◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
民○党類ですが競争入札です YouTube動画>2本 ->画像>89枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1547376436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
|| 1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
|| その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
|| 我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○健康な毎日は適切な食事から。備えよう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)<東京の地下鉄ワケわからん
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ < 梅田の地下街とどっちがヤヤコシイのだろうか
いちおつ
麻生幾@ikuaso095
愕然とした。
空挺団の初降下訓練後の、恒例の野宴の挨拶で、来賓の小西議員が、昨年の自らの自衛隊批判発言について、いかに問題がなかったかを熱弁。
会場からは、嘘つけ!との声があがった。空挺団長に失礼なだけでなく、何を考えているのか?
午後6:50 · 2019年1月13日 · Twitter for Android
https://twitter.com/ikuaso095/status/1084387268435931136 さすが国民の敵です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いもおつ
どっかの共産主義国で女子生徒にメイド服着せる国なかったっけ
>>1 エース乙
>>4 国民民主党、とはいったい・・・
シングルボードコンピュータにOMVを入れてHDDと繋げる。
これで自分もNAS生活開始です。
>>1乙ですよー
>>3 慣れればあれほど便利なものはないのだ
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。
また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な豚であると発言しています。
朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
先達に倣って帰国し徴兵されて肉壁となり、
生き延びた暁には国家元首になって下さい。
日本では不用品の15円でも、故郷に戻れば
超VIPERRな未来が約束されています。
>>1 乙です
前
>>989 なんでや、赤い悪魔はツンツンツンデレなだけでムッチャ良い人やんw
>>11 東京の地下鉄・・・迷路
梅田の地下街・・・ダンジョン
この差は大きい・・・
>>1おつ!
地図(路線図)にして、大体理解できる分、東京地下鉄の方がマシ
_(゚¬。 _
>>4 元々低レベルな御仁だと思ってたが、ホントに威張り散らしたいだけなんだなあと
いちおつ
前スレ
>>936 なぜ青という人が一人もいないのだ!
向こうは可愛いじゃなくてセクシーを見せれば良いだけだし
そこから疎外されていることを嫌なのが向こうのブサイクたちw
それで、皆さん。
ブルマWarspiteとエッチな事をしたい者は右へ。
したくない者は左に集まりなさい。
>>1乙
>>13 アーケードで判明して以来、陽炎型の中でも大きい方と認識される事が多くなった感がしますね
(だいたい萩風に次ぐくらい)
>>1 乙。
>>16 神代の大魔術師相手に八極拳でステゴロ挑む女がヤバくないとでも?
>>21 青セイバーの尊さがわからない人はいないはず
>>16 呪いを物理作用持つぐらいにして、人をぶち抜くのに……?
_:;。,⊿゙゚'):_ ヤンキーが子猫をあやした的な話だ
ツルネのコメントで「高校弓道では日置流は邪道とみる人が多い」的なコメントしてる人がいたけど
全剣連流の剣道のエロい人が古流や剣道協会や羽賀剣道を邪剣呼ばわりするような風潮が弓道の世界でもあるんか
○○(私鉄)東京メトロパスがたいへんよいです
自宅最寄りから単純に往復するだけで元が取れる良心的なお値段
五大元素(アベレージ・ワン)
ちょっと普通じゃないですよね
>>29 ぢゃ、当方は神威貰ってきますね
_(゚¬。 _
>>31 あれ自宅最寄り以外に降りる駅が複数ないと多分元取れないだろう
あるなら乗り放題なんでかなり使いでがある。
>>21 実際、初期のFate人気を支えてたのは腹ぺこ王だしなぁ
当時桜の人気がイマイチだったのはキャラ自体にも問題あるとしても最初のヒロインのセイバーがファンをさらってしまっていたというのもあると思う
>>25 それでも磯風未満、秋雲と同じ位だと思っている、俺
>>4 招待状出すのは仕方ないと思うのよ
でもなぜコイツに来賓挨拶をさせたのか
空挺の危機管理能力に対する深刻な疑念が____
>>35 今回のコミケだと、BBが大人気だったみたいですね
_(゚¬。 _
>>27 >>35 うむセイバーと言えば腹ぺこ王であり尊いのだ
なのに今はどうも影が薄いと思うんだよなあ
>>37 いい晒し者になったようですから
却ってよかったのでは
死亡診断書の死因欄に心不全や呼吸不全て書くのはなるべくやめようねって厚生労働省からお達しが出てるのだ
あなたの落したセイバーはこれですか?
>>30 学生弓道の世界は分からんが、祖父は日置流の流れを汲んでる
剣道みたいにもともと北辰一刀流の派生とかそういうわけじゃないんだよとは教えてくれた
>>39 つらい。
でも、桜にスポットが当たったのはよかろう?
凛も良いニダが……
>>41 ということで、虚血性心疾患と書くニダ。
そういえば中学の体育の柔道の時間をいつも見学してた物見だかのカルト宗教の
親を持つ奴がいてその期間体育の成績は1で受験校のレベルを一ランク以上落と
さなければならない奴がいたな。海老名に施設があると聞いた。
【カーン、カーン】独潜水艦「Uボート」の残骸がフランス海岸に現れる
http://2chb.net/r/news/1547378794/ >>1 おちゅ
気絶してた
歳取るっていやーね・・・
たくさん殺せばよかろうとか船ブチ抜ければよかろうな流派はないのかしら?
>>43 有り余る富と権力そして極上の女達をもってしてもドンを満足させることはできないのであった。
>>45 淋って魔法ステッキに逃げられた魔法少女の人でしたっけ?
>>46 来世には興味無いんやな。
現世でないと次へ行けないよ。(´∀`*)ウフフ
>>34 例えば春日部発が1,320円なのじゃが
メトロ24時間券が600円+春日部~北千住の普通乗車券(420*2)840円=1,440円なのだ
目的地が新宿三丁目だとすると片道660円*2=1,320円
北方領土は「大戦の結果、ロシア領」 日本の認識ただす 日露交渉で方針
https://mainichi.jp/articles/20190112/k00/00m/030/212000c >交渉でロシア側は、北方領土が第二次大戦の結果としてロシア領になったとするロシア側の歴史認識について、日本の考えを表明するよう求めていく方針であることが判明した。
>日露外交筋が12日までに毎日新聞に明かした。プーチン露大統領が訪日する今年6月までに表明するよう日本に要求するという。
仮にロシアの要求を受け入れれば参院選敗北どころか内閣総辞職ですし、安倍総理としては到底飲めませんわな
それにしても露助は本気で魔人が全面降伏すると思ってるんだろうか?鳩ポッポじゃあるまいし
セイバー(F-86)
アーチャー(自走砲)
ランサー(B-1)
>>44 そうなんか。昭和初期だと一部の系統にはまだ管矢の技術とかも残ってたはずだから、場合によっては面白い話がきけそうな。
>剣道みたいにもともと北辰一刀流の派生とかそういうわけじゃないんだよ
弓道の場合は射法から整理し直したから全弓連のはどの流派とも違うんだっけか。
一乙。
>35
桜の人気が低迷してたのはぶっちゃけきのこの見せ方というかルート構成が悪い。
あの琥珀さんと同タイプの「(性的に)虐げられてた過去があり罪人枠だけど他を踏み台にしてでも救わなければならない」ヒロイン特性は、
先におもいっきり悲惨な状況にしないとプレイヤー側が「救わなければ」というメンタルに移行できねえのよ。
琥珀ルートは絡新婦の理パクった翡翠ルートで下地できてたからうまいことはまったけどさ。
剣聖ダグラス・カイエンの死因も心不全だ
わかったか
輪廻から解脱したドン質屋に来世に期待とか言ってもなぁ
起きれるくらいに回復してきたけど、死にそう。
いやー、今年のインフルエンザはキツいねぇ
あ、管矢の技術はまだ竹林派の系統でやってる道場もあったっけか。
>>63 ゼロから人脈を構築する苦労は想像を絶するものであったと自伝にありますね
民明書房刊「ナニワの商人(あきんど)一代記~ドンとよばれた男~」より
>>58 ハーグ条約で戦争の結果として領土変更は無いんじゃなかったっけ
>>58 執拗に日本へ認めさせようとするのはロシアによる領有の国際法上の根拠が皆無であるから
強いて言えば当事者ではない日本には全く関係ないが、英米が既に効力を否定しているヤルタ密約しかない
>>66 ではないです。
予防接種、受けれる人は受けた方がいいですな。頭痛が厳しい。
>>52 >有り余る富
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
>権力
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
>極上の女達
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
書かせるな (´Д⊂グスン
>>65 ここで無理すると再度寝込むことになるので要安静。
>>59 一方よりにもよって90年代後半に
多目的誘導弾システムにマルチという愛称をつけてしまった某国は、
ロシアの担当者に
「あなた何か韓国と同じことを言ってますね?あの国と同じ民度ですよ?(意訳)」とか問いかけたい
>>21 だってもう後付け設定でキャラがグチャグチャにされちゃってるもの
魅力ないわ
時代は邪ンヌ
>>75 インフルエンザ・ワクチンは型が合っていても罹る時は罹るんやな。
ただ症状が軽く終わる。
>>77
∧紀∧
< ヽ`∀´>
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧紀∧
<丶`∀´> <そこに座れ、話があるニダ。
( ⊃と)
と__)__)旦 >>71 ありゃ。
しかし、週末ガンガン頭痛いの、もしかしてインフルなのか
(゜ω。) 熱は全く平熱じゃがのー
>>69 ソ連も批准した大西洋憲章で武力による領土変更は否定されている
(ただソ連は日本を含む枢軸国に奪われた地域は除くと一部留保しているが)
加えて住民の強制移住も大西洋憲章違反だがソ連はやっている
はっきり言って違法だらけ
>>71 はたらく細胞ではインフル後の体内を焦土で表現してましたが
あの例えは本当に当たっているんですなあ…
それにしても最近は新聞も雑誌もテレビも「平成を振り返る」特集ばかりやってるけど
政治経済外交はあれど、防衛という切り口ではまだまだ少ないですね…冷戦終結・貿易摩擦と兵器開発への影響だの
PKO海外派遣に、歴代F-Xの争いに全通甲板型護衛艦の進化と書くことは色々ネタがあるだろうに
>>65 インフルエンザのワクチンは打ってたんだけど
先週の金曜日から熱が上がりだして39度超えを2日キープして
今日の昼にやって36度内になったけど
何を食ってもまずい
早く治したかったから、解熱剤は飲まずに
フステノンという除痰剤だけ飲んでた
米中西部で行方不明の13歳少女保護=両親殺害の男が誘拐3カ月
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011300376&;g=int
>米中西部ウィスコンシン州で、昨年10月から行方不明になっていた13歳の少女が10日、警察に保護された。
>約3カ月間、監禁していた疑いで男(21)を逮捕し、誘拐と、少女の両親を殺害した容疑で訴追した。
>保護されたジェイミ・クロスさんについて警察は11日、記者団に対し
>「監禁先から自力で逃げ出し、自分で助けを求めた」と語った。親族と11日に再会した。
>逮捕されたジェイク・トーマス・パターソン容疑者は「ジェイミさんを狙って、長い間計画を練っていた」(警察)とされ、
>昨年10月15日に少女の自宅に侵入。56歳の父親と46歳の母親を射殺して誘拐した。
怖い (;・∀・)
>>77 まあ、最近はすっかりアルトリアオルタに人気持ってかれてるからなあ。
Fateの看板背負ったキャラだからポスターとかには出てくるけど。
>>83 ロシア的には「強いやつ/大国こそがルール」であって、国際法云々は利用すべき方便にすぎないのでは
>>82 今年のは熱が上がらず、頭に来ると聞いたよ
ギリシャ国防相辞意、連立崩壊か=マケドニア国名問題で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011300385&;g=int
ギリシャのカメノス国防相は13日、チプラス首相と会談し、辞意を伝えたと明らかにした。隣国の旧ユーゴスラビア構成国マケドニアが「北マケドニア共和国」に国名を変更する問題で、首相の方針と対立していた。カメノス氏が党首を務める保守系第2与党「独立ギリシャ人」は「政権から離脱する」と述べ、連立崩壊を宣言した。
「マケドニア」を含んだ国名を隣国に名乗らせることを容認できないカメノス氏は「マケドニア問題がこれ以上、閣僚を続けることを許さない」と強調。「首相には感謝しているが、今回は国益に関わる問題だ。続けられないと伝えた」と会談の結果を説明した。
>>81 ちなみにワシは月姫派じゃけん
あとSNからセイバー好きじゃなかったので好みの問題ニダ
>>42 本来なら型番変えるくらい別の機体じゃないですか。
劇場版を観て来て、桜はほんとエロい子だと再認識しました。凛とセイバーは可愛いし好きなヒロインだけど、どうも性的とは感じられないのです
第二話サブタイ「ふと思ったけどたけしやってるのこれ落語というよりも講談じゃね?」ないだてんオワタ
・金栗死相とはまた縁起の悪い名前だな
・一瞬密造酒の手入れかと思った
・役所といいトモロヲといい死にそうになる奴の多い大河だな!
・ガキ作るのも大事な仕事とはいえ親父子供七人も作るとか病弱の皮を被ったとんだセックスマシーンじゃないですか!
・あの病床に臥せってる本人の前であんまりそういう事は
・おかわりできるとは西郷どんの家より遥かに裕福だな
・時代が違うとはいえ病弱な人間に高低差のある40kmを往復徒歩は死ぬのでは?
・政府「鉄道を引こうと思ったんですけどね…予算が西南戦争でですね…」
・代わりに漱石に持ち上げられたけど漱石の加護ってなんか逆に胃弱糖尿痔神経衰弱にかかりそうだな…
・親父病弱なくせにまた子供作るとかなんなの?母ちゃんに搾り取られたの?
・この時代ラマーズ法ってあったの?
・波紋呼吸法を会得すると身体能力も強化されるからな
・今ギャッって言ったね?
・昔のカップヌードルのCMでこんな過去の映像割り込みやってたな
・※心臓イわす危険があるので絶対にマネしないでください
・日活映画みたいな絶妙なチン隠ししやがって
・漱石はクソ長い手紙でお前これどっちが本編だよってレベルの回想シーンするからねえ
・勘九郎結構鍛えてるな
・「会津からチャリに乗ってやってきました」
・陸軍はまだしも当時の海軍で視力悪いのは致命的だからな…
・女の子がキンだのクリだの大声で連呼しちゃいかんよ
・当時の女学校ってまだマジで金持ちの道楽ぐらいの見られ方してなかったっけ?
・この吉原の若い衆ビルドの三羽烏の青羽?
・落語うめえな松尾スズキ
・今週のまとめ:結局最終的に八人作った訳だけど親父の死因腎虚だったりしない?
・金栗記念杯はゴールしていいの?
・なんで三重県に未成年のタイ人が成人式に改造車乗って来るの?
今の基準で物考えがちだけどそれ見たら当時の病弱って今の病弱に比べたら余裕で健康じゃねって時々思ったりするよね
そりゃあ今だったら治る病気が当時だったら死病だったりするけどさ
>>83 そもそも不可侵条約もやぶってるしな
朝鮮戦争後の北朝鮮とかいろいろやらかしすぎて
違反だとかそんな認識が正常化バイアスから吹き飛んでるのだろう
酒、タバコ、結構なことじゃないか。戦争をやってるんだ、嗜好品は必需品だよ。
>>83 ついでに言うとSF条約に署名してないので、太平洋戦争の結果を受け入れていないのは
むしろソ連の方だったり。
>>87 まあ桜√のポスターや宣伝でまで出張るのは勘弁して欲しいけどな
>>84 >はたらく細胞
こないだ医療研修にいったら偉い病院のおじいちゃん先生がアニメと原作宣伝して吹いた
>>59 アヴェンジャーは機関砲なのか急降下爆撃機なのか
>>4 いま、そんなことをいうときじゃないだろ
韓国の擬人化みたいなやつ
あれ~
日本酒1合飲んで甘酒飲んだら頭がぐるんぐるん
量は量ったのにおかしいな
>>87 FGOの場合、ぐだ夫と絡ませるにはやはりオルタの方がやり易いですからぬ
青王にはやはり正義バカじゃないと
カルデアでの青王と赤弓兵のほのぼの話を描いた同人誌が有るけど、あれは良かったな
>>104 いまいち仲の悪いアメコミヒーローですかね?
>>108 シヴィルウォーってのは風と共に去りぬのアレですよね?
>>95 死が身近だからこそな。
>>59 ガンシップAC-130J「ゴーストライダー」
(ヾノ・∀・`)が無理がありました
センパイ…どこ行ってたんですか?
またそんな怪我して…もっと自分を…大事にして下さい!
そういやアヴェンジャーズ映画も今年で最後だったっけ。
あそこからどう持ってくのやら。
>>100 いっしゅんプリズマイリヤの同人誌かとおもった
>>95 金栗さんちがガチ山中の僻地で「そら足も速くなるわなあ」って
というか幼児を山道に放置する兄ちゃんも、諦めたとは言えそのまま
自力で帰宅してる四三くんどっちもワイルドですのう・・・
>>61 ワカメと虫に寝取られた非処女闇落ちヒロインという人を選ぶ属性に加えて
イリアルート統合のせいで身を犠牲にして士郎を助けるイリアの方が悲劇のヒロインに見えてしまうし
他のルートだと存在感ゼロだし、まあ仕方ないかと
>>109 上の口に決まっておろうが
温まったから吸収が早いんだろうか
燗は冷やと感覚が違って怖いな、うん
>>85 なんか味覚にくるよね
自分はちょっとした塩味のはずなのに岩塩舌に擦り込まれんのかってくらい過敏になってて
味の無い粥しか受け付けなかった
>>106 飲み方が悪い
甘酒に日本酒を適量混ぜて温めて飲むのが旨いのに
タイムベルトとどこでもドアとお医者さんかばんとタイムストップがあれば、
ストックホルム五輪て倒れた金栗四三を助けにいきたい
>>119 一番くじとか桜を差し置いてオルタ押ししたり
ゴリ押しクッソうぜえのよ
>>121 なおその後はっちゃけまくった結果小悪魔系キャラになった挙句どこそのタマモ属よろしく増えまくることになったり
燃え盛る三つ目と意気投合して馬レベルでも人間判定が入る人斬りにすら人でない扱いされるキャラになったりと
汚れ系キャラになるというオチが待っていたりする。
まあそこらへんメルブラの琥珀さんと似たような感じだけどなあ。
淋ちゃん真っ赤になってますやん…
マッハループを飛ぶP-1とC-2とF-3が見たいなぁ
嫁寝た。最近木曜から日曜まで嫁に拘束される生活を送ってる気がする。。
秋葉かなあ。>>型月ヒロインのきゅーきょく
秋葉志貴のカプ、と言うべきかもしれんが。
はい、月姫が好きです。でもリメイクはいいです。
>>83 カリーニングラードとか一度もロシアが領有した事もないのにロシア領だしね。本来はポーランド領なはずなのに…海外の掲示板で七年戦争の時にロシアがプロイセン側で参戦してたらフリードリヒ大王は見返りにあげるつもりだったと読んだことはあるけど
>121,128
納期の都合でイリヤルート統合しました、と当時の菌糸類がインタビューで言ってたがどこまで本当かはねえ?
琥珀と比較すると後のファンディスク等々での再利用のされ方もそっくりだし、単にあのタイプがきのこの好きなキャラなんだと思うな。
そして寵愛キャラageに偏りすぎてストーリーのバランス崩壊するのも創作者あるある。
>>128 そういや琥珀はギャグキャラ化してあちこちに出張してるが、翡翠はそういうのも無く消えてったな。
アルクもネコの方が長く出張ってるし、汚れ芸人になった方が出番貰えるんだな。
しかし嫁が寝た後に見る鹿島はいい……まるで新年午前中の晴れやかな富士を見るごとき
【社会】1938年「津山30人殺し」犯人・都井睦雄の墓に込められた被害者・加害者遺族の思い
http://2chb.net/r/newsplus/1547370365/
あれから80年か…早いものだな
型月の真のヒロイン
>>135 本編と佐々木少年の漫画で十分楽しいしな
変に弄られない方が幸せかもだし
藤村先生は美人で巨乳で強くて最高のヒロインですね。
さっちんルートを見るまでは死ねんのですよ(死亡フラグ
>>138 メカ化したけどウケなかったんだよな翡翠は
>>144 SSF
>>144 設定だけなら最高の年上幼馴染ヒロインになれそう
設定だけなら
>>143 未だに待ってるファンはいるのだろうけれども、私はいいです。
>>146 大河ルートはよ(物理的に早い)。
>>146 なんだとテメー!ジェットスクランダーを画面にバラまくぞ!!
