>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) !
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ )
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、雷撃処分してしまおう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 讃美歌を歌おう
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ < ボエ~♪
>>4
6000年に及ぶ神の働きを通して神はサタンを滅ぼし
全人類を 救う業を示した天の全てのもの・・
地と海のあらゆるもの・・全ての創造物に
神の業と 無敵の力を見せるサタンの敗北によって
人類は 神の業を見るのだ彼らは神を賛美し
そして神の知恵を崇める
地の全てのもの・・天の全てのもの・・
海深く棲むあらゆるものよ・・
神に栄光を帰せよ全てのものよ・・神の大能の
力をほめたたえよ・・その力をほめたたえよあらゆるものが
神の業を讃美する神の聖なる名を叫べ・・神の聖なる名を叫べ
このような賛美はサタンの敗北の証拠
またこのような賛美は神が敵を
征服した証拠である
このような賛美は神が一人一人を救い
神の創造した 全人類を救ったことを証明する
全ての創造物が 賛美する神が敵を倒したのだ
神は勝利してやって来る彼こそが偉大なる王
地の全てのもの・・天の全てのもの・・
海深く棲むあらゆるものよ・・神に栄光を帰せよ
全てのものよ・・神の大能の力をほめたたえよ・・
その力をほめたたえよ
あらゆるものが
神の業を讃美する神の聖なる名を叫べ・・神の聖なる名を叫べ テイクアウト二郎でブタを1本丸ごと買ってきた
楽しみすぎるw いちおつ
なぜドンやごっごおぢちゃんや主砲ニムのように女に不自由しない人もいれば
ミソジニーを拗らせてしまうですが民も存在するのかを少し考えてみた
ヒトの社会形態として一般的に一人のオスが複数のメスとつがいになりやすいよね
つがいになってる人だけで平均を取ると(0を考慮すると小数点以下になるから考察できん!)たぶん1.2人ぐらいの数字になると思うんだよ
一方でこの手の議論でよくある、そもそも男女比が1:1って前提自体が
よく考えると誰が決めたんだって話だよね統計的には男21人に対して女20人らしいし
ここを考えてみたのだが、つまり性染色体のXとYは情報量に差があるから、女児だと劣性の有害遺伝子のヘテロで発現しない場合でも
男児だとYで補えないから色盲とか多いわけで、色盲ならまだいいが致死性ってことも多いにあり得る
つまり生物学的に男が多くなるような仕組みが最初から存在してる(例えばYの精子の方が多い)さもなければ男女比がもっと極端に偏るよね?
つまり何が言いたいかっていうとフェミニズム的な思考をしなくても男が余る理由は説明できる
まんこよりちんぽの方が多いんだからな
なんて素晴らしい世界でしょう!
最近インセルと呼ばれる連中に若い子が増えていると聞く
この子達を褒めたりしながら>>7の理屈を捏ねて
うまく「お前が女になるんだよ!!」って方向に持っていけないだろうか 日本企業と在韓邦人は文在寅の朝鮮半島から逃げて!
早く出国しないと終戦時みたいに犬韓民国で
襲撃され暴行され陵辱され勾留され最後は凌遅刑に
されて成仏も出来ず、刻まれた遺骸を漢方薬
(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.
損壊遺体も高額引取料という追い討ちキマス。
>>1ぉっぃ >>7
純粋に間引きの問題を除いたとしても男性の方が畑から取れる数が多いらしいぞ? >>7
純粋に出生比が男の方が多い(男女比は102:100程度)。
中国のように間引きが有って、一人っ子政策があり且つ男系優先で
宗族を継がせる文化だと、男女比が117:100程度にまでなるがな。 >>1おつ
>>6
地方民なんで二郎リスペクト系の店は結構あっても、二郎そのものは食べたことないのよね
でも、そんだけのチャーシューの塊あると色々夢が膨らむのう 最近のパヨクって何か焦ってるようにも見えるけど一体何に焦ってるんだ?
せっかくだからどこかに行くべきなんだろうが、親連れ子連れで「ですが」民のお勧めって
どこかある?
国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券、7月下旬開始へ…予算1・7兆円確保
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200525-OYT1T50077/
> 政府は25日、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けている観光業や飲食業向けの
>需要喚起策について、7月下旬から実施する方針を固めた。国内旅行の代金の補助や飲食店で
>使えるクーポン券などに計約1・7兆円の予算を確保しており、業績の回復につなげる。
> 喚起策は「GO TO キャンペーン」との名称で、国内旅行の代金を半額補助(1泊
>あたり最大2万円)するほか、土産物店などで使えるクーポン券を発行する。飲食店向けの
>プレミアム付き食事券の発行や、イベントチケットの割引なども実施する予定だ。 >>6
チャーシューいいな
チャーハンにラーメン、メンマと煮卵でおつまり三点盛り
夢が広がる >>18
自分の生活が壊れた壊れるかもしれないって時に平静を保ってられるのは聖人か何かだよ たよりない我が党だけで分断は申告なのに
韓国の進歩党と自由党の争いってすごいんだろうな
パヨク共がワーッと盛り上がって叩きまくって一時的に支持率下がって満足しちゃうから何時まで経っても政権は倒れない
安倍政権後の現実的な視点が無いから国民が冷静に戻って支持率が上がる
【悲報】来年山中湖でワカサギ釣りをしようと計画するも山中湖凍結しなかった。
今は沖に屋形船浮かばせて釣るみたいね。
>>23でもアレは何が目的なんだろ?金よこせって言う主張は表立ってはしてなかったし。 >>20
>国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券、7月下旬開始へ…予算1・7兆円確保
昨夜はこの国内観光業者支援に使う1.7兆円を、丸ごと海外に献上するように意図的に
曲解ミスリードさせんとパヨどもが吹き上がりまくってたな。 >>7
まあ
もし出生数が女性のが多くなったら高齢者になるにつれ女性比率が極端に高くなるからなぁ 社内でアイスを食べる新入社員。上司とのアリナシ論争が意外な方向に…
休憩中にアイス食べてたら注意されたらしいけど
別に仕事中に食べたわけじゃないし
休憩中に食べるものまで指導されなきゃだめなの?
勝った直後に連合艦隊旗艦喪失した国は流石に違うな
今回はまだ勝ったかどうかも怪しいのに
アイス食うなって
注意する上司って、本当に存在するの?
アイスとかコンビニスィーツとか普通に席で食べるけど・・・
何が問題なんや
>>29
パンチングマシーン殴るのに見返り求めないでしょ?
誹謗中傷するのは手段じゃなくて目的 1乙ネ
>>28
ここ十数年は殆ど凍ってないよ
僅かに1~2日薄氷が張るだけ 休憩時間でも新人社員は休むなってことか?
どっちにしろその上司は典型的な老害だな
>>40小5の時にはかっちんかちんに凍っててワカサギをフライで食べたけど
こんなうまいものがあるかと思った。そういえばあの時釣り用の小屋の中で
練炭たいてた人が死んで警察来た。 >>42
まぁあそこは標高高いからね
屋形船でも2~3年に一回はCO中毒おこしてる なんかなんで知っているか知らないけどとりあえず知ってはいるって案件が多すぎて
社内の情報共有に深刻な問題がある気がするニダ
>>31
普通に考えりゃここ数年は海外旅行なんぞ無理なん判るよなぁ >>33
>>43
喫煙者をどう扱っていたかによるだろうな。
休憩時間中に喫煙に行く人間が居た場合に、それを注意しているならば一定の理は有るだろう。
そうでなければ「休憩時間」にアイス食ってたのを咎めたら下手すりゃパワハラ扱いになるな
(法務部の対応にその辺は示唆されているが)。 地球上の淡水も海水も全て凍ればどこでもワカサギ釣り出来てたくさんの人が喜ぶのでは?
時間を守り場所も汚さないならアイス食っても良いだろうに
むしろコンビニの前でたむろせずに持って帰ってきて食べていてえらいとすら思うが
ゆとり世代だからかね
解除したら感染者が増えるじゃろ
増えても緊急事態再宣言しないとした場合
どうするかが問題だな
俺も聞いたが、勤務時間中に席を立って買いに行ったり冷凍庫へ行ったりしなければ良い、という話だったぞ
つまり、出勤時に机の上に設置しておけばいつでも好きなだけ食べて良いということだ
アイス嫌がるのは、結露で水が垂れるからじゃないかな
それで書類が濡れるとかそんな印象があって、仕事中のアイスは嫌な気分になると
問題は「研修期間中」をどう認識するかってことなのでは?
間違えてると上司に指摘されたら常に100%自分が間違いである、
ということが分かっていないのはすごいなあ、と思う
>>いちおつ
>>59
夜のお店で感染するなどアレな行状で感染したら氏名公表
実際にやったら地下に潜るだけだけど
現実的には市町村単位で封鎖かな >>67
話題を集める前にNHKを潰すための行動をしろと声を大にして言いたい>N国 >>68まあこの手の本質的には違法だけど大目にみてる事っていっぱいあるからね。 >>45
まりちゃは何も悪いことしてないのじぇ!
とかのたまったのだろうか 厳格に運用するとソーイングセット持ってるだけでタイーホされる事案もあったしな
だからといってマスコミが賭けマージャンを擁護するような内容を放送するのはいかがなものかと思う
>>59
東京で1日100人とか出たら流石に再宣言すると思うが >>56
「休憩時間中」に喫煙所に行くことを許しているなら、正直コンビニにアイス買いに行くのを咎めるのは
難しいと思うね。
(どっちもそれなりの時間離席するし、外出もするだろうから) リソース的にすべてを取り締まれない(取り締まらないとは言ってない
神を試してはならない_
>>33
軽食は休憩になるかしら
ゴールデンウィーク土産をカウンターに置いとくと17時にはなくなってる我が事務室 >>70
法の条文でお茶代、食事代くらいだったら賭けても構わない事になってるっぽい
なのでこのテンピンオフの帰りに勝ったやつが損するくらい飯おごるのであれば無罪 コテぬけ
患者がすくねぇぜ
この時期普段でも患者少ないけど、輪をかけて少ない
給付金はあと一回は配るかも知れんけど収束後のコロナ増税が怖い
>>43
>「午後に小休憩があり、時間は3時から15分間。もちろん時間内であれば何をしてもらっても構いません。でもアイスを食べるという発想にはびっくりしました」
全く問題なし。注意する方が反省すべき案件。
外出禁止とかを事前通告なら別ですが。その場合は休息時間計上禁止ですけど。 >>82
全く変わらない@psy科
そんなに熱心に通院しなくてもいいのよ? >>43
「告げ口」されるようなことしてるから悪いんじゃないかと
「相談」でなく「告げ口」ってことは間違ったことをしたと認めてるんじゃなかろうか
てか、休憩時間に行動制限は合理的必要性がないと無理だぞ
ちなみに我社は上司がアイスを食べて業者に直談判して商品を変えさせてる >>89
会社として出入り企業にアイス常備させているならば、味見して出入りに支払ってる金に
見合わないと思われる消耗品を替えさせるのは上司の仕事の一つだろうな。 N国の立花氏が、新たに『ホリエモン新党』なる団体を立ち上げたそうで。
【ホリエモン新党】&【NHKから国民を守る党】代表 立花孝志‏@tachibanat
>ホリエモン新党の届出が正式に東京都選挙管理委員会事務局に受理されました。
>>87
米軍もうひとつ作って米軍と戦わせて遊ぼうとするのはヤメロ >>85
そこをぶち壊さないとダメだな、そんなもんは必要ないのに、
2%達成したいなら100万円を2年連続で出しても良いくらいだ。 >>81坂上とハゲが騒いだのは若狭に重罪みたいに言ってもらってそこから安倍批判に持って行きたかったのを腰折られてパニくった感じがする。 >>91
意味があるかどうかは我々財務省が決める(キリッ
いや本当に増税がなきゃいいんだけど 消費税を廃止して、公務員給与を上げるのがヨイ。
自衛隊の予算は倍に増やしたい。
若狭もこれに乗っかって検察批判したら、検察人脈どころか目を付けられて色々と探られるからねぇ
>>98
不景気で大家の収入が苦しいから家賃上げるね、みたいな狂った話よの 財務省のトップは東大法学部卒ばかりで、経済の専門家はいないんだろ。
政治主導で仕組みを変えなきゃいけないとこなんだけど。
こういうイフ戦記っぽいの好き。日本の歩兵部隊に100式配備されてたり
日本戦車のもろさもリアルだし。4式でようやくM4と対等という感じ。
オイ車もM26にあっさりやられてるがまあこんなもんだろ。
ダウンロード&関連動画>>
>>104
高橋洋一先生は東大数学科卒で、経済学で学位とってる ほう…アイスですか
大したものですね
休憩にシュークリーム食う人間なのでお菓子咎められると脳みそがストライキ起こす
>>85
コロナ対処方針諮問委員会にそれを唱える小林慶一郎が入っているんだよなぁ >>104
東大の経済学部はマル経教えるところだから、
法学部に財政学教えるところがあるんだよ。 >>88
メンタルは大変そうですね
依存性も内科よりも高そうですし… 復興税をやらかした本邦の財務省と経済学界を舐めちゃいかん
絶対にコロナ税は来るよ そして恐らく魔人でも抵抗できない
>>107
宮沢喜一に出身の話をしたら東大法学部じゃないので驚かれたって言ってた。
財務省では色物枠扱いらしい。 >>89
密告という許されない反逆行為をしでかしたが、
まだ何も知らない子供なので罪を一等減じてやっても良い、
ふー、やれやれだぜ、という表現だと思う >>95
検察OBの若狭が現役を背中から撃つわけがないという基本的なことすら頭にないからこうなる >>95
結論ありきの誘導尋問したいなら打ち合わせぐらいしろと コロナ経済対策のための財源確保に消費税あと5%上げるんでしょ。。
>>74
食中毒みたいな集団感染なきゃ出ないよ
無自覚or軽症は病院行かないだろうしな >>118
失われた20年が、40年になるだけだぞ。 >>127
そんなんしたらGDPが300兆割るわ、日本沈没だ。 >>119
2~3日前に2Lアイスの価格の話題になったが、
色々見て回った結果家の近所で2Lが一番安いのは
ドンキのニュージーランド産アイスクリーム788円だった。
トップバリュのアイスが安くて旨いという報告あったが近所3店舗あるアレ系店舗には置いてなかった 安いアイスもウィスキーかブランデーで食べるとうまくなる。安いウイスキーでもいい。
>>92
自民党東京都連の中には小池憎しでホリエモンを推す声もあるらしい。
正気とは思えん。 いつでも気兼ねなくハーゲンダッツを買えるような人間になりたかった
資金需要が無いから円を発行しても無駄とかいう見解もあるが、
公共事業を起こせないなら、もう直接配ってしまうしかない。
>>136
舛添や小池でもつぶれなかった東京だから
誰がやっても大丈夫じゃね、都知事 >>126
やりとり見ると、ある意味狙い通りなんじゃねーの?という気も
「点ピンはセーフ」発言で「バイキング」紛糾…東国原氏が怒り「じゃあ公然とテレビでマージャンの点ピン大会やりましょうよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/44750b1b5a045e9cd4aaf0733daa8796282b3765
> 東国原氏「信用失墜問題じゃないですか、これは」
>平井氏「もちろん、もちろんそう、信用失墜問題。道義と法をごっちゃにしてるんですよ」
>東国原氏「ごっちゃにしてませんよ。法は賭博罪は賭博罪ですよ。法と証拠にのっとって賭博罪が成立しますよ」
>平井氏「しないから言ってるんじゃないですか」
>東国原氏「しないんじゃないんですよ。絶対しますよ」
>坂上「解釈の問題なんですか?」
>若狭氏「最高裁判所の判断だと、お金の問題は娯楽とはいえないという判断をしてるんです。お金じゃない飲食なんかの場合は一時の娯楽」 >>82,88
地域の高齢者のサロンと化してるかどうかかねぇ(´・ω・`) >>136
どこの埼玉ラ党なんだろうか
それにしても暑くてだりー(´・ω・`) つうかどうせ15年もすれば減るんだから介護に配ってくれよ。この先先細る業界なんだからさぁ
台本のないTV番組はないだろ
時間厳守のために台本は必要
>>147
サイクルジャージ製のやミズノのスク水マスクとか 強い日差しの下でマスク付けたまま立ってると確かにシンドイ
>>47
フェイクを本当にしようとしたり、本当をフェイクに擬装しようとしたり、ほんまやめて欲しい。 >>151
そのようなのが要りますね
ユニクロも出すとか 堀江を推しちゃいけない理由はあの公約からして真面目に知事やる気がない事だろう。
前科って言っても経済犯だし真面目にやりたいなら出ればいい。
>>150
金持ちになってやりたいことは
無料の麺大盛りをことわるとか
二郎で野菜をマシマシにしないとか
吉野屋で紅しょうがをいっぱい食べないとか >>144
つ上尾道路全通
つ本庄道路全通
つ圏央道サービス道路全通
つ熊谷BPフル規格化
つ深谷BPフル規格化
つ高崎線完全連続立体交差事業
(´・ω・`) ホリエモンみたいな候補者は
平時の景気がよく、社会がダレてるときじゃないと
>>37
食品工場だと、外部からの飲食物の持ち込み禁止のところはあるし、
日本酒製造とかならいろいろ禁止はあるだろうけど、それ以外の業種で
合理的な理由はないだろう。
ぶっちゃけ社内でアルコールを飲むことを禁止する法律もないのだから
ノンアルコールではないアルコールを飲んだとしても即座に解雇できるわけではないのよね。
通念的にダメ、とされているだけで。 >>83
そこって保証期間がどのくらいあるのかわからんかった 俺が地球連邦の首脳なら、軌道エレベーターを12個作るわ
アンミカ「こんな人に国を任せられない!」と言ったらしい。
こんな人とは安倍の事。
>>138
雇用を通じて金を流し込むための「人手」がなくなってしまったからな。
かなりの割合が海外に逃げるとしても、もう直接給付に頼るしかないんだろうな。 カレーメシとか、ニオイがキツイものはやめてほしいね。
流れに便乗するが、給付金5周目くらい(まだもらってないが)の出費として
ディスプレイを買いたいんだが、リモコンがついていて
Display Portがついていて30インチ後半から40インチくらいのやつって何がいいんだぜ?
