◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone X Part43 YouTube動画>4本 ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1520603702/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1John Appleseed
2018/03/09(金) 22:55:02.34ID:7Yqpp3hT
使ってきて最高に楽しいiPhone Xへようこそ。
ここから未来が始まります
https://www.apple.com/jp/iphone-x/

iPhoneX 仕様
https://www.apple.com/jp/iphone-x/specs/

切り抜き(ノッチ)正式名称「センサーハウジング」
 センサーハウジングを保護フィルムなどで覆ってしまうと、Face IDの認識率が下がる
http://www.kobonemi.com/entry/iPhone_X_Display_Film_Face_ID

前スレ
iPhone X Part42
http://2chb.net/r/apple2/1519607422/l50
2John Appleseed
2018/03/09(金) 23:23:16.10ID:E8QFVixd
X!
3John Appleseed
2018/03/09(金) 23:40:03.53ID:NCbGcXZC
iPhone X Part42
http://2chb.net/r/apple2/1519709532/
4John Appleseed
2018/03/10(土) 18:20:21.97ID:atHlT2a+
次スレはここ?
5John Appleseed
2018/03/10(土) 19:46:32.05ID:cw5Zh8QL
アンドロイドからも新しいX増えて来たね
こんなアンドロイド感のあるiPhoneにしないで8にして正解だったわ
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
6John Appleseed
2018/03/10(土) 20:03:34.67ID:pZQfKzez
>>5
日本語の使い方、おかしくなあか?
亡国の人かな?
7John Appleseed
2018/03/10(土) 20:18:49.80ID:8Xce3hpw
>>5
現実は100パーセント「それX?」になってしまうのが悲しいね
8John Appleseed
2018/03/10(土) 20:20:43.69ID:328m1YyF
いや
泥はその下品さが際だつからすぐ見分けられる
分からない奴は違いの分からない阿呆
9John Appleseed
2018/03/10(土) 20:26:47.04ID:doWnIJRZ
UQ mobile検討してる奴居る?w

俺のID使えば2000円ゲッツ出来るから今すぐやれw
2/27契約な
俺のIDいれないガイジはまじ大損だから覚悟しとけw

https://twitter.com/monoprix333/status/972431175334555648

3月4日契約分なw

[紹介ID]

cCraDD8CqK
5CgNnAbp5C
U4iwYWenXi
10John Appleseed
2018/03/10(土) 20:59:26.49ID:Q1SuAKJ2
iPhonex欲しいけど2chmate無いんだよな
11John Appleseed
2018/03/10(土) 23:14:43.12ID:bkU9xrt9
焦らんで今年の最新機種でええんちゃう?
今のiPhone Xで俺は満足やけど今年のはもっと上やで
12John Appleseed
2018/03/10(土) 23:20:29.98ID:OdgXCT1B
今年は何が変わるんだろうなぁ
13John Appleseed
2018/03/11(日) 05:29:20.33ID:2K21oPWb
>>8
下品なのはおまえの顔だろ
14John Appleseed
2018/03/11(日) 06:45:42.78ID:h4EqxnoF
ノッチホン
15John Appleseed
2018/03/11(日) 06:59:48.41ID:bQQg+bU0
やっぱり現在の技術では、iPhoneXが最高傑作のスマホだと思う
これから技術レベルが上がって変わっいくだろけど
今のレベルでは最高
だからアンチも湧いて来るし
興味ないなら、無視だろうからなぁ
16John Appleseed
2018/03/11(日) 07:09:49.67ID:bfiFXhbf
OCNモバイルONE 年に一度の大特価キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018soukessan_02211753.html
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

■nova lite2 なんと!!4800円!!!■
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

■go07++ えっ?! 0円■
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

■P10 lite 6800円■
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

■honor9 12600円■
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

驚異のAntutu 16万3491
http://www.antutu.com/en/ranking/rank1.htm
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
参考
ZenFone3の総合スコアは62000
Xperia XZ1は170000
GALAXY S8+ 価格9万3960円もしてAntutu197500ほど

Antutuスコア考えたら宇宙一コスパ高いのがhonor9で、しかも12600円!

※参考 楽天モバイル スーパーセール52%off
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
honor9 26900円 1年縛り違約金10260円
しかも高いプラン強制です

OCNは最低プランで6ヶ月間だけ使ってもらえれば
違約金0円縛りなし
今回のOCNがどれだけ安いのかがわかります
17John Appleseed
2018/03/11(日) 07:10:56.43ID:bfiFXhbf
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&;P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
■YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます■

それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
18John Appleseed
2018/03/11(日) 07:11:37.88ID:bfiFXhbf
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料!
※3月は31日までなので22日開通日(web申し込みの場合申し込み日含めて40日間)


3月22日に30GB契約 6170円 無料0円
4月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
5月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
6月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

【重要】https://www.present.ocn.ne.jp/apply_form/ns1152/
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます

それを入力した後
画像(iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚 えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id2.html 
↑ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700のAmazonギフト券ゲット■
19John Appleseed
2018/03/11(日) 07:55:41.83ID:h4EqxnoF
>>15
それはない

残念
20John Appleseed
2018/03/11(日) 08:44:32.08ID:bQQg+bU0
>>19
根拠がない
何も反論出来ていない


残念
21John Appleseed
2018/03/11(日) 08:55:01.74ID:h4EqxnoF
>>20

>>15 に根拠がないからな

残念
22John Appleseed
2018/03/11(日) 10:05:26.83ID:bQQg+bU0
>>21
現在の技術レベルでは最高

君のような毎日張り付くアンチも湧くのも根拠
23John Appleseed
2018/03/11(日) 10:17:55.95ID:5ez+mjHq
24John Appleseed
2018/03/11(日) 10:34:55.41ID:5ElPp5Tm
xスレにアンチが沸くのは有名税みたいなもんやから…
25John Appleseed
2018/03/11(日) 10:57:16.96ID:A/tO0EHT
Androidスレにはぺんぺん草しか生えよらんからね
26John Appleseed
2018/03/11(日) 11:02:51.87ID:X7gCEh5U
>>19
早速ノチオがシュバッてきてて草
27John Appleseed
2018/03/11(日) 11:15:50.07ID:j8MuHSH0
ペンペン草すら生えない
28John Appleseed
2018/03/11(日) 12:09:06.85ID:/5gmmbun
>>7
最近、俺も其れを何度か言われた(´・ω・`)
ホーム画面見せて納得させたよ。
29John Appleseed
2018/03/11(日) 12:27:20.59ID:cvsIKScm
>>28
へーそうなんだ まだ出回ってないような
iPhoneXに似た機種知ってる人もすごいね
そこまで、詳しいならホーム画面見せず、にわかりそうだけどな
どんな間柄だか知らないけど
人のスマホ画面を覗いちゃうのもすごいね
30John Appleseed
2018/03/11(日) 12:30:35.79ID:cvsIKScm
>>29
句読点変なとこに打ってしまった

そこまで、詳しいならホーム画面見せずにわかりそうだけどな
31John Appleseed
2018/03/11(日) 12:43:49.84ID:aIdkTdRi
>>22
流石に苦笑い
32John Appleseed
2018/03/11(日) 13:00:09.51ID:UOmTcBsZ
【11】 ナウシカ 日本沈没 世界侵略  <大イスラエル帝国>  阪神 WTC 東日本 チリ 【46】
http://2chb.net/r/liveplus/1520731368/l50
33John Appleseed
2018/03/11(日) 13:10:37.69ID:0ZE7e6ph
Mが消えるのを祈っている
34John Appleseed
2018/03/11(日) 13:46:47.31ID:FAQAucZj
家にいるときはfaceid自動でオフにできるようにして欲しい
35John Appleseed
2018/03/11(日) 16:55:06.32ID:jcWWCCds
appleが認めた失敗作のiPhoneX(笑)を持ってる人達ってすんごい哀れだよね
だからってiPhone8スレを荒らすのやめてね
36John Appleseed
2018/03/11(日) 17:17:22.86ID:X7gCEh5U
そんなクソレスしちゃうから荒らされるんだよ蛆虫w
37John Appleseed
2018/03/11(日) 17:39:07.62ID:bQQg+bU0
>>35
Appleが認めたって言うソースは?
実質価格の下がってる8がよく言うよ
38John Appleseed
2018/03/11(日) 18:02:45.81ID:b1dFpOCK
どれがiPhoneXかくべつ出来ないな
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
39John Appleseed
2018/03/11(日) 18:02:57.09ID:nCuHavVg
>>37
自分に都合よく事実を捻じ曲げたいだけだから察して差し上げろ
40John Appleseed
2018/03/11(日) 18:05:48.03ID:dE9RPAtt
信者「これがiPhoneXだ」
周囲「それAndroidっぽいよね」
信者「ファビョーン!!」
41John Appleseed
2018/03/11(日) 18:11:19.57ID:6zxHQyX8
信者「これが最新のAndroidだ」
周囲「それiPhonexっぽいよね」
信者「ファビョーン!!」
42John Appleseed
2018/03/11(日) 18:12:25.02ID:dE9RPAtt
周囲「それiPhone7?8?」
8使い「iPhone8だよ」
周囲「最新機種良いよね」
8使い「うんまぁね」
X使い「ほらこれも」
周囲「Android?」
X使い「フンガーー!!!」
43John Appleseed
2018/03/11(日) 18:12:36.14ID:nCuHavVg
朝鮮犬じゃないからファビョーンなんて言葉使わねえよw
44John Appleseed
2018/03/11(日) 18:16:44.27ID:dE9RPAtt
>>43
違うの?凄い発狂だからてっきり朝鮮型ヒトモドキかと
45John Appleseed
2018/03/11(日) 18:17:03.00ID:X7gCEh5U
>>41
どう転んでも現実はこっちなのが悲しいね
46John Appleseed
2018/03/11(日) 18:20:18.88ID:dE9RPAtt
金曜の飲み会で女子にAbdroidっぽいと言われてたiPhoneX
俺の感性は正しいようだ
47John Appleseed
2018/03/11(日) 18:22:28.66ID:nCuHavVg
自分が狂ってるとわからないきちがいテラワロス。
わざわざよそ様のスレに来て煽ってる時点で十二分にきちがいだからw
48John Appleseed
2018/03/11(日) 18:23:06.18ID:zJbR51yU
願望を結論とするからありえない内容になっちゃうんだよね
ガキでももっとマシなお人形遊びするよ 笑
49John Appleseed
2018/03/11(日) 18:25:35.04ID:X7gCEh5U
飲み会もないし女子との接点ももちろん無い
妄想でお人形ごっこをブツブツ呟く
嘘で塗り固められた人生

哀れすぎる
50John Appleseed
2018/03/11(日) 18:27:56.10ID:j8MuHSH0
>>46
アブドロイド?
なにそのパチモン
51John Appleseed
2018/03/11(日) 19:06:50.59ID:dE9RPAtt
チョウセンヒトモドキX信者発狂しまくりウケる
52John Appleseed
2018/03/11(日) 19:15:13.57ID:zMo6WR5s
apple「iPhone Xは失敗作だ」

Apple社は「iPhone X」画面上部の「ノッチ」(上部の凹部)をなくすことを検討している。インベスターが業界の消息筋の情報として報じた。

「ノッチ」がiPhoneから完全になくなるのは来年2019年の予定で、技術的な詳細と部材の検討がすでに開始されている。
この他には次モデルの情報は一切明らかにされていない。
「ノッチ」が消えても顔認証機能「Face ID」は残されるため、カメラがどこに移動するのか、謎を呼んでいる。

https://jp.sputniknews.com/science/201803104655560/
53John Appleseed
2018/03/11(日) 19:22:04.03ID:X7gCEh5U
>>51
と、負け犬の捨て台詞でした

チャンチャン
54John Appleseed
2018/03/11(日) 19:32:11.23ID:h4EqxnoF
またもや信者発狂と聞いて
55John Appleseed
2018/03/11(日) 19:34:21.23ID:cvsIKScm
>>52
どこに「iPhone Xは失敗作だ」と書いてある?
未来の話されてもな
現在の技術で実現したFace IDだしな
56John Appleseed
2018/03/11(日) 19:41:19.60ID:X7gCEh5U
お次は捏造・曲解・誇張ですか
考えうる全てのゴミクズ行為をやってのけますね
57John Appleseed
2018/03/11(日) 19:52:00.54ID:cJQKsXMj
まあ、とにかくこのゴミムシ達は結論ありきだからね
「Xは糞」という自己都合の結論があって
それに対して都合良さげなニュース等があれば
無理にでも関連付けて下げレスを始めて
ツッコミが入れば(←間違ってるので当たり前)信者発狂とピーピー鳴いて顔真っ赤

完全に障害者 笑
58John Appleseed
2018/03/11(日) 19:57:04.68ID:h4EqxnoF
と、信者発狂のようです
59John Appleseed
2018/03/11(日) 20:00:56.64ID:cvsIKScm
2019年に完全にベゼルレスになるって
韓国メディアET Newsのソースでしょ
そのソースの元がないしな
コンセプト動画もappleじゃなく韓国人のガンホー・リー
OLEDディスプレイの非常に小さな隙間にカメラ埋め込む技術に成功したって報道もまだないし
60John Appleseed
2018/03/11(日) 20:05:03.94ID:86JvcUK7
ディスプレイの下にカメラを埋め込んで透けさせるなんて技術があるなんて聞いたことあるけどどうなったんだろうあれ
61John Appleseed
2018/03/11(日) 20:10:27.27ID:cJQKsXMj
>>58
お前のことだよ 笑

http://hissi.org/read.php/apple2/20180125/WWdTUTJkTWg.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180125/cWR5T0xpTE8.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180126/Y0pxN2NIS1c.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180126/QjBkTm5ybVk.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180127/RGVoRFk0WkI.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180128/UWlaZ3ZVdng.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180129/R0sxaXRHYXg.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180131/cE1XcFRzMmY.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180201/eDNJZ3d3YzM.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180201/Rkg2NWFSS2k.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180202/VW0rbHgrRTI.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180202/dWRLVzR2bG4.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20180203/cjdhOE9PVys.html
62John Appleseed
2018/03/11(日) 20:12:15.27ID:bQQg+bU0
Android使ってる人ってiPhoneXの猿真似だってわかってても買っちゃう人なんだねー
63John Appleseed
2018/03/11(日) 20:26:53.40ID:86JvcUK7
Androidが全部iPhoneの猿真似だと思ってる狂信者たまにいるよな
64John Appleseed
2018/03/11(日) 20:31:47.99ID:bQQg+bU0
↑で妄想書いてる人って、そうでしょ
65John Appleseed
2018/03/11(日) 21:45:05.09ID:nCuHavVg
アンドロイドの独自要素って何があるの。
まあ互いに真似して真似されてって感じでいいとは思うけどね
66John Appleseed
2018/03/11(日) 22:01:04.37ID:xR+257Pw
独自要素作ってもiPhoneが同じことするからなあ
逆にiPhoneが独自要素作ってもAndroidがパクるし
まだパクられてないのは虹彩認識とマルチウィンドウくらいじゃないの
67John Appleseed
2018/03/11(日) 22:04:16.19ID:vugglf6Q
https://iphone-mania.jp/news-204760/
68John Appleseed
2018/03/11(日) 22:07:27.14ID:vugglf6Q
https://iphone-mania.jp/news-205436/
69John Appleseed
2018/03/11(日) 22:19:32.84ID:9XYYGu97
そもそもAndroid独自技術なんてない
要はAppleが採用してるかしてないかの技術があるだけ
70John Appleseed
2018/03/12(月) 05:38:21.34ID:UOObuZcc
iPhone8→iPhoneの完成品
iPhoneX→iPhoneのウンコ
71John Appleseed
2018/03/12(月) 07:11:50.05ID:p+jmNX7N
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://2chb.net/r/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/

iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。

安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
マイネオはキャンペーンの月410円0.5GB音声プランでも100%パケ死しません
ユーザー満足度1位が売りのここは、そもそもパケ死するような料金体系をとっていないのです

1番安いプランで寝かせる
「プラン変更すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的に割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)

ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB  2160円
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)
72John Appleseed
2018/03/12(月) 07:12:21.26ID:p+jmNX7N
続き①

100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
音声プランが月410円から
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位!
73John Appleseed
2018/03/12(月) 07:13:32.48ID:p+jmNX7N
続き②

●JDパワー2017年度 総合1位
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
406GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからマイネオに加入するとhttps://goo.gl/PUUzgU
¥2,000 もらえる!ウレシイ!(*°∀°)=3

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。
74John Appleseed
2018/03/12(月) 07:18:21.96ID:ZBw+/R7P
>>61
なんか知らんがそんなもの貼るほど発狂乙


信者乙
75John Appleseed
2018/03/12(月) 07:22:43.22ID:ZBw+/R7P
>>69
その採用が遅いのが糞
76John Appleseed
2018/03/12(月) 07:31:39.13ID:G4KszL/1
>>75
Androidは、採用は早いが まだ使えない内に搭載して
それこそ、ユーザーをモニターにしてるな
77John Appleseed
2018/03/12(月) 07:38:52.70ID:WGxqvER2
iPhoneXIにはテレビくれ日本機種だけでいいから
78John Appleseed
2018/03/12(月) 07:41:30.47ID:225MvPvw
アンドロイドは採用しても銀河を見れば分かるように未熟すぎるものを搭載して使い物にならずその技術に対する悪評を高めるものにしかなってないからなあ
iPhoneはそれをまともなものに高めてから使うから遅くなりやすいけどどっちが良いか
79John Appleseed
2018/03/12(月) 07:58:14.75ID:fB55p/hS
>>74
「なんか知らんが」





犯罪者のマヌケなとぼけ顔 笑
80John Appleseed
2018/03/12(月) 09:05:28.02ID:56zvcp7M
>>70
ウンコは酷い
失敗作と言って差し上げろ
81John Appleseed
2018/03/12(月) 09:06:37.11ID:56zvcp7M
Xユーザーのアイデンティティ

子供がⅩを使って自分は8
フェイスIDの認証率が低くtouch IDの方が良いと言ってる。バッテリーの容量が多いはずなのに電池持ちはあまり良くない。 ホームボタンが無くなったのは慣れたらしい。
いろいろと残念みたいだが、じゃあ8と交換するか? と聞くと 最上位機種だし せっかくだからⅩを使う。と言う
82John Appleseed
2018/03/12(月) 09:30:33.87ID:G4KszL/1
>>81
だから どうした
83John Appleseed
2018/03/12(月) 09:42:59.51ID:G4KszL/1
iPhone8使いが、基地外みたいな書き込みすると
iPhone使い全体がアホみたいに、思われるから
自スレから出て来るなよ
84John Appleseed
2018/03/12(月) 09:52:39.33ID:56zvcp7M
またX信者プルっちゃったかー
85John Appleseed
2018/03/12(月) 11:54:34.82ID:KDhdHfy3
パーティでiPhoneXを自慢してきた独身アラフォーが顔認証されなくてあれ?あれ?ってなってるの笑ったわ
iPhone8の俺はしれっと美人お持ち帰りしたけどあのiPhoneX最後まで独りだったなw
86John Appleseed
2018/03/12(月) 11:59:25.85ID:225MvPvw
ブルちゃったーという書き込みがなんかもう全然響かなさすぎてアレ
87John Appleseed
2018/03/12(月) 12:05:24.17ID:FetbUH4v
>>85
美人をお持ち帰り()
煽りのセンスがおっさん
88John Appleseed
2018/03/12(月) 12:15:31.51ID:56zvcp7M
>>86
は?プルとブル見間違え?
やっぱiPhoneXってヤバイね
メクラ御用達かな?
89John Appleseed
2018/03/12(月) 12:16:54.07ID:G4KszL/1
>>85
その作り話にiPhone関係あるのか?
iPhone8使いのキモさと、焦り・嫉妬は、伝わって来るけどな
90John Appleseed
2018/03/12(月) 12:25:09.77ID:U2YlvFYL
【勧誘】  安楽な生活 Σ(・Д・;)  <大イスラエル帝国>  そのメールを貼り付けた  【公開】
http://2chb.net/r/liveplus/1520821522/l50
91John Appleseed
2018/03/12(月) 12:26:45.55ID:4YbYj5Zb
>>88
ほんとにiPhone8使ってる人って自分で選んだ機種に自信が持てないから
容量であったり、他の機種を煽って自分のモチベーション保ってるんだな
発売4か月で、実勢価格値下げされちゃったから怒ってるのかね

http://hissi.org/read.php/apple2/20180312/NTZ6dmNwN00.html
92John Appleseed
2018/03/12(月) 12:35:44.81ID:Xi6y+4Ro
>>85
何やねんそのなろう小説は
深夜に萌えアニメ化されてまうやろ
93John Appleseed
2018/03/12(月) 12:44:35.14ID:56zvcp7M
>>91
必死チェッカ貼るとか必死だね君ゲラゲラ
94John Appleseed
2018/03/12(月) 16:33:23.00ID:SwVXfpIq
両方良い機種なのになー
なんで両方買わないんだろう
95John Appleseed
2018/03/12(月) 17:19:44.88ID:jGHwCeLS
型落ち機種に金出したくない、以上。
96John Appleseed
2018/03/12(月) 18:10:52.64ID:n8P/f8Tc
対立煽りしか出来ない自演構ってちゃんが笑える
97John Appleseed
2018/03/12(月) 18:11:27.37ID:YX76zhtk
85 John Appleseed[sage] 2018/03/12(月) 11:54:34.82 ID:KDhdHfy3
パーティでiPhoneXを自慢してきた独身アラフォーが顔認証されなくてあれ?あれ?ってなってるの笑ったわ
iPhone8の俺はしれっと美人お持ち帰りしたけどあのiPhoneX最後まで独りだったなw
98John Appleseed
2018/03/12(月) 18:12:23.34ID:YX76zhtk
>>91
笑えるよね

http://hissi.org/read.php/apple2/20180311/ZEU5UlBBdHQ.html
99John Appleseed
2018/03/12(月) 18:13:08.42ID:MpwuBnBS
パーティ笑

俺笑

しれっと笑

独り笑
100John Appleseed
2018/03/12(月) 20:40:51.44ID:Xi6y+4Ro
アンチは才能の宝庫やな
101John Appleseed
2018/03/12(月) 21:52:20.39ID:1X8hngAL
才能の無駄遣い
102John Appleseed
2018/03/12(月) 21:56:33.03ID:wvtQ5HDk
カメラの出っ張りを除けばxはパーフェクトなデザインだと思う
特にホワイト
これをseサイズにしてさえくれれば
103John Appleseed
2018/03/12(月) 22:02:25.45ID:QEJe++PJ
X使い「フンガーー!!!」 笑

しれっと美人笑
104John Appleseed
2018/03/12(月) 23:30:49.07ID:OGo8CS4/
> X使い「フンガーー!!!」

この作り台詞一つだけでもクソつまんねえ人間だって事が痛いほど伝わってくるよ
あと加齢臭も
105John Appleseed
2018/03/12(月) 23:36:03.23ID:RT0OW/C5
こいつが小説書いたら俺買うわ
106John Appleseed
2018/03/12(月) 23:47:39.24ID:Qlh0VWFj
周囲笑


金曜の飲み会で女子に笑


俺の感性は正しいようだ笑



金曜の飲み会笑
女子笑

107John Appleseed
2018/03/13(火) 00:13:26.18ID:oBqzPxKi
iPhone8最高!!!
108John Appleseed
2018/03/13(火) 01:26:51.41ID:2ozPTyGi
MNP一括でかなり安く売ってたから買って来たよ。Xは月サポ付きだから8一括0円よりインパクトあるね。

Face IDもっとボロボロだと思ったけど結構ちゃんと動くね。いちいち顔の近くに正対させるの面倒だろうなぁと思ってたけど、顔との距離は結構あっても認証する。角度も割と広い。
むしろ顔が近すぎると認証しない。

欠点はかなり重いのと、電池もちはそこまで良くないことぐらいかなー。
109John Appleseed
2018/03/13(火) 01:31:18.38ID:mcqLDKkc
>>108
どこで買ったの
容量も、教えて
近くで
あったら買いに行く
110John Appleseed
2018/03/13(火) 01:42:35.25ID:2ozPTyGi
>>109
64GBにしたよ。あえてどことは言わないけど、ツイッターで iPhoneX 一括 とかで検索すると結構関東圏のいろんなお店がやってるよ。
流石に一括0円なんてのはないけどさ。
ちなみにキャリアはドコモね。
111John Appleseed
2018/03/13(火) 08:46:01.49ID:LuJwQeHb
スペースグレイ買う予定だったけど、実機見てるとシルバーがかなり綺麗でいいね
色どっちにするか迷うなー
112John Appleseed
2018/03/13(火) 09:31:59.36ID:5zALMohu
>>111
シルバーが4sの白を思い出して本当美しいんだよな
113John Appleseed
2018/03/13(火) 09:34:26.78ID:SaQdivgX
俺はシルバーやで
各自好きにしたらええけど俺のオススメはシルバーやで
114John Appleseed
2018/03/13(火) 09:37:03.93ID:SaQdivgX
でも完全ホワイト出せばそっちの方がええねん
この色に決めた幹部は理由言えや!
115John Appleseed
2018/03/13(火) 09:37:17.12ID:cdNG2QG6
俺もシルバーにした。
シルバーと言ってもほとんどホワイトに近いな。
綺麗ですばらしい。
116John Appleseed
2018/03/13(火) 10:49:23.72ID:4YxVI1S8
>>111
自分は逆にシルバーがなんか灰色な感じだったので黒にした。
まあ好きな方を選びたまい
117John Appleseed
2018/03/13(火) 12:14:40.01ID:0JzUXsDc
>>114
背面は白でシルバーはステンレス部分だけやな(´・ω・`)
俺もスペグレは指紋跡が目立つのでシルバーにした。
俺のiPhoneXはバンパーでシルバーの側面は覆ってるので実質、ホワイトモデル。
118John Appleseed
2018/03/13(火) 12:52:37.33ID:SaQdivgX
>>117
シルバーで後悔した書き込みほとんどないしな
Appleの他の製品も白やし白系は比べて映えるわな
119John Appleseed
2018/03/13(火) 12:56:07.36ID:yxVypcB7
自分はもうちょっと後ろが真っ白な感じだったらシルバーにしてた。
まあどうせケースで隠れるんですけどね(´・ω・`)
120John Appleseed
2018/03/13(火) 12:59:11.04ID:vfHW6h6Y
ゴールドが一番綺麗だな
121John Appleseed
2018/03/13(火) 13:32:21.19ID:SaQdivgX
フンガーはよ新作書けや
122John Appleseed
2018/03/13(火) 18:01:13.39ID:vfHW6h6Y
8機種から選べるiPhoneX
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
123John Appleseed
2018/03/13(火) 18:13:21.57ID:cdNG2QG6
iPhone以外でもノッチあるんだな。
これからはこれが普通になってくるのか?
124John Appleseed
2018/03/13(火) 18:52:14.88ID:YN5YHFcC
>>122
選べないだろ
iPhoneXは一つだけ
125John Appleseed
2018/03/13(火) 18:54:41.88ID:cdNG2QG6
>>124
確かに。
iPhoneXだけOS違うし。
その他はアンドロイドだし。
126John Appleseed
2018/03/13(火) 19:23:10.12ID:mcqLDKkc
>>122
そのサイトの画像を直接リンクして
プライバシーポリシーに触れてるかもな
そして、意図的に題名付けて使ってるから
訴えられても文句言えないな
127John Appleseed
2018/03/13(火) 19:51:49.51ID:vfHW6h6Y
黒系ってiPhoneぽく見えないもんだけどXは特にだな
Androidと区別つかない
128John Appleseed
2018/03/13(火) 20:10:23.40ID:YN5YHFcC
品格がまるで違うね
129John Appleseed
2018/03/13(火) 22:40:41.02ID:vVJhQU07
フンガーwww
130John Appleseed
2018/03/14(水) 02:04:28.64ID:YM+JV4iW
Suica払いが苦痛だわ。
なんでいつまでもあんな操作を強要するん?
131John Appleseed
2018/03/14(水) 02:13:47.72ID:bwVpONyF
その操作しないといけない場面そんなないだろ
132John Appleseed
2018/03/14(水) 02:15:38.75ID:YM+JV4iW
今日、2回もやったわ。
大戸屋と、ユナイテッドシネマの売店。
133John Appleseed
2018/03/14(水) 04:34:09.53ID:WNzfR1BQ
何でそんな痛々しい嘘を吐くの?

