◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民○党類ですが遥か彼方の武漢を越えて YouTube動画>3本 ->画像>34枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1580041520/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
> 800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。 ※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ| |;;;;;;;;; ;;;;;;;;| | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) | つ、_ Σ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
やらしく
<span class="AA"> || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私がはやし屋に遭遇したら、そのまま殺処分してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< ですがの七本槍 || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ ~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ < 性的な意味の?
中国からの観光客を当てにしていた日本の小売業・観光業に大打撃
http://2chb.net/r/news/1580041701/ またGDPがマイナスになるのかな?
中国からの観光客を当てにしていた日本の小売業・観光業に大打撃
http://2chb.net/r/news/1580041701/ またGDPがマイナスになるのかな?
>>1 乙
>>9 SAO海外でドラマ化するって話どうなった?
>>9 シティハンターみたいな例もあるから
アメリカじゃなければ結構良いんじゃないかな
どうやったら嫁さん出来るんだ・・・
全然婚活進まない・・・
アプリじゃ無理かなぁ
>>10 ドンの家は床暖房壊れても暖炉があるじゃない。暖房だってあるし。
いちおつ
>>12 その柿の種しまえよ
_(゚¬。 _
>>18 ねーよ!! (;・∀・)
オフトォンへダイブする。
いちおつ
>>12 おやつはカールのチーズ味出されても……
ヒーラーって前線展開させる? イギリスだと医者が前線でばってると聞くが 普通衛生兵が安全地帯まで後送するもんでは?
>>21 日本の家「暖房なんてこたつがあればええやろ」
>>21 夏をもって旨とすべし
まあ湿気が酷いからね、北欧とかロシアみたいな家にしたら普通に腐るので
>>1 オーツ
いきなりステーキに行っておくか
最後に
>>1 エース乙
武漢の食料品、住民たちが各自で買い占めに走ったみたいだから、
今月中くらいは持つのかね。
新型肺炎の感染拡大を防ぐための武漢"閉鎖"で、
住民は食料品や燃料の買いだめに殺到、価格も高騰か
https://www.businessinsider.jp/post-206366 >>24 床下暖房とかを全室に張り巡らせると夏死ぬのか?
どうせ冷房用に断熱仕様なんだから…
>>14 結婚相談所で結婚するなら相手は40代だと思った方がいい。あそこの女会員は
女という立場に胡坐をかいてて舐めた性根のまま年食って30代末期あたりに焦りだす
ような奴らが多い。
>>1物
在りし日の軍艦アパートと移転前の愛染橋病院を偲ぶ権利を
*1枚目正面の市営の敷地は木造平家の市営住宅群だった
2枚目左横で切れているが、日東小学校グランドの拡張敷地に初代愛染橋病院がいた
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。 その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は 大統領(国家元首)になりました。 自称なれど、世界最優秀の国家元首です。 また、北の大首領である金正恩の母親は、 大阪出身の金正日悦び組でした。 なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。 文大統領によると、金正恩も在日成分の 特殊な半チョッパリであると発言しています。 朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは 先達に倣って帰国し皆徴兵されて尻を掘られて脱肛し、 最前線で鎖に拘がれてエラハリ防弾少年となり、 生き延びた暁には国家元首になって下さい。 日本では不用品の15円50銭でも、故郷に戻れば 超VIP兵士な未来が約束されています。
>>1 立て乙
>>21 服を着たり暖房を使ったりで対応できるのが冬
脱ぐ以上の事が何もできないのが夏
じゃけん、夏の対策重視しましょーねー となっているのが日本家屋の伝統ですからぬ。
で、この10年で、エアコンを前提にして家の気密性を上げて対応ってなっているだけですしおすし。
>>30 現代の話か?そら今の家はそれこそ無暖房でも暖かいとかなってるよ、魔法瓶の中に住んでるようなもんだわ
>>1 乙ドスエ
いきなりステーキは行ったことないんだよなぁ
2~3千円使うならすしざんまいに行っちゃう
>>14 >全然婚活進まない・・・
金だよ、金・・・
リアルな外国人嫁メインの婚活会社に申し込んで担当者を決めてもらったら、
( ´ノД`)コッソリ担当者に茶封筒に入れた100万円を差し出して、
「これで良い嫁の紹介、おねげーしますよ」といえば、あるいは・・・
我が家は新しいほうなアパートなのに床暖房がリビングにしかない…
>>1 乙
ふわふわ
断熱材増し増しにした方が生活の質は上がるのだがトータルコスト自体は特に安くなる訳じゃない それを建主がどう判断するかだね
そう言えば、新型コロナウィルス対策で中国人団体旅行者が来日するのが止まるのに「困惑」とか言うステキWord使ってた報道番組があった希ガス。
>>30 寒冷地仕様の家にすると良い。
東北・北海道の家を参考にするのだ。
>>25 クララバートンは野戦病院ですら満足できなくて最前線に行きまくってたらしいっすよ?
>>41 アパートに期待すんなw
_(゚¬。 _ レオパレまでアレなのは少数と思いたいが___
シンシアリーさんとこで”李氏朝鮮における私有財産の不在”について触れてるな。
まぁ両班3割、両班所有の奴婢が3割、残りの4割だけが労働人口じゃあ潰れもするわな。
>>1 新スレ建造乙。
居室の周囲に空間を作って断熱すればよいのではないか サザエさん家みたいに
>>44 ああ、それ、多分、日本の宿泊施設の立場で放送してたやつじゃないかな。
団体さんのキャンセル食らって大損だ、というホテル側の言い分はちらほら見かける。
ぶっちゃけこのタイミングならキャンセル料取れるのでは?
>>43 と言うか、現状で国の方針でエコとか電力消費を下げる狙いで家の高断熱化高気密化になってて、1人親方な大工さん達がそれに今後対応していけるのかってなのが問題になってたりする罠。
ここら辺、設計レベルからの話になったりするでな。
なので零細な所がこれから立ち行かなくなっていく可能性がデカかったりする訳で。
>>10 木造モルタルで甲子園球場サイズの広さの部屋だとねぇ
「ファイブ・アイズ」と呼ばれる機密情報共有の枠組みを構成する米国、英国、カナダなど英語圏5カ国の情報機関が、
北朝鮮の挑発抑止のため新たに日本、韓国、フランスを加えた「拡大版」の枠組みを発足させたことが26日までに分かった。
https://this.kiji.is/594137181824140385 >>53 ベタ基礎だけはどうも信用できん。
アレのほうが湿気上がらないの?
>>52 国家の方針で渡航不能になった、だからなあ。
キャンセル料を取るのは無理じゃない?
>>52 でも台風その他の災害は取らないのが暗黙のルールみたいなとこが多いわけですよ
感染症もここまで大事になると災害レベルなわけでそこらへんとの整合性やら
長い目で見たイメージに関わってくるわけで
金曜日の記事ですが、見逃してた。
「新型肺炎の感染規模はSARSの10倍」香港の専門家、「武漢はすでに制御不能」と絶望
浦上 早苗
Jan. 24, 2020, 05:05 AM
https://www.businessinsider.jp/post-206340 新型コロナウイルスによる肺炎患者が500人以上確認された中国・武漢で1月21日から22日にかけて調査を行った
重症急性呼吸器症候群(SARS)専門家で香港大学教授の管軼(グアン・イー)氏は、現地メディアの「財新」の
取材に対して、「保守的に見積もっても、今回の感染規模はSARSの10倍以上だろう。武漢は既に制御不能だ」と語った。
(以下略)
-----
>武漢は既に制御不能だ
おお、なんということ・・・(-∧-;)
>>47 新型コロナウィルスへの不安が増してくる状況で、よくもまぁあんな能天気な内容で出来るモンだと呆れましたわ。
報道を自称するゴシップ系ですので、あんなモンかもしれませんけども(お
>>51 番組を見る人のニーズが何処にあるかってのがずれてる希ガス
あと、見かけはご立派な市営住宅高層仕様だが 冬 場 ク ソ 寒 い 断熱材ケチりまくりのレオパレススペックかよと言いたくなる寒さだ 具体的には俺が寝る時に必ず布団の中に入ろうとしてくるんだ ぬこが
>>40 そんな金のかかることしなくても自分好みの女の子を脳内で作り上げてその子を嫁だと思い込めば解決じゃん?
労働者に突き刺さるゲーム
反捕鯨団体シー・シェパード、トロール漁によるイルカの死を告発
https://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3265223/ 日本の鯨で稼げなくなったんで他のを標的にし始めたぞw
>>56 同信用できないのか判らんが、基本的にベタ基礎だと、土中からの湿気が切れるから無問題やで?
中学校時代俺が書いてたなろう系ラノベみたいなものをもし見られたらこうなったと思う。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>1 芋乙
前スレ武漢の食糧事情の話
ドンの言う通り、少なくとも現状では食糧事情まで深刻化はしていないんでしょう
一応、中共にもその程度の目算は有ったわけか
>>38 淋ちゃんの家の近所のショッピングモールに入ってたりするんじゃないん
>>62 窓が単板なら、プチプチな緩衝材を張ると、結構、効果的よー
>>55 >韓国
バックドア組み込ませるとか馬鹿じゃなかろうか
アウアウウー Sa4b-GZu4 オイコラミネオ MM4f-GZu4 バカめ。ワッチョイ2つ並行して使っているのを暴露してやんのw
>>64 嫁像が何系統か存在する上に要素が相互に入替可能なせいで未だに具現化条件が整わない
20円はそんなに中国が好きなら金盾の向こうに行けばいいじゃない
>>40 主砲はババアに5万つかませてあの嫁を手に入れたとか言ってた気がするが50万だっけ?
>>78 いったん嫁に関する情報を紙に書き出して整理しよう
単なる箇条書きだけではなく馴れ初めの頃から現在に至るまでの出来事を文章で書いてみるとさらに効果的だ
キャンセル料って、例え不可抗力であっても店側の実損に対して発生するのでは? 自然災害による場合は同じ日本の被災者への配慮としてまず取らないだろうけど、 別に中国人は我々の同胞でもないのだし特別な配慮も要るまい。好意と義務は違うのだし。
>>55 情報垂れ流しにする気か
国務省にまだウリナラに未練タラタラな無能な一派が居るって記事は見たことあるけど、そいつらの仕業かな
>>76 誤解ないように北へ伝えるためのメッセンジャーボーイなのでは?
_(゚¬。 _
>>76 話を向こう側に通達させる係ですよ。
「次やったらぶっ殺す」
「異議なーし」「え、えーと平和がいいニダ」
解散後に携帯取り出して
「奴ら、今度こそマジニダ!」
>>74 家族でそういうとこへ行っても混雑で食事はしないわけで
まして胃のよろしくないオッサン(父)にはステーキなぞ選択肢に入るわけもなく
嫁の情報はいい面ばかりではなく欠点やポンコツな部分があるとより深く妄想できる
>>86 でも韓は北関連だけだし独もサイバー関連だけだから現状と何も変わらないのでは?
いてもいなくても変わらないならいない方がいいけど
さわやかというチェーン店があり 美味しいらしい 実際行った人いる?
>>89 嫁取得までの経費が100万でなかったっけ?
マスクの強制着用、中国の2省と3都市で発令
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000037-jij_afp-int 【AFP=時事】
新型コロナウイルスによる感染拡大を食い止めるべく、中国の2省と3都市の住民に対し、公共の場でのマスク着用が命じられた。
地元当局によると今回の措置は、同国南部の広東省、中部の江西省、東部の南京市、安徽省馬鞍山市、河南省信陽市で発令された。
人生の伴侶が100万でいいのがてにはいるのなら安いもん…なのか?
>>85 中共の太っ腹なとこ見せるチャンスなのにな
>>76 元のファイブ・アイズと同じ情報が渡されるとは限らないかもよ
>>97 「考えてみよ、今までガチャに費やしてきた金額を・・・。ウリはあと10年は戦える!」
◆ワケガワカラナイヨ◆
架空嫁情報 パリピー 飲み会好き 結構容姿はいい おっぱい大きい えろい 運が悪い 宴会芸がすごい 髪が水色 声が雨宮天 頭が悪い 自分を女神とか言ってる残念さ
>>97 いや高すぎでしょ
脳内嫁ならせいぜい設定書き出すためのノートとボールペンから始められるし結婚してからも現実世界に肉体を持たないんだから同居しても子供増えても生活費が一人のままなんだぜ?
>>75 遮光カーテン装備(でも寒い)
>>79 電気毛布装備
更に布団から出たくない時のマクブク装備w
>>65 寝袋装備は流石に自粛した
なお現在毛皮はわしの足元で丸まって寝ているw
>>102 (それ、ほとんどが中の人本人に当てはまるのでは・・・)
>>106 素直にコタツを導入しては?
ネコちゃんも大喜び。(コタツから出てこなくなる)
今週のダッシュは1時間全部ロープウェーでよかったのでは・・・
>>94 車持ってんなら
県外から殺到してて混んでるらしい
>>102 さあ次は箇条書きにした情報に関連する実際に起こった出来事や会話をちょっとずつ書いていこう
いきなりたくさん書こうとすると苦痛でなかなか筆が進まなくなる可能性があるからな
>>100 普通に考えれば、韓国向けの情報には偽情報を混ぜ込んで、カウンターインテリジェンスの道具として利用するだろうなあ。
それで北が状況を誤認してくれれば儲けもんだし。
>>106 窓が熱交換器の役割をやってまうので、単板ガラスにカーテン付けても、冷気が室内に入ってきてしまうのよ(正確に言うならば、熱量が室外に持っていかれる訳で。
なので、窓自体の遮熱が重要になるのよ。
窓ガラスの前面にプチプチの緩衝材を張ると、複層ガラスにするのに似た効果が得られるでー
◆素晴らしいイタリア重巡◆ ・少しお酒好き ・飲み会好き ・容姿端麗 ・そのバストは実際豊満 ・グラーチェグラーチェ ・姉も美人 ・酒量がスゴイ ・髪が銀色 ・頭がよい ・ほぼブッダなのでは?
>>102 つまり、嫁とは
*2枚目ナンバープレートカバー注目
>>97 まぁ良い嫁が手に入るんなら100万は安い方かもしれないが・・・
現実10万包むのが精々だなあ
思春期を百合豚で過ごしたせいかモニターの向こうに自分のアバターが無いんだよな どうやってこっちに連れて来よう
>>92 韓国を
>>88 さんの言うように扱うならまだしも、全く解ってない無知な輩が、
本当に本邦と同列に扱いたがるんじゃないかって懸念がどうしてもね...
>>122 自分を女体化させるというのはどうだろう
>>108 中共が法律ですけえ
議会を通さなくとも行政命令でいくらでもできちゃう国だわね
(幕府のお触れみたいな)
“人工衛星破壊できる”ミサイルも インドで軍事パレード
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200126/k10012259771000.html 米露中に続きインドも衛星攻撃兵器を実用化
憲保改正できない今の本邦がこの手のミサイルを保有できるはずもなく
現状、敵の攻撃に為す術がないのが悩みどころですな
>>87 米朝双方にむっちゃ盛りまくって伝えて両方からキレられてなかったっけ?
>>126 一応向こうにも緊急事態に対する法という概念はあるらしい
>>127 SM-3は衛星攻撃の実績がありましてね。
>>129 韓国と北朝鮮のホットライン使ったはいいが韓国側から電話かけても無視されてるとかニュースになってなかった?
>>117 >・少しお酒好き
>・酒量がスゴイ
どちらかにするのだ!
そういうお前はどうなのだって? 私はこういう時に一人をビシッと決められないものでして
>>106 寝袋併用すれば完璧だが二、三人用のオールシーズンテントでも家の中で使う分には大変暖かいぞ
夏になれば外で使うも良しだし
>>94 旨いと思うぞ。
人気メニューのげんこつハンバーグはボリュームもあるので食べ応えもある。
ただし、焼き加減を所謂レアにするのがスタンダードなので、そこが気になる向きにはお勧めしないが。
(一応、注文の時に頼めば中までしっかり火を通すけど)
28日にも武漢にチャーター便 在留日本人帰国、全日空が担当
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000572-san-po 中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎を受け、日本政府が、28日にも武漢市の在留邦人を帰国させるためのチャーター機を運航することが分かった。成田-武漢の定期便を飛ばす全日本空輸が担当する見通し。政府関係者が26日夜、明らかにした。
日本航空じゃないのね
患者数2075 死者56 いつの間にか2000人突破
姉妹を同時に脳内嫁にするのは大変じゃないか? 俺は記憶力が頼りないから2人以上は混乱してしまう
>>134 翻訳しよう。
「本人は『少しお酒好き』と言っているが、実際の『酒量がスゴイ』。」
主観と客観の違いである。(たぶん
来世の自分の設定 ユンカーの出でミドルネームにフォンが付く。 なのになぜか日本人 金髪碧眼でイケメン 体脂肪数%でマッチョ 10歳下のヤンデレ妹がいる 15歳で少尉に任官したエリート
>>139 明日の朝、目が冷めたら「患者数2万人」と発表されていても驚かん。
>>106 それでも今年の冬はまだまだ暖かいやん…?
これから令和ちゃん本気の冬になるのか、そのまま春になるのか。
>>140 イタリア巡洋艦はどれだけ居てもよい。
なおザラ=サンの胃袋
十二支とかモチーフ先行でキャラ浮かばなくて双子三つ子で頭数稼ぐのよくあるよね
>>139 潜伏中の感染者はこの10倍どころか100倍居てもおかしくないですね
>>142 ストレス多そうな
>>146 食べ物飲み物と関わりの多い嫁は自分の日常生活とリンクさせやすくていいよね…
>>95 200万支払ってウクライナから異世界転移させたんじゃなかったっけ?
新型肺炎が犬にも感染したし、そこから人にも感染したそうな ヤバくね?