>>114
それでも身体科より楽な部分多いので
向き不向きが大きくはありますが プロドローン
DJI JAPANと産業用ドローン分野で業務提携 2015.07.06
https://www.prodrone.com/jp/archives/426
>株式会社プロドローン(代表取締役社長:河野 雅一、以下:PRODRONE)と DJI JAPAN株式会社(代表取締役社長:呉 韜) は、
>2015年7月4日、PRODRONEが持つ産業用ドローン事業に関し包括的業務契約を結ぶことで合意致しましたので、お知らせいたします。
アミューズワンセルフ
http://amuse-oneself.com/images/tdot_matrice600.pdf
>2014年にデビューして以来、アップグレードを重ねながら常に第一線で活躍し続けてきたDJIのプラットフォーム。
>同じく2014年に、アミューズワンセルフによって開発された国内初のドローン用レーザースキャナ。それから3年、
>小型ドローン搭載型へと変貌を遂げたレーザースキャナTDOTと最新鋭のプラットフォーム Matrice 600 Pro のコラボレーションが遂に実現しました。
>2017年、高精度レーザー測量を可能とする両社の技術の粋を集めたプロフェッショナル向けドローンの誕生です。 >>124
ハングル板の住民は予測してたな。
極東の和尚とかあの辺。 うちは給付金はベンチプレスセットと嫁の髪染め代で終わりだな。後は貯金になる。
金髪に染めた。
リモコンは知らんがフィリップスのにいいモニターがあったとか聞いたけど忘れた
>ホリエモンみたいな候補者は
>平時の景気がよく、社会がダレてるときじゃないと
LDの経営者時代の話がポツポツ流れてるが
実経営に関しては典型的な支出はしない自腹切れ、緊縮脳なんでコストカッターゴーンよりもアカンですなぁ<ホラレモン
エンルートとTEADが国産で、プロドローンとアミューズワンセルフがDJI系か?
ヒロボー
https://www.hirobo.co.jp/group/sec/UnmannedAerialVehicle.php
◆可変ピッチプロペラマルチコプター
>「HDC01」は、株式会社デンソーとヒロボー株式会社が共同開発した産業用UAVです。
> プロペラのピッチと回転数を各翼独立制御する機構を採用し、強風下でも高い安定性を持ち、迅速な飛行が可能です。
>また、本体と各アームの分割構造と防水性を両立しています。
>主に橋梁、法面、ダム、風車、鉄塔などのインフラ点検や、災害時の被害状況調査に活用を検討中です。 どうだろねー警察とか自衛隊とか消防で露見しようものなら依願退職に追い込まれるわけだし
検察だけテンピンでオッケーとはならんし、それ以前に記者とおうちでズブズブなんてのは
昭和はともかくノーパンしゃぶしゃぶで官官接待まで処分対象なんで。
政治家はもうピンでの記者との接触禁止だしね。政治部ののりでってアウトでしょう。
第二世代戦車は武装がオーバーキル過ぎて装甲増加が意味ないというのは嘘だな。
チーフテンは耐えれた。だからソ連はアレを恐れた。
各社のプリクラッシュセーフティが馬や牛を認識できるかどうか
統一的な試験が必要だな
直接国民に金を配るってなると
結局モラルハザード起こして
私の政党は国民に〇〇万円配ります!とか
いや私の政党ならもっと多く配ります!みたいになっちゃうからな
>>85
財務「2回目以降は特別給付金に特別税100%を課税します」 クズゴミと野党は維新前夜の如く騒いでいるけど
幕末と同じで維新後の国の事なんか考えていないのは前回のバカ騒ぎで証明されているのに
全く懲りないよね
前回と違って面白いのは文化人を気取ったおバカな芸能人が炙り出された事だね
特に希望の党で梯子を外された若狭は滑稽だ
今回の一件で検察庁現役職員から総すかんを食らうだろうね
>>163
>アンミカ「こんな人に国を任せられない!」と言ったらしい。
>こんな人とは安倍の事。
それこそそんなに日本が嫌でダメな国なら素晴らしい祖国にお帰りになればいいのでは__________________?
しかも男と違って徴兵されて上官に尻穴を犯される心配も要らないのだから。 >>173
どうせポッケないないするだろうとは思ってたけど、左翼政権の成立によって逃げ切るんじゃないかとも思ってた。まだまだ読みが甘かったなあ…。 >>183
あれだけ金ばら撒けとマスゴミと野党が言ってて実際10万給付を決めると今度は安倍は
血税で票を買うつもりだ!と心配して血反吐はいてた。 >>181
結局「ナチス強い」イメージのせいで、ドイツ式コンセプトの快速戦車が戦後西側のスタンダードになっただけなのではなかろうか
あとソ連式の「量」の戦闘教義に対抗するには「速度」の戦闘教義が必要で、やはりドイツ式コンセプトがそれにマッチしていたとか? 昭和47年の風景
テレビ無けりゃ現代と変わらん、てかこっちのがオサレ。 >>191
当時の欧州方面では戦術核の乱れ打ちが大前提になってたから、機甲部隊の迅速な散開と集結(とNBC対策)が最重要で要求されてたと聞いたことが。 >>180
民間企業なら公務員に対する利益供与はボールペン1本でも慎重になるし
相手も受け取らないのが普通
それがまぁこの体たらく、おそらく新聞社側は
簡単な社内処分で済ませる気なんだろう >>183
いいじゃんそれで、政治家が国民をバックに財務省を殴るのだ。 >>179
少なくとも、前スレにあった日立がドローンを独自開発したというのは無さそう
日立がベンチャーに名義貸ししてドローン5機を9,018円で納入しててダンピングだという記事はある
ちなみに著者はkytnで大元の報道は文春 いつもの通り読んでてゲンナリする記事ではあった >>191日本の74式ほどは徹底してなかったけど西側の戦車はソ連の大戦車群を削る目的で
作られてた気がする。そのために機動力が高く攻撃力もある戦車を数も作らないといけないと。 >>193
Oh... ( 'A`) そういえばあの時代は皆狂ってたんだった >>196
ガラスの灰皿は爆発するから、危険がアブナイ__ >>183
現状の財務省とのパワーバランスを考えると、政治サイドは逆にそのくらいじゃ無いと釣り合いがとれない。
少なくとも非常事態の真っただ中に緊縮や増税などが観測気球として出てくるようでは話にならんのだ。 エアランドバトル以前の英米戦車は歩戦協同重視で特に足速くないべ
【DMM GAMES】フラワーナイトガール ナズナ? @flower_staff
【本日コラボイベント開催!】
ついにランスコラボイベントが開催されました!
アリスソフト様からシィルさんとサテラさんのとっても可愛らしいイラストが届いてます♪
コラボキャラと共に花騎士を楽しみましょう!
んんんん?w
これはもう、ちゃんとR18対応なんですよね!?
>>201
煙草吸わないけど護身用に直径20cmくらいのガラス灰皿持ってる >>193
現代なら、どっかに1発落ちただけで世論が大パニック、
停戦しろって騒ぎ出しそうだ。 >>181
チーフテンは初期のAPには耐えるのだが、HEATや後期AP使う
115mmには耐えれないのでオーバーキル状態なのは間違いない。
というかイライラ戦争ではT-72のみならずT-62もチーフテンやパットン撃破して
それを証明してたゆえに2Gen戦車の装甲じゃどうにもならんという言説が出たとも。 >>206
殴ったら割れちまうだろ。
鉄製にしとけ。 おっ、給付金の振り込み通知が来たのだ。
ふむ、特にトラブルが無ければ明日振り込み予定か。
>>212
いや、過去にあったじゃん、全年齢だけコラボ。転スラとか。 >>200
当時の東側が全面攻勢を想定した演習を行った結果、戦術核の備蓄を早々に全部使いきってしまって問題になったとかならなかったとか…。 >>211
申請からどれくらいで振り込み通知来た? >>216
まあ当然だが、死人は抗体を獲得できないのである >>216
まあ、責任ポジションから外れれば
ちょっと考え直してしまったりするものよ
寝れば忘れる >>177
って言うより、ゼンカモンの場合は「会社の金はオレの金」の典型的俺様経営だったのだと思うよw
自分の金遣われるのが堪えがたいから「自腹切れ」なんだよw >>210
きらびやかさと重さとつかみやすさのバランスが良いのだ
ガラスの灰皿は イギリス【BAE】が日本の戦闘機開発に秋波を送ってるのは日本の技術を一方的に
もらって手前らの腐った技術を見返りに渡してウハウハ狙いか?ノースロップも秋波送ってるらしいが。
>>170
そうですか
小生は精神科患者相手だと言葉が強すぎるきらいがあるので不適当なんですよねぇ
定量化しにくいし苦手です 都市部ではこれから給付金の振込が始まるのか。だからパヨクさん達が発狂してる訳ね
>>216
一点張りの見切り発車で失敗すると悲惨だのう。 >>218
台湾から香港は同国民だからセーフだよねーか。したたかよのう。 >>207
ぶっちゃけ自動的に核報復始まるからそう言いだす前に焼けるか
文明崩壊してるんじゃないかね。デッドハンドってそういうものだし。 >>225
元々身体科やってたんですが、MyQOLに限界を感じて移ってみました
思いの外なんとかなります
専門医は制度変更で厳しいですが、指定医とれば飯は食えますw >>226給付金配布と同時に支持率が一気に15くらい上がってパヨクが
愚民連呼するのまではわかってる。でも俺はそれを今回パヨクと判明
した芸能人にしてもらいたいんだ。 >>215
オンライン申請が5/5、申請受付通知が5/7、口座振り込みが5/26というスケジュールだの。
おそらくは住民基本台帳との照合作業に時間がかかったのだろう。
この分だと今から申請の場合は郵送の方が早いかもしれん。 >>231
そんなもんですか…
ウニは今の所QOLに不満がないのでこのままでいいかな
でも研修受けるだけで取れるんですね。
一応将来の検討事項にしておきます >>233
パヨってると多分「こんな橋高値デー!」とかファビョるんじゃないかと期待していますw >>180
都第○建設事務所とか道府県土木事務所モナー
あまりに有権者が土木・建設業叩いたせいで土木・建設業者が少ないしなぁ(´・ω・`)
>>185
少なくてもまにあ社は対応出来るんじゃね(´・ω・`) 全世界で死んでるんでスウェーデン人が死ぬことことさら言ってもしょうがないだろうが
テンペストがどうなるのか注視したい
なんかよくわからないけど、今年の風邪はしつこい
そんな感じじゃないと、みんな警戒するから
集団免疫低くなるんだろうな
>>234
なるほどなるほど
うっとこは、18日から申請書送付開始で21日に自宅着、22日朝に投函
実際の振込みは2~3週間くらいはやっぱり見とくか >>220
JはDAZNの金で無観客試合出来るだろうけど、NPBは物販と入場チケットが
かなりのウエイトあったはずなんで、大丈夫なのかなあと。 >>233
そこまで上がらんでしょ
貰ったところで感謝する気持ちなんてあると思う? >>236
そう言えば、欧州では抗体パスポートを発行しようなんて動きもあるそうだけど、
普通に考えれば意味が無いわな。
抗体の有無が感染や発症の有無を保証しないのだから。
検査至上主義といい、なんでこうも実効性を無視した観念的な政策に走ろうとするのか・・・・ >>243
NPBもDAZNかなんかで生放送しよう
てかDAZNもNPBやってたと思うが >>239
コロナ後
テンペスト参加組「」
FCAS参加組「」
でどーすんのってなりそうな悪寒
君たち統合しちゃえよ(悪魔の囁き) >>234
LGWANも関わってるんだけど、これとマイナンバー系、戸籍は繋がってないので
端末の間が人力という凶悪な仕様。野党は腹を切るべきだと思うよ。お遊びでやってて
結局税金でゴミを作ったんだから。 >>248
世界の知見のために人柱になってくれたのだ
感謝しよう >>220
屋外なら200人までおkなんだから、200人観客試合とか、
両さんみたいに一人観客試合とかどうだろう。 >>前772
合唱などしたら病原体が飛びまくるのは自明では?
合唱時のソーシャルディスタンスは25m以上にしろ。
>>68
パチンコを放置してる時点でなにをかいわんや、である。 >>252
2m以上間隔開けて、鳴り物禁止、声出し禁止でやれば
何人入るんだろうね >>224
ノースロップと組んだらB-21クリソツなF-3が出来たりしそう >>244
10万じゃあがらないな、100万円がイイ。 >>250
腹を切れとは慈悲深い。
連中には首を切り落とすのが相応しいのだ。 トップカテゴリーは、客沢山はいるが
下位カテゴリーは、客入らないからなぁ
下位カテゴリーの方が、上手くいったりして
パ・リーグはパ・リーグTVってのがあるから良いけど、セ・リーグは某球団のせいでそれも適わないからなぁ
某球団はお好み焼き食ってないで反省して?
貰った10万全部デスクトップPC用のDDR4にしたら何GBくらいになるんですかね?
>>255
2m半径に20人ぐらいとすると、5万人入る球場だと2500人ぐらい?