松来さん亡くなったときめっちゃ悲しかったなあ…
今でもメカヒスイは心の相棒です
>138
もともと翡翠は当時メイド好きだった武内原案。
シナリオは姑獲鳥と絡新婦の入れ替わりギミックが前面に出てるせいで内面掘り下げがなくキャラとして希薄。
また月姫ヒロインの中で唯一「志貴を殺そうとしてこない」んだが、
きのこも自分で生み出してないキャラは行動原理の勝手がわからず動かせなかったんだろう。
>>147 というか確か菌糸類自身がタイガーの方から「士郎、結婚して?」
って言ったら即答OK貰えるから藤村ルートはゲームにならないって
>>147 若大河とお風呂に入っていたと思われるシロウがうらやまし過ぎて死ねる。
>>145 なんてことを……
(゜ω。) 永遠を生きるには人の魂は脆弱すぎる
>>1 乙です
>>125 いやいや、それをしてしまうとですね
マラソン最長記録が達成できなくなってしまうですのでやらないほーがいーです
青王は本編で完結しているからこれ以上弄りようがないのがなぁ
>>152 ドメスティックなバイオレンスを叩き込むのは止めて差し上げろ
>155
後付けでブリテン弄ったり「本編とは別の進み方をした末路」を出しまくったせいで
こんな事ならFate本編で止めておけばよかったのに状態になってる気はするが。
>>155 なので黒王とか槍王とか無銭飲食する宇宙刑事DXとかが増えるだよなあ。
>>152 士郎が唯一克服出来ないトラウマなんですよ!
>>148 発表から年月経ちすぎたしアルクの髪型改悪がなぁ
FGOシオンがジャンヌとコンパチ顔になったのも悲しいし
もう期待はしてないな
>>152 ゼッちゃんは可愛いんだよなあ
何故藤ねえになったのか
【政治】細野豪志氏(無所属・衆・静岡5区)、自民入り探る 無所属の展望見えず二階派接触、地元は反発
http://2chb.net/r/newsplus/1547382610/ は?(威圧
そもそもちょっと何言ってるかわからない人が
落語家の役っていうのもねぇ まあたけしがやりたがったんだろうけど
>>156,160
だって毛ダワシですよ!?(撲殺)
>>159 いいよね…
じつは弓大河好き。赤弓が大河の胸でボロボロ涙流してほしい。
アチャ凛が好きなのが女性に多いのって
あの二人の関係性っつーか、ふいんきが女性の好みにピッタシなんだろうな。
もう皆で爺萌えしよう
F-3(仮称)が終わったら、C-2の後継機だろうか?それともB-1(仮称)だろうか?
できるのなら、4発大型機(全幅50メートル台)の大型機を飛ばして欲しいが……。
>164
少女漫画の年上ぶっきらぼう執事系男子だからなあアーチャー。
凛の造型もそっち系だし。
>>165 衛士長引けなかった無念が蘇るから止めるんだ
他はいます
>>162 はいはいシャワートイレ板だと思ったら釣りじゃないのか…
無節操タイプの屑ってのはあんがい政界で長生きしちゃうね
>>161 オレの中に秋葉と志貴の二人とその子供たちは行き続けるのだ…(妄想です)
>>150 どっちかというと姑獲鳥よりも狂骨じゃないかな?
>>166 2040年代には今みたいにオペレーターがいなくても無人戦闘機実用時代予定してる
んで恐らくF-3の手足となるUAVの開発が行われる。
>>150 メルブラから入ったから琥珀さんのバックボーンが重すぎてきつかったなぁ
普通に入れ替わってるのに騙されたから実は翡翠の方が幼馴染み属性なのにショックだったわ
結果、彼氏は翡翠使い俺はメカヒスイ使いで落ち着いた。
多感な頃だったから自分のところの幼馴染みと重ねてしまったんよね
>>168 ガチャ期間はまだ残っているではありませんか_
>>167 身内でFGOやってるのが皆FGOから入ってきた新規ばかりだけど、UBWアニメ観せたらアーチャーがもう嗜好に刺さる刺さる…
あと、凛が女性受けするタイプのヒロインなのも有るみたい
でも藤ねえ、エミヤオルタの世界線だと既婚者で子供も居たっぽいので、彼女を手にした豪の者が居た模様。
>>167 「ちょっと頼りないところがある気になる男子(恋愛対象未満)」が、立派に格好良く育って
未来から「有能で自信家でちょっと毒舌でセック○が上手そうな長身男子」としてやってくる。
これ、女子ならイチコロじゃないですかね?(偏見)
>>173 >UAV
成る程。
4発大型爆撃機からICBMの一段目に使えるような大型機ブースターで打ち出される極超音速滑空弾の飽和攻撃を見たかったが。それも悪くないか。
>>176 鋭角で刺さるよね…
>>165 このメンツに植芝盛平とか飯篠長威斎とかも加えたい
>>175 給料日を考えるとな
鉄の意志で散財を堪えるのだ
メルティブラッドって割とキャラ間の強さ調整がガバいゲームでしたよね…
>>173 雪風+フリップナイトみたいなことになるんです?
>>179 ICBMの一段目みたいのだったら陸上配備でよいのでは……
>>183 彼女がカレー戦士使いだったんで相当苦労した。
少しでも隙があると即セブンスが刺さる刺さる…
メカヒスイで互角に戦うために毎晩特訓したよ
>>182 今引かずして何時引くというのか_
極大出ても、引けなかったしなぁ(嘆息
...(((└("_Δ_)ヘи
アーチャーさんを始めてみた時の感想はいつ「グゥレイトォ」と腹の底から叫ぶのだろうかというものだった。
>>179 それは高速滑空弾ブロック2を潜水艦にでも乗せてVLランチに任せて
Bナンバーはスクラムジェット巡航ミサイルでも積んでもらおう。
>>184 2040年代のAIの出来次第だけど恐らくは。
有人機は後方で通信中継母機として今のアパッチガーディアンみたいな存在になり下がる
可能性もあるんで、F-3が最後の有人戦闘機開発になるかもしれないんだよなあ。
よしシーケンスデータバックアップ終わり
後は寝るだけだがまだ寝れないな
今週はスコンバ7と龍4リマスタ出るんでお金あんまり使いたくないです
>>187 ヤメローヤメロー
☆5礼装凸っても出ないんじゃ
UCAVは戦闘結果の責任をだれが取るのか?って言う問題が解決されない限りは難しい気がする。
自動運転車は持ち主が取ることに決まったけどもさ。
あとバイオハザード2リメイクも出ますが、どうやらゾンビの他にタイラント=サンが無茶苦茶に強化されてるらしい
エスコン7はPSVRとセットでの購入が一応嫁から認可された。
MGSV TPPを発売日に買って以降ゲーム全然買ってないからな。
あとは消費税が上る前にモニタースピーカー買えればそれで良し。
>>195 その問題は一番進んでいるであろう米でもずっと問題視されてきて、同時にずっと無視されているからのう
答えの出しようがないし、いつかものすごくマズイことが起きるまでは見えないふりして進むのだろう
>>195 UCAVはおそらく、ミサイルと同じ扱いになるサー
(゜ω。) ロジックの複雑さと再利用性が変わるだけだし
>>18 東西南北が分かる人なら、梅田はベリーイージーな乗換駅です
>>196 バイオ2は来週ですね
今年も年明けから年度末がヤバイくらいゲーム消化で忙しくなります…
>>191 そう言っててメシマズの国のぽっこりお腹戦闘機みたいに後継機も作られる、みたいなことになるんじゃないかしら
なんかムーアの法則崩れてきてるし2040年代にAIが進歩しててもハードウェアがそこまで進歩してるかなあ?
2040年代に飛んでる機体のプロセッサはたぶん2030年代に開発された代物だろうし
NHKスペシャルと思ってたら妙な寸劇が始まってドキュメント72時間が続いたNHKスペシャルオワタ
・佐藤健艶っぽい声出せるようになったなぁ
・この場合コンビニも飲食店にカウントするべきなのだろうか?
・別にNHKの番組だからって無理して筋肉体操しなくていいのよ?
・――時の列車デンライナー、次の駅は過去か?未来か?――
・レモンラーメンなんてゲテモノ外人どころか日本人だってびっくりするよ!
・NHKスペシャルみたいな設定の寸劇が始まったがこれいる?
・「特に味覚がね…ダメなんだ…」
・※地面に直に転がすのは衛生法でアウトです
・?「じゃあ左の方もらっていっていいですか?」
・※世間ではこういうのをなあなあと言います
・おおあんなに小柱乗せても海苔がヘタレてない…
・中国「えっ三ヶ月で出た餓死者がたった千人とかそれ誤差範囲じゃない?」
・まぁ美味いもん食ってるときゃ幸せだよね
・今までで見た中で一番雑なタイプスリップ法かもしれないが多分これ同じタイミングでイマジンがじいちゃんにカード当てたんじゃね?
・重量単位が貫なのが時代を感じさせる
・それはつまるところ闇市なのでは?
・凄まじく雑な魚の取り扱いに飢餓の前では衛生観念なんぞ糞喰らえという気合を感じる
・一貫のでかさが今ぐらいになったのはこれが原因だと言われている
・タイムスクープハンターだったら特殊な交渉術を使っていたところだ
・「この物資不足で魚が手に入らないから畜生!」「あったよ!真鯛!」「でかした!」
・じゃあ今でも機雷が見つかる瀬戸内海は一体…
・逆に電王だと良太郎の方がじいちゃんだったけども
・回転寿司ってそんなに古くからあったんだ
・いや是非はともかくある意味外国の寿司の方が進化してる気が
・まあ卸売って要は中間搾取だもんね
・こうやって意識改革したりするのは悪いことじゃないよね
・「いくらだね?」「いいえコハダです」
・何が採用だよお前ライダーの映画一人だけ完全別スケだったぐらいスケジュールみっしりだろ!ジオウTVの方も出てくれよな!
・まあ確かに平成のJ-POP語るなら安室は絶対に上がる一人だしね、小室出るかな?
卸売市場、豊洲への移転でビッグサイトから徒歩20分ぐらいで行けるようになったから次のコミケの時待機時間の間にでも行ってみようかな
>>154 世界のオリンピック関係者が認めた世界最遅のタイムを途中棄権でなかったことにしているJOCは遊び心が足りない
梅チカって唯一のセーフティーゾーンだった噴水が運営に消去されて体力回復ポイントが実質存在しないダンジョンになったんでしょ?
>>152
ポニーテールはすばらしい
>>180 エミヤと士郎でエッチなことをした場合、それは一人エッチの扱いになるのか?
>>206 あれ?美少女がいる。誰ですこのスポーツ美少女。
いやー、大きくなったら超絶美女になってるでしょうねえ。
>>203 のちの子孫がスマホのデータ発見してタイムスリップ技術を発見してタイムスクープ社誕生につながるドラマに違いない
>>202 いまあるラズパイ使ったAIですら、限定すればベテランパイロットを食えるみたいだし
間に合うのでね?
(゜ω。) 視界範囲内を全てレーザースキャンして、全オブジェクト個別認識するとか阿呆なことやらなけりゃ
>>202 最後の友人戦闘機といわれると、マルヨンを思い出すオッサンがこちら
>>214 順当に考えれば精を取り込む側
つまりエミヤ
>>206 ゼッちゃん時代はいいおねショタ
真面目な話、士郎を1番幸せにしてくれそうな人である
>>208 出来るよ?
ちょっとカニ玉作ろうとしたらお好み焼き丼になってるだけだよ
>>202 ムーアの法則が崩れたら必要なら値段上げて性能上げる路線になるだけじゃね。
RTX1060がGTX1070以上のお値段になってたりするようなもんで。
軍用だとASIC掘ったりするのが許されるからコストが許容されるなら3世代先の性能得れたりもする。
>>204 確かストックホルム五輪の公式記録だったよーな気がしたりしなかったり>最遅記録
倒れた→もー無理言ったけど何故か伝わらず行方不明者扱いに→記録調べていたら行方不明者生きているじゃん!ちゃんとゴールしません?→100m走ってゴール(タイムが読み上げられたあと、「これで全競技終了」とアナウンス)
まーいちおー棄権は言ったので(伝わらなかったもよー)
そういえば神奈川の父の家に泊まった事あったがこの時間になると厚木基地から消灯ラッパが聞こえてきたな。
>>206 風呂に入ってちんちん弄られたぐらいでトラウマになるのが理解できない
>>213 もし士郎と同年代だったらたぶん誰もが幸せになっていたことだろう
それにしてもFateの最初のアニメと比べてあんまり声が変わってないのは偉いなぁ
諏訪部はちょっと貫禄付いちゃった?
ホンモノの英雄っぽいぞw
>>207 足柄と羽黒かと
>>222 皮を剥かれた=男の子にとってのはじめてを奪われたんでしょ
>>218 >ちょっとカニ玉作ろうとしたらお好み焼き丼に
それ、なんてにゃごやけん……
...(((└("_Δ_)ヘи 大概の店がそうなんだもんなー
>>53 梅仕込むおんにゃのこじゃなかったけ・・・
>>200 南梅田って無いやろ・・・・
>>206 893の娘ですね・・・
>220
アレに関しては参加者68名中およそ半分が途中棄権し、レース中に倒れて
翌日死亡した選手までおったという地獄絵図というのがあったと考えるとね……>失踪扱い
>>219 今ですらハードがかなり過剰気味な気がしてるからローエンドとハイエンドの価格と性能の差が広がりそうだな。
もうハイエンド追いはしていないけど。
うわーん!シロウに処○奪われたー!! ってことはなかったのだろう。
>>222 こうなるやろりかはましやろ!いい加減に(ry
>>203 次は戦後の東京駅にタイムスリップかな
264 公共放送名無しさん sage 2019/01/13(日) 21:59:16.05 ID:NqFly+4p
NHKスペシャル公式 ?認証済みアカウント @nhk_n_sp
9分9分前
#東京ミラクル 、お楽しみいただけましたか。
次回は、分刻み、秒刻みで走る東京の #鉄道 を取り上げます。
#佐藤健 さんも引き続き出演の予定です。放送は、5月を予定しています。
http://nhk.jp/special >>215 マジですか(汗
Gから解放されてコックピットのスペースも無くなって機動性爆上げで
マクロスよろしくミサイルを回避しながら戦う、もとい自身がミサイルそのものだったりする戦闘機が生まれる未来も…?
>>225 まったくそのままの初体験だったがいい思い出だけどなあ
>>232 いやぁルペ・シノさんの恐ろしい拷問回は酷かったですね色々と!
>>232 そういや声一緒でしたなルペシノとタイガー
>>236 現実的には機体コントロールが有人から無人になり、処理が高性能化してもミサイル回避は無理な気がする。
>>240 ミサイル側のAIも当然発達していくわけやからね……>回避
>>200 東西南北を狂わす名駅地下みたいな構造のくせに!くせに!
>>222 要はこういう事だかんね
>>203 先の冬コミで豊洲で寿司をキメてからサークル入場、なんて作家の人もいましたね。
https://togetter.com/li/1303590
草生えるw
>>232 正直羨ましい
>>240 フリップナイトみたいにレーザー機銃をブン回して迎撃しながら立ち回るとか…
無理かねえ。ユニットコストが増大しそうだからなー
>>234 つまり、梅田地下街を歩くときには方位磁石を携帯せよ、と。
(今ならスマホで代用可能?)
純愛の奴クズ過ぎて。でも女ってこういうクズ男を好きになるんだよな。うちの会社の32歳地味眼鏡も
その友達の三十路女もクズ男にはまってる。40歳バンドマン工場派遣男。ドラマーをやってる。月
3万の公営住宅に入ってて通い妻みたいな事やってるけど食事作るけど食材代は女が払ってる
とか。
間違ってワッチョイ無しの方に書いてしまったので再書き込みの帰宅なう。
過去スレはいくつか読めなくなってるか覚悟したが、女房が俺の教えた通りログの吸い上げだけやっててくれたのでおkな模様。
脳梗塞で倒れた親父を見舞いに久留米に里帰りしていたわけだが、駅でバス待ちの間とか、晩飯食いに一番街にとかの際の印象では
・久留米の特産品:美女
と言ってしまって差し支えないと思った。郷土愛バイアス?知らんな。
久留米の町並みは、おい井筒屋ないやん元あったとこの一角全体が巨大な建物やんとか金文堂がなぜ明治通りにとかバスの中でぶつくさつぶやいてしまうレベルだった。
いわゆるウラシマ効果である(違。
親父はもっとひどいことになっているかと思ったら、一応椅子に座った姿勢で話ができて意思疎通も出来て、5分前の事を忘れてて今日が何日かも判らない程度だった。
ただ別に命に別条はなさそうである。
からだは元気だが先にボケてしまったお袋がいつも同じ話をするのに親父は大分イライラしてたが、自分も少し前の話を忘れるようになった為そのイライラが消えて、大変仲睦まじかった。
人目もはばからず手をつないだり(81歳)、病院食をお袋にあーんさせて分けてあげてたり(ダメだ)。
今日は病院に泊まって行けと何十回も頼んでて、そのたびに俺・兄・妹の子供一同からダメ出しされていた。
・いつも一緒にいるのがアタリマエだったんだから別々なのは不自然だ
とか抗議しだしたので、俺の惚気癖は親譲りだったのだと思った。
まあ回復すればよし、回復しなければ夫婦セットで入れる施設を当たって入ってもらえば安上がりに出来るかもだ。
悪い事ばかりではない。
>>244 二人は刑事? 坊っちゃんがヤクザの子供とかではないよね
>>245 「スシ」 「スシを食べている」 「スシを補給している」
(解析中)
「スシを食べている」
「さては手負いか!」
>>236 っ
https://japanese.engadget.com/2016/06/29/ai/ >>240 多分、いわゆる必中界が小さくなるカタチで実現すると思う
(゜ω。) リスクとトーレドオフするから、必然的にミサイル避けるシーンも増えると思うの
>>242 いや、そうではなく単純にエネルギーの問題でね。
ミサイル側の残留エネルギーが充実している回避不能エリア内において戦闘機のマニューバビリティがミサイルのマニューバビリティを追い越すことは無いと思う。
>246
龍のひげ含め、この干支のグラフィックは評価に値すると思う。
>>103 まったく、我が国のアニメ・まんがは幅広く侵食していくのなw
自分野に関わる所はともかく、そこから他のアニメ見たりするのもたまにいるんだろうなw
>>244 ううん…同年代にされるかどうかで差があるか…?
相手が年上だと遊びで済まされないってことかしら
>>251 久留米の特産品って爆弾三勇士と手榴弾じゃないんです?(すっとぼけ
>>229 ぶっちゃけ新型iPhone同様に普段使いには高すぎ路線入ってるからねえ。
>>256 戦闘機もSR-72みたくミサイルより高速で飛ぶならあるいは。
機動性追求のために生理限界で9G限度な人間を外したくなる路線の可能性も。
>>248 電波使うにしてもレーザー使うにしても迎撃レベルの出力での放射する方向は結構未来な気がするな。
ソフトキルにしても未知の飛翔体に対してだと処理能力以前に対処のためのデータを収集するための時間が圧倒的に足りない気がする。
>>249 上下感覚がなくなると聞いた・・・
地下二階を通ってた筈なのに地下一階にいるとか・・・
その・・・地下3階行くのに一旦地下4階通るって・・・
>>181 塩田剛三入れても問題ないやろ
イラストは板垣恵介で
ようやく速度が上がる模様
東北新幹線、盛岡―新青森320キロへ 4時間の壁突破
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLDV65ZRLDVUTIL04L.html 設計上の最高速度が一律時速260キロに抑えられている整備新幹線区間の中で、JR東日本は東北新幹線の区間(盛岡―新青森)について騒音対策を施し、320キロ運転を実現する方針を固めた。
>>260 未成年を相手に性交渉した場合、
男性でも女性でも成年だと罪に問われる、と。
>>262 そうかなあ?500kW級のレーザーならミサイル迎撃なら可能になるんでないかね?発電量的にはその頃には賄えるだろ
>>236 ラズパイVSベテランパイロットのヤツは同様のG制限(シミュレーターなのでG制限相当というべきか)
で、行われたはずなので人間が乗らないから運動性云々は関係なくコンピューターの方が強いんじゃないか
>>262 迎撃範囲内に存在してIFFで認識できない飛行物体は全て迎撃するとか…?