直行便は日系だとたしかANAだけだからパイロットの経験を考えれば妥当な選択肢だの
そういや富士通のマイクロ8は6809なんだよなあと開けてみて思い出した FM-7系もそうか 中ぎっしり詰まってて圧巻
>>149 武漢にいる在留日本人は700人ほどと聞いたような記憶があるが、
何往復くらいすることになるのだろうかね。
>>89 遣り手婆に握らせたのは5万やねたしか。
競合相手がいたわけでも婆が特に苦労する話でもないから、握らせるのは
それくらいで十分だったんだろう。
感染者は2000人突破だけど中国国内で大体今現在3000-4000人感染疑いがいるとかだったな確か
節分任務に今気づいたんだがまだ銀河間に合いますかね
ドンは平凡な人生をあこがれてるそうだが実際そうなったら暇で仕方ないだろうな。
>>134 >>141 ヘッズさんは既に狂ってたので安心
>>154 犬コロナウイルスというものもあるし
コロナウイルス自体が人獣共通感染症ニダ
>>159 テレビでは500人弱だったな
多分残る人もいるだろうからジャンボ一回で運べそうだな
中国での感染が拡大している新型コロナウイルスによる肺炎の問題で、香港メディア「香港01新聞」は26日、湖北省武漢市で犬にかまれた男性2人が肺炎を発症したと報じた。中国ではこれまで、
感染源として食用のタケネズミのほか、アマガサヘビやタイワンコブラの可能性が報じられているが、
犬にかまれた感染者が現れたことを受けて、香港01新聞は新たな症例と報じている。
保健省の健康保護センターは、会見を開き、武漢市内の白沙洲市場の店員として働いていた47歳の男性が肺炎を発症したと明らかにした。
男性は21日に発熱して現地の病院に行った後、23日に高速鉄道に乗り、深センを経由して西九龍駅に到着し、バスで帰宅。翌24日に再び発熱し、病院の救急センターに駆け込むと、
昨年末に犬にかまれて武漢市内の病院で注射を4回、受けたと説明し「別の注射は出来ますか?」と尋ねたという。肺炎の検査結果は陽性だったため、
健康保護センターは男性の家族の検査もしているという。
また食品を買うために武漢市に行き、20日に高速鉄道で香港に戻った後、発熱した別の男性も、武漢市内で犬にかまれていたことも報告された。
男性は中国で犬にかまれたため、香港に戻ってから病院を訪れた。その際、医師に中国の病院で注射を受けたことは説明していたが、武漢市に行っていたことは伏せていたという。
男性は25日に発熱したため入院後、隔離されて検疫を受けたという。
2020年1月26日18時47分
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202001260000662_m.html これソース記事です
>>154 やっぱ毛に付着するんじゃね?
小学校配膳スタイルが正義。
このスレで嫁の設定を書くと今年中にそれが現実になって現れるらしい。
>>137 >>149 あっち在住の日本人曰く、
大使館より飛行機の運賃は払ってねと連絡アリだそうな。
>>162 デイリー演習さえやっておけば銀河はなんとかなるっぽいです
陸偵を追加したければウィークリーその2まで頑張った方が良い。私も今から取り掛かります
5アイズプラスチームにキミの国を入れようと思ってるんだ。 緊密な情報共有をした方がキミの国にとってもいいだろう? ……何? 日本との情報共有許さない? ハハハ残念だななかった事にしてくれ (ここまで棒読み
>>172 2/3までだったら、最後が大変なのでもうちょっと後にして頂きたい。
>>168 そのうち人間が人間に噛み付くようになるんだ
>>173 目の粘膜からも感染するとかしないとか言うので、全く大丈夫ではなさそう
C= C= ι,⊿;)/ キャー
>>159 767-300がだいたい200人
ざっくり4往復かね
A380なら2往復だけど…現実味は薄いんじゃないかね
>>176 狂犬病の特性も取り込むのかぁ…(恐怖)
>>170 自分の嫁に関する情報を書いたらなんだか嫁の肌を人に見られたような気がして躊躇うんだよね
また毛の話してる・・・
>>176 バイオハザード新作の舞台を決めるには困らなさそうだな
>>183 昔ならカンフーゾンビとかキョンシーゾンビとか出てきたんだろなあ
>>162 今0なら仮に2月3日で終わるとすると当日メンテまで全部終わらせるとして
演習任務で最大9個
任務A:3個、任務B:6個、任務C:6個入るな
アイアムアヒーローのZQNは止めようがないよな。火炎放射器で燃やしても燃えながら襲ってくる。
>>180 このスレの既婚者は皆嫁の情報がんがん書き込んでるが
少なくともウリは実害はないぞ?
でも、まあ、もし、何かの拍子にごっぐ氏の奥方と会うようなことがあったら
ちょっと困ってしまうだろうなあ
今年の年末くらいにもなればウイルス感染をネタにした創作物とか出てきそうだ 都市閉鎖されたらどうなるか、世界からはどう見えるか
「ブドウジュースの水割り」「オイシイ」「タノシイだ」
>>185 ヨユーヨユーだな。5-5も割ってたら楽だな。
2/3は大変だけどw
>>176 真相を知っている人間にはこんな怖い人が送り込まれるんだ
>>162 豆20個で銀河、デイリーで1個、ウィークリーで5個なので今日中にウィークリーお勧めだが、
ウィークリー最期の豆任務は5-5なのでゲージ割らないと辛い。
日課のリボンズ、今日はしけてた 悲しみにくれるあまりおかげで操作ミス3回くらいしたけど カタロンMS隊は被撃墜1でアロウズ3機撃墜してた
X1もMZ-80もPC-8001やPC-6001もZ80なんに富士通だけMC6809なんは今考えると独特だなあ パソコンCPUにどっち向いてるかだと6809だけど周辺回路の組みやすさ考えるとZ80 富士通の高い意識がなんとなくわかる
>>134 「素晴らしい」「実際素晴らしい」「カワイイですね」
>>183 というか、よりにもよってラストシーンで街一つ核で焼き払われる3のリメイクが3か月後に発売というタイミングの良さ(悪さ?
そういえば、(おそらく)最終週の豆ウィークリィこなそうと思ったら、ほぼ自動的に5-5も割る必要があるか (゜ω。) めんどい
それもそうではあるけど、それはそれとして中国相手に商売してるんだからその程度のリスクくらい織り込んどけって気もする
>>1 乙
>>176 長方形の塊が逃げるシーン見たい
新人の声優にさっきの大河で毒殺された土岐家の一族の末裔がいるようだ しかもあの書状が実在してあるという
>>180 架空嫁の設定を書くとその嫁が現実化して来てくれるということでは?
>>85 に対するレスです
アンカが消えた
>>96 それだけ無症状の感染者が多いのかもなあ
>>170 ・大阪弁
・肩くらいの長さの黒髪
・程よい大きさの胸
・日本海流ではない
・287系でもない
>>196 いんや、あの頃はむしろモトローラCPUの方が優勢だったんよ
富士通以外でも日立のベーシックマスターシリーズとか
コモドール/Amigaとか
なるほどサボらず全部やれば間に合う感じか 期限が延びるのを祈ろう
>>127 sm-3のツッコミはあるからそれは置いといて持っててもそんなの使えるわけないだろ!
>>204 現実化なんてしたら即フラれるだろうからあまり嬉しくないなあ
>>206 (旧オーシャンアローと289系はセーフと)
さすがに、2/3の朝までに5-5消化しろとは言わない…と信じたい。
今回の節分任務では詳報と銀河は1限で陸偵は複数手に入るみたい
そいえば、イオンでオペラ プリマ ミモザ スパークリング / オペラ・プリマって、 スパークリングワインをオレンジジュースで割った奴が500円で叩き売りに遭ってたんだが ジュース代わりに飲むんだったらいいんだろうか? 今週は和食中心で行くことにしてるんで、晩飯には合わなそうだけど
>>209 むしろ宇宙にミラーを展開するほうでいこう
ミサイル撃ってきたら照射して対流圏内で焼こう
どう見ても発電用ですのでゴアンシンです
可視光線で大気圏内を通過させるほうが効率が良いだけです
>>214 陸偵三機目は取ろうかなぁと思ってるけど、三機もいるだろうか…?とも思う。
>>206 髪は染めさせろ
最近の流れを見てると少し前に流行ったパンデミックものの作品って存外リアルだったんだなって
銀河と陸偵1限なら話分かるけど、銀河と詳報か (゜ω。) これはやはり一部で聞こえる月光フラグか
>>170 頭がおかしい
中二病患者
エロい下着
尻にバーコード
>>222 米英独の夜戦もイベントの景品とかで出てくるんでしょーね
>>221 おかえりなさい、手洗いうがいはすませましたか?
>>224 いや、もう筑前煮ときんぴらごぼう作っちゃった
あと、大根を処分せねばならん
>>218 部隊3つだし3機目までは無駄にならなそうな。(改修に怯えつつ
>>222 基地攻撃に夜間の概念が発生するのか、夜戦に組み込まれるのか。
我が方もB29は無理でも連山辺りで敵基地を耕したい。
>>227 ワインの味で柑橘系のようなとか喩えがあるから不味くはないのでは?ワインの味を楽しむというよりはチューハイみたいなもんだろけど
>>232 無印一式陸攻が装備枠を圧迫しているので、改修できるようにして頂きたい。
幼女をアイテム扱いにしてくれれば50個ぐらい枠が開くんだけどなぁ。
使わないイベントばっかりなんでたまる一方だ。
>>220 有名どころでは小松左京の復活の日など、創作物の題材としては割と古くからあるのだ。
>>231 大根ならおでんかな…
しかしおでん食べたいと思うほど寒くならんね。
>>231 >大根を処分
まあスタンダードに味噌汁作るか明日用に漬けとくかやな
>>196 日立も6809採用してましたね。
ミニコン資産からの移植性の高さなのかな。
>>225 >>233 単なる距離8-9ぐらいの無いよりはマシな長距離戦闘機になる可能性もあるけどね____
_(゚¬。 _
>>233 向こうはブラックウィドウ相当とかで迎撃してくるんでないの?
>>231 パリパリサラダにするとか?
基地で夜戦仕様機で埋めたら夜戦マスにも行けますというのはありだと思うけどな なんなら照明弾付きの特殊仕様でも追加してな
>>222 「憎め、殺せ、赦すな」がモットーになってそうな赤男のご先祖様が来るんです?>月光
しかし真面目に考えると夜戦導入ということはマジで要塞本格投入かねぇ(ランカスターの方かも知れんが
>>242 駅から歩いて帰るときはもう茨城は冬の寒さでした。都会よりも-3度は違いを感じます。
>>245 クッ、13秋にそういうシステムがあればボス昼間戦に行けたのに…
>>243 一応敵銀色重爆の設定があれなんでジェット以外で対抗できるかもしれない>月光
>>237 陸攻もだけど、下位陸戦も解体できないまま残ってたり。
使わないけどイベントなりで溜まってしまうダメコンと洋上は圧迫要因よね。
月火水と雪になるかもしれないので重要処理は土日のうちに済ませておこうという部長命令でこうなりました。 今日は仕事中に三叉神経痛を発症しましたがロキソニン3回で何とか収まりました。
>>245 夜戦で夜間攻撃隊での爆撃が出来たりしたりして...
あと、基地空に高射砲を配備できるようにして欲しいとこです >艦これ
>>202 豆腐はオリジナル版で声を入れた当時の開発スタッフ(カプコン退社済)をわざわざ呼び戻して声を入れたそうでw
>>255 皮を厚く剥いて内側は煮て食べたり煮炒めたりして外側はキンピラや漬け物やサラダに使えば宜しい
>>256 くーしゅーするなら、防空専門の基地わくよーいしろ、と私は主張したい!!
_:;。,⊿゙゚'):_
>>257 脳汁ドバドバ出ちゃってるのは間違いなさそうニダ
>>238 アンドロメダ病原体より出版が古いと聞いた時には本邦のSF界隈を見直したものだ。
>>254 嬢だと思うけど、2次元思考が流出してるようで何より。
すき家のカレー豚汁を飲んでみたのじゃが あれ、カレー要素いらないのでは?普通の豚汁の方が美味しいような...
>>261 爆撃隊と枠を食い合う現状はちょっとねー。
防御軽視にも見えますしね
>>238 次は路上で遺体を積み重ねて火炎放射機ファイアーすれば完璧に復活の日ですね
【京都市長選】選挙権あるけど、受験やテストでそれどころじゃ... どうなる若者の投票率?
http://2chb.net/r/newsplus/1580047443/ 盆地に住んでると期日前投票やら帰り道に済ますとか考えないのだろうか
>>242 むっちゃあったかい。 この時期にまだ北摂で塩カル撒いた跡を見てないもの。
1月も終わりなのに今シーズンまだ一度も道路凍結してないとかおかしすぎる。
>>238 ウェルズの宇宙戦争もオチはある意味パンデミックだからの、生で野生生物食べたりしたらそら感染するわ
>>159 1/22の画像とかひどいぞ。74さんはちょっと正視に堪えない。
今後の予定は節分が来月頭でバレンタイン任務が始まり、
それが終わったら冬イベ(春)か・・・。
>>261 支援艦隊が2期で刷新されたみたく基地航空はリビルドしても良さそうよね。
攻撃枠・防御枠・偵察ないし爆撃枠みたいな感じにして。
号掛@あのパンケーキ? @railroad_worker 1月25日
どうしてこんなに茶筒があるんですか? #現場猫
よくわからないけどヨシ!
>>268 期日前投票のことを知られると国政野党やマスコミには都合が悪いですから、
地方選においても触れたくないんでしょう
◆ハイパーポーラバスタイム◆ 「ヘッドホンを持ち込んで聴きながら入浴」「アロマもある」「なお聴いてるのはRoselia(バンドリ!)」
>>273 例の騒ぎ以降もう組合入ってるやつほぼいないんじゃね?
組合費分のベアだとか騒いでたような
>>220 致死率除けば感染列島そのまんまの事態が武漢で起きてる
新型コロナウィルスに対して既存薬で効くものが見つかりつつあるとのこと。 現代科学技術は凄まじいなあ。 いい時代に生きてるなあ。
>>273 茶筒くらいどこの家でも十本や二十本はあるのでは?
・普段使い用煎茶
・抹茶入り煎茶
・玄米茶
・焙茶
・五穀茶
・烏龍茶
・ダージリン
・オレンジペコ
・アールグレイ
・イングリッシュブレックファスト
・ベリー系フレーバーティー
・柑橘系フレーバーティー
・ミントティー
・ヴァニラフレーバー
よく飲むものだけでもこれくらいはあるのだ。
そう言えば新大久保に行った時 モロコシ茶とかユズ茶はあったが まともな茶葉を使ったのは見当たんなかったなぁ。 モンゴルだって紅茶を喫していたのに。
中国の旅行禁止令で日本の観光業界は大打撃。
韓国とも喧嘩中のため政府目標は達成不能へ
http://2chb.net/r/news/1580047675/ 百貨店「中国人が来ないと困るの!高級品の9割以上が中国人が買ってるの…」
http://2chb.net/r/news/1580045362/ 日本経済は大丈夫なのかな?
>>282 1.どうせアウトやし、HIVやらSARSでいけそうなヤクぶっ込め!
2.生物兵器なので予め研究されていた。
3.ただの偶然
すみません、ちょっといいですか? わたしは軍事板から来た旅行者なんですが どうもメートル法が分かりにくくて困っています 助けてほしいのですが
>>222 高々度防空が去年来たから、次は夜間防空かねえ
月光は当然くるだろうが、屠龍が欲しい
>>284 そもそも朝鮮半島ではチャノキが育ちません故
喫茶の習慣と言ってもそんなに普及したものはなく
全く飲んでなかったとは言えないけど茶道なんてあるわけもなく
伊右衛門の役者がKIRINがくるで茶を飲ませ死なす なお語りは伊藤園
映画アウトブレイクのウイルスが致死率100%近いとんでもないやつだったな
>>287 ヤードポンド死すべし、慈悲はない。
メートル法使えなければさっくりと腹を切って死ね
>>287 御木本幸吉「すいません、うちは尺貫法だけなんですよ」
クウェート「死刑」
>>289 うちの韓国人研修生はあの時代は奇人であっても白湯(水の透明度が高いほど良い)が主流だったと聞いてます。
お茶は隣の大陸から取り寄せて飲むもの(白目
>>291 太古の超ハイテク茶道やぞ(トイレットペーパーや電気ポットをすでに開発済みであった)
アウアウウー Sa4b-GZu4 日曜の深夜にご苦労さん。チミが荒らしってのは皆解ってるからさっさと回線切って寝ろ
>>282 とゆうか去年の内にさっさと報告上げてくれてばこんな事には成らなかったんですよ
検閲まで使って隠して事態が悪化です
志那と事を構えるときは末端が処分を恐れて情報を隠す組織的脆弱性を突けるのが判明したのは僥倖ですが
>>284 モンゴルは乳を一回固めて溶かしたやつ。
紅茶とかプーアル茶は発酵してガチガチに固めたの。
自前で作ってねえ交易品
>>290 やべえ…
組合員戻すとか無理だと思うの
そういえば新設分割&吸収分割で従業員が転籍した関係で
今度組合作るとか言ってるんだけど
どーなることやら
>>294 実際問題として致死率が高く即効性のあるウイルスよりも致死率が高く潜伏期間が長いウイルスのほうがヤバみ。
即効性が高すぎると広まる前にベクターが死ぬからかえって広まりづらい。
まあないとは思うが、長患いした上に100%死ぬ感染症なんてものがあったらヤバそうだな
>>290 これ横領じゃ・・・
沖縄とかに流れてたんだろうなぁ
>>303 たいして変わらないから問題ないと思うの
>>289 チャイナ系の何回も零すやつじゃなくて急須を使う謎
>>284 ユズ茶もジャムっぽいペーストを溶かすもので煎じるものじゃないですしね
>>305 人生という長い患いを経験させる上に致死率100%の酸素は邪悪な存在!
