◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
民○党類ですが椅子咬んでる YouTube動画>2本 ->画像>71枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1559082401/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、>>900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
|| 1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
|| その後IDやワッチョイや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
|| 我が党と立憲我が党と甘党と生やし家一門の撲滅も容易となる。
|| ○反撃、追撃戦は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにカロリーを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,) < 旭日旗はダメなのかよ!
|| 精液が溜まったら性交が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ < ならば朝日新聞の旗もダメだな
それにしても今年になって急にヴィーガンの騒ぎが顕在化した印象があるがなんかあったんかな?
>>1乙
朝日新聞社大阪本社見学オフを企画する権利をやろう
https://www.asahi.com/shimbun/company/tour/osaka.html ・カメラ撮影はキケン
・凶器は持ち込むな
・ペットボトルは冷凍しておけ
クジラ絡みがiwc脱退絡みで一斉に転進したのでは。
昨日ハリハリ鍋専門店の閉店で喜んでたのもヴィーガン絡みだったし
>>9 名前を変えるらしいけど、スペースジェットという名前がダサい。誰が考えたんだ
いちおつ
すごいな第1宇宙速度以上で飛べるようになったのかMRJ
>>9 国産初ジェット旅客機MRJ90、米国内で「飛べない」可能性高まる…0.6トン重すぎる
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15934.html 大手航空のパイロット組合からすれば、リージョナル航空が運航する機体(リージョナル・ジェット)が
大型化してきたことは看過できない事態であった。そこで、労使交渉の末、
スコープ・クローズと呼ばれる協定を結び、機材の席数、大きさを制限することになったのである。
スコープ・クローズによるリージョナル・ジェットへの制限は、
「席数:最大76席」「最大離陸重量:39トン(8万6000ポンド)」である。
このため、リージョナル航空会社は、90席クラスのリージョナル・ジェットを、
大手航空の要求でもあるファーストクラス(ビジネスクラス)を設け全体席数を76席に抑えて、
大手航空ブランドで運航している。
MRJ90の最大離陸重量は標準型で、39.6トン(8万7303ポンド)である。
つまり、スコープ・クローズの制限値39トンより、わずかに0.6トン重いだけなのである。
それでも制限オーバーには変わりなく、米国内では運航できない。
そこで、50機導入予定のトランス・ステイツ社のリーチCEO(最高経営責任者)は、
5月に開催された全米リージョナル航空コンベンションでの記者会見で、
「欲しいのはもちろん90席クラスのMRJ90なのだが、スコープ・クローズの制限値が変わらないのなら、
軽いMRJ70(76席/36.65トン)への切り替えを考慮せざるを得ないかもしれない。
決断のタイミングを計っているところだ」と述べている。
ライバルであるE175-E2の最大離陸重量は、44.8トン(9万8767ポンド)とスコープ・クローズの制限値より5.8トンも重いのである。
とても調整できるレベルの差ではない。つまり、スコープ・クローズ制限がある限りE175-E2の米国市場での出番はなく、
MRJ90が最大離陸重量を変えた場合、一人勝ちになる可能性すらあるのである。
米国には、90席クラスのリージョナル・ジェットは欲しいが、スコープ・クローズを気にして決断を躊躇している航空会社がいくつもある。
もし三菱が最大離陸重量39トンのMRJ90の型式証明の追加予定を早々とアナウンスすれば、堰を切ったように
受注オーダーが増えるかもしれない。
1981年の軍ヲタに言ってもわからない事
・かががF-35B空母に改造される
・イージスアショアが1年遅れる
・V-22が厚木配備
>>15 「加賀」と「ワスプ」に同じ戦闘機が積まれる
1981年だとタイコンデロガもまだ就役してないから
まずイージスとは? からになるw
つかSDI構想の発表が1983年か
そもそもかがという名の護衛艦がいるのが一番驚かれると思うが
昭和にタイムリープしてスマホについて説明しろみたいな話だ
全通甲板護衛艦もなぁ…おおすみ型でさえオンステージ1998年やで…
若い子は知らないだろうが昭和のオカンは大抵、レイヤーのように服をDIYできたのだ_
>>20 1980年代だと冷戦まっただ中だからむしろ納得されるかもw
近い将来そこまでいくのか、と
>>15 ソ連が破産して滅びた、という最大のショッキング案件は?
国からのケツ持ちがなく、資金もなく個人の忠誠心のみに頼っているわが国の
インテリジェンス界隈はとっても弱いよ。CIAやFSBの爪の垢をせんじて飲めと。
>>26 バカ有権者のケツを叩かんとアカンな、いやマジで
1981年くらい昔になると、却って海自が将来、空母を保有することについては
「ふーん、あ、そう」っていう反応になると思うぞ
確か海自って、今のおおすみ型よりも小柄な艦艇に
ホーカー・シドレー・ハリアーを載せて、艦隊にエアカバーを提供することを構想していたようだから
(なお、着艦方式が超独特で変態的なもよう。確か空中で停止してるハリアーをクレーンのアームでがしっと掴んで格納、だったっけな)
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!
>>26 ん…ホルモンの人?
児童連続殺傷事件で死んだ犯人に対して、一人で死んどけ勢とそれに対して、コイツをこのようにしてしまった社会が悪いから一人で死ねと言う事は控えるように勢がいるのな。
俺は前者的な意見だが。
>>28 おおすみでガタガタ言ってたからそれはない
>>27 人件費やら色々込みで計算してみたら年600億円も使ってない。
ほぼ人件費で裏のお金はほんのちょっとしかなかった。昔は外交機密費で
ちょっとはましだったんだがね。
>>30 極東我が党研では「何としても蘇生させて死刑に」が結構出ていたな
>>28 スカイフック!
まぁどちらにせよAEWが運用できなければ使いみちは限定的だな。
>>30 犯罪を社会のせいにする発想はそもそもアウトロー(本来的な意味、法体系、秩序の否定)だべ。
その発言者ごと死んでほしい。
>>30 自粛厨にはじゃああんたらは今までどうやってたのか教えてくれよと言いたいな
>>1 乙ですよー
ラーメン屋さんの情報ありがとね
美味しかったです
>>1乙
映画『天気の子』
ダウンロード&関連動画>> アーッエーッ>それは太陽の子
928 名前: 投稿日:2005/09/19(月) 19:41:23 ID:u60f8zJt
村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687
バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので
民団からの補助金が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検
も事故の時の修理代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって
補助が出ないこともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査が
ほとんど通らなくなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの
仕打ちは絶対におかしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家に
あったんですけど、自民に政権が戻ってから補助金
が出なくなって維持できずに手放すハメになりました。
家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs126.asp?bd=100&;ct1=126&ct2=0&pgc=1&th=1383687&act 先の犯人のような存在を無くしたいなら、ひいてはニートや引きこもりを残らず救済でもしないといけないわけたが、それらを救済するための超絶増税も許容してくれるんだろうな。むしろ喜んでる払うかな?
>>30 死んどけとか死ねと言うのは冗談だけにしておきたいな
犯人は死なせず寿命が尽きるまで遺族から報復させたり苦痛を与えるのじゃ
>>40 そもそもそういう問題でないでしょ>先の犯人のような存在を無くしたい
ああいうのは何やっても駄目。効果なし。下手すると逆効果。
>>29 ニヤリ
よーやく睡眠時間ずれの薬が見つかったので最近は朝から居るよー
>>26 その割に、何故か北朝鮮情報については中国政府よりも日本政府の方が豊富な印象だが
イギリスは割と諜報部員の生命を尊重してる印象
100年くらい前の話だが、まだ十月革命が成功したての頃、チェーカーがイギリスの諜報部員数名を逮捕したんだが、
イギリス政府はすぐさま在英ロシア大使館の大使と駐在武官を拘束し、歴史上初めての英露のスパイ交換をしたという話を思い出した
前スレのオワタマン今日のなつぞらまとめより
>・ああ兄貴個人が気に入らないじゃなくて主義者の身内と思われたのかそりゃアウトだわ
>・とりあえず入ってしまえば後は部署移動なりなんなりでどうにでもなるというのはこの時代ならでは
でもなつのモデルの人は入社後バリバリの組合活動家になって、パヤオらと共に東映の獅子身中の
ワームとなるのだから、社長の懸念は杞憂や言いがかりどころかドンピシャだったんですがね。
まぁ「なつぞら」の作中でなつをそこまで真っ赤っかの労組闘士として描くかどうかは判りませんが。
マトリックスのアーキテクトが構築した救世主システムじゃないが、ソーシャルの中に存在するアノマリーの凶行を変革で抑止するのはコスト的に不可能だろうな。だから発生した物を排除するシステムを世界は作っている
>>43 ぶっちゃけ年1000万与えようが、殺しかそれに近いような害悪撒き散らすと思うよ。
製造段階から不良品なのだから。
>>48 よーしシビュラシステム構築しちゃうぞ!性能によっては解決する。
いちおつ。
>>48 カネがあったら、無駄に派手なテロに走りそうだからなあ…
【悲報】「若い女子高生の匂いがする」 ロートの女性用制汗剤がおじさんに大人気で売り切れ続出 [709039863]
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df20-oE2+)2019/05/28(火) 22:23:45.59ID:X2Ulc3rU0?2BP(1000)
若い女の子の匂いがするボディソープと話題のデオコがSNSで話題になっています。使ったら女子の香りになった?
デオコ(DEOCO) 薬用ボディクレンズ
@hisagi
若い女の子の匂いがするボディソープを買ってみたら女子の香りになったという
おじさんのブログを見て「よし!」と思ってAm●zonみたら完全に売り切れてておじさん達のやる気のすごさに変な声が出たww
https://ladytopi.jp/user/neww/a8fa8ab93449b79a9095 14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM4b-x288)2019/05/28(火) 22:28:06.32ID:lG24CbHeM
若い女子高生の匂いがするハゲたおっさんとか誰が得するんだよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7b3-kZ1j)2019/05/28(火) 23:12:03.38ID:4arRDs9R0
HENTAIは増殖する……・無限に増殖する・・・・・・・もう誰にも止めれない…・・人類は滅びるだろう…・・
>>48 >製造段階から不良品
ですがスレに来るような奴はみんな社会的な不良品だと思うが
だってみんな貯金箱みたいに精液溜めてるんでしょ?_
俺だけだよな、正常心を保ってるのは
>>45 朝鮮系帰化日本人が向こうの朝鮮族と商売しているからだね。
ラヂオプレスとかもあるしね。
今度来る駐日大使も王毅派の朝鮮族だ。
藤本料理人という細いけど奥まで届く伝声管が切れちゃったしなぁ。
>>48 やはりメイドロボット資本主義が一番だ。メイドロボットが護衛を兼ねる。
マトリックスは一人ひとりにハイエンドなVR空間提供できるくせに
監視システムはビックリするほどザルというご都合主義だから
>>52 欠陥人間だとしても人畜無害の無能者ならば一応は生きていてよいのです!
>>52 ですがスレに居る社会的不良品は名無しくらいで
コテハンは結構ブルジョワで所帯持ちなのだよ
俺も中年男がスクーターでJCかJSの境目位の女子を体密着させて疾走してるのを見て
羨望のまなざしを向けたHENTAIだったな。
無能レッテル貼り合戦開始しても生き残れる人ほとんどおらんやろう
>>58 健康で文化的な最低限度の生活を送ってる人もいるのよ。
薬代で手取り40万ないと生きていくのが難しい。
ナイフ犯罪が多発するイギリス。子供たちの安全を守るため、
防刃ベストを着用させる親御さんたちが急増 2018/09/28 00:30
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3942103 欧州を見習え!(キリッ
>>30 カッパギに遭遇してムウチモーンと成り果てても自己責任っすなと言う煽りはおいといて
暴れるクン予備軍な依存症は精神疾患の連中への投薬や問診は超絶無駄なので問答無用で殺せということですな
そこまで言うのなら、同意は出来ないがある種の意見なので理解はできる
>>63俺はネトウヨでよく働く様になった沖縄みたいなものだな。
>>53 金正恩政権になってから次々とチャンネルが切れてる印象
確か、今や朝鮮総連すら情報ソースになりえないのだっけ?
大使館ルートにしても、在英北朝鮮大使すら亡命するような有様では、北朝鮮外務省や人民保安省の地位なぞ知れたものだし
日本映画好きな親父が残した遺産は、息子の目には積弊に見えたのかねえ
>>1 乙
>>51 よし!早速近所のマツキヨで買ってこよう!
>>64 俺は無能者だから貼られても仕方ないとおもってる
今世紀中に「そもそもおかしい子供は生まれてこない」時代になるんじゃね?
技術的には後20年後辺りで確立するっしょ。
生殖行為は単なる嗜好に成り下がると、子作りは安心安全な人工授精。
>>56 ホストサーバに対してクライアントが膨大過ぎて完全な対応は無理なのもあるが、人間の不完全性に対応するためバージョンアップに伴い基本運用が比較的にアルカディアに変質してるから緩くならざるをえないのかもな、
>無能者で人畜無害なんているのか
居ません、ある種のトリガーで暴れますな
カトーの乱で一発否定ですな
スクール安全ベスト(キッズタイプ)
http://www.nanwa.biz/guard/school_best.html ・刃物で切れにくい素材をベスト内部に使用しています。
・ハニカム構造材が入っているので殴打にも有効。
・通気性、(ハニカム構造)が抜群
・積層プレートは簡単に着脱ができ、守りたい部分を防護します。
・マジックテープで着丈を調節できるので、低学年から高学年まで着用が可能です。
これで安心!安全!
>>50 例え周囲が金で与えられる物何でも与えようが、本人がそれで満足しないモンスターなら何の意味も無いと宮崎勤が証明しただろうにと。
新左翼の活動家として暴れまくったのも裕福な家庭の出身者がゴロゴロ居た。
メイドロボを女の子の香りにするのにつかうのだ
だからメイドロボの配備を急いでくれ
>>30 それよりなぜあいつは半日で外見普通の人間からシリアルキラーになれたのか。
不思議だ。躊躇い傷なしであそこまで出来るのってISILにもいないとおもう。
>>75 そのうち首や頭を狙う事件が起きて完全防備じゃなきゃとかなるんじゃね?
今回とか津山30人殺しみたく1ヶ所で一気に大量殺人するのさシリアルキラーとは別カテだった気がする
>>74 俺は日々、神ヘスティア様に祈りを捧げ常に平静でいられるように努力してるよ
>>15 海自にVTOL空母って言えば、納得されると思うわ
日本のJCを守る為、今霧番が立ち上がったのだった!
アームスーツで通学じゃ!朝っぱらからガチャンガチャンうるさそうだが
>>69 何しろ上納金がもう集まらずに、帰国事業で人質にしていた向こうとの縁が切れて
帰化する人が増えてますからね。
>>75 そこまでいくと、複数狙いで火焔瓶とか手製爆弾使ってくると思うわ
メイドロボのいない時代に生まれてしまった運のないロリコンどもー
最近の女子高生はショットガン持ってるんだろ?何とかならんか
>>85あの場に霧番がいたら子を奪われた翼獅子の様に怒り狂い犯人は数秒でミンチになりミンチになった後も霧番は
攻撃をやめなかったと思う。
>>78 睡眠障害など、メンタルが直にヤラれるタイプの疾病を患ってると、
割と殺人への抵抗感が無くなるとは聞く
「目の前にクソ上司がいるが、今こいつの延髄をペンで刺したらどうなるだろう?」みたいな
それにしても不思議なのは、今回の事件をニュースで知ったとき、ウリが何も感傷を覚えなかったこと
ネットを見るとみんなが犯人を非難してる事にびっくりした
「まあそういう事もあるだろう」「一歩間違えれば俺も犯人みたいになっていたかもしれない」
という感想を抱いたウリは異端なのかしらん
さて仕事再開なのじゃ
どうやら今の所相場の閾値は超えそうにない
とん○つラーメンよ!
>>86 アームよりワイヤリングスーツの方が女子には良いのよ
スクールバスに火炎瓶投げ込む事件は5年以内にどこかしらで発生すると予想する
アル依は断酒会が機能しているがそれでも「まぁ飲め」「飲まずに居られるか」的バカ物は減らない
そういう連中も族滅すべきですな
という流れで痴漢なども依存症であることが推定され要治療の対象である昨今
痴漢などという犯罪行為をフェミニズムやマウントに利用するバカもアカも族滅対象ですな
カッコつけるのならば、そこまで言い切って欲しいものですな
>>66 一昨年くらいだったかイギリスで日本でいう所のエアソフトガンで子供や小動物が撃たれる事件
が頻発しているので規制をしようという話が出てまして。
所持を免許と銃登録みたいな話もあって随分と厳しいなと思ったけどイギリスは思ったよりも
殺伐としてるのかもね。
>>92 貴方は普通でしょ
大多数の人はそこで色々考え、自省なり自制がはたらくものですね
>>69 総連なんて先代の頃に統一戦線部で根こそぎ粛清があってから本国への影響力皆無、窓口として機能してませぬ。
野中広務が対北外交から消えた主な要因
仏独首脳、次期欧州委員長の人選めぐり対立
2019年5月29日 6:39 発信地:ブリュッセル/ベルギー [ ベルギー, フランス, ドイツ, ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3227230
【5月29日 AFP】先週末にかけて行われた欧州議会(European Parliament)選挙の結果を受け、
長年続いてきた同盟関係が揺さぶられる中、欧州主要国の首脳らは28日、欧州連合(EU)の最高機関である
欧州委員会(European Commission)の次期委員長人事をめぐり対立する見通しだ。
EU加盟28か国の首脳らは、現職のジャンクロード・ユンケル(Jean-Claude Juncker)委員長の後任をめぐる
争いと駆け引きを開始。EUの大国同士であるフランスとドイツは同人事をめぐり対立しているが、両国の首脳は
28日に開かれるEU首脳会談夕食会の目的は人物批評ではなく、今後5年間で優先すべき政策を決定する
ことにあると強調した。
アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相は会場に到着時、自らと同じ党に所属するドイツ人の
マンフレート・ウェーバー(Manfred Weber)氏を「当然」支持すると表明した。
ウェーバー氏は中道右派の欧州人民党(EPP)が選出した候補者。EPPは欧州議会選で約40議席を失ったものの、
最大政党の座を維持している。ウェーバー氏については求心力に欠けるとの見方があるほか、行政トップの経験もなく、
エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領の反対を受けている。
マクロン氏は会場に到着した際、次期委員長候補者の名前は出したくないと述べながらも、適任の人物として
中道左派のティメルマンス(Frans Timmermans)氏、英国のEU離脱(ブレグジット、Brexit)でEU側の交渉を担当する
ミシェル・バルニエ(Michel Barnier)氏、マルグレーテ・ベステアー(Margrethe Vestager)欧州委員(競争政策担当)の
名前を挙げ、ウェーバー氏の名前は出さなかった。(c)AFP/Damon WAKE
-----
争え・・・もっと争え・・・
>>82 平宗盛「鎧を着ても泳げるようにならないとダメだゾ」
>>97 手製爆弾とかね。キルスコア稼ぎたい奴にとっては
ついにルフトバッフェがポーランドと後塵を拝することになるとはw
https://grandfleet.info/military-news/f-35-related-news/ ポーランド、旧ソ連製戦闘機の更新用に32機のF-35A導入を決定!日本も105機のF-35を追加導入へ
F-35の導入数を減らす国もあれば、新しくF-35を導入しようとする国もある。ポーランドは新しくF-35の採用を決定し、日本は追加で105機のF-35を導入する。
>>79 Arai=サンのヘルメットの需要が増えるに違いない!
独身や子無し夫婦を義務を果たさない二級市民として収容し再教育、場合にはよっては終了処分するようにしよう
少子化も改善されるぞ!
あ俺を終了するときはなるべく楽な方法にしてね
>>92 3500万居てあの手の犯罪がほとんど起きていない日本ってホンと平和だなあと思った。
最近でもエホバ解体したのとか秦野辺りの自殺したい奴をレイプして9人解体して
首を冷蔵保存してた奴とか。
日本も最高尊厳だかなんだからしい青年大将を見習い民団だの総連だのヤクザだの半グレだのは粛清しよ?