チケットがおいくらぐらいになるかわからんけど、そういうのも面白いかもしれない。 >>245
ワクチン接種証みたいなワンカードは作れと思ってる。
身分証明書になればさらにグッド。
医者も薬局も歯医者も出せば一枚でデータ引っ張り出せる。 ニコ動みたいな書き込みできるといいな
嫌いな御仁も多いと思うけど
メモリはGB単価が昔と比べりゃめちゃくちゃ下がってるが、
DIMM単価はかなり上がってる印象
>>182
たしかつべにホンダのN-BOXのホンダセンシングが飛び出してきた鹿に反応する動画があったような >>244
独身だと10万ポッキリだから「まあ、そんなものか」と思うけど、よく見かける夫婦と子供二人の世帯なら40万。
実際に貰ってみると結構インパクトは大きいと思うぞ。 どうだろうな
免疫も何ヶ月かで消えるって話もあるみたいだし
そこの所の科学的な結論出るまで証明書出させるのは
提出求める機関の自己満足でしょとなりかねない
>>262
完全個室で身分証確認にすれば足取りもつかめるから
プラスαイケルと思うけど
単純にチケット20倍かな
誰も行けませんね 高齢者はそもそも見捨てるのは同じだろうけど、若年層はかかるだけかかって苦しみ損やなぁ。
>>252
200人程度だと人を入れるための人件費増で赤字じゃね? >>269
その分、めっちゃサービスがいいとか、飲み食い放題とかどうだろう。 >>273
抜きありプロ野球観戦とか背徳感がヤバいな! >>272
まぁそんな気もするけど話題にはなるかなと。
って昔のパリーグの試合ってそもそもそんな試合良くやってた気もするw >>263
台湾のように個人番号と紐づけした統一電子カルテにすれば便利なのだろうな。 >>273
横浜スタジアムだと横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの料理を頼めるみたいね
飲食代は別料金らしいけど >>274
え?いつもビールサーバー背負ってるおねーさんがっ!? >>1おつ
こういうの怖いからでつはTwitterできない
5ちゃんねるの感覚で書き込んだら人生どん底だ
116 風吹けば名無し 2020/05/25(月) 15:20:20.91 ID:Sx5NoHYzp
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
18分
あと芸能人は悪口言われたくないなら普通にツイッターやめればいいじゃないですか。
「嫌なら見るな(コピーライトマーク岡村隆史)」と散々芸能人は言ってきたわけで別にツラい思いしてまでSNSやり続ける必要ないですよね?
SNSのフォロワー数で仕事取ったり、グッズで金儲けはしたいけど批判すんなは虫が良すぎでづよ。
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
29分
そもそも芸能人への批判を誹謗中傷と捉えること自体間違いで、容姿や人格を商品として売ってる訳なんだから、それらへの批判は製品へのクレームないし「お客様からの貴重なご意見」なわけです。
客商売の癖に「お前らの意見うるせーから黙れ」って態度取るなら、芸能人なんて仕事しなきゃいいのに。 >>268
それでも、あちこちでやってる模様
https://www.tokutenryoko.com/news/passage/6755
インド :イタリア、韓国からの渡航者又は渡航歴がある方は該当国の保険機関が発行する
COVID-19検査陰性証明書がない場合入国不可(2020年3月10日~)
インドネシア:全ての外国人は入国時に提示する健康証明書にPCR検査の結果を記載すること。
PCR検査の結果が陰性であることを示す記載のない者に対しては、迅速抗体検査
(Rapid Test)を含む追加的健康検査を実施(2020年5月11日~)
韓国 :全てのすべてのビザを申請する外国人は,申請日から48時間以内に医療機関が発
行した診断書(発熱,咳,悪寒,頭痛,筋肉痛,肺炎などコロナ19関連の症状の有無
が必ず記載)の提出が必要(2020年4月13日00:00~) >>258
,.-( n∀o)- 、<タケノコギリデモヨイゾw
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ゚ノi( しちゅー引き回しの上、磔獄門の方が良いのでわ?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ >>268
個人的には、新型肺炎の抗体パスポートはキリスト教の価値観に元づく免罪符的な発想でしかないと思う。 40インチは物理的に邪魔だな。デスクに載らん(今ごろ気づく
>>175
どもです。メーカー買いで良いかなあ >>282
そこまで大上段に構えなくても、”大声で騒ぐ馬鹿が主導権を取ってるから”で済む話だと思う。安全より安心、脅威は素通り。 >>282
誰がケツ持つか?という話なんでね。
投げ返す先がないやつは来るな。検査できねえ金のないやつは来るなというこった。 プロ野球も無観客試合で開催なら観客席に何か置けばいいのに。
韓国みたいにラブドール置いたりすると性道徳業者どもからフルボッコにされてしまうから、
不良在庫のペッパーくんでも置いときゃいいのに。
もちろん希望者が有料でペッパーくんを使ってオンライン応援可能な仕様にすると。
>>280
韓国渡航後にPCRで韓国では感染しませんでしたと示すのは別問題じゃね
抗体が意味あるのかどうかとは >>264
文字の大きさや色が指定できるってことか 慰安婦ネタを見てて思うのは、ウリナムのウリ利権の範囲が
凄い狭いんだなぁって
だから、一旦穴空くと、まさに爆散すると
>>289
ペッパー君のお膝元は今年は試合数激減なので… >>182
牛馬は道交法で明確に軽車両と定義されているので、認識出来ないと欠陥になるぞ。 >>285
これ全員検査を受けられる状態であっても
不安というだけで検査を渡り歩く人いそう→セカンド・オピニオン >>286
チョウチンアンコウみたいに目の前にぶら下げればよいのでは? >>前男女別
ナナシ・ヘッズは…
どの性別から見ても『魔王』のようです。
なるほど。すごいな。
>>285
ネーミングがスバラシイ
>※週刊SPA!5月19日発売号の特集「コロナ偏差値が低い人々」より やはり、欧米で感染爆発が起こったのは「検査しまくって陽性患者を片っ端から隔離する」という欠陥のある対策を実行したからではないだろうか?
この対策は「検査の精度はほぼ100%である」「病院はいくら患者を収容してもキャパオーバーにはならない」という誤った前提を基に立てられている。
カンパチ一本半額か……
寒い時期ならいいが、これから暑くなると処理がなぁ
いやしかし、大きな魚捌きたいし
>>281
昔なら河原に晒すところだが・・・現代なら駅前広場あたりかな。 >>68
これに対しては
警察の見てないところでも速度超過等道路交通規則に常時則って自動車運転し、
軽犯罪法含むすべての法律に違反していないと証明できる者のみが石を投げなさい
としか言いようがない
違反していたタイミングで警察がチェックしてたら捕まるんだよ
それを動画撮って公開しても捕まらないと思ってるなら警察と検察舐めすぎでは >>296
セカンドオピニオンの怖いところは自分の納得いく検査を求めがちなところなんですよね >>285
>>294
「マスクは週末ごとに店舗に並んでストック。まだ200枚以上はあります」←マスク買い占め行為
案の定「症状が出ている方が優先なので」と門前払いを食らい続けたという。
「30件はかけましたね。悔しくなってきちゃって『テメェ、子供が感染したら責任取れるのか!?』って怒鳴りつけたり……」
↑恐喝行為、業務の妨害、単なる暇潰し
↑
そんな病人がたくさんいる人たちのところを渡り歩いてコロナウイルス(CO19)以外のウイルス、細菌をもってかえって家族が具合悪くなったら誰のせいよ >>304
病気なら仕方ないけど、心の弱さ、心理的な不安と診断されると自己否定されたような気持ちになるのでしょう
他人のうつ病を「やる気がでない」「逃げてる人」と批判している人たちほど
自分がうつ病にかかったとき、うつ病を受け入れられず重い病にかかってると悲劇の人を演じたがる >>220
まぁ昔のパリーグで川崎球場や大阪球場の消化試合再現と思えば…。 >>300
個人的にはその意見には同意しない。
隔離施設のキャパオーバーが問題ならキャパオーバーするまで感染者の増加ペースは上がらないはずだ。
日本は感染者がいそうなところを検査して、方やヨーロッパは
片っ端から検査するには検査能力が不足していると考えるべきだ。
実際感染者と検査件数の比で考えると日本の検査件数はとても多い。 >>205
なお、同じDMMのオトギプロジェクト(一般)では既に閃忍カグラとのコラボをやってたりする。 鬱は立派な病気だし、精神障害は誰でもかかるおそれがあるので
けっして恥ずかしいことではなく
素直に認めることが大事なのね
ただ、素直に認めることがきっかけとなって
堂々と異常性癖、行為を書き込む人があとをたたないという
>>297
それはそれでVRディスプレイの下位互換だと思うんだよねえ >>308
後本当の重病の時に否定したくて渡り歩くとかありますね
コロナも本当に症状のある時は検査受けたくないという意見を聞きましたし >>294
実際バカなんだよ
ただ、政府の広報がうまくいってない側面もある
「PCR検査は無駄です」
「感染の抑制に繋がりません」
これが言えなかった
海外ではやってるじゃん、の批判をうまく躱せなかった
この辺が今後の反省材料ではある >>300
なまじ本国はなんとかなったのでホルホルしてるけど
各国がご自慢のK防疫を真似したせいなのでは…?
ある意味中国より感染爆発の原因だったりして 異常性癖外来がほしいものだね
同性愛/性同一性障害診断外来とかも
>>312
瓶詰め精子やアナルブラギガスに精神病名をつけちゃいけない、ってはっきり分かるんだね >>285
こんなバカがいるから、検査を拡大しなかったんだ。 >>314
岩手県とか焼かれるの怖くて自覚症状があっても黙っていそう >>315
まぁその通りだけど、どれだけ言っても一切聞かないのが馬鹿の馬鹿たる所以だからな…。 >>314
気持ちは凄くわかる
健康診断で便潜血でたとき精密検査受けたくなさは凄かった >>318
性病や感染症の月1検査を義務付けるなら許すわ >>318
LGBは病気と単刀直入に言うてる感じだな >>311
閃乱カグラと超昂閃忍ハルカが混ざってるぞw 言い方はアレだが、NY市長が英雄視されるのは
「バカを納得させられた」からなんだな
立て続けに対策を実施し、それを積極的に広報することで市民に安心感を与えた
そして市民に「これは必要な犠牲なんだ」と納得させることができた
だから市民は市長についていくことにしたんだわな
まあこれも政治家として必要な資質の一つではある
>>20
10 print holstein
20 goto 10 >>307
台所や機器類の構造・意匠からすると、昭和40年代ごろの写真ですな。 >>326
病気と言った方が正確ですよな
うつ病が病気なのと同じように、病気のカテゴリーに入れた方が良いと思う >>328
俺はホームレス絶滅作戦の裏があると思うけどなあ、、、
そこまであいつも純粋バカじゃないだろう。 >異常性癖外来がほしいものだね
>同性愛/性同一性障害診断外来とかも
小児性愛も漫画やアニメさえ見なければ自覚しないで(タイフォにいたる道を進まずに)済んだ人は多いだろうなぁ
>>321
岩手はジジババばかりだから、蔓延していたらバタバタと人死にが出るので隠せないのだ。 >>310
思ったんだが、待合室まで含めた院内感染の防止能力を病院の収容限界と見たほうがよいのでは。 >>328
つまり都知事選の時の緑のおばさんの手法か
安全より安心… >>333
LGBTの人「個性です!」
正直エセフェミニストと対消滅してほしい存在ではある >>328
それは独裁国家みたいにメディアを操れば簡単にできるからなあ。
政治家としてメディア掌握も出来てない本邦の保守政治家が
何らかの哲学に従って手控えている現状が本来異常なのだ。 >>333
少なくとも病気では無いでしょう
敢えて医療ベースに乗せるなら障害ですね
治療が存在しない・効果が無い生き辛さは、障害と定義されます 紅茶の国さん、5Gインフラからチャイナを完全排除決定ぽいな。
>>189
挺対協の連中は今までかの国での絶対正義と真実を恣にし、自身に対して非難や異議を申し立てる奴には
問答無用で親日派のレッテルを張り付けて社会的に抹殺できる正にアンタッチャブルな存在でした。
そんな特権に守られた連中が横領着服などしてもまともに咎める奴もいなくなり、本来そんな悪党どもを
掣肘するのが仕事のはずの正義派()左翼マスゴミも、利害の一致するお仲間の悪を暴く気など毛頭ないから、
長年に渡って特権団体のやりたい放題が続いたのです。
しかしいかに強大な特権であっても、それが永続する保証も無いし、むしろそれがちょっとしたパワーバランスの
変動で強固なはずのバリヤーに大きな風穴が穿たれる事はしばしば起こる事です。
この辺世界的反戦ジャーナリスト()として左翼どもが持ち上げまくっていたデイズジャパン代表の広河が、
実は長年に渡って女子大生や女性社員をレイプしまくってきたガチの犯罪者という事が暴かれたのと通じる
部分がありますね。
それと韓国史上最高最大の詩人で永遠のノーベル文学賞候補と称されたウンコもといウコン先生も、広河と
同様に長年のレイプ犯罪を暴露され、ノーベル文学賞受賞の可能性が永遠に潰えた事案とかも。
どちらもなまじその界隈で偉過ぎて誰も「先生」の首に鈴をつける事ができず、同業の左翼ジャーナリズムも
悪しき忖度を重ねた事で、多くの女性が何十年も毒牙にかかり泣き寝入りを続ける羽目になったのですが。 >>321
..寝
/,'≡ヽ::)、 ……発症者が0人の理由って、実際それなんじゃないですか?
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ >>338
事実としてそうだから仕方ない
結局市民ってやっぱりバカだから
それをある意味よくわかってたのが田中角栄とかだよな >>324
そうかい、俺なんかウッキウキで大腸カメラ検査したわ。
普段健康すぎて、こうでもないと病院行かないからな 安全は一定程度物理とか理論で処理できるけれど
安心は対策する側にとってゴールラインが消滅するからな
馬鹿が「安心できない」と騒げば騒ぐだけ対応を迫られることになる
「安心」とやらを「安全」に優越するかの如き扱いを公然としているからそうなる
特に原発事故以降放射脳に代表される連中は酷い
>>244
15ポイントアップってコロナ前の数値だから元に戻るだけ。 つーか、PCRの全数検査こそが
欧米感染爆発の主因であり、
間違った理論を吹聴したものが真の悪者なんてことになったりすると、
ウリナラ国が宗主国様を越える世界の敵になったりしちゃったりなんかしちゃったりしてw
ん?それで一番得するのって宗主国様じゃん。飛びつくやもwww
>>51
これ自走砲だね
ムスタの前のタイプ
アカツィア >>347
それよりも、安心を求めるあまりクライシス時に対応できない。
このリスクがなあ。
想定外って言葉大嫌いよ。 >>339 >>341
気分障害や不安障害だって薬使うし、そこはあえて区別しとらんですよ
病気のままでいる自由はあっても良いが、病者を健常であるように偽るのは罪深いとおも
現状はうつ病の引きこもりに「お前は怠け癖があるだけだ根性注入してやる!」って言って
ビンタして、「働けば楽しいことがあるぞ!」つってソープに押し込んで
有り金巻き上げてからハローワークに押し込むのと大して変わらんと思うのよ >>330
もう少し新しくないかな、昭和50年代の田舎の家庭ってこんなふう >>345
やだやだ…でも今回検査連呼しなくなっただけ小池のおばちゃんも進歩したのかね? PCR検査自体は無駄じゃないと思うがなあ
ただ手軽に出来るものじゃないから無症状者にもやれという意見はまったく賛同出来ないが
>>342
コストを理由に中国排除に難癖をつけていた連中も黙らざるを得ない状況だからな。
中国依存は極めて高リスクという事が、新型肺炎に纏わる物資不足で可視化されたのは大きい。
マスクですら中国が輸出を止めると、途端に入手困難になって医療制度を崩壊させかねない状況になる事が
はっきりしたからな。 意味のないPCR検査の意図は、健康な者にPCR検査しても無意味ってことであろう。
>>346
大腸ガンの可能性あるのにウッキウキになんてなれないな >>342
あの三枚舌の事だからなあ。それで日米から何の譲歩を引き出したのやら。
今後も定期的に舌抜きしないと生えて来る連中でもある。 >>338
つーか、大型地方政府の直接公選首長というシステムが元来そういうタイプの政治家有利という欠陥を孕んでるのでは? 宣言解除と自粛終了がワンセットだと思ってる人間が多すぎるなぁ
厳しそう
>>342
とかいってコリア製を買うのが、ブリカスクオリティー 喜ぶのは早い気がするな。日常のスタートラインに戻ってきただけと言う意識だな。
まあまたの感染拡大は避けられないだろう
経済再開して止めてまた再開して拡大しての繰り返しになる
>>363
毎年検査してんだから、出た時点では初期段階だろ
いつかなるなら早めに察知したほうがウレシイ せめて馬鹿を黙らせる材料を政府は出してほしかった
そうしたらそれを手に持って馬鹿を黙らせに行く人もいただろう
>>353
40年代後半から50年代前半、ってところですかな。 安倍総理も復権直後にこのような事案が起こったのなら国民に理屈っぽい安全を説くのではなく脳にガツンと来る安心を語っただろうな
それで上手くいかなかったら潔くすればいいだけなんだし
まあ巻き返しを期待します
>>367
無理じゃろ…
実際そうやって一度感染者がまた増えて行って自粛大事と身を持って国民が理解せんとνスタイルの生活は身に付かん PCR重視策が効果薄いというのは、医療崩壊したらどうしようもないってとこでしょ
何も方策打てない患者を把握してもしょうがない
軽症のやつは風邪と同じに治せばいい
>>47
> 日系韓国人の政治学者
日系韓国人とかなんの苦行だよ
悟りでも目指してんのか >>376
実体経済に影響を与えずにリスクを演出して一時的な円高誘発してくれないかな 新しい日常の第一歩であり今までの日常には戻らないんだよなぁ
「緊急事態宣言が解除されましたがどうしますか?」
「そうだな、一杯やるさ」
ウイルス陰性の健康体が検査を受けに行った会場で無症状感染者から拾った場合はどうにもならんよな。
検査結果は陰性(正しく出たとして)だったからと大手を振るって出歩くが実際は体内で絶賛ウイルス増殖中、自走式の散布装置なわけでな。
検査結果が陰性だったとしても「”今はまだ”感染してない」という意味しかないのに。全国民に時間差なしの同時検査と即時一斉隔離でもやらなきゃ無理だろ…。
ぶっちゃけ8月末にはまた感染拡大したので自粛再開するんだろ?