134John Appleseed
2018/03/14(水) 06:46:56.22ID:QQImT2ye
>>132
suica エクスプレスカード 設定してるのかな?
135John Appleseed
2018/03/14(水) 06:50:13.25ID:YM+JV4iW
お前、馬鹿?
136John Appleseed
2018/03/14(水) 07:01:30.19ID:YM+JV4iW
昨日の戦果。

jr東改札○
東武バス○
ファミマレジ○
キオスクレジ○
大戸屋× 要faceid認証
ユナイテッドシネマ売店× 要faceid認証
137John Appleseed
2018/03/14(水) 07:37:04.90ID:QQImT2ye
エクスプレスカードの設定してるなんて書いてなきゃ
個人の設定だから、わからないことだし
古いローソンレジ端末のように、まだ対応してないリーダーもあるんじゃないかな
138John Appleseed
2018/03/14(水) 07:57:22.83ID:YM+JV4iW
Suicaを使ってなさそうだな。
139John Appleseed
2018/03/14(水) 08:03:32.12ID:tesyRc1x
>>130
ガイジ
140John Appleseed
2018/03/14(水) 08:08:14.62ID:QQImT2ye
>>138
モバイルスイカは、applewatchに移行して使っているけど
faceid要求された2か所は、ローソングループの会社だから
ローソンで問題になってた問題が起きてるじゃないのかなって事だ

iPhoneXの問題じゃなくてapplepayの問題だから
そっちのスレで聞くといいよ
141John Appleseed
2018/03/14(水) 08:13:45.70ID:JgrViv09
流石に勝てるよね?

Qualcomm Snapdragon 845をSnapdragon 835、820/821、810と比較 - ReaMEIZU
https://reameizu.com/qualcomm-snapdragon845-vs-snapdragon835-snapdragon821-snapdragon820-snapdragon810/
142John Appleseed
2018/03/14(水) 08:22:19.38ID:QQImT2ye
>>141
ベンチがいくら早くても それに対応するOSとソフトがなけれな意味がない

エンコードでは圧勝のようだが
https://iphone-mania.jp/news-205387/
143John Appleseed
2018/03/14(水) 11:33:28.98ID:dNrAKYkY
俺のiPhone Xのlightening端子壊れたみたいや
最新機種もっと頑丈に作れや
144John Appleseed
2018/03/14(水) 11:56:57.66ID:gqQ7YPrQ
【萩原孝一】 聞こえないふりするな  ≪≪ テレパシー ≫≫  聞こえてしまったんだ  【エハン】
http://2chb.net/r/liveplus/1520993633/l50
145John Appleseed
2018/03/14(水) 12:02:10.83ID:sZF3JymS
>>143
もっと大切に使えや。
146John Appleseed
2018/03/14(水) 12:53:05.92ID:YM+JV4iW
>>140
だからXで使ってみろっつーのに。
faceidじゃなかったら、このままでも使えるんだよね。
指紋でいいなら問題ない操作だから。
XでSuicaを使ってみ。
147John Appleseed
2018/03/14(水) 13:10:29.00ID:QQImT2ye
>>146
iPhoneXでもapplewatchでも操作は一緒なんだが
レジ側の対応の古い所では、仕方がないんじゃないの
ローソンでは、切り替わってきてるけどな
148John Appleseed
2018/03/14(水) 13:20:33.39ID:4aF6nkFr
ダブルクリックがめんどくさいとかならまだしも苦痛とか精神異常者だろ
149John Appleseed
2018/03/14(水) 13:34:47.26ID:JPSFKlJJ
>>146
結局指紋認証がいいか顔認証がいいかって話?
ホームボタンの方がサイドボタンより押しやすいとは思うけど、その後のそのまま親指で認証されるとみれば認証されるでそんな違いあるとは思わんよ
150John Appleseed
2018/03/14(水) 13:35:59.39ID:c5CdtMQT
まあやって見ろ。
超絶面倒で恥ずかしいから。
欠陥レベル。
151John Appleseed
2018/03/14(水) 13:41:52.78ID:JPSFKlJJ
画面見ながらサイドダブルクリックするだけで、今試しても何をそんな顔真っ赤にしてるのか意味わからん
152John Appleseed
2018/03/14(水) 13:42:37.92ID:PvxKdyIc
エクスプレスカードで認証が必要になるなんて
iPhone7が出た時からの問題だけど
今は、極小数の問題じゃないの
それに、なんで顔認証選んだのって
153John Appleseed
2018/03/14(水) 13:44:41.36ID:xQl4roHv
>>151
エアプがイキってるだけだから深く考えても無駄
154John Appleseed
2018/03/14(水) 13:45:56.01ID:C8DnWvcN
顔認証システムは俺のようなイケメンだといいが
おまえらブサメンだとiPhoneX故障の原因になる
155John Appleseed
2018/03/14(水) 13:46:53.83ID:c5CdtMQT
つか、お前らほんとにSuica使ってないの??
156John Appleseed
2018/03/14(水) 13:56:33.81ID:PvxKdyIc
>>155
Suica払いが苦痛だわ。
なんでいつまでもあんな操作を強要するん?

君の問題としてる事は、これだろ

レジ側か、対応しないと無理だ
157John Appleseed
2018/03/14(水) 14:04:10.39ID:c5CdtMQT
体験共有できないと、議論にならんじゃん。
158John Appleseed
2018/03/14(水) 14:16:19.45ID:QQImT2ye
applepayのエキスプレスカードに対応できないレジあがるのは
iPhone7から言われて来てる問題だし 店側も理解してるはず
ユーザーだって体験して理解してるなら スマートに操作して解決するのが
大人ってもんじゃないのかな
159John Appleseed
2018/03/14(水) 14:24:58.34ID:c5CdtMQT
理解してたら端末をあんなところに置かないよね。
160John Appleseed
2018/03/14(水) 14:34:25.47ID:QQImT2ye
>>159
君が言ってるのは、店側の問題なのか?
あんなところとか、第三者には理解できないんだが?
スマホが届く位置なら手元に戻して操作も出来ると思うが
161John Appleseed
2018/03/14(水) 14:38:58.82ID:c5CdtMQT
Suicaを決済に使ってればわかるよ。
162John Appleseed
2018/03/14(水) 14:41:46.57ID:PvxKdyIc
ただの、かまってちゃんか
自分が使っているスマホ理解も出来ない
163John Appleseed
2018/03/14(水) 14:56:34.77ID:c5CdtMQT
簡単にインストール出来るんだから、お前らも使ってみたらいいのに。
164John Appleseed
2018/03/14(水) 15:57:21.82ID:+Kl2Fir5
【FTTH】auひかり、契約内容をこっそり改定 解約時に撤去工事費28,800円が必要に 拒否した場合は賠償金請求★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520997832/
165John Appleseed
2018/03/14(水) 15:57:53.60ID:Vwf7JTSU
>>163
何が問題のか具体的に述べろグズ
166John Appleseed
2018/03/14(水) 16:06:07.14ID:JPSFKlJJ
>>163
使わなくても見てるだけでお前がバカだってわかるよ?
167John Appleseed
2018/03/14(水) 16:34:37.62ID:c5CdtMQT
つか、なんで使ってないの?
168John Appleseed
2018/03/14(水) 17:16:26.61ID:K7kuRuFp
>>167
早く具体的に述べろよグズ

そもそも、おまえコンビニ以外行けないだろ
169John Appleseed
2018/03/14(水) 17:28:19.50ID:QQImT2ye
>>167
使ってるなら逆にわかると思うが
たまにエクスプレスカードで認証が必要になる時がある事を
サイドボタン2回押してモバイルSuica選んでfaceid認証してリーダーに戻すだけ
今では、そんな操作しなきゃいけないリーダーも少ない事も
自分のiPhoneXなら、操作も熟知しているのでは、ないかな

自分が困ったってか、思ったのは
かつ乃屋で食券機にapplewatchが、かなりの磁力で張り付いて
壊れるんじゃないかと思ったぐらいだが
170John Appleseed
2018/03/14(水) 17:35:12.15ID:lfuN2yJk
クレジットカードで十分
171John Appleseed
2018/03/14(水) 17:57:06.92ID:PvxKdyIc
>>167
おいおい 自分が使いにくいと言ってるのに
人に、勧めるのか?
172John Appleseed
2018/03/14(水) 18:38:53.18ID:QVBEWJqo
>>163
インストール…?
173John Appleseed
2018/03/14(水) 20:14:03.74ID:oj57PsIC
>>163
つかみな使っててもんだいないって言ってるんだと思うが。なんなん。
174John Appleseed
2018/03/14(水) 20:27:25.88ID:c5CdtMQT
使ってないじゃん。
175John Appleseed
2018/03/14(水) 21:27:45.87ID:oj57PsIC
なんでお前がわかんのよ
176John Appleseed
2018/03/14(水) 21:56:45.29ID:S0jpDhxR
iPhoneXも旬が過ぎたな
あと半年でiPhone9出るしな
もういらんよ
177John Appleseed
2018/03/14(水) 22:03:50.50ID:DARgbGUB
年末に機種変してまあ気に入ってるけど
虫眼鏡だけはいらん
出なくなるようにする方法はある?
178John Appleseed
2018/03/14(水) 22:44:40.50ID:VC8Av+R5
>>177
一般→コントロールセンター→コントロールをカスタマイズ
179John Appleseed
2018/03/15(木) 01:39:40.53ID:AxY3G10z
>>158
いや認証を出してるのは店じゃなくApple Payのバグなんだから
180John Appleseed
2018/03/15(木) 02:22:07.15ID:ep6ePrNA
は?
181John Appleseed
2018/03/15(木) 02:56:36.40ID:Bi12l9hr
>>176
つまり、おらの本命はiPhone11(eleven)という事だな。有益な情報を有り難う(*^^*)
182John Appleseed
2018/03/15(木) 07:00:04.90ID:AxY3G10z
>>180
認証出ない設定で認証要求されるのはバグ
183John Appleseed
2018/03/15(木) 08:23:38.32ID:ep6ePrNA
相手しようかと思ったけど皆に迷惑だからやめてNG
184John Appleseed
2018/03/15(木) 08:43:19.93ID:I031TJ36
>>183
論破されたからな
185John Appleseed
2018/03/15(木) 08:50:43.10ID:Xpybz+nP
エクスプレス設定とは、認証不要の設定

にもかかわらず認証画面が出るのはあきらかなバグ
既存端末のパターン網羅テストをサボってるんだろう

もちろんsuicaカードやおサイフケータイでは
認証画面など出ない
186John Appleseed
2018/03/15(木) 08:50:56.97ID:J8UJLgGm
>>181
コードギアスネタか
187John Appleseed
2018/03/15(木) 08:53:13.86ID:XYzl6iKO
6月まで生きれない
188John Appleseed
2018/03/15(木) 08:57:40.39ID:0SWp67pq
>>185
そういうリーダーあるよな仕様の違いかと
Appleは譲れないラインが、あるんだろうな、セキュリティ的に
189John Appleseed
2018/03/15(木) 09:40:59.22ID:j5xpp1FV
エクスプレス設定しとけばどこでも認証無しで使えると思ってるアホだったか
190John Appleseed
2018/03/15(木) 10:03:06.24ID:Y5yj0jWz
Androidのpayは、店員がカード間違えると意図しないカード使われるんだっけ
191ゴックス
2018/03/15(木) 10:05:34.47ID:C4VbpQdG
仮想通貨が無料でもらえるエアドロップ
https://gox-again.com/2018/03/12/air-drop/

Unizonのエアドロップとスペシャルオファーはあと8時間で終了です。
https://gox-again.com/2018/03/01/ico-unizon/
192John Appleseed
2018/03/15(木) 10:11:55.84ID:I5SC0LFW
テンの次イレブンて来るんかいな
そうなれば今のエイトが次ナインになって打ち止め
今年iPhoneはiPhone 9とiPhone 9plusとiPhoneXIか?
しかしそうなるとまたiPhoneXIだけ飛び抜けた性能でiPhone9はiPhone Xの性能を9の分際で抜いたチグハグなラインナップになるやろ
あとそうなったら言いたいのはiPhoneXIにもplus付けんかいApple!てことになるわな
193John Appleseed
2018/03/15(木) 10:18:07.78ID:tLL30Ols
脳内を整理してから出直して来よう
194John Appleseed
2018/03/15(木) 10:19:03.62ID:Y5yj0jWz
>>185
なんでレジ端末側 入れ替えてるんだっけ
195John Appleseed
2018/03/15(木) 12:08:08.55ID:6d/aBl+K
FaceIDのバグってより端末がクソなんだろ
バグと仕様の違いのわからないウンコッコ、生きてて恥ずかしくないの?
196John Appleseed
2018/03/15(木) 12:50:14.79ID:BaR+r+xi
>>192
Xは別に飛び抜けた性能じゃないんだが?8とXのベンチ比較見てみろ
197John Appleseed
2018/03/15(木) 12:52:26.09ID:Y5yj0jWz
>>196
アフォ?
198John Appleseed
2018/03/15(木) 13:29:01.00ID:BaR+r+xi
はいバツ信者一本釣り
8って書くとすぐ釣れるなぁ
199John Appleseed
2018/03/15(木) 13:29:44.70ID:tCEtkPdr
対立煽りしか出来ない構ってちゃん

憐れだね
200John Appleseed
2018/03/15(木) 13:59:53.85ID:BaR+r+xi
8と同じ性能と認めたくないキチガイが発狂ワロス
201John Appleseed
2018/03/15(木) 14:04:12.03ID:Y5yj0jWz
>>200
だからアフォと言ってるのに
同じCPUで
ベンチに、そんなに差が出るか?
操作性とかカメラの性能は、違うけどな
202John Appleseed
2018/03/15(木) 14:08:23.36ID:BaR+r+xi
操作性は「違い」であって「性能」じゃないんだよなぁ
なんだカメラだけか
203John Appleseed
2018/03/15(木) 14:30:11.97ID:6d/aBl+K
>>196
なんで性能でCPU性能だけしか見てないの?バカなの?知ってた。
204John Appleseed
2018/03/15(木) 15:42:17.40ID:ui/RrK4G
>>196
解像度とかは性能でしょ
205John Appleseed
2018/03/15(木) 15:43:01.53ID:I5SC0LFW
iPhone Xと8の差が大したことない?
高級料理はその僅かな美味の差を出すために数倍から十数倍の値段の差があんねんぞ?
君にとっては大差ないその差は簡単に埋まらん差やねん
206John Appleseed
2018/03/15(木) 15:47:02.59ID:JjUogBFZ
>>128
うん。iphoneXのカメラなんてGalgxy S9と比べるとおもちゃみたいな物だもんね。
207John Appleseed
2018/03/15(木) 15:49:58.45ID:BaR+r+xi
X信者大発狂ウケる
やっぱ8に嫉妬しまくりだなこいつら
208John Appleseed
2018/03/15(木) 15:52:25.10ID:JjUogBFZ
iphoneXは電池持ちもgalaxy s9の半分程度。
galaxy s9のベンチマークがiphoneより劣ってるのも無理に性能を上げず電池持ちを優先した結果
https://japanese.engadget.com/2017/12/07/iphone-x-iphone-8-8-plus/
>さらにCRはiPhone Xのバッテリー持続時間もテストしています。
ディスプレイを100%の明るさに設定、Webブラウジングやカメラ撮影など実際の使用をロボットアームにより再現する試験では、19.5時間を記録。
これはiPhone 8やiPhone SEの19時間を上回っているものの、iPhone 8 Plus(21時間)やGalaxy S8/S8+(26時間)を下回ることに
209John Appleseed
2018/03/15(木) 15:54:01.01ID:I5SC0LFW
言い返すと発狂て翻訳するアンチの言語野ほんま何国人やねん
210John Appleseed
2018/03/15(木) 16:12:11.99ID:b15PogQQ
バッテリーなんて家出てから帰るまで持てば充分じゃない
寝てる時間に充電して 実用範囲なら問題ない
そしてAndroidと比較されてもAndroid使う気も無いし
211John Appleseed
2018/03/15(木) 16:25:15.33ID:LuMogX/r
【守銭奴】  株・FX・トレーダー  <キリスト"再臨″>  史上初テレパシー演説  【救世主】
http://2chb.net/r/liveplus/1521080734/l50
212John Appleseed
2018/03/15(木) 16:37:45.62ID:WFZQjH9i
>>210
ほんこれ
旅行などの時はモバイルバッテリー使うし何ら問題無い
213John Appleseed
2018/03/15(木) 16:41:41.08ID:BaR+r+xi
涙ぐましい必死の反撃でiPhone擁護かよおまえら
214John Appleseed
2018/03/15(木) 16:54:12.77ID:b15PogQQ
>>213
ほぼ、韓国メーカーか中華メーカーしか無いAndroid使う気は無いからな

君もiPhone8使いなら8スレに、お帰り
215John Appleseed
2018/03/15(木) 17:16:32.82ID:8+SozBHf
構って貰えて嬉ション構ってちゃん

虚しいね
216John Appleseed
2018/03/15(木) 18:06:34.09ID:V67DKvjI
>>209
でいいかえさないと論破とか言い出すんだよなw
まずお前の言い返す価値もない無能理論をどうにかせいと
217John Appleseed
2018/03/15(木) 18:25:42.27ID:BaR+r+xi
>>216
理論じゃなく論理だな
理論というのは学術論文などで根拠を明示しながら示された仮定にのみ当てはまる単語
218John Appleseed
2018/03/15(木) 18:33:13.98ID:JjUogBFZ
>>214
iphoneXのメモリとストレージはSAMSUNGかskハイニックスでディスプレイもSAMSUNG、カメラのセンサーもSONYからSAMSUNGになったしバッテリーもlgだぞ。
使われてるパーツ自体はgalaxyと変わらないくらい韓国製が多いし生産は中国のフォックスコンが担当してる。
SAMSUNGはgalaxy S8が売れるよりiphoneXが売れたほうが儲かるんたがそれでもiphoneを使うの?
219John Appleseed
2018/03/15(木) 18:34:58.50ID:JjUogBFZ
>>210
androidでは2日に1回充電が当たり前。
充電回数が減るからその分端末の寿命も長くなるというメリットがある
220John Appleseed
2018/03/15(木) 18:50:34.21ID:BaR+r+xi
>>218
マジかよ
iPhone厨ハゲまくるぞ
221John Appleseed
2018/03/15(木) 19:14:22.29ID:b15PogQQ
>>218
設計はappleですから
パーツどうのこうの言ったら
PCも使えなくなっちゃうしな
222John Appleseed
2018/03/15(木) 19:25:09.95ID:b15PogQQ
>>218
当初は、SAMSUNGがディスプレー売ったほうが儲かると言われていたが
歩留まりの多さと、品質の悪さでappleに違約金払っているので
儲けは、当初言われてた程ではないらしいが
223John Appleseed
2018/03/15(木) 19:37:06.62ID:dR5CQnx/
iPhonex大満足してるんだけどなあ
このスレでは歩兵みたいだね(´・ω・`)
224John Appleseed
2018/03/15(木) 19:38:28.34ID:dR5CQnx/
不評
225John Appleseed
2018/03/15(木) 19:45:17.29ID:DfTwgoHY
きちがいが騒いでるだけで買って文句言ってる人そんないないと思うぞ
226John Appleseed
2018/03/15(木) 19:46:54.09ID:Yg7i9XbG
iPhone同士で戦っている間Galaxyがどんどん離れていくね
227John Appleseed
2018/03/15(木) 19:50:01.45ID:b15PogQQ
>>226
OSが違うandroidに興味ないんだけど
android側からは、そんなにiPhoneに興味あるのかな?
228John Appleseed
2018/03/15(木) 19:53:31.29ID:r3gWl5jD
XのSuicaは出来損ないで、使うのが恥ずかしいレベル、ってことはわかっていただけましたか?
229John Appleseed
2018/03/15(木) 19:59:22.97ID:V67DKvjI
お前が池沼だってのはわかった
230John Appleseed
2018/03/15(木) 20:02:03.15ID:5Hx2X0j3
発狂し過ぎで怖い
231John Appleseed
2018/03/15(木) 20:03:09.84ID:fS6N6pAn
「理論じゃなくて論理」

「理論じゃなくて論理」

「理論じゃなくて論理」

は?



理論
個々ばらばらの事柄を法則的・統一的に説明するため、また認識を発展させるために、筋道をつけて組み立てたもの。

論理
議論の筋道・筋立て。比喩的に、物事の法則的なつながり。 


論理らしい

207 :John Appleseed[sage]:2018/03/15(木) 15:49:58.45 ID:BaR+r+xi
X信者大発狂ウケる
やっぱ8に嫉妬しまくりだなこいつら
232John Appleseed
2018/03/15(木) 20:05:53.63ID:V67DKvjI
正直8を羨ましがる要素って何があるの?マジで。
233John Appleseed
2018/03/15(木) 20:08:28.11ID:Yg7i9XbG
>>227
すまんこの流れだと性能の話かと思ってたわ
まさかOSの話に急転換するとは
234John Appleseed
2018/03/15(木) 20:11:57.52ID:n+arf7Af
>>233
性能にはOSも含まれるのだけど
CPUガーとかメモリガーとかで何か語りたいの?今更?

どれだけ時代に取り残されてるの?
235John Appleseed
2018/03/15(木) 20:14:42.66ID:BLVfCcBW
Androidはもうあかんと思うのね
236John Appleseed
2018/03/15(木) 20:15:35.78ID:+O7l8ZJb
>>234
時代に取り残されてんのは時代遅れの機能ばっかのiPhoneだろーがw
237John Appleseed
2018/03/15(木) 20:19:12.72ID:KBjyfsQ8
>>236
で?ギャラクチョンにどんな先進的な機能が追加されたの?
それを披露して見せてよ

組み込まれたスパイウェアとかマルウェアが進化したの?
ベンチマーク詐称機能のバージョンアップ?
Emojiとか顔認識もろパクリの精度向上とか?

何しにこのスレに来たの?
238John Appleseed
2018/03/15(木) 20:23:52.20ID:V67DKvjI
時代の最先端を行く銀河9が売れないそうだからそっちの方を心配したら
239John Appleseed
2018/03/15(木) 20:29:53.38ID:cxYQYKKK
革新的なセキュリティホール
240John Appleseed
2018/03/15(木) 20:30:09.37ID:Yg7i9XbG
>>237
マスク付けててもできるような顔認証+虹彩認識とか
独自規格のせいでSNSでは使えないanimojiと違ったARmojiとか
カメラの絞りとか

iPhoneと違ってユーザーのこと考えてる機能がたくさん付くよ
241John Appleseed
2018/03/15(木) 20:42:15.49ID:b15PogQQ
>>240
へー そうなんだ 日本でも自社ブランド名を堂々と付けて売れるようになったらいいね
242John Appleseed
2018/03/15(木) 20:45:45.06ID:gkqtX6Yd
>>216
ほんでそのまま逃げるしな
これがほんまのド論破や
243John Appleseed
2018/03/15(木) 20:47:37.65ID:V67DKvjI
>>240
写真でも通る認証とかw
アニ文字もいらんしAr文字もいらんがな
244John Appleseed
2018/03/15(木) 20:47:53.64ID:coauygvW
>>241
論破されててワロタ
245John Appleseed
2018/03/15(木) 20:50:16.07ID:Yg7i9XbG
>>243
写真認証ができないように複合認証になったんだよ笑
それにお前の思っている以上にギャラクチョン笑はちゃんとしてるからな
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
246John Appleseed
2018/03/15(木) 20:56:11.81ID:8KGjmnvB
>>245
下から2番目の機能iPhoneXにつけろよ
247John Appleseed
2018/03/15(木) 20:58:11.92ID:F6iC4bK+
iPhoneの対抗がギャラクチョンか、、、
思えば遠くまで来たものだね

複合笑
なぜ複合する必要があるんだよw

「認証速度を向上」笑

OFFにするとよりセキュリティが高まり、画像や動画でロックされないようにします

しっかりしてる笑
ONにすると画像な動画で解除しちゃうんじゃんw
ダメじゃん笑
248John Appleseed
2018/03/15(木) 21:00:21.21ID:0SWp67pq
Galaxyてほんとに全部入りなんだなユーザーに選択させる手法はAppleとは真逆だな好きな奴にはささりそう。

http://www.galaxymobile.jp/galaxy-s8/security/
249John Appleseed
2018/03/15(木) 21:03:02.69ID:Yg7i9XbG
>>247
うん、俺のスマホをわざわざ俺の写真や動画使って開けようとする民度の低い奴はいないからな
ここの人たちみたいに写真ガーって、言う人のためにOFFにできるからね
250John Appleseed
2018/03/15(木) 21:03:10.48ID:0SWp67pq
まあAppleが指紋認証とFace ID両方つけたらApple終わったなと言われそうFace IDを進化させてマスクも通す赤外線機能つける方がAppleらしいと思うTouch IDもどんどん進化してるしな
251John Appleseed
2018/03/15(木) 21:03:56.38ID:oaLfFKLx
iPhoneXsかXIになるかわからんが画面TouchIDつけてろ
252John Appleseed
2018/03/15(木) 21:05:46.12ID:b15PogQQ
>>248
逆に言えば 1つ1つが不完全なままだから3つも載せてる
暗い所では認証できなかったりしてな
そして玄関が多いと言うことは、侵入しやすいとも
253John Appleseed
2018/03/15(木) 21:05:58.05ID:oaLfFKLx
そもそも今のiPhoneなんてiOSであることしかメリットないんだから
OSをさらに良くしてりゃいいんだよ
254John Appleseed
2018/03/15(木) 21:08:04.73ID:BLVfCcBW
結局今年のギャラチョンは3D顔認証も
スクリーン下の指紋認証も間に合わなかったから
デザインも含め去年のマイナーチェンジ
段々ライバルメーカーの開発スピードに追い付けなくなってきてるw
255John Appleseed
2018/03/15(木) 21:08:47.47ID:Yg7i9XbG
>>252
一つ一つに利点があるから載せてるに決まってんだろ馬鹿か?
暗いところで認証したいなら虹彩認識すりゃいいだろ

玄関が多いってことはいろんなところから入れるから住んでる人も楽だってことだよ
256John Appleseed
2018/03/15(木) 21:10:02.24ID:UHIgdeHQ
>>254
スマホの全ての機能をその会社だけで作ってるって思ってそう
257John Appleseed
2018/03/15(木) 21:11:03.12ID:0SWp67pq
スクリーン指紋認証最強てやつ多いけど、手袋使えないぞ。行くつく先は電波での認証だとAppleは思ってるのだろう今は顔認証だけど、そのうち側にいるだけで認証とかになるだろ全身認証とでもいうか
258John Appleseed
2018/03/15(木) 21:28:36.51ID:tm9n1N/n
そういうSFチックな機能をiPhoneに期待してんだけどな
259John Appleseed
2018/03/15(木) 21:30:18.87ID:Y5yj0jWz
しかしなんで銀河使いが このスレにいる
ステマか?
260John Appleseed
2018/03/15(木) 21:33:11.34ID:g8SMjdyz
>>249
そういうレベルの話ではないんだよね
不完全な鍵を複数付けても、付け入る隙を増やすだけ
そんなガラクタは要らないね
261John Appleseed
2018/03/15(木) 21:34:48.63ID:BqIcvICY
>>260
でもお前のガラクタスマホには付け入ってくれる人いないじゃんw
262John Appleseed
2018/03/15(木) 21:35:46.13ID:g8SMjdyz
>>261
言われて悔しかった手法を使うなら、もう少し使う場面を考えないとね
それでは反論出来ない輩の無駄な足掻きとバレてしまうよ?

