◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中華Androidタブレット115枚目 YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1596006184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-7CIk)2020/07/29(水) 16:03:04.43ID:BGJvhhnwM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood.com https://www.banggood.com/
GeekBuying https://www.geekbuying.com/
EXPANSYS(通称︰パンツ) https://www.expansys.jp/
AliExpress(通称︰蟻) https://ja.aliexpress.com

■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
ONDA http://www.onda.cn
Teclast http://www.teclast.com/
PIPO http://pipo.cn/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/

■前スレ
中華Androidタブレット114枚目
http://2chb.net/r/android/1593352627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcc-Nihj)2020/07/29(水) 16:11:26.50ID:43YbBwRA0
>>1

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebd-P7Aa)2020/07/29(水) 16:14:39.37ID:VygR9GSP0
>>1
おつ
次はスレはvankyoもテンプレ入りかな?

4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6c-KLSR)2020/07/29(水) 16:22:11.17ID:wtd1HT8y0
乙です

5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea5-83Ls)2020/07/29(水) 16:52:05.46ID:3YF2AlMi0
>>1

6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-LbwZ)2020/07/29(水) 16:53:43.78ID:MihoQENDa
>>1
パイ乙かいでー

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7abb-7O6t)2020/07/29(水) 17:25:36.35ID:IPCs3Jr80
アウト onda、pipo
イン DragonTouch、Vankyo

テンプレート変えるならこうかな?

---
情報待ち
P20HD、Bluetoothのバージョンとaptx

8名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-9kwf)2020/07/29(水) 17:36:09.04ID:ZIVeqCRhr
鮮度のいいテンプレGJ (´・(エ)・`)

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-ZKLt)2020/07/29(水) 17:50:09.85ID:fxk+eGy/0
iplay10に挿したsdカードが抜けない。どうやって抜くん?これ

10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cf-INOy)2020/07/29(水) 18:16:30.88ID:0YpOVkcC0
同じ価格帯のものまとめてみた。
画面:IPLAY20≒FIREHD10>>P20HD(フルラミネーションではない)
音質:FIREHD10>P20HD>>IPLAY20(モノラル)
SOC:FIREHD10(15万)>IPLAY20=P20HD(10万)
メモリ:IPLAY20=P20HD>>FIREHD10
ストレージ:IPLAY20=P20HD>FIREHD10
OS:IPLAY20(アンロック可)>P20HD(アンロック不可?)>>FIREHD10(9.0クソfireosアンロック不可)
プライムビデオ:FIREHD10>嘆きの壁>IPAD>越えない壁>中華タブレット

11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ badc-0f9g)2020/07/29(水) 18:19:53.52ID:ouaeHeVe0
糞SoCが消えるのいつだろう……しばらく新作に良作来ないね

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a75-Sht9)2020/07/29(水) 18:28:51.51ID:dTvi6NgX0
>iplay10に挿したsdカードが抜けない。どうやって抜くん?これ
爪楊枝の先に瞬間接着剤付けて接着、数十秒後に引き抜く

13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-ZKLt)2020/07/29(水) 18:30:48.53ID:fxk+eGy/0
>>12
わりぃ。凹みに爪楊枝でスルッと抜けたわ。

14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-pTOb)2020/07/29(水) 18:37:03.36ID:rxhR/MjM0
>>7
pipoはn2だしてるしまだいいんじゃね(P20HDやiplay20とほぼ同じやつ)
と思ったらサイトないのか.comのほうは存在してるけど更新されてないし

15名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-gd7X)2020/07/29(水) 19:58:26.10ID:I++eNreFr
PIPO N8…キミは中々の端末だったよ…
次はPRITOM L8にでもしようかな?

16名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-UPzu)2020/07/29(水) 21:39:26.45ID:Wk3OA/BHa
>>1
!extend:checked:vvvvv:1000:512

>>980これ忘れるなよ

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-pTOb)2020/07/29(水) 21:44:39.06ID:rxhR/MjM0
それスレ完成時に1行分消えるんだよね

18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-UPzu)2020/07/29(水) 21:53:35.20ID:Wk3OA/BHa
そうそう
建てるときに追加するんだよな

19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcc-ANno)2020/07/29(水) 22:37:34.68ID:43YbBwRA0
TechTabletsおじさんによるiPlay20の紹介
ダウンロード&関連動画>>


20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf4-xE3T)2020/07/29(水) 23:07:00.55ID:qLOO6RyA0
P20HD 尼に来てるね レビュー期待

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e72-UdrD)2020/07/29(水) 23:17:53.82ID:xlIFj5qk0
>>20
売り切れてる

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf4-xE3T)2020/07/29(水) 23:22:01.92ID:qLOO6RyA0
/dp/B08CT97LC7/
こっちの方はあるぞ

23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-8omR)2020/07/29(水) 23:36:55.49ID:y7xrGl2w0
X neoにOTA来た
0716のファーム焼いてたけどナニが変わったのか分からん

24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1673-9kwf)2020/07/30(木) 00:22:18.52ID:Y7ZLd4ms0
SC9863Aに来たも来ないもない説

25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-KD3a)2020/07/30(木) 02:11:18.74ID:wLHXEwtn0
DragonTouchのwin10とかいうwinタブ持ってた知り合いがwifiが頻繁に切れて使い物にならなかったと聞いた
Amazonのレビューで絶賛だったので騙されたんだと
なのでDragonTouchは購入候補から外したい
あと、上の方にある提灯レビューばっかり読むのではなく悪いレビューも読もうと思った

26名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-xE3T)2020/07/30(木) 03:18:47.68ID:W+EA55k/a
なんでも人のせいで最終的に自分が自分で選択したことは棚に上げるのだな

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-OlLb)2020/07/30(木) 04:41:42.99ID:ehGxQxJV0
>>25
dragon touchは最低!
7インチ持ってるけど最初からランチャー縦に表示出来ないし動作重いし詐欺まがいだった。

28名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-uVIt)2020/07/30(木) 04:55:09.19ID:QYxuiRLZM
質の悪いって分かってるもの買って詐欺だ!ってもはやそれが詐欺だろ

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa76-nP/t)2020/07/30(木) 05:45:20.16ID:WvcgxyyT0
x neo 注文しちゃった
osmo pocketの外部モニターとして活躍してくれるかな

30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcc-Nihj)2020/07/30(木) 05:57:21.78ID:I4kbnGZ60
有機ELは外で使うのにはあまり向いて無いのでは
安いパネルは今時の液晶と比べると輝度が低いことがある

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa76-nP/t)2020/07/30(木) 06:01:09.00ID:WvcgxyyT0
流石に外はスマホでいいかなと思ってる
室内撮り用として使えれば満足かな

32名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Yark)2020/07/30(木) 07:22:35.38ID:BmdrFanor
ありがとう、adb弄ってfireHD10の標準ランチャーkillできました。快適快適。
早くxneo届かないかなー。

33名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-8ex6)2020/07/30(木) 07:26:00.73ID:gJG+IATxM
PRITOM L8ポチッた!
届いたらよろしくね~

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-OlLb)2020/07/30(木) 08:07:59.60ID:ehGxQxJV0
>>28
アマゾンの評価は良かったんだよ!
信じたオレが悪かった!

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf4-xE3T)2020/07/30(木) 09:21:01.80ID:RbeO+TDF0
尼なら問答無用で返品可能だろ
評価やレビューに関しては何を今更・・・

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211a-JZhM)2020/07/30(木) 10:15:50.90ID:v6PKTpyu0
xneo買ってよかったな
スピーカーの音質が微妙なこと以外は満足

37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d604-xE3T)2020/07/30(木) 10:31:43.73ID:h+uHEJFy0
>>10
FireHDってantutu13万5千だったのにいつの間にか15万にパワーアップしてんだなw

38名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-l64J)2020/07/30(木) 10:47:38.68ID:2ZBMP/PuM
アマゾンの3行以下の評価は、アテにならんよね。フィルタしたいわ

39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac4-Eymb)2020/07/30(木) 10:58:05.75ID:afiIDl4B0
>>37
そうだよAntutuのバージョンが上がったからな
他の機種も一緒にパワーアップした

40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-MRaB)2020/07/30(木) 12:03:13.25ID:l1EZ+gDY0
antutu(笑)

41名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-l64J)2020/07/30(木) 12:37:46.96ID:2ZBMP/PuM
antutuも6,7,8とパワーアップしてるんや

42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7976-54A6)2020/07/30(木) 14:04:10.97ID:2Y/dyIEz0
IPLAY20ってモノラルじゃないだろ

43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-KD3a)2020/07/30(木) 14:05:26.59ID:wLHXEwtn0
>>35
でも500個とか見るのもめんどくさいようなレビュー数のものをいちいち全部読むかってことなんだよ
星平均4つとか4.5ぐらいで評価数が多くあったらすぐ信じてポチっちゃうこともあるでしょ

44名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-MRaB)2020/07/30(木) 14:10:41.45ID:/1h7tniqM
>>43
絶対ないわ(笑)
そもそも良い評価なんか読まないから
悪い評価ひとしきり読んで、それでも買う価値がありそうと思ったときに初めて良い評価もいくつか読む
良い評価なんか信用するのはアホのすることだ

45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-/sLl)2020/07/30(木) 14:16:40.63ID:l+sB3kGq0
>>42
横の音質最低
ぶっちゃけそれ以外特に不満がないんだけど

46名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-0Vd1)2020/07/30(木) 14:26:45.08ID:laVb5CBVM
買収レビューは5しかつけないから、
4と比べて5が多すぎる
は要注意
2,3に比べて1が多すぎる場合は1のレビュー読むと理由が分かる事がしばしば

47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a75-xE3T)2020/07/30(木) 14:37:09.15ID:IrFtuk6W0
レビュー100以上あったら新着順にソートして☆5が少なかったらもうやばい

48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-pTOb)2020/07/30(木) 15:43:35.05ID:hX9dHR7H0
>>42
縦向きだといいけど横向きにした場合片方にスピーカー寄ってるからかな

49名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-s8s4)2020/07/30(木) 15:47:27.57ID:vCjV6t21M
antutu盲信は良くないけどよく出てくるベンチマーク測定ソフトではあるんだから大雑把な性能把握にはええんちゃう

50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-UdrD)2020/07/30(木) 15:48:04.25ID:g38xJ7pV0
4G 64Gで目立ちがちなIPLAY20だけど実は軽さと持ちやすさが特出してたりする
軽さとサイズも要確認 

51名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-L7UZ)2020/07/30(木) 15:54:20.60ID:EQy+F9Yva
みんなサクラチェッカー知らんの!?