としか言いようがないからなあ。
例えワクチンが完成したとしてもインフルエンザと同じなら
免疫は半年くらいしか持続しない可能性もあるわけで。
>>384
きっと宇宙世紀にも日本は元号使ってる。 一旦仕切り直しかな。確実に6月から物凄い人の移動が増えるからさてはてどうすべきか…
最近暑いからなのかマスクしてない人増えた@横浜
しかし今の時代Mini-ITXでもでかすぎるとなってるんだから凄いよな
一昔前は超小型PCというとVIAのMini-ITXしか選択肢なくて
C3というとんでもなく非力なCPUで窓98SEを動かしてたもんじゃ(ヨボヨボ
MEたん?
そんな子知らん
>>387
兆単位の金をかねてもそれをやろうぜ!
って追加された経済担当の諮問委員がですね… >>390
1億2千万人 x 100兆円!
これはハイパーインフレ不可避 >>395
取りあえず魔法を覚えて物理法則を超越出来るようになってから出直してこい、としか言えない…。 >>397
ハイパーインフレ懸念で円高になったらどうするんですか! 目立って観測気球でデカいことぶちあげる人は欲しいな
>>388
少数例でも症例が残ってたら秋冬の流行を警戒するのが当然ですなあ マトモな橋下的なやつがいればマスゴミや芸能人やエセ専門家を論破祭り
できるんだけどなあ。橋下はマウント取れればいいという感じなので平然と
出鱈目論説にも乗るような奴だ。ただやたら口喧嘩は強い。
>>400
ニシムラサンも官僚上がりだからねえ、、、 >>318
せんせぇ!島風くんの薄い本で抜ける私は異常性癖ですか? 毎度毎度この会見見て思うが方針と具体策をごちゃ混ぜにするの、宜しくないな
具体策の発表は区切って担当大臣にやらせれ
毎度毎度30分も一人で喋ってたら聞く方の緊張感が保たねえよ
ガラケー強制排除かなあ?
スマホインフラ化は金が回るぞー
>>414
言うてじじばばもとっくにスマホちゃうか? >>407
>ただやたら口喧嘩は強い。
負けた相手は同時出演NG扱いになっているだけちゃうかなぁ (;・∀・) 警報の発令と解除がこれからの日常風景になっていくんだろうな。何にせよ、もう元に戻ることはないんだろうと思う。
>>405
政治活動に関わるなら、公開での議論討論こそが一番の見せ場だろうになぁ。「黙れ!」と喚いて殴りかかるようじゃ先も長くない。 コロナで頑張った医療関係者に、一人2000万円くらい配ってもいいな。
who通さないワクチン管理をg7で?
切り込んできたなあ
>>423
これは止めた方がいい。下手に関わったらやられるぞ 米国がワクチン作った場合トランプが大統領なら
それを外交の道具に使うかもしれんからな
>>216
なんで風邪を克服出来ていないのにそのような博打を打ったのか 74式戦車
74式7.62mm車載機関銃
74式60mm発煙弾発射機
74式で溢れておる
>>418
確かにガラケーのが洗練されてる部分は多い
ただスマホは最強の暇つぶしツールなんだ…
いったん使うとその魔力に抗えない >>424
(;´Д`)え?流石にそれはどーよ、、G7なら確かに中華は絡まんが 一部ギャーギャー喚くのもいたが
国も医療関係者も国民もよう頑張ったと思うで
うむ、緊急事態宣言解除後、息抜きにどこかに出かけるのは吉か凶かを占ってみたら、
こんな卦が出た。
坎為水 上爻
係用徽〓。寘于叢棘。三歳不得。凶。
どうも下手に出かけると、後々天罰レベルのロクでもない目に合いそうだな。
外出関連は悉く悪い卦が出るあたり、今年は身を慎んでひたすら引き籠るのが賢明かも。
インドア万歳。
>>405発言力と発信力があるという自覚を持たないでいい加減な知識と
どこの馬とも知れない奴の受け売りをまるで自分で考えたかように錯覚
してドヤ顔で公で発言するってかなり恥ずかしい事だとは思うんだよ。
まず自分が何を失ったかを考えた方がいいよあの子。電波キャラでも
かなり痛々しかった。、 >>423
ウハッ! これはシャレにならねえぜ・・・! >>402
旅行補助とかやったら間違いなく全国にばら撒かれるのは不可避だしね。
スウェーデンの免疫検査がもし正確だったなら、感染者の3割程度しか
免疫持ってない事になるから、スペイン風邪より遥かに長引きそうだな。
>>415
ジジババと言っても60前後と80近くでは別物だからなあ。 >>423
台湾への脱出お手伝いかねぇ。( ゚Д゚)y─┛~~ G7でワクチン開発できるのは日、米、英、ドイツ、フランスくらいか?
作るなら米国だろう
日本を含む他の国とは全くスピードが違う
全部失敗する可能性の方が高いとは思うが
……
スマホから追跡されないような何か上手い手はないかね?
ロシアでいうと
ドイツ、ウクライナに武器提供へ
レベルだろ?
>>442
ない。それこそGPS追跡されるものは一切持たないなら可能 >>431
いろいろ反省点は出てくるだろうが、暗中模索のなかでよく頑張ったと思う。
万単位で死者が出る欧米のような状態にならずにすんでよかった。 >>442
あなたがスマホを覗き込むとき、スマホもまたあなたを覗いているのだ #さよなら安倍総理 というハッシュタグについて (茂木健一郎)
今、ツイッター上でこのようなハッシュタグが流行っているようだけれども、ぼくはあまり乗り気がしない。
前にも書いたけれども、安倍さんは過去数回の国政選挙で全部勝っていて、過去に何度も支持率下がったことあるけれども、その度に回復している。
今回も同じになる可能性がある。 政権交代可能な状態に近づけるべき、そうでないと議会制民主主義は機能しないというのはぼくの変わらない主張だけれども、
このようなハッシュタグがそれに役立つとは、あまり思えない。
もちろん、やるのは自由だし、それで有益な議論ができればと思うけれども、ぼく自身はこのようなハッシュタグに加担する気持ちになれない。
驚くのは、こういうことを書くと、茂木さんどうしたんですか、変わったですね、とか言う人がいることで、ぼくは何も変わっていないし、そのように、世界を党派的な
視点でしか見られない思考は硬直していると思う。
繰り返すけど、ぼくは政権交代の現実的な可能性がない議会制民主主義は機能不全だと思う。
日本以外の国はたいてい政権交代への道筋が見える状況になっている。
日本の現状は異例だ。 野党及び野党支持者がやるべきことは、分裂状態や支持率の低迷状況を打開するなんらかの現実的な方策であって、#さよなら安倍総理
というハッシュタグでたくさんつぶやくことではないような気がする。
-------------------------------------------
茂木が珍しくむっちゃ正論吐いててワロタ
まーハッシュタグ工作なんて比較的少数の声のでかい人間が容易にその数を水増ししまくれるイカサマ前提のやり口でしかないし、ツイッター本社が
規約を変えればたちどころに意味を失う手法です。
しかもハッシュタグ工作を仕掛けている連中は、それに釣られた有名人を非難の矢面に立たせて炎上させる被害担当艦としか見なしていないのだから、
政治ごっこよりも自分の仕事や収入や経歴が大事な有名人なら距離を置いた方が断然お得ですが。
>>444
欧州ならいつもの事じゃん・・・なんて思ってしまう >>424
WHOの体たらくを見れば妥当な決断だが、まだワクチンの現物が出来ていない(出来るのかも分からんが)段階で発表とは思い切ったな。
いずれやってくるだろう世界的な状況の立て直しと回復のフェーズで中共にトドメ刺す気か。G7への根回しはとっくに済んでるだろうし、えげつない手を打ってくるなあ。 「内閣の支持率が低下傾向」と来ましたか
どこの調査の話でしょうね
>>452
提案するっつーだけで、向こうでどうなるかわからんで。
さすがにアメは話し通ってると思うけど。 以前出てた話だと、G7で資金拠出してワクチン開発させる、できたワクチンのパテントをG7で共有して
世界に安価で供給、WHOは噛ませない、ということだったような。
>>442
スマホからGPSユニットを抜き取るレベルの改造しても、行政がその気になれば一定エリアに居ることはわかるからな… >>452
日本流のお仕置きその1かね。資金引き上げは最終手段として実行せず、さりとて見えるような圧力__ >>449
今後は世界各国でリベラル派が死滅して政権交代不能になると思う。
まあそれでも制度上は可能なように準備されているんだが。 鉛のケースに入れて使う時だけ取り出す
着信は犠牲になるけど
>>423
今更表沙汰にする事かね?と思うが、挑発も兼ねてるのかねえ?
>>457
5Gのアンテナあたり通信範囲狭いからなあ。
追尾されたくないなら電源落として数時間置いてから移動するなんてシナじゃ常識のようだし。 この分だと補正予算で自衛隊のNCBR関連装備にドカンと予算が付くかもなあ。
>>459
闘神都市で課金返還された身としては今度こそ頑張ってほしいもの >>458
むしろ三枚舌の口約束じゃなくて、武器渡すだけならマシだと思ってしまう WHOの上層部に対して「これ以上舐めた真似するならWHO丸ごと世界規模の保健行政から排除するぞ」という脅しにはなるな。
まあ流石にまだ未定の提案止まりだし、今後に注目か。
>>432
>坎為水
ドツボに嵌ってどっぴんしゃん、となw うーむ…
新しいガラケー契約して家に置いたメインスマホへの着信を転送させれば行けるか…?
PHSの基地局情報から追跡するってこち亀ネタが現実になるのか世辞辛い
ブラゲーは信者力が試されるが、アリスの信者ってランスはともかく…
そもそもブラゲって数ばらまいて初動とガチャで投資回収失敗した瞬間会社ごと破裂させてく事業じゃないの?
>>468
またかいwどっかの自治体もやらかしてた とういか国連自体、中国・ロシアの東側が反対すると何も決定できない欠陥システムで
安保理の常任理事国に日本・ドイツがいない時点でダメじゃと思うんだが。
前倒しは戦略レベルの作戦かなあ?
ある程度残ってる状態で解除すればおまえら気をつけるだろ?という
>>456
中国に片っ端から技術提供とかしかねないからな。
しかも中国からのリターンはゼロで。
まったくどれだけ信用が無いのかと>WHO >>471
どこで受け取ったかも判るからそれも無理。スマホ、ガラケーを一切アキラメロン ワクチンは短期間でそう数多くは作れない
どうしても自国民優先にはなる
その次誰に渡すかは?大きな問題だろう
個人的に米国が作った場合日本は欧州の後回しになると思うがな
感染者の数が違うからね
>>474
スマホゲーを含めて結構屍が転がってそうだわな。AD載せてるゲームがどれだけ実ってるか… >>480
ダメかぁ…
わかった、諦めて通信する可能性のある機器は全部家に置いておくね >>476
おちんちんから米の磨ぎ汁状の白い液体が… >>423
中共に対する絶縁状かな?
直接的に香港のデモがどうなるわけでもないだろうが、台湾の立ち位置はこれでハッキリ宣言されたな。 >>481
確かフランス製薬会社でアメリカ優先の契約結んだやったらフランス国内でそれがバレてフルボッコにされてた。
ワクチンに関してはアメリカが既に医療従事者に注射してたのがあったような 乙武洋匡氏 SNS誹謗中傷を責任転嫁するワイドショーに「どれだけ面の皮が厚いんだよ」
作家でタレントの乙武洋匡氏(44)が25日、ツイッターでSNS上の誹謗中傷問題に言及。ワイドショーの姿勢を批判した。
乙武氏は現在ワイドショーが「テラスハウス」に出演していた木村花さん(享年22)の死で、SNS上の誹謗中傷の責任を
ネット民に押し付けていることを問題視。
「各局ワイドショーが『SNSでの誹謗中傷よくない』という論調で放送しているようだが、『今週の標的はコイツですよ』と
指令塔の役割を果たしてきたのは、どこの誰だよ」と皮肉を込めて批判。
さらに「すべての責任をネット民に転嫁し、自分たちは反省の色なし。
どれだけ面の皮が厚いんだよ」とバッサリ切って捨てた。
---------------------------------------------
乙武もかっての不倫騒動の時にはワイドショーの旗振りで繰り広げられたネットリンチの標的にされたから、
ワイドショーにはかなりの遺恨があるのでしょう。
>>482
メーカーごと吹き飛ばした例もあるからな…
正直開発資金全額競馬に突っ込んだほうがマシなレベルの賭けだと思う おそらくだが、バイオボディ、閃忍、神騎と3種類ごとに特性があって、
キャラクター育てて使い分けて戦っていくゲームだと思う
共通の敵をクエストで倒していくのかプレイヤー同士で戦うのかわからない。
しかし地域征服ゲーをブラゲ化した方がよかったんじゃないか
>>491
結局さ、自社ゲー持ってる大手以外だと厳しいんだろうな。だからすぐコラボ商法に…
オリジナルで勝負なんてのはこの戦場では生きられない ここでホッコリする話題をひとつ
韓経:「DRAM供給切るな」緊迫するファーウェイ、サムスンとハイニックスにSOS
http://s.japanese.joins.com/JArticle/266273?sectcode=320&servcode=300
中国ファーウェイがサムスン電子とSKハイニックスに「安定したメモリー半導体納品」を要求してきた。
米国が今後「国家安全保障」を掲げてメモリー半導体調達の道まで遮断する可能性があるという判断から、
韓国企業を対象に米国の要求に揺らがないようにとのメッセージを送ったと分析される。
米中間の「半導体新冷戦」が激化するほど韓国企業に対する圧力が強まるだろうという懸念が大きくなっている。
韓国ちゃん、予想通り米中の板挟みになっていて何よりなのだ。
しかしこの記事だと、どうも中国は今年の9月には通信チップの輸入がほぼストップするみたいだな。 >>494
開示の基準を下げるとかかな?