>>92 どんだけでかい一歩を踏み間違える気なのだそれは…
財務省とマスコミも無能だから仕方ないよね_
無能の子供も無能になるだろうから仕方ないよね_
>>111 >どんだけでかい一歩を踏み間違える気なのだそれは
実の妹と男女の仲になってるエロ爆に言われたくないです
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1133531809118076929 トランプさん、早速日本ツアーをビデオにまとめる。
楽しんでもらえたようで何より。
費用対効果とか我が党系列の馬鹿どもが言っているが
今回の招待はそもそも新帝陛下即位に伴う儀礼やお祭りの一環なんだから
精一杯楽しんでもらって、次の新帝即位時に、その時の大統領が是非行きたいって思ってくれるようにもてなせていれば、それだけで成功なんだよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
各地で怪しげな連中お手製の爆発物がドカンドカンしてた時代よりは圧倒的に治安がいいと思うのだが
>>15 ・ファントムは今日も元気に飛んでるぞ
>>30 後者はちょいと趣旨がちがっていて
軽い精神障害の人に悪影響があり
第二第三の事件を誘発する可能性があるから
控えてくれという話なので道理ではあると思う
心の中では一人死ねと思ってるけど
SNSは拡散するからね。
>>91 女子小学生を守る為、殺しの目で小学校や通学路を徘徊する
霧番が颯爽とデビュー!
何時でも子供の盾になれるように腹に、新聞紙を巻いて両手に
マグロ包丁を装備し。
狂人から子供を守護する為今日も霧番は徘徊するのだ!
>>106 >ポーランド、旧ソ連製戦闘機の更新用に32機のF-35A導入を決定!日本も105機のF-35を追加導入へ
しかしこうなるとウリナラが「ライセンス生産認可&各種重要技術提供」の餌に釣られてタイフーンを
買わなかったのがつくづく残念である。
そうなっていたら今頃虎Ⅲ相当の機体をライセンス生産費込みの1機200億円ぐらいで導入して
空軍予算圧迫しまくっていたりしてこの!
>>108 結婚や出産育児は別段義務ではないが、
勤労は憲法に明記された国民の義務なので、
キンローしない国民は懲罰しなくてはならない。
満州旅行中に北朝鮮に不法侵入し30人程殺戮して何事もなかった様に脱北してとかなら大量殺人でもセーフかもしれない
>>115 「えっ、F-4は後数年で全部F-15で更新されるだろ?」
痴漢ってのは何が楽しいんだ?指がチン珍になってる種族でもいるんか?
>>113 市民、その噂は真実ではありません。かつ、噂は反逆です。
>>114 「火気厳禁」
にしてもガタイええな…
ウリのママンとビッグブラザーは痴漢された経験あるらしいのに
ウリはされた事がない
何故だ
身長186cmあるせいか
川崎のアサシン、未だ事件の背景が何も分かっていないのに
犯人に対してあーだこーだと色々と決めつけて議論しているのが不思議すね
マゾタン世代の人間が若いころF35と聞いたらマッハ5で飛び操縦系も今までのとは全く異なるシステムを持つ
モノだと思ったろうな。俺もT80の存在が初めて公表された時に135ミリ砲を積む装甲厚500ミリの化け物だと思
ってた。
>>125 つまり妹さんの性奴隷になってるエロ爆さん?
>>122 あれは強迫性障害とか依存症とか
その手の類
産経ニュース @Sankei_news 2019/05/29 8:41:54
4兆円資産の大半寄付へ アマゾン創業者の妻
https://www.sankei.com/world/news/190529/wor1905290007-n1.html →離婚を発表したマッケンジーさんが資産の大半を寄付する考え
→財産分与後にアマゾン株の約4%を保有資産は366億ドル(約4兆円)
→「私には不釣り合いほど多額のお金があります」
https://twitter.com/Sankei_news/status/1133518793462861826 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>125 最後に日米両国首脳の前で両国兵士が揃って拍手するってスゲー絵だよな
そりゃまあ我が党系列やその背後勢力が焦って難癖付けるのも当然だわw
日本の通り魔の発生件数は年に数件、確率的に言えば川崎でもう警戒する必要は無いのである。
気持ちはわかるけど警戒する意味は薄いよね。
>>130 病気なら仕方がないな、息の根を止めるしかない。
>>19 現在の有線ネットワークの100~10000倍高速な無線ネットワークに常時接続された
今存在するスーパーコンピューター以上の性能を持つ100g程度の小型コンピュータで
ネットワーク上の膨大なサーバー群が提供するデータベースやオンライン前提のアプリを使って
自撮りした写真でマウンティング合戦をしたり
世界中に繋がった相互閲覧可能な日記帳で罵倒し合ったり
エロ動画を漁ったりする未来の道具。
>>131 自分も4兆あったら、全額こう使いたい
っていうのはあるな
その業界に、凄いバブルが発生すると思うけどw
>>135ああでも直らないものを殺処分にしないでどうするのとは思うね。生かしても無駄だろうに。
矯正できないんだし。
>>92 宅間とか加藤の乱の加藤くんとか、こいつに行き着くって、かなりハードル高いと思うよ。
孤独死といえば、自慰中の突然死って死因があるらしいぬ
大都会の路面電車どうなってんの…
タイアップしたとは聞いてたけどインパクトがすごい
>>54 「ご主人はワガハイが完璧に警護するので大船に乗った気持ちでいたまえガハハハ!!」
>>121 「アメリカだってB-52がまだまだ現役だ、これからも飛び続ける」
これもビビると思う
>>128 少年サンデーとかに未来兵器(想像図)が載ってた頃のイラスト集をそういえば入手した。
割とイカレたのが掲載されていてタノシイ。
>>129 「兄ちゃん、いいDVDがある。見に来るんだ。ちなみにHeaven's Feelってタイトルだ」
「アイエエエエエ!」
こんな感じだよ。
>>132 「万願寺とうがらし」「車海老」
しかしこういうとこで「かが」が出てくるし絵としてパワがある。
自分が4兆持ってたらですがスレの皆に冷蔵庫とペットボトルとを配るかな。
余りそうなら、生やしてあげたり取り去ってあげたりしてスレ住人のTSモノを読みたい
>>62 GWに富士山一周日帰りツーリングした時
現行アフリカツインのおっさんとすれ違ったんだけど
タンデムで小学校高学年~中学生くらいの娘さん乗せてた
先に黙礼されてああ感じのいい親子だなぁとか思ったの思い出した
メイドロボがいる限り人間は勝手に死ぬことを許可されない
泣いたり笑ったりできなくなるまでこの世を味わうが良いのだウェーハッハ
火付けは死罪!
(戦後にも死刑判決がある・殺人以外では唯一の死刑)
朝鮮人はとても危険な放火民族。
よって生きている朝鮮人や韓国籍は皆さん死刑!
>>140 アメリカの有名中古車販売会社社長が女の子5人と一晩中ヤりまくって
翌朝冷たくなってたって事件が昔あったな
梵天丸もかくありたい
>>144あれ書いたのって怪獣モノや特撮モノのメカデザインしてる連中だから。
>>146俺が思ったのは「他人じゃないよな?ん?親子だよね?絶対親子だよね?」
だった。
>>97 西新宿で路線バスに似たような事した奴が40年くらい前に居たな
4兆円持ってたらまず土地買って、注文住宅建てて、メイド雇う。
年俸3000も積めば、夜のお供もしてくれるメイド雇えるだろ。
>>141 梅てんてー
ワシ乗った時、そいつまだ普通のモモケツでした
↓
↓
月曜の今頃は35℃もあったのに今日は21℃しかなくて体がおかしくなりそうだ…
>>150 ああ、それで「ゴジラVS...」とかな書体で、
出来上がりが殺獣メーザー車とかが隣に有っても違和感がなさそうな訳だw
客先の若い人が、じいさんの介護のために退職するとか聞いて、うわあ・・・・ってなった。
どう考えても爺さんがシネバ丸く収まる案件。
>>150 小松崎さんは国防科学雑誌「機械化」とかの頃からあれこれやっとったしね。
>>142 それはユーレイ退治にオバケを用いるようなものだ!
令和ちゃんがやらかしたんじゃなく
平成おばちゃんが嫌がらせでプリセットしてたんだろう
>>156 波風立たない退職理由として偽装している可能性
それを言っちゃおしまいだろ
>>114 拉致被害者家族との会見をしっかりと入れてくれたんだな
>>142 大船に木番風俗あったっけ
大船で(女に)乗る
なお湘南モノレールは何作かで聖地になっているので嫁(の座った椅子)に乗る事は不可能ではない
>>69 北朝鮮が本邦に不貞朝鮮人の往来を要求しているのは、朝鮮総連に通信暗号コードを手渡す為とも言われている。
小泉政権以降の締付けと、第二次安倍政権の行動で、もはや北朝鮮半島とテロ朝鮮総連の通信もやりにくくなっている模様。
コード表自体は通信や支那経由でも送るこったり、事件を起こした韓国バカ海軍に依頼するして届けると事は可能だが、途中ですっぱ抜かれたり内容コピーされたら大変に危険な訳で。
>>159 いやー、この前のジャンボくじフルヒットで五億ほど出たんで、ここの会社で社長まで出世してもそこまで出ないでしょ?お給料w
とかが真実でも言わない。
うん、奥ゆかしいw
似たような例で、その爺ちゃんの遺産が同様の額な場合もw
あら、「ムン政権の外交はアメリカから相手にされてねーぞ!」とリーク流した容疑で韓国野党の議員が刑事告訴だって。
南米型かアフリカ型の独裁政権まであと少しだな。……まあ、思えば軍事政権末期の頃も大概だった気はするが。
>>160 ガソリンの値段や地域の道路事情もあるからなぁ
イギリスで軽油160円ってマジかよ!って言ってたら、日本もその内なりそうで笑えない自体になってるし
あの無駄、デカい、燃費悪いアメ車なんてアメリカだってピックアップトラックは優遇してるから道具感覚で買えるんだし、ガソリンは高くなってるけど、まだ安い
トランプも分かってて言ってるんだと思うけど
>>166 アメリカが異常に安いだけで、欧州のガソリンは日本より高い。
>>134 本邦も昭和50年代中頃までは毎月(数カ月に一度カモ?)のように、覚せい剤でラリった狂人(周囲が全て敵に見えるらしい)が包丁を持って通り魔殺人事件を起こしていた模様。
覚せい剤取締法はそういう殺人魔を作らないための法制度の面も強かったり。
>>165 サンディカリスム独裁まであと一歩だからな
>>161 アメリカ人が見てくれるし、それ以外も見てくれるし、最高の宣伝工作にもなるよな
>>165 議員が言っちゃアカンやろ
こういうのはメディアが憶測混じりに流す程度だから波風立たないのであり
公人が言っちゃったらそれは事実になってまう
事実でないなら永田メールになってまう
議員が発言することにはそれだけ重みがあるんやで
そしてその重みを自覚してない公人がわが党には多すぎる、とですがに繋げてみるwww
>>125 妹の友人(未成年)としちゃったが正解ですよね
>>168 ジッサイ
ポン中がまだかなり居た時代だからね>オイルショック前後
80年代にもポン引きという言葉が普通にあったから、その頃もまだまだ居た
アロハシャツ着たヤクザっぽいのとか大陸系は大体ハワイ帰りのポン引きだった
そうか?
我が国だって首脳同士のやり取りを無用に漏洩させたら罪に問われるだろ
その意味じゃ韓国も同じ事をやっただけ
やり取りの中身がバカくさいから笑いが取れるが本来のプロセスだけを見れば当たり前を当たり前にやってるだけよ
本丸はパチンコだけどな カジノを許して包括的規制
高校生からカジノ依存症防止を 文科省、解禁見据え手引作成(産経 2019.5.29 13:05)
https://www.sankei.com/life/news/190529/lif1905290018-n1.html 文部科学省は、ギャンブル依存症を高校段階から予防していくための教員用の手引を
初めて作成し、ホームページで公開している。依存症の仕組みや危険性を詳しく説明し、
パチンコ依存に陥った大学生の体験談も取り上げた。小中学校でも必要があれば
活用できるとしている。
統合型リゾート施設(IR)整備法の付帯決議で、教育現場の対応も求められ、取り組みを
充実させることにした。
ギャンブル等依存症指導参考資料について
http://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/1415166.htm 関連画像
>>171 確かにその通りなんだけど、ただ一つだけ見落としてる事が。あの国には「上から下まで朝鮮人しか居ない」のですよ。
いやマジな話、大統領府の現実を見ない無茶苦茶っぷりに現場の外交部が本気で悲鳴上げてるっぽい。
ムンと愉快な活動家たちは犯人探しと吊し上げに血眼になってるし、政府機関の内部統制はますます崩壊するしで色々大変な事に。
>>160 流石、検査の時だけマシになるインテリジェントカー作れる国は言う事が違いますわ
>>134 軽車両による窃盗、DVやストーカーとして監視カメラ、機動捜査によるや警邏、生安の巡回でピンポイント化されたからね
>ポン中がまだかなり居た時代だからね>オイルショック前後
覚せい剤麻薬なども高額化、情報の隠匿が行なわれるようになったDQNより結果中流以上の市民に汚染が広まり
現在芋づる式に摘発されてますね
>>181 心配ない、我が国も7年ほど前に通った道だorz
>>131 4兆円あれば毎日ファミレスで外食できる
>>179 医者へ行き、治療してもらって帰宅して安らかに眠るのです
お大事になのですよ
米国トヨタで生産して米企業にOEM供給したらどうか
そうすりゃ世界で売れるはず
>>180 パチンコは警察庁が賭博じゃないですよとか言ってるからな
じゃあ景品交換禁止しろよ
いやその、頭痛が痛い的なナンセンスさを感じるのだ政府が告発
>>180 正直、カジノよりもソシャゲガチャの方がギャンブル依存症患者を量産してると思うんだがなあ。
>>188 外付けの店なきゃそこらのゲーセンと変わらんもの
>>160 アメリカ車に競争力が無いのは多分事実だけど、排ガス詐欺をして自国民の健康を脅かしたドイツちゃんはこれ言っちゃいかんでしょ。
輸入車関税も米が2.5%でEUが10%だし、ユーロもドイツの輸出産業からしたら安いし、交易条件もアンフェアでしょ。
>>189 ゴメンちょっとその感覚理解できない
繰り返すが告発自体は当たり前のことだぞ
中身がアレ過ぎてもにょるのは俺もだが
首脳同士のやりとりを公開したから、とかじゃないんだよなぁ
根本的にずれてる
>>192 あれゲーセンが同じことやっても摘発されないのかね
在米韓国大使館員から聞いた話をしゃべったわけだから
それ単体は機密暴露には当たるわけだしなぁ
まあまさか日米会談で答え合わせされるとは思わなかったろうが
>>196 クレームゲームのプライズとか取った端からまん○○けとかに買い取りに持ち込むとかしてるのも居るからなぁ
パチンコ潰すなら似たような事例が同じ理屈でアウトになるけどね
>>22 型紙から作れるのはさすがに少なかったと思う。
>>8 太地で鯨焼き肉定食賞味中。
値段が同じで同じとこに並んでたら鯨に牛豚を押し退ける力はないよなあ。
IWCが張り切らなきゃ南氷洋での捕鯨からはもっと早く撤退してたかもね。
>>171 いんちき関西弁と口語調で、朝鮮半島を擁護している君は、
もしかしてヨン様キムチ支援の在日韓国籍か在日朝鮮人?
>>196 ゲーセンとかのUFOキャッチャーとかは
景品額が概ね800円超えるとアウト扱いらしい
>>131 これ、壮大な寄付金の争奪合戦が始まるんじゃね?
>>162 タリタリは面白かったな。
廃校ネタはさすがにもういいよって思ったけどw
ワンサマーさんはまだ元気にハーレム築いてるんやろうか。
>>202 よく分からん基準やなw>概ね800円超えるとアウト扱い
>>200 クジラ美味い
好き
なかなか食べれんけど
ノルウェーが商業捕鯨再開したときに我が国も足並み揃えてればよかったのかな、と今でもちょっと思う
>>201 いや、現在進行形の外交案件における内部情報の暴露は確かに筋論としてアカンのよ。
問題はそこに至るまでの経緯とゴタゴタが余りに無茶苦茶であることでな。
>>35 つまりチャウシェスク時代のルーマニアならこの上ない正論になってしまうと
>>180 時代錯誤だね、今どき学生くんだりがリアル・ギャンブルに大量にはまって金使ってくれるかね
WHOがゲーム依存症は病気って認定したたんだから、スマホゲームの方を規制すればいいのに
あれだって課金あるから、ハマればギャンブルと同じだぞ
韓国の議員云々なんて国全部が狂ってること考えたら瑣末なことだ。
ハングルだと告訴と告発が同音異義語だったりするのかね
>>212 わが党政権時代の我が国を外から見たら同じような感想を抱かれていたのだろうか・・・?
>>207 800円ってのはゲーセン団体とかの自主規制なんでなぁ…
>>127 余人にはそうとわからない、地球人に擬態したインベーダーを悪名を背負う覚悟で駆逐した、という話でも
ない限り、まあいろいろ言われても仕方ないだろう。
>>51 アタマ洗った後にすすぎをいい加減にやっとけば女の子の匂いになるのだ
>>131 いかにアメリカでも100億も残せば食うには困らんだろうしなあ。
>>218 昔に比べたら、その割りと・・・なレベルが桁が違うよ
そもそもパチンコやパチスロ店自体の絶対数が激減しているし
>>66 ブリカスなどの欧州は、さらわれて邪悪な映像コンテンツの素材にされるのがトレンドなのでは?
我が国で4兆もらったらおいくら税金で取られるんだか。半分ぐらいだっけ2兆か。
それでも2兆もあるんだから何しよう…w
>>171 その調査の方法が問題なんだよ。
関係者全員の通話履歴を提出させたとかね、正気の沙汰じゃない。
>>66 夏休みの課題にチェインメール作らせるとかどうだw
MRJはいよいよ幕引き謀りだしたか・・・・まあ、終わりは見えてたけどねぇ
パチにハマる学生は親が小金持ち以上で仕送りがそこそこあるやつな印象だなぁ
ガチの苦学生は見たことない。
>>227 空母買え空母
潜水艦買え潜水艦
流石に国は無理か
>>227 護衛艦を献納するから命名権をもらいたい。
是非とも畝傍と名付けたいな。 命名規則も大丈夫だろ。
一兆あったらの半分を国に寄付する。財務の糞に使われるのムカつく。防衛省に寄付だな。
しかも紐付き。F35をあと10機余分に入れろとかに10式戦車を200台買えとか。
その分、財務に予算を削られるかもだが。
韓国外務省自体がここ最近gdgdだからなぁ
バルト三国をバルカン諸国とか言ったり
法的根拠が弱いから無茶な捜査で手続きもアレなのかダメダコリャ
>>236 上に阿呆が居座ってそれがやらかすのは分かるのだが、それにしてもグダるの早すぎないか
中堅以下は従来と変わらんのだろうし、細かいところをミスるのは政権交代以外の理由があるのでは
https://www.afpbb.com/articles/-/3227255 >6種類の危険なマルウエアに感染した黒いサムスン(Samsung)のノートパソコンで世界最大級の脅威を表現した芸術作品が28日、
>米ニューヨークでオンラインオークションに出品され、130万ドル(約1億4000万円)を超える価格で落札された
>中国人アーティスト郭偶東氏による「The Persistence of Chaos(混沌の継続)」という作品は、美術界に衝撃を与えた
>郭氏によると、これら6つのマルウエアは世界中で少なくとも950億ドル(約10兆円)の損害を与えた
>USBメモリーを差し込むといった操作でマルウエアを解き放つことが可能なため、作品の買い手には
>そのようなことをしないよう警告されている
>この作品を落札した人物は特定されていない
作品名「混沌の継続」アカン呪いのアイテムや…
>>239 上が阿呆だと下はやる気なくすんだよ
わが党政権時代の行政も手ひどくやらかしてたやん
正直、官僚がしっかりしてるから政権変わっても一期くらいは持ちこたえるだろ、と思ってたが
物の見事に裏切られた、てか見通しの甘さを痛感した
機密漏洩ってんなら例の海保の漁船事案とかも本来最悪の漏洩事件なんだぞ
ああいうことを部下にさせないために上司が正規のプロセスで発表しなきゃならん
つまり上が阿呆だと下はやらかさざるを得ないところまで追い詰められてしまうんだ
しかしなんでアメリカの金持ちは軍に寄付とかしないんだろう。金持ちへの税金が安いから
寄付でごまかす必要もなさそうだけど。例えば水子になった水陸両用重装甲車とか寄付した
金ですくえば装甲車に自分の名前が付いたのに。質屋もやればいい。質屋式戦車とか名前
が付くぞ。
米韓電話会談の中身が中国にダダ漏れなのも
ついでに告発すればいい
こっちはかなり以前から言われているだろうに
>>236 自国の嘘歴史を暴かせない為に世界史とか世界地理とかめちゃくちゃな事教えてるからなぁ
お陰で海外留学でファイヤーカルチャーショック起こしやがるんだが
>>240 この馬鹿にエボラとか詰め合わせにして注射してやれば良いんでね?