大型の鳥さんは犠牲になったのだ
新幹線については埼京線以下の速度を改めて貰いたいのだ
>>262 AI利用すると、物理法則に従っている限りにおいて、危険検知するための挙動を把握するのに、
現状でも数フレームあれば実用に耐える精度合ったりするんだけども
(゜ω。)
ちなみに
>>244の画像の人がどう見てもそのスジだが、
リアル国家権力の犬にだってどう見てもスジ者な人はいるので警察の方から来ましたと言われたらアッハイとなる
文系オンリーの大正大学や医療系オンリーの昭和大学があって実はない「平成大学」
○○平成大学や平成○○大学はある
帝京平成大学、福山平成大学、平成国際大学
元治大学や文久大学はありそうでない
>>262 簡単だよ!
チャフばらまくだけで、簡単にAAMは無力化できるよ!(空母いぶき脳
>>249 自分の向いている方角が分からないのならそれもアリ
個人的にはたとえ現在地を見失っても案内を見れば分かるだろと思うが
>>274 暴対の人って筋モンと区別がつかんよね。意図的にそうしてるとか
…つまりオネーサンがヤクザの情婦という可能性も
>>274 捜査四課(マル暴)に所属していると、徐々に風貌がスジ者に似てくるという・・・
>>185 その分強力な弾頭を速いスピードで送り出せるじゃない。
航空宇宙自衛隊(航空自衛隊より改編)の静止軌道の少し下を飛ぶ戦略哨戒機(無人)の支援を受けて、大陸奥底の戦略施設を爆撃するのです。
「第2派誘導弾群の目標到達を確認。友軍のUAVが戦果を確認中。」
「パンダ野郎。今日から電気は贅沢品だ大切にしろよ。」
「新たなる熱源を探知。T3、T4と呼称。規模からすると発電所ですね。」
「こいつは囮だな。T2に攻撃を集中させろ」「了解。こちらB3……」
「機長。3時方向熱源を探知。数がどんどん増えます。」
「時間と位置を本部へ打電。対軌道誘導弾防御。まわすぞ」
「回避運動注意」
まあでも40超えると二次はともかく三次だとJKですらガキにしか見えなくなるからなあ。JDも子供っぽく見える。
30代が異様にエロい。
>>228 東京五輪のマラソンも昼間にやったらそうなるかな?
>>249 昔はね、「行きたいところへ行けない」からダンジョンと呼ばれたんだよ
南に行きたいのに、一旦西側に出てからでないと行けなかったり、
業を煮やして地上に出てみれば、片側4車線道路で横断もできない、とかね
>>276 最近のだと、画像認識並みに目標認識しとるからなぁ……
...(((└("_Δ_)ヘи しかし、そんな謳い文句のAIM-9Xは明後日の方向へ飛んでいくのであった(ぉ
大阪府警のヤクザへのがさ入れはヤクザ同士の抗争と言われたら信じてしまいそうな光景だった
ギリシャ国防相辞意、連立崩壊か=マケドニア国名問題で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011300385&;g=int
あちらを立てればこちらが立たずですな
自国にマケドニア地方を抱えるギリシャは、隣国がマケドニアの名称を使用する事をこれまで認めておらず
また国旗に古代マケドニアの象徴でもあるヴェルギナの太陽を使用する事にも反発。こちらは要求を受け入れさせてます
チプラス政権では昨年10月に外務大臣が同様の理由で辞任していて、今回は国防大臣兼連立与党党首と
>260
むかーし親父たちに話を聞いたときは『肉弾三勇士』の呼び名の方を使っていた。
駅前に銅像があったが供出されて無くなったとかも言ってた。
久留米は軍都でもあり、第四特科連隊、第四高射砲大隊、幹部候補生学校などもある。
俺が厨房の頃は街中でたまにM3ハーフトラックを見かけたし、牽引されたエリコン35mmL90や、106mm無反動砲が窓から突き出したジープが家の前の道路を走ってたりもしてた。
>>227 あの屋敷の固定資産税すごそうだけど、誰が払ってんのやろう、893が払ってるんやろうか。
>>271 なんかエスコンで登場した複数の機体像を発生させるという新型ECMの類が登場するとデストロイモードになりそうだな。
>>273 電波変調をランダムに変更するタイプのレーダーを使用して対抗してくる可能性も。
>>276 チャフを有効に機能させるためには適切な長さに裁断しないといかんからな・・・。
フレアに至っては対処できるIR温度域はすでに決まってしまってるし。
幼少期にお風呂場で現彼氏のお尻穴で童貞放り捨てたとか
御褒美だと思わねーとやってらんねーよバカヤロー
こういうのなんて言うんだっけコンコルド効果?
>>289 大阪離れて随分になるからわからんけど、
こないだ同窓会があった時には、そう迷わなかった
>>278 厚労省の方のマトリも似た様な感じです押
https://togetter.com/li/1169850 こっちはおとり捜査が普通にできるので近い人意図的に集めてても可笑しくはないですが。
>>283 最悪仁義なき戦いになるから不味いですよ!(シローは預かってる身なので文句言う相手もおらんやろけど
>>291 私から見ると大先輩にあたりますからね
破壊筒の使い方を教わるときにいっしょに教わりました
久留米駐屯地も行ったことあるけどあまり印象には残っていない…
>>282 アメリカのTV放送時間的に昼間の開催を強制されるんでしたっけ?
>>201 ワタシもPS4買える状態になったら、まずはエスコンの方かなー
>>279 どこだか忘れたが捜査で押収物入れる段ボール担いでた人が
和風バスク・オムみたいなツラで吹いたことがあるw
いだてん、熊本弁がしっかりしてたなぁ… 「そぎゃん、こぎゃん」
この「ぎゃん」、ジオンじゃ採用されなかった(違けど熊本弁じゃ必須の言葉ですし。
>>264 だからDUMAPICが唱えられるMAGEやBISHOP、SAMURAIがパーティの中に必要だって(違
>>282 wikiだと当時は最高気温40°Cだったとかなんとか
さーて今の東京でやったらどうなる事やら……
>>291 21世紀入ってすぐ位ならどこぞの補給処の敷地内に転がってるとの話もあったんですが
流石に全部スクラップ送りになったそうで>M3
>>295 その年から狙われてたのね
PS VRはZ.O.E.アヌビス買ったら吐きそうになって積んでる
元々の目的だったホームスターVRで楽しんでるわ
>>294 うむ? なんか、行き違いが出ているのかな?
>>273の話は
>処理能力以前に対処のためのデータを収集するための時間が
にかかる話なのですが、電波変調をランダムに変更するタイプのレーダーで対抗できるのけ?
_?⊿?)_
>>305 目を覚ませ ぼくらのモナ夫が自民党に入ろうとしているぞ!♪(SSSS GRIDMAN脳
>>308 にゃーん
>>303 その場合は「ガサ入れ」とは言わず、「カチコミ」というべき。」
例) ヤクザが大阪府警にカチコミに入った。
>>228 気温が問題だったと記憶しているのですが合ってましたっけ?
・・・気温・・・・とーきょーはどーすんでしょ?
夜中に走ろう(テレビ屋が死ぬ
>>305 過去のやらかしを、ラ党側から指摘された分全て残らず、生中継しながら一つ一つ自己批判するというなら検討するフリくらいはして良いと思う
我が党類にンな事出来るわけないんだけどね!
>177
でも新興宗教に嵌ったっぽいんだよね……
隙あらば刺しに来る
>>291 確か荒木駅(久留米の次絵の駅)のホームが九州一長かったのも陸軍絡みでしたっけ?
>>308 私もさっき猫った。これからE-3出撃なのに
>309
今朝は久留米の実家でサガテレビなど視聴していたのだが、
ローカルな動画投稿番組の番組名『ナンショット』とか
サガテレビのマスコットキャラの名前『ミランバくん』とか
あふれる佐賀テイストのせいで頭痛がひどかった。
>>322 今もまだ危険っぽいので、とりあえず修理にしてご飯にしてこようかと…
>>317 ニワトリさんのお肉の使い回し・・・
(有効活用、とも言う)
>>305 自民が入れるっていうならそれはそれで。
まあ第一期政権のとき郵政下野系を迎え入れて裏切られてる首相が、どう判断するか…
>>317 >>310 ちなみに去年の都内の最高気温は青梅での40.8℃だそうな
マトモな観測地点でこれなんだから都心のビル群だとどうなることやら(白目
>>313 戦闘機レベルの大きさの機体内の処理システムで収集解析が現実的な時間内に処理可能になったらならば次の対抗手段として変調を逐一変えれば対処できるなって話だ。
現実的には観測のためのセンサーを搭載するために結構ゴテゴテした外観になりそうだが。
>>323 ゾンビランドサガがゾンビのように再放送される日も近いな、
関西でじゃりん子チエが延々やっていたように。
>>324 ラバウル猫った。まあ編成調整中だったので被害はないが…
>>324 数年ぶりに復帰しようか考えてたけど今日はやめたほうがいいかな…
そういや嫁艦は千歳だったけどあれも久留米に所縁があったね
>>320 (;0w0)<ナズェミテルンディス!!
>>322 ジョン・スットン!のレベリングでの、7-1周回で猫られた……
...(((└("_Δ_)ヘи
>>329 つまり、「じゃりんこゾンビ・チエ」とな?
>>191 複数の手段があるって素晴らしい。
SLBM……うっとり。
>>329 キテレツループが終わって次はどんなアニメがと思ったらアニメ枠自体なくなったんだってな
静岡は
>>316 ドンのところなら大阪府警相手にガサ入れ出来るんでは?
>>310 童貞は狙われている!
そーらーにーあおいりゅうーせーいー
>>332 ここんとこ毎日攻撃うけてるから、今日でも明日でも関係ないやかん(なげやり
>>329 じゃりン子チエのエンドレス再放送はは自局制作コンテンツというのもあるな。
>>339 じゃけん打ち切りで可変機の後継機お蔵入りで(そしてスパロボへ……
( ;∀;)イイハナシダナー
@abu0705
これはミャンマーで鉄道車庫に行ったら輸送されたての日本の中古車がいて、現地運転手さんが日本語スイッチの意味が分からず困ってたので
「おお!ちょうどいいところに日本人が!」となり、皆で通訳さんを介してミャンマー語訳したものを現地運転手さんがマジックで直書きしているときの写真です
@abu0705
「熱線ガラスか~~ミャンマーじゃ使う機会ないだろうな……」とか言いながらああでもないこうでもない言いながら異文化交流してるの、あれ今思えば
完全に異世界転生モノだった
>>328 解析される側が変調してどうして対処できるのけ?
(゜ω。) 観測側はアクティブ使用しない前提なのけ?
>>341 なるほど、シティハンターとルパンもそうか読売。
>>336 ただ、日本みたいに博物館めいた少数多品種つーのも(汗
_(゚¬。 _ まとまった数、ホシィ…
>>343 北ばかりということはまだマニュアルも翻訳され切ってないのか……
そしてミャンマー語対応のテプラも無いと
>>343 東海の塗装だ。
数年前にキハ25と75で更新されたキハ11かな
>>338 桜田門グループにいつもお世話になっております。(;・∀・)
陸奥改二ケッコン希望で陸奥二隻目育成している
はよ陸奥変体案ベースの改二を
>>344 極端な話をすると1パルス毎に別の符号で変調した電波を放射するパルスレーダーで照射されているとすると、
解析する側が観測してデータベース化して妨害電波を放射する頃には別の符号で変調した電波で照射してる事になるんで、
対抗手段を対抗できると言う事です。
>>543 こういう中古車輛ってUIの現地語訳や現地語マニュアルの作成まではやらないのね
ミャンマー語テプラか……
アラビア語とかヒンディー語よりは楽なんじゃないかね
なるほど、未開の地のミャンマー人には開ボタンがついてる電車のドアが理解出来なかったんだな?
うちの地元でもよそから来た人間がいつまでも開かないドアの前に突っ立ってるのをよく見る
状況猫より只今復帰……は良いんだが、安定するまでジョンストン掘りは控えるべきかも知らんなぁ。
しかし前々から気になっていたんだが、イベントの度に海外からアタックしてくる暇人って中韓の連中か?
>>349 ミャンマー語ってアルファベット表記に対応してないのかな?
してるのならマジでテプラって喜ばれそう
>>166 >C-2の後継機
その頃になると海外展開も多そうですから、戦略輸送機級が必要かと
GE90クラス双発ならC-17級をM0.8で飛ばせるから、倍の規模に拡大されたC-2みたいなC-3(仮)とか開発かな
C-5の後継も要るだろうから、GE90クラス4発でルスラーン級の超大型輸送機共同開発とかも有り得るかな?
ソフト的な対応はそこまで難しくないだろうけど
フォント開発が面倒なんじゃないかな?>多カ国語テプラ
>>358 明言がしてないけどたぶんそうなんやろうなぁ、ひまやなぁ。
しかし出ないな、ゴトランド二隻目は出たのにw>ジョンストン
>>210 ときどきシュガー(Xuse)思い出した
まぁ一応バラージジャミングで目潰しすればいいんだが、それを戦闘機サイズで実現するのは電力的に厳しい可能性が高いし
これ本の受け売りだけどね。
>>353 その場合、現在路線ですら、バラージ喰うだけでね?
(゜ω。) 将来路線なら、HPMかレーザー
>>325 まー事故が起きてニャーのであればきっとだいじょーぶー
ニンゲンの消化器官はそんなに弱くないのですー
>>354 後ろから水を流すのですね?
水出し参考記録
・・・そんな事故があったのでそれはやめときますー
ちゅーおー環状線(でしたっけ?)のトンネルを使おうです
>>357 うちの近所を走っている相模線あるあるですねー>いつまでも開かないドアの前に突っ立ってる
>>358 どうも、そういう小遣い稼ぎしている業者が居るらしい
_≡⊿≡)_
>>366 後ろから水を出す(意味深)
…鳥のオシッコって白い便だったっけか。
>>355 インドネシアへの103系や211系みたいな大量供与なら有るんでしょうけどねえ
こういう数両ずつの譲渡だとどうなんでしょう?
>>365 上にも書いたけどバラージは出力が相当大きく無いとあまり効果的ではなかったりする。
広域の低出力ノイズに対してランダムとは言え鋭いピーク信号を検出することって難しくないからな。
>>360 そうなると戦術輸送機が別に要求されたりするんじゃないかね
C-130をその時まで使い続けるわけにもいかないだろうし
並行してC-2のモダナイズ版を作るくらい日本の航空産業が発展してくれればいいんだがね
中央線が新型車になってからはじめて青梅線区間に入ったら、自動で扉が開かなくて戸惑った思い出
>>364 F9とかロシアの新型とか、発電量が段違いに増大しておりますからのぉ
(゜ω。) いつぐらい出版の本か、お聞きしても?
見終わった
零戦三二型がアニメに出た事なんてあったかな…
>>368 出口直前で合流しているんですー>ンコとシッコ
ついでに言うと生殖器もですねー
まぁ言いたい事としては対抗側の方のほうがエネルギー的に不利ってことね。
>>323 久留米だったら場所柄熊本(荒尾)の電波も入るんじゃね・・・
田舎のローカル局ってそういうもんやし・・・
>>369 もう中古車センターは嫌だって言ってなかったっすか・・・
武蔵野中古車センターとか高崎中古車センターとか仙石中古車センターとかはいつ新造新車入るんだろうか・・・
製造元のメーカーならマニュアルはともかくスイッチ類の英語訳ぐらいなら簡単に出来る人材が揃ってそうなんだが
中古車両輸出の場合はそういうサービスの提供もないんじゃろか
直輸入じゃなくて更に他の国からのお下がりとか
現地では付属のマニュアルの意味がわからず放置とか斜め上の話でも驚かんが
日韓関係がここまで急悪化している根本理由
https://toyokeizai.net/articles/-/260086 >アメリカ軍や政府高官たちは一様に、事件について日本の説明をおおむね正しいものとして受け入れている、
>と話す。韓国の艦艇が理由は定かではないものの、実際に統制レーダーを向けたと考えている。
>そのボサック氏も、日本のP-1 哨戒機の一件を巡って日韓の間に深まる隔たりを憂慮する。日本側は問題の
>処理を両国の防衛省間ルート内に留めようとするなど、かなり「慎重に対応して」おり、安倍晋三首相のような
>上層部のコメントは主に記者からの質問に答えたものにとどまっている、とボサック氏は言う。しかし今や
>「両サイドがその態度を強めて」おり、解決を見出すのは「不可能になってきている」(ボサック氏)。
>
>「私は日本側が動画を見せることで決着をつけて次に進んでいくことを期待していたが、レーダーのデータを
>示すことによって、より厳しい態度をとることになった」とボサック氏は言う。
>
>「韓国側はそれを望んでいないようだが、それも当然だろう。軍事行動レベルでは、自衛隊は、同盟国軍が
>射撃統制用レーダーで自分たちを照射してきたのにそれを認めないのだから、まさに憤慨しているのはわかる。
>彼らにとって、行為そのものよりもその後の対応が我慢ならないのだ」
>
>「問題は、その政治的対応が軍事行動レベルでのいかなる解決をも阻んでいること。つまり、韓国海軍が
>このようなことを2度と起こさないための措置を施したのかどうか、日本の自衛隊にとってはいまだに不明だということだ」
>「一方で、日本が文政権に対してこれ以上働きかける努力を一切やめることを選択すると見ています。今回の
>P-1機事件は譲れない一線のようなものになっており、それが、日本側が厳しい態度を取り続ける理由なのだ」
慰安婦合意破棄、徴用工判決、そしてFCレーダー照射と世が世なら十分な開戦理由になる仕出かしを三連発だし
アメも特に熱心に介入してこないなら当然そうなるわな的な。
あ、バラージジャミングにもHOJモードで電波源を追尾するって方法あるから無闇に使うの危ない気がするな。
>>371 >C-2のモダナイズ版
まずはエンジン換装でC-2Bとか開発する必要が有るかも。
KC-767もエンジンと中身がKC-46と別物だし、どうするのかな?
物凄い頑張ってる事は頑張ってるんだけど拘りが過ぎて地味になってる感が強い荒野のコトブキ飛行隊オワタ
・ルールが分からんがページワンの亜種か何か?
・おっさん達の作画がいいせいか女の子のCGちょっと違和感あるな…
・料理の3Dが雑!
・多分こいつらのスコアが異常なだけでダブルエースは十分な腕前なのでは
・女の子だから立派なモノは持ってないよ!
・旧野原親子じゃねーか!
・相変わらずいたずらに凝ったディティールだけどこの出撃シーン今回だけしか使わないんだろうな…
・作中の技術レベルの問題で酸素吸入器が無いのかもしれんがせめてヘルメットぐらいは…
・なかなか色んな着弾音させるね
・顔にゴーグルの跡付くの細かいな
・あそこに着艦させるのエリ8の山岳基地以上に難易度高くない?
・MM的なポストアポカリプス世界なのかそれとも別世界にこっちの世界のものが飛んできた系だろうか
・曲調とテンポがID-0を思い出させるゴキゲンなOP
正直最初の最初なんだから空戦は昼にして誰がどのカラーリングなのかぐらいははっきり分かるようにした方がいいんじゃないかなって思った
後戦闘中ほぼ無言はアニメ的にどうかなんで嘘ついても機内通信ぐらいは入れても良かったんじゃないかなぁ
>>370 ミサイル対処の話ですよね?