野党はいもしないネットウヨ対策に
利用しているだけだと思うが。 >>299
ハハハハハハw
そのコトダマはいただいておこうw >>472
>こういうのに憧れるのは中学二年生までなのだ。
というかコイツどうやって全米を放浪しながら金稼いで食っているのか無茶過ぎる設定
カードも口座もナシなら当然貯金も無いし、日雇いの仕事だってロクにやっていなさそう。
それに他人の好意で仕事を紹介してもらったり、当てになる友人知人もいないっぽいから、
西部劇時代の流れ者ガンマンよりも難易度激高な職業ですよねこれ クソみたいな番組作る方の罰則の方が必要だろう
*この番組は実話を元にしたフィクションです
*この街頭インタビューには劇団員が出演してます
というテロップを入れさせろ。テレビ観てるのはバカだっていう前提で番組作ってるなら、そこまで考えろ
>>494
テラスハウスの話ならリアリティーショーの弊害の問題のが大きいんだがなあ
それよりツイッターのスパム使った政治的な扇動なんとかしてくれ >>499
スターリン式にそのへんの銀行に活動を援助してもらうんだろうたぶん >>497
えー基準下げたらアベガーの中身が白日の下に晒されるじゃないですかー >>472
自分のルールで生きる…
玄人(バイニン)なんですね >>500
・このニュースは公式発表を元にしたフィクションです
も追加でよろしく。 >>490
いやあんた自身、入れてくれなかった店をSNSで吊し上げてただろうが? ちきんまつくなげっと買ったらソース入ってなかった( ;´・ω・`)
店長野バカヤロー
https://www.creativevillage.ne.jp/80188
この先、文化に何が起きる?「表現の自由を守る会」山田太郎さんが語る、コロナ・パンデミック以降の表現規制
最後はやはり、「ネットの匿名性」については大きな議題になっていくでしょう。近年、『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』というドラマが流行しましたよね。
ドラマのストーリーのように、ネットの誹謗中傷によって命を落とす人が出てきてしまえば、匿名であることの自由や、情報発信の自由をどうすべきかが議論になっていくでしょう。
いずれの問題も、放っておけば「社会秩序を守る」という名目で規制が進みます。繰り返しになりますが、状況に飲まれずに冷静に議論していく必要がありますね。
別のインタビューで答えてたわ
任せておこう >>511
てんいんさんもいそがしいんだよゆるしてあげやう >>500
犯人役「キミたち!(番組名)のアクションは危険だ!真似をしてはいけないよ!」 >>511
マイソースで楽しむ機会と前向きに捕らえよう バーテンで稼いでビリヤードで勝ってF-14とカワサキNinjaを乗り継ぎながら、蒼いナイフにムーンライトを集めたら良い
ジャック・リーチャーシリーズの映画版設定だと、退役軍人として年金を受け取っていることに
なっている。
アメリカだと年金手帳さえあればどこの社会保険事務所でも現金の支給を受けられるのだろうか?
知らんけど。
2019年の売上
1位 ソニー(181.9億ドル)
2位 テンセント(162.2億ドル)
3位 任天堂(120億ドル)
4位 Xbox(102億ドル)
5位 NetEase(66.7億ドル)
6位 Activision Blizzard(63.9億ドル)
7位 EA(55.4億ドル)
8位 Take-Two Interactive(30.9億ドル)
9位 バンダイナムコ(30.2億ドル)
10位 スクウェア・エニックス(24億ドル)
11位 Nexon(22.9億ドル)
12位 Net Marble(18.8億ドル)
13位 Ubisoft(14.5億ドル)
14位 コナミ(13億ドル)
15位 SEGA(11.5億ドル)
16位 カプコン(7.7億ドル)
17位 Embracer Group(3.2億ドル)
以外とバンナム強いんだな。知らなかった
>>520
バンナムはPというお得意様がおるからな >>515
グーグル先生のグラフをチェックしたら綺麗に増えててマスクに頼ってる場合じゃないな 先立つものが出来てくるとまたレンズ沼に飛び込むモチベーションが出て来てしまって痛し痒し
>>524
一時期ラブライブと覇権争いしてた気がするが、ラブライブのほうは元気なのかな。どっちもやらないから勢力図がわかんねw と同時に艦これとアズールレーンも争ってたと思うがどっちが優位なんだろ。このスレみてる限りだと艦これに性癖爆発してるやつが多く思える
>>531
ウイグルも誘おう
仲間は多いほうが圧力を減らせるからな >>520
企業全体の比較じゃね?
ゲームだけだと変わりそうな気がする >>68
ドリフの刑務所コントで志村か加藤が、たっしょんで死刑になってたけど、まぁそーゆーことだよな( ;´・ω・`) >>520
FGOでやってもランクインしたりしてな >>537
バンダイスゴイな
セガはほとんど海外なんだろうなぁ 年金は破綻するからもらえなくなる!ってとんだデマだったな、
あれを信じて払わなかった奴、将来どうすんだろう。
誹謗中傷への非難強まる一方で…フィフィ「著名人が政治家を馬鹿にするツイートしまくってる違和感」
タレントのフィフィ(44)が25日、自身のツイッターを更新。ネット上の誹謗中傷を非難する声が高まる中での私見をつづった。
フィフィは「ネットの誹謗中傷に対して非難の声があがる中、一方で著名人が政治家を馬鹿にするツイートしまくってる違和感」とポツリ。
「相手がタレントでも人間!って批判しておきながら、政治家なら平気で罵る」と指摘した。
「ちなみに私人なのに安倍昭恵さんのインスタとか酷いよ」と安倍昭恵首相夫人のSNSのコメント欄を例に挙げ、
「言論の自由って?都合よすぎ」とつづった。
-------------------------------------------
フィフィも正論ぶっちゃけてますねー
「ヘイトスピーチは魂の殺人(キリッ」と抜かす石北会系どもが、法的には私人な明恵夫人に対する度の過ぎた罵詈雑言を
まともに諫めた話なんておよそ聞いた事も無いのですが。
首相会見終わり。NHKが報道しない後半が面白いってどういうことだよw
>>542
生活保護ですかね
人によっちゃ年金はまるで意味をなしません >>543
予想だけど、任天堂ハードで売れてるのはほとんどニンテンドゲーであると言う仮説を立てると、ライセンス料と言うシナジー効果がほとんど得られないからサードが満遍なく売れてるソニーサイドよりも厳しいのかも知らんな。 >>546
確か半分が現役世代の税金で補填されているはずだから、将来貰わないとその分マル損なはずなのよな。 >>544
フィフィは反米だけど遠慮なく正論言うからマスコミが出してくれない 【悲報】木村花さんの死の原因の加害者1人がネットリンチにあってしまう
http://news4vip/1590304420/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/24(日) 16:13:40 ID:ueVUDFyQa.net
正義マン「木村花さんはネットリンチによって
自殺してしまった…誹謗中傷許せない!」
正義マン「リンチしてたうちの1人見つけた!リンチしたろ!」
ジゴク!ジゴク! >>216
スウェーデン、大不況にもなってるらしい。 国民年金だと生活保護以下だからなぁ
とはいえもともとそういう制度設計なので預貯金作らない方が悪いとしか言いようがない
>>552
だから金曜夜だか土曜日にリンチダメ絶対(可憐チルドレン)を叫んでいたんだぬ >>104
経済を扱う部署に数学出来る奴が居ないとか世も末だな。 >>27
でも、うちの会社の年寄り共も無能政権とか言っちゃてる
テレビや新聞の影響はまだまだ侮り難し、、、 >>546
年金を払っていないと事故で障害者になったときに詰むのだ 「押し紙」の無料相談スタート 佐賀新聞の判決受け「全国から相談きている」
裁判の判決で「2%まで」と決まったので
>>558
うむ。国の障害者保険と割り切っておるわ。 >>555
自由惑星同盟軍アーサー・リンチ少将「リンチダメ 絶対にダメ!」 >>548
任天堂は利益率は高そうだなぁ
ストレージの少なさやネットサポートの弱さからダウンロード販売が小さいのも影響しているのかも >>343
いやあ聖なる慰安婦の守護者から世俗にまみれた国会議員にジョブチェンジしたせいで今まで追求できなかった
ことを遠慮なく追求できるようになっただけだとおもうぞ。 小泉ぱょん子、安倍首相に「こんなにたくさんの嘘をついたら本人も辛いはず」何が嘘なのかは示されず
令地はいよいよアメリカ本土決戦か
Me163でどこまで戦えるんだろうなぁ
>>524
とはいえ界隈内部で客の共食いをしてる感じだからなあ
(流石に5個作品も並行できる消費者はいない) >>131
値札はあったから定番らしいんだがな。 ものはなかった。 >>558
猶予制度があって収入が低いか無い人は受給資格だけ貰えるんですよ
そういった人は払うだけ無駄になります >>390
艦コレユーザーがリアルに艦コレクションやりそう( ;´・ω・`) >>222
絶対に国会議員にしちゃダメな類いの人間やね。
せいぜい県会議員やな。 >>570
ウニはやりたいです>リアル艦これ
まずは摂津級から >>494
誹謗中傷を禁止したら誉め殺しが流行しそう 三菱の防衛情報の漏洩原因はウイルスバスターの脆弱性だったらしい。
そいやgigazineでそんな話題あったが…
>>563
それに加えてあと数年以内で神輿に担いだ自称慰安婦が全滅して飯の食い上げになるのが目に見えていたから、
新たな飯の種として「ベトナム戦時の韓国軍の組織的レイプ」「ライタイハン」なんかに寄生しようとしてたとも。
流石にこんな問題を蒸し返されると韓国政府にとっては都合が悪いばかりか、日本に対する絶対的な道徳的優越も
担保できなくなるから、遂にムンムンもこいつらを切り捨てる決断をしたのかも・・ と言ってみるテスト。
そもそもこんな奴らをのさばらせ、韓国政府の上位存在として君臨させている限り、日本との関係改善など
物理的に不可能だから、韓国経済を潰したくなければ遅かれ早かれ挺対協の影響力や与信を削ぐ必要に
迫られていましたが。 Linux生みの親リーナス・トーバルズが15年ぶりにメインマシンのCPUをIntelからAMDに変更
https://gigazine.net/news/20200525-linus-tovalds-new-pc-amd/
トーバルズ氏によると、新PCのCPUはAMDの第3世代Ryzen Threadripper 3970Xで、
実に約15年ぶりにIntel以外のCPUを使用することになるそうです。
これにより、allmodconfigがこれまでより3倍早く終わるようになったとのこと。
トーバルズ氏の以前のメインマシンがいつから使っているものなのかははっきりしませんが、
2014年5月に、CPUのページフォールトのハンドリングによりallmodconfingが30秒かかることについて
「次のpullのために待つには長く、コーヒーを入れてくるには短い。イライラする」とコメントしています。
32C/64Tか。ディストリは何を使ってるんだろう >>569
辛坊がバイキングを誹謗中傷で訴える準備しているんじゃなかったっけ >>569マジカルたるるーとの作家がヒーローものの漫画書いたんだけど
怪人ですぐにウソや言い訳するやつがいて言い訳やウソ言うたびに
ヒーロ-に一発殴られて凝りもしないでずっと言い続けた挙句に
死んでしまう編があったけどこいつにそれやってほしい。 >>570
駆潜艇とか第一号型輸送艦とか、地味な仕事に従事してきた船たちを思う存分に愛でてみたくはある。 >>285
誇張された記事の可能性もあるかも
>>315
難しいのが
>「PCR検査は無駄です」
>「感染の抑制に繋がりません」
と断言してしまうとそれはそれで嘘になってしまうから
揚げ足とりに躍起になってるメディアや野党の
餌になってしまいそうなところ >>578
この人がもう少しギーク感が薄ければもう少し一般向けに使いやすいOSになってたんじゃないかといつも思う >>442
スマフォの番号はip電話に転送
目的地の最寄り駅でロッカーに預けて、徒歩で目的地に向かう
情報は講習Wi-Fiなどの回線をipodなりgpsがない端末を使う。
そこまでやってばれたら知らんけど( ;´・ω・`) >>577
今のところ、韓国は日本に対するコロナ対策の優位性(自称)で有頂天なので、
ムン政権も慰安婦などをかばう必要性が低い、というのも大きい >>550
記事だと国産機とか書かれているけれど、大半は総火演でも空撮に使用されていた
仏Parrot社のANAFIあたりじゃないかと言われているの。 >>585
サポートがつかない限り無理だよ
MSのサポートって利用したことある人少ないと思うけど度々情報出してるからね。
まあこの人がギーク感高かったからそういうビジネスが根付かなかったという見方はできるかもしれないが。 >>565
ルーデルとかバルクホルンが来たら何となく嫌だから大西洋で沈めたい >>569
飲酒運転で当て逃げ、同乗者を見捨てるようなクズ以下ではないな。 >>575
超大口ユーザーな上にガチでヤバイ案件なので、メーカーの担当者は胃に穴が開きそうな気分かも? Possible 3rd Gen AMD Ryzen "Matisse Refresh" XT SKU Clock Speeds Surface
https://www.techpowerup.com/267615/possible-3rd-gen-amd-ryzen-matisse-refresh-xt-sku-clock-speeds-surface
AMD Matisse RefreshのクロックのRumorです。
Ryzen 9-3900XT 12C/24T 4.1/4.8GHz
Ryzen 9-3900X 12C/24T 3.8/4.6GHz
Ryzen 7-3800XT 8C/16T 4.2/4.7GHz
Ryzen 7-3800X 8C/16T 3.9/4.5GHz
Ryzen 5-3600XT 6C/12T 4.0/4.7GHz
Ryzen 5-3600XT 6C/12T 3.8/4.4GHz
現在のMatisseには価格改定が入り、その空いた価格帯にMatisse Refreshが入ると言われています。
ベースクロックが全て4.0GHzに乗ってターボも上がっておりなかなか強力です。
これを間に挟み年末にZen3 Vermeerという流れでしょうか。 >>592
その辺が来ても飛ぶ飛行機が無ければどうにもならんのでは?
あと西海岸上陸ってなるとやっぱ初手はロサンゼルスかな? >>591
15年前だと2005年なわけで、ペンティアム4が爆熱スカイロケットレイクしてた頃だし、
アスロン64x2とかでは? >>599
おいおいフェニックス1号かよ…と一瞬思ったが、こっちはもっと古かった >>552
やはり現代にこそ装甲悪鬼が必要なのでは? 手ぶらだとしても
顔認証
歩き方認証
で個人特定される世の中なのだよ
>>565
ハリウッドがアニメの祭典の地になるのか やはりパソコンには怒る相手のMSが必要だ。
アップルはどうだろう。
>>224
アメ企業は寝言言う前に議会を説得してこいよな? >>601
ペン4の限界クロックアップ挑戦は好きだったぜ
エンコードに使うでもなくただクロックアップを求めるあのユーザー達の姿も
MSIのマザボもあの時期では珍しく、オーバークロックソフトとバイオスで電圧上げたりも出来た
俺もかなり無茶したけど7年くらい持った。同じソケット478のセレの方がはるかに長生きしたけど 2005年って
Core2Duoが出始めたころで
その少し前に
デスクトップがPentium4かD
モバイルがPentiumM
>>608
アップルに対して怒るユーザーを起こる信者が居ます >>603
味方の首を切り落として投げつけると一撃必中ストライクの地獄が顕現するな。 >>607
科捜研の女の沢口靖子が小学生女児に人気らしい >>591
Z80は35年前だ
15年前ならコア2とかじゃね? >>588
差し当たり災害用を大量導入。
全国の部隊で運用実績を積んだのちに、野外通信システムに連接した電子戦対応の国産UAVと更新する、
と言ったところかな。
陸自の事だから、画像取得のみならず、ネットワーク中継機能やターゲティング機能を付与したブツになるかもしれぬ。
10式や16式との連接は大前提だろうし。 >>615
ビオランテの仮装してルヴァンパーティーしてるんだな! >>618
有線機能も付けて欲しいかも、電子戦とか考えると無線のみは不安だし Z80は45歳ぐらいだったかな(うろ覚え
4004は来年で50歳だったはず
軍版だからトムキャットに使われたCADCの方がいいか
>>516
ナゲット、ソース無しで食った
冷めてたらジゴグだった( ;´・ω・`) >>585
>もう少しギーク感が薄ければ
そういう人はOSを作ったりしないw >>615
マジかよ
俺の中で沢口靖子といったらビオランテだ、
それ以上でも以下でもない。 鬼滅の刃の、アメリカ向けタイトルは
Demon Slayer
>>618
赤外線は当然あるだろうから、災害救助や遭難救助で出張れば、仕事と経験が積める >>565
弱点は当時でも直ぐに割れたしどうちようもないね、ちかたないんだ……これが現実なんだ! >>610
あの頃は良かった。今と違いセレロンでもOC出来ていた。
>>611
マジレスするとそれらは8年前では。
確かわが党円高が終わる前にPCショップに走って更新した記憶がある。
>>612
Core2Duoはまだ出てなくて、Coreアーキはその前のモバイル向けペンティアムじゃなかったかな。 >>548
SWICH自体の売れ行きは据置としてみればそこそこいいものの、据置と携帯機の二本柱
だったものを一本化したわりにはそこまでってのも大きいかと。
あとやっぱ競合のソニーとMSから独自路線取りすぎてマルチ化が難しいのもあるだろね。 >>585
OS以上にgitの文化戸仕様を生み出した事に感謝してるのでギークでよいのだ 解除されても完全鎮圧までは新しい生活様式で行けよって話であって
解除されたぜヒャッハーやると再爆発するよね
>>598
XTXも出しそうなネーミング
Zen3は5GHz乗るな
IPC向上も合わせるとシングルスレッドでもインテル危なくなってくる >>632
社給のpen4とメモリ糞すぎて胃に穴が空いてた頃だな >>629
それはもはやただのDOOM GUYなのでは?
