◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1601457332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-2+Dn)2020/09/30(水) 18:15:32.06ID:ruR7cG0Wd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood.com https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com

■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 117枚
http://2chb.net/r/android/1600041859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-qgcR)2020/09/30(水) 19:22:52.97ID:TFoWWSxka
いちおつ

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff45-5fzn)2020/09/30(水) 22:00:18.72ID:Ka3vRbCN0
いつの間にかスレ終わってたのか

4名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-RBz9)2020/09/30(水) 23:14:10.65ID:9mbGmvHoM
M40は中華本土では出回ってるらしいけどなかなか発送されたり購入可にならない所見るとなんかあったのかと勘ぐってしまうわ
多分ローカライズに手間取ってるとかだろうけど

5名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa47-MomL)2020/09/30(水) 23:35:49.79ID:gqKizTAqa
hipad xアップデートきたけどペンはまだ筆圧対応しないみたい

6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533d-31g/)2020/10/01(木) 17:18:16.69ID:9ZCdBcep0
いちおつ

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-L4pz)2020/10/01(木) 17:23:46.44ID:z7fsdMJ20
いちおつ

8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-Ud01)🐙2020/10/01(木) 17:54:33.47ID:uILzHfYW0
Aliで買ったiplay20が1ヶ月半経ってやっと通関手続きまで来たわ
ここまでくればあと少しだよね?

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9a-fXIq)2020/10/01(木) 18:20:27.93ID:rLS4lY2G0
🐙かわいいな

10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f303-NFKd)2020/10/01(木) 18:41:57.42ID:6LREE/MC0
ナンナのこのタコ

11名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/SeP)2020/10/01(木) 18:58:55.19ID:R/PBjQ9SM
このタコー

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-HnXC)2020/10/01(木) 20:00:17.48ID:u4/02nG10
P80XのWi-Fiは2.4だけ?

13名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-WiMh)2020/10/01(木) 20:26:25.40ID:EH+GHftxa
>>7
豊田真由子乙

14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-YiW6)2020/10/01(木) 20:42:19.96ID:VMDPBLzc0
>>12
せやで

15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-V07v)2020/10/01(木) 21:08:35.60ID:aL0vzlA60
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-pITl)2020/10/01(木) 21:32:35.84ID:z7fsdMJ20
Androidタブだけだと選択肢少ないけど、ChromeBook含めたら選択肢広がるかね?
Androidアプリ使えると聞いたから気になったのだが

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-vFpd)2020/10/01(木) 22:04:58.16ID:RS4Y0xac0
>>16
AndroidがIntelCPUのサポート切ったから
起動しないアプリ増えてきて困ってる

18名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-GlGG)2020/10/01(木) 22:39:01.90ID:ESxWX46cM
ARMの端末買えば良くない?

19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736d-n9JQ)2020/10/01(木) 23:52:52.42ID:UnzAX7m20
chrombookはduetに流れているね
Hipad Xとスペックあまりかわらないんだけどね

20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-aBWu)2020/10/01(木) 23:55:45.92ID:tRaySg1/M
Chromebookはwidevineがl1なのが良い

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43da-mxEd)2020/10/02(金) 05:47:48.40ID:U5SiqyTg0
hipad xにフォートナイト入らないんだね
「非対応のデバイスです」ってなる
hipad xにフォートナイトインストールできた人います?

因みに2台目ポチった後で気づいた

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-Kk5w)2020/10/02(金) 06:20:39.36ID:7avujwyq0
単純にCPUの力不足でしょ、必要要件は結構ハードル高いよ

23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43da-mxEd)2020/10/02(金) 06:41:14.73ID:U5SiqyTg0
>>22
そうなんだね、教えてくれてありがとう

フォートナイト:プレイするにはインターネット接続とAndroid8.0以上、64bit、4GBのRAMが必要です。

技術情報を確認するとこのように表示される

24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cd-1R33)2020/10/02(金) 06:52:45.10ID:WFKu1V3q0
>>21
apkダウンロードして、インストールできるよ。非対応?とか警告はでるけど、動いた。

25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-Kk5w)2020/10/02(金) 06:59:12.68ID:7avujwyq0
>Android版フォートナイトのシステム要件を教えてください。
>フォートナイトは高忠実度の3Dゲームであり、 ARM64プロセッサーで
>Androidを実行しているデバイス、Android OS 8.0以上、最低4GB RAM、 GPU: Adreno 530以上、Mali-G71 MP20またはMali-G72 MP12以上のデバイスに対応しています。

ゴメン引っかかってるのはGPUだったわ、G72 MP12より13ランクくらい低いG72 MP3だからなHiPad X

26名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-/baT)2020/10/02(金) 07:36:31.54ID:cEtRhyciM
Mi Pad 4からの移行先が見つからん…

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e360-4tCp)2020/10/02(金) 08:18:14.90ID:8rAQ5GOO0
>>20
duetはwidevine L3だよ… HD観えない悲しみ

28名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-RZG2)2020/10/02(金) 09:24:12.67ID:sosbvO7kx
>>27
すまんかった、Chromebookは全部L1だと思ってた。。。
グーグルなのになぁ。。。
2chMate 0.8.10.68/Google/ASUS Chromebook Flip C302/9/LR

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-Pibl)2020/10/02(金) 09:33:50.11ID:TnnVFES90
chromebookって泥タブの代わりになるんか?

30名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-BuXq)2020/10/02(金) 09:46:44.58ID:vwTOCpwtM
>>29
Lenovo IdeaPad Duetはそれを売りにしてたはず、まともなタブが壊滅してるからduet買う予定

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-Pibl)2020/10/02(金) 09:51:16.26ID:TnnVFES90
>>30
ちょっと調べたが、ウィジェットを公式対応していないこと以外は良さそう
値段も悪くないな

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-ufNG)2020/10/02(金) 09:51:58.22ID:+JI8ZQzp0
アプリがちゃんと使えれば良いけど

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e360-4tCp)2020/10/02(金) 10:08:02.62ID:8rAQ5GOO0
>>28
あなたは全く悪くないので大丈夫大丈夫!
まあChromebookならアプリ駄目でもChromeブラウザでHD観えるし回避は出来ますね

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-bhLb)2020/10/02(金) 11:08:18.65ID:7hzhqh2eM
急速充電が普通になってるからHiPadXの充電めっちゃ遅く感じるわ
スマホよりバッテリー容量あるからなおさら

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-bhLb)2020/10/02(金) 11:13:40.62ID:perI/L4p0
10wとかしか対応してないタブレットだとマジ遅いよな80%くらい行ってるかなあれ!?まだ46%!?って感じ

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-bhLb)2020/10/02(金) 11:24:54.15ID:7hzhqh2eM
送料返すって言われてpaypalのアカウント教えたけどまだ振り込まれてないな
10営業日以内って話で今日で8日目なんだが

37名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-Pibl)2020/10/02(金) 12:12:43.08ID:d+RGGwHTM
>>25
そのGPUだとスナドラ820相当以上って意味だな

38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43da-qZfu)2020/10/02(金) 12:22:50.52ID:U5SiqyTg0
>>24
羨ましい
こちらは非対応って出てインストール出来ないよ
誰か他にもインストールできた人いますか?
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚

39名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-hsa/)2020/10/02(金) 12:42:44.79ID:/n4v0nahM
Duet買うならChromebookとの違いを理解しといたほうがいいよ
ウィジェットとかIMEインストールできないとか

40名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-+diU)2020/10/02(金) 13:29:20.13ID:bIGfeJP0r
🐙

41名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-+diU)2020/10/02(金) 13:29:46.96ID:begtttZAr
🐙🦑

42名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-+diU)2020/10/02(金) 13:30:18.73ID:begtttZAr
🐙🦑🐡

43名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-+diU)2020/10/02(金) 13:30:48.36ID:KUlRlddUr
🐙🦑🐡🦐

44名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-+diU)2020/10/02(金) 13:31:32.99ID:qBvsSssmr
🐙🦑🐡🦐🐳

45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-Pibl)2020/10/02(金) 13:37:35.32ID:TnnVFES90
よく考えたらchromebook ってホームアプリも変えられないのか
nova launcherかなり重宝してるから、キツイな

46名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-UKQi)2020/10/02(金) 13:41:27.82ID:KLAJL5kfa
プライムデー楽しみでーす。

47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbd-QGja)2020/10/02(金) 13:45:21.91ID:D5c2/VIN0
海産物荒らしがおるな

48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-5d3/)2020/10/02(金) 14:23:19.34ID:nDq2WAXA0
>>38
公式は私も非対応表示だったけど、apk配布してるサイトのならダウンロードとランチャー起動は確認できましたよ
本体は8.8GBあるようなのでやってませんが

49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6369-Xvq9)2020/10/02(金) 14:31:21.69ID:NkDJHA8h0
>>36
paypalってお金受け取るためにはなんか面倒くさい手続きが必要だったけどやってある?
俺も返金受け取れなかったけど、調べたらお金受け取れない設定になってた。支払いしかしたことないアカウントだとそうなってる可能性あるよ

50名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-+diU)2020/10/02(金) 15:46:21.66ID:RDXJLGzEr
🐶

51名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-+diU)2020/10/02(金) 15:47:00.43ID:ZIARJ/mRr
🐶😻

52名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-+diU)2020/10/02(金) 15:47:28.74ID:x8wiKRL8r
🐶😻🦊

53名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-+diU)2020/10/02(金) 15:47:54.25ID:Gwm2Co6Kr
🐶😻🦊🐒

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6369-aoki)2020/10/02(金) 15:48:28.86ID:SyaKdQTG0
😺😺🐷

55名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-+diU)2020/10/02(金) 15:49:03.02ID:VjCTDglMr
🐶😻🦊🐒🐯

56名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-+diU)2020/10/02(金) 15:49:33.28ID:JKIhN/XNr
🐼

57名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-2+Dn)2020/10/02(金) 15:52:18.46ID:YI/mHLbnM
>>49
10万円未満の受け取りにはなんも面倒な手続きなんぞいらんよ
https://www.paypal.com/jp/smarthelp/article/faq1750

AliのトラブルでPayPal返金なんぞ日常茶飯事なんで
過去に何度も受け取ってるが
難しいことは何もしてない

58名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Dp1P)2020/10/02(金) 16:46:57.96ID:EYZKSrLeM
あらしやめろw

59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-F7h5)2020/10/02(金) 16:56:36.45ID:uXLqkLi70
バカみたいにID変えてるけど
ワッチョイごとNG入れられたら終わりなのにな

60名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-hsa/)2020/10/02(金) 18:36:24.90ID:mW7Mn5/GM
>>45
そうです
Androidのカスタマイズをやっている人はChromebookは駄目だね

61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ca-Kk5w)2020/10/02(金) 21:06:50.17ID:32sa+2g00
蟻こわい・・・

62名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-qgcR)2020/10/02(金) 22:22:27.08ID:b3PJyjaLa
怖いのは最初だけやで

63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-Ud01)2020/10/02(金) 22:58:15.95ID:iVwOBbny0
やっとAliからiplay20届いたわ
一緒についてきたカバーゴミやな

64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc1-RgDF)2020/10/03(土) 00:31:56.23ID:+vARoScd0
品物が届かず期日が来たので紛争手続きしたら
Alldocubeの蟻のショップが最初から喧嘩腰 さすがシナ人
きちんとした梱包や宛先を添付して品物を送った証拠もないのに
住所も読めないボケた荷物の写真を証拠だと提示して
こっちはきちんと荷物を送った、それが途中で消えて届かないのは
郵送のせいだからそちらが代金を支払うのは当然だと突っぱねてきた
とにかくチャットで最初から喧嘩腰なのがムカついた
紛争画面にも、紛争取り下げろフリーシッピングを選んだのが悪いと英語で書く始末
最悪の企業だわ

65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-hUkp)2020/10/03(土) 00:35:12.67ID:rSzMYRpr0
ショップ名は?

66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa47-MomL)2020/10/03(土) 00:40:33.16ID:60FOqktta
alldocubeの公式ストアはalldocube factory officialだけだよ

67名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-2+Dn)2020/10/03(土) 00:47:39.02ID:QJu2ZbKuM
「ちゃんと発送した」のはおそらく事実だろうけど
届かなければ返金というのがAliのバイヤープロテクションだから
トラッキング可能な発送方法で「到着していない」という事実が確認できるなら
普通に返金の裁定が下りるんじゃないですかねぇ
まぁ向こうが乱暴だからといって、感情的に返さず冷静に返金を主張して、
Ali運営の裁定を待つのが得策でしょう

コロナで物流の乱れが続いてるところもあるので
「もうしばらく待て」という判定が出る可能性もありますが

68名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-bhLb)2020/10/03(土) 00:51:17.31ID:UH6VW7DsH
海外配送って商品届かないで金取られてもそういうもんだと思うものだと思ってるから使ったことないわ怖くて

69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e9-5wlY)2020/10/03(土) 01:13:17.89ID:DftvVukN0
紛争に素直に応じるショップなんかむしろ珍しいのが中華通販ですな

70名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-EK99)2020/10/03(土) 01:19:45.05ID:Q1zfzj/Od
キレられたのは事前相談無しでOpen disputeしたからじゃねーの?
コレ嫌がるセラー多いよ

かといってOpen disputeせずにチャットで相談すると
ガン無視決め込むセラーも多いのが悩ましい

71名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-GlGG)2020/10/03(土) 01:23:18.37ID:NoQJoTGhM
>>68
シンガポールポストが止まってる時は期限切れで返金された後にタダで物が届いたりも多かったけどな

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-pQHu)2020/10/03(土) 01:34:53.79ID:6/56InZZ0
cube x とhipad x どちらがいいのかなぁ~ペン使えるほうが楽しいかな??

73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-Ao9j)2020/10/03(土) 01:52:20.45ID:9cS6M3Z6a
1月に買ったT30の電源ボタンの効きが怪しくなってきた
bluetoothマウスつないでスリープ解除はマウス動かして解除するようにしてたけど
買ったときから潰れやすそうだと思って慎重に使っててもだめか
M40はやくきてくれ

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637e-19RI)2020/10/03(土) 01:53:26.50ID:d0Sokf560
aliのカスタマーに連絡しるーって書いてあるなっし

75名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Ugz9)2020/10/03(土) 03:08:35.07ID:GyuRU8yVM
>>64
期日を過ぎたとは言え、その後のやり取りの一手目でいきなり紛争手続きに着手するのはさすがにどうかと思うぞw

まずはあらためて配送遅延問題を報告した上で「早期解決に向けた姿勢が見られない場合は速やかに紛争手続きに着手する」旨を伝えるのが筋

76名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-xKzP)2020/10/03(土) 03:55:28.73ID:CndnYYbUM
ペイパル返金なんて絶対受けちゃだめ
まず詐欺だから

77名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-WOp7)2020/10/03(土) 11:15:03.47ID:BIkZ70jAM
こういうのたまにあるとpaypalでしか買い物出来ない

78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-ELeE)2020/10/03(土) 11:17:01.35ID:dG1t2w4v0
x neo買った人、電池の持ちはどうですか?
AMOLEDと高解像度が心配でして

79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-V07v)2020/10/03(土) 11:26:34.51ID:0/aemVHY0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbd-QGja)2020/10/03(土) 12:04:22.03ID:oYKVCYLq0
>>78
良くはない

81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-QGja)2020/10/03(土) 13:08:13.38ID:Z9csrCZW0
>>78
俺のもかなり良くない

82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f78-AwpZ)2020/10/03(土) 13:48:47.19ID:grMp/PQB0
>>80-81
x neo レビューもっともっとお願いします!

iplay20はAndroid 10 で画面も明るそうだし良さげなんだけど、スピーカーの位置が残念で、でもx neoはAndroid 9 だし高いし…
電池持ちは家で使うから気にしないかな。

83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-bhLb)2020/10/03(土) 14:36:01.77ID:0oJsk9DN0
hiPad xにしてよかった…

84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-lzYo)2020/10/03(土) 15:04:15.28ID:k3z783Jy0
>>78
60%位まではあっという間に減るがそれから結構粘るのが笑える
LEDはきれいだし解像度も高いので雑誌を見開きで読ものにちょうどよい
PDA工房の高硬度マットを貼ったので紙本を読んでいる様で満足している

85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5f-a9VD)2020/10/03(土) 15:06:02.68ID:WIH3Amtr0
体感だけどxneoの電池は100%から90%くらいになるのが異様に早い
そのあとはまぁ普通にちょっと電池持ち悪い感じで推移する
パネルや解像度を考えたらこんなもんだと思う

86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2396-iCSN)2020/10/03(土) 15:09:53.68ID:Wo57MAow0
ぽこwww

87名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-xm0v)2020/10/03(土) 15:16:09.11ID:7q72dumad
>>84
同じく。一気に表示が70%割って心配になる。
あと、充電しながら使ってもドンドン減っていくのはうちだけ?
もしかして発熱対策に、ある程度減るまでは充電しないとかってある?

88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c347-T0Ta)2020/10/03(土) 15:22:51.84ID:8GbhYFSY0
iplay 30早く来てくれ

89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-m5lC)2020/10/03(土) 15:24:38.14ID:S56OWSgd0
hipadxが頻繁にwifiが切断される。
google wifiと相性悪いのかな?

90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-lzYo)2020/10/03(土) 15:31:22.55ID:k3z783Jy0
>>87
おれのも充電しながらでもどんどん減るね
購入2年のMediaPad M5は8インチだけど100%で寝ても起きたときは暫く100%を維持するしその後も緩やかに減るのを考えるとX Neoの減りは早い

91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cc-iCSN)2020/10/03(土) 15:40:48.59ID:z5N+vcMS0
体感だけど~じゃなくてScreen on time教えてやればいいじゃない

92名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Ud01)2020/10/03(土) 15:57:34.90ID:J1aN+Uj7M
iplay20動画見るのに丁度いいな
あとやっぱ軽いな

93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-Ud01)2020/10/03(土) 15:57:35.11ID:ctTxEvzt0
iplay20動画見るのに丁度いいな
あとやっぱ軽いな

94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-Ud01)2020/10/03(土) 15:58:15.01ID:ctTxEvzt0
なんだこれ
Wife一瞬切れたのか

95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-q1Pp)2020/10/03(土) 16:11:17.04ID:9cS6M3Z6a
>>84
xneo用のPDA工房のフィルムどれ買った?
何種類かあるんだよね

96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-lzYo)2020/10/03(土) 16:25:27.35ID:k3z783Jy0
>>95
B08CK5M4PD

97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-Pibl)2020/10/03(土) 16:36:41.90ID:W2PwAwSp0
pda工房ってのをよく聞くけど、そんなに良いのか?
わりと高めだけど

98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-bhLb)2020/10/03(土) 16:41:48.22ID:AOi4h5++0
種類のカバー率が異常
フィルム自体の質は普通

99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-uWHD)2020/10/03(土) 16:43:41.35ID:Z9csrCZW0
>>97
質が良い。貼るための付属品何も付いてないのに綺麗に貼れる。
後はマイナーな機種でも作ってくれるのがいいよね。

100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-uWHD)2020/10/03(土) 16:48:17.37ID:Z9csrCZW0
>>82
最近の機種にしては電池持ち悪いって事だから、家で使う分には全く問題ない。
動きとかUIに関しては普通としか言いようがなくて(どちらかというと良い意味で)、中華タブって考えたら大きな短所も無く買いだと思う。

101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-Ao9j)2020/10/03(土) 16:53:28.69ID:9cS6M3Z6a
>>96
サンクス
これ買ってみようかな

102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d373-YkDJ)2020/10/03(土) 17:23:57.24ID:hQUTXZWp0
iPlay30Proが出るまで待つ

10378 (バットンキン MM07-MSJL)2020/10/03(土) 20:58:02.72ID:yV6PiNDlM
みんなありがとう。
電池の持ちはあまり期待できないんだね

104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f78-AwpZ)2020/10/03(土) 21:00:13.27ID:grMp/PQB0
>>100
ありがとうございます。中華では、普通、という情報はありがたいです。買おうかなぁ。

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731d-Ao9j)2020/10/03(土) 21:47:30.33ID:IX1LZS/10
あとは有機ELに魅力を感じるかどうかかなぁ
自分は一切持ち出さずアーム固定で寝転んでつべやDMMのちょいエロやるのが目的だから満足ですわ

106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b30c-NFKd)2020/10/03(土) 22:42:01.91ID:hVluGpA30
>>78
15%までどんどん減って、デフォルトの設定でバッテリーセーバーがオンになるんですが、そこから2%くらいでシャットダウンするまでが3時間以上粘る。(YouTubeフルスクリーンで鑑賞時)

107名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-RBz9)2020/10/03(土) 23:06:10.18ID:mTMa/xKRM
ステマ乙
画面フィルムなんて100均でフリーカットの買ってコーナーカッターで加工すればいいよ

108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34a-3fLm)2020/10/03(土) 23:16:46.42ID:82BolOvE0
hipad xは意外にバッテリー持つ感じがするなぁ
動画ぐらいしか見ないけど

109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-Q3KE)2020/10/03(土) 23:24:41.85ID:UV/u6Hl60
iplay20で一部の動画の画質変更できないのは自分だけかな?
画質変更ボタンが表示されないから最低画質でしか再生されなくて困っています
別の動画だと普通に画質変更できたりするので不思議です

中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚

110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-bhLb)2020/10/03(土) 23:35:18.60ID:0oJsk9DN0
>>108
問題がなさ過ぎるのが問題かな。
なんか中華らしさがない。

111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-w9m4)2020/10/04(日) 01:26:45.66ID:7ce0OoO30
Teclast P10(無印)が電池死にそうです

DLsiteからDLしたエロ漫画やエロCG集をPerfectViewerで見るだけの簡単なお仕事には、どのタブがコスパ良さそうですか?
ちなみに現状だと4k以上の解像度の画像でもたつくのでも少しSoCにパワーが欲しいです

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-Ud01)2020/10/04(日) 01:32:03.53ID:OZdjXXJw0
>>109
You Tubeだよな
4K動画見るとできないね
フルHDまでの動画ならできる

113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f11-qgcR)2020/10/04(日) 02:41:43.17ID:IUeHLk+S0
>>111
X neo
M40
Hipad X
辺りからお好みでって感じじゃないかな
この辺より性能落とすとP10HDと体感変わらないんじゃないかと

114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f11-qgcR)2020/10/04(日) 02:43:53.87ID:IUeHLk+S0
>>113
ごめん、無印か
なら
P10HD
iPlay20
辺りで安く行けるかな

115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-bhLb)2020/10/04(日) 03:38:50.51ID:S1xiF+7G0
M40は本当に存在しているのか?

116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa47-MomL)2020/10/04(日) 06:41:15.42ID:HeQCZGLka
hipad x ペン対応してるアプリある?