負け犬なりに頭使わないと
263John Appleseed
2018/03/15(木) 21:38:41.75ID:Yg7i9XbG
>>260
まずお前の話してる前提から違うな>>245の画像の通り認証についてはセキュリティは完全のはずだぞ
もうそこすら疑うっていうなら話しようがないわ想像で語られてるんだもん
264John Appleseed
2018/03/15(木) 21:38:56.51ID:g8SMjdyz
>>255
つまり侵入経路が多いと言う事
1つ1つのセキュリティは低いから、狙い撃ちすれば容易に入り込める事
セキュリティを軽んじる設定を付けている時点で、セキュリティを保ちつつライバル会社の認証速度に対抗する事は出来ないと証明している事

セキュリティを軽んじる設定をユーザーに委ねる無責任さ
これだけで情報端末機器のメーカーとして失格である事
265John Appleseed
2018/03/15(木) 21:41:39.72ID:BLVfCcBW
もう発売前からこういう状態だと買い控えされちゃうよね

iPhone XがSamsung Galaxy S9+をほぼすべてのベンチマークで上回る
https://iphone-mania.jp/news-205939/
266John Appleseed
2018/03/15(木) 21:41:57.29ID:g8SMjdyz
>>263
前提はこれ


「うん、俺のスマホをわざわざ俺の写真や動画使って開けようとする民度の低い奴はいないからな
ここの人たちみたいに写真ガーって、言う人のためにOFFにできるからね」


OFFにしていると言っている
つまりセキュリティ万全ではない
民度に委ねたセキュリティ

これがギャラクチョン
267John Appleseed
2018/03/15(木) 21:43:07.43ID:GTM1ahLZ
>>264
セキュリティを軽んじる設定をユーザーが設定しちゃいけないならロックをかけない
なんて設定があるiPhoneもアウトだな

もっと言えばFaceIDに目を開けていないと認証しない、なんてOFFにしちゃえばセキュリティを軽んじることになる設定があるけどこれにはどう思う?
268John Appleseed
2018/03/15(木) 21:44:56.26ID:Yg7i9XbG
>>266
すまん何を言っているんだ?
OFFにするとセキュリティが万全になるんだぞ?
当然だが工場出荷時にはOFFになっててセキュリティ万全だ
269John Appleseed
2018/03/15(木) 21:46:48.21ID:g8SMjdyz
>>267
鍵をかける、かけないを決めるのはユーザー
それは大前提

しかし鍵が掛かっているように見せ掛けてオモチャの鍵でした、は通用しない

目を閉じていたら認証しないと言うのは睡眠時、意識不明時に解除されることを防ぐ施策
これもユーザーが決めるべき項目

明確に使用シーンを提示している
しかしギャラクチョンのそれは「認証速度」を高める為にセキュリティを下げると言ったもの

お話ならない違いがある
270John Appleseed
2018/03/15(木) 21:47:42.22ID:g8SMjdyz
>>268
なら何で民度なんて話をし始めたの?

「うん、俺のスマホをわざわざ俺の写真や動画使って開けようとする民度の低い奴はいないからな
ここの人たちみたいに写真ガーって、言う人のためにOFFにできるからね」
271John Appleseed
2018/03/15(木) 21:55:56.93ID:R7nAuOVs
>>265
いやそもそもギャラクチョンは選ばないから
272John Appleseed
2018/03/15(木) 21:55:58.57ID:Yg7i9XbG
>>269
だからそのオモチャの鍵が使う時に早く使えるって話なんだよ
しかもいつでも鍵をしっかりしたものに変えられるって話

選択肢が増えるだけなのになにが不満なんだ?
273John Appleseed
2018/03/15(木) 21:58:30.21ID:Yg7i9XbG
>>270
写真使って他人のスマホを解除しようとする奴の民度のことだよ
そんなやつら俺は会ったこともないしそんな環境でもないってことだよ
274John Appleseed
2018/03/15(木) 21:59:00.71ID:QQhRMbyQ
>>272
オモチャの鍵だけ使うユーザー設定を混ぜて
それで認証速度か速いと詐称するのがSamsungというメーカー

そういうお話
キチンとイミテーション鍵だと明示しないと

そんなものは選択肢とは言わない
単なる無責任
275John Appleseed
2018/03/15(木) 22:02:06.43ID:QQhRMbyQ
>>273
お前の周りなんか知らないよ
家に鍵掛ける人は、近所に、知り合いに泥棒が居ると認識して鍵を掛けるの?

違うでしょ?泥棒に入られるかも知れないから鍵を掛ける
つまり周りの民度なんて全く無関係
276John Appleseed
2018/03/15(木) 22:02:51.94ID:V67DKvjI
https://9to5mac.com/2018/03/01/intelligent-scan-versus-face-id/

なんかセキュリティの専門家にダメ出しされてるぞ
何も新しい仕組みないってよ。
サムスンペイに使おうとしてない時点でレベルがわかるとまで書かれてる
277John Appleseed
2018/03/15(木) 22:03:51.22ID:Y5yj0jWz
竹島は、日本の領土なんです
慰安婦問題、いつまでむし返すのですか?
間違った日本関しての教育、いつまで続けるのですか?
それだけでもギャラクシーは、使う事はない
Androidだから、使わないけどな
278John Appleseed
2018/03/15(木) 22:07:10.67ID:TUn/WN9X
iPhoneXの話をしろよスルーもできねえのか
マジで民度が低いってやつなのか?
279John Appleseed
2018/03/15(木) 22:13:13.78ID:+0GjTSky
>>272
言うほど増やす必要あるとは思えんしそれがいいならギャラクシー使えばいいんじゃね?としか思わないが
なんでXに粘着する必要あるの?w
280John Appleseed
2018/03/15(木) 22:13:39.89ID:rzhqI7RJ
ギャラクチョンの話しかしてなくて笑うわ
ところでiOS11.3でまたAR機能が強化されるみたいね
281John Appleseed
2018/03/15(木) 22:17:19.17ID:0Y4apt5s
ああ、反論尽きて撤退戦だねw

何で勝ち目のない戦いを挑むのかな
構ってちゃんなりに頭使えば良いのに
282John Appleseed
2018/03/15(木) 22:20:27.20ID:BLVfCcBW
ストリートファイターⅡのAR対応スマホゲームが登場
https://iphone-mania.jp/news-205935/
283John Appleseed
2018/03/15(木) 22:22:10.32ID:bsW8beZl
>>282
こういうのだよこういうの
これを公式で出してくれたらなあ
284John Appleseed
2018/03/15(木) 22:51:43.91ID:sPfIQM0u
X擁護ガイジってまじビョーキだな
285John Appleseed
2018/03/15(木) 23:30:00.15ID:g2OlSLZt
肌で使える奴マジで羨ましい
286John Appleseed
2018/03/15(木) 23:31:06.78ID:sPfIQM0u
しっかしiPhoneXって泥そっくりだな
ホームバーがスクショに写り込んだりとか
287John Appleseed
2018/03/16(金) 00:09:19.68ID:qWp3EQUR
>>269
それにしては指紋の選択ができないしマスクも無理
つまりXの認証はおもちゃってことか

ちょっとのことですぐ顔認証失敗して
パスコード入力になるから
身近な奴にほど見られる可能性が高くおもちゃ同然
悪意ある奴が周りにいたらアウト
288John Appleseed
2018/03/16(金) 00:17:33.73ID:L8XOqlXw
>>287
ちょっとの事では失敗なんてそうそうしない定期
289John Appleseed
2018/03/16(金) 00:23:27.92ID:zM3E7cCe
>>287
ちょい傾ければ再認証するっちゅうねん何度おんなじ話させんねん
わしゃ壊れかけのレディオか
290John Appleseed
2018/03/16(金) 00:39:20.27ID:zM3E7cCe
ARゲームで何もない盤上に将棋の駒を設定して前見たら羽生名人が打ってる将棋ゲーム欲しいわ
横見たらひふみんおってみんなCGやねん設定変えるとメカひふみんとかデビル羽生とか選べんねん
291John Appleseed
2018/03/16(金) 01:51:52.64ID:F+8nkmu+
ほんとXに対して突っ込めるところないんだな…
292John Appleseed
2018/03/16(金) 02:21:26.27ID:qWp3EQUR
>>289
何度言わせればわかるんだ


マスク


体勢
293John Appleseed
2018/03/16(金) 02:24:46.63ID:qWp3EQUR
しかしマスクでダメって糞だな
何がAIだ
マスクしてるぐらい考えて判断しろよ
技術不足でこのざま
おまけに超巨大ノッチでアホみたい
294John Appleseed
2018/03/16(金) 02:31:26.96ID:F+8nkmu+
>>292
?バカ?
295John Appleseed
2018/03/16(金) 05:34:18.99ID:jzUwJM8b
iPhoneが、日本のマスク文化を変えて行く、きっかけになればいいじゃないか
2020年東京オリンピックに向けて、変わっていけるきっかけになれば
296John Appleseed
2018/03/16(金) 05:37:05.77ID:naZgOOVa
iPhone6sの乗り換え先としてnote8とiPhoneXの両方買ったけど、どれも難ありって感じだったな

◆iPhone6sの指紋認証
指の湿度の違い(?)によって認証失敗が結構な頻度で発生する事が不満だった

◆Galaxy note8の虹彩認証
メガネ外さないと認証できない事、メガネ外しても精度が悪過ぎて認証失敗が頻発する事が不満だった

◆Galaxy note8の顔認証
認証速度が速く、認証成功率も高くて使い勝手は一番良かった
でも、セキュリティ的に不備が多くて信用できない事はメディアで散々叩かれてたから不安感は強かった

◆Galaxy note8の指紋認証
位置が最悪過ぎ。カメラを間違って触ってる事が多く使い難かった

◆iPhoneXのFaceID
精度はまあまあ高い事はメディアで言われてたから安心感は高かった
でも、横向きでは使えないとかいう笑えるレベルの糞仕様、認証までがnote8の顔認証より遥かに遅い事、
直射日光下では使えない事が不満だった

結局、note8が彼女からなんか長くてカッコ悪いと不評だったからnote8売って、iPhoneX使ってるけどなw
297John Appleseed
2018/03/16(金) 07:19:03.98ID:Wfbq8+UX
次期モデルGalaxy S10はiPhone Xと似た3D顔認識を採用か
https://iphone-mania.jp/news-205970/
Samsungは先日発表したGalaxy S9/S9+に、虹彩認証と顔認証を組み合わせたIntelligent Scanを搭載しました。
しかし顔認証は、従来モデルと変わらず通常カメラで2Dマップを作成することで実行されるため
3Dスキャンで3Dマップを作成するiPhone XのFace IDよりも、信頼度が低いと指摘されています。
顔認証の信頼性、安全性を向上させるためにも、Samsungが次期フラッグシップモデルで3D顔認識技術を採用する可能性は少なくないと考えられます。
298John Appleseed
2018/03/16(金) 07:23:26.38ID:zM3E7cCe
どーせ3次元言いながら2.5次元やろ
回り込んだらだまし絵みたくラビリンスになってたりして
299John Appleseed
2018/03/16(金) 07:25:22.02ID:XTJmfI5K
>>286
全く別格
違いの分からないやつは惨めやな
300John Appleseed
2018/03/16(金) 07:29:09.66ID:OEiVHTcm
>>299
Xユーザーのプライド()
301John Appleseed
2018/03/16(金) 08:02:33.92ID:XvVKH6ai
次のiPhone xでは、目元だけでロック解除出来るようにならないとな。
302John Appleseed
2018/03/16(金) 08:14:54.00ID:JuXcmqkQ
まずSuicaを治せ。
話はそれからだ。
303John Appleseed
2018/03/16(金) 08:20:48.63ID:Hp5VjwVi
>>302
まーた君か
304John Appleseed
2018/03/16(金) 08:30:22.75ID:JuXcmqkQ
またじゃないよ、列記とした不具合なんだから。
305John Appleseed
2018/03/16(金) 08:34:12.47ID:jzUwJM8b
>>302
君はモバイルSuicaを使うにあたり
「モバイルSuica会員規約」に同意して使ってると思うが
306John Appleseed
2018/03/16(金) 08:36:29.88ID:JuXcmqkQ
どんな規約があったって、不具合は不具合だよ。
馬鹿じゃないの?
そもそもユーザーが一方的に不利な契約は無効なんだけどなあ。
307John Appleseed
2018/03/16(金) 08:36:43.45ID:Wfbq8+UX
モバイルsuicaはiPhoneでは年会費無料でAndroidは有料って本当ですか?
308John Appleseed
2018/03/16(金) 08:38:57.99ID:XTJmfI5K
>>307
所詮泥は金を吸い上げられるゴミってこと
309John Appleseed
2018/03/16(金) 08:42:45.91ID:jzUwJM8b
>>306
認証を求められる事がユーザーにとって不利じゃなくて
面倒だと言ってるようにしか聞こえないんだが
310John Appleseed
2018/03/16(金) 08:44:08.36ID:JuXcmqkQ
>>307
それ間違ってるけど訂正したほうがいいの?
Android厨じゃないからどうでもいいけど。
311John Appleseed
2018/03/16(金) 08:44:42.39ID:JuXcmqkQ
>>309
お前、Suicaを使ってないんだろ?
312John Appleseed
2018/03/16(金) 08:46:52.53ID:jzUwJM8b
>>311
エクスプレス設定
http://www.jreast.co.jp/appsuica/start/

「エクスプレス」設定をしておけば、Touch ID/Face IDなしで自動改札機を通過できます(一部店舗でもTouch ID/Face IDなしでご利用いただけます)
313John Appleseed
2018/03/16(金) 08:47:44.06ID:JuXcmqkQ
>>312
それが効かない端末があるんだよ。
314John Appleseed
2018/03/16(金) 08:51:32.50ID:Wfbq8+UX
それじゃ端末の問題じゃん
315John Appleseed
2018/03/16(金) 08:52:04.24ID:jzUwJM8b
>>313
それを、君のわがままと言うんだ
316John Appleseed
2018/03/16(金) 08:52:56.31ID:JuXcmqkQ
カードタイプやAndroidじゃタッチ1回で決済出来るんだから、不具合だろ。
317John Appleseed
2018/03/16(金) 08:54:00.91ID:JuXcmqkQ
つか、なぜかSuicaを使ってない奴が反論してくるのはなんでなの?
318John Appleseed
2018/03/16(金) 08:56:30.29ID:Wfbq8+UX
だから端末側の問題だよね
文句言う先を間違えてる
319John Appleseed
2018/03/16(金) 08:58:15.07ID:jzUwJM8b
>>317
使っているから規則に同意して
利用方法も、読んでいるんだが
320John Appleseed
2018/03/16(金) 08:59:32.94ID:JuXcmqkQ
>>319
どうやって使ってるん?
321John Appleseed
2018/03/16(金) 09:02:21.92ID:eSkGfsma
>>318
ほんこれ
てかずっとこれ指摘されているのに言い続けてるよねこのID:JuXcmqkQちゃんは
322John Appleseed
2018/03/16(金) 09:02:49.18ID:jzUwJM8b
>>320
Apple watchに、移行して
コンビニ・飲食店・バス・電などなど
323John Appleseed
2018/03/16(金) 09:06:34.83ID:JuXcmqkQ
>>322
Xで使ってないじゃん。
324John Appleseed
2018/03/16(金) 09:09:24.58ID:AhqKSGNc
泥のSuicaは認証求められるなんて事ないぞ
325John Appleseed
2018/03/16(金) 09:11:41.69ID:jzUwJM8b
>>323
つかいかたは、ほぼ一緒だ

利用規則や、利用方法の説明に同意してないなら
使うのやめた方が良いのじやないかな?
そして苦情は、モバイルSuica側に言った方がいい
326John Appleseed
2018/03/16(金) 09:12:00.59ID:YLedZ8Cg
>>317
Xで使っているが君の言ってる事は端末側の問題で不具合では無い

はいこの話終わり
327John Appleseed
2018/03/16(金) 09:13:34.43ID:JuXcmqkQ
>>325
Apple watchにもfaceidがついてるのか?
頭悪い。
328John Appleseed
2018/03/16(金) 09:18:39.67ID:jzUwJM8b
>>324
Androidの、おサイフケータイは
どのカードでも店側の端末に見えて
店員が、エディ アイディー聞き違えて
意図しないカードから引き落とされたり
なんでもSuicaで引き落としたり

LAWSONの新型端末ならユーザーがカード選ぶようになったけどな
329John Appleseed
2018/03/16(金) 09:24:27.75ID:5FfGK8fB
>>328
日本語がたどたどしくないか?
330John Appleseed
2018/03/16(金) 09:27:16.83ID:zM3E7cCe
この際やし皆んなでiPhoneに鞍替えせーへん?
このままブラック端末使っても先細るだけやで?
中森明菜も哀れなAndroidゆーとったで
331John Appleseed
2018/03/16(金) 09:28:07.02ID:TUGmPVQy
構ってちゃん
332John Appleseed
2018/03/16(金) 09:32:38.56ID:zM3E7cCe
>>328
LAWSONで温泉卵置いとるんよ
カップヌードルスキヤキ味にON卵で温泉卵入れるとウマなる書いてて買って入れたんよ
メッチャ美味くてびっくりしたわ体に悪いカップ麺の分際で
まあ関係ない話やったわほな!
333John Appleseed
2018/03/16(金) 09:34:06.67ID:jzUwJM8b
>>327
規約や利用方法熟知してないやつに
頭悪いって 言われる筋合いはないな
334John Appleseed
2018/03/16(金) 09:37:25.84ID:F+8nkmu+
スイカバカ、会話成り立ってねーやん。
お前らよくそんなの相手してるなw
335John Appleseed
2018/03/16(金) 10:26:25.20ID:dWunOEsJ
値下げしないかな
フリマとかでほとんど定価で売買成立してる謎
誰が買うんだろ
336John Appleseed
2018/03/16(金) 10:34:23.17ID:AhqKSGNc
>>328
はい?
Suica edy nanaco WAON iD スタバ使ってるが
一度も間違われた事なんかないぞ
337John Appleseed
2018/03/16(金) 11:02:44.38ID:MiCfSAj+
>>336
よかったね
iPhoneのスレだから
Apple Payならユーザー自身が使うカード選択するから
店員の聞き違えは、ないって事でしょうね
338John Appleseed
2018/03/16(金) 11:45:20.88ID:wkdybG2v
>>318
具体的に端末側の何が問題なの?
Apple pay が出る前から
suicaカードやおサイフケータイでは
使えている既存端末

そもそも認証させるのはApple pay の独自仕様
で、エクスプレス設定とは認証不要にする設定

にもかかわらず認証出出てくるのは
あきらかなバグ

品質が悪いApple pay
339John Appleseed
2018/03/16(金) 11:46:24.29ID:P96n/Ayc
構ってキチガイ
340John Appleseed
2018/03/16(金) 11:47:54.72ID:wkdybG2v
手帳タイプのケース使ってたら悲惨
エクスプレス設定のsuicaだからと普通は
閉じたままかざすけど
反応なし、何度かやってダメ
で、画面開いたら認証画面出ているという糞バグ
341John Appleseed
2018/03/16(金) 11:50:03.44ID:rILjKq6z
構ってキチガイ
342John Appleseed
2018/03/16(金) 11:50:17.86ID:AhqKSGNc
>>337
ユーザーに選択させる時点で手間だからゴミなんだがな
343John Appleseed
2018/03/16(金) 11:51:11.31ID:UHvK+skv
構ってキチガイ
344John Appleseed
2018/03/16(金) 11:51:21.30ID:AhqKSGNc
>>340
ケースとか雑魚じゃん
裸で使えや
345John Appleseed
2018/03/16(金) 11:52:47.63ID:hlKnHGpa
構ってキチガイ
346John Appleseed
2018/03/16(金) 12:04:09.64ID:jzUwJM8b
>>338
専スレあるから そっちでやってこい
http://2chb.net/r/apple2/1517217066/

5.スイカのエクスプレス設定が効かなかった
 A:エクスプレス設定は駅の改札やバスなどの交通機関でのみ有効と言うのが仕様なようです。
 多くの店舗で使えているのはその仕様に合ったレジを使っているためで、その仕様に合わないレジも存在するようです。

相手にもされないだろうけどな
347John Appleseed
2018/03/16(金) 12:04:09.82ID:6IJ+ng6c
NG推奨ワード 「構って」
348John Appleseed
2018/03/16(金) 12:07:18.36ID:3ZqFBNf3
【守銭奴】  株・FX・トレーダー  <キリスト"再臨″>  史上初テレパシー演説  【救世主】
http://2chb.net/r/liveplus/1521080734/l50
349John Appleseed
2018/03/16(金) 12:10:40.47ID:7vttB/SM
Suicaを使ってみて、これでいいのか悪いのか判断しろよ気違い信者。
使いもしないできゃんきゃん騒ぐなボケ。
350John Appleseed
2018/03/16(金) 12:13:23.97ID:jzUwJM8b
>>349
モバイルSuicaを使うためには利用規約に同意してなきゃ使えないんだが

騒いでるのは、どっちなんだろ?
351John Appleseed
2018/03/16(金) 12:18:24.23ID:7vttB/SM
はあ?
アスペ?
352John Appleseed
2018/03/16(金) 12:20:59.03ID:7vttB/SM
touchIDなら今のままでもいいんだけど、faceidじゃどうしようもない。
そして気違い信者は使わない。
Apple watchはダブルクリックでいいのに、Xはなぜかfaceidを要求する。
353John Appleseed
2018/03/16(金) 12:23:07.41ID:jzUwJM8b
>>352
applewatchはパスコードですが
354John Appleseed
2018/03/16(金) 12:25:29.47ID:7vttB/SM
>>353
はあ?
355John Appleseed
2018/03/16(金) 12:27:46.74ID:6IJ+ng6c
Xガイジ必死過ぎて草
356John Appleseed
2018/03/16(金) 12:51:54.17ID:XTj7fcas
>>354
Apple Watchの場合、
・Apple Payはパスコードロックを有効にしないと使えない
・Apple Payはパスコードロック解除しないと決済に使えない
・パスコードロックは腕につけてる間は解除されっ放し状態で、腕から外すとパスコードロックがかかる(ただしエクスプレスカードに指摘したSuicaは腕から外して5分だけはパスコードロック解除しなくても使える)

だから、腕につけっ放しで使う分には常にパスコードで認証されてる状態だからダブルクリックで使えるというわけだ
357John Appleseed
2018/03/16(金) 12:53:44.46ID:Ept0hnG2
>>352
Apple Watchは本人が腕に付けてないと使えないからな。
358John Appleseed
2018/03/16(金) 12:55:07.02ID:MiCfSAj+
>>342
それだけセキュリティが高いという事だけど
359John Appleseed
2018/03/16(金) 13:02:59.35ID:jzUwJM8b
>>356
applewatchの認証解除する時と間違ったようだ
誤解与えたようだね
360John Appleseed
2018/03/16(金) 13:10:58.65ID:6IJ+ng6c
>>358
などと言い訳して不便を誤魔化すXガイジ
361John Appleseed
2018/03/16(金) 14:21:56.45ID:Ccof1ggM
iPhone8がxに勝ってる部分って具体的にどこなの?
362John Appleseed
2018/03/16(金) 14:25:34.75ID:3AVJgUir
>>361
初代から続くホームボタン機、実質7sで6から続く形の完成形?
363John Appleseed
2018/03/16(金) 14:28:38.27ID:tPjzInEW
>>361
無い
364John Appleseed
2018/03/16(金) 14:47:17.34ID:4Y4KiWG9
>>349
このきちがい、なんで他の人が使ってないとずっと思い込んでるの?脳みそが可哀想な人なの?
クスクス
365John Appleseed
2018/03/16(金) 14:48:42.66ID:4Y4KiWG9
エクスプレスって海外でも使われてるのかね
実質日本のスイカ専用?日本ではスイカ専用っぽいけど。
なんでイコカとか対応しないんだろ
366John Appleseed
2018/03/16(金) 15:19:14.62ID:6IJ+ng6c
iPhone完全勝利