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e72-UdrD)2020/07/30(木) 16:05:22.22ID:6B/iKZiO0
>>22
それと中華サイト(Ali, BG)の値段比較したら送料込で4,500円も差額があるね。
これではAmaではボッタクリすぎて買いたくない。

53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a76-s6cM)2020/07/30(木) 16:05:50.01ID:QSABRYVl0
352 おかいものさん sage 2020/07/30(木) 15:44:48.76
こういうのって本当に貰えるの?

中華Androidタブレット115枚目 YouTube動画>3本 ->画像>3枚
中華Androidタブレット115枚目 YouTube動画>3本 ->画像>3枚

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e72-UdrD)2020/07/30(木) 16:06:13.42ID:6B/iKZiO0
>>52
P20HDの話

55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac4-Eymb)2020/07/30(木) 16:31:39.91ID:afiIDl4B0
>>53
https://radiolife.com/internet/amazon/39881/
本当にもらえる場合もあるらしいよ

56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-UD9X)2020/07/30(木) 16:51:30.46ID:niIgkMBO0
布団とスマートウォッチ買ったときは貰ったな

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7abb-xE3T)2020/07/30(木) 17:28:28.94ID:a4VWUTji0
尼のレビューは☆1もあまり信用できないんだよな
同業者の嫌がらせ潰しあいなんても・・・
返品が続くと掲載取りやめ(取り扱い中止)になるんだっけ?

サクラチェッカーって結構厳しいよね
利用度は「調べることもある」程度だなー

☆2-4で何が良くて何が駄目だったのかしっかり書いてあるレビューが一番参考になる
価格はまぁ配送にかかる時間や各種手間を考えるかだな

バングッドはちょっと気になってる aliとの差はなんだろう

58名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-ussL)2020/07/30(木) 17:36:54.77ID:Cmd7faovr
lenovoで専用スレがないのはここでいいの?

59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-7CIk)2020/07/30(木) 18:19:39.10ID:2LMLguv40
自分で立てればいいだろ

60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f551-Shm5)2020/07/30(木) 18:34:10.71ID:PFmJSdlo0
http://hardforum.com/threads/alldocube-x-neo.1998171/post-1044669239
x neoってbootloader unlock出来たんだ...

61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-pTOb)2020/07/30(木) 19:00:55.61ID:hX9dHR7H0
>>53
全額返金やヘッドフォンとか物品を配ってる場合もある

62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebd-P7Aa)2020/07/30(木) 19:37:23.40ID:XpMDm5ah0
>>60
これグロ版は無理だけど最初に入ってたやつはアンロックできるってこと?

63名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-lHUY)2020/07/30(木) 19:54:52.95ID:mzIFcfDwM
>>62
最初に入ってたのはこのファームじゃないよ。
Baiduから落とさないと駄目。

64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebd-P7Aa)2020/07/30(木) 19:57:46.88ID:XpMDm5ah0
>>63
ああそうゆうことか

65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ badc-0f9g)2020/07/30(木) 19:59:08.01ID:KXRiYCWt0
baiduとか恐すぎ無理

66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-gnh3)2020/07/30(木) 20:02:18.57ID:A4dSJQ3y0
中華タブ買うくせに?

67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d573-xE3T)2020/07/30(木) 20:07:18.81ID:ae5/a1Vi0
android9と10じゃどれくらい違う?
中華タブレットってほとんどアップデート不可なんでしょ
スペックとしては去年モデルの9で十分なんだよな
今年モデルで数千円高くなるのをどうするか

68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ec1-l64J)2020/07/30(木) 20:47:17.80ID:gA1x2Bc20
9だとgmailのダークテーマの設定がないわ
白が眩しい

69名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-/sLl)2020/07/30(木) 21:12:14.93ID:He4PHpnVr
matepad10.8出た
頼むから誰かトランプを殺してくれ

70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1673-ngYr)2020/07/30(木) 21:35:14.40ID:Y7ZLd4ms0
アップルがAndroid機を出してくれれば全てよくね?

71名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-lHUY)2020/07/30(木) 21:38:11.77ID:mzIFcfDwM
>>70
高い!

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a06-LWbo)2020/07/30(木) 21:55:48.25ID:JYkgd8Hp0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 410c-4z6G)2020/07/30(木) 22:09:56.07ID:FKXSCgyt0
>>69
これマイクロSDですね。
honor pad v6 やめとけば良かった。

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-X03T)2020/07/30(木) 22:44:26.49ID:cdBiZxMh0
8インチが壊滅的状況なので新作待ちたかったが耐えきれず
MediaPad M5 lite8(RAM4G版)購入してしまった。

75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ec1-y7KP)2020/07/30(木) 23:02:01.64ID:gA1x2Bc20
こくぞくめ~

76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f551-Shm5)2020/07/30(木) 23:56:16.28ID:PFmJSdlo0

77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f551-Shm5)2020/07/30(木) 23:59:53.71ID:PFmJSdlo0

78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9973-UGO3)2020/07/31(金) 00:04:13.20ID:5cjygViY0
iplay20pro届いた
10インチだけどベゼルが狭いから全体的にスリムで軽い
メモリ6ギガあるからアプリ多めに起動してても動作に余裕がある感じ
m89proから乗り換えだけどやっぱりこっちの方がサクサク

79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d03-CAMD)2020/07/31(金) 00:13:51.23ID:DPnGv/aT0
何日で届いた?

80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9973-UGO3)2020/07/31(金) 00:25:21.05ID:5cjygViY0
18日にbanggoodで注文
注文したときは5個ぐらいしか売れてなかった

81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcc-Nihj)2020/07/31(金) 00:37:47.02ID:oi6fEzso0
やっぱりBGの配送は速くていいな

82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf4-xE3T)2020/07/31(金) 00:43:36.67ID:m83WeqDK0
banggoodだとなんで早いの?

83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a06-LWbo)2020/07/31(金) 01:25:28.12ID:wUJ0uME20
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない

84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa76-nP/t)2020/07/31(金) 01:26:55.14ID:5vTadNvp0
15インチを超える俺はどうなっちゃうんだ?w

85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-KD3a)2020/07/31(金) 01:36:26.98ID:P1vCyE4a0
>>83
意味が分からない
何を拗らせたらそういう思考になるのか

86名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac5-MMFv)2020/07/31(金) 02:03:08.55ID:+g3eXq0Ca
15インチはもうなんかタブレットって感じじゃない
モバイルモニターに近い

87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa76-nP/t)2020/07/31(金) 02:16:27.55ID:5vTadNvp0
うん、さすがに電車で使うのは迷惑だと思ったわw

88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebd-P7Aa)2020/07/31(金) 03:28:37.63ID:2yOoJFIy0
>>83
ソーシャルディスタンス

89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d602-HYti)2020/07/31(金) 03:39:23.70ID:va64/zGy0
iPlay7tをタイムセール買ってしまった4,885円

90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-erfh)2020/07/31(金) 03:54:13.22ID:WEy2V34x0
>>89
支払い画面で一回目反映してなくて三千円引き、
やり直したら総額から5000円引きで4885円になりました。
ありがとう

91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5f-s8s4)2020/07/31(金) 06:41:04.55ID:2ODNP2vY0
>>83
7インチを超えないタブレットなんてあるのか?

92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-xE3T)2020/07/31(金) 07:20:22.83ID:/a5Te1Mu0
>>89
購入しました
ありがとう

93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-xn35)2020/07/31(金) 07:25:03.37ID:ksJeKfS10
>>89
いつの話?
今でもその価格で買えるの?

