセルされたんだけど、今度は581円のが出品されてる。
373底名無し沼さん
2022/08/09(火) 08:10:08.24ID:EwMG4+xy
データ収集?
374底名無し沼さん
2022/08/09(火) 09:17:01.13ID:zN02H0mf
1160円のもだめなんかい。
581円のは出品者は名前もよくわからんし評価もないから詐欺業者だと思ったが
375底名無し沼さん
2022/08/09(火) 10:02:16.92ID:oqbN6RVk
2022.8.9
しばらく放置してましたがその間も値は下がり続け、ついに581円に。
コレ、本当に注文して正しい製品が届くのでしょうか?
つい最近チタン製ピコグリルでステンレス製を掴まされ、Amazonからは結局なんの対応もしてもらえなかった身としては不安しかない。
ちょっと怪しすぎませんか?

2022.7.29
今度は-59%引き1398円。
何なんでしょうこれは。
この商品、気になる所といえば…
1.既製品のtypeCコネクタでは充電出来ない
2.充電コネクタの保護カバーが破損しやすい
3.ボタン操作にクセがある
そんなとこでしょうか?
使えないとは思わないけど雑な使い方はNGな製品ですね。

2022.7.27
何気なく覗いたらなんと1500円で売ってた。俺は3444円出して買ったのに。-53%引きって一体何ごと?思わず2個めをポチりそうになったけど思い止まったよ。
値上げも嫌だけど、ここまで露骨に下げられると製品の品質を疑いたくなるって事ですよ。
Amazonでベストセラー認定されてる商品が大幅値下げって絶対裏がある。売れてるけどクレーム続出で在庫を早く掃いてしまいたい、とか?
3444円で買わされた客は面白くない、それはわかりますよね??
376底名無し沼さん
2022/08/09(火) 10:03:29.47ID:rQfEeBqq
1000円の時から評価最悪の業者からの出品だったよ
377底名無し沼さん
2022/08/09(火) 10:23:48.79ID:+5sISqRK
>>255
同じく581円見たわ、迷ったけどやめた
品物送らない詐欺だとしても、お金だけ業者に入るはずないんだから何が目的なんだろ?個人情報?
378底名無し沼さん
2022/08/09(火) 11:11:45.95ID:p3oWh0G4
>>377
単純に使えないから値下がりしたんじゃないかな

自分も以前気になってたけど、最長使用時間が3.5時間だからキャンプに使えないから買わなかったし
周りも誰も買ってない
379底名無し沼さん
2022/08/09(火) 12:42:46.12ID:oqbN6RVk
ゴールゼロのそっくりさんGumochが3点セットやでやけに評価高いな
380底名無し沼さん
2022/08/09(火) 14:05:16.38ID:1rF4wbWf
ジェントスの面発光のやつ、乾電池のみというのが痛いけど安くて良さそうだね。
381底名無し沼さん
2022/08/09(火) 15:15:54.33ID:oqbN6RVk
Viaggioのランタンが18650バッテリー3本セットで3480円だから買ってみた
382底名無し沼さん
2022/08/10(水) 00:24:10.58ID:3vdWg3Ww
アンバーカバーを装着したマイクロフラッシュをスタンドに吊るしてキャンプしてたのだけどアンバーカバーあっても虫寄ったり止まったりするね
383底名無し沼さん
2022/08/10(水) 00:30:20.20ID:W5tT1yuZ
あんなもん気休めだからね
384底名無し沼さん
2022/08/10(水) 03:33:10.98ID:ZScEZpd+
ゴミみたいなランタン買うなら14500のフラッシュライトとディフューザー買った方が良くね?
ゴールゼロのパチもん買う情弱多すぎて草なんやがYouTubeのアフィに釣られるバカ多すぎやろ
385底名無し沼さん
2022/08/10(水) 06:44:05.01ID:R+5GMMQQ
フラッシュライトにディフューザーは定期的に上がってるだろ
386底名無し沼さん
2022/08/10(水) 06:57:41.64ID:OkYAqZ3o
虫取り機能付きランタンってどう?
387底名無し沼さん
2022/08/10(水) 07:54:16.90ID:uG5Vy7fT
バチッバチバチバチと粉々にしちゃいますか
388底名無し沼さん
2022/08/10(水) 07:55:56.99ID:ekT/Ea9b
確かに虫取ランタンで死んでる虫はいるが
結局刺されるからなぁ
389底名無し沼さん
2022/08/10(水) 07:58:56.46ID:cqfZUEgn
>>388
吸血する虫は光に寄ってこないから仕方ないね
390底名無し沼さん
2022/08/10(水) 11:14:07.18ID:ENb/iT/g
吸血虫向けの汗臭い虫取りランタンどこか出さないかな
391底名無し沼さん
2022/08/10(水) 11:15:57.14ID:W5tT1yuZ
臭いのはいらねえよ…
392底名無し沼さん
2022/08/10(水) 12:41:25.32ID:lTg6hkw3
素直に蚊取り線香だ
393底名無し沼さん
2022/08/10(水) 22:02:45.78ID:rl5o7b8W
>>367
お前ドウシシャ舐めてんの?
二流家電メーカーの中でも成長株だからな
ランタンの売行き次第ではアマダナと肩並べてもおかしくない会社だからな
WAQとか訳の分からん会社よりよっぽどちゃんとした
会社だわ
ドウシシャの事あんま馬鹿にせんといて
陰キャの集まりなりに一応は頑張ってるんや
泣かず飛ばすの会社がなんとかここまで来たんや
394底名無し沼さん
2022/08/10(水) 23:07:52.79ID:b0zZH74T
ゴールゼロ系のランタンのベストバイってやっぱりゴールゼロなの?
395底名無し沼さん
2022/08/11(木) 01:17:51.23ID:RUIxoExL
>>394
ブラックドッグ3が完コピだよ
ゴールゼロ売ってないしブラックドッグ3で良いと思うぞ
396底名無し沼さん
2022/08/15(月) 13:27:51.95ID:y6a/TZ50
ゼインアーツのジグってどうなの?
397底名無し沼さん
2022/08/15(月) 14:54:22.44ID:rqWn6kps
銅ではないけど良いよ
398底名無し沼さん
2022/08/16(火) 12:48:02.49ID:QpzPpa4q
>>396
ゼインアーツの信者が買うならいいんじゃない?
性能的には企業がノベルティで配るランタンレベル
399底名無し沼さん
2022/08/16(火) 13:05:03.48ID:TpdCXFJT
デザインは良い、欲しいと思ったけど上向いてキャップ無い充電口に萎えた
400底名無し沼さん
2022/08/16(火) 13:55:07.80ID:f/7CHZfj
ゼインアーツなんて元スノピのテント屋の人が始めた会社なんだからテント系以外は信者さん向けじゃないの?
401底名無し沼さん
2022/08/16(火) 19:51:23.35ID:QpzPpa4q
>>400
その人を神格化している一部の信者がウザいし一般の人が近づき難い変な空気があるよな。
そもそも出荷量調整の品薄商法がいつまで続くかも微妙だけどな。
402底名無し沼さん
2022/08/16(火) 23:47:12.73ID:4ZGGwFSh
>>398
んな事はない
ジグはいい造りしてるよ
充電のとこ以外は
403底名無し沼さん
2022/08/16(火) 23:49:20.36ID:4ZGGwFSh
いい造りと書いたけど性能も
ライトハウスは値上げしたから価格に見あわなくなってしまった
404底名無し沼さん
2022/08/16(火) 23:49:45.43ID:F1OfVGib
ジグって、幾つかまとめて並べてると何かしらのカートリッジ感出て面白い。
その点でGZより良い。
405底名無し沼さん
2022/08/17(水) 01:34:08.90ID:g9EcphI4
充電口が上向きで露出してるのにIPX4は嘘よね
完全に信者さん向けのゴミ
406底名無し沼さん
2022/08/17(水) 02:55:17.04ID:Qz3Ry8Qh
そのうち蓋も出るべ
407底名無し沼さん
2022/08/17(水) 05:11:00.28ID:isohr22r
>>406
そっくり中華がオリジナルを超えるものを出してくるよね
408底名無し沼さん
2022/08/19(金) 07:49:19.50ID:YsDfdOfv
大雨でも信頼して使える防水性のある機種って、どんなのがありますか?
やっぱり充電口等がないオーソドックスな電池式のタイプになるのでしょうか?
409底名無し沼さん
2022/08/19(金) 09:17:14.24ID:aw3cUI12
電池式のジェントスとか防水性高いイメージだな
後はML4やML6も高かったはず
410底名無し沼さん
2022/08/19(金) 09:46:31.92ID:lKE9bg+8
サンプル使ってるけど結構しっかりしてるよ
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚

取説には防水構造のUSB TypeCに
更にキャップと欠いてある
411底名無し沼さん
2022/08/19(金) 12:47:52.18ID:eMBCIEDL
>>410
同じ画像ばかりだね、ステマ?
412底名無し沼さん
2022/08/19(金) 12:49:55.57ID:JRdgQPN4
サンプル使ってるって言ってる時点でメーカーの身内だろ
転売のゴールゼロより高いみたいだし厳しそう
413底名無し沼さん
2022/08/19(金) 13:28:07.25ID:lKE9bg+8
うちのショップで使う販促写真も撮るけどそれはここでは公開できませんよ、、、

そもそもまだ取り扱いの決定してないし
414底名無し沼さん
2022/08/19(金) 18:11:01.06ID:nyo1EGOw
>>408
LEDライトの防水性なんて信頼せずにジップロック被せてしまえば幸せになれるよ。
熱も発生しないんだから。
415底名無し沼さん
2022/08/19(金) 19:23:36.57ID:E1VOKJyN
ここ見てる奴らなんて大抵ゴールゼロ持ってるやろ
今更出てもな
416底名無し沼さん
2022/08/19(金) 19:29:13.05ID:JRdgQPN4
そういやブラックドッグ2を尼で注文したら届くのに1月かかったよ
こんなに時間かかるとは…
417底名無し沼さん
2022/08/19(金) 20:04:16.84ID:jYjHG6AC
>>414
明るさに比例して熱は出るだろ
418底名無し沼さん
2022/08/19(金) 21:17:00.19ID:aXcwRxkE
ステマしまくりのドウシシャのLEDランタンは絶対に買いません
419底名無し沼さん
2022/08/20(土) 09:50:07.06ID:jzLe8BoG
防水は実物を見て可動部があったら分解しないと何とも言えない
接着固定もパッキンが入ってないのに点付けだったりするし
ダラ落ちのライトしかないけどFavour Light(GENTOS)はその辺だけしっかりしてる物が多い
420底名無し沼さん
2022/08/20(土) 14:15:10.12ID:EDlmLFVp
>>408です
皆さんレスありがとうございました
とりあえずgentos中心に改めて検討してみます
421底名無し沼さん
2022/08/20(土) 15:25:42.39ID:BiNsl8LK
モドキみたいなゴミかうなら普通に小さめのフラッシュライト買えよ
最新LEDでランタイム長いし完全防水だしマルチ電源対応もあるし情弱向けのパクリ企画のキャンプランタンとかやめとけw
422底名無し沼さん
2022/08/20(土) 16:20:54.71ID:AXu7Hkuy
>>420
ジェントスはオススメできないな
5年前のは頑丈だけど、明るさ見た目コンパクトさに欠ける
全く使わなくなったよ
423底名無し沼さん
2022/08/20(土) 16:22:46.06ID:11in6D60
防水性重視だしジェントスでいいんじゃないの?
424底名無し沼さん
2022/08/20(土) 17:28:11.10ID:oqYWHty8
>>421
情強のおすすめのフラッシュライトは何?
425底名無し沼さん
2022/08/20(土) 20:16:19.80ID:BiNsl8LK
>>424
最近日本のアウトドア系アフィで必死に宣伝してるのってゴミを高く売ることしか考えてない酷いもの多すぎる

ゴールゼロの売りはマルチ電源USB直刺し充電出来てランタイム長くて3000円で買えるのが売りだったのにパクリでUSB直刺し出来ませんマルチ電源対応してませんでゴールゼロと同じ値段で売るとかゴミ中のゴミでしょw
ゴールゼロ欲しいならゴールゼロ買いなよ

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>
426底名無し沼さん
2022/08/20(土) 21:24:22.46ID:oqYWHty8
>>425
何いってるの?大丈夫か
427底名無し沼さん
2022/08/21(日) 11:03:39.11ID:ERZM64Mq
>>408
DI-217R
428底名無し沼さん
2022/08/21(日) 18:52:37.87ID:1+qvOVgh
ゴールゼロ便利だけど高いんだよな
429底名無し沼さん
2022/08/21(日) 19:00:03.33ID:9MeT+T8H
定価も上がったしな
今から買う人はパチでもいいんじゃない?
430底名無し沼さん
2022/08/21(日) 19:30:22.30ID:+SPwy9Jw
パナソニックの球ランタンが防水なら良かったのになあ
431底名無し沼さん
2022/08/22(月) 18:34:24.11ID:3Z3kYRVR
東芝のランタン付きライトなる物をポチってしまった。楽しみ
単4×3本で暖色系らしいので旅行の荷物に忍ばせる予定
432底名無し沼さん
2022/08/22(月) 18:48:09.35ID:weZcT7uf
>>431
乙です、レポをよろしく。
433底名無し沼さん
2022/08/23(火) 08:35:35.27ID:Lv8WFZoc
防災用にも使えるランタンを選んでるのですが、‎EX-366Dって最高輝度だったら天井まで照らせますか?
シャドーレストップカバーの光の透過率がいまいち想像できません
434底名無し沼さん
2022/08/23(火) 10:18:02.56ID:f1EtHCrS
天井の点の数でも数えるのかと
435底名無し沼さん
2022/08/23(火) 11:03:12.48ID:rw3Z+5zk
知らない天丼
436底名無し沼さん
2022/08/23(火) 11:13:47.14ID:H1O9fC0o
隣の天井
437底名無し沼さん
2022/08/23(火) 12:38:41.75ID:rw3Z+5zk
ゴールゼロの製品かなり色々買ったけど長持ちしないな
リチウムイオンは品質悪いし太陽電池は発電量低下が早い
ニッケル水素電池の充電器なんか防水ではないが雨でも耐えられるなんて書いてて内部錆びだらけになったし
438底名無し沼さん
2022/08/27(土) 14:25:58.97ID:GRVT9DYz
EX-400FってLED剥き出しですが、電球型だと目に刺さるような光ではなくなるのですか?
439底名無し沼さん
2022/08/27(土) 15:03:42.75ID:RX6B7YyI
アウトドアとは関係無いオートバイのイベントの出店でゴールゼロ手に入れた
4500円で購入制限なしって凄いよな
440底名無し沼さん
2022/08/27(土) 15:18:28.23ID:bldb2Odu
>>439
ふじてん行ったな?w
俺も見かけたが持ってるのでスルーした
一方でこいつを貰えて満足

【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
441底名無し沼さん
2022/08/28(日) 09:30:08.96ID:MEPQGbXf
イベント出店で買うと初期不良あった時に対応してくれなかったり交換が面倒だったりでなあ
442底名無し沼さん
2022/08/28(日) 16:21:56.79ID:8ZYZ0ljD
アメリカ居るからゴールゼロのLEDランタンが25ドルなんで買ってきた。
443底名無し沼さん
2022/08/28(日) 17:08:16.23ID:OYA4wgUJ
ゴールゼロを多少ボッタクリ価格で買ったけどこれ話題になるだけあるなって思った。
弱点なくね?
444底名無し沼さん
2022/08/28(日) 17:19:29.88ID:VbLsBmum
ぼったくり販売されてなければな
445底名無し沼さん
2022/08/28(日) 19:53:15.58ID:9+aTsl4v
はじめてゴールゼロ買えた!可愛くて大事に使います。
446底名無し沼さん
2022/08/28(日) 19:55:59.89ID:MEPQGbXf
弱点は暗い、ゴムボタンの劣化が早い
長時間の点灯できるのはよいね
447底名無し沼さん
2022/08/29(月) 10:45:06.83ID:lKleOABK
https://unwasted.stores.jp/items/62fc5f07ac366140e04575ec