>>282 本当に効くのかね?
共産党高官を悦ばす為のフェイクニュースの可能性も高そうである。
武漢肺炎と同じベータコロナウイルス属のSARSやMARS治療に特効薬は報告されておらず、誤報80%な気がする。
光の速さってなんだろうか 光速以上で運動するタキオンすら絶対に超えられない壁のような速度だとすれば むしろ基準を光の速さとして0とするべきなのではないだろうか 我々の速度は光の速さからの差異として表現するべきではないだろうか
武漢で1万人死んでるとかって話もあるけど 1万人死ぬと葬式が大変だよな
そういえば確かにSARSの時はそんな都合の良いものは無かったですね(MARSの方はよく覚えてない
ひょっとして、僕らは今凄まじいものを見せられているのだろうか。
短時間で、新型コロナウイルスの解析と治療法の確立というものを支えている情報通信技術。これが国力だ。
阪神・淡路大震災で他国に見せた国力を今度は僕達が見せつけられているんだなあ。
>>286 残念。違います。
新型コロナウィルスを解析して、
RNAウィルス(一本鎖RNAウィルス)であることを確認し、
既存のプロテアーゼ阻害剤が奏功する可能性があると推測し、
抗ウイルス薬 HIVプロテアーゼ阻害剤で治験を行っています。
カレトラ配合錠®
(ロピナビル/リトナビル)
抗ウイルス薬 HIVプロテアーゼ阻害剤
が使われている模様。
>>299 まぁ、元の記事タイトルからしてこれなんで、朝日のセンスも大変屋さんと同等以下って
ことなんじゃろがね。
ちなみに、引用部分の切り抜きっぽいので、大丸・心斎橋店だと売上げの3割ぐらいに
影響があるかもって感じっぽい。
高級ブランド購入、9割以上が中国人なのに…嘆く百貨店
https://www.asahi.com/articles/ASN1V6JMWN1VULFA00J.html >大丸心斎橋店では売り上げの3~4割を訪日外国人が占め、うち9割以上は中国人に
>よる高級ブランドや化粧品などの購入
>>314 1万人到達には流石に早過ぎると思いますよ
ブッキー
中華研修生には出せない。本邦人ならではの凄みがある。
マスクの強制着用、中国の2省と3都市で発令
https://www.afpbb.com/articles/-/3265254 > 地元当局によると今回の措置は、同国南部の広東(Guangdong)省、中部の江西(Jiangxi)省、東部の南京
>(Nanjing)市、安徽(Anhui)省馬鞍山(Ma'anshan)市、河南(Henan)省信陽(Xinyang)市で発令された。
省単位とはすごいな
>>314 全員一緒に焼くだけだから大変じゃないよ
>>9 「オルタード・カーボン」作ったスタジオらしいんでネトフリか尼で配信したら見るわ。
>>313 パラレルワールド的な感じで物理法則が変われば光の速度も変化しうるから、数学的には0とするのは不都合があるんじゃない。
服を着た雪風
>>316 治療が確立すればかなり脅威レベルが下がるはずだし、後は対処できる範囲に流行を抑えられれば一気に終息するかね?
>>9 アメスクで西海岸の偏屈ギークな感じにすればええんや
トレッキー
これで中国の薬膳と称するゲテモノ喰いがなくなれば… (犬食わされた恨み)
Raspberry Pi 4と7インチ液晶におまけが沢山付いて12,500円、週末限定の“完全フルセット”
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1231345.html ラズパイをミニPCっぽく使うんならいいかもしれない
>>301 冷戦時代、共産圏で流通してた“紅茶”って大半がプーアル茶だったらしい
まぁ、同じ葉っぱだし発酵させるのも一緒だから・・・
日本企業の武漢駐在員、一部帰国へ 保守点検で残留も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000043-asahi-bus_all 中国・武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎が拡大したことから、日本政府は26日、現地の在留邦人の帰国をチャーター機を使うなどして支援する方針を決めた。
武漢には多くの大手企業が進出しており、各社が駐在員の帰国の検討を始めている。
現地企業との合弁の自動車工場を持つホンダは、駐在員や家族ら約30人の大半を、政府のチャーター機に乗せて帰国させることを決めた。数人は保守点検のために残る。
武漢の工場はもともと春節期間は休業予定だが、今後の操業の見通しは未定という。
現地に支店があるみずほ銀行は、支店長ら2人の行員が現地スタッフとともに預金などの銀行業務に携わっている。
支店長は業務への影響などを考慮して残るが、もう一人の行員は、「帰国させる方向で調整している」(広報)という。
三菱UFJ銀行の武漢支店では、行員数人が現地スタッフらと業務を担っている。帰国させるかどうかは「(政府の支援方針が)発表されたばかりで、どう対応するかは分からない」(広報)という。
イオンは武漢でイオンモール3店と総合スーパーのイオン5店を展開。日本人12人が駐在している。
イオンモールは27日までの臨時休業を決め、スーパーは営業時間を短縮して営業している。イオンの広報担当者は「(駐在員の)帰国については、状況や希望を聞きながら個別に対応していく」としている。
朝日新聞社
>>323 復活の日では自衛隊員がトラック一杯の死体を積み上げてガソリン掛けて火炎放射器で燃やしてた
ドラマ化が実現したらこれはホワイトウォッシュじゃないかなんてポリコレ議論に付き合わなきゃならん
最近はギークがモノにする女は前科が無いといけないっぽいからなあ
>>328 まあ、共産党のやることですから。無理矢理やってあちこちでいらぬ摩擦を起こすと思いますよ。
>>334 後腐れなく強制的に全員帰国させた方がいい
SARSの時とは感染爆発の規模が違うようだし、既出の抗ウイルス剤で効き目があるならさっさと投入して欲しいところだな。
とはいえ、感染の中心地である武漢の医療機関が抗ウイルス剤使わなかったとも思えんが、はてさて…。
>>327 うむ。成長した雪風の凛々しいシリアスモードが公式で実装されるまで、雪風提督は死んでも死に切れんのだ。
ラズパイか 今のPine A64のファイルサーバが壊れたらラズパイ4でNASるんだ。
>>340 そんな提督たちの前に颯爽とパリピ孔明ファッションで現れた丹陽ちゃんが……!
1万死んだとか言ってるサイトがあったけど そこでは発生しているときに10万人が参加した国主催の催し物が武漢近郊であったとか あと安徽省で使用済みマスクを回収して再販売した輩がいるそうな
>>316 前スレで出てたコレか
>498 名前:名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (ワッチョイ c701-mMwP)[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 18:25:20.44 ID:tKcrpgcw0
>中国、新型肺炎の治療計画にアッヴィの抗HIV薬含める
>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-27690195-bloom_st-bus_all >(ブルームバーグ)
>中国の保健当局は、世界で新型コロナウイルスによる肺炎の治療方法を見つける取り組みが行われている間の措置として、米バイオ医薬品会社アッヴィの抗HIV薬「カレトラ」を治療に使用する。
>北京市衛生健康委員会は26日、新型肺炎を発症した患者の治療計画に、ロピナビルとリトナビルの配合剤であるカレトラを含めたことを明らかにした。
>医学専門誌ランセットは24日、新型肺炎の治療でロピナビルとリトナビルを使った臨床試験が実施されていると伝えていた。
0.12t同期から借りた「異世界おじさん」を読んで身につまされている。 0.12t「74がしたことは令和の時代に数多くのアラフィフをおじさんと同じく無職として放り出した事なんだ。」 うわぁああああ(´;ω;`)
>>334 >支店長は業務への影響などを考慮して残る
日本人がいないと現地社員が何するか分からんからだろうなぁ
>中国の保健当局は、世界で新型コロナウイルスによる肺炎の治療方法を見つける取り組みが行われている間の措置 素人的にはここが少し引っかかるが対処法があるなら何より
>>9 シュタゲは実写向きだと思うけどなぁ
日本でやるかと思ったけど日本はAVだけだったな
>>347 日本人がいなかったらモンゴるだろうからなあ……。
ブラウザで閲覧する したらばは軽快に動くのにこっちはやったら読み込みに時間がかかるでござる だからJS切っている しかもこっちは標準でsageじゃないし
>>316 ニョロニョロが短かったからラッキーってことなんかね?
塩基配列が多いのと少ないのとどっちが変異しやすいんだ?
>>343 捨てたマスクを集めて売ってたやつは売ってるやつに注意している動画上がってたんじゃないかな
>>348 世界的には、プーさんが食い止めてます!オラに力を分けてくれ!状態ですから。
ん?何でエボラ薬まで
ギリアド、新型肺炎治療でエボラ治験薬利用の可能性を協議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-16701829-bloom_st-bus_all (ブルームバーグ)
米ギリアド・サイエンシズは、中国中部で先月から感染が広がっている新型コロナウイルスによる肺炎の治療に、同社がエボラ出血熱の治療向けに開発していた治験薬を使えないかどうかを検討している。
ギリアドはブルームバーグ・ローへの23日の電子メールで、
「武漢市でのコロナウイルス感染拡大を巡り、remdesivirを治験薬として使う可能性について米国および中国の研究者や臨床医と活発な議論を行っている」と確認。
「規制当局との取り組みを含む次のステップの計画が行われている」とした。
remdesivirは米疾病対策センター(CDC)および米陸軍感染症医学研究所との協力から2014年に誕生した実験的な抗ウイルス薬。
ギリアドの資料によると、ウイルス複製に必要な酵素を阻害する仕組み。
米国立衛生研究所(NIH)は昨年8月、コンゴ民主共和国で広がったエボラ出血熱の4つの治療薬候補の臨床試験からremdesivirとZMappを外した。死亡を防ぐ上で他の薬の方が有効であることが分かったためだった。
NIH傘下の米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長も最近のインタビューで、新型コロナウイルスによる肺炎の治療にremdesivirを使えないかどうか検討していると述べていた。
remdesivirはまだどの国でも承認されていない。
割と真面目に日本は毎回災害時に国力の差を周辺国家に見せつけている気がするんだが 千葉県の台風のやつも初動の遅れがあったにしろ、あっという間に終息したし(先進国レベルで
>>345 そうですね。
もっと効果の高い治療法が見つかるまでつなぎなんだそうですが。
やってしまえとできるのは中共ならではですねえ。
>>346 人は後天的に精神を形作ると言われていますが私個人は真性のサディストは居ると思っています
>>334 個別対応っていうのは帰国させないと同義じゃね(´;ω;`)
>>349 細けぇ事は良いんだよ
今の日本にはダイナミックさが足りんのだな
>>361 日付が違うからその間に見つかった?んだろう
>>349 中国の人体実験は綺麗な人体実験ですので・・・・
>>362 五輪のせいとかねてよりの不況と公共事業カットで建築やら木工屋さん足りなくて寒い思いしてるご家庭はまだある模様
おっさん妖精かわいい
成熟したと取るか頭でっかちになったと取るか 新薬とか認可が遅いとは良く耳にするの
>>364 0.12t同期は申請のサディストだと思う。夕飯のカップたぬきが苦く感じたもん。そのあとは74さんと9時くらいまで仕事をしてもらった。
8時くらいに「キリンがくるを妹とみたいよぉ 家に帰してよぉ」とか言っていたが雪が来る前に週の前半のタスクを終えるつもりだったので協力してもらった。
あの国のあの首相の行動は、実際分析されてるんだろうなあ、、、 ヘリで現地激励に行かなかったのは優秀だわ
>>346 どうせその0.12トン同期氏も同じ穴の狢じゃろに他人事のようにはなすのな
>>374 サリドマイドとか色々あったんでな
まあ羮に懲りて膾を吹くのところはあるだろの
>>379 0.12t同期もアラフィフが過去に起こした障害報告書の件数とか新卒のしづま顔研修生さんを口説いたりしてたのを暴露していた。(ベリヤみたいな部長が「えっ」という顔をしてた
>>370 日本は自然災害多発地帯でありながら、平時に最適化して社会全体の冗長性を削りに削った結果なので、
リソース不足に関してはどんなに不便でも甘受すべきでしょうなあ。
全く他人事ではないけど「いざという時には覚悟しておけ」という話だの。
新型ウイルス、海鮮市場で検出 中国・武漢
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000100-jij-cn 【北京時事】
中国国営中央テレビは26日、湖北省武漢市の華南海鮮市場で採取したサンプルから新型のコロナウイルスが多数検出されたと伝えた。
市場内でも野生動物が売られていた区域でほとんどが検出され、今回の肺炎の感染源が野生動物であることを裏付けているという。
とりあえずチャイニーズは食えるものなら何でも食うゲテモノ食い文化を改めろ
>>384 海の物なら何でも食おうとする連中には言われたくないアル!
>>383 SARSの時も市場が発生源としてたけど本当は実験施設からの漏洩だった
そうは言うが、同朋が鯨や海豚を食している我々には病の有無という要素のみで反論はし難い
74さんが記憶があやふやな部分も、”情報”をつかさどる0.12t同期がフォローしてくれるので頼れる仲間だ。
>>363 個人的にはそこまでする必要はあるかと思う一方で一応現段階ではスペイン風邪超える致死率なので
混乱の早期鎮圧狙うならむしろ妥当かなあ。
ただ未認可薬投入するのは将来に禍根残しそう。
あとここまで大騒ぎになると変な風に隠蔽する方向に倒れかねないのもリスク。
ジビエとか流行ってるがリスクがあるのは理解して食った方が良いわな 食えるとされてる動物でも食性によっては毒や妙なウイルス持ってたり とりあえず半生はやめとけ
AGP榛名のギミックは戦艦クラスの標準装備にすべきだと思うの
>>393 これ魚雷もミサイルも積んでないけどこの船員達が潜入作戦でもするのん?
抗ウイルス薬自体はSARSやMERSにも用いられてきたからなぁ 試すわなー
>>393 昨日てつくじら館行ってきたばっかだが、そんなものも売ってるのね
>>397 比叡と霧島のAGPギミックが思い出せん
>>398 バッテリーとシュノーケルぐらいはほしいな。潜れん。
>>396 鹿とかダニだらけだし半生で食いたくないお肉ですわ
あとイノシンさんは罠に掛かった奴を穀物資料くわせて適当に畜養したやつか猪子が好き
>>356 SRASの屈辱を忘れていなかったんでしょう。
日本人が治水に努力しなければいけない様に、中国人は感染症対策に努力しなければいけないのかもしれません。
>>397 AGPを標準装備だと?
インテル865か875探すか
>>402 もしかしたら核燃料ガン積みの潜入作戦用原潜かもしれんし……潜望鏡の真下が原子炉なんだろ
>>397 つまり、榛名と霧島が合体するんですね(よからぬ妄想
>>404 日本のカテリーナ台風に対する八ッ場ダムのようにちの雪辱を晴らす姿見てみたいが
政治体制から何とかしたほうがいい
>>408 合体するとおっさんになるんでしょ知ってる(さいとうたかを並艦)
そういやIBMのDTLA 20Gをジャンク屋で拾ってきたんですよ 動いて感動 ガラスプラッタで壊れやすいHDD代表だと思ってたのに
>>406 京都OLさんから教えてもらっているがシカは神聖な生き物だ。鹿せんべいの売り上げで奈良県民は食わせてもらっているので無体なことは言ってはいけない。
>>409 政治体制というか衛生管理のやり方から手直しした方がよさげ。
これまだ殺傷力が低いウイルスだからましだけどインフルエンザの感染力と変異性を持ち
一か月ほど感染力維持した軽度な咳をするといった潜伏期間置いた後で神経系を集中攻撃して狂犬病の致死率を達成するような
代物が広まっていたら冗談抜きで人類絶滅の危機だからなあ。
>>403 鹿の刺身がいけるというけど寄生虫とか怖すぎるやね
>>415 急速冷凍すれば寄生虫の類なら大丈夫では?魚なんかで行われてる方法だが
>>415 寄生虫どころかE型肝炎ウイルス含んでいる可能性があるから加熱してから食わないと不味いぞ。
>>404 電子徳ポイントシステムも、こういうときのためにやったんだろうけどねえ、、、
あれは >【ゴマ(コンゴ東部)共同】フランス公共ラジオは17日、エボラ出血熱が猛威を振るう西アフリカ・リベリアの首都モンロビアで、武装した男らが「エボラは存在しない」と叫びながら、感染者の隔離施設を襲撃し、少なくとも患者20人が逃走したと報じた。 >目撃者によると、男らは夜中にドアを壊して侵入。「大統領は(支援などによる)金が欲しいだけだ」とエボラ熱の流行を否定し、施設内の物を略奪していったという。 >リベリアやシエラレオネでは治安部隊が感染地域を封鎖し、 >市場が閉鎖されるなどして食料価格が高騰し、社会に混乱が広がっている。 こういう末期レベルの話だから
>>327 改2は来ないんですかね…
島風でもいいんですけど。
>>416 上にも書いたけどE型肝炎ウイルスが潜んでいるケースがあってこいつは冷凍された肉を解凍して食べるケースでも
しっかり感染して肝炎起こしたケースが存在していて
おまけにこいつは鹿に限らず他の野生動物にも潜んでいる可能性があり
おまけに劇症化すると普通に死にかねないので鹿肉に限らず野生動物の肉は原則火を通してから食うべき。
>>414 君の発言はは詭弁のガイドラインの内容ですよ。
脳内想像で、有りもしない憶測を持ち出して良いなら、
韓国人の歴史コリエイトと変わらない愚考になる。
君の持ち出した未知の病原菌と
韓国人の吠える「史上最悪の植民地支配」は
同じ恨み思考。キムチトンスル味
テヲトリアッテ
>>411 富士痛のHDDを拾ってよい
>>424 タニシかなんかじゃなかった?