94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-xE3T)2020/07/31(金) 07:41:17.90ID:/a5Te1Mu0
>>93
アマゾンでタイムセール
今確認したら終了してました

95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-xE3T)2020/07/31(金) 07:46:36.78ID:/a5Te1Mu0
>>93
すいません
まだ終了していないです
購入できます

96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-uVIt)2020/07/31(金) 07:54:49.46ID:vm6z1rk90
クーポン適用しても値引きならないわ何故
いや、いらないから買う気はないんだけどほんとに4,000で買えるのかと気になって…

97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-Nrkx)2020/07/31(金) 07:59:45.29ID:RO+fPCWi0
タイムセール6,885円に2,000円クーポンで4,885円になるよ
確定前画面で確認した(買わんけど)
限定数70で今42%済

98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa76-nP/t)2020/07/31(金) 08:19:07.13ID:5vTadNvp0
マジだすげえ!いらないけど

2gbは使っててイライラするしな…

99名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Xvfy)2020/07/31(金) 08:31:57.03ID:dHaq2Svmr
7インチは二台も持っているからな・・・
10インチだったら欲しいかも

100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-Nvy9)2020/07/31(金) 08:47:23.97ID:rhqI+WjV0
ごめん やっぱりいらんわ

xneo 25655円の方が迷う

101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa76-nP/t)2020/07/31(金) 08:51:42.70ID:5vTadNvp0
俺はさっきそれ注文したよ
高解像度とAMOLEDは魅力的だよな
払った金なんて手にしたら忘れるし
金ドブ感のないのが後悔しないと思ったわ

102名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Yark)2020/07/31(金) 09:17:21.75ID:eTlgJJi6r
ROM16GBってアプデとか困らないの?
quatab02持ってるけど、でかいゲームだと普通にアプデできなくてアプリ消して入れ直すとかしなきゃなんない。
もちろんSDに入れれるものはSDに入れて。

103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1673-xE3T)2020/07/31(金) 09:27:00.88ID:QtcZyJ5w0
同じ機種を何回も買ってる人がおるなw

104名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8omR)2020/07/31(金) 09:43:24.65ID:oBTdTRaqr
X NEOのケース、Xと同じタイプの蓋が折り畳めるやつで良かったのに
立てるのにあんな場所取るやつアカンわ

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac4-Eymb)2020/07/31(金) 10:00:33.15ID:+I9SsFG30
>>102
困らない人はいる困る人もいる

106名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-y7KP)2020/07/31(金) 10:11:17.37ID:pj6ZUimpM
7Tこないだ8000円で買ったとこだわ。寝る前に明日の天気予報をチェックする専用機にしてる

107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce73-4z6G)2020/07/31(金) 10:23:28.36ID:w3OZ9YvF0
6.98だとウエブサイトはギリギリスマホ表示になるのかな
16対9だとスマホビューの方が遙かにいいよ
firehd7は七インチ超えるのでpc表示になって扱いづらい

108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-uVIt)2020/07/31(金) 10:26:30.37ID:vm6z1rk90
>>106
手持ちのスマホでええやん…それだけのために買う価値ないやろさすがに

109名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-y7KP)2020/07/31(金) 10:27:37.94ID:pj6ZUimpM
>>108
いやあ、他の用途も考えてるよ
金の相場を見て悔しがるとか

110名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-8ex6)2020/07/31(金) 10:31:06.53ID:JmW8XvZmM
中華タブにもズルトラ互換はおらんのやな…

111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-uVIt)2020/07/31(金) 11:06:41.06ID:vm6z1rk90
>>109
ほしくないって言うとるやろ…
マジでそれだけのために8000円も払ったの?それを聞きたいんよ

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6c-KLSR)2020/07/31(金) 11:12:43.76ID:kFZjZzSB0
>>111
2行目のシャレ汲んでやれ

113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 410c-4z6G)2020/07/31(金) 11:26:02.10ID:RzkqKbLl0
>>104
付録でついていたキーボードフォリオが接続が弱くて、閉めている状態でも脱着を繰り返す事があり、そのたびに接続音が鳴り響き煩わしくかつバッテリーが減ります。
蟻でX NEOのケースを探して注文したら(2個も)写真と全く違うものが送られてきました。OpenDisputeして返金になりましたが、皆様もお気をつけ下さい。

114名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-7O6t)2020/07/31(金) 11:26:33.08ID:dXjY3MsfM
ズルトラはファブレットやろ
Xiaomiのファブレットは最近どうなんだ?

115名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-y7KP)2020/07/31(金) 11:36:07.67ID:pj6ZUimpM
>>111
在宅の時、藤井棋聖をamebaで応援するとか
老眼持ちには5インチだと厳しいあれやこれや沢山あるんだよ

116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 410c-xE3T)2020/07/31(金) 11:51:16.80ID:RzkqKbLl0
>>113
https://www尼zon.co.jp/dp/B089SLLKWR
今の所このタイプしか売ってないようです。蟻。
旧X用のケースの写真を載せていたのに送られてきたのは上のやつ。Alldocubeロゴ入りが?

117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcc-Nihj)2020/07/31(金) 12:13:53.72ID:oi6fEzso0
このタイプのケースは枠の部分の精度が出せないから、横位置ではシークバーが隠れたりして使いづらいし安定性も良くないな。
iplay20のおまけケースが同じ型だったが結局別のを注文したわ。

118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-/lfE)2020/07/31(金) 12:16:45.97ID:3PU2uG7N0
LenovoのタブをAliで注文したときにオマケで付いてたケースは、USBの穴が見当違いのところに開いてて、ケース外さないとケーブル刺せない謎仕様だった

119名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-27/4)2020/07/31(金) 12:30:27.95ID:ydJficPur
iplay20でhdmi出力成功したひといますか?

120名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-aiSw)2020/07/31(金) 12:46:18.83ID:OFr+Qfr7M
ナビ専用端末として10インチcpu1GHz mem1Gでもっさりと動いてるけど7Tでも問題なさそう

121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac5-MMFv)2020/07/31(金) 14:39:01.32ID:+g3eXq0Ca
購入者が数少ない
iplay 20 proのレビュー
タブクルの管理人このスレいんのかな?
https://tabkul.com/?p=226738

122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac5-MMFv)2020/07/31(金) 14:40:42.62ID:+g3eXq0Ca
やっべ見間違えたわ
ごめんな
この板落としてください

123名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM19-7CIk)2020/07/31(金) 17:02:24.49ID:OvKUxwVAM
こんなしょうもない理由で板落とされんのか

124名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM19-7CIk)2020/07/31(金) 17:05:00.42ID:OvKUxwVAM
iplay7tってp80xの前期型とサイズ以外似たようなスペックと考えると遅くて苛つくほどのものでもないし5kで買えるならアリかと思うわ

125名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-gd7X)2020/07/31(金) 17:24:02.57ID:SlYm0XZhr
これで落とすのは草

126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-uVIt)2020/07/31(金) 17:28:14.16ID:vm6z1rk90
板落とすのは草

127名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-JsM9)2020/07/31(金) 17:40:07.82ID:aMxY+v/wr
田代砲でも打つんか?

128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5f-s8s4)2020/07/31(金) 18:30:12.79ID:2ODNP2vY0
>>124
2Dゲームはカクつくわ
ブラウジングやYouTubeアプリも表示がワンテンポ遅れる感じだけど、気にしなければ気にならない程度
その辺をきちんと理解して買うなら確かに良いと思う

129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d612-/lfE)2020/07/31(金) 18:35:30.31ID:7UghTgst0
しかも落とすのも他力本願かよ

130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebd-P7Aa)2020/07/31(金) 18:40:02.36ID:2yOoJFIy0
Android板が落ちたら過疎っ過疎の携帯機種板でも行くか

131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac4-Eymb)2020/07/31(金) 19:04:16.21ID:+I9SsFG30
あれ?ここAndroid板だっけ?
ポータブルAV板にいるような錯覚してたわ

132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d612-/lfE)2020/07/31(金) 19:06:10.15ID:7UghTgst0
携帯型AV視聴機という意味では用途として間違ってない

133名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-3czM)2020/08/01(土) 00:39:38.27ID:CAnxOKX6M
泥窓に分かれる前の中華タブ総合スレはポタ板にあったんだよ
この辺がその名残か
http://2chb.net/r/wm/1511791235/?v=pc

134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5f-s8s4)2020/08/01(土) 08:29:28.15ID:KCDfw7EB0
iPlay7Tまた5000円弱になるタイムセールやってるけど昨日からまだ捌けてないのか?

135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-puwd)2020/08/01(土) 09:19:39.64ID:2UI3WD6I0
見てみたらもう売り切れだった
メモリ少ないが解像度抑えめだからいけそう?だしMicoSD使えるし
GPSもあってUSB Cなのがいいな 5000円は安いだろ :)

136名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-CFcK)2020/08/01(土) 09:50:43.96ID:Ikdl5tEXM
7インチは
2GB/16GB/1280x800
2GB/32GB/1024x600
という残念な選択を迫られるから触手はウネウネしないな

137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a06-LWbo)2020/08/01(土) 10:04:16.06ID:MhKdJKks0
タブカスはいい加減諦めろやボケw

138前スレ778 (アウアウエー Sa22-xE3T)2020/08/01(土) 11:23:39.78ID:vjygxGCfa
前スレ>>829
待ちに待った甲斐があって、
日尼でタイムセール10049円まで来たのでポチ。
過去最安の10600円を更新。この分だと9999円とか来るかも知れんが。

139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5f-s8s4)2020/08/01(土) 11:44:33.08ID:KCDfw7EB0
>>136
寝転がりながら片手で持ちやすくて動画視聴には差し支えないスペックで、しかも雑に扱っても差し支えない格安価格

7T買ったけど俺は気に入ってる

140名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-jX7O)2020/08/01(土) 12:18:35.41ID:Revk744EM
画面が傷つきやすいのがね、、、

141名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-y7KP)2020/08/01(土) 12:46:43.53ID:n6SxSvvlM
今日はyoutubeによるBGM専用機になってる

142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d54a-pKza)2020/08/01(土) 12:57:26.98ID:mWknsS0w0
7インチならスマホでもよくないか?

143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-/lfE)2020/08/01(土) 12:57:32.78ID:6bnlUHMH0
シャープが原点回帰でdTabのあのスペックで7~8インチ作れば、結構な数の7インチタブ難民は救われる

144名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-y7KP)2020/08/01(土) 12:58:35.21ID:n6SxSvvlM
>>142
スマホはこうやって書き込むのに使うのだ
対面で使うのにスマホ

145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-/lfE)2020/08/01(土) 12:59:20.80ID:6bnlUHMH0
>>142
今どきの縦長6.8インチとかは使ってみると小さい
ギリギリ有りなのがZenFone3Ultraのサイズ感って、そんな感じなのが7インチ難民の実態

146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-xE3T)2020/08/01(土) 14:36:13.61ID:hX4Fle840
>>138
2020NEWモデルですか

147名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-7O6t)2020/08/01(土) 14:43:48.32ID:SwCpJUDSM
昔のファブレットは良かったんだけどなー@元ズルトラ民

まあサイズに関しても結局用途次第だよね
小さいのは小さいので便利だったし
アスペクト比に関してもそうだろうね

多種多様で出てくれれば良いんだけど
ニッチな商品ほどコストが掛かると…

148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-xE3T)2020/08/01(土) 15:06:35.92ID:vjygxGCfa
>>146
B083YSNZVJ

149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ badc-0f9g)2020/08/01(土) 16:08:35.46ID:Llxztja/0
またWindowsとAndroidのデュアルブートタブ作ってくんないかな
Win10Home+Android9or10
Celeron4000or4100の6GBメモリ128GB eMMC(欲を言えばM.2 SSD)
10インチで1920x1200のIPS
Type-Cから給電可能で他にMicroHDMIも搭載、取り敢えずDSDV出来ればトリプルスロットでなくても可
個人的には側面に電源ボタン兼用の指紋認証付きがいい

……35k円くらい?