あ、注射が終わったら発病する前に冷凍ね。
>>240 素朴な疑問だが、今でも開放したらヤバイんか?
それらが猛威振るった時代からセキュリティは当然進化してるのだがそれでもアカンのか?
まあ旧式機械が淘汰されきってないからアカン、と言われたら首肯するしかないのは認める
>>196 もともと風営法のカテゴリーが違うのでゲーセンの方は基本景品だしたらいかん。
得点が直接稼ぎになるような仕組みはゲーセンではダメだったはず。
景品は800円までなんだけど今時800円じゃ景品メーカーは儲からないんで800円プラス送料で利益(時価)だしてるらしい。
>>242 以前だと寄付による控除は慈善事業くらいしか出来なかったはず
>>243 動かぬ証拠をつきつけられたら(特にアメリカ様から)さすがにやるだろうが
それが蜥蜴の尻尾切りにしかならないだろうことも確信できる辺り、根の深い問題よねー
情勢が許すなら国ごと切るのが最善手なんだろうが、トランプは北の非核化を手柄にしたがってるから
決定的に断絶する気はまだないからなー
>>246 まあ実際のところ大部分対策は行われてるよね
と言うかそこらに転がってるジャンクPCにもヤバそうなのが…
>>242 自分の持ってるヨットとかを
軍に寄付したりするらしい
で、寄付したら、次にもっといいの買うそうなw
>>239 だってトップの言う通りに仕事してたら政権変わった途端に処分されるし下手したら逮捕なんだもの
誰も仕事しなくなるよ
ミスに気づいても自分の責任の範囲じゃなければ見て見ぬ振りでしょ
>>252 金持ちの持ってるヨットって排水量1万トンとかあったりするんでしょ
「米国産のサプサル犬(番犬)」「死ぬことも知らずに山犬(米国)に従っている」と辛辣な表現で非難し、さらには「青瓦台の番犬は焼き肉になるだろう」
これが、北半分の「良い子の詩集」の素敵な内容の一部だそうな...
>韓国の大手紙・朝鮮日報は今月16日、
>同国の東亜大学教授のカン・ドンワン教授が入手した北朝鮮の内部資料について報じた。
>カン教授が入手したのは「祝砲星」という子どもの詩集だ。北朝鮮の青少年の思想教育を統括する金日成・金正日社会主義青年同盟直属の「金星青年出版」
ソースでは確認できないがうちらの魔人も多分ネタにされまくってるだろう。
ああ、南北って確かに同胞なんだな、と感じたよw
>>198 一般的にゲーセンと古物商は資本関係は存在しないだろうし
(出資者・オーナーが同一人の可能性はあるだろうが)
>>207 9条と同じ問題で
>2 第二条第一項第七号のまあじやん屋又は同項第八号の営業を営む者は、
>前条の規定によるほか、その営業に関し、遊技の結果に応じて賞品を提供してはならない。
キャッチャーだのガチャは本来アウトなんだよ。
条文をそのまま一般化するとクジもアウトになるので粗品レベルなら宜しいでしょうという桜田門の判断と自主規制をうながす
自主規制とし平成の市場価格800円相当の商品ということになっているわけ
あ、UFOで大人のおもちゃは金額に関わらずアウトなのでオーナーが地元署へウニャムニャしてと思われるw
>>249う~む。自分が好きなところに税金納めれるシステムはよだわ。
>>252対弾道弾迎撃用レーザーシステムを持つあれをヨットと言っていいのだろうか?
海自最強の護衛艦になってるのはあまりに有名。「やまと」の名を冠せられるときいた。
>>243 韓国の場合ノムたんの時に、米があまりにも情報が北に筒抜けなので
漏洩ルート探るために少しずつ内容の違う情報を各方面に流したら、
午前に青瓦台に流した情報が午後には北のTVで報道されたという
前例があるからの。
>>255 かつての鬼畜米英なんかと根は同じ
教育って言い方を変えれば洗脳だからね
価値観の強制だからそれを当然のものとして育っていく
それが70年以上も続いてるんだから簡単に覆るものじゃないよね
北があれだけの困窮で壊れないのも
中国市民が情報統制を受け容れているのも
結局は教育の賜物なんだよね
ま、本邦やアメリカも含めて、教育って大なり小なりそういうものだから
扱いを間違えると軍隊なんかより余程危険な劇薬だってことは自覚しておかんと
マスゴミの思うつぼにハマってわが党政権を誕生させた愚行をまた繰り返してしまうよね
>>258 あったねそういうの
あれで相当叱られたから、少しはマシになってる・・・のだろうか?
それとも一時的には下火になったろうけどまた復活してるのだろうか?
>>254 帆を張って風で走る排水量1万tのヨットを想像してしまう
弾道弾迎撃レーザーって大気圏突入前に耐熱シールドに穴開けて、そこから突入時の熱で死ぬように…
ってのになるのかのう?割と最後まで死ぬかどうか分からずつらい。
ああ、そう言えば某宇宙戦艦の権利保持者その2さんも武装ヨットをもってたとかw?
>>263 最後はやっぱり口封じだったんだろうか。
一時期はすごかったのになぁ。
>>265 その帆って維持すんのにまた金かかるんでしょ?(´・ω・`)
我が党もそろそろこいつを黙らせないと、マスコミが
報道しない自由を最大限活用しててもあちこち延焼し始めるんじゃ
ないかねぇ。
>>270 調子乗りすぎてるけどそのうち心臓発作(意味深)で倒れそうね__
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/k10011933521000.html NHKのテレビ放送のインターネットへの常時同時配信を認める改正放送法が、
参議院本会議で自民党や立憲民主党などの賛成多数で可決・成立しました。
放送と通信の融合などテレビを視聴する環境の変化に対応するため、NHKのテレビ放送の
インターネットへの常時同時配信を新たに認める放送法改正案は参議院本会議で採決が行われ、
自民党や立憲民主党などの賛成多数で可決され、成立しました。
改正放送法ではこのほか、NHKが策定するインターネット活用業務の内容を規定した「実施基準」は
総務大臣が受信料制度の趣旨に照らして適切かどうかを審査したうえで認可するとしています。
また、毎年度策定するインターネット活用業務の「実施計画」の届け出と公表を義務付けることなども定められています。
さらに、NHKグループの適正な経営を確保するため情報公開による透明性の確保や、監査委員会の
チェック機能の強化など、コンプライアンスに関する制度を充実させることなども盛り込まれています。
NHK「実施に向け準備を本格化」
NHKは、「国会での審議や付帯決議などで出された意見や指摘を真摯(しんし)に受け止め、
常時同時配信の実施に向けた準備を本格的に進めてまいります。これまで放送において培ってきた
民間放送との『二元体制』のもと、放送と通信の融合時代においても、国民の知る権利に応え、
健全な民主主義の発達や文化水準の向上に寄与するため、視聴者の皆さまに信頼される『情報の社会的基盤』
の役割を引き続きしっかり果たすよう取り組んでまいります」としています。
------------
全世界から受信料取らなくてはならなくなった
ワンパンマンの最新話
最初からサイタマが居れば良かったのにな
>>270 今年改選だから暴れてるのかと思ったら違った。
>>274 そんな話ばっかりやw
出落ちになるから出せないんだな、主人公なのにぃ。
>>273 同時配信、こんなイメージになるらしい。
>>279 ダクトテープ大好きな奴らに思考が近そう。
>>270 今年はこいつの厄年だと思うぞw
川崎の件、両親離婚の上親戚に引き取られてたらしい
実子とはかなり差をつけて躾けられたらしく
義理姉はカリタス出身とか出てるな…
色々歪むのも分からんでもないが…
それでもやっちゃいけないラインはあるだろうに…
>>276 ・合体阻止に全振りするギシン星人
・変身阻止に毎回失敗するクライシス帝国
中国船とみられる船舶が南シナ海で、夜間飛行中の濠軍ヘリに向かってレーザーを照射
したそうな。
豪軍ヘリにレーザー照射=南シナ海、中国船か
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052900689 > ヘリが照射を受けたのは夜間飛行中。照射後、パイロットは診断を受けるため艦船に
>戻った。パイロットが負傷したかなど詳しい状況は不明。艦船は多国間演習のために
>派遣され、南シナ海を航行していた。
>>282 優しい義理の姉は創作の中だけか…(´・ω・`)
コームインに薬物万円、上級案件かと思ったら
総力戦の末期戦なヒロポン案件だった、総特攻!総特攻!
わかるかなぁわかんねぇだろうなぁ
反社に目をつけられていたら、より重大な事件に関与してたかもしれんね
>>285 仮にその義姉が優しかったとしても余計コンプレックス感じて拗らせるだけじゃないかなぁ
51歳の容疑者に対して、小学生時代の知り合いのインタビューが何の役に立つのか?
話を要約すると小学生時代からヤバいやつだったというなら、
小学生のころから危険な奴は、世間様に迷惑をかける前に根切りしろということになるな。
精通前に根切りすれば種をバラまかれることもない。
>>241 >機密漏洩ってんなら例の海保の漁船事案とかも本来最悪の漏洩事件なんだぞ
だから政権与党の大嘘をソース付きで告発/暴露したとはいえ、仙谷38サンが免職されるのは
法理上筋が通っているんですよな。
その時には我が政権与党も仙谷38サンを厳罰にしろ予防策を取れなどと吹き上がっていましたが、
野党に転落後モリカケ騒動で反転攻勢に出た時には、内部文書を漏洩させまくった公務員どもを
罰するどころか正義の公務員流石カッコイーと持て囃しまくりでしたしね。
まーそうやってリークした内部文書も尽く「安倍総理が不正な利益供与を行った」という事を立証する
ソースにならなかったし、官僚の発言の矛盾を指摘されてもそれが違法行為として総理を罪に問える
類の案件ではありませんでしたからな。
逆に森友学園関連では、野盗と共にドヤ顔で倒閣に邁進していた籠池夫妻とノイホイがガチの
詐欺師や女性の敵の犯罪者だったりした事で、これ以上マスゴミも神輿に担げなくなりました。
>>278 でも空母に大統領の名前なんかつけてるやん?
優しくないけど義理の弟を性奴隷にする陰険な姉も最高。口調が金剛で容姿が浜風なら素晴らしい。
そんな人生を歩みたかった。
歌丸です。
生い立ちからすればヤバくならないほうがおかしいし
児童相談所拡充してこのような案件のケアもできるようにならんといかんな
テロリスト予備軍育ててるようなもんだわ
ヤバイ奴をマークするためのプロファイリングの参考にするとかなら使い道があるんだろうが、マスコミがやるいつものアレはあんまり意味ないからなぁ
でも、この手の犯罪者の心理傾向って、とっくの間にデータベースにあるんだろうけど
世界地図かと思ったら…
MHのWRCプレビュー・ポルトガル編:ヒュンダイは計画変更してローブを起用
https://www.rallyplus.net/60341 現代はマニュファクチャラーズポイントを上積みして今年のタイトルを確実にしたいから
ミケルセン外してロウブ招集したのか
お金!お金! 税金が足りないのです!
もっと景気がよくならないとだめだが、結局売り先がアメリカしかないからなー
>でも、この手の犯罪者の心理傾向って、とっくの間にデータベースにあるんだろうけど
物販や信与業界としてポインヨで有名なアルファベット一文字なアソコとか令状なくてもお上へ情報渡してるそうだぬ
族滅(私かw)とかブッコ路巣とかアカだのシロだの書いちゃう人は要注意だぬw
>>296 こんだけしてタイトル獲れなかったら撤退し
てWTCRに専念とかしそうだの
しかし、いくらですが民に色々いるとしても実際に高校生辺りで義理の姉・妹が
出来たってのはそんなにないよな…?w
「合わせて20選」韓国議員5人を日本は初当選議員1人が相手 「このような冷遇初めて」
中央日報 5/29(水) 14:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000041-cnippou-kr そりゃまー
・外交合意や国際法を尽く反故にして踏み躙る
・合意順守を求めても「司法の独立」を言い訳にして一切対応しない
・公式な軍艦旗を一方的に悪の戦犯旗呼ばわりして一切の軍事交流を拒む敵対国扱い
なんて無礼を積み重ねれば、外交的冷遇を通り越して国交断絶待ったなしですよ。
日本みたいに沸点の低い平和国家以外では。
>>289 裁判になってる旧優性保護法だと、そういう案件での不妊手術というのがあったらしいけど
今の時代では、カウンセリングやアンガーマネジメントや療育とかでの対応になると思う。
>>299 逆だぞ、政治決断でジャブジャブ国債を発行すれば
日本円なんかいくらでも沸いてくる。
財務省を縛る財政法を治さないとダメ。
>>303言葉が通じない亜人を相手にしても仕方ないから。むしろ亜人相手には厚遇だろうに。本来ならムチを持った調教師を派遣すべきだろうし。
51歳通り魔はああだこうだいうくせに、21歳ストーカー女は擁護派までいる始末、恐ろしいな。
マンコついてりゃなんだって良いのかよ。
フィーラーが公開されたが海獣の子供、作画(動画)は及第点というより凄そうだ
主演、芦田プロだしな見れそうだぬ
某くうぼシブキ?もご予算が的CGならアニメ化方向でよかったと思うに・・・・
沸騰しにくいよなー 首班の支持率3.9%とかなっても特に動乱も政変もなかった国だし。
>>303 沸点の低いやつほどキレるとやべーのが多いんだよなぁ…
>>307 はい
>>307 逃亡中、整形した彼も儲がいたそうじゃないか
財産分与の4兆円、大半寄付へ=アマゾン創業者と離婚の妻
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052900333&;g=int
>米インターネット通販最大手アマゾン・ドット・コムの
>創業者ジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)との離婚を決めたマッケンジーさんは28日までに、
>資産の半分以上を慈善事業に寄付すると表明した。
>マッケンジーさんは離婚に伴う財産分与で、
>アマゾン株の約4%を保有することになる。資産額は約360億ドル(約4兆円)。
>富豪らに資産の半分以上を慈善事業に寄付するよう呼び掛ける運動「ギビング・プレッジ」に賛同した。
>運動は米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏らによって2010年に始まった。
こういう流れになったんか。
ええなぁ、金持ち (´・ω・`)
>>312 すぐ上に触りまくりで病気になった人も居るんですよ。
中国、政府へのデータ提供義務化=ファーウェイ問題で米に対抗
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052900682&;g=int
>中国国家インターネット情報弁公室は28日、
>中国でネットサービスを運営する内外の企業に政府へのデータ提供を義務付ける
>「データ安全管理規則」原案を公表した。
>米企業への規制強化となり、
>共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版は、
>米国による通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)への禁輸措置を受けた「対抗策」だと報じた。
>「ネット空間の主権と安全保障の維持」を目的とするインターネット安全法に基づく原案。
>「安全保障、社会管理、経済の制御など」を目的に政府がデータを要求した場合、
>「ネット運営者は提供しなければならない」と明記した。
>ネット運営者が国外に重要データを移動したりする前に、監督部門の同意を得ることも求めている。
あんりま (;・∀・)
>>304 キチガイ案件以外にも、グループホームとか障害者雇用してる作業所で休憩中に交尾したり誑かされたりするのが一件や二件じゃなかったってのも理由だったんだ
そういうのをきちんと説明しないで「障害は遺伝するから不妊手術されたのは違法違憲」って主張するのもどうかという話だ
そもそもそんなのが親になれないし、あの大雑把な時代にケアする方法もあんまり無かったっていうので。フェアじゃないんだよな、大声で主張ばかりするのは
慈善事業(難民ブローカー)とか
慈善事業(クジラ保護)とか
慈善事業(売春宿経営)とか
もういいイメージないなー
>>303 尹委員長一行は日本メディアの複数の「知韓派」専門家にも会って助言を聞いた。
日本側の専門家は「極端な対立を避けて時間を稼ぐためには徴用問題をICJ(国際司法裁判所)に任せた方がいい。ICJを恐れるな」
「(慰安婦)和解・癒やし財団を解散した韓国を信じることができないので財団設立を通した徴用問題解決に反対する」
「たとえ日本企業が賠償する考えがあっても、政府が強く反対しているので不可能」という意見を提示したという。
ド正論やん
知韓派の専門家とやらも現状を正確に認識しとるな
それより中央日報が具体的に言及してるのはちょっと驚いた
韓国向けには隠しておいた方が良い気がするんだが、敢えて言及して「悪いのは日本」にしようってことかな?
>>311 >沸点の低いやつほどキレるとやべーのが多いんだよなぁ…
ですよなー。 いい加減ウリナラもこの日本式遺憾の意ゲージが
既にレベル9辺りまで達している事を察すべし。
------ (仏のニッポン) ------
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
------ (意思表示するニッポンの壁) ------
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
------ (怒りを示すニッポンの壁)------
Lv6 遺憾の意を示す ←このレベルに相当する
Lv7 強い遺憾の意を示す
------(キレ気味のニッポンの壁)------
Lv8 真に遺憾である
------(キレちまったよ・・・)------
Lv9 甚だ遺憾である
------(大日本帝國)------
Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス
>>319 ドンの慈善事業はごあんしんです
トランプ訪日の最大成果は「韓国外し」だった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190529-00056530-jbpressz-pol&;p=4
>今回のトランプ訪日が決定した後、文在寅大統領はトランプ大統領との電話(5月7日)で韓国への立ち寄りを要請したという。
今回は無視されちゃってくやしいとかなんとか
>>315 それを見てから急いで書いた
反省は一切していない
しかしトランプで良かったよな、クリントンなら今頃北にミサイル撃ちこんでてもおかしくない。
もしクリントンだったら今頃
陛下と不適切
皇后陛下と現役大統領
こんな会談をしてたの?
>>307 >51歳通り魔はああだこうだいうくせに、21歳ストーカー女は擁護派までいる始末、恐ろしいな。
この通り二次のヤンデレ美少女キャラと張り合える逸材であるからさもありなん
>>326 生ぬるい民主党政権だとその後始末をどうするのか読めないのまである
>>329 51歳通り魔も、超絶イケメンだったら擁護されたって事か。
>>332 犯人が女性だった場合は女性団体がなんとか屁理屈付けて擁護した気がする
>>333 その通りだスマソ きっとウリは疲れているんだよモルダー
まあ割と日本人沸点低い方なのは合ってる__
ベクトルが違うだけでやり方は蛮族のそれ、まあ昔っから首狩って腹切ってた民族が大人しいわけなかろ
>>332 市橋には追っかけギャル()が出現してたからな…
あとは、同級生を殺した小学生(通称Nevada)もハアハアするのがいた。
だから、見た目はかなり重要なのだ。
ハゲになることが確定した場合、ジェイソン・ステイサムみたいになるよう
不断の努力をせねばならぬのだ。
キモくてカネのないデブな独身オッサンはまず救われない社会だからな…
日本国民の沸点は塩化ナトリウムばりに高いからな、その代わり一度わいたらあらゆるものを熱処理してしまうぞ。
高校生が刃物のようなものを持った男に追いかけられる 商業施設に逃げ込み無事 岡山市
05月29日 11:55
29日朝、岡山市中区でランニングしていた県立高校の男子生徒が、刃物のようなものを持った男に
追いかけられました。
けがはありませんでした。
午前8時ごろ、岡山市中区土田の交差点でランニングをしていた県立高校の男子生徒が、刃物の
ようなものを持った不審な男に追いかけられました。男子生徒は近くの商業施設に逃げ込み、けがは
ありませんでした。
(生徒が通う高校の副校長は-)
「警察ともしっかり連携をとりまして、安全確認を十分気をつけていきたい」
警察によりますと、男は30歳から40歳くらい、身長170センチメートル以上で中肉、上下黒いジャージに
キャップ帽をかぶっていました。
警察では、通学路での警戒を強化するとともに不審な男を見つけたときはむやみに近づかないよう
呼びかけています。
http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/13594 ココぞとばかりにモホー犯罪が発生するのですね。
それにしても体力に自信ありニキの高校男子を狙うとは馬鹿な犯人だな。
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) まあケガなくてよかったよ!