これ良さげだけどどうなんだろね?充電池変えれてこの値段ならいいかなって思うんだけど
448底名無し沼さん
2022/08/29(月) 11:37:16.71ID:FSikDGi6
6600円て…情弱専用ボッタ価格のポンコツって感じやね(呆れ)
こんなメーカー不明のゴミ買うなら18650ライト欲しいなら完全防水で無段階光量メモリー付きのヘッドライトとフラッシュライト2個買えば?
LEDもウォームなら日亜とか最近の高CRI最新LEDでも好きなの選べば良いし
449底名無し沼さん
2022/08/29(月) 11:54:24.82ID:pzzA8c8P
>>447
電池交換出来るし分解も推奨してるなんて好感度高い
悪くないと思う

ゴミは言い過ぎ敵を作るのが趣味かな
450底名無し沼さん
2022/08/29(月) 12:03:58.62ID:y8/2RREd
>>447
アマゾンで980で売ってそう
451底名無し沼さん
2022/08/29(月) 12:06:52.74ID:FSikDGi6
18650リチウム電池仕様なのに生活防水(実質アウトドア仕様不可)で危険な上に仕様も不明で使用パーツも記載なし
LEDメーカー型式不明でリチウム電池のメーカーも記載ないとか中身は500円程度のゴミにガワだけOEM出したゴミオブゴミでしょw

こんなボッタくりのゴミの用語するとかクソ業者乙って感想しかないわ
452底名無し沼さん
2022/08/29(月) 12:12:54.90ID:dgBEPX3m
最近200ルーメンとかばっかりで明るくて洒落たの全然出ないね
453底名無し沼さん
2022/08/29(月) 12:45:06.33ID:tWJbnMha
200lmあればよくね?小型単体で賄うの前提じゃいんだろ
大体2個くらい持ってかね?
明るすぎても虫が寄ってきて困るんだけども
454底名無し沼さん
2022/08/29(月) 12:46:08.34ID:tWJbnMha
>>447
いいなーと思うけど3980円くらいならリアルに欲しいと思う
455底名無し沼さん
2022/08/29(月) 13:31:21.03ID:KptqRXNh
>>432
東芝のランタン付きライト届きました
栄養ドリンク位のサイズで、ランタン時は4cm位伸びます。単4×3の重さで意外と自立します。色は暖色系で良し。
明るさはランタン強モードの時はテーブルライト程度の明るさで、本を読むには厳しいくらい。吊り下げる金具付きで、ライトにしてトイレも行けるのでキャンプのサブに良いかも
千円にしては満足でした。
456底名無し沼さん
2022/08/29(月) 14:03:03.60ID:0UB6ehrS
>>448>>451
ゴミだのクソだの口悪すぎだわ
もうちょい落ち着いて言えないもんかね
457底名無し沼さん
2022/08/29(月) 14:07:16.10ID:ATc1XGTE
>>448>>451
君の理想のランタン教えてくださいな

バッテリーとLEDのサプライヤー唱ってるのはルーメナーくらいでわ
458底名無し沼さん
2022/08/29(月) 16:00:36.10ID:pzzA8c8P
ことあるごとにフラッシュライト
病気だな
459底名無し沼さん
2022/08/29(月) 20:10:14.95ID:i2xzXJJ2
ソロ用と言うよりはファミリーとかカップルで余裕ある感じのキャンプ用だろうね。
460底名無し沼さん
2022/08/29(月) 20:34:24.65ID:FSikDGi6
余裕がある感じならこんなガワだけ丸パクリの中身ゴミで保証も無い防水も無いもどき買わないでしょ
まさに何も知らない情弱向けのボッタ製品やんw

パクリ元というか本物はルーメナM3やん
ダウンロード&関連動画>>

461底名無し沼さん
2022/08/29(月) 20:39:45.88ID:i2xzXJJ2
余裕の意味を誤解させてしまったようだが、濡れるような場所が発生しないという意味の余裕ね。
本物が高いのにぼったというのも謎だがw

個人的には確かに高く感じるし欲しくはないけど。
462底名無し沼さん
2022/08/29(月) 21:07:06.21ID:I3mNJzB7
>>460
お前誰も相手してないぞ
463底名無し沼さん
2022/08/30(火) 07:19:11.52ID:PayFEreS
>>460ゴミはしゃべるな
464底名無し沼さん
2022/08/30(火) 09:36:04.22ID:eRr/Gnma
要するにM3買っとけば概ね満足できるってことでしょ。
465底名無し沼さん
2022/08/30(火) 18:44:34.86ID:i6rCZjc3
ステマ失敗で草
466底名無し沼さん
2022/08/30(火) 18:45:54.39ID:immMiTSL
こういうとこでステマするのは難しい
眼が肥えてるし否定的な意見も出やすいからね
467底名無し沼さん
2022/09/02(金) 08:57:30.67ID:7vS5qzBB
>>542
ゴールゼロのプレ値ジワジワ値下がってきてるね
468底名無し沼さん
2022/09/02(金) 13:16:30.70ID:xQbu6/G1
未来に期待
469底名無し沼さん
2022/09/03(土) 07:57:24.99ID:ltGULDh8
早いとこGOAL ZEROのプレ値がなくなるか、
Black Dogが文字通りオールブラックでUSB-Cにバージョンアップ(ダウン?)してほしい
470底名無し沼さん
2022/09/03(土) 08:38:54.41ID:Ch5Lnknb
ブラックドッグとSwagGearの違いは何?
471底名無し沼さん
2022/09/03(土) 10:52:37.54ID:oh/bsJrf
ブラックドッグのコネクタは3がゴールゼロのコピーで2が最近色々出回ってるUSB-Cのタイプ
swaggearは2のタイプ
472底名無し沼さん
2022/09/04(日) 01:31:14.52ID:xujrBu3H
ゴールゼロやっと定価で買えたけど全然SwagGearの方が良いわ
まず定価でもswag gearよりも高い上に三脚も磁石のキャップとかも付いてない
まずデモモードのオレンジシールが剥がしづらくて剥がしたらベタベタが残って全然取れない
SwagGearみたいに何も付属品がないしUSB直挿しとかめちゃくちゃ充電しずらい
照射範囲とかもSwagGearの方が良い感じに照射される
これならswaggear買い揃えた方が良かった
473底名無し沼さん
2022/09/04(日) 07:21:26.72ID:2M/nf1gu
情報ありがとう
スワッグギア買うわ
474底名無し沼さん
2022/09/04(日) 15:49:16.63ID:cyKNcT7D
ゴールゼロの定価っていくら?
475底名無し沼さん
2022/09/04(日) 17:25:58.25ID:RJt5bdwG
ゴールゼロって沢山種類あるのよ
476底名無し沼さん
2022/09/04(日) 19:25:25.21ID:jC2lBhs0
アウトドアの本場アメリカのAmazonってGoalZeroのパチモンって売ってないんだな

スワッグも日本のAmazonにしかないなやっぱ日本人向けのパチモン商品なんやな
477底名無し沼さん
2022/09/04(日) 20:09:04.23ID:xujrBu3H
>>474
俺は昨日正規店でマイクロフラッシュてのを5000円弱で買った
思ったより高かった
478底名無し沼さん
2022/09/04(日) 20:16:42.41ID:34CY3TY0
値上がったからね
479底名無し沼さん
2022/09/04(日) 21:13:44.25ID:vxf3PRac
Swaggearも高えじゃん
480底名無し沼さん
2022/09/04(日) 21:42:56.24ID:3RV+hscH
ベアボーンズのエジソンライトスティックってやつ、見た目が気に入ったのだけど実用性はどうなんだろう?
481底名無し沼さん
2022/09/04(日) 22:18:48.82ID:3LSQ2kx4
swag gearは神戸のショップだからな
日本人向けなのは当たり前
482底名無し沼さん
2022/09/04(日) 22:24:00.72ID:jC2lBhs0
スワッグギアってロゴ入れただけで1000円位高いの草よな
全く同じ中華製品がAmazonで売ってるし
483底名無し沼さん
2022/09/04(日) 22:24:42.31ID:16tn3dqi
スワッグギア買っても結局オリジナルのゴールゼロはどうなんだろうか?と気になって結局ゴールゼロまで買い足すまで見えた
484底名無し沼さん
2022/09/04(日) 22:28:21.34ID:34CY3TY0
スワグギアとブラックドッグを4000円以下で買えたしもうゴールゼロはいいかな
485底名無し沼さん
2022/09/04(日) 22:34:10.05ID:jC2lBhs0
スワッグギアとかアリエクで1152円やでw

¥ 1152 53% Off | Goalzero灯台マイクロフラッシュホルダー用に設計された3つのDIYゴールゼロランタンシェードランプベース屋外キャンプ用
486底名無し沼さん
2022/09/04(日) 22:38:31.51ID:jC2lBhs0
ブラックドックもアリエクで2000円くらいAmazonJPで4000円とかニセモノばかり買う意味が不明過ぎる
普通に正規品定価で買えるやん
487底名無し沼さん
2022/09/04(日) 23:35:35.79ID:1Gf/NU4K
USBがtype Cなのが本家より便利なんだわ
488底名無し沼さん
2022/09/04(日) 23:50:58.66ID:c02ueO2i
ただUSB PD規格だと充電できないよ
489底名無し沼さん
2022/09/05(月) 00:01:24.33ID:bej7mTb1
そうなの?!
490底名無し沼さん
2022/09/05(月) 00:52:09.76ID:+Sy6P+Ep
>485
それ同時に売ってる別の部品のねだんじゃね?
アリエクでもまだ2300円位してるで
491底名無し沼さん
2022/09/05(月) 01:02:09.64ID:jtI9z2ww
>>485
それはオプションパーツの値段だから
馬鹿は口開くな
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
492底名無し沼さん
2022/09/05(月) 01:06:01.66ID:8M3jEsca
安いな
493底名無し沼さん
2022/09/05(月) 01:58:34.25ID:xA2unovG
ブラックドックとSWAG GEARのアリエクのリンク貼ってくれ
ここ二ヶ月でアリエクで買った物が一つも届いてないけどアリエクってちゃんと届く?
安いなら騙されたと思って買ってみるから
ゴールゼロにはがっかりだわ
充電器とケーブル別途買わなきゃ充電しずらいよ
494底名無し沼さん
2022/09/05(月) 04:06:25.73ID:rqYzpthW
パチモンはアリエクで常に2000円くらいセールで1500円位だよ
Amazonは大体2倍で売ってて日本企業のロゴプリントしたら更に1000円乗せって感じ
495底名無し沼さん
2022/09/05(月) 17:27:55.71ID:ZL9DEHFt
Aliにそんな安いパチモンはない
最安で2500円はする
反論するならurlくれ
496底名無し沼さん
2022/09/05(月) 19:57:41.27ID:Ruhu9//O
https://a.アリエク.com/_mKL1bfw
安いのはこの辺じゃね

10個一気に買えば1800円位になるとこもあるがw
497底名無し沼さん
2022/09/05(月) 20:33:46.12ID:rqYzpthW
最近急激な円安になったから数百円は高くなってらかも知れないけど
Amazonは転売屋がaliexpressと全く同じ物を2倍~3倍で売ってる事は良くあるからチェックした方が良いよ

特にキャンプ用品は中国サプライヤーの商品にロゴプリント入れただけで日本製みたいな雰囲気だしてく粗悪品も多いからね
498底名無し沼さん
2022/09/05(月) 22:27:49.37ID:bYG+S4FC
ゼロ系じゃないライトをアリエクで買って1ヶ月くらいで届いたけど記載されてたスペックの半分以下の明るさで物自体のサイズも全然大きいのが届いた
やっぱりなという感じ
しかしのんびり船便とかで送っても1ヶ月も掛からんだろうになんでこんな時間かかるん
499底名無し沼さん
2022/09/05(月) 22:32:00.62ID:LPSABq+2
そんなもんでしょ
アマで売ってるものでも明るさ半分なんてよくあるしSuperwayの四角いのなんかも半分程度だし
500底名無し沼さん
2022/09/06(火) 01:38:01.14ID:AZADVCjv
蟻エクはやけに安いなーと思ってたら安かろ悪かろうが届く
日尼のSWAG GEARレベルの品質の物は届かないだろうね
今回届いた蟻エク産のライト
充電がタイプCだけど差し込みが裏表ありやがる舐めてる
501底名無し沼さん
2022/09/06(火) 04:02:01.88ID:FT0wcZ7p
アメリカでゴールゼロ買ったら3800円だったよ。
502底名無し沼さん
2022/09/06(火) 04:26:00.10ID:rHWUfZS/
日本で買える値段と変わらないのね
503底名無し沼さん
2022/09/06(火) 22:09:14.64ID:CEEXe7W4
やっとゴールゼロのフラッシュの方ゲットできた!
抽選でもネット先着でも全然買えなかったけど結局はタイミングなんだね。たまたま寄ったアウトドアショップにあったよ
504底名無し沼さん
2022/09/07(水) 00:41:49.63ID:gMjFuk08
>>496
開けないけど?
直りん貼ってよ
505底名無し沼さん
2022/09/07(水) 07:45:46.57ID:70/wSShK
書き込みエラーになるんだよ
いい加減うざいよ
506底名無し沼さん
2022/09/08(木) 00:52:32.55ID:m/SLKnZq
パチもん業者またもステマ失敗で草
507底名無し沼さん
2022/09/08(木) 00:54:15.18ID:KRcDn0s4
ゴールゼロも大分定価販売されるようになったからあえてパチモン買う必要無いし
やはり直差し充電は便利だわ
508底名無し沼さん
2022/09/08(木) 02:13:30.10ID:JsWlIMl7
まだ転売ばっかりやん
509底名無し沼さん
2022/09/08(木) 06:02:50.03ID:FiyW/oV8
ネットだと無いけど店頭ではちらほら見かける
510底名無し沼さん
2022/09/08(木) 06:32:54.81ID:Mtcyrey4
アリエクで盆前に2個別々の業者で買ったら
予定納期が2週間くらいだったのに
両方1週間ちょっとで届いてビビった。
自分のアリエクで最速かな。
香港からだったけど。
511底名無し沼さん
2022/09/08(木) 08:57:07.79ID:vuFUr8C9
>>510
どれ?
512底名無し沼さん
2022/09/09(金) 18:16:03.95ID:Pg5DPHoS
日本のパクリパチもん業者\(^o^)/

【速報】ステマ、完全規制へ
http://2chb.net/r/poverty/1662713895/
513底名無し沼さん
2022/09/11(日) 10:39:14.34ID:QNtOSzfS
>>498
それ系は言ったのと違う、金返せと紛争を開始したら大抵半額くらい返してくるぞw
514底名無し沼さん
2022/09/11(日) 11:59:55.58ID:aGsY3vIx
>>498
仕事で大型のものを日本~中国間を船便で送って3日位でついたよ
ただ税関はどちらも時間かかるな

安い便だとそれに加えてコンテナの隙間に入れるとかで、その隙間待ちで時間かかるんじゃないか?
515底名無し沼さん
2022/09/12(月) 22:13:05.88ID:TIQglUnk
GENTOSってアルカリとeneloopならどっちが適してる?
くり返し使うからeneloopなのかね?
516底名無し沼さん
2022/09/13(火) 05:48:42.46ID:xf1R6Fzw
電池式ランタンのならエネループが良いよ
517底名無し沼さん
2022/09/13(火) 07:43:30.05ID:m24GZ1qG
ライトはeneloop入れると暗い気がする
518底名無し沼さん
2022/09/13(火) 07:47:42.56ID:btfx5r7W
モノによる
電圧だけで制御してるようなものは暗くなるけど
エネループの方が安定して電流を流せるモノも多い
519底名無し沼さん
2022/09/13(火) 09:01:22.23ID:xf1R6Fzw
ジェントスの144と236使ってたけど光量落ちた感じはしなかったな暖色系だから気にならなかったのか
520底名無し沼さん
2022/09/13(火) 16:22:35.39ID:Ow3oCrNO
ゴールゼロってAmazonの返品率高いんだな
こんなのに6,000円も出すんだ なんて奴が返品するんだろね そんな開封済みの返品品が送られて来たからクレームしたら半額になったわ デモモードだったし良いか
521底名無し沼さん
2022/09/13(火) 22:21:09.67ID:4EvW8Ykm
>>520
ゴールゼロって現状世界一売れてるLEDランタンやん
522底名無し沼さん
2022/09/13(火) 22:25:26.32ID:ZBwrxbI6
返品率高いとは思えないんだが
本当かそれ?
523底名無し沼さん
2022/09/13(火) 22:32:00.66ID:aJRGRhLX
そもそも尼だと定価で買えないし…
524底名無し沼さん
2022/09/13(火) 23:30:57.54ID:pNtTG3oQ
中身が中華製の偽物に入れ替えられてるやつじゃね割とマジで
525底名無し沼さん
2022/09/14(水) 11:11:21.33ID:Cdb/x7+Y
>>524
Amazonは中華製品買ったら中身が全然別物のゴミみたいな製品入ってたりしたから冗談にもならんわ。