117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1f-CaIh)2020/10/04(日) 08:05:04.63ID:jGYl0/k50
fireHD10の2017からhipadxかmatepadM5liteに乗り換えたいんだけど、hipadxの使用感どんな感じ?
用途はprimeと自炊

118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc5-+LQI)2020/10/04(日) 09:16:30.46ID:pqXejYOC0
M40、発注してからもうすぐ1ヶ月だが、まだ動きが無い。

119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-Kk5w)2020/10/04(日) 09:45:55.38ID:/D/0Eyev0
プライム目当てならHiPad X使う意味ないだろ
何でFireHDから乗り換える必要あんだよ

使用感なら、P60とUFSストレージ128GBのおかげで今の所サクサク
スピーカがモノラルな点以外不満はないぞ

120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-bhLb)2020/10/04(日) 09:48:56.44ID:2Lc5tmvxM
>>116
OSがペンをペンとして認識してないから現状はない
けど筆圧を指圧として検知してるからArtFlowとかなら一応それっぽく使えるよ
ボタンは使えないけど

121名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-CaIh)2020/10/04(日) 10:25:40.51ID:rfZyOBgYM
>>119
バッテリー弱って流石に使えなくなってきた
あとkindleはもっさりしすぎ

122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-F7h5)2020/10/04(日) 10:29:44.62ID:nvGvVCN30
プライムビデオがフルHDで見られるのはfireぐらいしかないんだけどな
そんなことも知らないアホなんだろ
適当な中華タブ買って後悔してろよ

123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-w6qa)2020/10/04(日) 11:14:43.31ID:LmqbkAiA0
Fire HD10の新しいのでいいんじゃないの?
ちょうどもうすぐプライムデー来るし

124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-WuAg)2020/10/04(日) 12:15:48.22ID:7CnKkfhY0
中華タブの楽しみは、ポチってから到着まで数十日ワクワク出来るところ、ショップとのトラブルを楽しめるところ、届いたゴミを見て後悔を味わうことが出来るところ
これらが金額分楽しめる

125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-w9m4)2020/10/04(日) 12:21:14.09ID:7ce0OoO30
>>113
Root取ってAdAway入れたいのでHiPadですかね……
誰かrootとった人います?MTKだから楽にできますよね?
ただAndroid10ってパーテが今までのと変わっててProject TrebleのGSIが焼けないだか焼肉いって聞いてるので……
Teclast T30今更だけどいってみようかな

126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe7-TiB+)2020/10/04(日) 13:25:48.94ID:PLIEugB+0
>>124
届いた時点で満足して開封しない俺は勝ち組

127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-w9m4)2020/10/04(日) 13:37:01.99ID:7ce0OoO30
>>126
終わらない祭りか……
エンドレス・カーニバルだな

128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cc-iCSN)2020/10/04(日) 13:59:51.73ID:hsoOFVoH0
>>107
iplay20をフルカバーできるアンチグレアフィルムが百均で売ってるならぜひ教えてくれよ

129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6369-aoki)2020/10/04(日) 14:02:50.38ID:VOYvfOXQ0
教えてあげないよ!!
   _n__
   (___) レ
   /ー#ーヽ/
 </(●、●)ヽ
  /# # ー# #ヽ
   ̄ ̄| ̄|~ ̄
    | |
   (ニ)(ニ)

   _n__
   (___)\
   /# # #ヽ/
 </(o)、(o)ヽ
  /# # =# #ヽ
   ̄ ̄| ̄|~ ̄
    | |
   (ニ)(ニ)

   _n__
   (___)
   /# # #ヽ
 </(・)、(・)ヽ>
  /# # ー# #ヽ
   ̄ ̄| ̄|~ ̄
    | |
   (ニ)(ニ) ジャン♪

130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-gcid)2020/10/04(日) 14:04:49.95ID:zlwShgsX0
tclの8インチまだかなー

131名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-RBz9)2020/10/04(日) 15:41:56.27ID:+Ja70groM
>>128
アンチグレアは画質下がるだろ

中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚

132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a9-Sssi)2020/10/04(日) 16:33:56.56ID:ho4NblAI0
Hipad x買った方専用キーボードのロック具合はどうですか。
すぐ外れちゃいますか。xneoのは使い物にならなかったので…。
Chromebook duet並みにガッツリくっついてくれればこれも買おうかなと。

133名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-z7pq)2020/10/04(日) 16:51:53.21ID:P+p3f6kuH
>>131
反射タイプだとふとした瞬間キモいオッサンの顔が写り込むからアンチグレア一択だわ

134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cc-iCSN)2020/10/04(日) 16:54:45.28ID:hsoOFVoH0
>>131
画質より自分の顔が映り込むほうが嫌だ
あと、安いプラフィルムでもグレアよりは指の滑りが多少マシ

135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-ZcY0)2020/10/04(日) 17:00:16.09ID:sUWQRZoX0
>>131
画質なんてそこまで気にしないだろ
寧ろ他のものが映り込むほうがストレスだ

136名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-yXzr)2020/10/04(日) 17:04:19.03ID:Wfai58amM
ダイソーのは滑りが悪いのがイヤ

137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-ANf8)2020/10/04(日) 17:15:06.85ID:IaKZVyT60
>>128
アンチグレアはスマホサイズしかなくなっちゃったみたいだよ
>100均

138名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-RBz9)2020/10/04(日) 18:09:36.30ID:+Ja70groM
>>133-135
俺に言わせればお前らは良い奴らだよ
ルッキズムに惑わされるな
自尊心を持て

139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f6-iCSN)2020/10/04(日) 18:12:25.77ID:nMD4nlQg0
ああ、なるほど!
俺、イケメンだから写り込みが気にならないのか!

140名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-/baT)2020/10/04(日) 18:18:30.88ID:Amq3Jnw9M
>>125
AdGuardで十分やろ

141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-ZcY0)2020/10/04(日) 18:24:43.22ID:sUWQRZoX0
>>138
いや顔以外にもライトの反射とかひどいだろ
そういうの許容できんの?

142名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-RBz9)2020/10/04(日) 18:35:05.24ID:+Ja70groM
>>141
いや、俺も白状するとノングレア派だったのよ滑りがいいから
で、グレア使っててグレアの欠点を探してる時反射の比較をしてみたんだけど、ぶっちゃけノングレアもホワイトアウトして見辛い
結論としては光源が反射する方向で見ないということになった
ライトの反射以外はあんまり気にしたことないな、そういう時は輝度上げてる
あとノングレアだとフィルム張り替える時に貼ってある部分と貼ってない部分の画質の差に愕然とするのよ、「俺は今まで摺りガラス越しに見てたのか」って感じで憂鬱になる

143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbd-QGja)2020/10/04(日) 18:35:37.53ID:a9F8qpgd0
>>139
羨まc

144名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-2+Dn)2020/10/04(日) 18:42:19.28ID:LJAMEmeSr
髪の毛延ばしてサングラスしてマスクしてたら誰でもイケメン

145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cc-iCSN)2020/10/04(日) 18:54:57.10ID:hsoOFVoH0
いずれにせよ、ノングレアが欲しいとなるとどこで買っても千円位になっちゃうから、ほんならPDA工房の専用品でいいじゃんとなってしまう

146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f78-AwpZ)2020/10/04(日) 18:56:38.99ID:mhjDQ/jr0
>>142
同じ。ノングレアでも光源入ると見にくいし、小さい文字とかノングレアの凸凹で見にくいな。
だからグレア、というか、もう最近は貼ってない…売らないし。

147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-Pibl)2020/10/04(日) 19:45:49.74ID:avmNmG300
>>145
そのPDA工房ってのはノングレア並にサラサラしてるのか?

148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-bhLb)2020/10/04(日) 19:52:04.70ID:S1xiF+7G0
PDF工房のは期待を裏切らない

149名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-z7pq)2020/10/04(日) 19:54:55.96ID:P+p3f6kuH
>>148

一番安いのでもよいですか?

150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-Pibl)2020/10/04(日) 19:55:33.13ID:avmNmG300
pda工房っても色々種類があるようだけど、どれがオススメなの?

151名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-DiOF)2020/10/04(日) 20:00:56.91ID:/P88wyveM
なぜか8インチとか10インチとかが主流だけども、
楽譜とか書類見るのに、あまり縦長すぎない12インチが欲しいんだが
なぜか中華androidの大画面は縦長(横長)過ぎるのが多い
3:2くらいがいいんだけどなあ。
だからってSurfaceとかiPadとかは買いたくないし
いい商品出ないもんかねえ。

152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-ANf8)2020/10/04(日) 20:04:38.61ID:IaKZVyT60
>>144
思わず通報したくなる不審者が浮かんだ

153名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-w6qa)2020/10/04(日) 20:08:23.14ID:DfL9sKcQr
モノはあるのに自分が買いたくないだけやん
いい商品出ないかな、じゃなくて、俺の要望にドンピシャの製品出ないかな、の間違いだろう

154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-ANf8)2020/10/04(日) 20:08:42.03ID:IaKZVyT60
ノングレアはPDA工房、ASDEC、エレコム、どれが良いのかなぁ
スマホは光沢派だったから良く分からない・・・

155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-Kk5w)2020/10/04(日) 20:09:23.22ID:/D/0Eyev0
>150
それはどういう機能を求めてるのかで違うだろ
サイトの説明文をよく読めば、コスパモデルから9H耐久まで選べるし

おまえの懐具合なんぞ知らんよ、「何を持ってオススメ」なのか
前提条件くらい示せっての。俺は一番安いノングレア使ってるが

156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-KLIQ)2020/10/04(日) 20:13:27.03ID:WN+qeVNk0
>>151
ギャラタブ

157名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-DiOF)2020/10/04(日) 20:25:02.39ID:/P88wyveM
sumsungに興味なかったんでどんなもんか調べてみたら、普通に10万越えじゃねーか
これ買うくらいの金あるんならe-inkの大画面買ったほうが俺の目的に合う
それか本当にsurfaceかiPad買えてしまう

そうじゃなくて、俺が欲しいのは、このスレに登場するような、1~2万円代の、せいぜい3万代のリーズナブルな中華androidだ
Chuwi hi12が一番近いだろうけど、あれはタッチパネルの反応が致命的に悪すぎる。無理やり1年使ったけどもう限界
Teclast M16買ってみたら、反応はとてもいいがやっぱ画面が狭いんだよなあ。9:16では。
でもクロップ機能使って限界まで両端をクロップして、なんとか快適に使えてはいるけれど、面倒といえば面倒。まあ不満というほどではないけれど、このくらいの反応のよさで12~13インチの、3:2くらいのが出たら絶対買うのになあと思う

158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-ZcY0)2020/10/04(日) 20:29:54.97ID:sUWQRZoX0
結局>>153ってわけだろ?

159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-vFpd)2020/10/04(日) 20:42:27.55ID:8+AAngYz0
M40発売遅いな
下手したら今年中に手に入らんかも

160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c382-aw3a)2020/10/04(日) 20:50:46.75ID:GhL4bIjB0
m40待ってたらもっといいのでそう

161名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-DiOF)2020/10/04(日) 20:55:14.96ID:/P88wyveM
>>158
いやいや、とりあえずChuwiとTeclastは買ったんだから、買わずに、というわけじゃないよ
買った上で、もっとこういうのあったらいいなというわけ
んでもchuwiは売るかもしれん。ちょっとこれは使えない
なにせAtom Z8350なんで、ゲームやらなくてもちょっとプログラム立ち上げただけですぐ100%行くし、なんてことのない選択画面で数秒固まったりするもんで

162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-Pibl)2020/10/04(日) 21:09:25.73ID:avmNmG300
>>155
なんだ、PDA工房に革新的な素材の製品があるのかと思ってた

163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-qgcR)2020/10/04(日) 21:29:06.00ID:ccvpK1gTa
>>157
そういうの我儘って言うんやで
同じ物買いたがってるのが世界でどれだけいるんだ?

164名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-w6qa)2020/10/04(日) 21:36:07.30ID:DfL9sKcQr
Surface Proと同じ画面で1~2万円台で出せってな

165名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-a9VD)2020/10/04(日) 21:40:05.45ID:qdTyYZmXr
>>157
中古のsurfaceでよくね
5万もあればまともな奴が出てる

166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-a9VD)2020/10/04(日) 21:42:27.13ID:qdTyYZmXr
>>165
ごめん1~2万って言ってたね
そんな都合の良いものあるかいな

167名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-DiOF)2020/10/04(日) 21:45:20.61ID:/P88wyveM
いや、だからこそ、そこは中国に期待したいんじゃないか。
ネームバリューなどいらないので、安く良い機能を持った端末が欲しいわけだ

168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-hUkp)2020/10/04(日) 21:51:35.23ID:WN+qeVNk0
貧しいだけやん

169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-4fpq)2020/10/04(日) 22:11:50.98ID:hOKLyf9k0
mipad5 12月発表らしいね

170名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-hsa/)2020/10/04(日) 22:21:20.02ID:UaWupdPSM
>>169
スペックどのぐらいなのかね

171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-/SeP)2020/10/04(日) 22:32:03.29ID:5JJeIXZQ0
カーナビにbluetoothでapple music 飛ばすだけの専用用途でおすすめタブレット教えてください。気になったのはバンキョーのs7

172名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-GlGG)2020/10/04(日) 22:33:14.46ID:QyPTz7XSM
>>169
そんなん出るの?

173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f11-qgcR)2020/10/04(日) 22:42:23.29ID:IUeHLk+S0
>>167
何勘違いしてるかしらんけど、
中華は安かろう悪かろうやで値段の割にと良い と 良い を一緒にしちゃいかん

174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-Rt7t)2020/10/04(日) 22:56:29.54ID:OjHZ6ucO0
>>171
iplay7t

175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-a9VD)2020/10/04(日) 23:42:45.59ID:+zD8gF2T0
中華タブといっても
CHUWI、alldocube、teclastとかのマイナー除けば
ノーブランドは入手難だったり怪しかったりするしなぁ
当たり前だけど良いものは買われるか転売屋が仕入れるかでどのみち日本人には入らん
智能駝X20とか買う気もしねぇ

176名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-WOp7)2020/10/05(月) 00:09:05.43ID:NEpRQVyLM
外部扱いでiplay20exfat読みますか?

177名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-ItFb)2020/10/05(月) 00:09:59.49ID:tXT6wYMCr
>>157
Samsung Galaxy Tab A7 10.4" (2020) T500 Wifi 32GB Dark Gray (3GB RAM)格安通販なら | Etoren 日本 - ¥28,700
https://jp.etoren.com/products/samsung-galaxy-tab-a7-10.4-2020-t500-wifi-32gb-dark-gray-3gb-ram

sd662で3万円

178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-vFpd)2020/10/05(月) 00:26:39.66ID:HAO3LgGi0
>>169
ソース

179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-2HeO)2020/10/05(月) 00:37:15.89ID:bRFA5JKY0
blackview tab8 1ヶ月に1回くらいの頻度で勝手に再起動するわ

180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-/SeP)2020/10/05(月) 00:44:17.01ID:PCiCAUu/0
iplay7tってどうですか?プライムデーで安くならないかなー

181名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-/baT)2020/10/05(月) 00:50:18.07ID:kUZAi979M
>>180
もう少し金出してLenovo Tab V7買いなよ

182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-gb/L)2020/10/05(月) 04:33:17.06ID:E82nFYMW0
横幅マンが来るぞ

183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-F7h5)2020/10/05(月) 04:55:59.25ID:nTqy6HjJ0
7T軽いから持ち運びに便利 動作も申し分ない
テザリングしてアマゾンミュージック、グーグルマップ
カラオケでJOYSOUNDのデンモク
ラジカッターでラジオ、メールチェック、ウェブ検索
YouTubeやネトフリのダウンロード視聴など、外出時にかなり使ってる
沢山使ってもバッテリーの持ちも良い

184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-KLIQ)2020/10/05(月) 04:59:04.97ID:nTqy6HjJ0
前も書いたけど、もう1つ欲しいぐらい気に入ってる
2chMate 0.8.10.68/ALLDOCUBE/T701/9/GR

185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-KLIQ)2020/10/05(月) 05:00:55.29ID:nTqy6HjJ0
あー一応ダメな点も書くけど
・ストレージが少ないので大容量のアプリには不向き
・スピーカーはクソなのでBluetooth必須

186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-KLIQ)2020/10/05(月) 05:09:17.50ID:nTqy6HjJ0
あくまでサブとしての利用でスマホ並にメインにはなりえないけど
スマホよりも大きい画面で、外出先にも負担なく持っていけるという点で素晴らしい

fire7最新版も持ってるけど、動作の面や本体の軽さでは7Tの方が遥かに上
俺は荷物が多い方なので、この軽さとコンパクトさは本当に助かる

187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-HnXC)2020/10/05(月) 05:46:39.97ID:Hylvmdsp0
>>181
v7って国内では買えない?

188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-EMq1)2020/10/05(月) 06:00:50.63ID:clQ9eeKPM
私も7Tを気に入って使ってますが
185さんの言われるようにスピーカーが残念ですね
いつもはイヤホンで動画とか見ていたので気が付きませんでしたが、先日ソロキャンプに持っていったら音が残念で…
次からはBluetoothスピーカーを持って行こうと思います

189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-8MW4)2020/10/05(月) 07:13:06.64ID:SMoaCaama
ごろ寝しながら使うにはいいタブレットだよ

190名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-bRuS)2020/10/05(月) 07:22:09.71ID:WkzB97i8M
中華タブレットってSIM入れれば普通に音声通話できるのが多い
実質、大きなスマホのようなもんだが実際スマホとして使ってる人いないの?

191名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/SeP)2020/10/05(月) 07:58:55.82ID:FcSHsYOcM
7tの情報ありがとうございます。車載してBluetoothでApple Musicをナビに飛ばすだけなので十分ですね。
Amazon見たら同じ会社の系列なのか複数で同じ値段で出品していますが、どれも同じですよね?

192名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-OaUi)2020/10/05(月) 08:18:10.77ID:3qOPziuvd
>>190
ヘッドセットを忘れた・電池切れた時の姿を思い浮かべてくれww

193名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-bRuS)2020/10/05(月) 08:35:37.35ID:WkzB97i8M
アマゾンよりもAliExpressを使うといいよ

194名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-bRuS)2020/10/05(月) 08:44:05.55ID:WkzB97i8M
>>192
ヘッドセット無くともマイクとスピーカついてるでしょ
電池はまあ、普通の電話機でも切れるのは同じでしょう

195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-NdJl)2020/10/05(月) 08:46:35.35ID:XqrbWlO60
アマゾンは少し割高だけどすぐ届くし返品とか楽

196名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-BuXq)2020/10/05(月) 09:47:10.78ID:f13pjzoQM
aliもgearbest、bangoodもセールの時にゆったり待ちながら買うもので最近はオイラもAmazonばかりだな…

コロナ禍では3ヶ月待ちとかざらだったしな

197名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-GlGG)2020/10/05(月) 10:00:07.12ID:6NNHt+x0M
>>177
8インチは無いのか

198名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-hUkp)2020/10/05(月) 10:14:43.94ID:24Z5qYf7r
>>181
もう少しってことは1万円ちょい?

199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-TR8D)2020/10/05(月) 10:45:45.46ID:ljWQ+2AM0
>>179
(´・ω・`)ショボーン

200名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-bRuS)2020/10/05(月) 11:41:38.33ID:WkzB97i8M
>>195
アマゾンも最近はアリと変わらない品質のガラクタ売ってるからどうせガラクタならアリのほうがなんとなくふさわしい

201名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-OaUi)2020/10/05(月) 11:55:10.70ID:3qOPziuvd
>>194
えっと…その内蔵を使い、電車の中とかで耳を当てて使ってる姿を想像してくれって言う軽ーいネタなわけで、マジレスされても困ってしまう

202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-F7h5)2020/10/05(月) 12:02:01.19ID:nTqy6HjJ0
アマゾン一択
次の日に届いた方がいいし

203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6369-aoki)2020/10/05(月) 12:06:20.31ID:omEM+bfq0
数千円安い位で配達遅いしリスク高杉

204名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-w6qa)2020/10/05(月) 12:17:27.87ID:CLtbyRJYr
電車の中で通話はしない

205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-62ru)2020/10/05(月) 13:22:11.29ID:V2VRFiWO0
7Tのバッテリー表示100%張り付き個体だけど
結局一ヶ月使っても直らず
まあ用途が定まってきて常用してないし
特に困ることもないからあきらめるわ

206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-V3+f)2020/10/05(月) 14:01:24.59ID:Yn9dJnZF0
hipad対応SD公式だと128gbまでみたいですがそれ以上のサイズ試してみた方いませんか

207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-Ld9s)2020/10/05(月) 14:17:13.51ID:5RVZ5F550
7 インチの高性能タブって絶滅したん?

208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b381-KLIQ)2020/10/05(月) 14:39:21.48ID:kYspSMIW0
うん

209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-XhES)2020/10/05(月) 14:41:21.19ID:hQ6dn91M0
>>207
呼び名が「高性能スマホ」に変わった

210名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-CaIh)2020/10/05(月) 14:44:28.19ID:b2MTGSXDM
アスペクト比変わってから7インチタブレットは激減したよね
ファブレットなんていう造語も消え去りつつあるし、スマホでも6インチオーバーな機種が増殖中だし

211名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-qgcR)2020/10/05(月) 14:46:50.96ID:Nb5CuIprM
>>209
言うて7インチあるスマホってほとんど無いんじゃ?
有っても縦長過ぎて使い勝手だいぶ違うし

212名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-L4pz)2020/10/05(月) 17:51:09.26ID:PqbEz0OsM
18:9 ~ 4:3 の高性能タブレット増えてほしいな

213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-ceAh)2020/10/05(月) 17:54:54.14ID:thTPghWo0
今Iplay20買うのはアリ?

214名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-bRuS)2020/10/05(月) 18:06:36.53ID:WkzB97i8M
7インチって中途半端過ぎて使いみちがない
電話は実用的にコンパクト軽量なのが良いし、タブレットは可視性重視で大きめがいい
電話機は4インチ程度、タブレットは11インチ越え、の二台持ちがベスト

215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-GaHx)2020/10/05(月) 18:20:44.78ID:EW/vr9v70
>>214
屋外、出先でどうしてる?

216名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-bRuS)2020/10/05(月) 18:24:40.64ID:WkzB97i8M
>>215
軽量の小さめスマホならどこに居てもガラケーのごとくポッケからさっと取り出して電話にも出れるしメールもできる
大きめタブレットは室内で仕事用、動画用に使う
移動中ゲームとかしないし、それ以上のものは必要ないでしょ

217名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-2+Dn)2020/10/05(月) 18:29:21.37ID:kWG9REWjM
本人がそう思ってる、ということはわかるしそれを否定するつもりはないけど
「必要ないでしょ」と言われたら「私はそうは思わない」と答える

218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-GaHx)2020/10/05(月) 18:30:31.98ID:EW/vr9v70
>>216
すまん、スマホは5インチ代がほしくて
屋外の打ち合わせ用に8インチタブ使ってるものだから
結局人それぞれなんだなって理解した

219名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-bRuS)2020/10/05(月) 18:35:38.95ID:WkzB97i8M
うむむ
8インチタブを打ち合わせ用にってのはどうやるの?
zoomとか?

220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-GaHx)2020/10/05(月) 18:44:43.20ID:EW/vr9v70
>>219
屋外で写真見せたりする用件がある仕事なので。
10インチは持ち歩くにはでかいのです、スマホでは見せたところで小さいのです

つーか時と場合で屋外で画像検索して同定作業とかする人なのでLTE8インチ常用です
ついでに最近は7Tも使ってるがやはりもう少しレスポンスいいのが欲しいのと、贅沢言うが私には「カメラ性能が欲しかった」

221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f11-qgcR)2020/10/05(月) 19:55:36.84ID:5CJN+9JD0
ベストの前に「俺にとって」って付いてりゃいいやつだな

222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-/6+M)2020/10/05(月) 19:56:14.51ID:HAO3LgGi0
仕事用に中華パッドなんか使うなよ・・・

223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-GaHx)2020/10/05(月) 20:03:37.36ID:EW/vr9v70
だって絶妙に軽いし、傷つけても落としても惜しげが全然ないのよ…

224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-iCSN)2020/10/05(月) 20:06:57.47ID:FAdeba8+0
>>213
exfatも読めるし軽くて綺麗なので家で使うならかなり良い
外で使うなら新型のiplay30も候補にどうぞ

225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43da-mxEd)2020/10/05(月) 20:13:15.84ID:UMEdRa2K0
>>221
代替案出せよ
中華以外だったら何がえーの?
エビも添えて答えてな

226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43da-mxEd)2020/10/05(月) 20:14:25.13ID:UMEdRa2K0
>>225
あかん(^_^;)
アンカ間違いやわ
>>222
こっちや

227名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-38ZG)2020/10/05(月) 20:37:15.66ID:SZMLq+Zrr
てか仕事で使うなら経費で落ちるのでは?
激安中華なんて手を出さないでまともな奴買いなよ

228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-/SeP)2020/10/05(月) 20:58:25.77ID:PCiCAUu/0
昨日車載専用で、カーナビにbluetooth飛ばしてApple Musicを聞くだけの用途で質問したところ、iplay 7tを勧められました。他に、上記の用途だけを目的にオススメできる7インチから8インチのタブレットありましたら教えてください

229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-L4pz)2020/10/05(月) 21:00:28.67ID:+Hj24yPI0
lenovo tab v7を調べたらなかなか良さそうな7インチタブでめっちゃ気になっている
しかし取り扱いが少ないなぁ

230名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-w6qa)2020/10/05(月) 21:13:48.28ID:CLtbyRJYr
全部他人任せかよ
ラクでいいな

231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-iCSN)2020/10/05(月) 21:20:32.50ID:FAdeba8+0
>>228
echo show 8

232名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-qgcR)2020/10/05(月) 21:30:56.96ID:m6Jvs+L6M
>>227
BYODをご存知ない?

233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3352-XhES)2020/10/05(月) 21:47:02.64ID:4sYD7KMB0
M40まだ出ないのか

234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33be-d/Xm)2020/10/05(月) 22:13:28.26ID:NNZvOpn00
>>176
読みますよ。

235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-Pibl)2020/10/05(月) 22:33:46.14ID:Ujx2ttUh0
ブス女は気を使わず好き勝手できるから寧ろ興奮するように、中華タブも気を使わず好き勝手できるから興奮する

236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-aha8)2020/10/05(月) 22:59:29.14ID:1GPWEjhg0
>>177
まぁこれはここのスレではスレチの商品になるけど
Samsung Galaxy Tabの廉価版で
ここのスレ覗きに来る人の希望するも大体揃ってるな
そこそこの性能・液晶の綺麗さ・アマゾンプライム他高画質対応
3万以内なら十分検討していいだろう

237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-Pibl)2020/10/05(月) 23:30:28.94ID:Ujx2ttUh0
M40まじでいつになるんだよ

238名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-bRuS)2020/10/06(火) 00:14:44.57ID:QaNSmULMM
>>227
フリーランス
全部自腹なわけで

239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cc-iCSN)2020/10/06(火) 00:17:28.06ID:MT+Yw0XF0
NECレノボDellの法人向け

240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336c-FJPK)2020/10/06(火) 00:20:10.84ID:bxBonNym0
フリーランスでも中華タブ使ってる所に仕事投げたくねぇなぁ…
情報抜かれたら責任とれるの?