150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-zu9G)2020/08/01(土) 16:26:23.52ID:3SNtI2Tk0
>>149
残念ながら、いちいちリブートが必要なシステムを欲するヒトはいないんだよ

151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-ANno)2020/08/01(土) 16:35:33.46ID:EMreba3S0
ALLDOCUBE IPlay10 Pro 10.1インチ タブレット
尼でポチってきた
10,049円だし電子書籍用だから性能は気にしない

152名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-ussL)2020/08/01(土) 17:30:29.96ID:Z/5qTjaer
>>151
届いたらレビュー頼む

153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-2RHn)2020/08/01(土) 19:27:32.91ID:4HALhKap0
>>149
それマイクロソフトに言ってくれ
メーカーにそれ禁止したのマイクロソフトだから

154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-UD9X)2020/08/01(土) 19:39:31.38ID:weWHAcXI0
デュアルブートできなくなったのは泥がx86切ったからじゃなかったっけ

155名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-y7KP)2020/08/01(土) 20:13:31.86ID:n6SxSvvlM
MacOSデュアルブートという夢が出来たじゃない✨

156ちゃんばば (ワッチョイ 5db1-BTZc)2020/08/01(土) 20:15:45.32ID:Bu5n9iYm0
>>91
7インチのタブレットでは?

超えたタブレットを買った原因で、会社を首にでもなった気がしてるんじゃね?
買わなければ首にはならなかったのだろうな。
宝くじで1等が当たらなかったのは、超えたタブレットのせいだよな。
タブレットは運命を左右する至高のアイテムなんだよ。

157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-puwd)2020/08/01(土) 20:29:35.30ID:2UI3WD6I0
今やMicrosoftのSurfaceがARMになってしまったからな(RTは忘れてあげて)
そのうちARM版Windowsが市販される、、かもな
そうなりゃIntelもARMベースのをつくるキッカケになるまぁまだまだ先だろうけど

158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ badc-0f9g)2020/08/01(土) 21:00:22.70ID:Llxztja/0
なんだいつもの魔逝糞ソフトか……

159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e88-jIHL)2020/08/01(土) 21:17:31.86ID:+icCQu/m0
Blackview Tab8 10.1インチ 羊: 4GB ROM 64GB Android 10
blackview.hkの直販で 129ドル
赤外線カメラスマホで有名なメーカーだけどタブレットは平凡

160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-pTOb)2020/08/01(土) 21:41:13.60ID:76uScrmj0
>>159
どちらかというとタフネススマホのイメージだわ

161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-L56q)2020/08/01(土) 23:17:59.21ID:DA1D2ldI0
>>139
今朝5000円弱でポチった
最初からフィルム貼ってますよね
そいつは傷つきやすいですか?
ガラスフィルム買ったほうがいいですか?

162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-7CIk)2020/08/01(土) 23:24:44.45ID:p4UVFcl+0
アクリル液晶にガラスフィルム貼っても浮くよ
そもそもアクリルが歪んでるから

163161 (ワッチョイ 65b1-L56q)2020/08/01(土) 23:35:30.37ID:DA1D2ldI0
ありがとうございます
傷ついて見にくくなったら
安もんのフィルム張り替えて使います
使い倒すならケースも邪魔かな
バンカーリングでもつけて使います

164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-uVIt)2020/08/02(日) 00:15:04.69ID:UfS9g0jl0
安いやつにさらに余計なお金かけるのアホだろ

165名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-ussL)2020/08/02(日) 01:20:35.53ID:3uhNyU03r
何か貼るとタップがおかしくなるからな

166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac5-MMFv)2020/08/02(日) 01:22:27.80ID:r30EHNZ0a
iplay 20にはじめから貼ってたフィルムすぐ剥がしたな
フィルムなんてつけたらフルラミが台無しだよ

167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-UdrD)2020/08/02(日) 02:01:13.52ID:bAUrz5S80
>>166
iplay20に付いてるフィルム 鼻からつけてくれるのはありがたいんだがいわゆる駄目なフィルム(引っかかる 埃つきまくり なんなら気泡付き)なんだよな
剥がして別途フィルム買いたいけどタブレットフィルムはスマホフィルムより高かったりして悩む 安いタブレットにオプションで金かかるの腹が立つよね

168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9997-6tXP)2020/08/02(日) 04:16:06.84ID:jvPuzyxB0
iPlay 7T買って、ライブ壁紙を設定しようとしたらうまくいかないんだけど、もしかして非対応?

169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7abb-7O6t)2020/08/02(日) 04:38:31.36ID:hLvvhd9h0
ダイソーの汎用フィルムはどうなんだね?切るやつ

170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cc-27/4)2020/08/02(日) 06:39:16.44ID:evPokC440
iplay10のHDMIって同じ画面がタブレットとテレビに同時に映されるのですか?それともつのっないだテレビだけですか?
あとDCで充電成功した方いらっしゃいますか?

171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4120-aiSw)2020/08/02(日) 06:40:39.19ID:ljZe2Eq30
裸で使ってると手を滑らせる事が有るからTPU
ケースぐらいは欲しい

172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5f-Kofa)2020/08/02(日) 08:33:00.34ID:6PmD0z3N0
>>161
最初から保護フィルム付いてる
格安タブレットにガラスフィルムはもったいないし、画面パネルの平坦精度よくないだろうからガラスだと浮くんじゃね
初期フィルムで十分か、サラサラが好みならフリーサイズのアンチグレアフィルム買ってくる方がいい

173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcc-Nihj)2020/08/02(日) 09:04:37.47ID:0HbxW5dA0
iplay20 vs P20HD vs fire10 2019
ダウンロード&関連動画>>


せめて英語字幕があれば良かったけど、映像だけでもなんとなく比較はできると思う。

174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-EpbX)2020/08/02(日) 11:23:19.39ID:ZGa0fblJ0
液晶の質はiplay20がよさそうだな
Fire10は多分オンセルじゃない

175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d03-CAMD)2020/08/02(日) 11:52:42.39ID:Cn16bXlv0
フィルム無しとか、お前らブルーライト怖くないのか。
中華タブレットは目潰しタブレットだと思ってたわ。

176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d556-giw/)2020/08/02(日) 12:02:09.79ID:tuPwvgDV0
ブルーライト()

177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-pTOb)2020/08/02(日) 12:15:34.20ID:y7+soyhT0
ヨコハマ

178名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-y7KP)2020/08/02(日) 12:43:01.85ID:m0QHGxpzM
twilightってカットアプリアプリ常駐させてる

179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebd-P7Aa)2020/08/02(日) 12:50:44.29ID:YdFrgNXG0
泥9なら読書灯使えるじゃん

180名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-y7KP)2020/08/02(日) 12:59:53.94ID:m0QHGxpzM
7Tだが読書灯見当たらないんだよね

181名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-y7KP)2020/08/02(日) 13:35:41.60ID:m0QHGxpzM
MIUI11のスマホには読書灯あったわ

182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a06-LWbo)2020/08/02(日) 14:49:16.55ID:4HYFpz7F0
タブカスはいい加減諦めろやボケw

183名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-aiSw)2020/08/02(日) 17:44:09.87ID:NwKHH7UAM
注文してから到着するまでだよな楽しいの
初期不良だけは無いようにお願いします

184名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-7CIk)2020/08/02(日) 18:01:43.53ID:Tk06qJ66M
尼の5k切りiplay7t届いたわ
プラ感は相変わらずの安物cubeだなってところ
WIFIの掴みちょっと弱いな
spreadtrumってroot取れんのかな
後でなんか気づいたら書くわ

185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f551-Shm5)2020/08/02(日) 21:11:07.20ID:/7UNUnRL0
>>184
https://forum.hovatek.com/thread-32678.html
リカバリーから再起する形のrootならあるよ

186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-7CIk)2020/08/02(日) 22:08:04.78ID:51Yi8Fb50
>>185
その例のp80xも持ってて試したけどまずbootloaderがアンロックできないんだよなあ
まあ気が向いたらこれでも試してみるけど

187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce73-HoYz)2020/08/02(日) 22:16:24.29ID:T+pTeVGt0
X Neoのグローバル版の販売いつだろうか?
流石に中国語の社名入りは買う気がおきない
アマゾンで30000円切って来るか(通常価格35000円クーポン割引き)

188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f551-Shm5)2020/08/02(日) 22:25:22.71ID:/7UNUnRL0
>>186
https://forum.hovatek.com/thread-32287.html
ここの通りにした?
P80Xだけどこれ通りにやったら自分は出来たよ

189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-s6cM)2020/08/02(日) 22:36:02.34ID:51Yi8Fb50
>>188
ローカルでlinuxのTerminal使わんとダメ?