Huawei、Xiaomi、Oppo、Samsungなどのスマホにマルウェアがインストールされて出荷される
https://gigazine.net/news/20180316-rottensys/
367John Appleseed
2018/03/16(金) 15:36:55.63ID:mMmBuHK9
>>365
当たり前の事を言わせんなよ(´・ω・`) JR東日本以外appleに申請していないからだよ。
368John Appleseed
2018/03/16(金) 17:45:37.00ID:7vttB/SM
>>364
使ってりゃわかることをわからないからだよ。
369John Appleseed
2018/03/16(金) 17:49:08.58ID:GwbP7ET1
エクスプレスが改札以外でも使えると思ってるしApple Payとsuicaの切り分けも出来てないガチガイジ
370John Appleseed
2018/03/16(金) 17:49:50.16ID:MiCfSAj+
>>368
Apple Payスレでやって来いって言われてるだろ
そこなら、使ってる人が集まってるだろうし
どう見ても、君の わがままだけどな
371John Appleseed
2018/03/16(金) 17:50:59.17ID:7vttB/SM
糞信者はSuicaのことに関しては、のっちのっち連呼のAndroid厨と同レベル。
使ってないのに口だけ達者。
372John Appleseed
2018/03/16(金) 17:53:10.66ID:7vttB/SM
何回も言ってるけど、X固有の使い勝手の悪さだよ。
糞信者がこのスレでApple watchの自慢をするクルクルパーぶりは見事だけどな。
373John Appleseed
2018/03/16(金) 17:54:00.98ID:MiCfSAj+
>>371
きみは、iPhoneXすら使ってないだろ
374John Appleseed
2018/03/16(金) 17:54:51.48ID:yiud4aLW
>>373
やめたれw
375John Appleseed
2018/03/16(金) 17:55:27.10ID:MiCfSAj+
>>371
あ、ごめん🙏
376John Appleseed
2018/03/16(金) 17:56:15.96ID:7vttB/SM
つか、XにSuicaを頑なに入れようとしないよな、クルクルパーの糞信者は。
377John Appleseed
2018/03/16(金) 17:56:19.36ID:4Y4KiWG9
>>368
クスクス
378John Appleseed
2018/03/16(金) 17:57:04.33ID:yiud4aLW
>>376
入れてるんだがw
379John Appleseed
2018/03/16(金) 18:05:02.89ID:4Y4KiWG9
レスコジキのきちがいテラワロス
380John Appleseed
2018/03/16(金) 18:08:00.76ID:U1E1NbJJ
朝からずっと暴れてたんだな
どんだけ暇やねん
381John Appleseed
2018/03/16(金) 18:15:50.24ID:7vttB/SM
>>378
お前だけか。
382John Appleseed
2018/03/16(金) 18:24:07.02ID:UaPdckjU
Suica使っているけど、6sから乗り換えで初めてSuicaをiPhoneに入れたからこれが不便なのかどうかがわからない
383John Appleseed
2018/03/16(金) 19:16:11.57ID:jzUwJM8b
あら、まだやってたの
自分で選んだiPhoneXと自分で規約に同意したモバイルSuicaなんだから

最後のアドバイスは、もうプラスチックのカードに戻したらだな
384John Appleseed
2018/03/16(金) 19:17:18.36ID:SSB5OPZR
狂ってるなあ。
385John Appleseed
2018/03/16(金) 20:16:23.34ID:pwUzztMJ
Xの民は怖いなぁ
386John Appleseed
2018/03/16(金) 20:18:41.28ID:QelDfMYm
>>361
勝ち負けってなんなの?
387John Appleseed
2018/03/16(金) 20:32:35.76ID:gbe9o72B
やっぱり無線充電はバッテリーの劣化早めるんだな
バックアップも含めてMBPに繋いで充電するか
388John Appleseed
2018/03/16(金) 20:54:33.82ID:wkdybG2v
エクスプレス設定というのは
認証しない設定
そうしているということは
認証したくないということ
それでも擁護してるのは盲目狂信者の証
389John Appleseed
2018/03/16(金) 20:57:39.74ID:wkdybG2v
>>344
アップル様のレザーフォリオは不便ということか
バグの上に不便
最悪だな
ちなみにレザーフォリオの蓋の
磁石による自動スリーブ使うとApple pay
あ、貧乏人はこんな高いケース買えないから裸か


390John Appleseed
2018/03/16(金) 20:59:40.71ID:jzUwJM8b
>>388
それはね
Suicaを鉄道でご利用の場合、「エクスプレス」設定をしておけば、Touch ID/Face IDなしで自動改札機を通過できます
(一部店舗でもTouch ID/Face IDなしでご利用いただけます)。

ということなの、お勉強になったかな?
ノチオ君
391John Appleseed
2018/03/16(金) 21:53:35.14ID:SSB5OPZR
気違い信者発狂だな。
ベニスの商人のシャイロックと化してる。
392John Appleseed
2018/03/16(金) 21:59:05.47ID:4ABOCtjj
X買ったんだがTureToneおかしくね?
8Plusと並べてもXが明らかに黄色くなる
8Plusはちょうど良い感じになる
あと暗くするとフリッカー(チラツキ)が出るのな
有機ELはどれも一緒とか
この二点がかなり困る

サイズ感は非常に良いんだけど
ぶっちゃけ液晶のXが欲しかった
8Plusと同じ液晶載せたX出して欲しい
まあフレキシブルOLED使わないと下側にベゼルが出ちゃうんだろうけど
393John Appleseed
2018/03/16(金) 21:59:45.13ID:4ABOCtjj
TureTone→TrueTone
394John Appleseed
2018/03/16(金) 22:14:03.42ID:TaD5Wh1p
シコっていい?
395John Appleseed
2018/03/16(金) 22:15:28.03ID:ZTCGk7VU
>>392
フリッカーはでないけど黄色いのは同意
ので色調整で青乗っけてる
396John Appleseed
2018/03/16(金) 22:19:47.18ID:4ABOCtjj
>>395
サンクス、色合いで青一色にして一番弱くしたらちょうど良い感じになったわ
397John Appleseed
2018/03/16(金) 22:32:08.68ID:SSB5OPZR
うちのはむしろ青いぐらいだけど。
398John Appleseed
2018/03/16(金) 22:43:42.75ID:mMBWJ0db
Appleが5位から29位に転落、企業イメージ消費者調査
https://iphone-mania.jp/news-205996/
399John Appleseed
2018/03/16(金) 22:52:04.12ID:VND0siM6
>>397
前並べた画像あがっていたけど個体差あると思う
俺のやつもtrue tone使って全然黄色いとは思わない
400John Appleseed
2018/03/16(金) 23:40:41.28ID:SME4o1YO
X持ちだけど、今年の新作は
9かな
まぁ出てから考えるわ
残念ながらXはイマイチ
ドヤ顔は出来るが
401John Appleseed
2018/03/16(金) 23:43:04.22ID:F+8nkmu+
どの辺がイマイチ?
402John Appleseed
2018/03/16(金) 23:52:10.02ID:njZh1Gc1
M字ハゲがダサすぎる
403John Appleseed
2018/03/17(土) 00:00:46.58ID:sdYOwU9D
>>397
>>399
なるほど、個体差が大きいのか
液晶だとiPhoneはしっかり調整してて個体差少ない感じだったので有機ELもそうして欲しかったわ

Xのサイズ感や操作性は凄く気に入ってる
Plusはデカすぎたしホームボタンも要らなかったな
404John Appleseed
2018/03/17(土) 00:05:40.85ID:/g7CBhNu
8Plusは重たいよね
405John Appleseed
2018/03/17(土) 00:22:51.90ID:a1a8cql8
今のXの廉価版にplusが付くんやろうけど
Xの後継機にもplusないとあかんと思います
こういう煮え切らない商売するんやったらクックはあかんと思います
406John Appleseed
2018/03/17(土) 00:30:41.73ID:a1a8cql8
ジョブズなら妥協商品作らんと思うし
iPhone 5cとかplusのみの優遇性能とか全部クックのアイデアやろ
小さいiPhone6でデジタル補正機能ジョブズなら絶対やったわ
コンパクトに全部盛りとか絶対好きやろ
あとplusは大きくないと画面見え辛いクックの私情から始まっとるやろ
407John Appleseed
2018/03/17(土) 00:51:40.01ID:z9B9f8PK
お前の思い込みの垂れ流しはどうでもいい
408John Appleseed
2018/03/17(土) 02:14:16.95ID:3SQPrVLM
>>402
同意
409John Appleseed
2018/03/17(土) 02:15:34.84ID:3SQPrVLM
>>390
つまりバグ
410John Appleseed
2018/03/17(土) 03:28:46.03ID:FSZHgnxA
そろそろipadのように二画面出来るようにして欲しい
411John Appleseed
2018/03/17(土) 05:59:04.46ID:icnAeveo
>>409
君の頭が、バクだ!
412John Appleseed
2018/03/17(土) 06:02:16.29ID:icnAeveo
>>402
君の頭のM字ハゲの事か
iPhoneXの事ばかり考え過ぎなんだよ
413John Appleseed
2018/03/17(土) 11:51:42.07ID:M523ErDW
FACE ID
帽子、メガネ、マスクは鼻下までなら認識する
タバコくわえていても認識する
認識しない奴は登録の仕方が良くないと思う
やり直した方がいい
414John Appleseed
2018/03/17(土) 12:10:55.15ID:guXym2P5
>>413
実際に使ってる人なら 認識率が悪くないと判ってるよな
マスクしてる状態でもパスコードでも面倒って事もないことも
しばらく使っていればどうすればいいのかも自然に覚えてるし
それでも認識率が、悪いならFACE ID の再登録だよね
あと保護フィルム付けていたら TrueDepthカメラまで覆ってないかとかも

ここでクレーム付けているほとんどの人は、使ってないんだろうなって思う
415John Appleseed
2018/03/17(土) 12:30:34.74ID:3SQPrVLM
>>414
実際に使ってれば認識率が悪く
マスクは使い物にならないくらいアウトなのはわかっているはず

信者のやせ我慢
416John Appleseed
2018/03/17(土) 12:37:10.90ID:guXym2P5
>>415
こんなのが、毎日張り付いてるしな
iPhoneXは、TrueDepthカメラが画面を見てるか判断して
画面見てる間は、操作してなくてもスリープにならないんで楽なんだよ
417John Appleseed
2018/03/17(土) 12:42:39.87ID:GMd4Me7+
この信者ってどういう生活してるんだろ?
418John Appleseed
2018/03/17(土) 12:56:01.94ID:W1aR6dMN
そういう慣れでなんとかなるって話になるとじゃあtouch IDとかパスコードでもいいやんって思ってしまう
419John Appleseed
2018/03/17(土) 13:05:45.95ID:csmkecar
>>415
ねーよwバカかwww
420John Appleseed
2018/03/17(土) 13:16:26.88ID:csmkecar
>>418
自分は顔認証の方が見るだけで認証されるから使いやすい。
マスクガーとかも普段しないし、してても下げりゃいいだけで不便ってこともない。

指紋の方が使いやすい人は指紋の機種使ってればいいんじゃね?
421John Appleseed
2018/03/17(土) 13:55:17.11ID:icnAeveo
>>415
使っても無いのに、使ってているような事を言うな

実際に使っているなら、どんな時使いにくいか
どんな解決方法してるのか、書けるだろう
422John Appleseed
2018/03/17(土) 13:58:22.00ID:W1aR6dMN
>>420
顔認証の方が使いやすいって明確に言える人向けのコメントじゃないよ
423John Appleseed
2018/03/17(土) 14:05:51.66ID:guXym2P5
>>422
FACE ID使ってる人は新規でiPhone使ってる人以外は
touch IDの機体使ってる人なんだ
両方使ったことあるって事なんです
424John Appleseed
2018/03/17(土) 14:09:32.41ID:W1aR6dMN
>>423
両方使ったことがあるからって全員が顔認証のほうが使いやすいっていうわけじゃないでしょ?
425John Appleseed
2018/03/17(土) 14:12:48.92ID:guXym2P5
>>424
それは、そうだ
自分で選ぶんだから好きな方使えばいいだけだ
ここはiPhoneXのスレだけどな
426John Appleseed
2018/03/17(土) 14:19:12.77ID:W1aR6dMN
専用スレだからといって賞賛しなきゃならんルールでもあるのか
別に否定してるわけでもないのに過敏すぎないか
427John Appleseed
2018/03/17(土) 14:22:04.12ID:5N9lWYg5
お前がしつこいんだよ
何か月同じ事言ってるんだw
428John Appleseed
2018/03/17(土) 14:23:47.41ID:guXym2P5
>>426
過敏?
相手してても、仕方ないか
429John Appleseed
2018/03/17(土) 14:30:16.37ID:uHgVRUCt
マスクしてると本当に使い物にならないな。
あとは満足してるけど。
430John Appleseed
2018/03/17(土) 14:43:09.47ID:csmkecar
>>422
は?てめーのクソ解釈とか知るかボケ
431John Appleseed
2018/03/17(土) 14:45:05.81ID:z9B9f8PK
>>426
ほんとお前、ソフトクリーツ美味しいねって食べてたら私それ嫌い!って騒ぎ出すきちがいのコピペそのままだなw
432John Appleseed
2018/03/17(土) 14:45:21.58ID:2P71nnpe
>>429
ガガイのガイw
433John Appleseed
2018/03/17(土) 14:48:14.51ID:W1aR6dMN
ここはiPhoneXのスレだけどな←こういう文を付け足すところ過敏になってるんじゃないかと思わせる
価格差相応の魅力あるのかなってな
見出せないなら選ばなくていいよとかなしで
434John Appleseed
2018/03/17(土) 14:49:41.70ID:Lzue0bGe
>>433
・faceID
・OLEDベゼルレス
・ステンレスフレーム

これだけで十分価格差以上の満足なんだが
435John Appleseed
2018/03/17(土) 14:51:54.74ID:wO9a1vUx
>>433
いや選ばなけりゃいいだけやんw
8という選択肢もあるわけで
436John Appleseed
2018/03/17(土) 14:55:21.99ID:GLtZAU3k
なんでこここんなへんなのばっかなの?
437John Appleseed
2018/03/17(土) 14:58:49.36ID:FUaY95FK
こんなスレに普通の人がいる訳ないじゃん
438John Appleseed
2018/03/17(土) 15:03:51.73ID:icnAeveo
使っても無い人が顔認証どうのこうの指認証の方が良いとか言う人が居るからじゃない?
439John Appleseed
2018/03/17(土) 15:06:35.21ID:z9B9f8PK
>>433
過敏もクソも何しにきてるのかわからないきちがいがイチャモン付けにいるから、別に欲しくなきゃ他のもん買えよとしか言えんだろ
ほんとお前何しにきてんの?
440John Appleseed
2018/03/17(土) 15:11:36.14ID:GLtZAU3k
前に書かれてたことがあるのかは知らないけど少なくとも今回は指認証の方が良いとは書かれてませんけどね
441John Appleseed
2018/03/17(土) 15:18:05.30ID:/qadMJWJ
信者が事実を捻じ曲げた書き込みをするからだろw
442John Appleseed
2018/03/17(土) 15:23:21.01ID:5N9lWYg5
こんな大問題起きてても泥使える神経の方が余程ヘン

Huaweiなど500万台近くのAndroidスマホがマルウェア搭載で販売されていた
https://iphone-mania.jp/news-206114/
HuaweiやXiaomi、OPPOなど、中国大手ベンダーの一部Androidスマートフォンを中心として
マルウェア「RottenSys」がプリインストールされた状態で販売されていたことが分かりました。
同国のスマートフォン販売業者が混入に関連していた疑いが持たれています。

過去10日で1,200万円近くを稼ぎ出した
RottenSysに感染しているAndroidスマートフォンは
累計で500万台に上るとされ、被害にあったメーカーも
Honor、Huawei、Xiaomi、OPPO、Vivo、Meizu、Samsungなど多岐に渡ります。
443John Appleseed
2018/03/17(土) 15:43:09.58ID:guXym2P5
>>440
ここはiPhoneXのスレ(顔認証のみの機種)

そういう慣れでなんとかなるって話になるとじゃあtouch IDとかパスコードでもいいやんって思ってしまう

自分は顔認証の方が見るだけで認証されるから使いやすい。
マスクガーとかも普段しないし、してても下げりゃいいだけで不便ってこともない。

指紋の方が使いやすい人は指紋の機種使ってればいいんじゃね?

顔認証の方が使いやすいって明確に言える人向けのコメントじゃないよ

FACE ID使ってる人は新規でiPhone使ってる人以外は
touch IDの機体使ってる人なんだ
両方使ったことあるって事なんです

両方使ったことがあるからって全員が顔認証のほうが使いやすいっていうわけじゃないでしょ?
444John Appleseed
2018/03/17(土) 16:49:36.66ID:i/ZZcPIZ
>>421
それが書かれてるだろ
過去ログから読みなおせ

ことごとく信者が発狂してるから
445John Appleseed
2018/03/17(土) 16:50:16.73ID:i/ZZcPIZ
>>426
信仰者が発狂してるからね
446John Appleseed
2018/03/17(土) 16:50:52.95ID:i/ZZcPIZ
>>434
それはない
447John Appleseed
2018/03/17(土) 16:52:24.80ID:4l2FqxGH
>>445
おは泥信者
448John Appleseed
2018/03/17(土) 17:12:57.19ID:wU+gvyNS
iPhoneSEからiPhoneXに買い替えて3ヶ月経ちました。
face認証→マスクや眼鏡でエラー多発(´・ω・`)
文字入力→片手フリック出来なくなった(´・ω・`)
OEL→人間の目では違いが判らない(´・ω・`)
重いのでポケットからバッグにしまう様になりました。改札口やコンビニ支払いはapple watchに変更。
良かったのはホームボタン廃止により、操作が直感的になった。ホームボタンは要らない。
449John Appleseed
2018/03/17(土) 18:12:52.20ID:Oi7BAzA8
>>448
SEのディスプレイとXのディスプレイじゃ流石に明確に違うぞ
エアプ乙
450John Appleseed
2018/03/17(土) 18:19:27.37ID:OhWwqkoq
Face IDは専スレですら失敗評価か…
451John Appleseed
2018/03/17(土) 19:02:33.53ID:z9B9f8PK
>>450
なんでこういう奴失敗だ言ってる奴の声だけ取り上げるんだろねw
452John Appleseed
2018/03/17(土) 19:02:48.20ID:z9B9f8PK
朝日新聞みたいな奴だなw
453John Appleseed
2018/03/17(土) 19:23:04.64ID:guXym2P5
>>444
過去ログから読み返せは、君の方だ
454John Appleseed
2018/03/17(土) 19:58:44.48ID:pIWmSkNO
一回話題に出たことはもう書いちゃいけないルールでもあるの?
ないなら面倒じゃなきゃ書いたらいいし面倒ならスルーすりゃいいんじゃ
反応だけして返答しないって中途半端な

>>443
指紋認証の方が良いとも顔認証の方が良いとも書かれてないね
455John Appleseed
2018/03/17(土) 20:17:20.63ID:uChvfd0Q
appleが認めた失敗作のiPhoneX(笑)を持ってる人達ってすんごい哀れだよね
だからってiPhone8スレを荒らすのやめてね
456John Appleseed
2018/03/17(土) 20:26:26.27ID:pIWmSkNO
>>451
成功だ!って言ってる奴の声だけ取り上げてるのに対抗するにはそれが一番有効だからだな
457John Appleseed
2018/03/17(土) 20:37:55.03ID:wU+gvyNS
>>449
エア? 本当に両方比較したんだが..
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
458John Appleseed
2018/03/17(土) 21:06:19.74ID:ZgOaUii9
>>415
飼い主がバカなAiはバカ!
459John Appleseed
2018/03/17(土) 21:36:27.22ID:csmkecar
>>457
マスクはともかくメガネは自分はエラーになんないよ?
ちなメガネつけて登録した。

自分はプラスから組なので大きさ重さ気にならないけどSEからだと違和感あるかもね
自分はバンカーリングつけてるので片手でフリックしてる。
460John Appleseed
2018/03/17(土) 21:38:41.99ID:csmkecar
>>454
X出た頃からこのスレにいる人もいるだろうけど、その人たちからみたらルールで禁止とかじゃ無いけど同じ話を何度もぶり返されるのはまたかよ!って感じになるだろ
461John Appleseed
2018/03/17(土) 21:43:01.28ID:5N9lWYg5
もう発売から毎日ずっとだよ
同じ煽りネタを何度も何度もw
普通荒らし認定するだろ?
これを金儲けでやってないなら基地外認定してもいい筈
462John Appleseed
2018/03/17(土) 21:46:50.50ID:+D8N3+73
>>448
メガネは丸メガネとスクエアメガネを使い分けてるけど両方認識してくれるけどな
認識させる距離が重要だからね、意外と顔を近づきすぎてエラーになることはあるよ
エラーになってもパスコード入力をすることで学習していくからしばらく使ってみ
463John Appleseed
2018/03/17(土) 21:48:16.08ID:a1a8cql8
サングラスも余裕やな
464John Appleseed
2018/03/17(土) 21:48:57.44ID:m1iUOOxc
キチグァイ
465John Appleseed
2018/03/17(土) 21:50:39.68ID:wU+gvyNS
>>459
サングラスで比較した? 太ぶち眼鏡と縁なし眼鏡で比較した? その上で感想をお願いします。頻繁に眼鏡を替えるのは仕事上、必須なので。
466John Appleseed
2018/03/17(土) 21:52:35.87ID:H2/fe7Te
仕事笑

必須笑

頻繁に眼鏡を替える仕事笑

仕事上必須笑

仕事笑

サングラスを掛ける仕事

仕事笑
467John Appleseed
2018/03/17(土) 21:54:08.79ID:GMd4Me7+
西部警察なんだろ、仕事が。
468John Appleseed
2018/03/17(土) 21:56:29.18ID:EXF754WI
自演笑




仕事笑


太ぶち眼鏡と縁なし眼鏡を掛け替えるのが必須の仕事笑





仕事笑



西部警察笑
469John Appleseed
2018/03/17(土) 22:00:43.12ID:GMd4Me7+
西部警察v.s.生活が謎の信者

でバランス取れてるじゃん。
470John Appleseed
2018/03/17(土) 22:05:51.43ID:z9B9f8PK
>>465
もう他の機種使え。めんどくせえ
471John Appleseed
2018/03/17(土) 22:07:18.63ID:wU+gvyNS
なる程、職業が簡単にバレル理由はそれか(´・ω・`)
Retinaディスプレイからはappleも認めている通り人間の目には違いが判らない。
目の仕事をしてる俺も認めるが違いが判らない(´・ω・`)

これ以上は身元が判明しそうなのでこれで消えます。
472John Appleseed
2018/03/17(土) 22:24:02.84ID:5N9lWYg5
気持ち悪いスレw
473John Appleseed
2018/03/17(土) 23:06:29.12ID:xztxRBWM
いや画面はさすがにSEや非PLUSと比べたらXの圧勝だが
8PLUSとXなら好みの差だけどね
474John Appleseed
2018/03/17(土) 23:08:47.71ID:xztxRBWM
OLED云々じゃなくて単純に精細度が違う
WebページのPCモードや電子書籍の明朝体はかなり差が分かるよ
475John Appleseed
2018/03/17(土) 23:21:07.25ID:4lY9vCo7
7.5Wの無線充電買ったんだけど、
速度は速いけど本体やたら熱くなるのはこんなもん?
電池すぐ劣化しそうで怖い
476John Appleseed
2018/03/17(土) 23:28:26.80ID:TFqwyMDa
無線は熱くなるこら電池に悪い
俺は絶対使わない
477John Appleseed
2018/03/17(土) 23:29:51.68ID:+D8N3+73
>>475
iPhone X/8のワイヤレス充電は有線での充電時よりもバッテリーの劣化が速くなる
http://gigazine.net/news/20180313-iphone-wireless-charging-wear-out-battery/

実際劣化が早いらしい
有線だとバッテリーに充電しながら同時に本体にも給電できるから充電中のバッテリーは休めるが
無線だとバッテリーへの充電しか出来ないから充電中のバッテリーは充電しながら本体も動かさなきゃいけないと大忙し
478John Appleseed
2018/03/17(土) 23:30:16.83ID:tVC++VR7
465 John Appleseed[] 2018/03/17(土) 21:50:39.68 ID:wU+gvyNS

>>459
サングラスで比較した? 太ぶち眼鏡と縁なし眼鏡で比較した? その上で感想をお願いします。頻繁に眼鏡を替えるのは仕事上、必須なので。



479John Appleseed
2018/03/17(土) 23:58:12.51ID:GMd4Me7+
>>477
考察は間違ってるような気がする。
480John Appleseed
2018/03/18(日) 00:13:08.27ID:EBePxDWb
>>476-477
やっぱり熱くなるのかあ
7.5Wだと速度も実用的で結構楽だと思ったけど困るな
まあ今年中なら電池無条件で交換できるようなので、
しばらく使って様子見てみるわ

>>479
無線でもたぶん本体経由してるはずだとは思う
単にロスが発熱になってるだけかねえ
481John Appleseed
2018/03/18(日) 00:18:03.78ID:oaCUb+pn
発熱体と密着して、バッテリーが高温になってるところに大電流を流すから、劣化が早いんだと思うわ。
ちなみにGIGAZINEの表現が、消耗、になってるけど、劣化、だよね。
482John Appleseed
2018/03/18(日) 01:27:53.63ID:C9tRKcDn
>>474
精細度といえば昔から先進のアンドロイドが
iPhoneを圧倒していた分野の1つ
有機ELも先進のアンドロイド勢から作ってもらったものを使って少しは良くなった
483John Appleseed
2018/03/18(日) 01:31:01.98ID:Kc1MK972
>>482
クスクス
484John Appleseed
2018/03/18(日) 02:09:03.23ID:C9tRKcDn
ただ、もはやこのサイズで高精細は意味がなくなった
重要なのは操作しやすい物理的な画面サイズである
また、Xには超巨大ノッチがあるため
操作性も悪い
485John Appleseed
2018/03/18(日) 02:16:53.78ID:y6Qkc+f8
>>482
有志ELに、悪い印象を与えてしまった亡国の銀河とかいう機種
Appleの技術要求で、有機ELまともな製品になったんだよなぁ
それでも、まともな製品を作れず賠償金まで払ってたな
486John Appleseed
2018/03/18(日) 02:19:39.47ID:oaCUb+pn
>>484
だからそういうことは使ってから書け、大門。
487John Appleseed
2018/03/18(日) 02:36:32.91ID:C9tRKcDn
>>485
いやなにもかも作ってもらっただけ
格好悪いノッチまで付けてやった先進勢は見事
488John Appleseed
2018/03/18(日) 02:38:10.41ID:C9tRKcDn
>>486
使って書いているが何か?
お前馬鹿の一つ覚えか
使えば不満は無いはずと信じている馬鹿のことを