相場より安いと思って飛びついたら開封品だったり不良品だったり。
最近は倉庫発送でも、業者がパッケージだけ整えた不良品や偽物まで入庫しするから信用ならん。
526底名無し沼さん
2022/09/14(水) 20:03:11.91ID:XJ3Gm6af
GENTOS質問したものです
単一なんで、最近のはスペーサー使うなとかあるので、今あるeneloopでしのいでみます
ありがとう
527底名無し沼さん
2022/09/14(水) 20:09:54.77ID:xnGJ4FeW
百均の単一でええやん。
528底名無し沼さん
2022/09/14(水) 20:11:45.72ID:aNzuVwdd
予備の持ち歩きしやすいんで単3にスペーサー使うかな
529底名無し沼さん
2022/09/14(水) 22:43:34.51ID:7bO/d4dJ
結局使い捨てに戻ってくるわけよ
530底名無し沼さん
2022/09/15(木) 22:55:50.92ID:+h1MTn0E
キャンプ前日に充電する物が沢山増えたわ
531底名無し沼さん
2022/09/15(木) 23:37:47.59ID:42C+ibsk
ドウシシャの新情報はないですか?
532底名無し沼さん
2022/09/16(金) 06:18:25.99ID:ei/chjeN
>>530
それな
533底名無し沼さん
2022/09/16(金) 07:02:30.43ID:CWmlBmnD
>>530
帰ってきた日に充電してそのまま次のキャンプに持っていってるけど
ちゃんと前日に充電した方がいいのかな?
534底名無し沼さん
2022/09/16(金) 07:04:49.12ID:RWOsjx7W
バッテリーは使わない時はフル充電非推奨だよ
0もダメで20~80くらいにしておいた方が寿命が伸びる
535底名無し沼さん
2022/09/16(金) 07:13:17.00ID:k4P2QYB5
それな。
スマホも100%にするとすぐ死ぬ
536底名無し沼さん
2022/09/16(金) 07:32:40.23ID:34ALfkp8
最近ゴールゼロの運がすごいいい。この1ヶ月で3つ巡り会えた。もちろん定価で。けっこう出回ってきてるのかな?
537底名無し沼さん
2022/09/16(金) 08:45:29.66ID:T/+Usilg
>>536
どこで?
538底名無し沼さん
2022/09/16(金) 09:06:51.07ID:LwHRMRLh
以外にホムセンにあったりするぜ
539底名無し沼さん
2022/09/16(金) 09:55:02.67ID:5SbgpyAA
>>531
バッテリ入荷遅れで10月になるって営業から
540底名無し沼さん
2022/09/16(金) 12:15:02.65ID:tdOUhYvz
ゴールゼロよく知らないけど
アマゾンで6000~7000円で明日到着で買えるけどそれじゃ違うの?
541底名無し沼さん
2022/09/16(金) 12:19:18.62ID:d4I7/zfM
定価2500円だぞ
542底名無し沼さん
2022/09/16(金) 12:36:23.14ID:SIa53sFF
>>539
遅れていたのですね
ありがとう
543540
2022/09/16(金) 12:38:40.05ID:nLpWT/LZ
>>541
なるほど理解した
544底名無し沼さん
2022/09/16(金) 12:45:13.27ID:LgmU7t8o
定価2500円なんだ
8,000円(高けー!!)くらいだと思ってた
545底名無し沼さん
2022/09/16(金) 14:33:33.40ID:GgJJJwIB
>>544
俺もだわ
買ってもいいなと思った
546底名無し沼さん
2022/09/16(金) 15:17:55.79ID:CWmlBmnD
代替品たくさん発売されたからかな
どうしても本家オリジナルが欲しいって場合でも出しても4000円までだと思うなぁ
547底名無し沼さん
2022/09/16(金) 16:17:48.37ID:d0JMt/cs
GENTOSも割と高くなってない?
キャンプブーム?
548底名無し沼さん
2022/09/16(金) 16:48:51.64ID:CWmlBmnD
どちらかというとブーム終わりかけのような・・・
549底名無し沼さん
2022/09/16(金) 17:25:42.94ID:FAyA4YyK
Goal Zero(ゴールゼロ)社の各種製品が2022年4月27日から価格改定されます。 ライトハウスマイクロは3,080円→3,850円と770円値上げ、ライトハウスマイクロフラッシュは4,290円→4,840円と550円値上げとなります。
550底名無し沼さん
2022/09/16(金) 19:04:41.00ID:9afRqmM5
2500円って結構昔の話しだよね。まだ存在を気付かれてないころ
551底名無し沼さん
2022/09/16(金) 19:07:02.64ID:YT0yy6Xb
当たらねーな、おい
552底名無し沼さん
2022/09/16(金) 21:17:41.57ID:NyZz+dKA
ゴールゼロ普通のとフラッシュ持ってるけど
Amazonの購入履歴見たら2018年7月購入だと
4年も天下取ってるのかよ
553底名無し沼さん
2022/09/16(金) 21:19:27.26ID:NyZz+dKA
価格は普通のが2,854円だったみたい
フラッシュは履歴がないから実店舗だったのかな
554底名無し沼さん
2022/09/17(土) 03:39:28.13ID:wcAc0Q3o
>>541
今はもう定価五千円くらいだよ
来年の夏には供給過多になってるよ
焦って買う必要はない
SWAG GEAR買ってやり過ごしてればいいよ
555底名無し沼さん
2022/09/17(土) 06:54:59.64ID:hpit5IH+
未だにゴールゼロを超えるコピー品が出ないのが謎
リフレクター黒くしたり防水性能落としたりなんで改悪するんやろな100%コピーでオリジナルの半額とかで良いのにな
556底名無し沼さん
2022/09/17(土) 06:59:42.51ID:y5yA6e6a
オリジナルも糞だけどな
557底名無し沼さん
2022/09/17(土) 07:01:00.71ID:3TmJTApC
オリジナルもそんないいもんでもないのよね
558底名無し沼さん
2022/09/17(土) 07:02:13.73ID:7t6JFflO
ゴールゼロなんて安いから売れただけ
559底名無し沼さん
2022/09/17(土) 07:06:30.71ID:0vA6uqxr
ほんそれ安いから良かったのに
意識高い系YouTuberがドヤ顔で使ってるの見て欲しくなった勢が転売価格に手を出して負のループ
560底名無し沼さん
2022/09/17(土) 11:18:32.31ID:hpit5IH+
パチもん業者怒りのIDコロコロ連投に草
561底名無し沼さん
2022/09/17(土) 11:37:48.76ID:+bM5KYyQ
また安いパチモン出てたね
ソロプレイので2000円くらいだった
562底名無し沼さん
2022/09/17(土) 14:48:52.65ID:rV8jagev
ゴールゼロはサースフィールドのパクリだって昔からのキャンパーでは有名w18650に進化してるけど
563底名無し沼さん
2022/09/17(土) 15:39:35.56ID:5pMrAKF1
ゴールゼロマイクロフラッシュ2個買えた
これで4人家族全員分揃った!
ワケわからない店や通販より正規代理店の方が普通においてあると言う…
564底名無し沼さん
2022/09/17(土) 15:45:59.15ID:5pMrAKF1
>>556懐中電灯+ランタンで小さくて
なによりケーブルささずにそのまま本体で充電ってのが良い
あと無段階調光
二個で9680円。値上がりしたなぁ
565底名無し沼さん
2022/09/17(土) 16:21:11.21ID:RMJU96jP
結局ランタンとして使いたいだけだからスポット機能使わないのよ
566底名無し沼さん
2022/09/17(土) 16:43:22.43ID:Vn1fXEw8
>>564
え?無段階調光なんてできるの?
弱が強の2種類だけじゃないの?
567底名無し沼さん
2022/09/17(土) 17:17:27.91ID:5Xxv2yHV
長押しでできる
568底名無し沼さん
2022/09/17(土) 17:22:47.09ID:Vn1fXEw8
ほんとだ!ありがとう。
569底名無し沼さん
2022/09/17(土) 17:35:01.43ID:FOB249do
>>568押すとフラッシュライト→全点灯ランタン→ハーフ点灯ランタン
長押しするとフラッシュライトもランタンも3モード全てで無段階調光できてだんだん暗くなりまた段々明るくなりを繰り返す
570底名無し沼さん
2022/09/17(土) 17:36:33.70ID:0vA6uqxr
いざというとき電池が使えるレッドレンザーはあんま話題にならんな
571底名無し沼さん
2022/09/17(土) 19:07:34.29ID:+nki6FMB
釣りの時にレッドレンサーのへッドライトやフラッシュライト使ってるからML4買ってみたけど置くと照射範囲狭いし吊るすとボタン押しにくいし使う場面があんまり無い せめて底にネジ山切ってあれば拡張性あって良かったのに
572底名無し沼さん
2022/09/17(土) 21:27:36.69ID:4Ue42yj4
ML6コネクトすげーいいよ
スマホで操作できる
でかいけどな
573底名無し沼さん
2022/09/18(日) 12:14:14.01ID:kHrfyWpo
場違いだけど懐中電灯買ってきた。
いま出張でアメリカ居るのでアンティークショップ巡りで30ドル
昔ながらのネジ式豆電球E10と単一が2本
電球が切れていたので探したけどホームセンターも電気屋も置いて無い
電球専門店でやっと見つけたよ
尻にはFrenchFlasherと書いてある
APR.28.14ともあるけど単一はww1ぐらいからでしょうか?
情報持ってる人いますか?
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
574八日市屋レディオ
2022/09/18(日) 12:56:03.10ID:hyPr5dhd
>>573
スレ違い
>>573
スレ違い
575底名無し沼さん
2022/09/18(日) 16:20:08.08ID:50fWTNrB
GENTOS114dスイッチが真上ってランタンスタンド使いにくいじゃん!
なんで真上の位置にスイッチつけたんだ?
576底名無し沼さん
2022/09/18(日) 17:18:01.48ID:3OCVHooX
ゴールゼロも真上だよ
577底名無し沼さん
2022/09/18(日) 17:38:04.42ID:beuKFz8b
好きなんだろ
578底名無し沼さん
2022/09/18(日) 18:04:25.19ID:OSvFn8Ik
>>576
あら、
情報ありがと
579底名無し沼さん
2022/09/18(日) 19:56:24.57ID:E1M02QoX
そういや今まで使ってたジェントスは側面だったなミニマライトやレッドレンザーも上だね
580底名無し沼さん
2022/09/18(日) 20:19:21.15ID:U6HS4wd3
コールマンも上
581底名無し沼さん
2022/09/19(月) 08:29:01.15ID:tkdE7TlV
上ならスイッチを探す手間がなくて良さそう
うちのはみんな側面だからくるくる回して見たり手探でスイッチを探してる
582底名無し沼さん
2022/09/19(月) 08:38:43.49ID:Qtf03UD3
登山系SNSの投稿写真に混ざってた、何も説明無かったけどステルス過ぎでは
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
583底名無し沼さん
2022/09/19(月) 09:05:30.72ID:+VmALN2M
>>581
あーそれはあるけど100円ショップの光るシール貼れば解決できそう
584底名無し沼さん
2022/09/19(月) 10:43:31.73ID:tkdE7TlV
>>583
そのシールを探して回さないとでしょ
手探りのときは役立たないし

スイッチの場所が決まっているのは良い面もあると思うよ
585底名無し沼さん
2022/09/19(月) 17:27:39.34ID:RyH5VEAO
>>558
バッテリー交換できないから使い捨て
交換式と比較すると安くはないと思うよ
586底名無し沼さん
2022/09/19(月) 18:08:03.41ID:dDx2FptS
>>582
何回も同じ画像みたわ、またステマか
587底名無し沼さん
2022/09/19(月) 18:24:31.57ID:Qtf03UD3
>>586
それは失礼、>>582の写真は先週の権現岳レポ
だったけど他でもアップされてたのかな?
588底名無し沼さん
2022/09/19(月) 18:32:29.29ID:WJwnp7aQ
>>585
3000円位で買えた時は安くて機能も良さそうだったからだと思うよ
589底名無し沼さん
2022/09/19(月) 19:01:55.85ID:RyH5VEAO
>>588
機能だと車載のバックアップ用ぐらいじゃない?
オートや家で使う分にはいいと思うけど交換式じゃないとハードには使えない
590底名無し沼さん
2022/09/19(月) 21:27:02.03ID:S2yVvREX
なんでハードに使うの前提なのか
591底名無し沼さん
2022/09/20(火) 05:13:27.14ID:Z7lNu1pd
逆に充電式だけど交換式のランタンって、どんなのがあるの?
592底名無し沼さん
2022/09/20(火) 06:49:14.03ID:ykX3x7vY
やっぱ18650最強なんだなあ
593底名無し沼さん
2022/09/20(火) 07:25:28.20ID:MTVPI5+I
>>591
有るには有るんだけど信頼実績のあるメーカー製とは言えないので他人に薦められない、そんなレベル
594底名無し沼さん
2022/09/20(火) 07:38:28.29ID:M0s3TTJf
レンザーのちっこいのがあるじゃん
14500か単3
595底名無し沼さん
2022/09/20(火) 08:15:09.31ID:o7jjs+bD
>>591
コールマンのラギッド パッカウェイ ランタンとか
596底名無し沼さん
2022/09/20(火) 08:56:59.82ID:GmJy2qax
乾電池式ランタンをエネループで使えばいいだけの話と違うんか?
597底名無し沼さん
2022/09/20(火) 09:36:05.18ID:XEt0EZ1D
>>589
・日常的に使うからバッテリの劣化が早くて交換したい
・荷物を減らして連泊するから予備バッテリだけ持っていきたい

ハードってどっちの意味だろ
598底名無し沼さん
2022/09/20(火) 09:57:33.88ID:FuYh05SK
>>480
亀になるが、楽天だかで8500円で買ったら重さも使い勝手も悪くなかったよ
ミニマライトより一回り大きく重さもあるけど、暖色で優しい明かりで揺らぎの機能もあるので夜な夜な娘に絵本読んであげる為の明かりとして重宝しているよ
599底名無し沼さん
2022/09/20(火) 14:48:39.70ID:RkMGpy6g
>>591
単三と単四充電池あるでしょ
600底名無し沼さん
2022/09/20(火) 15:00:56.52ID:r7K4//xO
バリッと使って電池が切れたらサクッと乾電池替えりゃいんでねえの。
三泊とかだと予備電池交換の方が運用は容易い。
車行での前提だけど。
601底名無し沼さん
2022/09/20(火) 16:00:18.42ID:B9lAyrim
18650なんだよなあ
602底名無し沼さん
2022/09/20(火) 18:33:47.69ID:vobnenuj
16340が小さくてええで
603底名無し沼さん
2022/09/20(火) 19:27:07.29ID:B9lAyrim
コスパとエネルギー密度でいっても
18650一択なんだよなあ
604底名無し沼さん
2022/09/22(木) 11:47:57.08ID:DL6OtFZt
マイクロフラッシュ普通に買えるようになってきたね
3つ目買えたしもうしばらくは要らないかな
605底名無し沼さん
2022/09/22(木) 14:09:48.53ID:AVHQ8ses
あれに4800円も出して買いたくはないわな
606底名無し沼さん
2022/09/22(木) 15:35:29.49ID:3jWDKLc2
>>605逆に4800なら出してもいいかって
メインLEDにハイルーメンとハイルーメンミニ使ってるけど
ハイルーメンは7000円くらいだして満足だけど、ハイルーメンミニは6000円だして不満過ぎる
あのサイズなのに少し軽くてコンパクトだからって電池容量減らしてつかいものにならん
607底名無し沼さん
2022/09/22(木) 22:20:09.92ID:tc5iovKJ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eefdaee1aea98e0951d0a2d0c8982dd3d20e1bb