ARHがだとミサイルサイズでは出力小さすぎて、遙か遠距離ではあるが大出力な戦闘機のソレが使えるSARHがいいかもと言われる始末なので、ちょっと信じがたい話ですなー
(゜ω。) ちょっと前の傾向の話としては判らないでも無いけど
>263
血栓が溶けて血流は再開しているが、血栓の先が脳細胞も血管もアウトで血がにじみだす状態になってるんで、とりあえず一週間は様子見入院でそのあとリハビリ転院予定。
今回のダウンが実は3回目で、左左ときて今回右なので、もう色々な部分が壊れている模様。
自分でちゃんと書けた自分の名前の文字が読めないという有様(視界も正面5度くらい)なので、奇跡的に回復した場合でもかなり高めの要介護認定になると思う。
あと看護師さん美人多し。特に眼鏡の2名位。
背の高いほうは顔だけならベヨネッタですで通るくらい。
>321
なんかそうらしい。
荒木町が平成の大合併で久留米市に入り込んできやがって松田聖子をうそつき呼ばわりできなくなった。
(どうやら職場から風邪のような何かをもらってきたらシー)
(あ、インフルではないです)
(たぶん)
フレッチャー級もしばふだったらこんな悲劇はなかった
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/13(日) 20:16:31.388 ID:8gxEcrDV0
ポテト殿~
>>383 アイゴー、東洋経済までアベに屈したニダ
九州の女性は外見の良さで男を誘い込み、甘やかして男をダメにする恐ろしい存在なのだなぁ……
>>389 ここに石灰置いときますね___
_(゚¬。 _
>>383 日章旗問題も有るでよ
しかもこれ等が1年でだからな、冷却する間も無く燃料ドバドバ追加して酸素まで供給してる
ここまでやられたら、いくらお人よしの本邦政府も後に下がれん
下手に妥協したと見做されたら下野不可避レベルまで世論過熱してるだろ
>>391 海自に貸与された6隻のDD/DEがしばふ艦になるかも…?
艦これ、まじめにイベント延長してくれ(攻撃で全然進めん
胃腸かぜ貰って木曜から仕事も遊びもできずウイダーゼリーちゅーちゅーしてる自分みたいなのも居るから………
>>388 >自分でちゃんと書けた自分の名前の文字が読めないという有様
言語野付近をやられたのです?
(経験者)
>>383 >(両国の関係に深く携わってきた)元韓国政府高官によると、日韓関係の危機は「アメリカを含む3国間の安全保障協定を蝕むことになりかねない」。
>一部のほかの韓国人たちと同様、同高官は明らかにアメリカがこの件に関心を示し、行動しないことについて非難する。これまでのアメリカであれは、
>日韓政府が互いに話し合う能力を欠く今回のような危機に際して介入してきた。
>「残念ながらアメリカ国務省は混乱状態にあり、両国間を取り持つ役割を果たすことができない。膠着状態を崩すには高いレベルの対話ルートを
>お膳立てがすることが必要だが、現在は両国ともそれをする意欲を欠いているようだ」(同高官)
相変わらず脳天気な南鮮人だな
アメリカが仲介しようとしないのは国務省が混乱状態にあるのではなくもはや日米韓同盟を維持する意欲を失っているからだろ
当然この3カ国から脱落すると考えられているのはウリナラなわけで
専門家がそれに気づいてないとはなぁ
>>334 こちとらまだ陥落させてないので、このままだと日進すら失う恐怖が有るのです
’17秋のレイテ前半戦以来の追い込まれ具合になっちゃった
>>390 >>392 >>395 まーりにインフルはいないのですー
・・・数年前にインフルになったときもまーりにいなかったですね(脂肪フラグ
>386
飛行船着艦とか見事にクリムゾンスカイな世界観だったなあ。
というか南半島のあれって擁護できる要素ねえのに何でアメリカが入ってくること望むんだ半島人は?
>>300 このブチ穴みたいなのはなんか意味があるんだろうか。
>>403 うーん、それだと一週間延ばして貰わないとちょっと辛いですね……
_≡⊿≡)_ もう丁という選択肢ががが
>>402 現状維持派のマティスが切られた時点で、もう本格的に米韓同盟が無くなると理解しろよ
理解したところで、もう完全に手遅れだが
>>404 軍事費は執行されてる、と言いますが、それは実戦部隊の話であって外交とかそもそも仕事の内じゃないでしょうしね
ウリナラのやらかしには戦慄してるでしょうけど。
したたかな女ずい…ずい
>>405 周囲のインフルに罹患したものが初めからいなかったことにされたのでは?
そしてあなたもそれを忘れているのでは?
>>407 経験というか、血盟という幻想というか……
(゜ω。) 成功体験って、怖いよね
24時間買いに行けるコンビニドーナツが流行るわけです
ドーナツ食べたい
159 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/13(日) 21:16:09.316 ID:1p4WKMxd0
>>409 とりあえず今日明日は甲でアタックを繰り返しますです。
ラストダンス用の支援艦隊と精鋭陸攻は温存してるからまずはそれに賭けます
>>407 0-10で非がこっちにしかないのを3-7とか4-6に持ち込めるチャンスだからでしょ
まあ米国に頭を下げるのも今の韓国においてはリスクになりそうだが
>>401 追記
ただ、言語野は左側だったですかね
ニワトリは、左側を脳出血したので発症時、漢字を読めなくなりましたですね
(後遺症として視野の右上が欠けますです)
>>415 調子乗ってると、それまでの損失を一気に回収しに斬りかかってくる国もあったりするので、
注意が必要だよね。
>401
まず視覚自体がほぼダメ(視野が超狭い、世界が白黒)。
んで字は判るけど読めないとのこと。
そういう『説明』自体は出来る。ただ単語が出てこない。
今日は言語リハビリをやってたのを見たが、金槌とかスプーンとかの実物を手渡して単語が出てくるまで1分とか。
リハビリの先生が眼鏡美人2号(小柄)。
久留米土産として持って帰りたいレベルだった。
>>419 頭無くなっても首にスポイトで餌流し込まれて生きてたりするしヘーキヘーキ
>>386 >戦闘中ほぼ無言はアニメ的にどうかなんで
そのあたりは演出次第なんじゃないかな。
OVA版雪風の戦闘シーンとか無言でもめっちゃ臨場感あってよかったし。
>>422 気がついたら、黒服サングラスとか目の前に居ませんでしたか____
_(゚¬。 _
ふと、ウイルステロ起こすならニワトリを中間宿主としてインフルエンザを強毒化するより満員電車の中に結核患者一人放り込むほうがパニック引き起こしやすいですよね?
などと考えたりします(´・ω・`)
>>427 正にオウムがその発想だったではありませんか。ウイルスではなく化学兵器でしたが。
>>423 >視野が超狭い、世界が白黒
きついですね
>字は判るけど読めないとのこと
>そういう『説明』自体は出来る。ただ単語が出てこない。
>今日は言語リハビリをやってたのを見たが、金槌とかスプーンとかの実物を手渡して単語が出てくるまで1分とか。
・・・(経験あり)
オウムがまいたのがサリンじゃなくて天然痘だったら…?
考えるだに恐ろしいからやめとこう
>>402 気付いてないというより、理解したくないんでないんか。
実はウソでした北に便宜図って制裁違反してましたごめんなさい、なんてあの国で言える訳も無いし。
言える奴がいるとしたら、そいつは死を覚悟してるだろ。
>>430 オッサンはともかく若い人はやってないのでは
>>425 確かに。
あれは映像だけじゃなくて効果音とかBGMもよかったから成り立ったんだと思うけど
呼吸音が入ったり間延びしない努力もしてたよね
>>427 結核もインフルも体力がある人は軽症で終わるんやで (´・ω・`)
>>432 天然痘って生物兵器足りうるのん?
製造がかなり無理でしょ
韓国に30日以内の返答要請 徴用工訴訟協議で日本政府
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2019011301001977/ >回答期限に協定上の拘束力はなく、韓国政府は慎重に検討を進める方針。
出さないなら出さないで構わないが分かってるんだろうな(多分わかってない
>>434 最近はやらないのか?
>>432 んなもんどっから持ってきたんだって話になりそうな(今、ロシヤとアメリカの研究機関が、
一応持ってるってレベルだよねあれ?
>>429 炭疽菌は培養とかで失敗したのでな……>オウム
>>371 そこにV2500を使うKC-390があるじゃろ。形状パクればお気楽極楽。
もしくはC-130Jと同じエンジンを使うUS-2が現役ですから、US-2改という名前でC-130Jのパクり陸上救難哨戒機(という輸送機)をだな。
>>430 ところがぬ、ちょっと咳が長引くとかしたら、すぐレントゲン取るぐらいには現代日本では現実的な脅威なんじゃ
(゜ω。)
>>424 あれはのーの一部が少し残っていたとか言われているよーですね
>>426 今のところは居ないようですよ?
>>428 本体は一本目ですー
尻尾?さて何個目だっけ?
>>438 これ受けたら韓国は日韓協定を認めた事になるから、受けれる訳ないよなあ。
>>430 成人になると最悪50%くらいまで予防効果が落ちるらしいとか…
>>446>>443
げえ…マジかよう…
結核は嫌いだ。糞まっずい薬を半年くらい飲まなければ治らなかった。
>>442 あれ、そうなのか…?
>>427 麻しんの感染者が新幹線に乗ってニュースになってたので、心理面での効果は存外ありそうですね、
右翼らしいぞ?
>>379 紫電のか
野暮ったい感じがどれかなぁと思ったんで。
>>438,445
酷いと言えば酷いですが自分から地獄に落ちてるだけだからあざ笑うだけですね。
>>432 たしか、炭疽菌なら作ろうとしてたって聞いたような…
>>449 パヨク類って三日月みたいなメンタルの持ち主をこと嫌がりそうな気はする
>>425 そこまで気にならない感じだった
しっかり空戦してたし
モブは紫電の特性いかせてなかったな
賞金稼ぎだから練度が怪しいのか
>>438 ウリナラは慰安婦問題を晴れて提起できる!とホルホルしているみたいですからね
まったくわかってない
頭いたくなってきた
>>450 なんかチャラい戦闘機乗りの「紫電のガンポッド」って台詞あった。
このニワトリ……
まー韓国ちゃんは3月1日で建国100周年をやる気満々って話なんで
これからゴタゴタ続くけど日本人民の堪忍袋が持つかなぁ (;・∀・)
>>454 ミカ、パヨっぽい活動屋をパンパン!してたね。
ところでコトブキ飛行隊見てクリムゾンスカイ思い出した人間は何人いるのか…海外だと結構いるのかなぁ
>>462 そもそも大韓民国の初代大統領が誰か考えたら
あの独立運動起源は無理筋と気付かないのか?
>>464 その擬音だとバックで犯してるみたいなんやな
>>456 紫電みたいな無駄に部品の多い機体、整備しきれなくて完調じゃないのかも
(゜ω。)
>>464 どいつだっけ?
>>461 おお…コワイコワイ…
>>462 あさぴーしんぶんが何も書かなくなるまでは大丈夫ですよー
>>466 ウリナラファンタジー狂逝くで洗脳済みだから考えられるわけ無いだろ
未確認情報だが三重の麻疹蔓延、どうもヤマギシ会の内部らしい。つまり一般には問題がない模様。彼奴等あらゆるワクチン打ってないアメリカインディアン状態で医療も拒否してるから実験地内部は地獄だろうが。
>>464 でも内ゲバ考えると、いっそ優しいぐらいだしなぁ……
(゜ω。) あの手の連中、それなりに飼っていたろうに
>>465 CFS2と同時期に出たカジュアル飛行機げーの?
ローカライズされたくらいだからそこそこは売れたのだろうが、ドマイナー過ぎて果たして覚えている人はいるのか。
>>403 友人の妹は3日でE-1~E-3まで終わったのでまだダイジョブ
>>468 そもそも突然機体が降って来た設定だから、カイバル峠とかフィリピンの山奥のガンスミスみたく適当にそれらしい部品を作ってるだけなのかもしれない。
>>475 Kの国的には1919年の亡命政府が建国元年なのだ、あくまでも彼らの中ではだが…
>>458 今夜は酷いですね
期間延長の要望は出しました。流石に今回は攻撃のタイミングも最悪ですわ
便利なテンプレートだよー
640 日出づる処の名無し sage 2019/01/13(日) 21:38:05.14 ID:Kzn/CDR+
浜矩子氏が警鐘「2019年は『通貨』の真価が問われる年に」
公開日:2019/01/13 17:00 更新日:2019/01/13 17:05
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/245449 記事の二頁めで、「リーマンショックは日本のせい」説を開陳しておりますw
665 日出づる処の名無し sage 2019/01/13(日) 21:48:49.01 ID:B1XheqCr
>>640 なんか癖になるなw
>基軸通貨を目指したユーロは想定とは逆方向に向かっています。
>通貨統合で経済の実体がひとつになるはずが、むしろ通貨を共有することで南北間の経済格差が広がり、政治的にもバラバラになった。
>求心力を強めるはずの単一通貨が、雲散の力学をもたらしてしまったのです。
通貨を野党に、南北を政党支持率に、ユーロを野党統一候補に入れかえてみれば、あら不思議_
>>477 資源の問題もある
まさに私です
E-3ラスダンまで来たが完全に資源枯渇した
一発で突破できる便利編成などあるわけもなくどうしたものか。
>>473 私、単に田舎の出で近所付き合いが親密(行きすぎてる感はあったが)なんですけど
ヤマギシ会の出身者だと誤解されて警戒されたことあったんですよね
そんなやべーやつらなんです?
>>475 上海仮政府から数えてじゃない?どこも承認しなかったけども
>>483 続きと言うか、使用例
670 日出づる処の名無し sage 2019/01/13(日) 21:52:38.88 ID:Kzn/CDR+
>>665 ね、やっぱイイと思うんだよ
> 円は頼りにはならないけれど、流動性の規模が大きいがゆえに、世界を振り回す力も持っています。
>1997年のアジア通貨危機も2008年のリーマン・ショックも、元をたどると震源地は日本なのです。
>超低金利政策の日本から、余り金がものすごい勢いで世界に出稼ぎに行き、高金利を求め動いたことが
>危機を招いた。アジアの新興国に金が集まりすぎ、インフレを起こし、そこから逃げ出した結果が通貨危機に
>つながったのです。サブプライムローンの証券商品に群がったのも、ゼロ金利の日本から逃げ出した
>ジャパンマネーでした。
693 日出づる処の名無し sage 2019/01/13(日) 22:04:05.78 ID:B1XheqCr
>>670 旧民主党は頼りにはならないけれど、流動性の規模が大きいがゆえに、野党を振り回す力も持っています。
2012年の選挙も2017年の選挙も、元をたどると震源地は民主党なのです。
超低支持率の民主党から、余り議員がものすごい勢いで他党に流れて行き、高支持率を求め動いたことが危機を招いた。
新興政党に議員が集まりすぎ、混乱を起こし、そこから逃げ出した結果が選挙の敗北につながったのです。
希望の党の12のゼロに群がったのも、ゼロ支持率の民進党から逃げ出した前原執行部でした。
応用きくなこれwww
>>466 嘘も100回のお国柄
>>470 あさぴーは知らぬ存ぜぬだろなぁ
>>383 東洋経済+○○の理由
=読む価値がそもそも無い
≒ほぼ内容が東京カレンダーぽい
>>389 さあここに立つのじゃ・・・
>>427 高崎線でやったらキレっぞ・・・
>>427 ふと思ったのだが、ホル=サンが精液入りペットボトルを
車内で炸裂させた場合罪状は器物破損なのだろうか?
>>486 天然痘は米露にしか(表向きは)保管されてないはず
>>490 (給湯器の交換と心臓カテーテル検査が終わるまではがんばりまーす)
>>491 鉄道事業者及びその場と後続車の乗客全員への威力業務妨害
>>485 プリミティブコミーで、そこの関係者は他のパヨク以上に自他の境界が薄すぎる
(゜ω。)
>>485 まあ欧米基準でヤバイカルト扱いされる模様・・・らしい
>>488 wだぬ・・・
(給湯器?心臓カテーテル?ニワトリさんは機械化ニワトリにでもなるの?)
>>481 やっぱ軍板だと同志がいるものだな。
>>484 一発かはともかく、コミケ艦隊しかなかった時代でも2倍特攻艦さえ生きてれば連撃であっさり抜けるで。
ラスダンは必要制空値がちょっと上がるんで計算しなおしで優勢絶対確保が重要。
後は第1にネルソンかながもんタッチさせつつ妙高・羽黒の特攻昼連撃でダイソンとか雑魚散らししてくれるんで、
割とあっさり抜けた。友軍艦隊が今は強いし掘るわけじゃないなら甲で十分抜けるで。
>>485 自然に帰れ的な集団生活を強要する振興宗教者の集まりって印象
小学生の時ヤマギシの集団生活一泊二日コースに放り込まれた友人に付き合った俺の感想ですがね
>>488 素晴らしい!
_(゚¬。 _ さすが同志社教授
>>498 (15年使用した給湯器の交換でーす)
(心臓カテーテルは、健康診断でQ波異常が検出されて、循環器のセンセに勧められたです)
>465
ここに一人。
巨大飛行船が母艦ってもろにあれよな。
>>473 病原体として強制排除した方が良いのでは?
>>485 リアルで原始共産制度を実行している連中。私有財産取り上げられて奪回できないとか40のおっさんに16で結婚させるとかカルト宗教を物理的に孤立させたらどうなるかの貴重な実例。絶対に関わっちゃいかんよ。
>>499 ネルソンタッチ使用で削ってたが大和型に切り替えてラスダンやってた
もう一度ネルソンタッチを使ってみるか……
>>496 >>497 >>500 ひえっ
田舎は田舎で今になると嫌なこともあったけどそれはきついっすね
てか思想誘導つきかよ…
>476
実はあれ元々ボードゲームなのである。
しかも舞台は大恐慌を皮切りに州単位で分裂して飛行船輸送が盛んになった面白歴史のアメリカだ。
>>427 そんな面倒な事しなくてもインフルエンザかノロ持ちを朝の通勤電車に放り込むだけでパツイチやで
後者はその場で垂れ流しをさせればパニックによる事故を狙えてバランスも良い
>>491 精液を入れただけのなんの変哲も無いペットボトルが炸裂するわけないので
なんらかの爆発物を用いたと考えられる
従って爆発物取締罰則か激発物破裂罪での逮捕
>>505 地理的にも関わる余地はねーんですけど洒落になってないっすねそいつは
てか原始共産制とか虐殺しないだけでポル・ポトじみてるじゃないですかーやだー
まぁアメリカにもアーミッシュみたいな連中もいるけどな
最近はヴィーガンとかのほうが厄介かもだけど。
原始共産カルトは日本以外でやってくれないかな?例えばガイアナとか。
XF9をどこまで拡大すると25tになるのだろう。
F101サイズにして耐熱素材をそこかしこに適用するといけるのかな。
P-X(開発開始から20年だしもうそろそろ話が出てきたりして)に使うスゴイエンジン
>>515 ホモハーレムはほっとけば存続できずに消滅しますからぬ
トマス派みたいに
https://boardgamegeek.com/boardgame/3855/crimson-skies
クリムゾンスカイの原作ボドゲはこんな感じの機体がいっぱい。
FASA製品の例に漏れず「その世界の宣伝ポスター」みたいな体裁の絵柄もいっぱいあった。
>>503 醍醐旅団長さんのラノベでそう言う設定のがあったような…。
>>507 埼玉でもド田舎の変なとこにあるとか聞いたぞ・・・
深谷の岡部町のどっかとか・・・
>>509 乗客の中から塩素系消毒剤等が出現してあっけなく鎮圧される可能性についても考慮しておいたほうがよいですー
「なぜこんなところに塩素系消毒薬が・・・」
現状、単発で推力25t行く内燃機関って液酸/ケロシンのロケットくらいしか存在しなくないです?