DOOMガイも今年DOOMスレイヤーに看板替えしたらしいが。 芸能人や作家は芸名やペンネーム使えるのに、一般人は匿名発信ダメとかなったら不公平な気がする
>>629
?「ゴブリンか?」 >>635
自由を行使した結果の不利益でどの面を下げて保健所的なところに行き、何をしたかを赤裸々に公開されるのを見てみたい気もする >>637
オーガが筋肉ムキムキの巨漢ってイメージはどこから発生したんだろ?
指輪物語? >>414
foma契約維持してスマホに差し込んでる人ならここに(´・ω・`)
>>489
初代淋ちゃんの風評被害
>>520
コナミはbemaniあんなに流行っててこれかぁ(´・ω・`) 韓国人の入国を緩和したらコロナホモが大挙日本に逃げてくるのは確実。
実際マゾモナが済州島から愛知にやってきた。
>>245
おとしどころが必要なんだよ。 例え実効が無くても。 >>565
決戦兵器としてドイツの遺産ルールシュタールX-4、現在の有線誘導味噌の始祖)が
有るので油断してるとちと不味いかも
少なくとも寄られたら >>635
主要なクラスタはつきとめたので爆発はそんなにないんじゃないか
ただまあ個人では油断禁物だぬ >>641
一般人もペンネームや芸名を自称していいんやで†漆黒の堕天使†とかアメリカ皇帝とか >>648
誤送信スマソ
少なくとも寄られたらジャンボじゃ回避無理ゾ(しかも有線なのでジャミングの意味なし 我が社の交代勤務と隣県往来禁止も今月いっぱいかな
ここ一月半は隣の市にすら行ってないけれど何とかなるもんだね
>>639
更にOSがビスタで発狂するまでセット。 >>565
Me163の諸元は筒抜けなので脅威たりえずの判定が下されるであろう
きっちり電波妨害をしていれば目視で確認したあとすぐさま上がっても追いつけない
レーダーで確認して敵進路に上がらないと上がっただけになると思う >>600
令和日本も、さすがにこのレベルの揚陸侵攻軍を編成できる段階には達していないが、
それでも楽しみだの。
>>607
実況カテゴリーの板で第一シーズンの再放送を願う書きこみをすると
キチガイ呼ばわりされます ファンタジー世界が実在したとして、人間にはゴブリンですら強敵だよね。
ニホンザルのパワーを見ればわかる、
あいつらが知恵持って武器使ったらかなわんで。
>>438
ひょっとして進撃の巨人ですげえ借金背負わされてそれを中国人に肩代わりしてもらって頭が上がらんとか? >>647
どうなるんでしょうね?訓練艦扱いかな?
朝日も工作艦として出して欲しいところ >>641
そうそう
顔出しているとか仕事で使っているとか屁理屈こねられるだろうけど >>660
そもそもファンタジー世界の人間とこの世界の人間が同スペックとも限らんわけでな
ネアンデルタール人みたいのが一般人とかかもしれんし >>648
母機が捕捉するのが大変そうだ、限界高度落ちそうだし 武藤要さんがでていたころの科捜研の女をゴールデンタイムで再放送してほしい
視聴者がパニクる
>>660
ゴブスレ世界では小学生くらいのスペックだ(ただし野生) >>660
作品によっては火器どころか核ミソ使う敵対的存在までおるからなぁ(ウォーハンマーのスケイヴンとか >>650犯罪を犯すと祖国に逃げるらしい。祖国にいる時にコロナが流行ってホモ狩りが始まりまた戻ってきたらしい。 >>648
120mm高射砲を確実に排除した念の入れよう見るに事前の偵察、情報収集活動で存在露見
アウトレンジ攻撃って感じになりそうだ…… 本人たちが楽しいなら、馬鹿って言った奴が馬鹿なんだ戦争をずっとやっててもいいと思うが
>>662
工作艦朝日は改修工廠にならないかわりに砲撃戦できる工作艦としてルート固定できるとかなら便利
コンバートで低性能ながら戦艦としてレベリングもできるといい Z80は1976だったか<調べた
8086とか68000の年なら憶えてるんだけど
>>315
マスコミが政府の敵である、というかなり特異な本邦の状況を見逃すべきではない。 >>665
スパローでさえ初期は複座機必須やったので有線ともなるとね
後はドイツの変態技術者共がアップ始めて米帝につかないことを祈る
最悪V2辺りをやけっぱちで打ち込んでこないとも限らんわけだし 映画で借金拵えてもダスキンのコマーシャルとコンサートやりまくれば返済可能なんだけどなあ…
>>675
そいつらはゴブリンシャーマンやゴブリンチャンピオンに分類される 映画で借金こさえて「やっぱつれぇわ」になったシリーズもあるし
勝った気でいるおかじの前に猛吹雪とともにフィンランドの妖精たちが!
>>668
数年前にTBSの噂の東京マガジンで取り上げられてたな
まだ解決してないのかよ PCRは自覚症状ないと、誤認可能性高いっす( ;´・ω・`)とかなら良かったのに
>>555
絶対可憐チルドレンと言えば・・・(´・ω・`)
↓のコピペが有名だぬ(´・ω・`)
ーーー
絶対可憐チルドレンの主題歌を歌うペドトリオが
しゃがんでる俺の回りを、全裸になって取り囲んで
「だいたーん」と言いながら一斉に腰を突き出して
俺の顔面をトリプルおまんこサンドイッチしてくれないかなあ >>671
問題は知名度自体が低すぎる事やな……(実戦投入前に敗戦だから致し方なし
というか派生に対戦車味噌使用も有るので勘違いされかねん(てかこちらの方が不味いか?>対戦車ミソ >>673
戦艦としては対地攻撃とこけおどしくらいにしかなりませんがな
流石にレシプロ機関ではボイラーに感想も無理だろうし >>685
個人的には一期から深夜でやってサザエさんや渡鬼のパロディに挑戦してほしかった >>684
自覚症状が無い人「自覚症状ある気がするわー」 ふと思い出したけど、もう15年くらい前になるんだっけな、PentiumDが出た頃って
PenDマシン組み立てて、2chとエロ画像捜索とネットオークションくらいしか使わなかったので7~8年そのまま使ってて、
さすがに変えようかとi7マシンに組み替えたら余りの静けさに仰天した、マジでw
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>686
流石にドイツ兵徴発ってなるとその辺の情報も集めてるでしょうし
事前爆撃か高危険度と判断したら巡航みっそーアルか知らんけどうつでしょ >>407
あれはたんにマスコミに下駄をはかせてもらってるだけな気がする。 飲みなよ…
◆火星人◆アレクサンドロス人◆サクライト◆
これが貧すれば鈍すると言う奴だ
都庁が虹色に
解除おめでとう!
>>645
三河の豊川の集落だっけか(´・ω・`)
>>668
あっこはプロ市民多くてなぁ(´・ω・`)
ってか西武沿線は石北会系多過ぎなイメージで県議会選出がレッズじゃなかったっけ(´・ω・`) >>677
ソ連攻撃時に核関連の科学者を吹っ飛ばしていたし
連合国側とかペーパークリップ対象者なんかのうち航空宇宙、原子力、弱電なんかの重要人物は最終的に軒並み爆殺する気なんじゃ? >>449
まずやる気の無い(能力の無い)野党を叩けよ…
政権交代が出来ないのは与党のせいではないと小沢が三回も証明しただろ。
まだ理解できないのかこの老害は! 東京都はLGBTフレンドリー都市宣言はじめたのか。
>>693
沢口靖子が子供に人気
アメリカ西海岸強襲上陸の適地はどこか
緊急事態宣言解除で明日カラ帝都はアビインフェルノ
疲れた身体に外郎どぞ >>697
サクラダイトよね…
ヒト型決戦兵器とかも出るかしら これからの東京では夜な夜なノンケ狩りがはじまるという…
>>681
意気投合して一緒に露西亜をシバきに行こうとするんじゃあないかしらね >>509
オレは社会的制裁を受けたんだから、お前らも社会的制裁を受けろと曰うことでしょ。 >>709
「お前はゲイか?」
「俺はノンケだ」
「問答無用!」
「アッー!」
「お前はゲイか?」
「そうだ!」
「ウホッ!」
「アッー!」
ジゴク! 店先のテラス席で晩の1時過ぎになっても友人と酒を飲みながらペチャクチャしていた
ところを、違反者を探して警邏中の警官に見つかったそうな。
飲食店の違法営業パトロール中、警察が大統領夫妻と遭遇
https://www.asahi.com/articles/ASN5T63VNN5TUHBI01J.html
> オーストリアのウィーンで、警察が新型コロナウイルス対策で飲食店の閉店時間が
>守られているか見回ったところ、ファンダーベレン大統領夫妻と遭遇した。大統領は
>23日夜に友人とウィーン中心部のイタリア料理店にいた。「話し込んでいて、あい
>にく時間を忘れてしまった」と謝罪した。 >>568
猶予を使ったらそのぶんだけ受給金額が減るはずだが。 >>705
新宿区新宿がだいたいそういうとこ(´・ω・`)
台東区上野もだいたいそういうとこ(´・ω・`) >>714
警護してる人が教えてくれないのか
そういうの 拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。
⊂⊃ 私は穢らわしきものどもでは無い。
_ 震
/ ̄ (# ´∀`)⌒\
__ / _| | | 逝って良し。
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>645,650,699 鬼はogreじゃないのか?
これだと魔滅の刃じゃ…
>>706
最後に悍ましいものを出すのではありません。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>694
取り敢えず空港爆殺路線は変わらんでしょうけど
米帝の場合最悪スウェーデン形式で航空ゲリラ戦やりかねんのがなぁ
まあ上手く行ったとしても展開的な意味で1、2機はやられるかどうかやろけど >>657」
「オオッ!主よ、力を与えたまえ!」
「世界の終末が始まった」
「メシアだ。天孫降臨だべ」
「そうだ。我々は救われる。ハレルヤ!」 そういえば払い過ぎた年金返してもらう手続き忘れてるな
>>722
ウリは冤罪じゃぁ(´・ω・`)
マゾ爺に暴行受けたニダ(´・ω・`)
謝罪&賠償(以下略) 今日の我社
偉い人A「6月以降もできる限りリモートワークを続けるべきとの意見が社員から上がってます」
偉い人B「ブカの顔見えないからリモートやだ」
偉い人C「対面で報告させないとだよね」
偉い人D「ホウレンソウ(笑)は喋ってこそだ」
幹部A「じゃあ5月中でリモートワークは原則は廃止で」
社長「おけ」
議事係ワイ、みんなの有能さに涙が出た
>>713
20XX年、ホモの被害に悩む東京は画期的な法案を成立させる。
それは都がホモ用の娼館を作り、犯罪者に社会奉仕をさせるという…… >>706
>沢口靖子が子供に人気
また、ビオランテにでもなったんですか? >>698
この角度だと、マクロスに見える( ;´・ω・`) 『忍び、恋うつつ for Nintendo Switch』が8月27日に発売! 忍者学園を舞台に“メロメロの術”で恋に落とす女性向け恋愛ADV
https://www.famitsu.com/news/202005/25198988.html
>彩り千変万"花"のメロメロ忍者絵巻!
>
> 本作は忍者学園を舞台に、男性を魅了してしまう「メロメロの術」をもつ主人公と10人の攻略対象キャラクターとの恋模様を
>描いた作品です。忍者学園での甘酸っぱい日常から結婚に至るまでを描きます。
この頭の悪さは男性用ギャルゲーでも忘れちゃいけない精神 >>725
そこであれですよおとりのB29再生機が活躍するのです >>729
アフターコロナの世界で変われない企業は淘汰されるそうなんでカラダニキヲツケテネ! >>729
うちも事務系は在宅無しになるかもニダ…… >>701
初期の奇襲で生き残った口は確実に隠れるでしょうし
最悪第三国経由で逃走する可能性ががが>軒並み
というか侵攻作戦の本命は資源確保であって爆殺は余技に近いですしお寿司
流石に加熱しすぎてスイススウェーデン辺りまでやり始めたら満州辺りから情報流すのも出そうな悪寒 ニンテンドースイッチ、PSVitaの後継でもあるんだよね
ギャルゲーの規制ソニーより任天堂の方がゆるいってどういうこと?