>>160 日本国内の場合ならば、不思議なほどに欧州車をべた褒めする多くの自動車評論家に、アメリカ車をべた褒めさせ続ければワンちゃん有り。
同時に、今後は欧州車に決して関わらない誓約書も出させるとマタヨシ。
>>341 福岡では38歳の女性元教師が58歳の女性教師を切りつける事件が起きてるよ
38歳元小学校教諭の女を殺人未遂容疑で逮捕 元同僚を切りつけ
https://mainichi.jp/articles/20190529/k00/00m/040/088000c 大韓体育会、東京五輪に「旭日旗」使用禁止を要求
中央日報 5/29(水) 6:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000001-cnippou-kr 当然日本政府とJOCはこんなふざけた要求は全ツッパするだろうけど、その対抗措置として
韓国が東京五輪ボイコットをカードにしても「なら来なくていいよ」と言われるだけだろうし、
サムスンなどの韓国企業が五輪公式スポンサーを降りると脅しても、その穴を日本企業が
埋めてしまえば全く意味がありません。
まー、上下朝鮮が東京五輪をボイコットすれば、日本を始めとする他の参加国は確実に
メダルの取り分が増えるし、毎回顰蹙を買うウリナラ選手団の無理筋なゴネや反則にも
無縁でいられるから、そちらの方がずっと良さげだなー。
梅ちゃんはパゲたんと同じで性豪だからその内頭髪も(ry
>>347 完全に外交ルートが閉じた状態で、なおかつ文化的交流面でも断絶しつつあるのに、彼ら最高のタイミングで最高の選択肢を取ってくれるねぇ
♪「ただいま小田原駅を時刻どおり通過いたしました」♪
いやぢゃいやぢゃ
新丹那トンネルを通ると日常に引き戻されるのぢゃ
>>346 そりゃあ、そうだろう。
まず主人公がおかしいもん。
イイねー降りれば、そこまでに払い込んだ銭はそのまんまでCMなんかの利用権だけ別の会社に売り飛ばせるw
礼金二重取りで増えた分で、無理な工事も突貫させてしまいましょー
ここでスポンサーに付き直してくれたら、新しい道路のネーミングライツ付けてやっても許される気がw
どうです?プリウス道路とかノート小道とか。
(東京はマラソンが多いから、上手い所取れば年に数度は中継してくれますよw)
川崎連続殺傷事件「引きこもり男」が“カリタス小”を狙ったワケ (フライデー 5/29)
(前略)
同容疑者の自宅は現場となった川崎市多摩区登戸新町の路上から直線距離にして約4キロ、車で15~20分の場所にある。
1962年に建てられたこの家に、岩崎容疑者は伯父と伯母の3人暮らし。 複雑な家族構成の理由は幼少期に両親が離婚したことにある。
一般的に父親、母親のどちらかに引き取られるケースが大半だが、同容疑者は父方の兄である伯父のMさんに預けられた。
(中略)
地元の小学校、中学校を卒業するまでは、どこにでもいる男の子。
だが、その後、同容疑者の目撃談は激減する。 “引きこもり”になったためだ。地元関係者の話。
「まるっきり姿を見なくなったので、引っ越したと思っていた。 ニュースを見て、彼が容疑者と聞いて驚いた。
存在感がなく、あの家(岩崎家)自体が他の家と積極的に交流を持つ方ではなかったから…」
近所を取材しても、同容疑者に関する情報は幼少期か直近1週間のものばかり。
中学卒業から30年近くポッカリ“記憶”が抜け落ちているのは違和感しかない。
(中略)
奇妙なのは同居する伯父と伯母との関係性だ。
事件を起こした犯人に岩崎容疑者の名前が挙がると、神奈川県警の捜査員は同居する伯父と伯母に事情を説明した。
「この時、伯母は『何かの間違いだと思いますよ』と認めなかった。
岩崎容疑者のことを信じるというよりは、引きこもりで行動範囲の狭い彼が『そんな度胸のいることをするはずがない』という感じだったようだ。
結局、捜査員は容疑者の指紋を照合して人定した」(全国紙社会部記者)
同容疑者は30年以上、子供部屋で暮らし、2人と同居するも隔離された生活空間で生きていた。
伯父も伯母も岩崎容疑者がどこで何をしているかわからない。
事件直後、一部取材に伯父が「(一緒に)いるような、いないような…」と答えたのは、そういう意味だ。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190529-00010004-friday-soci この犯人は中学卒業してから51歳で通り魔殺人やって死ぬまでずっと2階の子供部屋に引き籠っていたらしい。
>>347 ちょっと楽観視しない
スポーツ界は政府と別の意向で動くところがあるんだ
鼻薬を嗅がされてるとまでは言わないけど、韓国のロビー活動がそれなりに浸透しているのは事実
妙な対応しないか心配はしてる
>>343 アメ車に関してワンチャン無いよw
アメ車大好き所ジョージも旧車の例で言ってるが、アメ車のコンクルールエディションでさえ日本でのれない
コンクールエディションは見た目だけのハッタリであったり、大体がもともとの設計や仕様が日本にあってない訳で
乗りたいのなら改造すべきですねと
(一部の1BOXワゴン右ハンドル仕様は助手席側が張り出しで惨いことになってたりする、運転する分にはクセも楽しいが設計はクソだクソ)
アド街の情報だったかなぁ、県別アメ車所持率は北陸とか、持ち家も多いし渋滞も少ないw
「年収200万円出させるのは中小企業には大打撃」日商、
三村会頭の発言で日本経済の深刻さが曝露される
三村会頭は政府の経済財政諮問会議などで最低賃金を1000円に引き上げる議論が行われている事に対し
「重大な影響が中小企業にあると思います。1000円というのは大変大きな金額ですよ。
ですらかそれありきで物事が進むことは我々は反対であると」と述べ、今週中にも
日商から正式な反対意見を表明することを明らかにしています。
https://buzzap.jp/news/20190527-nissho-mimura-minimum-wage/ 時給1000円も出せぬ企業など、恥ずかしくて生きておれぬのでは?
真面目な話、生活保護以下なんだから、そんな職場は潰れるべき。
「NHKから守る党」候補、投票無効=住所要件満たさず-東京都足立区議選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052701028&;g=pol
おいおい、寺子屋卒が就労条件である足立区民をバカにするにも程があるぞ
>>349 そして更に東京五輪ボイコットというカードを切ってもIOCと日本を始めとするほぼ全世界にシカトされた事に
ムンムンとウリナラ世論がついカッとなってIOC脱退とかやらかしてくれればもうメシウマの極み(ww
>>357 ケンモメン共がこれをネタにして騒ぐんだろうなあ・・・
>>262 AL-1ならブースト中にロケット部分を破壊するように弾頭部のみのターミナル用ではない。
ロケットなら数秒のレーザー照射で破壊できるが、弾頭部分は終末時の2000度越えに相応の時間耐える筈なので
穴開ける前に着弾してしまう可能性が高い。まあ、こんなのだからAL-1は中止になったのだろう。
MRJって失敗なんでしょうか?
そうだとしてもノウハウは溜まったでしょうし終わりにしないで欲しいよね
豪軍ヘリにレーザー照射=南シナ海、中国船か
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052900689&;g=int
>中国が軍事拠点化を進める南シナ海をオーストラリア海軍のヘリコプターが飛行中、
>漁船からレーザー照射を受けたことが明らかになった。
>船は中国に関係しているとみられる。豪公共放送ABCが29日報じた。
>ヘリが照射を受けたのは夜間飛行中。
>照射後、パイロットは診断を受けるため艦船に戻った。
>パイロットが負傷したかなど詳しい状況は不明。
>艦船は多国間演習のために派遣され、南シナ海を航行していた。
中国ちゃん (;・∀・)
>>359 アメ車が増えなくても、自動車評論家が
不思議な力で消えるのが良いのです。
そういう努力がアメ車を売る手段に
含まれるならば誰も困りません。
(目的と手段が逆になった例)
正直なところ、日本でアメ車を売るのは不可能だと思うよ。
デフレが行き過ぎて日本車ですら売れないのに。
>>360 だが無理矢理最低賃金上げて大爆死した実例がすぐお隣の国でありましてね・・・
結論としてマジで無理なんだわ
それをやったら本気で日本の製造業の底辺を担う企業半壊する
法規制で強制的に賃金上げたらその分口減らしに動くのが関の山
結局、賃金上げられる環境を整えてやらないと絶対に上手くいかない
>>365 とりあえず、今飛行試験してる90席型はたったの0.6トンだが重量オーバーでアメリカの空では飛ばせられないらしい
それもあって、アメリカ市場で一番有望な70席型に開発の力点を移すのだとか
>>243 それはトップからの漏洩なので。
むしろ正規の業務に近い。
>>357 30年も引き篭もってたのか隔離されてたのか
伯父伯母が対象にならなかったのはなぜと疑問が浮かぶ
>>358 確かに少し前までは韓国の無茶苦茶なゴネに土下座平伏するばかりだった売国奴集団の日本サッカー協会も、
半月ほど前の国内戦で「観客席で旭日旗が使われた直ちに処罰しろ」といういつもの厳命を露骨に黙殺して
いますからな。
流石にここまで世論と政治の風向きが変わると、サッカー協会の売国奴幹部どもも自分の首と利権が危ない事を
遅まきながら理解したのかも知れませんね(w
韓国教授から「旭日旗」で抗議文のJリーグ 「現状、対応する予定はない」
J-CASTニュース 5/17(金) 17:39配信
>Jリーグの試合で観客席に「旭日旗」が掲げられた写真をリーグ公式ツイッターがアップしたとして、韓国の大学教授が
>Jリーグ側に取り下げを求める抗議文を送ったと、自身のフェイスブックで明かした。
>韓国では「軍国主義の象徴」などとして旭日旗を嫌悪する向きがある。
>Jリーグ側はJ-CASTニュースの取材に、抗議文が届いたのは「事実」とした上で、「現状、対応する予定はない」と話す。
>■川崎対仙台戦でサポーター席に「旭日旗」のフラッグ (後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000010-jct-spo 上げられないなら上げられるように再編させるしかない
>>377 それも決して簡単じゃない
再編とは、結局イコール口減らしなんだ
確実に失業者は増えるわけ
少し長く見れば再編が必要なのは論を待たないし
政府も生産性革命だのなんだので音頭を取っている
だがやはり簡単ではないことは理解して欲しい
それでもね、AI革命で業種再編が急速に進行していることは産業界も理解しているから
今が好機ではあるんだよ
後はどれだけ身を斬る覚悟ができるか?
襲撃予告、悪質いたずらか 偽計業務妨害疑いで捜査
産経 2019.5.29 13:17|社会|事件・疑惑 川崎19人殺傷
インターネット上の掲示板に29日朝、川崎市多摩区の路上で殺傷された児童が通う学校周辺で事件を予告する投稿があり、
神奈川県警多摩署は悪質ないたずらとみて、偽計業務妨害の疑いで捜査を始めた。
署によると、投稿は29日午前7時8分。 児童や警察官、周辺住民ら「10人以上をめった刺しにします」と書き込まれていた。
県警は投稿を受け、区内の小学校15校での見守り活動を強化した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000010-jct-spo 一昔前ならこんな愚か者はカキコしたIPを特定されれば即逮捕だったのになー。
ゆうすけのせいでその辺の手続きと確認作業がひどく煩雑になり、逮捕までえらく時間がかかる羽目になりましたが。
実際問題、例えば中小企業でグラインダーとか持ってる人なら時給1000円でもいいかもしれないが
パートで事務してるおばちゃんとかに1000円とかふざけんなってなるでしょ
綺麗事言ってたって始まらないのは、我々がルーピーから学んだことではなかったか
経営者の「今は大変なんだ待ってくれ!」って20年以上前から聞いてるけど一向にマシにならない、
こっちが死ぬのを待ってるとしか思えないね。
半ば独り言だが、近所の表通り歩いてるとやたらプリウス教習車見るけど教習車にプリウスはやめたほうが良いんじゃねえかなあ
>>370 人手不足と実習生の待遇ガン上げ法律でどうにかするしかないよねえ。
0.6トンなんてアメリカ人2~3人分ぐらいだから2~3席減らせばいいんじゃね
>>384 助手席に教官乗せた状態で慣れたほうが、むしろ安全じゃね?
13 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2c-3aWD)[sage] 投稿日:2019/05/29(水) 11:06:27.41 ID:VTDjovcK0 [1/3]
「席数:最大76席」「最大離陸重量:39トン(8万6000ポンド)」である。
このため、リージョナル航空会社は、90席クラスのリージョナル・ジェットを、
大手航空の要求でもあるファーストクラス(ビジネスクラス)を設け全体席数を76席に抑えて、
大手航空ブランドで運航している。
ライバルであるE175-E2の最大離陸重量は、44.8トン(9万8767ポンド)とスコープ・クローズの制限値より5.8トンも重いのである。
とても調整できるレベルの差ではない。つまり、スコープ・クローズ制限がある限りE175-E2の米国市場での出番はなく、
MRJ90が最大離陸重量を変えた場合、一人勝ちになる可能性すらあるのである。
米国には、90席クラスのリージョナル・ジェットは欲しいが、スコープ・クローズを気にして決断を躊躇している航空会社がいくつもある。
もし三菱が最大離陸重量39トンのMRJ90の型式証明の追加予定を早々とアナウンスすれば、堰を切ったように
受注オーダーが増えるかもしれない。
>>380 その逆
賃金上げられない業者が潰れれば良いなんて極論吐いたらそれは日本の産業界壊滅に繋がる
そして実際にお隣の国では賃金を無理矢理上げてかえって失業が増えた先例が出来ている
日本は違う、なんて断言できるような保障はどこにもないだろ?
手をこまねいていて良いとは言わない
かといって特効薬になりそうな処方箋もそうそうあるもんじゃない
おそらくこの問題、ある程度でも解決するには5年や10年はかかるということだよ
それでもかなりスピーディな方だと思う
書いたようにAIの普及で業界全体に圧力がかかっているのも事実だから
一つはっきり言えるのは、韓国がやったようなやり方では絶対と言って良い、失敗する
政府が賃金を上げられるような環境を整備して、回り道だけど搦め手から攻めるしかない
MRJアメリカで飛べないとか
どういうマーケティングしてたの
>>15 アメリカが支援してる/するイスラム勢力が欧米をテロまみれにするぞ
>>389 プリウス事故もプリウス慣れしてない奴のが多そうだしなぁ
>>380 対応できるようにアップデートするしかなくて、それが無理な場合、淘汰されていくかと。
んで、時代に必要とされる人材はわりかし少ないので、アップデートさえ出来れば
引く手あまたで仕事はかなりあるのよね。
>>317 障害者に子供作られても育てられなくてその親が育てにゃならんくなることが割とあるので、親の承諾の下不妊にしておくと言う制度なので気違い断種とかとは割と違うものナのではと思う。
>>392 いけると思って作ってみたらダメでしたというのが航空業界あるあるなわけですよ
それで消えた会社は数知れず
>>391 ならば公共事業しかない、溢れるほどの永続的な公共投資。
旧ソ連ばりの10年計画をバンバンつなげる。
そして談合やカルテル禁止の廃止、
公正取引委員会は休止して良い。
今正社員の賃金は確かに上昇傾向になってるからね
パートとの格差、あるいは高齢者(=高額賃金者)の退職で平均賃金の下げ圧力が働いているというマイナス要因もあるから
その辺が目立たなくなっている
アベノミクスからこっち、今ようやく賃金は上がりつつある
このペースを無理矢理引き上げても多分ロクなことにならないってことよ
>>392 エアバスA340ってかわいそうな機体があってな、必死に開発したら時代遅れで
エールフランスですらライバル777を使う有様。
ここで消費減税が一番いい、プライマリーバランスなどどうでも良いのだ。
>>398 スーパー堤防とか予算はともかく、良さげな公共事業なのになあ。
トホホなほど長期間で効果が目に見えて安心感もあって。
>>392 10年ほど前は、労使交渉でパイロット組合側が折れてくれそうな雰囲気だったので、
90席仕様を見切り発車で作ってみたのだな。
座席を減らすだけなら、そんなに手間でもないし。
川崎事件を利用してなんとか魔人批判につなげようとするマスゴミのクズさ。
玉川なんだけどね。
>>388 追記
登戸の件なら加害者(遺体)の指紋と加害者とおもわれる人物の自宅等から指紋を採取し照合です
>>404 あれはあれで長すぎるんだよ
人の思いとしてやっぱり、「自分の目の黒いうちには見たい」ってあるだろ?
市民の同意を得る、ことから考えればそういう心情も無視できない
>>397 冷戦崩壊後凋落の一途を辿っていたロシア民間旅客機製造業のテコ入れの為、文字通り国運を賭けていた
スホーイのスーパー100リージョナルジェットも、2回も墜落して死傷者多数を出したために販路拡大
どころでは無くなっていますからな。
旧東側諸国に押し売りするにしてもボーイングやエアバスと正面から張り合える機体では無いし。
>>399 ただ、米中摩擦と中国の減速はかなり実態経済に影響出てると思うからなあ。
どこまで人手不足が続くか、は見通しは不透明だよね。
>>409 まあつまり、普通の人の想像力から言えば、だいたい30年先、どんなに長くても50年先くらいまでが限度
逆に言えばそのくらいまでにカタチになるような事業が一番良いんだよ
>>380 あなたの言う底辺労働者って実在するのですか?
残念なことに人形とか脳内お友達は喋りません。
その昔の某在日論客は、脳内にエマール・キムという
国際政治学者を飼っていて、その人の発言だ、謝罪汁!
とスレで吠えて説得しようとした事が有りまする。
>>372 そうかーなんとか形になってくれたらいいなと思います
>>387 こういう発想大好きめっちゃ笑うwwww
あまりモタモタしてるとポッと出の意識高い感じの人が
雑な仕事で無茶苦茶にしちゃうかも知れないし焦った良いかもね
バス防御はこれが勝利の鍵だ!
>>402 高貴なお姉さんがショタのチンポを早く長くしようと引っ張ったら抜けてしまった、と言うストーリーだっけ?
>>412学歴ですべて判断とか50代とは思えない幼稚さですね。2チャンでもレッテル張りには使うけど本気で学歴でマウント取ろうと思ってる奴は少ないと思いたい。
この御時世に正社員に年収200万すら出せない、それも常態的に、ってんなら、まともなビジネスモデル成立してないかキリシタン一揆起こされるレベルの搾取やってるかだろ。
その後の影響関係無しに社会から消えるべき企業。
>>417 そんな適当な木製台座でも撃てるんだな。
>まあつまり、普通の人の想像力から言えば、だいたい30年先、どんなに長くても50年先くらいまでが限度
>逆に言えばそのくらいまでにカタチになるような事業が一番良いんだよ
世田谷、杉並のように首都圏や国のレベルで「オイコラ退け」という話になるとマッカッカを選ぶのが人情w
城北三区のように区画整理で治安安定、スーパー堤防と分譲計画で人口・地価安定といった結果が出せればね
まだ検討段階らしいので、「ダサいダサい」と連呼しておれば、もうちっとマシな
名称にしてくれるかの?
MRJ 「スペースジェット」に名称変更を検討 三菱重工業
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/k10011933791000.html >>421 カワサキが好みだな…
はい黒髪ロング清楚スキーです…
>>425でも安易にゼロだのサムライだのカタナだのヤマトだの付けられても困る。FSX現F2に
「平成のゼロ」だの言いだしたときはあの名機の名前は慎重に使えと思ったし。
>>423 溶接のビードが見えるし、質の悪そうなアングル鋼じゃね?
川崎の殺人引き籠り中年はいつも自分は引き籠りではないと主張してたらしい。今テレビでやってた。
引き籠りにも一応プライドがあるらしい。
>>392 アホが今更鬼の首取ったようにはしゃいでるだけで、スコープクローズの件は
最初から「そこを狙ってやってる」話だから完全な的外れよ。踊らされちゃ駄目
帰宅。本日の利回りは1.84%(+5bp)で推移。
ちかれた
>>430 いつものロシアクオリティだった___
児童操縦の頃から変わってないんだな
>>435 梅の人さんはロリコンショタコンだたのか!
>>423 BMPなら砲弾は推進式
すなわちロケットなので反動は少ないのである
300メートル以上は神に祈らないと当たらないレベルなのでイスラム向き
通学用バス
>>421 朝霞はかつての青山本社であったりかつてスッポンサーにSEEDやアジノモト・テラが存在したり
案外オサレなんだな
音叉はデザイン優勢だが実は実直(RZの改良過程とか)
菌は菌(LS650とか東京タワーとか)
緑は安定のライム「先輩」
>>436 マジレスするとアロエフロートかどっかの飛行機の操縦士が
フライト中に自分の息子に操縦桿(隠語ではない)を握らせたせいで
意図せずオートパイロットが解除されて気付くのが遅れて墜落したメーデー屈指のクソ案件があってな
>>440 だって児童操縦だなんてどういう変換をしていれば…?
>>442 一応梅毒さんが可哀想なので児童殺傷事件のせいだろとマジレス
最低賃金1000円ね。
障害持ちとしては欲しい金額だけど、
それで雇用が減ったらその皺寄せも真っ先に障害者枠に来る筈なので、それは勘弁して欲しいですぬ
>>422 誰かいましたっけ?