>>521 塩素系消毒剤は薄めて飲むと美味しいからね……
>>504 病原菌で内部増殖が止まるはずなので放置すれば滅ぶでしょう。悪名がとどろいて新規信者もおらず銭も足りてないようなのでいずれ崩壊するでしょう。
脱カルト方面で相当頑張ったのですが、孤立コミューンに干渉するのはきわめて難しいと思い知りました。子供はかわいそうですが、優先順位と人権問題がありますのであそこはもう無理です。
>>524 あれ?
LE-7って確か100tぐらいいくんでなかったでしたっけ?
液酸/液水
>>510 朝の常磐線で「もうすぐ柏駅に着くな…」と思っていたら車内で放糞テロを実行した女性のおかげで17分停車した事があった。
>>521 「この消毒剤が塩素系じゃないからちくしょう!」
「あったよ塩素系消毒剤!」
「でかした!」
>>522 んー、核爆発を人類革新の光として崇めるチルドレンオブアトムみたなのは…核弾党としても、
異常だと思います。銃で自分を撃ちたがる輩は全米ライフル協会からも嫌われるのと同じです。
>>516 50年前に設計されたCF6(TF39)が19t~最新32t
軍民両方のベストセラーエンジンですがな。
推力だけなら意味ないんだな。
>>526 私は正直まとめて死んでくれればいいと思いますけど、人権問題について関心があるならば、
その狂った団体を殲滅し、子供を救助するべきと考えないのでしょうか?
>>520 実顕地とかヤマギシズムとかいう単語があればその団体の居留地。
ユニコーンガンダムと書くと結構強そうだが、ユニコーンコンボイと書くとなんだか変質者みたいである。
>>525 ・・・・え?
キッチンハイターって美味しいの?
>>529 消毒薬がゴロゴロ出てくる通勤電車って、なんだかコワイ
「実はお客様のところに持ってゆくサンプルでして」
>>506 大和型や特攻重巡のタッチの雑魚散らし能力はガチで強力なんでなかなかよい。
うちは、第1にネルソン、羽黒、武蔵、大鳳、妙高、コマちゃん
第二に、カット・先対潜両立の婚姻時雨・対潜朝潮・カットインあぶぅ、2倍特攻を連撃で3隻。
基地はCとZZの対潜に1回ずつ東海1部隊、残り2部隊を陸偵1・戦闘1・陸攻2でボス集中。
これで2回目にラスダン終了。今はもっと効率良い編成あるかもしれないので要調査で。
>>508 実際あの世界観は面白かったし、キーボードでも操縦できるのは敷居が低くて良かった。
>>533 親がいない子どもを生み出すのはよくない
親を奪われた子が憎しみを抱くかもしれない
何かいい手はないものか……
>>525 スク水の味禁止
--
諸君綱紀粛正だ
風紀とは
風紀とは
風紀とはーっつつつ!
画像は本文と多少の関係があるかも知れません
>>518 クリムゾンスカイは海外のwiki見ると1930年代にもなるのに白軍がソビエト相手に組織だった抵抗してたり、とばっちりでカナダまで分裂してたり(そのくせメキシコは無傷)で面白い。
>>519 結局、返事が遅くなってしまいまして…
http://2chb.net/r/army/1547218423/26 ……正直、日中プラスアメリカの環太平洋経済圏の方が欧州よりも経済的には強そうですね。
南米戦車のことをメルカバと書いたのは隆山のネタでスペインがメルカバ作ってたからですが、南米がWW3でパンターもどき作った事を考えると、ポーランドとかスウェーデンの幻の新型戦車の方が近いのかもしれませんね。
そして、自動車メーカーに転職した愛知に噴きました。
お互い空母を仕留めようとして艦隊決戦とは…狭いドーバー海峡などではあり得そうですが…
>>537 せつめいしよう!
プールのお水のにおいを簡単に再現できることによって
スクール水着を着たお風呂エッチが捗るようになるのだ!
換気には気をつけましょう。
なお使用したのはスクール海パンである模様
>>533 彼奴等1条校持っちゃってるので手が出せない。ヤマギシズム学園ってので。
偏差値は25くらいで強制労働メインだが公の支配に属しているという扱いなのでなあ。他にはキリスト看板のグループもそんな感じだ。
おお、もう…。いくら掘りとはいえ、ボス戦でフリーズとか勘弁して欲しいのである。
>>526 完全に閉鎖系の共同体作って自分たちを隔離してる場合はねぇ……
>>539 本当に文明社会と切り離せば1年ももたないのでは?それがいいと思います
>538
意図的に照準も甘くしてあるし、ポールトンポールのアレみたいにほとんどの機体が動力銃塔つきなんで
それ使って横や後の敵を蹴散らせるバランスなのよな。
>>547 B級ホラーめいた変な方向に進化した時はどうすれば…
シャドウラン同様の分裂騒乱アメリカで紅の豚っぽく空賊をやる、というコンセプトなのがクリムゾンスカイ。
>>530 じゃあくな敵を原子力でカミにしたがる宗教だ。ごあんしんください。
>>120 >いだてんコレ1年間やんのかよ…
いや金栗さんが主人公なのは実質前半の半年までで、残り後半は別主人公になるっぽい
「お兄ちゃんはおしまい!」
妹に怪しい薬を飲まされ女の子になってしまったお兄ちゃんの運命は…!?
O円とかええんか・・・
>>543 そーだったのかー
塩素系消毒薬にそんな使い方があるとはー
>>551 中途半端に原始化してウイルスの影響で異形化が良いな(バイオハザード脳
シャトルシェフを使いオイルサーディン調製
これで数日は食い繋げる
>>543 言うてる尻から変態の人が現れた件
--
元施設=サンへの効力射撃に必要な弾体選定審議会開催を要求する!
30mm
40mm
76mm
540mm
手首
でかちん
頭
>>559 個人的には宗教がらみですし4みたいな寄生虫が良いですね。
(原子力電池搭載のスマホとか、良いかもしれない)
>>561 これが足りません
っ冷凍チキン
>>482 ジョンストンでてきて、かつ期間限定でいいから全海防艦を各種通常海域で確保でき、岸波も掘れれば
イベント海域から撤退できるが、支援艦隊に期待して磯風、萩風、嵐、日進なしの艦隊にしたら照月でた
>>552 (九三式酸素魚雷だと太いよね)
(次亜塩素酸ぶち込んだ例のプールで仕置人ろーちゃんスタイルで酸素魚雷をアナルにと考えたが)
(まて、弾体ってまさか打ち込むのはケツの・・・いや考えないことにしよー)
とりあえずカルト対策界隈では絶対に学校を保有させないようにする方向。オウムはそれがうまくいったので潰すことができた。幸福は大学つぶしがうまくいった。就職先がないので維持費でつぶれると思う。宗教法人格は売買できるのでこれを妨害するのは困難。
>>563 はいはいバードストライク試験装置
セットしてやるからしっかり当たってこいよ
>>561 元施設サンはローションと言ってピカール渡すと燻んだ金属磨き始めるから、その間に逃げるか首跳ねるといい
>>383 米国も度重なる韓国の裏切り行為に
「日米韓の関係が壊れるならそれでも構わん、全ては韓国の選択であり責任だ」
くらいに考えていてもおかしくない状況だからなあ。
>>554 個人的にクリムゾンスカイが凄いと思うのは現実にいる勢力と国旗を被らせないところです。
ところで、テキサスの国旗ってそんなでしたっけ?たしか現実の州旗の星の部分を紋章に変えただけだったような…
宗教法人が1条校持つのってそんなにメリットあるんですか?
らぬ @taimo11243
中学の時、とあるR-18同人誌の作者さんに「五年経ったら再版して頂けませんか」とメールを送ったら
「五年後に連絡待ってます」とすごく丁寧な返信が来て、嬉しかったな…と。
18歳になってもう一度連絡取ったら、作者さんのご好意で本を送ってもらえて、ダンボール開けた瞬間号泣した。思い出…
2019-01-11 20:51:51
らぬ @taimo11243
本も五年焦がれ続けた以上におもしろかった
その作者さん今は二次創作ではなく商業の方で活躍されてるのに、わざわざ時間を割いて送ってくれたんだと思ったら
嬉しくて嬉しくて死ぬかとおもった
私は今その方の本買ったりモソモソお手紙を編集部におくったりして応援してます…
2019-01-11 21:02:35
◆やさしい世界◆
>>506 そりゃ資源枯渇する
制空権を確保したうえでネルソンタッチが好ましい
その場合は低燃費かつ制空権確保にも貢献する航空戦艦や航空巡洋艦をおすすめする
犬韓民国は石油浪費社会。
1人当たり換算だと日本以上の消費。
そんな社会が外貨ショートしたらどうなる?
石油が無くなって先進国(笑)インフラが崩壊する
マドマクース2!が見られまする。
ゆっくり死んでいってね!
>>566 つまり彼女も車で轢いて「反省している」と言えば良いのでは?
>>540 ホモセックスするなら睦月×如月でたのむ
ヤマギシで自分らが食うための鳥や牛の世話をやらされたが
飼育環境がカスすぎた覚えが強烈に残ってる
牛舎なんてとにかくスゴイ臭い
婆ちゃん家のお隣りが牛飼いだったので子供の頃から牛に慣れてた俺ですらキツかった
まともな組織じゃねえわアレ
細野ラ党入りしたいのか。
ラ党は拒みはしないかも知れないがでかい顔はさせないだろうから、安倍に一言申すポジか。
>>541 WW3のおかげで離島に近代基地を作り上げるスキルや極寒のアラスカや酷暑のベネヅエラに
機能性建築を作り上げるスキルを得たことでルメイによって耕かされた日朝を復興するのに
これほど力強い国はありませんでした。
米帝としてのDNAに目覚めた西部合衆国は慢性的な人的リソース不足でして、職を求めて太平洋を
渡ったアジア人によって本来の力を発揮できるようになりました。
>お互い空母を仕留めようとして艦隊決戦とは…狭いドーバー海峡などではあり得そうですが…
日本は「悪夢の一夜」以降はちとちよや貨客船からの改装空母がメインでして攻撃力はありますが
機動性が低いので低速の英国戦艦でも追撃できたのです。(・д・`;|||)
>>569 しかし飛び出したのは反発係数が2とゆー鶏のような物体であった
逃げてー!!!
>>484 手数を増やす(ネルソン・長門)、スロットを増やす(夕張、後藤、タシュケント)、
索敵反れに気をつける(電探・水偵を積む)、対潜に気をつける(こればかりは運と装備と支援)で、
後は友軍の引きを祈ればなんとかなる、今回。
実際仮に大韓民国が日本を実際マジキレさせてあちらに行ったら
上半島や中共にもあんま意味無い集団になるよね
ただの無駄飯喰らいで土地さえあれば5000万人下半島人は不要では?
>>581 なにをいっている上の画像は明らかにジャンルしまかぜくん
じゃないか
つまり生やしていない、もともとあるものたちが艦娘のかっこうをしているだけだ
>>573 公安警察が遠慮するようになるからね。公の支配に属する団体を弾圧するわけにも行かないでしょう。もちろん普通の宗教法人にとっては下手すればコストセンターなのでPLみたいに閉めちゃうところもあるけど、悪い宗教法人がこじんまりやる場合には一定のメリットがあるよ。
>>570 アナニー用効力射弾頭研磨と称して軽迫弾頭を磨いて貰おう
60mmなら入る…入る…かな…
>>567 選考品の口径を考えてみましょう
(敢えて戦車砲弾を外すやさしみ)
30mm機関砲弾
40mm機関砲弾または榴弾
76mm近接信管付き対空砲弾
540mm水雷管対応弾体
もうそろそろP-1開発開始20週年になるし、若手育成のためにも攻撃用エアフレームの想像をして寝る。
拡大XF9x2、SSC、最大60t…
>>591 やはり21世紀前半の日本で開発した真ステルスB-1B的作戦機が必要よ
>>589 学校法人も宗教法人もやっぱクソだわ
全ての人民が教育受けずに農業してれば理想の社会が実現する……!
>>468 伸縮する脚に問題があるとは聞くが、
離陸してしまえばある程度問題ないんやろうか着陸するまでは。
>>590 ですよねー
(すぐ上の一文は見なかったことにしておきましょー)
>>595 人間も畑で培養しよう。
畑一面のキャベツの葉が開いて中から胎児が出てくるんだ。
>>589 thx 公安への関係なんですか。
勉強になりました。
>>595 それは別のフラグ(笑)
>>388 アホかーーーーい!
ベヨネッタみたいな女性が実在するわけなかろう!(マジ顔
>>462 >まー韓国ちゃんは3月1日で建国100周年をやる気満々って話なんで
>これからゴタゴタ続くけど日本人民の堪忍袋が持つかなぁ (;・∀・)
それよりもキシギシアンアン気取りの愛国者どもが、また日本大使館や領事館にカチコミかけたり、
日本企業や店舗に凸かける可能性も十分ありそう。
>>592 (貼り間違えたのは内緒だよ)
>>595 芋ばかり量産してどうする
ジョンストンのような艦も必要ではないか?
>>599 実際に見たらキャベツ農家の人は切れると思う
>596
足をしまう時に縮ませなければならない、的な感じだろうか。
>>485 >>500 それアメリカ人には
「日本にもアーミッシュ村みたいな連中がいるよ」
と言えば大変分かり易いとおもふ
>>611 攻略中に二隻出たっけ…
でも欲しいのは君じゃないんや…w
>>606 巻いてないから麻紐で巻かないとねぇ・・・
柔らかいときに巻いとかないと葉っぱが固くて固くて・・・
>>583 アラスカからベネズエラまでということは、ワシントンに南軍旗(南米がこの旗を使ってるかは知りませんが)を打ち立てるどころか逆侵攻されたわけですか…
中型戦艦スレの記述だとメキシコまで支配してたっぽいのに…
そして、やっぱり米帝は強いですね。ヒスパニックが使えない代わりにアジア人で代替ですか…まさしく環太平洋経済圏万歳ですね。
あー、なるほど改装空母なら仕方ないですね。
…逆に言えばそこまで相手が低速でなければロイヤルネイビーがまともに戦うことが出来ないという事を示しているのですが…
相手がもしイタリアやフランスだったら…
>>383 ダニエルスナイダーが匙投げるとか、本当に米韓同盟終了しそうだな
>>570 ヤメロー!ヤメロー!
制服のベルトのバックルをピカピカに磨いて怒られた思い出
ウィ紀儲、下っ端がガチ右派のインフルエンサーに嚙みついてるし
あの手合いはホロコ否定論の頃から全く成長しないなぁ
何で知恵を使った戦術使えないのかと考えたら、ご本尊連中はマスコミ出身だw
>>590 アナニーに使う代物は研磨してしまうと腸壁に張り付いたりして傷つきやすくなるから
バリがあったら困るが、吸盤なんかが貼りくほど鏡面にするとそれはそれでアブナイのだ
わかったか
>>595 ???「我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである 」
昨今、井上麻里奈が正ヒロインって意外と珍しいとか思ってしまったw
>>618 顔が写るまで磨いた半長靴と短靴を炎天下のアスファルトに放置しようねぇ……
>>612 そこにガイアナ人民寺院を混ぜて濾し網で銃器を除去しましょう
仕上げに阿◯武◯山◯学◯園をみじん切りにしてトッピング
*大阪府北部バイブ市にある公営児童福祉施設+学校法人
自給自足の精神を学習させる趣旨で園内に農地が広がるが、実は児相で持て余し少年院や少年刑務所送り一歩手前の児童をぶち込み更生させる公設日生学園
大阪府下の児童福祉施設収容児童の間では「AB山送りになって百姓やらされる」懲罰の場として恐れられていたw
アーミッシュは極端とはいえ神で抑えが効くのだけどな、ヤマギシは根が共産主義なので目も当てられん。
権力闘争がすごいらしい。いっそ死体遺棄でもやらかしてくれれば介入できるんだが。
>>624 あばばばばばば
もうライターとストッキングで頑張るのは嫌だー
韓国、原潜に北の核積んで日本を脅すのを考えているのでは?って話をツィッターで見たんだけど
どうなんだろうね
>>625 そ、そんなー
(ココに書き込んでいる時点で手遅れとか言ってはいけない)
>>628 なんでそんなところまでアカ国家を真似るのか
いっそ共産圏を体験できるという触れ込みで売り出した方が集客できそう
ハウステンボスみたいなノリで
>>616 はい、逆侵攻されてマラカイボ油田を失いましたが「これぐらいで済んでよかった」と胸をなでおろしてました。
WW3で五大湖で日独の将兵がモラルブレイク起こしたお陰で日独人は酷く恐れられてるのですが
開国の連中は見た目で日本人と違うので見分けがつくのでアメリカの工場でも受け入れてくれるようです。
英国は本国艦隊は高速のキング・ジョージ五世級とイラストリアス級とアーク・ロイヤル級で固めていましたからね。
(・д・`;|||)
キング・ジョージ五世は米国で武装解除を受けましたがNY海軍工廠でひそかに近代化工事を受けて
16インチ三連装砲2基の高速戦艦に変貌しました。イラストリアス級も格納庫から上を削り取ったうえで
F4Uやアベンジャーを運用できるように上部構造物を建造し直して米帝ガチ米帝というしか……。
※この時代の大統領役をやった人はまにあ社の社員で米国を戦争できる国にKAIZENした。
>>630 例の短距離弾道弾搭載潜水艦見ても本気でしょ
>>632 真似るとゆーか、システム的にそうなってしまうのかもですね?
>>634 では本邦も、専守防衛の立場から対抗策を準備しないといけませんね。
>>630 そもそも、彼の国で計画中の原潜は214型ベースだった筈ですが、どこにSLBM積むのでしょうか?いやまあ、ジョージワシントン級みたいな例もありますが
>>623 手遅れっすね
モスボーラーちゃんが言ってたけど、普通のカレーの感覚でブラックカレーを出してくる如きホ文書の悪影響かどうか知りませんが
…しれっと変態的文章が入り込むですがのシャブカレー的危険性に、誰もが麻痺するのだ!w
>>620 (経験者の高説の重みを感じる)
同時に「入れたのか入れたんだな」「元施設=サンは虹裏に惨劇を語る趣味も」という恐怖の感想に行き当たるのだがw
>>635 ガーベージ・イン・ガーベージ・アウトですな…
新元号予想、最多は「平和」…次代に願い託す
読売 2019年01月12日 17時23分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190112-OYT1T50059.html?from=ycont_navr_os いやそれアルファベット略記した時に平成のHとモロ被りするから絶対に無い。
平和と書いて「ピンフ」と読ませるのならまだしも。
>>623 知識に罪はありませんから!
それを悪用する人が悪いのです!
>ヤマギシはアーミッシュよりヤバい気配も感じる
ネガヤクオジサンの国民的私小説、のるウェィの森で「直子」が居たのは療養施設じゃなく ヤ マ ギ シ やぞw
ネガヤクオジサン、オームとヤマギシも取材してたらしい
在韓米軍撤退したら韓国を経済的に焦土化するんでしょ?原潜とか出来るん?
北朝鮮ともども干し殺しでは?
>>637 防水ミサイルキャニスターを曳航してSLBMを発射する全く新しいスタイルニダ
>>627 10秒で解る危険な学校法人
・「学校」ではなく「学園」
・農業(園芸)
・全寮制
・宗教法人
2つ以上揃えば役満だ!w
>>641 次期元号、魔人の安に光で鮟鱇・・・安光じゃないの
>641
元号の文字のイメージとは真逆な事態になる感じしかしないので
まかり間違って平和となれば・・・おお!ブッダ!