>>737
横からだけど
小林源文氏の「レッドサン・ライジング」 >>449
思うに、一応脳学者の本能が関わったらヤバイって囁いたんちゃうかな( ;´・ω・`) >>712
特攻付きの剣のことドラゴンスレイヤーとかデーモンキラーとか言うでしょ。 >>723
日本語の”鬼”って単語は含意が非常に広いからぬ。微妙にもにょる感じはないでもないが、間違いというほどでもなかったりする。 政権交代できるほどの質のいい政治家がいないんだもん
無理して交代したら素人に操縦桿握らせるようなものだし
>>740
ベヨネッタ姐さんを拾ってスマブラに出す任天堂だからな。 >>564
さらに酷くなるとこうなる
https://togetter.com/li/1523653
島田雅彦 @SdaMhiko
安倍晋三様 あなたが法にとらわれることなく、税金を自由に無駄遣いできた首相時代を懐かしみながら、
賄い付きの鍵のかかる一人部屋で誰にも邪魔されずに余生をお過ごしになられることを国民一同は心から願ってやみません。
国民一同って主語でかすぎ
てか、アベへの誹謗中傷無罪の弁護士といいこの界隈の焦りというか壊れっぷりはなんなんだろう >>729
幹部の方は感染リスク倍でお仕事とか、ご立派ですね とかぼぞっと呟く( ;´・ω・`) パンツとかセックス はソニーより規制がキツかったような
>>662
艦これ改やアーケード艦これみたいに
自艦隊だけでも演習できる海域に出撃できるとかか
事前に標的艦を旗艦とした支援艦隊のような遠征をだすと
「演習」の演習相手に遠征にだした艦隊が表示されるとか >>698
コロナ兵士「やつら、もう勝ったつもりでいやがる」
コロナ隊長「そうらしい。では教育してやるか」 >>742
精神的に弱っている兆候が見受けられるので立憲民主党本部で治療して貰うべき____ >>729
どうせまたすぐ流行して自粛再開からリモート逆戻りだから心配するな。
感染者根絶したわけでもないのに旅行に補助金なんて出したらまたすぐ全国で爆発から自粛逆戻りよ。 >>737
多分ゲンブンセンセ―のRED SUNRISING >>751
どっちもやったことないのでわからんのだ >>747 アベルギーだな、コイツもキョンキョンも( ;´・ω・`) >>757
外に行こうとするのからヤられるだろうしなあ。
1年くらいは自粛モードでないとコロナってしまうやろ。 >>750
裸に対する謎の光
任天堂の方が薄いって比較画像あったはず
確か任天堂が規制団体の規制に従ってるがソニーは自主規制もしてるとか 無残様が何か、って言ったらOgreよりはDemonだよなあ、と思うが
兄上様は見るからにOgreになってたな…
>>739
さすがにスイススウェーデンのまでとは思っていなかったけど
順調快調な搾取の為にも心をへし折る為にも核、航空宇宙、電子通信関連の頭脳は
米英ソからは可能な限り排除したい気もする >>687
まるゆ改も増設タービンで高速化できる
三式潜航輸送艇 1型 速力:7.5kt/h(水上)・3.5kt/h(水中) 2型 速力:14.5kt/h(水上)・4.5kt/h(水中)
工作艦朝日 速力 速力:12ノット
高速化いけそう >>743
デーモン スレイヤー YAIBA とかつけてほしかったな >>767
旧式すぎて高速化できませんって言うのも一興ですぞ
まぁくそ艦扱いされるだろうけど >>747さすがに7年嫌いな総理にやられるのは耐えれないのと国民【無知蒙昧で下劣な】が自分
【高尚ですべてにおいて完璧な】の思い通りにならないという現実が耐えれない。自分はすべて
の面で優れてるという妄想が破壊されつつあるのを必死に抵抗してる【無駄な努力、違う事に
努力を注力しろ。だからお前はそんなばかになったんだ】。 >>752
>>735
そこまで書くかは謎ですけど戦後考えるとそろそろヤバそうな段階何やけどね……(んな余裕ないというのはごもっとも
少なくとも紅茶のスパイ網は満州に到達してる以上時間かけての浸透は文化レベルの差があるとしても可能っちゃ可能
しかも潜り込まれたら本邦の公安の貧弱さ考えた日にゃ― >>712
デモンスレイヤー自体が刃=剣を指してるのでは。 >>754
ボム・コミックスの『日米決戦2025』に掲載されている小林源文先生の『REDSUN RISING』。
今でも古本屋だと、たまに見かける。 >>747
左巻きの病的な無責任が許されない世相になってきたからだろうな。今まで大手を振るって闊歩してきたのが異常ではあるのだが。
自分たちのお仲間以外の全ての人々から「「「お前たちはもう要らない。何処へなりとも消えて失せろ。さようなら」」」と言われたのだから、まぁ狂いもするだろう。 >>761
抗体確保率見ると根絶かワクチン完成までずっと対策必須じゃないかねえ。
それとも感染しにくい夏のうちに稼がせるだけ稼がせて、
感染者がまた増えるであろう冬に自粛モードにするつもりか。 >>766
2回前の都知事選挙で墨隠しに全員揃いのニット帽にタートルネックのしばき隊が
親衛隊気取って宇都宮の選挙カーの前で整列してたの思い出した。
全開は宇都宮に誹謗中傷FAX送りつけてたみたいだけど。 >>643
ジャックと豆の木の巨人はオーガだったと思う。 >>780
悪口は自分への攻撃という言葉があるから、自らがそうして暮らしてくれると嬉しいねえ。 >>780みんなが思ってた印象と芸能人がまるで違った何かおぞましい人間とは思えない動物だと世間が知っちゃったのね。 >>781
その視点はなかったなあ。今のうちに稼いどけよか、、、 >>765
いうても米本土での陸戦にもつれ込んだ時点でデバイスの流出は不可避、
ここから欧州への持ち出しされるのも止めようが基本ない以上
補足されるのも時間の問題ではある筈(ウン十年単位やろけど
というか在日米軍(各国大使館でも可)から脱走あったらオワリゾ >>782
これで実質的には小池と宇都宮の一騎打ちですかねぇ
賑やかしがやや多い(ホリエモン・桜井)ですが >>648
最初の爆撃の時にお守り代わりになんか積んできた、みたいなセリフがあったから、
空対空レーザーでも積んでる気がする。 >>774
感想欄の作者の返信見るにそもそも自分も外部も互いに異物、もう搾取対象として見よう
位に開きなおってるみたいだしなあ
満州には開始が1945年3月だから浸透されてるのは仕方無い感もある
国府は恐れをなして屈服したし
むしろ今から排除局面かも?>諜報網 >>774
ブリテンのことだから、いつものように颯爽たるブリテンムーヴを華麗に決めてくれると信じている。
初動の混乱に乗じてメリケンを制圧するまでは良いとして、その後の始末を考えると寝返りを打たせておきたいところだし。 >>779
写真流出(時代的にアナログ方式確定)な時点で完全な防諜出来てない訳で
エスカレートすると本土以外核で焼き払うの不可避というヘッズニキ位しか喜ばん展開になるのですがそれは そういえばワオが10年以上前に精神科かかってるとき、コミックビームに載ってた桜玉吉の、
思いっきりド鬱状態のときに描いた漫画の扉絵を見たら、それまで割と調子良かったワオもド鬱状態になっちゃった事がある
あとネットで見た、昔の向精神薬の広告絵(医療関係者むけ)も同様の作用があった 玉吉のほうが強かったけど
よくある話なのかしら
「国民一同って主語がデカすぎ、パヨは脳みそ壊れてる」
「そうだ。パヨは同類以外のみんなから疎まれてる!」
「本当、パヨの悪口は自分に跳ね返る」
「パヨはおぞましい生き物」
という主旨のやりとりが流れるように出てくるのは皮肉にしては直球だと思う
>>790
まあ小池やろうなあ。
いろいろとやらかしがあったオリンピック施設周りもオリンピック自体が延期になるという環境の激変によって問題じゃあならなくなり
経済面での不満を緊急事態宣言出した政権に向ける代わりに
専門家の言うこと聞いて炎上しつつあった東京の新型コロナ蔓延をしっかり封殺できた実績+現役という重みは強い。
自民中央が早々と支持出すのも無理はない。 >>797
3時のおやつみたいなノリで取り敢えずロンドン爆撃はすっかあ
あんまり詰めてないけど☆
って書かれてたし、北米封鎖の余波で北大西洋の船舶皆殺しとかされて死にそうになるんじゃ…… >>786
山尾志桜里検事総長
政治家が検事総長になるとかそれこそ三権分立の無視だろ
だから共産主義者は狂ってるんだよ マジでオリンピック延期や中止になるとは思ってなかった
>>798
日本以外全部焼失、筒井康隆氏もニッコリだな >>693
・缶チューハイ 実はおしるこ アマゾモナー
・宣言を 解除でヒャッハー アマゾモナー
・トピックス 全ては甘味 アマゾモナー
甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(曾良 >>795
チャイナが屈服した素振り見せてどういうム―ブするかはですが住人ならよくわかってるとは思うのやけれども(爆
>>797
紅茶潰し切ると起こりそうな地味めな問題は米帝のくびきが解けたドイツ何だよなぁ……カエルとソ連居るとはいえ
壁経由無しで第4帝国リスポーンとかヤメテクレメンス 特定の政党の政治家が検事総長になって対立政党の政治家を"無形の賄賂"の疑いとかで起訴することを願うのか?
>>809
虎限定版がある商品もあるっちゃある(´・ω・`) >>808
なお帝国陸軍に丸投げしてる模様>国府とか ツイッター社もアレな人らのどうぶつ園イメージが染み付いて大変だな。
>>808
中共は一行爆殺
ビルマの連中も一行爆殺
チャイナの軍閥複数も屈服までにどんな目に合ってたんだろうなあとか
そもそも信用も信頼もしてないだろうし >>786 この手合いのアベルギー患者って、何時何故アベルギー担ったのか多分自分で説明できないだろうと思う。 >>807
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>804KGB作りたいんでしょ。政敵を次々逮捕処刑する。 >>797
よしエリザベス王女(19)を誘拐しよう
…と言ってもアラスカからでも手が届かんなあ。 >>804
それに今のガソリーヌってムショ属で、前回選挙前後の情勢鑑みるに、このままだと次の解散総選挙は危ういんですが... >>805
本当に壮大な浪費に終わったな
>>812
Wiki見たら、古くはガンスリで人退とかラスアンとかもかあ
Capetaってアニメ化してたのか >>747
これを読んだ一般人がどう思うかすら思い至らないあたり、末期的だな。 >>818
不成立の呪詛を乱発してたのが全部まとめて自分の所に返って来たんじゃない?いや割とマジで。 >>804
山尾って、下手すっと来年あたりラ党にいるんちゃうか? >>822
無所属でもカケ麻雀と同じくらい金銭のごまかしやってるからな
一般企業なら昔はともかく今なら経費のごまかし着服は立派な横領ですよ >>812
マーベラスやばかったのか
中山家が売り払ったのかな >>815
大陸派の皆様温存という地雷案件
し―らない、し―らないっと!(CV亀仙人
>>817
日本は信頼しとらんでもアクセスが陸軍経由なのでお察しやろなって
喜んだのはガンジー等のインド独立派位か >>786
よくわからんけど、アホってことはわかる。 一行爆殺をいちぎょうばくさつと読んでしまった
どこのメールゲームだ
>>818
余人から見れば明らかなんですけどね
原因は当人の中にだけあって少なくとも時の政権にはないと。
それを認められたらこんな下衆人間にそもそもなってないけど >>821
そんなことしなくても、「アメ公しばき倒したら日英同盟復活記念の植民地搾取パーティーしようぜ!盛大に!」て水面下でこっそり伝えればこっそり乗ってくると思う。 >>834
なんかラノベのキャラクター名かスキル名みたいだな >>826
今までの非礼不明に謝罪、最低でも反省の弁を言うこと出来るでしょうか、
アレに。
しかも地元労組が基盤なのにラ党に移れば国替えは必至だし >>833
共産主義者とか労働組合員でなければ人に非ずという
働き方改革を否定する体制になりそう
別の意味で無政府主義者が増えそう シャドウキャビネットごっこ とかありましたよねぇ
もう流行らなくなったんでしたっけ
>>825
我ながら陰謀論っぽいと思うが、アベルギーは誰かが粘り強く種まきして仕込んだ、集団ヒステリーだと思う。第一次安倍政権より前から仕込みはあったと思う(妄想です) >>840
どうせまた陳・安住・R4の三連星がブチ壊す(何回目なのか解んなくなってきました 元は一つの政党が分裂して、再合流するなんて事態にニュースバリューはあるのでしょうか・・
>>840
国民は支持率こそ立民に及ばないけど、合流する旨味が殆ど無いのでは? >>849
ミンミンの方がお金はあるんじゃないの? 合体して立憲国民党?
長いと高校生組から避けられるから国立党で
>>847
合流しなきゃもっと悲惨なことに
( ;´・ω・`) >>846
コロナの第二波が抑制される夏のうちに衆院選の可能性を示唆するくらいの価値はあるかも。
来年五輪を縮小開催だろうがやるというなら、追い込まれ解散対策には今年夏が一番都合良いだろうし、
3次補正を人質にして集票もあるかも知れん。丁度先日の公務員定年のアレで敵が共食いしてる最中でもある。 >>852
何がニュースとなりうるのかは自分らが決める、まさにマスゴミの面目躍如ですなあ どっかにまともなマスコミとまともな野党ない?
どこもパヨクに支配されてそうなんだが
ここで共産党と社民党も合流して国家社会主義労働者党になろう_!
>>861
日本でも三月の頃に愛知県のがんセンター看護師(♂)と男子中学生の援助交際の発覚があっただろ >>861
ごまかし無しで数字が出てるならすげえな >>847冷静に衆院解散があるか状況分析した結論ではなく今やってもらうと安倍支持率が下がってて自分らに
都合がいいからという希望的観測を結論にしてるだけじゃん。馬鹿だわ集めてくる情報もおかしいわ。勝てる要
素が一つもない。 >>869
下手に勝って政権与党になったらどうするんですか___!
サボれなくなるじゃないですか_! >>840
あ・・・(´・ω・`)
多分国民我が党の大島(埼玉)のデットヒート分のお溢れ貰う気なんじゃねーの(´・ω・`) HTVみたいなの数珠つなぎにしてステーション作れないだろうか
自動ドッキングできるだろ
296 無党派さん (ワッチョイ 9bd7-SLSC) 2020/05/17(日) 08:28:14.14 ID:rRIlbcjE0
埼玉
国民民主党発足2年 党勢浮揚へ課題山積
2020.5.7 18:04
http://www.sankei.com/politics/news/200507/plt2005070014-n1.html
国民民主党は7日、発足から2年を迎えた。埼玉県内では、党所属参院議員だった大野元裕氏が昨年8月の県知事選で与党系候補を抑え初当選するなど、一定の存在感を示している。
とはいえ、政党支持率は依然として低空飛行が続き、次期衆院選に向けた課題は多い。
「働く人らの立場をくみ取りながら党への共感を広げ、県連に集う議員も増やすことができた。この路線を貫いていく」
国民民主党の大島敦副代表(埼玉県連代表、衆院埼玉6区)は7日に発表した談話で、県内でのさらなる党勢拡大に強い意欲を示した。
大島氏が指摘するように、国民民主党は県内で堅調に足場を固めつつある。
昨年4月の県議選では改選前を1議席上回る4議席を獲得した。その後の知事選での大野氏勝利に続き、同年10月の参院埼玉選挙区補欠選挙では、大野氏を事実上の後継者として支援した前知事の上田清司氏も当選を果たした。
県連幹部は一連の選挙の戦果について「支持を徐々に拡大している」と手応えを語る。
ただ、政党支持率が上向く兆しは一向に見えない。
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の4月の合同世論調査によると、国民民主党の支持率はわずか1・1%(前月0・6%)だ。
埼玉県内でも、昨年夏の参院選の比例代表の得票率は5・2%にとどまり、平成28年参院選の旧民進党の20・4%を大きく下回った。
党県連は今年の活動方針に「総支部の活動の基礎となる自治体議員を増やすことが重要」「自治体議員の人材発掘に向けた模索をしていく」と明記し、次期衆院選を見据え組織力強化を図る方向性を打ち出した。
さらに、生活者目線の「家計第一」の政策を掲げ、地域に根付いた活動を通じて支持を訴える。
次期衆院選に向けては、枝野幸男代表(衆院埼玉5区)率いる立憲民主党との関係にも注目が集まる。
衆院選が近づけば、いったんは破談となった政党合流を求める声が強まる可能性もある。国民民主党県連関係者は、両党の関係について「県内ではすみ分けができている。
この状況を続ける」と語り、合流には消極的な見方を示した。(中村智隆) この騒動が終息しても馬鹿芸能人は愚民と見下す一般人に意見されしかもそれに反論もできず自分たちの方が馬鹿だと知らしめたことを恨んでずっと私恨でパヨクをやり続ける気がする。小泉今日子なんか特に
そっか2ちゃんねるができて20年以上たっているのか
全国移動、来月19日から容認 自粛要請3週間ごと緩和へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052500766&;g=pol
>政府は25日、緊急事態宣言の全面解除に伴い、
>新型コロナウイルス対策の「基本的対処方針」を改定、社会・経済活動の制限や
>自粛要請に関する「段階的緩和の目安」を公表した。
><それによると、約3週間ごとに緩和の度合いが進み、6月19日には1000人規模のイベント開催が可能に。
>解除が最後となった首都圏と北海道を含む全国の移動も、観光目的以外なら認められるようになる。
>政府は、既に緊急事態宣言を解除した地域でのコンサートや展示会などの開催に当たり、
>屋内では100人以下、屋外なら200人以下などの基準を設定している。今後は段階的に緩和し、
>約3週間後の6月19日からはそれぞれ上限を1000人に拡大。
>屋内では収容定員の半数以下、屋外なら参加者が可能な限り2メートルの間隔を確保できるよう求める。
>さらに約3週間後の7月10日には上限を5000人まで緩和し、8月1日をめどに上限を撤廃する方針。
>プロ野球やJリーグなどのプロスポーツは、6月19日から無観客での開催を容認する。
>地域のお祭りなどの行事も同日から開催を緩和するが、全国から人が集まる大規模な行事は7月いっぱい自粛を求める。
>移動の自粛要請も段階的に解除する。
>6月1日からは、緊急事態宣言が続いた5都道県との往来は「慎重に」対応するよう求め、それ以外では制限を設けない。
>同19日以降は全国的な移動を認める。ただし、観光目的は例外扱いとし、しばらくの間は都道府県内での移動にとどめてもらう。
>これまでにクラスター(感染者集団)が発生したカラオケやスポーツジムに対しては、
>感染防止策の徹底を前提に6月1日から休業要請などを解除。
>接客を伴う飲食業やライブハウスについては、同19日から解除する。
経済活動再開かねぇ( ゚Д゚)y─┛~~ >>876
そもそもアホじゃない我が党員とか矛盾の極みでは? >>316
実際そう思うけど。
選挙前に大邱の件叩かれたあと、新興宗教スケープゴートに限定的にめちゃめちゃ検査して
それで押さえ込んだ、韓国の検査は凄いってCNNとかNYTとか朝日とか各国のリベラル系マスコミ使って報道して
それを各国では韓国の方法が凄いって報道されてるってやったからな。
(あと何故かCNNとかNYTまで日本は検査しない、アベはダメだってやってた)
で、結果各国のリベラル系の首長さんは検査して自滅、大量死。
韓国人の選挙戦すげー怖い。
で、大体その流れが今に繋がってるでしょ?アベ無能なのに日本大成功なぜ?とか報道してるし。 >>884
まるでアホが我が党員のようでは無いか! これみて寝取られや二股や性病を連想するでつは脳が壊れている
(ホモの数珠探していたら見つけた)
>>885
そして韓国が抑え込めたのは途中から日本方式をパクったからである 今日はもう営業しているスポーツジムがあったな
もしかしたら従業員の方がいただけなのかもしれないが
>>887
小学生の時の校外学習を思い出します
男女二人一組で手を繋ぐのですが私の相手が泣きましてね >>887
鯛岸=サンは大学入試の勉強でもしてるん(´・ω・`)? >>499 >>519
アメリカ軍の将校ってすっげー年金が出るんだな。
ジャック・リーチャーの年収と生活費は?