190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebd-P7Aa)2020/08/02(日) 22:41:23.30ID:YdFrgNXG0
>>189
見た感じbash系のシェルなら大丈夫っぽいけど

191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f551-Shm5)2020/08/02(日) 23:13:27.67ID:/7UNUnRL0
>>189
全部書いてあるとおりにやっただけだから解らん

192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-7CIk)2020/08/02(日) 23:33:04.03ID:51Yi8Fb50
winのfastbootじゃ無理っぽいわ

193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f551-Shm5)2020/08/02(日) 23:50:48.50ID:/7UNUnRL0
>>192
本文にも書いてあるけど変更されたfastbootが必要だから素直に従ったほうが良いよ

194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-s6cM)2020/08/03(月) 00:35:00.70ID:IfDcR+LQ0
iplay7tスペックに書いてないけどドコモのB1普通に拾うな
画面がp80xより明るくていいわ
メモリが少ないせいかp80x同様adguardとかバツンバツン落とされてしまうのは苛つくな
プルダウンメニューバーにadguard入れたら落とされても自動復帰はしてくるけど

>>193
ローカルにlinux入れてブートローダー汚したくないんだよ…

195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3e-oRlQ)2020/08/03(月) 00:37:20.11ID:II3v1hxp0
>>194
USBなりDVDなりからブートすりゃいいだけ

196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f551-Shm5)2020/08/03(月) 00:46:28.66ID:qimR1Fne0
>>194
説明に書いてある通りUSBからで大丈夫だよ
失敗しないためにも一度しっかり呼んだほうが良いと思う

197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5f-s8s4)2020/08/03(月) 07:07:51.39ID:L1NipgeJ0
>>194
対応周波数帯ってB1/3/7/8/20/40じゃね?

198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf4-7O6t)2020/08/03(月) 10:20:48.96ID:xy91FLrq0
田舎だとバンド19が意外と多いんだよなぁ…
800帯域があるからこそのドコモの強み

禿は山間部だとかなり微妙
もう4Gエリア広げる気ないだろ…

199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcc-Nihj)2020/08/03(月) 11:01:15.98ID:iax2rTvM0
山間部ではドコモのほうが強いだろうけどそれは基地局の数が多いからだと思うんよ
900MHz帯B8と800MHz帯B19ーで飛び方にはそんなに違いはないでしょ。
周波数帯だけが理由なら700MHz帯使ってるauが最強になるけど実際はゴミやぞ

200名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM19-7CIk)2020/08/03(月) 11:05:56.61ID:DSHJjX3LM
>>197
日本語サイトだと載ってなかったんだわ
https://www.alldocube.com/jp/parm/iplay7t-parm/

201名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM19-7CIk)2020/08/03(月) 11:08:04.60ID:DSHJjX3LM
B1あれば結構カバーするよ
メインにできるほどではないが

202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5f-s8s4)2020/08/03(月) 11:29:09.05ID:L1NipgeJ0
>>200
ほんまやな
自分も7T持ってるけどエンジニアモードで対応LTE周波数帯見てみたらB1/3/7/8/20/40が表示されたんだわ

B2/4/17/28版とB1/3/7/8/20/40版の2モデルあるんかもね

203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce73-4z6G)2020/08/03(月) 14:47:05.88ID:1aZMb4BC0
b2云々はアケリマンモデル

204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9997-RSwf)2020/08/03(月) 21:08:27.23ID:/r93vM7E0
vankyo s30ってSIMフリー版も出ると思う?

205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-EpbX)2020/08/03(月) 21:41:32.89ID:hWfqPf5d0
7tセールなら欲しかったな

206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa20-aiSw)2020/08/03(月) 22:51:50.59ID:gu0wzsFS0
iplay20が8日で届いたよ教えてくれた人有難う
450gで軽いし読書が捗るね

207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-xE3T)2020/08/03(月) 22:52:24.90ID:NlGRWak3a
普通にまたやると思うよ。4800円のなら。
多分最終処分場は11月で1月同様の4000円じゃね?
ケネディの破産要因的になってきてて大丈夫なのだろうかw

208名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-y7KP)2020/08/03(月) 23:00:08.61ID:wxvcu4SYM
マジか、8000で買ってしまった。まあいいけど

209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-/lfE)2020/08/03(月) 23:22:55.59ID:Bq4Ymbg/0
ZenFone3Ultraくらいのサイズ感最高
ごろ寝で片手保持するのにちょうどいい
やはりこの世界に7インチタブは必要

210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-s6cM)2020/08/04(火) 00:34:23.44ID:AHMxqbh80
>>193
真面目にやろうとしたがmodified fastbootってどこにあるん?
ダウンロード先があるような書き方だけどリンクがないしリポジトリにもねえわ

211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21d4-gnh3)2020/08/04(火) 01:21:17.68ID:MrjkXGTE0
>>210
[ Login / Register to download free]

212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-KD3a)2020/08/04(火) 01:24:21.61ID:Kxa2qO0Y0
iplay10を糞味噌に貶す動画が上がってて胸糞だったわ
「モッサリしててAntutu10万以下は認められないんでゲオで中古のiPad買ってください」
って内容だったわ
後は生意気にも4コアとか言っててどんだけ恨みがあるんだよ
使用用途によってはこれくらいで十分な人もいるんだってことを考えて欲しい

213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21d4-gnh3)2020/08/04(火) 01:24:55.66ID:MrjkXGTE0
わざわざ教えに来なくていいよ

214名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-3czM)2020/08/04(火) 01:37:55.55ID:FjLfpTVDM
>>210
"Android_device_unlock.rar"でググれ
ダブルクォート込みでね

215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-7CIk)2020/08/04(火) 02:25:53.94ID:AHMxqbh80
>>211
理解

216名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-uVIt)2020/08/04(火) 03:56:19.72ID:ym3wPyrcM
>>212
だってゴミじゃん

217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7abb-7O6t)2020/08/04(火) 04:29:51.66ID:DhXIrcL80
そもそもそう言うヤツは候補に入れないだろ

218名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-Kofa)2020/08/04(火) 04:58:14.96ID:ufowB/ilM
>>212
同じAndroid機を別に推すならともかく、出てくる代替案がiPadという時点で全く分かってなくて草

219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-UdrD)2020/08/04(火) 05:09:36.43ID:hAkRUatD0
おはようございます。
VANKYO タブレット S7 Android9.0 7インチを買ったのですが、純正のフィルムの
レビューが悪すぎて、別で用意しようと思うのですが、
なにかよさそうなものがあったら教えていただけないでしょうか?
スレ違いだったらごめんなさい。

220名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-ussL)2020/08/04(火) 05:17:42.41ID:YjUASCySr
8インチは選択肢が少ないな

221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-UdrD)2020/08/04(火) 05:39:17.53ID:hAkRUatD0
レスありがとう。
市販品の7インチのフィルムとサイズが違う気がしてます。
(s7→189.5mm×109mm)
安い8インチのフィルム買って、気合でカットしてみるかな。

222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-EpbX)2020/08/04(火) 05:50:08.43ID:WsXAhezL0
>>207
タイムセールはやってたけどクーポン無くなってたわ

223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-JCUt)2020/08/04(火) 06:01:30.53ID:KNPvijGD0
>>207
7インチの新型出すのかな?
だとしても解像度は他の7インチと同じになりそう・・・

224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-bcL0)2020/08/04(火) 07:06:44.45ID:Xgh1DkwX0
この手の中華タブレットってそのまま使うの?
それともカスタムROMが前提で購入するの?

225名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-3czM)2020/08/04(火) 07:06:53.62ID:JfBSa/LlM
俺の予想だけど
iPlay7Tはそこそこ数売れたからスペックそのままで継続すると思うよ
Pie→Qのマイナーチェンジはあるかも知れない
その場合型番がT702とかなって現行のT701とはファームウェア互換無いパターン

226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-xE3T)2020/08/04(火) 08:04:05.73ID:m07DBjTxa
>>224
本当はLineageOSあたりを入れたい
(exFAT対応や一般的な機器のプロファイル増加)
ものの、浦島&危険考慮でしぶしぶそのまま使うことにしてる人が大半ではないかと。
誰でもできるよ的な解説サイトもそうそうない。
その当該機種専門のカスタムロムとリカバリソフト制作労力が
アフィブログや動画で得られる報酬に見合わない上、
絶対パクられてしまうので、もはや聖人以外作らない。
というか聖人なんてもういなかった。
ferioss氏(原道が流行った時の曰く聖人)が再降臨してくれれば
氏の製作ファーム使える機種買うぞ。

227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac4-Lume)2020/08/04(火) 09:05:53.31ID:VDh4d7so0
おれは中華タブはストックファームのまま使う
個別のアプリが個別に動いてくれればランチャーなんか何でもいいし
セキュリティパッチが古いままでも構わない用途にしか使わない

228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1673-xE3T)2020/08/04(火) 09:06:25.95ID:+5cXebVv0
HD7を3980円のときに買ったほうが性能も値段も勝ってる説

229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b0-Q+cf)2020/08/04(火) 10:26:08.58ID:oWF8ozdF0
解像度が

230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-EpbX)2020/08/04(火) 10:37:44.79ID:WsXAhezL0
7tは80Xと違ってCPUが廉価版だから
GPUが1昔前のローエンド級

231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d604-xE3T)2020/08/04(火) 10:40:41.85ID:YhIfawRv0
HD7ってantutu5万のメモリ1Gだろ
7Tに性能惨敗な気がするんだが

232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-KD3a)2020/08/04(火) 11:06:00.41ID:Kxa2qO0Y0
サブ機で何か買おうか一ヶ月悩んだけど買うのやめるわ
何でもクソだのなんだの胸糞悪い
ああいう動画って買わせる気ないだろ
モッサリでもいいんだよ、どんだけハイスペック求めてんだよマジで

233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e5-jOQf)2020/08/04(火) 11:30:04.03ID:hYX9/2Rw0
何で買ってもないやつがdisられたからってブチ切れてるの?
というか1万ちょい程度のもの買うのに1ヶ月って悩みすぎでは