>>427 陸上機、しかも戦闘攻撃機に使うにはちと安直でしたねアレは
とにかく一般受け最優先で考えると零戦しか無いとしてもね
>>446俺かも知れない。自分の専門学校卒という低学歴を引き合いに出して自分を差別してる。
>>444 もちろん知っていたが誤変換の方が面白いと思った。
反芻している。
>>432 教訓:大きくするにはたっぷりの栄養と適度な刺激
>>439 緑はなんとなくお空っぽくも見える。
>>446 二言目に、テンプレ展開で素性のお話しを述べられる方は居ますよね
>>421 >ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキのイメージですって…
えーどう見てもこちらの擬人化の方が正確じゃありませんかー
はい…(´・ω・`)
まあ、落雷が原因だとしてもそれで深刻なダメージ受ける機体は怖すぎる
>>452 ねえスズキって変態枠なの?
バイクの免許取った暁には新型のカタナ欲しいなと思ってるんだけど…
>>458 安くて早くてうまいいいバイク作ってる会社ですよ?
ネジがすぐ錆びるとかカウルに擦り傷できやすいとかあるけど…
>>446 名無しでいる 家庭・職業で差別するのもいる
>>461 ナンデ?やっぱホンダの方がいいから?
勝手なイメージだがホンダは車でいうトヨタだと思ってる
川崎は族車。
今もしゼロの名を継ぐ資格となるとかなりハードルが高そうだ。F3がそれにふさわしい性能になったらうれしい。
>>405 3-4年前にあれ制限緩和されるんじゃ…?って観測を見た気がするんですが、てんで駄目だこらなの現状?
>>463 ンダはまあ乗りやすい。菌はお察し。
サービス拠点もあんま見かけないな。
国産艦上戦闘機が作れたら文句無しなんですけどねー
F-3は流石にそうはならんだろうし
ハレーダビッソドン買ってやれよ・・・。あまり売上よろしくないらしいで。
>勝手なイメージだがホンダは車でいうトヨタだと思ってる
HY戦争末期、SBSの兄ちゃんがHはSに比べオイル容量やなにやら設計の余裕を見込んでいるので壊れるわけがねぇ卑怯言ってた
>>421 カワサキは素肌に黒の本革ツナギでナイフ投げとか得意だと思う
>>469 高いし取り回しは悪いし。
ハンドルをすんげえ上まで持ち上げた奴しかないんでしょう?
>>470 へえ、バイクだと堅実なんだ
車だと変な技術ぶっこんでそれが変な時期に壊れるイメージだな
>>469 機構的には面白いもん積んでるんだよね、4バルブOHVなんて
空冷でどうにかして排ガスきれいにしてパワー出すかって頑張ってる。
軽いバイクが好きなんで、ドゥカティモンスター買うけどな!
ハーレーでキャンツーしてるひとって決まって丸めた銀マットをそのまま荷物にくくり付けて走ってるのが謎
ンダ、ディラが近所で安心だし
音叉、オサレだし
明石、男だし(もしくは)女だし
浜松菌、罹患
>>196 実際ゲーセンがメダルゲームかなんかで同じことやって摘発された事例があった筈よ
>>446 「平成の九九式襲撃機」とか言われても反応に困るやろ?
F-3、艦載機化するかもよ
2030~40年ともなれば大型空母を導入すると決めても不思議じゃないし本邦の行動からして最初からそう艦載機用の強度で設計していてもおかしくはない
個人的にはトライアンフ好きかな。
二輪免許持ってないけど。
モサ氏の言うように艦上ではステルス性のテストができないということなら
艦上機のステルス化はある程度までしか進まないもより
>>480あの内容で艦載化すればゼロの名にふさわしいと思うの。
>>473 ちゃんとメンテしてれば壊れないぞ、ホンダ車
トヨタでも新し目のは壊れる事もある。アルテッツァのVVTは壊れた。出たばっかりの頃のABSもマジェスタに付いてるのは壊れた・・・スプリンターに付いてるのは壊れなかったけど
>>385 左の人の疾走感もなかなかステキだwww
>>468 決戦機との話を聞くから疾風かな。>F-3
>>473 ンダ、たとえば、可変バルブは二輪で先行し安定した旧車となった現在でも品質だった
底力はある会社
バイクという製品の性格上手入れしないと壊れるのはしょうがない
軽トラやカローラじゃないんだから
>>484 10年ノーメンテで壊れない車を御所望なのでは?
>>483 更なる強化をしたのだから「ゼロ」の前にさらに「ストロング」を付けよう。
>>452 ヤマハにそこはかとなく新谷かおるを感じるのはなぜだろう…
>>488 10年間燃料入れなくても動く車がいい。
>>486 ですね >疾風
ではそれまでに疾風の一般知名度を上げる大ヒット作を何か出さないと・・・
>>442 児童操縦はメーデー民が湧いて出る単語なんぬ
ここだけロリショタ関係ないんぬ
>>492 戦車ですら数千kmの航続距離を出せる機関がありまして、それを積んだ車など如何でしょう
青く光り輝く美しい照明でDQNも大満足
>>452 通勤が必須ならホンダ一択だな。他のバイクで故障を理由にして遅刻は認める気になれねーw
趣味でも鈴木は無いわー
後は乗るのが趣味なのか面倒見るのが趣味なのかで。
>>474 現行モンスターは797だけ空冷なんだよぬ
>>469 お袋が生前乗ってたが振動酷くてたまんねえよ
よくあんなので長距離乗る気になるよなぁって今でも思ってる
>>469 でもどういうわけか、国道沿いにバンバン販売店が立つ
アメリカ製四輪も扱えばいいのに
そういえば黄色いMRS売れちゃったな。赤とかならあるからそっちだな。まあ数年後の話だ。
オヤジさんの霊をイタコで降ろして
主管は菌(譲れない)
設計はヤマハ
組み立てはカワサキ
レイワの十七試艦上戦闘機を
>>425 レトロフューチャー感溢れる名前で
個人的には嫌いじゃ無いダサさだな
スペースジェット
「食の砂漠」の住人に健康的な食生活を提供する買い物送迎サービスが米で拡大
ニューズウィーク 5/29(水) 17:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190529-00010002-newsweek-int 「食の砂漠」って某メシマズ大英帝国の事じゃないのかよ_______(棒
><米ライドシェアサービスのリフトが、車を持たず、近くに食料品店がない「食の砂漠」で暮らす人のために安い料金で
>車で買い物の送迎をするサービスを試験的に開始、現在全国に広めている>
>「食の砂漠」は、 都市部で地元の食料品店や日用品店が撤退した地域を指す言葉。
>米農務省(USDA)によると1平方マイル(約2.59平方キロメートル)以内に食料品店がない地域とされている。
>特に低所得者が多く住むエリアでは車を持たない人も多く、買い物に行かれないために生鮮食料品が手に入らない
>人たちが存在する。
>そんな人のために、米国シェアライドサービスのリフトが始めたのが「生鮮食料品の買い物アクセスプログラム」。
>相乗りで往復2.5ドル(約300円)の一律料金で、提携している食料品店や地元NPOのフードバンクまで送り迎えしてくれる
>サービスだ。
過疎地や貧困地区でなくても、都市計画の失敗で人口の割に料品店が著しく少ない都心部などはままありますしな。
そんな「食の砂漠」に住む車を持たない低所得者層だと、どうしても食生活が安価で保存の利く(しかし健康に悪い)
インスタント食品やジャンクフードに偏ってしまい、その結果健康を損ねる悪循環に陥るでしょう。
>ハレーダビッソドン買ってやれよ・・・。あまり売上よろしくないらしいで
HDは独立系デラが追い込まれてるんで
HDJはファミリー層を囲い込んでるんであれで案外しぶとい
>>500 ヨーロッパでも排ガス規制が年々厳しくなってるからぬ・・・
ポルシェが完全に水冷になった時の愛好家の寂しさってこんな感じだったのかな。消えるよりは全然いいんだろうけど
ん?前の流れみてると質屋さんいつの間にか面倒秀太郎の様な設定になってるな。
何だ弾道弾迎撃レーザーシステムって。
そいやあ、長いことドカ屋やってたとこが潰れてた。
ハレでさえ不振じゃドカなんかもっとダメだろうしなあ。
>>495 下手すりゃ震電の方が知られてそうな悲しみ
>>495 ストライカーズ1945Ⅱで覚えたっけなー
フライングパンケーキとか、当時の俺にはとてもかっこよく見えた思い出
ドカといえばメーカーロゴよりデカくて目立つ村山モータースのシールですよね?
>>495 一般人の認識
零戦:一般常識
紫電改:なんか強いらしい、良く知らない
これだけだぞ、これ以上知っていたらオタク扱いだ、
隼も雷電も知らない。
>>391 それだと、時間が足りない。
失業率が低い転職先があるうちに手を打つしかないんだ。
>>507 設計は蒸気が正しいらしいぞ
大統領が言ってた
>>273 今のBSと同じ程度か。
まぁドアに足挟むセールスマンと同じで、ここは橋頭保に過ぎないと思いますけどね。
(BSは受信地点が解らんがネットはモバイルだろうが持ち主を逆探できる)
>>273 ついでにワンセグとネットからの受信料徴取と引き換えにスクランブルを義務化しろよ。
>>520 零戦:一般常識
紫電改:なんか強いらしい、良く知らない ガンキャノン
疾風だと疾風厨が高オクタン燃料と米製スパークプラグで性能アップさせようとするので。
でも実際はあの米軍がテストして出した高性能は武装を下した軽荷状態の性能だったと
いうオチ
>>276 だって苦戦されられないもの。 常に楽勝だからもうあいつ一人でいいやってなっちゃう。
>>506 まるぺ的にはジャングルに不時着しそう感溢れすぎてて勘弁して欲しい名前 >スペースジェット
>>357 PCのlogさらわないとどういった人間なのかも判らんのか。
>>284 特亜三国はここは越えちゃダメという線を軽やかに踏み越えるなあw
>>509 HDJはかなり的確に日本での需要を掴んでいる。
HDJは日本でのハーレーのコア客が「不良老人志願者」であることを的確に把握、
前回の東京モーターショーでは、若い時分に2輪免許を取っておかなかった不良老人志願者層向けに普通免許で運転できるトライク(3輪のヤツ)を猛プッシュ。いかにもな前期高齢者男性層から熱い視線を集めまくっていた。
>>526 欧米機だとわりとあるレギュレーションだけどね
武装外して燃料も最低限で計測
震電はレイヤーはらませた漫画家が描いてたと思う。
「戦闘機とは言え滑走路を走っているうちは自動車なのだ」という理論で自動車部で修理される。
>>307 むこうはやりちんが天罰喰らっただけだしなあ。
>>303 つうか日本側の要請をいっさい飲む気が無いから会っても仕方ないんだな。
むしろ日本側が会談に応じたと宣伝に使われる可能性があるから塩対応も
当然。 というかそれ以外の選択肢は無い。
>>518 >>531 だって一般人が見て形の区別がつくんだもの >震電
前にプロペラがあって日の丸がついてる >ゼロ戦
後ろにプロペラついてる >震電
隼も紫電改も天山も彩雲も一般人的には全部ゼロ戦よ(マジで
紫電改に詳しかったり、愛用してたりするヒトもですがには多い。
>>486 スバル「うちの機体だからそれはちょっと…」
>>540 名前だけは知ってるけど見分けられずにゼロ戦枠。紫電改もここやね
>>533 他のドイツ機やP-51も同じ条件での計測だしな
紫電改とか疾風と比べたら劣るしな
>>540 残念ながらそいつの知名度はうちう飛んでった方に塗り潰された
>>466 今はパイロット不足で組合側の力が年々強まっているんで、パイロットに
とって面倒くさい規制撤廃なんて、当分はとてもとても。
将来的には、副パイロットが不要になるとか、完全に無人化されるなどして、
また変わって来るだろうけれどねぇ。
ストライカーズ
戦国エース
19XX
バトルガレッガ(ぽい機体
ライデンファイターズ(ぽい機体
震電の出てくるゲームはいいゲーム@例外あり
>>545 JAXA、 JR、スズキが争う激戦区。
4兆円なあ。
とりあえずアイドル事務所立ち上げてオーナーになる。
残りのお金は5年以内にメイドロボを創った人にあげよう。
九八式直協を知ってろとは言わんが隼くらいは知ってるだろ
知ってるんじゃないかな
知ってるといいなぁ
>>529 これでもし犯人の正体がかってですがを24時間フルタイムで荒らしまわった歯抜け弁助なら驚くなぁ。
まー弁助自身の設定だとそこそこ外に出歩いていて、完全引き籠りでは無いと反論しそうだけど。
28日の横須賀に設置された警察のドローン妨害装置だそうだ
ライオンエアのロゴって半分ぐらい旭日旗だね。
>>303 この話の笑いどころは、対応したのがワタミさんというところだな。
>>538 しかも今回ウリナラ議員団を鼻ホジホジしながらもてなした()日本側唯一の議員というのが、
今期限りで議員を引退すると表明したワタミの会長なのだから、どれだけ安倍政権が韓国を
重視しているのかとても良く判りますね_________(棒
わーい 惑星にIJNアップデートきたど
憎い憎い米帝のブルックリンを古鷹で沈めてくれるわ
>>546 ああ、それか…>パイロット不足
それ考えると副パイ不用とか無人化とかもっと無理そうな気がしてくる…
>>554 今年もビラーゴ250直して乗ります・・・
>>547 ガッガレは良いゲームじゃった…(やったことはない)
>>473 ンダの車は変なとこにエンジンとか置く設計思想な癖があるから自動車修理工場に嫌がられるの・・・
スズキ・ダイハツ・まにあ社のはどこの修理工場行っても治してくれる・・・
>>467 スズキと楽器屋のバイクは大型排気量でも意外と町の自転車屋で面倒見てくれたりするね
ンダは夢店へカワサキはカワサキプラザに行って買ってくれってスタンスらしい・・・
>>459 四輪と同じか・・・
>>469 取り扱いの自転車屋が近所に無い・・・
「けものはいても のけものはいない」というフレーズ、
意外と奥が深いよな。
>463
>川崎は族車
んだとコラ。
屋上。
に上がる途中の踊り場くらいまでの無礼発言だな。反省するよろし。
>>352 そのうち、「かつらフレンズ」なるものが誕生するに違いない・・・
>>567 なんか次世代発毛はロボットによる毛上らしいど。
>>320 >尹委員長は「韓国と日本の政府が先に手を差し出して問題解決に対する意志を見せるべきなのに、
>そのような意志があまり見られない」とし
まずここから日本には受け入れられないからな。
最初の一手がそうだからあとはもうね。
レアアース輸出制限も=対米報復で-中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052900864&;g=int
>米中貿易摩擦が激化する中、
>中国がレアアース(希土類)の対米輸出制限に踏み切るとの観測が高まっている。
>中国はレアアースを「重要な戦略資源」(習近平国家主席)と位置付けており、
>国内メディアは米国の対中制裁関税への有力な報復措置になるとの見方を伝えている。
>29日付の共産党機関紙・人民日報は論説で、
>中国は世界最大のレアアース生産国だと説明した上で、
>「米国の電子製品や軍事装備などは(製造に欠かせない原料として)
>中国のレアアースに深く依存している」と警告、
>輸出制限で米国に打撃を与えることは可能との考えを示唆した。
>習主席は20日、レアアース産地の江西省を視察した際、
>「レアアースは重要な戦略資源であり、再生不可能な資源だ」と述べ、米国をけん制。
>経済政策を担う国家発展改革委員会は28日、
>「レアアースは対米報復の切り札」との世論が広がっていると指摘した。
マスコミと世論に押されて何かやるって、、、どっかの元帝国がやらかしたよな (;・∀・)
そんなんやるから、アメリカがファーウェイを吊るしあげても、反米主義者ぐらいしか
ギャースカ言わないんだぞっと。
中国、政府へのデータ提供義務化=ファーウェイ問題で米に対抗
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052900682&;g=int
> 「ネット空間の主権と安全保障の維持」を目的とするインターネット安全法に
>基づく原案。「安全保障、社会管理、経済の制御など」を目的に政府がデータを
>要求した場合、「ネット運営者は提供しなければならない」と明記した。ネット
>運営者が国外に重要データを移動したりする前に、監督部門の同意を得ることも
>求めている。
>>564 5気筒のインスパイアはリフト上から前転宙返りして整備士を殺害するのが趣味。
>>356 先日TVで、お笑い芸人の「だーりんず」の松本りんす氏の
「かつらハンカチ抜き」
(※かつらと頭皮の間にハンカチを挟んで、一気にハンカチを引き抜く芸)
なるものを初めて見た。
なるほど、これは盲点だった!と感心してしまった。
>>574 懸念してた事を現実化する中国さんマジカッケー。
全中国通信機器全部ダメになりそうw
>>551 知らんだろう、正直俺もジークと区別つかん。
>>562 アイエ…
俺は給与増えるの前提だけどZ1000の新型待つかぬ…
ワタミの人ってなにがやりたくて議員になったんだろう?
瑞雲なんかちょっと前まで誰も知らなかったのに・・・・・・
ンダは鴻巣・大宮・狭山・さいたま中央・東浦和・所沢・草加・戸田美女木・新座・ふじみ野に夢店
カワサキは川越・大宮・越谷のカワサキ専門店の看板をカワサキプラザに架け替えってな感じだからなぁ・・・
>>574 ファーウェイ問題で米に対抗と書いてあるけどこれがどうなって対抗になるのか
>>572 CLAMPセンセイを中国へ輸出とな(違
まあ報道機関のレベルもこんなんだからなあ
トランプ氏が横須賀基地を訪問、空母設計は「間違い」-見直しを計画 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-28/PS7HZJSYF01S01 >大統領は強襲揚陸艦「ワスプ」で、出迎えた海軍兵および海兵隊員らに蒸気式と電磁式の
カタパルトについて聞き取りを行った。兵士からは蒸気式カタパルトを支持する声がより大きかった。
それをトランプ大統領が書き留めた。
ワスプだけなん?
そりゃあ、現場の人は問題ないなら今使ってるものがいいっていうんじゃないかね。
慣れてみたら案外、ああやっぱ新しくしてよかったねってなるもんでないか。
>>387 >>415 実際、座席+乗客で一人分80kgとすると、座席を8つ取り外すだけで0.6トンはクリアできそうな気がする。
>>360 その会社の従業員に必要とされる学歴を、その従業員の子供に与えることができるだけの
賃金を支払えないなら、その会社は日本社会の寄生虫なので早々に日本から退場すべき。
>>580 安心しろ今回のイベントは烈風祭りだ
2~5全部甲報酬特殊烈風という
>>588 海兵隊というメンタルに寄り添ってるんだよ。
特殊部隊を除いてアイツラが最新鋭の武装してるか?
バック・トゥ・ザ・フューチャーを見てたときは2015年はスゲーっ子供心に関心してたけど
今になって当たってねーだの、車が飛んでないよだのとなるのは残念です…
>>365 飛行機械として失敗したんじゃなくてアメの手続き上の問題に引っかかった部分がでかいんで、
次からはちゃんとアメの関係者を咬ませて向こうにも甘い汁を吸わせれば大丈夫。
>>566 近所のカワサキの看板掲げてる個人経営の自転車屋で251ccからのだったかカワサキバイク買えなくなるのはなぁ・・・
カワサキの看板掲げてる自転車屋にカワサキプラザから業販許してあげてよ・・・
大宮加茂宮や川越って言いつつ実質狭山な店舗に行くのが凄えめんどい・・・
>>374 むかし姉貴が通ってたって話。
30年程度じゃバス停の位置もそう変わらんだろ。
>>593 >>597 そういえば、2021年からフランスで「空飛ぶタクシー」が実用化される、ってニュースやってたな。
レオパレス21 外部調査委員会による調査状況の最終報告に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190529439610.pdf ネイルシリーズ(トラス以外)に関しては、商品開発担当部署役職員は、小屋裏等界壁を施工
する必要がないと考えており、実際にも 90%を超える物件で小屋裏等界壁が施工されていなかったにも
かかわらず、全社的に、事実に反する建築確認申請を行わせ、レオパレス 21 として、確認済証を言わ
ば騙し取った。
界壁発泡ウレタン問題及び外壁仕様問題についても、同様に、商品開発担当部署役職員は、発泡パネ
ルの建築関係法令適合性を十分に検証しないまま、言わば見切り発車で発泡パネルの使用を開始し、発
泡パネルが告示又は大臣認定の仕様に適合していないのに使用を継続した。また、商品開発担当部署役
職員は、一般図の作成・配布を通じて全社的に事実に反する建築確認申請を行わせ、レオパレス 21 と
して、確認済証を言わば騙し取った。
「騙し取った」とは厳しい文言、、でも事実
わざわざこんなキツイ報告書を出してくるという事はレオパは本気で立て直す気なのか?