やっぱ土地の人が食わんものはアカン。
>>362 >割と真面目に日本は毎回災害時に国力の差を周辺国家に見せつけている気がするんだが
>千葉県の台風のやつも初動の遅れがあったにしろ、あっという間に終息したし(先進国レベルで
でも石北会系出羽守に言わせれば、日本の災害時の避難所はガチの途上国レベルなんだとか。
去年のイタリア地震の際の避難所を引き合いに出し、
「イタリアでは快適な衣食住完備の避難所が即時開設され、美味しい食事にワインまで出た」
「それに対して、日本では数週間や長ければ数か月は体育館や公民館での雑魚寝が続き、
プライバシーなど皆無なばかりか食事も粗末で健康にも非常に悪い。 これだからジャップ国は(ry」
てな事を自慢げに宣っていたりしますが。
>>396 イノシシやシカはE型肝炎ウイルス持ってるからね
ちゃんと火を通さないで食ったらやられますよ
豚も持ってるので以前ヨシフが「労働者の食べ物を弾圧する政府」とか言ってた豚のレバ刺しは完全アウト
日本の「eスポーツ」が世界に遅れる根本理由
プロライセンス制度は本当に必要なのか
https://toyokeizai.net/articles/-/325721 これなんでゲーム大会とそれに参加するプロゲーマー、じゃだめなんだ?
>>431 >E型肝炎
国でやってる無料肝炎検査で初めてその名称知ったわ
知らない人結構いるんじゃない?
>>419 こりゃ香港人もコンゴの事を笑えんぞ
「検疫施設」開設に反対、放火 香港
時事通信 1/27(月) 0:44配信
香港メディアによると、ベッドタウンの新界地区・粉嶺で、新型コロナウイルスの感染が疑われる人の臨時検疫施設開設計画に
反対する住民が26日、周辺の道路を封鎖して抗議、信号機を破壊し建物に放火して暴徒化した。
施設は未入居の公営住宅に開設し、新型肺炎患者と接触した人の一時収容や医療関係者の待機場所として使われる計画だった。
一部が火炎瓶を投げ、警察も催涙スプレーを使用した。
香港政府はこの日、27日以降、過去14日以内の湖北省武漢市訪問者の入境拒否を発表、対策を本格化させている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000001-jij-cn >>434 まぁ実際反逆者を土に埋めるには丁度いい口実
>>432 前世紀にハドソンがゲームキャラバンでやり切ったからじゃね?
>>384 ジビエとかの世界の流行のせいだと思う。
>>432 第一に、
ゲームなんかが盛り上がることが気に食わない(からいちゃもんつけてやろ)っていう連中はいくらでもいるもんです。
そういう連中が賭博開帳にあたる恐れとか既存の法律を拡大解釈されるつけがある
第二に、それを口実に自分の利権にしようってうごめいてるのが官民にいる
要するに、実際のプロゲーマー()も一般のゲームユーザー層も蚊帳の外
ゲームなんてけしからんという老害と、ゲームになんか興味はないが
ゲームで楽してズルして金儲けしたいというやつだけが外野で場外乱闘しているという
武漢の海鮮市場、採取サンプルから新型コロナウイルス…野生動物が感染源か
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200126-OYT1T50245/ >感染者数がさらに1000人前後増える可能性に言及した。
これはまるっきり把握出来とらんな
>>432 ゲームって鮮度が短いからなあ。
スポーツとして成立しないのよ
>>438 実際には消費者庁は賞金付きゲーム大会に寛容で、
難癖つけられるから、というのは完全に口実だという
>>440 ぷよぷよなら二十年後もやられている気がする
>>409 情報隠蔽により初期対応に失敗し、既に感染者を国外に送り出し他国で発症させてしまった後なので、
これから失地回復するのはかなり困難なのだ。
半分結果論ではあるが、旧正月の前に海外渡航を全面禁止するべきであったな。
28日にも武漢にチャーター便 在留日本人帰国、全日空が担当
産経 1/26(日) 21:25配信
安倍晋三首相は26日、新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国湖北省武漢市に滞在する邦人について
「中国政府との調整が整い次第、チャーター機などあらゆる手段を追求して希望者全員を帰国させる」と言及した。
首相公邸前で記者団に語った。政府関係者によると、チャーター機は28日にも、成田-武漢間に定期便を飛ばす
全日本空輸が運航する見通し。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000572-san-pol なんで邦人救出のチャーター機が日航じゃなくて全日空なんだ?
例によって日航のパイロット組合がゴネまくったのか??
と思ったら、元々成田⇔武漢の定期便を飛ばしていたのが全日空だったためっポイ。
賭博開帳とかいう理屈が通るなら、例えばプロ野球は野球用品メーカーによる賭博あっせんなのか? 野球用具メーカーもスポンサーだろ?ってことになる 無論ほかスポーツも公式大会で使うボールだのラケットだのは決まってるから 賞金が発生すればそのメーカーの賭博開帳と見なされる? まあ、雇用関係にして給料ってことにすれば回避できるけどね (プロ野球も主な選手の収入は年棒と個別スポンサー契約だが)
>>442 テトリスも新作発売プロモにいつも呼ばれてる名人的な人が結構いる。
あのテトアルの公開処刑をアドリブでテトリスアート作って場を収める強コミュ力持ちだが
>>432 賞金問題が絡むんだよ。今んとこeゲームでフリーの高額賞金大会開けんの。
登録費とかeスポ専門学校とかペイマッチ?とかシノギにする連中とか政治圧力のあるなしとか色々絡んでくる。
オセロですらプロが成立していないのに これよりもメーカー色の強いゲームがプロスポーツ化するわけないだろ。
>>447 ゲー専とかアニメ専門学校はまだ本人にやる気と実力あればそれなりのコネつくりはできるというメリットはあるんだが…
>>440 逆に言うと相手もそれは同じ条件
よってその時代の人気ゲームをやる…まあ結局プロになるとそういうことになるけどね
>>448 逆に言えばメーカーが金を出す気さえあればいい
というか実際に成り立ってるわけでありまして
>>432 日本国は義務教育の中に体育があって様々な球技や体操を体験できる。一般人がサッカーを学んだり泳いだりできるのだ。世界的に見ても珍しい。
方や日本以外ではスポーツは観戦する意味合いが強い。
昔から欧州貴族階級は観戦のお得意様だし、底辺国民は自らのスポーツ経験が薄いのです。
そんな訳で日本以外では、競馬もチェスも球技もeスポーツもプロのプレイを観戦興行させる事に重点を置かれると愚考。
>>170 ふんわりの長くて三つ編みの銀髪
全開でないおっとりした目
おっぱい
細い腰とすらっとした長い脚
のんびりな性格
>>310 嫌気ですか!
>>429 「富士通HDD 被害者の会」があっても良い。
つーかオセロってスマホアプリですら人間のチャンピオンより強いとかいうレベルだし
>>453 逆に日本でも相撲人口が多いわけでもない(少なくとも空手や柔道のほうがまだ多い)し
今や野球部もかなり減ってきてるしな。
個人との契約って形なのか明確にしないと 源泉徴収するかどうかの話になりかねないからな… 国税まで絡んでくるから面倒臭い案件
そもそもPCにもう勝ち目無くなってきてるからねぇ 囲碁も\(^o^)/オワタだし将棋も陥落目前だし
>>451 >イタリア中部の地震、1年後に要求された仮設住宅の23%だけが配達された
ひでえなこれ……
>>430 の話とは何だったのか
日本では「最強ゲーマー」より「格ゲーで弱キャラを使って強ゲーマーに勝てる人」とか「たいしたことないゲームを極限まで極める人」の方が人気になるから、なんかその辺の違いもあるのかなと思う。
eスポで自分のゲームPC100万円なりの投資を考えると、賞金が安すぎるのは問題やねえ しかも年毎にGPUが変ったりするしな。18万円
>>441 元記事読む限り景品法に抵触するからプロライセンスを発行するって話はまあ
分からなくもない。
でもやっぱゲーム大会でええやん。
eスポーツとか言ってるとそのうちチェスや将棋もオリンピック競技にって事になるぞw
>>452 しかしそれだとプロモーション、CM要素が強くなってしまうんでなぁ。
会社が金を出さなくなったら終わるスポーツってのは問題だろうし。
>>461 鉄拳7大会で新DLCキャラが酷いヒールになったようですね。
>>469 将棋星人あらためチェス星人誕生のお知らせ?w
「広告と中身が全然違う」「美少女ほとんど出てこない」勘違いを誘発するゲーム広告、景表法違反の可能性も 弁護士や消費者庁に見解聞いた
美少女を合体……できない。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/20/news031.html >「ビビッドアーミー」のバナー広告には、あられもない美少女キャラクターのイラストに、「お仕置き」「合体」「エロ」といった過激なテキストが並びます。
>一見するとアダルトゲームの広告のようですが、実際に遊んでみると、ゲーム中にこうしたセクシャルな要素はほとんど登場しません。
>広告にあるような「美少女にお仕置き」する要素やイベントは存在せず、「合体」するのはモブの兵士です。
トップに一番芋いキャラのブッキーが表示される艦これも不当表示なのでは
IOC側が国際チェス連盟を承認団体にしているからまぁ…
>>469 夏も羽生、冬も羽生…
>>472 今なら鹿島じゃなかろうか、あんまり手に入らん。
>>474 ヒー・ハズ、シー・ハズ、イット・ハズ。
アイ・ハブ、ユー・ハブ、ゼイはハブ。
TEKKEN事件見て思った。 人間、邪念をシャットアウトして一つのことに熱中すれば、 目覚ましい成果を上げることができる・・・・場合もある。
>>468 チェスって割と早い時期に人間はソフトに勝てなくなってるから、人間同士でも先手を取れば
必ず勝てるようになるんじゃないかね。
>>472 あまりにアレなバナーが多いんで攻略wikiがコレクションしてたら、それがバズって
公式から圧力がかかったんでページ削除なんつーことがあってな……
ちなみに、wikiで使っているゲームのキャプ画については一切ノータッチ
妹妹でやらかしたNAZが帰ってきたな しかも監督あおきえい
ISSの「きぼう」ってデカいんだな… ここからガンダムが宇宙に向かって飛び立つのかあ
そう、喰霊「ゼロ」とかFate「ゼロ」とかアルドノア「ゼロ」の監督やってたあおきえい
他のゼロはともかくFateゼロはちゃんとしてたんじゃない?
>485 じゃあ引っ張ったあげく逆張りで肩すかしやるのが確定か。
喰霊零も普通に良かったけど・・・ もう12年も前のアニメだから覚えている人も少ないだろうなぁ
>>472 ポーラ=サンを大型建造で入手できるようにするべきなのでは?
何なら通常建造でも入手できてよい。
>>494 そういや最近建造落ちないなぁ。
駆逐艦ぐらい落ちても良いようなものなのに。
>>494 新規1ユーザーにつき1ポーラ配布
あるいは一億総ポーラ社会を目指しても良い
◆化粧品にしとけ◆
ポーラ=サンは梅雨の時期になるとパスタから生えてくるのだ
バスケットボールプレイヤーのコービー・ブライアントが事故死したみたいですね…
良い悪いを横に置いといて Eスポーツはどこまで行っても そのゲームの宣伝・販促活動でしか無いからなあ 日本では盛り上がらない~とか言っても 日本のゲーム屋が大ヒットするゲームを作れてないからでは
おはですが。
https://mobile.twitter.com/Kenichi_Tsuda/status/1221378582968057856 こいつまるで分かっとらんなぁ。パンデミックになるかどうかが目下の世界の関心事なんだってのに。武漢に物があるかどうかなんてこっちにとってはどうでもええわ。現地の奴らが飢えようが渇こうが、そんなのいちいちこっちの知ったことかね。
それにこんな話を聞かされて素直に「順調に現地に物資が運べてる中国様すげー」と言ってもらえるとでも思ったか?
いつまで経ってもそれなりの防疫体制すら確立できず、今世紀だけでも何度もエマージェントな伝染病を大流行させてんだ。「この調子じゃこれからの10年であいつらまた何度もやらかすぞ」って事にしかならんわ。
そんな擁護じゃ全く中国政府の名誉回復には繋がっとらんぞ。自分がバカだからって、話を聞かされる周りまでバカの同類だとは思わないほうがいい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
個人的にはその宣伝・広告活動でしかないゲーム大会を Eスポーツと名付けて持ち上げようとする昨今の主張には違和感
回転翼はいかんて カプコン製じゃなくても落ちやすい・・・
ヘリコプターってテールロータない構造に進化しないもんなんスかね? ノーターとか一字ありましたけどアレだって要はテールブーム内にローター隠しただけのもんだしね…
>>413 この季節なのに奈良の山奥で出会いましたが
向こうは車慣れしてるようで、悠然としていたのでムカついて戻って写真を撮ろうとしたら逃げられましたw
>>170 理想・茶髪日焼けスポイラ系
現実・茶髪色白アイドル系
>>508 カモフ「トルク相殺?二重反転ローターにすればいいだけの話じゃないですか(威張り
◆尼版「高い城の男」でなぜか日本がカモフのヘリ使ってたのは笑った◆
>>512 海上保安庁とかでよく使ってるやつじゃん…
>>503 ぶっちゃけ現状ってさぁ
新興感染症としての人獣共通感染症の猖獗地だっていう
自国の国情前提にした対策が手薄だった結果、って話に過ぎないよな
重点的に予防対策に力入れてて然るべきものをやってなかったため
泥縄的に対策するしか他にない状況に陥ってるだけじゃねーか、っていうね
愛は隔離出来なくても命は現世から隔離出来るのですね
>>515 は
「中共は根本的なとこで自国の衛生環境整備と疾病医療政策の方針誤ってるんでは?」
って前提が欠けた意見は取り上げる価値なくねぇか、って話さね
物資供給とかいう以前のとこで躓いてちゃ、おなじこと繰り返すだけなのよー
ただでさえ人間と家畜の距離が近すぎる上
変な物食ったりして人獣共通感染症出て来る土地柄なんだからさー、
もっと根本的なとこで隔離が要るのよって前世紀から言われてるよねー
なんでしないのさ、みたいな
以上
>>503 見ての感想でした
>>506 縦シュー横シューや落ちものにタワーディフェンスのよなルールがかっちりきまってるなら
いいんだけどね。あるいはFPSとか。
中華と欧米ではショービズになってるのでしょうがない。あとJeSUは潰すべき。
アマ版ハイキャッスルの日本軍は62年の設定なのに64式使ってる疑惑があったな
発展させることより利権確保に動いてる連中に何が出来るのかと
>>518 定員が増えて玉木の親父が獣医師会の重鎮なので問題にしたんだが、
獣医学部がある大学をプロットすると東北北海道ばかりで四国だけないからな。
口蹄疫や豚熱、獣医師が一頭一頭診断して殺処分だ。山口や宮崎に検体分析やら
人の派遣をお願いするわけにも行かない
>>492 なるほど、言われてみれば…
では普段はしらふを加えておこう。
仮に発生したのは日米だったらここまで酷いことになってないんだよな これで中国SUGEEやってる奴は脳みその代わりに大鋸屑でも詰まってんだろうか?
>>524 新興感染症なので発生してもうた場合は日米であっても
(こと封じ込めに失敗すれば)ひどくはなる
ただそれ以前に、日米に限らず普通は衛生上の観点から生活環境
(こと糞尿処理とか)人畜共有とかせず切り離すよね、
仮に家畜のウィルスが変異しても、原因となる人獣共通感染症の発生は
押さえる施策事前にある程度は取りますわな、と
(市場の衛生・管理以前の話になっちゃうので、もっと酷いかもわからんね)
>>526 東南アジアやアフリカならともかく、日米でここまで酷いパニックにはならないよなぁ
大体発生源の家畜を押さえれば人的被害は殆どなく(経済的被害は除く)終息するし
>>524 最初の患者が12/1、新型判明が12/8
この時点で患者は陰圧室行き、市場全員44条の6で医師の診断を受け、入院を命じられることもできる。
去年の12日あたりには終わってたと思う。
ところが、両会(人民政治協商会議。全人代)が近かったので嘗めたえらい連中が上に報告せず、1週間
バイオハザードを放置した。結果が数千人の感染だよ。SARSとあんまり変ってない。
責任者の首は間違いなく物理で飛ぶだろうが。これが共産主義の皇帝システムよ。
>>527 ナイジェリアはエボラ患者を隔離したあと、住んでいたスラムを燃やして完全に破壊して
新しい住宅を支給した。まあスラムみたいなもんだが新品だ。
ここまでやらなくてもいいが独裁国家はここまで出来る。
誰が言ったか共産革命で滅びる(かもしれな)い共産主義国家 後世の歴史家を大層悩ませることだろう
個人的には向こうからの発表が(当地の外国人医師発も含め)どれもこれも信用できそうにないのが一番いやじゃな…
>>528 仮に
>>528 の例で新型判明までの期間の初手の時点で
SARSで問題になった類のアレ
「診断・治療に当たった医師からスーパー・スプレッダーが複数出て
旅行等の移動先で他所で二次感染を起した場合」を仮定してもだ
行動追跡されてるし、年内におおよそ収容できてた可能性は高いわな
初動の一週間の差はでっかいわホント
>>529 その独裁国家の利点を使いこなせない古典的な中華王朝になっちゃってるからね、中国は
初動対応の遅れは大体悪い結果しか呼ばないのに地方政府が責任追及を恐れて隠しちゃう時点でもうね
>>516 こんなに苦しいなら愛など要らぬ展開が!
結局共産主義のダメな部分、目の前の現実を合理的に処理するより、 党内政治が優先される体質が、今回のコロナ拡大を招いたと言えよう。 かくなる上は共産主義のいい部分(草、 人権を無視して力技で事態を処理する所を見せて欲しいね。
>>535 「やっぱ現実をイデオロギーに合わせようとするやつは駄目だな!」って草生やしとくかね
>>524 じゃないが、大鋸屑みてぇな上等なもんアタマに詰まってねぇぞ多分
バカバカしくて笑うしかねぇわ
しかし1週間やそこいらの遅れで2000万人封鎖なんて事態になるか?