234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-UD9X)2020/08/04(火) 11:48:26.53ID:0gQJC7nz0
中華タブって「とりあえず買ってみた」くらいの勢いで扱う物だからな

235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-jX7O)2020/08/04(火) 12:04:51.11ID:ma3TBp2J0
むしろ買ってからテンションは下がっていく

236名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-28WD)2020/08/04(火) 12:06:53.15ID:+3GkBhFSd
届いて電源入れるまでがピーク
電源入った瞬間からは一憂タイム

237名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-TTe6)2020/08/04(火) 12:09:34.74ID:Gz6gmBusd
場合によって箱開ける直前がピークだぞ

238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-pTOb)2020/08/04(火) 12:10:06.54ID:pVgm8H1a0
>>218
代替案出すとしても値段的に中古ipad(第4世代)だな

239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-pTOb)2020/08/04(火) 12:10:49.87ID:pVgm8H1a0
Aliexpress購入なら開封動画必須だな

240名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-y7KP)2020/08/04(火) 12:18:29.25ID:EvsXuKeHM
とりあえず動いたやった!
って感じだよ
SIMで通信できたら万々歳

241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac4-Lume)2020/08/04(火) 13:02:53.36ID:VDh4d7so0
むしろ川崎東で通関中がクライマックス
そっから先は敗戦処理
最近は未着OpenDisputeで盛り上がるのもあるらしいけど

242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-UPzu)2020/08/04(火) 13:22:34.32ID:QFbygQDia
紛争発生が一番おもしろい説

243名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-y7KP)2020/08/04(火) 13:42:12.46ID:EvsXuKeHM
税関2回通って倉庫に戻るとか楽しいぜ
シンガポールから送り直してもらった

244名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーン FFf1-JCUt)2020/08/04(火) 13:46:03.80ID:fHPqvWP2F
ここの住人はもはやタブが目の前に無くても楽しめる域なのか・・・

245名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-28WD)2020/08/04(火) 14:33:52.73ID:A/mWihfed
電源入れて賢者タイムの後に、さあどうしてやろうかとアレコレ試すためのおもちゃだな

246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7abb-7O6t)2020/08/04(火) 15:41:18.24ID:DhXIrcL80
お前ら(笑)
それがあるから中華直送は怖いんだよなー

247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ba-M8tJ)2020/08/04(火) 16:11:55.76ID:TM81k23h0
Alldocubeのiplay20をbanggoodで12861円でポチったのはいいんだが、発送済の連絡メール記載の配達予定日が9月って。

248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-UdrD)2020/08/04(火) 16:56:14.74ID:48T0AIJ40
>>247
iplay20をbanggoodで買ったけど速かったぞ↓ 予定日通りならまだ俺のも届いてないなw

配送予定日: 2020-08-14 09:41:31

2020年7月22日14時59分 商品の配送と受け取り
2020年7月21日02:10 商品が次の積み替えに入った
2020年7月20日14時45分 積み替え到着サイト
2020年7月20日13時40分 商品はクリアランスクリアランスとリリースされています
2020年7月16日23:26 商品は操作が完了し、次の積み替えに入る準備ができています
2020年7月16日21:06 貨物がOCSサイトに入った
2020年7月16日16:19 発送者から商品を受け取りました
2020年7月14日14:25 クライアントの電子情報が入力されました
2020年7月14日06:52 パッケージは滅菌され、発送されました。

249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf4-xE3T)2020/08/04(火) 17:29:45.05ID:IXTjGyd60
中華発送あるあるだな Lenovoでもそんな感じだ

250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a1e-Nihj)2020/08/04(火) 17:29:52.06ID:AK6e8EdF0
>>247
俺もアンタと同じようにAlldocube・iplay20をbanggoodでポチったら
配達予定日が1ヶ月後ぐらいに表示されたけど、

でも注文日から8日でちゃんと届いたよw

251名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Xvfy)2020/08/04(火) 18:16:16.03ID:7qqHNCTSr
>>212
そいつの言い分はある程度あってる
今から買うものじゃないから
10は過去のものだよもう

252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-yWpY)2020/08/04(火) 19:49:16.07ID:k40Z1PoQ0
>>224
最近のはtreble対応だったりするから適当にGSIをいれて使ったりはする

253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a06-LWbo)2020/08/04(火) 21:11:19.04ID:bfGwR2Xm0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd82-FGY1)2020/08/04(火) 21:22:54.46ID:Tru6hfTs0
今日banggoodで買ったiplay20が届いたのですが、画面の自動回転が設定をオンにしても再起動してもどうにも有効になりません。ずっと縦画面のままです。センサーハードウェアの故障なのか確認したいのですが、何かいい方法はないでしょうか?

255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba81-B4k+)2020/08/04(火) 21:29:08.58ID:4RaaT8s+0
ここ数年物欲のままに中華タブポチりまくって、気がつけば手元に10枚。OSアップデートが無いから長く使えないから、結局安いし新しいの出たらポチっちゃうんだよね。

256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa20-aiSw)2020/08/04(火) 21:42:28.92ID:Cv1iYJiu0
>>254
Rotation controlじゃだめ?

257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f551-Shm5)2020/08/04(火) 22:23:16.73ID:uAVpX9co0
Alldocube X Neo
banggoodでセール来たぞ

258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-xE3T)2020/08/04(火) 22:26:23.87ID:m07DBjTxa
楽天のセラーの1機種だけで2500以上売れてんだな。
その上そのショップレビューの半分近くを占めると。
かなりの潜在ユーザ数を誇るのでは…
https://review.rakuten.co.jp/item/1/307005_10002164/1.1/?l2-id=item_review

259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-pTOb)2020/08/04(火) 22:32:21.56ID:pVgm8H1a0
7/23に注文したtab8がまだ届かん
といっても発送されたのは30日だからしょうがないが

260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-zu9G)2020/08/04(火) 22:52:26.73ID:GgEoQKUj0
X Neoガンガン売れて欲しいなぁ
今後他のメーカーから(願わくばもう少しマシなスピーカーを採用した)OLEDタブが登場する流れを期待

261名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-z/Vy)2020/08/04(火) 23:35:44.33ID:KrJ4qODvH
質問ですが、iPlay20ProはiPlay20の上位版の認識でいいの?
banggoodで買うとカバーとガラスフィルムが付いてくるからProを買おうと思っています

262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-QfIh)2020/08/04(火) 23:46:12.53ID:6A2rI5a90
メモリが増えてるだけみたいね
SoCさえもう少しいいのだったら欲しいけどなあ

263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ba-M8tJ)2020/08/04(火) 23:51:49.56ID:TM81k23h0
>>248
>>250
お返事、ありがとうございます!
少し希望が出てきたので、気長に待つことにします

264名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-2IH+)2020/08/05(水) 01:05:49.69ID:b7AADF+cM
>>253
はいはい、おじいちゃんその話4度目よ

265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6130-zp6d)2020/08/05(水) 04:29:04.08ID:uUIHp5bT0
今だにコピペに反応する馬鹿いるんだ

266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-bk59)2020/08/05(水) 05:26:04.31ID:3qA1JhSi0
>>251
2020NEWバージョンでもか?
俺もう1台ちゃんとしたのあるから、例えiPlay10買ったとしてもブラウジング使用しかしないつもり
それでもゴミなの?

267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-Ea0s)2020/08/05(水) 06:53:25.03ID:V0so8KOU0
iPlay20は中華サイト見たら買ってもいいなと思うけどAmazonやらヤフー楽天だと値段でイラネってなる微妙な位置にあるよな
Amazonの問答無用返品は中華タブには魅力なんだけど

268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cc-F+F7)2020/08/05(水) 07:11:25.90ID:Ng86R7Lw0
19,000円ならあと数千円でファーやレノボの国内正規品に手が届くし、ぶっちゃけfireのほうが安くて安心まであるからな

269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cc-F+F7)2020/08/05(水) 07:14:49.23ID:Ng86R7Lw0
まあでもブラウジング、SNS、動画視聴、文章作成くらいの用途ならiPlay20は満足度高いと思うよ。

270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6182-k6Jo)2020/08/05(水) 07:33:44.17ID:0FzqRSXT0
>>256
教えていただいたアプリで手動での回転はできるのですが、自動回転は基本機能としてできるようにしておきたいです。。加速度センサーの値をグラフ化するアプリでセンサー値を確認してみたのですが、Z軸が78m/s2で張り付いてしまってぴくりともしません。これはハードウェア故障ではないでしょうかね?

271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-e++8)2020/08/05(水) 07:58:23.07ID:b3i8JwVoa
>>270
機種は違うけど、俺はその状況に陥った時、初期化とカスロム入れて改善無く
なんかの衝撃でセンサーが死亡したと判断した。当然保証切れた後orz
買ったばかりでそれなら有無を言わさず(゚Д゚)ゴルァ!でいいと思う。

272名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-tPgY)2020/08/05(水) 08:54:22.34ID:+rLK7gDQM
x neoのブルーライトカットガラスフィルムとフリップじゃないケースって誰か知らない?自分じゃ探しきれなかった…

273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-e3Cu)2020/08/05(水) 09:45:37.99ID:QfHXhDTaM
https://jp-m.banggood.com/Alldocube-iPlay-20-Pro-SC9863A-Octa-Core-6GB-RAM-128GB-ROM-4G-LTE-10_1-Inch-Android-10_0-Tablet-p-1709927.html
iPlay 20 proってこれか
スペックの割に異様に安いのが気になる
地雷の予感

274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cc-F+F7)2020/08/05(水) 10:17:24.44ID:Ng86R7Lw0
dp/B08CKG2CX1

275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6182-k6Jo)2020/08/05(水) 10:25:48.74ID:0FzqRSXT0
>>271
アドバイスありがとうございます。banggoodにメールしてみました。初めての問い合わせですのでレスポンスの早さや対応を確認していきたいと思います!

