◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1624753422/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a9-+rHo)
2021/06/27(日) 09:23:42.96ID:03uDHWYY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com

■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 129枚目
http://2chb.net/r/android/1621249696/
中華Androidタブレット 130枚目
http://2chb.net/r/android/1622854347/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa9-+rHo)
2021/06/27(日) 09:24:31.94ID:03uDHWYY0
保守
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa9-+rHo)
2021/06/27(日) 09:27:22.95ID:03uDHWYY0
ギアベはテンプレから消した方が良かったかな?
4名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-FJp9)
2021/06/27(日) 09:45:34.58ID:FkIc3cTjM
中華でも一流、二流、三流ってあるでしょ?
おすすめは、どこなの?
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f82-PvHU)
2021/06/27(日) 09:50:04.88ID:OwCA2geC0
ない
6名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-BKhm)
2021/06/27(日) 11:13:59.48ID:WsX3CrBnM
販売中でいちばん話題になる3機種の比較動画
ダウンロード&関連動画>>



今まで紹介したおすすめAndroidタブレットランキング10選 2021年3月 (ゆっくり実況)
ダウンロード&関連動画>>



10 iplay8t
9 xneo
8 m40
7 galatab a7
6 xiaoxinpad
5 p11pro
4 iplay40
3 iplay30pro
2 galatab s7
1 xiaoxinpadpro
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-tkHD)
2021/06/27(日) 11:51:53.05ID:AN5LAV400
>>6
うざすぎて低評価押してきた
8名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-102d)
2021/06/27(日) 12:31:39.02ID:9zkUce/Ea
必死に宣伝してるのに再生数が伴ってなくて可哀想になってくる(笑)

iplay40のレビュー動画というのはこういうもの
再生数も必死に宣伝してるアホ動画とまったく違う
ダウンロード&関連動画>>

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6d-lIAr)
2021/06/27(日) 12:57:08.26ID:IhZcJymG0
>>3
悩ましいね
まだいいんじゃね
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-Axu3)
2021/06/27(日) 16:39:37.42ID:8PsQE+eV0
>>6
見てみたら東方キャラ使ってる…
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-BKhm)
2021/06/27(日) 16:45:20.92ID:x6e4Vfry0
>>6
でも参考にはなるね
12名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-102d)
2021/06/27(日) 19:37:57.54ID:UkW4A0MSM
>>1


ipl40のスピーカーはamラジオ
flip4に繋げで聞くべし
13名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-102d)
2021/06/27(日) 19:40:40.80ID:UkW4A0MSM
flip5お見せで聞いたら
モノラルになってるし
高音がもさっとなってバランス悪くなってるね
flip4のはうが全然音が綺麗だった
アマでは旧作flip4のほうが人気で値段が高めと逆転現象
14名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-102d)
2021/06/27(日) 19:43:12.24ID:UkW4A0MSM
flipシリーズ、JBLシリーズ持ってる人

ブルートゥースボタン
ボリュームマイナスボタン

同時に10秒ほど長押しすると
低音強調モードオンオフが切り替えられる
お試しあれ

説明書には記載ないモード切り替え
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-kMi9)
2021/06/27(日) 21:15:08.61ID:jgpkTeed0
勝手にテンプレにされて勝手に低評価にされてるのかわいそう
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-KuYY)
2021/06/27(日) 21:40:42.06ID:zwwyMuJN0
iPlay40の音質悪いと言う話で思うのは、タブレットみたいな極薄では無理に高音質を追究したりせず、
まずは人の声(200Hz~2000Hz)をしっかり聴こえる様に堅実に音作りして欲しい。
重低音とか高音まで欲張るから音質が糞になる。
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-z7wQ)
2021/06/27(日) 21:45:11.75ID:DIRiHQVe0
>>6
m40はこの後にタッチ感度の最適化してるけど変わったのかね
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fed-BmHT)
2021/06/27(日) 21:45:53.11ID:iEkhNu0E0
>>15
M40は色おかしいからその動画参考になんねーぞというのに耳かさないからな
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-z7wQ)
2021/06/27(日) 22:08:07.90ID:DIRiHQVe0
m40seもレビューしてる
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-GwK5)
2021/06/27(日) 22:13:41.96ID:xgLXD8nGa
そんな叩くことではないと思うが
そのあたり検討してる人には十分有用な情報だし
提供レビューよりは自腹レビューの方が信頼できる
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-BmHT)
2021/06/27(日) 22:25:17.90ID:6HH2UAPv0
>>20
レビューしてくれてる方は別にいいんだよ
問題は何度もリンク貼るヤツのほうよ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-0Yon)
2021/06/27(日) 22:52:13.76ID:gJsClboG0
>>17
M40のタッチ感度ってアップデートされてるの?
アプリ何も開いてないトップページ上だとあんまり感度や操作の不満は感じないけど
重めの処理が必要なアプリ動かしてる時とかだとタッチの感度が悪いと言うより
スクロールしたつもりの操作でもタッチしたと認識されたりすること多くて
これが結構なストレス感じたりするんだよな
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f35-BmHT)
2021/06/27(日) 22:56:41.45ID:nDuL4ZEC0
>>22
感度じゃなくて追従性な
感度自体は開発者向けオプションからのタッチの表示をオンにしてみたらわかるけどちゃんと反応してる
追従性がアプデ前からは目に見てわかるレベルで良くなってる
ただ完全に追従するわけではないから完璧とアプデ前の中間になった位と考えたら良い
24名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-6d0u)
2021/06/27(日) 23:03:38.90ID:whoMppbXM
お爺ちゃんそのネタは先日食べたでしょ!
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6d-lIAr)
2021/06/27(日) 23:24:31.66ID:IhZcJymG0
追従性が悪いとは
タッチのセンサーはしっかり検知しているけど各種処理がされて画面描画がズレるということかな?
ゆえに指でスワイプして画面が追い付いていないということ?

そういうのを人はタッチ(からのレスポンス)感度が悪いということではないのかな
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fad-kMi9)
2021/06/27(日) 23:36:23.31ID:vWxGJax70
>>16
高音質どころか、音作りは全く考慮してないと思うよ
スペース確保できそうだから、スピーカーをちょっと多めに搭載してみようか
程度の思いつきだと思ってる
27名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-102d)
2021/06/28(月) 00:01:36.68ID:9d5UJX+DM
lenovo ¥ 42,605 35%OFF | グローバルffirmwareレノボxiaoxinパッドプロのsnapdragonオクタコア6ギガバイトのram 128ギガバイト

plus出るのはいつになるやら
28名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-102d)
2021/06/28(月) 00:02:21.04ID:9d5UJX+DM
ごめん タブスレと間違った
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-VLwK)
2021/06/28(月) 04:58:36.92ID:/IoWRmyvM
chuwiあたりWindows11端末出すのか楽しみではある
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-QkW/)
2021/06/28(月) 07:10:12.40ID:hekZBQFtM
iPlay40Hは音改良されたんだよね
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-BKhm)
2021/06/28(月) 08:19:07.30ID:Hs1JzcBT0
>>21
スレ変わったんだから貼ってもおかしくない
32名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-tkHD)
2021/06/28(月) 08:32:50.26ID:oNG/o40Ya
>>31
ワッチョイ被ってんぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6d-lIAr)
2021/06/28(月) 08:59:16.94ID:gS4HsObt0
自己弁護じゃん
気持ち悪い
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-Ibo0)
2021/06/28(月) 09:00:01.85ID:cvgVUm8a0
M40が低評価なのが気に入らないだけだし
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-pIyn)
2021/06/28(月) 12:19:49.97ID:bqCKzU0q0
買ったiplay30Proが初期不良で返品となった
プライムデーも終わってしまったから次のやつ買う機会も失ったな
またiplay40が安売りでも来ないかな
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-yzP0)
2021/06/28(月) 14:25:27.27ID:SHuZ9aSK0
P10HDを踏んづけて画面バキバキで
タッチが1/3ぐらいしか生きてない状態にしちゃったから
プライムセールでiplay40買ったけど
これ 最高だな(´・ω・`)
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-yj/e)
2021/06/28(月) 17:09:26.77ID:qC6GiPNX0
前スレに出てたHelio G90TのYoga Tab 11
LTE版もありそうです
https://psref.lenovo.com/Detail/Lenovo%20Tablets/Yoga_Tab_11?M=ZA8W0057JP
https://psref.lenovo.com/Product/Yoga_Tab_11?ViewSpec=true
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f05-6YPo)
2021/06/28(月) 22:25:52.44ID:xy5AUYOE0
Xiaoxin Pad Plusのグローバル版っていつ頃アリ、bangで発売なるんだろう?
過去Lenovoウォッチしてる人いたら傾向を教えて
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8f-Z/sl)
2021/06/29(火) 00:05:13.39ID:DB167Rh5M
前々スレでVANKYO S30が充電不良
前スレでTECLAST P20HDが内部ストレージ不良
でそれぞれ返品
三度目の正直にかけて今度はVUCATIMES N20を買った
とりあえず今の所は問題なく使えてる(まだ1週間だが)
本体重量が500g未満で前二者より持ちやすいのが良い
二度あることは三度あるとかになりませんよーに
40名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-pIyn)
2021/06/29(火) 04:13:09.37ID:zk8XXhP+M
Vivo Pad 発売されるとしたらアスペクト比4:3だろうか
https://smhn.info/202106-vivo-pad-rumors

見た感じiPadみたいな9.7インチくらい?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-TjEl)
2021/06/29(火) 07:15:34.96ID:s0zBeY5Pp
>>39
中華品質エンジョイしてるな
うらやましい
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-5vDR)
2021/06/29(火) 09:00:10.63ID:btBzIu8u0
>>39
このスレの鑑やw
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-zdbf)
2021/06/29(火) 09:56:33.61ID:s0+e9H4K0
バストキング10のセールはじまるべ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-yj/e)
2021/06/29(火) 12:40:07.53ID:0Rdf5gVZ0
>>38
EECにTB-J607Zの登録情報があるので、国際版もあるかも知れませんが
Helio G90のP11 Plus(TB-J616F)があったからまだ先の気がしますけどね
同列に記載されてるTB-X607Z(Tab M10 5G)はSD 690 5Gです
ちなみにXiaomiのタブレットも21051182Gのモデル番号でEECにあるんで国際版もあると思います
https://portal.eaeunion.org/en-us/public/main.aspx
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
45名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-kj5F)
2021/06/29(火) 13:32:19.50ID:iX/Mvi6vM
軽さという点だけでもiplay40買った意味ある
久しぶりにvankyos30持ったら重すぎてリアルに笑った
あんな重い物を何時間も持っていたなんて今では自分でも信じられない
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-kMi9)
2021/06/29(火) 14:20:55.95ID:2A4JAKZq0
EEC通ってたのは知らなかった
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-Zj2Z)
2021/06/29(火) 14:58:59.87ID:tGuKExjcM
bastking いいな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Z/sl)
2021/06/29(火) 15:26:16.58ID:A/9smdRDa
iplay40って公称475gの実測値458gか
VUCATIMES N20の480gで軽いと感じたけどもっと軽いのね
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-Ibo0)
2021/06/29(火) 15:28:02.91ID:rZps/Ix00
そのかわり落としたらボディがわれる
ボディが割れるぐらいならいいが変形も大きいのでパネルも割れる
50名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-8vmj)
2021/06/29(火) 15:52:20.70ID:5XBW97FCr
>>49
まじかよ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-Ibo0)
2021/06/29(火) 15:57:23.24ID:rZps/Ix00
プラボディにしたからこその軽量
もちろん確率的に高くなるってことで誤解なく
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f05-6YPo)
2021/06/29(火) 16:32:06.05ID:XyLtgGbi0
>>44
そうなんだ。。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9b-v87k)
2021/06/29(火) 18:13:39.29ID:TFubJ4hq0
>>45
>>49
かわいそうにね
X NEOにしとけば
有機EL液晶で超キレイだったのにもったいない。
ちょっと位軽くてもさすがに
プラスチックはいらないよw
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-htoQ)
2021/06/29(火) 18:18:00.10ID:JbZ19PET0
落とさなければどうということはない
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f47-alHU)
2021/06/29(火) 18:29:01.14ID:0F5Fwh0l0
11インチは嫌だな10インチまでかな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f88-NcXd)
2021/06/29(火) 18:32:28.98ID:gGV2/Vqn0
有機EL液晶とは
57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-102d)
2021/06/29(火) 18:56:22.95ID:urJk7d7Ga
30proのステマ効果ないから次はXNEOか笑
誰がそんなの買うんだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-yj/e)
2021/06/29(火) 19:01:48.56ID:0Rdf5gVZ0
>>52
切り貼りで申し訳ないけど、Google Playサポート一覧ではグローバル版ぽいのはLenovo Tab P11 5G という名前になってます
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-W5+8)
2021/06/29(火) 19:02:35.73ID:9WbS5+eU0
高校生アルバイトでも気軽に買える価格の支那タブでマウント取るとか不思議過ぎて解らん
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-Ibo0)
2021/06/29(火) 19:09:45.36ID:luq/K9QK0
どうせ家から持ちださないから外観はプラスチックでも何でもいいと思うわ
開封した時なんとなくガッカリはするけど
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-htoQ)
2021/06/29(火) 19:40:08.65ID:JbZ19PET0
まぁどっちにしろM40はゴミ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f05-6YPo)
2021/06/29(火) 20:07:39.02ID:XyLtgGbi0
例のかごめさんがタブレット順位part2上げてるね
ダウンロード&関連動画>>


内容は割愛
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-RomJ)
2021/06/29(火) 20:36:31.70ID:7xKdKmul0
かごめさんの動画ためになるわ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-BKhm)
2021/06/29(火) 20:40:05.87ID:22/ZDeZzM
なんだかんだ言ってもこれだけのタブを一度にかんたんに比較できるレビューは他にないからね
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-v87k)
2021/06/29(火) 21:07:31.92ID:Cwp+XIjoM
プラスチック・ワロスw
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-htoQ)
2021/06/29(火) 21:22:56.12ID:JbZ19PET0
>>62

1 Lenovo Xiaoxin Pad Pro
2 Amazon Fire HD 10 Plus
3 Samsung GalaxyTab S7
4 ALLDOCUBE iplay40
5 ALLDOCUBE iplay30 Pro
6 Lenovo Xiaoxin Pad
7 Samsung Galaxy Tab A7 (2020)
8 Blackview Tab 9
9 TECLAST M40
10 TECLAST M40SE

ドベとブービーの逆ワンツーフィニッシュw
67名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-JTZL)
2021/06/29(火) 21:23:52.52ID:M2iyhHFoM
その分軽いし、安いし、悪いことばっかでもないとおもうけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-tI3y)
2021/06/29(火) 21:30:01.61ID:zG0wobrl0
アルミ背面は曲がったら元に戻らないし、ガラスパネルは割れると飛び散るし
ABS+ポリカが軽くて安全で安価タブには最適なんだがな
高級感()とか言うやつ多くて困る
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-LrZ/)
2021/06/29(火) 21:34:17.45ID:yObk76eg0
いいんだけどゆっくり嫌いなんだよなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa3-BmHT)
2021/06/29(火) 21:41:07.95ID:yDDebAts0
>>66
HD10plusが2はねーわ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f05-6YPo)
2021/06/29(火) 21:50:45.07ID:XyLtgGbi0
彼の原資は一体なんだろうか
つべするくらいだから良くも悪くも承認欲求が強いのはわかるけれど
でもまあ。参考になる
Lenovo Xiaoxin Pad plusも彼がきっと買ってレビューしてくれるだろう
それまで待つ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9c-JTZL)
2021/06/29(火) 22:00:51.01ID:T8FQqZs00
>>66
ランク外に何機種あるのだろう。
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-JZKX)
2021/06/29(火) 22:29:26.66ID:J8cu1sqD0
かごめさんすこ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-bU04)
2021/06/29(火) 22:34:31.82ID:FhR840fdd
>>66
この中だと絶対galaxy S7が一番だろw
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-htoQ)
2021/06/29(火) 22:37:56.72ID:JbZ19PET0
>>74
値段も考慮してのランキングですし
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-RomJ)
2021/06/29(火) 22:41:32.55ID:7xKdKmul0
iplay30 proはカメラのピントを合わす時の音とシャッター音が大きすぎるわ
調整もできないし他のカメラアプリでもできなかったからそこがネックだわ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-tkHD)
2021/06/29(火) 22:43:50.21ID:ePeg3+SG0
>>70
値段を評価に入れられたら、ここもあり得る…かな
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0c-GwK5)
2021/06/29(火) 22:44:32.92ID:uUcnqaY60
まぁ低評価入れるんですけどね
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-vRSB)
2021/06/29(火) 23:09:32.22ID:2X2RIhlF0
iplay40にahamoのシム刺したんだけど通信は出来るけど通話ができない。
ビジー状態と出る。同じ症状の人いる?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-eGFV)
2021/06/29(火) 23:22:01.70ID:4nefu/hD0
確認しますのでちょっと待ってくださいね
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-RomJ)
2021/06/29(火) 23:33:37.84ID:7xKdKmul0
>>76
と思ったけど無音カメラってアプリなら消せたわ
すまんこ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-Dhij)
2021/06/29(火) 23:37:16.09ID:2wWMozh40
つうても人気ありそうなiplay40でも先週200台ちょっとしか売れていないからなあ
当たり外れあってもよーわからん
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fad-kMi9)
2021/06/29(火) 23:55:13.20ID:kmMVSaRO0
kindleは耐久性が何気にすげーわ

タブレットの画面ってポリカと相性良さげに思うんだけど
なんでガラスが使われたりするん?
ラミネートしにくいとか?
アッベ数が低いのはレンズじゃ無いから大して問題なさそうだし
硬度に関してはフィルム貼り付けて販売すりゃいいだろうし
なんでだろうね

コダック辺りが好きそうだと思うんだが
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-07KF)
2021/06/30(水) 00:12:10.62ID:iE/S35Bk0
>>83
ガラス製って高級感()あるだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-nBx/)
2021/06/30(水) 00:15:50.32ID:IHEwYbPDd
傷つきにくい実裏面とゴリラガラスのようにマーケティングしやすいからかな多分
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f78-BmHT)
2021/06/30(水) 00:19:46.92ID:yf2SDwCA0
>>83
ポリカは加水分解起こすからだめだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fad-KuYY)
2021/06/30(水) 02:34:07.78ID:mlAoJFnK0
>>86
耐候性の問題があるからコーティングは大前提
それ考えると加水分解も無視できる
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6e-1C7k)
2021/06/30(水) 06:17:53.31ID:lJpTCKPH0
偏光だから。静電式タッチパネルの都合。この辺りじゃない?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-0Yon)
2021/06/30(水) 09:26:08.01ID:9lgsrwNo0
>>83
ポリカーボネートなんか使ったらクソほど帯電しそう
よほどの大きなメリットでも無い限りほしいとは思わないな
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f05-6YPo)
2021/06/30(水) 09:31:43.21ID:68sDRWPQ0
Lenovo Xiaoxin Pad plus グローバルファームウェア
36487円
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-tI3y)
2021/06/30(水) 09:41:58.60ID:82y3HiFv0
液晶パネルに使うエンプラはポリカじゃなくてアクリルかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6d-rkM4)
2021/06/30(水) 10:54:16.25ID:gIBQ3CI90
>>90
この値段に対してAlldcubeのiPlay40 5G(SD720)はどんな値段で出してくるのかね
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-KW7t)
2021/06/30(水) 10:55:00.76ID:WTT0tIoFM
>>83
昔々のPDA Palm m100はガラスじゃなかったんだよな
おかげでちょっとくらい落としても心配なかった

今や筐体のプラが劣化してきてんで落とすと筐体にヒビが入るが
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1c-qQI0)
2021/06/30(水) 11:11:50.94ID:wZxBTbzv0
>>83
プラは細かな傷が入るし、滑りが悪い、耐久性対候性が悪い
プラのいいところは価格と軽さぐらいか、わざわざプラ選ぶ意味がわからん
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-Fb8t)
2021/06/30(水) 11:15:25.92ID:nsPpArNq0
>>94
そりゃ軽さか価格の面があなたが上げてるデメリットよりデカいと思う人にとっては買う意味わかるんでしょうよ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-602m)
2021/06/30(水) 11:22:37.50ID:t68phPTJM
m40届いた。kindleはサクサクいけるけど
ストリートビューが思うように動かない
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-yj/e)
2021/06/30(水) 12:33:20.77ID:6d3wZKiU0
>>90
どこのショップですか
Official firmwareしか選べないんですけど
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f05-6YPo)
2021/06/30(水) 14:51:57.33ID:68sDRWPQ0
>>97
よく見たらそれだったごめん
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6e-jzci)
2021/06/30(水) 15:20:15.71ID:HkMW899T0
2万以下のISP10インチで常時点灯できるタブレットあります?
ネットワークカメラアプリモニター用として使いたいと思って
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-Ibo0)
2021/06/30(水) 15:21:55.20ID:6gHyqFlT0
>>99
ストリームで動画見るってことでしょ?
普通どれでも画面消えないと思うが
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6e-jzci)
2021/06/30(水) 15:33:06.00ID:HkMW899T0
ですね…開いてる間大丈夫すね
VUCATIMES N20あたり買ったみようかな…
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sac3-Z/sl)
2021/06/30(水) 16:05:29.21ID:kOUWQ+N2a
どのタブレットだったか忘れたけど尼のレビューで画面がガラスじゃなくて樹脂なので拭き方によってはキズがつきやすいので注意ってのがあった気がする
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-yj/e)
2021/06/30(水) 16:44:06.40ID:6d3wZKiU0
Teclast T40 5G Geekbench 4のスコア
詳しくないから高いのか低いのか全然分かりません
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
104名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-4yS0)
2021/06/30(水) 17:19:40.27ID:qtkI5i7rd
antutuで頼む
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff4-6d0u)
2021/06/30(水) 17:35:22.97ID:+Ihk9mk00
これ以上ベンチマーク良くなっても
実効果はそんな変わらんのじゃないかなーとも

ゲームか?ゲームなのか!?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-W5+8)
2021/06/30(水) 17:44:33.52ID:Oaxkwq3E0
antutuなんてkirinだと高く出るとかもう飾りでしょ
信じられるのはチップセットだけ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-4yS0)
2021/06/30(水) 17:54:16.82ID:VGqUpw64d
antutu23万だからそこまで性能高くないな

>>106
何年前の話だよ
今はゲームモードとして切り分けしてるぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0c-QyfR)
2021/06/30(水) 17:56:40.82ID:BZr8YPAv0
>>103
もうすぐ発売されるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-htoQ)
2021/06/30(水) 18:01:48.31ID:COU174wJ0
teclastはantutu高くてももっさりだからな
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-102d)
2021/06/30(水) 20:02:36.59ID:+rCgwpWAa
数字のスペックだけならteclastはコスパ最強なのよ何度も言うけど
そして数字で現れない部分がマイナス過ぎて買うと後悔するんですよ

まあ永遠にそれが続くわけではないので、人柱になるつもりじゃないならレビュー動画を見てから購入すべき
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-h0BO)
2021/06/30(水) 20:57:58.64ID:KjsiT0A/0
>>110
ほんまコスパ番長のTeclastさんには困ったもんやで(タブとノート持ち
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8f-Z/sl)
2021/06/30(水) 21:03:10.71ID:6BQBQMdHM
前スレで返品したTeclastは数日でまともに起動できなくなったな…
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff4-0Yon)
2021/06/30(水) 22:54:12.70ID:+Ihk9mk00
結局は欲しいときが買い時でハズレてもネタとして楽しめる心だよ
煽りがまん延してギスギスしてんだよねー
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-exQb)
2021/06/30(水) 23:09:07.28ID:2HSA6YvU0
x neoは届いた最初からタッチ不良、カメラ不良、バッテリー短だった
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-pOYm)
2021/07/01(木) 00:28:16.92ID:CkGMlOrb0
TeclastM89proは良い子だったが半年で逝った
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fad-KuYY)
2021/07/01(木) 08:42:13.78ID:eo63h3zW0
>>91
rakuten handなんかはアクリルだったと思う

>>94
その辺りの問題は全て保護フィルムで解決できる
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-AgK9)
2021/07/01(木) 09:26:04.04ID:8GWvh5Om0
lenovoのSD662で11インチモデルがBanggoodで22000円なんで買おうか迷ってる。中国版なんだろうか?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff0-Ibo0)
2021/07/01(木) 09:40:24.62ID:/vzOggxk0
https://bey.jp/?p=92425

これやろ、多言語対応だから日本語使えるぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-87KF)
2021/07/01(木) 11:03:23.29ID:ohXsOGgWa
去年の1月に買ったT30は元気に動いてる
次買うのはT618機を飛ばしてsd750あたりいいな
antutu32万なら2年はいけそう
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-nq7J)
2021/07/01(木) 12:05:46.94ID:pFBEE5e/0
>>53
「有機EL液晶」って有機ELなのか液晶なのかどっちだよ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-3Ff4)
2021/07/01(木) 14:17:33.54ID:64OcXMqbd
Teclast P80を8000で買った。これすぐ壊れない?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Fqxs)
2021/07/01(木) 14:23:45.91ID:AkcOjeWHM
Blackview Tab 9がキーボードと共に届きました。
今のところ不具合なし。
キーボードもKindleと違ってトラックパッドあり(笑)
使い勝手は悪くない。
ただ180度回転させてタブレットとして使おうとおもったらキーボードが無効にならない。
Chromebookが無効になるのに。
中華タブレットにそこまで期待してはいけないのか。。。
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-yj/e)
2021/07/01(木) 15:54:58.44ID:HrN/v5EK0
iPlay 40 5G 今月リリースのお知らせがありました
http://tieba.baidu.com/p/7430452374
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-QyfR)
2021/07/01(木) 15:58:05.84ID:4vO+eePC0
おー
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f05-AzAs)
2021/07/01(木) 16:24:01.08ID:UbU16Evw0
Lenovo Tab P11 Plusも8月に出るし賑やかになってきたね
iplay40 JBL監修クアッドスピーカーなんてないかしら
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-4yS0)
2021/07/01(木) 16:27:17.60ID:mWJD8L8ud
Mi Pad 5まだ?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f05-AzAs)
2021/07/01(木) 16:33:44.38ID:UbU16Evw0
Lenovo Tab P11 Plusは260ドル
現行のLenovo11インチはproもだけど投げ売りしそうね
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-W5+8)
2021/07/01(木) 17:11:40.86ID:jM+xyiKH0
>>123
これは超期待
そしていつも情報感謝
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-h0BO)
2021/07/01(木) 17:19:14.22ID:tVmnS2ft0
日尼マケプレの出品者に交換対応してもらうときに
『送料負担してくれるってことだけど、郵便局受取にすると100円引きになるそうだけどどうする?』
って相談したことある人いる?