>>384 あれをデファクトスタンダードにしてしまえば良いんじゃないかな?
とはいえなんとなくだけど、トヨタはまたまるっきり違うUIをしれっと導入する気がするけど。
ポーランド様 F-35 32機入りました~~!
まさか、ドイツを上回る日が来るとは
弊社が運営する「ヤマダウエブコム・ヤマダモール」への不正アクセスによる個人情報流出に関するお詫びとお知らせ
このたび、弊社が運営する「ヤマダウエブコム・ヤマダモール」におきまして、第三者による不正なアクセスを受け、クレジットカードの情報が最大37,832件流出した可能性があることが2019年4月16日に判明いたしました。
【流出した可能性のある情報】
・クレジットカード番号
・有効期限
・セキュリティコード
2019年5月29日株式会社 ヤマダ電機
https://www.yamada-denki.jp/information/190529/ 何でセキュリティコード保存してるんだよ
ISO27001取得が聞いてあきれる
>>601 WW3ではドイツはロシアかフランスかポーランド相手に、1940年のフランスじみた敗戦を喫するな
インガオホー
>602
なおドイツ・ロシア二正面から攻められる可能性を考慮すると今の数ではまったく足りん罠。
実績あるもんな。
>564
ホンダ四輪車は専用工具が無いと届かないネジがあったり、とか昔聞いた。
>578
零戦と比べると窓枠が少なくって、裏返すとタイヤがむき出しなのが隼
水平尾翼が垂直尾翼より前の方についてたら鍾馗か疾風で、頭でっかちなら鍾馗、まんべんなくでかいのが疾風。あと疾風は4枚プロペラ
胴体が魚みたいな形で前から見て換気扇みたいなファンが付いてたら雷電
4枚プロペラで鼻先が妙に丸くて、胴体の下じゃなくて横に翼が付いてたら紫電
紫電がダイエットした感じのが紫電改
>>396 理性に期待できないからヘタすると毎年体が耐えられなくなるまで生む
可能性もあるんだよなあ。
そりゃあ去勢したくもなる。
>>603 保存してたというか、アプリごと乗っ取られてその時に入力したデータまるごと盗られたってことらしい。
>>604 何の組織的抵抗もせずに一方的蹂躙と虐殺を受けるのを戦争と呼んで良いのかどうかから議論が必要かもしれませんね_______
>>603 ・・・ん?
なんでセキュリティコードが漏れてんの?
>595
>カワサキの看板掲げてる自転車屋にカワサキプラザから業販許してあげてよ・・・
あの謎の囲い込み、何がやりたいのかさっぱりだ。
国内四社最弱のカワサキの立場だったら、まじめに売ってくれる店であれば販売店が多いに越したことないだろうに。
>>584 アメリカがやるなと言ったことをやるのだ
>>612 アプリっていい方がまずかったな、サーバー上のアプリケーションってことな
>>601 ポーランド:「お~いルフトヴァッフェ=サン、DACTやろうぜぇい!(・∀・)ニヤニヤ」
>>409 とはいえ着手せんと絶対終わらんで?
中津(梅田)-天六間の2km弱の名もなき道路の四車線化工事はもう40年以上やってるけど
未だに終わってないぞ。 40年前にはすでに用地を確保していたので計画段階からだとたぶん、
さらに20年以上前からやってると思う。
終了するにはあと10年くらいはかかりそうなんで、足掛け80年の大事業だ。
知的障害者の女性が断種されたのは村のおもちゃになって誰の子供かわからないのをぼこぼこ生むからだと母親に聞いた。
男は感情に任せてレイプしたらしい。実際それを見たのか当時の世間の伝聞なのかは知らないが女性の方はあるあるだなと
思う。
>>571 それをやると中国の安値放出で閉山していた諸外国の鉱山が復活するのです
>>611 HDとかの外国バイク陣営が専門店展開方式で急成長したからそれを見習ってらしいが・・・
んでンダとかカワサキに呆れた国内四社ブランド全取り扱いな自転車屋が菌のバイク取り扱い店舗化・・・みたいで・・・
>>385
これは幻想的でインパクトのある写真だな。
なかなか素敵な写真だ。
>>594 トランプに「非関税障壁だ!」とねじ込むことは出来ないのか
>>452 そいや今日、ヤマハのロゴの入ったジャケット着てニンジャに乘ってる意識低い奴を見た。
宅ふぁいる便「パスワードを平文で管理してたら漏らしちゃった//」
IT意識の高い人々「これだから中世ジャップランドは(呆)」
Facebook「すまん、俺もだわ」
↑この流れは普通に面白かった
>>571 http://mric.jogmec.go.jp/wp-content/old_uploads/reports/resources-report/2015-03/vol44_No6_04.pdf なおアメはレアアース鉱山抱えていて代替研究もしっかりやっているけど
そもそも民間が鉱山は環境規制とかで割に合わないだとか海外からいくらでも買えるから興味なしというレベルの慢心プレイ状態なので
下手にレアアース規制かけるとかえってレアアース鉱山の再稼働だとか代替研究を活発化させかねない。
>>571 前回の日本へのレアアース禁輸の教訓を何も学習しとらんのか>キンペー
>>566 えぇ…
他のイメージって緑色とニンジャぐらいなんですよね
てか昔ながらの族車ってなんでカワサキばっかなんだろ。安いからかしら
そもそも入札なんて設計価格の8割で良い方
下手すりゃ7割だもんなあ
んで随契が50万制限だし
そもそも安い価格で落とせば落とすほど
それで業務出来るんだってなって悪循環なんだよなあ…んでも業者側からしたらいくら文句があっても役所相手に喧嘩は出来ない
>>625 打つ手がそれしか無いかもね (;・∀・)
>>618 そもそも中国って精製レアアースやそれらを使った部品の輸入国やん
>>614 データを単に持っていかれたんじゃなくて、動いてるとこお注射されてたの?
もっとダメだと思うw
>>587 攻撃ヘリの一般名称はアパッチとか思ってそう
>>542 モタモタしてっから鈴木にハヤブサとられてんじゃねぇのオラァン!
>>627 安いのはスズキですな・・・
カワサキはそこそこ高い・・・
>>617 カタワの子供が無限増殖されても困るぞな。
>>635
/´  ̄ ̄ ̄ ̄ `\
|/´ ̄ ̄ ` \ / \
ミ ヽヽヽリリノノノノ (´ ̄ ̄ ̄`'''-., \ /
彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ ヽ,´ ̄ ̄ ̄ ̄`''-.,|o/
彡ミi ) ;|ミ | ニニ ニ |ミミ ))
彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ ;^丶 __ /~ ヽ lミミ
rミl ,´_-・- l-・-、シ r_tョ / tョ _> ` iミミ
{6〈ヽ、 、_|_, イ l '' < 、>\ '' 5 }
ヾ| ( ,-ー-、) | ( 〈_____,ゝ ) ._ノ
ヽ. ` 、 ⌒ ,´ノ `.i `ー-´ ノ ノ ノ
____./'\ __.ノ_______ '、__ , ´ .| フホホホ
/ ノ イ\_ノ|ゝ\ ヽ | v |
| ´ヽ|::::::V::::|/ | + + | /<.|\__/|>\
| i l::::::|::::l i | | ( ,<|'´只`|> )
| | |田| |:::| | | | >>632 陸自の車両はすべて「戦車」
海自の護衛艦はすべて「軍艦」
空自の固定翼機はすべて「戦闘機」
>>628 それが炸裂したのがコマツのあの装甲車で
結局技術問題炸裂して以後技術でみるように制度が変わったという。
恐らくそれに近い事象が今後頻発するんじゃあないの。
夏を前にミンミン党から逃げ出すネズミが・・・・
国民・山井氏が離党検討(産経 2019.5.29 18:45)
https://www.sankei.com/politics/news/190529/plt1905290022-n1.html 国民民主党の山井和則国対委員長代行(衆院比例近畿)が離党を検討していることが
29日、分かった。
国民、階猛衆院議員の離党届を受理(産経 2019.5.29 19:12)
https://www.sankei.com/politics/news/190529/plt1905290025-n1.html 国民民主党は29日の総務会で、階猛(しな・たけし)衆院議員(岩手1区)から
提出されていた離党届を受理した。
参院広島、公認を推薦に変更 国民民主(日経 2019/5/29 19:30)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45419620Z20C19A5PP8000/ 夏の参院選で改選定数2の広島選挙区で公認予定だった現職の森本真治氏を
推薦に切り替えると決めた。
>>581 ちなみに、ワタミ社長が議員になってからワタミの売上高は3分の2、経常利益は7分の1まで激減したそうな。
従業員を格安で奴隷労働させる不況モデルがアベノミクスによる雇用改善で立ち行かなくなり、深刻な従業員不足に陥ってサービスが低下したからだとか。
>>542 今で言う日産プリンス系統の系譜じゃなかったかな・・・
日産陣営にFHIを放り込めば一応は中島飛行機復活にはなるかなぁと・・・
>>303 生まれて初めてワタミのやつを可哀想にと思ってしまったぞ
そしてもう2度とないだろうけど
>>382 パートのおばちゃん(正社員の中途採用面接をしてその合否まで出す)ならいるらしいよ
普通にダメな方の会社の話ですけど
>627
>族車
部品強度が無駄に高くて、故障はするけど壊れはしなかったから、とからしい。
あと400車体に同系統の550や600のエンジンが無改造で載せられたからとかも。
ですが住人の年齢をめぞん一刻に例えると
五代祐作 まぞたん
八神いぶき ごっこさん
一瀬賢太郎 俺
になると思う。驚く事にほとんどの住人はめぞん一刻では生まれてないか管理人さんと五代の子供と同じ年齢
>>641 つうか赤転せずに脱ブラックできたんなら御の字じゃね?今後どうなるか知らんが
>>581 金持ちが次の欲しがるのが名誉だから。
まさか名誉職で実務能力が必須とは思ってなかったんだろう。
>>481 維持が大変らしいよ。英国製バイク。
自身で部品やネジ等を確保しておかないと修理もままならんとか
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>621 本来ローカルなはずのアメの耐航証明取れないと西側市場で売れないので。
中国はけっこう旅客航空機を内製して輸出もしてるけど、アメをはじめ西側には
行けないんだよね。
>>603 セキュリティに近道無しはもっと広まっていい
神戸地検、「ブラクラ貼った」と書類送検された男性2人を起訴猶予処分に
「ウイルス罪に該当」との認識は変わらず
被害者は“0人”だったというこの事件について、当事者の男性2人を取材しました。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/27/news134.html これがハイテク大国にっぽん。
>>648 実はワタミは一度赤字転落し、介護事業の売却やら不採算部門のカットを行った結果ようやく黒字化したのが今の状況
>>599 >商品開発担当部署役職員は
一人に責任を擦り付けたのかもよ
>>651 ネジくらい規格品でどうにかならんのか?
>>646 あとは国内4ブランドでアフターパーツの供給が結構熱心だからなぁ・・・
ンダとかすぐに部品供給辞めるし・・・
>>657 介護事業で利益出すのはムズカシイよねぇ。
メモリアルデーに「加賀」と「ワスプ」をハシゴして艦上で演説したトランプ、という視点には目を覚まされた
てっきり、「かが」では甲板上でセレモニーやるのかと思ったら、艦内だったなぁ。
エレベーターを効果的に使っていた。
>658
鼻がとがってて翼が細長くて機首の左右に排気管がずらっと並んでたら飛燕。
同じ主翼でアタマだけモキュッと丸くなってたら五式戦。
>>651 戦後間もない頃、トライアンフを乗り回していた紳士がある男に「いいねえ・・・ウチの銀座の土地と交換しない?」と言われたそうだ
紳士は断ったそうだ
世界の租税回避地ランキング、英国領が上位独占=調査 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/uk-companies-taxation-idJPKCN1SZ0GP >世界で企業に利用される租税回避地のランキングは英国領のバージン諸島、バミューダ、
ケイマン諸島が上位3位を独占した。
うむ。
>ランキングでは4位がオランダ、5位がスイス、6位がルクセンブルクだった。
これらの3カ国は、税率ゼロの英国領とは異なり、法人税率を20%超に設定している。
だが調査結果では、実際に企業が支払った税率が3%未満の例もあったという。
>>666 漸く日米の「戦後」が終わって「戦前」が始まるのかもしれんな
>669
うちのオヤジは高校のころにメグロに乗ってたのが自慢だった。オヤジのオヤジ、俺のじいちゃんはインディアンに乗ってたんだと。
今は俺が仕送りする立場だ。
人生ままならんもんだな。
>>656 起訴便宜主義の悪い部分がモロに出てるね
>Bさん:私から、「該当URLを貼る行為がウイルス罪に引っかかるのなら、
>どういった部分が引っかかるのか詳しく教えてほしい」と頼むと終始はぐらかされたのは疑問でした。
>結局翌日も取り調べを受けて、書類送検をすると聞いたので「検事さんにも会うことになるのか」と尋ねると、
>この質問にも「分かりません」と曖昧な回答でした。
本人に覚悟とやる気があるなら本来は裁判ではっきりさせて判例も作った方が法学分野の研究も進むんだけど
刑事は検察官しか訴訟の提起ができんからな
無罪判決で名誉回復のチャンスも失われてるからある意味もっとタチが悪い
五代って管理人さんを相手にチンコがしぼむとか30半ばで不能になるだろう。鹿島でチンコがしぼむようなものだぞ。
ありえない。
>>673 被疑者本人が検察審査会に審査申し立てする事態になったら面白そう
>>391 アベノミクス始めて3年後くらいから求人倍率が増えて今では求人倍率はかつての状態に戻り、
人手不足であるように、むしろ業務に必要な人を減らさないといけない段階に既に来ている。
仕事がなくて海外に人材輸出してる隣とは比較にならん。違う保証としてこの事実があるんだよなあ・・・。
そういう意味じゃ既にこの好景気でも利益上がらん業界を潰さねばならん時期に入ってきたともいう。
失業者吸収と年金支給年齢上げにより増えた老齢労働人口の吸収が終わり賃上げが始まってるので、
政府の政策のタイムラグがかつての例から3~5年程度必要としてみれば、不採算業再編は今から必要。
20時過ぎに新しい仕事を振ってきて、断ると「何か用事でも?」とかいう上司を何とかしたい件。
なお定時は17時。
>>650ビートたけしは金も名声も手に入れながら90年代に軍団を使って数学が趣味だのと
頭がいい知的な人物を宣伝させてたわ。麻原に霊的に優れてるのだの言われてマジで嬉
しそうにしてたのを今思い出すとドン引きする。
>>656 ブラクラは犯罪。
ホル中尉とか元施設とかキモタワーマニアとか、覚えとけよ。
>>659 その他の項目でも経営陣のことボロクソに言ってる
>>545 コスモファルコン「え、そんな本家をさしおいてなんて……なんか、照れますね」
tetsu@metatetsu
モニタ業界が流行らせたい『32:9スーパーウルトラワイドモニター』
16:9モニタ2台のマルチモニタ環境の人が多い。
ならば32:9モニタ1台にしたほうが画面枠が無くなって「資料と制作ソフトのウィンドウ並べて作業」と「大画面フルに使ってゲームや作業」両立できてモニタアームや配線もスッキリすると
https://pbs.twimg.com/media/D7qNvZwUEAA33Qk?format=jpg https://pbs.twimg.com/media/D7qNwfPUYAIcBjS?format=jpg https://pbs.twimg.com/media/D7qOTmBUIAI2nsH?format=jpg tetsu
@metatetsu
49”32:9モニター: 11万9千円 (24”モニタ2枚分の面積)
24”16:9モニター: 平均4万円(ゲーム向けハイスペックモニタの場合)
現状割高は否めないけど、メリットは大きいのでもう少し値段が下がればワンチャン普及もあると思う。
デュアルモニターはしたことないからここら辺の需要はよくわからね
>>78 自決を含めた何らかのミッションをオーダーされたスリーパーエージェントがミッションコンプリートした
と、言う事でわかっているわ
>>681 よしお前スイングbyeだけで大気圏離脱な
>>676 ある意味人口減の本来の負の影響である労働人口の減少による供給制約がようやく来だしたので
今までの本邦の金融政策がどれだけ糞だったのかがよくわかる。
因みに人口減になると供給制約からインフレになるというのは主流経済学で当然のように言われている話
まあ動画付きの広告とか通信量泥棒って意味では捕まえて欲しいわ…
鮭の皮は美味いけど、ブリの皮ってあまり美味くないな。
ところでサケとシャケって、なんで呼称が変わるんだ?
OK、ブラクラゲット。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流石だよな俺ら。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \./ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
ポルシェのCEOさんが検察に捜査されてるかも?とのこと。
>>666 かつての両軍の追悼?
>>670 英王室の租税回避…なのだろうか。
>>690車のメッサーシュミットと言われる911の新型を出したばかりなのに
フォルクスワーゲングループはとことん墜ちてほしい(なんとなく
>>196 玉入れ以外の店舗が三店方式で景品を換金すると摘発されるそうね
>>692 クルマのメッサーって、誉め言葉じゃないでしかし。
>>692 アメリカ「911!?」
アメリカ「(イライライラ)」
アメリカ「やれ」
>>695多分設計思想が似てるのとドイツの高性能車だからというだけだろうし。日本のモノがゼロ戦だのサムライに例えられるのと同じ。
>>696アメリカはまず911の2倍の重量で倍の緊急出力を出せる車を開発するの。
というかメッサーシュミットって戦後車作ってるのね。しかもこれはひどい…・
昨日は川崎、今日は岡山……
(゜ω。) 梅の過ぎ去った後に事件がある(事実誤認
ところでこれを見てくれ、こいつをどう思う?
まるでゴミ捨て場だ。
>>702 こんな整然としたごみ捨て場とか、なかなかないぞ
てか欧州車が2015年過ぎていきなり30年前のHICAS2相当の四輪操舵をドヤ顔で出してくるとは思いもしませんでした
徳大寺有恒が生きてたらなんてコメントしたかすごく気になりますね
>>700>>703
ウリは無実ニダァ!!
川崎にいたってはグリーンで寝ながら武蔵小杉の近辺をかすっただけだぞい
>>686 まあ、今の目で見ればまともな政策やろうとしたら首相が急死したり、
権力闘争最優先でやらんといけない時期が続いてたからね・・・。
戦前は右翼やって今左翼名乗ってる連中は子々孫々まで根切りしないとあかん。
>>710 あーそれは逆ですね、ちゃんと通らないから…
>>702 自分のちっぽけな正義を発揮したいアホが沢山来たんだねぇ…
>>714 欧州の経営者ってそういうの多くね?(偏見n)
小渕内閣が安定飛行で3年ばかり続いた未来は面白そうだなと思う
世界情勢も結構変わるのではなかろうか
>>706 べた褒めでしょう。
新型メルツェデスのステアリングフィールはうんたらかんたら・・・・
そしていつの間にか、どこそこのメシが美味かった。で終わる。
資金の私的流用=ゴーンしたで通じる世になってるのかな。
>>702 こういうのは誰が回収して処分するんだろう
生花だけなら朽ち果ててるのを見たことあるけれど
小渕の頃はあの団塊がこの世の主役というとんでもないハンデが政治家、特に自民党議員にはあった。
四輪操舵ならマツダのセンティアというバブル車があってぇ・・・
GDIとかもあのまま金かけてればマシになってたんだろうか
>>705 このクソ暑い中、専用袋にも入っていない生ごみが大量に並んでいるのだぜ、
地元の人はいい迷惑だなとしか。
フロシャイムでもここまでの非道はしない。
韓国の議員団をワタミ会長議員一人で対応して冷遇した話があったが
そのことに触れた記事で森元総理を中心とした日韓議員フォーラムの立ち上げの動きというのがあったけど
オリンピックの関係者である人が面倒なことをしでかさなければいいんだけど
フロシャイムの人らってノクティの前の広場で缶コーヒー飲みながら喋ってるくらいで夜に居酒屋とか行かねえからなあ…
まさかノートPCで動画編集出来る時代が来るとは思わんかったな。
とは言え、作業用タワーPCで使ってたかなり古い編集ソフトのお下がりだからQSV使えないのが難点だな。
今回のトランプ訪日で自分が興味深かったのはこのシーンだな
President Donald Trump Greeted by Japan's New Emperor Naruhito
ダウンロード&関連動画>> 皇居の玄関に到着した来賓のクルマ、普通なら宮内庁職員がドアを開けると思うんだがアメリカ大統領だと
シークレットサービスが安全確認の後、開けるのね(映ってるのはメラニアだけど旦那の方は反対側にいたサングラスが開けたんだと思う)
それもすぐに警護対象に覆い被さることが出来るようなポジションで
さすが暗殺襲撃がチャメシインシデントのお国や
Урааааааа!