241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-a9VD)2020/10/06(火) 00:25:07.77ID:lblY+3Py0
GoogleもAppleも情報抜いてるんだから
それが嫌ならFAXでも使ってろ

242名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-2+Dn)2020/10/06(火) 00:28:16.45ID:taRV0jJMM
FAXだとNTTに抜かれちゃうと思ってても不思議じゃない被害妄想レベル

243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f78-AwpZ)2020/10/06(火) 00:31:12.61ID:zx4MT+NL0
>>236
ほんとだこれいいなー。Xneo買うならこっちの方がいいかも…

244名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-bRuS)2020/10/06(火) 00:41:18.50ID:QaNSmULMM
>>22
なるほどこれは本当に人それぞれだね
俺はその場で譜面送ってもらって試奏したり、大量の譜面をタブレット一台で持ち歩きたいので、ピアノの譜面立てに乗せて読める最低サイズが11.6くらいなのだ
音源聴くならむしろBluetoothスピーカさえあれば端末は何でもいい
連絡はいつでも取りたい
なので小型スマホ(またはガラケー)+大型タブレットが最適
かと言ってたかが書類(楽譜)閲覧のためにiPadやsurfaceはオーバースペック&オーバープライスすぎるんで、泥の安めのが良いんだよなあ

245名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-bRuS)2020/10/06(火) 00:51:30.34ID:QaNSmULMM
>>240
そうそう、そもそもAndroidの時点でGoogleに情報掴まれてるわけで、アメリカ企業なら良くて中国はダメというその根拠に理論的整合性は全く無いし、
それどころか特定民族ヘイト、差別主義者ですらある。
そんな、倫理的に問題のあるクライアントに仕事頼まれたってこっちから払い下げである。

246名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-bRuS)2020/10/06(火) 01:25:54.96ID:QaNSmULMM
>>244>>220宛でした
グラッチェ

247名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-w6qa)2020/10/06(火) 01:33:17.74ID:o2C77gUhM
この連レス、ちょっと上でSurface Proと同じレベルの表示パネルを1~2万で出せって言ってた人か

248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f11-qgcR)2020/10/06(火) 01:53:55.11ID:ecU2hDbF0
自分がどマイナーな利用目的って理解できない可哀想な人だな

249名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-w6qa)2020/10/06(火) 02:11:47.59ID:u/iitkK+M
✕こっちから払い下げである。
○こっちから願い下げである。

250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-vFpd)2020/10/06(火) 02:57:21.43ID:a45EjbTq0
>>245
×払い下げ
○願い下げ

日本語もまともに使えん奴に仕事なんか頼みたくないわなぁwwww

251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-lzYo)2020/10/06(火) 04:11:35.84ID:71R987dR0
>>250
でも国有地売ってくれるんでしょう、良い奴じゃんw

252名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-bhLb)2020/10/06(火) 04:13:48.59ID:vxHhjbCsH
なんで頭悪い人って理解してない言葉使いたがるんだろうなあって思ったけど頭悪いからかwww

253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6369-PfFP)2020/10/06(火) 06:49:08.73ID:ZOlrPOlN0
理解できる力がないやつ

254名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-hsa/)2020/10/06(火) 08:22:11.53ID:MUTsa/eyM
主張じゃなくて言葉尻でしか反論できない時点で主張で負けたんだねと思う

255名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-GaHx)2020/10/06(火) 08:45:11.28ID:1NJPbnvud
そもそも抜かれちゃヤバい情報をタブに入れて持ち歩く時点で(

256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-V/lv)2020/10/06(火) 08:51:17.70ID:ATwxuTN50
情報抜かれるのを恐れるならネット回線を切って二度と使うなよ

257名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-hsa/)2020/10/06(火) 09:33:19.24ID:MUTsa/eyM
情報抜かれるーというけど
じゃあどう使われるの?言って成否は別として具体例を言えない人が多いように思える

情報抜いても犯罪に使うの難しいから中国から外国の国勢調査として使われるか
要人の通信傍受がぐらいじゃないかなと思う

258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-yQVK)2020/10/06(火) 09:34:59.62ID:Vt9ppNIP0
あたまよわそう

259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6369-PfFP)2020/10/06(火) 09:40:02.40ID:ZOlrPOlN0
そう思う

260名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-FJPK)2020/10/06(火) 10:51:25.20ID:l4Zk6mHsM
流石にネタで言ってるよな…?

261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbd-QGja)2020/10/06(火) 11:09:48.10ID:EyY2RM7L0
びっぐでーただぞ

262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-lzYo)2020/10/06(火) 11:20:18.36ID:71R987dR0
このスレにも持続化給付金詐欺やった奴いるんじゃないのか?
自首しても赦してもらえないらしいぞw

263名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Dp1P)2020/10/06(火) 11:23:16.35ID:172z43/rM
客前で見せることもあるのに中華おもちゃ選ぶとか人格疑われるレベル

264名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-qgcR)2020/10/06(火) 11:53:57.79ID:YewEI7iUM
仕事してるのに相手の端末の機種とか気にしてるの不真面目じゃない?

265名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM07-MSJL)2020/10/06(火) 12:10:22.15ID:Se/ycx+IM
>>264
社会経験、ないね?

266名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-FJPK)2020/10/06(火) 12:10:45.25ID:HwRw1IQWM
>>245
グーグルやらは情報取得については使用目的明示の上了解の上で取ってる
中華は黙って取ってる
これに違いが無いとか言ってるなら病院行きな?

ヘイトとか言い出しちゃう左巻の君には分からないだろうがね…

267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-ZcY0)2020/10/06(火) 12:25:31.00ID:9v3IOeqa0
tiktok・原神「ちょっとクリップボード監視してただけだから」

268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-F7h5)2020/10/06(火) 12:25:57.33ID:ATwxuTN50
そもそもお前は何でこのスレに来てるんだ
中華下げするためか?スレタイ読んだ?
やってることただの荒らしなんだが

269名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-qgcR)2020/10/06(火) 12:38:46.34ID:YewEI7iUM
>>265
私物利用OKの会社でやらせてもらってますよ

270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-Pibl)2020/10/06(火) 12:40:15.29ID:lkxJqZwp0
カバーしたら中華も何もわからんだろバカか

271名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-GaHx)2020/10/06(火) 12:40:17.48ID:5vKIXzKld
>>263
客前はd-01j
7Tは仲間内
使い分けの理由は画面解像度の違いと重量、現場の場所の違い

272名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-hsa/)2020/10/06(火) 12:52:53.99ID:MUTsa/eyM
>>266
まあ中国は危険な国ってのはわかる
だけどアメリカってそんなに安全で約束守る国なの?

イラク戦争でイラクを滅ぼしたけど大義名分の大量破壊兵器って出てきたっけ?

ファーウェイ問題で余計なものという写真がでてきたけどそれが何をしているチップか解析結果でてきたっけ?

273名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-FJPK)2020/10/06(火) 13:10:12.23ID:HwRw1IQWM
>>272
少なくとも同盟国ならそんな事されないよね!
でもウイグルとか香港とかの仕打ちや軍事的な挑発があるからちょっとね…

でも勘違いしないで欲しい!俺もxneo持ってるし個人的な事にしか使わない、抜かれても困らないような使い方を心がけてるなら中華タブは良いものだと思ってるよ!

274名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-hsa/)2020/10/06(火) 13:18:12.26ID:MUTsa/eyM
>>273
郵政民営化で検索ぅ!

アメリカは色々助けてもらっている面もあるけど
まあ過信は良くないよねって話

275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMc7-bhLb)2020/10/06(火) 13:35:51.12ID:hLQmoxm1M
ムスコにhiPad xとられた

276名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-FJPK)2020/10/06(火) 13:37:45.92ID:HwRw1IQWM
>>274
民営化程度民族浄化や天安門より可愛いわw

277名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-ANf8)2020/10/06(火) 13:45:22.79ID:wbR6lHHkr
>>271
7Tに画面保護フィルムかガラス貼ってますか?
中華タブの中でも特に傷付き易いみたいなので

278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-V/lv)2020/10/06(火) 13:53:58.31ID:ATwxuTN50
もともと貼ってある奴しか使ってない
あとは百均のカバー
ずさんに扱ってるけど特に傷ついてる様子はない

279名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-RBz9)2020/10/06(火) 13:54:21.11ID:hm1yk61gM
加速してるからM40来ちまったかと思って開いたら
バカウヨが暴れてた

280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-V/lv)2020/10/06(火) 13:55:48.33ID:ATwxuTN50
煽る奴も他でやってくれ

281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-62ru)2020/10/06(火) 13:56:43.76ID:Ygdzxu+U0
7Tは元からあるやつ剥がしたら
一刻も早くフィルム貼らないと
数日でごまかせないくらい酷くなるぞ

282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-V/lv)2020/10/06(火) 13:57:38.82ID:ATwxuTN50
何故剥がす必要が?

283名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-GaHx)2020/10/06(火) 14:00:48.02ID:5vKIXzKld
>>277
新品時の保護シールのままですよ、2枚がさねの1枚残し
このスレには先人がたくさんいると思うが、純正保護シールが傷多くなったらPDA工房でも張ろうか考えてはいる
ガラスは無理だろこれ、まっ平らじゃないし

284名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-RBz9)2020/10/06(火) 14:05:33.17ID:hm1yk61gM
>>280
すまん

285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ba-iCSN)2020/10/06(火) 14:38:42.33ID:WwF5y0uV0
>>213
買って、まだ一月だけど、コンテンツビュワーとしてならかなり有能よ。
メモリが多いせいか、ブラウザのタブを増やしすぎ無ければ動作もそこそこ快適。
1年で使い潰すなら、十分元は取れると思う。

286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1f-CaIh)2020/10/06(火) 14:39:39.88ID:vVKjnzIe0
ギャラタブprimevideoいけるんかね

287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf04-Kk5w)2020/10/06(火) 14:47:42.63ID:n4biUBcn0
>>275
エックスビデオもほどほどにな

288名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/SeP)2020/10/06(火) 16:05:34.75ID:oKXhU2b5M
バンキョーのs7いかがですか?

289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-ss6s)2020/10/06(火) 16:19:46.27ID:/Z1uCSBO0
>>288
いかがと言われてもいらない
いまさらSC7731Eはつらいだろ数年前の$50スマホのSoCだよ
Snapdragonで言うと210くらいの性能

290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-ss6s)2020/10/06(火) 16:22:00.61ID:/Z1uCSBO0
それとは別に、
そんな世代のSoCにもAndroid9や10を移植してくれるUnisocの姿勢には敬意を覚えるよね

291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ba-iCSN)2020/10/06(火) 17:31:54.05ID:WwF5y0uV0
>>290
逆に、その頃のCPUに最新Android移植するとどうなるか、で興味が出てきた気も

292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-ss6s)2020/10/06(火) 17:50:24.59ID:/Z1uCSBO0
逆に中華タブ魂に火が点いちゃった奴が出てきたかw
Unisocは値段に対する性能が高いのが良いんだけど
ブートローダーのアンロックとその後のカスタマイズが超面倒くさいのが玉に疵なんだよな

293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-MomL)2020/10/06(火) 18:59:02.84ID:m6cBc+vya
自分的には仕事の相手が酷比魔方持ってきたらちょっとテンション上がる
どういう仕事かにもよるけど

294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-Ud01)2020/10/06(火) 19:26:50.28ID:Ag5ryYrN0
iplay20はDAZN観るのに丁度いい

295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-iCSN)2020/10/06(火) 19:31:58.73ID:dyUAqcva0
>>293
それはわかるw
けど一般的にはiPadだろうね

296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbd-QGja)2020/10/06(火) 19:45:53.81ID:EyY2RM7L0
>>293
想像したらなんかワロタ

297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f6-iCSN)2020/10/06(火) 20:01:34.52ID:k0pcJk9n0
>>294
ナカーマ
同じ目的で買ったよ。
でもandroidのdaznアプリはクソ!
しょっちゅう回線が切れる。

298名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He7-a9VD)2020/10/06(火) 20:32:21.13ID:Q0juMnJ0H
>>273
アメリカの刑務所収容人数は
中国やロシア合計してもまだ届かないほど世界で突出してるし
簡単に銃殺されるしリンチで殺されても自殺扱いにされるし
アメリカでまともな生活できるのほんと一部だけよ

あと今年のはじめアメリカが新型魚雷大量にインドに売ったのが
中国の軍事活動活発化の発端なんで、中国に限らず世界の軍事は
大体アメリカが動かなきゃ何も起きない

299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-F7h5)2020/10/06(火) 20:39:43.18ID:ATwxuTN50
タレントがAndroid使ってると親近感が湧く
さまぁ~ず三村とかオードリー春日とか

300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-w9m4)2020/10/06(火) 20:46:27.69ID:0y1xTHw10
>>292
え、メンドクサイだけで一応出来るの?

301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-Pibl)2020/10/06(火) 20:54:54.76ID:lkxJqZwp0
>>299
でも春日オカズ探しにiPad使ってるって聞いたけど

302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc1-RgDF)2020/10/06(火) 20:59:16.77ID:ygXkmolu0
AliexpressでP80の交換用タッチパネル注文したら
中国出国して輸送途中で止まったまま到着期限がきれた
他の板のAliexpressスレの書き込み見て思ったんだが
コロナ不況のせいで輸送途中の盗難被害者って相当いるんだろうな

303名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-jDLo)2020/10/06(火) 21:15:43.59ID:li4ysO23M
>>300
このスレではSC9832EのT7とSC9863AのP80Xでやった報告があった
個人的にはQin2proでやったけど面倒くさかった
TigerTシリーズでBLUできた情報はまだない
そういう所も面倒くさい

304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2396-iCSN)2020/10/06(火) 22:00:24.15ID:rj/76gdJ0
>>299
NegiccoのKaedeさんとか

305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-aha8)2020/10/06(火) 22:31:05.30ID:aY1e+O0e0
>>286
最新のS7は2種類あって無印と+なんだけど
+がまだ対応して無いらしい
これはアマゾン側の対応待ちらしい
まぁ余裕がある人はさっくと最新のS7(7~12万ぐらい)買った方が幸せになれるよ
売る時もそこそこ値も付くし

上の方に出てるギャラタブのTab Aは去年のモデルまで対応してる
SD662ってスコア―15万ぐらいかな(まだ出てないので確定ではないけど)
前後モデルのスコア―見ての予測

306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-L4pz)2020/10/06(火) 23:00:49.68ID:pjcR6tKJ0
日尼でXneoの在庫復活してるな

307名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-w6qa)2020/10/06(火) 23:04:02.96ID:4kz7PLIeM
S7+は尼プラHD対応済だよ

308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-aha8)2020/10/06(火) 23:21:39.60ID:aY1e+O0e0
ごめんTab AプライムビデオHD対応してるか分らなかった
Netflixと勘違いしてた

309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1f-CaIh)2020/10/06(火) 23:42:28.54ID:vVKjnzIe0
>>305
S7だともうipadairが目に入ってきちゃうしな~
prime観れて自炊とブラウジングできたらいいしA7かなぁ

310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-KikV)2020/10/06(火) 23:57:18.85ID:GuMmcVA20
>>308
tab A 8.0 with S pen 2019で1080pは見れるからそれも見れるんでねえの?

2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-P200/10/GR

311名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/07(水) 00:57:06.26ID:AKhnpXTWM
>>295
ipadユーザーとは仲良くなれない

312名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-nrD0)2020/10/07(水) 02:12:54.30ID:0lHaVZR1M
>>311
両方持ってる場合は?

313名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/07(水) 03:56:45.71ID:AKhnpXTWM
そのもう一つがUbuntu tabletやblackberry playbookなら仲良くなれる
Androidでもteclast,alldocube,chuwiなどでかつ、そっちをメインに使ってるのだったら仲良くなれる
sumsungや日本製の情弱向きタブレットだったらダメ

314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bca-xYNh)2020/10/07(水) 04:32:39.36ID:ahpfLJF30
趣味と仕事は切り分ける

315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-NtTH)2020/10/07(水) 05:25:16.64ID:sskSRF4D0
>>313
誰からも仲良くしてもらえてなさそうw

316名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-N689)2020/10/07(水) 08:36:27.36ID:Ht5Gj0v0M
>>313
なんでやギャラタブはiPadに対抗し得る泥タブの星だろ
どうせiPadの同類という意見はまあ…

317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/07(水) 08:39:39.20ID:LQy3t2nd0
なんかもう高額端末使ってたら
インテリっぽくてムカつくとか僻み入ってそう

318名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-rlkB)2020/10/07(水) 10:10:42.66ID:Pte79cmJM
あきらめてneo Xポチった、今年はあかんわ

319名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/07(水) 10:16:02.42ID:AKhnpXTWM
>>316
別にandroidが好きなんではなくてBlackberryとかUbuntuのほうが好きだから
ただteclastとかは好きです

320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-6ZnP)2020/10/07(水) 10:28:34.21ID:nylYJ8/PM
M40まだ?

321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-T6d+)2020/10/07(水) 11:55:22.33ID:kh2yLHyb0
HiPad Xキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

驚いたことはプラグが日本用だった
事前レビューと違って嬉しい

322名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-KV+F)2020/10/07(水) 12:05:13.98ID:iHma6QDvM
日本用っつーかUSプラグね
ヤフオクの画像見てもUSプラグの人が多い
Aliの注文画面ではプラグの選択項目なかったけど
日本向けの出荷には「原則」USプラグ版を出してるんじゃないかなー

323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-k/dN)2020/10/07(水) 12:23:20.68ID:kh2yLHyb0
2chMate 0.8.10.68/CHUWI/HiPad X/10/LR
はいチャンメイトも入れた
ハイパッドから書き込み

324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-xT7D)2020/10/07(水) 12:26:10.90ID:YOtDuAhq0
m40が、hipadxと比べて優れている点って何ですか?

325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b35-CbEL)2020/10/07(水) 12:36:00.70ID:0MY1wyuy0
Antutuじゃね?

326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-f3At)2020/10/07(水) 12:38:50.98ID:L14ZLRSva
hipad x はyoutbe vancedバックグラウンド再生で落ちる問題とペン筆圧感知してない問題とexFAT対応してない問題がある
vancedはnewpipeで対応してexFATはアプリ課金で対応
あとはペンが筆圧感知するだけだわ

327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-k/dN)2020/10/07(水) 12:43:47.10ID:kh2yLHyb0
安物中華だから当たり前かもだけど使いやすさはHuaweiタブレットの比にならんな
やっぱHuaweiは凄い
でもハイパッドのチープさは嫌いじゃない

328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cc-0cNf)2020/10/07(水) 12:55:09.27ID:UV94F+lT0
>>327
具体的にどこが使いづらいの?
中華タブというか、そもそも素に近いアンドロイドは必ずしもメーカーのカスタマイズが入ったROMより使いやすい訳じゃない

329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-k/dN)2020/10/07(水) 12:59:02.61ID:kh2yLHyb0
単純にEMUIが凄すぎる
ランチャーはMicrosoftランチャーに変更したよ
デフォランチャーはまさに安物中華だったからね

330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-k/dN)2020/10/07(水) 13:00:38.03ID:kh2yLHyb0
あとは発色もうちょい欲しいかもだけど液晶だし、こんなもんかな?

331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-f3At)2020/10/07(水) 13:02:27.64ID:e7FP7powa
>>313
アイパッドはドヤラーでもなければ普通の人なんだなとしか思わんね
中華でもヴァンキョーとかドラゴンタッチとか使ってる奴の方が仲良くなれる気がしない

332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-k/dN)2020/10/07(水) 13:05:19.07ID:kh2yLHyb0
音は思ったより悪くない
画面の切り替えはSoC的なものか少し遅く感じる
全体的には満足
コスパはめちゃいい

333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-k/dN)2020/10/07(水) 13:06:56.40ID:kh2yLHyb0
ちなアリエクで頼んでから10日ほどで届いた
早いじゃん

334名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-wAVr)2020/10/07(水) 13:11:46.47ID:hBVj2ORsM
>>333
内蔵バッテリー品でアリエクってことは殆どがシンガポール経由になるよな?
よく10日で届いたな
興味本位でシンガポールポストスレ覗いてるけど未だ阿鼻叫喚だぞ
02便が特にあかんようだが

335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-k/dN)2020/10/07(水) 13:22:15.47ID:kh2yLHyb0
>>334
どういう経路で来たのかは全くわからん
けど到着予定が11/3やったから気長に待ってたらめちゃ早かった

336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-k/dN)2020/10/07(水) 13:23:56.47ID:kh2yLHyb0
ベゼル太くて持ちやすい
最近のはほんとベゼル細すぎていかんわ
タブレットはこんくらいのベゼルいるわな
Matepad proも持ってるけど画面触ってしまうのが難点

337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-5ZkQ)2020/10/07(水) 14:14:45.81ID:NSMIaXEk0
スマホもそうだな
ある程度ベゼルあった方が持ちやすい

338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/07(水) 14:16:10.15ID:LQy3t2nd0
スマホはカバーつけるの前提だもんな

339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-k/dN)2020/10/07(水) 14:46:38.66ID:kh2yLHyb0
えっ?
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚

340名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-hV+U)2020/10/07(水) 15:01:11.58ID:zeRgSataM
>>339
スパイウェアが対応していないってことじゃないの?

341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-xT7D)2020/10/07(水) 15:05:18.91ID:YOtDuAhq0
>>339
OS最新でも対応しないことってあるんだな
何が原因なんだろう
中華パッドで中華ゲームが動作しないって

342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bd-roK2)2020/10/07(水) 15:10:30.13ID:A6zwPzv40
インスコできても要求スペ高すぎて動かないでしょ

343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b82-GjcF)2020/10/07(水) 15:22:15.45ID:aM+pDCB20
>>339
androidだと一定以下のGPU搭載端末はストアで弾かれるなんて話が本スレにあったぞ
推奨端末がスナドラ845以上のゲームを中華タブでやるのは無理だろ

344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/07(水) 15:23:03.15ID:LQy3t2nd0
SD660で普通に動くらしいぞ
同格のhipad xもスペック上は問題ない

345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0382-XncB)2020/10/07(水) 15:25:17.01ID:QT5UIb9v0
原神はt30ではインストールできたよ

346名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-I+TL)2020/10/07(水) 15:30:40.05ID:/KneXhWHM
hipadのペンって、タッチの延長みたいなもん?
それともちゃんとタッチとは別のもので、
ペンで画面触れてる間タッチ無効にできたりするん?

347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-xYNh)2020/10/07(水) 15:59:03.21ID:TzhcxkbI0
M89proなんだけど、これにFireタブレットみたいにAlexaボイスアシスタント追加できないかな?
車載で遊べたらなって思ったんだけど

348名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-k/dN)2020/10/07(水) 16:04:12.90ID:JkDilvSJM
Hipad XにSIM差したらスクショとカメラ撮影で変な音鳴るようになった…

349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-k/dN)2020/10/07(水) 16:05:01.02ID:kh2yLHyb0
>>348は僕です
シャッター音強制ほんまクソ

350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2f-nZE0)2020/10/07(水) 16:20:54.03ID:ErEIs3rl0
カメラもスクショも音イランな何であるんだろ

351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-nrD0)2020/10/07(水) 16:21:33.12ID:82ItPJPr0
>>350
日本仕様

352名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-6ZnP)2020/10/07(水) 16:23:24.10ID:O6KeK7nwM
まあ言わんでもわかるだろ
今はsimで強制してんのか
前は設定で地域変えればスクショカメラ音の設定が出てきたんだが

353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b43-5ZkQ)2020/10/07(水) 16:25:32.75ID:Tdwi3Cw80
アメドラでiPhoneで盗撮するシーン
シャッター音鳴ってたけど

354名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/07(水) 16:32:29.06ID:AKhnpXTWM
>>331
多分俺は「普通の人」が苦手なんだろうなあ。
特徴というか個性の強い人のほうが話しやすい

355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-FXSo)2020/10/07(水) 16:33:36.95ID:1skA8nlG0
ただの他人と違う俺すげーな奴で草

356名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/07(水) 16:34:26.72ID:AKhnpXTWM
>>352
open camera

357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2f-nZE0)2020/10/07(水) 16:48:34.31ID:ErEIs3rl0
teclast m40遅すぎるなユーザーレビューもチャイナしかないしどうなってるの?

358名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-xhxt)2020/10/07(水) 17:23:12.90ID:1OLyZnspM
>>339
prime HD対応してる?

359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-k/dN)2020/10/07(水) 17:45:12.80ID:kh2yLHyb0
>>358
どうぞ!
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚

360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-k/dN)2020/10/07(水) 17:47:51.11ID:kh2yLHyb0
つかHiPad Xさん裏面に技適マークあるんだけどどうなってんの
勝手に付けてるだけ?w

361名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/07(水) 17:51:02.57ID:AKhnpXTWM
>>355
俺すげーとは思ってない
ただ、普通ってのが苦手

362名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/07(水) 17:51:58.59ID:AKhnpXTWM
技適マークっぽいただのデザインじゃね

363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a78-dy4I)2020/10/07(水) 18:01:31.82ID:2iUoaavT0
>>359
L3って、対応して…ない、で合ってる?