>>536 職質受けるよ…(´・ω・`)
>>538 山火事みたいなもんだ。
初期消火で火種を消せればそれでお終いだけど、一度広範囲に燃え広がると打つ手が無くなる。
違う違う 中世ジャッ○ランドでは対応すらできないんだ 祖国は凄いんだ 世界からも対応速度を称賛されてるんだ 衰退途上国とは違うんだ そんな20円が出没する予感
公式発表の感染力だと1ヶ月遅れたってこうはならないはずだが
今回の事件で発覚した一番の問題はもっとやばい病原菌が出た時に 今回並みかもっと悪い初期対応しか期待できなくなった点のような 初期対応ミスった連中は詰め腹を切らされて そのせいで次に起きた時の当事者は余計隠蔽しようとするだろう
>>529 とは言ってもエボラ自体は何度か流行したりしてるから
ナイジェリアはその経験則からだろうなー
ところで武漢を脱出する邦人は帰国後どうすんのかね? 検査だけして家に返すのか、半月程度隔離・・・はしないだろうな なんたって武漢から来た観光客が自由なのに邦人隔離するわけにもいかん 法国は在中自国民を長沙に半月滞在させて発症しなければ帰国という方式にするらしい
お前等本当にあのアル中イタリア巡洋艦を嫁とか本気で言ってるのか?
>>516 B級映画で見たことあるやつだ。 >ご安心下さい我社の…
>>517 寝ぼけながら書いた俺の下手くそな文章なのに、言いたい事がわかってもらえたんで嬉しいわ。
中国の衛生管理体制なんて政府が崩壊してるアフリカの奥地以下やろとしか思えん。物資の供給なんてのは枝葉末節の話、根本が腐っとる。
あんなザマで「経済発展した中国様すげー」とかクソ笑わせるわ。
>>538 ・12月に既にエピデミックしてたろうから一週間どころか2か月
・RNAウイルス特有の変異のしやすさで、情報統制による感染拡大中に強毒化したのでは
・そもそもSARS等コロナウイルスの特徴からして、(市場の)家畜間ではもっと前からパンデミック起こしていて異常兆候あったのでは
ラブライ豚は押しの違いで対立してるのか?AKB豚と似てるな。
>>553 武漢の市場から回収した野生動物のサンプルからいくつか検出されてるみたいだから、特定の生息域ではすでに蔓延しててもおかしくないな
アイマスの連中だって765と876と346でバチバチやりあってるじゃん?
犬に噛まれて感染したというのも、犬が原因というよりは病院に行ったせいかも知れんがさて……。
擬人化作品だって作品ごとにバチバチしてるから仕方ないね
積極的に煽り合うようなのは少数派だろうけどな…… 「こっちの領分に入ってくるな」な人は多そうだが
みかんちゃんの場合噛んでくる犬が四つ足の犬じゃなく中華小姐になるからなあ…
>>482 個人的には好きよ今期の新作
>>489 放浪息子も派手さは無いが凄い丁寧に作ってて良い出来だった
オワタマンって志村貴子作品だと青い花とか好きそうな気がしてたけど…
艦コレはいたって平穏で浜風厨が鹿島に淫乱呼ばわりすることないし 麻耶をデブ呼ばわりするやつもいない。イタリア重巡は酔って酩酊して る時におもらししてるのは確定的だが…・
>>520 中身は62式と共通なのかもしれんし……
まああの世界は日本敗戦してないんだから二年前倒しになるくらい普通にあるのでは?1950年代に作られてても不思議でないだろし
>>553 本邦ですらSARSが出た時点で法改正して脳炎とかの特定の疾患は国に報告上げるように法改正しているから
中共も病院とかにその手の報告を上げるようにすべきだったんだろうなあ。
というか顔認証とかやる余力があるなら先に国民の健康状態の把握ぐらいはできるだろうと。
>>557 病院で感染しているようだと現地の病院が行くだけで感染するレベルでウイルスとかに汚染されているんじゃあないだろうあな。
>>553 となると封鎖と並行して家畜の処分も必要と
>>424 タニシを半生で食べたら
ジストマさんのカチコミくらいました
新型コロナ日々是進化中らしいので3月あたりにはリビングデッドの予感!
>>561 今季は映像研始めそこそこの作品が多いうえ、
ドロヘドロが異彩を放ちまくってるから、IDは埋もれる気がする
>>568 タニシやばいよな。地方病というやばい病気を蔓延させるし。
論文が出るのが早すぎるので中国の研究者が優秀すぎるのか、うがった見方をすればもっと以前から知ってたか…
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200125-00160270/ この数日で一気に学術誌に新型コロナウイルス感染症に関する論文が掲載され始めました。
ミヤイリガイはZETU☆METUさせたのでご安心だ。
>>569 ドロヘドロさん既読者の初見感想としてい、色ってあの世界にあったの?
そして一番ビビる情報として作者の方は女性でございます。
>>567 家畜内で更に進化されても困るし、鳥類が保菌者になり得るなら今回だけの話にならないからなぁ
春になれば中国は勝手に収束すると思うけど、渡り鳥がね
>>516 突っ込みどころ満載すぎてもうw
劣悪環境&民度低すぎて医療関係者がノイローゼまみれな噂が出てるけど…
どの動物の間で移るのかも興味深いな。 相当多種間で感染してるっぽいが。
>>578 鳥と豚は殺処分するしかない。鳥は鳥インフル、豚は豚インフルあるし異変の引き金を引きかねんのよね
>>426 ゼロ戦に海外製の部品が使われていたら外国製とでも言いたくなるタイプなのかしら。
数ある薬の中からこれが効くかもと選択したのは中国の研究所だよ。
>>573 緘口令が出ていて終わった後に情報公開しようとしたけどパンデミックが大規模に起きたので公開せざるをなくなった感じかもしれない
やっぱこれ11月位から家畜とかでパンデミックが起きていたけど研究者に検体渡して何かあった時の備えをやらせつつも
中央に情報上げずに内々で処理しようとして失敗して大惨事が起きたパターンじゃあないだろうなあ。
研究所から漏れたウイルスが原因という話も11月時点で出所が不明な新型コロナウイルスの研究を最優先にしろという話が
上がってきてそれを又聞きした連中が感染が広まっていない11月時点で研究施設に新型コロナウイルスがある=ウイルスの出所は
研究施設から漏れ出た新型ウイルスと勘違いした可能性が高いんじゃあないかと。
だとすると治療薬の特定が早いのも数か月前から動いているなら中国の実力考えると特定できてなきゃおかしい話なわけで。
やっぱこれ本質は中共が本来真っ先に把握してないといけない国民の健康情報を把握できず地方が隠蔽しようとした結果
大炎上した一種の人災だよなあ。
まあ中共にとって唯一幸いなのはやらかしたのが地方政府であり中央はむしろ被害者なんだろうけど
SARSが起きたにもかかわらずそれに対応した法整備ができていないというのはちょっと不味い。
まあかねてから武漢のP4研究所があるということなので 既に近似のウィルスは存在していた可能性はあるよねと 今回は突然変異して移りやすいのが出来てしまったけど 実際はそれなりに検体はあったというのが真相なんだろう
テレビでは今月10日に帰国した日本人研修生の話じゃその時点で当局発表より多量の患者が来てて、既に人から人に感染ってるのでは?ってなってたらしいからなぁ
武漢にBSL4じゃない、軍の研究所があるみたいな話も上がってきた。 武漢自体が民間でもバイオ研究のベンチャー市とか 伝染病なんだから、伝染病のプロが一番に声明を発するはずなんだが、やっぱなんかやらかしたんかなあ。
>>588 ブカーンシティだったんですかね、やはり
>>586 逆によそから武漢に流入した人も大勢いるそうなので
もうめちゃくちゃだよ
つうか武漢の都市部に行った事のある人間は、ほぼ保菌者若しくは罹っていると思った方が良いんじゃ無いかなぁ
>>585 家畜でのパンデミックで思い出したけど11月辺りって豚コレラが大流行して豚肉の供給がひっ迫していたころだから
その上で新型コロナウイルスがシビエとかで検出されたら肉不足で暴動になりかねないから
中央に黙ってこっそり対抗策考えようと報告上げずに内々で対処しようという気にはなるよあな。
やっぱこれ政府の大会がある程度で黙っていたんじゃなくてもっと前から家畜間で度々流行していたけど
肉不足による不満爆発恐れて隠蔽した結果人間にも感染するように変異したというのが真相のような気がする。
ヲチってはいたものの、騒ぎにはしたくなくってこっそり研究しているうちに手遅れになったとな。
SARSの時に対策が遅れたのでMARSの時にはすぐに広範囲に対応したら騒ぎ過ぎと党から批判されてそれで今回は慎重になったという話も。 メンドイ国だね。
長江あるから川のこっちと向こうでなんか違うか、データ採るしか無いなあ。 吸血鬼もそう渡らんやろ。
>>595 それ今回のWHOが緊急指定しない話にもつながる話なので
やっぱ以上は中央に速攻で上げる形にして怪しいものはとりあえず封鎖というのが一番被害が少なくなる形なんだろうなあ。
>>520 ドイツが日本領侵攻作戦立て始めた時の日本兵が旧日本陸軍の軍装に64式装備という謎スタイルだったぬ
ドイツ軍も旧ドイツ軍装にG3やMP3といった出で立ちに戦車はプロトレオパルド
>>595 しゃあない。それを叩いてダセーと言ってもまたこじれる。
病院のパンクが、いつ起こったかだな。
病院の外来患者や死亡数、救急車の出動回数でピコンが鳴らせるかと考えるとAI様でも可能かなあ?
騒ぎすきと騒がなすぎで方針がブンブン振れるのは万国共通でよくある話でして
あぁ、そういえば豚コレラの一件も起きてたんだったな。 どうして強権発動させずに市場の営業を続けさせてたのか不思議ではあったが、なるほど確かに。
そうか遠因としての豚コレラか……土壌はもう出来てたんやなこれ
>>21 なんやかんやで南の方の国だからね日本
北海道ぐらいの緯度になればちゃんとするし
バグダッドのアメリカ大使館建屋に親イラン派民兵が放った長距離ロケット弾が命中し、
死傷者が出た可能性ですって。
バグダッドの米大使館にロケット弾-ヘリで負傷者移送との報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-26/Q4QICQDWRGG101 なあこれまさか同じことが以前にもあったんじゃ… 今回は地方政府がしくじったから露見したけど、上手くやった事例があったとしたら相当まずいのでは
>>548 Kobe Bryantか
確か、ご両親が神戸牛をたらふく食える人生を送って欲しいとの願いを込めて名前を付けられた人
事故は不幸やさまざまな要因が複合的にうんたらかんたら
とりあえず今わかるのはこのウイルスが決して一過性の流行り病などではなく、長い時間をかけて変異し、強い毒性と感染力を手にした凶悪な病だということ
仮に11~12月から家畜とかで感染が始まってたとしたら変異の余裕与えちゃってる可能性大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000001-jij_afp-int トルコの地震被害拡大中
死者38人、負傷者1600人以上…まだ瓦礫だらけで探索終わってないからまだ増えそう
>>611 ニュース読んだけどマジで神戸牛関係の名前なのな
続報で娘も同乗してて巻き込まれたらしい…
>>609 だから大使館に攻撃すんなっつーの ><
ガトランティス並みに蛮族やな
>>618 かつての栄光というか戦果を忘れられんのだろ、つまりカーターが悪い
またあの回転カッターミサイルが飛ぶんかね?
>>577 医学論文なんて症例検討でも書くのに数ヶ月かかるわ
有り体に言って速すぎる
統計とるにも分析するにも流石に無理
12月以前からデータ収集してたとしか思えない
WHOは感染力(現時点では1人の患者から1.3~1.4人程度の「弱い」感染力と判定)といった客観的データから緊急宣言を出すか決めるからね 現時点で宣言出さないのは基準に引っかからないからというだけの理由で、それでも意見は真っ二つに割れたそうな あれから状況が更新されて、罹患数が激増してきてるから、次の会合では宣言出すことが決議されるかもね ただ、現時点では感染は中国国内に留まり、海外では食い止められてる情勢だから 緊急宣言出すにはまだ早いとなる可能性も否定できない
なぜかトランプのおっさんが頑張れ言ってたり、東側やら潜在的敵国がやたら冷たいのは、やっぱねえ、、、
おはようさん
イラクの米大使館付近にロケット弾5発、現時点で負傷者の報告なし
https://jp.reuters.com/article/iraq-protests-idJPKBN1ZP0VB >イラク軍の声明によると、
>首都バグダッドの制限区域「グリーンゾーン」内に26日夜、5発のロケット弾が打ち込まれた。
>関係筋によると、米大使館付近に着弾したが、現時点で負傷者の報告はない。
>イラクのアブドルマハディ暫定首相はこの攻撃を非難し、
>こうした攻撃が続くようであれば「イラクは再び戦場となる」と懸念を表明した。
死者はいないって話やけどなぁ ( ゚Д゚)y─┛~~
>>624 まどかはちっぱいこそ正義じゃなかったのか!?
>>526 てぇかなぁ、武漢市って人口1000万を越えてて規模だけなら東京都に匹敵するわけでしょ?それがたかだか2000人(公式発表)程度の患者で病院がパンクして機能不全に陥るのってどうなのよ?って話なのよな。
2000人なんて500床程度の病院(田舎の県庁所在地にもよくある「なんとか総合病院」レベルの規模よ)が4つもありゃ収まっちまう患者数でしかないじゃん。そら500床全てが伝染病棟な病院って訳にゃいかないってのは分かるけどね。
それを慌てて土地造成からやって泥縄でプレハブを準備するって、医療インフラの欠如を自白してるようなもんだよな。
>>623 けふのニケーイによると、
米中貿易交渉の第二ラウンドは中国で行う
って約束があっての。
大統領選挙で票が欲しいトランプにとっては収まってくれないと困るんですって。
しらんけど。
>>615 こ、このままじゃいけない!!
清水ともみ
@swim_shu
香港から。騰訊新聞に載っていた、未修正の中国広報。(うっかりUPした?)
騰訊は既に管制下にあるから公報ニュースとみていいとのこと。
ツイッター元
https://twitter.com/swim_shu/status/1221444213516095488?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今回のこれ、先進国方面なら広がってもまだ対処できるかもしれないが、第三世界とかの方に広がったらバッタバッタ死ぬんでね? (*'ω'*) ヤバくね?
>>629 患者数公式が悪く言えば嘘付いてる、良く言えば把握できてない数字なんでないの?
>>632 まあ、旧正月に第三世界に出掛ける中国人はそんなには居ないだろうし
>>611 親がココイチ好きだったらココイチって名前だったのかな
厚労省ソース以外はバイアス掛かりすぎてて話のネタにするくらいが無難やな
>>624 チンポの話っすか…皇女殿下だから仕方ないな!
>>633 そもそも公式発表は「発症認定された患者が2000人」なので、疑い例含めた受診者は桁が違うよ
そりゃ病院もパンクするって
新型肺炎 国内感染確認の場合「指定感染症」に 強制措置可能に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/k10012260171000.html >今回の新型コロナウイルスによる感染症について、
>安倍総理大臣は衆議院予算委員会で、国内で感染が確認された場合、
>法律に基づいて強制的な措置をとることができる「指定感染症」にする方針を明らかにしました。
国内で感染 がポイントやろな。
>>641 「日本人にうつしたら、お前ら拘束な。」みたいな宣言か。
あんまり性のいい方法じゃないけど、しゃあないなあ、、、
>>641 指定感染症つうのは、簡単に言えば「予め法律で定められていないが脅威度の高い感染症」
ペストとかインフルエンザはすでに既知なので、法定感染症に分類され
流行時の措置も事前に段取りが決められている
指定感染症はこういう段取りが用意されていないので、政令によって緊急に定め手続きされた感染症を言う
具体的には患者が確認された際に自治体は国の指導を待たずに、独自に迅速に対応することができる
(通常は厚労省に報告し、指導を受けなければならない)
また医療保険が適用されるようになるため、患者の金銭負担も軽減される
普通に新型インフル対策での準備が「こんなこともあろうかと」で流用できますね 各自治体も対応計画持ってるはずだけど埋もれてるだろうなぁ
>>629 中国も今は季節性インフルエンザの流行期にかかっているし、あっち特有の事情として
冬場の暖房用石炭で気管支炎起こした患者も増えたりするので、この時期はもともと
患者が多いっぽい。
まあ、そもそも人口比で医者の数が足りていないってのも大きいらしいけれど。
>>633 まああの数字はそんなとこだと思う。最初に噂が流れた頃に素早くかつきちんと手を打ってりゃ、感染の実態も公式発表の数字の範囲で収まってたろうにな。自業自得のインガオホーだ。
>>642 日本人同士がうつしたら拘束ちゃうかな。
>>647 石炭暖房なんて俺の子供の頃小学校の教室においてあった石炭ストーブ以来見てねえわ。昭和40年代かよ。あいつら半世紀近く遅れてんな。
>>643 なので、指定感染症の有効期限は1年間(延長含め最大2年)
あくまでも臨時の指定なのであります
指定感染症に分類された感染症は、政令に基づいて従来の一類~三類に分類された
法定感染症に準じた対応が設定され運用されることになります
二類、三類に準じた対応の場合は
知事が必要と認めた場合の強制入院措置
消毒などの措置
一類に準じた対応の場合はさらに交通制限等も認められます
なおSARSは二類に法定分類されているので、今回のコロナウイルスも一類まではいかない可能性が高いでしょう
一類はペストやエボラといった強烈な感染症のみなので、さすがにそこまでは・・・
どうやら武漢は都市機能がマヒしてるらしい アイアムアヒーローかよ
>>569 ♪'Cause this is thriller~, thriller nigh~t!ズンカチャンカチャチャッチャー
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>652 書類のSARSとMARSの同列に乗っけてくれれば、それでいいよ。
ただ、笑顔で出てきたあいつは、裏へ引っ込めといてくれw
>>649 つまりね、指定感染症つうのは法定感染症に分類するには国会審議を要するから
そんな時間かけてらんないつうことで、政府が政令で緊急かつ暫定的に対応を定めたものです
これに定められることで、とりあえず一類~三類に準じた対応を
各自治体が取り動けるようになるわけ
で、SARSが法定二類なんで今回もおそらく二類に準じた対応が定められ
後日感染症法の改正で正式に法定感染症に分類されることになるはずです
思ったけど死者数の発表って1.5倍づつ増えてるね 明日は死者120人ぐらいになりそう
>>567 処分したらしたで、先を争って肉を取りに来る人民の姿が目に浮かぶわw
以前川に魚が大量に浮いた時に分捕り合戦を繰り広げた連中だからなぁ。
死者 80人
中国の新型肺炎死者、80人に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012700226& ;g=int
22日 9人
23日 17人
24日 26人
25日 41人
26日 56人
27日 80人
>>658 おそらく二次または三次感染者が潜伏期間を終え一斉に発症し、重篤者が命を落とすタイミングにさしかかっているのでしょう
現在は、武漢を離れ全国に散った感染者が潜伏期間を終えつつある段階です
今後数日で発症者は激増するはずです
これが今回最大の波で、ここを封じ込めれば後は収束に向かうでしょうが、さてどうなりますかね?