社長が不倫とはスノーピークのイメージ悪くね
608底名無し沼さん
2022/09/23(金) 00:34:42.42ID:3KqEY0XJ
アナルセッケスでもしてたんだろ
609底名無し沼さん
2022/09/23(金) 02:04:15.34ID:98KfEUnl
端からイメージ悪いからな
社長を辞任しただけで他の役職には就くだろうし
610底名無し沼さん
2022/09/23(金) 13:24:55.19ID:HvE7ulgG
ここで話す話題でもないな
611底名無し沼さん
2022/09/23(金) 15:07:53.59ID:n/UaHX32
>>591
TS1、2があるやん
暗いけど
612底名無し沼さん
2022/09/23(金) 20:20:49.59ID:95dX4ss0
Viaggio+ランタンもなかなか良いけどな、220lmで色あいはケロシンのペトロマックスみたいな感じで予備に18650が2個付いてる
613底名無し沼さん
2022/09/24(土) 13:27:05.63ID:XXoNJaKx
ゴールゼロ持ってるけど値段の割に作りは粗末だね
俺の場合は使い方が雑だから良いんだけどさ
614底名無し沼さん
2022/09/25(日) 02:08:47.14ID:1bRN/VHE
マイクロフラッシュは粗さが目立つ買うなら単なるマイクロのがいい
615底名無し沼さん
2022/09/25(日) 06:24:03.48ID:33ALUAuq
>>614フラッシュライト部の銀色部分ね
あそこだけ安っぽいのでよくみないことにした
616底名無し沼さん
2022/09/26(月) 11:35:32.86ID:cYDreXxO
マイクロフラッシュ今回かなり生産したんか?
近所のホームセンターに2週連続で陳列してあった
617底名無し沼さん
2022/09/26(月) 13:34:30.75ID:2mrUBDhT
そうそう 作りが粗末だからAmazonでも返品率高いんだよ 返品品そのまま販売するし糞
618底名無し沼さん
2022/09/26(月) 22:32:40.29ID:XWgh6F0d
>>615
めっちゃ分かる
神経質なんだろうけど見ない事にした…
619底名無し沼さん
2022/09/27(火) 08:39:49.32ID:Qb0Acrht
念願のゴールゼロ買ってガッカリ勢多発
620底名無し沼さん
2022/09/27(火) 11:51:49.64ID:+mxdRLfX
転売勢の養分になっとるw
621底名無し沼さん
2022/09/27(火) 19:50:56.49ID:VT3tHKlE
尼のタイムセール最終日だけど何か買った人いますか?
622底名無し沼さん
2022/09/27(火) 23:27:39.85ID:JlmJj0Hb
はい、買いました!
623底名無し沼さん
2022/09/27(火) 23:50:00.73ID:jcNeGj1o
>>621
ゴールゼロ一瞬で売りれたけど1980で出てたよ
624底名無し沼さん
2022/09/28(水) 08:43:24.69ID:ZPNDwCAy
それライトハウスちゃうで
625底名無し沼さん
2022/09/28(水) 09:45:02.54ID:4pZkG7ns
やっぱ本物のゴールゼロが最強だわ
626底名無し沼さん
2022/09/28(水) 22:12:31.11ID:WxFvuxxx
オモチャのLEDランタンを魔改造して中華製のパチゴールゼロをぶち込んでみた。
そこら辺のガスランタンより明るくて草
風情もへったくれもないが。

【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚

【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
627底名無し沼さん
2022/09/29(木) 05:22:38.46ID:YTQMW+aF
改造までは興味ないや

↓はい、次の方!
628底名無し沼さん
2022/09/29(木) 13:43:51.44ID:k9QoYv6Y
>>626
すげーな実用性と見た目は完璧だな
629底名無し沼さん
2022/09/29(木) 20:45:34.43ID:12meFGA2
ではステマ ジェントスもドウシシャも揃って来月に発売延期だと

非公開グループからまた借用

【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
630底名無し沼さん
2022/09/30(金) 08:58:27.88ID:z+1VN4GU
もう少しでゴールゼロ常時在庫になりそうなくらい供給されてきたね
やっぱパクリ品にはない無段階調光は譲れないな
早くゼロを超える安価なパクリ品が出る事を願う
631底名無し沼さん
2022/09/30(金) 10:33:57.67ID:Q/PRpicY
パクリにも無段階調光あるぞ
632底名無し沼さん
2022/09/30(金) 12:25:48.86ID:ruPwMp3O
ゴールゼロもパクリだぞ
633底名無し沼さん
2022/10/01(土) 00:59:24.74ID:mEHIynu5
普段使う日常品も大概なにかのパクリ品だ
気にしてたら使えん
634底名無し沼さん
2022/10/01(土) 07:13:22.72ID:WhGPmvgC
これかな、サウスフィールドの単4電池仕様で220lm
ちょっと古めかしい色あいだけど似ているね
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
635底名無し沼さん
2022/10/01(土) 08:51:42.31ID:WfF1JY80
>>634
UCOにも似ているヤツあるけどどっちが先なんだろう?
636底名無し沼さん
2022/10/01(土) 09:34:29.02ID:q+185WJB
ゴールゼロ定価で買えてから毎日枕元に置いてるけど所有感満たしてくれるわ
見た目もいいしサイズ感もいいし
これは神LEDランタンやね
637底名無し沼さん
2022/10/01(土) 21:02:32.63ID:bfO+invx
ゴールゼロのchargeって定価おいくらなの?
638底名無し沼さん
2022/10/01(土) 21:22:45.64ID:mEHIynu5
ドルでの定価はわからんけども以前アメリカアマゾンで購入しようと調べた時は送料いれて5000円位だった
639底名無し沼さん
2022/10/02(日) 02:44:56.25ID:uQleQ5bH
見た目いいか?
640底名無し沼さん
2022/10/02(日) 10:38:30.78ID:2A+1cR6W
>>639
やっぱSWAG GEARとかブラックドッグに比べると質感良いよ
ゼロ見た事なければSWAG GEARとかでも満足いくと思うけど
641底名無し沼さん
2022/10/02(日) 13:17:48.99ID:O5uY5zcF
>>619ところががっかりはしない
4つ買って2つは普段から使ってる2個は車とバイクに備え付け

>>636キャンプ行ってきたらゴールゼロとゆるキャン△のニコニコライト?ばかりですごかったわ
642底名無し沼さん
2022/10/02(日) 15:46:43.01ID:9en73MNl
ゴールゼロはどうしても工事用のワークライトって感じがするんだよなぁ
643底名無し沼さん
2022/10/02(日) 19:46:56.24ID:z/VKBGts
俺はしないな
644底名無し沼さん
2022/10/02(日) 20:21:43.94ID:51PdKIGr
Waqの1500ルーメンのやつどうだろ?
現在コールマンのガスランタンを使ってるんだけどLEDランタンも足して使いたい
645底名無し沼さん
2022/10/02(日) 20:33:46.95ID:7SQ22TAL
>>644マジレスするとそこまで明るいの要らないと思う
むしろ雰囲気重視で暖色に切り替えたり光量落としたりするし
646底名無し沼さん
2022/10/02(日) 20:38:35.51ID:+IzW8QtA
よくある四角いので謳ってるだけの明るさが出てるライトはあまりない
人気のSuperwayもせいぜい半分程度だし
647底名無し沼さん
2022/10/02(日) 21:04:15.80ID:bQfHSr35
あの手のは5000円以下で買えたaswaykeで満足してる
友人のwaqの触らせてもらったけど倍払ってまで選ぶもんではないと感じたな
光量調整も大雑把だしデザインが好きならありじゃねって程度
648底名無し沼さん
2022/10/02(日) 21:05:15.49ID:cMNrGoLr
キャンプでパナの球ランタン使ってて防水verの発売を待ちわびてるのは俺だけ?
649底名無し沼さん
2022/10/02(日) 21:22:01.80ID:fKkOY4yh
>>644
色々使い道あるし使い勝手はよいけど、あの手のランタンはキャンプの雰囲気に合わないからテント内でだけ使ってる

ああいうの1つあっても便利かもしれんが、その金でパチゼロかミニマライト3つ4つ買った方が良い気がする
650底名無し沼さん
2022/10/03(月) 12:40:32.09ID:yNERkQUV
>>647
自分もaswayke持ってるけどwaqの方がかなり明るい感じした?
651底名無し沼さん
2022/10/03(月) 12:55:22.96ID:wGQ3hoz6
>>650
それ程差は感じなかったかな?
というかキャンプで最大光量で使うことなんて無いしそんなに気にならなかった
652底名無し沼さん
2022/10/03(月) 13:40:31.99ID:9tlg6smg
ASWAYKEは団体でもない限りMAXで使わないね
ちなみにジェントスPL-400Rの初期照度はASWAYKEの約3倍(実測)
5分で半減して1時間後には同じ明るさになりASWAYKEの1/3の明るさまで落ちてストン
653底名無し沼さん
2022/10/03(月) 18:16:48.35ID:RspUn0nA
>>651
ファミキャンでテーブル全体を明るくしようとするとちょっと物足りなくてもう一個買おうかなって感じなんだよね。そんなに変わらないなら同じ様なやつでいいかなー。WAQが1つで爆光ならWAQにするんだけど
654底名無し沼さん
2022/10/04(火) 00:52:26.10ID:JMFygev1
セールやってるときにハイルーメンミニを買ったけど1000lmで使うことがないのと裸のままだと明るく照らしすぎるから
暗くてバッテリー倍の普通のハイルーメンを一段階暗くして
さらにおまけでは行ってる白い袋被せて使ってる
実際につかってる明るさが500lm程度な感じ

ファミリーで行くときだけバッテリーも雰囲気も無視して照らすけど
655底名無し沼さん
2022/10/04(火) 07:54:31.68ID:BK1BdNcR
分かって使ってる分には良いと思うよ
656底名無し沼さん
2022/10/04(火) 10:26:34.85ID:klgAly24
ソロキャンだと Superwayの四角は光量設定20%位しか使わなかった バッテリーの持ちがいいので助かるけど最大光量さらに半分でも困らない
657底名無し沼さん
2022/10/04(火) 13:10:26.20ID:ZI3HeMAW
単3一本で使えて安いランタンありませんか?
658底名無し沼さん
2022/10/04(火) 13:16:49.08ID:cAsBC18/
100円ショップ行けば安いのあるんじゃね?
659底名無し沼さん
2022/10/04(火) 13:24:27.83ID:VaaptfMl
単3一本ってTVのリモコンより少ないからなぁ
660底名無し沼さん
2022/10/04(火) 14:17:37.57ID:giVQtk8c
大光量の四角ランタンって夜中にトイレ行くとき便利やん
おまいら若いからトイレ近くないんやろ?もうすぐ有り難みが分かるようになるで
661底名無し沼さん
2022/10/04(火) 14:18:43.59ID:giVQtk8c
>>657
モンベルやUCOのじゃダメ?
662底名無し沼さん
2022/10/04(火) 14:35:55.66ID:hrXd0TWm
ネクストーチって無くなった?
663底名無し沼さん
2022/10/04(火) 15:10:45.18ID:E9EcUZpz
NITECOREのLA10が単3電池1本で135lmだけど
664底名無し沼さん
2022/10/04(火) 21:54:28.68ID:ZI3HeMAW
点灯時間やコスパを、考えるとモンベルかなとは思うのですが他にもっと候補があれば楽しいのにあまりないんですよね
665底名無し沼さん
2022/10/05(水) 00:49:40.10ID:j40t8y1F
>>657
雰囲気ウンコだけど普通の単3ライトにモンベルのクラッシャブル ランタンシェード付ける手もあるよ
666底名無し沼さん
2022/10/05(水) 01:27:08.04ID:U5GzCMiF
今は車なりモバイルバッテリーなり充電できる環境があるから乾電池を買う方が面倒くさい
667底名無し沼さん
2022/10/05(水) 01:31:14.13ID:A/DWDFBv
乾電池は長期停電を想定した災害用に便利
まぁソーラーパネル持ってりゃそれで充電すりゃいいんだけど
668底名無し沼さん
2022/10/05(水) 04:22:49.01ID:HD0Ddl6E
おまえら優しいなあ
昔ならこういうトボけた質問者は
「後出しするな!条件全部出せ!」
と怒られたもんだ
669底名無し沼さん
2022/10/05(水) 07:42:32.07ID:L1HfgWsK
テンプレあるにもかかわらず重要な情報は小出しかよっっ!てな奴はマジで社会人なのだろうか。。とは常々思う。
670底名無し沼さん
2022/10/05(水) 16:29:09.45ID:gcy4Pz7M
テンプレ?どこ?
671底名無し沼さん
2022/10/06(木) 07:51:41.14ID:h7iuydWi
実際の点灯時間、ダラ落ちなのか維持してストンなのか、ストンの前に警告点滅など一目で分かる機能はあるのか、ストンは完全消灯なのか
買った人にしか分からないこういったことを書いてくれる人が極端に少ないのはなぜか・・・
672底名無し沼さん
2022/10/06(木) 08:08:50.22ID:iFF88mpv
>>671
どのランタンのどんなことを知りたいのか、
知りたいやつが知りたいことを具体的に聞かないのはなぜなのか…
673底名無し沼さん
2022/10/06(木) 09:00:07.94ID:ffG32DVH
電池無くなるまで使い切る人って意外と少ないんじゃね
674底名無し沼さん
2022/10/06(木) 10:54:21.21ID:U9CxreqR
充電式LEDは大概前触れなくストンじゃないの
残量1メモリなりで充電するか判断すればいい
675底名無し沼さん
2022/10/06(木) 11:23:00.51ID:EIEOoFmb
てす
676底名無し沼さん
2022/10/06(木) 12:44:31.89ID:frXFHQmY
ランタイムとかは海外の有志が検証したりしてるのが参考になるだろ
677底名無し沼さん
2022/10/06(木) 12:58:46.59ID:nQYhkt5N
タープ下の作業用だとこれでええやろ。

【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
678底名無し沼さん
2022/10/06(木) 13:15:19.12ID:ugjpQ7Ct
>>673
俺もそう思った
寝落ちして起きたら消えてたとかはあるけど寝てたからわからんしw
679底名無し沼さん
2022/10/06(木) 14:48:43.86ID:TkrAf0JZ
オームのやつどうなん?
680底名無し沼さん
2022/10/06(木) 15:47:22.96ID:h7iuydWi
>674
維持してのストンはけっこう限られるよ、ジェントスなんかはランタンに限らず全てのライトがダラ落ちだし

