◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中華タブレット総合 part1 [転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1435070469/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/23(火) 23:41:09.80ID:lYaMaKhO
前スレ
中華タブレット総合 part
次スレ作成は>>950を踏んだ方作成よろしくお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/23(火) 23:57:18.35ID:geGnyoC9
2
2chMate 0.8.7.10/ZTE/N958St/4.4.4/DT
3名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 15:29:45.33ID:9XwUzmtN
中華タブは、下記の板を利用しています
[ポータブルAV http://hello.2ch.net/wm/

■中華 【Android】
中華Androidタブレット94枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1431936393/
低価格Androidタブレット61枚目【中華以外】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1379877851/
【中華】原道 タブレット【Android】8枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1402189692/
【台湾】 VITROタブレット 【アユート経由?】 
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1393681490/
【Android平板】ONDAタブレット【中華/恩田】11枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1433269351/
【Android】Colorfly総合【中華】 Part3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1425859283/
【中華】PIPO タブレット【Android】1枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1347198736/
最強 ALLFINE FINE7 タブレット
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1373734849/
【中華平板】ICOOタブレット Part2【マイナー?】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1362628795/
【Android 2.2】7インチタブレット A81-E 4枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1293186827/
【中華タブレット】SmartPad_01【サクサク動くぜ!】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1278514288/
結局最強の中華パッドってなんなの?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1313856822/

■中華【デュアルブート(Windows/Android)】
中華WindowsタブレットDualBoot専用3枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1430480708/
【平板電脳】TECLASTタブレット Part8【台電科技】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1434983399/
【馳力】 CHUWI タブレットPart2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1429800834/
【安卓平板】CUBEタブレット【酷比魔方】 4枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1428750426/

■中華 【Windows】
中華Windowsタブレット11枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1426553248/
4名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 16:19:23.06ID:NObghWRZ
>>1



|゚Д゚)ノ 乙です。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 21:18:56.91ID:zCNrwBjM
>>1 乙

早速なんだけどCUBE製の「U25GT双核」を安かったから買ったんだがとてもじゃないくらいに重くてフリックするのがやっと何だけどこれはCPUが古いってことでおk?一応ルート化されてるからCPUブースターでクロック数上げてタスクキラーとかでやっと使えるようになった感じ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/26(金) 01:54:29.27ID:sJh9QlAv
重いならバッテリ外しちゃえ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/04(土) 01:14:32.68ID:iB9fuOtl
久しぶりに1個買おうと思ってるんだけどまだバッテリーは死にやすい?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/09(木) 12:26:44.50ID:bmIVQY2W
中華バブル崩壊で中華タブの投げ売り有るかな。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/09(木) 14:34:44.42ID:68oM60vU
むしろ部品輸入できなくなって粗悪品多くなるんじゃね
10名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/09(木) 15:39:55.01ID:vbPeias+
>>8
不良率や行き過ぎたコストダウンも増えそう。現行販売機種の値動きに注目してるよ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/11(土) 04:43:29.96ID:Iqtz30Ls
小米パッド買ったけど
245㌦が三万円とか無いわ、二万だろ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/11(土) 12:43:36.48ID:CKARfLll
>>11
レート122円だから、安いくらいだ

円安ってのは、そういうこと
13名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/11(土) 12:44:07.34ID:CKARfLll
>>11
レート122円だから、安いくらいだ

