>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ |
|;;;;;;;;; ;.,;;;;; |
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
| つ、_ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ )
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、必ず殺せ!
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 食用ブルマか…
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ < 何もかもみな懐かしい…
>>1乙
令和ちゃんはまだ冷やしてくれる気はないらしい。 本物の信仰の話なので長時間ヒートアップもむべなるかな
きのこたけのこみたいなネタじゃないのだな
結局ガ党の面々がシュレッダーを見に行った理由は何だったんだろう
>>1乙 >>1乙
今から30年後いまだに大国ではあるがかつての繁栄は失われた遅れた陸軍国一党独裁国として存在する中国が産み分け技術と男子優先主義で極端な嫁不足に陥り嫁狩りのための戦争を繰り返すグロエロ漫画やればいいのに。中国の漁船が武装した人さらいを仕込んで沖縄や日本近海で女子をさらうとかその際一緒にいた男は首をえぐられて山にほっぽり投げられるとか。 >>1乙
我が党類は真っ当な政党ではないからな!w
前スレ>>994
まぁ米帝の与えらるイデオロギーって北アメリカの肥沃で広大な大地が前提ってのがあるからな… >>前990
確かに多少良い引きをすればギミック解除なしでも勝てそうなのだなあ。
基地航空隊がほぼカスダメで友軍艦隊が外れでもあと少しダメージが有れば抜けた程度の強さであった。
いちおつ
>>9
見に行ったという「絵」が欲しいとテレビ局から頼まれたからでね、それをテレビ局が何度も放送してイメージ操作すると 応募した方も勇気があったと思うがこれを選んだ選考委員会は蛮勇というか
@renten_nf
大阪万博のロゴ
B案とD案のデザインは去年の流行りで、一回流行ってしまったものは敬遠されるだろうな
C案は地味でちょっと2020とかラグビー意識した感じあるし避けるだろうな
A案は普遍的だけど地味で意図が伝わりづらい…けど、一般的にはこれになるんだろうな……
を裏切っての謎のE案採用は凄いな
やはり東京五輪のロゴ盗作に懲りてその可能性がなさそうなのを選んだのかしらw コテハン氏の話じゃないが、男女産み分け技術が一般化したら、
東欧の社会資本があるけど貧困な国とか先進国に嫁がせるために
第二子、第三子に女子をというのになるかもしれんね。
なんかマスゴミとパヨクはアベの健康不安説で勝手に盛り上がってアドレナリンがマリファナと同じ効果を生じさせてるのか安部が退陣とかアベの母親が出てきて退陣を進めただの幻覚症状まで起こしてるようだ。
>>1乙
TSMC Dishes on 5nm and 3nm Process Nodes, Introduces 3DFabric Tech
https://www.tomshardware.com/news/tsmc-5nm-4nm-3nm-process-node-introduces-3dfabric-technology
ふむん
5nm N5は7nm N7から同一パフォーマンスで30%の電力削減、同一電力だと15%の性能向上、トランジスタ密度1.8倍
5nm N5PはN5から同一パフォーマンスで10%の電力削減、同一電力だと5%の性能向上、2021年
3nm N3は5nm N5から同一パフォーマンスで25~30%の電力削減、同一電力だと10~15%の性能向上、トランジスタ密度1.7倍、2022年後半
あと5nm N4てのもあって2022年に投入される
3nmでも従来のFinFET継続
3Dパッケージングに注力し3DFabric Techとブランディング
FinFETではもう限界なのが性能向上の鈍化にちょっと見えてるかもかも
でも先送り出来るのなら可能な限り先送りするのが正解の世界なので
これだけ向上するならリスクとってGAAFET採用する意味薄いわな >>15
その前にグローバル化が終わって移民や出入国制限がガチガチになりそうな気がしないでもない。
スペイン風邪ことインフルエンザワクチンの普及率からしても殆どない国が多数あるわけで、
医療費の都合でコロナワクチン普及できない国なんて山のようにあるだろうし。 北米は資源か肥沃な大地のどちらかが欠けたら、アフリカ植民地ルート
まっしぐら。
>>21
うーん、ないとはいえないな
日本の場合どうなんだろ?
家父長制も退潮したが女の子そんなに増えるだろうか? その内男でも出産できるようになって冷蔵庫からですがスレ住人のベイビーたちが生まれるようになる
俺は未来に詳しいんだ!!!