>>721 まるで学級崩壊してるクラスをなんとか運営しようとしてる教師のようだ
しかしフルSSD化したんで、できるだけ内蔵ストレージを使用したくないからデータはNASに置いといてそっからロードするという本末転倒。
まぁ作業上特に問題無さそうだが。
ああバイクと言えば夏場に長瀞に遊びに行った時にバイカ―軍団がコンビニで止まってたけど
何人かが上半身裸になってシャツを絞ったら汗が流れ出てこんな乗り物乗れねえと思ったな。
空調がすごく効くアクアは最高の車だった。
>>732 バイクに乗りながらサウナに入っていると思えばよろしい。
一石二鳥である。
>>731 iSCSIでも導入してみては?(一般人レベルでは不要
>>732 路面の反射熱とエンジンの熱と太陽の熱の三重苦だからなあ
>>728 ニコニコしてるトランプって、珍しくね?
>>695 バックするときはエンジン逆回転させるんだっけ
PS4に、「外付けSSDをつける」という記事を見たような気がする。
>>692 車のメッサーシュミットって1人乗りのあれ?
>>733 >>732熱に異様に弱い俺はたぶんめまい起こす自信があるというかめまいで済めばいいけど。
基本的に夏は人に誘われないと絶対外に出ようとしないし。
>>720 この手の事件起きたら警察が賽銭箱を現場に設置するってのはどうだ
設置期間は事故後1ヶ月程度とし、集まった金は義援金として遺族に渡される
金以外の花や供え物は見つけ次第不法投棄として罰金を課し賽銭に加える
偽善がしたいのならとことん利用して本物の善行にしてやればよい
>>738 Slimモデルだとそれが一番転送速度が早いんですよ
Proだと内蔵しても変わらなくなるんですけどね?
>>682 実況だと片画面実況画面
片画面を実況キャプとかの設定画面って割り振れるからなぁ・・・・
>>739今さっき知ったよ。あれはひどい。911を例えとしてメッサーを出すなら車のメッサーシュミット109と言うべき
>732
>733
脱水対策重点。
渋滞にハマったりなどしようものなら、
・俺は何でまたこんなところでこんな苦行をやってるのか、なぜクーラーの効いた部屋でコーラとかアイスコーヒー飲んでたらいけなかったのか
車列が動き出すまで延々と自問自答し続ける羽目になるのだ。
なんつーか、自分は悲しんでるんだというのを誰かに伝えたい人がいるんかねえ。
>746
そもそもポルシェのクルマを他の工業製品に例える必要がないだろうw。
>>742 そのばやいなんとか生きてる被害者の分はどうするという問題ががが
DQNの事故現場の缶コーヒー率は異常だけど、廃棄は楽かなあ
>>702 テレビに映ったりマスコミの取材を受けたくて花持ってくるヤツが多いんだよな
死者に群がるまさにハゲタカ
>>751 どうしたんだ、髪の毛をバリカンで刈られたのか?
>>747 「帰ったらシャワーを浴びて、よく冷えたスーパードライをしこたま飲むんだ・・・!」
そういう楽しみがあるのでは?
>>360 >>370の人も言ってるけれど、先ずは払えるだけの儲けが出るよう仕事を回す方が先なんだよね。
労働分配率では過去25年の間、中小が約70~80%なのに対して大企業は約50~65%なんだよね。
>>750 ポルシェのタイガーみたいだと例えたら褒め言葉になりますか?
>>729 露艦に出番があるとは思わなかった。
ガングーより金剛の方がいいって話もあるみたいだけどw
>>747 ごっぐさんのところは阪神高速の通行止めの影響は被っていないので?
色々と人の心理思考を考えるのは大好きなんだが
この献花については、なんかしっくり思い付かない
どんな人が、献花しているのか見えないからかな
>>721 自民党を野中広務や山崎拓や河野洋平や加藤紘一みたいな売国奴が牛耳り、野党は土井たか子や鳩山由紀夫みたいな基地外がうじゃうじゃいた悪夢のような時代だな。
>>748 取りあえず神様は祭り上げて拝む文化の延長線なのでは?
「事件だ。死人がでた」
「なに!それは大変だ!」
「取りあえず祟り神にならないようにお供え物しないと!」
時速1000キロで超高速走行 2023年完成目指す(字幕・14日)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00010006-reutv-eurp こういうのって、金集めの手段じゃないのかと思い始めてる。
ぐらい、話が出ては実現せずに消えていくよねw
>>734 NASはiSCSI対応してるっぽいが、iSCSIがなんなのかは知らんw
常人の目つきじゃねえな…
>>750あの車評論家がほざいてる事なのでよくは考えてないでしょ。ただ東名高速のSAで
ポルシェの走り屋どもなのか数十台がずらりと並んでるのを見た時はたしかにME109の列
を彷彿とはさせた。
>760
持って帰れと言われる。
その後しばらくして象に変身。
>>767 要はNASでありながらローカルドライブ的に扱えるようになるって代物や。
ただ、NASのファイルを複数PCで扱ってるならちと扱いが面倒になるようなのでオススメできない。
ところで「日帝強占期(にっていきょうせんき)」って
深海棲艦めいた響きだと思う今日この頃。
日帝狂殲鬼アベ
・耐久1910
・装甲930
・火力829
>>728 演奏中に招待した要人を歩き回らせる儀式って必ずあるけどどういう意味なんだ?
>762
仕事上は影響受けるよ。
このまえ全営業担当に注意喚起して、出荷日ずらしていい奴はずらしてくれと言った。
>>772 これを亀甲船で削る苦行が課せられるジゴク
>>764よくあの数十年を耐えたと思うわ。日本と自民党は本当に頑張った。そう考えるとあの時代
のラ党系の総理はあまり評価されることが無いけど実は有能だったのかもしれない。苦闘し何と
か耐えてる将帥があまり名将とか言われないのと同じで実はかなり優秀な人だったのかもしれな
い。
log(1+2+3)=log(1)+log(2)+log(3)
>>775 亀船ではカットイン入らないから無理ダナ。
>>771 共有フォルダ機能と何が違うのかイマイチわからんな。
>772
元は北朝鮮語だからなあ。現在の事は美帝だか米帝だかの強占期と言ってるらしい。
韓国ではそっちの言葉はお里が知れすぎるんで使われなかったと。
今はもしかしたら使ってるかもだ。
>>741 軽で通れたり通れなかったりする都内路地裏で迷子になった苦い経験からすると
そんな車もっとメジャーになってほしい
>>774 自分はこの前高速バスで酷い目に…なんで30分で済むところが2時間かかるんだ!
石垣が出ない。レアテーブルには乗るんだけど鹿島と葛城とレア駆逐艦しか出ない……。げに恐るべきは物欲センサーよ。
>>772 第一艦隊の正規空母を全部置物にしても制空権喪失しそうだな。
そして友軍艦隊で呼ばれてないのに勝手に出てくる第7艦隊とトランプのおっちゃん。
>>763 秋葉原の通り魔事件の時に、交差点の所にあった献花台?のあたりにMAXコーヒー置いたことはあるが
普段秋葉原に通っていた人間として、あの街で無念に亡くなられた犠牲者の方になにかしたかった気持ちだったような記憶が
まぁ結局は自己満足のための偽善なんだと思う
>>768 仕事上深淵からガッツリ覗かれるからな…
香山みたいに完全に自分も怪物化するのも居るし
しかしちょっと遠藤憲一に似てるな
夏にバイクで国道走る気はしないな
可能な限り田舎道
ナビやケータイは熱暴走したりするので、紙地図と人間ナビ
>>755 花(1500円)ならまだしもペットボトル飲料(150円)は邪魔だろやめろよって思うなあ
>>779 共有フォルダだと、システムファイルとか扱えなかったりするでそ?
iSCSIで作ったドライブならローカルドライブとほぼ同等になるんで
システムファイルとかも扱えたりするんよ。
あとオーバーヘッドも少なくなるからその点も有利。
まあ一般ユーザーだとほぼ使わないけどな。
ボクは夏場は必ずハイドレーションバッグ背負って走ります
しばらくすると中身がお湯になってるけどね…
子供のころ自転車鬼ごっこやプールで鬼ごっこを朝から夕方までやったけどよく日射病にならんかったなあ。
あと夏の部活とかさ。今の子は午前で部活は終わるらしい。
>>767 サーバ側でターゲットというのを設定して、
そのターゲットをローカルHDDみたいにクライアント側が使える仕組みだよ
個人で使ってメリットあるのかしらんけど。
>>772 随伴の駆逐航空姫がジェット機飛ばして来るんですけど!
>>788 値段の問題なん?とはちょっと思う
墓に持ってく水みたいなもんでね?、これ
>>790 つまりソフトのインスコ先にも使えるということかな。
>791
夏の暑い時とか冬の寒い時に単車に乗ってると自分はマゾなのかと思うことはまれによくある。
大汗かいた後で速度を上げられる状況になると超涼しくて気持ちが良かったりする。
問題は脳が煮えたり凍ったりしないかだ。
>>799 そゆこと。ただし共有機能はないので、複数PCとかで共有したいなら無理ぽとなる。
>>794 まあ今は昔ほど暑くなかったからね
それでも皆無って訳じゃなくやりすぎるとアウトだったけど
>>775 ギミックをすべて解除すれば装甲値が1/3になるので勝てる。
>>802 俺の実家はとーほぐだが、32度越える日は珍しかったんだよなぁ
去年は越えまくり
>>802小学校の頃は36度だと放送がなるとウェー!!と学校や町がどよめいたからね。
高校の頃でも36度を超える事はなかなかなかった。だいたい33度。
>>801 なるほどな。今の所用は無さそうな機能だな。うちのNASはメディアサーバ機能とノートとタワーとのファイルの中継地点的な立ち位置だ。
昔はノートとタワーお互いに共有フォルダを設定してやってそれで共有していたが、今は片方が可動していなくもてNASにぶち込んどけば起動したときにファイルをぶっこ抜けるから便利になったものだ。
>>802 夏休み中の真昼間じゃないと学校のプールは寒かったなあ
夏休み中に髪の毛が柴犬みたいにごわごわになったわ。あと黒人みたいに真っ黒。
>>447
冫、)_ ……すンません、あっし、普通科の高卒で、
大学にも専門学校にも入れなかった落ちこぼれなんですが。 >>810 そういう用途ならiSCSIは不要やね。
むしろ10Gbase化の方がメリットあるやろ
小学校の頃はプールに朝一に入るとミズカマキリやゲンゴロウが泳いでて捕まえてたな。
>>788 >>797 暑い時期に亡くなった犠牲者(=仏様)に飲み物をお供えしましょう、みたいな感覚かな。
ここまでポルシェ928のバイザッハアクスルの話無し。
>>765 うんにゃ、深層心理はあるからね
意味不明な事故多発地点とか、祭ろうという表現はある
表現として、アメのようにアップ系もあるだろうしダウナー系もあるだろうか
だが、九段坂のアカやコスプレ・珍ドン屋は排除してほしいものだ
ポルシェといえばルーフ911は割と好きだったな。いやポルシェ自体好きではないんだけども。
>>784 献花台には遺族への義捐金箱を置くべきじゃあないかと思うんです
ゴミになりかねない物の山を積み上げるよりは、小銭入れていった方が入れるほうも楽だし
暑いとレギュレーターが飛ぶのです。ホンダさん・・・
>>820 バイザッハアクスルはトレーリングアームとダブルウィッシュボーン足した足回りのことで積極的な舵角は付けねえべ
バンプステアでトー変化はあるだろうけど
ニシボリックサスペンション?<今更4WS
夏でもプロテクタフル装備だし、美味しそうな脇道につけるとつい刺さって先は緑の地獄だし
マゾと言われればマゾかも<オフバイク乗り
暑さに負けそうなときは沢で泳ぐ
>>809 この20年で夏の最高気温は4~5℃は上がってますからねえ
>>688 特定の地域の人は、所謂子音の口蓋化によって、「さしすせそ」の発音が
「しゃししゅしぇしょ」になります。
つまり、サケはシャケになってしまいます。
典型的なのが所謂江戸言葉で、
旧い江戸っ子は「ひがし」を「しがし」と発音する人多いですよね。
令和しぐさとして紙幣で千羽鶴を折ることを広めよう。
>>788 昔々を考えると路上で生活してた人の救済でもあったのです、、、
4WSって一時期流行ったけど運転感覚が違うから一旦廃れたやつやろ…
今更新技術みたく言われてもですね…
>>776 小泉政権で旧田中派の連中が排除されて清和会の一強体制になったこととか、小選挙区制で派閥が弱体化したのがデカいと思う。
>>831 (紙幣の意図的な汚損は軽犯罪に該当するのでは・・・)
「ウチの村で行き倒れになっちゃ困るからな。お供え物食ってなんとか隣村までたどり着いてもらわなきゃ」
確かこういう理屈でしたっけ?>お供え物食べるやつがいても放っておけという慣習
>>824 義援金の献金箱を置くと、それを盗もうとするやつが必ず出てくるので、
どこぞの神社でやってるような電子マネーでのお支払いが良いかもしれない。
ただ、紙に印刷したQRコードを張り替えるやつが出てくる可能性があるので、
誰か管理者を決めて、こまめにQRコードをチェックする必要はある。
そういえば結構前だけどうちの畑の肥料置き場にカブトムシの幼虫がわいたけど
それが日本のカブトムシの幼虫とは思えないほど大きくて驚いたことあったな。
あれは子供のころ見たけど普通大人になって再び見ると「あれ意外に小さいな?」
と思うものだけど逆に大きく見えた。あれヘラクレスかなんかの幼虫じゃないのかな。
ホンダの4WSが今考えるとものすごい強引なシステムで逆に面白いですよ
前のステアリングギアボックスと後ろのステアリングギアボックスが物理的にステアリングシャフトで繋がってたんだから
>>830 江戸っ子は「潮干狩り」を言えないのだ
しおしがり?ひおしがり?
九段坂方向へ、二階級特進、地位と名誉とお金でエエヤンと割り切れるかって話だよな
そんなわけは無いんで、許されざるよ
逆に絵になるからと仕込むのも許されない気持ちはあるな
>>747 油冷単気筒650ccエンジンは夏場には石炭ストーブと化すのだ!
>>842 DR650かよ…
乗ってるやつ見たことねえ
>>834恥ずかしながらあの当時小泉のような奴を支持してたけど今考えるとあいつの成果って
自民党内の売国奴を排除した事なのよね。今自民党が一枚岩なのは小泉の成果だし。
ああゲルの事は売国奴でなくただの無能な働き者だと思ってる。
>>831 フランス人CAに折り鶴を渡したら・・・という話題が数日前にあった。
フランスのCA「客がorigamiくれた!中にチップかな?」→ 「日本ってチップの習慣ないの?」→ ゴミ箱へ…
https://snjpn.net/archives/132568 >>837 管理者の手配は遺族に付いた代理人の仕事になっていくんでしょうか
https://www.npb.go.jp/ja/intro/faq/ Q. お札を折り紙として使ったり、落書きをしたりすると、何か問題になるのでしょうか?
A. 法令上、直ちに違法な行為とは言い切れませんが、皆様が傷みの激しいお札や、本物にある
はずのない書込みや印字がされている変なお札を手にしてしまった場合、偽札かどうかの
見分けがつきにくくなります。また、ATMや自動販売機で使えなかったりするなどのトラブルの
もとになります。 お札を切り刻んだり、燃やしたりして損傷する行為はもちろんのこと、ちょっと
したいたずら程度と思われる行為も、お札を使う場面では大きな支障となることがあります。
お札はみんなで使うものですから、大切に使ってください。
ギリギリセーフなのだ。
まあアウトならお葬式のときに香典用の紙幣をわざとしわくちゃにするのも駄目だという話になるからのう。
>>784 自分自身のために、何か区切りのようなものが必要なんだろう
犠牲者のためのではなく、そのための祈りだ
>>824 盗もうとするやつや、「気持ちがこもってないー」って言い出すやつ出てきそう
正直、この辺は気持ちの問題だしなぁ
献花したら、後日片付けに来るとかのが
お札で鶴はメルカリとかのオークション出品で、ショッピング枠の現金化に悪用されたりしたのだ
ゲーム依存症が精神疾患だとWHOで認定される→認定基準の中の「ゲーム」という言葉をほかのものに置き換えてみると…
https://togetter.com/li/1360674 1、仕事する時間や頻度をコントロール出来ない
2、日常生活で他の何よりも仕事が優先
3、生活に問題が生じても仕事を続ける
俺もお前もワーカーホリックという名の病気だ!
>>836 意地の悪い言い方をすると、食い物なきゃそのへんで押し込み強盗するからな。
救済は安全のためでもある。寺もなんやかんやで食う寝るだけはさせてくれる
>>844 平成のヤマハXT500とかなんとか
(山坂道でオフ車と侮るとリッターバイクのケツ突きまくる嫌な奴w)
>>833 機械的四輪操舵でシクった3代目プレリュードさん…
*一度乗った事があるが、確かに低速域で妙な動きをする…しかしそれ以前に高速である速度から不自然にハンドルが重くなりますねんアレ
>827
トー角が2度くらい変わる、つかコーナーリングフォースで変えさせることを想定したパッシブ後輪ステア設計だからまあ4WSのはしりくらいってことで。
心付けって文化もあったけどな…今はもう廃れたろう
バブルのときは凄かったんだろうが
>>846 9年前のハイチの地震で現地に千羽鶴を贈って非難轟々になった話とかありましたね・・・
あれと東日本震災で、自分の中じゃ千羽鶴にはかなり嫌悪感が醸成されてしまった
>>847 魚のオブジェ
Mill=O=Wisp @millowisp
「気持ち」だけを置いていき、気持ちを供えるのに使った媒介物は持ち帰るのが作法と思うのだ
うむ
>>862 一年経ったら焼いていいよ。どんどや初詣と、もうシステム化されてる
>>844 ご名答。
昨日までの熱さを警戒して半袖着て出たら十津川のあたりむっちゃ寒くて股間のストーブが
ありがたかった。
>>860 千羽鶴は知り合いに送るならともかく、被災地の他人や、まして海外はなぁ
>842
地獄だな。
しかしななめんの人の金玉ゆで上げ装置にはおそらく一歩ゆずると思われるw。
俺はもう夏はスケスケ座布団ひいて乗ってる。
股間が涼しくてよい。
というかこれが無いとGパンの尻側が汗で湿って小便漏らしたみたいになるのではなはだよろしくない。
四国仕様の113系が多度津で重機のごちそうになりはじめたらしいので遺影にどうぞ
なんか、AWDの話題が。
マツダのAWDの考え方が面白くて、全輪をスリップさせなければ、トルク伝達力は最大かつ最高効率になる。
だから重量を何とかしてやればAWDは最高の駆動方式って言ってる。
最新のGVCもトルク抜けを最小にするようなセッティングになってるっぽいので、ある意味後輪操舵よりも面白いかも。
ところで後輪操舵と言えば日産だけど、フーガ後継どうすんだろ。
車遍歴
CRXデルソル スポーツカーとは思えない鈍重さ。これはただのナンパカ―。あるいは大人になりきれない大人が乗る車。
冷房が全く効かない。最大にしても冷えない。
初代キューブ 燃費がカタログスペックの半分。何で日産がルノーにやられたかを納得させてくれた車
デミオ 乗りやすい。軽いので以外にも出足がある。ただ壊れると直らない。すごく安い。
スイスポ 安いくせに高性能。足回りががっしりして安定感がある。日本で乗るならこの程度の性能で十分。
これ以上の性能はいらないと思うくらい性能が高い。アクセルに少し足を載せただけですぐに120まで上がる。
アクア 燃費がいい乗りやすい空調がすごく効く。この酷暑でも十分以上の空調。車に迷うなら家族がいない人なら
自信を持って勧めれる傑作車
シエンタ アクアの問題点の狭さを完全に解決した使い勝手を極めてる車。その分走行性能と燃費が犠牲になった車。
これも自信を持って勧めれる傑作車。内容充実さに比べとにかく安い
自分はDR-Zだからまあそれなり<エンジン由来の暑さ
プロテクタフル装備なので暑いが
ツーリングにも使える良いオフバイクがないので、乗り替えができない
低速コーナー限定でアスファルトの上も速いよ
ただし、山用タイヤがもったいない
お供え物には何を?:
そうだなー塩とか?
(悪霊扱いとかケンカ売ってるみたいだが、雨で溶けて流れてくれれば後始末も困らんやろし)
落雁ならどうでしょ?