さっきCHUWI直営店にそうメッセしたんだけど
ちうごくじんなら100円だろうと惜しむだろうと思って
130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-FQIr)
2021/07/01(木) 17:29:27.48ID:XWKNjR15r
>>129
自分が業者なら余計なことしないでと思うけど
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-h0BO)
2021/07/01(木) 17:56:58.43ID:tVmnS2ft0
>>130
やっぱりそうですかね?
指定の返送先も多分倉庫っぽいし余計なお世話だったかな

ちなみに交換理由はドット抜けです
初めて見ましたが、見つけるとやけに気になるってほんとなんですね
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-zXfI)
2021/07/01(木) 18:04:19.37ID:mucM6p4w0
組織なら100円なんて気にもならないからどうでもいいとおもう(笑)
個人事業でも気にならないレベルじゃないか?(笑)

残業してる人の上だけ照明点けてあとは消すとか、気持ちはわかるけど、そこじゃないだろう感。
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9b-2ilb)
2021/07/01(木) 18:26:32.89ID:Jmxtm2Kf0
>>128
どういたしまして!
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8f-Z/sl)
2021/07/01(木) 21:07:19.44ID:lp4ru2BuM
>>129
わざわざ個別に郵便局まで受け取りに車を出す時間とかガソリン代とかの方を惜しむのでは
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-KuYY)
2021/07/01(木) 21:53:03.91ID:P+zFN2d20
>>129
CHUWIは俺も交換したことあるけど、返品先は大阪の倉庫で、宛名が滅茶長かったなあw
英語でズラズラ書く必要あって伝票の宛名欄に書ききるのが偉く大変だった。
大阪の中国用貸倉庫から更に上海に転送されて・・だったと思う。

そして送料は勿論無料だが、アマゾンギフト券で返品されるという曲者だった。
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-h0BO)
2021/07/01(木) 23:29:23.16ID:tVmnS2ft0
>>135
あぁ、やっぱりアマギフか……
クレカに返金出来るやり方じゃないしね
今回指定された住所は大阪だけど全部日本語よ
住所末尾に会社名入ってるけど……
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-WpBO)
2021/07/01(木) 23:35:01.59ID:ve7Isatk0
4年目

2chMate 0.8.10.106/ALPHALING/A94GT/6.0/LT
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-x0Qb)
2021/07/02(金) 00:57:48.76ID:uh69gWcs0
mi pad5の詳細が分かるまで動けねぇ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-kf3V)
2021/07/02(金) 07:14:02.67ID:YStZ/U7B0
M40アプデ来てた
V1.04_20210624
140名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-KsBd)
2021/07/02(金) 07:17:36.06ID:QuHohCwfd
M40完全勝利きた?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-yD3N)
2021/07/02(金) 07:40:30.01ID:gl8KeD2Ud
娘のオンライン英会話で使う程度なんですが、10インチでオススメありますか?
現在M5lite10インチ(WiFi)使ってます
142名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-Bntl)
2021/07/02(金) 07:52:13.54ID:fbHqS7NgM
やはりM40が勝ってしまうのか…
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-BXkI)
2021/07/02(金) 07:52:20.48ID:5Mm4wX1C0
>>141
>62>66
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-dzsi)
2021/07/02(金) 08:45:41.42ID:vZEAGdWBM
>>141
待てればLenovo Tab P11 Plusって奴が使い勝手いいとは思うけどね
日本正式発表されてないけど総務省の技適確認サイトにでているから日本発売はほぼ確定っす
予算どれぐらい?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-sDrE)
2021/07/02(金) 09:33:58.15ID:9g6/2YtI0
>>141
ビデオ会議だけならFireでOkだよ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a81-US9C)
2021/07/02(金) 11:15:48.29ID:wh9fvP7/0
fireとM5 liteだと性能があまり変わらないような
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3be-ORWR)
2021/07/02(金) 12:51:47.44ID:uAV2J4Hu0
>>139
アプデ1.01で止まってるんだけど公式どっかからダウンロードしてローカルからやんの?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-yh6c)
2021/07/02(金) 15:48:19.33ID:9KSwWdjYM
>>144
Lenovo Tab P11 Plus楽しみ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-yh6c)
2021/07/02(金) 15:49:27.07ID:9KSwWdjYM
>総務省の技適確認サイトにでているから日本発売はほぼ確定

ワクワク
高かったら輸入しよ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2785-H5um)
2021/07/02(金) 16:02:03.32ID:jzLyzXJM0
英会話ならlenovo sd662かiplay40で良いんじゃない?
どうせヘッドセットつけてzoom,skypeで話すだけだろうし
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-R5kl)
2021/07/02(金) 16:19:22.47ID:bS0bZk230
Lenovo Tab P11 Plus日本版出たらなんぼすんの?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a05-HGWa)
2021/07/02(金) 16:48:35.30ID:duSTSf5T0
Lenovo Tab P11 Plus29800円くらいだけど日本だと恐らく39800円
海外Lenovo Tab P11 Plusを輸入
Xiaoxin Pad Plusグローバルファームを輸入
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2386-DcmG)
2021/07/02(金) 17:06:13.33ID:HwJhmQP30
中国でもlenovoって高くなかったっけ?
同じだけどxiaoxinになると安いカップ、スープヌードル方式
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-EMRp)
2021/07/02(金) 17:57:01.50ID:REyczy830
Tab P11 Plusは小新 Pad Plusをスペックダウンさせた機種ですよね
スピーカーもJBLの記載がないですね
https://www.lenovo.com/us/en/coming-soon/Lenovo-Tab-P11-Plus/p/WMD00000476
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-BkPn)
2021/07/02(金) 18:11:57.99ID:+D5NRJkc0
>>147
型番と発売地域でアプデタイミングが違うぽい
自分も1.01で放置されてるよ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3be-ORWR)
2021/07/02(金) 18:30:35.97ID:uAV2J4Hu0
>>155
せんきゅー!
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf0-LlWt)
2021/07/02(金) 19:36:27.61ID:BWPqrkb90
仕事から帰ってきたら勝手にアプデおわってたM40
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf0-LlWt)
2021/07/02(金) 19:37:58.30ID:BWPqrkb90
追従性に関してはメインスマホのXZPと同じかやや悪いくらいかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-dzsi)
2021/07/02(金) 19:50:25.12ID:896BmuWOM
>>148
>>154は超重要事項ですよ
技適はTab P11 のHelio G90Tの方ですよ
と言っても今までのタブレットよりスペックいいけどね
160名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-HGWa)
2021/07/02(金) 23:42:10.87ID:bdgP59LnM
自演してまであんな信用ならぬレベルの低いソース画像
EUや海外Lenovo公式にきちんとTuned by JBLと書かれてある
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737e-j1Pl)
2021/07/02(金) 23:47:56.27ID:G8JjfhzM0
>>139
ホンマや
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-dzsi)
2021/07/03(土) 00:02:31.04ID:z/3+pYRq0
テテンテンテンってろくでもない人が多い印象
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a73-Dt0x)
2021/07/03(土) 00:08:20.05ID:GUOScoJs0
俺のさぶ回線はテテンテンテンだが、
俺は確かにロクデナシでヒトデナシだな
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb75-LlWt)
2021/07/03(土) 01:01:50.49ID:reBJB7NW0
>>163
人外だったのか…
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-5Q5X)
2021/07/03(土) 01:37:55.72ID:OTXFGSod0
>>141
>>1
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb26-LlWt)
2021/07/03(土) 01:55:47.11ID:KE+6XXuY0
あーあと今回のアプデでデュエルリンクスで報酬とか受け取るときの若干のもたつき?みたいなのがなくなってるわ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-EMRp)
2021/07/03(土) 06:00:10.70ID:78wR8EFE0
私はこの回線以外で中華スレに書込みした事ないですよ
それにソースはほぼ公式のものに限ってるつもりなんですけどね
Yoga Tab 11はQuad JBL Speakers、でもP11 PlusはQuad speakersとしか記載がなく公式動画もそのようになってました
もしJBLなら私の早とちりなので申し訳ありません
https://news.lenovo.com/pressroom/press-releases/sleek-tablets-smart-clock-streamline-your-connected-home-mwc/
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-XOZ2)
2021/07/03(土) 06:56:07.55ID:bZRkKPOK0
>>167
毎回、画像はいらないかな……

文章に不快感は感じていないけど、毎度の画像がちょっとウザく感じるんだよね。
その上のURLだけじゃダメなの?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-EMRp)
2021/07/03(土) 07:37:47.20ID:78wR8EFE0
>>168
犬のマーキングと一緒なんですよ
自分でも分かってるんですが習慣になっててご迷惑おかけしました
今後気を付けます
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-dzsi)
2021/07/03(土) 08:06:12.78ID:z/3+pYRq0
>>169
いやいや他の人も前にいってたけど
あなたがいないとこのスレ始まんないから煽りなんて無視でいいですよ

Googleで拾ってきにくい中華の情報を出してもらっているのは非常に助かる
中華へのリンク気になるひとがいるからキャプチャ貼ってくれているんでしょ?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-m8IC)
2021/07/03(土) 08:08:27.85ID:kx18yFtt0
オマエの方がうざい
なんの情報も出さねえ癖に
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-BXkI)
2021/07/03(土) 08:12:42.13ID:XoXnlDv60
>>168
見なきゃいいだけキチガイ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a05-HGWa)
2021/07/03(土) 08:28:45.82ID:cRrUWv8F0
YOGAにはあの筒状のJBLスピーカー付きで
pro、plusにはJBLが監修したスピーカーがついてるのかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2744-kf3V)
2021/07/03(土) 09:06:22.43ID:p9hkKHW50
M40のアプデ来た が
何が変わってるのかわからん(´・ω・`)
175名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-mWVs)
2021/07/03(土) 09:08:55.56ID:hNKvveLWa
こういったスレでは情報貼る人は神なのに指図するとは何様のつもりなんだろ?
だったらお前がそれ以上の情報貼れよ

誰がどう見ても指図するバカのほうが邪魔
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7e-SbZg)
2021/07/03(土) 09:27:34.03ID:mv/tqpbp0
>>168
お前が不快
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-ss4V)
2021/07/03(土) 10:29:09.21ID:bZRkKPOK0
>>169
画像だけ控えてくてたらありがたい。
何か過剰反応してるのが沢山いるけどw
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-R5kl)
2021/07/03(土) 10:40:57.48ID:QmLcYstc0
なんだこいつ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-mWVs)
2021/07/03(土) 10:41:05.56ID:hNKvveLWa
ワッチョイをNGネームにして透明あぼーんしましょう
話の伝わらないカスの相手しても無駄
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-EMRp)
2021/07/03(土) 10:41:28.94ID:78wR8EFE0
>>177
分かりました
URLだけ貼れば「あんな信用ならぬレベルの低いソース画像」と指摘されないはずだから当然と受け止めてます
https://m.weibo.cn/detail/4639390217542428
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-vLW8)
2021/07/03(土) 10:43:57.13ID:eewak5IE0
>>177
仕切りたがりと言うか、自治厨乙と言うか
何がそんなに気に障るのか全く解らないけど、そう云うのが嫌ならネット掲示板は見ない方が良いんじゃないかな
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-+zQ3)
2021/07/03(土) 11:06:45.01ID:vUFqhOTa0
画像貼ると不快って、ここそういうスレじゃないだろw
183名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-Sj7k)
2021/07/03(土) 11:12:11.51ID:byOV7E2lM
有益な情報ならどんどん画像貼っていいぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM9f-7qKy)
2021/07/03(土) 11:19:08.50ID:1WD9QVxSM
>>177
chmateの画像の自動ダウンロード設定を手動にすればいいだけじゃんw
そもそも、サムネ自体を表示させない設定にすれば文字だけ表示になるよ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-dzsi)
2021/07/03(土) 11:20:09.65ID:z/3+pYRq0
>>180
ほんと非礼で自己中なやつがいてすみません
画像も含めて同じスタイルで続けていただけますか?そんなこと言っているに一人しかいないですし
特に中華系はクッキーとかの警告とかポプアップあったときに選択肢がどっちが正解かわからんから画像がすごく助かっていました
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a73-Dt0x)
2021/07/03(土) 11:38:21.76ID:GUOScoJs0
つまらんスレに成り下がったな

これも全てTeclastのベゼル詐欺って奴が悪いんだ!
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb0-LDp8)
2021/07/03(土) 11:47:22.34ID:9of9WNQH0
寧ろパッと見て分かるから有り難いんだが
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-H5um)
2021/07/03(土) 12:00:17.94ID:D6Sos7eVM
特に売りも無いが妥当なiplay40とそれ以外という構図が続いてる
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-ss4V)
2021/07/03(土) 12:41:41.99ID:bZRkKPOK0
>>180
ありがとうね
よろしくお願いします

あ、過剰反応のみなさま、ご苦労さまですw
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-Q9JX)
2021/07/03(土) 12:43:53.27ID:NPIO9vCo0
アスペに説教してもね
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-Q9JX)
2021/07/03(土) 13:01:35.93ID:NPIO9vCo0
驚愕の2,400台!Androidタブレット「MediaPad T1 10」が6,980円、しかも未使用品!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1335800.html
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-Q9JX)
2021/07/03(土) 13:02:08.41ID:NPIO9vCo0
Android4.4
www
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de62-G7EJ)
2021/07/03(土) 13:10:11.54ID:/TvJ+bac0
過剰反応おじさんに負けないで
我々には画像を張る権利がある
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-vtIZ)
2021/07/03(土) 14:15:55.75ID:HtuVBiwI0
>>192
3000円付けて無料配布するレベルw
195名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-UKfs)
2021/07/03(土) 14:22:59.26ID:cPjSIIEXM
>>191
「割りきり性能」上手いこと言うなw
新品が2400台も何処に眠ってたんだ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-A5uD)
2021/07/03(土) 14:27:05.95ID:NVihA2nKM
32ビット終了前の駆け込みでまだ来そうだけど知らない人の為にも注意書きは必要だよな
197名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-yh6c)
2021/07/03(土) 14:38:52.91ID:qw/8YdXMM
Xiaoxin PadなどのグローバルROMが入ったものって普通に初期化すると元のチャイニーズ版になってしまう
こういう認識であってます?
どなたか頼みます
その手のもの買ったことなくて
198名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-SbZg)
2021/07/03(土) 15:14:34.76ID:oGwvgPnnr
>>189
このクズが。
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2785-H5um)
2021/07/03(土) 15:22:25.01ID:ycstjwxL0
>>197
普通の初期化ならグロROMのまま
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-xY8p)
2021/07/03(土) 15:44:27.27ID:o2mB0IwI0
>>189
マヌケなやつだな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-U8JP)
2021/07/03(土) 16:00:46.45ID:NxXTWPmNa
安価で画像が綺麗な物が欲しいんだけど
買おうと思ってたDragon Touch Max10 Plusがページごと消えてるので
Blackview Tab8Eというポチっちゃてもいいですか!?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-vLW8)
2021/07/03(土) 16:18:09.10ID:eewak5IE0
良いけど画像貼ると粘着糖質に絡まれるから気を付けた方が良いよ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-XxE3)
2021/07/03(土) 16:35:14.51ID:shsi6bWh0
>>201
ダメ
Tab9買いなさい
204名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-yh6c)
2021/07/03(土) 17:24:08.69ID:ZVKVBhVwM
>>197です
移動したのでid変わってるかも
なるほど。なら売り払う時普通にリカバリーできるのね。ありが㌧
205名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-yh6c)
2021/07/03(土) 17:24:59.99ID:pjUu5PY+M
>>199
ありがと
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-9rLd)
2021/07/03(土) 17:53:24.20ID:KMm4jvWk0
>>189
死ね
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-dzsi)
2021/07/03(土) 18:33:54.30ID:z/3+pYRq0
だったら俺がリンク踏んで画像貼るわw
バンバンキャプチャ取るわw
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1c-k2v9)
2021/07/03(土) 21:02:54.56ID:3Tv7AB8U0
>>191
高すぎるだろ
泥4.4って、俺のIS01のほうがまだ使えるレベル
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-EMRp)
2021/07/03(土) 22:03:52.54ID:78wR8EFE0
これはリンクだけだと手間取らせてしまうので貼らせてもらいますよ
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-dzsi)
2021/07/03(土) 22:11:43.34ID:z/3+pYRq0
>>209
ありがとうございます!!
(B19)ってなんだろ日本版はバンド19くるかな
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-BXkI)
2021/07/03(土) 22:18:12.39ID:XoXnlDv60
結局>>189無視でワロタw
>209のほうが上手だな
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-+zQ3)
2021/07/03(土) 22:26:10.70ID:vUFqhOTa0
なんで1200で止めるんだ、縦1440のタブ少なすぎだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6e-Q9JX)
2021/07/03(土) 22:45:14.91ID:GHjN68Rs0
xiaomiのタブって出てもSD870だから2万円台のタブとは競合せんよね
早くiplayとかm40とか意味分からんメーカーは駆逐されればいいのに
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-dzsi)
2021/07/03(土) 23:15:33.19ID:z/3+pYRq0
>>213
もう一度>>1を見てこのスレの主旨をご確認ねがいます
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-6Kjx)
2021/07/03(土) 23:26:17.26ID:kAAAJrQWa
いつの間にかヨドバシドットコムにVANKYOタブ置かれるようになったのね
怪しい中華系は置かない信頼性あったんだけどな
格安タブの中では多生の信頼はあるマシな部類って扱いなのかな
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-B5a5)
2021/07/03(土) 23:32:46.41ID:TsSIp6Eza
置かせてくれって販促目的だろ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-dzsi)
2021/07/04(日) 00:59:08.18ID:2VrMgVxC0
>>216
ヨドバシにおけるようにするの結構大変だぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-kiP/)
2021/07/04(日) 01:01:09.46ID:wpdvkX6l0
ヨドバシは元々恵安とかおいてたろ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-BkPn)
2021/07/04(日) 01:11:49.68ID:rOEJ1Xme0
M40 v1.02_20210629

更新内容に顔認証追加とかあるんだけど
アプデした人いる?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-nhc1)
2021/07/04(日) 06:22:15.82ID:sqhdYX2V0
ヨドバシはFREETELコーナーあったやんw
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af4-VcPe)
2021/07/04(日) 06:32:13.42ID:OOhny+0P0
>>218
恵安は扱ってるのはアレだがなんだかんだで実績ある企業だろ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-Sdyw)
2021/07/04(日) 06:51:26.05ID:xyWwzI8n0
iplay 40
Bluetoothスピーカーの接続
ちょいちょい切れる症状あるよな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-HGWa)
2021/07/04(日) 07:23:41.68ID:YPPW1NGoM
iplay40持ってる方。持ち上げて画面オンのオンオフ設定箇所
どこにあるかわからなくなってしまって
設定のどこにありましたっけ?
以前オフに切り替えたのだけどまたオンに戻したい
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-/WEj)
2021/07/04(日) 07:25:39.77ID:8HixpSo20
VANKYOはひかりTVショッピングでも売っている
225名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-HGWa)
2021/07/04(日) 07:59:21.80ID:vHIHtfQcM
>>223
そんなのあったんだ知らなかったw
226名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-HGWa)
2021/07/04(日) 08:05:37.40ID:vHIHtfQcM
>>223これのこと言ってるのかな?
設定→システム→操作→デバイスを持ち上げて~
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-LlWt)
2021/07/04(日) 08:25:17.73ID:yDDbLjm30
>>219
まだこっちには降ってないな
228名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-yh6c)
2021/07/04(日) 09:28:30.27ID:CA5op8+pM
現行のlenovo Xiaoxin Padと
iplay40だとiplayのほうがアプリ切り替え、ブラウジング、一般操作はほんの気持ち軽いんだってさ。と言っても微差とのこと
Xiaoxin Pad無印は音楽メインの人なんかには良さそうね
JBLクアッドスピーカー
229名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-yh6c)
2021/07/04(日) 09:31:13.13ID:CA5op8+pM
SD662 メモリ6GBの話
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2785-H5um)
2021/07/04(日) 10:17:08.73ID:Rh0k+rrY0
SD662メモリ6Gが24000円まで落ちたら買う
無理かな
231名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-HGWa)
2021/07/04(日) 10:23:18.81ID:XuTpqFEuM
今からどんどん安くなっていくだろうね
plusに期待
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-EMRp)
2021/07/04(日) 10:40:23.33ID:hi7glYP+0
>>228
無印はJBLではないと思います
233名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-dQ0P)
2021/07/04(日) 11:01:27.18ID:Bm9BNDjkd
Aliなら24000割ってるけどな
234名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-iCFV)
2021/07/04(日) 11:05:11.32ID:nBI/qPpbM
中華のタブに抵抗ないけど中華の通販は抵抗あるわ
初期不良に対応してくれるんか?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-xq8H)
2021/07/04(日) 11:15:54.93ID:dyfdIwT4M
まぁ抵抗ある人は無理に利用しなくてもいいだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-DUKI)
2021/07/04(日) 11:16:19.62ID:+4WraoYM0
送料負担して送ればなんとかしてくれるぐらいの誠意はあるよ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-dzsi)
2021/07/04(日) 11:26:18.44ID:2VrMgVxC0
iPlay40 Hってパート130に内部の写真あったけど空洞がうまく作られて音が良くなっているとかあり得るかね?

http://2chb.net/r/android/1622854347/317
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-vLW8)
2021/07/04(日) 11:28:10.67ID:N73VGXB30
鬱陶しいわ画像貼れ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-dzsi)
2021/07/04(日) 11:31:10.05ID:2VrMgVxC0
>>238
あいよーこれがそのレス

1枚目が40H、2枚目が無印
パーツの配置が大きく変わってますね
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-c9XW)
2021/07/04(日) 11:40:29.63ID:kpI6yo4e0
いよいよ本気泥タブが揃うので
時代に追いついてきた感じはある
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-EMRp)
2021/07/04(日) 11:57:58.85ID:hi7glYP+0
Alldocubeが感圧ペン対応のモデルを今週出すと予告してます
https://m.weibo.cn/1218334084/4654582846458265

それで全く見当違いかも知れないけどGeekbenchにMT8788のAlldocube Tab_MyPen_P1があります
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/8664620
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-DUKI)
2021/07/04(日) 12:02:21.90ID:+4WraoYM0
うちのM8はまだ元気だけどモノラルじゃなくて左の音しかでないかわいいやつ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a05-HGWa)
2021/07/04(日) 12:10:25.12ID:WZDCgGsR0
中華通販は届くの遅いのがねぇ。。Aliexpressで1ヶ月
はやく送ってくれるのは送料がいきなり高くなったり
bangだと数百円程度ではやくなるよね
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a05-HGWa)
2021/07/04(日) 12:11:12.55ID:WZDCgGsR0
>>241
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-Es0H)
2021/07/04(日) 12:20:06.96ID:2A+L9wey0
HはT618のままらしいから5Gはよして
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-xY8p)
2021/07/04(日) 13:00:17.93ID:xEz28bd+0
iplay5gもT618だったりして
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6388-ss4V)
2021/07/04(日) 13:21:01.02ID:lfUurkId0
>>243
今はそんなに遅くないやろ。cainiao super economyとかでも大体2週間で着くから、書留扱いの普通便ならもっと速いはず
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-dzsi)
2021/07/04(日) 14:36:55.53ID:2VrMgVxC0
Unisocの5GブランドはTanggulaというらしいよ
今出ている型番はT770、T740、T760だそうですよ

https://iphone-mania.jp/news-363639/
249名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-xq8H)
2021/07/04(日) 14:42:27.39ID:dyfdIwT4M
どれUnisoc公式はと思ったらサイトリニューアル中のようだな
250名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ggzU)
2021/07/04(日) 14:45:11.12ID:up1bDhJYr
Giztopで6/24にポチったPRO 2021早く届かないかなー。
待ちきれねぇわ。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-p6RC)
2021/07/04(日) 15:02:56.86ID:rA30Z1MY0
購入直後のM40のSDカードフォーマットが開始20%から全く進まない
なんか対処法ありますか?それとも不具合?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ggzU)
2021/07/04(日) 15:49:21.05ID:up1bDhJYr
>>251
PCや他の端末でやってみりゃいいじゃん
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-p6RC)
2021/07/04(日) 16:05:26.15ID:rA30Z1MY0
PCでやれば問題なくフォーマットできる
もしかしてフォーマットして規格合わせればタブレットでフォーマットしなくても使える?