◆二回目反航戦で無事ゲージ割り◆
やはり難度乙ならギミック無しでも大したことは無いのだなあ。
>>30
乙
最近は甲の難易度が基地外過ぎるんだよなあ。 >>24
日本に限った話ではないが、その時代ごとに時勢や流行、政策などの影響で男女比が2桁オーダーで偏りが出る可能性が
出てくるな。
ある世代は女が多く、別の世代では男が多いとかね。
まあ、そういう世界になった場合、今のような選挙制度では、政策や政治的な意思決定が大きく歪むのは確実なので、
男女比に合わせた権利調整が必要になるかもしれない。 小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。
>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。
>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。 うーん、豪華絢爛と言うべきか、蟲毒の壷と言うべきか。
574 名無し名人 (ワッチョイ 9f27-z1sn) sage 2020/08/25(火) 17:32:46.74 ID:phyCYP5W0
王将戦天彦勝ち、リーグ出揃った
①広瀬
②豊島
③羽生
③藤井
⑤永瀬
⑤天彦
⑤木村
>>32
割合スムーズに行ったE7乙だが、それでも資源総消費は燃料約4万、弾薬約3万、鉄約2万、ボーキ約2万、バケツ約50といったところだ。
甲ならスムーズに行ってもこの3倍程度、バケツに至っては最低でも500個は消費する羽目になろう。 >>15
同じこと考えていた
南米の国とかベラルーシとかがそうだろ >>36
いざそうなったら防護服と同じノリで10式戦車レンタルしてきそう 1乙です
どうせならアムロが正規の教育を受けて戦技開発や技術開発の部隊で地味だけど無茶苦茶強いMSを開発している話を読みたい。
>>32
パンケーキは乙報酬であってもよかったとおもう
甲報酬は改修値をつけたり、(熟練)をつけたり、
なんなら掛け軸や家具にすればランカー報酬とも差別化できる >>37
そして今回はその難易度でE-8という名の掘り作業が待っているのである。
>>41
熟練は別装備みたいなもんだから星や家具で良さげな。 乙やるやついないという人は多いが
E-7掘りがある場合は高難易度の方がレア出やすいので
乙で楽に周回できるくらいの練度がある人なら乙の方がよい
はず。うちはそもそも資源がないのでどうにも。
>>16
くくく、合衆国の対中抑止政策を様子見していたメガコーポ供め、中国事業がこけて涙目になるがよい。
30年前には中国での事業なんて無かったのだからもう一度やり直そう。 熊狩り用に特化した小火器としてはどのような機材が有効だろうか?
1.低初速低発射レートの大口径銃
2.自動擲弾
3.20mm短砲身榴弾砲
4.クレイモア付きプレートシールド
>>46
別に掘る気は無いが大して難しくないならネジと勲章を多めに貰っておこう程度の感覚であった。 半矢の子連れでハンターに重症負わせた(=人間が肉体的に脆いと理解した)ヒグマかぁ……。
まぁ北海道警の人員から決死隊を募って何とかすればよかろう。それが自分たちの行為に対する責任というものだ。
>>32
最終海域突破乙。 自衛隊に有害鳥獣駆除で出動してもらおう。
対地センサーでヒグマを捕捉して30mmで……
>>48
ホームパイクとノースオーバーとAW爆弾で宜しい >>22
ダンナはペット以下という扱いで、それは子供らも共通認識だったからのう
そのペットの猫ですら、目やに一杯の姿が放送されてて、「まともに世話してねーんじゃ?」という
疑惑が持ち上がっておったが
普通にモラハラで有責離婚取れそうな気もするが駄目だろうなぁ…あの旦那じゃ >>49
すっかり話聞かなくなっちまったがF-3報道でスウェーデン大使館が噛みたい旨発言していたと思う。
あれもどの程度本気かよくわからんけど韓国のはもう何が何やら いちおつ
漸くお披露目
猟友会じゃなくって三セクで害獣駆除会社って出来ないもんなんかな
>>47
なんでこうも日本企業は時局が読めないのだ?
各国でチャイナ資本の排除が本格化しようとしているのに、中国系企業への事業譲渡なんて筋が悪過ぎる。
JDIへの出資が止められたのを見ていないのか。 30mmなんて豆鉄砲じゃねぇんだ!88mmじゃねぇと!
>>58
この手負い母羆に30人くらい殺られたら議題に登るかもね。 ハヘー、めちゃエロイやん
107 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 17:12:21.83 ID:EqVxSHpy0.net
これやろ
>>54
道警がやるなら刺突爆雷で確実に屠らないと。 >>60
売るの決めたのコロナより前だったような気が >>60
日経をありがたがっている奴が時局読めるわけあるまい? >>63
警察OBと予備自衛官突っ込んで社長は県知事が兼務 >>62
AC-130って貸してもらえるのかしら
88mmではないけど >>61
そう言えばM1A3の話はどうなったんだろう? >>60
二年も前から警告されていながらこの有り様。メガコーポの諸氏には頑張って欲しい。 >>62
ブルムベアでも倒すので?