イチオーお菓子だし、色々(生臭ものまで)デザイン豊富。 雨で溶けるかはテストしてない。
中国の新任駐日大使「中国は30年前の日本ではない」―中国紙
Record china配信日時:2019年5月29日(水) 13時30分
https://www.recordchina.co.jp/b715939-s0-c10-d0063.html 2019年5月28日、中国紙・環球時報は、孔鉉佑(コン・シュエンヨウ)外務次官が次期駐日大使に
任命され、30日に着任すると報じた。
記事によると、孔氏は同日受けた中国メディアの取材で、現在の米中貿易情勢と30年前の日米
貿易摩擦に言及。「現在の世界は30年前の世界とは違う。中国も当時の日本ではない」とし、
「妥協、譲歩による問題解決は不可能」と指摘した。
孔氏は「日米貿易摩擦緩和のため、当時の日本は自動車、電子製品、半導体製品の輸出を制限し、
市場ルールに背いて大量の米国商品を購入した。そして急速な円高も受け入れた。プラザ合意は
最終的に日本経済に巨大な衝撃をもたらし、その影響は今日まで続いている」とし、「中日両国は
自由貿易体系の重要な受益者だ。日本政府が多国間主義の堅持、自由貿易体制の堅持を何度も
訴えたことに中国は注意している。この点において双方には明確な共通点がある」と表明。日中が
手を携え、開放型世界経済と自由貿易体系の保護に向け貢献すべきとの考えを示した。
(´・ω・`)人( `ハ´ )
>>872 どうせ移動の7~8割は舗装されてんだし前後17インチでモタ化しよう?
>>873 カラスが寄ってきそう>落雁
ペットボトルとか花なのは、そういう面では合理性がある気もす
>>855 後、拾い食いさせると、中の人の死後の善行にカウントされるんでは?w
>>868 他の国鉄製電車と違って輸出されないのは、主顧客のインドネシアが鋼製の車輌は欲しがらないからだそうで
>>874よくわからんが30年前の日本って90式戦車を作ってたけど今の中国であれと同じレベルの作れるのかな。
>>874 AAが、相互に絶妙にそっぽ向いててワロス
>>857 あの頃、プレリュードの他にも積極的に後輪を動かす車があったような気がするんだが思い出せない
4WS自体はWW2のドイツのホルヒなんかもそうだね
>>881 もし作れたら正面装甲にERAなんて必要なくなる。
>>878 だいたい地蔵なんだよなあ、、、救済の仏であるからいいんだけど。
ガチの仏像で地蔵菩薩はけっこう怖いぞ
>>875 時間的にはダート率5割以上なのが通例なので、山タイヤ以外の選択はない
押したり引いたり埋めたりしてるわけだが
>>881 主砲はRHA1000mm級という事ですから、火力はまず間違いなく。
>>866 【天の恵み】アメリカ様から最高の支援物資、折り鶴100万羽が届くぞー!これで原発もなんとかなるか?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302613099/ 272 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 22:19:24.62 ID:9wAxQoSx0
ばかばかしいと思ったら首謀者日本人だった、納得
19 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 22:00:39.56 ID:8QvPyVvK0
(´_⊃`) <お前らこれが好きなんだろ?
450 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 22:44:10.38 ID:OgZMkPJt0
>>19 本当にごめんなさい
55 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [] 投稿日:2011/04/12(火) 22:04:02.51 ID:Q2KeuZBDP
私はプリンストン大学の学生たちに、「折り鶴はかさばるし、被災者に
必要なのはお金や食べ物じゃないのかな」とさりげなく助言し続けた。
それでも、彼らはひるまなかった。鶴を折るという行為に確固たる
意思と自信が満ちているように見えた。
プリンストン大学で100万羽の折り鶴を集めようと動き出した
柴田明日美さんはこう打ち明けてくれた。
「募金だけでは、何か寂しい気がしたんです」
日本でもアメリカでもスイーツの頭の悪さは同じなんだな
109* 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 投稿日:2011/04/12(火) 22:07:04.21 ID:aJorgprW0
海外「災害時に折り鶴をもらってどう思った?」
123 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] 投稿日:2011/04/12(火) 22:07:56.07 ID:xfY3M97u0
>>109 マジでその声が聞こえてくる気がするからやめろw
160 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] 投稿日:2011/04/12(火) 22:10:25.19 ID:LB9vZ+Db0
>>109 止めの一言をぜひとも現地に送ってほしい
>>874 >日本政府が多国間主義の堅持、自由貿易体制の堅持
だから円上げにも同意したんだがな>当時の日本
人件費と量産効果で一人勝ち逃げしようと思ってるんだろうけど、
為替で殴り返されてるだけじゃん。
千羽鶴って百万遍の数珠回しと同じカテゴリなんだから、相手の所に送りつけたって何の意味も無いのよな。
というかぶっちゃけ”千回分の祈念を数えるためのカウントトークン”に過ぎんのだから、千回数え終わったら焼いても捨てても構わんものではあるのだ。
>>887 DR-Z400やDR250Sと違ってDR650はジェベルと同じツアラーカテゴリーなんでほぼ10割舗装道路だなあ。
>>883 あの時期に4WSは国産全メーカー、何らかの形で出していた記憶w特にFC(3S)なんか走り屋には「あんなもん邪魔」と作動を殺すサスキットが売られていまつた
*HiCAS-IIが電動なんでアクティブ4WSの部類に入るかと。
千羽鶴って左翼や平和キチガイがやたら好きだよね。あの変質狂的なやり口ってやっぱり…・・
最近は万羽鶴とか変態的な進化を遂げてるし
正直、生者に送りつける千羽鶴と死者への献花は送る相手の切迫度が違うし、
同列じゃない気はする
後片付けする人間の視点なら同じだが
これで千羽鶴折って送ればみんな幸せになれるでしょう?
>>904経験上買っても失敗が無いと言えるのはトヨタとスズキ。
>>874 日本が不景気なのはプラザ合意のせいじゃないぞ、ただの自業自得だし。
日本のアニメにしつこく出てくる「鳥居」とは何なのか
アニメの中だけにあるのか、日本に鳥居が今も存在するのか
死ぬほどあった
>>906 万札の折り鶴じゃないと意味がないですよね…
俺思うんだけどさ、鶴を折る機械を開発してレンタルすれば
それなりに儲かるんじゃあない?
>>900 ああ、そういうことか
日産が入れ込んでたんだった思い出した
今思えば不思議メカが一杯あったな
アクティブエアサスとか、バイクだとアンチノーズダイブとか
鶴が999羽印刷されている折り紙を作れば良いと思う
>>900 船と違って車の旋回力はタイヤのグリップで決まるので
後輪の操舵は初期旋回の鋭さには寄与しても
フロントタイヤのグリップ負担軽減には一切繋がらず、
結局旋回性能の向上はほぼ無いのだなあ。
他方、低速での小回り性向上には効果的なので
消防車や運送車両にはお勧めだ。
>>912 広げる手間考えると、札束のが絶対にありがたいぞw
>>904 まぁ普通は回転済みのマニ車を相手の所に送りつけたりはしないので、千羽鶴折ってる時間でホイール回す方が相手の迷惑にならんと思う。
そもそも祈祷や祈念の伝統的な作法は社会的なコストや迷惑まで考慮して出来てるんだが、物知らずで馬鹿の癖に意識だけ高い系は本当にもう……
>>913 被災地には翔鶴を百人ほど送り付ければ良い。
ついでに鈴谷もだ。
今でもスバルのオプションカタログに関節付きのストラットタワーバーとかトヨタのCピラーに付けるボーテックスジェネレータとか変なアイテムは散見されますね
>>905 熊本地震でも問題になったし、一度被災地から贈り主を告訴してやった方が良いと思う。一度思いっきり殴りつけて萎縮させなきゃあなりません。
>>922 乙ですが元軍艦さんもお淋さんだったのですね…
>>924処分費用の請求から始めたほうが、面白いと思う
コルトスピードいいよね… なつかしい(歳いくつだよ)
>>894 ま、奴等の末路は「巨大な北朝鮮」ってか鄧小平以前の中共に戻されるだけか。
なぜ鶴を万羽も折って送りつけるのか。こっちやろ?
>>303 なんとかしようという意気は買ってもいいが、相変わらず分析が浅はかで何も見えていないという
>「韓国と日本の政府が先に手を差し出して問題解決に対する意志を見せるべきなのに、
>そのような意志があまり見られない」とし「安倍晋三首相と文在寅大統領のパーソナリティ
>要因が両国関係に大きな影響を与えるようだ」
野党だからムンムンを攻撃したいってのは分かるけど、アベだからこうなってるわけじゃない
日本人が珍しく怒ってるのは
・ちゃんと約束は守れ
・話を逸らすな
・世界の和を乱すな
っていう当たり前のことをまるで理解しない韓国ちゃんのせいなんだけどな
千羽艦娘。一羽づつ入念に楽しめそう。物語調になってたらなおいい
>874
>「妥協、譲歩による問題解決は不可能」と指摘した
つまり戦争で決着をつけようっていうこと?米帝と?
とりあえず中京の手持ちの米国債は紙くずになるんじゃなかったっけかな。
>>922 乙
>>932 どちらかというとソ連みたいに分裂と内戦じゃないかね。
ロシアがいまだに旧領に過ぎないウクライナで沼ってるようなもんで。
>>923 なんかマニア社、テープ貼るだけで速くなるって、ついこの間、真面目にやってなかったか?
>>916 操舵すると関節が必要になる。んでハードで対応するよりも、
ABSで回転数拾えるんやろ?独立制御できるんやろ?それでやってやればええやん。となった。
>>919 デジタル千羽鶴として仮想通貨を送るのだ。なお電力。
>>927 請求は小学校相手にやるのが良いでしょう。怨嗟と怒りの意を入れた文章も添えて。
贈ってしまった子供達に「自分達はやってはいけない事をしてしまったんだ」とトラウマとして強く認識させる事が再発防止になる筈
>>925 ボク最後に性病科行ったのって…少なくともこの10年はないぞ!
*それ以前に最後に風俗利用してから一体何年なんだろう…
>>911 秋葉原ぶらぶらしている観光客が秋月の裏手の社をスマホで撮ってるのが21世紀の東京の姿だ
マジな話、どうしても千羽鶴を飾っておきたいなら、それを折った人間が自分の、あるいは自分たちの手元に置いて遥拝の縁にするべきアイテムなのよな。
まあでも、今時は親の世代で既に神棚仏壇が無い環境で育ったのが主だろうからピンとこないわなぁ……。
>>922 乙。
帰宅しました。
満足して頂けたようですね。
トランプ米大統領、訪日に満足 帰国後「大成功の旅」(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000038-kyodonews-int
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) マナー講師が千羽鶴は万札で折って被災地に送るというのを覚え込ませるのだ
>>911 男気に感動して敵方の旗指物になった。それが鳥居である
>934
>「このような冷遇初めて」
そりゃよかったな。そしてこれが最後じゃないからな! と高笑いしたい気分。
そして対応がワタミ会長のワンオペとかすばらしいコントである。
>>945 ゴルフやって相撲見て晩餐会出て護衛艦乗って何の意味があるんやろ、
という予定だったけど、実際やってるのを見てみると一つ一つ外交的な意味を読み込む事ができて
これ考えたヤツ頭いいなと思わせる訪日だったな。
>デジタル千羽鶴として仮想通貨を送るのだ。なお電力。
メール爆弾か!
(解凍したら鯖容量がとか懐かしいね)
歴史秘話ヒストリアの古墳回おもしろかった(まだ終わってないが)
旋回円小さくしたいなら内輪側のタイヤより外輪側を多く回せばいいじゃんwww
で外側を増速するのは三菱やホンダで内側の車輪にブレーキかけたのがその他、効果はどっちでも変わらなかった…
>>911 鳥居元忠「そんなに出番あったっけ」
鳥居強右衛門「さあ」
>>874 一緒に自由貿易を進めましょう!
まずは、自動車の輸入関税の撤廃から。
大丈夫、日本も既に撤廃済ですが、日本企業は潰れていませんって!
神社でそのうち巫女さんをナンパするアニヲタ外人とか出るんじゃないかな。と思うくらい巫女さんが性的に描かれてる。
もともとそういうものなのかもしれないが。
>>954 トランプ「トヨタのディーラーでアメ車売れ!販売目標付きな!」
>>957 カムリを米国産に切り替えろと?(^_^;)
>>955 ジムカーナか
>>958 ホントなんか!
>>960 トランプ「それでもいいぞ!?マークXとSAIはさっさとディスコンな?」
>>954 >大丈夫、日本も既に撤廃済ですが、日本企業は潰れていませんって!
甲種勲章コンプリートの廃人提督がルーキー相手に「資源は各2万もあればダイジョブ!さあ甲難易度でやろうぜ!ユウジョウ!」と唆すが如きの邪悪さである。
>>948 ウリナラ議員団は応対した議員がまともに働く気のない木偶の坊な事にも気付いているニカ?
>>959 ああ!こいつだよ!
実は、ウリ、これのセダンが教習車だったんよ
んで、このクーペが欲しかったんよ
結局、最初のクルマは当時ですらポンコツの、10数年落ちのホンダバラードになっちゃったけどな
>960
それで対応できるならそうしてあげるのが良い。KYだかインディアナだかの皆さんも喜ぶ。
暇になった国内工場ではミライの生産コストを下げるためのカイゼンをやらせよう。
コストも売値も半額にできればきっとすごく売れる!
>>949 相撲はいくらなんでも…と思ってたら、まさかの金美齢登場でガッツリ対中メッセージとして利用というw
シナリオ書いた奴凄えわ
>>964 ひょっとしてコレがワタミ氏の外交デビュー?w
焼肉のたれに漬け込んだ肉が残っていたので野菜と炒めて茹で上げたパスタをあえた
食べる前に温玉落としたがなかなか旨かった
◆ほぼ焼きうどん◆
>>961 外板と外板の合い面をテープで塞ぐいうのは実際効果あるよ?
基本、公道では出しちゃダメな速度域で走るときに数%程度空気抵抗減らせる
ただ整備性が非常に悪くなるしそんな速度域で走る時間がレーシングカーでもあまりない領域なんでやんないだけで
>>600 ユーザーがアーリーアダプターじゃなくなったのに新しいUIを採用したのが問題の本質なんよな>プリウスミサイル
>>959 先生
これの派生車種のカペラカーゴ、FFの癖にちょっと気を抜くと後ろ振り出します
更に雨の日に時速20kmくらいでブレーキ踏んで行ったら横を向きかけた代物です→これと出澪のABS誤作動経験でマツダ不信が決定的になった
>>972 それじゃなくて、なんか静電気をテープで逃がすとかやってたぞ
>>963 イベントにもよるかな…w
今回は無理っぽい、期間すらもヤバイ。
安倍首相のイラン訪問で最終調整 実現すれば革命後初
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190528/k10011932791000.html 国交の関係上、日本が止め男になると言ったろ
(成功するとかは別の話だし)
アホマジネジャドがどうしたとかイスラムがあーだとか
国交の立ち位置と無関係な屁理屈で散々コケにしたりマウントした人はゴマメの歯軋りでもしてなさいと
>>978 期間伸びたよ
まあそれでも足らん人もいるかもしれんが
>>979 G20にいらっしゃ~~い。
って事やろ。(;・∀・)
>>972 いや、バンパーの裏とかにアルミテープ貼るとイオンの力で空力を改善するとか、なんか凄い話だったような
>964
気づいてたかどうかはともかく怒ってる内容が
> 結局、参議院比例代表初当選の渡邉委員長が、当選回数をすべて合わせると20選に達する韓国の重鎮議員5人を1人で相手にした格好だ。
という時点で『どうせ大したことは言ってない』なのだ。
まあ日本側は誰が出たとしても
>訪問団と会った渡邉委員長は「徴用裁判に関連し、日本政府が要請した仲裁委員会
>の設置に韓国は応じるべきで、もし応じない場合には6月末の大阪主要20カ国・
>地域(G20)首脳会議(サミット)での日韓首脳会談開催は難しい」という日本
>の立場を再度強調したと尹委員長は伝えた。
こういう対応をするだけなので、この内容を印刷して配って『残り時間は自習』でもよかった。
プリウス運転した事が無いから説明無しにキーを渡されても
おそらく運転できないな俺は。
何考えてあんな操作系にしたんだか疑問。
>>980 一週間延びてももう一週間以上経ってるし後段作戦開放も遅めだったし…
>>986 今週末から友軍来るから一気に攻略してしまおう
というかE-2-2は友軍来ないと甲攻略できる気がしない
レッドブル・エアレースが2019年で終了だそうだ。
たまにテレビでやってるの見てたが・・・。
>>984 ワタミのおっちゃんって政界引退するんじゃないの?(;・∀・)
>>977 静電気のことはよく分からんけどそんなもん後ろのバンパーステーと地面に鎖でも垂らしてアース引いときゃ勝手に逃げるんじゃねえかな?
などと…
>>989 引退予定のヤツが対応するのだからもうね
>>988 まあ金もかかるし、航空当局との調整が大変だろうしねぇ…
静電気で起きる斥力により空気を寄せ付ける事によってエアロダイナミクス形状問わずダウンフォースを発生させるのである!(適当)
>>987 とうとう友軍来るんか…きちゃうんか…(ボッチ感
ドンの夜の世話をするためのNo.1嬢を決めるS-1グランプリは毎年6月に行われるという…
>>987 友軍着ても道中が危険が危ないと聞くよ!?
>>989 次は出ないらしいよね。
京都人並みのイケズだよ・・・
>>982 それ、スカイツイスタープレス決めるようなものだ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 38分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250505183410caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1559082401/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですが椅子咬んでる YouTube動画>2本 ->画像>71枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですがマーケットが叫んでる
・民○党類ですがマーケットが叫んでる
・民○党類ですが偶然です
・民○党類ですが免責です
・民○党類ですが冗談から鳩
・民○党類ですがG20です
・民○党類ですがり地域です
・民○党類ですが独自解釈です
・民○党類ですが熊野の鼓動
・民○党類ですが目指せ食痛
・民○党類ですが戦後の常識です
・民○党類ですが謎の古墳です
・民○党類ですが解読力の問題です
・民○党類ですが体調不良です
・民○党類ですがはぐろでした
・民○党類ですが祝ってやる!
・民○党類ですがそれは秘密です
・民○党類ですが一斉執行です
・民○党類ですが忙しいです
・民○党類ですが歴史修正主義です
・民○党類ですが投資しようぜ
・民○党類ですが変態座敷牢です
・民○党類ですが低カロリーです
・民○党類ですが透明飲料です
・民○党類ですが収差を解消します
・民○党類ですが萌派の巨匠です
・民○党類ですがもう一度決戦前夜です
・民○党類ですが悪いのは官僚です
・民○党類ですが獅子宮殿21です
・民○党類ですがこれは実話であり(ry
・民○党類ですが声優は脚が命です
・民○党類ですが宗教は骨抜きに限る
・民○党類ですがホラ吹きが、いる
・民○党類ですが聖子はあきらめません
・民○党類ですがしめやかに制裁します
・民○党類ですが俺の140mm砲を見てくれ
・民○党類ですがバカでも解る経済学です
・民○党類ですが真面目なのはどいつだ?
・民○党類ですが築地の跡地利用です
・民○党類ですが哨戒機が怖いんです
・民○党類ですがそんな昔の事は忘れました
・民○党類ですが異人さんでウハウハです
・民○党類ですが女性知事がいいです
・民○党類ですがブラックホールです
・民○党類ですが十把一絡のバイト君です
・民○党類ですが個人情報よりも大事な事がある
・民○党類ですが吹けば飛ぶようなロボットです
・民○党類ですがムンムンは師匠を超えて行く
・民○党類ですがオッサンアンドパンツです
・民○党類ですがウィスキーがお好きでしょ?
・民○党類ですが激辛ヤキソバはいかがですか
・民○党類ですがタンカーは誰が狙ったんかー?
・民○党類ですがうはぁ
・民○党類ですが宿題です
・民○党類ですがあるの?
・民○党類ですが昔の話です
・民○党類ですがみんす島です
・民○党類ですが無理です
・民○党類ですが耐性菌です
・民○党類ですが悪文です
・民○党類ですが台風一家です
・民○党類ですが目立ちます
・民○党類ですが余裕でした
・民○党類ですが山の日です
・民○党類ですが渡米します
・民○党類ですが寝てなさい
08:52:54 up 103 days, 9:51, 0 users, load average: 11.55, 12.10, 12.47
in 1.6161699295044 sec
@1.6161699295044@0b7 on 072921
|