信者

という
489John Appleseed
2018/03/18(日) 02:43:36.95ID:y6Qkc+f8
>>487
いかに制御するソフトが大事かも Appleは実証したし
新しい物を搭載して ユーザーに試作品使わせているのはAndroidだなぁ
490John Appleseed
2018/03/18(日) 02:52:02.48ID:wBBHujTX
>>488
使っても無い機種に、毎日張り付いて
何度も同じ事くりかえしてるのは

アホォ
ウマシカ
基地外
精神異常者

と言うのか
491John Appleseed
2018/03/18(日) 08:38:19.10ID:ivqxnleu
iPhone初めて買ったんだけど、ケーブルのコネクタがツルツルで抜きにくすぎる
アホが設計してるのかよ
492John Appleseed
2018/03/18(日) 09:18:42.50ID:HC6w+wBq
iphoneX周りもよく見るようになってきたな
493John Appleseed
2018/03/18(日) 09:55:31.48ID:0uBkpOc/
クリップオンタイプの広角アダプター使ってる人いる?
画質とかかなり落ちる?
494John Appleseed
2018/03/18(日) 10:17:22.02ID:a0k58rAQ
顔認証の機能にマスクで顔を隠して認証出来ない使えない機能だと騒ぐ奴らは只のクレーマー。
495John Appleseed
2018/03/18(日) 12:10:02.30ID:4l0WsWtp
マスク認証はなんかそれようの機能がないと信じられないわ。マスクを透かすカメラとかな。
496John Appleseed
2018/03/18(日) 12:10:51.70ID:4l0WsWtp
スマホ対応マスクとかMFI認証で出しても面白いかもw
497John Appleseed
2018/03/18(日) 12:32:31.56ID:z8MBwz6O
面白くねーよ
バーカ
498John Appleseed
2018/03/18(日) 15:25:15.81ID:euNBQ9E0
>>495
技術不足でとっちらかってリリースしたからな
499John Appleseed
2018/03/18(日) 15:25:45.88ID:euNBQ9E0
>>490
使ってると書いてある
アホかお前
500John Appleseed
2018/03/18(日) 16:02:12.47ID:9r5QjuW4
頭がとっちらかってる人に言われてもw
501John Appleseed
2018/03/18(日) 20:40:17.74ID:C9tRKcDn
>>500
自己紹介乙
502John Appleseed
2018/03/18(日) 21:02:57.12ID:6w9p1sIs
>>501
ありがとう
503John Appleseed
2018/03/18(日) 23:31:10.93ID:r9SZpfKP
>>501
ショボい返しw
504John Appleseed
2018/03/18(日) 23:56:28.68ID:7BdFWvn+
あはははははははははは
のっちほんぷー
505John Appleseed
2018/03/19(月) 03:43:06.46ID:QLOxrBDZ
ノチオは使用ワードが決まっててスタイリッシュや
こんだけ酷評してiPhone X持ってるとか無いやろと思っとんのやけどほんま持っとるの
持ってたら批判も自分が所有する手前やんわりになると思うんやけど
逆にそこまでさせるのは何やねん!君を駆り立てるのは一体何なんや?
506John Appleseed
2018/03/19(月) 03:47:02.82ID:QLOxrBDZ
>>491
もっと言うたって
正規品がこんな壊れやすくてどうすんねん!
要らんとこで金儲けすなアホ!くらいキツう言うたって下さい
507John Appleseed
2018/03/19(月) 10:02:44.54ID:bG76Nrij
半年くらいすれば使い方もこなれて絶賛レスばかりになるかと思ってたが
全く状況かわってないな
508John Appleseed
2018/03/19(月) 10:08:44.79ID:V1MfFb4e
>>507
結局が、マスクガー ノッチガーって アンチがループしてるだけだから
相手するのも、疲れてきた
509John Appleseed
2018/03/19(月) 10:13:22.56ID:bG76Nrij
>>508
今までなら半年もすればループが終わってるんだけど
Xは続いたまま
それだけ駄目だったってことだろうね
510John Appleseed
2018/03/19(月) 10:17:16.42ID:atsY1VSN
>>509
それだけまだ注目されてるって事じゃない?
511John Appleseed
2018/03/19(月) 11:21:04.10ID:6YgMffki
質問です!!
アンドロイドからiphoneXに機種変したのですが、simをきちんと認識しているのですが
データ通信出来ません。
wifi下では普通に使用できます。
simは楽天モバイルです。
設定はきちんとしたつもりなのですが、何か初歩的なことをしていないのでしょうか?
お解りになる方、ご教授頂けないでしょうか??
宜しくお願いいたします。
512John Appleseed
2018/03/19(月) 11:27:59.71ID:xf326d1M
>>511
プロファイルは?
513John Appleseed
2018/03/19(月) 11:38:36.29ID:zl12lVNx
>>507
買えない連中がデモをいじってるだけだから慣れる筈もない
514John Appleseed
2018/03/19(月) 11:42:54.25ID:DNpvPAzr
>>509
クスクス
515John Appleseed
2018/03/19(月) 11:43:08.79ID:McLruQQ+
>>503
自己紹介乙

>>505
ノイローゼ乙
516John Appleseed
2018/03/19(月) 11:44:00.38ID:McLruQQ+
>>508
信者がループしてるだけ
517John Appleseed
2018/03/19(月) 11:45:49.61ID:McLruQQ+
>>513
ということにしたい信者
しかしsuicaの指摘など使ってないとわからない指摘
がされているのが現実
信者は発狂するしかない
518John Appleseed
2018/03/19(月) 11:47:12.03ID:T7ZQPQ8X
一人で会話



悲しいね
519John Appleseed
2018/03/19(月) 11:47:38.81ID:DNpvPAzr
>>516
アンチがループしてるの間違いだろw
スイカにしても今までと違うの全てダメと言ってるような文句ばかり
520John Appleseed
2018/03/19(月) 11:56:05.17ID:atsY1VSN
>>517
Suicaのエクスプレスカードの、認証が必要な事は仕様でJR東日本の利用規則や、仕様方法に書いてある
iPhoneXだけの問題ては、ないしな
521John Appleseed
2018/03/19(月) 12:06:19.50ID:xf326d1M
iPhone Xだけの問題だよ。
touchidなら使い勝手にそれほど問題はないから。
使ってみ。
522John Appleseed
2018/03/19(月) 12:09:55.18ID:atsY1VSN
>>521
利用規約や使用方法について、物販の場合は認証が必要
一部の店舗では必要ない
iPhoneXは、顔認証の機種である
523John Appleseed
2018/03/19(月) 12:22:49.20ID:+ihtvK1I
>>486
Apple製品に不満を言うやつは絶対に使っていないという決め付けよくない
524John Appleseed
2018/03/19(月) 12:23:25.41ID:xf326d1M
シャイロックは諸事情でクレカ持てない人?
525John Appleseed
2018/03/19(月) 12:24:39.68ID:ygmw/xhM
>>511
失せろ工作員
お前はiPhoneX使う資格なし
泥でも使え
526John Appleseed
2018/03/19(月) 12:37:39.69ID:V1MfFb4e
>>511
何故、楽天モバイルのHPに行って調べないのだ?
527John Appleseed
2018/03/19(月) 12:40:13.63ID:8dNznpDl
>>521
Xも使い勝手問題無いけどw
アンチがホームボタンでないとやだーって駄々こねてるだけだろ
528John Appleseed
2018/03/19(月) 12:43:11.76ID:4+6dHvec
>>527
Suicaで認証要求される端末で使ってみ。
529John Appleseed
2018/03/19(月) 12:47:14.04ID:atsY1VSN
>>528
君の問題解決するには
・認証が必要でもいいならiPhoneXやめて指紋認証の機種にする
・物理的なプラスチックくのカードを使うかだな
騒いでも、わめいても問題は解決しないから
530John Appleseed
2018/03/19(月) 12:48:22.72ID:xf326d1M
シャイロックはクレカ作れないの??
531John Appleseed
2018/03/19(月) 12:52:05.63ID:6YgMffki
>>512
1発でつながりました!!!
メカ音痴でスイマセン。
大変助かりました。
ありがとうございました!!
532John Appleseed
2018/03/19(月) 12:56:11.83ID:2sBYRVMh
確実な改札以外は最初から認証して使ったらいいだろ
エクスプレス使えるリーダーの方が少ないわ
533John Appleseed
2018/03/19(月) 13:01:15.48ID:xf326d1M
カードタイプとかAndroidなら問題ない。
534John Appleseed
2018/03/19(月) 13:03:45.46ID:xf326d1M
Suicaの決済で、faceIDなのが問題だというのは、1回やらされればわかること。
535John Appleseed
2018/03/19(月) 13:05:12.86ID:paC52QqG
>>528
だから使って大差ねーよって言っんだよw
バカかw
好きなだけ泥にまみれてろよ
536John Appleseed
2018/03/19(月) 13:06:19.40ID:xf326d1M
>>535
どうやって使ったの?
537John Appleseed
2018/03/19(月) 13:06:48.70ID:gXYtIq71
ホームの物理ボタンはあったほうがいいな
538John Appleseed
2018/03/19(月) 13:07:08.89ID:atsY1VSN
>>534
一回すればわかることをいつまでも
解決方法も探らないでループしてるほうがおかしい
539John Appleseed
2018/03/19(月) 13:08:34.12ID:xf326d1M
>>538
解決方法は認証要求をやめること。
540John Appleseed
2018/03/19(月) 13:12:03.70ID:atsY1VSN
>>539
JR東日本に抗議したら
ここで何日も喚いても解決しないから
まぁ利用規約に同意して使ってるのですかと門前払いだろうけど
541John Appleseed
2018/03/19(月) 13:12:51.04ID:xf326d1M
>>540
これはAppleが設定した仕様でしょ。
542John Appleseed
2018/03/19(月) 13:17:01.68ID:atsY1VSN
>>541
モバイルSuicaはJR東日本だよ
543John Appleseed
2018/03/19(月) 13:18:00.94ID:xf326d1M
>>542
仕様はAppleじゃない?
決済の契約はJRだけど。
544John Appleseed
2018/03/19(月) 13:20:04.62ID:xf326d1M
Suicaの情報はiCloudのサーバーにあるそうだわ。
だから、iCloudからログアウトすると不具合が発生することがある。
545John Appleseed
2018/03/19(月) 13:20:20.26ID:gXYtIq71
ニューアルバムが全米Billboard TOP 200で初登場2位。全英では5位。
エド・シーラン?リアーナ?no no! ジューダス・プリーストです!
FirePower!
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
546John Appleseed
2018/03/19(月) 13:27:32.37ID:atsY1VSN
>>543
モバイルSuica iPhoneに登録した時、モバイルSuica同意書に同意してるんだからなぁ
Apple Payのエクスプレスカードでも、物販には認証が必要だと
その時点でJR東日本の問題
547John Appleseed
2018/03/19(月) 13:29:00.10ID:xf326d1M
>>546
サポートはApplecareでしてくれるよ。
548John Appleseed
2018/03/19(月) 13:30:02.99ID:xf326d1M
信者キモい。
549John Appleseed
2018/03/19(月) 13:34:28.30ID:pi9TQne/
構ってー

構ってー
550John Appleseed
2018/03/19(月) 13:56:23.30ID:I47sCMwy
IPXにホームボタン付けて顔、指紋、選択できまっせみたいなの、、、
サイズがデカくなるから俺は買わないけど

今のIPXに満足してる
551John Appleseed
2018/03/19(月) 14:42:02.22ID:AV+fH3LV
>>508
スルーしろ
552John Appleseed
2018/03/19(月) 14:48:44.33ID:xf326d1M
普通のユーザーと、信者の違い、おわかりいただけましたでしょうか?
553John Appleseed
2018/03/19(月) 14:54:41.84ID:atsY1VSN
>>552
貴方は、クレーマーだよ
554John Appleseed
2018/03/19(月) 15:02:39.38ID:xf326d1M
そりゃ、iPhoneの不具合は一切認めない、ってスタンスの奴からみたらクレーマーだろうね。
555John Appleseed
2018/03/19(月) 15:06:35.03ID:atsY1VSN
>>554
https://support.apple.com/ja-jp/HT201469
日本では、Apple Pay に Suica も追加できます。Suica に関して不明点や問題点がある場合は、JR 東日本のモバイル Suica コールセンター (050-2016-5005) にお問い合わせください。また、こちらの記事も参考にしてください。
556John Appleseed
2018/03/19(月) 15:10:39.27ID:xf326d1M
>>555
Apple Pay で支払いをするときは毎回、Face ID、Touch ID、またはパスコードによる認証が必要になります。
こうした機能のおかげで、他人に iPhone、iPad、Apple Watch、Mac の Apple Pay を勝手に使われる心配がありません。

この仕様が問題なんだよね。
557John Appleseed
2018/03/19(月) 15:14:42.85ID:oXAYgxEn
一回でもコールセンターに電話するとわかるんだけど、
suica会員登録してある場合は、JRに問い合わせ
非会員登録でapple payでのsuicaはappleに電話だよ♪^_^
558John Appleseed
2018/03/19(月) 15:19:00.42ID:3a/H7RS6
まだこのネタをやってるのかw
どんだけ暇やねんw
559John Appleseed
2018/03/19(月) 15:29:28.30ID:IUX8PCTN
一人で会話



虚しいね
560John Appleseed
2018/03/19(月) 15:31:38.01ID:fU4egR/P
そもそもこれAppleとJRの両方に問い合わせたのか
561John Appleseed
2018/03/19(月) 15:32:23.08ID:xf326d1M
問い合わせって何のこと?
562John Appleseed
2018/03/19(月) 15:46:59.54ID:GHJax084
>>561
>>555とか>>557とか
563John Appleseed
2018/03/19(月) 15:48:25.86ID:xf326d1M
>>562
XでSuicaを使ってない馬鹿Apple信者がかき回してるだけだよ。
564John Appleseed
2018/03/19(月) 15:56:34.37ID:otCKeJcx
一人で会話



悲しいね。
565John Appleseed
2018/03/19(月) 15:59:32.20ID:atsY1VSN
>>563
利用規約や使用方法が示されているのに
自分の使用感(認証が必要)が面倒くさい
これを永遠にループしてるだけ
566John Appleseed
2018/03/19(月) 16:01:12.47ID:xf326d1M
使用感の感想すら書き込むと、馬鹿信者にクレーマー扱いされるんだな。
567John Appleseed
2018/03/19(月) 16:04:40.51ID:3a/H7RS6
何回同じ使用感レスしたら気が済むんだ基地外
568John Appleseed
2018/03/19(月) 16:05:51.35ID:Wh+Pnqa7
馬鹿臭い事並べてるからだろ信者言い出してんの誰だよ
569John Appleseed
2018/03/19(月) 16:06:12.75ID:2sBYRVMh
自分で何を言ってるかもよくわかってないんだろ
570John Appleseed
2018/03/19(月) 16:06:21.57ID:GHJax084
つまりスルースキルがないってことね
571John Appleseed
2018/03/19(月) 16:08:54.88ID:xf326d1M
信者はアスペだよね?
572John Appleseed
2018/03/19(月) 16:12:38.58ID:orje/OiS
一人でお囃子



虚しいね
573John Appleseed
2018/03/19(月) 16:13:44.59ID:atsY1VSN
出来ない事を、説明したあげく 馬鹿信者扱い
自分で選んだ顔認証機種なのに、指認証ならとか言っるのは、何て言うだろう
574John Appleseed
2018/03/19(月) 16:17:15.69ID:3a/H7RS6
まあただの粘着荒らしなんだけどねw
575John Appleseed
2018/03/19(月) 16:17:17.64ID:xf326d1M
>>573
文章が支離滅裂だよ。
576John Appleseed
2018/03/19(月) 16:44:59.15ID:o8ziTC4U
コンビニとかほとんどの場面でsuicaなら認証不要で買い物できるよ♪

suicaなのにfaceid必要なのは、ときわ書房のレジくらいかな?
最初からsuica決め打ちじゃなくて、一回カードの種類をスキャンかけるタイプがダメかも♪
577John Appleseed
2018/03/19(月) 16:57:17.43ID:QLOxrBDZ
改札もコンビニも基本顔認証必要ないってことやろ
あともう顔認証問題であーだこーだ因縁つけんで欲しいわ
578John Appleseed
2018/03/19(月) 17:04:35.21ID:QLOxrBDZ
>>515
何がノイローゼやねん君こそウォールローゼ壊した知性巨人やろが
579John Appleseed
2018/03/19(月) 17:07:27.59ID:gXYtIq71
ノイローゼって死語やで
580John Appleseed
2018/03/19(月) 17:10:01.03ID:QLOxrBDZ
死語使うとかアホやろ知性巨人やなく無知性巨人やったわ
581John Appleseed
2018/03/19(月) 20:15:17.80ID:ygmw/xhM
関西弁で巨人とか言ってていいのか
582John Appleseed
2018/03/19(月) 20:31:34.63ID:eXdkD4j/
>>581
オール巨人師匠関西人なんだがその辺もアカンのか?
583John Appleseed
2018/03/19(月) 21:42:35.63ID:w35VhPZ6
>>582
そそそそうゆーこっちゃで
584John Appleseed
2018/03/19(月) 21:56:34.73ID:/hGnxNVL
で、Xでしか出来ない事はいつ出来る様になるんだよ!!
585John Appleseed
2018/03/19(月) 22:12:09.06ID:HufDPNuT
自分と会話



哀れだね
586John Appleseed
2018/03/19(月) 23:32:50.85ID:xf326d1M
>>585
お前もアスペだよね。
587John Appleseed
2018/03/19(月) 23:39:17.96ID:+00sHraA
>>576
つまりバグ
588John Appleseed
2018/03/19(月) 23:41:39.15ID:xf326d1M
なんか書き込むと金魚のうんちみたいに書き込まれるなあ。
589John Appleseed
2018/03/19(月) 23:44:58.18ID:+00sHraA
信仰者「現状が最高である」

信仰者「不満などあるはずがない」

信仰者「不満を書くやつは使ってないはずである」

信仰者「Xに付いてない機能はなくても良いものである」
590John Appleseed
2018/03/20(火) 00:16:30.50ID:zl5y8XkL
>>587
君も利用規約、理解できない 頭がバグ
591John Appleseed
2018/03/20(火) 00:19:23.60ID:5vmGm3db
結局新色出すんやな
中途半端な2色カラーのみで怪しいと思ったわ
ブラッシュゴールドなのが唯一の救いや
ローズゴールドならクック辞めてしまえ
592John Appleseed
2018/03/20(火) 00:24:03.32ID:zl5y8XkL
>>589
現状が最高である>>発売時点の技術では最高じゃないかな?

不満などあるはずがない>>見た目や仕様は、買う前にわかっている

不満を書くやつは使ってないはずである>>具体的な、指摘ができてない

Xに付いてない機能はなくても良いものである>>本当に必要なのか疑問な指摘ばかり
593John Appleseed
2018/03/20(火) 00:30:34.24ID:a0mJFR1z
なら、XでSuicaを使ってから擁護しなさいよ。
空想上のXの使用感で書き込みするのは荒らし。
594John Appleseed
2018/03/20(火) 00:32:53.63ID:5vmGm3db
エアプにとっては謎を意味するXやからね
595John Appleseed
2018/03/20(火) 00:36:47.22ID:5vmGm3db
Xの解を求めるのがアンチにとって唯一の娯楽やからね
596John Appleseed
2018/03/20(火) 00:51:27.59ID:mIHGAk7S
自分と会話



虚しいね
597John Appleseed
2018/03/20(火) 07:41:09.20ID:SLhOYZVR
何度も以前から書いてるように
エクスプレス設定なのに認証出るのは
suicaカードやおサイフケータイで問題なく使えている
既存端末のパターン網羅をサボってるバグだろう

もちろんsuicaカードやおサイフケータイでは
認証画面は出ない
出してるのはApple pay

ただ、もう面倒だからバグを修正しないで
知らんぷり、仕様で押し切るつもりだろう
不便なのに

信仰者「問題ない」

信仰者「端末が悪い」

信仰者「現状が最高である」
598John Appleseed
2018/03/20(火) 07:42:54.83ID:SLhOYZVR
>>590
君は頭おかしいのか
それ、便利なのか?


はい論破
599John Appleseed
2018/03/20(火) 07:43:40.87ID:SLhOYZVR
>>593
信者の典型パターン乙
600John Appleseed
2018/03/20(火) 07:51:30.85ID:SLhOYZVR
信仰者「その機能はなくても良い」

先進のアンドロイドに遅れて搭載後

信仰者「この機能は必要である、便利である」


信仰者「バンザーイ、バンザーイ、幸せですか」
601John Appleseed
2018/03/20(火) 08:15:53.26ID:PSar+Baf
利用規約がー言ってるのは正直意味わからんけど、ジャップのクソ端末全部なんか網羅しねーよってのをグダグダ繰り返し書いてるやつ頭おかしいだろw
もうバグのない泥に一生沈んでろよ
602John Appleseed
2018/03/20(火) 08:17:57.04ID:PSar+Baf
ウィルスまみれで情報抜かれまくりなの、泥信者は大した情報なんてないとかいうけど、ウィルスにまみれるよりはスイカでたまに認証必要とされるほうがマシだわ
603John Appleseed
2018/03/20(火) 08:33:07.20ID:exTfCrxS
>>598
頭 おかしいのは君だな
自分自身で、利用規則に同意してるんだから
子供の駄々っ子と、一緒だ
604John Appleseed
2018/03/20(火) 09:24:06.04ID:j788CnI+
1人で会話



哀しいね
605John Appleseed
2018/03/20(火) 09:32:27.45ID:Zky5KPTk
毎回毎回単発にならな書き込めんのかい!





難儀やな
606John Appleseed
2018/03/20(火) 09:40:04.86ID:PbhM94DG
>>5
日頃なんのかんの言いながらも
Appleへ右へ倣えなんだな
607John Appleseed
2018/03/20(火) 10:29:53.41ID:pa7GsGnF
>>597
エクスプレスカード設定されたSuicaをご利用の場合でも、一部店舗でのショッピングや自動販売機をご利用の際は、Touch ID/Face IDが必要となることがあります(読み取り機の仕様によるものでTouch ID/Face IDが必要か否かの表示はございません)。

http://appsuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/1527?back=front%2Fcategory%3Ashow&;category_id=64&page=2&site_domain=default&sort=sort_adjust_value&sort_order=desc

読み取り機の仕様だな
608John Appleseed
2018/03/20(火) 10:46:56.09ID:AgkoA0nL
一週間ぐらい前から仕様だってずっと言ってるのに不具合で押し通してるマジキチ
諦めろ
609John Appleseed
2018/03/20(火) 11:20:16.13ID:XcckKuHR
一つの考えに取りつかれて回数や時間に関係なく何日も飽きずに言い続けれる奴って
典型的基地外だから相手するのもほどほどに
610John Appleseed
2018/03/20(火) 11:58:43.32ID:N06q6Q5T
>>599
へ?
611John Appleseed
2018/03/20(火) 12:00:47.88ID:N06q6Q5T
>>607
普通の人は同じことの繰り返しは飽きるんだよ。
同じことを繰り返し書けるのはアスペ。
612John Appleseed
2018/03/20(火) 12:23:32.73ID:78B4mfoh
アスペルガー症候群は高い知能を持っとること多いらしいで
アスペアスペレッテル貼りあるけどその中のどんだけがアスペなんやろね
もっと色々分類あるらしいな
613John Appleseed
2018/03/20(火) 12:32:15.32ID:J66IckeB
ファミリー共有でアプリの購入履歴非表示にしたいんだけどどうすればいいの?

右スワイプで「非表示」にしても消えない。
いちど戻ってまた購入履歴みると出てきちゃう。
614John Appleseed
2018/03/20(火) 12:32:54.56ID:SLhOYZVR
>>608
それが仕様なら不便なんだけど何のための仕様?
suicaカードやおサイフケータイでは認証画面でないけど

はい論破
615John Appleseed
2018/03/20(火) 12:35:25.91ID:SLhOYZVR
つまり指摘通り既存読み取り機のパターン網羅
をサボって仕様と言い張ってるだけ

信仰者「問題ない」

信仰者「端末が悪い」

信仰者「現状が最高である」
616John Appleseed
2018/03/20(火) 12:39:54.25ID:N06q6Q5T
>>612
馬鹿も多いよ。
頭のいいアスペは、空気を読む能力はないが、場面ごとの適切な態度を学習して、普通の人と同じようにできる。
いくら言われても理解出来ず、焼き芋屋のICレコーダーのリピート再生みたいな状況になる奴は馬鹿。
617John Appleseed
2018/03/20(火) 12:44:09.78ID:78B4mfoh
>>616
そうなんや
まあ執拗に飽きずに続けられる集中持続力は天才の一つの条件らしいから
方向性違ってたらえっらいことになったかもしらんけどね
もしそうなら勿体ないわ
618John Appleseed
2018/03/20(火) 12:44:20.13ID:pa7GsGnF
>>614
モバイルSuicaの発行元が仕様だと言ってるソース出してるんだけど
おサイフケータイみたいに、端末に入ってるカードがすべて見れてしまう
店員の間違えで、意図しないカードから決済されてしまう事がある仕様と違うからな
619John Appleseed
2018/03/20(火) 12:44:59.95ID:78B4mfoh
焼き芋屋でとろサーモンのネタ思い出したわ
620John Appleseed
2018/03/20(火) 12:46:00.85ID:N06q6Q5T
>>617
お前もニセ関西人はやめとけ。
もうすぐ関西弁辞典が発売されるらしいから、それで勉強したら?
621John Appleseed
2018/03/20(火) 13:01:00.27ID:XcckKuHR
統失系基地外は自分の妄想世界に留まっているから
時間の感覚がないだけで集中力があるのとは違う
その上で他者を攻撃するのも好む奴は
境界性パーソナリティ障害も併発してる
一応言っとくけどアスペルガー症候群の人は
興味対象に偏りがあって極端に狭く人間には興味ないだけで
間違ってもここで他者と口論したりしない
622John Appleseed
2018/03/20(火) 13:25:39.76ID:X5iFWfkS
1人で会話



憐れだね
623John Appleseed
2018/03/20(火) 14:33:04.36ID:5+bImbfj
もう何のスレかさっぱりだな
624John Appleseed
2018/03/20(火) 15:17:33.36ID:Ye5wLEOh
X使ってない奴ほんと勿体無いと思うわ
本格顔認証スマホってこれだけやぞ
今年新型出たら買い換えていけよ?
625John Appleseed
2018/03/20(火) 15:40:02.54ID:z3w8TwUU
1レスも無しか
626John Appleseed
2018/03/20(火) 17:14:00.54ID:5+bImbfj
軽いのが出ればな
Xみたくクソ重いのは不要
あと全面液晶も持ちにくいからいらね
627John Appleseed
2018/03/20(火) 17:32:32.34ID:SLhOYZVR
>>618

つまり指摘通り既存読み取り機のパターン網羅
をサボって仕様と言い張ってるだけ

信仰者「問題ない」

信仰者「端末が悪い」

信仰者「現状が最高である」


不便
628John Appleseed
2018/03/20(火) 17:42:49.86ID:SLhOYZVR
既存端末に対応出来ず、ユーザーによる選択すらできないクソ
629John Appleseed
2018/03/20(火) 17:46:45.75ID:1IuH4TLl
アプリインストールする度にダブルクリックが必要で叩き壊したくなる
630John Appleseed
2018/03/20(火) 17:47:40.29ID:SLhOYZVR
「エクスプレスカードに設定したカードはFaceIDなしで利用できます。」

あれ?
設定画面に書いてることと違うよね?
まるで認証なしで使えるように見せかけて
実は認証が出るというクソ
認識しておきながら面倒だから対応しないつもりだろう

信仰者「現状が最高である」

信仰者「問題ない」
631John Appleseed
2018/03/20(火) 17:56:39.31ID:NEmXFilp
代替え案と納得できるような説明でも書けばいいんちゃう
信者に負けっぱなしじゃ辛いだろ雑魚w
632John Appleseed
2018/03/20(火) 18:01:59.03ID:SLhOYZVR
>>631
信者が負けっぱなし

はい論破
633John Appleseed
2018/03/20(火) 18:02:52.53ID:SLhOYZVR
要は先進のアンドロイドに追いつくために
電子マネーを搭載したかった
しかし改札で認証出るのはJRが容認しない
だからそれだけ嫌々対応
そしてエクスプレスカード設定すればなんでも
認証不要かのように書いておいて知らんぷり

そういうこと
634John Appleseed
2018/03/20(火) 18:14:53.52ID:hWySz7Av
一人で会話



虚しいね
635John Appleseed
2018/03/20(火) 18:31:44.18ID:SLhOYZVR
>>618
エクスプレス設定できるのスイカしかないのに
どうやったら間違えて他から決済できるんだ?