http://assetplus.tukuttemiru.biz/?eid=31
計算式は、2011年当時、給与は2014年の資料になっているが、とりあえず無視して計算してみる。
給与に関しては、リーチャーは退役時第110憲兵隊の指揮官とあり、軍事に疎い私にはそれがどれぐらい
偉いのかはわからないが、数々の勲章も得ているようなので高めの月額7,000$とする。リーチャーの従軍年数はWikipediaによると、
ウェストポイント卒業後13年とある。しかし、防衛省の年金に関する資料には、年金受給資格は20年からとあるので20年で試算することにする。
もしかしたら、階級や叙勲などによっては20年未満でも年金を受け取れるのかも知れないが、ここはあくまで試算なので気にしない。
ここまでを先程の式に当てはめると、
7000$ x ( 0.025 * 20 - (30 - 20) x 0.01 } = 7000$ x 0.4 = 2,800$ (月額)
現在のレートを1$ = 110円とすると、308,000円となる。日本なら単身者が食べていくには十分な金額である。
支給は退役した時点からだそうなので、この勝手な試算では、リーチャーは40代にして毎月30万円の年金を死ぬ
まで受け取れることになる。 >>886
アホ馬鹿無能の中のカテゴリーとして... 韓国は武漢熱ホットスポット18箇所を発表
教会1 カラオケ4 PC坊2 温泉1 エロパブ2 クラブ3 小売店2 他は業態が良くわからんな
>>1 乙
非常事態宣言解除か。
個人的には大きく環境が変わるわけでもないけど、店舗の再開が本格的になるな。 >>895
アホ馬鹿無能の欲張りセットではなかろうか? >>895
アホ、バカ、ムノーの三点セットとおぼえましょう。 >>878,879,896
自分で言って後悔したわ。 そういえば一時期、政策や法案に関して「三点セット」という言い回しがよく使われてた記憶。
ようつべ見てると、
「アベを批判しなければ法治国家ではなくなる」
みたいな主張をしてる人を見ると、「法治国家」という言葉が
違う意味で使われてるのではないか?と思ってしまう。
恐い恐い
>>911
法治国家と言論の自由は関係ないのでは
北朝鮮も法治国家では >>915
乙
宣言解除でチュートリアル終了という感がある
第二波第三波を迎えるここからが本番だ >>915
エース乙
都庁が光る・・・
レインボーブリッジも光る! >>862
福島ですでに同じことが起こってたような やはりまともな専門家はアベの支持率はそのうち戻ると思ってるのか。それを聞いて意気消沈する禿げと坂上。
しかも朝日と毎日が安倍支持率が下がってるとみると調査をすると思いっきり公共の電波でばらされる。
>>800
そーゆー意見異なる相手をカテゴライズしてしまう人間へのあてつけにサヨクヒコクミン自称して
湾岸戦争時に反戦運動した人の末路が>>747>>786
言論の自由と意見異なる他者への寛容を考えると何ともよく出来た話で、
示唆に富む話ではある罠 >>468
みんな尻穴を舐めあっているんだろ?
筒井康隆を読んで僕は詳しいんだ。 >>915
乙ですよー
<丶`Д´>チケット払い戻しに事情変更の法理を使ってやる NHKのキャスター、京大学長の共感が大事っていうご高説に一切共感できてない顔しているな
>>928
初代淋ちゃん(´・ω・`)
何かあったん(´・ω・`) >>928
そりゃあんたもうこれ払戻できないなんて話あり得んでしょ 2020.05.25
空の次は陸で衝突、トルコ軍が東京ドーム約1.3個分に相当するギリシャ領土を占領
https://grandfleet.info/european-region/turkish-army-occupies-greek-territory/
(抜粋)
今月3日にエーゲ海上空でギリシャ空軍のミラージュ2000とトルコ空軍のF-16がドッグファイトまがいの交戦を行って
緊張感が高まっている中、海外メディアはトルコ軍がギリシャとの国境を犯してギリシャ領侵入し一部領土を
占領してしまったと報じている。
ギリシャ北東部に流れるエブロス川はトルコとの国境線にあたる場所で、この川の周辺にできた湿地帯にトルコ軍が
兵士を派遣してキャンプやトルコ国旗を設置して占領してしまったらしい。
もともと両国の国境は1926年にエブロス川を境に設定されていたのだが、自然の変化や人工的な開発によって
エブロス川の周辺の環境が変化してしまいトルコが国境の再調整を申し入れていたのだがギリシャ側はこれを無視して
国境フェンスの増築作業を進めていた。しかし、この措置は両国の国境を明確にする意味とは別に
移民による不法入国の主要ルート遮断という側面もあるのだが同地域の国境再策定を狙うトルコ側にしてみれば
到底許容できるものではない。
出典:CC BY 3.0 ギリシャとトルコの間を流れるエブロス川
その結果、トルコはギリシャ側の国境フェンス増築作業を阻止するためエブロス川の湿地帯6.5ヘクタール
(東京ドーム約1.3個分)に兵を送って占領してしまったのだ。当然、ギリシャは軍を引くよう要求したが
トルコ側はこれを無視しており緊張感が高まっている。
(以下略)
-----
・・・東京ドームで言われても(><; ) わかんないんです! >>913
恐竜が人間の女を抱いたり、または♂の人間をおかしたりするのはあったが
後ろから♀恐竜がん堀りものはみつからんな
♂の恐竜をがん堀りする画像ならあった
グロ注意
今回のに限らずコロナウィルスって名前はいつからあるんだろう
コロナビールだのキッチンのコロナ等より後から出てきた名前ならとばっちり酷いな
やはり今回は中国ウィルスにするべきではなかろうか
>>833
コレ天文学的確立だが、仮に成立したら1週間以内におかじのくー実行か米軍特殊部隊による首相官邸襲撃事件案件になるw ふたなり女子を相手するためのやおい穴のようなものはこれから必要になるかもな
モデルのアンミカが15日、TBS系「グッとラック!」で、国が全世帯に配布する“アベノマスク”の妊婦向け布マスクの検品に約8億円かかることに「とことん国民の心に沿ってない」と怒りをにじませた
そもそもコロナは英語でいうならクラウン、王冠なんでな。
>>942
お気持ち至上主義者は邪魔なので寝ていてください F-15/J79という何のメリットがあるんだかわからないワード(どこかで見たらしい
>>923
さんくすこ。
やっぱ屋内で興奮するとあかんのやな。 >>945要するにみかんちゃんにアンミカは必要と?アンミカと再婚すればお気持ちの病気治るかも >>932
こんなルール使うの一生に一度ぐらいであってほしいよねぇ
券面に払い戻し不可と書いてあるからいろいろ考えてこれを思い出したニダ >>874
実際JAXAはそれを狙っているぽい
まあミール建造と同じモジュール方式だよね
カネさえあればもう日本も独自の宇宙ステーションは作れる技術があるが、金がない >>946
F-16でもプラン自体はありましたよね?
J79積んで安く済ませるみたいな案 >>915
乙乙
あるマザーボードのベータBIOS
CSMがきれいさっぱりなくなってた
マジかよ >>949
お電車のチケットの払い戻しかぬ(´・ω・`) >>934
外部装甲をパージして高機動型に可変します >>951
考えるだけならどんなのでもあり得るんだろうけどな
ペーパープランならぬベーパープランだ >>955
年パスの解約ぢゃ
切符の方はコロナが理由なら無手数料払い戻しよ~ >>946
カーター大統領の策定した方針、
輸出兵器は基本モンキー化し兵器拡散防止に努めよってのに応じて
エンジンベイにJ79系搭載する方向で検討ってネタかね?
あれネタ自体はあっても与太に終わって正式に取り上げられず早々に消え、
韓国・パキスタン・シンガポールとか向けになり
結局F-5の後釜向けに限定されて、
J79-GE-119積むよう再設計されたF-16/79だけで終わってたよーな >>960
浦安鼠園かぁ(´・ω・`)(何かを察したような目で)
パンダ電鉄逝っちゃわなければ良いが(´・ω・`) >>948
阿弥陀様も言っている
「お気持ちなどに構わずにとにかく救ってしまえ」と >>957
97人ということはこれ市中感染爆発してなかいか? 色々不安になる韓国軍の訓練風景
頑張っているのは認めるが、果たしてそこで実弾を撃ってよいものなのだろうか
ダウンロード&関連動画>>
>>948
みかんちゃんはお勉強でぶっ壊れたんじゃ・・・(´・ω・`) >>962
演芸場よ
県内の移動であればまだよいのだな
電車で三峰口まで行ってみるか オーガは巨人とか蛮族みたいなニュアンスが強い上に一般単語じゃないのでは
デーモンスレイヤーとかイビルスレイヤーの方が原作に近い
>>961
結局【あーダウングレードじゃないフツーのF-16も輸出オッケーになったから】という事になって、対抗馬となる筈のF-20タイガーシャークとともに歴史の波間に消えた。 >>964
多分そういうことなんだと思うよこれ
入国拒否しててよかった
つかホモ逃げすぎだろ >>961
ソースあるなしという話になってちともめたようだった。
旧型で海外移転というのは昔からあるなあ >>968
三峰口駅前でオフ会も良いなぁ(´・ω・`) >>971
発症者をおおよそ100だとしたらおおよそ2~3000人くらいと予想。 >>961
これ米軍の一線機向けの新システム・エンジン・軍事技術の鹵獲恐れたもので
日本向け包括するものは1977年春に制定
ただし、カーター政権時に国益上供与が必要な事案に対しては例外事項出して
段階的に制約緩めていき、レーガン政権時に完全撤廃してる
なので、1977年12月28日の空自F-15J/DJ採用時
「理屈ではあり得たおっかない話」ではあるのよね>>946のF-15/79 >>976
ホモにキク新半島株とかだったら嫌だなぁ >>966
いすみ鉄道&小湊鐵道良いよね…
安房鴨川に居た時に外房線→いすみ小湊→内房線で房総半島半周やったのは懐かしい思い出。 >>973
ゑ?
御花畑駅周辺で埼玉北西部民限定ですがオフ会やるんでしょ?w >>942
思想信条と内心の自由が保障された国で
全ての人間のお気持ちになんて添えるものか。そのアンミカなる者は基本的人権をなんと心得るのか >>980
え・・・
埼玉北西部にですが民って居るかねぇ(´・ω・`) アベはすべてをにくむかんぜんあんこくぶっしつなんだよ。
>>970
そう、それの原因になった制限
>>972
マジで? つかどういうレベルのソース求めてんのかによるけど
>>975のNATO・オージー・対日向け制限によるデグレードの可能性って
70年代の米戦闘機移転と売り込みネタだとわりと常識じゃね?
ただ、米戦闘機移転ネタだけ取り上げてる場合は
キャンプ・デービッド合意とかと並んで
政治的要素としてあんま触れならない印象はあるかなー 松田昌士って葛西皇帝並に労働運動の厳密管理やってれば良かったのになぁ(´・ω・`)
>>990
構造強化とデータリンク・レーダーとFCS付けてグラスコクピット化もして古い油圧類も取っ替える。
エンジンも新型にする。
ヨシ なぜにと問う。故にと答える。だが、そこに答えなどないのだ。
lud20211126191507ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1590379719/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですが立憲安住は動かない YouTube動画>4本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですが
・民○党類ですが印パ88
・民○党類ですが小康状態
・民○党類ですが大雪です
・民○党類ですが宿題です
・民○党類ですが飾りです
・民○党類ですが宣言解除です
・民○党類ですがあるの?
・民○党類ですが初飛行です
・民○党類ですが腐ります
・民○党類ですが交換式です
・民○党類ですが空っぽです
・民○党類ですが手探りです
・民○党類ですが上澄みです
・民○党類ですが火の玉です
・民○党類ですが届け千羽鶴
・民○党類ですが甲類です
・民○党類ですが痛いです
・民○党類ですが艦隊全滅です
・民○党類ですが選べます
・民○党類ですが休みます
・民○党類ですが盛ります
・民○党類ですがむします
・民○党類ですがおすし
・民○党類ですがG20です
・民○党類ですが空母になるには
・民○党類ですが迎撃です
・民○党類ですが短命です
・民○党類ですが変わりません
・民○党類ですが殿上人です
・民○党類ですが台風一家です
・民○党類ですが遙かなる静岡
・民○党類ですが大逆転です
・民○党類ですが休業です
・民○党類ですが無事です
・民○党類ですが大問題です
・民○党類ですが祭りだ祭りだ
・民○党類ですが深刻です
・民○党類ですが翔んで北関東
・民○党類ですが体験版です
・民○党類ですが田舎です
・民○党類ですが第4波です
・民○党類ですが切り捨てます
・民○党類ですがツユです
・民○党類ですが再皇帝です
・民○党類ですが開票です
・民○党類ですが返りました
・民○党類ですが冗談から鳩
・民○党類ですがみんす島です
・民○党類ですが既知です
・民○党類ですがつるつるです
・民○党類ですが量子です
・民○党類ですが三助です
・民○党類ですが昔の話です
・民○党類ですが一人旅です
・民○党類ですが遊びたい
・民○党類ですがもう解けません
・民○党類です総括します
・民○党類ですが滑稽です
・民○党類ですが渡米します
・民○党類ですが第二期です
・民○党類ですが団塊殺しです
・民○党類ですが認定済みです
・民○党類ですがげっとです
・民○党類ですが一日遅れです
02:34:41 up 100 days, 3:33, 0 users, load average: 9.63, 10.00, 10.79
in 0.040164947509766 sec
@0.040164947509766@0b7 on 072615
|