となる未来しか見えねー
もちろんH被りだからなるわけないけど。
軍板TRPGにおける英国陣営のような家だ……。
>>646 キリスト教愛真学園だな。
SEALDsの連中の多くはこの学校の関係者らしい。
>>650 ああ、例の偏差値28ですか…
考えてみればパヨク活動と相性よさそうですもんな
思想教育の場としてはうってつけかもしれぬ
>>644 最悪中ロからおんぼろ原潜買うでしょうし
>>649 エルメロイの無駄にデカい肖像画がじわじわくる
>>641 回答者の知識の無さを明らかにするだけの結果に終わるよね
この手のアンケート
>>633 うんまあアメリカが本気で攻めて来たら、南米全てが征服されかねません。まるで映画のCSAのようにwww
まあ、そうすると戦後南米は防衛戦重視でしょうからやっぱり、MBTはメルカバもどきであってたのかもしれません。
しかし、カリブ海への出口を失うと海軍が悲惨そうで…南米の誇る最強戦艦であるリー級もアメリカに本腰入れて攻撃されたら戦没してそうですし
アメリカ人が日本人と中国人の見分けがつくようになるとは…多分軍板TRPG世界の日本人はアメリカ人を見たら即座にネギトロするとか言われてそうですね。
ロイヤルネイビーは英国らしさを失って強さをえたのですね。…ロイヤルネイビー好きが多かったであろう英国プレイヤーはそれで良かったのか
>>644 あらゆる国内企業と富裕層の資産接収して全ぶっこみすれば一度作るだけなら
もちろん本当に「一度だけ」「造るだけ」になるけど、実にウリナラらしいと思う
>>655 この子もおおきくなったらアーチボルド系の顔つきになって二世の胃痛が増すんだろうなあ……。
>>648 もう面倒なので十二支でよくないです?
次が予想しやすいですしー
>>653 キラキラネーム子供につける層が鎮西といえば為朝だよねって安直な名付けしちゃう
>>645 実用性はともかく所謂3000t級潜水艦こと島山安昌浩級には6基の垂直発射管が付いてるし
それの応用なんじゃね?
知らんけど
今から核配備するならMD飽和できるくらい弾数揃えないと中途半端じゃないかねえ
>>660 西の愛真東の独立(キリスト教独立学園)と言われているキリスト業界でも悪名高い全寮制極左養成校ですからねえ。
異端信仰じゃないから排除もできないので困っているところです。
>>641 一般的に使われすぎてるから無い筈だし、
そもそも平成になるまで平から始まるのは縁起悪いとして避けられていたと聞いたけど…
次こそは光文が良いなぁ
>>664 あっ、そのための高速滑空弾か!
大掛かりな誘導装置を必要としないしMDもすり抜ける
>>656 だいぶマシになったかと思ったけどまだダメか、鯖によるのかもだが。
今晩は諦めたほうがいいかな…
つーかMTSHで始まるのは無いと聞いた。
あと今ままで支那の古典からとってたのだが、今回参考文献に日本の古典も入れるとか。
>>645 それ失敗した奴ぅ…でもあの国なら真面目にやりそう。あとは露中から技術もらってきて国産巡航ミサイルのせて巡航ミサイル潜水艦と言ってみるとか…
おめでたい字面なのに波乱の予感が隠しきれない安康とか豊楽でいいよもう
>>586 残念!
後藤さんは採用できないのだ。
なぜなら前回掘れずに今回攻略しつつ掘ってるから
そのためにもネルソンタッチ編成に戻した方がよさそうやね
どのみち武蔵は使うだろうけど
そういや高速滑空弾の類いってどうやって迎撃すればいいんですかねえ?
運動エネルギーが大きいから突入コース取られてるとゴールキーパーみたいなやつで弾頭を破砕しても
そのまま降ってきてキツいことになりそーな気がします
核ならピカドンされるより放射性物質浴びた方がマシだから関係ねーですけど
なんか回避運動もするらしいですし、AAMを長射程化高機動化して破砕するようになるんですかねえ?
艦これが大規模攻撃されてる理由が
「レーダー照射事件の報復で、レーダー射撃マスが事件後に実装され半島が馬鹿にされているのでやっている」
などというお話が某所からでてるそうで…
>>658 「BETAが責めて来た」くらいの被害を日朝独仏は受けました。開国とイタリアと仏印は地政学的に射程から
外れたのでB-29がたまに飛んでくる程度で済みました。
インドシナが西住流を退けた戦訓から南米は防衛線に特化した阻止線と対地攻撃機を重視したものとなりました。
>アメリカに本腰入れて攻撃されたら戦没してそうですし
WW3で欧州がアメリカ大陸に食らいつけたのもアメリカ大西洋艦隊をカリブ海に釘づけにしてくれた
南米艦隊のお陰でして、文字通りすりつぶされるまで戦ってくれました。(´;ω;`)
>…多分軍板TRPG世界の日本人はアメリカ人を見たら即座にネギトロするとか言われてそうですね。
パットン戦車に爆弾抱えて転輪と道連れに自爆したり、五大湖のb社工場で働く工員を男女問わず
抹殺し、工場直属の託児所でも無表情に手りゅう弾を投げ入れていました。
あまりにひどくて仏伊軍が日独軍に止めに入るほど。
なので西部合衆国のドラマやアニメでは日独軍は悪役。
>>682 一般的なBMDとさほど変わらないかと思いますよ。ただ高度が低く、軌道が解析しにくいので、
その分厄介ではありますけど
>>1 乙です
元号候補は有職故実の結晶みたいなものなので、一度も候補になっていないものはまず採用はないとみていいよ。明治大正昭和平成全部5回以上候補になったことがある。今回は日本古典からその中に加えるだけなので、結局過去の候補から付けられるだけだと思うよ。
面白くないけど故実家の仕事なので。
>>683 半島からの攻撃ってのはそうだろうなと思うけど、
その動機は流石に… 単に日帝を題材にしてるから攻撃するニダじゃないの?
>>683 攻撃しているIPの系統(ISP?)を全部シャットアウトして
文句言ってきたら、犯人がお使いのプロバイダに居るみたいですよ?って言えばきっと犯人探しがはかどる?
>>675 あー、そうでしたね。あと調べたら会社もありましたorz
もう、いっそ延寿とか自由自治でも…
「命捨てがまるは今ぞ」「根切りじゃああああああ」「ツキジ」「米国人皆マッサツ」など黒い画面に赤文字で
浮かび上がるんではないんかと……。
>>685 滑空の意味わからんかったけど低軌道飛ぶって事かね
短距離弾道弾とか大気圏内で撃てば多かれ少なかれ空気の影響で滑空になるわけで
>>682 良く分からないのだが、中SAM改を高エネルギー化すればまあ当たるのでは?
>>678 それなら夕張だな。
水偵は積めないけど、対潜攻撃能力は後藤より良いし。
しかし猫がな…(´・ω・`)
>>685 ってーと、つまり…
既存の巡航ミサイルみたいに地形追従して水平線の向こう側に隠れて接近するやつと
到達時刻を合わせるように発射して飽和させるというのもアリなんでしょーかね?
実際高速滑空弾が配備されて量産されたらチョン半島は槍衾じゃんw
>>693 ミニチュアゼンガープレーンみたいな飛び方では?低く飛び、飛翔中に何度かくらいは、
空力で軌道修正できるとかそんな。短距離弾道弾の場合、空力は基本、単に邪魔なだけかと。
>>681 おh…
まぁわからんではないけどw
それにしてもあの面白くなさはどうしたらああなってどうしたものか…
>>697 それは弾道弾でも高速滑空弾でも同じでは?
>>460 これ、ぜってーティラノサウルスの子孫だろう!
韓国が原潜作った時の対策とっとかないとまずいよな
日本に核攻撃するニダって小説ある国だし
>>689 ひろゆきが居る頃の2ちゃんねる運営みたいですのーw
>>683 マジか、しかしありえそうで困るし被害妄想もはなはだしい。
>>684 奴隷だ人種改良だなんてまどろっこしい事をせずに「敵」は「敵」として殺していく辺りは実に日本
日独米英のPLはのりのりで虐殺する側とされる側を演じていて不気味に思った物ですが
よく考えてみるとこの人たちはクトゥルフ神話TRPGでもノリノリで死にに行く人たちだった!!。
>>689 IOTのせいでセキュリティー弱いホストが軒並みハクられてDDOSのコストが暴落してるねん。100分の1以下に。ビットコインで決済も簡単だから競争が起きてる。
海外からだとブラックホールルーティングでBGPで落とすけど、国内のwebカメラとかが攻撃元だから対策がものすごく難しい。というかパナソニックは責任とれといいたい。
>>704 今の運営になる前の時も似たようなことをしていた気がするですね
まーしょっちゅう規制食らいましたよー
>>682 ATLAが次世代SAM向けにやってるのはマルチパルスモーターにTVCとサイドスラスタつけて
滑空弾側の回避機動以上に高軌道な迎撃弾にすること。
米国のTHAAD-ERも終末迎撃体の機動性を10~40倍にする予定。
SM-3もブロック1から2では弾頭の運動性能向上してて、
ロシアがICBMに軌道変更能力をつけたのに対抗するためだった可能性がある。
>>709 西の規制王とか言われて年の1/3が規制されてた時もあったぜ…w
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/411895/
中国の始皇帝を殺せ
なおみゃー
[ZV913-261]
テーマ:ストーリー 2019/01/13 12:31
始皇帝が独占する中国を助けるストーリーで
始皇帝を討伐する依頼のもと主人公が
動くメインストーリーを提案します。
始皇帝時代の中国を知る為
お願いいたします。
朕
は
秦
の
始
皇
帝
な
り
!
876 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sab5-4PS9 [182.251.50.15]) sage 2018/12/26(水) 17:51:05.05 ID:kTK/yTp2a
ちんしこ野郎消えろゴミ屑
893 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e0b-Jx3f [183.77.246.197]) sage 2018/12/26(水) 23:16:03.80 ID:XmGhGHzB0
>>876
かまうな >>711 無規制なDD画像
>>701 弾道弾は高度が高いから先に弾頭弾に対処する余裕が無いですかね?
あと、着弾予想地点から同心円を描いた時に、弾道弾に比べると迎撃に参加できる円が狭くなるから
リソースを枯らしやすいかなー、と
行けるか…?掘っちゃう?とか思ったら猫った、今晩は諦める(´・ω・`)
>>684 やはり、防衛戦特化ですか…ルーデルさんが南米行ってたら南米向けにA-10作りそう。
そしてリー級は沈んでしまったのですね…結構好きな艦だったのに…
恐らく南米海軍は史実フランス海軍のように陸軍と防衛戦にリソースを取られて悲惨な事になるでしょうね。
うんこれはひどいですね。
しかし、おそらくフランスが止める側なのはプレイヤーの方の性格なのでしょうが…どうせなら一部フランス軍部隊が日独と一緒に虐殺するみたいなイベントがあっても良かった気がしますね。
ところで日本軍はどうやってアメリカに渡ったんです?
>>713 肩からずり落ちて大変な事になりそう…w
>>708 まーでもISPも解約されたりとかに弱いようなので重い腰を動かすには遮断するしかないかもですね
今夜はラバウルへの攻撃が多いとか。もうね@らばうる
やったら国内ほとんどが遮断されたりして
・・・何故か企業も含まれたりして
>>695 第二艦隊はバリさん、妙高、かわかぜ、磯風、嵐、萩風
第二艦隊全員にキラつけてCマスで大破出すのが俺のプレイスタイル
今は遠征回して明日の夜あ号が終わったあたりで再攻略でしょうな
>>641 9条教徒みたいなのにアンケートをとるのがいけない
核戦争やっても、平和時代と呼ばないといけないんだぞ
>>651 こういう病気を受け入れてくれるのが匿名社会の利点
まさしくセーフティネットワークである
>>716 リー級は恐ろしい事に4隻とも沈まずに生き残りました。恐らくはYHさんのおかげかと思います。
>止める側
フランスはWW2で英国を抹殺するために躍起になっていましたが、米国には武器や弾薬を融通してもらった
経緯があり枢軸のなかでは親米なのですよ。またグラマン社やボーイング社には仏系移民が技術者として
雇用されており、これを保護するために高速の機械化部隊を差し向けていたためにモラルブレイクした一部の
連中を止める役を担ったそうです。
>日本軍
ドイツからの輸送船団に便乗して戦力を派遣しました。日本海軍もWW3早期に一部が分派されて
仏英(枢軸)と共に船団護衛に従事しておりました。
仏のすげーしょぼい艦船とアトランティク2が日本に来るってまじか
>>641 今更だが、平和が終わったら戦争の時代なわけだが、この馬鹿どもはその辺判ってるのかね。
まさに平成の終わりが戦国乱世に向かっているように。
年号通りに国が運ぶジンクス背負ってる以上、終わっても問題ない年号にしないといかん。
>>617 アベは右翼とかトランプはファシストって言っちまうタイプのアホパヨだっけ
あんな人間がジャーナリスト上がりとして専門家()やってんのがおかしいんだが
この記事もたぶん冷たく韓国を切り捨てたとか匙投げたとかより
「同盟を維持しようとしないトランプは軍事や外交を理解しないリーダーシップのない愚か者だ」式の批判をしたい気持ちが真っ先にあるんじゃね
それまで軍事に興味なかったパヨや冷戦期思考から抜け出せない親韓派、半島の親米派や用日派とかが
現状の急変を理解しきれずにアベやネトウヨは地政学を理解してないとか言って慌ててんのと同じふんいきを感じる
>>694 M5以上って対応してるんです?
極超音速ってたしかそれぐらいだったような
>>710 なんかすごいっすね…
ミサイル同士で板野サーカスしあう未来もそのうちくるのかしら
個人的な予想だが「興」が入ると思う
元号
敗戦のどん底の後長いこと昭和が続いたけど
失われた20年とかリーマンショックから立ち直るタイミングで改元だから
景気良くなるような字を1字入れたいね
>>732 なんとなく、アルファベットは「K」になるような気がする。
BMDの立場から見た高速滑空弾の厄介な点は
・ミッドコースで弾道軌道を取らず大気中を滑空するのでミッドコース迎撃が至難
・ターミナルフェイズでの軌道変更能力が高くここでの迎撃も困難になる
ってところかと。後者はまあ迎撃側の性能向上で解決する問題だけど、広域に網張って
効率よく迎撃できなくなるので前者は本当に痛い
ブーストフェイズに関しては在来と変わらないとか、もういっそ発射前に潰したほうがとか
私のMAD脳が囁くんですけど、どうすればいいんですかね……
大凶はこれ以上落ちないし上がる一方なのでめでたい理論
しょぼいというか、フロレアル級は通報艦の後継枠なので>仏
満載:2,900tで砲1門RWS2門近SAM(MANPADS流用)が1にSSMとFFMと近い感じなのよな
英国は23型を交代で送ってくる感じかね?
ガーリーエアフォースみたけど・・・
昔から日本に一定数いる謎のグリペン押し勢力は何なの?
>>736 小型衛星でリアルタイム追尾体制を…ちょっと無理臭いな…よし、宇宙配備レーザーだ(ぉ
>>739 なぜグリペンなのかがわからない・・・
まったくわからない。
>>736 こっちも滑空させて迎撃弾頭送り込めば良いだけでは?
>>599 なんかそれ、天帝が支配する十二の国でやってなかったかな?
>>736 BMDの対象である弾道弾って自由落下してくるだけですからね
速度が早い以外は意外と予測しやすい目標という
>>742 会敵ポイントを設定しにくいのが問題と思いますよ。
あとこういうのが前提だと、例えばアメリカにとっては、日本や英国、カナダの重要性が上がります。
追尾に前方展開させたレーダーがいるから。
>>740 レーザーは大気とか雲で減衰するのでマイクロ波にしようですー
>>731 ラサールに行くようなやつはもとからおかしいから問題ない
>>736 あ、やっぱりそうなんだ。
どうすりゃいいんでしょうか…
>>740 そんなやつたしかソ連にありましたよね?打ち上げに失敗したやつが
ガンダムのビーム撹乱膜よろしく気象兵器で雲を発生させて防護だー
>>658 WW2後の英国海軍の洋書の情報が使えるのでむしろ率先して魔改造に手を染めていましたね。(・д・`;|||)
また巡洋艦は米国製でして、かの国の工業性を示すような88星座が名づけられておりました。
駆逐艦はフレッチャー級を貸与してもらったそうです。
>>732 公務員の指がつりそうな漢字は採用されないと思うよ。
逆に使われていないけど簡単な漢字なら常用漢字を改訂してでも入れてくるはず。
難しいけど公文書頻出の漢字を付け加えた前例がある。
>>679 会社名がある以上無理か
てか、もし光文が元号になっていたら昭和社だったのか?
せっかくの月曜休みなんだから、明朝からは艦これが出来ますように
寝ます
>>742 物理的にデリバリーする手段としては確かにその通りなんだけど、
問題なのは
>>740が言ってるように、探知と追跡なのよ
現行のミッドコース迎撃が成立してるのは、ブーストフェイズが
終わった弾道弾はその名の通り弾道飛行して、軌道変更能力が
あったとしても(高速滑空弾に較べれば)ごく限られたものだったから
軌道を捉えてその先に「置き石」することができるからなので
その前提をふっとばされてしまうとタイヘンヤバイ
>>739 拗らせた新谷かおるファンの尻尾由来と思われ
エリア88でドラケンが活躍した後からプレスで根を張り出したスウェーデン機厨と
自衛隊の無駄遣い指弾しグリペン導入訴えた90年代のアリアドネンの悪魔合体から
いまのグリペン厨のルーツが出て来たと思える節がある
ビゲンが触れられないのもその辺があると思うで
>>683 イベントは前から計画されていたからたまたまですが怖い偶然ですね
前にも時事ネタとイベント内容が合致したことが、ああーレイテ湾のときと西村艦隊発見ニュースとかか
レーダー射撃マス不要ですが
>>732 興干
「聞こえるか?こちらへ逃げ込め!」
「てこずっているようだな…」
>>725 リー級凄い(語彙力消失)
いや本当まさか本気の米帝の攻撃を耐えきるとか…
大戦さえ生き残れれば南米の象徴確定ですから、21世紀まで現役なんでしょう。多分。…ああ、リー級の維持費を捻出するためにただでさえ少ない予算を奪われる戦後南米海軍の悲哀が眼に浮かぶようだ…
なるほどそういう訳でしたか>暴走防止
そして、日本軍は欧州経由だったんですね。誰が派遣部隊の指揮官か気になりますね。…特に陸軍には欧州基準の戦争に耐えられる人間は何人いるのか…
>>751 応化はどうだろう?
みんなの身近で楽しい内戦が待っているぞ
>>756 やはり出てきたな!
ゲイヴンめ!!
新元号ネタは左巻き界隈が「安晋」にする気だ!とかバカなことで騒いでたのを思い出しますな
お前ら発想がカプンコ並みだぞ(褒めてない)
>>750 小学生が書きやすそうな漢字は選ばれそうだ
光化とか
>>760 >安晋
奥ゆかしくないな
元号はその由来に反したことが起こるのが常だからそれに反するものがよい
つまり、朝鮮とか中華とか敗戦にすればよいのだ
>>757 >。…ああ、リー級の維持費を捻出するためにただでさえ少ない予算を奪われる戦後南米海軍の悲哀が眼に浮かぶようだ…
東部アメリカ共和国からの賠償金とNATOからの融資と旧・合衆国時代の賠償艦とか貰ったので
隻数自体は戦争前と変わっておりません。(汗
また反応核潜水艦には必要不可欠なレアアースが出たので東部合衆国相手にも丁々発止やりこめています。
合衆国には世界各国から言移民を受け付けており、多少のモラルブレイクは仕方がないにしても殲滅まで
行くとなるとやり過ぎですからね。
>指揮官
史実では「武蔵」の艦長をやった方ですね。
>>760 未来人が安治になるとかいうオカルトスレを思い出した
>>746 ヒロインがバンカーバスターでふっとばされたりするゲームでしたっけ。
やった覚えはあるけどトゥルーエンドが思い出せないorz
グリペンなんて弱いし大して安くもない(日本列島で使うには)欠陥機だと思うけどな
グリペン最近は価格の高騰と発展性の無さが目立つような
>>763 ゴルディオンハンマーでヤられそうな名前っすな…
>>721 基地東海隊をCとZZに分けて投入、プラス対潜支援で随伴を掃討、
先制対潜で姫を中破に追い込んで後は祈ったw
しかし猫がな…w
全長800~900メートルの空母があればカタパルト不要でグリペンなどが発艦できる
>>771 それでもF-16の方が100倍いいわ
いや冗談抜きで
>>773 4500メートルの空母があればもっといろいろ飛ばせますー
空母"横田"
>>754 そもそも、なぜにドラケンだったのだろう?