自分の場合買って気に入ったものは特性と点灯時間を計るけど少数なのかな
残量表示があったとして最後の1メモリになってからどれくらい粘れるのかとか知っておきたいし
明るさの維持なんかはスマホの照度計でわかるし
681底名無し沼さん
2022/10/06(木) 16:32:10.88ID:U9CxreqR
エネループとかでなくてケーブルで直接挿す充電式のも?
682底名無し沼さん
2022/10/06(木) 16:35:03.49ID:U9CxreqR
うちにもジェントスのLEDヘッドライトあるけど残量なくなると急にストンだよ
683底名無し沼さん
2022/10/07(金) 12:22:58.33ID:xI3w9t3T
これもサンプルはストンだった
非公開グループから拝借
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
684底名無し沼さん
2022/10/07(金) 14:57:42.29ID:hllfrZrg
>>683結局のとこ光を広げるのに白い袋被せるのね
685底名無し沼さん
2022/10/07(金) 15:25:31.03ID:yv4IgOwb
前に貼られたグラフを見ても分かるけど5分で半減しても瞬時に切り替わらなければ順応していく
レビューなんかを見ても気が付いてなさそうな感じで満足してる人多いし
1000lmと書いてあれば5分で500lmにまで落ちて点灯しても(さすが1000lm、明るいぜ)みたいな
だったら初めから500lmでいいだろってことになるけど大きい方が売れるから
686底名無し沼さん
2022/10/07(金) 20:09:07.73ID:+JpLLVLz
>>684
無くても配光範囲は広い、ただ袋無いと最高照度は眩し過ぎる
687底名無し沼さん
2022/10/07(金) 22:47:37.47ID:91oWPnuf
ドウシシャ 価格は決まったのかな?
688底名無し沼さん
2022/10/09(日) 01:52:08.89ID:r6oGgZbN
ゼロに付けるアンバーのカバーあれ付けるとめちゃくちゃダサくね?
あんなん付けたらデザイン台無しやん
もっとマシなカバーない?
689底名無し沼さん
2022/10/09(日) 07:45:49.04ID:FSsHEoN5
デザイン台無し…?あれ自体あんまり格好良くないと思うけども
690底名無し沼さん
2022/10/09(日) 11:26:45.64ID:loVwVu5F
車の冬準備ついでに電池交換兼ねてほぼ全ての光源出してみた

【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
691底名無し沼さん
2022/10/09(日) 14:17:24.82ID:3eY3n0Iw
何を分解したのかと思ったら・・・光源出てないし
692底名無し沼さん
2022/10/09(日) 14:42:51.05ID:wp2J5hLH
別に照らすだけなら百均にも売ってるしな。使い物にならんレベルでもないし
693底名無し沼さん
2022/10/09(日) 14:55:53.85ID:MIKTZGmw
>>690
たったそれだけ?
随分と貧相なラインナップだな
694底名無し沼さん
2022/10/09(日) 15:33:08.43ID:fNxfMSap
>>693のランタンに期待



まあこういうこと書くヤツは絶対に自分の画像とか上げないけどなw
695底名無し沼さん
2022/10/09(日) 18:11:17.17ID:26sMX9dc
>>690
めちゃくちゃいけてない陰キャが使ってそうなライトやん
このスレに居ながらこんなに糞ライト使ってるとか頭沸いてるな
696底名無し沼さん
2022/10/09(日) 19:57:41.61ID:WjNg0xlF
って自分は晒しもしないで騒ぐ奴
697底名無し沼さん
2022/10/09(日) 20:46:58.91ID:HpzKXfwn
いやーコイツのあとじゃ気の毒過ぎて出せんやろ
何を出しても上位になるのが明白過ぎるわ
世の中、上見ても下見てもキリ無いってことよな
698底名無し沼さん
2022/10/09(日) 21:00:03.09ID:iOBcPozy
>>696
俺はゴールゼロ2本SWAG GEAR、ルーメナー、TS2が今の主力
699底名無し沼さん
2022/10/09(日) 21:30:32.30ID:TgZyMQJW
画像がないことでお察し
700底名無し沼さん
2022/10/09(日) 22:05:08.79ID:g6i+3G/d
小さいテントだと最近はblackdogとswaggearのパチゼロ2個とML4しか使わないな
701底名無し沼さん
2022/10/09(日) 22:16:41.05ID:hfTzGM3r
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
702底名無し沼さん
2022/10/09(日) 22:50:27.07ID:ocSbUl6k
ゴールゼロをバカみたいに崇めている奴らは知らんだろうが
ブラックダイヤモンドのオービットかボイジャーがゴールゼロの安い奴二個分だよ?
703底名無し沼さん
2022/10/09(日) 23:52:20.12ID:K8mtW+tH
>>702もう値段じゃなくてって話だから
分かりやすいスペックかつ安心感
トヨタ車がうれるのと似たようなもん
704底名無し沼さん
2022/10/09(日) 23:54:49.41ID:K8mtW+tH
ハイルーメン、ハイルーメンミニ、ゴールゼロフラッシュ×4にミニオイルランタン
ソロキャンばかりなのでハイルーメンとゴールゼロ×2で完全にオーバースペック
705底名無し沼さん
2022/10/10(月) 00:25:31.48ID:LvaqUfh6
信者にとってはゴールゼロとそれ以外のランタンとしか映らないから
706底名無し沼さん
2022/10/10(月) 01:47:52.19ID:IvSza47/
>>695
>>697
言い過ぎだ、せめてダサい貧乏臭いくらいにしとけよ
707底名無し沼さん
2022/10/10(月) 02:39:07.13ID:+dZKB5vM
>>690
ブラックダイヤモンドのランタン懐かしす
708底名無し沼さん
2022/10/10(月) 02:50:41.02ID:7vb7Skh8
自分も使ってたわ
709底名無し沼さん
2022/10/10(月) 10:43:10.18ID:7gHjBJbz
バケツみたいにデカイランタンもあったよな
持ってるけどたいして明るくない(笑)
710底名無し沼さん
2022/10/10(月) 12:24:29.02ID:dGh4HFHY
金額でマウント取ろうとしてるヤツがいるが
探しててみてワロたwww

【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
711底名無し沼さん
2022/10/10(月) 12:28:00.80ID:8gppaAcD
>>710
涙拭けよ
ダサくてもオマエが気に入ってるならいいじゃんw
712底名無し沼さん
2022/10/10(月) 12:49:46.39ID:/QEdjmyI
なんか色が受け付けない
ハッピーセットみたいな色しやがって!
713底名無し沼さん
2022/10/10(月) 16:54:30.93ID:PJEGprAm
ブラックダイヤモンドのオービットって3000円ちょいで単3アルカリ×4本をmaxの50lmで5時間しか持たない
そう考えると技術の進化や商品の改良ってすげーんだな
714底名無し沼さん
2022/10/10(月) 17:03:55.21ID:DAuWHvD+
連泊だと電池タイプの方が使い勝手が良いんだよな。
お遍路テントツーリングはお電池様にお世話になった。
715底名無し沼さん
2022/10/10(月) 17:19:26.54ID:DAuWHvD+
うちのオービット反射板が黒いんだけどwww
出た当初にアメリカで買ったからかなりの初期型
716底名無し沼さん
2022/10/11(火) 20:41:55.76ID:jK3cXqfN
ベアボーンズレイルロードランタン真鍮発売されたな
A&Fオンラインストアでポチったは
717底名無し沼さん
2022/10/12(水) 01:53:50.68ID:+9pEXtL1
真鍮いいね
ペンダントで充電式でないかなあ
718底名無し沼さん
2022/10/12(水) 09:51:23.98ID:1YLOH1qj
真鍮って臭くないか?
719底名無し沼さん
2022/10/12(水) 14:45:33.45ID:S1KYCUEd
初心者なんですが
どれか一つ買うならどれがおすすめですか?
720底名無し沼さん
2022/10/12(水) 15:45:03.72ID:6OVxzqcD
用途ぐらい書け
アホか
721底名無し沼さん
2022/10/12(水) 16:14:57.77ID:c/YbHmdX
>>719
テント内で周囲を照らす為なら、鹿番長のポップアップランタン
https://www.captainstag.net/products/UK-4011.html
ヘッドランプなら、鹿番長のLEDランプ
https://www.captainstag.net/products/UK-4058.html
722底名無し沼さん
2022/10/12(水) 16:24:54.59ID:8ahCgo1L
>>721
ML4ってのはおすすめですか?
値段結構しますが
723721
2022/10/12(水) 16:32:15.24ID:c/YbHmdX
>>722
すいません、鹿番長専門な物で
724底名無し沼さん
2022/10/12(水) 16:33:58.03ID:uUmGQMIn
ML4はメインじゃなくてサブランタンだよ
防水性高いしいざとなれば単3電池でも動くし良い物だけどこれ一つで何とかするってランタンではない
ミニマムキャンプや登山ならML4とヘッドライトの組み合わせとかもあり
725底名無し沼さん
2022/10/12(水) 16:47:20.21ID:zr2lY+01
ML4は普通のソロドームテント内照明で使ってちょうどいい感じ
726底名無し沼さん
2022/10/12(水) 18:48:41.19ID:8cTa5YMj
ML4の白か黄色どっちが売れてますか?またはつかいやすいですか?
五千円払う価値はありますか?
727底名無し沼さん
2022/10/12(水) 19:14:11.48ID:RRX6wKYW
自分で決められない時はやめとけ
728底名無し沼さん
2022/10/12(水) 19:16:00.35ID:nWKhk2W1
ML4暖色2つ買って俺には必須レベルだけれど人それぞれでしょ
ヘッドライト付けたくないから例えばベルトループだったりにそのまま引っ掛けられるの何気に便利
729底名無し沼さん
2022/10/12(水) 21:01:14.31ID:W7FCeGq1
ml4を使うならパワーの150ルーメンが使い勝手良さそうだけど2.5時間しか点灯しないの?
皆さんはどんな使い方で快適に過ごせてますか?
やはり数種類のランタンを使ってるのかな?
730底名無し沼さん
2022/10/12(水) 21:02:22.59ID:W7FCeGq1
単3電池も使えるんですね。
失礼しました。
731底名無し沼さん
2022/10/12(水) 21:39:46.97ID:XG1tBRuD
>>723
鹿も良さげですね

>>724
ミニマムで考えてます

>>725
なるほどそれぐらいの照らし具合ってことですね

>>730
単3電池一本で光るのはやはり魅力です
732底名無し沼さん
2022/10/12(水) 22:37:42.80ID:W7FCeGq1
>>731
ミニマムならモンベルのミニランタンも候補に入れてみては?
733底名無し沼さん
2022/10/12(水) 23:10:15.61ID:QQS1rGJa
ML4持ってる
暖色3段階+ブーストモード使えるけど実際には中と小を使う位
夜ゆっくりしたい時は小でも明るいと感じてしまうから物陰に置いたりシェード装着したりとか工夫する
エネループもアルカリ電池も使えるのは純正バッテリーの切れた時などに便利
734底名無し沼さん
2022/10/12(水) 23:38:44.49ID:T5HnrWmv
ミニマライトでよくね?
735底名無し沼さん
2022/10/12(水) 23:46:39.21ID:h/SFal9R
そういや最近ミニマライト使ってねえや
736底名無し沼さん
2022/10/13(木) 00:00:02.01ID:CTza64zn
ml4はうねりつけるために買った
737底名無し沼さん
2022/10/13(木) 00:09:59.62ID:xB4k2wnX
ミニマライト買ってみたけど安い割に良いね
光が直接来る感じがして眩しいけど
738底名無し沼さん
2022/10/13(木) 07:52:27.51ID:DWXVBF1E
>>732
そんなのあったんですね
検討してみますありがとうございます
乾電池使えるやつのみを探しています
充電式だけは汎用性が低いので個人的に論外なので
739底名無し沼さん
2022/10/13(木) 10:12:36.83ID:SNbrobc7
>>738
ML4はミニランタンより少し高いですが使いやすいと思いますよ。
自分はコスパと連泊を重視してモンベルのミニランタンとコンパクトヘッドランプに落ち着いてます。
壊れる物ですからコスパでいつも物選びを心がけてます。
740底名無し沼さん
2022/10/14(金) 09:41:42.34ID:wEGGAD9/
>>738
乾電池使いたいならML4だな
741底名無し沼さん
2022/10/14(金) 11:05:45.84ID:/bSNReb4
>>739
ありがとうございます
確かにモノ選びはコスパも大切ですよね

>>740
そうですか、逆にML4と全く同じようなスペックのランタンって他にあるのでしょうか?(・・?
742底名無し沼さん
2022/10/15(土) 09:39:19.24ID:eyJo52+Q
>>741
ML4はスームルームかな単3は使えないみたいだけど
ダウンロード&関連動画>>

743底名無し沼さん
2022/10/15(土) 09:50:47.31ID:ZZ23LS49
>>742
よいランタンだけど電池使えないのは残念
744底名無し沼さん
2022/10/15(土) 11:19:48.75ID:YaAdWmht
しかし簡単にコピられちゃうねえ
745底名無し沼さん
2022/10/15(土) 12:33:14.46ID:RlkFjYV+
>>742
こういうの待ってたんだよ
最近は後発のパクリ品の方がスペック高かったりするから
746底名無し沼さん
2022/10/15(土) 13:26:35.11ID:W4zFFaPc
単3使えるから価値あるのに
747底名無し沼さん
2022/10/15(土) 15:48:21.81ID:6aZq6DJd
一泊だと間に合っちまう
748底名無し沼さん
2022/10/15(土) 16:38:05.45ID:m+jEEVJN
震災災害時とか遭難時に進化を発揮する
予備の電池を持っていけばいいからね
749底名無し沼さん
2022/10/15(土) 17:24:36.14ID:3bccoe11
LEDランタンとかのパクリ品はどんな部品入ってるかわからないから自分は買わないが
折角やるならアルカリ電池使えるようにすれば良かったのにね
750底名無し沼さん
2022/10/15(土) 18:15:42.05ID:/I12hYFO
海外のオリジナルの商品の中身がパチ物パーツで構成されてたりする
同じ働きをするのなら安いパーツでいいやって感じ
日本で作るとしたらこういうことはあまりない、正規品を使うので結果安く作れない

よく**国の技術は日本より上だなんてトンチンカンなこと言う人いるけどこういったことを理解できていない
中華は堂々と他社製品の技術を盗んでるだけで自分達だけでは何も作れない
家電でも車でも基板上にあるパーツのほとんどがパチ物
751底名無し沼さん
2022/10/15(土) 19:01:51.97ID:cFs/cL2M
ダイソーとか百均のランタンも複数本入れなければならないけど
コスパ的にはアリですね
電池なら全国どこでも入手できるから電池仕様は個人的に必須です
752底名無し沼さん
2022/10/15(土) 23:29:44.38ID:Y/YjRH9X
ヘッドランプの人は光の先がどこに行っているか
ちゃんと意識して欲しい
753底名無し沼さん
2022/10/16(日) 00:58:05.11ID:UY06RLZ2
>>752
と言うと?
754底名無し沼さん
2022/10/16(日) 01:17:07.18ID:zUoCiNmw
目線に決まってるやん
755底名無し沼さん
2022/10/16(日) 02:42:01.14ID:qsKoj7no
他人のテントに光当てんなっつー話
756底名無し沼さん
2022/10/16(日) 05:45:25.65ID:QGdHI3/5
テン場なら多少は大目に見ようよ
757底名無し沼さん
2022/10/16(日) 06:48:32.74ID:nfBMe/u4
わかるわ。手持ちならわざわざ他人のテントに照射しないだろって思う。
758底名無し沼さん
2022/10/16(日) 07:34:03.58ID:lGN7bO+x
わざわざ照らしてる人なんている?
チラチラと無駄に照らすなってのならわかるけどピンポイントで狙ってるってことでしょ
そんな人見たことないわ
759底名無し沼さん
2022/10/16(日) 08:37:10.86ID:jbgr8/zh
ヘッドランプは子供の首にかけるのが有益
760底名無し沼さん
2022/10/16(日) 10:40:02.21ID:K4B/jnbe
ちょっとスレ違い?になるけど、
子供のリビング学習、ダイニングテーブルでの勉強に使える手元灯として使えそうな、
できればアウトドアテイストありつつもオシャレなLEDライト、いいのないですかね?
761底名無し沼さん
2022/10/16(日) 11:18:23.07ID:sIGm84p7
ベアボーンズのビーコンをお洒落そうなアームで吊ってみれば?
762底名無し沼さん
2022/10/16(日) 13:08:42.02ID:ALrShSAr
>>760
解答にもなってないけど
個人的には昼白色でRa90前後のライトを用意してあげたい
できればデスクのルクスも考慮したい
となると専用品、、理想は
763底名無し沼さん
2022/10/16(日) 22:41:46.90ID:K4B/jnbe
>>760だけど、
バルミューダのザランタンがいい感じなのだけど、
USB-Bなこと、あとバッテリー充電が500回までって。
それで安ければまだしも1.5万てちょっとね
764底名無し沼さん
2022/10/17(月) 08:29:35.57ID:kwBK5aFN
おまけにニッケル水素の2000㍉アンペアとかどんだけ貢がせたいのか、っ感じ