このSDカードはデバイスに対応してないからセットアップ→フォーマットしろって表示されるからフォーマットしてるのにできなくて詰んでる
SDカード3枚試して全部同じ結果
254名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-yh6c)
2021/07/04(日) 16:07:20.44ID:PAxOq8gEM
>>241
いつも情報はやい人?助かるよ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-xq8H)
2021/07/04(日) 16:27:29.99ID:dyfdIwT4M
>>253
試した3枚のカードの容量は?64GB以上ならSDXCなんでPCで普通にフォーマットしたときのファイルシステムはexFAT
4~32GBならSDHCなんでPCフォーマット時のファイルシステムはFAT32
M40の商品説明を見るとSDカードは256GBまで、ファイルシステムはFAT32のみサポートのようなんで、SDXCの場合
PCでフォーマットする際にあえてファイルシステムをFAT32でフォーマットすればそのままM40でマウントして使えるかもしれないな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-p6RC)
2021/07/04(日) 16:45:11.92ID:rA30Z1MY0
1GB.32GB.128GBで試した
128GBをPCでFAT32にフォーマットしてもダメだった
元々ないのかもわからないけどマウントの項目もでないのよ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-xq8H)
2021/07/04(日) 17:08:57.96ID:dyfdIwT4M
となるとM40の内蔵カードリーダー以降に不具合がある可能性が高い
カードリーダーの一部ピン曲がり・損傷やハンダの剥がれ、クラック、内部での配線外れ、接触不良等
これらによる導通不良でSDカードとM40内のSDカードコントローラ間でデータのやりとりがまともに出来ていないと考えられる
即座にM40の返品手続きに入った方がいいかもしれないな
多少腕に覚えのある人なら開腹してちょちょっと、で治せる可能性はありそうだが
258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-HJHz)
2021/07/04(日) 17:17:48.75ID:IH9/aPaqr
いつものUNISOC病患者か
取りあえず過去スレググって、A1企画以上のマイクロSDか否か確認
話はそこからだ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-U8JP)
2021/07/04(日) 17:41:50.42ID:BzFVmoUV0
Tanggulaか
今からだと下半期の年末製品の方が気になるな
260名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-yh6c)
2021/07/04(日) 19:38:32.82ID:0I4i0fMSM
みんなすまん。俺金無いから
iOSにするわ
まじで泥は金持ちの道楽
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-RIxX)
2021/07/04(日) 19:40:27.72ID:SkrcBwev0
>>260
おう
二度とくるなよ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a05-HGWa)
2021/07/04(日) 20:21:36.22ID:WZDCgGsR0
割と正しい選択かもしれないね。リセールバリューも異様に高い
泥、特に中華タブは道楽要素が更に強い
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a02-b+sY)
2021/07/04(日) 20:24:28.18ID:2fFMcGUM0
>>230
それは無理っぽいから他メーカーの激安品対抗で4G64Gを出したのではと予想
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-OZVe)
2021/07/04(日) 21:19:30.18ID:JEjOLXBfa
テテンテンテンの雑魚がやられたようだな
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-dzsi)
2021/07/04(日) 21:35:25.40ID:2VrMgVxC0
そういえばChuwiの情報ってスレに見かけないけど買った人とかいないのかね
Hipad plusとかSur padとか
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-vLW8)
2021/07/04(日) 21:48:20.73ID:N73VGXB30
そう云えば伝道師くんもChuwiは貼らないね
古いのは使ってるけど最近のは知らんな
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-dzsi)
2021/07/04(日) 21:53:55.06ID:2VrMgVxC0
Unisocが衝撃的だからHelio p60とかはあまり話にならないのかね
と言ってもiPlay30proはP60か
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-p6RC)
2021/07/04(日) 22:23:43.29ID:rA30Z1MY0
>>257
ありがとう
問い合わせてみます。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d9-Bntl)
2021/07/04(日) 23:21:41.74ID:eryK135X0
いつもの情報早い人には足向けて寝られん
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-JDsX)
2021/07/05(月) 00:58:03.08ID:8FJWN/uq0
>>243
忘れた頃に届く
何を頼んだかも忘れてるときがある
その程度の認識
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM96-Izhz)
2021/07/05(月) 02:39:42.01ID:zw/TgA4DM
VUCATIMES N20 最初から画面に貼ってある保護フィルムがかなり良い感じ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb76-K4NM)
2021/07/05(月) 06:32:33.12ID:BjXpnhVZ0
>>265
Hipad Plus買ったけどノートPC板の方にスレがあるんでそっちに書き込んでるよ

2chMate 0.8.10.106/CHUWI/HiPadPlus/11/DR
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-dzsi)
2021/07/05(月) 08:34:04.93ID:xPa32v3j0
>>272
見てきましたありがとう
Hipad Plusって使い心地どうですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb76-K4NM)
2021/07/05(月) 09:26:50.36ID:BjXpnhVZ0
>>273
んーまぁ人(といか用途)を選ぶね
とにかく4:3のデカい画面のが欲しい!って人にしかおすすめできない
値段の割にSoCの性能が低いのは言うまでもないけどバッテリーの持ちも画面のせいか悪いし
おまけに画面が明るすぎるからアプリで30%ほど明るさを落としてる
俺の端末では試してないけど尼のレビューでは画面消灯を10分以上にできないとか不具合もあるようだし

まあエロ本見るのに不足はないけどね
性能あたりのコスパは悪いけど10インチ以上4:3の泥機は希少だからセールなんかで安く買えれば人によっちゃアリって感じ

ただ定価の32.5kも出すならスレチだけどiPad買った方が満足できると思う
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-Bize)
2021/07/05(月) 09:46:07.95ID:xPa32v3j0
なるほど画面比率がポイントなんですね
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f0-XVAm)
2021/07/05(月) 13:08:26.00ID:Xhao0aRJ0
Chuwiには注意な! ちなみにおいらGBoxは買った。
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-EMRp)
2021/07/05(月) 15:50:22.37ID:TQ74VGzT0
>>241
iPlay 20P 仕様は↓で
https://mp.weixin.qq.com/s/RtQjZYaV9oWNWMwf0yiohA
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9c-QmWu)
2021/07/05(月) 16:03:17.85ID:q5Bxah3E0
ツーウェイ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-DMVD)
2021/07/05(月) 16:47:26.38ID:6NOvhASzM
僕チューヤン
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a05-HGWa)
2021/07/05(月) 17:05:42.10ID:Xi6OlVCY0
22000円と安いけどこれグローバルファームウェア版
なのかね?
https://www.banggood.com/ja/Lenovo-Snapdragon-662-Octa-Core-4GB-RAM-64GB-ROM-11-Inch-2000-x-1200-Android-10-OS-Tablet-p-1842424.html
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a73-Dt0x)
2021/07/05(月) 17:46:10.43ID:K+DJEmHR0
>>276
Chuwiは日尼直営店のサポートが神ってる
ものによりけりだけど基本Teclastよりは満足度高い
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-vLW8)
2021/07/05(月) 18:02:29.21ID:FTwKZUFb0
俺も昔BGで買ったのには結構満足して今でも使ってるけど最近のでお勧めが無いのは寂しいね
昔のはリファレンス機みたいな感じで癖の無い感じが良かった
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a02-b+sY)
2021/07/05(月) 19:39:03.18ID:JQXGuMZi0
>>280
取り敢えず安いんで買ってみた。いつ来るかは気にしない。
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a81-v7i8)
2021/07/05(月) 19:39:48.22ID:3OiGlbI30
>>280
ファームは公式が配ってるからどこで買っても同じ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-xY8p)
2021/07/05(月) 20:20:36.93ID:pKhhjS1u0
ワンプラスもタブレット出すらしい
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-dzsi)
2021/07/05(月) 21:04:31.69ID:6vTzXQlOM
BBKグループ(Oppo,One plus,Realme,Vivo)全部タブレット出す話出ているね
287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-mWVs)
2021/07/05(月) 21:23:09.57ID:7S6htnWBa
ファーウェイはスマホタブレットすべて席巻してた
中華という枠組みを超えて完全なるブランドと化してた
それがトランプに壊された
ファーウェイが席巻してた空洞部分をスマホはoppo、xiaomi、タブレットはalldocubeが穴埋めしてきてる
現状ではiplay40一択の状態だが、いろんなタブレットが出てくれたら選択肢も広がるし、競争も激化するし、いいことだらけ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-3+yu)
2021/07/05(月) 21:34:05.43ID:XhOptJRz0
どこでもいいから8インチ頼む
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-5UeE)
2021/07/05(月) 21:39:40.82ID:st52gltV0
MatePad買って色々とアプリ入れてみるのも楽しそうだよな…
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a05-HGWa)
2021/07/05(月) 22:20:19.90ID:Xi6OlVCY0
>>154
Tab P11 plusを待つか
現行 p11 pro 2560×1600 JBLスピーカー買うか
plusでても国内版は5万オーバーくらいなるんだろうね
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a05-HGWa)
2021/07/05(月) 22:22:11.10ID:Xi6OlVCY0
>>167
こちらか
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-5RZz)
2021/07/06(火) 01:25:51.34ID:KVJB2zit0
2020モデルはWi-Fi6非対応なので一応書いておく
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM96-HQe0)
2021/07/06(火) 03:25:10.73ID:CJOfHWOtM
SDカード挿入口のカバー部分が剥がれちゃってSDカード取り出せなくなっちゃった…
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-dzsi)
2021/07/06(火) 08:11:17.15ID:zqp2qxHQM
>>292
>>293
なんの機種か書いてくれると嬉しいな
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-m8IC)
2021/07/06(火) 13:05:37.34ID:qPWLwo7m0
>>280
i play40みたいな怪しげな中華メーカー買うくらいならこっちでいいな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cf-XxE3)
2021/07/06(火) 13:43:02.61ID:UN1lFSbY0
>>293
iplay 30pro持ってるけどこれと同じようにトレイが貧弱ですぐ破損しそうだわ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H06-ogOE)
2021/07/06(火) 14:37:33.91ID:eYLy2w75H
>>295
なんでここにいるの?こっちのほうがあってるんじゃないかい
Androidタブレット総合スレ100
http://2chb.net/r/android/1624406763/
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a75-x1uT)
2021/07/06(火) 15:16:41.79ID:BscthLB50
>SDカード挿入口のカバー部分が剥がれちゃってSDカード取り出せなくなっちゃった…
iPlay だとSIM兼用だから、取り出し用の針は、穴に垂直に刺す仕組み
斜めに刺したら壊れるよ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-ggzU)
2021/07/06(火) 15:29:27.91ID:FS7Zq4rF0
シムスロットの穴と思って刺したらマイク穴だったことはある(笑)
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-BkPn)
2021/07/06(火) 15:34:29.40ID:knS1wpSS0
安い中華タブはトレイの作りが微妙なのがほとんどじゃね
慎重に抜き差ししろ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a73-Dt0x)
2021/07/06(火) 16:46:47.62ID:eB5453JE0
>>299
おまえまだ居たんかwww
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-IFTj)
2021/07/06(火) 16:50:31.71ID:RDRyLBta0
ダイレクトスロットイン方式の
iPlay8tすてき
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-ggzU)
2021/07/06(火) 16:58:51.88ID:FS7Zq4rF0
>>301
あれ?書いたことあったっけ?
違う人かも
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a05-HGWa)
2021/07/06(火) 17:30:48.74ID:tvrKA6Op0
>>295
iplay40と無印Lenovoだと実際に両方使い比べて
アプリの起動、切り替え、ブラウジングの反応、
iplay40の方が明らかに軽く感じるんだってさ
とは言っても劇的に違うというほどでもないとのこと
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cf-XxE3)
2021/07/06(火) 18:08:11.26ID:UN1lFSbY0
iplay40はバッテリーがあと1000mAくらい多かったらなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff4-U8JP)
2021/07/06(火) 18:34:36.82ID:/6O1/7hA0
>>299
安心しろここに仲間がいる
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-NaZp)
2021/07/06(火) 19:12:08.67ID:sQXgzAvm0
去年の1111で買ったM40が4月頃に液晶に線が入るようになったので
ダメ元でアリの販売店(一応オフィシャルストアを名乗っているが本当かどうかは知らない)に連絡したら、修理するから送れって言われて送ったら2ヶ月後に戻ってきた。
S/Nを見る限り別筐体。そいつは使い始めて2日目でタッチスクリーンのカメラのサイドから1cm位が死んでいることが判明。
販売店にクレーム入れたら、タッチスクリーンの部品送ってやるから勝手に治せと言ってきたので、ふざけんなと返したら、もう一度送れと言ってきた。
この調子だと9月までは帰ってこないだろうな...
もう期待もしていないが、2回分の返送費合計3000円が勿体なかったかも...
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-Q9JX)
2021/07/06(火) 19:23:40.97ID:uJLwBMzY0
初期不良が海外通販の弱点だよな
尼ならとっとと返品すれば、それで済む話
ちょっと高いぐらいなら尼で買った方がいいと思うわ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6e-luf2)
2021/07/06(火) 19:28:37.64ID:PCl3ZE3a0
オレだったらめんどくさいから捨ててるわ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff4-U8JP)
2021/07/06(火) 19:36:48.82ID:/6O1/7hA0
ハズレても泣かないの精神
だが、そう言ったトラブルを楽しむヤツがいるのもこのスレ
尼の利点はほんそれよな
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-i83a)
2021/07/06(火) 19:59:16.12ID:KeLgyRqe0
VANKYOどうですかね
ハズレ多いかな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a05-HGWa)
2021/07/06(火) 20:07:21.35ID:tvrKA6Op0
すごいスレチだけど
中華タブより全然高い服を吟味し、そして頻繁に買ってるんだけど
吟味しつつも実際になんとなく気に入らなくなり着なくなる
でも全然平気

デジタルデバイスは2万程度でも失敗すると
めっちゃ落ち込む。でもめげずに買ってしまう。そしてめっちゃ落ち込む
数百円のアプリ買って失敗するともうそれこそ鬱になるくらい。不思議
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf95-H5um)
2021/07/06(火) 20:12:03.34ID:K1sjPFhV0
>>222
そんなのあるか?
ソニーのAVアンプに繋げても普通に再生するぞ?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-tW6L)
2021/07/06(火) 20:21:03.38ID:D1k64FpnM
>>312
複数所有前提のものと、ちゃんとしたのが1つあれば良いものとを比べても…
比較するなら服より家や車でしょう
吟味して家や車を買ったけど気に入らなくて使わなくて平気とはいかないでしょう
315名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-iCFV)
2021/07/06(火) 20:48:36.15ID:+u3ux/jbM
お前、賢いな 的確な指摘だわ
嫁選びでの失敗が一番最悪だろうな
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM96-HQe0)
2021/07/06(火) 20:58:54.74ID:CJOfHWOtM
>>294
293だけど機種はVUCATIMES N20
でも機種の問題じゃなくて俺の開け方が間違ってたみたい

>>298
SIM無しの機種なんだけどSIMスロットと同じ開け方だったとその書き込みで気付いたわ…
おかげで本体の穴に垂直に刺してSDカードも無事に取り出すことができてよかった
カバー部分無くなっても別に問題なさそうだこれ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-02wl)
2021/07/06(火) 21:28:49.60ID:Ed2Ix0nU0
>>311
値段通りの性能。初期不良とかは多くない。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-H5um)
2021/07/06(火) 21:44:43.47ID:5w3ewBNga
>>307
>>タッチスクリーンのカメラのサイドから1cm位が死んでいることが判明。
これほんとM40の持病だよな。俺もなった。
最終的に充電不能になって文鎮になったがめんどいから捨てた。
それからiplay40に乗り換えて今の所不具合もなく満足
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-sDrE)
2021/07/06(火) 22:07:45.02ID:Ksg2Uftm0
>>315
選り好みできるような余地はなかった
320名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-xq8H)
2021/07/06(火) 22:10:18.06ID:V1rO4dapM
うむ、特定ロットのタッチパネルモジュールに製造不具合とかあったのかもしれないな
日本企業ならリコールにでもなりそうなもんだが中華だと部品送るから自分で交換してくれ、と
個人的にはそういうのは嫌いじゃないが。今使っているゴミタブも左右スピーカー違いを自分でハンダし直したし
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-H5um)
2021/07/06(火) 23:08:40.26ID:5w3ewBNga
今思えばM40初回組は出荷日が二転三転して延びに延びたし
途中でカメラの仕様変更も突然入ったから製造現場はトラブルだらけだったんだろうな
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-LlWt)
2021/07/06(火) 23:11:58.94ID:8crRskEf0
>>318
そんなのあるのか
ちょうど俺はそこ使わないから仮に発生しても問題ないが原因は何なんだろうな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1d-NaZp)
2021/07/06(火) 23:56:11.12ID:3ueNx6zu0
2万程度と何百万何千万をくらべてもしかたないやろ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff4-U8JP)
2021/07/07(水) 00:27:19.86ID:fstf+utj0
原因も何もそれが中華クオリティー
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af9-OcWL)
2021/07/07(水) 01:20:55.75ID:e0pNTAZt0
M40そんなに脆いのかよ 今のところ問題なく使えてるが
(ゲームしないからタッチ感度は気にしない
一年持たずに充電の不具合でるとか聞くとちょっと怖いわ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a73-NaZp)
2021/07/07(水) 01:44:04.56ID:M5Z1EMQK0
2万円ぐらいだと
やっぱりALLDOCUBE iPlay30 proが鉄板?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de2f-NnMz)
2021/07/07(水) 03:30:20.62ID:fUy9qeVb0
>>299
昔やったなタブレットだからそもそもマイク使わなかったが
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-tW6L)
2021/07/07(水) 03:55:33.02ID:oWzJrsikM
>>299
SIMトレーとか出回る前の機器でリセット穴だと思ってマイク穴を刺したことはあるなぁ(笑)
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-ggzU)
2021/07/07(水) 06:15:45.71ID:9ndrq7tR0
みんな似たようなことしてるやん(笑)
330名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ORWR)
2021/07/07(水) 07:17:56.54ID:qX8ItbcVr
banggoodでセールしてるからiplay40買ったった
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-BXkI)
2021/07/07(水) 07:28:42.14ID:ykRh9pmk0
>>326
鉄板というか一番無難
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a05-HGWa)
2021/07/07(水) 09:18:50.16ID:8NaVyt5W0
突然MacroDroidの特定のアクションが反応しなくなった
ログ見てもアクションを認知してない
NOVAランチャーのスワイプもエラーが出る始末
各種特殊権限のオフオンしてもダメ

やっすい中華タブは奥が深い
今からリカバリ
リカバリワクワクするの自分だけかな?
デトックス的な
元に戻らなかったら中華と諦めよう@alldocube
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-c9XW)
2021/07/07(水) 11:44:37.91ID:VsLSOs8i0
一気に泥タブの時が進む
今は待ち一択
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f29-DUKI)
2021/07/07(水) 11:47:51.52ID:xNROln890
9月末決算セールで本気出す
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-c9XW)
2021/07/07(水) 11:48:26.28ID:VsLSOs8i0
iplay40ノーマルはこれから頻繁にセール対象になるだろうな
スペックは十分すぎるんだが
ほかメーカー含めて新型の仕様が2021夏とそれまでとは変わってくるし
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-p7k3)
2021/07/07(水) 12:23:28.91ID:Ba2FZVVz0
セールで買い逃して型落ちになると何故か一気に値上がりするからなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a9-lqEQ)
2021/07/07(水) 15:34:26.37ID:lJ7k1+ya0
M40はFastboot oem unlockでBLUできんの?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-F8iR)
2021/07/07(水) 18:03:59.40ID:xF0QJql5M
iplay40をbanggoodから30日に買ったけど
無事に来るか心配だ。
ケースも欲しいけどなんか軽い手帳型ないかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a05-HGWa)
2021/07/07(水) 18:06:47.81ID:8NaVyt5W0
あれくらいの大きさなら持って使えるし
軽いtpuが便利と思うけど
簡易的な保護フィルムは滑りも悪いし
新しいフィルムなりガラスなり買っといた方がいいかもね
まあ届いてからでいいが
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-BXkI)
2021/07/07(水) 18:07:32.22ID:ykRh9pmk0
スタンド兼用がほしいんだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a73-NaZp)
2021/07/07(水) 18:17:46.85ID:M5Z1EMQK0
初期不良にあたると面倒だから
中華製品は割高でも尼で買うわ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-vLW8)
2021/07/07(水) 20:05:12.32ID:WXPjRKOC0
それはもう>>1の趣旨に則って無いな
ワクワクハラハラドキドキを丸っと愉しむのがこのスレだぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-dzsi)
2021/07/07(水) 20:36:38.62ID:/gsuTyv60
AmazonにあったよBanggoodもAliexpressも見たけど同じような値段だから到着確認したらこれ買えば?

中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a0c-RnAa)
2021/07/07(水) 20:56:47.37ID:3COYbtib0
Banggoodでiplay40どんどん下がるな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-R5kl)
2021/07/07(水) 20:57:32.62ID:eUbOaOj80
このスレ的にはfireHDplusはどうなん?コスパ的に
346名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-xq8H)
2021/07/07(水) 21:01:42.43ID:PJBstd/3M
用途に合っているならhighly recommend
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-BXkI)
2021/07/07(水) 21:02:27.97ID:ykRh9pmk0
>>345
>62>66
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a0c-NRdT)
2021/07/07(水) 21:41:36.40ID:nY+OkN7C0
>>345
終わったプライムデーの価格ならお買い得だと思う
定価ならプライムビデオをどうしてもHD画質で見たいならありだけどそれ以外なら微妙かな
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-ajG3)
2021/07/07(水) 21:46:25.33ID:ePZuX0ON0
>>338
今日、SAGAWA globalのトラッキング着いたろ?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abdc-T1Iw)
2021/07/07(水) 22:01:31.78ID:QBJxGYZA0
大企業だから何だかんだ安心感がある
OSの最適化が甘かったりタッチパネルの反応や滑りが悪かったりスペックや外見からは分からない所で手を抜くからな中華は
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-R5kl)
2021/07/07(水) 22:03:25.11ID:eUbOaOj80
プライムデーありきですよね…
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff4-U8JP)
2021/07/07(水) 22:19:03.84ID:fstf+utj0
ケースなどいらぬ スタンドもダイソーのヤツで充分
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-F8iR)
2021/07/07(水) 22:28:24.63ID:xF0QJql5M
ケースありがとう。それを買う事にします。

>>349
なんでわかった?すごいな。
トラッキング入ってた。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-EMRp)
2021/07/07(水) 23:19:33.72ID:reXDZeJJ0
>>237
公式のビリビリに比較したのがあります
4分辺りからヘッドフォンで聞いてみて下さい
https://m.bilibili.com/video/BV1sg411u7gK
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-dzsi)
2021/07/08(木) 00:51:55.84ID:55H87V100
>>354
ありがとうございます!!
4:00あたりから聴き比べだね
たしかにiPlay40が一番音がこもっている感じだったのはわかったよ
iPlay40Hの方が若干表現力が上がっている感じはするねメーカー側もやっぱりそこは狙っているのかな?
ワガママ言うとできればハスキーボイスじゃないひとの曲で聴き比べの方が音のこもり具合が理解できたかなと思いました
製品の粗が目立たない曲を用意したんだろうなとは思うw
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa5f-NRdT)
2021/07/08(木) 01:45:10.56ID:0qLwqbv80
日尼でKingPad K10のタイムセールやってるな
18000円台→15000円台
ちょっと指が伸びかけた
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff4-U8JP)
2021/07/08(木) 05:33:24.36ID:v3+iYbmA0
思ったよりSocの停滞が長いな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-dQ0P)
2021/07/08(木) 09:30:43.79ID:iXAIFlnzd
>>353
俺も30日にBanggoodで買ったからw
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-cjxr)
2021/07/08(木) 09:38:41.02ID:8l6k5Y0O0
M40だけど、長辺向かって左側端がタッチ反応しなくなった
幅約1cm。
買った当初は問題なかったのに…

システム最新なんだけど、これバグですかね?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-lfBx)
2021/07/08(木) 09:46:30.19ID:VWStBFCD0
>>359
>>307 これじゃね
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca36-3vqm)
2021/07/08(木) 10:11:51.23ID:ZJcr9TaT0
>>359
そんなバグ起きてないけどなあ
普通に端末の液晶や接触がおかしくなってんじゃないの?
中華サイト調べて問題起きてるならそういった報告あると思うけど見当たらないし
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-cjxr)
2021/07/08(木) 10:22:56.49ID:8l6k5Y0O0
>>360
ありがとう
それ読んでたんだけど、カメラと反対側なんだよね
返送はさすがにめんどくさいわ。アマプラだから返品しようかなぁ…

>>361
今まで快調に使えてたんだよね
ハード面でおかしくなったのかなぁ?