そんなに良いの?すぐに失速するし超足短いって聞いたけど。
>>767 関東、万歳
グランドルートは円経済圏という名の大東亜共栄圏が確立されて終わった
なお関東政府を統べる経済界はパージされたらしいからどうみても中国大勝利だよなと思った
ただ中国があまりに素直なんでたぶん天安門で妥協し半端に民主化され親日路線のままグダグダしてたのだろうけど
>>775 それでも学園艦の全長より短いという狂気
>>729 自分は冷戦冷戦冷戦!!派だけど
そもそも大韓民国がこちら側な前提もあちらが西側であるとの自覚と反共があればこそで
あちらが容共反西側に転じるなら容赦なく損切りすべきだと思うのね
だから冷戦思考ではなくただの馬鹿なんじゃ
>>776 地上での整備時間が短い戦闘機の代表例として出したかったのでは?
エリア88が現実に作られたとしても生き残って金稼げた奴は結局米軍機ばかりじゃないかって夢の無いことになりそう
>>778 主人公の機体だからレア機にする必要があった。
>>769 E/Fまで発展できたしまぁ、規模と開発時期考えたら充分なんじゃね?
>>777 艦載型グリペンNGを用いるとして、着艦時はアレスティング・ワイヤーたよりやね
学園艦廃止して戦闘兵器として運用されるガルパンもみたいぞ
>>773 発艦だけならF9エンジンが順当に発展すればF-3をDDから飛ばすことだってできる罠
昔懐かしのゼロ発進システムみたいなランチャレールで機体を立ててさえやれば
RATOなしで垂直離陸できる推力があるわけで。対艦兵装満載のカンテイスレイヤーモード
とかでもちょっとしたRATOだけでいけてしまう
結局のところ艦上機の問題は着艦やねん……
>>786 素直にF-35Bを使え、と言われそうな予感。
いや、900mあれば普通にいけるんじゃないか?
900mあればの話だけど。
>>765 なるほど、隻数自体は変わらなかったんですか、しかし、ベネズエラまで分捕ったアメリカが賠償艦なんて引き渡しますかね?
欧州勢力の支援受けて復興しつつ合衆国には資源外交で対抗したんですね。
猪口艦長なら海軍は安心ですね。陸軍は……だめだあの化け物の闊歩する欧州でどうしろと…とりあえず、百武さんとか西住さんとか西さんかなぁ
>>771 分裂国家設定ならやはりスホーイをですね…
アメリカみたいに国土が広ければ大変だろうけど、
日本みたいに領空全部MDな場合は、滑空ミサイルって怖くないのでは?
>>779 横田基地の滑走路は4km無いようですが、安全のために4500mまで伸ばしたのにー
ビルド放送開始時はどうだったんだろうか
エロゲのパクリとか言われなかっただろうか
AK-47はこんなに安いから89式廃止しろって言ったり
自衛隊の被服類をメイドインチャイナにして費用削減だとか
例の仕分けのときに息巻いてたやつらの同類の気がします>グリペン厨
もしかすると航続距離が短いから
島嶼防衛能力の低さとか、半島に対する脅威の低さとかで推してる可能性が微レ存?
>>778 thx
そうでした、たしか主人公が中継で大演説かましたりするんでしたっけ。
>>797 わしもビゲンのあの外見は受け付けないw
>>784 なんなのその、ギャバン専用ボルジャーノンみたいな
こいつ一機しかねーぞ隊長の俺が乗るからな!→普通のボルジャーノンより弱いんですけどー
いやどう見てももとから弱そうだったからな!?
>>778 関東政府は超絶的バカの集合体だからパージされて当然
国際的信用ゼロ(公式設定)の関東政府がなぜ戦争を継続できたかが不思議
>>791 その「領空全部MD」ってのはイージスおよび同アショアのミッドコース迎撃あってのもんなんで
もし敵が高速滑空弾系を使ってくるとそこが封殺されて、ターミナルフェイズでの要地防御しか
できなくなるねん
>>796 ファンブックによるとあのあと政治の世界には入らず筑波の基地司令ら主宰で毎年集まって同窓会やってるみたいですな
>>787-788 サーブ、スウェーデンの次の主力機はVTOL性能、ライバルはF-35Bだな
>>799
トビイカを思い出します。
>>797 あの被弾したら先っぽだけ分離して脱出するんだろって形がたまらんじゃないか
>>795 樋口中将ならたしかに防衛戦にも長けてますし、規律もしっかりと保てそうですね。
個人的には上にあげた候補以外だと本間さんなんかを考えてました。
>>780 俺も位置的にあそこを抑えとけば有利なのは確かだと思うけど、デメリットのが大きいから不要
んでも古い親韓派や軍ヲタの中には手段と目的が入れ替わってるのがいるというか
連中の増長っぷりや反米反日っぷりをスルーして冷戦時代のやり方が全て正しいかのように固執してんだよな
更に魔人やトランプ批判したがるパヨまでが喜んでそいつらの理屈に飛びつくもんだから
パヨク気質の連中までが何故か昔の右派の論調使うカオスになってるんだよね
>>776 素人目にも失速特性よくなさそうだよねあれ。 なんでカナードつけなかったんだろう。
>>804 あの演説のどこに耳を傾けるべき要素があったのか今でもさっぱりわからない
>>802 発売時期的に、後始末押し付けられたのは魔人アベだよなと
あの人の系譜、東北の蝦夷の浮囚長の安倍氏と平家のハイブリッドだから
>803
あー、なるほど。
つまりレーザーで焼き切るしかなくなるのか。基地いくついるかなぁ。
>>776 色んな機体を出したかったからでしょ
ドラケン自体は途中で撃墜されちゃったし
>>790 枢軸に占領された東部側が賠償艦として引き渡したのです。
南米の自動車産業は愛知自動車が建てなおしました。この縁もあって新型戦車のエンジンは
愛知自動車が開発しました。
>西住さん
こちらの世界だと日中戦争が無いのでWW2後も存命して北アフリカに行って戦っていました。
この経験を後育に行かすべく教官となりました。また105mm砲とクリスティー型車輪と鋳造砲塔を持つ
二世代型戦車の開発に助言しました。
>>754 昔のKYTNは、おおすみ型から発展の多用途救難空母構想とか別冊宝島じみたことを書いた本を出していたのに
>>732 あまり画数の多い字は採用されないんじゃないかな
明治大正昭和平成と比較的平易な文字が使われてきたし
あとは教育畑だけど岡部直三郎とかかなぁ、ポーランド駐在経験あるし
>>782 ある意味欧州の航空各社が元気だった頃の漫画なんやなって>米軍機まみれ
今でもイカちゃんとラファール、グリペンと中国ロシア韓国辺りは積極的に売り込んでるけど米軍機が出てくるとなると……ねぇ
>>815 気球か飛行船と鏡を組み合わせて射程を伸ばすとゆーのはどーでしょーか
リフレクターインコム的な
高速滑空弾って発射方法は地上の発射台から?
航空機から発射できるようにしたら発射のタイミングをつかむのが難しくなってほぼ迎撃不可能になるんじゃないかしら
>>816 こういうのを見ると魔人がブンヤどもにゲス扱いされる理由もわかるな
あいつら京雀の落書とか都の紅葉差し出した頃からまったく進歩してないから平家の匂いかいだら何言うか知れてるわ
>>818 なるほど東部からの賠償艦でしたか
そして、業種転換した愛知はいい仕事したようですね。
T55みたいな74式ですか?>第2世代戦車
まぁ、でも個人的にはグリペンは好きだよ
コンセプトはしっかりしてるし纏まりはある
>>810 反共で従属国家としての自覚のある大韓民国だから価値があるんで
そうじゃないなら朝鮮半島はポーイした方が分かり易いんだよね
>>824 当面陸自配備で陸上発射っぽいね
コピー用紙……
多分誰一人賛同してくれないと思うがドラケンと聞くとサメに食われて全滅かと考えてしまう
>>794 前も例に出した元海の中の人の談だとロシア製の純正AK-47と弾買ったら
89式買うよか高くなったとあったのよな(目的がSBUの防弾装備調達だったので通ったけど
https://自衛隊で奏でた交響曲.com/archives/1916
まあチャイナや北製のパチものだったらもうチョイ安く済むのかもしれんけど
>>813 あの世界の関東には本当に人がいないんで、あの後の日本は関西中心の国家になったんだろうな
ついでに言うと海自のバカさ加減には泣ける
あいつらがちゃんと戦えば戦争なんてそもそも起きなかったのに
>>776 ものすごく単純に「カッコイイから」じゃね >なぜにドラケン
あとシンのキャラづけとミッキーやグレッグとの対比で軽戦縛り
ミラージュ系はクフィル含めてあのへんでは目立てないので
長期の相棒としてはNG、みたいな
>>831 あの空母欲しいな
速力遅いけどF-35Bを35機前後搭載でタンカー改造の満載8万トン級空母は見映えがいい
…やっぱいらんな
軍板TRPG世界のガールズ&パンツァー
大洗:世界各国の戦車の寄せ集め
黒森峰:高速の中戦車と重防御高火力の重戦車を擁する。大洗校などに教導を送り込む
マジノ女学院:黒森峰と聖グロと並ぶ強豪校。防御戦で無類の強さを誇るが攻め込む戦いは並
アンツィオ高校:高速の中戦車と火力の突撃砲を主体とする戦いを得意とする。防衛戦に弱い。
プラウダ高校:軽戦車の数だけはある。
サンダース大付属高校:知波単学園と断絶状態。学園敷地内にBC校と聖グロを預かる。
BC自由学園:量産性に富んだ米国製戦車を用いる堅実な戦い方をする。
マジノ女学院との統合が噂されるが黒森峰とサンダースと知波単学園から
反対されている。
聖グロリアーナ:英連邦系の日系英国人の子女が通うミッション系の高校。
旧来の英国製戦車を使用する部と米国製中戦車を使用する部とで対立している。
知波単:サツマー
>>819 当時の別冊宝島のミリタリー系の本は、
企画kytnライターt内のアリアドネンと
架空戦記系の二本立てだった気がする
>>835 プラウダが重戦車NGなのは縛りか自主規制か(やろうと思えばIS7とT54初期型出せるし
>>834 RIP。いろいろ思うところはあったけど死ねば仏
>>830 日本の装備は割高なんだろうけど不当に高く見積もられてるよな
割高にしてもそんなに価格差ないだろう。政治的問題を避けるためと思えばむしろ安い。
一瞬ポカーンってなったけど群青の空を越えてのネタか・・・
名前だけは知ってるが・・・
Hello,good-bye,略称がHGB(制作が Lump of Sugar)とかが分断国家ネタのゲームで有名よね・・・
>>840 実際の商売でも問題として噴出してるけど提示された下の方しか見ないのでな……>お値段
買った後のサポート体制とかまで見ないのが財務省含めて多すぎるんやなって
>>834 あの人が嚆矢となった怨霊理論好きでした
合掌
隠された十字架はあれもともと学術論文なのが信じられないくらいおもしろかったですな
>>826 ほぼT-55でして本国の近衛師団のみハイドロサスを試験的に運用しております。
>>837 その世界はT-34が普及する前にソ連が枢軸国に敗戦したので……。
黒海側で鹵獲されたT34の工場がイタリアに接収されて同陸軍で運用されて英国を苦しめました。
突撃砲もT-34ベースですね。ただ荷役する港湾の能力のために軽量化のために側面の装甲が弱くなってます。
一部は北アフリカに展開した日本軍に供与されていました。
>>833 日本が独自に開発させたF-23を艦載機にしたってあたりがファンタジーすぎる
>>841 あれは東西逆にしとけと思った
>>843 安いからってソフトバンクだとかドスパラだとかに飛び付くバカと同じっすね
>>842 次は誰だろう
大勲位はあと5年くらい生きそうだから次は…ライオンヘアの元宰相かな?
>>849 あれ本気にした人なんているのか
当時ガキだった自分ですら艦載機とかないわーと思ってたぞ
>>824 ロシヤの嫌な兵器として、Kh-90コアラってのがあるんだよね…
>>845 あらー>敗戦
まあ世の中のガルパン二次だとRSBCの十式とか戦ヴァルのエーデルワイス
出してるところもあるので登場車両に関しては突っ込みを入れづれぇ……
>>847 施設科だと未だにスコップともっこ中心で重機は貴重でしょうし、なおさらですな(ひどい偏見
日本がF-32を独自に完成させただって? (難聴)
>>855 ファンブックの購入に年齢制限はなかったのだ
>>852 スターリングラードが陥落して岡田ますみ一行がウラル山脈の向こうに撤退して
西ロシア共和国と東部ソ連に分裂してます。
東部ソ連だと米国のレンドリースで極北地対応の重戦車シリーズを生産しているので
これに該当する高校があったらそれを使うかと……。
>>831 そもそも円経済圏ってどうやって構築するつもりだと
>>855 エロゲからコンシューマって昔から流行ってたから
コンシューマのをやったんじゃね・・・
>>848 細川の殿じゃね・・・
迎撃不能な先制核攻撃手段の確保によって真に恐怖の均衡が成立する……
滑空ミサイル、やはり世界を変える兵器だ。
>>845 むー、やはり本土を叩かれたせいか史実よりは劣りますか
まあ、でもWW4の時は日米同盟らしいですし、以前話されていた128mmの主砲を持ち、対空用20mmガトリングを備えた恐るべき廉価版戦車が日本軍にも給与されるんでしょうね。
>>858 ロマンあるからいいではないか(思考停止
>>859 パーシングとかT32当たりの系譜ですかね>米系重戦車
>>861 全年齢版とアニメ経由でスパロボ参戦はたしたニトロプラスのもありますおし……(グリ〇バの暗躍があったかどうかは謎である
コトブキ飛行隊
男キャラは2D作画でモデリングデータ作ってないようだな
>>853 YF23よりX32の方が好きな人間なんて自分以外にいるのかな…あったことがない
>>858 新世紀日米大戦という作品に艦載型震電が
>>860 あいつら軍事力も関西以下の癖に、債務を踏み倒して国際社会から相手にされてないという真性バカ
都合が悪けりゃ借金踏み倒すような奴の通貨に何の信頼性があるのか
>>863 規模では独仏よりも一桁少ないですが能力的には決して劣らないものとなりました。
仮想敵国である東部ソヴィエトや東部合衆国と肩を並べて戦うという歴史の皮肉に百武さんも頭を抱えていることでしょう。
>>865 そもそもパットン戦車がm60くらいの規模なので……(震え声
>>858 着艦フックとか、どこにつけたんだろうな…w
なんとかどこかに付けてもプロペラで切り裂きそうw
>>869 チョコエッグで当たったので割と好きなのだが如何せんYF23がかっこよすぎるのでな……>好き
>>871 オボボボボボボボボ>パットンがM60レベル
てことは重戦車は下手すると今のレオⅡクラスのでか物と
WW4時にルクレールみたいなのをフランスが持ってて階段を駆け下りながら姿勢制御して
背面に回した砲塔で仰角を確保してA-10を撃破できるだけの電子照準器を持っているのがもうね…ガンダムかと。
>>857 ほんとぉー?(キラキラした目)
>>869 何度見ても空気取り入れ口が笑い顔に見えます…。
第二次太平洋戦争だと米軍にF-23が採用されていたけど
自衛隊のF-15にボコボコにされる素敵な役回りだったな
>>876 本当
エロゲ買うほど金なかったし
>>875 戦車で対空射撃成功するのか……(呆れ
A10神叩き落すならそらそれ位はいるでしょうけど
>>874 最初はスーパーシャーマンくらいだったのに三か月くらでM47になって王蟲のように大きくなってくる。
またクリーブランド級の主砲を流用した突撃砲や対空車両とかもある。
ティルトローターVTOL震電を思いついたけど誰かがすでに書いている悪寒
倒立して離着陸させるか(格好悪すぎる
アトランティークが日本に来る?
日本で見れないレア機材だな
フランス、日本に北朝鮮監視用の艦艇「バンデミエール」を派遣へ
http://2chb.net/r/newsplus/1547399396/ バンデミエール=ヴァンデミエール
2019年1月13日 22時9分
朝鮮日報
フランスが、北朝鮮監視の目的で自国の海軍の艦艇を日本に派遣することを決めた。日仏の外相・国防相は11日(現地時間)、
フランス東部ブレストの海軍基地で外務・防衛閣僚協議(2プラス2)を行い、フランスの護衛艦「バンデミエール」と海上哨戒機を今年4月に日本の佐世保基地(長崎県)に派遣し、北朝鮮を監視するための海上パトロールに参加することで合意した。
日本の海上自衛隊は在日米海軍、仏護衛艦バンデミエールと共に、東海(日本海)周辺海域で北朝鮮を監視するための海上パトロールを展開する予定だ。
北朝鮮が国連の対北朝鮮制裁をかいくぐって石油や兵器などを密輸するのを海上で遮断するのが狙いだ。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15868492/ >>851 速そうだし無駄に凶悪そうな巡航ミサイルで良いよね
敵のだから最悪だけど
でもあんま情報無いよね
その世界のドイツ戦車も鋭角を組み合わせた構造の外見をしていて車体と分離した4つの履帯を
油圧と電動で姿勢を制御して砂漠や市街戦まで対応してくる。
弱点:非常に高価。
>>879 152.4mm砲搭載の突撃砲が現役のWW3~4とか魔境過ぎて想像したくないでござる
>>880 ファミコンウォーズですかね?(白目>A10が空母から飛んでくる
>>885 米国の外に輸送できないのがせめてもの救いでした……。
>>847 ドスパラは自作機を組めるが面倒くさいし出来合いを極力安く買いたい層にはお勧めだ。
なお初期不良を引いたら自分で直せるトラブルの場合は自分で直し、
ハードウェアトラブルの場合は店員をボーで殴ってネギトロにして解決する。
>>871、
>>875、
>>884 日本も欧州標準の戦車開発においつけましたか…と、思ったらなんですかその軍板TRPG版ルクレールのぶっ壊れ性能は(汗
やはり、まだまだ欧州は日本より強いですね。
…そして、ドイツ人4つの履帯を持つ戦車とは一体なんなのか…140mm滑腔砲だろうが何だろうが積んでいいから頼むからまともな戦車作ってくれ(
>>887 自分でなんとかできるんなら問題はないんですけどネー
エッチついでに彼女=サンにパソコンぶっ壊れたから治してよと言われましてね…
ドスパラPCに玄人志向のグラボぶっ刺して電源不足でした
お前はアホかと。
>>888 WW3でパットン撃破のために日本機動部隊が行った戦術に対する回答がルクレールっぽいものと
ティーゲル6でした。まさかこれを現実化したのが10式でした。
廉価版として普通の戦車の外見を持つレオパルドがむしろ主戦力<ドイツ
さて、今日は休みなのでもう寝ます。
74さんに休日をくれる頼もしい部下がいて幸せです。
>>893 チクチン・生やし屋は即☆族☆滅!
慈悲はない!
かの洪武帝もそのように鉄板に彫り込んで書き残しているのだw
>>870 韓国みたいになっちゃった東日本とか悪夢だな
>>895 だが待ってほしい、相手の主張も理解しようとせず否定するのは問題ではないだろうか
・・・問題なさそうだな!即☆族☆滅!
>>890 素人だとパーツ組み合わせるのでさえできないんや……
てかIBM時代からPC弄ってる親父殿さえメモリの入れる向き間違えて壊しかけたりしてるし
芋おじいちゃんの生き甲斐を奪うところだった・・・危なかった・・・
>>903 >>905 乙妹
茹でてきな粉砂糖まぶすのがおすすめ
>>897 最初から生えてるのはセーフですよね?ね?
>>898 いや、分かるんですけどね、それは
でもなーそもそも素人が自作PCをショップで組み立ててもらうのもアレな気がするんですよねー
しかもよりにもよって玄人志向かよ!