364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac4-cmW3)2020/10/07(水) 18:17:48.97ID:3sW72zUs0
CHUWIは前から技適取るやん

365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-T6d+)2020/10/07(水) 18:33:44.95ID:kh2yLHyb0
>>364
技適取ってたら端末側の認証情報のところに技適ページがあるはずだから無いと思われる
日本で数売れたら技適取る的なノリでとりあえず技適マーク入れたんだろうか…

366名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/07(水) 18:41:55.74ID:AKhnpXTWM
その技適はダミーなのでChuwiしましょう、ってこと?

367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-KV+F)2020/10/07(水) 18:43:22.49ID:B23QxHkC0
くそっ
こんなので笑っちまった

368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-T6d+)2020/10/07(水) 18:46:01.27ID:kh2yLHyb0
ツーウェーーイwwwwww

369名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-KV+F)2020/10/07(水) 18:48:58.60ID:iHma6QDvM
読み方はツーウェイだからそのギャグは成立しないんだがな…

370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c1-mWEA)2020/10/07(水) 18:54:32.99ID:CjymR+4q0
中華タブの技適っぽいマークは、昔からどのメーカーもリングつながってるよね
本物の技適マークだと詐欺になってしまうので確信的にやってるとしか

371名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-it6C)2020/10/07(水) 18:54:37.51ID:/JZQZDaSr
だが日本人には通じてしまうミラクル

372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-EDlL)2020/10/07(水) 19:18:25.09ID:ZVR9TEjS0
ちゅいーん?

373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-T6d+)2020/10/07(水) 19:19:30.19ID:kh2yLHyb0
>>370
いや、HiPad Xのはどこをどう見ても完璧な技適マークだよ

374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-XZzk)2020/10/07(水) 19:21:10.40ID:FvfGY51S0
ちゅいんどらいぶ

375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-0cNf)2020/10/07(水) 19:41:51.80ID:8cyH+JFR0
>>339
iplay20だとインストールできた

376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469a-iqml)2020/10/07(水) 20:34:21.38ID:9LMDhRMw0
>>339
neoじゃない方のAlldocube Xでも対応してるのに・・・
インスコしてないから動くかは知らんけどね

377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-T0uZ)2020/10/07(水) 20:36:57.98ID:NSMIaXEk0
また萌えゲームかよ

378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63da-FJGc)2020/10/07(水) 20:48:57.58ID:u0XjKEnQ0
どなたか
hipad xを2台こーてしもうた俺に
フォートナイトのインストール教えて

379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1d-joLk)2020/10/07(水) 21:10:31.03ID:mZOD8S1h0
そのまえになんで2台買ったのかくやしくおせーて?

380名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/07(水) 21:17:34.03ID:AKhnpXTWM
見開きで楽譜見るなら二台あったらいいなと思う
が、同じの2台買うってなんとなくつまらない気はします

381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63da-FJGc)2020/10/07(水) 21:26:31.53ID:u0XjKEnQ0
>>379
1台目、、初めての中華タブ
これ、コスパえーやん、、子ども用にもう一台こうたろ
え?フォートナイトあかんの?
どないしよ(^_^;)

382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4676-LFND)2020/10/07(水) 21:36:55.36ID:Mzv3hGC80
>>361
スマホでなくタブ選ぶ時点で
変態か病人か馬鹿以外いないと思うけどな

383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-T0uZ)2020/10/07(水) 21:38:41.90ID:NSMIaXEk0
お前は何でこのスレに書き込んでるんだよ

384名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/07(水) 21:45:22.38ID:AKhnpXTWM
>>382
そもそも中華タブレットって単なるスマホの大きいやつっていう感じでしょ
SIM入れれば普通に通話できるし

385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4676-LFND)2020/10/07(水) 22:01:43.63ID:Mzv3hGC80
>>383
変態だからさ

>>384
OS自体がUIはスマホを想定してるのおいといても
画面サイズが違うだけでもVRゴーグルはつけられないし
コントローラー挟み込みも出来ないし
同じ値段でスペック違い過ぎるから実際には別物と考えていいよ
少なくとも381みたいな「コスパいい」ものを求める考えなら最初から選択肢に入らん

386名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-6ETM)2020/10/07(水) 22:39:56.44ID:Gv8t9f5EM
処理能力で見たらタブはコスパ悪いの承知の上だよね特に中華は
それでもこの画面サイズが欲しい用途があるから買ってるわけで

387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-XZzk)2020/10/07(水) 22:45:01.22ID:FvfGY51S0
>>377
エロゲーよりマシだろ!!

388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de12-w8IF)2020/10/07(水) 23:57:30.90ID:gyMxLY3/0
>>387
目糞鼻糞五十歩百歩
萌えゲーなんやってたら下に見られるのなんて当たり前だろうにw
昔と比べて随分とメディア露出が増えたから市民権があるとか勘違いしちゃったのかなww

389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-XZzk)2020/10/08(木) 00:13:58.50ID:VH1sbrUD0
>>388
でも電車内でやってても捕まらないもんね!

390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-nrD0)2020/10/08(木) 00:17:57.85ID:cLqlRT1K0
>>389
窓ガラスの反射に気をつけろよ

391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de12-w8IF)2020/10/08(木) 00:51:30.67ID:x2ocA+kl0
>>389
これお前?www
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚

392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1d-h8r9)2020/10/08(木) 07:00:42.27ID:fht9/j7V0
>>381
オクフリマに流してswitchとシャオミあたりの少しいいSoCのスマホ買うしかないねぇ

393名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-6ETM)2020/10/08(木) 07:05:38.28ID:wQxvhaV7M
うん、ポータブルでフォートナイトやるならSwitchがベストだな

394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-xT7D)2020/10/08(木) 07:07:27.34ID:fPX+IU+/0
hipadxってフォートナイトも出来ないし、原神もできないのか
そんなにゲーム制限されてるの何故だろう
不便だなぁ

395名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)2020/10/08(木) 07:52:29.76ID:WYMeLREHM
プライムデーでfire 8買うわ

396名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-rlkB)2020/10/08(木) 08:02:30.93ID:cDIlGnnkM
>>394
snapdragon、kirin使ってないからじゃね?

397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-xT7D)2020/10/08(木) 08:20:39.93ID:fPX+IU+/0
>>396
そうか、SoCの問題か
じゃあM40でも対応してない可能性あるのか
黙ってスナドラ積んでるタブレット買おうかな

398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-f3At)2020/10/08(木) 08:23:03.69ID:Mtg2QQOSa
>>382
普通から距離を置きたがってるんだから不思議なふりした自意識過剰だろう

399名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-E1lP)2020/10/08(木) 08:23:53.00ID:5ESGGqknM
>>397
Armのアーキテクチャを使っているからそういうのは基本ないよ
メーカーの問題じゃなくて>>25に書いてあるけどGPUの要件が満たしていないからだってさ

400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-xT7D)2020/10/08(木) 08:39:37.78ID:fPX+IU+/0
>>399
なるほど、参考になる

401名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-E1lP)2020/10/08(木) 08:46:18.53ID:5ESGGqknM
Redmi Pad5Gのガセネタが本当になればいいのにね年末に向けて出ないかな
SoCがDimensity800とかHelioG90Tでもいいんだけど

https://simtaro.com/news-xiaomi-redmi-pad-5g-poster-leak/

402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-xAkF)2020/10/08(木) 08:57:55.38ID:++cgLFJy0
>>397
画質を落とせば遊べるらしいです
ただGooglePlayじゃないのでインストール出来るか不明です
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚

403名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-M/xJ)2020/10/08(木) 09:35:05.85ID:TZPBOP5QM
t7のサイズ感は本当素晴らしい
これで性能上げてくれるだけでいいんだが

404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-XZzk)2020/10/08(木) 09:39:29.25ID:VH1sbrUD0
>>403
ベゼル幅も満足してるの?

405名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-MXml)2020/10/08(木) 10:01:58.62ID:Fu173VfUr
>>404
バンカーリング無しで片手で持つのに丁度良い感じ
>7(2019)

406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-xT7D)2020/10/08(木) 10:03:00.81ID:fPX+IU+/0
>>402
なるほど、動くだけ凄いな

407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac4-cmW3)2020/10/08(木) 10:12:30.10ID:8Srl0bB80
このスレでPlayで弾かれただけで「できない」とか言っちゃうのは情弱が過ぎるだろ
最低でもAurora Storeでインストールしてみるくらいのことは試せよ

408名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-rlkB)2020/10/08(木) 10:19:46.25ID:cDIlGnnkM
課金が絡む場合はストアから弾かれるのはいつものことさ

409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4668-YQ4O)2020/10/08(木) 10:44:42.93ID:vPN4NN6p0
>>391
面白い。糞真面目な顔とロリエロ画像との対比が何とも言えん。
これは本人に見つかったら拙い。

410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-XZzk)2020/10/08(木) 11:04:26.28ID:VH1sbrUD0
>>409
ろ、ロリ?
爆乳ロリと勘違い?それにしても体格が……

おっとこれ以上は墓穴掘りそう

411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1d-h8r9)2020/10/08(木) 12:37:39.34ID:fht9/j7V0
作られたネタ画像でしょうに

ちなみに\アズールレーン/
はやらかしたことがあります

412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-kmye)2020/10/08(木) 13:25:10.62ID:vcZS+tV/0
この男が訴えたら貼った奴もろとも有罪だな

413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-yBwl)2020/10/08(木) 13:35:19.09ID:9VQOs+mQ0
次は、xvideoで。

414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-JMm1)2020/10/08(木) 14:44:03.05ID:bIu+JXXzM
>>338
スレチの端末だけどhuawei mediapad m5 lite 8インチのメモリ4GBも対応してなかった

415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-JMm1)2020/10/08(木) 14:45:26.34ID:bIu+JXXzM
間違えた
>>414>>339です

416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)2020/10/08(木) 14:54:29.31ID:1KZqHLKW0
よっぴーのネタ記事画像に訴られるとかマジレスしてるひと恥ずかしい

https://omocoro.jp/kiji/3656/

417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de04-xYNh)2020/10/08(木) 15:11:29.66ID:eHIL962m0
>>413
一昔前に電車かバス内でエロ動画を爆音で流しながら周囲に絡んでる基地外の動画があったな

418名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-jxcY)2020/10/08(木) 15:13:46.68ID:8ak3csrTr
>>346
ペン近づけるとタッチ反応しなくなるよ
(ポインタ表示で確認した)

419名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H86-mJJJ)2020/10/08(木) 15:15:10.06ID:hX1kwECwH
中華タブってセキュリティアップデートの頻度はどんなもんなのでしょう?
自分の iPlay20 はファームは上がっているものの、セキュリティアップデートは 2020/05/05 のまま。

420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-pCej)2020/10/08(木) 15:16:55.33ID:IMd2il+A0
中華にセキュリティアップデートなんて世間知らずも甚だしいって笑われるから今後二度と書き込まない方がいいよ

421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-D0JB)2020/10/08(木) 15:18:23.90ID:O7fNdwnRa
>>419
セキュリティ関係ない
デフォで情報抜き取られると思っていい
だから、クレジットカードの入力もしてないし、アカウントも別けてる

422名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-KV+F)2020/10/08(木) 15:21:52.82ID:keQCJCKKM
(なんでそんな心の病を抱えてまでこのスレにいるんだろう…)

423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-D0JB)2020/10/08(木) 15:24:55.94ID:O7fNdwnRa
ほら常に監視してるだろ

424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac4-cmW3)2020/10/08(木) 15:28:47.14ID:8Srl0bB80
中華スマホ・タブ使っててもセキュリティパッチ気にする人はカスタムROM焼いてる
…んだけど、先月更新が無かったんだよな
phh氏いま11移植に集中してるから仕方ない

425名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-37dW)2020/10/08(木) 15:40:31.78ID:h3wwO+d0d
モノホンの病で草生える

426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)2020/10/08(木) 15:46:15.56ID:1KZqHLKW0
セキュリティ気にするなら中華パッド使うなw
ってか今時のサービス全部使えないだろ

427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-NtTH)2020/10/08(木) 15:51:42.34ID:DpmbscuJ0
>>419
つGSI

428名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-azGm)2020/10/08(木) 16:02:56.70ID:RRWSqoCVd
中華タブレットは有料でセキュリティアップデート出来るんだけど知らない人多いな
毎月アマに行って「機種名 最新」で検索すると新しいアップデートが配信されてるから購入ボタンを押すんだ
そうすると翌日にはセキュリティアップデートされた端末が玄関前に届くぞ

429名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-I+TL)2020/10/08(木) 16:08:03.92ID:9qacjPLRM
>>418
さんきゅ!
筆圧関知用途ではほとんど使わないから
ペン付き欲しければ高いギャラタブじゃなくてこれでいいか

430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-daMU)2020/10/08(木) 16:14:51.93ID:y7Sf33xUM
中華タブ使うならグーグル含め全て捨てメールに紐付けした捨て垢でログイン
カメラとマイクは潰しておいたほうがいい

431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac4-cmW3)2020/10/08(木) 16:49:36.34ID:8Srl0bB80
セキュリティの話とプライバシーの話をごっちゃにしてる奴がいるな

432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac4-cmW3)2020/10/08(木) 16:53:44.76ID:8Srl0bB80
中国政府の監視については
中華タブは逆に安心していいよSoCメーカーが移植した素のAndroidそのまま使ってるから
ちゃんとした中国メーカーの方がちゃんと政府の指令に従って監視モジュール入れてるから危険

433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac4-cmW3)2020/10/08(木) 16:59:25.58ID:8Srl0bB80
セキュリティについては
Googleが作ってるAndroidのセキュリティホールの話だから
どこから買ったスマホ・タブでもパッチレベルは気にした方が良いぞ

434名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)2020/10/08(木) 17:26:03.45ID:nD/xVTmgM
fire タブレットしてAndroid化するのが1番だな

435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/08(木) 17:36:37.58ID:HD/aSsNi0
セキュリティ気にするなら
まず泥タブを買わないのがベストでは

436名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-it6C)2020/10/08(木) 17:40:21.38ID:uEF+P+GTr
セキュリティとか全く気にならんが
ある日突然GPが使えなくなる可能性が否定できないから使いにくい

437名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-N689)2020/10/08(木) 17:45:18.56ID:51ZDY9l6M
>>423
もしかして5毛党に監視されてるとか言ってる連中ってネタじゃなかったのか…?

438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff1-Zg92)2020/10/08(木) 17:49:29.42ID:uDnun5T60
m40って実在するのだろうか

439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-0cNf)2020/10/08(木) 17:50:00.94ID:nQuw5w+M0
セキュリティ気にする人はクレカも電子マネーも使えないね

440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bd-roK2)2020/10/08(木) 17:53:13.12ID:SHsn2r6l0
過去レスよく読んでないけど最新のセキュリティアップデートが降ってくる中華タブはないんじゃないかな……

441名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-/HhN)2020/10/08(木) 19:25:58.58ID:MxXsvpmuM
>>440
Android10からセキュリティアップデートはGooglePlayから配信になったのぢゃ

442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d355-OB7w)2020/10/08(木) 19:31:58.38ID:H1x/ZnpY0
p20hd待てずに半年ほど前にm5xs買った者なんですが
もう1台買うなら待った方がいい新型とかありますか?

443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d355-OB7w)2020/10/08(木) 19:35:47.89ID:H1x/ZnpY0
ちなみにm5xsは試しに入れてみた音ゲー以外は何不自由なく動いてくれてます
勧めてくれた方ありがとうございました!

ニッチ過ぎて必要ないと思いますけど画面分割で黒い砂漠モバイルのレベリングしながら動画鑑賞も出来ます

444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)2020/10/08(木) 19:38:48.26ID:1KZqHLKW0
>>442
M40 全然発売日されないけどな
何に使うか書いた方がいいぞ

445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-6ZnP)2020/10/08(木) 19:54:53.71ID:u2bm30Mn0
hiPad xはえらく高くなったな

446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac4-cmW3)2020/10/08(木) 21:24:26.31ID:8Srl0bB80
>>441
中華でProject Mainline対応してる機種なんか無いだろ

447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-t1r4)2020/10/08(木) 22:47:46.01ID:tnGwfP8E0
10インチで電池の持ちがいいやつがほしいわ

448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-sRX1)2020/10/08(木) 23:31:19.79ID:qtijRohG0
t7 尼のタイムセールで購入したわ

449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-5ZkQ)2020/10/09(金) 00:03:13.38ID:vdLAQ2QK0
>>424
iplay7tのカスタムROM焼き方教えて

450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-r+Xr)2020/10/09(金) 00:40:53.73ID:FU7xsJn00
カスROMの焼き方も分からん奴が中華タブを買うはずないし、釣りか?

451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-5ZkQ)2020/10/09(金) 00:50:21.78ID:BznQ6AsW0
unisocはクソめんどくさいからな
Linux使わなきゃならんしお前が教えてやれよ

452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-kEvR)2020/10/09(金) 01:29:27.46ID:ro3E59yl0
米キャリア向けのTCL TAB(約200ドル)いいな
TCL 10 TABMIDらしいが値段わからなかったし

453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)2020/10/09(金) 02:58:18.11ID:JgKxVQrF0
https://phablet.jp/?p=66126

これか10て名前につくのに8インチで
MAXが10インチなのね

454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-pCej)2020/10/09(金) 03:10:44.13ID:BznQ6AsW0
中華の8インチに3万は出さんわ
ギャラタブでええやろ

455名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/09(金) 03:18:49.23ID:QdagjTM8M
中華はもっと大画面出してほしい
なぜ11.6止まりなのか
12インチで4:3にしてくれればありがたいんだけどなあ

456名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/09(金) 04:39:24.51ID:QdagjTM8M
日本人は不思議だ
韓国が良くてなぜ中国がだめなのだ
このスレの連中ですらSumsungよりもTeclastやChuwiを下に見ている
そもそも中国のほうがたくさんメーカーあって楽しいだろ
韓国って、サムソンとLGくらいしかないじゃんか
しかもなぜか高いし

457名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H56-LFND)2020/10/09(金) 07:14:34.78ID:uoTmwpadH
いやさすがにサムスン様と中小のオタク企業を比較するのはエアプ

458名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-it6C)2020/10/09(金) 07:20:37.27ID:JGVKa6wCr
サムスンって最近いいとこ無しじゃん
いつまで過去の栄光にすがりついてるんだよ

459名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-gu6U)2020/10/09(金) 07:49:30.70ID:vbCwvZbVd
Amazonで買える、安くてそこそこのタブレットって何かな?

460名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/09(金) 07:54:00.53ID:QdagjTM8M
安くてそこそこのタブレット買うのにアマゾンという選択肢はありえない

461名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)2020/10/09(金) 07:58:18.51ID:iM3cIuc4M
fire 7だろ

462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-XZzk)2020/10/09(金) 07:59:25.32ID:UMUAlar40
>>451
それ俺にとってはご褒美だな

463名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-/HhN)2020/10/09(金) 08:24:16.42ID:OIWSgX5BM
>>460
Amazonが違うようなので模範解答お願いします

464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/09(金) 08:42:37.72ID:Y0w61f+s0
>>461
そこそこどころか
価格以外は全力の妥協だな

465名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/09(金) 09:45:43.27ID:QdagjTM8M
>>463
Aliexpress
gearbest
banggood
だろ常識的に考えて

466名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/09(金) 09:47:53.30ID:QdagjTM8M
ebay
ヤフオク
メルカリ
ジモティー
も忘れちゃならんけど

467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-f3At)2020/10/09(金) 09:57:38.53ID:aLhMtF5La
wish

468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-kmye)2020/10/09(金) 09:58:44.98ID:am7JWxJj0
リスクを考えたらアマゾンで買うわ

469名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-cO1J)2020/10/09(金) 10:00:45.80ID:na0UGbSBr
>>419
いちいち気にするなAndroidで

470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0c-rlkB)2020/10/09(金) 10:01:33.32ID:NSmCeaug0
PayPal使えるか短納期か保証があるか諸々考えたら高めでもAmazonになるしな…
gearbestはAmazonとあまり値段変わらんしのぉ

471名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-I+TL)2020/10/09(金) 10:02:09.04ID:4Jexf/NJM
タブのなかでもペン付き用途のみSamsungに一日の長がある。

あとは中華勢がタッチ感度頑張ってくれればなあ。
そんなにたくさん買ったわけではないが
ゴミ感度の奴しか出会ったこと無いぞ

472名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-cO1J)2020/10/09(金) 10:21:44.51ID:na0UGbSBr
>>468
当然でしょうね!

473名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-T6d+)2020/10/09(金) 10:29:05.68ID:vmJlS5luM
タッチ感度がダメなteclast T30。いままでPDA工房のフィルム張って使ってたが、結局なにもつけないのが一番だと気づいた。フィルムつけてないと不安だけど、中華タブなので割り切りが必要だね。

474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-xT7D)2020/10/09(金) 10:57:37.06ID:4puwbeBj0
スレチかもしれんのだけど、どこで聞けば良いのかわからんから、知っている人いたら教えてほしい
よく中華サイトで売ってる保護フィルムに、100Dとか5000Dと書いてるけど、あれって何の単位だ?
Densityの
日本のフィルムにはそんな表記ないし、調べても分からん

475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/09(金) 11:04:41.81ID:Y0w61f+s0
>>471
そういう細かい調整を切り捨てたモデルだからじゃないの
fireタブのコスパが良すぎるだけ

476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-0cNf)2020/10/09(金) 11:14:38.87ID:SIq5TSI00
>>453
バンド19と28に対応しているのが良いね。
ドコモsimが能力を発揮できる。

477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-0cNf)2020/10/09(金) 11:20:39.76ID:SIq5TSI00
iplay20は、公式でファームウェアのアップデート配っているので、それを入れるとファームウェア作成時点での最新セキュリティにはなる。

以下、有り難い過去ログ

876 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcc-qjQY) sage 2020/08/25(火) 01:10:42.83 ID:v2bLy4Wl0
以下俺の日記
1. ファームとSpreadtrum Upgrade Tool and Guide.rarを落として解凍する
2. Spreadtrum Upgrade Tool and Guide\Driver\DriversForWin10\DriverSetup.exeを実行してドライバインストール
3. Spreadtrum Upgrade Tool and Guide\ResearchDownload.exeを実行
4. 一番右のでかい歯車をクリックして落としてきたファームの.pacを読み込む
5. その右の小さい歯車の付いたボタンをクリック→Backupタブ、下のほうにあるチェックボックスを全部クリアする
6. さらにその右の右向き矢印をクリックしてファームを読み込んで、下にReadyと出たら、電源オフにした端末のボリュームダウンボタンを押しながらUSBでPCとつなぐ。
7. RserachTool上でアップデートが始まったらボタンを離して放置。5~6分でアップデートが終わる
8. ファクトリーリセット状態になるので最初からセットアップする
 

478名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-N689)2020/10/09(金) 12:09:13.42ID:iDdmDAWrM
>>458
お前さあ…数多の日本大企業様()バカにしてる?反日か?

479名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-it6C)2020/10/09(金) 12:17:06.44ID:ab1IRrJ6r
>>478
なんで突然発狂したの?

480名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-w8IF)2020/10/09(金) 12:53:13.66ID:p6dCIDUlM
虎の威を借りる狐ばっかやなここw
自分でタブレット作った訳でもないのに
どうだ偉いだろ!という風に語る奴の多いことw

481名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-/HhN)2020/10/09(金) 13:05:13.03ID:OIWSgX5BM
たし🦀

482名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)2020/10/09(金) 13:10:09.72ID:iM3cIuc4M
プライムデーでfire 8をセールで買えばいいだろ

483名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-KV+F)2020/10/09(金) 13:11:56.09ID:MyD0/d0ZM
SIM使えない・GPSない8インチとか
「私にとっては」存在意義ないデース

484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-6VY6)2020/10/09(金) 13:14:31.02ID:uGDOmagi0
fireでいい人は既に買ってるしむしろfireシリーズ何か一つはみんな持ってるだろ

485名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-N689)2020/10/09(金) 13:16:04.83ID:iDdmDAWrM
>>479
只のツッコミだが?

486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-Ri72)2020/10/09(金) 13:18:42.26ID:669HDLWhM
iplay7tが軽量でスマホよりでかくて良かった
軽量のまま高性能版とか欲しい

487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-q18j)2020/10/09(金) 13:29:40.43ID:ZIsdSO920
バッテリーがびっくりするほど劣化早いから覚悟して買えよw

488名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-pCej)2020/10/09(金) 13:42:10.92ID:CLY72td5r
7T 6800円

今が買いか否か
悩む

489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-6VY6)2020/10/09(金) 13:50:03.26ID:uGDOmagi0
>>488
6800は頻繁にやってる
6000円以下なら考える必要なく買い

490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-M/xJ)2020/10/09(金) 13:59:42.34ID:XlfabMLs0
>>486
倍の値段でいいからantutu10万点台の欲しい

491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-T0uZ)2020/10/09(金) 14:02:01.25ID:am7JWxJj0
7T良いよな

492名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-pCej)2020/10/09(金) 14:02:59.74ID:CLY72td5r
>>489
ありがと
プライムデー待ってみる

493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03fa-daMU)2020/10/09(金) 14:24:58.88ID:0pwHbtud0
本読んでネット見て2chやるのにストレスなく丁度よいタブレット欲しい

Xiaomi作ってくれよ

494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-KV+F)2020/10/09(金) 14:26:44.25ID:w/wdxFP60
贅沢言わないからHuawei Mediapad M6 turbo並みの
タブレットを出して4万前後で"日本国内で"売ってくれ

495名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)2020/10/09(金) 14:42:07.03ID:iM3cIuc4M
7t買うわ。プライムデーで安くなるか分からんし

496名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-hZyA)2020/10/09(金) 15:13:55.93ID:nXJlSetiM
>>453
グロ版出るなら買う

497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-6ZnP)2020/10/09(金) 15:27:18.57ID:MU8DMRHb0
hiPad xにDimensity載せたのがほしいな

498名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)2020/10/09(金) 16:21:49.02ID:IirF/mF9M
7tやっぱりプライムデー待つか

499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-sRX1)2020/10/09(金) 16:22:40.24ID:v7s1nvTL0
昨日¥6500のタイムセールで購入した7t届いた!