円安ってのは、そういうこと
14名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/11(土) 13:22:55.56ID:FICblT51
大事だな
15名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/13(月) 15:28:52.39ID:72s4khQ9
>>11
おめ。MiPadいいよな。俺も先月届いたわ。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/21(火) 12:05:02.40ID:obyQNvJw
中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の猥褻動画が流出し中国ネットは騒然となっているようです。
上海株の暴落で、富豪の彼氏が破産寸前に。この動画を流出させ、借金の穴埋めにしろうと目論んだそうです。
http://hosyusoku.com/s_class.html
17名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/24(金) 14:52:20.17ID:3gxCaLUF
V10HD買ったのだがandroidでマルチユーザーが出来ない
18名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/25(土) 15:53:56.72ID:B6hXCM/W
>>17
pm create userで強引に追加した・・・。
チラシの裏すまん
19名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 21:30:55.64ID:6vl9gl7S
1ドル80円の頃と比べたら50%も値上げなんだよなぁ
外国とかに行くと日本がビックリするくらい貧乏になってるのを痛感する
20名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/25(火) 11:29:35.44ID:3BBE3pBN
http://www.hisense.co.jp/tablets/sero8/index.html
これはこのスレ向けなの?
高いから無人気っぽいけど
21名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/25(火) 20:23:49.04ID:nOHYtv6V
このスレ、前からレノボNGだったから、そのくらいメジャーな家電メーカーならNGじゃないかな
22名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/25(火) 23:11:46.86ID:73jAcH2d
JXD S5800でso-netの980円sim使用に成功した方、詳細教えてください
もしくは参考になるサイトあれば教えて下さい!
23名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/26(水) 02:59:19.90ID:YjK8IDYn
>>20
本体がホッカイロで良ければどうぞ。
画面は輝度も高く綺麗だけどね~
24名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/26(水) 23:05:45.97ID:R00nAE4B
なるほど㌧です
25名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/03(木) 17:58:03.50ID:FlKdrIpQ
豚じゃねーよ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 17:07:23.52ID:Q+hYxim1
モンハンエクスプロアが動かない
27名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 19:17:36.16ID:ijRfeDa/
Teclast X98 Pro
http://juggly.cn/archives/159323.html
2万円ぐらいなら欲しいと思った。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 10:57:39.45ID:2VAAO+fx
>>27
筐体はここしばらく使い回しなんかね.
自分のU65GTも外見がおんなじ感じ.
29名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/27(日) 19:02:20.58ID:8k+4QLb0
Android 6.0待ってたらチャイナバブル崩壊して中華安物タブレットでまともな物無くなりそう
30名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 16:16:07.34ID:F1nPJc7n
chuwiVi10でゲーム(メビウスFF)起動出来ないんだけどこんなもん?
インスコは出来るんだけど遊ばせてくんない
unrootのシンプルな泥なのにヒドイヨ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/06(火) 03:32:51.51ID:IGzmu3dk
なんか最近中華pad安くなった?元安の影響?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/06(火) 04:53:44.21ID:6/gyncnX
決算で売れ残った旧機種が安く出てきてるだけなんじゃね?
33名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/06(火) 16:09:02.84ID:IGzmu3dk
windows10 で8インチで メモリ2gd2液晶そこそこでhdmi端子ついていて1万2800円だから
かなり安くなった気がする。そんでアンドロイドもできるらしい。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/07(水) 11:35:04.42ID:HrWax2qS
>>33
どの機種のことなの?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/07(水) 11:47:59.01ID:29k8Chjz
>>34momo8wっての
amazonでwindows タブで検索するとでてくる。

他にもこのシーリーズがあっていい感じ。
実際先月かったけど昔の中華tabに比べて発色がいいのがまず驚いた。
youtubeのhd動画も問題なく見られる。メモリ2gのおかげだと思う。
36名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/07(水) 11:49:46.39ID:29k8Chjz
昔のtabは視野角が異常にせまかったが、これは上下左右かなり広い。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/07(水) 17:49:44.45ID:CKLf3Ksf
誤解が産まれないように書いとく。
液晶は大分前から良くなってる。
今売ってる機種ならどれも悪くない。
そしてヨウツベのメモリもあんま関係無い。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/07(水) 20:08:21.64ID:1Cj9OTLT
GPS積んでないのはおことわりですん
39名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/08(木) 21:39:55.50ID:NS5Vsmif
AD710買った
40名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/11(日) 10:49:49.07ID:I/Qw8cB6
GPS積んでても、コンパスなしの端末がほとんどなのは何でなんだぜ?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/11(日) 20:41:08.41ID:IwOBoCAV
手持ちナビでしか使わないからでは?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 08:22:42.49ID:i68cqvlW
なかったらusbで増設すればいいじゃない
43名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 08:45:57.62ID:tza9kxXr
>>40
安く売るため
44名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 09:02:57.69ID:96cjy3zG
タブレットみたいなデカいのを外で使わんからだろう
勿論安くする為なのは大いにあるだろうから使わん機能は削いでくのは当たり前かと
45名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 16:49:09.58ID:esGA6T2T
だからこそ安い。
日本製は何でも入れるから高い

日本製でベーシックなの欲しいのにその場合基本性能も落とすから売れない。馬鹿だとおもう
46名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 19:27:59.14ID:f70KlY1+
でも日本製でベーシックなの出しても価格競争にさらされて淘汰されるんだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 21:09:37.77ID:qCtVioeq
中華タブがやたらデュアルブートだらけなのはなんでなんだぜ?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 21:42:37.00ID:+tYKHB+y
デュアルだらけの所しか見てないからだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 10:54:22.43ID:zVFaz4wa
CHUWIのHi8買おうと思ったんだけど、一緒にマイクロUSBキーボード付きカバーも購入予定