好きだから(両方の意味で)パソコンの面倒請け負ってましたけどこれを期にスパルタにします
とりあえずエアフローと電源が最重要でスペックは後回しということから叩きこまねば
女の子のおちんちんを肥大化させて精通に導く→セーフ
これは生やしではなく肥育であるので政府の認可を受けています
>>908 CPU:スゴイ重要
メモリ:スゴイ重要
M/B:スゴイ重要
電源:スゴイ重要
ケース:スゴイ重要
ストレージ:スゴイ重要
グラボ:用途次第
キーボード:スゴイ重要
マウス:スゴイ重要
>>869 俺も今ではF-22<YF-23<F-35<X-32の順にかっこいいと思ってるよ
>>894 いつの間にかQ400もSaab 340BもJACから引退なんだな
Q400とか、YS-11引退の時は新鋭機だったと思ったが
もうあれから10年以上経つのな… しかし後継機がATR42とは
>>908 取り敢えず静電気除けのアクセサリと工具の確認はお忘れなく>自作
バチっとやっていかれるのは最近は対策されてるのでほぼ無いそうですが
やってもーて冷や汗かきたくないのならお勧めかと
>>903 おちゅ
>>898 パソコン組み替えようとマザーボード買ってきて
一旦自作で組んだのをバラして
飯食ってから組み直ししようと放置してたら
パソコンの大先生(ウリの親父)が見事に買ってきたマザーボードをぶっ壊しやがりましてな・・・
えーとその謝罪と賠償をしないのがね・・・
まずは非を認めないのが・・・
もちろんぶっ壊しやがったマザーボード代をまだまだ貰ってない・・・
パソコンの大先生ってやっぱりクソだわ・・・
特に自称パソコンの大先生ってたちが悪い・・・
>>903 乙乙
スクリプトの検証が終わらねえよう
>>916 年食ってくるとまあその辺りは
ワイの場合はそこまでのスキルないので丸投げしましたので関係はなかったのでセーフですかね
水冷PC自作思い立ってパーツからも作る猛者に追いつける気は毛頭しないんやけど
>>915 常にスチール机に触ってれば大丈夫かねぇ
パソコンを開くときは手当たり次第に金属に触ってるがそれでも怖い
>>915 ケースを開けてなかを弄るのは梅雨時に裸でやるのが最適
とゆーのを昔ヨタ話として伝えたことがあったんですが忠実にやってくれたらしいです
…嘘はついてないですけど、大丈夫なんでしょうかこの子
>>919 専用グッズ買わん限りそれくらいしか対策ないですからな>スチール
買うなら文具屋(何故かぺんてるが出してたり)とか最寄りのPCショップで
静電気利用したディスプレイがつくタイプのアクセサリタイプがお勧めですかね
>>921 開く前は手で触って開いてからは脚で触れてるんだよな
お陰かパソコン触ってる間の静電気はなし
>>920 云十万出したグラボマザボが吹っ飛ぶよりはまぁ……>素っ裸
そういえば親父殿もシャツにショーパン位と軽装でやってましたっけ
>>922 ちょっと調べなおしてみましたが履くだけで効果がある靴とかも出てるようで>静電気
そしてぺんてるの除去アクセサリ生産終了でしたわスマソ
アース、ヨシ!(雷管を扱うときの動作)
はい復唱!
アース、ヨシ!
>>926 そういえば元施設科なのでうっかりやらかしたら弾薬庫火薬庫ごとアボンでしたね、失念しておりましたわ
>>918 親父が買ってきたのを親父がぶっ壊す分には憤らないけど・・・
息子といえども一応許可なく他人の物は触っちゃアカンだろ・・・他人の私物だぞ・・・って呆れた・・・
簀巻にしてベランダに一晩吊るすとかしとけば良かったかも・・・って今思った・・・
明日の堀の為にキラ付けだけでも…とか思ったら猫りよった(´・ω・`)
>>927 C4に電気雷管取り付ける時に口を酸っぱくて言われましたからぬ
俺まで死ぬんだから気を付けろよな!?的な
>>928 マザボを床に広げっぱなしとかだったら事故はねぇ……
ワイは臆病なのでパーツギリギリまで出せないでしょうし、
放置しっぱなしで席外すのは怖くて猶更できませんわ
>>930 迫撃砲の不発からの二重装填さえ操作要員が丸ごと吹っ飛ぶでしょうにC4だと考えたくねぇでござる>マk添え
あー ヴァンデミエールってフリートウィークに横須賀にいたフランス艦か
ヴァンデミエールは元からニューカレドニア駐屯フランス軍所属やからね
極東アジアで速攻で動かせるとなるコイツかポリネシア駐屯フランス軍所属のプレリアルの
どっちかにお鉢が回ってくると
>>925 なんとそんな便利なものが、でも金属タッチで済ませちゃう
>>926
ポリネシアン・セックスだ!
中折れする
した
>>931 ところがそんな当たり前のことができない三等陸曹も残念ながらいるのです…
そういうやつに限って態度がでかいんですな
>>932 関西はまだなんだよね。
面白かったかい?
>>936 ガチの作業場向きな代物なので参考にでもなあれば幸いです
逆にブレスレットタイプのは空中に放電する関係であんまり評判よろしくないそうな(個人の感想です
>>937 まあ反戦とかあっち系になるよりは(あかん
(最近の急激な人手不足見ると今後の自衛隊の新規採用もバブル並みの質に落ち込みそうなことから目をそらしつつ)
細野豪志 長島昭久が、自民入りしたいそうだけど
自民候補との調整が問題かな
徴用工問題、日本から最後通告30日かぁ
来月の終わりには南の地獄が始めるのかな
ちょうど春窮も始めるしな
>>938 はい
第3飛行少女隊の大戦期バージョンですね
グリペンは出てきません
ヴァンデミエールは
ヴァン・デミエール
ヴァンデ・ミエール
ヴァンデミ・エール
ヴァン・デ・ミエール
ヴァン・デ・ミ・エール
なのかわからない
>>940 そもそもアレだけ文句言ってた奴等が平気で頭下げるなんて、糞にも程が有るな
>>941 サムライ債の停止
投資引き上げ
渡航延期勧告
大使館領事館閉鎖
ビザなし入国中止
報復関税設定
こわいこわい
これ声が似てるよね
ダウンロード&関連動画>>
くそっ風評被害が
>>936
>>939 今年から32歳定員になりましたし大丈夫なんでしょうか…
>>947 ダウンロード&関連動画>> >>945 せめて出すとしたら初代ファントムかMe262、シューティングスター、ミーティア辺りです罠
>>949 ネタ抜きで赤紙(比喩)が来ること考えた方がいいかもしれませんな
予備自もいちおう選抜枠の即応と元以外でも入れるようにした予備自補新設した時点できな臭い事このうえないです押
後そっち系のネタに関しては
近々瀬取り監視に参加するというフランス艦ヴァンデミエールについてググってみたけど、
なにこの海保にすら負けそうな雑魚艦は
こんなもんで軍事作戦をやろうとか、フランス人は戦争ナメてない?
>>951 でもなー、面倒くさくて3曹なるのやめてボケーって生きてたんですけど
ホモはさておくとしても自分の子供を産ませることになりそうですからぬー
学もないし元号変われば国家公務員の前歴で不利益があればリセットされますし(賞罰は特にないけど)
来年度はうみ自受けよっかなぁとか思ってたりします
死んじまってもたぶん恩給出るでしょーし
元より植民地配備の通報艦の系譜ですしお寿司
どっちかというと植民地にフリゲートと哨戒艇、更には中型揚陸艦にヘリ哨戒機
更に乗せる陸軍や海兵隊をワンセット用意してるのを評価するべきかと
>>933 >>935 性能的に別冊宝島のもがみっぽい
あっちはCOGADで要求速力28ノットだけど
>>953 戦闘艦としては監視にはもってこいでは
欧州は対潜水艦をヘリコプターに依存している
日本の地方隊向け護衛艦はヘリコプター運用能力がないかわりにヘリコプターに依存しない対潜戦闘能力が一通り揃っている
あと主砲とSSMによる対水上火力は十分だ、ヘリコプターに依存しているが短魚雷もある
申し分ない装備です、トレビアーン
>>955 海自のFFMや哨戒艦の海外での運用時の参考になるよね
>>956 >>955でも触れてますが有事にはエクゾセとミストラル積めるようにしてある哨戒艇とも合わせると
中隊規模程度でも単独で部隊展開出来るというのが強みかと
輸送艦護衛すると考えるとそこまで速度もいりませんおし
>>957 少なくともうみじはガチで使うつもりだったとか311で露呈してたよーな>予備自補
>>954 元施設というだけでめっけもん扱いされそうな気もしますがどうなることやら >うみ
取り敢えず頑張ってくだせぇ
>>958 あいつカマ掘られる方だってきいた
>>953 でもおフランス人をころころしちゃうと大変なことになるよ?
軍事的な能力どうこうより政治的に厄介じゃないかな半島からしてみれば
>>960 最低限とはいえ単独展開できる性能は確保してますからね
というかうみじと米軍が基準なのがおかしいともいえる
>>823 ソレが成立するなら、弾体表面が処理されて、反射されちゃう!!
...(((└("_Δ_)ヘи
>CAWZOO あ~!韓国(と中国大陸もかな)は、ツアー止めた方がいいかもです…。
>ツアーで行くと、よほど融通の利いていいガイドのいる会社に当たらない限り、昔ながらのボッタクリを混ぜ込まれます…個人で「現地人の口コミのいい店」で食べ「それなりの評価の宿」を手配する方が、たぶん幸せになれます…
それを「いい人たち」って言っていいのか…
というかそういう旅慣れたアピールで見下す奴自身が「いい人」とは思えない
>>946 韓国産ネトゲ(いま日本でどれだけのシェアあるかは知らん)とかロッテに捜査とか?
>>961 まーなんとかなりますよたぶん
>>964 ステルス性を投げ捨ててミサイルで処理されやすくなっちゃいません?それ
>>965 ファーウェイ並みの扱いにサムスンとLGを追加
全公務員にLINE禁止令
とか?
>>941 建国100周年!?!?のお祝いをしないとね
>>954 海の方だと、学校の方で其の昔まどんな遊びしていたと聞きますのー
概要は、
>>951に近いけど、あくまで本人には気づかれないようにするのが至高とか
_(゚¬。 _
>>968 そこそこ国内スマホゲも出してるみたいだな
しかし、中々本邦から30日以内に返事しろよ?ってのは無いと思うけど南は気づいているのかなぁ
>>966 素材次第ですかのー
最近の素材、周波数選択できるし、ミサイル側は突入まで持てばいいか、全反射できなくても必要照射時間増やせれば、攻撃側の目標達成リソース低減はできちゃいますので
...(((└("_Δ_)ヘи 同じようなネタで、ミサイル側を回転させるとかもあるらしい
GWが在韓邦人の安全に帰れるラストチャンスっぽいなあ
期限切ったと言う事は期限切れてからなんか、激しい動きがあるのか?と思っちゃうなぁ
4月とか5月にどっかの空母機動部隊が来たりとか、北米仕様の投げ斧が降り注いだりとか
>>976 周辺諸国のちょっかいや植民地反乱程度に備えて有事の際は本国からの
受け入れ前提と、ガチの殴り合い前提の差やね……
この辺は完全に設計思想の差やから比べること自体ある意味間違っとるともいえる罠
>>969 そんなかわいい奴うみ自に来るんですかね…?
潜水艦に女が乗るようになったってそういや聞きましたが…
女相手にやったらセクハラか
>>973 瞬間的に強力な熱エネルギーを与えるとか…?
ていうか、長時間照射すると大気が加熱されて光が歪むらしいですね
>>980 おやしお型3隻(恐らくは練習潜水艦から?)改装に入るとかニュース流れてたので確定かと>女性
希望者居るかは謎やけど
>>980 >長時間照射すると大気が加熱されて光が歪む
余りに膨大なエネルギー素直に叩き込むと、プラズマ化した大気で減衰拡散しちゃいますけど
低出力レーザーで先に大気チューブ作ってから、大出力叩き込むとかいうワザもあったり……
_(゚¬。 _ ヤマトのパルスレーザーは正解だった……?
>>981 又聞きだがボットン便所のような臭いがするらしいですね
知った上で希望する女の子がいるとは思えん。
>>982 そういやガミラス艦って最初の頃の地球戦艦のレーザー砲をバシバシ弾いてましたよね、たしか
アレ単に出力不足でいいのだろうか?
ぶっちゃけ潜水艦って臭い・密室・外界との通信手段すら超限定的
原潜じゃないと真水もかなり貴重
と男にとってもかなりきつい環境だしねえ
日本は消臭技術とかはこだわりありそうだけど潜水艦内で通用するかな?
同じ密室で臭いらしい宇宙ステーションは光触媒技術(光源は太陽光か、太陽電池を電源とした室内灯か)とか使ったらしいけど
そも潜水艦内では光すら貴重という
>>962 李朝時代にフランスを撃退してるんで調子乗ってやるかも
ぶっちゃけ潜水艦って臭い・密室・外界との通信手段すら超限定的
原潜じゃないと真水もかなり貴重
と男にとってもかなりきつい環境だしねえ
日本は消臭技術とかはこだわりありそうだけど潜水艦内で通用するかな?
同じ密室で臭いらしい宇宙ステーションは光触媒技術(光源は太陽光か、太陽電池を電源とした室内灯か)とか使ったらしいけど
そも潜水艦内では光すら貴重という
>>983 ヤマトのは、すくなくとも2199版は陽電子砲なので、ガンダムのビームライフルの親戚で、レーザーとは特性がまた別物っぽい?
弾かれていたのは、敵防壁相手のテクノロジー差をぶち抜く出力がなかった所為ですねー
_(゚¬。 _
>>987 でも、雪風の魚雷は聞いていたような気がします。…つまり、ハイパーズめいた艦をつくれば行けたということに(ならない
>>988 実弾の三式弾もデスラー艦にすら効いていたから、ガミラス側の防壁、主防御対象を陽電子・レーザーあたりに絞っちゃっているんだろうねー
迫撃砲弾迎撃できるイスラエル軍が、投石に苦しめられるようなもんだろうか(違
_(゚¬。 _ ヤマトのショックカノンがああまで有効なのかは、考察してみるとなかなか面白い
おはようですがスレ。
いずも空母化改装とF-35追加調達についてのメシマズの記事。
Japan eyes 100 more F-35s and introduction of aircraft carrier
https://ukdefencejournal.org.uk/japan-eyes-100-more-f-35s-and-introduction-of-aircraft-carrier/ の投稿欄
>>Mdpepa November 27, 2018 at 18:13
>We should lease them the Prince of Wales.
・おい、あいつら標的艦貸してくれるってよ!(大暴言
・PoWなんて聞いたら、ウチの国としては沈めないわけにはいかないじゃないかw(義務感
・どうせ貸してくれるんならレパルスもセットで持ってこい!(鉄面皮な要求
と、冗談はこれくらいにして、QEが入渠した時の代わりをどうするつもりだよお前ら。PoWを他所にリースなんかしたら、その間のお前らの空母戦力が空白化するだろ。好意から出たネタだってのは分かるけど、与太飛ばすにしてももう少し考えてからにしろ。
海外の俺らってその辺の事を何も考えんのか?
>>984 ただでさえ臭いもきついのに妻帯者は浮気され放題らしいですしねー
男でこれなら女はもっとやばそう
なんかあれですよ、よどんだ空気を取り入れたせいでマンコマンコクッサーになってそう
>>985 ソウルをフランスの核実験場にしよう
>>987 2199知らんのです…
旧シリーズだと、「バカめと言ってやれ」「は?」「バカめだ」のあとに交戦する地球艦って
たしか主砲の光学兵器がバリアじゃなくて装甲に弾かれてミサイルは効く、みたいな感じだったかと
>>990 もともと2隻作っても、1隻リースに出さざるえないんじゃね?とか、元ネタありましたし、その延長では?
_(゚¬。 _ 大前提として、英国には金がない
>>351 「桜田門グループですが、いつもお世話になってます。これはほんの気持ちですが」に脳内変換された。
桜田門から付け届が来るとはさすがドンだな。
>>989 つまりガミラス側ではあまりに枯れた技術すぎて対処できなかった、ということですか
>>991 むしろ汚染物質処理場で
ほら、ゴルゴでも複葉機がれーだーに映らなかったり、ジェット機を翻弄したりするから…
>>991 あー、旧作ですか。
気分でどうこうなる世界で、設定がちょーあやふやなので、ふめー(ぉ
なにしろ、第1作だと、ヤマト以外固有の艦名がある方が珍しいという力の入れっぷり
_(゚¬。 _ フェーザー光線砲とかゆーとりますけど、詳細不明だし
>>780 ぶっちゃけあんな調子じゃ、こっちから見て北朝鮮が一個増えたのと変わらんしな。
>>994 2199だと、対デスラー艦で実弾の三式弾飛ばしてくるヤマトに「野蛮人め!」の罵声ががが
_(゚¬。 _
>>388 富合どころか城南まで入ってきたくまモン市としては何も言えぬ。
てか、こないだ地震のあった和水とか言われても、未だにすぐにはどこか分からんぞ。少し考えてやっと「あ、三加和と菊水で和水になったんだっけか」と思い付く。平成の大合併が残した弊害だな。
lud20251002032343caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1547376436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですが競争入札です YouTube動画>2本 ->画像>89枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですが建艦競争です
・【一般競争入札】海上保安庁の燃料入札「100%落札」半数以上 入札形骸化か
・民○党類ですが戦術的豪雨です
・民○党類ですが感染します
・民○党類ですが脅威の胸囲です
・民○党類ですが自己責任でやんす
・民○党類ですが第三室戸台風です
・民○党類ですが答え合わせです
・民○党類ですが夏色時間です
・民○党類ですが2887日です
・民○党類ですが在庫処分です
・民○党類ですが英国議会がブレイクダンスです
・民○党類ですが一万年以内です
・民○党類ですがみんす党イチゴ味です
・民○党類ですがあのすんばらしい我が党をもう一度
・民○党類ですが生涯現役です
・民○党類ですがパンダとて熊です
・民○党類ですが浪漫飛行です
・民○党類ですがもう秋です
・民○党類ですが独自解釈です
・民○党類ですが戦後の常識です
・民○党類ですがヤンデレでした
・民○党類ですが我が方です
・民○党類ですが最低以下です
・民○党類ですが塩味対応です
・民○党類ですが報復関税です
・民○党類ですが遥か彼方の武漢を越えて
・民○党類ですがG20です
・民○党類ですが東京土産を考察します
・民○党類ですが鉄道艦娘です
・民◯党類ですが通りバーバリーマン参上
・民〇党類ですがしんしん政権が倒せない
・民○党類ですがシアトル石北会農法です
・民○党類ですがダークエルフを連れて来て
・民◯党類ですが自国民を受け入れます
・民○党類ですが隙あらば自分の実績語りです
・民○党類ですがカウンターヘイト炸裂です
・民○党類ですが超高解像度撮影です
・民○党類ですが機械とヒトの合いの子です
・民○党類ですが政党としての正統が問われます
・民○党類ですが賠償金1.1京円です
・民○党類ですがドカベンの得票数は53万です
・民○党類ですが史上最大の師走です
・民○党類ですが一斉執行です
・民○党類ですが異次元ビジネスマナーです
・民○党類ですが責任転嫁です
・民○党類ですが61式ヨルダンに行く
・民○党類ですが愛など要らぬ!!
・民○党類ですが路面電車共和制です
・民○党類ですが有明の夜を熱くする
・民○党類ですが明日こうかいです
・民○党類ですがウォンドルは飛んでゆく
・民○党類ですが日本の原住民です
・民○党類ですが今年も残り2ヶ月です
・民○党類ですが鳥居も倒れる暑さです
・民○党類ですが名古屋の植民地です
・民○党類ですが地政学的要因です
・民○党類ですがこれまでより強火です
・民○党類ですが鶏の六時間です
・民○党類ですが歴史修正主義です
・民○党類ですが酒が気になります
・民○党類ですが実は大軍縮です
・民○党類ですが失敗の本質です
・民○党類ですが弾圧です
・民○党類ですがカラクラです
・民○党類ですが振り落とします
18:53:30 up 4 days, 3:59, 0 users, load average: 33.30, 25.49, 26.55
in 0.18605899810791 sec
@0.18605899810791@0.1 on 100907
|