明らかに情報弱者向け
765底名無し沼さん
2022/10/17(月) 11:05:55.05ID:6f8kAc2e
コールマンのノスタルジア系とか好み別れるけどアウトドアテイストいいんじゃないかな
766底名無し沼さん
2022/10/17(月) 11:13:54.33ID:pl0sQw3l
アウトドアテイストとおしゃれは子供の要望なんか?
767底名無し沼さん
2022/10/17(月) 11:16:40.19ID:s3jqxBCN
勉強の手元灯なら上から下に光った方がいいんで自立タイプより吊り下げタイプの方がいいと思うわ
後はお洒落なバナナスタンドに引っ掻けておけばいい
768底名無し沼さん
2022/10/17(月) 12:07:24.14ID:J0ZLj5rj
ランタンで暖色と白色ならどっちが使いやすいですか?
かっこいいのは白色だけど
769底名無し沼さん
2022/10/17(月) 12:28:46.37ID:3WPF/m9E
調色出来るの買えばすべて解決
770底名無し沼さん
2022/10/17(月) 12:42:05.56ID:ujr4Y/hj
>>769
レッドレンザーでかんがえてます
771底名無し沼さん
2022/10/17(月) 12:43:52.78ID:s3jqxBCN
ML4なら白買って気に入らなければグローブ着けて暖色にするという手もある
soomloomのパチモンも再入荷してたけどアレってML4のグローブ使えるのかな?
772底名無し沼さん
2022/10/17(月) 12:58:22.21ID:QBqMivDm
>>766
いえ自分の趣味です
773底名無し沼さん
2022/10/17(月) 17:19:26.63ID:3WPF/m9E
>>770
両方買えば解決
どうせどっちもほしくなるさ
774底名無し沼さん
2022/10/17(月) 22:28:06.75ID:wWVY+hmG
superway、数回使って充電できなくなったかから問い合わせたら新品送ってくれたわ
中華メーカーは神
まぁそもそも中身の18650が粗悪なんだろうけど
775底名無し沼さん
2022/10/17(月) 23:19:05.31ID:FHCQBV9w
3本死んでも1本は充電できるだろうから回路の問題だと思うよ
18650自体は有名どころのモバイルバッテリーなどに入ってるものと変わりないLG
単体での信頼性は日本のパナが圧倒的に高いけど世界的に見るとLGが使われてる物は普通に売られてる
中華メーカーでよくある返品せずに処分してくれって対応なら分解して18650を予備にするといい
776底名無し沼さん
2022/10/18(火) 15:47:49.13ID:ze0EbfMk
最近ゴールゼロ抱き合わせ販売が増えてきてるね。転売対策で仕方ないのか
777底名無し沼さん
2022/10/18(火) 22:27:47.48ID:bSlLKwSJ
ASWAYKE割と安くなってるね、5370
778底名無し沼さん
2022/10/19(水) 16:31:01.84ID:+BXPnMZa
HOTO camplightってやつ良さそう
779底名無し沼さん
2022/10/22(土) 11:16:23.80ID:O8Rr4Y6h
オーライトの新作良さげだぞ!久しぶりに今までに無いタイプの出たな!
780底名無し沼さん
2022/10/22(土) 11:19:44.83ID:O8Rr4Y6h
UFOみたいなやつ
781底名無し沼さん
2022/10/22(土) 11:53:58.58ID:MuaCw9M7
これか
https://olightworld.com/product/Haloop

妙なマグネット充電器じゃないのはいいけど100ドルか
これでも2200mAhの18650を使うことでコストを抑えてるのかな
買って気に入ったら間違いなく3500mAhに変えるはず
ユ〇カの投げ売り時に買ったのがあと8本あるし、4本3350円だった
782底名無し沼さん
2022/10/22(土) 12:34:36.53ID:mtGYEQOx
昨日みたけど600lmが20分しか持たないからいらねと思った
https://www.olightstore.jp/olight-haloop.html
783底名無し沼さん
2022/10/22(土) 13:00:36.16ID:MuaCw9M7
ダラ落ちも嫌だけどステップダウンもいらない
仮に600lm必要として点けた場合、可能な限り600lmで点灯してほしい
明るさや点灯時間のモードは必要に応じて自分で決めたい
ダラ落ちは論外
784底名無し沼さん
2022/10/24(月) 01:51:17.65ID:4Znv5qOH
今更UFO型は買う気にならん
嵩張るだけ
785底名無し沼さん
2022/10/24(月) 03:13:47.64ID:HUq8DY1G
約20x10センチ、大きいな
昔買ったのがどこかにある
786底名無し沼さん
2022/10/24(月) 12:33:58.99ID:zBIq2XyG
BeszingのLEDランタンってAmazonでよく見るけど、読み方は何が正しい?

ベスジング?
ベジング?
ビージング?
787底名無し沼さん
2022/10/24(月) 14:20:41.81ID:jTN8MSia
ちうごくごだとgは発音しないかな?
788底名無し沼さん
2022/10/24(月) 15:48:48.26ID:kEQDupT3
ペイ シン
789底名無し沼さん
2022/10/24(月) 22:24:17.63ID:oCprkqq8
ゴールゼロ日本特注カラーですか
転売ヤー本気出すだろうな
先言うとくわ、死ね
790底名無し沼さん
2022/10/24(月) 22:25:58.20ID:bmIIZ1aF
ML4欲しいけどずっと高いままだな
あの値段はなかなか手が出ないわ
791底名無し沼さん
2022/10/24(月) 22:26:42.84ID:rJJxqi/l
>>789
あの色ダサいw
792底名無し沼さん
2022/10/24(月) 22:44:57.86ID:tgXxRyO6
ML4ならメルカリで3000円台でたまに売ってるぞ
793底名無し沼さん
2022/10/24(月) 23:41:02.12ID:U34scSFa
ML4値上がりしてなかった?
794底名無し沼さん
2022/10/25(火) 01:50:57.38ID:CEecNO5T
3000円代のは中古や
795底名無し沼さん
2022/10/25(火) 07:17:51.49ID:6ZPLiGDZ
中古はいらん
796底名無し沼さん
2022/10/25(火) 09:08:20.62ID:Nb28tC7+
USB5VLED電球+モバイルバッテリーで用がたりてしまう。。
797底名無し沼さん
2022/10/25(火) 16:37:29.34ID:qVfGhjry
ゴールゼロの見た目が既に安っぽいのに別注でチープ感マシマシになっててダサすぎるんよ
798底名無し沼さん
2022/10/25(火) 17:35:17.50ID:CEecNO5T
ださいな…
更に安っぽく見える
これが5000円とは
799底名無し沼さん
2022/10/25(火) 19:33:34.04ID:jxgNgotr
ゴールゼロってマジでライトハウスマイクロだけだよな。他の商品で欲しいのある?
800底名無し沼さん
2022/10/25(火) 19:34:18.44ID:qknbZYi6
なんだろう…チープに見える
すでに家族分あるから買わぬが
801底名無し沼さん
2022/10/25(火) 19:35:07.43ID:qknbZYi6
>>799nomad5を島忠で買った俺ガイル。
802底名無し沼さん
2022/10/26(水) 07:55:19.06ID:KuEdTfOo
限定カラーめっちゃええやん予約したわ
803底名無し沼さん
2022/10/26(水) 10:21:42.40ID:azN2W71P
新色きたね
https://www.ask-corp.jp/products/goal-zero/accessory/lighthouse-micro-flash.html
804底名無し沼さん
2022/10/26(水) 11:47:45.05ID:fUdx6KGr
WILD1はポタ電買うとライトハウスマイクロ一個プレゼントだって~
805底名無し沼さん
2022/10/26(水) 11:48:28.83ID:EZeBO2vH
>>781
俺のチンコにも取り付け出来るじゃん
キャンプ場でアピールしたらモテモテなれるかな
806底名無し沼さん
2022/10/26(水) 11:54:23.09ID:MaUTb0NP
桜の大紋の拠点に宿泊できるじゃん。
807底名無し沼さん
2022/10/26(水) 12:09:39.44ID:xejcYlL+
>>805
ハッテンするな
808底名無し沼さん
2022/10/26(水) 19:05:11.66ID:w1QfTsiD
乾電池使えるやつじゃないと災害時使えないやん
充電もできないよ大きな地震来たら
809底名無し沼さん
2022/10/26(水) 19:07:58.54ID:XXv0GVoX
災害時に乾電池が買えるわけがねーだろ
充電式+ソーラーパネルしかねーぞ
810底名無し沼さん
2022/10/26(水) 19:17:12.14ID:BXSir5xk
災害時は乾電池支給されるよ
戦争のときも配給される
単3電池だね主に
811底名無し沼さん
2022/10/26(水) 20:01:42.11ID:D+WT2pV6
自分の住んでるところが支給品を当てにするほどの災害にあったとして
支給する所も災害にあってるわけだからいつ支給が始まるかは分からないけどな
812底名無し沼さん
2022/10/26(水) 20:51:50.85ID:WpjZwsF8
そんな辺鄙など田舎に住んでたとしたら
ヘリで救援物資運んでくれるだろう
その中に電池は必ず入ってるよ
一世帯あたり結構な数貰えるんじゃないのかな
電池は恐ろしく災害時役に立つからな
813底名無し沼さん
2022/10/26(水) 21:09:32.80ID:5OyozG+d
どっちも準備しとけよwww
ガスはCB缶な
814底名無し沼さん
2022/10/27(木) 07:17:50.91ID:ClghZ4H8
災害時の話をしたら趣味の面白いランタンなんか話せないじゃん
つまんね
815底名無し沼さん
2022/10/27(木) 07:33:22.45ID:Lc1ey2Xq
>>813
調理なら焚き火に決まってる
816底名無し沼さん
2022/10/27(木) 08:53:05.12ID:aevkgAao
>>804
その抱き合わせ販売って違法じゃないの?
嵩張る高額在庫品を捌くために卑怯極まりないね
817底名無し沼さん
2022/10/27(木) 10:12:31.31ID:SuwGALLd
バッテリー式も太陽光発電機持ってれば災害時でも使えなくはない
818底名無し沼さん
2022/10/27(木) 16:13:52.90ID:x1tnlfEm
いつ買ったのか覚えていない未開封品が出てきた

【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
819底名無し沼さん
2022/10/27(木) 17:31:49.08ID:HLVJoWwe
懐かしいなモジ
820底名無し沼さん
2022/10/28(金) 10:00:08.82ID:/wUn1kVP
ブラックダイヤモンドのアポロも昔流行ったよねー
821底名無し沼さん
2022/10/28(金) 12:06:06.75ID:NAMnWybM
ベアボーンズのエジソンスティックライトはどうなんだろ
822底名無し沼さん
2022/10/28(金) 12:45:41.30ID:0zh8rt6F
なんか中途半端な感じがする
823底名無し沼さん
2022/10/28(金) 22:18:39.62ID:1Q3LWee3
災害時第1優先はスマホもモバイルバッテリーだから乾電池とかどーでもいい
824底名無し沼さん
2022/10/28(金) 22:43:02.88ID:S1dRupLD
銅はだめだろ
825底名無し沼さん
2022/10/29(土) 02:20:20.99ID:dAPoEmAF
そういう時に限ってモバイルバッテリーっ充電してなかったりして困るんだよ
乾電池は必要
826底名無し沼さん
2022/10/29(土) 07:07:33.94ID:Yd5+IG77
たしかに必用だな
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/835425
827底名無し沼さん
2022/10/29(土) 07:43:04.60ID:aXtwopK6
充電池使えよってはなし
まぁ電気止められてるのにゲームなんてやってるからお察しだろうけどな
828底名無し沼さん
2022/10/29(土) 08:07:52.15ID:zJaX6loj
電池代で電気料金払えるやん…
829底名無し沼さん
2022/10/29(土) 17:21:24.06ID:dAPoEmAF
これはひどいw
830底名無し沼さん
2022/10/29(土) 17:48:28.67ID:aad86eWM
ルーメナー2、SOSにして電源ボタン触ってたら電源切ることもモード変えることもできず、ただバッテリー切れるのを待つ状態になってもーた。
不良品かこれ。
831底名無し沼さん
2022/10/29(土) 20:49:17.13ID:bqqplsdt
>>830ルーメナー2自身が『壊れてるの!助けて!!』っていってるんじゃないのか?
832底名無し沼さん
2022/10/29(土) 20:50:07.04ID:bqqplsdt
なんとなくゴールゼロマイクロ用にシェード買ってみたけど
これ、あってもなくてもなんも意味ないのね
いままで買ったもののなかで一番残念な気持ちになった
833底名無し沼さん
2022/10/29(土) 21:08:06.74ID:OdfYsjP4
>>832
目線より低いところに置いてるときに眩しくないように付けるもんだと思ってる
834底名無し沼さん
2022/10/29(土) 21:20:01.71ID:Xr/vT11w
>>832
シェードが意味ないって…
役割わからないで買ったのか
835底名無し沼さん
2022/10/31(月) 10:35:59.99ID:v+I1j544
尼のタイムセール祭りで買うものある?
836底名無し沼さん
2022/10/31(月) 10:47:02.23ID:1dyNuAr3
無い高い
837底名無し沼さん
2022/10/31(月) 20:19:28.39ID:ydZacEWo
これBanggoodで3月に5959円で買ったんだが相変わらず悪どいことしてるな
https://greenfunding.jp/lab/projects/6309
838底名無し沼さん
2022/11/01(火) 15:13:27.89ID:Hw7kuGaD
ブラックフライデーやサイバーマンデーのセールを控えてとこは値引き惜しみしてるよな
839底名無し沼さん
2022/11/02(水) 18:06:07.24ID:cvFy/LfN
早速限定ゴールゼロをメルカリに出してる奴いますね
2個で2万越えとかw死ねばいいのに
840底名無し沼さん
2022/11/02(水) 19:19:23.80ID:Q8rqYRvu
欲しかったから助かるわー
841底名無し沼さん
2022/11/02(水) 20:35:00.67ID:D/ccEVy9
ゴールゼロも3000円くらいなら買ってもいいかも
842底名無し沼さん
2022/11/02(水) 20:42:39.98ID:dtQjytKM
ゴールゼロよりML4暖色派です
カラビナフックが便利過ぎる
単3使えるのもいざって時に便利
いざって時がなかなか来ないけれど
843底名無し沼さん
2022/11/03(木) 18:03:30.80ID:UYWnZJ84
>>837
完成品が写真に写ってるのになんでお金集めてるの?いつも疑問に思う。
844底名無し沼さん
2022/11/03(木) 20:14:07.56ID:mChGNY/7
なぜ疑問に思うのか
疑問に思う。
845底名無し沼さん
2022/11/03(木) 21:09:57.40ID:6/2d9IZn
試作はあるけど量産販売するには予算が無く借入も出来ないとか
846底名無し沼さん
2022/11/03(木) 21:47:38.44ID:Ypdy/9hv
商品開発や製品化、挑戦することへの応援、資金集めという本来のクラウドファンディングでなく
既成品にロゴ付けて情弱に詐欺まがいの価格で応援させてるってことでしょ
847底名無し沼さん
2022/11/03(木) 21:53:16.75ID:FSEYQ6hi
テレビに出てまで大嘘こいてたトモライトを思い出す
848底名無し沼さん
2022/11/03(木) 21:53:39.48ID:peYfkeGh
z李もnoteに書いてあった
849底名無し沼さん
2022/11/03(木) 22:07:41.51ID:GXvDWuLa
マクアケはほんと情弱への釣り堀みたいなとこになっちゃったな
850底名無し沼さん
2022/11/03(木) 22:09:42.05ID:wnW7tghT
makuakeで良さげな物があったらまずamazonを確認する
ヤフーショッピングや楽天もしかり
851底名無し沼さん
2022/11/03(木) 22:28:19.49ID:srWOKZeI
とりあえずアリエク見てみると面白いよ
852底名無し沼さん
2022/11/03(木) 22:31:24.89ID:Ypdy/9hv
早割だと安く買えるから心理的にポチるんやろね
ワイは気になったんはコンビニ払いで押さえてゆっくり吟味してから入金
入金せんかったら自動キャンセルになるし