開発者オプションでタッチポイント表示させると問題部分が反応してないわさ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-BkPn)
2021/07/08(木) 10:29:18.28ID:G8YzieJS0
m40勝手にアプデされた
自動でdlしないにしてるんだけど
自動更新止められないのかこれ

なお無事顔認証追加された模様
364名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-F8iR)
2021/07/08(木) 10:30:19.76ID:/4HFee67M
>>358
着弾が楽しみ、いつやろね。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-2M/s)
2021/07/08(木) 10:47:40.38ID:++7i3sCrM
40H まで待つか、今K10を買うか
それが問題だ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2785-H5um)
2021/07/08(木) 10:53:26.05ID:7P+QUa0T0
このスレを巡回対象に入れておくと、新しいタブレットが欲しくなってしまう。困った

色々調査してポチるまでが楽しい
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f0-XVAm)
2021/07/08(木) 12:48:02.94ID:3Ua8Z5630
ケースはダンボールで自作すべし!
368名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-yh6c)
2021/07/08(木) 12:52:01.36ID:uwGyVXa4M
泥はiOSと違い金持ってる人しか楽しめないよ
すぐにリセールバリューなんて下がるし
欲しいと思った時が買い時
新しいのはそれこそ高い、安くなる頃には次から次に新型が。
金ない人はiPad

普通年収の人は
iPadベースにし泥も楽しむ
お金持ちは更に中華タブ
失敗自虐レスできるくらいの人が
このスレ民
369名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-DQSU)
2021/07/08(木) 12:58:37.97ID:dHsDqWAad
また来たのか
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-vLW8)
2021/07/08(木) 13:04:05.44ID:k8QfSCr40
画像貼るなの自治厨ガイジよりはマシやろ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-9rLd)
2021/07/08(木) 13:05:30.29ID:p10hRnB50
楽天モバイル使ってるやつがそんなこといってもなぁw
372名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-qhpU)
2021/07/08(木) 13:21:37.41ID:d83G10GIM
そろそろdonedone使いも来るぜw
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba3-LlWt)
2021/07/08(木) 15:03:46.20ID:7idY2UsE0
>>366
ガジェットとかでもそうだが探して比較しています吟味してる時が一番楽しいわな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-Pip7)
2021/07/08(木) 15:31:00.52ID:SF4HmBnsr
donedoneはワッチョイだから煽りで使えるぞ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-EMRp)
2021/07/08(木) 16:25:06.34ID:pvLgijQm0
GMSないからほぼスルーだと思いますがMatePad11
中国では6+64GBのモデルが先行2399元(約41,000円)でした
Huaweiの日本法人は中国よりセール時は安かったりしますからね
SD865と国内正規保証にグッと来れば検討対象になり得るかもです
で、注意点は大陸版は128GBと256GBのモデルはUFS3.1、64GBのモデルはUFS2.1なんで国際版も要確認ですね
https://consumer.huawei.com/en/tablets/matepad-11/
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-xY8p)
2021/07/08(木) 18:11:39.66ID:5rq9fn990
ファーウェイジャパンが来週製品発表会するらしいけどこれなのかな
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737e-j1Pl)
2021/07/08(木) 18:30:38.54ID:HLjG9u/h0
m40またアプデか、顔認証できるんか?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-EMRp)
2021/07/08(木) 18:36:19.06ID:pvLgijQm0
>>376
予告画像のカラーはIsle Blueだと思うんですよ
だからMatePad11と推測して書きましたけど違ったらごめんなさい
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737e-j1Pl)
2021/07/08(木) 19:12:37.50ID:HLjG9u/h0
M40アプデしたら
1.04 → 1.02になった・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-xq8H)
2021/07/08(木) 19:16:56.76ID:NCGTBfoEM
エキサイティングな話題の提供ありがとうございます
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a05-HGWa)
2021/07/08(木) 19:22:44.54ID:zKJ3OL8j0
alldocubeはまだまだ新興。検品が割と雑
結構初期不良割とあるので買うならアマがいいと思うが
初期不良上等、博打それも醍醐味。安く買ってこそ中華タブ道極め人は別だが
大手でも当然初期不良なんてあるがその比ではない
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de62-G7EJ)
2021/07/08(木) 19:35:04.01ID:KBgy1t/P0
突然の意見表明
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-RIxX)
2021/07/08(木) 19:36:09.19ID:Nyy4he1C0
まるでteclastの不良率は低いみたいな物言いだなw
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a73-Dt0x)
2021/07/08(木) 19:50:11.26ID:QS+NI+7h0
>>383
初期不良品には当たりにくい気がする
元々不良設計
385名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-QmWu)
2021/07/08(木) 19:55:35.68ID:fF8yaHE2M
15インチモデルを最初に出す中華メーカーはalldocubeであることを期待しております。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff4-U8JP)
2021/07/08(木) 20:40:57.76ID:v3+iYbmA0
O?DA「alldocubeもTeclastもchuwiも新興新興」
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-ajG3)
2021/07/08(木) 21:17:29.31ID:Gr6XnLfq0
M40、アプデしたら文鎮と化した。
電源入らん、リセットも効かん。
1日寝かしてみる。
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-NYub)
2021/07/08(木) 22:41:38.85ID:c8Xk8vjqM
>>387
全く同じ現象になりました…
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2744-oDE5)
2021/07/08(木) 22:44:26.30ID:wYHi50cn0
ここってM40のこと書くとボロクソ言われるからユーザー居ない&少ないと思ってたけど予想以上に多くてワラタw
390名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-yh6c)
2021/07/08(木) 22:52:57.53ID:p4dNsDwoM
かごめさんのレビュー見て以来ちょっとね、
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bc-DcmG)
2021/07/08(木) 22:59:16.33ID:vcuqDvG30
>>374
それええな
やっぱテンテンだと締まらんわ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eca-lJqZ)
2021/07/08(木) 23:06:43.28ID:WGcHmeMg0
iplay40にドネドネいれて5chで自演
これぞ神々の遊び
393名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-xq8H)
2021/07/08(木) 23:31:21.61ID:NCGTBfoEM
自演とかやるようになったら人として終わりだ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157e-+DFR)
2021/07/09(金) 00:00:58.25ID:Av4DzeDJ0
M40の不具合情報は、できれば裏面のID:も書いてくれ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-q336)
2021/07/09(金) 00:01:58.69ID:oUvEHJDKa
>>345
64gbにしたら性能的にも値段的にもM40、iplay40に劣るゴミ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-fznL)
2021/07/09(金) 00:19:29.01ID:hFDtt6QP0
>>394
387はN9H1
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157e-+DFR)
2021/07/09(金) 01:03:21.09ID:Av4DzeDJ0
>>396
うちもN9H1 だがアプデ成功して顔認証も不完全ながら成功する※

※これはカメラ性能とアルゴリズム次第
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-Dqim)
2021/07/09(金) 03:11:30.14ID:TJrow67r0
>>381
いやいや元cubeが名前変えただけで中華タブ勢じゃ古株だろ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-XQdx)
2021/07/09(金) 06:30:08.26ID:1fScTzZZM
>>388
387さんと同じでID:N9H1です
400名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-mm54)
2021/07/09(金) 06:37:41.75ID:OjvwtobSr
Cube→初期不良率高い
Teclast→パネルの感度悪い
(今は見ないけど)Onda→バッテリー膨張
のイメージ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-0sKs)
2021/07/09(金) 07:22:00.18ID:lVB4yvSU0
M40アプデで死んだ
これROM焼き失敗文鎮化と一緒か
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238d-SS4D)
2021/07/09(金) 07:25:12.03ID:TwthFpZ60
もうすぐそこは白い冬
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC)
2021/07/09(金) 07:32:11.07ID:VgxuOb3l0
iplay40はアマで買うのが良いよ。チャイナ返品交換は別に難しくないが時間がかかる
アマで買ってシリコンtpuケース1000円、フィルムorガラスも買うのも忘れずに
あらかじめ貼ってあるやつまじ糞レベル
ハイグリップタイヤくらい滑らない
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3d-6Mb1)
2021/07/09(金) 08:10:03.75ID:cIkIit1C0
m40ワイヤレスアップデートしたら電源はいらない
まじふぁっく
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Au51)
2021/07/09(金) 08:15:56.56ID:QMdgmexo0
Teclastから大陸版は4月にお知らせあったけどね
文鎮とは現象が異なるから参考にならないかも
【重要公告】AndroidタブレットOTAの更新失敗と解決方法について【重要公告】
http://tieba.baidu.com/p/7312259387
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-trw6)
2021/07/09(金) 08:31:17.30ID:Obu7bHXaM
>>405
抜粋して翻訳はります

多くのユーザーはアップグレードプロセス中に[アップグレードの失敗]に遭遇します。
このような状況では、ユーザーがTFカードをマシンに挿入した可能性があります。ほとんどの場合、TFカードを取り外して再度アップグレードするだけで済みます。

TFカードってMicroSDカードのことみたいね
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b1-U415)
2021/07/09(金) 09:15:44.11ID:JIYNXAZ60
ゴミは最後までゴミか
408名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/)
2021/07/09(金) 09:34:43.74ID:HUeBITvPM
皆様、最近のタイトーのT40、M40、M40SE、P20HDおよびその他のモデル(バッチで異なるID)のために、より多くのシステムのOTAアップデートを押して、最近のユーザーに焦点を当てたフィードバック製品の問題を修正しています。 --しかし、下の図のように、多くのユーザーはアップグレードの過程で[アップデートの失敗]が発生します。
ほとんどの場合、TF カードを取り外して再アップグレードするだけです。

ほとんどのケースは、TFカードを取り外して再アップグレードすることで解決できます。
アップグレードに失敗した後、TFを削除してから再度アップグレードすると、同じステータスのエラーが再び表示されます。この時、ユーザーはシステムを再入力し、重要な情報をバックアップしてから、再度システムアップデート機能を使用する必要があります。まず[データ消去]を行ってから、システムをアップグレードする必要があります。
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-trw6)
2021/07/09(金) 09:36:36.15ID:Obu7bHXaM
やっぱりこういうのも楽しむが中華タブレットの風情なのかな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-DWUz)
2021/07/09(金) 09:48:48.53ID:+D8rWU3Gr
>>409
xiaoxin pad PRO 2021でこのスレ卒業することになるのかな
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-GEh+)
2021/07/09(金) 09:52:42.69ID:GMdQHIKp0
unisocの問題ではないのか
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-NA7n)
2021/07/09(金) 10:14:26.27ID:HTg60IgG0
セール限定とはいえ13000円でオクタコア4gbのhd10プラスが登場したのはかなり中華タブにとってはやばい気がする
たしかに一般的な泥タブとくらべてGPSやセルラー対応してない欠点はあるけど、タブレットは家の中で使う人のが多いだろうから大した問題にならないし、playストアも自己責任とはいえルート化すらせずに入れられるわけで

まあこれでコスパの上昇が更に図られるならいいことなのかも
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-1SDn)
2021/07/09(金) 10:37:11.22ID:ODNJcIMH0
中華タブとFireタブは競合関係に無いと思うなぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-DWUz)
2021/07/09(金) 10:43:51.01ID:+D8rWU3Gr
プレイストア入るから十分競合だと思うよ。
アマゾンのサービス目当てにfire買う人は中華タブいらないけど、安価なタブを求めてる人にはfireは圏内に入ってくる。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-6zhF)
2021/07/09(金) 10:54:39.59ID:/kEAIDcQ0
>>359だけど
今アップデートが降ってきてそれ当てたらタッチ不良が治ったよ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-jjVx)
2021/07/09(金) 11:27:23.18ID:xu78I8kB0
顔認証って後から追加できるもんだったのか・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Au51)
2021/07/09(金) 11:50:03.13ID:QMdgmexo0
顔認証はAndroidの標準機能らしいですね
例えばiPlay 30でもカスタムROMだけど、このPixelExperience導入で顔認証可能みたいです
https://forum.xda-developers.com/t/rom-11-pixelexperience-for-alldocube-iplay30-pro-unofficial.4294203/
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-fV8+)
2021/07/09(金) 12:10:16.63ID:bBJnWmxF0
FireTabならMatePadの方が良くね?
こっちも同じくらい簡単にGMS化出来るし
性能は雲泥だよ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-ffcT)
2021/07/09(金) 12:14:40.64ID:2ru3Kaybr
fireタブの利点は低価格でアマプラ、ネトフリ、つべがFHD再生できることじゃね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 859c-pjKE)
2021/07/09(金) 12:32:34.88ID:ebrSQLww0
fireHDを買うと、WideVine値を気にせず中華タブレットを買うことができるようになります。
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-vk7Q)
2021/07/09(金) 12:32:52.21ID:TrvwD35Ja
fireはアマゾンコンテンツ専用機
他のことに使うなんて考えられない
中華タブでゲームやるのと同等のアホ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 859c-pjKE)
2021/07/09(金) 12:36:19.10ID:ebrSQLww0
>>421
まあ、そう言うほどのこともないと思う。
公式がMS Officeバンドルするくらいだし。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a520-ueX+)
2021/07/09(金) 12:37:34.90ID:f4U4/6Rl0
>>416
iPhoneみたいなセンサーを必要としないならカメラあればあとはソフト側の問題だからね
424名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-mm54)
2021/07/09(金) 13:43:30.01ID:C6L2cxUpd
>>418
最新モデルはできないぞ
ちなみにできなくしたのはHUAWEI
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7596-uouj)
2021/07/09(金) 14:09:41.72ID:sdh2+OBf0
>>422
そもそも10インチ以下は無料で使えるんだからバンドルのOfficeって他の端末での利用想定じゃねーの
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b1-U415)
2021/07/09(金) 14:14:34.93ID:JIYNXAZ60
わざわざタブでオフィス使わん
PC使うわ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-C4NE)
2021/07/09(金) 14:22:20.58ID:GWIWnF9n0
M40の地雷アプデ酷いな
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a520-ueX+)
2021/07/09(金) 15:00:51.72ID:f4U4/6Rl0
床革地雷なんだか
429名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Uz/f)
2021/07/09(金) 16:06:44.51ID:Kc2K9V26d
fireHD10はcpu据え置きじゃなければ神端末だったのにな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-n6o3)
2021/07/09(金) 16:21:37.27ID:7LYT4u4A0
何を買うか悩む人はfire、気にならない人はiplayでいいでしょ
壊れたり気に入らないなら次のを飼えばええだけや
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Au51)
2021/07/09(金) 16:32:17.90ID:QMdgmexo0
3Cの認証情報から検索したらiPlay 40 5Gの仕様を公式ページで発見しました
T1016 5G 教育用タブレットになってますが、元のモデルはiPlay 40 5Gと思います
https://www.51cube.com/products/t10165g/
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb02-W86C)
2021/07/09(金) 16:43:36.39ID:VEsW8jJb0
dimensity乗ってるタブレットって出てるっけ?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-TPwj)
2021/07/09(金) 17:40:01.46ID:0HEMUjYa0
おそらくこれが初では
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df4-C4NE)
2021/07/09(金) 17:58:42.89ID:HaQiIN690
地雷引くためのアップデートが来ないN6H8(初期型)

そのうちカスROMでも探すかねぇと思いつつも
ID違いで問題出ないか心配でもある モジュールがどうなってるか
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-5NdY)
2021/07/09(金) 19:10:03.13ID:8kFoPESJ0
10.4インチってMS Office Mobileで編集出来ないやつやん
436名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-m+8r)
2021/07/09(金) 19:26:42.30ID:t3zscqXDM
>>406
おかげでアプデできたわ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Au51)
2021/07/09(金) 19:31:30.03ID:QMdgmexo0
iPlay 40 5G メーカーが認証待ちで遅れるとの事で毎日チェックしてましたが今日公開されました
日本でいう技適みたいなもんですけどね
ずっと今月だの来月だの言ってましたけど今度こそ大陸版は今月発売すると思います
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-0sKs)
2021/07/09(金) 20:15:22.15ID:lVB4yvSU0
M40あかんな
PCにつなぐと中身は見える
公式のアップデートツール使っても無反応
電源は相変わらず入らず
なおSDカードは刺してない
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75be-fqIs)
2021/07/09(金) 20:38:48.75ID:N7kNBmX90
verいくつ?
自分はさっき1.02が来てたからしたけど特に問題なし
1.04来てる人もいるみたいだけど
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-0sKs)
2021/07/09(金) 20:46:50.82ID:lVB4yvSU0
1.04が先月終わりに来てた
で昨日1.02が来てアプデ途中でブラックアウト
以降電源入らず
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-fznL)
2021/07/09(金) 20:50:28.16ID:hFDtt6QP0
一応サポートにメールしたけど音沙汰無し
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a3-ueX+)
2021/07/09(金) 21:16:57.59ID:0cps2Mar0
N9H1の尼購入だがまだ1.02_20120629だな
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Au51)
2021/07/09(金) 21:19:59.42ID:QMdgmexo0
M40更新の件は4PDAに失敗した後に回復した例が挙がってるけどロシア語だからね
日本だけじゃないしロシア人もサポートに連絡してるようだから対応待ちじゃないですかね
https://4pda.to/forum/index.php?showtopic=1010160&;st=1600
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-DQku)
2021/07/09(金) 21:32:37.12ID:3fd17L/uM
アプデで文鎮化とか怖いな…
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-AEPv)
2021/07/09(金) 21:45:34.40ID:zDBEMIJu0
今8インチ買うなら様子見した方が良い?
iplay8t買っちゃっても良いかね
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-0sKs)
2021/07/09(金) 21:55:47.14ID:lVB4yvSU0
>>443
情報あり
1.04焼き直し中
結構時間かかるなこれ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-6zhF)
2021/07/09(金) 22:15:31.81ID:/kEAIDcQ0
俺はアプデ成功したんだけど、これサクサクになったよ。
アマゾンやスマニューの動きがキビキビしたよう
N9H1です
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df4-fqIs)
2021/07/09(金) 22:35:10.85ID:HaQiIN690
誰かID違いでぶっ込んでみて…
俺にはそんな勇気ないんや…
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-0sKs)
2021/07/09(金) 22:39:26.99ID:lVB4yvSU0
なんとか文鎮からの復活成功
案の定すべてデータ消えたw
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157e-+DFR)
2021/07/09(金) 22:51:46.20ID:Av4DzeDJ0
>>449
リセットピン押したんか?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-0sKs)
2021/07/09(金) 22:53:37.53ID:lVB4yvSU0
>>450
押さないとROM書き込みが始まらなかった
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157e-+DFR)
2021/07/09(金) 22:58:43.45ID:Av4DzeDJ0
>>451
だよなー
文鎮化放置よりはいいわな

しかしアプデもバクチとかヤバイ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-7l8N)
2021/07/09(金) 23:08:23.37ID:GDf0cu9E0
これぞ中華クオリティって感じで素敵やん
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-73v1)
2021/07/09(金) 23:09:20.00ID:Eswry5B/0
くそう、祭り楽しそうやの~
やっぱ支那タブはこうじゃないとな
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-trw6)
2021/07/09(金) 23:28:32.67ID:BelHLoB8M
>>437
いつも中国の最先端情報ありがとう
Dimensity720搭載のiPlay 40 5Gもやっとリーチだね
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-5NdY)
2021/07/09(金) 23:38:55.30ID:8kFoPESJ0
realmeがGT Neoで1200U使ってるからタブにも回して欲しい
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05dc-lxaW)
2021/07/10(土) 00:37:42.74ID:Vf2V9qmN0
twitterで探してたらいくつの海外サイトでmipad5の発表が8月とか書いてたけど情報でたの?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 859c-pjKE)
2021/07/10(土) 00:46:24.98ID:R2b96vU10
umidigiもタブレット参戦せんかのう。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-trw6)
2021/07/10(土) 01:47:29.26ID:PKnSG+hDM
>>241
これ今週発表あったのかな
460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-eIGp)
2021/07/10(土) 01:51:23.29ID:lWL2Q0Eqa
M40アプデテロわろた
461名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/10(土) 05:31:17.52ID:xYrNJdCxM
x neoを買おうかどうか悩んでいるので後押しして下さい
462名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/10(土) 05:38:01.52ID:xYrNJdCxM
Iplay40Hを待つのが正しいと分かっているのですが、Amazonでx neo が8000円引き22000円で購入出来るなら悪くない気がする
463名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-r1+y)
2021/07/10(土) 06:38:56.92ID:jNrDWPlKr
>>448
N6H9端末きN9H1当てようとしてみたけどエラー吐いて再起動した
あーつまんな壊れろよ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3d-6Mb1)
2021/07/10(土) 07:16:49.71ID:GohRc9p20
n9h1でも文鎮化したから一応気を付けて
465名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-Uz/f)
2021/07/10(土) 07:45:39.76ID:HB/m+08ud
中華タブレットなんか精度ガバガバだからペンいらんよ
レノボですらちゃんと描けない
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 859c-pjKE)
2021/07/10(土) 08:07:25.82ID:R2b96vU10
>>461
22000円で有機el WQHDのタブレットを手に入れるチャンスだよ!
今しかないよ!!
早くしないと後継機でちゃうから、急げ!
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-GEh+)
2021/07/10(土) 08:47:19.82ID:tBsdOjVC0
teclast公式落ちてね?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7502-0sKs)
2021/07/10(土) 09:10:59.32ID:A4c4asTQ0
おちてねーよ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-Ogla)
2021/07/10(土) 09:42:56.75ID:7gJz9MQV0
N9H1でV1.02_20210629動いた人いる?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-3BGf)
2021/07/10(土) 10:07:43.13ID:nJp3kNIzM
N9H1だけど快調に起動しなくなった
SDカード刺してないんだけどなぁ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-6zhF)
2021/07/10(土) 10:08:06.73ID:sE46NYOn0
>>469
動いてるよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-GEh+)
2021/07/10(土) 10:09:47.32ID:tBsdOjVC0
n9h1のrowだけど問題ないな
rowは1.01で更新止まってたのがよかったかも?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-6zhF)
2021/07/10(土) 10:11:01.20ID:sE46NYOn0
みんなわかっているだろうけこ、このスレにはalldocubeの社員かバイトが書き込んでいるからね

>>470←こういう単発のあやふやな情報は疑ったほうがいいと思う。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-56/R)
2021/07/10(土) 10:17:06.92ID:P4vKC/RU0
とteclastのバイトが申しております
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-3BGf)
2021/07/10(土) 10:19:47.94ID:nJp3kNIzM
とりあえずロシア語サイトを参考に復旧を試みてみるわ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-GEh+)
2021/07/10(土) 10:20:23.02ID:tBsdOjVC0
Twitterでは文鎮化報告ないな
文鎮化したら流石に呟くよね
不具合は限定的?
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-Yu4s)
2021/07/10(土) 10:24:01.27ID:7gJz9MQV0
>>471
マジ?動くのか!!
俺、オンライアプデもツール焼も文鎮化した。
SDは抜いてるんだが....
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-WuXe)
2021/07/10(土) 10:44:22.66ID:g7AEMY0NM
これで直るといいなぁ


中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-6zhF)
2021/07/10(土) 10:46:08.63ID:sE46NYOn0
>>477
全くの素人予想だけど、
俺はこれにSDカード入れたことがないんだよ
だから今まで入れていた人は、カードを抜いたとしてもファイル構造に何らかの齟齬が出て、それがアプデ失敗につながるのかね?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-trw6)
2021/07/10(土) 10:50:43.68ID:CKcYeRpuM
>>478
Win11 をなにげにアピールw
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-WuXe)
2021/07/10(土) 10:59:24.49ID:wV69K+W+M
生き返った!

ありがとうロシア人


中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-WuXe)
2021/07/10(土) 11:05:35.16ID:wV69K+W+M
V1.04_20210624になったけど、これが最新でええんかな?


中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-Yu4s)
2021/07/10(土) 11:05:44.21ID:7gJz9MQV0
>>479
1.04->1.02 オンラインアプデ 文鎮
V1.04_20210624 ツール焼き ok
V1.02_20210629 ツール焼き 文鎮
V1.04_20210624 ツール焼き ok
v1.02の進化条件は不明 <- 現在ここ

アプデテロは対策が判明したので単なる祭り?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-P8XP)
2021/07/10(土) 11:55:00.78ID:5ntEEJS3M
>>273>>274
確かに他のに比べてスペックの割に値段が張るのが玉にキズだが、俺は満足してる
楽譜を表示させるのに使ってるけど、4:3だと結果的に大きく表示できて良い
ベストは3:2なんだが、そうなるとwindowsタブになってしまうし、ウインタブは決定的にタッチ反応が悪すぎる(演奏中に譜めくり効かなかったりするから辛い)
前はm40使ってたけど、16:10はちょっと細長過ぎる。
御多分に漏れずアップル製品は金輪際使いたくないので、実質選択肢がhipad plusしかないのだが、まあこれで満足よ。
アプリによってうまく動作しないのがあるのが玉にキズ(メルカリが何故かログインできない)
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bddc-K8O7)
2021/07/10(土) 12:41:31.58ID:Rn2M0g8A0
楽譜君まだ居たのか(;・`ロ・)
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3d-6Mb1)
2021/07/10(土) 13:08:00.95ID:GohRc9p20
>>481
Firmware読み込ませた後に再生ボタンみたいなの押してからのやり方が上手くいきません
再生ボタン押した後にボリュームダウンボタン押しながらUSBに差し込むは違いますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-GEh+)
2021/07/10(土) 13:08:29.38ID:tBsdOjVC0
m40のワイヤレスアップデートの自動更新ってどうしたら止められるの?
自動的にダウンロードするオフなのに自動更新される
確認事態止めるしかないのか?
488486 (ワッチョイ 0d3d-6Mb1)
2021/07/10(土) 13:26:49.83ID:GohRc9p20
電源ボタンとボリュームダウン同時押しで行けました
お騒がせしました

自分はアリエクの買ったTeclastのショップに問い合わせたら
ファイル一式のURL送ってもらってそこのPDF読んでやってみました
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd44-0sKs)
2021/07/10(土) 13:47:34.71ID:7KNIDyYn0
M40のワイヤレスアップデートみたら現在のバージョンV1.01 20210629になってて最新の状態と表示されてる
顔認証のロック解除増えてたんだが番号違うけどこれでも最新で良いんだよね?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0c-XWL3)
2021/07/10(土) 14:02:41.38ID:+EAw97fx0
同じくM40アプデで起動しなくなった…
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ad-ueX+)
2021/07/10(土) 14:09:56.72ID:Pphx4GC30
>>489
20210629なら1.02 じゃねぇの?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd44-0sKs)
2021/07/10(土) 14:14:49.11ID:7KNIDyYn0
>>491
いやそれが1.01になってるんだよね
>>483と違うから確認で聞こうと思ったんだけど・・・
ちな裏見たらh9h2と書いてある
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-Ogla)
2021/07/10(土) 14:42:37.60ID:7gJz9MQV0
>>492
N9H2はそれが最新。
>>483 はN9H1
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-0sKs)
2021/07/10(土) 14:47:09.01ID:s5kSEpsl0
なるほど細かなバージョン違いがあってなにかが混入したのが文鎮アプデか
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa9-+dte)
2021/07/10(土) 15:55:06.39ID:kj0z9AwWM
文鎮っていうとADCのバイト認定らしいぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ad-iXTK)
2021/07/10(土) 16:12:22.50ID:/Lx4F2MC0
ALLDOCUBE iPlay8T購入したんですが、Android10接続の設定でキャストの項目がないんですけど、どうやったらキャストできますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/10(土) 16:35:28.83ID:bQRtnyrXM
半日我慢してx neo買う気が失せてきました。
22000のEL でも今更泥9は無いわ。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 859c-pjKE)
2021/07/10(土) 16:39:03.47ID:R2b96vU10
>>497
じゃあ、俺と一緒にXシリーズ次世代機を待とう
499名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/10(土) 16:45:37.76ID:bQRtnyrXM
40proに当たる新機種が2万台でamazonで買えるまで半年以上先だから待てる自信が無い
500名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/10(土) 16:48:33.12ID:bQRtnyrXM
半年先ならヨドバシ初売り並んで泥タブ福箱買うかなあ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-fqIs)
2021/07/10(土) 19:12:12.51ID:+UsmUT4jM
>>463
あかんかったか…
502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-lCHT)
2021/07/10(土) 19:33:44.57ID:7w4gdveZa
alldocubeのページが落ちてるけどサイト更新してんのかな
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-8wdF)
2021/07/10(土) 20:49:17.92ID:XRkjxuKK0
>>466
>早くしないと後継機でちゃう
引き留めてるのかw
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-5NdY)
2021/07/10(土) 21:02:22.99ID:4FUa0kQP0
>>497
カスロム焼いて11堪能してまつ
別に10から大差ないけど
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-eIGp)
2021/07/11(日) 00:54:31.78ID:qsRmHovwa
T40 plusは29000円か
高いな
506名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-P8XP)
2021/07/11(日) 02:41:46.09ID:zSzR+59yM
iplay 7tってもう4000円では売ってないのかな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-sVSz)
2021/07/11(日) 03:37:49.99ID:k3o8ZLTP0
Amazonでi play40が30000ちょいのショップが多い中25499で買えるとこあるんだけどここ大丈夫?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-fznL)
2021/07/11(日) 04:18:02.59ID:CeUQ0psX0
>>488
URL公開できます?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-Vsuq)
2021/07/11(日) 04:35:15.50ID:2qhSQNQZ0
俺はヤフーで2万6000円で買ったけど3万とかぼったくりじゃね
510名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/11(日) 05:35:30.90ID:lzFQNzihM
3万払うならもう林檎買うわ
トラブルで2度と疲れたくないから国内の通販で買いたい
だからと言って割高過ぎるのも嫌