はい論破
636John Appleseed
2018/03/20(火) 18:32:13.07ID:SLhOYZVR
>>634
論破されて悔しい

まで読んだ
637John Appleseed
2018/03/20(火) 18:40:44.78ID:jq8sxJty
独りで論破



悲しいね
638John Appleseed
2018/03/20(火) 18:49:58.10ID:SLhOYZVR
>>618
あと、リーダーにかざした後で認証する
使い方をするのなら、コンビニ店員が間違えて
suica選択してたら決済される

その点について説明を

どちらにしてもsuicaに認証画面出さなければ
ならない理由がない
639John Appleseed
2018/03/20(火) 18:50:42.41ID:SLhOYZVR
>>637
批判することをやめてほしい


まで読んだ


お前まったく効果ないな
640John Appleseed
2018/03/20(火) 18:50:44.09ID:FtK0h7jO
iPhone X最高
641John Appleseed
2018/03/20(火) 19:44:16.92ID:pa7GsGnF
>>635
>>もちろんsuicaカードやおサイフケータイでは
おサイフケータイの事 言ってるんだろが!
642John Appleseed
2018/03/20(火) 19:53:38.06ID:5+bImbfj
iPhoneXの信者の信仰心はマジ凄い
8とか7とかSEは信者って居ないしな
スマホで信者が居るのはなんとiPhoneXだけ
643John Appleseed
2018/03/20(火) 20:02:50.14ID:FeEkZECb
と、Apple信者が申しております
644John Appleseed
2018/03/20(火) 20:05:03.31ID:exTfCrxS
>>642
8は、容量とPlusの争いだろ
7は、富裕層のなんとかたな
645John Appleseed
2018/03/20(火) 20:10:17.99ID:PkV92FHt
一人で会話



哀れだね
646John Appleseed
2018/03/20(火) 20:19:17.62ID:pa7GsGnF
>>633
ところで先進のアンドロイドってなんだ?
アンドロイドの為にアンドロイドが開発した技術ってのは?
Felicaは違うよな
Android Pay名前変わって、 Google Payぐらいか?
647John Appleseed
2018/03/20(火) 20:23:24.14ID:S4pXEpUA
先進のドロイドw

マルウェアとかスパイウェアの実装なら世界一だろうけどw
648John Appleseed
2018/03/20(火) 21:28:36.22ID:Q8t+6fRH
最高のユーザー体験ができるのは今も昔もアップル製品だけ
649John Appleseed
2018/03/20(火) 21:46:19.43ID:Zky5KPTk
対抗にAndroidしか居らんて日本で対抗に民主党しか居らん自民党みたいやな
650John Appleseed
2018/03/20(火) 22:05:24.65ID:XcckKuHR
スカスカのセキュリティと安っすい筐体で
政府や企業から見放され一部新古品が
発展途上国でしか売れなくなってるAndroidと
利益8割独占してるiPhoneを比べるのもそろそろ違う気がする
651John Appleseed
2018/03/20(火) 22:25:17.04ID:rugaq6aK
>>642
君をみてるとそうは思えないけどなw
652John Appleseed
2018/03/20(火) 23:29:02.86ID:oqEcu3XM
顔認証めちゃ便利過ぎる
653John Appleseed
2018/03/20(火) 23:29:42.47ID:BZ3oJsHK
>>642
SE信者かなりいるぞw
654John Appleseed
2018/03/20(火) 23:44:04.48ID:7rY0XVc0
NTTドコモが次世代スマホ「iPhone X」を新規・MNPで値下げ!端末購入サポート追加で一括約6.8万円から。クーポンで5400円OFFや家族まとめて割で5184円OFFも
2018年3月20日(火)から4月2日(月)までの期間限定で追加
http://news.livedoor.com/article/detail/14457478/
655John Appleseed
2018/03/20(火) 23:44:19.80ID:UTk/GN72
切り欠き部は結局継承だね。
656John Appleseed
2018/03/21(水) 00:27:26.24ID:g/Rm/4tX
>>650
FeliCa絡みでセキュリティに問題が出たことってあったっけ?
657John Appleseed
2018/03/21(水) 00:32:59.29ID:trsNcTpV
>>646
ところで、じゃない
論破されたからごまかしか
658John Appleseed
2018/03/21(水) 07:54:56.64ID:fEvzowF9
自演で煽り合いって楽しい?
659John Appleseed
2018/03/21(水) 08:45:08.05ID:jqxTsTjB
楽しくてやめらんねえぜ
660John Appleseed
2018/03/21(水) 08:49:36.29ID:ISMJE6j5
一人で会話




認めたね
661John Appleseed
2018/03/21(水) 09:31:02.48ID:xBRbN8vb
>>657
論破?
モバイルSuicaをWalletに追加するには
そのカードの利用規約に同意しにゃきゃ出来ないのにか?
662John Appleseed
2018/03/21(水) 10:00:30.52ID:zuMGXbHY
アスペは利用規約連呼しかしなくなったなあ。
663John Appleseed
2018/03/21(水) 10:15:56.66ID:qALHK5fl
>>662
お前がアスペ定期
664John Appleseed
2018/03/21(水) 12:09:25.48ID:vmxsjVOJ
重症のアスペは自分のことが本格的にわからないから、投げつけられた言葉を投げ返して勝った気になれる。
荒らしの典型。
665John Appleseed
2018/03/21(水) 12:29:55.53ID:WV8p8LTU
一人で会話



楽しいね
666John Appleseed
2018/03/21(水) 13:49:03.89ID:trsNcTpV
>>661
それ便利なの?

はい論破
667John Appleseed
2018/03/21(水) 14:13:12.63ID:xBRbN8vb
>>666
自分ルールでしか考えられない馬鹿相手にするほうが時間の無駄だったな

iPhoneXでSuicaをApple Payに登録する方法の流れはこうだ

https://www.useful-notes.com/iphone/iphonex/ios11-suica/

利用条件へ同意するのはもちろん
エクスプレスカードへの設定では
「改札機を素早く通過するために、Face IDを使わずにsuicaをご利用できるよう自動設定されています」

iPhoneXでsuicaを登録してるなら見ているはずだが

このページの
「エクスプレスカードとは、iPhoneのFace IDを使わずにSuicaを利用できるカードのことです。一手間かけずに交通機関の支払いやコンビニでの支払いができるようになります。」
は、間違った表現しているけどな
668John Appleseed
2018/03/21(水) 16:15:12.60ID:Zi0Cha9n
不毛だ
669John Appleseed
2018/03/21(水) 16:47:53.72ID:vmxsjVOJ
アスペは頑固だからなあ。
670John Appleseed
2018/03/21(水) 18:39:10.30ID:X6gp2JHz
独りで会話



死にたいね
671John Appleseed
2018/03/21(水) 20:11:30.20ID:9x8xDeZB
docomoで一括で買って即解すればいいの?
672John Appleseed
2018/03/21(水) 20:12:14.14ID:whTiY0YU
ペナルティあるだろ
673John Appleseed
2018/03/21(水) 20:28:34.13ID:trsNcTpV
>>667
それ何の関係があるの?

で、それ便利なの?
674John Appleseed
2018/03/21(水) 20:29:15.43ID:trsNcTpV
機能比較

【電子マネー編】

・先進のアンドロイド機:10

主要なすべての電子マネーをカバー
利便性も申し分なし
まさに最強のおサイフである

ノッチホン:2

先進に追いつくために少数の電子マネー対応
したものの認証系のとっちらかりでエクスプレス
設定なのに認証が出たりと不便
iDでも一部端末で認証 OK と出ても決済されず
何度か認証しないとだめな場合があり不便
既存端末に対応出来ていない
レジ前でゴソゴソ無駄な動きをする必要があり
スマートではない
675John Appleseed
2018/03/21(水) 20:37:51.36ID:L7CVlnpf
あんま触れられてないけどXってスピーカーも相当音質いいよな
ほんと細部まで妥協を惜しまず力入れたiPhoneって感じ
高いだけはあるよ
676John Appleseed
2018/03/21(水) 20:41:31.20ID:O13twtsi
iPhoneなら乗車用のSuicaと買い物用のSuicaを分けて、乗車用をエクスプレスにして買い物用は要認証で多めにチャージしておくのが便利。iPhone盗まれたときに2万円とか使われるのは嫌だもんな。
677John Appleseed
2018/03/21(水) 20:42:50.82ID:whTiY0YU
今アンドロイドってどの機種もスイカ使えんの?ガラスマホじゃないやつで。
678John Appleseed
2018/03/21(水) 21:00:32.90ID:Eo6j+k2W
サイフ付いてるのはキャリア売りの高級機と日本製だけ
大半の中華安物てか霜降り泥は付いてないな
679John Appleseed
2018/03/21(水) 21:33:28.28ID:vmxsjVOJ
>>676
Suicaって、損失が最大2万円で済む、ってのが前提でセキュリティ対策してるんだよね。
この最大2万円をなにがなんでも奪われないように守ろうとすると、途端に使い勝手が悪くなる。
680John Appleseed
2018/03/21(水) 21:35:40.48ID:vmxsjVOJ
>>678
さすがに中華スマホにFeliCaとセットでクレカ情報を記憶させるの怖くないか?
681John Appleseed
2018/03/21(水) 21:42:35.53ID:lt7rkWks
>>674
iPhoneXの板なのに、なんでAndroidと比較してるんだろ それも全てのAndroidがそうであるような言い方で
682John Appleseed
2018/03/21(水) 21:44:40.78ID:lt7rkWks
そもそもFelica(おサイフケータイ)ってガラパゴス規格だよな
683John Appleseed
2018/03/21(水) 22:04:58.60ID:O13twtsi
>>679
AndroidやガラケーのiDは2万円以上盗まれる恐れがあるのに認証なし。個人的にはかなりこわい。
684John Appleseed
2018/03/21(水) 22:15:40.33ID:lt7rkWks
>>674
先進のアンドロイド
Google pay 笑
685John Appleseed
2018/03/21(水) 22:16:52.17ID:umeZ25Tb
>>675
iPhoneXのスピーカーは音がいいね。
iPhoneだけで音楽聴けそう。
686John Appleseed
2018/03/21(水) 22:41:24.66ID:xZb7r3lh
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
687John Appleseed
2018/03/21(水) 22:47:37.34ID:vmxsjVOJ
>>683
高額の購入代金の場合、暗証番号をレジ端末が要求すると思うよ。
688John Appleseed
2018/03/21(水) 22:59:15.94ID:U5z/PHGt
>>675
>>685
サイズ考えたらしょうがないけど、
8 Plusの方が音質は相当良い
Xは低音が出なくて音もこもってる
8 Plusはスマホのスピーカーの常識超えてる
689John Appleseed
2018/03/21(水) 23:04:05.58ID:SW8oLoW5
>>688
iPhoneで聞くのは外ではイヤホンだけだから意味ない。自宅でも別の大型スピーカーだし..
iPhoneのスピーカーって基本的に電話以外で使わないよ。
690John Appleseed
2018/03/21(水) 23:05:43.88ID:U5z/PHGt
>>689
ゲームやるならBTは遅延があるので基本本体のスピーカーになる
ついでにゲームは画面大きい8 Plusの方が使いやすい
まあそれ以外はXが良いけど
691John Appleseed
2018/03/21(水) 23:07:02.40ID:0QsESAqX
>>689
屋外でイヤフォン以外で音楽なんか聴くかよ
外泊の際のホテルでとか、自宅でゲーム、寝ながら映画とか、そういう話だろ阿呆

手前の用途なんか聞いてねーんだよカス
692John Appleseed
2018/03/21(水) 23:54:42.79ID:L7CVlnpf
>>688
サイズによる音質の決定的な違いはあるだろうね
でもXの丁度いいサイズでこの音質なら十分だわ
693John Appleseed
2018/03/21(水) 23:55:40.69ID:ka3bFX2G
ヘッドセットつけっ放しで睡眠学習しとる手前12時間使えるAirPodsないと不安やわ
694John Appleseed
2018/03/22(木) 01:08:48.87ID:NRVRe8a1
>>687
いや、うちそこそこ大きめの家電量販チェーンだけど電子マネーは二万円の決済だろうが暗証番号確認しないぞ。
695John Appleseed
2018/03/22(木) 02:04:01.34ID:wuRqmnUV
近々iPhoneXにしようと思ってます。
みなさんは64Gと256Gどちらをつかっていますか?また、容量はなにに対して使ってますか?
696John Appleseed
2018/03/22(木) 03:38:18.64ID:SDoDCSSz
>>695
>みなさんは64Gと256Gどちらをつかっていますか?
256
>また、容量はなにに対して使ってますか?
データファイル
697John Appleseed
2018/03/22(木) 04:19:51.18ID:FymdnHiJ
256GBだなー
たくさん動画や写真撮るし
ミュージックのファイルだけで60GB超えるし
698John Appleseed
2018/03/22(木) 07:36:38.52ID:1O1J8SqH
今年の新型はもっと容量増えるかも分からんで
699John Appleseed
2018/03/22(木) 07:53:13.84ID:e8OKpj9b
>>695
その人の使い方によって変わるんだし
貴方はどんな使い方するか、わからないし
今までiPhone使った事あるのかも 書いてないのでわからないし
自分で選ぶんだ、好きな方充分と吟味して選ぶと良いな
700John Appleseed
2018/03/22(木) 08:01:38.65ID:+SG7ac3M
あくまでも個人的には今回のXはサイズ感がドンズバだから次のiPhoneも同じサイズにしようかと思ってたけど…X PlusのRAMが現状のXより上ならPlusにするかもしれん。
701John Appleseed
2018/03/22(木) 08:09:56.03ID:e8OKpj9b
>>700
RAMの容量は描画サイズによって変わってくるのはわかるけど
現行の8とplusのように、カメラの仕様まで変わってしまったら
悩むな きっと
私も今の大きさが良くて、iPhone8plusじゃなくてiPhoneXにしたから
702John Appleseed
2018/03/22(木) 08:49:15.79ID:vIwxKHUO
ドコモの端末購入サポートは2年使うやつにはメリットないのな
703John Appleseed
2018/03/22(木) 11:43:14.46ID:HauKVN67
>>682
それに劣るのがapple pay
704John Appleseed
2018/03/22(木) 11:53:42.26ID:2GstNQKW
iPhoneX?
そんなん時代遅れやん
時代はiPhone9
705John Appleseed
2018/03/22(木) 11:55:44.95ID:HauKVN67
>>683
iDは上限があり場合によって暗証番号を
要求する仕組み

そしてSuicaの場合、iPhoneも
一部の未対応により認証が出てしまう以外、基本認証なし
なんだから盗まれ放題は変わらない
706John Appleseed
2018/03/22(木) 12:14:34.31ID:e8OKpj9b
>>705
apple payの問題はiPhone全てに言える事だから
専スレ
http://2chb.net/r/apple2/1517217066/675-n

こっちでやってくれ
以前にボコボコにされて行きたくないのは解るが 笑
707John Appleseed
2018/03/22(木) 14:03:23.11ID:8j8WBXY4
iPhone9が出る頃にはiPhone XIが出てまっせ
708John Appleseed
2018/03/22(木) 14:59:21.93ID:bRBCgHdx
>>680
泥はApple Payみたくクレカと紐付いてるわけではないよ
FeliCaに対してクレカ紐付けするのはApple Payの独自機構
709John Appleseed
2018/03/22(木) 15:00:34.82ID:bRBCgHdx
>>695
当然256
64なんてケチるくらいなら他のにすべし
710John Appleseed
2018/03/22(木) 15:09:06.44ID:QnH2PDQP
FaceIDはapplepayのプロテクトとしては出来損ないだな。
711John Appleseed
2018/03/22(木) 15:15:05.16ID:qxDd86ue
>>695
64
もし128があればそっちにするが
64でも30以上余ってるし256は絶対いらないからそこに金かける必要は無いかなと思った
712John Appleseed
2018/03/22(木) 15:47:31.05ID:e8OKpj9b
>>711
容量なんで人それぞれだから
以前に使ってた機種から自分自身で判断したらいいだけだ
713John Appleseed
2018/03/22(木) 16:35:54.36ID:wunv4DWc
>>711
自分も128あったらそれでよかった。プラス使ってた時は何だかんだ100G越えしてたけど、今はまだ85Gぐらいしか使ってないわ
714John Appleseed
2018/03/22(木) 17:22:01.64ID:tE/RBGs7
ヘイフで写真の容量減ったからな
715John Appleseed
2018/03/22(木) 18:50:01.56ID:jXHMXYub
そのうちコンセントなんてものが廃止されて家電もすべて無線で可動
ガジェット類も家に入ったら自動で充電なんて時代が来るかねえ
716John Appleseed
2018/03/22(木) 19:16:19.77ID:GczOAsCT
ワイヤレス充電使ってる人居ますか?
1%から10%まで行くと高速充電が終わってしまう
本体の裏側触ってみたらかなり熱くなって低速充電に切り替わってるみたい
意味ナス…
717John Appleseed
2018/03/22(木) 19:17:27.41ID:GczOAsCT
ちなみに12WACアダプタの有線充電だとずっと高速で充電できる
裏側触っても無線充電ほど熱くならない
718John Appleseed
2018/03/22(木) 19:18:54.60ID:GczOAsCT
本体の故障かと思って親のiPhone8もQiで充電してみたけど、
やっぱり10%くらいで熱くなって高速終わって低速になる
なんだこりゃ…
719John Appleseed
2018/03/22(木) 19:20:50.35ID:GczOAsCT
ちなみにQiの充電器はAppleStoreで取り扱ってる高いやつじゃなくて、
Amazonで売ってるOmarsってメーカーの安いやつ
高い充電器使ってる人は最後まで高速充電で確実にできてますか?
720John Appleseed
2018/03/22(木) 19:30:52.60ID:e8OKpj9b
>>718
どこのQi使ってるか判らないけど
中華の安いのとか発熱凄いとかAmazonのレビューあるよね

専スレ
http://2chb.net/r/apple2/1515396230/l50
721John Appleseed
2018/03/22(木) 19:36:57.08ID:GczOAsCT
>>720
専スレサンクス、ユーザー多そうなのでそちらで聞いてみます
722John Appleseed
2018/03/22(木) 20:09:28.93ID:6fSdRUuO
>>719
中華のはAmazonレビューをよく見て買った方がいいよ
俺のはANKERのだけどiPhone本体ほんのり発熱するだけ
充電自体はマッハで終わる
一番発熱酷いのは有線PD充電かな
723John Appleseed
2018/03/22(木) 20:32:59.84ID:mqSdvIrD
パラダイスディスク
724John Appleseed
2018/03/22(木) 22:28:23.51ID:6fSdRUuO
荒らし消えた?
725John Appleseed
2018/03/22(木) 22:41:21.00ID:2ALe1IHI
iPhoneX使ってたらマジでホームボタンを押すっていう行為がいかに無駄だったか気付いた
ホームボタンは本当に古い文化なんだなって痛感した
726John Appleseed
2018/03/22(木) 22:51:59.83ID:GY8hQqvt
>>725
Androidが6年以上前に気付いた道だな
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
727John Appleseed
2018/03/22(木) 22:53:15.63ID:jTGw3xY2
全然違う話だけどねw
728John Appleseed
2018/03/22(木) 22:54:21.20ID:GY8hQqvt
>>727
完全に同じ
ボタンを押すには力が必要でスムーズじゃない
ジェスチャーもタッチも軽く触れるだけだからスムーズ
729John Appleseed
2018/03/22(木) 22:55:39.33ID:jTGw3xY2
全然違うけどねw
730John Appleseed
2018/03/22(木) 23:00:23.09ID:Y2PCpGWg
>>728
泥厨さん.....w
731John Appleseed
2018/03/22(木) 23:04:06.63ID:Vex7TYqM
もうボリュームもタッチパネルでいい
732John Appleseed
2018/03/22(木) 23:37:44.75ID:3OP+nC5T
>>728
なんかもう憐れみしか感じえない(´・ω・`)
733John Appleseed
2018/03/23(金) 01:28:46.60ID:CtOAJbqw
>>731
ブラインドで操作したいからボリュームは物理ボタンの方がいいな
734John Appleseed
2018/03/23(金) 02:51:08.94ID:hRiftZzQ
>>733
Appleはもっと先のことを斜め上から考えている
iOSを司るAIがが各種センサーからの情報と
あなたの操作から学習したあなた特有の感覚から
自動的にその場の環境に応じた最適な音量を設定する
もうボリュームボタンをいちいち押して
音量を上げ下げする操作から解放される
735John Appleseed
2018/03/23(金) 04:39:10.90ID:po+OMpEt
>>734
それ言ってることぜんぜんたいしたことじゃない
大昔からカーナビがよく通るルートを
学習するのと同じレベル
AIとかのキーワードに踊らされすぎ
問題はAIじゃなくセンサーのほう

iPhoneで言えばsiriなんて決まったパターンで
決まった応答するだけ
パターン外のことはウェブで検索しましたに丸投げ

iOSを司るとかとんでもない
結局人がロジックを考えて人がプログラムした
通りに動いてるだけ
それ以外のことはなにも学習しない
736John Appleseed
2018/03/23(金) 04:43:23.45ID:rE+4sCNI
クリップボードなんか必要ない、iPhoneはあなたのためにうまくやってくれるとか言ってた人もいたな
737John Appleseed
2018/03/23(金) 09:42:26.90ID:cpccjKl3
>>733
側面をスワイプする感じにすればブラインドで操作できるだろ
738John Appleseed
2018/03/23(金) 10:04:13.36ID:kjdhJMmA
>>737
良いねそれ
739John Appleseed
2018/03/23(金) 10:39:36.79ID:WBUPr4/t
>>728
泥も併用してる俺に言わせるとほぼ同じ操作なんだよな
ホームにタッチするかスワイプかの違いだけ
泥の場合ホームアプリでXライクにすると全く同じに出来る
俺は普通のXユーザーで信者じゃないので公平に評価するけど
この点は泥の真似だと思うよ
740John Appleseed
2018/03/23(金) 11:06:57.46ID:RpbfXYSa
このiPhoneX、発売日からずっとあらゆる面でフリーズしたり動作がノロノロになったりするのは初期不良?そろそろアップルストアに持って行こうか悩む。
741John Appleseed
2018/03/23(金) 11:13:29.29ID:7ejCZ1Rs
>>740
そろそろじゃなくて
サポートにとりあえず連絡

https://getsupport.apple.com/?caller=psp&;PRKEYS=
742John Appleseed
2018/03/23(金) 11:41:54.13ID:QViVQkWe
>>739
物理を模した泥の仮想ボタンとXのそれを似てるってのはちょっとアレかと
743John Appleseed
2018/03/23(金) 12:02:01.73ID:Lflp74jE
>>740
消えろエアユーザー

744John Appleseed
2018/03/23(金) 12:22:33.04ID:WBUPr4/t
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
745John Appleseed
2018/03/23(金) 12:24:02.14ID:WBUPr4/t
だそうな

要注意だな
746John Appleseed
2018/03/23(金) 12:27:20.90ID:7ejCZ1Rs
>>742
AssistiveTouchと間違ってるんじゃないの~
747John Appleseed
2018/03/23(金) 12:29:17.51ID:u+Gpmi+N
ドコモの端末購入サポートが入っても相変わらず圏外
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1112727.html

一体いつ再浮上するのか
748John Appleseed
2018/03/23(金) 12:31:06.83ID:7ejCZ1Rs
>>745
併用してiPhoneX使ってるなら
君のiPhoneXは、大丈夫か?
749John Appleseed
2018/03/23(金) 12:38:28.57ID:WBUPr4/t
>>748
そんなに5chしてないから平気じゃないかな
750John Appleseed
2018/03/23(金) 12:41:11.24ID:/1QuQC5+
どれだけ同じものを長時間見てるんだよw
ニート以外関係ねーw
気をつけるのはお前だけだろw
751John Appleseed
2018/03/23(金) 13:41:50.44ID:A4Z53h7a
>>750
半年後焼き付きで真っ先に発狂しそうなコイツ
752John Appleseed
2018/03/23(金) 14:03:31.70ID:dO4wzKWN
付属のイヤホン数ヶ月で音聞こえなくなったわクソすぎる
753John Appleseed
2018/03/23(金) 14:07:07.65ID:Y57iC2ES
>>752
破損してないのなら保証で交換してもらえるだろう。
754John Appleseed
2018/03/23(金) 14:10:52.14ID:8ko3EtKn
Xでも輝度高く長時間連続点灯し続けてるっぽい展示機でのホームアイコンの焼き付きはちらほら報告されてるね
755John Appleseed
2018/03/23(金) 14:21:15.33ID:fT4u242v
焼き付いてますかーーーーー
756John Appleseed
2018/03/23(金) 14:40:02.46ID:KRa3vKMx
>>753
破損してても交換してもらえるけどな
757John Appleseed
2018/03/23(金) 15:03:31.19ID:7ejCZ1Rs
>>752
エアユーザーじゃなければ
https://getsupport.apple.com/
に相談したら
交換だけどな
まぁ知ってると思うけど
まだ全機発売されて一年未満だし
758John Appleseed
2018/03/23(金) 15:28:06.66ID:yfW13t3J
●日本年金機構が中国に個人情報500万人分渡す… マイナンバーや所得など
ダウンロード&関連動画>>


●年金情報 中国業者に再委託は法律違反! 個人データが中国にコピーされている
ダウンロード&関連動画>>
759John Appleseed
2018/03/23(金) 15:45:38.78ID:u2h102yl
>>754
ちらほらなわけない
店で見ると100%焼き付いてるぞ
でも自分のiPhoneで店と同じ使い方しないよな
760John Appleseed
2018/03/23(金) 15:53:00.92ID:YGPe9+os
>>759
さっきデモ機見たけど焼き付いてなかったぞ。
嘘つき。
761John Appleseed
2018/03/23(金) 16:00:49.01ID:soTgSBoF
2月以降くらいに買った人いる?
カメラレンズ内のホコリ混入問題は改善したんだろうか?