で聞きたいんだけど、このキーボード使いながらUSBも使えるOTGハブ?ってあるのかな?
探してみたのはマイクロUSBでの給電機能付きとか書いてるけど、これってマイクロUSBキーボード差し込んでも認識してくれて、
キーボード+例えばDVDドライブとかの同時使用って可能なのかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 14:27:07.26ID:yKy5Byb5
可能。
だけど適当に買ってきても希望通りに動かない
安タブを買うということはそういう事だ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 14:45:59.78ID:UaECAWkr
今度出る9.6インチのデュアルブートのはどう?
64GBで2万5000円みたいだが・・・。

能力ではipadair2に匹敵するんだが買いかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 13:41:16.91ID:6LPlR6QO
ONDA V919 Air CH が出るぞ 999元だから激安だな これかうかな
53名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 13:51:51.87ID:aeTERWQE
9.7インチの欲しいな。

あの縦横比がいいな。気になるのはタッチと
液晶の実際の綺麗さだな。
中に入るガラスで結構かわるんだよね。
レビュー待ってからにするからな。
54名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 10:53:02.64ID:jjbH8j/v
パネルはいちおうRetinaだぞ。まぁまぁ綺麗だよ。
俺には綺麗に見えるんだが、ガラスでそんなに変わるん?
iPadは綺麗に見えるけど、泥タブで9.7なんてどれも同じに見えるよ。
そんなに変わると感じた事が無い俺は節穴なんだろうなぁ。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 12:14:12.39ID:SMYqgLQX
Retinaって林檎が決めてるんじゃないん?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 14:17:04.72ID:jjbH8j/v
スマン、ほぼ肉眼でドット(のエッジ)が見えない程度に
高精細の場合にRetinaと書いてしまってるよ。
単純に iPad のパネルとサイズ・ドット数は同じだよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 15:24:13.64ID:akHOvR7/
Retina(自称)
58名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 20:50:37.90ID:py9wL7mk
要するにアドエス並みのドットピッチのことだろ。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 23:39:07.79ID:oeVET3UG
Rentiaだとドット欠け気づかない?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 17:27:41.18ID:9IsUFDVz
エミュレータで遊びたいのですがおすすめありますか
61名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 19:33:21.86ID:oCmpdgvI
DuOSおすすめ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 23:44:35.00ID:uOr0NJc9
retoro-piがいいと思うが、擦れ違いも甚だしいな。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 17:24:14.28ID:g11ZoypF
>>3 ポータブルAV板から引っ越してきました

中華Androidタブレット95枚目(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1446076993/
64名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/16(月) 08:51:09.79ID:L61oep4Y
中華タブのOSってアップグレードされることほぼ0だよね?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/16(月) 10:23:18.73ID:37yWDr9O
モノによる。
メーカーが公式に出す事もあればカスロムが出ることもある
66名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 08:15:58.98ID:RK4s8r2/
>>65
レスありがとう
で、前から気になってたmomo8w dualOS買ってきた
普通に使えて少し拍子抜け
軽い分バッテリーの減りが早いけど軽いから持ちやすくて満足
一部rootedされてるからAndroidアプリが動かないがこんなもんでしょ
ボリュームの-ボタンが一回しか押してないのに消音くらいまでぶっ飛ぶのと
bluetoothが切れまくって結構ダメダメだけど使わないから良いかな
設定のストレージがエラー吐いて立ち上がらないけどこんなもん?もってる人居ますかね?
67名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/21(土) 00:40:47.14ID:fzayK0Vu
んー、Z8300はやっぱシングルチャンネルっぽいな
Z8500とは映像系のスコアが倍近く違う
68名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/21(土) 03:31:06.34ID:BzLYIzcv
でも8500はアッチッチなんだよね
69名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/23(月) 10:00:48.68ID:Wc880tDw
momo8w dualOS、BIOSの最適な設定に変更するってやってAndroid起動しなくなってしまったwww
くそー!誰かコレなおす設定しりませんか?