st330のチタン脚は間に合わんかったけどそのうち中華から安価ででるかもな
853底名無し沼さん
2022/11/03(木) 22:59:24.07ID:wnW7tghT
アリは最近安く感じないからねえ
854底名無し沼さん
2022/11/03(木) 23:09:40.66ID:wnW7tghT
>>852
高さだけじゃなく幅も選べるようにすれば良かったなと思う
855底名無し沼さん
2022/11/03(木) 23:13:24.64ID:CoyTFemU
災害時室内用にランタン購入検討中です、アマのジェントスEX-109Dはどんなもんでしょうか?最近キープしてて今3000円になってるのでどうかと思ったのですが。
856底名無し沼さん
2022/11/04(金) 02:17:16.36ID:NeAWMxiT
>>855
個人的に乾電池を奇数(1本は除く)本要求する機器は嫌いなので、単1*4本仕様の Energizer ALU45 または FL458 を推します
どちらも電池蓋のネジがコインで回すタイプなの点はイマイチ
ただ……単1乾電池は使いまわしが利きませんよ?
857底名無し沼さん
2022/11/04(金) 02:31:55.95ID:j3Wgzq9t
EX-400F使ってるけど単3用アダプター咬ましてるわ
単1はでかいし不便よね
858底名無し沼さん
2022/11/04(金) 08:06:04.50ID:LmgXWk2R
家に置いておくものなら単一電池でもいいんじゃない
他に使えるものも限られていてゴミになる可能性もあるけど
イザというとき他で使ってしまって無いということもない
859底名無し沼さん
2022/11/04(金) 08:49:24.42ID:2rgfyiYe
乾電池だと使わない間の充電を意識しなくていいし。。ね。
860底名無し沼さん
2022/11/04(金) 10:16:34.52ID:qok+6uiy
電池ストックに抵抗なければ製品としては問題無しって感じですかね。キッチンがガスコンロで点火プラグ用に多少はローテできると思うのでポチッてきます。
皆さんアドバイスありがとうございました。
861底名無し沼さん
2022/11/04(金) 11:45:59.69ID:sHUvUBXq
ML4の白に暖色のアンバーグローブつけるか
最初から暖色買うかどっちがいいと思いますか?
白も暖色も迷ってます
862底名無し沼さん
2022/11/04(金) 12:05:03.58ID:Ngpy5AE/
雰囲気重視なら暖色
見やすさ重視なら白色
暖色使ってるけどサブにしか使えん
863底名無し沼さん
2022/11/04(金) 12:11:15.95ID:lLfG2Z0u
白は必要ない安く買いたいなら最初から暖色で
たまに白も使うとかアンバー色が好きなら白色ML4とグローブを
グローブ付けたけど虫を寄せつけない効果は薄い気がする
864底名無し沼さん
2022/11/04(金) 12:19:59.76ID:6ghPF+pD
グローブ代勿体ないだけだから最初から暖色でいいよ
1つで両方遊びたいなら白にグローブで
865底名無し沼さん
2022/11/04(金) 15:34:26.29ID:lPUkCooD
>>862
やっばりそうなんですか?
メインは白ですよねっ
>>863
>>864
しろにします
866底名無し沼さん
2022/11/04(金) 15:46:50.58ID:LmgXWk2R
アンバー系のフィルターは結構暗くなるよ、色云々ではなく数値的に
白を3500kくらいにするものだと30%は暗くなる
867底名無し沼さん
2022/11/04(金) 17:56:03.20ID:c7ahiwcr
ゴールゼロ自体結構安っぽい見た目なのに限定カラーは更にアレだなw
868底名無し沼さん
2022/11/04(金) 18:10:55.06ID:96gnDf8+
なんかゲーセンの古びた機械から出てきそう
869底名無し沼さん
2022/11/04(金) 20:10:27.17ID:iVvAQ4Hq
なんでちょっとパステルカラーっぽくしちゃったんだろ
870底名無し沼さん
2022/11/04(金) 23:09:10.40ID:fvX03ksR
ゴールゼロの限定色うちの近くにのショップで売ってた
でもオレはパチモンのタイプCケーブルで充電できるやつのほうが便利で買わなかった
転売用に買えばよかったかな?
871底名無し沼さん
2022/11/05(土) 14:28:48.96ID:4P38DkxX
スームルームのパチゼロ尼で復活してたから買っちゃった…
872底名無し沼さん
2022/11/05(土) 21:13:45.71ID:Mn6oqz22
>>871
俺も
873底名無し沼さん
2022/11/06(日) 22:39:00.69ID:rOridF0p
goal zero 限定色のセンスを否定する必要はないけどなあ。
どっちにせよデザインはおもちゃだし。機能とコスパ商品でしょ。
従来モデルでも限定色でも見かけたら追加購入するとおもうけど、
とにかく転売屋が手を引く程度の流通確保してほしい。
874底名無し沼さん
2022/11/07(月) 00:41:28.62ID:gdkKdFFy
更に安っぽいのは買わないわ
価格高くなってから特に
875底名無し沼さん
2022/11/07(月) 01:52:30.18ID:Bf8sPmYC
レッドレンザーのML6届いたけど、結構重いんだね。
18650電池交換できるのが一番の長所か。
たしかに直視しても目に優しい感じがする。
状況で使い分けでML4も持ってたら、LEDランタン迷いは無くなるな。
876底名無し沼さん
2022/11/07(月) 21:09:26.27ID:29vaOoPV
最初はクソ安かったゴールゼロも度重なる値上げに加えてLEDレッドオーシャンな今ではコスパなんて言葉とは程遠い存在になってしまったと思う
877底名無し沼さん
2022/11/08(火) 12:16:14.80ID:vVlUhPqb
円安でさらに高嶺の花に
878底名無し沼さん
2022/11/08(火) 17:15:40.55ID:myn1L1Cs
でもゴールゼロを超える製品が未だに皆無なんよな
879底名無し沼さん
2022/11/08(火) 17:21:14.67ID:q+YJobNx
ゴールゼロは性能的にはパチモンで十分なんじゃね?
880底名無し沼さん
2022/11/08(火) 17:32:49.22ID:sbrCfVRQ
ゴールゼロ昔に買ったが上部のライト要るか
敢えて上部ライト無いの二つ買ったな
881底名無し沼さん
2022/11/08(火) 17:51:13.39ID:6lJhgYa+
性能なんて個人の趣向の問題
882底名無し沼さん
2022/11/08(火) 17:55:37.77ID:DCdDTppA
>>880
機能はあっても良いけど
懐中電灯とランタンは別の操作にしてほしかったよな
加齢でよく見えないからボタン目視して押すと目をやられるっていう
883底名無し沼さん
2022/11/08(火) 20:39:02.08ID:JxSLbhbN
買った人の大概がランタンとして使用だと思うんだよね
ボタン押す手間が増えるから単なるマイクロでいいて感じるよ
反射板の造り粗いし価格改定されちゃって高くなってるし
884底名無し沼さん
2022/11/09(水) 15:21:20.55ID:+9WUNVIH
でも本物以下のパクリ製品も値上げして本物並に高いから結局ゴールゼロしか選択肢ないんよな
885底名無し沼さん
2022/11/09(水) 16:40:19.89ID:aFFJyw05
ゴールゼロ自体選択肢に無いわ
886底名無し沼さん
2022/11/09(水) 16:43:09.93ID:NN2Pu/ng
ニワカはソレしか知らんだろうしな
887底名無し沼さん
2022/11/09(水) 18:35:31.90ID:elL6efVc
>>884
安いパチ沢山あるやん
探せないのか
888底名無し沼さん
2022/11/09(水) 19:10:56.28ID:HltH7bo9
わざわざパトロールまでしないから、スームルームのパチ使ってる
たまたま店頭に本物あったら買おうかなくらいだな
889底名無し沼さん
2022/11/10(木) 00:33:29.26ID:eLafxCHO
もう少しLEDライトの使い方のマナー向上してほしいわ
人様の顔に向かって光軸刺してくるような使い方の奴はマジで殺意湧くわ
人がいる時は地面照らすなど配慮ができないんかね
890底名無し沼さん
2022/11/10(木) 00:48:50.82ID:Wj62oKkd
爆光で夜間道路工事現場みたいなサイトのやつたまにおるよなw
891底名無し沼さん
2022/11/10(木) 09:17:41.02ID:d88ZzJkx
ランタンとヘッドライトってなんで使い分けてる方いるんですか?
ヘッドライトからんたん一つじゃ物足りないから?
892底名無し沼さん
2022/11/10(木) 09:25:18.62ID:pd6nguqv
え?
893底名無し沼さん
2022/11/10(木) 09:26:11.60ID:SBejtYCI
ヘッドライトは作業用
ランタンは雰囲気アイテム
どっちが一つだけって限定されたら私は格好悪いけどヘッドライトを選びます
894底名無し沼さん
2022/11/10(木) 10:06:06.11ID:CvDKIaAr
そもそも用途が違う
ヘッドライトはスポットライト系で狙った場所を照らす物
ランタンはフィールドライト系で周囲を照らす物
個人的にはUL装備でもヘッドライトとコンパクトランタンそれぞれ1つは持っておきたい
895底名無し沼さん
2022/11/10(木) 10:13:35.70ID:GTJmTtki
>>893-894
一個でできるやつありますか?
896底名無し沼さん
2022/11/10(木) 10:24:40.03ID:fhlDmHDZ
予備の灯火ということではヘッドライトを2つは持つねえ。
ヘッドライトも拡散光とスポットを切り替えられるものもあるし、工夫して使う、でええんちゃう?
バエ?そこに拘り過ぎるのもなんかダサくない?
897底名無し沼さん
2022/11/10(木) 11:53:55.95ID:OrAYiJUX
手が空いてるときはフラッシュライトとして
両手が塞がってたらランタンにして首から下げて
と言う使い方でゴールゼロ使ってる
ヘッデンだとそっち向いてなきゃいけないから逆に不便でやめた
898底名無し沼さん
2022/11/10(木) 12:18:04.16ID:Wqp4/6Gg
釣りでヘッドライト使う時は首にぶら下げてる その方が手元は見やすいあっちこっち照らさなくて良いし
899底名無し沼さん
2022/11/10(木) 12:45:22.93ID:e8el8ufu
ただ絡みたいやつ
ライトスレにいるのと同じ人かな
900底名無し沼さん
2022/11/10(木) 13:22:46.21ID:HgEjFPXb
尼のパチゼロは三千円弱ぐらいで三脚シェードのセットが売られてますが、どれも同じものと思って良いんですかね?スームルーム?は千円くらい高くて名が知られてるみたいですけど。
901底名無し沼さん
2022/11/10(木) 13:39:18.46ID:MMKh5yBS
大体同じものだけどちょっとずつ違うよ
902底名無し沼さん
2022/11/11(金) 10:20:35.73ID:pxLsnUXc
怪しい日本語を頑張って読んだら確かに数値が微妙に違うね。デザインは文字の違いと筒の中の色くらいかな
Y世代ってやつは得意のバージョンアップしてるみたいだ
903底名無し沼さん
2022/11/13(日) 13:19:33.62ID:1nzScqHU
ついにナフコでゴールゼロのパチもん売り始めたんだな
904底名無し沼さん
2022/11/13(日) 14:46:02.89ID:7CuRSyIy
富士見産業のやつ?
905底名無し沼さん
2022/11/13(日) 19:21:10.03ID:H84GaKcx
ナフコのリフレクションライト(ゴールゼロのパクり)のシェードがほしい
906底名無し沼さん
2022/11/13(日) 19:22:05.24ID:XUrr8m7U
オフタイマー付きでおすすめある?
907底名無し沼さん
2022/11/14(月) 00:05:14.02ID:KLjoo1cM
field to summit のやつは光が白めと聞いていつもスルーしてる
908底名無し沼さん
2022/11/14(月) 02:21:19.98ID:HYpSzWXu
そもそもゴールゼロも光の色はクリアじゃないか?
結局は暖色アンバーつけると思うしパチで良いと思ってきた
909底名無し沼さん
2022/11/14(月) 06:01:12.09ID:JsRELrn/
別にアンバーつけない人もいるよ
910底名無し沼さん
2022/11/14(月) 07:46:01.09ID:BUrd5yK6
確かに。
俺は付けてるけど。
911底名無し沼さん
2022/11/14(月) 08:20:00.06ID:HYpSzWXu
>>909
付けてないと夏やばくね?
912底名無し沼さん
2022/11/14(月) 10:09:37.52ID:s8TCpzQg
アンバーつけたけど虫の寄りつきは変わらないかな
913底名無し沼さん
2022/11/14(月) 10:46:26.68ID:AVcfa8ck
寄ってきたら防虫スプレーランタンに吹き付けるしな
ボトボト落ちる
914底名無し沼さん
2022/11/14(月) 11:25:49.96ID:4WnzC315
高演色の暖色ならいいけどフィルターは雰囲気以外良いことないからな
915底名無し沼さん
2022/11/14(月) 14:11:43.93ID:f+BFFgB4
アンバーグローブ、あまりの効果の無さに笑いながらそのままキャンプ中にメルカリで売った思い出
916底名無し沼さん
2022/11/14(月) 14:13:41.07ID:AyOcCXqx
暖色とか実用的じゃないでしょ
917底名無し沼さん
2022/11/14(月) 15:04:15.17ID:s8TCpzQg
実用的なの買うだけがキャンプなのかい?
918底名無し沼さん
2022/11/14(月) 15:05:11.28ID:s8TCpzQg
キャンプ限定にしてしまった
919底名無し沼さん
2022/11/14(月) 15:34:29.72ID:BUrd5yK6
薄黄色くらいが目に優しいのでちょうどいい。
920底名無し沼さん
2022/11/14(月) 17:18:16.75ID:DJpZLHpp
そのうちゴールゼロ、ML4サイズでも色温度変えられるようになるかもな
なったらいいな
921底名無し沼さん
2022/11/14(月) 22:11:33.47ID:B5Jt6kiW
Cobのヘッドライトは180℃ゼンタイを満遍なく照らしてくれるから最高なんだけど、照らされた側は眩しすぎて迷惑だろうな
922底名無し沼さん
2022/11/14(月) 22:12:36.27ID:kBNWEQY2
いちお、ドゥシャンのヘキサーは変えられる
販売遅延の連続で売る気あんのか?って感じだが

最終サンプルは8月に配ってのに何やってんだか
923底名無し沼さん
2022/11/14(月) 22:18:32.54ID:o07+OgKb
売る前にブームが終わりそうだよ
924底名無し沼さん
2022/11/17(木) 17:14:19.20ID:HblkKBWb
肉眼でLEDライト(ランタン含む)のフリッカー気になる人ってあんまりいないのかな。
そのライトの最小高度付近で出るのは仕方ないかなと思うけど、ゴールゼロでランタンロー(2灯標準)で30分程スマホ見たあと消灯して寝ようとしたら視界に横線チラチラが続いて、瞼を閉じてもしばらく収まらなかった
925底名無し沼さん
2022/11/17(木) 17:35:21.47ID:uDwml1p4
じっとしていれば気にならないけど視線を逸らしたり首を横に振ったときチラチラして目障りに感じるものはある
同じようにPWM制御の動いてる車やバイクのLED灯火類はチラチラして困る
特に欧米車、チラチラが顕著で緊急車両の赤色灯に見えることすらある
実際(えっ!)と思って何もないところでブレーキを踏んでしまう人もいるみたい
PWM制御を知らない人は何故そう見えたか分からない状態で
926底名無し沼さん
2022/11/17(木) 17:59:46.35ID:t6jYh6hE
数年前からBOSCHとかのLEDドライバーはPWM200kHzとかだろ
視感できるわけない
927底名無し沼さん
2022/11/17(木) 18:07:04.96ID:HblkKBWb
>>925
ありがとうございます。