という訳で中華通販とamazonの価格差が少ない型落ちとなると
22000円のx neoくらいしかない
朝目覚ましたらポチってしまった
511名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/11(日) 05:38:32.74ID:lzFQNzihM
xneoに22000払うならもっと他に選択肢あった気がしてきた
なんとかして自分を騙さなくては
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3d-6Mb1)
2021/07/11(日) 08:12:24.16ID:+d0Ov66D0
>>508
https://www.teclast.com/en/?lang=en
公式サイトのダウンロード→ファームウェア→ID入力
自分はn9h1だったから2021-6-10 M40(N9H1)_EEA
をダウンロード
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa9-+dte)
2021/07/11(日) 08:14:08.54ID:0RF+T9KVM
>>511
つ30p
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Au51)
2021/07/11(日) 09:16:18.30ID:2isnL0sd0
>>505
高いですね
現地価格は1299元(約22,000円)
先行は最高180元引き1119元(約19,000円)なのにね
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
515名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/11(日) 09:27:53.97ID:IZggsz/XM
30proは値引き込みで今24000円
中華通販との価格差が大きすぎる
少し前のように21000円だったらなら撰んでた
30proが24000なら40の25500の方を選ぶだろ

元々2万円以下で探してたけど選べなかったので、x neo選んだ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa9-+dte)
2021/07/11(日) 09:35:27.56ID:0RF+T9KVM
え?ポイント引くと2万ちょいでおまけ付きだけど?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa9-+dte)
2021/07/11(日) 09:41:50.86ID:0RF+T9KVM
neoとか>>62>>66のランキングからも落ちたM40以上のゴミだし
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad97-4hW4)
2021/07/11(日) 09:51:33.45ID:845te4Pa0
尼タイムセールでiplay40ポチったぜ
漫画とブラウザ専用で今まで使ってたのが初代ぺリアZだからまあ不満が出ることはないと思う
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 859c-pjKE)
2021/07/11(日) 09:54:18.33ID:ivH9RPX/0
>>511
いや、いい選択だったと思うよ。
OLED WQHDのタブレットなんて、近い価格帯にはないもの。
android9でも10でも できることそんなに変わらないしな。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8573-P/Um)
2021/07/11(日) 10:45:42.98ID:YoyBgSSe0
xneoはゲームが重いけど、ディスプレイ性能だけ尖ってるからな
521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-q336)
2021/07/11(日) 11:23:29.77ID:lP8aUk7/a
>>514
結局全部T618なのが中華らしい
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-5NdY)
2021/07/11(日) 11:37:59.13ID:L6NG4bqy0
スナドラだからロムに困らない
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abca-K8O7)
2021/07/11(日) 13:59:20.64ID:N9oDMaiG0
>>511
有機ELである事以外の利点が全く見当たらない
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-NnC3)
2021/07/11(日) 15:48:43.17ID:L8Vzc+0/0
高解像度AMOLEDこそが存在価値
画像ブックビューアにちょうどいい
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-5NdY)
2021/07/11(日) 15:50:49.46ID:L6NG4bqy0
見開きで漫画見るにはCoreBookXの方が綺麗で良いわ
AMOLEDとかよりサイズと解像度だよなやっぱ

動画観るのにいんじゃね?>AMOLED
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-q336)
2021/07/11(日) 16:06:02.65ID:lP8aUk7/a
xneoは音ゲーできるしいい端末だぞ
去年8月に買ってまだ普通に動いてる
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-sXJN)
2021/07/11(日) 16:11:55.76ID:X8yWTxsz0
iplay40を買ったのはいいが近接センサーが付いてなかったからいつも使ってたスクリーンオンが使えない顔認証は仕様なのかスリープ解除が出来なかった
これ以外不満がないが頻繁にスリープ使う自分にとっては電源ボタンが長持ちしない
iplay40に使えるいいアプリないかな
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238d-SS4D)
2021/07/11(日) 16:20:09.42ID:fTu2DoJT0
分かってて買ってるクレーマー
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d9-u6ts)
2021/07/11(日) 16:34:02.15ID:TpVDYa1V0
M40民の祭りクソ楽しそう
売るんじゃなかった
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-sXJN)
2021/07/11(日) 16:39:02.95ID:X8yWTxsz0
普通に指紋認証と同じで顔認証でスリープ解除できると思うぞ
だから近接センサーも気にしなかった
買う前に顔認証が遅いのは調べて分かってはいたかスリープ解除出来ないとは思わなかった
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e349-N2me)
2021/07/11(日) 17:17:19.44ID:51bC87ew0
今日Xneoの電源がふいに落ちて、それ切りに…
ここ数日、何度かそういうことあったけど、再度電源入れれば使えたんだけど…悲しい
去年の10月購入して、毎日YouTube見るのとブラウジング、ゲームはしてないです

画面がきれいで軽くてスピーカーが左右に付いててステレオなのが気に入ってました
YouTube見るのにちょうど良くて

それでiplay40買おうかと思ったんですが、比較動画見たらびっくりするほど音がこもって小さかったので、iplay30proにしようか迷います
スピーカー位置が片側のみなのが気になる…
ブルートゥーススピーカーとかじゃなく、本体で音出して気軽に使いたいので

と、ここまで書いて試しにXneoの電源入れたら入りました!でもこれって、壊れるの時間の問題ですよね?
2年は使えると思ったのに涙
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-56/R)
2021/07/11(日) 17:32:57.88ID:wDjHv+Ru0
>>531
BTスピーカー買いなよ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-SuPw)
2021/07/11(日) 17:43:31.57ID:7Q9/cNSFM
なんで懲りずに、また中華を買おうとしてるんだ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-56/R)
2021/07/11(日) 17:53:06.67ID:wDjHv+Ru0
そりゃ簡単に宗教変えるわけいかない
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC)
2021/07/11(日) 17:53:28.36ID:vqqc4Rp50
iplay40実際持ってるけど音はこの価格帯なら普通レベルかな
去年買ったLenovo Tab P11 Proと比べるとアレだけど何も問題ないレベル

Lenovo Tab P11 ProはDTMに使い
iplay40はギリ片手で持てるので普段のブラウンジングやつべ見たりetc
いわゆる日常的な仕様用途だと
ブラウジングスピード、タッチ、アプリ切り替えほか
Lenovo Tab P11 Proでもiplay40でも対して変わらん
ほかにiPad mini5が1番操作が軽いけれど老眼が進んで最近手にせず
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-fznL)
2021/07/11(日) 18:09:34.14ID:CeUQ0psX0
>>512
ありがとうございます。明日1日かけてチャレンジします。
初めてのROM焼きが文鎮からのリカバリになるとは思わなんだ。
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-73v1)
2021/07/11(日) 18:27:23.08ID:OVzog3Ha0
>>531
実際の所は知らんけどip40Hなら少し音が良さそうとか言う話が>>354辺りで出てたよ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-GEh+)
2021/07/11(日) 18:41:31.18ID:dtNujDB+0
ノックオンが便利なのにデフォで使える機種殆んどないよな
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0c-XWL3)
2021/07/11(日) 18:54:09.05ID:wbA6IO9c0
文鎮化から戻す方法教えて
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75be-fqIs)
2021/07/11(日) 18:56:15.41ID:LBsnPyDB0
>>529
参加したいのに文鎮しなかった...
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a559-sXJN)
2021/07/11(日) 18:59:50.20ID:5OhPmCtE0
完全スリープ状態はセンサー以外動いてない対応センサーが無いと機能しない近接センサーはカメラで感応してるから近接センサーがないと顔認証はスリープ状態では意味がないiplay40はこれが最大の欠点加速Gセンサーか重力センサーも兼ねてるからGravityScreenが使えるが無料のままではタイムアウトの時間が短いから微妙だった現状電力消費も考えると顔認証は指紋認証の劣化版みたいな存在か
542名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa91-sVSz)
2021/07/11(日) 19:06:36.95ID:oJ2lF8+Ia
家使いでパスロックとか顔認証いる?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e349-N2me)
2021/07/11(日) 19:27:54.29ID:51bC87ew0
iplay40でもiplay30proでも用は足りそう
ゲームしない、SDカード使わない、WiFiのみ、YouTube視聴メイン
iplay40で良いのかもなぁ

>>532
うん、BTスピーカーも買ってみようと思う

>>533
2万5000円くらいでAndroidで他に良いのがあればなぁ

>>537
ありがとうございます!
ちょっと待ってそうならそれもいいですね
544名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa3-u7yY)
2021/07/11(日) 20:50:22.26ID:pc9AJ2XhM
中華タブはよく調べてから買わないと
買ってからプライムビデオが
フルHDで再生できないことに気づいて
絶望することになるから注意な
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6d-trw6)
2021/07/11(日) 20:55:26.35ID:HKNVGc1D0
7月上旬が終わったけど
iPlay40 5G(SoC Dimensity720)はいつ発売なんだろうね

>>123さんより引用
iPlay 40 5G 今月リリースのお知らせがありました
http://tieba.baidu.com/p/7430452374
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b53-56/R)
2021/07/11(日) 21:00:25.82ID:Luckq/T+0
顔認証始めは試したけど、ロックアプリとの相性が悪くて、そもそもロック必要か?って考えに至った。
スリープからの復帰は仕方なく電源ボタン押すけど、スリープへの移行はロックアプリタッチで済ませている。
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df4-fqIs)
2021/07/11(日) 21:35:45.08ID:hrb1Dldf0
久しぶりにこのスレらしい活気を見た
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-wboB)
2021/07/11(日) 21:39:30.45ID:m66pxH8/0
M40SEは話題に入れなくてかなピー
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abca-K8O7)
2021/07/11(日) 21:43:31.13ID:N9oDMaiG0
>>531
iplay40がクソ音質だからと30pro買うのはどうかと思うぞ
ほぼ同じくらいクソ音質なのに
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-vk7Q)
2021/07/11(日) 21:50:28.95ID:ooT/RIZKa
バカな物好きだな
別に中華タブ買うからってトラブル楽しんでるアホだらけじゃねえよ
もっと他に楽しみないのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-73v1)
2021/07/11(日) 21:56:35.29ID:OVzog3Ha0
バカはお前だよ
>>1を百回音読して来い
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC)
2021/07/11(日) 22:20:31.14ID:vqqc4Rp50
音がクソか否かなど
いわゆる評価はなにかと比較して初めて語られるから
評価する人が何と比べてるかで全然違ってくるのはある
1-3万クラスの何と比べてるのかetc
そもそもタブレットの音なんて
Lenovo Tab P11 ProのJBL4スピーカーですら大したことないので
まじめDTMする際は外部スピーカーから鳴らしてる
553名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/11(日) 23:02:40.54ID:wQce/+JWM
ベンチと使いやすさが別なのはみんな分かってるだろうな、買いものする瞬間だけ忘れるけど
音質やゲームまで気にするなら林檎に跪くしかない

antutuスコア20万超えが今だけは熱いけど、1年後にはスコア15~17万くらいのと同等と見える陳腐な扱いだろうし
基本的にコスパを意識させるボリュームゾーンの1ランク下のものが良い買い物と思ってるし
処理能力と同額の費用をインプットデバイス、アウトプットデバイスにも掛けるべきだと思っているので
X neoに22000円はそこまで悪い判断じゃない

と今必死に自分を騙している
明日届くようだ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-P8XP)
2021/07/11(日) 23:48:03.28ID:22xSqbD8M
今更国産androidなんか買わないしなあ
android買うなら中華メーカーが今一番まともじゃないの?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd02-0sKs)
2021/07/11(日) 23:48:21.40ID:EMiJ/vo90
エンクロージャをまともに構成できない薄型スピーカーの時点で音質を求めるのが間違ってる
556名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/12(月) 00:58:28.87ID:5mhQdE6wM
ファーウェイの穴を埋めるようにスマホもタブレットも色んな中華メーカーが出てきてるが
先行してるだけあってファーウェイの価格と性能のバランスは良かったな
ドコモが大量発注して在庫ばらまいてたおかげもあるけど
あの頃は迂闊な買い方がやりやすかった
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a518-ueX+)
2021/07/12(月) 01:17:10.79ID:j3BEnXX30
親スマホがP9、P10とファーを使ってるがそれなりにサクサクで悪くないな
まぁファーに関しては色々やりすぎでアメカスさんに目をつけられたのが運の尽きよ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-sVSz)
2021/07/12(月) 06:44:37.18ID:pqUTYA6I0
AmazonでiPlay40Pro売ってるだけど40となにが違うかわからん
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-S2Bv)
2021/07/12(月) 07:36:46.05ID:KJfuDxPk0
>>558
ROM256GBじゃないかな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-trw6)
2021/07/12(月) 08:48:04.02ID:Q3+PPGv3M
iPlay30 ProならわかるけどiPlay40 Proが出ていたの?発売していないよ
iPlay40 Proの名前は使わない話だったと思うけど
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa9-+dte)
2021/07/12(月) 09:13:06.05ID:5uYlpMpDM
なんで過去形なんだよ
進行形でアマ販売中
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC)
2021/07/12(月) 09:22:38.38ID:zt/SxR5Y0
iPlay40Pro 10.4インチ タブレット
Android 11,RAM 8GB/ROM
256GB,8コアCPU,
4G LTE モデルタブレットPC,2000x1200 IPSディスプレイ
Type-C+Bluetooth 5.0+GPS+デュアルWiFi+6200mAh+最大のサポート2TB TF拡張

中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
こんな価格で微妙なの買う人いるんだろうか
563名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-LkvA)
2021/07/12(月) 11:54:15.18ID:RJoAZ4zyM
ここのスレ民なら多くが大好きであろうアマゾンさんがトラブってんぞ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/12(月) 12:38:31.80ID:fTXmpKIeM
x neo届いた
とりあえずプレイヤーとビュワーとファイラーだけ入れ
FIFAモバイルというゲームアプリを入れて普通にちゃんと遊べている

そしてタイムセールを発見したけど1000円安いだけなので
心が軽めの致命傷で済んだわ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-6zhF)
2021/07/12(月) 12:49:41.23ID:ANClD9/X0
誰も好き好んでトラブル抱えたくないわな
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-trw6)
2021/07/12(月) 12:56:20.12ID:DVD4Ynb0M
日本のAmazonには今さっきみてあったけどAlldocubeの中国サイトでさえiPlay40 ProのSKUないのに大丈夫なのかな

https://www.51cube.com/product-category/android/
567名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-DWUz)
2021/07/12(月) 13:07:31.96ID:ktsje5Thr
軽めの致命傷な
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Au51)
2021/07/12(月) 14:22:34.54ID:2vzNYnRc0
>>566
Weiboで呟いてますね
https://m.weibo.cn/detail/4658099531809990
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 859c-pjKE)
2021/07/12(月) 15:20:44.85ID:piQTri9C0
>>564
やったね!画面は綺麗かい?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-fznL)
2021/07/12(月) 16:33:18.63ID:hyV7ZqZB0
>>512
復活しました。ありがとう。
現在のバージョン V1.04_20210624
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC)
2021/07/12(月) 16:39:48.27ID:zt/SxR5Y0
>>566
Amazonのアレはなんやったんだろうか
まあ、たったあれだけの改変そしてあんな価格で買う人もいないだろうけど
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC)
2021/07/12(月) 16:40:56.00ID:zt/SxR5Y0
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-6bEN)
2021/07/12(月) 16:45:41.30ID:6+YtZJw80
>>572
バッテリーが未だ6000台はなあ
でかいんだから8000くらい積めよ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-q336)
2021/07/12(月) 17:15:08.06ID:DdpAdCwIa
256わろた
力入れるところ違うだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-3pnt)
2021/07/12(月) 18:16:02.43ID:wQxr14jV0
プロ用ではなく情弱素人用タブレット
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Au51)
2021/07/12(月) 18:31:14.93ID:2vzNYnRc0
現地価格は通常1299元、先行1099元です
http://tieba.baidu.com/p/7445512092
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ed-ueX+)
2021/07/12(月) 18:52:23.64ID:KJa5WqfD0
>>572
超薄型ベゼル付きってなんだよw
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e349-SDWF)
2021/07/12(月) 19:09:28.47ID:I2c7VWgo0
>>562
iplay40pro、Android11だし、2万5000円まで下がったら買ってもいいかなー

iplay40、昨日Amazonで見たときはたしか2万5000円くらいだったのに、今日は3万円かぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/12(月) 19:19:31.32ID:rZ5k35J6M
40proか
40Hや40 5Gじゃ無いのか
580名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/12(月) 19:27:48.11ID:rZ5k35J6M
x neoファーストインプレッション
重い
スピーカー酷評されてるほど悪くない
画面は綺麗

>>569
綺麗
でもELディスプレイが初めてなんでやや幻想を持ち過ぎてたかも
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-0sKs)
2021/07/12(月) 19:28:50.09ID:yq9KMxkS0
画面は綺麗だがバッテリー消費が凄まじいのがneo
582名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/12(月) 19:30:14.52ID:rZ5k35J6M
amazonがおかしかったのは、私より1000円安くx neoを購入さえないために世界が動いたのだろう
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451d-O0xy)
2021/07/12(月) 19:42:20.34ID:H9D+VWSX0
結局PROも出るのか。まあ5G出るまで待つけど
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcd-KkAr)
2021/07/12(月) 19:52:54.46ID:aoCm9T9C0
xneoは20%ぐらい迄はガンガンバッテリーが減っていき
20%からは緩やかに減って、10%から粘る。
満充電から4~5回計測したが、全て、total10hチョイぐらいかな。
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8573-P/Um)
2021/07/12(月) 20:05:46.74ID:g4OhtMb30
>>580
超きれいではないが、夜見やすいし視野角広いからごろ寝用に便利だよ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-trw6)
2021/07/12(月) 20:10:45.62ID:DVD4Ynb0M
>>576
いつもありがとうございます
これってカメラの位置がiPlay40 Hですね
でも>>572は筐体が黒いしなんかよくわかんない
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-73v1)
2021/07/12(月) 20:11:08.96ID:dY3RoBHx0
太陽光の下ならともかく夜見にくいタブってある?
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250c-lIOZ)
2021/07/12(月) 20:38:55.40ID:KMkaTeu+0
以前安さでP20HDに手を出してバックライトの暗さに速攻で嫌になったんやけど、iPlay40の画面なんかはどうなんでしょう?
音はどうでもいい
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-5NdY)
2021/07/12(月) 20:41:46.77ID:wgyNYJQy0
>>580
これで重いとな
Teclast使った事ないな?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC)
2021/07/12(月) 21:01:48.24ID:zt/SxR5Y0
>>586
自分はいつもの情報早い人とは違うってば
アマのURL貼れないからあれは日本アマのスクショ
[2021 NEWモデル] ALLDOCUBE iPlay40Proで検索
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8573-P/Um)
2021/07/12(月) 21:12:11.63ID:g4OhtMb30
>>587
書いたあと思ったわw
正しく書くなら有機ELだからよるでも眩しくない
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e6-mRN1)
2021/07/12(月) 21:33:51.12ID:/2FhPF570
banggoodかaliで売ってないんだねiplay40pro
alldocube日本語公式でも載ってない感じか
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Au51)
2021/07/12(月) 21:56:25.45ID:2vzNYnRc0
>>586
H版とPro版の違いはストレージ容量だけでストレージ以外はH版と同じだと言ってます
仕様を質問してる人に公式サイトのH版のURL貼って誘導してましたよ
筐体が黒なら大陸版と仕様が違うかもですね
で、型番がT1020HPと書いてあるのでサポートされている Android デバイスの一覧を確認してもまだ載ってませんでした
https://support.google.com/googleplay/answer/1727131?hl=ja
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC)
2021/07/12(月) 22:22:26.18ID:zt/SxR5Y0
早い人常駐してるのかいw
>>593
〆(._.)メモメモ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-trw6)
2021/07/12(月) 23:14:39.58ID:DVD4Ynb0M
>>593
iPlay40 HはAndroid10なのにAmazonの黒いやつは何故かAndroid11だと言っているし
しかもAmazon出荷だから日本にもう到着しているみたいだし謎が多いね
596名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/13(火) 02:00:51.11ID:Qqis6MleM
xneoの電池使い切って充電をやりたいのと、画面やスピーカーの慣らしを兼ねて、ゲームや動画再生してるけど中々電池使い切れない。流石新品。

今まで使ってるタブとの比較になるからやっぱりまず重さが気になる。数十グラムでずっしり感こんなに変わるのか、当たり前だけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/13(火) 02:06:58.87ID:Qqis6MleM
あと短辺のベゼルが狭くて、ゲームでフリーキックの度に要らぬ誤動作で向きを変えて無念だった。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 759d-gv7E)
2021/07/13(火) 04:23:11.37ID:NPff5EHl0
>>590
こうすれば5chでも尼リンク書き込めて閲覧側も小細工せずに飛べるはず
https://www.%61%6d%61%7a%6f%6e.co.jp/dp/B094JKCMD5/

iPlay40の販売店は「ALLDOCUBE JP直営店」
iPlay40Proの販売店は「alldocube pc」
どっちも公式ストアって認識でいいのかな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-N9Bg)
2021/07/13(火) 04:32:55.41ID:1u9OA7ymM
しかもこれ、商品名で検索するとAmazonのスポンサー広告までついてる
メーカーが誤って出したかAmazon先行で新モデル出したかどっちかだな
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-ULTb)
2021/07/13(火) 04:34:48.70ID:JWwS/ajy0
>>588
不良品だったんじゃねえの?
うちのは普段50%ぐらいの照度で使ってるが十分だよ?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/13(火) 06:51:56.58ID:MCcByTc9M
iplay40H
中国版?、泥10、6+128/8+128GB
iplay40pro
泥11、8+256、スピーカー改善、Amazon出現32999円
iplay40 5G
Dimensity720、5G、泥11、6+128

こんな感じか
だけど俺はx neoだから
602名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-h15t)
2021/07/13(火) 06:54:39.37ID:syMpIbh+H
UNISOC逝ったか
T618採用してたとこ多いけど終息になるんだろうか
603名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/13(火) 07:03:09.74ID:MCcByTc9M
Dimensity720はantutu30万近いんだよね
20万超のT618はxneoのスナドラの15万と違いが無くなる
これが孔明の罠だ
20万スコアにうわつかなかった私の勝ちだ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC)
2021/07/13(火) 07:24:18.45ID:xd89A5jo0
>>598
そのURLはどうやって生成してるの?短縮と違う様だし
605名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/13(火) 07:29:55.20ID:55NTmvCEM
x neo充電早いな
3時間掛からずに0から100まで到達
何分で終わるか調べようと70%くらいまで気にしてたのに途中から忘れてしまった
606名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-LkvA)
2021/07/13(火) 07:55:22.78ID:5ilksl+aM
>>598
最初のaを%61にするだけでもいけるみたいね
607名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-fUX8)
2021/07/13(火) 08:16:04.23ID:01ZSXS9Qr
unisocは再建計画あるらしいが暫く避けたいなぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-trw6)
2021/07/13(火) 08:30:00.20ID:c32OYHMRM
Unisocの親会社が破産だね
Unisoc自身は中国企業が買い取るんじゃないかな

https://news.mynavi.jp/article/20210712-1920624/
609名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Uz/f)
2021/07/13(火) 09:11:56.00ID:F2tR4fQ+d
最近いい感じだったのに破産するのか
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd82-jjVx)
2021/07/13(火) 09:21:58.91ID:/a+gUhgv0
Unisoc投げ売りきそうやね。だが買わん。
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-sVSz)
2021/07/13(火) 09:54:46.40ID:LxrlzRr30
じゃあどの中華タブ買えばいいや?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ファミワイ FF99-6zhF)
2021/07/13(火) 10:37:45.36ID:KFU+5XH3F
いきなり使えなくなるとドキドキするな
さっきもいきなりWiFi切れて再起動しようとしたらボタン長押ししても反応しなくて焦ったわ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-yxOl)
2021/07/13(火) 10:47:29.03ID:H3+LYs2C0
>>612
わかる
ピンチを脱した時のカタルシスあるよな
中華に限った話じゃないが
614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-q336)
2021/07/13(火) 11:44:50.24ID:CiioTmoza
unisocのTシリーズて700代も展開してたよな
どうすんだあれ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM11-go3s)
2021/07/13(火) 12:17:34.31ID:Fd9lz+WjM
中国最大の国営大手半導体企業が破産、総資産5兆1000億円、スマホ用LTE世界3位のUnisoc [422186189]
http://2chb.net/r/news/1626104983/
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-brfa)
2021/07/13(火) 12:19:15.53ID:YFKi8bWy0
Huawei/HiSiliconに次いで中国第2位の半導体ファブレスIC設計企業の紫光展鋭(UNISOC。紫光集団が買収したファブレスSpreadtrum CommunicationsとRDA Microelectronicsを合併したSoC設計企業)

など多数の半導体企業の持ち株会社的な役割を果たしてきたが、親会社の債務不履行は、これら子会社の日常業務には今のところ影響を与えていないという。
というのも、傘下企業はそれぞれ独自に政府系ファンドや政府からの支援を受けており、親会社に異変が生じても各社の経営への影響は限定的とみる見方が中国では有力である。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e6-mRN1)
2021/07/13(火) 12:38:22.42ID:qFnSolIy0
unisocは新しいブランド移るって見たぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-Q7Bl)
2021/07/13(火) 12:52:29.33ID:nMZ40Oy3M
子会社だけ買い叩いて日本企業にしちゃおう
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-trw6)
2021/07/13(火) 13:01:32.71ID:oR2hro4TM
>>618
日本のどこにそんな元気な企業あるの?
ソフトバンクもいま厳しいし
またARMの売却完了してないんでしょ?
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-73v1)
2021/07/13(火) 13:03:21.14ID:VT2iOzBC0
子会社はアメリカに目を付けられてるから無理だぞ
ニュース読むと組織をリストラして金払えって事みたいだから新しいブランドとかは無理くさいけどどうなるんだろうね
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa9-+dte)
2021/07/13(火) 13:07:55.50ID:JmCzQT9AM
中国投資はリスクでかすぎる
上場制限し始めてるしいつ理由をこじつけられて事実上の接収みたいなことになりかねない
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf0-6Mb1)
2021/07/13(火) 13:25:04.96ID:P2W3qg3Q0
Unisoc爆安だったら買いたいなあw
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-ULXg)
2021/07/13(火) 13:47:28.31ID:MxbIbsPad
いくら爆安といっても数千億円単位だろ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-q336)
2021/07/13(火) 14:05:26.05ID:CiioTmoza
UNISOCが新ブランド「Tanggula」を発表、T7520とT7510は改名へ
https://reameizu.com/unisoc-launches-new-brand-tanggula/