500名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H86-mJJJ)2020/10/09(金) 16:46:39.39ID:aXp7/BoIH
>>477
それが 2020/05/05 にしかならんのですよ。(正確には変わらない)

501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-YJZr)2020/10/09(金) 17:24:12.69ID:/RcZ4Olm0
>>473
重くはなりますけど純正キーボードケース良いですよ。

502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-5QMf)2020/10/09(金) 17:29:45.55ID:0AxYfazv0
Ankerがタブレット参入したりしてくれねえかな

503名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-pULP)2020/10/09(金) 18:40:11.91ID:P3rtUHlYM
alldocube iplay 20ダメだったわ。
wifi アクセスポイント設定が死んでいて
オンにならず・・・。
「そんなはずはない。送り返せ」というから
送り返したら症状確認され返金となった。
しかし返送料金の2000円は払えないの一点ばり。
返送する前は、症状確認できたら返送料も返すと言っていたのに、返金される段階で「アリペイ持ってない人には払えない」と。

到着まで一ヶ月。不良品掴まされた上に、二千円の損・・・。
やはり品質が信頼できるか、それともサポートがしっかりしているか、せめてそのどちらか片方がないと、手出し無用だね。
alldocube の公式ショップだったのにね。
やれやれ

504名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)2020/10/09(金) 18:44:38.30ID:iM3cIuc4M
やっぱりfire 買うわ

505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-daMU)2020/10/09(金) 18:50:43.88ID:B5qhErRZM
>>503
2000円でそれだけ楽しめたならむしろトクだろ
いい買い物したな

506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf6-0cNf)2020/10/09(金) 18:57:24.47ID:iPx7KAus0
•Alldocube Official Store
•Alldocube Factory Official Store
•Alldocube Global-Official Store
•Alldocube Direct Store

507名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-KV+F)2020/10/09(金) 18:57:35.80ID:u0cfy+0yM
繋がらねぇと試行錯誤に時間を費やして
結局物理故障と判明(時間の無駄)

これを楽しめたと思えるのは相当アレな人ですな

508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-nrD0)2020/10/09(金) 19:09:37.63ID:N2Iim0m10

509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-xAkF)2020/10/09(金) 19:31:11.63ID:IEW7WC9J0
バッテリーは殻割りして自分で替える覚悟はある。
ところで、バッテリーそのものは売っているのか?

ちな iPlay20

何年持つかな?

510名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-pULP)2020/10/09(金) 19:36:30.40ID:bNVLwOtaM
>>506 げ、そんなに種類あるんだ。alldocube official store だったわ。

>>505 ほんと毎日、「今日はどんな返事がくるのだろう」と楽しみであった。もっとも、500円くらいの楽しみしかなかったけどね。

511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-GDbu)2020/10/09(金) 19:41:23.63ID:vy5nen/C0
iplay 7t買ってしまった
明日届くみたいだから楽しみ
カーナビ代わりに使えたらいいな
ジャイロもコンパスもついてないから使い物2ならないかもしれないけど

512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bca-xYNh)2020/10/09(金) 19:45:06.00ID:wEHfZaav0
>>505
ですよねー((笑)

まあ俺は尼なんですけど

513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-5QMf)2020/10/09(金) 19:53:57.44ID:0AxYfazv0
プライムデーってやっぱFire HD 10は対象にならんのかな

ならないんだったら20%オフのクーポンあるT30買いたいんだけどクーポンが11日までなんだよね(´・ω・`)

514名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-/HhN)2020/10/09(金) 20:34:26.81ID:OIWSgX5BM
>>497
ほんこれ

515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/09(金) 20:56:46.75ID:Y0w61f+s0
7Tのchmateなんか変な負荷かかってんな
キーボードは重くなるし裏でAmazonミュージック流してると
chmateの画面にした時だけDLデータにもかかわらず音が途切れる
広告の表示もアニメーションがおかしい

516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-sRX1)2020/10/09(金) 21:03:29.89ID:v7s1nvTL0
>>511
>>499だけど結構使いやすくていいよ!
1GB RAMの7インチの使ってたから余計サクサク感を感じるw
アプリ色々入れて設定してる最中

517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-T0uZ)2020/10/09(金) 21:03:40.94ID:am7JWxJj0
それ不良品じゃね
俺のやつはそんな挙動しないぞ

518名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/09(金) 21:04:34.73ID:QdagjTM8M
>>503
どうして返送しちゃったの
動画エビデンス投稿して返送なしの返金を最大限もらって、現物をヤフオクで売ればいいじゃんか
それならトントンか、あるいは少しプラスになるのに

519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/09(金) 21:11:30.56ID:Y0w61f+s0
>>517
うーんそうか
chmate初期化したら音途切れとか軽くなったような気がする
キーボードは相変わらずもっさりだな

520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-T0uZ)2020/10/09(金) 21:15:23.89ID:am7JWxJj0
初期不良なら換えてもらったほうがいい

521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/09(金) 21:26:42.30ID:Y0w61f+s0
>>520
購入ショップの販売終了してるから
交換に出すとそのまま返品になりそう

522名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-E7DE)2020/10/09(金) 21:46:31.56ID:Vn5Q0MPhd
TECLAST P10SE買ったんだけどここでいいの?

523名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-pULP)2020/10/09(金) 21:50:05.04ID:w62ja8r8M
>>518
まあそうなんだけどね。
でも返金には返品が必要だと言われたら
まあそれりゃそうかと思うし、
返送料金も後で払うからと言われたら
ならいいかとなってねー。
open dispute だと最大返金料金が
商品+日本への送料で、
そもそも日本からの返品送料を請求する仕組みに
にっていないんだよね。
ali に泣きついて送料の返金を求めようかと思ったけど
面倒臭くなってしまった。
open dispute の盲点に気づかないまま
安易に取引していたな、今までずっと。。

524名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/09(金) 22:04:19.79ID:QdagjTM8M
>>523
なので俺はだいたい返品なしの全額refund請求しちゃうけどなあ。
通ることもあれば全額は無理でも8割返ってきたりするんでそこらへんで妥協する
返送は断固しない
返送するなら、返送料金も加算した金額提示して、まず最初にこれ払えなければ返送はしない、と言ってやる。
先にもらうことにしとかないと後からそうやって理由つけて返送料ケチられるから。

525名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/09(金) 22:05:30.41ID:QdagjTM8M
8割返金でも、現物が手元にあればヤフオクかメルカリで訳あり品として出せばまあそうそう損することないはずだけどなあ。

526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed8-mWEA)2020/10/09(金) 22:15:44.05ID:X8QdbhlJ0
>>522
いいなー
先月にbanggoodでP80XとP10SEがどっちも8千円台だったから
P80X買ったんだけどP10SEを買っとけばよかったと後悔してる

527名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-pULP)2020/10/09(金) 22:26:35.99ID:w62ja8r8M
>>524
なるほどねー
とにかく最終的にはopen disputeすれば
全額戻ってくるからいいやと
安易に考えていたところがあったわ。
open dispute だと最大料金設定でも
返品送料を請求できないことが見えなかった。
盲点だったわ。
かといって、訳あり品とことわっても不良品を日本で出品するのも気が引けるしねー

次回からはもうちょっと考えてみるわ

528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-YJZr)2020/10/09(金) 22:34:59.73ID:/RcZ4Olm0
>>527
お気の毒としか言いようがないですが、念のために付け加えておくとちゃんと返送料返金する業者もあります。2回返送料込みで返金してもらったことがあります。クレジットカード会社に返金がありました。
まともな物を売ってる所は対応もまともな場合が多いです。

529名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-pULP)2020/10/09(金) 22:57:39.51ID:w62ja8r8M
>>528
おっしゃる通りですね。
alldocube は品質もまともに見えたから
対応もそれなりに期待していたんだけど、
どっちもダメであったなあ。
かえって100円くらいの小物の店の方が
こっちが恐縮してしまうくらい丁寧に対応してくれたりするし、わからんものだ。
でも今回のような不愉快な対応は初めてで、
丁寧・適切・迅速に対応してくれるところがほとんど全部で
中国に対する印象がかえってすごく変わったぐらいだったのにねー。
まあまともでないところも当然ながらあるということで、
少し気をつけるです、はい。

530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba6-5ZkQ)2020/10/09(金) 23:06:44.97ID:NRTupnjs0
>>511
カーナビさせてるが問題ないよ
スマホのコンパスなんて付いてても車内じゃアテにならないしな

531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/09(金) 23:26:33.00ID:0+WZ+AYX0
ばんきょーとドラゴンタッチはどっちが使えるかな?

532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-sRX1)2020/10/09(金) 23:54:08.17ID:13AciQo90
TCL10 TabMidの液晶は反射型?夜はどうすんのさ
TabMaxはせいぜい居間明るさ使いだろうけど

533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-XZzk)2020/10/10(土) 01:24:06.32ID:TMDnO/ep0
>>522
なんでP10SEなんか買っちゃったの?見るべきものが何もないけど
せめてFHDかWUXGAじゃないと出せて5k円だわ

534名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-sut+)2020/10/10(土) 01:54:28.24ID:K/ogopR2M
>>511
普通に使える!

535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/10(土) 07:17:52.09ID:8/7ZTu2q0
vankyo z10
11599円は安い?

536名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/10(土) 07:21:41.96ID:5woznjh5M
ばんきょーとか龍触とか、アマゾンでしか買い物できない情弱用としか言えないような

537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba9-daMU)2020/10/10(土) 07:43:49.28ID:F8wWUocN0
>>535
安いかもしれんがその値段ならFireHD10じゃね?

538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/10(土) 08:55:06.79ID:8/7ZTu2q0
hdmi でカーナビと繋いで映画やら流したいからhdmiは重要

539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/10(土) 09:46:21.87ID:Mucum5pf0
fireタブが最新モデルになって
vankyoはあらゆる部分でfireの型落ちゴミと化してる

540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/10(土) 10:03:59.41ID:8/7ZTu2q0
そうなのか。fire 7とiplay 7でも悩む

541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-Ri72)2020/10/10(土) 10:22:04.99ID:8YjO0y/50
fire7ってメモリ1G重いsimなし解像度低いで7t1択じゃね

542名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)2020/10/10(土) 10:25:03.16ID:GHrusTOFM
了解ありがとう

543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-hrW6)2020/10/10(土) 11:44:13.58ID:XavQhlMp0
iplay 7tでhuluログイン出来ないんだけど
これっておま環?
皆さんhuluアプリでログインできますか?

544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca96-it6C)2020/10/10(土) 11:48:05.20ID:P4/uTb4C0
>>543
お前、パスワード間違ってるよ

545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-5ZkQ)2020/10/10(土) 11:59:09.29ID:JhC5rKtQ0
7tって書く奴多いけど正式には7T
で、huluは普通に使えてる
2chMate 0.8.10.68/ALLDOCUBE/T701/9/GR

546名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/10(土) 12:13:38.47ID:5woznjh5M
teclast M16って、Voyo i8proと同じとこでつくってんのかな
中身が違うけど外観は同じっぽいよね

547名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-GDbu)2020/10/10(土) 12:17:11.62ID:DvH1Zq7uM
>>544
まじかー
通信環境が悪いって出るからパスワード関係ないんだけどな
あと、AbemaTVも見れない

548名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-pAUo)2020/10/10(土) 12:41:45.30ID:DYA3v0HvM
fire 7ってセールだと3980円とかになるらしいけど、その値段ならiplay7より買いだよね?
13日からのセールでその値段にならないかなー

549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-XZzk)2020/10/10(土) 12:48:34.72ID:TMDnO/ep0
>>536
この前Aliでvankyo見かけたような……

550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-5ZkQ)2020/10/10(土) 13:00:19.53ID:6ZbI7mQ70
>>549
プロジェクターしか出てこないはず

551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/10(土) 13:10:21.01ID:Mucum5pf0
>>548
fire7買うくらいならHD8が千倍マシだと思う
7インチとしては別に軽くもないし安く買えたことを喜ぶ以上の価値なし

552名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-d/VN)2020/10/10(土) 13:33:57.77ID:IWsU8QAdr
>>551
スレタイ読める?

553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-0cNf)2020/10/10(土) 14:19:22.04ID:6PGUJGnx0
>>522
ぜひ、使用感想を

554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-XZzk)2020/10/10(土) 14:24:22.80ID:TMDnO/ep0
>>550
それだ
FHDのプロジェクター探してたんだから

555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-hrW6)2020/10/10(土) 14:37:59.74ID:XavQhlMp0
iplay 7tだけどhuluとAbemaTV駄目だったんだけど、wifi入れ直したら見れるようになった。
書き込む前にちゃんと調べればよかった。

556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ea-BS1A)2020/10/10(土) 14:38:22.26ID:eOUSLSsz0
p20hdってaptxは対応しています?
わかる方がいれば教えて頂ければ助かります。

ちなみに
vankyo s30とblackview tab8はaptx対応だそうです。メーカーに直接聞きました。
p20hdはテストしてないからわかんないと言う衝撃の返信でした。

557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-XZzk)2020/10/10(土) 14:45:34.52ID:TMDnO/ep0
>>556
俺にはおまえの方が衝撃だよ

558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ea-BS1A)2020/10/10(土) 15:09:16.12ID:eOUSLSsz0
>>557
エロゲーばっかやってないで
わかったら教えて下さいw

559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed8-mWEA)2020/10/10(土) 15:17:55.19ID:7RJo5g1X0
>>536
数年前に今もQ88の名前で見かける中華タブに自社ロゴつけて
個人輸入と比較して倍以上の値段でアマゾンで売りさばいてたけど
あれは買う方も悪い
使い物にならないスペックなのにレビュー欄がマンセーだらけな時点で気付かないと

560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-f3At)2020/10/10(土) 15:33:09.61ID:MS41Kog9a
この異常なiplay7T上げも業者のステマかよ

561名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-KV+F)2020/10/10(土) 15:46:26.83ID:ueJmYj+3M
画面がすぐ傷だらけになるだの
バッテリーの表示がおかしいだの
Wi-Fiがおかしいだの
ネガティブな報告も多いけどな

562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-q18j)2020/10/10(土) 15:50:17.40ID:cAqMJFAr0
spれはしらんが他のでバッテリー半年でへたるの経験してるから安くてもいらない

563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-5ZkQ)2020/10/10(土) 15:51:46.09ID:ZzaTpmLS0
7Tバッテリー残量表示おかしくない?
いつまでも100%表示で100%きると一気に減る
2chMate 0.8.10.68/ALLDOCUBE/T701/9/GR

564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-5ZkQ)2020/10/10(土) 15:54:15.98ID:ZzaTpmLS0
>>561
あっそうなんだ
Wi-Fiは順調だな

565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a10-BIuB)2020/10/10(土) 15:54:38.24ID:5LW1sQC/0
Wishで1万円弱のタブレット買ってみた
到着楽しみ

566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/10(土) 16:02:03.29ID:Mucum5pf0
>>563
俺の7Tも多分同じ
体感だとバッテリー残り20%以下が99表示判定になってるみたいで
5%辺りになると98から0までカウントダウン
スリープしてもノンストップで電源落ちる

567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/10(土) 16:23:41.40ID:8/7ZTu2q0
7tあげ、やっぱりおかしいよな。業者か??YouTubeのばんきょーレビューも何か胡散臭いんよな

568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-6VY6)2020/10/10(土) 16:27:05.52ID:NmDUVCHU0
5000円台で買えてるから何の文句もないだけだぞ私は
幸い電池残量エラーは食らってない、ただなんか消費電力多いのか長持ちはしてない感じはするんだよな

569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-kmye)2020/10/10(土) 16:30:01.23ID:JhC5rKtQ0
まあ嘘くさいと思うなら買うなよ

570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-5ZkQ)2020/10/10(土) 16:30:16.35ID:6ZbI7mQ70
うちの7tも別にバッテリに問題はないな
中華にQCもクソもないんだからハズレ引くやつは多いだろうがな
ちなみに俺のワッチョイ下4桁同じやつが7t使いだろ

571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-Ri72)2020/10/10(土) 16:30:44.93ID:8YjO0y/50
7tの代わり知らないだけなのでもっと良い7インチのやつ教えて
重いのとsimが使えないやつは駄目で

572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-sRX1)2020/10/10(土) 16:35:04.93ID:ZzaTpmLS0
>>566
そうですか
99%カウントしたら充電した方が良いようですね

573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-kmye)2020/10/10(土) 16:39:21.66ID:JhC5rKtQ0
不具合機種掴まされたんだろ

574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-6VY6)2020/10/10(土) 16:41:18.49ID:NmDUVCHU0
同じく軽量7インチLTEでiPlay7Tの対抗馬を教えて欲しい
値段倍でも性能倍なら良いぞ、ただし日本で手に入る&通信バンドが使えるやつで頼む、通話可なら最高

ただし画面幅が狭く縦に細長いだけの大画面スマホは却下

575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-5ZkQ)2020/10/10(土) 16:42:22.82ID:6ZbI7mQ70
一応
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚

576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-sRX1)2020/10/10(土) 16:42:38.14ID:ZzaTpmLS0
>>573
中華端末はリスク承知で購入してるので余り後悔はないですw

577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b69-6qeW)2020/10/10(土) 16:44:29.73ID:1zPa0maY0
まあ使えないわけじゃないしな
ハンカチおいとくぞ

578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-5ZkQ)2020/10/10(土) 16:58:46.65ID:JhC5rKtQ0
ちな俺 中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
今日はあまり使ってないな
2chMate 0.8.10.68/ALLDOCUBE/T701/9/GR

579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1d-Q2av)2020/10/10(土) 18:14:12.49ID:bnHmxaPv0
OUKITEL K9みたいなファブレットはあかんですかね。

580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-Ri72)2020/10/10(土) 20:32:01.13ID:8YjO0y/50
縦長が気になったけど良さそうかも
でもfire7や7Tみたいな駄菓子価格じゃないですね、、

581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/10(土) 21:01:53.93ID:8/7ZTu2q0
ばんきょーのs7どうや?

582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/10(土) 21:04:06.43ID:8/7ZTu2q0
Amazonで6969や今

583名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/10(土) 21:11:01.56ID:5woznjh5M
シックス・ナイン・シックス・ナインですね

584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4676-LFND)2020/10/10(土) 21:11:03.66ID:4iEbgj0E0
VANKYOのコンセプトがドローンやスマート家電の操作、
リモート用などの家庭向けコントローラーってちゃんと分かってるなら
普通に満足できるんでない

585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/10(土) 21:15:28.20ID:8/7ZTu2q0
Apple Musicをカーナビで飛ばすだけだね用途は。6969は安いのかわからん。

586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1f-d/VN)2020/10/10(土) 21:32:53.12ID:UK/7vxLn0
GPSついてる
simのっけられない

7Tは1280X720 16GB USB C 2800mAh 0.3MP/2MP 222g
S7は1024X600 32GB USB B 2900mAh 2MP/5MP 260g

うーん

587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/10(土) 21:50:14.00ID:8/7ZTu2q0
信頼性高いのはどっちだろ。Amazonはばんきょー売りだよな

588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-pCej)2020/10/10(土) 21:55:22.06ID:6ZbI7mQ70
>>584
え?バンキョーにドローンの操作なんてコンセプトあんの???
ドローンの操作は有機ELじゃないと格段に視認性落ちるんだけどバンキョーに有機ELなんてあった?

589名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-it6C)2020/10/10(土) 21:58:13.72ID:ZHU103zjr
VANKYOは宣伝だけ見ると一見まともに見えるからタチが悪い

590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4676-LFND)2020/10/10(土) 22:31:04.93ID:4iEbgj0E0
有機ELはないがプロジェクターが本業だな

591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-XZzk)2020/10/10(土) 22:35:53.64ID:TMDnO/ep0
その割りにはゴミだったが>プロジェクター

592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-5ZkQ)2020/10/10(土) 23:16:08.26ID:6ZbI7mQ70
買ったのかよ

593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-nrD0)2020/10/10(土) 23:24:26.62ID:7sCv4rha0
vankyoとかドラゴンタッチ買う奴って、テレビショッピングで型落ち処分品掴まされてそう

594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-xYNh)2020/10/10(土) 23:32:24.84ID:C1c+O5yA0
このスレ的には7TとかVANKYOとかドラゴンみたいなゴミを買うのは高尚な趣味として歓迎されるんじゃないの

595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-T0uZ)2020/10/10(土) 23:45:40.46ID:JhC5rKtQ0
はいはいゴミゴミ

596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/10(土) 23:48:24.86ID:8/7ZTu2q0
ばんきょーがAmazonランキング上位に多数あるが、捏造か?

597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/11(日) 00:19:11.59ID:FwHvdOCD0
Lenovoのm7にしようかな。ばんきょーよりマシよね

598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac5-D0JB)2020/10/11(日) 00:45:08.68ID:NOu7L1wP0
VANKYOのプロジェクターは他の中華よりは幾分かマシだけどな

599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b1-mWEA)2020/10/11(日) 00:51:09.41ID:sZkyOUhx0
吉田製作所のようにAmazon.jpでコスパ詐欺&レビューも虚飾だと知った上で
わざと買ってネタにして笑いを取りに行くスタイルならアリかな

600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bca-xYNh)2020/10/11(日) 01:30:12.69ID:m7CG5oRq0
バンキョーとドラゴンはレビュー還元だっけ?

601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-5ZkQ)2020/10/11(日) 02:52:09.01ID:lxzAzh0n0
おれの7Tは1度も充電できずにお眠りになったぞ

602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-d5Pu)2020/10/11(日) 03:32:44.30ID:BgAaTneB0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-5ZkQ)2020/10/11(日) 04:21:06.31ID:sK5uSNPh0
眠りになった割に使ってるんだな

604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-cfyH)2020/10/11(日) 05:14:38.70ID:lxzAzh0n0
4台買ったぞ

605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/11(日) 06:59:26.53ID:FwHvdOCD0
lenovoのm7をリーベイツ10%還元で買うわ

606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-Ri72)2020/10/11(日) 08:54:59.51ID:0FysKCrh0
t7の5000円に勝つにはよほど魅力的じゃないと難しい

607名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-MXml)2020/10/11(日) 09:12:20.18ID:DiTtc+CDr
レノボM7は尼でもクーポンで1万なんだね
Android9なのは良いけどGOなのが・・・
結構制約が有るものなの?

608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-nB2x)2020/10/11(日) 09:14:18.37ID:wv7itHLgM
T7はSIM差して認識率も良いからゴミ言われても結構使えるんだよな

609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0c-DFkP)2020/10/11(日) 09:15:37.67ID:izkqYong0
>>607
GOeditionはストレージ量が少ないからネットワーク接続頻度上がるんでなかったっけ?

610名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-civN)2020/10/11(日) 09:27:35.07ID:skp/ovF1r
T7って7T(T701)のこと?
略して、しかもtypoだと、どの機種の話か分からんよ・・・

611名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-MXml)2020/10/11(日) 09:49:41.07ID:DiTtc+CDr
>>609
そうなんだ
以前GPでアプリ漁ってたらGOでは動作しません的な注意書が有ったから

612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-Ri72)2020/10/11(日) 09:57:17.82ID:0FysKCrh0
iplay7tだった、、
性能低いのでほぼ電子書籍専用になってるけどUQのsim入れて活躍してる

613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5f-wAVr)2020/10/11(日) 10:00:03.83ID:0PETxTDh0
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚

614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-LJUA)2020/10/11(日) 10:07:20.02ID:sK5uSNPh0
クックドコア…?調理済?

615名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)2020/10/11(日) 10:18:07.74ID:aX+FaogkM
iplay 7tよりリーベイツ使って10%還元でlenovom7買ったほうが幸せなれそう。ちみみに音楽専用機で車載オンリー

616名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-MXml)2020/10/11(日) 10:29:09.15ID:DiTtc+CDr
>>615
iplay7tの長所って軽さと7インチ前後のクラスではまともな画面
車載で音楽だと生かせないかもね
Lenovoの音は分からないけど・・・

617名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)2020/10/11(日) 10:32:29.27ID:aX+FaogkM
>>616
Bluetoothでナビに飛ばすだけです。これなら十分でしょうか?