276名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2d-qAfa)2020/08/05(水) 10:32:58.90ID:E0w3narIM
>>266
ハードウェア的に2020NEWバージョンなど存在しない
せいぜい2020年製造か2020年にセキュリティアップデートしてるだけ
型番変えずにマイナーアップデートはよくあるけど何年版みたいな年次改良はない
ベースが古いかどうかはCPUを見るといいよ
iplay10 proのMT8163は2016年にはあったもの
それでああ古いねということになる

277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c4-FInF)2020/08/05(水) 11:12:10.19ID:l1zR9fYQ0
MT8163はMarshmallow世代で確かに古いんだけど
生産続いてるっぽいしPieがポーティングされてたりで用途によってはまだ使えるんだよなぁ

X27にもPieかQがポーティングされればまた買い替えてみようかなという気にもなるんだが
(Oreoでも困ってないけどね)

278名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-hwJM)2020/08/05(水) 12:03:39.40ID:rz1mibOqr
>>272
ケースは本当にないよね。1つしか見つからない。

279名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-LWG7)2020/08/05(水) 18:36:45.05ID:wF4hU9o/M
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96c-CEhD)2020/08/05(水) 18:46:19.50ID:GGkIvpxU0
>>273
踏んでこそ地雷だろ?
bangから昨日出荷された

281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-EPz1)2020/08/05(水) 19:37:53.04ID:mSJ6qzFb0
メモリ6G無さそう

282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-trrU)2020/08/05(水) 19:41:09.01ID:ZC1is3tF0
x neo ってカスタムrom焼けるけどgsiなのか…
という事はカーネルソースは公開されてないって認識で良いのかな?

283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-Ea0s)2020/08/05(水) 20:22:47.62ID:V0so8KOU0
iPlay 20 proってSOC一緒ならメモリもストレージも増えてもなって感が凄い ペンティアムとかセレロンにメモリ32G乗せましたーみたいな

284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1320-4m4s)2020/08/05(水) 20:43:02.44ID:bxxffxm40
>>275
相手はのらりくらりと引き延ばそうとするから不具合動画なりをちゃっちゃと送って返金,交換を要求と返送
面倒ならポイントのサービスで妥協も有り
もしpaypal決済なら電話して(日本語)返金対応は早いよ

285名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-w7Bq)2020/08/05(水) 22:05:02.04ID:NnVZ6lpTr

286名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-2Zh5)2020/08/06(木) 02:05:19.01ID:Z45OLndwM
P20HDの日本語レビュー上がってこないな

287名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-bk59)2020/08/06(木) 16:09:12.90ID:UkIAxaWKr
>>212
あの動画投稿者は1年でiplay10が壊れたから怒ってるんだよ
つまり金ドブだったってこと
中華タブ買うならそれくらいの覚悟と元からすぐ壊れるおもちゃだって思わないといけないってこと
ちなみに自分はLenovoのtab2は4年8か月持った
当時それなりに高かったし元は取れたと思う

288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5111-BNtx)2020/08/06(木) 16:17:32.49ID:vgxmasQa0
1年もてば上等じゃね…?

289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9169-40v1)2020/08/06(木) 16:19:07.88ID:7AHrcBF70
謎通信さようなら


【速報】米国政府、「中国製スマホアプリ」の全排除を決定 日本や台湾にも強制 [422186189]
http://2chb.net/r/poverty/1596690095/

290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-h8fS)2020/08/06(木) 17:04:28.14ID:X97lwxXt0
やすかった割に長年持つものもあるしね

2chMate 0.8.10.68/asus/Nexus 7/6.0.1/LT

291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6182-k6Jo)2020/08/06(木) 21:03:18.77ID:obgcNx5p0
>>284

画面が自動回転しない動画を送ったら下の返事がありました。交換してもらうよう返事をしようと思います。

For this case, can you accept refund JPY3983 and keep tablet?

292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1306-LWG7)2020/08/06(木) 22:36:08.66ID:ht4yOtOR0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a173-w7Bq)2020/08/06(木) 23:06:10.66ID:kjHiX+7j0
>>292
たまに現れるこういった類の人は何て言えば満足してくれるのだろうか。

294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b72-Ea0s)2020/08/06(木) 23:21:53.64ID:SGfQqA5D0
>>289
これは流石にキチガイ対応。
アメリカ製アプリだって情報抜きまくってるくせにこっちは良くて中国は悪いとは糞過ぎる。

どうしてもっていうなら、アップル製のタブレットを1万円台から用意しろ!
それが出来ないなら無茶苦茶な強制を強いるな。

295名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-jy+p)2020/08/06(木) 23:39:45.08ID:z4Idpq4vM
>>294
いやいや
裏向きにも表向きにも日本の為にもなる話じゃないから
俺らが補償される義理はないんだが
迷惑な事なのはそのとおり

296名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-2IH+)2020/08/07(金) 00:43:40.79ID:NMXx+t+nM
コピペだよ

297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13fa-GfDL)2020/08/07(金) 05:39:59.16ID:mao3Welk0
4対3とは言わないが16対9でFHD7インチのタブないかな。
これが、拡大せずに新聞1頁読めるぎりぎりサイズと思う。
HDだと、小さい文字が潰れて読みにくい。

298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM45-hs0k)2020/08/07(金) 06:00:43.33ID:rIXhswXoM
>>297
ふふふ、毎日新聞ならスマホでも1頁まるごとを売りに…

中華Androidタブレット115枚目 YouTube動画>3本 ->画像>3枚

299名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-GfDL)2020/08/07(金) 06:23:09.67ID:5YyB+KeiM
>>297
新聞1ページを全画面表示させてそのままズームせずにそのままの状態で読みたいってことだよね

300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-dnwU)2020/08/07(金) 06:38:00.83ID:ygTmHmmX0
楽天マガジン、キャンペーンのときに登録して便利に使っているが
中華タブの10インチでもほんのちょい拡大したいときが多いんだよね

iPadの4:3はよくできたサイズだと思うわ

301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-9ok5)2020/08/07(金) 07:38:19.55ID:vDY8Dmska
1万5千以下で買えるタブレットが欲しかったのですが、頻繁にwifi途切れる、1ヶ月~1年ですぐ壊れたり、壊れてもメーカー保証のサポートが録に受け付けてくれなかったりするレビューが大体あり買うのに躊躇してしまいます
やはり予算を上げるかFireを買うのが無難なのでしょうか

302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96c-Pi3d)2020/08/07(金) 07:43:05.78ID:cjoXNxPD0
>>301
テンプレ読みましょう

303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9169-40v1)2020/08/07(金) 07:44:54.93ID:GKJedRJk0
>>301
天ぷらをあげましょう

304名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-w7Bq)2020/08/07(金) 07:49:14.73ID:NJ+6dIlVM
SDM720G、730G、765G搭載のタブレットは出ないのでしょうか

305名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-5gWw)2020/08/07(金) 07:49:15.61ID:wrHniSz2M
保証とかサポートとかでタブ選んだこと無いから分からんなぁ

306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-9ok5)2020/08/07(金) 08:01:39.03ID:laTVjfNKa
すみませんテンプレ読むの失念していました
そういうものだと認識しておきます

307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b72-Ea0s)2020/08/07(金) 08:21:01.62ID:N+6rI7K10
>>298
いずれ新聞用に28インチ×2枚合わせのタブレットとか出て来そうw

308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-e++8)2020/08/07(金) 09:18:20.04ID:aZTdgUGCa
iplay10 proのOTG有線で動くゲームパッドをご存じの方いませんか?
箱〇純正もPS3のも動きませんでした。(通電の点滅のみ。適当なキーボードは動く)
HIDデバイスのプロファイルがものすごく少ないのでは...

309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-FoHg)2020/08/07(金) 09:24:10.20ID:rnfjeSS60
譜面用の電子ペーパーでデカいやつ出てなかったっけ

310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-OKpe)2020/08/07(金) 10:39:55.95ID:CI0ow75S0
>>308
Magiskにコントローラーに対応させるモジュール有った気がするから入れてみたら

311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9176-VuhJ)2020/08/07(金) 11:27:51.52ID:Mq4xCK1R0
尼で買ったiPlay 20全然充電ができてなくておかしいと思ったら付属アダプタが触れないくらい過熱してて焦ったわ
これは返品ですね残念だけど

312名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-2IH+)2020/08/07(金) 12:22:59.59ID:NMXx+t+nM
>>304
x neoが660ですね
ワイも700代待ってる

313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a9-ZhQR)2020/08/07(金) 12:31:43.92ID:GxcabW9Y0
x neo買った人rooted出来たか知りたい。
AlldocubeなんでBLUすぐ出来る思うので。

314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-7N0q)2020/08/07(金) 12:58:07.55ID:Th6BSl1ya
sd765gつんで画面感度よければ売れるだろうな

315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96c-6GKv)2020/08/07(金) 13:04:15.66ID:cjoXNxPD0
>>311
尼で良かったね

316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbd-aaLY)2020/08/07(金) 13:05:59.63ID:yaF49CEt0

317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-6aWd)2020/08/07(金) 13:42:52.47ID:eyZyCN2E0

318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9973-UBTG)2020/08/07(金) 17:49:24.84ID:YiYNS88P0
4月に届いたTECLASTのP10HDが起動しなくなった。ロゴを繰り返し表示するだけ。強制終了も出来ない。gearbestに問い合わせ中。

319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbd-aaLY)2020/08/07(金) 18:38:52.93ID:yaF49CEt0
>>318
リカバリーモード入れる?