封じ込めに失敗すれば、SARSを上回るパンデミックが確定します
>>632 ネオ・ジオン総帥(三重苦)「私が直接手を汚してアクシズを落とす必要はなくなったようだ。
◆天パ失業の危機◆また幽閉◆職安に行ければ上等◆
>>661 確定診断が出たあとに死んだ数だよな
診断前に死んだ数を含むか否かが問題だ
>>579 噂というか医者が電話相手に
「俺を家に帰らせろ!!」
って絶叫ブチ切れしてた映像は見ましたが
アニメ「転スラ」第2期、'20年秋放送決定。新作エピソードがOAD 3部作に
>>666 漢民族はそれなりにあてになるよ
というより生まれが生涯を大きく決めてしまう国だから、戸籍はかなり厳密
統制が行き届かない辺境・農村部・異民族はまた別
>>659 関東とか出所不明の肉を無許可で販売する自走式装輪肉屋がいて
捕まえたら中華だったからぬ
あれってば汚染疑いで処分した豚とかだったら拡散に一役買ってる事になるけど中華にはその意識が先天的に存在しない
>>666 総じて中国という国は、徹底的にダブルスタンダードだから
信用できる部分とできない部分を分けて考えないといけない
ややこしいのは、一つの数字の中に信用できるものとできないものが入り交じってて
それをフィルターにかける手間を要することですな
堤提督のブログで太平洋戦争開戦時に九一式徹甲弾はもう無かったって記述を見て腰抜かした。 海モノは世艦しか買ってないけど、丸の特集号も拾わないとダメだね…。 知識のアップデートが出来てない。
>>631 デマだと信じたい死亡者数なんだが・・・
>>631 「いずも」と「かが」を上海に派遣して上陸オペレーションしないと…
>>675 明らかにミスですよ
すでにツッコミ入ってるけど、死者2577人に対して完治49人はあまりにも少なすぎます
こんなとんでもない死亡率、エボラでさえあり得ない
>>673 在庫は全弾、一式徹甲弾に改修済みってことですか?
>>597 ???「こ、これはアンブレラじゃなくてパラソルだからね」
とな
>>674 『丸』 1月号別冊 『 日本の戦艦 大百科 』
に記事があって、
2018年12月14日付の「桜と錨の気ままなブログ」で紹介されてる。
WHOさんはネズミを食べて最初に感染した奴をさがさないとな WHO?って
キンペーが1/20に直々に対応の指示するまで 碌な対応してなかったからなぁ。 しぶしぶ新種の肺炎であることを認めたのが12月の末で そっからでも半月以上、ネットで奇妙な肺炎が流行ってるって 噂になってた11月からなら2ヵ月放置してた事になるからな。
>>681 ウイルスのDNA(RNA?)分析では
コウモリ由来の可能性が高いとのこと
(実際には、コウモリを食べたヘビが感染源ではないかとの推測)
>>683 ヘビなんか
リンゴの次は新型ウイルスよこすとはやばい生物よの
現場で咳き込む奴の数増えてるしインフルだけでヤベーな
そして中国やWHOが動けず、積極的には潰しに出てこれないこのタイミングを見透かしてこの動きである。
日本挺台灣參加WHA 外交部致謝:持續深化台日交流合作
https://www.setn.com/News.aspx?NewsID=678845 何気に全盛期のメシマズ外交並みにえげつなくなってきたな本邦の外交w話が通らなかったとしても、これで恩を売って台湾をさらにもう一歩こっち側に引き込める。
いいぞもっとやれ。
中国政府、(旅行会社を利用する)海外渡航の禁止、春節期間中の行事中止は 経済的影響を考えたら、これはこれで英断で迅速な処置だと思うけど、ビジネス目的 や旅行会社を使わない個人海外旅行までは禁止していない点ではまだ甘いと思う
>>687 うん実際そんな感じ
都市部に生まれることができなかった農村部の住民が都市部に流れてきても
法律の保護をほとんど受けられずスラムに入ることになるのはそういう理由
>>502 普通に、日本人がそっちに興味ないからだと思われ
スマホゲームに熱上げてる人が多いからねぇ
>>688 >旅行会社を使わない個人海外旅行
それができるのって共産党のご子息クラスじゃね? (;・∀・)
>>692 もうそんな時代は過去よ
今は中国人、気軽に個人で来るだけの経済力つけてる
単にツアーの方がラクだから、というだけよ
>>690 死刑破棄するなら、完全に責任能力が無かったから無罪にしろと
最近の裁判官は、自分で自分の死刑執行書にサインしている自覚が有るのかね?
この調子じゃ、裁判官なんて要らない、AIで十分だという世論に対抗するのは不可能だろう
>>696 >2 個人観光
>団体観光の形式によらない,個人観光客向けのビザを発給します。
>個人観光では添乗員の同行は不要です。
>一次ビザと数次ビザがありますが,いずれも旅行会社を通じてビザを申請してください。
>数次ビザについては,1回目の訪日の際の旅行日程の管理及び宿泊先の手配を旅行会社が行います。
>ビザ申請人が用意する書類は中国国内の旅行会社にお問い合わせください。
マルチビザを現在の時点で持っている人以外は無理でね? (;・∀・)
>>698 裕福層ならこの程度の手間はかけられるだろうから、個人渡航は可能って事ですね
>>699 裕福な人たちは海外脱出できるけど、それ以外はと。
さすが共産国家 (;・∀・)
>>700 いやだから質屋どんの想像するより「裕福層」が下に降りてきてるんよ
日本の中流層と同等かそれ以上の人数がそうなってる時代
というかたかがゲーム大会ごときで賭博にあたる「おそれ(最高裁の判決が出たわけでもあるまい)」でこんなに委縮して 方やゲーム規制の出鱈目条例は憲法にも条例は自治体下でしか及ばない、という明確に過去の判例で出てるものをさっくり無視した条例があっさり通ろうとしているのも 単に法律論の問題じゃない 法律はあるが結局作るのも運用するのも、守るのも守らないのも人間
ここの説明で見ると
https://inboundnow.jp/media/data/4271/ 団体旅行(GIT):44%
個人旅行(FIT):42%
定制游(旅行行程をカスタマイズしたり、専属ガイドを雇ったりするスタイル):14%
団体と個人ってほぼ半分ですね
>>635 >親がココイチ好きだったらココイチって名前だったのかな
昔の吉田戦車の4コマ漫画で、弟が生まれた時に両親が「お前が好きな物を弟の名前に付けたらいいよ」
と言われて、当時小学生の兄は大好物のエビの名を弟に付けさせた。
それから十数年後、自分のこっ恥ずかしい名前の由来を知った弟(完全にグレる)が、諸悪の根源の
兄貴の首を締めあげ「それでエビ夫なんて付けたんかぁー!!」と激怒する。
両親が「やめなさいエビ夫」「兄ちゃんは本当にエビが好きだったから・・」
と止めようとするも「エビエビ言うなーーー!!」と更に逆上して手の付けられない状態に・・
>>701 資料を探したけど見つかったのが古いやつなんであれやけど
http://j.people.com.cn/n/2015/0128/c94473-8842584-2.html (前略)
>今回の日本のビザ発給要件の緩和は、主に資産要件に集中しており、
>有効期限3年のマルチビザの発給対象者は、以下の2つのグループに分けられる。
>(1)3年以内に日本への渡航歴がない、「十分な経済力を有する者とその家族」。
>申請人の年収制限は、20万元(約380万円)以上。これまでの25万元から5万元(約94万円)引き下げられた。
>(2)ある一定の経済力を有し、過去3年以内に日本への短期的な渡航歴がある者とその家族。
>申請人の年収制限は10万元(約190万円)以上。
>結論から言えば、個人で日本へ自由旅行をする場合、年収は最低10万元が必要ということだ。
>さらに、3年のマルチビザが下りた後も、日本へ行く場合、
>必ず沖縄、岩手、宮城、福島の4つの地域の一つを経由しなければならず、
>しかも現地で少なくとも一泊しなければならない。
(後略)
上海の平均月収、17年は7132元
https://www.nna.jp/news/show/1771144 >上海市人事社会保障局が先ごろ発表した2017年の同市労働者の平均月給は、
>前年比9.7%上昇の7,132元(約12万1,840円)だった。
>年間の給与総額は平均8万5,582元だった。
>上海市労働者の平均月給は、12年が4,692元、13年が5,036元、14年が5,451元、
>15年が5,939元、16年が6,504元と推
うーん 判断が難しい
>>690 >淡路島5人殺害、死刑破棄し二審は無期懲役(共同通信)
とはいえソイツは普段から電磁波がどうの集団ストーカー被害がこうのと抜かしていた典型的な
電波系被害妄想持ちだったから、基地外か否かと言われれば確実に基地外の領分な訳で。
無論それで大量殺人を免責したり、責任能力なしと見なして量刑を軽減すべきかと言われれば、
全く別の問題ですが。
>>705 2019年から要件緩和されてるんでなあ
今の中国は年間1億3千万人が海外へ観光旅行していて、団体旅行:4割、個人旅行4割、その他の方法(これが真の裕福層でしょうね)
日本の総人口がまるまる海外旅行しているのと一緒なんで、分母がでかいだけに国民の10%とは言え、凄い数です
今回の旅行会社関与の海外渡航禁止例でも、まだ月150万人強は海外に出ている計算ですか
>>706 つい一昨日はこんな報道でしたけどね
https://www.aviationwire.jp/archives/194705 >2月6日に都内で開かれる三菱重工の2019年4-12月期(20年3月期第3四半期)決算で正式発表される見通し。
割りと確定的に出回ってた情報でしたが、どっちみちイ2/6の決算報告で白黒ハッキリするって事でしょうかね
それとも国からもはや延期は認めんって横槍でも入ったのか
消費税増税のタイミングはほんと悪かったなぁ リカバリさっさとしないといかんな
暫定的に今回の渡航禁止での日本国内の影響は諸々含めて5000億弱になるかもという試算もあるな
【時事速報】 自民党の二階幹事長は記者団に、新型肺炎の感染拡大を受けた中国・武漢へのチャーター機派遣について 「あすにも出すと報告を受けている」と述べた
>>709 https://honichi.com/visitors/asia/china/data/ 2018年時点ですでに個人旅行が6割超えとります
観光に限っても5割超
じゃ中国人の年収はというと・・・
中国工薪階層信貸発展報告で見て、年収300万円超がすでに2億人いる
格差が酷いのも間違いないけど、個人旅行を簡単にできる層が億単位で存在するのもまた中国つう国ですわ
>>711 消費税を取り消すのが難しいのなら、
新レジも導入したことだし「消費税適用対象を変更」してしまえば良いのだ。
具体的にはマスメディア、広告、財務省職員(3親等以内の親族含む)の会計以外を対象外とする。
しかし今週のキン肉マン だまれゴミ屑 つうパワーワードで腹筋崩壊w
>>707 死刑を無期懲役に減刑ってのが中途半端すぎる
ホントに罪に問えないガイキチなら、無罪にするべきだろう。法律にもそう書いてある筈
大体が、永山基準自体が、どんなに悲惨な境遇であろうが、4人以上殺したら死刑って事じゃないかと
>>714 1位 香港 19,077,014人(2014年)
2位 タイ 8,821,148人(2016年)
3位 韓国 8,067,722人(2016年)
4位 マカオ 7,607,697人(2016年)
5位 日本 6,373,564人(2016年)
香港、マカオはチャイナさんにとって外国なんだろうか (;・∀・)
>>712 そして火元の中国の経済的損失は軽く10兆円の大台を超えたりして
一番は東京五輪にまで影響が長引くかだな
日本的な関心事はそこになると思うけど
SARSは11月から騒ぎ出してピークが春先3-4月、終息宣言が7月だったから
それと同じ期間かかるとなると、もろ被りになる
>>719 中国人にとって、香港を見たってのはステイタスになるそうですよ
香港はそう簡単には行けない場所だそうです
>>720 埼玉県民が東京に行ったと自慢するようなものなのかー
>>722 オリンピックと同時期になるか、オリンピック自体が流れるか延期になるか、ってところですかね?
中国富裕層は財産を投資に全振りするらしいから株や不動産の価値が下がるとすごい事になる。
>>711 駆け込み需要も生み出さなかったし
増税後のセールで企業の収益も悪くしたし
イートイン警察も生み出したし
まぁ悪手だったな
休憩までの利回りは少し増加。 思ってたよりは…って感じ
>>710 737MAXの問題のとばっちりでFAAの審査が全く進まなくなっているとか、おそらく追加の安全機構を
付けろとまた要求されるとか、20年度中はほぼ無理っぽい話が流れているからのぉ。
>>711 野党「リカバリなんてさせん❗」
>>667 あっち発の動画にも音声差し替えのMADがある模様
マジで日本政府の発表以外は信じたらアカン状態
あべ「あなたの国の王朝はずっとこんな感じだったのですか?」 習近平【…………】
【おこりんぼ】沖縄知事、米軍ヘリ着水に強い憤り 「公海上であれ、その付近で航行・操業している船舶や漁船があるはずだ。万が一‥
http://2chb.net/r/newsplus/1580094519/ まずは大事にならなかった事を良しとせい
水中作業員のアクアラング剥ぎ取る海賊や海保の作業艇に特攻するジハードボートの元締めは頭がおかしい
>>710 株価に影響しそうな案件については
その日の午後に発表する予定でも
朝イチでは否定したりするから
>>688 だってそれまで禁止しちゃったら党幹部とその家族が脱出出来なくなっちゃうもん
>>728 自己弁護のスペシャリストだから無理だな
>>735 マジレスすると、「すんごい優秀な皇帝」は諡で見ると二人しかいないから、
「まあそんなもんだ」って言っても語弊はあまり無いw
>>738 冬眠してる所を引きずり出してるんじゃないの?
>>736 豚の件であの失策をした直後にこれか。自分の重大ミスや怠慢は全然何とも思わないんだな。
>>736 豚コレラのやらかしがデカイから騒ぐしかないんだよ
米軍ヘリの不時着より 大好きな中国人旅行者が、キャンセルの方が とても重要だろw
ワンコに噛まれて感染したというのもあるからコウモリ→ワンコと言う狂犬病と同じルートを辿ってたり?
>>728 税収下がったら少しは考えるかもな(白目
>>736 ところで、首里城バーニングの原因究明と責任者の処罰と再発防止はどうなったんかのぉ
>>745 「我は全知全能の神である」が財務省と財務官僚の本質なのはリンゴが地面に落ちる位の常識では?
楽天の証券口座が開設された模様。審査通ったらしいな。まぁ通らない人がいるか知らんが
>>741 でもその優秀な皇帝ってどうせ日本の歴史上には同じレベルのが腐るほどいるレベルなんでそ?
中国史上で家康レベルの人物が一人としていない件。
豚コレラでのやらかし→大陸のパンデミックと来て全く反省なしか まあわかってたし期待もしてなかったけど
>>742 暖かいところなら年中活動してるし……本邦でもハブは冬眠しない
>>749 例え税収が10分の1になってもあり得ないね
>>749 税収下がったのに税率上げてるんだから財務省的に反省するとするなら税率低すぎるって点だろう。
>>754 この分だとまず沖縄は感染拡大必発と見て良いな(白目
>>749 税収上げる為に更なる増税が必要だと言い始めるだけだと思うで
凝りてるんなら導入時、5パー引き上げの時も8パーの引き上げの時も懲りるはずだし やっぱり次は15、その次は20、25、妥協して13でもいいぞ どうせ後でめんどくさいでしょ?縁起悪いでしょ? といって15パー20パーにする布石だから
>>758 元から支那人の来訪数多いしな
うちの両親がちと心配だが、まぁ自衛はしてくれるだろ
>>695 風防に染色剤詰め込んだんなら、多少なりとも重量が増加して重心が前進し初速も低下して、弾道が変わって射表の更新が必要かと思うが、その辺はどうなったのだろうかね?
シムシティ理論ならばカツカツの財政を補うのに一時的に特定ジャンルで増税するのは市債を発行するよりは正しい。財務省はシムシティをやっているのだ
財務省官僚は馬鹿であると誰かが自覚させれればいいんだけどな。少なくとも一芸に秀でてるが その他では世間知らずの単能人間であることをわからせれるだけでも収穫なんだが。 自衛隊が新装備を購入しようとするたびに外国製を勧めるあれを何とかしたい。
>>757 だから今のうちから25%だの言い出してるのか
財務省は税収より税率でしょう 税率を上げると評価される仕組みが省内で出来上がってるのでは?