ちょっと前に読んだのこれだわ
親会社やばいから新ブランド作ったってことだったんだな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 759d-gv7E)
2021/07/13(火) 14:12:41.97ID:NPff5EHl0
>>604
私も詳しくないですがURLエンコードというやつです
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
↑みたいに2バイト文字を含むURLを変換する仕組みを利用して5ch運営が弾いてる文字列を回避してるだけです
リンクをマウスオーバーして正しい文字列に置き換わってるのを確認すれば短縮みたいに怪しいところに飛ばされることはないのでご安心を

>>606
oやnでダメだったから全部やっちゃいましたが頭の"a"だけでいけましたか
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B094JKCMD5/
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC)
2021/07/13(火) 16:32:09.73ID:xd89A5jo0
>>625
〆(._.)メモメモ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-56/R)
2021/07/13(火) 16:42:50.34ID:/0/AA7xv0
ほれ
ファーウェイ、Snapdragon 865搭載で5万円台のタブレット
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1337351.html

>日本で発売するタブレットとしては初めてHarmonyOS 2を搭載。
>独自のアプリストアからアプリをインストールする形となるが、AndroidアプリのAPKも対応できる。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC)
2021/07/13(火) 16:44:43.40ID:xd89A5jo0
>>606
〆(._.)メモメモ

テスト最近買ったもの
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0123C9WT2/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_8ZFD3VG165TEAB22KE2K?_encoding=UTF8&;psc=1
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa1-0CGZ)
2021/07/13(火) 16:45:33.32ID:hVcOCcqvp
>>627
androidでないからスレ違い
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-BJ8y)
2021/07/13(火) 16:54:21.94ID:xbtzsrgi0
>>629
「GMSライセンス未契約の端末」という意味で「androidではない」との
表現を使ったのであればその通りだが、尼タブと同様に事実上泥端末だよ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-H1O1)
2021/07/13(火) 16:56:39.48ID:f9g7ua090
で、結局HarmonyOS2はGMSイケそうなん?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-DWUz)
2021/07/13(火) 16:59:25.97ID:b6pmk3ws0
apk使えるから事実上はGMS使えない泥端末(但し作りは最上級)、こんな感じかな。
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-0sKs)
2021/07/13(火) 17:18:03.47ID:ZZR6SZ2Ca
>>630
それ動画サービスは高画質で表示できないんじゃないかな
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-H1O1)
2021/07/13(火) 17:39:54.95ID:f9g7ua090
>>633
よく知らんけど、Widevineとかはまた別じゃねーの?
Fireタブは普通にHD画質出るだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-pjKE)
2021/07/13(火) 17:42:15.12ID:mioDj5h4M
尼 泥
こんなに似てるんだな。そりゃそこそこ互換性あるわ。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 759d-gv7E)
2021/07/13(火) 17:55:09.75ID:NPff5EHl0
>>628
尼リンクはどんなに長くても/dp/文字列/だけあれば他は余計なので削ってOKですよ
高級アコギうらやましいw
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0123C9WT2/
637名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-IgRn)
2021/07/13(火) 18:00:51.38ID:xNY+NKtmM
chmateだと飛べないんだが
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 759d-gv7E)
2021/07/13(火) 18:32:53.70ID:NPff5EHl0
ゴメンほんとですね
WebブラウザでもInvalid URIで飛べないし実質Win専ブラ専用じゃ意味ないか
Androidのスレなんだからこの方法はダメですね
/dp/の次の文字列だけ貼ってググってもらうのが一番いいのかな
スレ汚し失礼
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-56/R)
2021/07/13(火) 18:34:42.11ID:/0/AA7xv0
Teclastの新型フラッグシップタブレット「T40 Plus」はUnisoc T618搭載でイヤホンジャック復活
https://garumax.com/teclast-t40-plus-release

Unisoc T618
メモリは8GB、ストレージは128GB
カラフルかつ精密に画像表現←ほんとか?
クアッドスピーカー
発売日は7月頃。価格は公式直販(Tmall)で1,699元(約2.9万円)
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-trw6)
2021/07/13(火) 18:54:33.38ID:NFn7ZKzuM
AlldocubeがiPlay40 5GをDimensityにしたのもUnisocがコケても大丈夫のように考えていたのかな
641名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Uz/f)
2021/07/13(火) 18:56:13.49ID:TFJfBSDLd
>>640
単純に5G対応してるSocが無かっただけじゃないの
40Proはunisocだし
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-trw6)
2021/07/13(火) 19:03:10.33ID:NFn7ZKzuM
>>641
Unisocの新5Gブランド「Tanggula(唐古拉)」も今年の4月20日発表だしそういうことかもね
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-peBq)
2021/07/13(火) 19:17:07.00ID:/R235W0ud
4年前に買ったteclast p80hがいまだに壊れないんだけど
CPU1.3GHz、1GBRAMで動作重いからそろそろ買い替えたい
いまamaz◯nで売ってるteclast P80って奴もマルウェア入りなの?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25cf-3pnt)
2021/07/13(火) 19:56:36.25ID:yP81vFwL0
Amazonを伏せ字にする理由はなに?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f4-uouj)
2021/07/13(火) 20:06:37.15ID:7wvJoG1x0
>>643
今使ってるのはマルウェア入ってるのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-0sKs)
2021/07/13(火) 20:07:52.93ID:ZZR6SZ2Ca
>>644
5ちゃんねるが規制してるから
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-trw6)
2021/07/13(火) 20:18:56.41ID:NFn7ZKzuM
板のサーバによってルール違うでしょ
ここはAmazonは書けるけどAmazonのURLが貼れないだけじゃなかったかな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58b-Gxc0)
2021/07/13(火) 23:26:30.55ID:MkNOsbzh0
ふーん?
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B08MXLP6XD/
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-5NdY)
2021/07/13(火) 23:28:46.50ID:+8ElJ3m00
>>648
Teclast注意
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df4-C4NE)
2021/07/13(火) 23:36:38.91ID:5OCkSkLd0
お疲れさん ネタでもさすがに気持ち悪いわ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-GEh+)
2021/07/14(水) 00:26:32.48ID:HhU4XOHK0
直リンでもいけるやん
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6d-trw6)
2021/07/14(水) 01:43:34.83ID:5nwa/zz/0
やっぱり普通にやったらアマゾンだめだね
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a8-DirT)
2021/07/14(水) 04:15:55.86ID:y9yrFco40
志村けんを殺したのは中共!


一帯一路ウイルス


尖閣諸島は日本固有の領土
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-C4NE)
2021/07/14(水) 06:36:21.58ID:OFwp5yHF0
matepad11が尼で47000円まで落ちとる
GMS使えない劣化泥なんて3万でも高いもんなあ
諦めてFireHD10plus買うか・・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-KGMb)
2021/07/14(水) 10:02:50.42ID:vE9R6uxl0
iPlay40でニーアリィンカネーションを最高画質で快適プレイできますか?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa9-+dte)
2021/07/14(水) 10:05:43.84ID:010Ev7IPM
できません
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-73v1)
2021/07/14(水) 12:45:19.86ID:vw5GHPX/0
気持ちいい程の瞬殺だな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-949O)
2021/07/14(水) 15:38:27.34ID:lQ2FOxw00
mipad5の情報がチラチラ出てますね。P11買っちゃったんだけど気になる。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65a9-dzd5)
2021/07/14(水) 15:43:21.52ID:JVmRVOcS0
mipad5も買えばいいんだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab81-Vsuq)
2021/07/14(水) 16:30:54.75ID:DWUjEhb10
ファーウェイって時点でゴミ確定な昨今
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-949O)
2021/07/14(水) 16:42:15.46ID:lQ2FOxw00
>>660
M5lite10インチからP11に乗り換えたけど、動作は別として総じてM5liteの方が作りが良い。面や角の継ぎ目の仕上げとか物としての作りの良さが明らかにM5liteの方が上。

アメリカに潰されたのが惜しまれる。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e6-mRN1)
2021/07/14(水) 17:20:27.28ID:v21xguEw0
Xiaomiは作りが雑だから値段相応な感じする
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a595-BH3r)
2021/07/14(水) 17:47:55.08ID:XndCWrAI0
シャオミは車で言えばスズキって感じかな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC)
2021/07/14(水) 17:47:59.31ID:bFDQ4hyL0
自宅でしか使わないし
家族に見られても何も問題ないので
画面ロックしない、パス設定無しにしてるんだけど
そうすると、指紋認証自動ログインアプリが少し面倒
どげんかしたい。この相反するニーズの解決策ないかね
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-+dte)
2021/07/14(水) 17:55:17.02ID:QrcC1KK80
トヨタ日産ホンダスズキに乗ったが日産とホンダは2度と買わん
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451d-O0xy)
2021/07/14(水) 18:16:22.82ID:J/xCdoif0
メーカーが悪いんじゃなくて買った車種が悪いんじゃね
667名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-ZaP+)
2021/07/14(水) 18:17:44.48ID:2yh44kjBM
シャオミって日本で言えばアイリスオーヤマより2レベルほど下ってポジションだぞ
もともとそんなもん
〝そのわりには〟使える商品がたまにあるねってだけで
使えないゴミも山ほど売ってるし
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-C4NE)
2021/07/14(水) 18:23:27.89ID:OFwp5yHF0
ハーウェイ 日清
シャオミー エースコック
Teclast 大黒食品
Alldocube スナシオ

こんなイメージだわ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-LkvA)
2021/07/14(水) 18:27:19.46ID:xxfeQd6NM
ああ、この前Wowstick 1F+買ったぜ。youtubeなんかでもたまに出てくる電動ドライバー
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-56/R)
2021/07/14(水) 18:27:45.52ID:QrcC1KK80
>>666
ぶっ壊れたときの対応も含めて日産ホンダはもうない
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-73v1)
2021/07/14(水) 19:19:54.65ID:vw5GHPX/0
スレチだし話詰まらんから続きは車板でやってくれよ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-BH3r)
2021/07/14(水) 19:32:41.27ID:V3thdi9yM
安っぽいんじゃない 安いんだ は名言
673名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/)
2021/07/14(水) 19:48:55.46ID:cA8uwI8OM
>>664
諦めろ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-yxOl)
2021/07/14(水) 19:58:50.58ID:iPRW7VHg0
>>668
いやXiaomiは東洋水産くらいはある
エースコックはOPPO/VIVO/1plusあたり
675名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/)
2021/07/14(水) 20:06:02.68ID:S75plQxiM
OPPOの最新OSはadbコマンド受け付けない
以前はいけた
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25cf-3pnt)
2021/07/14(水) 20:11:17.64ID:mPK5VFNr0
例え話大喜利はもういいです
677名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-BH3r)
2021/07/14(水) 20:11:38.26ID:V3thdi9yM
シャオミとオッポだとシャオミの方が格上なの?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-C4NE)
2021/07/14(水) 20:14:57.82ID:OFwp5yHF0
そもそもオッポがまともなタブレット出してたっけ?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM2b-qlqC)
2021/07/14(水) 20:44:34.33ID:Q/EdiQuTM
Xiaomiは無印
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-r1+y)
2021/07/14(水) 20:46:03.40ID:RqV5csbO0
シャオミは物によって様々
ハイエンドスマートウォッチとかは最先端だがマニア向け極まる
スマホは需要の少ないとこカットして需要のある部分に力を入れるという点では優れてる
(逆にニーズのない性能欲しいユーザーには「安っぽい」「見えない所で金をケチっている」と揶揄されがち)
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-trw6)
2021/07/14(水) 22:12:02.93ID:HGcSZO4kM
>>678
BBKグループの各ブランドでタブレットだす動きがあるそうですよ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM11-go3s)
2021/07/14(水) 23:48:52.35ID:yn/5+FATM
>>668
カップ麺も、200円ぐらいのと
100円ぐらいの50円ぐらいので
しっかり味のランク変わるよね
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e9-yCT/)
2021/07/15(木) 00:06:33.97ID:MxSa7iga0
スナオシじゃね?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05dc-lxaW)
2021/07/15(木) 00:13:57.47ID:3SEE+HNs0
xiaomiのf2使ってるがめちゃくちゃ気に入ってる
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb12-37Wq)
2021/07/15(木) 00:48:43.10ID:7aViwCaE0
xiaomiは性能は値段に比べたらいいけどそれ以外の部分は基本手を抜いてるイメージしかない
686名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-ZaP+)
2021/07/15(木) 06:47:59.61ID:tZnx1lsAM
>>677
オッポの方が上
シャオミはオッポのシェアを上回ったことが今まで一度もなかったはず
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-56/R)
2021/07/15(木) 07:32:56.11ID:TReWtKnE0
シャオミはスマホ以外にもいろいろ作ってるけどな
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-5NdY)
2021/07/15(木) 07:37:24.03ID:Rw/7r9A20
人間とかな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-qXK8)
2021/07/15(木) 08:16:25.74ID:YjtK4bF7r
>>686
うそつきですね
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Uz/f)
2021/07/15(木) 08:25:42.12ID:v62SalOAd
調べたら2014,5はxiaomiがシェア一位だね
そこからhuaweiに抜かれてoppoに抜かれて駄目になった感じ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6d-trw6)
2021/07/15(木) 08:27:07.49ID:Q1J40kp40
>>689
2021年の第1Qの出荷台数スマホシェア
OPPOよりXiaomiが上だね
OPPOが所属するBBKグループで考えるとVivoも同じグループだからそういうこといっているのかなと思ったりもする
https://iphone-mania.jp/news-361879/
692名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Uz/f)
2021/07/15(木) 08:29:57.33ID:v62SalOAd
>>691
これ世界シェアじゃね
中国限定ならxiaomiはしばらく低迷してるよ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa9-+dte)
2021/07/15(木) 08:37:10.82ID:gVFf6MgvM
>>692
世界シェアで見るのが適切
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-1q57)
2021/07/15(木) 08:58:45.64ID:hAYsqrJ10
中国でのシェアは日本人には関係ないよね
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6d-trw6)
2021/07/15(木) 09:04:59.73ID:Q1J40kp40
定義が違うと話が食い違うよね
なんで中国限定シェアで考えたのだろう
中国限定シェアって中国国内シェアってことなんだろうかソースがない定義がわからない
696名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Uz/f)
2021/07/15(木) 09:29:46.03ID:v62SalOAd
>>695
ソースがないって
xiaomiが本国で低迷してるのは有名だし、ググれば山ほど中国シェア出てくるだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-BV24)
2021/07/15(木) 10:04:52.39ID:F0Rat74oM
Xiaomiはかなり派手にステマ活動やってるからねえ
5chのようなクソの掃き溜めでさえ
まあお察しください
698名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/15(木) 10:36:43.95ID:aZzDUBv9M
x neoでゲームやりにくい
端末が重い、画面が広すぎ、短辺のベゼルが狭くて誤タッチ
ゲームは8インチがベストサイズなんだろうな

ブックリーダーとしては100点
特に漫画両開きが読みやすい

動画再生は綺麗だけど、ゲーム時と違ってスピーカーが気になる
699名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-8wdF)
2021/07/15(木) 10:48:03.93ID:5MYsfLuIr
>>698
やっぱり万能タブは無いと言うかサイズ違いとかで複数持ちになっちゃうよね
700名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/15(木) 10:53:58.01ID:aZzDUBv9M
ファーウェイ、シャオミー、OPPO, VIVOは世代が違う

ファーウェイは昔からの国策企業の巨人。
世界展開も熱心で世界中で売れていた。
もはやスマホよりも通信機器の部品や技術がメインで事業の桁が違う。

その次に来たのがシャオミーで、自社でスマホを通販して偽物だらけの中国市場でちゃんとした商品が手に入ると人気が上がった企業で、その後スマート家電に商売を広げて大火傷している。

OPPO, VIVOはその後に伸びた企業で下請け製造から大きくなって自社製品も売出して人気が伸びてきた企業。
701名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/15(木) 10:57:43.14ID:aZzDUBv9M
>>699
9インチのiPad airが端末が古いだけで、ゲーム本動画全部行けるんだが、それを認めるとせっかく買ったneoが粗大ゴミになってしまう
702名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-8wdF)
2021/07/15(木) 11:05:30.13ID:5MYsfLuIr
>>701
それは9インチってサイズから来るのかなぁ?
以前は7.7とか8.9とか有ったけど
703名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/15(木) 11:24:45.82ID:aZzDUBv9M
間違いなく重さとサイズ

8インチはfire hdやdtabをまだ残してるけどブックリーダとしては見開きするには狭いと感じてた。ゲームは端末の軽さもサイズも握り具合もかなりいいけど、iPadの方がタッチレスポンスが良くて高得点出せた。読書も動画もiPadはかなり見やすい。
iPadの不満は兎に角ストレージでLAN内でしか使いにくい。

ストレージ強強でsim通信も可能で高画質大画面のx neoは、さいつよだとおもってたけど、重くてデカイ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/15(木) 11:29:37.39ID:aZzDUBv9M
そういえばiPad airのケース買ったけど重くなって嫌で嫌で裸で使うハメになったことを今更思い出した
ほんの数十グラムで全く使用感が変わるのだから次は買う前に重量こそ確認しなくてはいけないな
705名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-xYQP)
2021/07/15(木) 11:43:22.02ID:NmBiDNiaM
9インチだと思っていたら9.7インチだった
重さもカタログでは469と491でほとんど違わない
これは筋トレで吸収するしか無いな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM11-go3s)
2021/07/15(木) 11:48:39.18ID:EhwoFcidM
469gって新型fireHD10と同じぐらい
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7596-uouj)
2021/07/15(木) 11:58:32.93ID:v/NnTw5s0
googleまで折りたたみスマホ出すみたいだな
8インチはタブじゃなくて折りたたみスマホで展開するのが今の流れなのかね
708名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-peBq)
2021/07/15(木) 14:27:59.76ID:Shg3BurMd
>>645
マルウェア入ってるからroot化して削除しようねタブレットだった
いまのteclastは違うのかね
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4556-GRXd)
2021/07/15(木) 14:51:53.11ID:PGt2vJf/0
>>707
そして20万ぐらいして
誰も買わないと
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35a-U415)
2021/07/15(木) 15:16:18.67ID:zwqqtmcE0
折り畳みせめて10万くらいにならんかな
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-5NdY)
2021/07/15(木) 15:22:02.40ID:Rw/7r9A20
HiSenseはお願いだから10インチ以上の電子ペーパータブレット出してくれ
勿論FHD以上で
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Au51)
2021/07/15(木) 16:04:37.12ID:oD6e7Ylr0
>>595
iPlay 40 Proの国際版は黒ですね
26日~28日アリのOfficial Storeで199.99ドル
https://vk.com/wall-169237389_4831
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6d-trw6)
2021/07/15(木) 16:18:30.82ID:Q1J40kp40
>>712
ありがとうございます
ソースのURLがロシア語w
何がすごいって>>712さんの情報収集力パないッス!!
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Au51)
2021/07/15(木) 16:36:39.93ID:oD6e7Ylr0
>>713
Facebookと投稿の内容は同じなんですよ
リンクはFacebookの方が良いと思うんですが、登録してないと見れない時もあってね
VKは登録なしでも閲覧は自由だから便宜上VKにしただけです
715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-q336)
2021/07/15(木) 17:24:33.90ID:8mWTeDdKa
9と9.7じゃ全然違うし469と491じゃ体感でも重さ違うだろ
林檎ガイジやばいな
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Au51)
2021/07/15(木) 18:52:28.99ID:oD6e7Ylr0
FCCにXiaomi
ミラーサイトみたいなところだけど
https://fccid.io/2AFZZ1182G
717名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-P8XP)
2021/07/15(木) 20:08:41.24ID:suesSgFpM
スナシオ言うな
スナオシだろ
あれは一押し
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6d-trw6)
2021/07/15(木) 20:49:33.17ID:Q1J40kp40
>>716
色々確定情報ありがとうございます
Xiaomiはいくらで出すんでしょうね
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Au51)
2021/07/15(木) 21:19:47.30ID:oD6e7Ylr0
>>718
分かりませんね
Xiaomiは事前に情報漏らすと訴えて来ますから特許とか公的な公開情報ばかりですね
これは派手やっちまった例ですが100万元支払いです
https://m.weibo.cn/detail/4651638964621992
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6d-trw6)
2021/07/15(木) 22:36:25.30ID:Q1J40kp40
>>719
100万元=1,701万円
うーんでも本来はそうならないと駄目だよね
最近はリークも広報活動の一部になっている雰囲気あるけど
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Lyc+)
2021/07/16(金) 01:41:43.25ID:YdT0w2Vw0
Honor分離成功して許されたんだからタブレットも出してくれよ
なんならM6にGMS入れるだけでいいから
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae6-p4jC)
2021/07/16(金) 06:40:42.82ID:KXaPMQqX0
Hi pad pro良さそうだけどchuwiだから高いかな
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab1-OWFg)
2021/07/16(金) 06:45:41.65ID:SgPi5rPL0
matapad pro に勝ってる?負けてる?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Yn7o)
2021/07/16(金) 08:03:16.42ID:GKbl/liFr
hi pad proはwidevineL1なのか
他社もやる気出して
725名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-SDjR)
2021/07/16(金) 08:38:43.76ID:+1GlXUGHM
中華でL1って初じゃね!?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-SUok)
2021/07/16(金) 08:46:29.91ID:l7zoWkBrr
lenovoのタブもL1だけどつべのHD再生はベータ版にしないと無理だったよ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-054R)
2021/07/16(金) 09:26:43.85ID:l4vOHewzM
ここに来てMeizuもタブレット参入のリークでてきたよ
https://telektlist.com/meizu-apparently-joins-tablet-market-with-its-meilan-brand/
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 051a-S+fN)
2021/07/16(金) 09:28:27.75ID:wRVOucg/0
x neo
amazonで12000円
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdad-2YU/)
2021/07/16(金) 09:45:55.91ID:nIE3/S5W0
他にも気づいた人が居たか
すぐにクーポン消えるだろうから欲しい人は迷わず行くべき
すぐに売ってもまず損は無いだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-K19E)
2021/07/16(金) 10:11:57.41ID:A2cJub2a0
ポチってしまった。。xneo
731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xL6t)
2021/07/16(金) 10:14:30.18ID:7t59bwbGa
クーポンなくない?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xL6t)
2021/07/16(金) 10:15:37.61ID:7t59bwbGa
ごめんあった
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-hto0)
2021/07/16(金) 10:19:57.90ID:HfJmXL8G0
有機ELタブでxiaoxinにしようかずっと迷ってたけど買っちゃた
ブラウジング、電子書籍、スマホで撮った写真見るくらいだから十分かな
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xL6t)
2021/07/16(金) 10:39:29.31ID:7t59bwbGa
お会計でクーポンなくなってた残念w
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dc-bQQQ)
2021/07/16(金) 10:42:46.60ID:FlsHZfxF0
俺もplay40の買い時を見失って奮発してxiaoxin買おうかなって思ってたけどこれでいいや
スペックは雲泥だけど流石に1/4は安い
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896e-fkVV)
2021/07/16(金) 10:43:18.44ID:92peWVw90
乗り遅れた
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6985-84rc)
2021/07/16(金) 10:44:00.31ID:/UisT2/m0
俺もカート確定時に適用されなかった
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-1OwX)
2021/07/16(金) 10:47:03.41ID:sMp7LIRd0
会計時、2万で乗り遅れた、残念
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0596-DrjK)
2021/07/16(金) 10:51:47.91ID:nZ9CVXDb0
>>564
不憫w
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559c-Gh/X)
2021/07/16(金) 11:22:39.04ID:dQzvBBml0
在庫処分が加速してきたな。
X NeoNeoの発表は近い。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-sDeS)
2021/07/16(金) 11:43:18.26ID:RoUbjcDEM
特選タイムセール: ¥23,999 お届け日時指定便 無料

iplay40
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7682-fEvS)
2021/07/16(金) 11:51:12.07ID:HY6o6ZBB0
今更x neoなんかと思ってたけど、12000円なら欲しかったわ。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8902-i+Zz)
2021/07/16(金) 12:15:27.82ID:YC7w5oa10
クーポンなくなるの早すぎ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-tQYD)
2021/07/16(金) 12:15:34.15ID:0KJcqetL0
>>741
ちょうど買いたいと思ってた所に!

でもiPlay40 Proのアリのセールを待つか悩む
あっちは到着が8月末ぐらいなっちゃうしなー
どうしようかなー
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7682-fEvS)
2021/07/16(金) 12:19:04.26ID:HY6o6ZBB0
あれ? iPlay40Proてもうでてたのか。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-sDeS)
2021/07/16(金) 12:20:27.40ID:8EOjixFLM
iplay40 5g待ちかなー
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7682-fEvS)
2021/07/16(金) 12:21:48.14ID:HY6o6ZBB0
UNISOCやんか! スルーやわ。
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 12:47:24.19
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-dgLr)
2021/07/16(金) 12:54:52.34ID:UJ70q0IL0
unisocってダメなん?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dc-fEvS)
2021/07/16(金) 12:55:10.78ID:BALhofFj0
Xneoのクーポンもう終わってる?
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05be-tQYD)
2021/07/16(金) 12:55:55.64ID:qf0pL2ST0
iplay40アマゾンの悩むなぁ
M40あるんだけどそこから買い換える必要ないよね?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-yFtp)
2021/07/16(金) 12:57:29.38ID:9EmSs5p60
XNEO12000なら欲しかった...
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0163-Io+N)
2021/07/16(金) 13:59:02.65ID:Pdx5cyWb0
>>748
12000円でXneo買えた人が羨ましい
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c0-LT+a)
2021/07/16(金) 14:02:19.90ID:yf2mRVa/0
Helio G96 G88が発表されたけどこのスレには関係ないよな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-9GF+)
2021/07/16(金) 14:25:10.23ID:IhgJ3NAH0
あるぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-x08T)
2021/07/16(金) 14:49:22.09ID:C361AGN60
X Neo羨ましすぎて他の買えんw
HiPad Proの価格出るの待つわ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-fkVV)
2021/07/16(金) 14:53:37.86ID:bkAxtc5BM
またクーポン出してくれんかな
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daad-2YU/)
2021/07/16(金) 15:27:00.92ID:OWdz0AxM0
いや、アレは逆にクーポン消し忘れのままセール価格に変更しちゃったミスだと思うけどね
アマゾンでは何かしらの商品が同じクーポン消し忘れミスをしてタダで物が買える事が良くある
759名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-xsdl)
2021/07/16(金) 15:30:52.91ID:9LCd3WwfM
泥タブとiPad両方使ってる方は
iPad、泥の仮装キーボードそれぞれ何使ってます?
基本両手持ち、両手親指打ちなんだけど
スマホは別にしてタブでこの手のフリップ系慣れない
pcは10本指使えるのでローマ字入力するけど
タブ両手持ち両親指使いはローマ字入力苦手

自分はiPadは純正
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
泥タブは11インチ
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xL6t)
2021/07/16(金) 15:32:14.05ID:UXI6Vx3oa
なるほど
>>748がキャンセルされずちゃんと買えたか後で教えてほしいw
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Lyc+)
2021/07/16(金) 15:37:44.91ID:YdT0w2Vw0
こんくらいの値引きならミスでも買えそう
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-1OwX)
2021/07/16(金) 16:18:03.19ID:Ybp9D6vZa
1万前後で、この条件のタブレット
オススメありますか?