618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-Ri72)2020/10/11(日) 10:37:19.17ID:0FysKCrh0
買い足さないでスマホで再生じゃ駄目なのか

619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-5ZkQ)2020/10/11(日) 10:47:53.20ID:+NTTvZuq0
>>578 からの今日の電池残量
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
初期不良なきゃ7Tの電池保ちは最高
2chMate 0.8.10.68/ALLDOCUBE/T701/9/GR

620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-ox+N)2020/10/11(日) 12:10:17.64ID:74rIjz7D0
尼でTECLAST P80hポチった

621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-5ZkQ)2020/10/11(日) 13:07:14.73ID:saphQSHE0
>>620
Fire HD8かこれ購入しようか迷ってるんだよな

622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-FXSo)2020/10/11(日) 13:21:20.70ID:DLTV9MZB0
ようこんなゴミ買うなぁ

623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a20-0cNf)2020/10/11(日) 13:26:27.07ID:os/wpWHK0
初めてのタブレットとして良いんじゃないの

624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-LJUA)2020/10/11(日) 13:28:31.47ID:sK5uSNPh0
P80hは流石にゴミだぞ
途中でメモリ増えてデュアルブートからandroidオンリーになったがゴミには変わらん

625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af03-YJZr)2020/10/11(日) 13:31:28.53ID:zat2vmuu0
7tもかいう貧乏臭いゴミタブの話題はチラシの裏に書いてろや
興味ないんだよ
貧乏人失せろよ

626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)2020/10/11(日) 13:42:09.63ID:MmWgyPyt0
>>588
有機ELて屋外苦手じゃない?
ドローンに有機ELなんて聞いたことない

627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-5ZkQ)2020/10/11(日) 13:42:44.44ID:saphQSHE0
ゴミタブ承知のユーザーのスレに何言ってるんだか...

628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-pCej)2020/10/11(日) 13:45:26.72ID:sK5uSNPh0
>>626
mavic操作するのに液晶じゃ全く見えんからoppo reno A買い足したわ
少なくとも液晶より遥かにマシ

629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)2020/10/11(日) 13:49:06.90ID:MmWgyPyt0
>>628
元の液晶がクソなだけて有機EL関係ないじゃん

630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-pCej)2020/10/11(日) 13:51:01.32ID:sK5uSNPh0
>>627
お前のそのt7の3分の1の性能だと言ってもゴミじゃないと言える?

631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-pCej)2020/10/11(日) 13:52:33.14ID:sK5uSNPh0
>>629
iPad miniとp20 liteで試して無理だったんだが

632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-Ri72)2020/10/11(日) 14:03:26.13ID:0FysKCrh0
中華タブスレで貧乏人とは。。
そういう人はipad買っとけばいい

633名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-T0uZ)2020/10/11(日) 14:04:20.41ID:UPgJ1+P2M
ただのレス乞食

634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-sRX1)2020/10/11(日) 14:09:47.00ID:saphQSHE0
ハイスペックのタブレットでも何れはゴミタブに化すのにね

635名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-N689)2020/10/11(日) 14:26:38.54ID:LrwtWTmXM
ハイスペックのタブを買う層っていうのは最新版出る毎に旧版売って買い替えて差額をその期間の使用料と想定してる人達だからな
言ってみればサブスクだよね
だから彼らのタブはゴミにならない

636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF82-nrD0)2020/10/11(日) 14:37:40.58ID:IsxNb95pF
真の金持ちは売りもしないな

637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/11(日) 14:56:50.63ID:FwHvdOCD0
Lenovoはばんきょーやらドラゴンタッチよりは信頼性あるよね?

638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF82-nrD0)2020/10/11(日) 15:07:58.41ID:IsxNb95pF
>>637
不審通信の前科はあるけど、その辺よりはあるんじゃない

639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-sRX1)2020/10/11(日) 15:08:43.57ID:saphQSHE0
>>637
色々購入されて体験なさっては如何ですか?
リンゴさんのタブレットの金額で何台か購入できますよ

640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)2020/10/11(日) 15:46:52.56ID:MmWgyPyt0
>>631
mavicminiだけどminiでもiphone7、11でも泥タブでも屋外普通に使えてるわ

641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-pCej)2020/10/11(日) 15:59:38.78ID:LVe0qoh+0
>>640
うちもミニだよ
p20liteであかんわと思って職場のphantom4に使ってたipad借りても見えづらくてググったら(Twitterだったかも)有機ELしかねえって言ってる人がいてこれだと思ってreno Aにしたら正解

642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-d5Pu)2020/10/11(日) 16:58:15.82ID:BgAaTneB0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-JiuZ)2020/10/11(日) 21:20:33.42ID:I/FsPlNx0
>>637
M7はgo editionだし性能中途半端
Lenovo Tab B10買っとき、リーベイツ通すのお忘れなく

それにしてもLenovoは凄いスパンで製品だしてるけど
どれも中途半端すぎる製品ばかり

644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/11(日) 21:45:19.63ID:FwHvdOCD0
>>643
アドバイスありがとうございます。用途は車載オンリーでApple MusicをBluetoothでカーナビに飛ばして曲を流すだけが目的です。これならM7で事足りますか?

645名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-N689)2020/10/11(日) 22:08:41.83ID:WvmU/mTNM
シュレディンガーのM40

646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-xT7D)2020/10/11(日) 22:18:07.41ID:Z6xOVuON0
M40発送キターー


ってレスで埋まる日を待ってるよ

647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5f-wAVr)2020/10/11(日) 22:18:59.09ID:0PETxTDh0
Lenovo tab v7は良さげに見えるがなんか駄目なのか?

648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bd-roK2)2020/10/11(日) 22:27:13.47ID:mCnGdo3Q0
M40とHiPad

どこで差がついたのか……

649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-NtTH)2020/10/11(日) 22:36:36.10ID:P9JtTbDO0
HiPadはネーミングがギリギリ過ぎる

650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/11(日) 22:40:00.59ID:FwHvdOCD0
v7どこで買えますか?

651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5f-wAVr)2020/10/11(日) 23:21:35.77ID:0PETxTDh0
>>650
そら中華通販よ

652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2f-nZE0)2020/10/11(日) 23:30:36.72ID:I9UeMIiI0
Unisoc T618搭載のALLDOCUBEはまだかねM40と比較したいのに

653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-fDi6)2020/10/11(日) 23:31:31.86ID:k7nEvz4Ka
存在してるのかすら怪しい

654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac5-L4kg)2020/10/11(日) 23:47:51.53ID:3pS3tQtR0
M40には夢がある。

655名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/11(日) 23:49:00.31ID:rUpiY5/9M
all do cube
全てする立方体

656名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-4y6G)2020/10/11(日) 23:53:41.14ID:lGa6pGGnM
バンキョーとかドラゴンとか
初期不良品つかまされる確率が高い
不良品つかまされたらサポート体制が脆弱なサポート要員と交渉していく労力は、はかり知れないな

ファーウェイを選べない今、レノボが最善の選択だな

657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/11(日) 23:59:31.27ID:FwHvdOCD0
プライムデーとリーベイツであれこれ比較して、最終的にm7狙うか

658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-d5Pu)2020/10/12(月) 00:01:25.96ID:L1BLGytJ0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-JiuZ)2020/10/12(月) 00:48:05.54ID:SIv+AdL70
>>644
餅は餅屋、林檎は林檎屋
これ以上は自分で調べるべし
M7買ってチャレンジしてみるのも面白いと思うけどね

660名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)2020/10/12(月) 08:00:22.78ID:9aDkiHwsM
Amazonの売上ランキング、バンキョーが独占しているんだけど。サクラか?

661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-6VY6)2020/10/12(月) 08:07:18.54ID:v2RyGNwo0
サクラとサクラに釣られた一般人だろ

662名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-4y6G)2020/10/12(月) 09:43:46.39ID:8ZUMKFqjM
バンキョーってAmazonではカスタマーレビュー数がめちゃくちゃ多い

プライムデーでバンキョーの10インチタブレットをポチろうと思ってるけど
大丈夫かな?

663名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-pAUo)2020/10/12(月) 09:49:27.99ID:tZpyJqX9M
スマホの売上ランキングならumidigiが上位独占するのと同じだな
中国業者の工作

664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/12(月) 09:59:00.56ID:zOewZ1hB0
vankyoタブとか明らかに使い込んでないレビューしか見当たらんし
買ったらどうなるか予想するまでもない

665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-5ZkQ)2020/10/12(月) 10:17:58.65ID:+l9brANx0
VANKYOさん 女性youtuberが結構採り上げてるから
安心感高いので売れてるのかも

666名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-6VY6)2020/10/12(月) 10:55:39.25ID:Hf9UQegFd
つまり相当の広報費使ってるんだな

667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1d-joLk)2020/10/12(月) 10:59:22.77ID:++y+cmnn0
レビュー書いたら尼ギフしぇんえんプレゼンツ
否定的レビュー書いたら捨てアドでひたすら取り消せよメールってだけだぞ

668名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)2020/10/12(月) 11:13:22.10ID:9aDkiHwsM
ばんきょーばかりYouTubeで上げている女性がいるがあれは利害関係あるんかな

669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-nrD0)2020/10/12(月) 11:15:30.76ID:JouEqxyi0
>>668
ないわきゃなかろう

670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-daMU)2020/10/12(月) 11:19:16.46ID:R8nMxJ3+0
Amazonのレビューとか一番参考にならんよな

671名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-MXml)2020/10/12(月) 11:39:03.42ID:IegJUB6Zr
参考にするのは2~4だな
以前は1も参考にしていたれけど1専門?のレビューアーもいるっぽいし
身近に使ってる奴がいれば良いけどスマホならともかくもタブ持ち自体が見当たらない・・・

672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0603-jfUg)2020/10/12(月) 11:41:18.49ID:iKRhbLGX0
>>670
どこのレビューも普通に参考になるけど
どれが参考になるレビューかを見抜く力さえあればな
バカには無理だわ、当然だけど
星の数も関係ない
ざっと読んだだけでも参考になるレビューかどうかは分かる

673名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-6VY6)2020/10/12(月) 11:47:50.34ID:Hf9UQegFd
ここで突然ドヤられても困るが、誉め殺しと扱き下ろしはよく分かる
星5で工作臭いのは商品自体を避けたい、星1の参考ポチ多数の奴は裏で馬鹿共が蠢いてるんじゃなかろうか
結局ネットの口コミなんて生き恥さらすところですからw

674名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-KV+F)2020/10/12(月) 11:54:46.96ID:/SBc3y0YM
ごく普通の人が商品を購入してレビューを書きたくなるのって
「商品に満足した時」より「不満があって文句言いたい時」が圧倒的に多いよね
(文句言うだけでストレスの捌け口にはなるから)

褒めるレビューは「そもそもレビューを書くことが趣味な人」や
「レビューを書くことで得られる特典が目当てな人」が多く
前者はともかく後者は参考にならないというのは大いにある

675名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-6VY6)2020/10/12(月) 12:07:15.63ID:Hf9UQegFd
不満レビューも的はずれだったり期待しすぎの裏切られ感だったり
商品よく見ずに買って目的外で失敗しただけの糞レビュー多いしなw

676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-yBwl)2020/10/12(月) 12:19:04.95ID:u6emGcKe0
>>674
それは違うよ。

677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-P+we)2020/10/12(月) 12:19:32.38ID:BOA4S2RE0
発送が遅いとかまだ届いてないけど満足とか訳のわからないのも多い

678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-P+we)2020/10/12(月) 12:23:19.73ID:BOA4S2RE0
梱包が丁寧だの雑だとか、臭かったので返品しただの意味不明なレビューも多い

679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-6ZnP)2020/10/12(月) 12:32:36.44ID:4+df88Qa0
妙に臭いスマホケースが届いて即捨てたことあるぜ。
あの匂いがタブレットで来たら返品するかもしれん。

680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b69-6qeW)2020/10/12(月) 12:35:48.51ID:8R9+KFMY0
JCの娘が主に夜、家族が寝静まった後に使っていたものです

681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-JiuZ)2020/10/12(月) 12:37:45.15ID:SIv+AdL70
確かに、不満ある時しかレビューしないな

例外としてレビューするのはqoo10レビューで5ポイント

682名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-it6C)2020/10/12(月) 12:39:35.49ID:NYBYwNuMr
別にVANKYOに限った話じゃないけど
中国語ラベルの箱の梱包ヤバくね?
Amazonとかと比べてもうテープの質からして違う

683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-JiuZ)2020/10/12(月) 12:58:18.04ID:SIv+AdL70
消毒薬が臭いのかね

マスクも臭かったから干した、干したら臭いはとれてた

684名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-d5Pu)2020/10/12(月) 15:17:05.58ID:Izc7j2k/M
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-pq8J)2020/10/12(月) 15:31:15.54ID:B3lT93gt0
>>683
口臭

686名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-4y6G)2020/10/12(月) 15:32:56.54ID:75ZGB0GmM
GMS無しのHuawei製タブレットが使い物にならない今
メインで使えるタブレットは、iPADしかないんかの?

687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-NtTH)2020/10/12(月) 15:46:59.99ID:MLoNfgVH0
「メイン」とは一体...

688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-nrD0)2020/10/12(月) 15:48:57.51ID:JouEqxyi0
>>686
HuaweiありならM6でも買えば?

689名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)2020/10/12(月) 15:53:19.24ID:9aDkiHwsM
もうすぐプライムデー開始だな。わくわくすっぞ

690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de04-xYNh)2020/10/12(月) 17:10:12.59ID:7/yJjOWE0
>>686
動画がメイン用途だとiPadは選択肢にも入らんのでは?

691名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-4y6G)2020/10/12(月) 17:23:53.40ID:75ZGB0GmM
Huawei製は旧型機でもアメリカ製のOSだから
トランプが大統領を続ければどんなことされるか心配で買えない

692名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)2020/10/12(月) 17:51:37.61ID:9aDkiHwsM
ばんきょーとドラゴンタッチはもっと買いづらい

693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b1-mWEA)2020/10/12(月) 19:23:24.10ID:iK3AirIw0
届いたばかりなのでこれから使うのが楽しみです 星5 とかいう
キチガイのオーラを感じるレビューをみつけると
こいつの他の商品のレビューはどうなってんだろうと検索したことがあるんだが
Windows対応の商品買っておいて iPadで使えませんでした 星1 とか色々と凄かった 

694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-6VY6)2020/10/12(月) 20:17:38.62ID:v2RyGNwo0
さーてステマ臭い事するぞー

尼プライムデー、明日
10:00頃 iPlay7T
14:30ちょい過ぎ OUKITEL K9
会員さんドゾー

695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1f-LeM3)2020/10/12(月) 20:28:01.73ID:D9hQNP+z0
バンキョーのS7
500円クーポンオフ付いてるね
6469円か

696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-CbEL)2020/10/12(月) 20:37:09.34ID:hXn/9gzK0
>>694
K9は今クーポン込みで22700だがそこからどうなるかだな

697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-6+/V)2020/10/12(月) 20:39:13.97ID:Jx7xq1Pta
>>693
Qoo10のレビューなんてそんなのばっかりでうんざりする
只の到着報告だろそれ
レビューでポイント付与ってシステムがダメなんだろうな

698名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-DlqS)2020/10/12(月) 21:12:55.62ID:imznjab1r
尼も星だけのレビュー多くてうんざり

699名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-nJ8U)2020/10/12(月) 21:14:22.36ID:dR/S5J05r
TECLAST T30を使っててタッチの悪さに閉口してるんだけどX neoかHi Pad Xに変えてみる価値はありますか?
演算処理能力は少しぐらい落ちてもいいです

700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-pq8J)2020/10/12(月) 21:23:13.55ID:s+qEOmxo0
タッチが悪いならマウス使えばいいじゃない

701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-CbEL)2020/10/12(月) 21:28:02.19ID:hXn/9gzK0
>>698
中華は★5なら尼ギフプレゼントとかやっちゃいけない事やってるからな

702名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-oJjg)2020/10/12(月) 21:36:51.06ID:TgZ+x82ZF
X NEOで画面横向きの時に、画面上からの通知スワイプほぼ反応しないんだけどこんなもん?
Novaのジェスチャーで代用してるけど

703名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/12(月) 21:46:02.16ID:WVzbXd6RM
尼ギフもらった後にしれっと評価下げる人はいないの?

704名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-yxLz)2020/10/12(月) 22:07:43.38ID:3ruFw6yzM
いいとこ18kぐらいじゃないのk9
このスレでは買う人いないでしょ

705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bd-roK2)2020/10/12(月) 22:09:48.37ID:90VNla400
>>702
いや俺は大丈夫だな…
フィルム外してるが

706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5f-wAVr)2020/10/12(月) 22:15:29.40ID:QDhPFDKz0
>>704
OUKITEL K9 と Lenovo tab V7 と Xiaomi mi max 3で迷っていたんだが、そんな断言されるほど悪い点あるかね?

707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-nrD0)2020/10/12(月) 22:23:26.51ID:FBBPixAWa
7.12インチったってスマホの縦長サイズでしょ?

708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-6VY6)2020/10/12(月) 22:31:05.31ID:v2RyGNwo0
一応横幅86.3mmあるので、そこいらの縦長スマホよりは幅がある
日本の尼で過去タイムセール16,999円(青色のみ)、さて今回はいくらになるか…

709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-krQb)2020/10/12(月) 22:49:29.71ID:jcM/lyx70
>>702
俺もフィルム貼った時にそれなった。

710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-il06)2020/10/12(月) 23:36:37.54ID:NRuic0f8M
>>702
フイルム厚すぎじゃね

711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5f-wAVr)2020/10/13(火) 00:09:27.68ID:+qPgwLvb0
7Tクーポン適用で4100円とか歴代最安?

712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5f-wAVr)2020/10/13(火) 00:12:31.71ID:+qPgwLvb0
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚

713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-5QMf)2020/10/13(火) 00:12:54.38ID:lDMtedcA0
X neo セール対象やん!

714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-M/xJ)2020/10/13(火) 00:15:49.86ID:U/Y3wHXA0
>>712
どんだけー

715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-5ZkQ)2020/10/13(火) 00:18:53.76ID:5218pZ9Q0
もうスレ住人一人一台レベルの安さだな

716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-6VY6)2020/10/13(火) 00:22:06.60ID:hmFGuiRq0
>>712
タイムセールじゃない出品がなぜそこまで安くなるのかw
持ってない人はアリだな

717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-H92T)2020/10/13(火) 00:23:25.69ID:/skOx5GO0
ウキウキでhd8 plusポチったけどキャンセルして7tにしたわ

718名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-KV+F)2020/10/13(火) 00:26:14.46ID:xWRb4SarM
去年はプライム無料体験が事前に申し込みできたから
プライムデーにも無料参加したけど
今年は無料体験対象外だから月500円払って参加するか迷うなー

719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-xYNh)2020/10/13(火) 00:28:05.39ID:qDrREMa60
Prime DAY中だけど Vankyo S30 と FireHD10 どっちが買い?

720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-daMU)2020/10/13(火) 00:29:24.59ID:u+ARxKr40
xneo6000オフだけど元が3万になっとるやんけ

721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5f-wAVr)2020/10/13(火) 00:30:23.49ID:+qPgwLvb0
>>720
もともと日尼だと29900円じゃなかったか?

722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5f-wAVr)2020/10/13(火) 00:32:21.70ID:+qPgwLvb0
>>719
10インチで探してるならもう1万出してXneo買ったほうが幸せになれるとおもうけど、その2者なら後者

723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-daMU)2020/10/13(火) 00:33:09.98ID:u+ARxKr40
>>721
すまんそうだったわ

724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-r+Xr)2020/10/13(火) 00:51:42.60ID:3bDaYZpy0
今更だけどHUAWEI MediaPad M5 lite 8ポチった
プライムデーで安く買えたわ

725名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-pAUo)2020/10/13(火) 00:58:27.25ID:cShd78jsM
ALLDOCUBE iPlay10 Proタブレット10.1インチAndroid タブレット9.0 RAM 3GB ROM 32GB 2.4G+5G Wi-FiモデルHDMI出力をサポートGPS FM機能搭載

クーポン3000円引き適用で6799円

726名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-pCej)2020/10/13(火) 01:11:03.55ID:RNwV4fXhr
>>712
ありがと
注文した

727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-+I+O)2020/10/13(火) 01:13:56.03ID:/+rk+Xcwa
>>725
安いけど
それどうなの?
YouTuberが780画質以上だと
カクカクしてる所を
実演してましたが。

acrobatリーダーで
PDF見るくらいなら大丈夫?

728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-NtTH)2020/10/13(火) 01:17:53.05ID:b6PvL/Wra
firehd10と迷ったけどiplay10にしたわ
6799円は安すぎる

729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Vya4)2020/10/13(火) 01:22:49.59ID:JmQv11OQa
>>711
もう安すぎて草生えましたw
8持っていても買ってしまった
一年使えればOKですわ

730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-+I+O)2020/10/13(火) 01:24:39.13ID:/+rk+Xcwa
安すぎだろ

731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-I+TL)2020/10/13(火) 01:27:22.97ID:xize8B/40
安すぎワロタ
8タブ持ってるのにiplay7注文しちった

732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-H92T)2020/10/13(火) 01:30:15.40ID:/skOx5GO0
iplay 10pro、良さげだけどCPUは7tとどっこいかやや下っぽいのか

733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/13(火) 01:33:53.87ID:Tox4pdvp0
なんだこの7t 推しは?サクラか?

734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/13(火) 01:39:27.95ID:t3EgywQH0
まあ安いし

735名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-r+Xr)2020/10/13(火) 01:39:57.87ID:47mY9hOVM
安物買いの銭失い

736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8347-VKeK)2020/10/13(火) 01:42:16.41ID:D4fFv2Ng0
16GBとかゴミやん

737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae4-Ef5S)2020/10/13(火) 01:45:37.01ID:Tox4pdvp0
fire 8買ってAndroid化したほうがよっぽどコストいいだろ

738名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-T6d+)2020/10/13(火) 01:46:01.16ID:e8Nba7upM
ストレージは128GB無いと買う気が起こらない

739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-NtTH)2020/10/13(火) 01:48:47.70ID:duQNzCAq0
4000円ならギリギリ文鎮代わりに買ってもいいくらい安い

740名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-T6d+)2020/10/13(火) 01:52:31.34ID:e8Nba7upM
それなら高級文鎮買うかなぁ

741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a78-dy4I)2020/10/13(火) 01:53:59.13ID:QN3u9jTP0
安くなるのを待ってたXneo、Amazonギフトカードで買いました。いま使ってるAndroid 5 のQua tab 02 がもう限界。せめてこれより良くなりますように…

742名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-pAUo)2020/10/13(火) 01:54:32.75ID:cShd78jsM
iplay 7t 1280×720 2GB 16GB 2800mAh  antutu28000 4100円

iplay10pro 1920×1200 3GB 32GB
6600mAh antutu42000 6799円

fire 8hd 1280×800 2GB 32GB
4750mAh antutu89000 5980円

743名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-pAUo)2020/10/13(火) 01:59:05.79ID:cShd78jsM
安さを取るか画質とバッテリー持ちを取るかサクサクさを取るか
さあ選べ

744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-M/xJ)2020/10/13(火) 02:12:42.44ID:U/Y3wHXA0
>>728
antutuで10万点くらい差あるけど

745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-wBV6)2020/10/13(火) 02:17:11.08ID:Fk2N7kGv0
Xneo買うた
画面以外ゴミみたいだが

746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-nrD0)2020/10/13(火) 02:17:48.49ID:yNtLj9Wq0
xneo 尼でこの値段だとポチりたくなるな…

747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/13(火) 02:28:10.85ID:t3EgywQH0
2万以上にはポイント還元キャンペーンあるから更に得か

748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-xT7D)2020/10/13(火) 02:32:33.60ID:RtVp0K1C0
>>725
antutu4万だったら適正価格やろ
クッソ重いぞ

749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1d-RuOK)2020/10/13(火) 02:37:02.47ID:/CfLZXML0
Xneoこの値段でなら今年一番の納得泥タブだと思うわよ

750名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMd6-wufU)2020/10/13(火) 02:42:09.05ID:/5lVZnRFM
xneoポチりました
教えてくれた人ありがとね

751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de12-w8IF)2020/10/13(火) 02:46:35.43ID:EFtzPVuC0
iplay 10proポチッた
M40が一向に発売されないのでムシャクシャして買った
Nexus7置き換えるには十分だわ

752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-xT7D)2020/10/13(火) 02:54:09.92ID:RtVp0K1C0
m40待ってたが、fire hd 10こうた
転売してもちょっと利益でそうなレベルの値段だからええな
色々いじってどこまでできるか試してみよ

753名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-ICsZ)2020/10/13(火) 03:06:14.10ID:ucGtkShIM
Paidy使えば最大1500ポイントもらえるってのもいいな
どうせ手数料とか取るんやろ?と思ったけど
翌月に銀行振込で一括返済すれば手数料無料だったし
ポイントもamazonのポイントだから還元終わったら即切れるし

754名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/13(火) 03:18:53.13ID:MvmJFBnkM
7T安いが7インチって使い道あるのか?