320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-h8fS)2020/08/07(金) 19:44:11.82ID:SdNWqo/70

321名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-nn+J)2020/08/07(金) 20:14:20.68ID:TeRPWmdUr
ゴニョゴニョすれば入れられるんだろ

322名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-aaGs)2020/08/07(金) 20:18:45.26ID:GTUo37RUM
まぁ、表向きはね…

323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9973-UBTG)2020/08/07(金) 20:29:01.96ID:YiYNS88P0
>>319
リセットボタンも効きません

324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-FfJD)2020/08/07(金) 20:36:11.43ID:yXZrojYM0
「プレインストール禁止」を「インストール禁止」と書いてるメディアはモグリ

325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7151-+Gu0)2020/08/07(金) 20:45:45.28ID:OIRja5Cl0
>>323
mtkみたいなフラッシュ機能あるから試してみてはどうでしょうか?
https://forum.hovatek.com/thread-827.html - USBドライバー
https://forum.hovatek.com/thread-1231.html - SPD Flash Tool他
なお途中で止まったら完全文鎮するんでよろしく(一敗)

326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1362-w7Bq)2020/08/07(金) 20:55:57.53ID:LB5pxKww0
>>320
面白くない時代になってきたな………

327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6147-0DYo)2020/08/07(金) 20:57:21.52ID:gggwFdgK0
今までやりたい放題やってきたツケだよ

328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-/Neg)2020/08/07(金) 22:08:05.67ID:gtkHZT4E0
今まで中国は外の文化に制限をかけながらも外への文化進出を強化してきた
それが逆に外からも制限されるようになっただけ
やりすぎな一面もあるけど自業自得というかバランスが取れるとは思う

329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-tzTG)2020/08/07(金) 23:31:52.03ID:QtKEQSy80
バイデンなら規制緩めてくれんの?

330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696c-tPgY)2020/08/07(金) 23:42:48.05ID:USC714Na0
バイコクだからもっと酷い結末になりそう()

331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6952-dspW)2020/08/08(土) 01:14:58.28ID:hJAE83zl0
野良アプリのインストール不可まで制御すんの流石に無理じゃないか

332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2f-GRVo)2020/08/08(土) 02:49:35.58ID:uoPigD5J0
https://jp.techcrunch.com/2020/08/07/2020-08-06-trump-clean-network-china/
中国スマホメーカーはトランプ政権の規制策で米国アプリインストール不可に

米帝から中華スマホ終了のお知らせ

333名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-nn+J)2020/08/08(土) 06:53:20.64ID:5y+HvscGr
>>332
遅い

334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-7N0q)2020/08/08(土) 08:21:54.34ID:G94GZXFHa
>>320
なんか読みづらい文だとおもったら書いたの外人か

335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-dnwU)2020/08/08(土) 09:52:58.37ID:c8hHZFKm0
>>309
GVIDOだな
https://www.gvidomusic.com/ja/

白黒で180,000円ってどんなブルジョア様が購入なさるのかしら

336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-cZvg)2020/08/08(土) 10:40:09.56ID:XnFR9wlb0
x neoが早く日本正式発売にならんかな
660だけど今のミドルスマホクラスの性能持ってるのは魅力だよね
有機ELでタッチ感度も良さげ
ベゼルだけがちょっとと思うが購入するだろうな

337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b72-Ea0s)2020/08/08(土) 10:41:14.31ID:afxxC78Z0
中華規制は落日アメリカの焦りだ。トランプは落選待ったなしで焦りに焦りまくっている。
コロナで中国のGDP世界一が早まってしまった。2~3年で中国がGDP世界一になりそう。

日本は米中覇権争いの外でアメリカ以上に落ち目国家w
今や一人当たりGDPでは日本は韓国と同じレベルまで落ちぶれちゃったのさ。

338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69be-e++8)2020/08/08(土) 10:52:31.08ID:7dCs4t1d0
中国はアメリカに対して全く反撃してない これが米中の今の力関係だな

339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-6XR7)2020/08/08(土) 11:10:25.59ID:Cga3yoQq0
とりあえずモックスナイスっていう中華の会社のタブレットを買った
届くのは明日だから届いたら色々いじくりまわしてみる

340名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-MhJY)2020/08/08(土) 11:13:15.03ID:v0Fb0j/7M
>>338
はあ?当たり前だろ、中国は一貫してずっと米国やその同盟国を攻撃し続けてきているのだから
いまさら反撃もへちまもありゃしない
すでに出せるだけの手足を出しているんで、今以上には手も足も出しようがないだけ
中国はgolden firewallで自国内でのアプリ使用や情報流通を完全に制御して
他国製サービスやアプリを一方的に排除し続けてきた
昨日今日の話ではない、ずっとだ
外国サービスが中国内で起業するさいには、ソースコードを全面開示しろなどという
ありえないようなめちゃくちゃな要求までして排除してきた
アメリカは今までさんざん中国にやられたことを、今になってやっとやり返し始めただけ
むしろ今までよく我慢してきたもんだ
我慢してきたからこそ中国がここまで増長してしまったと言える
叩くと決めたなら完膚なきまでに叩かないと効果がない
抗生剤と同じだ
半端に服用すると耐性菌を生む、服用すると決めたならとことん服用し続ける
のがもっとも効果的であり、かつ、唯一の服用方法だ
中国は完全に潰されるし、そうなるべき
でないとこのまま増長させたら第3次世界大戦の引き金にすらなりかねない

341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9169-40v1)2020/08/08(土) 11:15:51.70ID:zsBcZc9+0
早口マンで草

342名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-vjoQ)2020/08/08(土) 11:34:20.24ID:ehIWsERId
いま使ってる中華タブにも影響あるの?

343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-7N0q)2020/08/08(土) 11:55:28.64ID:M2PXjzSOa
x neo届いた
7月28日注文で30日発送の到着が8月8日

ざっと設定して音ゲーやってみたけど最高難度でも無反応バグなし
他ユーザーとのマッチングイベでも挙動がおかしいことはなかった
なかなかいい端末だわ

344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1306-LWG7)2020/08/08(土) 11:55:52.53ID:YtZeJs1G0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696c-tPgY)2020/08/08(土) 12:33:40.03ID:je9UNiQR0
>>336
x neoのタッチ感度はちょっと褒められたもんじゃ無いよ

346名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-WXil)2020/08/08(土) 12:54:13.26ID:NbLuAcjlM
8インチでMiPad4より快適そうなの探すと一気にGalaxyに辿り着くのはいい加減なんとかならんのか…

347名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-2IH+)2020/08/08(土) 19:05:56.88ID:+33sqYh0M
>>338
関税イジったり対抗措置色々やってきてるよ
というか、今回の中華アプリ規制も、ここ最近の米中貿易戦争の一貫

348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-f4mW)2020/08/08(土) 20:55:49.69ID:vAF/qfXi0
今日電車のとなりの席に座ったデブが8インチくらいのタブを縦片手持ちして漫画読んでたんだが、
それが実際に使われているファーウェイタブを見た初めての体験だった……

349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-QW8h)2020/08/08(土) 21:03:16.20ID:v79CwIKn0
>>348
10インチの錯覚では?

350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-h8fS)2020/08/08(土) 21:43:39.22ID:aTbqE5Xh0
blackview tab8届いた
中華タブレットタッチ感度悪い悪い聞いてたから心配してたけど
さっと変わった感じ今のとこ違和感ないわ
最初から貼ってあるフィルムも剥がしてない状態
タブレットカバー外しての重さは550gだった


lud20200808220347
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1596006184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中華Androidタブレット115枚目 YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
中華Androidタブレット97枚目
中華Androidタブレット98枚目
中華Androidタブレット111枚目
中華Androidタブレット106枚目
中華Androidタブレット 134枚目
中華Androidタブレット 128枚目
中華Androidタブレット 129枚目
中華Androidタブレット104枚目
中華Androidタブレット 135枚目
中華Androidタブレット 133枚目
中華Androidタブレット106枚目
中華Androidタブレット101枚目
中華Androidタブレット108枚目
中華Androidタブレット105枚目
中華Androidタブレット 120枚目
中華Androidタブレット100枚目
中華Androidタブレット 132枚目
中華Androidタブレット 119枚目
中華Androidタブレット 120枚目
Androidタブレット総合スレ47
Androidタブレット総合スレ94
Androidタブレット総合スレ95
Androidタブレット総合スレ44
Androidタブレット総合スレ49
Androidタブレット総合スレ89
Androidタブレット総合スレ48
Androidタブレット総合スレ87
Androidタブレット総合スレ42
Androidタブレット総合スレ92
Androidタブレット総合スレ99
Androidタブレット総合スレ111
Androidタブレット総合スレ106
Androidタブレット総合スレ131
Androidタブレット総合スレ64
Androidタブレット総合スレ127
Androidタブレット総合スレ63
Androidタブレット総合スレ67
Androidタブレット総合スレ79
Androidタブレット総合スレ101
Androidタブレット総合スレ108
Androidタブレット総合スレ126
Androidタブレット総合スレ62
Androidタブレット総合スレ118
Androidタブレット総合スレ113
Androidタブレット総合スレ69
Androidタブレット総合スレ132
Androidタブレット総合スレ130
Androidタブレット総合スレ103
Androidタブレット総合スレ78
Androidタブレット総合スレ77
Androidタブレット総合スレ58
Androidタブレット総合スレ124
Androidタブレット総合スレ123
Androidタブレット総合スレ74
Androidタブレット総合スレ125
一万円以下のおすすめAndroidタブレット
Androidタブレット総合スレ75  
8インチAndroidタブレット総合 Part8
8インチAndroidタブレット総合 Part6
8インチAndroidタブレット総合 Part4
8インチAndroidタブレット総合 Part7
8インチAndroidタブレット総合 Part25
8インチAndroidタブレット総合 Part24
8インチAndroidタブレット総合 Part14
22:26:04 up 107 days, 23:24, 0 users, load average: 41.42, 49.66, 50.13

in 0.017145156860352 sec @0.017145156860352@0b7 on 080311