At least 3GB RAM
Quad Core Processor and above
Android 8 and above

できれば、8インチタブで探してます。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da75-VsZy)
2021/07/16(金) 16:25:03.29ID:9pX7LY2Y0
iPlay 20 持ちだけど、iPlay 40 、ポチっちゃった
iPlay 30 3週間待ち?の遠くの国へ発注しなくて良かった
iPlay 20でも満足度80点は付けられるのだが、、、この値段に釣られてw
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-x08T)
2021/07/16(金) 16:27:21.34ID:C361AGN60
>>762
FireHD8
765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-1OwX)
2021/07/16(金) 16:37:16.98ID:Ybp9D6vZa
>>764
グーグルアプリストアが
必要なんです。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-NDVQ)
2021/07/16(金) 16:38:11.94ID:fzTh478/0
別に入れられるじゃんGoogleプレイ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da75-VsZy)
2021/07/16(金) 16:48:34.70ID:9pX7LY2Y0
使い方、ググれば分かるよ
それほど難しくはない
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-7F/s)
2021/07/16(金) 17:09:00.76ID:43lZh0IIM
iplay40pro をaliで検索しても出ないけど、alldocube公式がInstagramで呟いてるな199ドルだそうだ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-HhKx)
2021/07/16(金) 17:11:03.23ID:JxArJQKN0
>>768
199ドルだけど円だと35000円位になってない?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-7F/s)
2021/07/16(金) 17:11:57.52ID:43lZh0IIM
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad0-tlPy)
2021/07/16(金) 17:15:40.90ID:J92cKkfR0
iplay40 proは、音質がどうなった情報集めてから考える。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-tQYD)
2021/07/16(金) 17:25:14.31ID:O6O70rTbM
>>768,769

>>712
773名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-z6TI)
2021/07/16(金) 17:43:35.77ID:h/pHV5vSr
>>762
コア数の希望って意味あるのかなぁ。
ローエンド端末ってクソSocの名前は見つけるのが大変なくらいの記載しかなくて、そのかわりデカデカと「オクタコア」とか書いてあるイメージ。
ベンチが全てと言うつもりもないけど、使用中にコア数を実感することなんてほぼないと思う。

デカデカ表記だけにここはデカコアと書くべきだったか。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-1OwX)
2021/07/16(金) 18:18:55.48ID:sMp7LIRd0
>>773
やりたいゲームの条件にうたわれてるんですよね。
サブ用なんで安いのでいいなあと思うんですが、動かなかったりしてて…

10インチも考慮してみます
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-e6P7)
2021/07/16(金) 18:27:36.74ID:fryCR0oQa
>>774
ゲームの標準って、スナドラだから変なSoCだと条件通りでも動かない場合あるよ
ゲームタイトル書いた方が良いと思う
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-Mz1S)
2021/07/16(金) 18:41:49.70ID:V70+pag30
>>774
大きい画面でやりたいとかじゃないならスマホの方が良いんじゃねーの
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab1-HLqw)
2021/07/16(金) 18:48:41.80ID:gErudmqy0
台湾でaiwaのブランドで8インチが発売されてます
SoCも解像度もしょぼいのでレビューがありますが興味ある人だけね
https://m.mobile01.com/topicdetail.php?f=605&;t=6408708
この製品は調べたところ中国のQ-win ElectronicsのT8にaiwaのロゴを付けたものと思われます
http://www.gwinchina.com/ProductTablets/1.html
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-054R)
2021/07/16(金) 19:00:31.49ID:3ILTDOQTM
>>771
カメラの位置が横位置にしたときに上だったのでiPlay40 Hの派生商品ぽい
音が良くなっている可能性あるかもね
>>354の動画の4分あたりでiPlay40 とiPlay40 Hの音の聴き比べやっているよ
779774 (ワッチョイ 056e-1OwX)
2021/07/16(金) 19:11:10.86ID:sMp7LIRd0
>>775

클럽 오디션という韓国のリズムゲーです。telcast P20HDだと動くみたいなのでそれ基準で色々比較してみてます。
780774 (ワッチョイ 056e-1OwX)
2021/07/16(金) 19:12:43.41ID:sMp7LIRd0
>>776
スマホではメインで遊んでいて
サブID用に探してます。なので動くだけで、よいんですが、
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-Mz1S)
2021/07/16(金) 19:18:48.96ID:V70+pag30
>>780
ならoukitelのC21とかで良いんじゃねーの
P60で1万そこそこだし8インチ1万台のタブでこれより安くて性能良いの無いだろ
782774 (ワッチョイ 056e-1OwX)
2021/07/16(金) 20:05:59.79ID:sMp7LIRd0
>>781
なるほど、タブレットにこだわらなくてもよかったんですね!
検討してみます。

みなさん、ありがとうございました。
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de8-kbnc)
2021/07/16(金) 20:18:17.64ID:0vFCGuL90
俺もX Neo12000円で買いたかったぜ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 20:30:03.71
欲張って2個買っても無事輸送された模様
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da05-xsdl)
2021/07/16(金) 20:42:24.43ID:HUK4oV3H0
回答つかないので別スレで聞いてきます
>>759です
786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-6FL3)
2021/07/16(金) 20:50:31.27ID:kVOBDRTCa
xneo12000円だったのかよw
いい買い物したな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-fkVV)
2021/07/16(金) 20:52:57.86ID:qGcE2HhhM
裏山
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kbnc)
2021/07/16(金) 21:15:55.38ID:ZmZY+z9Y0
12000円は安いなぁ
素直に羨ましい
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-iDdJ)
2021/07/16(金) 21:15:58.51ID:MODvp4St0
X Neo、初期不良で返品されたものでないことを祈る
しかしあれが12k円とかシュゴイ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xL6t)
2021/07/16(金) 21:22:17.39ID:0vYRCwqha
カートに入れた時はクーポンあったからあと数分早ければ涙
791名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-x2SP)
2021/07/16(金) 21:35:05.04ID:unWa+Re4d
1万以下で8インチでwfiちゃんと繋がってタッチが反応するタブレットある?
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7e-ZOPo)
2021/07/16(金) 21:39:10.95ID:GvuYf9sFM
iplay40とxneoってどっちが良いの?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-zSg9)
2021/07/16(金) 21:40:08.11ID:2C74sTIm0
>>792
>62>66
neoはランク外
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5573-yfkF)
2021/07/16(金) 22:07:44.61ID:J8Ixn6NK0
>>792
WQHD,AMOLEDに魅力を感じるなら今の価格で買うのがオススメ
性能を重視するなら他買ったほうがいい
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0535-munV)
2021/07/16(金) 22:35:09.76ID:qpV69efL0
>>726
つべのHD再生はwidevine関係なくね?
M40でも普通にHD再生できるし
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-hdpR)
2021/07/16(金) 23:35:25.07ID:6eJWvYUW0
X NEO、12000羨まし過ぎる……
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dc-bQQQ)
2021/07/16(金) 23:49:34.17ID:FlsHZfxF0
こっちも明日到着予定だけど未だに発送されんな
キャンセルされないといいが…
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-2YU/)
2021/07/17(土) 00:21:20.00ID:NmN3AP8da
>>797
大丈夫。俺もキャンセルを恐れてたけどたった今発送済みになった
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559c-Gh/X)
2021/07/17(土) 00:33:26.99ID:A4/439KF0
x neoを12000円で買えてる人、有能すぎるだろ。
機を見るに敏。
きっと仕事もできる人なんだろうなあ。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-iDdJ)
2021/07/17(土) 00:39:59.88ID:8Wg8GOJ10
通販の特価セール張るのがお仕事になるなら有能だけどな


でも今回は転売すればそこそこ……
801名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-qyH6)
2021/07/17(土) 00:48:21.18ID:UjUsJHDTd
平日の朝9時にAmazon見れる奴が仕事できる訳ないだろw
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp75-tlPy)
2021/07/17(土) 00:52:46.41ID:J8vPiXh/p
>>800
今やメルカリでも15000円くらいでないと売れないぞ。
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-iDdJ)
2021/07/17(土) 01:02:07.77ID:8Wg8GOJ10
>>802
新古品ならうまくさばけば23k円くらいまでつり上げられるやろ!
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Lyc+)
2021/07/17(土) 01:12:21.59ID:JV6ucaji0
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-E0YB)
2021/07/17(土) 02:09:51.44ID:RYi2MY0e0
空箱送られてきても返品後同じ値段では購入できないのよね
まだ油断は禁物やで
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ca-UKwf)
2021/07/17(土) 06:34:48.82ID:gmjd5ZQ+0
ようつべ用にXNEO欲しかったな
12000円て安過ぎて草
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbe-3JME)
2021/07/17(土) 07:08:24.85ID:5wrAMJiJM
タッチ不良カメラフォーカス不良、これらの再生品だろうね…
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0163-Io+N)
2021/07/17(土) 08:08:31.37ID:PuK+Zy5s0
Xneoが12000円のショックが大きすぎて
当分どの機種も買えそうにない(´・ω・`)
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-XzfN)
2021/07/17(土) 09:13:13.67ID:zes8NNoB0
>>806
ようつべじゃスペック過剰w
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-P4I2)
2021/07/17(土) 10:57:44.16ID:ICmuG1Fz0
ディスプレイ以外微妙だし
動画用がベストじゃね
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d3-E0YB)
2021/07/17(土) 11:23:55.71ID:L7oXtAdz0
ALLDOCUBE iPlay40ProをAmazonで買ってみた。
40Hのストレージを256にしただけ。
40より筐体が0.5㎜ほど小さくて40のカバーだとゆるめ。
Inカメラが短辺から長辺に移動した。横置きの時に上に来るようにしたらしい。
スピーカーは言われているほど悪くない。変わったのかも。
AnTuTuでは何故か40Hって表示される。
メーカーのHPにも書いてない謎タブレットなのだw
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6985-84rc)
2021/07/17(土) 11:32:16.07ID:Tsy7tCE60
>>811
実測で何グラムですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef0-E0YB)
2021/07/17(土) 11:36:59.20ID:YqVxBcWU0
>>748
アマゾンでXneo12000円は爆安だったなw
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-054R)
2021/07/17(土) 12:40:33.41ID:6nWZWhoHM
>>811
やっぱり音質良くなったんですね
素人だから正しいかわからないけど
iPlay40 とiPlay40 Hの筐体内部写真をこのスレに上がっていたけど
iPlay40 Hは基盤配置を調整して音が反響できるように空きスペースを作った感じだったよ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da05-xsdl)
2021/07/17(土) 13:14:49.53ID:nsSFJQQ/0
音の良し悪しは個々の主観もあるから
なにかと比した動画があるとわかりやすいね
それにしてもiplay 40pro買うとは
ある意味中華タブしか買えない人には無理
小金持ちの道楽
俺貧乏人なのでiOS買っちゃった
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd9-DlHC)
2021/07/17(土) 13:17:12.03ID:2J6HjvmC0
金持ちも貧乏人もちょっと見繕ってみたりケチつけたりする祭り感を大切にしたい
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da91-CYEb)
2021/07/17(土) 13:19:33.22ID:T+vxMmGe0
まあゲームやったりトラブル対処が面倒臭い人やアフター求めるなら
初めから林檎選ぶのもありなんだよな
結局安物を何個も買い直してる内に出費が膨らむんだ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-054R)
2021/07/17(土) 13:28:48.11ID:6nWZWhoHM
AppleはiPad 32 GBという意地が悪いラインナップが嫌い
819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-e6P7)
2021/07/17(土) 13:37:25.59ID:pPH+0Wnva
AndroidとiOSって操作感が全く別物だから、比較対象にならない。
どれだけ性能が良くても、iOSだけは使う気にならない
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-hdpR)
2021/07/17(土) 13:47:25.88ID:clXqi1B90
>>802
3000円も儲かるやん
10万台も売り捌けばざっと3億の儲けよ
それだけあれば当分どんな中華タブレットが出ても買えるぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-zSg9)
2021/07/17(土) 13:50:06.86ID:IifPsh3c0
>>820
アホか
15000-手数料-送料で1000円も残らん
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab1-HLqw)
2021/07/17(土) 14:05:35.25ID:1UcVSEKr0
iPlay 40 Proは昨日から中国でも販売開始してますが人気ありませんね
1099元でも200台しか売れませんでしたよ
わざわざ限定600台にした意味がなかったです
https://shop46194573.m.youzan.com/wscgoods/detail/3eruwi1i1mi2t
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ad-2YU/)
2021/07/17(土) 14:12:20.19ID:6Ki9P/Uj0
転売したらとかはどうでも良いわ
12,000円で新品のx-neoを買えるか買えないかで考えたら普段は買えないんだからそれで全て良しよ
買えた人おめでとう
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-P4I2)
2021/07/17(土) 15:00:08.10ID:YTQW1Ecf0
m40 n9h1のファームダウンロードページ中国語のエラーで開けないぞ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ECwg)
2021/07/17(土) 15:13:39.87ID:dqaJLINaM
まぁそういう時は待ちましょう
826名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ASwN)
2021/07/17(土) 15:52:17.20ID:rdD+Fls5M
このスレはアiPadも複数
泥タブも複数
そして、日進月歩の激しい中華タブ買い楽しむ
そういう人の集いだった
いつの間にか中華タブしか買えない層やiPadを叩いてる人が増えてきた
普通は全て使いこなせる
827名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ECwg)
2021/07/17(土) 16:02:14.88ID:dqaJLINaM
個人的に使わないとかいうのは別に構わないんだけど叩くとかは勘弁して欲しいな
強過ぎる自己正当化の意識がそういう人たちを叩くという行為にはしらせているんだろうか
ま、そんなこと言ったところでなくなりゃしないんだけどさ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c604-aRC6)
2021/07/17(土) 16:13:22.67ID:94tnsakW0
中華タブのガラス面って本物のガラスなんか?
スマホは裸族派だから速攻フイルム剥がして使うんだけど、中華タブレットの安っぽさからフィルム剥がすのは躊躇してしまう
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-84rc)
2021/07/17(土) 16:27:59.26ID:5J91nBPlM
本物のガラスって何?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-VtM1)
2021/07/17(土) 16:32:25.56ID:4zPk2w7i0
10代かな?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xL6t)
2021/07/17(土) 16:35:09.38ID:s9VZxUola
壊れそうなものばかり集めてしまうよ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM0e-bGEg)
2021/07/17(土) 16:44:34.38ID:AlAfIV3VM
輝きは飾りじゃない
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-mvv1)
2021/07/17(土) 17:00:21.23ID:RYi2MY0e0
偽物のガラスがあるらしい
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4681-Zar1)
2021/07/17(土) 17:25:54.83ID:s7aB0fC90
七インチでSIMフリーでRAM三以上で。
激安おすすめ教えて
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4681-Zar1)
2021/07/17(土) 17:45:32.59ID:s7aB0fC90
すみません8インチでもいいです。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-zSg9)
2021/07/17(土) 19:46:54.51ID:IifPsh3c0
Xiaomi(シャオミ)、好調過ぎて122人の社員1人ずつに「3億円ボーナス」。下っぱにも900万円配る。💴 [901153213]
http://2chb.net/r/poverty/1626514146/
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05dc-munV)
2021/07/17(土) 20:51:20.87ID:GUbK7G/30
>>836
欲しい…
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa75-2YU/)
2021/07/17(土) 20:56:02.81ID:G987cOv80
X-neo届いたけどハズレ来たっぽくて多分Wi-Fiダメだw 残念ながら返品コースだろうなぁ
Wi-Fi 5Ghz帯が無線LANルーターの目の前でも殆どアンテナ立たない程度で接続出来ないわ…
本体には保護フィルム残ってたけど箱にはシュリンク無しでアダプターが正規の位置では無かった
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0163-Io+N)
2021/07/17(土) 21:05:30.50ID:PuK+Zy5s0
>>838
Amazonで12000円の時に買った分ですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-iDdJ)
2021/07/17(土) 21:06:49.44ID:8Wg8GOJ10
>>838
前20k円で買った者だけど、Aterm WG2600HP3のacに接続するとアンテナ1,2本、nに接続するとフルパワー
でも切れたりはしないからacで繋いでる
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa75-2YU/)
2021/07/17(土) 21:10:55.04ID:G987cOv80
>>839
そうw
>>840
ありがと。もしかするとそれが何かヒントになるかも
あんまり規格に詳しく無いからもうちょっと調べてみる
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da91-CYEb)
2021/07/17(土) 21:13:31.57ID:T+vxMmGe0
交換出来ないのか?
カスタマーとやり取りした方が良いんでないか?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-iDdJ)
2021/07/17(土) 21:15:07.69ID:8Wg8GOJ10
>>841
nは基本2.4GHz
つまりX Neoは5GHzに弱い
844名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-1zBC)
2021/07/17(土) 21:16:30.83ID:x53HDqeWa
訳あり品を安売りしてたって事なの?
だましてるじゃん
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-DYB4)
2021/07/17(土) 21:17:10.36ID:JR3M0V0W0
x neo はroot化してモジュール入れないと5Ghz掴めないよ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa75-2YU/)
2021/07/17(土) 21:29:57.60ID:G987cOv80
>>842
AmazonヘビーユーザーだけどAmazonは返金のみで交換はまず無いだろね
返金するからまた買ってと言われてセールで外れ引くと同じ値段では入手出来ない
>>843,845
て事は不良ではなくこんなもんなのかな?今までの機器でこんなのは初めてだもんで
まるで5Ghz側のアンテナケーブルが外れてるんじゃないのか?と感じてるところ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-iDdJ)
2021/07/17(土) 21:39:10.31ID:8Wg8GOJ10
>>845
マジすか?module名教えてクレメンス
今入ってるのはこれ↓
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d3-xL6t)
2021/07/17(土) 22:01:25.71ID:L7oXtAdz0
>>812
うちの秤だと485gだった。

40Hの256&泥11版が40Proって感じみたい。
849名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-vjaq)
2021/07/17(土) 22:22:58.39ID:rlIRNXz+M
xneo12000の人は俺たちが嫉妬で身悶えて死なないようにトラブルのフリをしてくれてるんだぜ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-vjaq)
2021/07/17(土) 22:25:19.81ID:rlIRNXz+M
買う理由が値段なら買ってはいけない
買わない理由が値段なら少々無理しても買うべきだ
だから22000で購入したが後悔はない
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd88-114P)
2021/07/17(土) 22:31:48.49ID:LyGaRan50
>>850
かっこいい…漏れた
852名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-vjaq)
2021/07/17(土) 22:32:52.39ID:rlIRNXz+M
やっぱ許せねえ
21000円でも許せなかったのに
12000円とか絶対だめだ
事故で軽い致命傷になっても許せねえ
その値段どう考えてもクーポン下げ忘れてセールに合わせて価格変更したトラブル案件で不良品の売り捌きじゃ無いし
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-DYB4)
2021/07/17(土) 22:37:00.19ID:JR3M0V0W0
>>847
Magisk WiFi Bondingってやつ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-+dZH)
2021/07/17(土) 22:40:47.98ID:bocNcDPe0
そ~れみたことか
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae6-p4jC)
2021/07/17(土) 22:47:14.50ID:58TxuXdJ0
安物買いの?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-P4I2)
2021/07/17(土) 22:50:10.84ID:YTQW1Ecf0
>>850
低価格中華タブ買う理由なんてほぼ安いからだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa75-2YU/)
2021/07/17(土) 22:50:58.41ID:G987cOv80
>>852
でも>>838に書いたのは本当
5Ghz帯はほぼ繋がっても切れるし上の方も書いてくれたように5Gは元からダメっぽいから2.4だけで返品せずに生きてくよ
良く考えたら先月買った新型fire10は我が家の5GhzはWi-Fiの一覧にすら出てこないけど他の家aは出てくるし…
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b1-3Pv2)
2021/07/17(土) 22:54:17.54ID:J6vCvqGM0
それルーターがおかしいんじゃないの?
うちの古いFire8でも普通に5GHzを優先して掴むよ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-P4I2)
2021/07/17(土) 22:56:00.33ID:YTQW1Ecf0
端末沢山持ってるなら他の端末のwifi全部オフにしてためしたほうが良い
860名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-vjaq)
2021/07/17(土) 23:11:43.59ID:gT9KCQ1sM
xneo数日使って電池持ち悪いのは理解したが外で使わないので気にしない
wifiに不具合はない
iPadの貧弱ストレージから解放され録画鯖の動画をローカルに落としてから見る事で、
ストリーム再生ではシークができないというストレスから解放された
重量やゲーム操作の違和感は使って慣れようと思う
スピーカーは慣れた
iPadの9.7インチと比べて画面随分でかいと思ってが、
xneoの画面が10では無く10.5インチだと気がついた
いい買い物だった
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-iDdJ)
2021/07/17(土) 23:14:23.41ID:8Wg8GOJ10
>>853
トンクスです

うーむ、うちではあまり効果なかった
強度も実速度も変わらないし
まぁ現状に不満はないしおkや!
862名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-vjaq)
2021/07/17(土) 23:16:56.91ID:gT9KCQ1sM
自分に本当に必要なタブレットは8インチくらいのお風呂用だったと気がついた
防水タブレット選択肢無さすぎるから
androidone S8買うかー
863名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-vjaq)
2021/07/17(土) 23:22:41.53ID:gT9KCQ1sM
>>856
違うぞ
購入する端末が低価格帯かどうかと
割安なことを理由に購入することは
別の次元の話だ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-QOni)
2021/07/17(土) 23:22:49.73ID:1vl13i/V0
>>845
んなバカな
普通に5Ghz acで通信できてるぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-9pXV)
2021/07/17(土) 23:25:07.20ID:UDogf+jp0
>>857
fireタブや他のAmazonデバイスの5GHz帯はW52のチャネルしか掴まないから、ルーターの設定変えるといいよ。