あ、あと買ってすぐリカバリーするのは必須ですな
OSスイッチアプリは無くなるけど色々な設定やら無駄なファイル容量減ってwindows updateもできるようになったわ
7069
2015/11/24(火) 08:00:47.53ID:GZLboOlT
何とかなおったー>69だけど
BIOSの起動→UEFI OS fast bootをオフにしたらなおったよ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 19:11:11.85ID:rXMbbefX
momo8w dualOSにAndroid5.1がこんなにすぐに来るとは…
悔しいから自分で入れてみるかw
72名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 11:03:59.92ID:IrykP3v5
【誘導】
Android搭載の中華タブレットはこちらへ
中華Androidタブレット95枚目©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1446076993/

Dual OSを含むWindows搭載の中華タブレットはノートPC板へどうぞ
中華Windowsタブレット15枚目©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1449373764/
73名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 22:48:36.00ID:+n89zDU2
中華タブレット、神行者という7インチを一つ持ってるんですが、
不具合が多くて、先日、日本語で入力できなくなってしまいました。
サイズも軽さも、ワンセグ入ってるところも気に入ってたのに残念。
中華で故障の少ない良いメーカーってどこですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 07:23:31.63ID:7u/anECo
去年7月の中華バブル弾け飛んだのが
今日また実現するかwktk
75名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 08:43:55.91ID:CTQFeyE+
中華タブレットってなんで日本語キーボードがデフォルトで入ってないの?
76名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 12:08:29.22ID:qC5YfvBl
>>73-75
>>72へどうぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 13:17:55.55ID:ioR1IdkJ
>>75
自分の日本語PCには中国語が入ってるのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 14:57:08.23ID:CTQFeyE+
>>77
輸出用の中華タブレットで、アラビア語やヘブライ語まで入ってるのに
日本語が入ってない。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 16:58:28.84ID:ks7pXGuX
>>78
じゃあ反日なんだろ。
気にすんな。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 19:10:47.42ID:CTQFeyE+
反日だと思うよな。
でももしそうなら気にしないわけにいかない。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 02:55:09.25ID:7z/MXfTc
輸出用って日本の技適通ってるの?
それで日本語が入ってなかったらアホだなw
82名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 03:55:47.86ID:kcC5Uo6h
シャオミの端末はわざと日本語削ってるよね
83名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 04:30:07.61ID:/+4QBHWC
>>81
海外って日本だけじゃないだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 07:51:02.35ID:pdOpT5Eo
でも日本は市場が大きい
85名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 08:00:49.56ID:d2S4xDJ5
日本は技適のような障壁があったり
キャリアとの関係が複雑だったりと
海外スマホメーカから見たら
魅力的な市場じゃないよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 08:13:20.40ID:Z0sx8PRX
多言語が選べるサイトやアプリで
日本語が選べない事が増えたよな
ジャパンパッシングが進んでいると感じる
87名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 10:43:18.93ID:pdOpT5Eo
中国か香港でしょ?
普通は経済より政治を優先させることってあんまりない。
そんなことするのは頭のおかしい彼らだけ。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 11:22:14.39ID:pKr1i8mV
わざわざ輸入してんなら日本語なんていらんだろ
連中だって日本人が使うなんて想定してないんだから言いがかりもいいとこ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 11:29:58.01ID:Jxhz6O/S
と業者がキレております。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 15:40:00.03ID:DnRZYm3j
MIUIって昔から日本語対応してないよね。
ローカライズのボランティアしたことあるけど、100%まで翻訳しても反映されるまでに新しい翻訳項目が増えてて、いつまでも取り込まれることはなかったw
自分の端末用にビルドして使ったことあったけど、そこまでするほど使いやすいわけでもないことに気づいて飽きて止めてしまった。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 15:45:07.63ID:NjPeN2Vu
購入した中華を日本語化したいんだけど、どこかやり方を上手に説明してるいいサイトってありませんかね。
あと注意することがあれば教えてほしい。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 16:26:05.70ID:BqyL6Pn6
本スレ誘導
中華Androidタブレット95枚目©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1446076993/
93名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 10:16:05.93ID:oVXDGYKz
wifi運用、9.7インチ以上の泥タブで一番コスパいいのなんなんだろうか
デュアルOSとかはいらないからなるべく安いものを探しているんだが
94名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 10:16:55.76ID:oVXDGYKz
あ、すまん泥スレあったんだな
95名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/14(火) 19:30:56.23ID:KSOfM6Xj
今の本スレはこちら
中華Androidタブレット97枚目©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1461578471/
96名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 10:13:42.93ID:I8UobeZ/
中華Windowsタブレット23枚目©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1469791928/
97名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 18:14:26.15ID:NBRYFSvF
中華Windowsタブレット24枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1472986179/
98名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/24(月) 09:18:20.38ID:1CANbpxv
中華Windowsタブレット25枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1477203240/
99名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 14:55:58.44ID:JNSIOH3N
中華Androidタブレット98枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478708368/
100名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 10:23:23.22ID:OaqviY39
中華Windowsタブレット26枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1480031013/
101名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 19:29:29.08ID:TNyrGgq2
少なくとも26機種の低価格スマートフォン&タブレットのファームフェア内に「トロイの木馬」が見つかる
http://gigazine.net/news/20161216-trojan-in-firmware/