755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-Mcpl)2020/10/13(火) 03:32:57.42ID:owh5fPMR0
今や2万円台のスマホでantutu20万後半、iPadに至っては3万円台で40万
7Tなんてブラウジングすら満足にできないゴミ
だがそれがいい

756名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-ICsZ)2020/10/13(火) 03:35:43.95ID:ucGtkShIM
片手で楽に持てて、持ち運びやすいし
Kindleで本読んだりPrimeビデオ見たりするのにいいサイズだと思う
スマホと大差ない、って人もいるけど縦長スマホの6~7インチと
16:9動画が全画面表示できる7インチじゃ使い勝手はだいぶ違う

757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-Mcpl)2020/10/13(火) 03:45:28.96ID:owh5fPMR0
たしかにサイズ感はいいかもね
スマホの細長い6.7インチより使い勝手はいいはず

758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-9NpN)2020/10/13(火) 04:10:06.38ID:bewj498D0
>>702
俺のは真ん中以外は反応が悪いな

759名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/13(火) 04:18:12.75ID:MvmJFBnkM
iplay 10も7tも魅力的ではあるんだが・・・
どっちも微妙に使い道が難しそう

あまり縦長なのは好きでなくて、どっちかというと4:3がベストなんだよなあ

760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-eFyE)2020/10/13(火) 04:22:25.91ID:M11fQD4u0
楽天SIMブッ刺したいけど
価格と性能のバランスの良いのが無い

761名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-N689)2020/10/13(火) 04:31:08.92ID:dSwWI5YeM
X neo antutu14万なんだよな

762名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/13(火) 04:48:01.60ID:MvmJFBnkM
とはいえ、4100円なら試してみたい気もする・・・おもちゃだろうけど

763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8adc-2VFa)2020/10/13(火) 04:52:53.14ID:YsoSBKer0
kinde fireと迷うところだな。使いやすさはfireかもしれないが、youtube見るならアプリが使える普通の泥タブのほいがいい気もする。

764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-B30J)2020/10/13(火) 05:01:07.90ID:yVfaucKga
スレチかもしれないんだけど
iplay20ポチって久しぶりにLTEモデル使うんだけどSMS無しデータsimだと
セルフスタンバイの問題とかいまもなる?

765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-+ntZ)2020/10/13(火) 06:01:53.17ID:g+k9QNxO0
>>743
バッテリで選んでもFireだろ

766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-MXml)2020/10/13(火) 06:47:53.35ID:RiiP+I+l0
>>763
silk経由のYouTubeも使いやすくなったよ

767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-Ri72)2020/10/13(火) 06:59:28.43ID:FWb5v2W00
iplay7tは通勤中に電子書籍と5chで使ってるけど問題無いよ
重い作業はさせてはならん

768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-S5It)2020/10/13(火) 07:29:52.68ID:aXW0oYfh0
電子書籍とyoutubeくらいなら問題ないな
chrome使うと重いからwebサイト見るのには向いてない

769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-S5It)2020/10/13(火) 07:31:42.08ID:aXW0oYfh0
あと7T買う人はガラスフィルム買うなよ
ディスプレイが歪んでるから100%浮く

770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1d-CbEL)2020/10/13(火) 07:41:40.27ID:ny5wUTXF0
第7fire8だからメモリ増えた分扱いやすくなってると信じてiplay10proポチったわ
この値段なら外れても痛くないし

771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-+9d9)2020/10/13(火) 08:23:22.78ID:DvdpKv1U0
7Tこの値段だから予備につい買ってしまった

10と悩んだけど、旅行持ってったり家で5ch見るくらいだと7インチの方がいいんだよな

772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-daMU)2020/10/13(火) 08:46:26.44ID:u+ARxKr40
プライムデー結構良いな
今までのゴミセールと違って

773名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-DFkP)2020/10/13(火) 08:53:23.52ID:TZvgK6YkM
x neo ¥24,000切かい…
おらbangoodで注文したっただよ(¥25,000弱)

774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/13(火) 08:56:06.62ID:t3EgywQH0
>>766
それなら青アプリでよくね
ブラウザも30fps固定だろうし

775名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-pCej)2020/10/13(火) 09:17:24.06ID:UxOPD2JTr
androidか非androidかで
欲しかった7インチの爆安androidとった

HD8(2017)からサヨナラだ

776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1d-joLk)2020/10/13(火) 09:33:56.98ID:/CfLZXML0
>>773
今bangで売ってる奴は裏のロゴは英字なのかな
うちのは出てすぐ買ったからかっこいい4文字だけどさ

777名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-DFkP)2020/10/13(火) 09:44:37.72ID:TZvgK6YkM
>>776
届いたら報告するわ、明日か明後日着だし

778名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-pCej)2020/10/13(火) 10:11:09.53ID:UxOPD2JTr
あとは格安simか
プリペイドかほかにするか悩む

779名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-ruDD)2020/10/13(火) 10:17:02.59ID:uMuycW6bd
>>702
つか、裏面に何か有ると反応しない。
左手で持ち上げてる状態だとそれなりに反応するが、ベッドの上に置いたままだと全く反応しない。
傾けて裏面を浮き上がらせると反応する。

780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5f-op+/)2020/10/13(火) 10:23:41.70ID:+qPgwLvb0
7tの4100円セールは終わったようだな
今回のセールはなかなかすごい

781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-cfyH)2020/10/13(火) 10:39:39.82ID:B2gjl2/+0
7T5台目行こうかと思ったけどやめた
子供に渡すにはいい端末

782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-Pfvf)2020/10/13(火) 10:40:08.27ID:ygNar/a40
7tはツベマテとパーフェクトビューワー入れるとちょっとした距離の移動に最適のお供になる
ゲームしないやつは買って損ない

783名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-5rJA)2020/10/13(火) 10:57:17.92ID:JVW2+0ZaH
7t普通に発送されたからな。
価格設定ミスじゃないらしい

784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-daMU)2020/10/13(火) 11:25:10.32ID:u+ARxKr40
xneo後20台か
2年位保つんかな

785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-daMU)2020/10/13(火) 11:49:59.75ID:u+ARxKr40
2年じゃねぇ2日保つかなだ
後14台だから明日には無くなってそう

786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-wBV6)2020/10/13(火) 11:55:03.41ID:Fk2N7kGv0
ポイント付いて実質22200円で10インチ有機ELタブ買えちゃうのはお得でしょ
アマゾンだから仮に返品でも楽だし

787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1d-joLk)2020/10/13(火) 11:58:49.34ID:/CfLZXML0
ALLDOCUBE大人気だねぇ
俺もXneo持ってて今回7Tポチってしまったわ

788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-xYNh)2020/10/13(火) 12:06:34.32ID:7Y0fN0r00
xneo買うか迷ってる
ポイントなしっぽいけどつくの?

789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5f-op+/)2020/10/13(火) 12:07:29.11ID:+qPgwLvb0
X neoの大幅値引き終了したな

790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5f-op+/)2020/10/13(火) 12:08:10.30ID:+qPgwLvb0
>>788
セール終了したぞ

791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-Ri72)2020/10/13(火) 12:08:34.69ID:dgx7/+F0M
simとsdが使えて4100円とかどうなってんの
新型でも出るのかな

792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-daMU)2020/10/13(火) 12:08:37.70ID:u+ARxKr40
>>789
マジじゃん
残り10台値引き終了とか酷いわ

793名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-DFkP)2020/10/13(火) 12:08:45.23ID:TZvgK6YkM
>>788
セール事前登録で二万以上購入で5~7.5%Amazonポイント還元あり

794名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM27-9eO+)2020/10/13(火) 12:12:41.86ID:vUnORaHGM
7tは筐体がプラだから気を使わなくて良いし
そのままポケットやカバン入れられる

画面はアクリルか?
これは長く使いたいならガラスにしたい

だけど5000円のものに1000円近くするフィルター貼るのは悩ましいから

7インチの格安汎用フィルターで

795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5f-op+/)2020/10/13(火) 12:12:44.39ID:+qPgwLvb0
>>792
あの値段で即決しないなら用途等で何らか自分に合致しない部分があるってことよ
もう少しじっくり考えるとええよ

796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5f-op+/)2020/10/13(火) 12:14:10.20ID:+qPgwLvb0
>>794
7Tはアクリルだね
アクリルだから少し歪んでる
ゆえにガラスフィルムなんて貼ろうもんなら浮くでしょ
裸で使うのが一番、百歩譲ってアンチグレアフィルムかな

797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-+I+O)2020/10/13(火) 12:16:26.34ID:CQfCMvnSa
iplay10クーポン消えたな
いったん消して
「ちきしょー迷ってないで
早く買っておけば良かった」
クーポン復活して
「今しかない!」でポチらせる作戦だよな。

798名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM27-9eO+)2020/10/13(火) 12:18:58.03ID:vUnORaHGM
>>792
プライムデーに合わせて2日に分けてる場合があるから
明日また見てみ
二日目で復活する時ある

799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-daMU)2020/10/13(火) 12:20:52.63ID:u+ARxKr40
じっくり考えて明日買えば良いって事か

800788 (ワッチョイ 3a83-xYNh)2020/10/13(火) 12:21:24.91ID:7Y0fN0r00
うわあああ
ポイントアップキャンペン登録してる内にxneoセール終わってるううう
と思ったけど注文決定画面で待機してたタブから買えたっぽ

801名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-DFkP)2020/10/13(火) 12:27:48.04ID:TZvgK6YkM
>>800
おめでとさん
俺もここまでAmazonで下がるならAmazonで買えばよかった、microSDでもかって中小企業応援還元の¥1000クーポン使えばまだ安くなったからな…

802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-nrD0)2020/10/13(火) 12:33:50.92ID:yNtLj9Wq0
さて、勢いで買ってしまったxneoは何用にしようか…

803名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-TCdz)2020/10/13(火) 12:34:31.91ID:xLZG0pAcr
androidタブレットになかなか良いの無いから
ようやくボタン押せたのがXneo
2017無印ipadから移行できそう

804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-E/R3)2020/10/13(火) 12:39:43.40ID:IrmOs6jw0
7T 4100円って終わった?

805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de7d-J1D0)2020/10/13(火) 12:52:51.77ID:BTrL91dS0
おわた
縁がなかったわ

806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0b-wV4U)2020/10/13(火) 12:55:52.95ID:QUa4wuSWM
お得感はありまくりだが他のタブのほうが気になってマヨッテシマッタ
中華タブはサブとして何台も使わないし

807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-oJjg)2020/10/13(火) 12:56:08.20ID:Y7I4fk0Ca
1万切ったFire10 HDでいいじゃん。

808名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)2020/10/13(火) 12:57:32.88ID:0c7atTI5M
オールドキューブのサクラでもいるんかここは

809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4668-YQ4O)2020/10/13(火) 13:00:08.92ID:kwtvUQwW0
P20HDの特売始まったら俺のPCに通知してくれ

810名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM27-9eO+)2020/10/13(火) 13:01:24.18ID:vUnORaHGM
>>808
ショップジャパンとダイソンじゃあるまいし
こんな所でサクラやるより遥かに影響力あるアフィリエイターがツイッターやブログでアド乗せて宣伝してるっての

811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0b-wV4U)2020/10/13(火) 13:05:08.30ID:QUa4wuSWM
バンキョーのはサクラではなく不幸の手紙みたいなもののような気がする

812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-cfyH)2020/10/13(火) 13:07:30.96ID:B2gjl2/+0
HUAWEI買ってしまった
私としたことが

813名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-uyRX)2020/10/13(火) 13:30:29.31ID:1Y5Var7mM
>>802
そりゃエロ鑑賞用でしょう

814名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM07-pCej)2020/10/13(火) 13:34:03.62ID:hvm4O8lFM
>>794
ダイソーやらセリアやらのカットして使うフィルムでいいかな、と

815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-M/xJ)2020/10/13(火) 13:39:09.66ID:U/Y3wHXA0
>>814
俺はそれで落ち着いた
ガラスフィルム浮きまくって失敗したわ

816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-Ri72)2020/10/13(火) 13:43:51.12ID:dgx7/+F0M
iplay7tってはじめから保護シート貼ってあるけどあれじゃまずいの?

817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e14-HjUy)2020/10/13(火) 13:59:52.72ID:F/ubUzGw0
ipad mini5と盛り盛り仕様m5lite使ってるけどnexus7以来の7インチ使いたかったのに7T4000円逃して大ショックだわ
また明日までにやらねーかな

818名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM27-9eO+)2020/10/13(火) 14:10:31.32ID:vUnORaHGM
前回の5000円のときは復活したけ
今回ショップ違うんだよな

819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-daMU)2020/10/13(火) 14:25:34.15ID:IcCNpjWEM
>>742
7t流石にantutu3万は苦笑
どうせゴミならfire7の3280円のほうがまだ傷が浅いような…antutu5万あるらしいし

820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e14-Q2av)2020/10/13(火) 14:32:49.36ID:F/ubUzGw0
>>819
fire7メモリ1Gはさすがにゴミ過ぎてな

821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-Ri72)2020/10/13(火) 14:47:42.94ID:dgx7/+F0M
OUKITEL K9 17200円悩むわ

822名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM07-pCej)2020/10/13(火) 14:52:45.69ID:hvm4O8lFM
>>819
メモリの恩恵はデカいよ

823名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-KV+F)2020/10/13(火) 15:01:04.46ID:baDo7X4CM
iPlay 7Tは4100円だった「ALLDOCUBE JP直営店」では在庫切れになったから
プライムデー期間中の4100円復活は絶望的かと思われる

この「JP直営」とか「Alldocube-JP Store」とか「alldocube pc」とか、
公式っぽい名前をどこも勝手に名乗ってるのかね?

824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1d-CbEL)2020/10/13(火) 15:01:27.43ID:ny5wUTXF0
クーポンやってたiplay10proはもう取り扱いしてないになったな
完全在庫処分セールだった感じか

825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdc-T0uZ)2020/10/13(火) 15:04:02.28ID:QKHE6fed0
fire7と7T持ってみると、fire7が重くてびっくりするよ
持ち運びに向いてるのは7T

826名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-wAVr)2020/10/13(火) 15:06:25.11ID:P2pRR6/0M
OUKITEL K9 買おうかなと思ってクーポン適用させてカートに入れてみたけど、処理のミスかクーポンが反映されていなかった
んで一回削除してまたカートに入れようとしたら「タイムセール購入済です」と出て元値の販売になってた

かなしい

まぁ縁が無かったと言うことでXiaomi max 3探すわ

827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-cfyH)2020/10/13(火) 15:08:28.26ID:B2gjl2/+0
>>826
あれ買わなくて正解

828名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-wAVr)2020/10/13(火) 15:09:21.39ID:P2pRR6/0M
>>827
そうなの?
なんかあった?

829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd4-V0S0)2020/10/13(火) 15:11:11.92ID:gIcjAtOG0
>>819

この人のレビューだと約57000みたいよ7T
fire7との違いはsim使用可とディスプレイの解像度くらいかな?

ダウンロード&関連動画>>


830名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H86-mJJJ)2020/10/13(火) 15:19:38.09ID:xf2h0XpTH
>>764
問題なし。
ただ、OCNモバイルONE だと別の理由で電池消費量は上がる。
理由はググってみてください。

831名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM27-9eO+)2020/10/13(火) 15:21:47.82ID:K94PHuOnM
neoてルート取れてる?

832名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-wAVr)2020/10/13(火) 15:22:29.22ID:P2pRR6/0M
>>829
antutuで見るならバージョンに気をつけないといかんよ
ver.8なら6万点前後は出る
ver.7だとそれより1~2万点低く出る傾向にある

833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-H92T)2020/10/13(火) 15:24:38.60ID:/skOx5GO0
7tが3万ってのは見るの間違えてるっしょ

fire 7 
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
iplay 7t
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚

834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e14-HjUy)2020/10/13(火) 15:42:15.51ID:F/ubUzGw0
新品でantutu28000の製品見つけるのはかなり困難だろw

835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a20-27T9)2020/10/13(火) 15:46:08.78ID:IMUelVtE0
>>823
直営店が複数ある場合(例:楽天に大量出店してるe-net shop株式会社)と、
正規販売店(大手量販店ならまだしも、街の電器屋と同じレベルの奴らも)があたかも公式・直営の様に名乗ってる場合がある。

amazonなら特定商取引法に基づく表記とかを見ると正体が分かる。aliexpressでも同等の表示がある。
例えばTOMTOPはaliexpressでいろんなスマホ正規販売店として出店してることがわかる。

ハードメーカーの公式サイトで直接名前が上がってるもの以外に過度の信頼をしてはいけない。
すなわち、JP直営店は他と比べて信用してもよさそう

836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-Kms5)2020/10/13(火) 16:21:26.81ID:Yod5+HMn0
Amazonプライムの4100円7Tキャンセルきたぞ

837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-pCej)2020/10/13(火) 16:23:02.95ID:UxOPD2JTr
うち発送中だよ

838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-+I+O)2020/10/13(火) 16:23:07.80ID:b6MACIZVa
なんだって?!

839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-wBV6)2020/10/13(火) 16:23:59.10ID:Fk2N7kGv0
7T今夜のタイムセールにならんでるぞ

840名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-krQb)2020/10/13(火) 16:34:28.26ID:RGGMTspkr
>>831
多分とれるけど、CNROMとか手に入れないといけないから結構大変かも。

841836 (ワッチョイ 6f58-Kms5)2020/10/13(火) 16:36:16.12ID:Yod5+HMn0
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

このたびご注文いただきました、下記の商品についてご案内がございます。

誠に恐れ入りますが、今回のご注文につきましては、販売者である出品者からの依頼によりキャンセルさせていただきました。

注文番号:
ALLDOCUBE iPlay 7T 7インチ タブレットandroid タブレット 9.0 2GB RAM 16GB ROM デュアルSIMカード4G LTE WIFI GPS IPS ディスプレイ 日本語仕様書付き (ASIN:)

お手数ですが、該当注文に関するお問い合わせは、直接出品者へご連絡くださいますようお願いいたします。

ということで現在問い合わせ中

842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-f3At)2020/10/13(火) 16:38:47.81ID:s2ckfYLza
まぁiplay 7tタイムセールのタイミング間違えたんでしょ

843名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-37dW)2020/10/13(火) 16:45:57.67ID:QfMKRdxrd
深夜0時過ぎに注文した7tはちゃんと4100円で発送されて
お急ぎ便でさっき届きましたよ
在庫切れになった、というレスがあったけど
今はまた6300円で在庫復活してますね
(2200円引きクーポンは消滅)

844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b69-rISc)2020/10/13(火) 16:47:28.47ID:y9sXLS7y0
参拝業者乙

845名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-xT7D)2020/10/13(火) 16:47:41.71ID:3yWwP3Vgd
>>841
ひでー笑

846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)2020/10/13(火) 16:51:07.31ID:t3EgywQH0
Amazon発送だから出品者が気づかずに
おい待てよって流れか

847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1d-joLk)2020/10/13(火) 16:56:01.42ID:/CfLZXML0
単純に在庫数より多く売ったんだべさ

848名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Mcpl)2020/10/13(火) 16:56:55.59ID:tEJ+30elM
俺の7tは発送済み状態

849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-H92T)2020/10/13(火) 17:10:08.86ID:/skOx5GO0
うちは7tさっき到着したよ
これぞ必要最低限って感じで良いね

850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1d-CbEL)2020/10/13(火) 17:20:00.86ID:ny5wUTXF0
クーポンiplay10proがクーポン無しで復活してるな

851836 (ワッチョイ 6f58-Kms5)2020/10/13(火) 17:22:14.03ID:Yod5+HMn0
システム上問題があって、実際には長い間在庫がなかったらしい

んなアホなw

852名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-pCej)2020/10/13(火) 17:23:46.31ID:UxOPD2JTr
うちはお急ぎ便でも水曜日着だったから
普通に時間指定にした

853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1d-CbEL)2020/10/13(火) 17:29:14.31ID:ny5wUTXF0
Meize 10.1インチタブレット Android 9.0 1.6GHzCPU 8コアプロセッサ 1920 * 1200 FHD画面表示 2.4GHz/5GHz高速WIFI 2GB RAM+ 32GB ROM デュアルカメラ2MP + 5MP(黒)


クーポンで1万くらいか

854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bca-xYNh)2020/10/13(火) 18:34:57.29ID:K255ZgAE0
CUBEは特にここでステマする必要は無いだろ それくらいの古株

プライムデーTECLAST動かなかったかー M40来たらP20HDがセールに乗ってくると信じたい

855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceaa-iqml)2020/10/13(火) 19:31:42.60ID:3e/83ohn0
7tは、7インチの選択肢がほぼ無いからロングセラーになりそうだな
バッテリーは少ないが、SIM挿せるしHDだし

856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1f-nrD0)2020/10/13(火) 19:49:24.12ID:vzuiRHL60
>>853
どう見てもvankyoとかの同類だからおすすめしないぞ

857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-Mcpl)2020/10/13(火) 19:59:17.27ID:owh5fPMR0
いやゲテモノこそ特攻するべし
行け

858名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/13(火) 20:03:12.14ID:MvmJFBnkM
スペック詐称じゃないだけマシじゃない

859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-pq8J)2020/10/13(火) 20:41:08.76ID:56KIU86k0
socの印刷が偽装とかのほうが普通のよりおもしろいよな

860名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-4Utp)2020/10/13(火) 21:08:29.76ID:sKajZEoOr
「迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ」

861名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cOSj)2020/10/13(火) 21:10:58.57ID:MvmJFBnkM
そうか、昨日7t逃したのは正解なのか
安いのでおもちゃ用に良いかと思ったんだが。おもちゃ以上の用途が思いつかなかった

862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35e-xYNh)2020/10/13(火) 21:21:59.25ID:7rNHt5US0
cubeは商売上手いな。
激安旧型でユーザ数増やして、
xneoとかを次に買う奴、外して去って行っても
処分品自体は捌けてるわけで、
ケネディ(ステーキ、割引額が通常価格に思えてしまって...)
みたいにはならないはず。

>>835
https://www.alldocube.com/en/where-to-buy/online-shop/
からの尼jpリンクだと、「JP直営店」だけが公式で
他が中間業者で、普段は直営店が一番高値つけてるのに、
今回は直営店が最安値更新で半日程度出していたから、
最終処分かも。でも爆売れしちゃうなら増産してしまうような。

863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-CbEL)2020/10/13(火) 21:49:25.78ID:DLRnBoxb0
>>856
一応スペック的にはantutu7万くらいだから悪くなさそうだが…

864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-H92T)2020/10/13(火) 22:51:00.82ID:/skOx5GO0
aliにteclast m40並びだしてんのね

865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-d5Pu)2020/10/13(火) 23:01:39.72ID:MTsh2b+E0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2f-nZE0)2020/10/13(火) 23:19:13.43ID:FeSLPZ3u0

867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2f-nZE0)2020/10/13(火) 23:20:22.49ID:FeSLPZ3u0
せっかくならUnisoc T618搭載8.4inchタブもほしいわ

868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8347-VKeK)2020/10/13(火) 23:30:02.02ID:D4fFv2Ng0
iplay30早く出してくれ

869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c388-0cNf)2020/10/13(火) 23:38:41.27ID:peQ4tfBK0
M40は独身の日セールに間に合ってよかったじゃん

870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-RuOK)2020/10/13(火) 23:55:00.70ID:gIcM5EDwa
みせてもらおうかT618の性能とやらを

871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-XZzk)2020/10/13(火) 23:57:07.66ID:6mBZsCSC0
15k円……まで下がったりしないよなー

872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f12-11F2)2020/10/14(水) 00:00:21.42ID:ePxjzQxv0
げぇぇウチもiplay10proキャンセルなった

もう保護シール頼んだっつーの
はまじ

873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-EpvO)2020/10/14(水) 00:05:03.06ID:FxBugrrRa
iplay10
流石に安すぎたんか

874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-N3Qn)2020/10/14(水) 00:12:50.31ID:hij3KOId0
>>873
クーポンギリギリで出すつもりが間違って初っ端に出してしまった感がする

875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-N3Qn)2020/10/14(水) 00:17:29.46ID:hij3KOId0
タブレット 10 インチ Android 9.0 オクタコアプロセッサ 5GHzと2.4GHzWiFiモデル1920x1200 FHD高精細ディスプレイ RAM2GB/ROM32GBメモリ MicroSDカード(別売り)で最大128GB拡張可能 デュアルカメラ2MP + 5MP Bluetooth GPS FM機能搭載 日本語説明書 アンドロイド(ブラック)

どう見てもまんま>>853だな

876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-N3Qn)2020/10/14(水) 00:22:06.28ID:hij3KOId0
M5XSが1万か…
泥8なことに目を瞑れば悪くないのかも?