ちなみに俺の経験だと11月購入の2台はバッチリ混入、
うち一台を初期不良で交換したら交換機にもまた混入、
2回目の交換で綺麗な個体が届いた
家族が1月初旬に買った個体にも混入してた
762John Appleseed
2018/03/23(金) 16:07:25.89ID:soTgSBoF
>>716
高速か通常かはわからないけど、
1時間あたり35%くらいのペースで充電されてる
ほんのり暖かいくらいで熱いと感じたことはない

アマゾンで2500円くらいの安物充電器、
2種類くらい使ってるがどちらも問題なし
一個はSeneoってメーカーのもの。もう一個は忘れた
763John Appleseed
2018/03/23(金) 16:08:34.08ID:vzKE/Gro
>>759
嘘は止めようね
ゴミ虫
764John Appleseed
2018/03/23(金) 16:12:13.44ID:A4Z53h7a
>>760,763
展示の仕方で変わるんじゃね?常時点灯させなきゃ問題なかろう
即座に嘘とか決めてかかるなよ
そういう信者っぽい真似するから荒らしに狙われるんだぞ
765John Appleseed
2018/03/23(金) 16:16:18.58ID:7ejCZ1Rs
>>761
すごい高確率でホコリに好かれてたんですね
ここよりも、きちんとした正規ユーザがいる
Apple サポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110194865

こちらのほうが、いいと思いますよ
766John Appleseed
2018/03/23(金) 16:16:28.77ID:SYjENJCx
>>764
つまり「100%」ではないんだろ?
嘘を吐くなクズ
767John Appleseed
2018/03/23(金) 17:58:17.01ID:chl6MUJe
100%でなければ嘘???
768John Appleseed
2018/03/23(金) 18:03:50.13ID:8MpX2fkM
カメラモジュールってクリーンルームで組み立ててるんじゃないの?
769John Appleseed
2018/03/23(金) 18:35:27.62ID:/niNAqzJ
>>767
このレスが嘘なのは事実だよね?
何か反論があるの?言ってみ?

759 John Appleseed[sage] 2018/03/23(金) 15:45:38.78 ID:u2h102yl

>>754
ちらほらなわけない
店で見ると100%焼き付いてるぞ
でも自分のiPhoneで店と同じ使い方しないよな
770John Appleseed
2018/03/23(金) 18:52:07.76ID:YC98+H49
>>769
ほんとどうでもいい(´・ω・`)
771John Appleseed
2018/03/23(金) 19:57:58.62ID:dF6vKh7x
そう言わず、もう少しだけ我慢して聞いてあげて。
772John Appleseed
2018/03/23(金) 20:00:37.61ID:PTh1Eg5U
皆さん2ファクタ認証してます?
あとApple IDはgmailにしてる人が多いのかな
773John Appleseed
2018/03/23(金) 20:02:50.03ID:dF6vKh7x
それを聞いてどうするの?
774John Appleseed
2018/03/23(金) 20:04:47.60ID:PTh1Eg5U
>>773
今Apple IDをgmailにしようか迷っているのぉ!
775John Appleseed
2018/03/23(金) 20:07:29.38ID:8MpX2fkM
iCloudのメールアカウントにしないのか。
776John Appleseed
2018/03/23(金) 20:43:55.92ID:1d5U6kZe
>>770
どうでも良いならレスするなよw
素直に嘘を吐きましたと言えよw
負け犬ちゃんw
777John Appleseed
2018/03/23(金) 20:44:15.23ID:ytMfU7+F
自分はGMailだけど、好きにすれば感
778John Appleseed
2018/03/23(金) 20:44:48.07ID:PTh1Eg5U
>>775
iPhoneだからApple IDとiCloudメールアドレスを同時に作成しようと思ったけど、今新規でアカウント作ると強制的に2ファクタ認証になっちゃうんだよね...
秘密の質問の設定にするなら先にgmailとかでApple IDを作るしかないから、どちらにしようか迷ってるのぉ!
779John Appleseed
2018/03/23(金) 21:05:40.42ID:BUwsyecL
ぼくはホットメールだよ
780John Appleseed
2018/03/23(金) 21:58:56.94ID:UDHeVRtL
裸で使える人ガチで羨ましいわ

ベゼルレススマホにケースとかよくよく考えたら相性悪すぎる
781John Appleseed
2018/03/23(金) 22:04:05.71ID:PTh1Eg5U
男でケースつけてるとかオカマじゃないですかぁ!w
782John Appleseed
2018/03/23(金) 22:14:22.86ID:UDHeVRtL
下取り出す時に安心して売れるじゃん
783John Appleseed
2018/03/23(金) 22:23:26.15ID:dzixLYpi
素朴な疑問。
iphoneにすつろ、googleのアカウント必須みたいな
apple入信みたいなことしなきゃならないの??
784John Appleseed
2018/03/23(金) 23:12:42.75ID:EtwGrsdj
>>781
メッチャ男らしいっちゅうねん!
チンチンにケースとか男しかつけんやろ
785John Appleseed
2018/03/23(金) 23:18:19.83ID:rE+4sCNI
何この新手のきちがい
786John Appleseed
2018/03/23(金) 23:30:12.37ID:F7c1B+az
https://gigazine.net/news/20171116-iphone-x-apple-samsung/

「謎の緑の縦線」問題は、Samsungが独占的にiPhone Xに供給している有機ELディスプレイの品質によるものなのか、最先端のディスプレイを組み立てる中で生じた問題なのかは現時点では不明です。
しかし、スマートフォン向けパーツ業界では、iPhone Xの発売が遅れた原因のひとつに、Samsungが供給する有機ELディスプレイの「予想を下回る」品質があったといわれており、業界内では早くから「苦情が出るだろう」と考えられていたそうです。
また、ディスプレイ業界の関係者によると、「Samsungは有機ELディスプレイが低品質であったことで、Appleに違約金を支払いました。
Appleは有機ELディスプレイの品質に非常にうるさかったそうですが、Samsungは顧客(Apple)を満足させる以外の選択肢がありませんでした」と語っています。
787John Appleseed
2018/03/24(土) 00:04:21.55ID:alIy0tKV
>>783
iCloudアカウント作らないとアプリすら入れられない
Androidと同じ
788John Appleseed
2018/03/24(土) 00:19:39.26ID:hz02cPDO
もらった日26日
撮影日 20日wwwwwwwwwwwwww



486 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/26(土) 01:11:14.19 ID:yhI3kvM4

       / ;   / ;    今日は医科歯科の友達からゴディバの
      / ;._/  ;      
    /       \   アイスクリームの差し入れをもらったんだよなあ、おーん。
  / /      \ \  
 /   (___ノ    | HERMESって何と読むかわかるか?
 | //  |    |  //  | 
 \   |    /    /  ハーメスか?そうだよなあ、それでいいんだ。
  >  \_/  <
               知らないというのはいい薬なんだ、な?おーん。

iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
789John Appleseed
2018/03/24(土) 05:30:30.17ID:7YoUuuR/
>>778
今時2ファクタ認証にしないほうがバカだよ
おバカさんだよ
790John Appleseed
2018/03/24(土) 07:53:57.07ID:ZGgd5Uyv
>>781
オカマみたいな喋り方のくせに
791John Appleseed
2018/03/24(土) 09:36:29.91ID:4yi5rIrj
>>782
そんな貧乏くさい事考えたことないな
792John Appleseed
2018/03/24(土) 09:40:14.07ID:8IbYrqaF
>>786
一方、韓国のThe Korea Heraldは「Appleは有機ELディスプレイを使った経験がないので、iPhoneの歩留まりがかなり低くなっている」と報じています。
The Korea Heraldの情報源は、「iPhone Xのパーツを組み立てている最中に予期せぬ間違いを起こしてしまったのだろう。
また、Appleはいつも元のディスプレイパネルにいくつかのチューニングを加えるので、パーツのどこに欠陥があるのか明確にすることも難しいだろう」と、非はSamsungサイドではなくAppleサイドにあると推察しています。
なお、AppleはiPhone Xの部品サプライヤーに守秘義務を要求したと伝えられており、Samsungはコメントを控えています。
793John Appleseed
2018/03/24(土) 10:25:07.12ID:r8hnPp8Y
うちのiMac2012にも謎の緑の縦線が出できたわ
794John Appleseed
2018/03/24(土) 10:26:36.72ID:UrBgJPj9
>>787
ありがとう。
795John Appleseed
2018/03/24(土) 13:35:05.97ID:YKQoy0ZQ
ワイヤレス充電期待してたんやけどな
すぐ熱くなるしちょっとズレると充電しないんやろ?
充電範囲2メートルとかにならんのやったら普通の接続充電の方がええわ
これ今度発売されるApple wireless充電器ハズレかも
796John Appleseed
2018/03/24(土) 15:53:35.48ID:2vPy7bFS
電子レンジを超える出力期待してて草
797John Appleseed
2018/03/24(土) 16:26:37.74ID:pHwc52iZ
X持ちの人達は当然ゴールドカードやプラチナカードの一枚や二枚は持ってるんですよね?
798John Appleseed
2018/03/24(土) 16:47:59.88ID:OJF5i/sk
ゴールドなんて誰でも持てる
799John Appleseed
2018/03/24(土) 17:09:42.44ID:XCSsYGjG
プラチナのインビテーション来たけど、会費高いだけでいらね
800John Appleseed
2018/03/24(土) 18:07:10.38ID:wZ+/Sy4R
iphone XXマジで欲しいよな
801John Appleseed
2018/03/24(土) 19:03:06.85ID:xKDNzmdm
Apple Pay使っている人教えて
これってクレジットカードを登録して
リーダにかざせばつかえるの?
それとも毎回毎回顔認証しないと行けないわけ?
802John Appleseed
2018/03/24(土) 19:13:52.26ID:cncsHgNY
iPhone10とiPhone8
値段が一緒ならどっちが買いなの?

秋まで諸事情で待てないのよ
803John Appleseed
2018/03/24(土) 19:24:01.89ID:CYD3ttX1
一緒ならXでええやろ
804John Appleseed
2018/03/24(土) 19:39:26.86ID:d7c0afLz
>>801
Apple Pay 32 q 専スレ
http://2chb.net/r/apple2/1517217066/695-n

こちらへどうぞ
805John Appleseed
2018/03/24(土) 20:27:32.16ID:BkwCnNat
>>800
十年後か
806John Appleseed
2018/03/24(土) 20:48:25.00ID:WvIBuBuI
>>802
iPhoneXは現段階でのベストバイ。
満足感ハンパない。
807John Appleseed
2018/03/24(土) 21:50:29.36ID:/hTgDC4Y
>>802
確実にX
8は額縁大きすぎて今となっては無い
808John Appleseed
2018/03/24(土) 21:59:20.81ID:Nv3qTnTa
>>801
顔認証か指紋認識が必要。
809John Appleseed
2018/03/24(土) 22:02:03.70ID:Nv3qTnTa
>>802
断然Xでしょ。先日3台ソフトバンクへ乗り換えで
X256.8 plus256.8.64の3台一括0円で購入できた。
しかも全て月々割もあり。
810John Appleseed
2018/03/24(土) 22:06:22.85ID:CYD3ttX1
8がいい人は指紋認証のほうがいい人(サングラスやマスクや帽子を多用する人)
ホームボタンが好きな人
そんくらいの違いでしょう
あとはお値段とか考えて
811John Appleseed
2018/03/24(土) 23:01:40.22ID:QbRtpZmu
あとアップルペイを多用する人も8の方がいい
Xだといちいちスマホ見ないといけない
812John Appleseed
2018/03/24(土) 23:05:18.07ID:LyzV3IVl
認証なしでApple Pay使えないの?
Apple Pay使いまくりだからiPhone Xにするの悩む
813John Appleseed
2018/03/24(土) 23:50:27.87ID:/W/xAXec
>>806
>>807
>>809

Xにしてきたわ

スレチかもやけどiPhone5sからXに変えたんだけど
楽なデータ移行ある?
iCloudってやつがいーのか?
814John Appleseed
2018/03/24(土) 23:53:19.45ID:LyzV3IVl
>>813
絶対にiTunesを使え
バックアップを暗号化する、にチェックを入れて、必ず同期だけでなくバックアップもやって、それから新しいiPhoneに復元する
815John Appleseed
2018/03/25(日) 00:16:59.74ID:xKQqd0TF
>>811
スマホ見るぐらい何が手間なんだよ…

>>812
持ち方によってはサイドボタンよりホームボタンの方が押しやすいってのはあると思うけど、認証は画面見てるだけだから手間でもなんでもないと思うぞ?
816John Appleseed
2018/03/25(日) 00:21:22.85ID:Yo5YhJ3G
>>815
なるほど言われてみれば
俄然iPhone Xの新型待つ気になったわ
現行iPhone Xとは悩むな
817John Appleseed
2018/03/25(日) 00:25:51.26ID:ykn3BN6j
釣り堀かよ 笑
818John Appleseed
2018/03/25(日) 00:27:30.35ID:edAo7Cjh
むしろホームボタンに指置きながらよりFaceIDの方が楽になった
まあおサイフケータイみたいにロック解除中は認証不要モードも付けてほしいけどね
819John Appleseed
2018/03/25(日) 00:59:11.04ID:55Xf44Lw
>>814
iTunes使うわ
iCloudフォトライブラリ使われてるんだけど気にせずiTunesに繋げればOK?
820John Appleseed
2018/03/25(日) 01:01:18.30ID:3SKTptv4
>>819
iCloudフォトライブラリはスルーされるので気にしないでOK
821John Appleseed
2018/03/25(日) 01:30:02.05ID:55Xf44Lw
>>820
フォトライブラリのもちゃんと復元されるのね。サンクス。

①バックアップの前にサインアウト?やらは要るの?

②ソフバン→AUになった
Apple IDは△△@icloudになってたんだけど、IDやらなんやら変更せずこのままでよい?
△△は、△△@i.softbankの△△をそのまま使ってた

③他に気を付けることがあればご指導ください

iPhoneからiPhoneへの移行は初めてなもんで色々すまん…
822John Appleseed
2018/03/25(日) 02:33:28.33ID:bPPqEIfs
>>821
1.不要というかしては駄目、サインアウトした状態でバックアップされる
前の機種を初期化したりアカウント変えたいならバックアップした後で

2.よい

3.アプリによっては移行するためにアプリ専用のアカウントなどに登録が必要な場合もある
まあ前の機種はすぐに初期化しないで様子見るのが良い
823John Appleseed
2018/03/25(日) 03:32:30.80ID:QCOcjw0p
>>821
面倒でも新規ですべて1から設定しなおす方がいいよ。
バックアップからの復元はトラブルの原因になることも少なくないから。
824John Appleseed
2018/03/25(日) 03:46:34.75ID:xKQqd0TF
iPhoneでバックアップ使わないとかないわー
825John Appleseed
2018/03/25(日) 05:14:40.85ID:EWvFPsB/
>>823
お前、どんな使い方してるん?
826John Appleseed
2018/03/25(日) 08:34:35.32ID:55Xf44Lw
>>822
サインアウトしなかったら面倒なことになった、ってブログがあったから危うくしそうになったわ
サインアウトはしなくていいんやな
ありがとう
827John Appleseed
2018/03/25(日) 09:03:58.37ID:SwZdGFKW
>>826
サインアウトするのはバックアップ終わって前機種を初期化(するなら)の前だな
828John Appleseed
2018/03/25(日) 09:04:42.04ID:SwZdGFKW
×バックアップ
◯復元
829John Appleseed
2018/03/25(日) 09:28:53.09ID:HgSLbAG4
>>823
3GSから今のXが5代目だけどずっとバックアップで
繋げているけどそろそろ新規で登録し直した方がとは思うけど正直面倒くさい。
830John Appleseed
2018/03/25(日) 09:34:02.95ID:WfU0GKOg
パソコンにバックアップしたら調子悪うなる
これウイルスなん?
831John Appleseed
2018/03/25(日) 09:48:01.03ID:ykn3BN6j
>>830
どう調子悪ぅ なんねん!!
832John Appleseed
2018/03/25(日) 10:00:51.61ID:n9cClSzT
古いの持ってたら、新しいのを初めて起動する時に近くのiPhoneからiCloudアカウントを移行するメニューが出るからそれでiCloudアカウントを移して、iCloudで復元すればほぼ元どおりでわ
833John Appleseed
2018/03/25(日) 10:29:56.37ID:Yo5YhJ3G
いいから黙ってiTunesバックアップ→新機種に復元しとけ
iCloudは消えたくない物も消える
アプリの中身とかな

iTunesなら98%消えない
834John Appleseed
2018/03/25(日) 12:48:16.03ID:88exksIS
そもそもiPadとかいくつも持ってるからiCloudもう容量なくてバックアップできない
835John Appleseed
2018/03/25(日) 13:23:17.63ID:WfU0GKOg
>>831
ハワワスマン
836John Appleseed
2018/03/25(日) 14:15:54.11ID:zOUw5mkm
>>827
>>828
ん?新機種で復元する時にサインアウトするの?
サインアウトせずとりあえずそのままやり続ければいいんだよな?
837John Appleseed
2018/03/25(日) 14:28:36.31ID:PNmw6e6O
対応アプリと未対応アプリってまだちらほらあるんだな

俺は基本グラブルでたまにモンストだから影響無いけどこういう対応遅いデベロッパーって何考えてるんだろうね

iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
838John Appleseed
2018/03/25(日) 14:54:02.01ID:Yo5YhJ3G
>>836
ゲームアプリやってんなら、引き続き処理はしといてね

普通に旧iPhoneをiTunesに「バックアップを暗号化する」にチェックを入れてバックアップ&同期
終わったら旧iPhoneをPCから抜き、新iPhoneをPCにつないで、新iPhoneに復元

完璧に全部写せてるなと思ったら初めて旧iPhoneを初期化
839John Appleseed
2018/03/25(日) 14:54:24.12ID:Yo5YhJ3G
サインアウトは求められた時以外しなくていい
840John Appleseed
2018/03/25(日) 18:29:35.93ID:99shF0ID
今頃8にする意味ない

X発売日に買ったけど素晴らしいね
画面がめちゃ綺麗だし本体も凄く綺麗
5Sからだったけど満足してます
841John Appleseed
2018/03/25(日) 19:15:16.00ID:CmctJNUH
Xは記念モデルだから永久保存版だな
842John Appleseed
2018/03/25(日) 19:41:55.17ID:DyqbaMHJ
Xって安くなった?
新規一括で0円で月額5000円ぐらいにならない?
843John Appleseed
2018/03/25(日) 20:16:05.11ID:55Xf44Lw
>>838
>>839
何回も丁寧に答えてくれてありがとう
教えてくれた手順通りやってみます!
844John Appleseed
2018/03/25(日) 20:18:02.14ID:55Xf44Lw
>>842
64Gは一括0円やってたよ
都心のショップならもっと割引きいてるとこもあるんじゃないかな?
ギガ数拘らないなら5000円でいける
845John Appleseed
2018/03/25(日) 20:56:58.72ID:Yo5YhJ3G
>>843
引き続き処理ではなく引き継ぎ処理だった、間違えた
846John Appleseed
2018/03/25(日) 20:58:27.39ID:p9OoLd4E
>>844
新規?MNPでしょ
847John Appleseed
2018/03/25(日) 21:03:14.34ID:khO6ZZVk
MNPって新規みたいなもんやん!
848John Appleseed
2018/03/25(日) 21:33:21.89ID:p9OoLd4E
全然違うよ
ポートアウトするキャリアの利益を減らして
ポートインのキャリアの利益を増やすんだから
849John Appleseed
2018/03/25(日) 22:21:44.63ID:hLPVemU9
Xを持たざる者はスマホを持たざるに等しい
850John Appleseed
2018/03/25(日) 23:07:49.84ID:fog8ncvW
>>849
スマホとは?
851John Appleseed
2018/03/26(月) 00:07:00.72ID:TGAAfSCV
Xにしてからごく稀にスクリーンショットが誤爆する。
機能オフにできないし人混みで鳴らして盗撮疑いかけられたらどうしよう・・・。
852John Appleseed
2018/03/26(月) 00:10:33.42ID:brdxupWB
avon
853John Appleseed
2018/03/26(月) 00:17:42.06ID:ell+dGGi
>>851
大丈夫。コンビニや駅改札口等の支払いはapple watchで良いので、iPhoneXは常にポケットかバックに有るから無問題。
854John Appleseed
2018/03/26(月) 00:26:35.29ID:WgpO8rrd
なるほどApple Watch、そういう面では良いな

盗撮疑いかけられて1番困るのは画像フォルダのエロ画像を見られる事だな
855John Appleseed
2018/03/26(月) 02:36:24.74ID:5yhmctuS
>>846
近所で新規も一括0円やってたで
25日までの期間限定だったけど

MNP時に9万ポイントお付けしますからとどまりませんか?って言われたし今どこもかしこも売り時なんやろうね
856John Appleseed
2018/03/26(月) 08:03:53.17ID:jVP8/ois
アップルウォッチって…実際問題あれで支払いしてるひといるんだ?
なんかドヤッテルみたいだな…
857John Appleseed
2018/03/26(月) 09:50:19.14ID:n2ktBIUW
>>826
もう終わった話かもしれないが。
面倒なことになるのはサインアウトではなく「iPhoneを探す」の解除の方。
こっちは端末が使えるうちに忘れずにさっさと解除。初期化の前にね。
858John Appleseed
2018/03/26(月) 10:56:39.67ID:lNIcUBzY
>>857
Suicaって問題もある。
859John Appleseed
2018/03/26(月) 12:06:16.96ID:g8va5poh
iPhoneXはただのスマホだよね
iPhone8は芸術的工芸品だけど
860John Appleseed
2018/03/26(月) 12:08:06.67ID:2eMte2OW
>>859
それはいろいろ違う。
861John Appleseed
2018/03/26(月) 12:22:32.67ID:k+oRFDpr
>>859
ぱっと見た目
iPhone6?iPhone7?