2016年12月12日時点でAndroid.DownLoader.473.originが検出されているのは、
・MegaFon Login 4 LTE
・Irbis TZ85
・Irbis TX97
・Irbis TZ43
・Bravis NB85
・Bravis NB105
・SUPRA M72KG
・SUPRA M729G
・SUPRA V2N10
・Pixus Touch 7.85 3G
・Itell K3300
・General Satellite GS700
・Digma Plane 9.7 3G
・Nomi C07000
・Prestigio MultiPad Wize 3021 3G
・Prestigio MultiPad PMT5001 3G
・Optima 10.1 3G TT1040MG
・Marshal ME-711
・7 MID
・Explay Imperium 8
・Perfeo 9032_3G
・Ritmix RMD-1121
・Oysters T72HM 3G
・Irbis tz70
・Irbis tz56
・Jeka JK103
の26機種。あくまで検出が確認されているものだけで、この他の端末にも組み込まれている恐れがあります。
102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 21:21:03.33ID:n7mP0EYt
test
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 14:31:01.24ID:pb5ddiEO
中華Androidタブレット99枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1490709065/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curlmmp
lud20241204094904
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1435070469/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中華タブレット総合 part1 [転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
8インチタブレット総合
Fireタブレット総合 Part94
Amazon タブレット総合 60
液晶ペンタブレット総合 2
Fireタブレット総合 Part90
Fireタブレット総合 Part91
ゲーミングタブレット総合
Fireタブレット総合 Part93
液晶ペンタブレット総合 3
Fireタブレット総合 Part92
Windowsタブレット総合 Part62
Windowsタブレット総合 Part55
Windowsタブレット総合 Part58
Windowsタブレット総合 Part57
Windowsタブレット総合 Part54
ビックカメラのタブレット総合
Windowsタブレット総合 Part64
Windowsタブレット総合 Part82
Windowsタブレット総合 Part69
SIM対応Windowsタブレット総合
Windowsタブレット総合 Part84
Windowsタブレット総合 Part60
Windowsタブレット総合 Part80
Windowsタブレット総合 Part77
Windowsタブレット総合 Part79
Windowsタブレット総合 Part73
Windowsタブレット総合 Part72
Windowsタブレット総合 Part74
Windowsタブレット総合 Part81
Windowsタブレット総合 Part79
Windowsタブレット総合 Part74
UAUU AAUW タブレット総合 Part1
Windowsタブレット総合 Part85
Windowsタブレット総合 Part83
Windowsタブレット総合 Part76 修正
【Amazon】Fireタブレット総合 Part72
【Amazon】Fireタブレット総合 Part74
【Amazon】Fireタブレット総合 Part48
【Amazon】Fireタブレット総合 Part80
【Amazon】Fireタブレット総合 Part82
【Amazon】Fireタブレット総合 Part76
【Amazon】Fireタブレット総合 Part57
【Amazon】Fireタブレット総合 Part61
【Amazon】Fireタブレット総合 Part67
【Amazon】Fireタブレット総合 Part53
【Amazon】Fireタブレット総合 Part47
【Amazon】Fireタブレット総合 Part52
【Amazon】Fireタブレット総合 Part59
【Amazon】Fireタブレット総合 Part66
【Amazon】Fireタブレット総合 Part63
【Amazon】Fireタブレット総合 Part65
【Amazon】Fireタブレット総合 Part84
【Amazon】Fireタブレット総合 Part85
【Amazon】Fireタブレット総合 Part81
【Amazon】Fireタブレット総合 Part75
【Amazon】Fireタブレット総合 Part71
【Amazon】Fireタブレット総合 Part49
【Amazon】Fireタブレット総合 Part60
【Amazon】Fireタブレット総合 Part62
Windowsタブレット総合 Part70 [無断転載禁止]
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 11【板タブ】
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 21【板タブ】
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 5【板タブ】
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 30【板タブ】
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 34【板タブ】
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 32【板タブ】
08:18:21 up 100 days, 9:17, 0 users, load average: 9.29, 9.95, 9.63

in 1.47722697258 sec @1.47722697258@0b7 on 072621