直接チラツキに気がつかなくても、より少ないほうがストレスや疲れの軽減になると思います。

3人で見た同じ蛍光灯のチラツキが気になるのは自分だけでしたので少数派だと思います。
ありがとうございました。
928底名無し沼さん
2022/11/17(木) 18:18:25.44ID:uDwml1p4
>>927
感覚的なものは人それぞれだから
良くも悪くも自分はその辺が敏感なんだなとあきらめるしかないね
929底名無し沼さん
2022/11/17(木) 19:04:39.18ID:Yx17EGly
自演?
930底名無し沼さん
2022/11/17(木) 20:17:06.47ID:uDwml1p4
931底名無し沼さん
2022/11/17(木) 20:47:54.43ID:41YugBNX
ランタンのフリッカーも気になるけど、50hzの地域だが目が疲れていると赤信号のフリッカーが気になるんだよ
932底名無し沼さん
2022/11/20(日) 07:57:50.53ID:wWLNPMVC
楽天のdabadaというブランドのランタンは良さそう 買って損は無い気がする 有名メーカーでこういうのを作らないのはコストがかかり過ぎて売れないからなのかな
933底名無し沼さん
2022/11/20(日) 13:31:05.33ID:VtkPIuac
そんなに良さそうに見えないけど、どの辺がいいの?
934底名無し沼さん
2022/11/20(日) 15:02:46.18ID:ZFVe4l2S
ダバダって典型的な中華メーカーだからねぇ
935底名無し沼さん
2022/11/20(日) 15:12:08.31ID:Bd/GbWf1
スばらしい製品だから
テんとの中も明るくなって
マんぞくです
936底名無し沼さん
2022/11/20(日) 15:35:15.26ID:wWLNPMVC
>>933
ソーラー充電、手回し充電、乾電池
とマルチ電源な点 手回し充電機能があればバッテリー切れの心配は無い
937底名無し沼さん
2022/11/20(日) 16:48:58.43ID:0VPsTYVN
あれ系のソーラーはアテにならない
938底名無し沼さん
2022/11/20(日) 16:55:43.82ID:wWLNPMVC
ソーラーだけでは点きません
ということはないよね
939底名無し沼さん
2022/11/20(日) 17:10:39.75ID:wWLNPMVC
>>936
いや手回し充電についてはサイトで注意書きがされていた
940底名無し沼さん
2022/11/20(日) 17:38:00.42ID:DopFmp8u
acebeam pokelit aaは
Anker PowerCore 10000で満充電できないですか?
満充電になると緑に点灯するはずが消灯します
このまま使ってると発火の可能性とかあるんでしょうか?
家ではAnker PowerPort 2 Eliteを使って満充電にできますが
これも使ってていいのか不安です
941底名無し沼さん
2022/11/21(月) 20:08:05.55ID:WOBPa9V+
防災用にダバダ買ってある
日当たりの良い室内に置きっぱなしでたまに点検のために点けるけど、点かなかったことない
ソーラー充電できてるんじゃないか
停電のときは本当に助かった
942底名無し沼さん
2022/11/21(月) 21:06:32.76ID:YZ2e2nuD
アクシーズクインの行燈風シェード
みたいな製品で他に良さげなのないかな?
943底名無し沼さん
2022/11/22(火) 15:16:52.19ID:1JwrJJBy
ソーラーのやつも日向に置きっぱだとバッテリーダメにならない?俺のソーラーのランタンは光る時間がとてつもなく短くなってゴミになったよ
944底名無し沼さん
2022/11/23(水) 16:57:45.38ID:vY1BKXXq
最終的にはみんなゴミになるからね
945底名無し沼さん
2022/11/25(金) 22:08:56.67ID:U/5tOIoT
キャンプしないけど部屋の中で
枕元に置いたLEDランタン使っている
946底名無し沼さん
2022/11/26(土) 08:54:21.08ID:N8tGsLnC
アマゾンで「GLOWDAWN LEDランタン キャンプランタン」ってのが出てるけど、5050のベースだね、多分。
かなり安いですね。
947底名無し沼さん
2022/11/26(土) 10:14:08.93ID:X0+sfCZc
画像みると粗悪なICRだね、恐いから無理
948底名無し沼さん
2022/11/26(土) 14:32:53.83ID:jzOG1R8r
>>947
こういうの安くてつい買っちゃうけど気を付けた方が良いんですかね?
防水は信用してないんであまり濡らさないけど、他に注意する事ありますか?
949底名無し沼さん
2022/11/26(土) 21:08:00.64ID:6IBuXZ0k
ヤザワのソーラーランタン
ってどう?
ビックカメラのレビューでは高評価だが
950底名無し沼さん
2022/11/26(土) 21:20:02.26ID:e0xPNjF7
ベアボーンズの新作マイナーランタンかわいいなあ
真鍮製は惹かれる

【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
951底名無し沼さん
2022/11/26(土) 22:37:29.81ID:X0+sfCZc
>>948
充電中はかならず近くにいること
952底名無し沼さん
2022/11/27(日) 00:02:36.98ID:TgWGI2/t
尼セールで何か買った人いる?
この御時世だと思ってたほど安くならないね期待しすぎたかなあ
953底名無し沼さん
2022/11/27(日) 11:06:43.46ID:hpsDI+UO
ラクテンなんてバナーは派手にBF広告うってるけど
100円クーポンしかくれなかったって訳ですが
954底名無し沼さん
2022/11/27(日) 20:06:44.35ID:aV4RfaBj
尼は生活用品しか買ってないなw
アリはライト5個で6万ほど買ったけど
955底名無し沼さん
2022/11/28(月) 11:52:27.53ID:HlHR89rf
赤レンジャーのMエッチが釣り用にほすぃっすサンタさん
956底名無し沼さん
2022/11/29(火) 07:12:46.45ID:synkqeiw
OlightのUFOポチッちまった
にしてもと言うか相変わらずと言うかアマのレビューは酷い
買ってもないのに星3つでレビュー書いてるのがいる
957底名無し沼さん
2022/12/01(木) 11:02:24.89ID:3/bMPOfH
結局今年は代走のラインナップが良すぎて代走がよく活躍したシーズンだったは
958底名無し沼さん
2022/12/01(木) 23:55:27.19ID:72fu8qG7
背番号は何番
周東かな
959底名無し沼さん
2022/12/06(火) 11:45:19.89ID:Qr3qcHRc
ASWAYKEめちゃくちゃ安いな
タイムセールとクーポンで5000円以下かよ
960底名無し沼さん
2022/12/06(火) 11:54:38.18ID:Getb82ZK
買いました!
これから使いますが期待を込めて3とします!
961底名無し沼さん
2022/12/06(火) 12:09:41.41ID:S+b8L+F4
4574円か、前に買ったけどちょくちょく5000円以下になるな
962底名無し沼さん
2022/12/06(火) 12:26:40.50ID:TvWIBdkg
ボタンが押しにくく防水も防滴程度だけど良いライトだと思う
中の21700は約2.7Vまで放電して充電した3本の平均は4700mAh、取説に誤表記されてる13400mAhよりは大きい
963底名無し沼さん
2022/12/06(火) 12:36:22.08ID:31ZL6Bvf
春に買って半年使ったけどいいライトだよ
1泊ならライトとして使って寝る時スマホの充電器として使っても十分余裕がある
964底名無し沼さん
2022/12/06(火) 16:10:24.78ID:TvWIBdkg
クーポンは削除したようだ
965底名無し沼さん
2022/12/06(火) 17:20:58.28ID:u0MZyNoL
>>963
半年使って何に変えたの?
966底名無し沼さん
2022/12/06(火) 18:09:24.41ID:juXuCbtk
この手の板系ランタンはSuperWayの奴つかってるけど、メインランタンとして十分なくらい明るいしバッテリーももつからいいよね
最近は21700が使われてるのか、いいな。
967底名無し沼さん
2022/12/08(木) 10:39:38.61ID:tl5JQgHB
ゲントスが値下がりしなくなってきた感じがする
968底名無し沼さん
2022/12/08(木) 18:37:54.94ID:Bv41DxzC
>>966
それが1番高性能だと思う。
充電量の%表示があるのもありがたい
969底名無し沼さん
2022/12/09(金) 12:30:46.65ID:Ya/ayPnH
ルーメナーの新作CLASSICがMakuakeやってるんやな
970底名無し沼さん
2022/12/09(金) 13:58:54.44ID:EC6F3VNl
高過ぎですよ、あれ
971底名無し沼さん
2022/12/09(金) 20:50:10.32ID:/QSzhK1L
アンビエンテックに比べりゃましやろ
972底名無し沼さん
2022/12/09(金) 21:45:11.73ID:Ya/ayPnH
尼でMONGAI キャンプランタンが本体+シェード+三脚で1899円なら安くないか
973底名無し沼さん
2022/12/11(日) 12:24:29.01ID:5b72jbLx
ゴールゼロの緑の茶って今後も販売され続けるの?
なんだかんだずっと売り続けてね?
974底名無し沼さん
2022/12/15(木) 16:11:54.97ID:BtEGWaOz
シーズン終わりに発表とか、、、
https://www.makuake.com/project/hexar1/

あらゆる点で先行を越えてるのは後発の強みだね、
悪くないが、これ定価で買う奴いるのか?
975底名無し沼さん
2022/12/15(木) 16:19:27.73ID:DPlGuwd1
定価が高すぎるわな
30%オフだからちょっと迷うな
976底名無し沼さん
2022/12/15(木) 16:46:52.40ID:1Au/BnbJ
UL4W買ったわ、まぁ忘れた頃に届くだろw
977底名無し沼さん
2022/12/15(木) 16:54:58.45ID:pZNP5ixn
春にはリスペクト品出そう
978底名無し沼さん
2022/12/15(木) 17:02:27.24ID:BtEGWaOz
しまった、白の小さい方の3割引き売り切れやん
979底名無し沼さん
2022/12/15(木) 17:14:48.62ID:DPlGuwd1
UL4B買っちまった…
980底名無し沼さん
2022/12/15(木) 18:31:45.77ID:1Au/BnbJ
LEDLENSERのML6白色が軒並み安くなってるね
981底名無し沼さん
2022/12/15(木) 20:09:26.01ID:AW69lLYc
ダサすぎる
982底名無し沼さん
2022/12/15(木) 20:13:16.01ID:BtEGWaOz
ちっとお高いとは思うがダサくはないだろう、ML6
983底名無し沼さん
2022/12/15(木) 20:21:27.32ID:OMOXWZQS
もし買うとしたらUL3の1000mAhじゃなくUL4の1択だろ
984底名無し沼さん
2022/12/15(木) 22:08:58.59ID:T+Ae/b15
>>982
マクアケの話かなと
明るさとバッテリーの持ちは良いがダサい…
985底名無し沼さん
2022/12/15(木) 22:56:32.61ID:If7Zg2Ho
まぁ、おしゃれ路線とか全く無縁な感じだね
情緒なく道具に徹してるは嫌いじゃない
986底名無し沼さん
2022/12/15(木) 23:03:18.01ID:If7Zg2Ho
工事現場のバルーン照明的な
987底名無し沼さん
2022/12/16(金) 00:23:52.83ID:+/5FE5Bx
>>974
なんか高くね?
988底名無し沼さん
2022/12/16(金) 02:59:51.07ID:d5zw3EJN
UL4Bポチった 定価は高い
989底名無し沼さん
2022/12/16(金) 04:16:03.79ID:6Zc0px5S
実行者のとこでチラ見せしてるやつの方が気になる、なんだこれは?
【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚
990底名無し沼さん
2022/12/16(金) 10:48:20.82ID:hwJL00BU
宣伝は冷めるだけでいいことないぞ
991底名無し沼さん
2022/12/17(土) 09:54:55.74ID:YqBUhf4t
スーパーウェイのLEDランタンが自分の持ってるやつで1番高性能だな
残量が細かく見えるのと光量の調節も細かくできるので助かる
992底名無し沼さん
2022/12/17(土) 10:09:22.13ID:PMJyAuUF
>>974
すげーな この時期なのに売り切れ間近じゃん
993底名無し沼さん
2022/12/17(土) 10:45:54.61ID:afKUpK5U
>>929
うん
994底名無し沼さん
2022/12/17(土) 12:01:17.67ID:soqNs8WB
メルカリで転売だろw
995底名無し沼さん
2022/12/17(土) 12:53:57.72ID:4+vKgvnd
そこまでのもんじゃないだろー
どんなに物良かったとしても無名のブランド

代理店のドウシシャとか誰も知らない
996底名無し沼さん
2022/12/17(土) 15:32:20.85ID:ugmT22bp
ガレージブランドでも転売してるね、知らないの?
997底名無し沼さん
2022/12/17(土) 15:40:09.50ID:OfXBfxlT
次スレ立てるね
998底名無し沼さん
2022/12/17(土) 15:41:21.20ID:OfXBfxlT
立てました

【高輝度】LEDランタン 30灯目【長寿命】
http://2chb.net/r/out/1671259227/
999底名無し沼さん
2022/12/17(土) 16:45:41.56ID:0nDQKu0Y
おつおつ
1000底名無し沼さん
2022/12/17(土) 18:15:24.33ID:Zd/KJHcL
>>995
ドウシシャは三流家電メーカーの中ではトップクラスの会社や
イマイチな物を作らせたら右に出る者は居ない日本を代表する企業や
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 222日 18時間 34分 14秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220054218ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1652020870/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】 YouTube動画>5本 ->画像>64枚 」を見た人も見ています:
冬のソロキャンプデビューをしたい3
ソロキャンプしてる奴らについて
一人でキャンプに行く人 97夜目
ワークマンウェアで登山 Part10
【現役生も】山岳部・ワンゲル etc【OBも】
【U.L.HIKE】山と道【BACKPACKING】Part5
ゆるキャン△ Part19
富士山のゲート回避法を探せキセル無駄金払うな!
登山口までがめんどくさい
ΔSOTO総合スレPART5
復活!キャンプ場で見てみたい綺麗な若奥さん その28
【以外と重要】パンツについて語ろう 1
【和名倉】さいたまの山について語ろう2【矢岳】
パンパカパ~ン♪また死にました Part496
ボルダリングV19
冬山初心者スレ その78
【雑誌】山と渓谷
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 37
【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part3
【patagonia】パタゴニア製品を語れ109
一人でキャンプに行く人 108夜目
新潟の山 Part41
雑談スレ@登山板 Part 16
冬山初心者スレ その72
ゆるキャン△ Part11
福岡の山
埼玉のキャンプ場 part6
【patagonia】パタゴニア製品を語れ112
0から登山を始めたいけど、何を準備すればいいの?
120キロのデブが山で人生変えるスレ partl5
◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇
【登山キャンプ】山登りは一人がいい。 12人目
ボルダリング82段
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門153m【お知らせ】
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part161
ゆ る キ ャ ン△ Part5
【昭文社】山と高原地図 2冊目
ゼインアーツ 2
谷口けい、小陰唇ビローン。女子のお花摘を真剣に考える。
週末の悪天に悪態をつくスレ 63週目
【ネットで見付けた(ryなキャンプ動画】パート69
【静岡】山好きが移住したい町 3【山梨】
低価格ウェアで登山 part28
北アルプス118
ボルダリング 6段
~焚き火総合 Part.64~
【登山】水筒 ・ ボトル のスレ 5本目【キャンプ】
【過去最高の仕上がり】栗城史多426【否定の壁】
●山岳用軽量テント●59張り目
【死んでも】栗城史多486【金稼ぎ】
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part91
トレッキングポール・ダブルストック 11本目
シェラカップでクッキング
100均で買える登山キャンプに使える物★24
山と食欲と私その8
避難小屋「愛」あつはなついよNo.77
登山好きだけどキャンプ民は嫌いなやつ集合
週末の悪天に悪態をつくスレ 73週目
ジジイ。臭えんだよ。
秋冬のハンモック泊の寒さ対策どうしてる? Part2
ゆるキャン△
【patagonia】パタゴニア製品を語れ98
finetrack ファイントラック part13
登りは自分の足で、下りはロープウェイで下れる山
初心者登山相談所117
22:11:13 up 84 days, 23:10, 1 user, load average: 11.23, 11.03, 10.60

in 0.089120864868164 sec @0.089120864868164@0b7 on 071111