中華系タブも5GHz帯は一部のチャネルしか掴まないのがあるから~と、思ったけど一瞬でも掴むならコッチは関係ないかも。
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-dgLr)
2021/07/18(日) 00:43:33.50ID:42MKGzOf0
中華タブって落としたことある人いる?
リンゴタブと違って一回で壊れそう
867名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-+Oir)
2021/07/18(日) 01:58:48.62ID:/FdDPB33M
>>856
安くていかがわしくて面白いからだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f4-xL6t)
2021/07/18(日) 02:22:17.24ID:DtGln7lE0
前に誰か書いてたけどオススメのタブレットスタンド教えてくれさい
床置きで140cm前後のを探してます
869名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-+Oir)
2021/07/18(日) 02:25:38.57ID:/FdDPB33M
たかがタブレットにそんな大げさなもん必要?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-E0YB)
2021/07/18(日) 04:26:31.28ID:a58mEhHr0
カメラ用の自立式一脚とタブレットホルダー雲台の組み合わせでいけるかも
まあスタンドなんて100均ので十分だと思うけども
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-eYNs)
2021/07/18(日) 06:34:29.62ID:gASUaNSh0
>>862
俺もその理由だけでQua tab QZ8使ってる(予備1台)
Qua tab 01は4台くらい、Qua tab PXも3台残ってる
風呂タブはドコモかauの旧機種しか信頼できるものがない
872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-6FL3)
2021/07/18(日) 08:46:19.59ID:VCovz3QEa
中華タブ関係なくSONY製だろうが落としたらバッキバキよ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-zSg9)
2021/07/18(日) 08:54:17.83ID:njxoiKx00
トラブル楽しみたいならコレでも買えや
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1338893.html
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b1-3Pv2)
2021/07/18(日) 09:21:19.73ID:sWk/MCo10
解ってないな
トラブル も 楽しみなんだ
勿論それ以上に本体が大事
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Lyc+)
2021/07/18(日) 09:26:56.06ID:sEeSBeci0
Huaweiは30回くらい落としてるけど割れてないな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ECwg)
2021/07/18(日) 09:32:01.73ID:y50K/kwqM
30回くらい落としていることの方が問題だな
私はよく落とすから、などと納得しない方がいい
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-+dZH)
2021/07/18(日) 09:58:50.38ID:x86+l0Ea0
>>875
あなたの頭がふりょ…
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8d-JQpo)
2021/07/18(日) 09:59:44.49ID:SbMhgkFz0
うヒッ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0518-munV)
2021/07/18(日) 10:12:50.95ID:QEx1IaFh0
んんんん~~~
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-VHkY)
2021/07/18(日) 12:02:01.83ID:2FQm+3AR0
X Neo@12000円届いた。
以前に買ったX Neoが気に入っていたので大変嬉しゅう御座います。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a9-3nkv)
2021/07/18(日) 12:39:23.95ID:iUyJRfEZ0
>>762
iPlay8T を推す
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-iDdJ)
2021/07/18(日) 12:46:30.07ID:psysgRkB0
>>880
不具合を探す作業に入るんだ!
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a9-JgBw)
2021/07/18(日) 12:54:41.28ID:iUyJRfEZ0
>>866
案外頑丈
maxpad i10
滑って机から床に転落、金属ボディが凹んだがそれ以外は全くの無事
アスファルト転落はauto
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-zSg9)
2021/07/18(日) 13:07:39.85ID:njxoiKx00
メタルボディとプラボディでも違うでしょ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-1zBC)
2021/07/18(日) 14:05:10.00ID:4s/lnbNWM
autoって何だよoutだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016d-054R)
2021/07/18(日) 14:19:29.60ID:T0WqkMfP0
日本Amazonでiplay40 Hって販売しないのかね
iPlay40 Proの256GBのストレージまではいらないからhがいいな
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da75-2YU/)
2021/07/18(日) 15:15:15.94ID:OFy2XBnW0
>>838ですが釣りに行く為寝落ちしてしまいました
みんな色々と教えてくれてありがとう
新型fire10では5Ghzを問題なく使える様になったけどx-neoはw52 w53 w56のそれぞれ単独にしても変わらず
w53で-90dbでw56が辛うじて-85db程とどちらも実用不可のレベルです
他の危機のWi-Fiを全て切っても変化なしでした
もう少し色々やってみます
888名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-xfor)
2021/07/18(日) 15:24:04.37ID:I8rHlEVAd
>>881
bangoodでケースとあわせて1万だった。
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4681-Zar1)
2021/07/18(日) 16:32:06.92ID:hrmvDRRJ0
MEIZUってXiaomiよりすげーって昔言われてた噂を思い出したんだけど、
今はショボイの??
meilanていうブランドが復活?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016d-054R)
2021/07/18(日) 16:40:12.01ID:T0WqkMfP0
>>889
その話出ているみたいね
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-6FL3)
2021/07/18(日) 17:29:34.17ID:bSoN9LOCa
自分のxneoは届いてから約1年ずっと5ghzだけどまったく問題ない
892名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-+Oir)
2021/07/18(日) 17:49:14.30ID:mSxaGBRkM
なんかbanggoodよりもアマゾンのほうが安くなってる
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4681-Zar1)
2021/07/18(日) 17:53:18.64ID:hrmvDRRJ0
RAM3以上。
LTE。
Android9以降。
12000円以下。
オヌヌメを教えて
894名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-+Oir)
2021/07/18(日) 18:28:12.16ID:mSxaGBRkM
画面サイズとか比率は?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7e-bdSb)
2021/07/18(日) 18:31:24.45ID:r5cjnyEe0
iplay8tはAmazonで9999円で出てるぞ。日本Amazonだけど英語表記だけど
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-mvv1)
2021/07/18(日) 18:42:50.60ID:a58mEhHr0
その予算でRAM3LTEはきつい要求やね
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896e-fkVV)
2021/07/18(日) 18:46:48.11ID:UWQiFOrT0
xneoのせいで何も買えねぇ…
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ca-UKwf)
2021/07/18(日) 19:16:11.23ID:nPh7RMPJ0
>>866
台湾タブだけど
ZENPADが30センチの高さから落ちて
打ち所が悪くお亡くなりに。。。
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89cf-gqw5)
2021/07/18(日) 19:17:10.50ID:JzIhY+430
iPlay8tが5kで買えたのいつだっけ?
買ったけどいつ買ったか忘れたわ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cd-D3o3)
2021/07/18(日) 19:19:14.85ID:Iil/3xnd0
俺のX-NEOは電波強度、非常に強いで
リンク速度、390Mbpsだな
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cd-D3o3)
2021/07/18(日) 19:33:25.62ID:Iil/3xnd0
今見たらリンク速度、433Mbpsになってたわw
902名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-+Oir)
2021/07/18(日) 19:44:59.76ID:mSxaGBRkM
xneo12000円は欲しかった(´・ω・`)
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-4p+5)
2021/07/18(日) 20:03:42.05ID:hTluHrez0
心動かされたが2台持ってても仕方ないしなぁ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-zSg9)
2021/07/18(日) 20:11:35.49ID:njxoiKx00
俺も買おうと思えば間に合ったが使いみちがないからやめた
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751d-BuM5)
2021/07/18(日) 21:03:07.04ID:tkw1C3fs0
5Gはよして
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-j3WY)
2021/07/18(日) 22:25:02.32ID:msXGuJ5l0
xneo買ったけど使い道がない
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-v3fy)
2021/07/18(日) 23:06:15.11ID:wcT4nUNi0
>>868
140センチなら楽譜スタンドとか使えるのでは
908名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Zar1)
2021/07/19(月) 00:08:57.01ID:dhYu8CaFM
>>895ありがとうございます。唯一の弱点が32ビット?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-+Oir)
2021/07/19(月) 01:41:06.30ID:JdT+O6w1M
あといつになったら、もう一度7tが4000円になるのかな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-vjaq)
2021/07/19(月) 02:07:42.00ID:gr/Km10HM
xneoがあるとIplay40proは2万円でも必要ないな
antutuも14万と20万で大差ない
スマホじゃなくタブレットなのでこの性能ならあと2年は戦える
端末寿命が持たないと思うが
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a78-GrGh)
2021/07/19(月) 02:14:28.59ID:8q1ekzN00
2chMate 0.8.10.111 dev/Alldocube/iPlay_20/10/LR
これで常駐アプリがよく落ちるんだが設定見直してもだめだから諦めるしかないのかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-U4/3)
2021/07/19(月) 02:16:10.63ID:VqaxFoD2M
ChuwiのHiPad Pro、なんだかギリギリのネーミングだなw
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a76-LRaj)
2021/07/19(月) 09:20:59.29ID:KAyDuKCt0
>>911
Root化しないと治らないUnisocちゃんの持病
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcf-gqw5)
2021/07/19(月) 09:36:21.08ID:OMxkdDjD0
>>911
学習機能があるらしく省電力設定みたいなやつから該当アプリをはずしてるならしぶとく使い続けるしかない
そのうち落ちなくなる
iplay8tとかもそうだった
adguardとか落とされまくってたけどそのうち落ちなくなった
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b10c-begw)
2021/07/19(月) 11:27:53.27ID:QFLV98YV0
ipad
Hipad
Mipad
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c0-LT+a)
2021/07/19(月) 11:30:31.60ID:GDnWZOhs0
aPadとかiPedとかもあったよな
917名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Gh/X)
2021/07/19(月) 11:56:49.71ID:EgJMqiVOM
HなiPad
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Lyc+)
2021/07/19(月) 11:59:37.37ID:UAO160Hh0
は、8…8インチ…
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016d-054R)
2021/07/19(月) 12:56:52.77ID:eukqhBtV0
iPlayもかなり微妙な名前だよね
920名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Th3C)
2021/07/19(月) 13:01:10.61ID:9TvX8UhdM
iモードとかiPSとかパクられまくってる
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab1-HLqw)
2021/07/19(月) 14:47:59.13ID:MkFuZrf20
iPlayの申請は見当たらないですね
借りてるのかな
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
922名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ASwN)
2021/07/19(月) 16:43:52.94ID:yeBq2JlZM
T30気に入って毎日使ってたのに洗面所で落として壊した
カーナビsim差してメイン使用なのでipadがいいのかな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-R0xa)
2021/07/19(月) 18:53:36.37ID:zLavrE990
>>922
うちにある起動回数10回くらいのT30売ろうか?
タッチ感度に我慢できなかった
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016d-054R)
2021/07/19(月) 19:14:11.78ID:eukqhBtV0
もう7月終わりそうだけどiPlay40 5Gは発表されないのかね
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-MvVN)
2021/07/19(月) 19:35:45.35ID:UrvOugZ/0
タブは家で使うことが多いので俺には5gの恩恵が感じられない
wifi6のタブは欲しいが
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016d-054R)
2021/07/19(月) 19:52:33.91ID:eukqhBtV0
iplay40 5gはDimensity720でAntutu29万ぐらいだよ
5Gはあまり期待してないよ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b1-3Pv2)
2021/07/19(月) 20:10:52.64ID:jbJzm5QF0
ip40 5GはWi-Fi運用するから5G性能はどうでも良い
と言うか、昔ChuwiにSIM刺したら抜けなくなった軽いトラウマあるから支那タブにはあんま刺したくない
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-9GF+)
2021/07/19(月) 20:30:03.27ID:ZCj0s1mJ0
unisocよりかはキビキビ動くのかな
929名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-sDeS)
2021/07/19(月) 20:33:49.33ID:92lIcEqFM
物理的に抜けないとか…
930名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Zar1)
2021/07/19(月) 21:30:49.05ID:6FQau831M
8インチ所望です。
iplay8t逸品のようですが32ビット不評の様子。
やっぱ皆さんには不合格ですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da75-VsZy)
2021/07/19(月) 21:56:52.03ID:x18sau/V0
> 中華タブって落としたことある人いる?
>リンゴタブと違って一回で壊れそう
リンゴだろうが中華だろうが運次第
運河悪けりゃ、ディスプレイ粉々
932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-ASwN)
2021/07/19(月) 22:05:16.76ID:rGsHJ3oUa
何度落としても平気だったのにちょっと壁にぶつけた程度で液晶ビビ割れ
何度も落としたのが蓄積されてたとは思えないので運だわな
933名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-0Itb)
2021/07/19(月) 22:05:25.03ID:qx6p7Mnsr
8インチはmi pad4が良かったな~今も現役
934名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-114P)
2021/07/19(月) 22:22:55.22ID:l0IDf+yRM
>>923
26バンド対応してるので欲しいかもだけどタッチ感度の程度が分からないのでなんとも
うちのは個人的に今までの中華タブでベストだったしタッチも問題なし
まあ個人差あるので
935名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-sDeS)
2021/07/19(月) 22:51:22.02ID:FPzsvwRzM
iplay40proのレビュー動画きてんな
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da05-xsdl)
2021/07/19(月) 23:16:42.76ID:QN04fIlZ0
かごめさん買い過ぎ
承認欲求強すぎて買い物依存。でも実にありがたいダウンロード&関連動画>>

937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-6FL3)
2021/07/19(月) 23:55:03.07ID:hwqOgLTha
ついにdimensityタブくるのか
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6acf-ZPtt)
2021/07/20(火) 00:09:47.16ID:EWiVJ2ln0
かごめ氏のレビューは実用的で役に立つわ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-ajCd)
2021/07/20(火) 00:33:18.57ID:i7YzBwT30
音質改善してるっぽいからセール来たら買ってみるか
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-7Puh)
2021/07/20(火) 06:55:18.68ID:7K8AVE9J0
レビュー動画見ると欲しくなる
941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-qFyA)
2021/07/20(火) 08:39:57.09ID:quetnKsKM
iplayって何使ってあんなに重いの、体感どんなもん?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-054R)
2021/07/20(火) 08:40:05.86ID:lVRX46naM
iPlay40 Proっていい感じにまとまってきているね
WidevineについてはSoCの機能なんだっけ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0163-Io+N)
2021/07/20(火) 08:42:17.31ID:NHXJjUjl0
音質改善よりもイヤホンジャックを付けて欲しかった、iplay40pro
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-/pqb)
2021/07/20(火) 08:59:06.68ID:NlhVD+0Y0
そのぶん安いんだからいいじゃん
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-kbnc)
2021/07/20(火) 09:26:15.43ID:5LNeF21E0
中華タブはスペックはそこそこになりつつあるけど問題はタッチ反応だよな
ゲームしないから別に構わんと思ってたけどタッチ反応悪いと誤操作増えるし地味にストレス感じるようになってきた
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-054R)
2021/07/20(火) 09:32:33.13ID:lVRX46naM
レビュー動画みててタッチの反応の悪さ(追従性の悪さ)で問題あるのはあの会社だけな気はする
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896e-0LdW)
2021/07/20(火) 10:07:02.96ID:Eev18AsO0
>>941
iplay40は、実測450くらいで、10インチじゃトップクラスの軽さだぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d3-xL6t)
2021/07/20(火) 10:42:47.40ID:wf6P8Dhk0
>>898
うちのZENPAD10も突然バッテリーが膨らんで死んだ。
ASUS仏滅かなw
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da75-VsZy)
2021/07/20(火) 11:14:58.20ID:uaJdqPUa0
iPlay40 に 「Japanese TV」とかいうインチキ apk ? 入れて
リモートワークのPC の前に置いて J-Sports3 (オータニサン)観戦中です
この大きさ、50cmくらい前で丁度いいねw
950名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-tQYD)
2021/07/20(火) 11:47:10.18ID:HjYXekXrM
iPlay40買ったんだけどLTEがプツプツ途切れる
SIMカード挿し直したり再起動したりしたけど改善しない
初期不良かな!?

ちな楽天Unlimit
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8d-JQpo)
2021/07/20(火) 11:49:24.79ID:mtI+/FhQ0
クソ回線気持ち悪い
952名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Gh/X)
2021/07/20(火) 11:57:51.01ID:li3O8KHDM
「ソフバンつかえ」って書いてあるよね
953名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-tQYD)
2021/07/20(火) 12:18:47.14ID:89xazSPVM
B3対応してるしパートナー回線は要らないからそこは問題じゃない
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f55d-munV)
2021/07/20(火) 12:26:15.75ID:sezTChG+0
>>946
M40ちゃんは手術成功して普通になったから…
955名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Zar1)
2021/07/20(火) 13:37:34.76ID:yKeZhJuhM
iPLAY8T欲しいけど
Googleプレーで問題あるの?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-tQYD)
2021/07/20(火) 14:21:52.50ID:HjYXekXrM
>>950
自己レス
*#*#4636#*#*から優先ネットワークの種類を[LTE only]にしたら安定したっぽい
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c0-LT+a)
2021/07/20(火) 15:05:16.96ID:ipFe6quY0
>>956
興味本位の質問ですまんのですけど
VoLTEになってますか?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-7F/s)
2021/07/20(火) 15:27:34.03ID:Sa/Vbq0gM
NVIDIAとMediaTekで3Dゲーム用のSoC作るらしいからね。こっちとChromebook向けに
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-9GF+)
2021/07/20(火) 15:34:15.25ID:vOBIr36O0
やったぜ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da05-xsdl)
2021/07/20(火) 16:39:12.14ID:WBKEVdIY0
iplay40 proの音は>>936見ればわかるが多少改善された程度でそれでも最下層なサウンドだから、つべや音楽メインの人はやめといた方がいいかもね
音楽以外の人は安くiplay40買ったほうが幸せになれるかもしれないね

かごめ氏に他タブレット複数とサウンド比較してくださいってリクエストすればいいよ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae6-p4jC)
2021/07/20(火) 17:20:20.03ID:kDbx9aXM0
YouTubeは他サイトへリンク貼ると再生回数が減らされるから注意な
以前にkaraの水増しが酷くて規制が厳しくなった
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-dgLr)
2021/07/20(火) 17:39:06.31ID:D8brAQoV0
バズった動画のリンクなんてバンバン貼られるじゃん
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8902-zSg9)
2021/07/20(火) 17:51:40.99ID:/REyccSB0
>>961
それただの視聴者からしたらどうでもよくね?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-9pXV)
2021/07/20(火) 19:38:17.43ID:Trf+AmIv0
>>955
8/1から32bitアプリがサポート終了になっちゃうけど、気にしないぜ!ってならいいのでは。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8902-iIpf)
2021/07/20(火) 20:23:12.40ID:2/MKwaxy0
iplay40 5Gはどうなった?
966531 (ワッチョイ fa49-D3o3)
2021/07/20(火) 20:34:24.19ID:5vOa0D1Q0
>>531 です
電源死んだかと思ったXneo、復活して9日たった今も普通に動いてます、何だったんだろう、心臓に悪いわ
次はiplay40proが安くなるタイミングを待ちたいですが…

XneoはSnapdragonだけど、Unisocだと使用感とか変わるのかな
iplay30proはMediaTek、この辺の違い分からないんだけど、ゲームしないなら影響少ないですか?

あと、電池は仕方ないとして、電源の寿命って延ばすコツとかありますか?
Xneoをできるだけ長く使いたい…
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab1-HLqw)
2021/07/20(火) 20:48:02.12ID:2g2yi7It0
>>965
今日も今月中と言ってたんで大陸版は今月じゃないですかね
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-z6TI)
2021/07/20(火) 20:57:25.72ID:pBB1wQOU0
>>966
充電しながら使わない、100%になったあとも充電し続けない、ちょこちょこ充電をしない、こんなところか。
1番ながもちするのは80%くらいで保管して使わない。
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-z6TI)
2021/07/20(火) 20:58:56.57ID:pBB1wQOU0
あ?バッテリーの寿命じゃなくて電源の寿命?なにそれ?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8902-zSg9)
2021/07/20(火) 21:01:36.38ID:/REyccSB0
パワーユニットに故障がないと思ってるのかな?
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4681-Zar1)
2021/07/20(火) 21:02:16.97ID:mR5Ga/KH0
>>964
今どきはどれもこれも64ビットアプリ?
それとも32ビットのもけっこうある?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-RVOo)
2021/07/20(火) 21:09:01.51ID:R5OlEC/80
>>970
いわゆるA/Dコンバータならまだしも...
973531 (ワッチョイ fa49-D3o3)
2021/07/20(火) 21:29:24.63ID:5vOa0D1Q0
>>968
ありがとうございます
私の願い書き方が紛らわしくてすみません

バッテリーの劣化はもうあきらめてるのですが、
他の方が書いてるように、パワーユニットっていうんですか、
電源周りの部品に、Xneo(に限らずとも中華タブ)は安いの使ってると問題あるかもと、以前ここで見かけたので
Xneoは購入して使用開始の数日間、電源が知らないうちに落ちていることが私以外の購入者にもあって、ここで少し話題になってたんです
数日たつと落ち着いて安定したんですけどね

まあでも、運なのかなぁ
そのことを書いてくれてた人が、冬を越すのが心配だ、と言ってましたが、夏に具合悪くなっちゃいましたから…
974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-qFyA)
2021/07/20(火) 23:58:56.64ID:Qt6njFOna
>>947
失礼しました、カタログで600とかだったから。
じゃあカタログが間違ってるんだな。
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-6FL3)
2021/07/21(水) 00:00:20.23ID:wdRW97fMa
自分は電源ボタンをなるべく押さないように
bluetoothマウスをペアリングしておいてスリープ解除に使ってる
976名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-+Oir)
2021/07/21(水) 01:03:45.11ID:8sR/jUJ7M
Hipad plus意外と音いい
別にタブレットに音質は求めてないんだがなあ。音楽聞くならどうせイヤホンかスピーカーで音だすでしょ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-R0xa)
2021/07/21(水) 06:17:22.35ID:2kHpxW/l0
>>971
64bit版の登録が義務づけられるだけ
32bit版を作ってはいけないわけではない
でも、開発者は2つアプリ作るの面倒だから、更新されないとかの問題が徐々に出てくる
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da05-xsdl)
2021/07/21(水) 07:52:58.89ID:ItlYx79c0
ずっと前からメルカリ、オクで1週間程度使用iplay40が次から次へと出品
買って後悔した人が即売りしてるんだろうね
多少音が良くなったとはいえproも最低レベルの音だし
そういうのわかって楽しめる人しか買っちゃダメだよ後悔するに決まってる
自分は音楽系用のタブ(iOS、泥)と普段使いのiplay40と使い分けてるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-RSQi)
2021/07/21(水) 07:57:31.20ID:XUUk0qvYM
BTスピーカー使えばいいだけ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-RSQi)
2021/07/21(水) 07:58:16.07ID:XUUk0qvYM
どうやってもタブの内臓は勝てない
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-054R)
2021/07/21(水) 08:22:11.18ID:FVoFiZAoM
iPadとかGalaxy tabとかXiaoSin Padとかのスピーカーだと音質いいものなのかな?
iPlay40 Pro程度で充分な気がするけどBTスピーカーつければいいだけだし
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-kbnc)
2021/07/21(水) 08:42:22.38ID:l88XYm8l0
これだ!と思っても何処かに必ず落とし穴があるなw
これぞ中華タブの醍醐味
983名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-0Itb)
2021/07/21(水) 09:08:08.39ID:JLRC8UW0r
期待してます
中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-KAN7)
2021/07/21(水) 09:16:49.48ID:7TaCCLt50
BTとかTWS持っていない人か
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-054R)
2021/07/21(水) 09:26:22.76ID:FVoFiZAoM
スレ建て準備しているけど
リンクにgearbestいれる?

GearBest親会社、破産申請始めているけど
https://androplus.org/entry/gearbest-bankruptcy/

あと追加したい内容とか削除しといたほうがいいのとかある?
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-z6TI)
2021/07/21(水) 09:32:00.41ID:h4e4+U1n0
そんなに音の良し悪しは気にしない派が横からで申し訳ないけど、本体と別にスピーカー用意するのはイマイチだなぁ。
タブレットはあちこち持っていって使うのにスピーカーまで持ち歩くのは…。家の中だけだけどね。

イヤホンは耳が痒くなっちゃって、その後耳かきで掻きまくってもうドロドロにただれちゃう。

まーこーゆー人もいるってことで。
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-054R)
2021/07/21(水) 09:33:05.31ID:FVoFiZAoM
削除 GEARBEST https://www.gearbest.com/
   ↓↓↓
追加 京東(jingdong) https://jd.com/

こんな感じ?
988名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ECwg)
2021/07/21(水) 09:41:52.59ID:7T5WFHsJM
削除というか今後が不透明につき掲載保留って感じだな
ま、>>987でいいんじゃない?
989名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-BNVZ)
2021/07/21(水) 10:28:53.97ID:H4KfJdhVM
スピーカー穴塞いでも音量変わらないやつはスピーカー付いてるだけだから音いまいちなのは仕方ないちゃんとしてあれば穴塞ぐとかなり音小さくなるし
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-054R)
2021/07/21(水) 10:30:09.15ID:Y2ETyVgGM
立てましたー
991名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-tQYD)
2021/07/21(水) 10:39:34.78ID:r1wwhv5OM
>>957
VoLTEにはなってない
VoLTEプロビジョニングの項目はオフでグレーアウトしたまま
元からなのか優先ネットワークいじったからなのかは不明

元々タブレットで通話しないのと楽天回線なんで通話するとしても楽天LinkなのでVoLTEはノーマーク
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c0-LT+a)
2021/07/21(水) 10:47:56.34ID:mth6UYyd0
>>991
ありがとう
やはり中華Unisoc機に楽天VoLTEは難しいですね
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a76-LRaj)
2021/07/21(水) 11:11:09.29ID:dKiRuXld0
>>973
定期的にバッテリーリフレッシュすれば大丈夫だと思う
劣化は過放電とか過充電を避けたら少なくなる
劣化関係はroot化したら自動化もできる(はず)
994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-kbnc)
2021/07/21(水) 12:45:44.67ID:np2YaE9ya
>>983
3眼カメラにしたのでコスト10000円上がりましたというのは止めてよね
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95dc-BrVK)
2021/07/21(水) 13:11:30.53ID:tllXhV0p0
タブのカメラとかQR読める程度のゴミ一眼で最低コストでいいんだが…
996名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-gqw5)
2021/07/21(水) 13:54:34.82ID:VkeJcl5gM
>>995
出っ張りさえ無ければなぁ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-z6TI)
2021/07/21(水) 13:56:32.92ID:h4e4+U1n0
xiaoxin pad pro2021買ったけど、設定で
バッテリープロテクションをオンにすると60%で充電止まるわ。
998名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-+Oir)
2021/07/21(水) 14:16:38.65ID:a+1n1UZwM
いい写真撮りたきゃ別にカメラ買うから、端末の内蔵なんてメモ程度でいいのにね
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-BuM5)
2021/07/21(水) 15:15:54.36ID:AoXbdvm50
50,000円のスマホやタブの内蔵カメラでも
正月の5000円福袋のデジカメに勝てんよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4681-Zar1)
2021/07/21(水) 15:16:57.79ID:WgzOZedT0
まっさかー
コンデジなんてとっくに抜いたでしょー
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 5時間 53分 16秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250304152057ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1624753422/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中華Androidタブレット 131枚目 YouTube動画>5本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
中華Androidタブレット 121枚目
中華Androidタブレット 127枚目
中華Androidタブレット 136枚目
中華Androidタブレット 125枚目
中華Androidタブレット 135枚目
中華Androidタブレット 128枚目
中華Androidタブレット 126枚目
中華Androidタブレット 133枚目
中華Androidタブレット 120枚目
中華Androidタブレット 124枚目
中華Androidタブレット 119枚目
中華Androidタブレット96枚目
中華Androidタブレット105枚目
中華Androidタブレット108枚目
中華Androidタブレット107枚目
中華Androidタブレット102枚目
中華Androidタブレット110枚目
中華Androidタブレット106枚目
中華Androidタブレット 117枚
低価格Androidタブレット61枚目【中華以外】
【中華】PIPO タブレット【Android】1枚目
中華Androidタブレット97枚目
中華Androidタブレット99枚目
中華Androidタブレット98枚目
中華タブレット「俺、WindowsとAndroidのデュアルブート。しかも安いよ」
はるか古代のAndroid 9のHuaweiタブレットがG99中華タブレットよりサクサクしている理由なんなの?
中華Windowsタブレット29枚目
中華タブレット 144台目
中華タブレット 146台目
中華タブレット 152台目
中華タブレット 174台目
中華タブレット 176台目
中華タブレット 146台目
中華タブレット 168台目
中華タブレット 153台目
中華タブレット 171台目
中華タブレット 145台目
中華タブレット 149台目
中華タブレット 172台目
中華タブレット 163台目
中華タブレット 169台目
中華タブレット 179台目
中華タブレット 147台目
中華タブレット 172台目 (どんぐり規制なし)
【低価格】中華Android搭載TVBOX/STB総合1
【悲報】嫌儲民「iPhoneは激安中華Androidに食われて衰退してる!」衰退したのはGalaxyでした IDC調査
中華Windowsタブレット3枚目
【中華平板】ICOOタブレット Part2【マイナー?】
楽天UN-Limitの動作報告@Androidタブレット
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット 8
【製品】レノボ、税別11,000円のAndroid 9 Go搭載7型タブレット
Android 15、「ストレージ寿命表示」を搭載、中華スマホのQLC+メモリ容量詐欺(仮想メモリ)で急死するスマホ激増中のため
Androidタブレット総合スレ6
Androidタブレット総合スレ87
Androidタブレット総合スレ95
Androidタブレット総合スレ88
Androidタブレット総合スレ48
Androidタブレット総合スレ66
Androidタブレット総合スレ57
Androidタブレット総合スレ58
Androidタブレット総合スレ117
Androidタブレット総合スレ110
Androidタブレット総合スレ71
Androidタブレット総合スレ69
Androidタブレット総合スレ91
Androidタブレット総合スレ86
10:14:35 up 103 days, 11:13, 0 users, load average: 14.32, 13.25, 14.40

in 0.080288887023926 sec @0.080288887023926@0b7 on 072923