今年の秋になれは・・・あらまだ……(-。-) ボソッ
862John Appleseed
2018/03/26(月) 12:36:18.12ID:bRRNpmVS
ジョブスが居なくなってからiPhoneは駄目になった
ユーザーが求めてるのと違うしジョブスが生きてたらよくこんなもの出せるなと怒られるだろうな
863John Appleseed
2018/03/26(月) 12:41:33.83ID:k+oRFDpr
>>862
いまだにジョブズ ジョブズって言ってるのにビックリ
死者に、囚われた亡霊か?
864John Appleseed
2018/03/26(月) 13:12:40.26ID:5hb4dzGQ
>>859
>iPhoneXはただのスマホだよね→使える
>iPhone8は芸術的工芸品だけど→使えない
865John Appleseed
2018/03/26(月) 13:17:22.41ID:7WcMbCWc
>>864
それはさらにいろいろ違う。
866John Appleseed
2018/03/26(月) 13:23:04.85ID:7WcMbCWc
かつて、電波少年というテレビ番組で、アポ無しでやってきた松本明子に超高価な茶碗に飯を盛って食わせた作家がいたんだよな。

電波少年 用の美

で検索してみ。
あれはほんと感動したわ。
美術とか工芸とか語るなら、あれは知っといたほうがいい。
867John Appleseed
2018/03/26(月) 13:40:45.44ID:Aftlt1vp
>>859
Xが芸術的定期
868John Appleseed
2018/03/26(月) 13:43:12.35ID:FwjmCrfe
>>859
芸術的工芸品とか言ってる野郎は、人の見た目を気にするんだよね
ホームボタンが無い機種ばっかりになったら、どうするんだろう
869John Appleseed
2018/03/26(月) 15:02:01.59ID:7WcMbCWc
ホームボタンはなくても問題ないよ。
Xを使ってればわかる。
つうか、ループネタだな。
870John Appleseed
2018/03/26(月) 16:08:24.70ID:hpWOfGJQ
よほどのガイジ級メクラ以外はiPhone8と7を見間違わないだろう

でもiPhoneXは泥と見間違うよね

iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
871John Appleseed
2018/03/26(月) 16:17:24.27ID:k+oRFDpr
>>870
あれまた画像の直接リンク貼ってるな
大丈夫なのかな~
872John Appleseed
2018/03/26(月) 16:29:55.57ID:FwjmCrfe
>>870
iPhone7と8 同じような正面からの写真だけで
見分けられたら 逆に凄いと思う
873John Appleseed
2018/03/26(月) 16:37:32.09ID:hpWOfGJQ
正面からの写真をiPhone7と見間違うのがiPhone8
実機を泥と見間違うのがiPhoneX
874John Appleseed
2018/03/26(月) 16:38:34.89ID:k+oRFDpr
>>873
あふぉ?
875John Appleseed
2018/03/26(月) 16:41:45.75ID:M2CZTxQR
>>870
8と7とか裏側見ない限り見分けるの無理でしょw
6sと7や8でもホームボタン周りが微妙に違うかな程度
876John Appleseed
2018/03/26(月) 16:46:49.42ID:WxT3HQNF
>>870
言うほど間違うか?
ノッチの形状が大分違うし、Xだけ下側のベゼルが狭いという明らかな違いもある
少なくとも同じような正面比較だと6~8同士の比較よりは明らかに違うよね
877John Appleseed
2018/03/26(月) 16:49:16.41ID:NhIcqkxQ
>>862
セイコーの限定安時計買えよ
878John Appleseed
2018/03/26(月) 17:00:41.35ID:l59tsTrU
>>870
泥はどれも下側に顎が付いてて所詮パクリだな
技術低すぎる
879John Appleseed
2018/03/26(月) 17:19:04.16ID:CNbpSTxE
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
うっは…
880John Appleseed
2018/03/26(月) 17:26:36.52ID:Hl03y46u
スマホいじりだしたら30分以上長ければ60分以上いじるんですがやきつきますか?
881John Appleseed
2018/03/26(月) 17:26:51.24ID:FwjmCrfe
>>879
展示機位使うのは、大変だなぁ
882John Appleseed
2018/03/26(月) 17:28:00.69ID:FwjmCrfe
>>880
同じ画面 見続けてるのか?
883John Appleseed
2018/03/26(月) 17:35:31.20ID:gksK9HTM
>>879
あーあiPhoneX終わったな
884John Appleseed
2018/03/26(月) 18:01:09.13ID:/jgEkBEX
Apple的にこういう展示品の見栄えって煩そうだけど交換とかしないのかな
数が多いから大変なのかね
885John Appleseed
2018/03/26(月) 18:18:44.23ID:t1WOTeMf
iPhoneX完膚無きまでに完全終了のお知らせ
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
たった2ヶ月で焼き付くゴミ買っちゃったバカおる???????
886John Appleseed
2018/03/26(月) 18:29:47.11ID:BR+CP5s0
>>885
それiPhone8だろ
お前iPhoneXが15万近くすんのしらねー貧乏人だろ
887John Appleseed
2018/03/26(月) 18:43:02.54ID:s3nSnacQ
>>886
たった2ヶ月で15万パァかよiPhoneXすげえな
888John Appleseed
2018/03/26(月) 18:47:24.92ID:KRrN8NLW
ps vitaの有機ELモデルも展示機は焼き付きまくってるよね
で、実際使ったらどうなのよって所は、実機持ってる人のインプレ検索したらわかる

iPhoneなんて1~2年で機種変するし有機ELでいいわ
889John Appleseed
2018/03/26(月) 18:55:36.17ID:xV0IO46r
>>862
アンチジョブズ乙
遺言は「ジョブズがいたらどうしたかは考えるな」だ
890John Appleseed
2018/03/26(月) 18:58:14.79ID:FwjmCrfe
まぁ永遠とループした煽りだな
891John Appleseed
2018/03/26(月) 19:01:00.58ID:jUpsY6PF
嫌儲から来ました。死体蹴り会場はこちらですか?
892John Appleseed
2018/03/26(月) 19:03:06.88ID:GucIf+Lc
気違いの主張まとめ。

有機ELがどーの。
ホームボタンがどーの。
Face IDがどーの。
iPhone8と比べてどーの。
Androidと比べてどーの。
ノッチことセンサーハウジングがどーの。
893John Appleseed
2018/03/26(月) 19:04:15.19ID:9hkA/NsH
ホームバーが焼き付かないか心配になる
消す設定欲しい
894John Appleseed
2018/03/26(月) 19:08:12.90ID:Tu3cGG8d
焼き付いたら買取価格ゼロ?
895John Appleseed
2018/03/26(月) 19:08:59.22ID:k+oRFDpr
>>893
あらアプリによって違うけど
ホームバーって黒が多くないか
黒=発光してない 焼きつかない
896John Appleseed
2018/03/26(月) 19:11:32.44ID:Tu3cGG8d
デモ機が画面焼き付き

タイトルそのままです。
auショップのデモ機がデモのメインメニューの画面で焼き付いてました。
有機ELのせい?放置するゲームやホントに毎日動画見る人、
充電中に時計代わりにバックライトつけてる人は要注意かもしれませんね。
897John Appleseed
2018/03/26(月) 19:19:13.56ID:aIEOiiNT
やっぱり焼き付くのかぁ
iPhone8にしといてセーフ
898John Appleseed
2018/03/26(月) 19:19:53.86ID:k+oRFDpr
>>896

ごめん iPhoneX使ってるけど
充電中に時計代わりにバックライトつけるって設定できるの?
899John Appleseed
2018/03/26(月) 19:26:26.04ID:Aftlt1vp
>>885
展示機みたいに明るさ明るくで同じ画面表示し続けるみたいな使い方してんのか?
900John Appleseed
2018/03/26(月) 19:34:00.17ID:iS//PAsI
有機ELでデモ機の焼き付きとか参考になるか?
901John Appleseed
2018/03/26(月) 19:34:34.89ID:B+J0tmtW
>>899
えっと、有機ELの焼き付きってずっとその画面を出したままにしなくても、良く使うアプリのUIやアイコンが焼き付いちゃうんだよ
902John Appleseed
2018/03/26(月) 19:36:18.26ID:dE0SMyKa
まあ液晶のXがあったらそっち買ってた
現状だとOLEDでもXが良いからX買うだけ
今更ホームボタンは論外
指紋認証は付けてくれると嬉しいけどね
903John Appleseed
2018/03/26(月) 19:37:18.42ID:Aftlt1vp
>>901
言うて明るさ自動調整で使って、1~2年で買い替えるならそこまで心配いらんだろ
Xは前の実験でも焼き付きにくいようではあるみたいだし
904John Appleseed
2018/03/26(月) 19:38:37.13ID:dE0SMyKa
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

こんな極太ベゼルの8にするくらいならX使うだけ
905John Appleseed
2018/03/26(月) 19:41:09.60ID:Aftlt1vp
OLEDの美しさに慣れたら液晶モデルを敢えて選ぼうとはならんな
どうせ使い倒して2年以内には買い替えるデバイス
それならその期間美しい画面で楽しい方が良い
906John Appleseed
2018/03/26(月) 19:50:38.63ID:frn+eyEp
>>904
久しぶりに見たけど
8ってこんな極太ベゼルだったっけ?
めっちゃ古臭く見える
907John Appleseed
2018/03/26(月) 20:01:56.00ID:/nXst+Qf
>>906
3年半も前の6の時点で既に太かったのに8でもそのままだからね
iPhone X Part43 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
908John Appleseed
2018/03/26(月) 20:11:00.27ID:VmounmXZ
>>895
黒なら黒以外が焼き付くから結果同じ
909John Appleseed
2018/03/26(月) 20:11:45.77ID:uNtkpYaI
なんかここ見てるとブチハイエナみたいだな
910John Appleseed
2018/03/26(月) 20:13:40.87ID:8A7WbFfr
>>908
ガイジかな?
911John Appleseed
2018/03/26(月) 20:17:30.88ID:KRrN8NLW
あと有機ELは紫外線で黄変する
ただディスプレイの前に無色の紫外線カットフィルターつけてるだろうしきっと大丈夫
vitaはよく黄変してたね
912John Appleseed
2018/03/26(月) 20:19:38.89ID:VmounmXZ
>>910
背中にガムテープ貼って日焼けするのと同じ

一部だけ焼き付いても、一部だけ焼き付かなくても
目立つことには変わりない
913John Appleseed
2018/03/26(月) 20:21:19.86ID:xywaFcG2
不毛な論争繰り返してもね
使うの自分なんだから他人が何を言おうが自分が良いと思った物を購入すれば良いだけじゃない?
Xが良いと思えばX買えば良いし8が良いと思えば8買えば良いよ
914John Appleseed
2018/03/26(月) 20:22:16.80ID:KRrN8NLW
液晶は黒に最も電力を使う
黒でも色が表示されている状態(というか液晶画面に最も負荷をかけて透過率を下げ、バックライトを最も遮っている状態)
有機ELは黒は何も表示されていない、バックライトがない、画面自体が発光する
なので黒が本当に黒

暗闇で黒色を見るとバックライトが見えるのが液晶、真っ暗なのが有機EL

ただ焼き付きはコントラスト差の事だから、ホームバーだけ焼き付かないと結果的に焼き付き現象になるからなぁ
915John Appleseed
2018/03/26(月) 20:25:15.02ID:FwjmCrfe
なんで展示機が焼いてただけで
実使用してる環境で焼き付きが出る前提で話ししているのだろう?
916John Appleseed
2018/03/26(月) 20:29:05.63ID:FZ2miEks
明日のイベントでXのゴールド発表と噂されてるけど本体色の後出しはホントやめてほしいわ
917John Appleseed
2018/03/26(月) 20:35:30.09ID:zUGRKRXT
XのOLEDはGalaxyみたいなAlways On Display機能が無いからイマイチ有り難みがない
918John Appleseed
2018/03/26(月) 20:49:16.86ID:k+oRFDpr
>>916
赤も出るって噂もあるな
919John Appleseed
2018/03/26(月) 20:50:58.25ID:0qAnnXiq
一人で会話



哀れだね
920John Appleseed
2018/03/26(月) 20:59:55.92ID:uOtiNstB
>>904
超巨大ノッチよりはマシでは
921John Appleseed
2018/03/26(月) 21:57:43.17ID:YKuuuAkd
売って買い換えればいーだろ?
ぼんびーなのにxもってるのか?
922John Appleseed
2018/03/26(月) 22:43:17.09ID:sYoGcv+O
赤かゴールド出たら買うわ
施策あるからキャリアから買うけど3月中に販売受付するかな。
923John Appleseed
2018/03/26(月) 22:43:36.77ID:z/K/jIHI
見てちょダウンロード&関連動画>>

924John Appleseed
2018/03/26(月) 22:50:29.76ID:WgpO8rrd
ドローンで空撮かぁ
ええやん
925John Appleseed
2018/03/26(月) 23:16:16.77ID:WlrwDdSQ
>>920
iPhone9がノッチやったらどないしますの
926John Appleseed
2018/03/26(月) 23:17:15.18ID:61HCSdsv
独りで会話



悲しいね
927John Appleseed
2018/03/26(月) 23:40:28.20ID:GA1m2IVp
redは出ませんか?
928John Appleseed
2018/03/27(火) 00:05:37.38ID:F5D1OHSX
>>859
死ねよガイジ
929John Appleseed
2018/03/27(火) 00:06:37.59ID:F5D1OHSX
>>870
まだそのガイジ理論が通用すると思ってんの?
散々ボコされた癖に
930John Appleseed
2018/03/27(火) 00:07:05.87ID:F5D1OHSX
>>870
まだそのガイジ理論が通用すると思ってんの?
散々ボコされたのにw
931John Appleseed
2018/03/27(火) 00:08:26.70ID:cpviv61m
>>883
終わってんのはお前の人生だろマヌケ
932John Appleseed
2018/03/27(火) 00:37:47.83ID:8nkswbhe
>>930
どこが?
933John Appleseed
2018/03/27(火) 01:16:47.32ID:lq4BEs0m
ついに焼き付いたぽい
今のところ薄っすらだけど
せめて一年は持って欲しかった
934John Appleseed
2018/03/27(火) 01:34:29.22ID:ijszAZsc
AppleCare+に焼き付き無料交換追加しろ
935John Appleseed
2018/03/27(火) 02:24:03.76ID:LPs6ZW86
>>933
どんな使い方してたのか、教えてくれないと
これから、どんな注意したらいいか わからないよ
936John Appleseed
2018/03/27(火) 03:00:03.61ID:zut45oq9
>>933
有機ELの致命的な欠点。完全な解決方法は今の処、無いのはappleも認めている。
apple本社が認めているから、焼き付きの酷いものはapple storeに持っていけば交換してくれるよ。
937John Appleseed
2018/03/27(火) 03:05:36.90ID:d743SuiS
>>933
マジレスでどんなになったのかウプしてほしい
938John Appleseed
2018/03/27(火) 05:02:55.62ID:A96uKP0L
初期の液晶テレビはまあ酷かった。
有機もまだまだこれから伸びる技術。
今考えると、初期の小型液晶テレビに10数万出す奴は馬鹿だったよなあ。
Xも優越感だけならいいかもしれんが
そのデザインがMハゲでは悲しいな。
939John Appleseed
2018/03/27(火) 05:34:19.98ID:2ogTa0R8
交換してくれるわけないじゃん。
最近のアップルくそだし。。
濡らしてないのに風呂場に置いといただけでカメラ内に水滴ついてるから交換しろって言ってもダメだった
940John Appleseed
2018/03/27(火) 05:43:30.98ID:VN0fnu4o
一人で会話




哀れだね
941John Appleseed
2018/03/27(火) 06:28:49.52ID:uXyDGUbC
>>933
焼きつきは時間おけば治るらしいで
スマホは毎日使用するし治るのにどんだけ放置すればいいのか知らんけど
942John Appleseed
2018/03/27(火) 06:29:49.95ID:uXyDGUbC
ってどっかのスマホの公式サイトが言うてました
943John Appleseed
2018/03/27(火) 06:32:10.44ID:AwzCuGeY
JALの搭乗口でなかなか恥ずかしいことになるわ、Suicaをエクスプレスカードに設定しておくと。
944John Appleseed
2018/03/27(火) 06:55:07.87ID:AwzCuGeY
アポー社員はおしゃれなアポー時計ばっか使ってて、iPhoneでSuicaとか使ってないのか?
日本のアポー社員の発言力が小さすぎて、問題上げても治してくれないのか?

iPhone使ってるといろんなところで恥をかく。
945John Appleseed
2018/03/27(火) 07:28:29.94ID:Vw5htbZx
画面の焼き付きは必ず起こるものですか?
それとも
当たり外れがあるのでしょうか?
946John Appleseed
2018/03/27(火) 07:38:41.43ID:OaxJnFQp
>>943
Suicaで、JAL飛行機に乗ろうとしてたのか?
それは、恥ずかしいな
947John Appleseed
2018/03/27(火) 08:18:34.09ID:QzfAAXSR
焼き付くとか知らなかった
金返せコラ
948John Appleseed
2018/03/27(火) 08:25:32.01ID:f6gQtK7P
これがクレーマーか
949John Appleseed
2018/03/27(火) 08:36:26.27ID:uXyDGUbC
Androidのワンセグ付きは強制的にNHK受信料払わなあかんらしいな
最高裁がゆーんやったらどうにもならん
950John Appleseed
2018/03/27(火) 08:40:40.97ID:WRjZlxZL
>>933
そういうのは画像付きじゃないとねぇ
951John Appleseed
2018/03/27(火) 08:44:55.66ID:Vw5htbZx
>>950
次期iPhoneXの後継は焼き付きしないようにして欲しい
952John Appleseed
2018/03/27(火) 08:46:34.10ID:shWguig+
新色出るかなあ
953John Appleseed
2018/03/27(火) 09:30:53.59ID:1kLSnZEQ
シルバーが実際は白色に見えるように。ガラスに色を付けるとパステル調の色彩に
なって上品な感じの色になる。
カラーバリエーションを増やせばいいのに。
954John Appleseed
2018/03/27(火) 09:33:56.71ID:4yOOLvb6
今までXに興味なくてそろそろ買い替えようかと昨日初めて展示機を触ったんだけど、画面の角度変えるだけで色味変わるのが凄い気になった
これって展示機の個体差ですか?もし同じ症状の端末を渡されたら契約時なら在庫の中から違うの選ばせてくれますかね?
955John Appleseed
2018/03/27(火) 09:34:58.28ID:kHRPUrAY
実際も何も白色だなこれは
956John Appleseed
2018/03/27(火) 09:41:17.93ID:YDuDZfkV
最初から出せっちゅーねん
俺がアメリカのクレーマーなら最初から新色出さへんからシルバー買うたんや~言うてローズゴールドの新品交換してくれな1億ドル要求するわ
957John Appleseed
2018/03/27(火) 09:44:34.09ID:YDuDZfkV
>>954
いやいや無理せんかて今年もっとええもん出るやろ
iPhone X俺は充分満足やけど色々不満ある人もおるし今年最新機種買うたらええがな
958John Appleseed
2018/03/27(火) 09:59:44.51ID:vWetLHfh
>>946
不思議なツッコミだな。
Suicaで飛行機に乗れるんだよ。
空港に行ったことないのか?
959John Appleseed
2018/03/27(火) 10:07:22.22ID:OaxJnFQp
>>958
JALの搭乗には、Pass bookしか使った事無かったけど
Suicaで乗れるんだ?
960John Appleseed
2018/03/27(火) 10:47:18.33ID:Na4yaMo+
>>957
有機ELじゃなくなったりして……それの方が困る
新しいiPhone Xでもっと改善された有機ELが使われる噂とかあるんです?
961John Appleseed
2018/03/27(火) 10:49:38.53ID:d743SuiS
>>954
背景が白だと動かすと分かるね
まあ使っててそれが激しく気になるということもないけど
962John Appleseed
2018/03/27(火) 11:28:19.22ID:NQi5Bs4E
改良しようが有機ELは構造上焼き付きは回避できない
ここは基地外が常駐してるから仕方ないけど
本来これは有機ELの問題でiPhoneは関係ない
ただ構造上黒は焼き付かないし
常時点灯してる展示品でなる程度だから
普通の使い方ではそれ程の問題ではない筈
まあこのスレで言っても仕方ないけど
963John Appleseed
2018/03/27(火) 11:31:37.21ID:ydQ2RG80
一人で会話



虚しいね
964John Appleseed
2018/03/27(火) 11:38:21.56ID:OaxJnFQp
有機ELの焼き付きっても
一般ユーザーのホーム画面のアイコンの焼き付きは
ないだろうな
あるとしたらどんなケースだろうか
常に同じ画面 表示してるなんて
965John Appleseed
2018/03/27(火) 11:44:24.77ID:mAP0Kesn
>>954
黄ばみELです
見る角度で色が違うという残念ぶりです
韓国技術です
966John Appleseed
2018/03/27(火) 11:52:38.32ID:OaxJnFQp
>>965
タブレットなら、わかるが
このサイズのスマホ、顔の正面でつかわないか?
アンチには、何を言っても無駄だろうけど
967John Appleseed
2018/03/27(火) 12:07:43.48ID:8nkswbhe
>>947
8スレの住人 お疲れ様です。
iPhoneXと2台持ちなんだね~
968John Appleseed
2018/03/27(火) 12:15:07.96ID:UTOMemPO
>>962
原理的にというなら液晶画面だって焼きつきは起こるしな。
まあそれ以上にドット・ライン欠損とか常時点灯とか結構あるもんねぇ。
969John Appleseed
2018/03/27(火) 12:27:06.21ID:WRjZlxZL
>>964
上の方に書いてるが、常時点灯で無くてもよく使うアプリの固定表示部分とか?

ま、Appleも言ってるぐらいだから明るさの自動調整はしておくべきかもね
970John Appleseed
2018/03/27(火) 12:27:46.89ID:vWetLHfh
>>959
JALはSuica付きのクレカを出してる。
971John Appleseed
2018/03/27(火) 12:32:28.68ID:TVIQ24TE
今夜からは型遅れのM字ハゲ
972John Appleseed
2018/03/27(火) 12:35:42.40ID:hfHCEoeN
YouTubeアプリでHDR再生まだできないのかね
973John Appleseed
2018/03/27(火) 12:39:40.60ID:H7f6pcyj
一括0円で契約してきたわw
これに15万も払ったバカが居ると思うと笑いが止まらんwww
養分さん゚з゚)ノ チィーッス
974John Appleseed
2018/03/27(火) 12:42:28.21ID:Na4yaMo+
>>973
MNP?
電話番号は変わらずメールアドレスが変わるくらいか
975John Appleseed
2018/03/27(火) 12:43:59.49ID:8Yp3fmbI
やっぱいまさらゴールド発売かよ、発売日にシルバー買っちまったよ
ゴールドが良かったのにふざけんな
976John Appleseed
2018/03/27(火) 12:45:45.41ID:d743SuiS
キャリアの養分に言われてもw
とりあえず契約書のアップよろ
977John Appleseed
2018/03/27(火) 12:45:52.42ID:OaxJnFQp
>>970
JALのSuicaカードとiPhone使った搭乗方法は、違うのだよ
JALに、限らないけど
Suicaで飛行機に乗れるは、違うでしょ
walletに、搭乗券登録して二次元バーコード表示しないと
Apple Payが、立ち上がってゲート通れないなら、わかるけど

それも、利用方法に書いてあるから
978John Appleseed
2018/03/27(火) 12:51:51.03ID:YDuDZfkV
>>960
いや、無いけど最新機種出てからでもiPhone X逃げへんし
むしろ最新機種出た後安うなってたらおトク感あるやろ?
979John Appleseed
2018/03/27(火) 12:53:49.94ID:yniKUeRs
昨日iPhoneX購入したばかりのおれに、バンカーリングを装着してもワイヤレス充電ができる良い方法を提案してくれ。
980John Appleseed
2018/03/27(火) 12:55:01.17ID:Na4yaMo+
>>978
たしかになぁ
悩むわ
981John Appleseed
2018/03/27(火) 13:00:34.60ID:8nkswbhe
次スレiPhone X Part44は立てずに
iPhone X Part42の再利用
次期次期スレがiPhone X Part45ってことで

http://2chb.net/r/apple2/1519709532/
982John Appleseed
2018/03/27(火) 13:06:46.27ID:MPbx29PW
>>979
自分はバンカーリング1番下につけてる。
薬指に通す感じ。
アンカーの前の世代の小さめの充電器ではあるけど現行のでも少し充電器にかかるとは思うけど大丈夫じゃと予想
983John Appleseed
2018/03/27(火) 13:42:26.19ID:7nq+Rk6X
4ヶ月遅れで何言ってるんやら。
よっぽど欲しかったけど金ないんだろうな。
憐れ。
984John Appleseed
2018/03/27(火) 13:46:44.89ID:gCZN4ouz
>>979
アクセサリスレにリング部分が脱着可能なバンパー出てたぞ
見た目亀甲縛りみたいで外で使うには抵抗あるデザインだがな
985John Appleseed
2018/03/27(火) 15:15:31.31ID:rMHz5O1z
契約月が3月だったってパターンじゃないの?
986John Appleseed
2018/03/27(火) 18:43:42.21ID:hfHCEoeN
ゴールド出て悔しがるのは主にシルバー持ちの人かな?
987John Appleseed
2018/03/27(火) 19:09:54.03ID:O3wN7EEF
>>979
スマベルトにしな
988John Appleseed
2018/03/27(火) 19:39:52.59ID:vWetLHfh
>>977
ジャルパックで予約すると、ウォレットに登録できないんだよねえ。
じゃらんで予約するとジャルパックになる。
989John Appleseed
2018/03/27(火) 19:45:41.39ID:8nkswbhe
>>988
調べもしないで、マイルール君は

https://www.jal.co.jp/info/dom/161028.html
990John Appleseed
2018/03/27(火) 19:59:09.02ID:GbhpptjJ
>>954
有機ELはIPS液晶より視野角が狭い仕様なのでしょうがない

https://support.apple.com/ja-jp/HT208191
OLED ディスプレイを見る角度を変えると、色味や色合いが若干変化するのに気付くかもしれません。
これは、OLED の特性で、問題ではありません。

iPhone X Display's Color Shift - YouTube
ダウンロード&関連動画>>

991John Appleseed
2018/03/27(火) 20:14:34.79ID:qJGO1+pK
そう言うのは視野角とは言わない
992John Appleseed
2018/03/27(火) 20:35:15.79ID:vWetLHfh
>>989
じゃらんのサイトだと表示しないんだな、残念ながら。
それもこれも、Androidにはない、ウォレットを自動強制表示するからなんだけど。
993John Appleseed
2018/03/27(火) 20:51:27.54ID:8nkswbhe
>>992
結局 何が言いたいの?
>>943
ここから、始まって
994John Appleseed
2018/03/27(火) 20:55:16.05ID:qvdoNvM3
OLEDは角度変えても色味の変化が液晶より少ないのが特徴
でもサムスンのモバイルOLEDは角度で色味変わっちゃう
白を表示するとわかるが青みの強い白が緑がかる
995John Appleseed
2018/03/27(火) 20:57:25.43ID:rOJPAeYT
液晶より視野角狭いOLEDとか存在意義が謎だな…
部屋真っ暗にしなけりゃコントラストも大差ないし…
996John Appleseed
2018/03/27(火) 20:57:50.56ID:YCFIJUAr
996
997John Appleseed
2018/03/27(火) 21:01:52.07ID:vWetLHfh
>>993
配慮が足らないから恥をかくんだよ。
iPhone使ってると。
998John Appleseed
2018/03/27(火) 21:10:04.95ID:8nkswbhe
>>997
自分が情弱だって、宣言してるんだね
自分で選んで使ってるiPhoneで
使い方わからないなら 2次元バーコード印刷して使えばいいだけだし
じゃらんパックでも、Wallet登録出来るとネットにはあるけどな
999John Appleseed
2018/03/27(火) 21:25:21.80ID:f6gQtK7P
銀河鉄道
1000John Appleseed
2018/03/27(火) 21:26:03.87ID:f6gQtK7P
質問いいですか
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 22時間 31分 2秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241225063925ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1520603702/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone X Part43 YouTube動画>4本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
iPhone X Part42
iPhone X Part48
iPhone X Part45
docomo iPhone X Part4
iPhone XS/XS MAX Part46
iPhone XS/XS MAX Part47
iPhone XS/XS MAX Part49
[荒らし大策 臨時] iPhone XS/XS MAX Part49
iPhone Xs / iPhone Xr / iPhone Xs Max Part4
Softbank iPhone Xs, XsMax オンライン一択 Part4
iPhone X Part23
iPhone XS Part3
iPhone X Part.13
iPhone XR Part33
iPhone X Part.13
iPhone XS/XS Max Part13
【au】iPhone Xs / iPhone Xr / iPhone Xs Max【KDDI】 Part3
iPhone SE Part46
iPhone XR Part41
iPhone SE Part47
iPhone SE Part44
iPhone SE Part46
iPhone SE2 part4
iPhone 8/8 Plus Part4
iPhone 質問スレッド part47
iPhone 質問スレッド part41
iPhone SE Part48 (SLIPのみ)
iPhone 11 Pro/Pro Max Part4
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part4
iPhone X Part6
iPhone X Part52
iPhone X Part16
iPhone X Part31
iPhone X Part17
iPhone X Part21
iPhone X Part65
iPhone X Part25
iPhone XS Part6
iPhone X Part19
iPhone XR Part7
iPhone X Part.4
iPhone X Part12
iPhone X Part10
iPhone X Part20
iPhone X Part22
iPhone X Part17
iPhone X Part29
iPhone X Part55
iPhone X Part.8
iPhone XR Part2
iPhone XR Part8
iPhone X Part56
iPhone X Part.5
iPhone XR Part20
iPhone XR Part11
iPhone XR Part25
iPhone XR Part22
iPhone XR PART26
iPhone X Part39
iPhone XR Part2
iPhone XR Part18
iPhone XR Part11
iPhone X Part.16
iPhone XR Part29
次世代iPhone Part253
docomo iPhone X Part11
09:55:11 up 103 days, 10:53, 0 users, load average: 13.22, 15.05, 17.01

in 1.8589639663696 sec @1.8589639663696@0b7 on 072922