今回の動きでややNAFTAエリアが増加。と云うても全体割合の0.62%だが
欧州の付加価値税は20%前後だから、 日本もそのレベルまで上げるでしょう。 安倍首相が10%で10年維持と発言したので、 次は2025年ぐらいから論議を始めて 2030年に15%かな。
>>768 罪務官僚の血で支払うように明記すべき
絞れば絞るほど払えるぞ
しかし、それもこれも金を回さないケチな国民が悪いって点は一理あることはある。
さて、楽天証券の使い勝手はどうかな。使いやすいといいが
【コラム】ゴーンの脱出と検察改革 (朝鮮日報 1/27)
日本人にとっての誇りの一つが「日本は法治主義国家」ということだ。
2011年の東日本大地震の後、当時の細野豪志・原発事故担当相に会い、事故の対応について質問したことがある。細野氏が
最初に口にした言葉は「関連法の整備を急いでいる」だった。 対応について尋ねたのに「法」が先に出てきたのが印象に残った。
日本のマスコミは、誰かが亡くなったとき「死亡」の代わりに「心肺停止」という単語を使う。
息は途絶えたが法的に死亡宣告が下されていないからというわけだ。
そんな法治国家の日本の面目が最近丸つぶれになっている。
ゴーン元日産会長が昨年末、レバノンに逃亡し、今月8日に記者会見を開いて日本の司法制度を猛非難したからだ。
ゴーン元会長は14か月前、金融商品取引法違反・会社法違反の容疑で東京で逮捕され、保釈されて裁判を待っているところだった。
(中略)
人権侵害問題によって検察改革にエンジンがかかったが、青瓦台の偽善的行為とダブルスタンダードによって、進む道を失い、
とんでもない泥沼にはまってしまった。
隣の国で起きたゴーン事件を、「日本が肩透かしを食らった面白い笑劇」と笑い飛ばすわけにはいかない理由がここにある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00080053-chosun-kr つかお前らクネ女酋長の時に、産経ソウル支局長に無茶苦茶な難癖を付けて刑務所送りにしようとしていた事を忘れたのかよと。
あの時は日本政府と産経新聞はゴーンみたいに逃げも隠れもせず、堂々と法と正義と国際世論に訴え、挙句の果てに
クネは涙目で産経支局長を無罪放免して面目丸潰れにされたばかりか、当のクネが死ぬまで臭い飯を食う羽目になりましたが。
>>772 上級国民同士で金回して景気いいふいんき出しても下々にお金来ないもんな
>>750 去年の年末に消防の調査は終了
報告書は多分まだ出てない
>>721 「死……死ぬ前に一度山手線に乗ってみたかった(翔んで埼玉並感
◆そしてラッシュアワーに出くわして生きジゴク◆
>>772 国民に金を回したがらない特性があるのにそれをより悪化させる政策を推し進めるとか、控え目に言って無能中の無能であり今すぐ血と肉と臓物のミンチになって死ぬべきでは?
>>725 まあ今回のコロナ騒ぎで保六(以前の保八からずいぶん下がったが)のGDP成長率目標を達成できるかどうかが見ものやな。
エンピツ舐めて数字を書き込むだけだから難しくはないと思うがw
まあ税金は20年前に比べすごい負担が増えたからな。使える金が減った。
>>741 皇帝なんて多少欠点があるぐらいでいいんだよ
完璧だとむしろ不人気
>>772 90になってもあと10年後が不安だとか言って金を使わない年寄りがいるからのう
日本もパンデミックでどうせお先真っ暗、もはやいくら貯めこんでも無意味だという風潮になったら知らぬが
>>719 泣きっ面に蜂のプーさんは対米戦略の長期見直しで献上品として首はねられかねない情勢だがまだ任期あるんか彼
>>778 金を動かそうとしない国民に変わって国民に変わってフローを補ってやると言う方策たからな。動かさないとさらに悪化するよ。
だから意識してお金を使おう!(自分は市場でクルクルしてます)
>>255 やっぱりか・・・
>>721 県北地域・秩父地域・利根地域ならね・・・
俗に言う県南(高崎線沿線でいうと熊谷・鴻巣辺り以南)までは普通に通勤・通学圏内
淋ちゃん家だと・・・東京へ行ったは自慢になるレベル・・・だと思うが(´・ω・`)
上級国民とか虚しい言葉使うやつがこのスレにもいるんだな
>>735 皇帝親政でやると大概100か0の極端になるからねぇ。
後世名君と呼ばれたければ出来のいい宰相見つけ、それなりに品行方正に生涯送るというのが常道
日本は医療費という消費項目が凄い勢いで増えているから、全額を国債とか日銀貸出で賄う訳にもいかない訳で。 医療費を賄う為にお札を刷って、高率のインフレーション状態を招いては、健常者が勤労意欲を失っちゃう。
>>726 むしろ良かったかもしれんよ。
税率上げて税収が減るって言う、予想通りの馬鹿結果が統計として出てきたから。
少なくとも10年は消費税再増税は、議題にもならずに殴られることになった。
>>728 失敗犯したとは毛筋ほども思ってないから。MOFの方々
この発想はなかった
セクハラで捕まりそう
SUN SS20だ
SSはSparcStation
先ほどまで日曜討論に出演。 桜を見る会について、名簿廃棄ログ、前夜祭のホテルの明細書を衆参・予算委理事会で秘密会でいいから 開示するよう求めましたが、自民党稲田幹事長代行は全く回答せず。 他の問題もほとんど明確な答えはありませんでした。 すべての混乱の責任は安倍総理と自民党にあります。 福山哲郎・立憲民主党(りっけん) (@fuku_tetsu) 陳哲郎は全世界を震撼させる武漢肺炎の事など一切全く関心が無く、桜を見る会の名簿や請求書の 提出の方が絶対的最優先課題だとドヤ顔で宣っています。 つかそんな物を予算委員会の秘密理事会で提示しても、数時間後には陳自身がドヤ顔でマスゴミに 暴露するに決まっているのだから、ハイそうですかと応じる訳も無いのに。
自分の発言や投票が政治を動かすとか思ってる超意識の高い方々以外 税金上がって行っても自助努力でどうにかするしかねーわな
情弱ですまんが桜を見る会の何が問題なのか理解出来ない
>>802 モリカケサクラIRで今イキりまくってる我が党員が肺炎かかったら同情してもらえるんかねえ……
アベによる生物兵器を使った暗殺!だと残った人間が騒ぐまでは見えた(じゃあなぜ中国から?)
>>804 我々の声で我が党による政権交代が見られたではないか!(投票は我が党以外にポイー)
金を擦りまくれ派はそれが失敗したらどうなるかの提示をせず 只管上手く行くとだけしか言わない そこに金融詐欺に通じる匂いを感じる
名簿廃棄はともかく、前夜祭の会計はホテルと客が直接やり取りしたって説明で法的には解決してんだよな…
>>810 マネーストック増加で失敗したらマネーストックを減らせばええねん。
>>809 厚労省が一番ブラックとか笑えんしな
ここは自助の為にも我が身をかえりみるべき
>>805 観桜会や前日のスズメの涙みたいな料理で
買収だ大規模選挙違反だと本気で喚いておられる方々がおられるのです
厚労省は仕事多すぎなのはあるんだが 基本的に国民の福祉クレクレは治らないだろうから、焼け太りしかないというね…
いきなり消費税の話題に切り替わったこと自体、ちょっと作為的なものを感じる
社民、野田Gの合流機運後退 「立・国」先送り影響 (時事通信)1/27
立憲民主、国民民主両党の合流が当面先送りされ、国民と同様に立憲から呼び掛けを受けた社民党や、野田佳彦前首相らを中心とする
グループの機運が急速に後退している。
早期の衆院解散の観測が消えたことや、国民抜きでは野党結集の「大義」がないことも影響しているようだ。
「地方には『時間をかけろ』という意見が多い。 29日の全国幹事長会議で一定の方向を出すことはない」。
社民党の又市征治党首は、立・国協議が先送りされた後の23日の記者会見でこう強調。
これまで「立憲と理念や政策はほぼ一致する」などと合流に意欲的だった姿勢を転換した。
旧社会党の流れをくむ社民党の地方組織は現在も全国に残り、党本部はその意向に配慮せざるを得ない。
党関係者は、地方には党の独自性が失われることへの懸念が強いとの見方を示した上で
「解散になればその時にまた交渉すればいい」と語った。 合流協議のため延期していた党首選も、来月の党大会で実施する方向だ。
野田グループは、リベラル系議員が多い立憲、中道を志向する国民民主よりも保守色が濃い。
メンバーの一人は「野田氏は『立・国の接着剤になる』と言っていた。 国民抜きなら行きにくい」と指摘。
野田氏周辺は「しばらく様子見だ。 いずれ国民に動きが出る」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000007-jij-pol 統一巨大野党結成を目論み、ミンミン党を乗っ取ってリーチかけていたはずの元剛腕先生の面目は完全に潰れちゃいましたな。
タマキンの同意さえ取り付けていれば、今頃再生我が党こと大リケン党が爆誕していたはずなのに。
コービー・ブライアントさんヘリ事故で死亡 NBAで活躍
2020年1月27日 10時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/k10012260071000.html NBA=アメリカプロバスケットボールの元スーパースター、コービー・ブライアントさんが乗っていたヘリコプタが26日、
ロサンゼルス近郊で墜落し、ブライアントさんを含む9人が死亡しました。
ロサンゼルス近郊のカラバサスで、現地時間の26日午前10時ごろ、ヘリコプターが墜落炎上しました。
地元当局は当初、乗っていたパイロットと乗客は合わせて5人だったと発表していましたが、その後、9人に訂正し、
全員が死亡したことを明らかにしました。
そのうえで、このうちの1人がNBAの元スーパースター、コービー・ブライアントさん(41)だったことを明らかにしました。
さらに、アメリカの複数のメディアは、13歳の娘のジアーナさんも同乗していて死亡が確認されたと伝えています。
(以下略)
-----
娘さんも一緒だったのか・・・。なんと悲しい。。。ご冥福をお祈りします(-∧-;) ナムナム
アメリカの「国民的スター」だよなぁ・・・国葬レベルの行事があってもおかしくはないかと。
>>805 あんまり桜見てる感じがしないのは問題だと思うよ
次回からは桜に託つけてお茶する日本人の会としよう
縦割り行政だって批判されてる省庁、大抵旧内務省だよねぇ 縦割り行政ってものを解決するには、内務省復活。殆どの行政手続きを昔みたいに警察署で出来るようにすりゃいい
内閣府国家宣伝局を設けて、NHKを接収して国営放送にしてしまえば宜しい。 初代局長にはご、げ、ごえっべるすとか言う感じの面白ドイツ人を据えて置けば良いのだ。
今日中に死者三桁行くかな 実際はその数倍はいるんだろな
>>807 悠仁さまがインフルエンザ 1週間ほど学校欠席へ
朝日新聞 1/27(月) 12:45配信
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま(13)は27日、インフルエンザのため学校を欠席した。
悠仁さまはお茶の水女子大学付属中学校1年生。
宮内庁関係者によると、悠仁さまは26日、インフルエンザと診断されたという。
学校は1週間ほど休む予定。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000025-asahi-soci 多分こちらは只のインフルエンザで、近頃はやりの武漢肺炎とは別物だと思う、多分。
>>806 どの官庁もそれなりに政治主導で改革の努力がなされてはいるんだけど、財務だけは無傷&やりたい放題なのが許しがたい
しかも森友の件で盛大に政権の足引っ張るというクーデター紛いやらかしておきながら、だ
>>805 基本的にはイメージ戦略なので騒ぐことそれ自体が目的
当の野党もまさか菅から違法を認める発言を引き出せるとは思ってなかった模様
(騒ぎ出した当初は、マスコミの取材にも「法的問題じゃない」と言い切ってたくらい)
>>820 お茶なんて出せば我が党界隈から買収とか言われるんだぜ
>>825 MOFの中の人に言わせると、大蔵って古式ゆかし名前を変更させられたのが
本朝開闢以来の最大の罰らしい
>>828 「よさんしわけしょう」って言う子供のずのうにも優しい名前に改名してやろうか。
>>824 敬宮愛子内親王殿下が東京大学に進むと思われてたのに学習院でみんな驚いているらしい
東京大学法学部に進んで財務官僚になればいいのに
>>800 ベネズエラ国民「我が物価上昇率250万%に比べたら100%など、ものの数では無いは、お笑い草だwwww」
>>827 数百万円出しただけで贈収賄と言われて中国企業も驚いてるそうだ
政治家呼ぶだけでも数百万円のお礼は当たりまえではないかと
>>830 別になっちゃいけない訳じゃないだろうけど皇族が官僚とかなっていいもんなの?
>>810 別に緊縮でも良いけどそろそろあと何年で回復するのか教えてほしいぞ
>>830 まあ万が一不合格になってもな
灯台の赤連中は色々思うところあるだろうし
Windows 7の壁紙が消える不具合は有償のESUでの対応に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1231497.html まあもう使う方が悪いってOSになるから個人的には全然かまわないけど
最後の最後なんで不満持つユーザーも少しはいるかもな
>>833 明文化はされてないけど、不文律ではアウトなんじゃない?
MOFとかならともかく、警察庁や海保、市ヶ谷台に入庁、入隊したら大問題になるのは目に見えてるし
>>831 ジンバブエの方がすごい
2008年2月14日、中央統計局は2007年12月のインフレ率が66,212.3%だったと発表した。
2008年2月20日、中央統計局は2008年1月のインフレ率が100,580.2%だったと発表した。
2008年4月4日、Financial Gazetteは2008年2月のインフレ率は164,900.3%だったと報じた。
2008年5月17日、Zim Independentは2008年3月のインフレ率は355,000%に達したと報じた。
2008年7月17日、インフレ率220万%に達したと報じた。
2008年8月、6月のインフレ率は1120万%に達したと報じられた。
2008年10月、7月のインフレ率は2億3100万%だったと報じられた。
2008年11月、非公式ながらインフレ率は年率換算で897垓%に達していると報じられた。
2009年1月、非公式ながら、インフレ率は年率6.5×10^108
(6,500,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,
000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000)%であると報じた。
この数字は、24.7時間ごとに価格が2倍になっている計算である。
世論調査するなら次期天皇には 愛子さまと悠仁さまとどっちがいいか、ってのをやってほしい
>>838 どっちだか忘れたけどコーヒー飲んでる間に値段が上がったとかやってたな
おい待てや。
WHO director-general headed to China to assist with coronavirus response
https://edition.cnn.com/asia/live-news/coronavirus-outbreak-hnk-intl-01-26-20/index.html World Health Organization Director-General Tedros Adhanom Ghebreyesus announced in a series of Tweets on Sunday that he is headed to China to assist with response efforts to the coronavirus.
https://mobile.twitter.com/DrTedros/status/1221479565043912705 “We are working 24/7 to support [China] & its people during this difficult time & remain in close contact with affected countries, with our regional & country offices deeply involved.
@WHO is updating all countries on the situation & providing specific guidance on what to do to respond,” Ghebreyesus said in a separate tweet.
“Building on experience and systems already in place for related pathogens, @WHO has activated global networks of experts, quickly developed advice for countries everywhere, and is working with them to activate their response systems. #coronavirus”
お前は菅直人かw現場の邪魔すんな能無し。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>840 継承順位が決まっているのは、
そういう安易な感情で国を分裂させないためだろ
そんなことしたらど意見が通らなかった方の支持を失い不満がたまるのだから、皇室終わるわ
>>838 ゴルゴでここと思われる国での依頼で依頼料が100万米ドル相当を受け取ったのに
換金時には10万ドルに目減りしてた時があったな
>>818 国民民主のカネにたかろうとする蟻の群れですなあ
>>848 現地通貨で仕事請け負うんだ・・・・・・
>>850 それを言ったら金擦りまくれ派も同じこと言うから会話にならんぞ (*'ω'*)
チャイナさん2月8日の元宵節まで休みを続けるんでね?説が出てきとるなぁ。
>>848 その回は読んだことないけど、ゴルゴはどう対応したんだ?
プロフェッショナルとして請け負った仕事は金額が目減りしてでも誠意を持って対応しそうな気もするし、依頼人の悪意が見える展開なら「プロの仕事はそんなに安くない」と依頼人を抹殺しそうな気もするし。
「この金額なら俺に出来るのはここまでだ……」でサバゲ用電動エアガンで狙撃って線だけはなさそうだが、そんなオチだったら笑うぞw
>>852 基本的に金額は自分に仕事を依頼するという覚悟とかやる気のバロメーター扱いしてるから国民の皆から少しずつカンパしてもらった抵抗運動の資金とか瀕死になっても手放そうとしなかったクズダイヤとかでも受ける時は受けるよ
金はいくらでもくれてやるからアメリカの大統領狙撃しろって舐めた態度でいた奴の依頼は断ったけど
海自の夏制服が白い詰襟なのは戦時中にタイムスリップした時に困らないようにするため
冷静に考えてもコロナどうこうじゃなくて普通にインフルとかノロとかただのかぜとか怖い時期なんだが、 例えばインフルエンザで抵抗力が弱ったところにコロナが感染しちゃったら(逆でもいい)どうなってしまうん? (*'ω'*)
>>857 ブラックジャックのモデルがゴルゴ13で
ブラックジャックを真似したのがザ・シェフ
>>828 良いご身分だなおい
室町時代の朝廷かな
>>858 歴史は日本がアンダーコントロールしてるからな…
>>861 甘いのだ。大蔵の名前は大宝律令にもあって、それは701年制定だから1300年の歴史があったりする。
>>856 受け取った時点で金額の条件は満たしていてそこから換金までの間に価値が下がる事に関しては依頼者に責任は無いから普通に依頼を遂行したよ
>>828 大蔵に戻してやる代わりに
予算編成権を総理府に移管させよう
>>856 「報酬受取後の通貨変動リスクは、こっち側の責任だ」でちゃんと仕事を請けていたはず。
>>859 単独感染でもそうだが、基本体力勝負だろ
生物なんて、基本無数の寄生生物を体内で飼っていて、平時は問題無いヤツでも非常時に暴走したりするから
足りなきゃオダブツオタッシャ重点
>>852 さすがのゴルゴも、最初コンテナいっぱいに詰め込まれたジンバブエ・ドルの山を
見せられた時は、多少驚いていたっぽい。
>>841 ドイツじゃなかったけ
スーツケースひとつ分のマルク紙幣で一杯だったのが会計時にはふたつ分になってたとゆー
>>716 これでこの後サタンがどんな汚い手をやっても「まあこいつゴミ屑だし…」で済まされる下地を作ったのはズルいというか上手い
>>873 逆に考えるんだ
帰るときには出勤したときより給料が上がってることも考えられる
>>874 よくみたらサタン
二世のスカーフェイスをゴテゴテマッチョにしたイメージやな
>>873 ガキの頃、図書室の学習漫画にそのシーン出てたわ
学研ひみつシリーズだったのかな?