877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f12-11F2)2020/10/14(水) 00:47:01.70ID:ePxjzQxv0
もしかしてM40って独身の日に合わせるために戦略的に出荷渋ってるんじゃ・・・

878名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-shdA)2020/10/14(水) 00:52:57.10ID:JlgOGzIcr
m40ポチった
zanpad3 8が限界だし
独身の日まで待ったら届くのは来年になるし

879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-FRAA)2020/10/14(水) 01:16:25.42ID:nl7deCz0a
>>830
ありがとう。
ロケモバにするつもりなのでグローバルIPは大丈夫かな

880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-K5sQ)2020/10/14(水) 01:30:59.48ID:Oqw5b41F0
>>866
うおおおおおお

881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bca-fMdf)2020/10/14(水) 02:17:45.22ID:M/d/AhNl0
蟻で買うのと尼で売られるのどっちがはやいか

882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7a-W+5K)2020/10/14(水) 03:21:59.90ID:4qZSB+7G0
7tクーポン復活してる?
前より少し値上がってるけど

883名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-ZhtZ)2020/10/14(水) 03:48:29.85ID:LZoE88AEM
別のショップなので「復活」というわけではないけど
7000-2000で出てるね

884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-z7lE)2020/10/14(水) 03:56:00.37ID:U4qXwcxn0
5000は普段のタイムセールと一緒だな

885名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-rnc5)2020/10/14(水) 03:57:42.75ID:s6UzciWzM
まぁ安いけどすでに個あるし必要ないな

886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-z7lE)2020/10/14(水) 04:07:37.44ID:U4qXwcxn0
P80X来ないかなー?

887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-YJWA)2020/10/14(水) 05:13:21.40ID:1vfEq98V0
alldocubeとteclastが売れているのはうれしい
T30の投げ売りまだか?

888名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-e9Wt)2020/10/14(水) 05:29:31.01ID:gW0gtOKqM
>>883
5000円か
前日まで4100円だと考えると買う気しないね

889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-ucUx)2020/10/14(水) 05:33:05.61ID:vs/UWq+C0
前日4100と聞いてるけど
まぁ興味があったし買ってみた。
本読んだりニコニコみるぐらいなんで10インチのxneoはでかすぎた。

890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7a-W+5K)2020/10/14(水) 06:42:11.74ID:KUbr1jkS0
Xneo今日またセール復活する可能性あるかな?
テレビとか色々カートに入れてたら終わってたわ

891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-4RS3)2020/10/14(水) 06:48:52.15ID:M9mr3wvf0
昨日の4100逃したから仕方なしに今日の6400で妥協したら、朝起きたらクーポン付で5000で出てて泣けた
キャンセルするのも面倒だしこのまま泣く

892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2e-enEW)2020/10/14(水) 07:41:03.96ID:FoNxVIUi0
M40 待ってる間にSurface go2の 方が欲しくなった。さよなら皆!

893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be9-ZwOM)2020/10/14(水) 07:41:20.30ID:WEd5eGIW0
泣くのは大事なことだ
すっきりする

894名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-HQNZ)2020/10/14(水) 07:48:46.72ID:RUMbyF7+p
コンパス付いてる8インチ以下ってないですか?

895名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-k8wX)2020/10/14(水) 07:55:36.25ID:WBiR73PVM
プライム持ってない私は低みの見物です

896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-abff)2020/10/14(水) 08:07:05.82ID:4ZVicLor0
勝者の下から目線

897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-IWkN)2020/10/14(水) 09:07:39.26ID:jERWIfM/0
ALLDOCUBE X Neo を家族分含めて10台注文してたけど
よく考えたら必要無いと結論に至ってキャンセルした
セール時の値段で在庫復活するんかな
したらかわりに買ってやってくれ

中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚

898名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-eg+X)2020/10/14(水) 09:12:52.89ID:7aiP4Ii1M
>>897
昨日の昼前は貴方でしたかw

899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-s/DU)2020/10/14(水) 09:38:46.24ID:nlgIVbUg0
dimensity積んだのどこか出さないかな、3万くらいで。

900名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-eg+X)2020/10/14(水) 10:08:02.23ID:7aiP4Ii1M
>>899
だしたら覇権取るだろうけど、スマホでだすやろな…

901名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-f5Fk)2020/10/14(水) 10:29:23.08ID:vLPe4WH9M
>>890
まだ残り13点あるから、ワンチャンあるかも。

902名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM4f-QVAX)2020/10/14(水) 11:26:54.61ID:ocsucSCcM
7T無事届いた
けど、1回開封した後があるなあ

903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-+Ptx)2020/10/14(水) 11:34:16.82ID:bWU5bO0t0
>>902
返品を回してるのかもな
デルみたいにw

904名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-bACO)2020/10/14(水) 11:40:50.32ID:7aiP4Ii1M
代理店検品だろよ

905名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-WbPw)2020/10/14(水) 11:53:47.25ID:z6MA7BDGM
>>725のやつ届いたわ

906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-EpvO)2020/10/14(水) 12:03:22.78ID:a2Pi+NQEa
>>905
羨ましい
昨日買えば良かったと後悔してる。

907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-+Ptx)2020/10/14(水) 12:06:33.05ID:bWU5bO0t0
725のはつべのレビュー見てカートから削除した

908名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-zhND)2020/10/14(水) 12:07:24.42ID:xOFQIJK/r
7T祭りに参加出来なくて残念・・・
7inchクラスでHDって現行品はこれ位だからなぁ

909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-PYFW)2020/10/14(水) 12:09:50.00ID:AEJyxqXha
4100円でうまいもん食ったほうが良いよ

910名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-lr1q)2020/10/14(水) 12:32:47.92ID:cA8DBIecM
うまいもんも食いつつ7Tで遊ぶ
どっちかしか選べないほど困ってない

911名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-x0ny)2020/10/14(水) 12:44:02.23ID:vPD5VkCjH
>>875
これポチっちゃった
クーポン込みで1万切ってるFHDってFire除けば他無いよな?
どんなもんか楽しみだわ

912名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-ugzT)2020/10/14(水) 13:00:47.04ID:vibo2YqbM
OSくらいしかHD10に勝ってるとこなくないか?とくにCPUは大差つけられてそう

913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-EpvO)2020/10/14(水) 13:03:12.46ID:a2Pi+NQEa
iplay10完全に引っ込めたな
悔しい

914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-WbPw)2020/10/14(水) 13:04:55.95ID:r7pWv6SL0
今日はxneo安くならんのか

915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-tRUf)2020/10/14(水) 13:16:35.83ID:/vomDoae0
>>911
恐らくプライムビデオとネトフリはFHDで観れないぞこれは

916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1d-rNB6)2020/10/14(水) 13:32:29.71ID:3rOBarqG0
このスレのタブはほぼ見れんだろうさ

917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-87rR)2020/10/14(水) 13:40:35.75ID:9yvlRL330
基本的に見られるタブが安かった試しがない

918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-K5sQ)2020/10/14(水) 14:03:44.12ID:Oqw5b41F0
いやー、プライムセールでFire HD 10買ったんだが

ダメだな、これ笑
ピクチャーインビクチャーでYoutubeバックグラウンド再生してるだけでガックガク
動画カクカクで、なんか作業しようと思っても重い
2倍速なんか全然ダメ笑
ゲーム以外なら良いかと思ってたが、動画と何かの同時作業ですらアカンのか、調査不足すぎた
RAM2GBってのがボトルネックなっとんのかな

hipad xもこんな感じなんか?
それとも、メモリ6GBあるとサックサクなんか

919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb03-shdA)2020/10/14(水) 14:05:09.46ID:T/nmCkXu0
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
m40はやく発送してくれ

920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-tRUf)2020/10/14(水) 14:15:02.21ID:/vomDoae0
>>918
初期不良じゃね
うちのはそんなことないわ

921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-K5sQ)2020/10/14(水) 14:22:38.79ID:Oqw5b41F0
>>920
うそやろ
バックグラウンドでYoutube再生しても一切カクつかない?

922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-K5sQ)2020/10/14(水) 14:24:57.42ID:Oqw5b41F0
あとFire hd 10、音質も良いって言われてたから期待してたんだが、なんだかなぁ…
縦持ちすると左からしか音が出ないから、すごい違和感あるし、音質が良いとは思わないかな…
文句ばかりになってしまったが、期待しすぎていた…

923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-K5sQ)2020/10/14(水) 14:26:02.94ID:Oqw5b41F0
となると、中華の安いパッドはこれより音質低いってことだよな…
HuaweiかiPadでも買うかな…

924名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/6VU)2020/10/14(水) 14:49:00.36ID:SV9rzMolM
選択肢にGalaxy入れればいいのに
tab a7(2020)amazon風だと令和2年最新型だったら不満出ないだろ

925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b88-4An2)2020/10/14(水) 14:49:58.16ID:Wwillzqn0
セットアップしてしばらくは裏で色々やってるから重いとか
まあその前にここ中華タブスレだから

926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-K5sQ)2020/10/14(水) 14:53:31.66ID:Oqw5b41F0
>>925
ちょくちょくFireが比較対象に上がってたから、良いかと思って…
すまん、他スレにする
ちなみに、起動してから2時間程度経ったあとの使用感で、特に何かインストールしている様子もなかったが…

927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd7-N3Qn)2020/10/14(水) 15:02:36.26ID:1JUWEW/w0
iplay10proは13000前後で固定されてるな

928名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-bACO)2020/10/14(水) 15:07:26.84ID:7aiP4Ii1M
fireタブに性能求めすぎな気がするわ
あくまで素でAmazonサービスがお手軽に使えるものであって、裏で何々しながらとかGMS入れてあれもこれもとかは途端に重くなるしな

全うなブラウザが無い時点で判ってることやない

929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-87rR)2020/10/14(水) 15:23:09.97ID:9yvlRL330
もともとYouTubeアプリがサポートしてない端末だし
多少不安定だからって文句言われてもな

930名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-UfFU)2020/10/14(水) 15:25:05.15ID:tBZqyNRYM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1f-QVAX)2020/10/14(水) 15:34:15.19ID:jfgSVZvp0
7Tタップ音消すのって
プロファイル作らなきゃいけないのか

932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-87rR)2020/10/14(水) 15:38:12.84ID:9yvlRL330
>>931
全般から編集すれば追加する必要なくね

933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-F+VU)2020/10/14(水) 15:38:53.32ID:F3wrrgIK0
バッテリーの持ちがいい10インチタブレット教えてくれ

934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b88-hJ4o)2020/10/14(水) 15:54:51.81ID:Wwillzqn0
他はよう知らんけど、iPlay20のSoTは大体8時間くらいで2~3日に一回充電する感じかな

935名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-WbPw)2020/10/14(水) 16:08:30.21ID:z6MA7BDGM
>>922
音質に関しては完全に同意
dタブことd-02hが家にあるがこっちのほうが遥かにいい

936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-87rR)2020/10/14(水) 16:20:31.53ID:9yvlRL330
d-02hは数あるコスパタブの中でも名機すぎるので…
後継の01jよりも良いと思うわアレは

937名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-e9Wt)2020/10/14(水) 16:48:07.24ID:gW0gtOKqM
もうクーポンもなくなったんだね7T

938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1d-ql/E)2020/10/14(水) 16:48:59.49ID:3rOBarqG0
それとかネク7とかの残滓を追って彷徨ってるのよねここの住人は(オレモナー)

939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-+Ptx)2020/10/14(水) 17:30:47.48ID:bWU5bO0t0
Xneo届いた
3年前に買ったiPadproより画質は断然良い、音も良い
サクサク動くしメインにしてもいいな

940名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-7bK8)2020/10/14(水) 17:36:01.65ID:LamIHLcjd
>>939
いくらだったの?

941名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-SLz8)2020/10/14(水) 17:38:47.02ID:d/mKo981M
俺もX neo買ったけど
アレが音がいいと思える人は
どんな酷い音を普段聞いてるんだろうと思ってしまう

942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-z7lE)2020/10/14(水) 17:39:01.80ID:U4qXwcxn0
7TとFire7両方持ってるひといる?比較してどう?
¥3280は買いなの?

943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-+Ptx)2020/10/14(水) 17:42:00.37ID:bWU5bO0t0
>>940
23992円
ポイント1800付

944名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-b6U/)2020/10/14(水) 17:42:30.66ID:XKenZEKKd
X neoのスピーカーのヒドさは
端末無償提供されてる提灯ブロガーでも苦言を呈すレベルだからなw

945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5f-rnc5)2020/10/14(水) 17:44:47.88ID:ZJP5/XAL0
>>942
7Tのメリットは
・Androidであること(FireはAndroidベースのFireOSでありAndroidとしてつかうには色々制限がある)
・type-C
・画素密度が200ppiちょいで少し
くらいかな
泥タブがほしいなら7Tの方がいいと思うよ

946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-87rR)2020/10/14(水) 17:53:19.21ID:9yvlRL330
>>942
5000円で7T買ったうえで言うと
fire7に利点があるとしたら安く買えたって喜びくらい

947名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-BUxM)2020/10/14(水) 17:55:00.15ID:QOS7A36SM
中華タブだと下手なハンダのせいでイヤホンジャックにめっちゃノイズ入るとかあったけどさすがにfireとかになるとそうそうないもんな

948名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-ugzT)2020/10/14(水) 17:55:32.23ID:vibo2YqbM
7t とfire 7はなんといってもメモリが違う

949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5f-TvGn)2020/10/14(水) 17:59:39.66ID:VK3bMYDd0
xneoもしかして酷比魔方版とALLDOCUBE版でスピーカー違ったりして・・・?

950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-s/DU)2020/10/14(水) 18:05:14.96ID:nlgIVbUg0
>>900
M40が2万だから無理ではないと思うんだよね

951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-IVK4)2020/10/14(水) 18:11:09.67ID:UMjar4AU0
ねお持ってるけど音悪いの?これ

952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-+Ptx)2020/10/14(水) 18:16:38.79ID:bWU5bO0t0
XneoとiPadproのスピーカー最大音量にして聞き比べてみた
iPadproの方がクリアで音量あるね
しかしXneoは安物中華のわりにはステレオで音割れもしないしyoutube見るくらいなら問題なし

953名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-W+5K)2020/10/14(水) 18:18:38.80ID:lviJLt4VM
xneo音酷くない?
俺が持ってる奴が外れなだけ?

954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-EpvO)2020/10/14(水) 18:19:39.27ID:Xl3GSh160
iplay10買った人
レポして欲しい

955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-WbPw)2020/10/14(水) 18:25:33.98ID:r7pWv6SL0
結局xneoのセールは昨日だけか
買っときゃ良かった

956名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-ucUx)2020/10/14(水) 18:28:32.02ID:PeposjhiM
>>953
安心しろ俺もひどい。
イヤホン必須だし聞いてられんよ
Win98の頃のディスプレイ内蔵スピーカーとか百均のスピーカーレベル

957名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-TvGn)2020/10/14(水) 18:28:55.96ID:5182KsvUr
俺のxneoもスピーカーの音質は最悪だよ
イヤホンは普通
ちなみに発売直後に買ったやつ

958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-abff)2020/10/14(水) 18:28:56.12ID:4ZVicLor0
XNeoのスピーカー糞なのは初期ロットだけとか……ない?

959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe8-lr1q)2020/10/14(水) 18:30:24.33ID:1Azf1g8C0
酷比魔方って入ってる奴だけスピーカーがゴミとか?

960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1d-Ce53)2020/10/14(水) 18:30:27.67ID:3rOBarqG0
4文字版Xneo所有だけど
聴くに耐えないレベルではないかと
所有タブで一番下は龍触MAX10

961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-/3ps)2020/10/14(水) 18:36:02.04ID:/xFWusDva
Xneo明日の到着街だけど音質の良し悪しワクワクしてきたw

962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-7bK8)2020/10/14(水) 18:37:21.78ID:tV65g7y+M
7Tの安売りもう一回やってくれー
2000円クーポンでいいよ

963名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-e9Wt)2020/10/14(水) 18:44:41.99ID:gW0gtOKqM
>>962
これな

964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-z7lE)2020/10/14(水) 18:49:21.62ID:U4qXwcxn0
>>945
>>946
ありがとう
子供に7T持たせてるんだけどどうせ壊すから安いのでもいいかなと

965名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-EHd7)2020/10/14(水) 18:50:07.34ID:4oxIvLF+d
裏面ALLDOCUBEのxneoだけど、音酷い酷いと聞いてた割にはめっちゃ普通
よくはないけど割れないしシャカポコしないし

966名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-Zyjn)2020/10/14(水) 19:06:53.32ID:fSnCMH6AH
fireタブだってちょっと検索すればGoogle Play入るしソシャゲ課金もできる
アマプラ動画の相性も当然良い
ソシャゲがサクサク動くかは知らん

967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-eg+X)2020/10/14(水) 19:18:35.59ID:IXnxXY+I0
>>776
bang注文してた奴、今届いたけど背面は『ALLDOCUBE』表記の英文ロゴだった。

内容物はEU(QC3.0)アダプター、USBtypeC、SIMピン、保証書と変わらず。

968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1f-lHEl)2020/10/14(水) 20:11:18.78ID:jfgSVZvp0
ダウンロード糞遅い
メモリへの書き込み遅いのかな

969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1d-ql/E)2020/10/14(水) 20:16:18.93ID:3rOBarqG0
てこたぁ、酷比魔方ロゴ版しばらくネタにできるなハハハ。フゥ

970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-aXqa)2020/10/14(水) 20:16:31.25ID:adVz9cHc0
もはやオールドキューブスレだな

971名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-e9Wt)2020/10/14(水) 20:24:33.84ID:gW0gtOKqM
もうオールドキューブの4100円は二度とやってこないのか

972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-hNke)2020/10/14(水) 20:25:57.36ID:WpLJspim0
>>922
音質については旧モデルのFire HD8の方が良かったが、それでもここで出てくるようなメーカーよりはまだ良いかな
あと縦持ちでスピーカーがって意見は配置上仕方ないというか、買う前に自分の用途と天秤にかけてからポチるもんじゃないのか・・・

973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-fMdf)2020/10/14(水) 20:31:30.38ID:AfdZD2UJ0
アリ独身の日:10月末から先行
尼ブラックフライデー:11月27日
尼正月セール:年明け

この辺で再放出あるかも

974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-eg+X)2020/10/14(水) 20:44:29.61ID:IXnxXY+I0
つかX neo音質思ったほど悪くないと思うのは耳腐ってるからなのか…

975名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-lr1q)2020/10/14(水) 20:51:49.64ID:k2cFcXj/M
初期ロットでの音質の評判が悪すぎて
スピーカーパーツを替えたという可能性はなきにしもあらず…

音の受忍限度は人によって違うから
同じ音なのに人によって感想が違うという可能性ももちろんある…

976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-abff)2020/10/14(水) 20:54:10.12ID:4ZVicLor0
>>974
他の手持ちのスピーカーは?
端末内蔵のとかじゃなくて

977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-+Ptx)2020/10/14(水) 20:57:56.84ID:bWU5bO0t0
>>974
私も同じ感想
ロットによって部品が変わったのかもしれませんね

978名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Cq27)2020/10/14(水) 20:58:01.04ID:TXV3IuPsd
それまで使ってた機種の音質や、主な使い道によっても
音に対する期待値が違うしな
ステレオと聞いて期待マシマシで聞いた音と
中華に期待するのが間違い、という前提で聞いた音じゃ
感想はかなり違うだろう

979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-+Ptx)2020/10/14(水) 21:00:54.23ID:bWU5bO0t0
タブ内蔵にしては音はいいってことですよ
独立したスピーカーに比べたら負けるに決まってる

980名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-e9Wt)2020/10/14(水) 21:06:16.83ID:gW0gtOKqM
まだセールの前半だからまだまだ下がると見ていた7Tはもう二度とあの値段にはならないのか

981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-eg+X)2020/10/14(水) 21:06:54.99ID:IXnxXY+I0
>>976
タブ自体のスピーカーの話
対象がスマホだがXiaomi POCO F1/F2 proよりはぜんぜんマシ、HUAWEI Mate9より劣る、タブなら今まで使ってきた中華タブやfire10タブよりもマシ、昔使ってたLG GPad8.4位の音はでる

イヤホンやBluetooth機器は使ってないから判らん

982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-z7lE)2020/10/14(水) 21:26:46.88ID:U4qXwcxn0
P80X一瞬だけプライムセールになってたな
あんなパターンもあるのか

983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe8-lr1q)2020/10/14(水) 21:40:08.14ID:1Azf1g8C0
Fire10タブよりマシなら十分だな

984名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-+ALc)2020/10/14(水) 21:42:34.62ID:kBhM7kKNM
7T買ったけどFire7が3280円というのを見るとポチりたくなる…

985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-87rR)2020/10/14(水) 21:47:55.76ID:9yvlRL330
>>984
使い比べればいいんじゃね
俺は重いって理由だけでパス

986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-N3Qn)2020/10/14(水) 22:02:51.80ID:hij3KOId0
>>974
寧ろ腐ってるほうがいいだろ
下手な沼に飛び込まなくて済む
TWSとか令和最新版使ってるけど低音がやや弱いくらいでそれ以外不満ないし下手に耳がいい人は逆に苦労してるだろうな

987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-ElGH)2020/10/14(水) 22:21:08.31ID:RlWl9Z5Z0
>>652
日時の明言はありませんが近いうちに発表のようです
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚

988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-PYFW)2020/10/14(水) 22:55:01.83ID:BkvJZL2mM
期待

989名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-e9Wt)2020/10/14(水) 22:57:59.60ID:gW0gtOKqM
7tクーポン適用で4000円切りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-wDWM)2020/10/14(水) 23:01:43.65ID:dR7u52eM0
>>989
いいからはよ次スレ建てろ

991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-hNke)2020/10/14(水) 23:03:15.41ID:DkW4vH5Q0
>>984
まあ安いから両方使って比べればいいと思うけど、Fire 7は敬遠したいかな
7tより優れている点がバッテリー位しか思い当たらない

992名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-e9Wt)2020/10/14(水) 23:05:22.44ID:gW0gtOKqM
うわっ知らぬ間に踏んでたのか

993名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-e9Wt)2020/10/14(水) 23:05:54.45ID:gW0gtOKqM
面倒なので誰か代役お願いします

994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f11-/3ps)2020/10/14(水) 23:10:49.52ID:FV/EPA3P0
やってみる

995名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-D9TE)2020/10/14(水) 23:11:34.48ID:Oa88mwAer
うめ

996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f11-/3ps)2020/10/14(水) 23:12:09.83ID:FV/EPA3P0

997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-WbPw)2020/10/14(水) 23:13:56.79ID:r7pWv6SL0
結局xneoは昨日だけか
あー失敗した

998名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-26I0)2020/10/14(水) 23:25:48.51ID:0MM9lAM7M
楽天だとm40は11月16日から発送だって
25980円

999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5f-QI1E)2020/10/14(水) 23:27:37.48ID:VK3bMYDd0
xneo正確には音質以前の問題なのよ
スピーカーからの音がプツプツ切れるの
たぶん俺含め初期ロット買った奴はほとんど同じ

音質悪いのか分からないってレベルなら充分問題ない筈
今売ってる端末は改善してるんだろうな

1000名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-D9TE)2020/10/14(水) 23:28:43.56ID:Oa88mwAer


lud20201028094932ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1601457332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中華Androidタブレット 118枚目 YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
中華Androidタブレット96枚目
中華Androidタブレット97枚目
中華Androidタブレット102枚目
中華Androidタブレット108枚目
中華Androidタブレット 126枚目
中華Androidタブレット102枚目
中華Androidタブレット 130枚目
中華Androidタブレット 121枚目
中華Androidタブレット106枚目
中華Androidタブレット113枚目
中華Androidタブレット115枚目
中華Androidタブレット112枚目
中華Androidタブレット 135枚目
中華Androidタブレット109枚目
中華Androidタブレット 127枚目
中華Androidタブレット 133枚目
中華Androidタブレット 124枚目
中華Androidタブレット 136枚目
中華Androidタブレット106枚目
中華Androidタブレット105枚目
中華Androidタブレット 134枚目
中華Androidタブレット 128枚目
中華Androidタブレット 129枚目
中華Androidタブレット 117枚
中華Windowsタブレット31枚目
Androidタブレット総合スレ130
Androidタブレット総合スレ91
Androidタブレット総合スレ90
Androidタブレット総合スレ105
Androidタブレット総合スレ101
Androidタブレット総合スレ79
Androidタブレット総合スレ81
Androidタブレット総合スレ58
Androidタブレット総合スレ44
Androidタブレット総合スレ97
Androidタブレット総合スレ84
Androidタブレット総合スレ56
Androidタブレット総合スレ88
Androidタブレット総合スレ49
Androidタブレット総合スレ46
Androidタブレット総合スレ87
Androidタブレット総合スレ66
Androidタブレット総合スレ120
Androidタブレット総合スレ103
Androidタブレット総合スレ63
Androidタブレット総合スレ104
Androidタブレット総合スレ112
Androidタブレット総合スレ123
Androidタブレット総合スレ119
Androidタブレット総合スレ71
Androidタブレット総合スレ108
Androidタブレット総合スレ116
Androidタブレット総合スレ124
Androidタブレット総合スレ118
Androidタブレット総合スレ62
Androidタブレット総合スレ127
Androidタブレット総合スレ66
Androidタブレット総合スレ105
Androidタブレット総合スレ132
Androidタブレット総合スレ131
Androidタブレット総合スレ106
8 インチAndroidタブレット総合 Part33
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
8 インチAndroidタブレット総合 Part29
8 インチAndroidタブレット総合 Part37
17:53:53 up 113 days, 18:52, 0 users, load average: 52.72, 40.64, 37.75

in 0.027704954147339 sec @0.027704954147339@0b7 on 080906