>>867 一人10秒ペースで順番に大蔵省次官に任命してから景気回復祈願の供物として縛り首にしていこう
彼らの宗教で最も徳の高い位になれれば、後は現世に残す未練など無く絶頂のままに成仏できるはずだ
>>878 今期の「ランウェイで笑って」
タイトルからどんなアニメかわからんからスルーしてたんだけど
イントロダクション
身長158cmの藤戸千雪の夢は、パリコレモデル。
モデルとして致命的な低身長を理由に、周囲は「諦めろ」と言うが、それでも折れない。
そんなとき、家族を養うためにファッションデザイナーの夢を諦めようとする都村育人に出会う。
――これは一途に夢を追って走り続ける、2人の物語。
裁縫の話らしい。
ランウェイはファッションショーの歩く道の部分らしい
カーレースだと思っていた
>>879 【お金のひみつ】かなんかで読んだ記憶がある
怖くて前払いしか出来んな、と思った
節分関連任務は2月7日の次回メンテまでですって。 ある程度は余裕あるね。 「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF >提督の皆さん、お疲れさまです! >現在「艦これ」では、艦娘【節分mode】及び【節分任務】群を期間限定実装中です。 >同【節分】関連は、二月上旬2/7(金)AM 11:00までの予定です。 >現在任務遂行中の提督方は、本件ご留意頂けますと幸いです。 >【節分】シーズンも元気に頑張ってまいりましょう!
時価で価格が変わったのはバブル期の寿司屋であったと聞いたな
>>875 いくら体力が有り余っていようが、双方の型と相性次第でアッサリ死ねるから、究極的には運試しみたいなもんですけどね
予防するに超したことはないですけど
>>852 あろひろしの漫画で
「報酬は300!スイスの銀行に振り込まれたのを確認したら俺は動く」
「……いいのか、本当に?」
んで銀行から電話があって
「お願いですから振り込むのはお金だけにして下さい!!(豚300頭に囲まれながら)」
「……次はニワトリにするか」
ってのがあったな
ところで、武漢脱出ネタに絡んで「チクチンはるか遠く」というフレーズを思い付いてしまい頭から離れない 次スレ立てる人はどうか参考にしないでくれ
>>882 ランウェイと言えば滑走路!
・・・と、思っていた時期もありました。
私もあまり期待していなかったけど、3話目まで見た感じでは
そんなに悪くない。
ファッション業界の裏方さんたちは大変だなー、と。
今の社会で言えば超絶ブラックっぽい。
コービー、政治に興味あったのか北朝鮮指導部の求めに応じて北朝鮮訪問とかしてたな まさかそんな理由ではないと思うが、合掌
>>516 笑顔で連れて行かれて二度と再会出来ないパターンじゃないですかこれ・・・
せめて顔は見えるようjにしとけよ。怖いから。
>>891 ググったら違った
あれはデニス・ロッドマンか
まあともあれ合掌
>>875 そのR-1、売れ行きがかなり良い模様。
あのCMも好感されているんだろうか。
>>882 マガジン時空なので面倒な奴とクズが出てくるけどマガジン時空なのでいつもの事といえばいつもの事だしそれ差っ引いても悪くはない
アニメは他人にキレて当たってる諏訪部の声ってあまり聞かない分滅茶苦茶怖いなって思った
コービー・ブライアントってあれか、 ステーキから命名された人か
ロシア人は小火器では時折オーパーツじみた物を作る。
>>565 >国民の健康状態の把握
そんなん一文の得にもなれへんやん?
>>899 畜産農家にとって家畜の健康状態を知ることは大事だぞ
雪降る前に帰れてよかった。雪降ると大宮バイパスは凄い事になる。
>>900 ,905
「チクチンはるか遠く」で無かった次スレ乙
>>878 オリベはもっと初期のギラギラさをオモイダスベキ
>>595 法律で対応を決めて、法律だからしかたないね誰の責任でもないよって事にすれば
話しは早そうなのになあ。
>>832 あっちからしたらマジで一般的な礼儀程度の意味で「悪意はなかった」のかもね
あっちの汚職って億単位はチャメシで数千億とかいうレベルでやっと話題になる(珍しいとは言ってない)
レベルだし
>>905 乙
危なかった…本当に採用されてたら殺されていた
すっかり世間の注目をあつめなくなった北朝鮮だが、ここ数日、ICBM工場で動きが
あるそうな。
北朝鮮のミサイル施設で不審な動き 実験準備の可能性も
https://www.cnn.co.jp/world/35148520.html ナンボくらいになるんやろ?
不用の自衛隊装備品、ネット販売検討…「F4」操縦かん・翼の一部
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200127-OYT1T50099/ > 防衛省の規則は、機密漏えいのおそれがある物や武器を含む装備品の売却は禁じて
>おり、「機関車のナンバープレートのようにコレクターが好みそうな不用品を想定
>している」(防衛省幹部)。廃棄される戦車の部品の販売なども検討するという。
>>21 むかしの建築空調技術で暖房寄りにすると夏場に死ねるから。
今の高気密住宅が盛夏に停電したらどうなるか考えるよろし。
>>898 まあロシアに限らず小火器の傑作品は戦前からあまり変わらず使われているものもあるし
そりゃ民主主義という病気を持ち込ませないためには…ね。
そりゃ民主主義という病気を持ち込ませないためには…ね。
>>910 いうてあの初期ギラギラ路線で続けていたら今みたいな長期連載続ける事は不可能だったと思われる
>>910 最終回後日談では大人になった第一話のお嬢ちゃんとくっついているのを期待
>>917 北海道も夏のクソ暑い日は気密性の高さがアダになってエアコン無しだと二階に熱が篭って死ぬ
風無いと本当に夜でも暑いままなんだ二階は
>>631 これが真実なら思ってたより少ないなあ。死者数の桁はもう一つ上だと思ってた。
>>922 銀魂が真撰組で生き長らえたように、仕立て屋はひまわりで生き長らえたのだなぁ
>>919 張鼓峰事件で日本軍はアブトマットM1916を複数捕獲してたらしい。
>>923 逆に色々あって全部おっぽってナポリに戻り、また教会の地下で骸骨磨きやってたところに仕事の依頼をしに来た一人の少女が…というパイナップルアーミー的終わり方でも可
>>925 繰り返す
デマというかミスだ
死者数に対して快癒者数が少なすぎる
エボラですら実現しない死亡率で、なんぼなんでもあり得ない
はてなイリュージョン 不知火真:松岡禎丞 星里果菜:鈴木愛奈 星里夢未:富田美憂 桜井エマ:M・A・O ジーヴス・ウッドハウス:松山鷹志 桔梗院心美:上坂すみれ マライア・グレーネ:新井里美 はちゃめちゃお嬢様は上坂か 2話から作画崩壊して残念な作品である
昨日の武漢市長の話ではすでに封鎖前に500万人ほどが武漢から離れてるそうな で海外にいるのが4000人程いるとか
>>930 死者数(病死とは言っていない)だったりして
>>933 く、口封じ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
共産党幹部や上級国民は閉鎖される前に武漢から家族を脱出され騒動終了後に明るみになって非難される。
>>848 これにはゴルゴも茫然
>>856 >その回は読んだことないけど、ゴルゴはどう対応したんだ?
そしてこんな昭和の駄菓子屋のオバちゃんみたいなやり取りも
>>931 制作会社マジで聞いた事が無くて一体どこだと思ったらビリビリ動画でああうん…って
>>935 脱出した本人or家族が罹患していたのが発覚してソーレソーレ祭りに……
>>932 1100万人のうち500万人が中国国内に広がったのか
まずいな
>>938 共産党崩壊時計の針はかなり進むよなあ
即ち東アジア有事も早まりかねない
>>935 武漢の共産党幹部とか隠蔽の当事者だろうし中央からも狙われる危険物・・・
まあしかしこれで日本の成長率が悪化しても良い訳が出来たな
そういえば日本にも震災の時に地元に一度も足を踏み入れなかった大物政治家が・・・・
武漢市から来た人間を通報したら金一封でも出したらどうか?
MX番組担当者が自殺か 賞品ランボルギーニ未譲渡 「迷惑かけた」メモ
毎日新聞 1/27(月) 13:30配信
東京MXテレビが2019年1~3月に放送したバラエティー番組「欲望の塊」で、番組内でゲームの優勝賞品とされた
高級外車が優勝者に渡されなかった問題で、番組担当者の40代男性が福岡市西区で遺体で見つかったことが、
関係者への取材で判明した。 現場の状況から自殺を図ったとみられる。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000041-mai-soci 結局商品のランボルギーニはこのPがガメていたのか、それともMXの上層部がポッケナイナイした背任罪を押し付けられ、
尻拭いの為に偽装じさ・・ もとい自己友愛しちゃったのやら?
>>728 懲りるも何も財務の仕事は消費税を上げるとこまでだぞ。
連中自身もそう思ってるからその後の事なんか他人事だよ。
常日頃『中国凄い』『日本オワタ』と言う人は、今回の武漢脱出+日本医療にすがる中国人をみて何か思う事は無いのだろうか…
明日多分会社にはいけないだろうが嫁をベンツ売ることを説得しなければ。 あれは子供二人乗せれない。
>>949 ここで受け入れて恩を売っておこうとか言いだすから頭のおかしい人には何を言っても
>>796 あいつら頭おかしいんじゃないか? それとも日本なんかどうでもよいと考えてるか。
それならそれで国家の庇護は捨てて実力で世界と戦ってほしいもんだ。
>>944 消費増税の件で民主党から集団離党するときに、被災地の選挙区で奥さんと子供が津波で流された部下が「自分は政権与党(民主党)に残って復興に全力を注ぎます」と言ったら次の選挙で自分の後援会会長の娘を刺客として送り込んだ人非人の元大物議員が岩手県にいるらしい
>>885 獲得できる豆は最大で45?
一応銀河・陸偵・戦闘詳報を各1確保できるのかな
>>949 そもそも都合の良いツールとしか思っていないので、都合悪ければ話題にしないだけです
>>954 こんな感じらしい。
764: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)13:32:55 ID:o5.wu.L41
つまり
演習 25個
南西 29個
西方 37個
全部 45個
参考
銀河・陸偵2・(ネジ1本)→34個(36個)
銀河・陸偵・詳報→37個
銀河・陸偵3(?)→41個
喜々として桜を見る会の追求やってっるけど、 我が党類の国会議員は気楽でいいなと思った昼下がり
お、戦争は女の顔をしていない、のコミック本日発売なのね。
>>840 人気投票で権威や権力を選ぶとろくなことにならんでえ?
中国がダメでもシンガポールでマウンティングする、出羽守なんてそんな生物ですから しかし中国スゴイ論に乗っかっちゃってあっち行った技術者やらアニメーター今頃何を思うかね
力士の名前憶えて相撲に興味がおありのご様子とか報じられてたが あの内親王の事だから1~2回番付表みただけで憶えたんだろう。
>>953 このケツの穴の小ささ。母方が朝鮮人だという話があるが中国人だとしても
違和感がないケツの穴の小ささ。ケツの穴の小ささが枡添に酷似してる。
>>959 エロ漫画家の小梅けいと氏がノーベル文学賞受賞者の原作本を漫画化するとは、
この海野リハクの目をもってしても(ry
ちなみにこの本の帯の推薦文は冨野ハゲ監督
>>955 いくらで売れるかしらんけどまた100万くらいで5人乗れる普通の車を買う。
>>950 よし、4人乗りのGRヤリスで。(オイマテ)
>>837 メシマズ王室他ならともかく、ウチは不味すぎる
皇室の行政干渉に取られかねん
>>968 海野やよい?(白目
あの人まだ現役なのかしら?
>>971 新車は当分買えない。預金が家賃が入って130まで増えたが全然たりない。
>>946 普通に景品法に引っかかったんじゃないの?
>>946 前者のケースで気に病んで自殺するタマなら、マスコミ業界で40代まで生きてはいられないと思う
>>972 https://www.nihonbunka.or.jp/knowledge/about 職業について言えば、一般国民と違って皇族には職業選択の自由はなく、
勤務されるのは公益を目的とする非営利団体に限られていますし、天皇のご許可が必要です。
シェルショックは戦後日本ではあまり話題にならんかったけどそういう人をみたことがある。
俺が小学校低学年の頃おじさんが橋のたもとで変なことしてた。いつもあの人がいて変な
ことしてた。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>866 >>869 thx。依頼側に悪意なし展開だったのね。
>>953 で、それどうなったの?
有権者が後援者の娘を選ぶようならもう有権者ごと死んどけって話でしかないと思うが。
>>982 有権者って政党で投票しちゃうからね。だから民主党の議員みたいなくずが出てくる。
>>971 七百万の車に前席がフルフラットまで倒れない電動シートを採用する権利を(大体、旧國鐵グリーン車の最大傾斜までしか倒れないのを知って愕然とした)
あとこれ、隣と違って「高速道路の設計勾配より厳しい急坂を下る」とクルコンの指示速度から5~6km/hは平気で超過する英国面が炸裂したからw
小梅けいとさんは狼と香辛料のコミカライズで大いに名を挙げたですからの 数あるラノベのコミカライズでも、原作の完結シーンまで描ききった作品は未だ数少ない中 それを見事なしとげ、読者評価も最後まで高かった コミカライズ界ではまぎれもなく金字塔の一つでござる
GNUはbashと/bin/shのコードベースを分離すべきと思うの(それ違うシェルショック
>>990 csh系てスクリプト書けと言われてショック。
もうLinuxでPowershell使おうぜ(脳死
>>992 まあ使えんこともないけど
>>905 乙乙
敵国の婦女子に性的暴行はわかるが朝鮮人の兵士は自国民の婦女子にもやってそうだ。
Windows10もこれからはPowerShellの時代か・・・
オブジェクトがパイプ通せるメリットがでかいんで従来のシェルより使い勝手良い が分かりにくくしている要因でもある
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 18時間 16分 31秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250716051036caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1580041520/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党類ですが遥か彼方の武漢を越えて YouTube動画>3本 ->画像>34枚 」 を見た人も見ています:・民○党類ですが考えて話せ ・民○党類ですが深く考えてはいません ・民○党類ですが有明は圧苦しく萌えているか2018冬 ・ルビーの遥か彼方の物語 ・遠い昔。遥か彼方の銀河系で… ・民○党類ですが防空頭巾 ・民○党類ですが睾丸です ・民○党類ですがうはぁ ・民○党類ですが偶然です ・民○党類ですが♯KuSoo ・民○党類ですが小康状態 ・民○党類ですが上品です ・民○党類ですが奇祭です ・民○党類ですが猛毒です ・民○党類ですが初飛行です ・民○党類ですが分裂します ・民○党類ですが撃墜です ・民○党類ですがむします ・民○党類ですが腐ります ・民○党類ですが盛ります ・民○党類ですができます ・民○党類ですが宣言解除です ・民○党類ですが交換式です ・民○党類ですが解体します ・民○党類ですが昔の話です ・民○党類ですが迎撃です ・民○党類ですが異論Pです ・民○党類ですがみんす島です ・民○党類ですが年間3海保 ・民○党類ですが変わりません ・民○党類ですが体験版です ・民○党類ですが開票です ・民○党類ですが疑いです ・民○党類ですがツユです ・民○党類ですがG20です ・民○党類ですが開幕です ・民○党類ですが増発します ・民○党類ですが台風一家です ・民○党類ですが短命です ・民○党類ですが亡命です ・民○党類ですがつるつるです ・民○党類ですが殿上人です ・民○党類ですが三重です ・民○党類ですが椅子咬んでる ・民○党類ですが一人旅です ・民○党類ですが晒します ・民○党類ですが届きません ・民○党類ですが演説します ・民○党類ですが黒歴史です ・民○党類ですが遙かなる静岡 ・民○党類ですが黄害です ・民○党類ですが敵国語です ・民○党類ですが蚊帳の外です ・民○党類ですがむいてません ・民○党類ですが石油王です ・民○党類ですが山の日です ・民○党類ですが未対応です ・民○党類ですがYのさだめ ・民○党類ですが落ちてます ・民○党類ですが対米4割です ・民○党類ですが統合します ・民○党類ですが納税します ・民○党類ですが古臭いです ・民○党類ですが母の日です
19:11:15 up 99 days, 20:10, 0 users, load average: 10.32, 11.73, 12.16
in 0.17618107795715 sec
@0.17618107795715@0b7 on 072608