(なお、熊の名前ではないらしい) NTRした狼?犬?もケモホモ好みだし
NTRれたワンコが復習がてらBR(BOYS Rape) ってのもいけるな
二度美味しい
>>40
アムロがジョン・ボイドみたいなMSマフィアになった世界 前スレ>>928
kemofure@kemohure
昔から、SF界隈って、節操がないところが良くも悪くも特徴で、政治的な態度というものを相対的に見て
茶化すのがお手のもので、「愛国戦隊大日本」みたいな、パロディ精神をベースにずっとやってきたので、
教条的な政治主張とは大きく対極にありましたよ。SFは仮想戦記を政治的にパージとか偽史過ぎる
------------------------------------------------------------------
発想の自由さよりも自らのマウント取りに明け暮れた挙句に、「科学考証がゴリゴリに厳密なハードSF以外はSFに非ず」
と間口を極限まで狭めた挙句が、今の日本正統派SFの衰退っぷりなんですけどね。
だから読み手はもちろん、書き手も正統派が見下す偽物子供騙しの玩具に過ぎないラノベやアニメ・マンガ・ゲームに
ゴッソりと移行してしまったのですが。
それにハリウッドでは毎年佃煮にするぐらい大量のSF映画が製作され消費されていますが、ここ10年ぐらいの日本の
実写映画でSF系作品が公開されるのはひどく少ないですよね。
所謂怪獣映画や戦隊モノ、ライダー系の子供向け特撮映画を除けば、年平均1本すら怪しいぐらいのレベルです。
なんか日本の映画界って、アニメ映画や子供向け特撮作品を除いたSF作品を作る能力や撮れる人材がいつの間にか
失伝してしまい、ハリウッドのB級SF映画のレベルですら形に出来なくなっているのでは??? と思ったりする。 合法巡洋艦画像
>>44
>>46
ハヘー昔のでつみたいだ
意外と今回は阿武隈や朝潮と満潮以外の朝潮型駆逐艦は温存できていたから
E-4は乙でもよかったな
そのほうが掘りはしやすかったかもね 遺伝子いじって出産できるようになったら同性愛者は滅亡するんだろうか
それ以上に同性愛者として生むのは虐待とかそんな方向へ行きそう
NTRは嫌いだから。
寝取った間男の首が落ちないかなあ。で。寝とられた彼女が、さも無理やりやられたんですう。と媚を売るんどけど、
彼女は此処にいないと間男の様に首が落ちちゃう。
私は寂しかっただけなのどこが悪かったの?
全部さ。全部悪かったんだ。
END
日本SFはとっくに死んでてゾンビが彷徨いているなんて前世紀からの話では
どうせSF作家なんて左翼でリベラルの皮を被ったファシストばかりなんだから。酷い偏見である。
>>70
この後はM1A2Dにマイナーアップデートするらしい
まあ、開発前だけど… >>76
ウリは好きじゃが、グレッグ・イーガンを楽しめる人がどんだけいるんだって話だなぁ… >>86
408 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 17:31:02 ID:Gxs1Tztta.net
最近読んだNTR物
一作目のラストで彼氏が彼女と間男がSEXしているとこを目撃して終わる
↓
続編でなんとか仲直りして結婚する
↓
妻が夫の後輩に言い寄られてまた浮気する
↓
実はその後輩は妻が信用できなくなった夫が頼んで差し向けた刺客だった
↓
浮気の証拠を掴んだので離婚夫は別の女とくっつき妻は地元に帰ったらしいで終わり
ちょっと作者が何したかったのか分からないです
611 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 17:41:36 ID:/Nn/J2pM0.net
>> 408
この人の強いチンポの男を惹き付けられる私すごいって謎のマウントとって普通に不幸になる感じ好き 不倫ものと寝取られものは似ていて非なるものだ
艦隊型駆逐艦と護衛駆逐艦並みに違うんだ
>>88
取り敢えず大正義F先生のアレコレ(青狸含む
最近だとマシなのとしては「星系出雲の兵站」とかかね >M1
A2から小刻みにアップデートしていくなあ。
外見アップデートしていないかの様に見える自衛隊も極端だけど。
>>16
飲料事業っていうか、乳業だね。農業は、むしろ一番警戒してるところだよ。
>>60
単なる不審部門のリストラだもん。
キリンとしてはなるべく高値で買い取ってくれりゃいいってだけだから、
むしろ豪政府が、きちんと政財界や企業に産業保護を促せって話だよ。
その辺はまだ、議会は保護主義に忌避感持ってる勢力抑え込めてないからね。 管理社会は、左的
管理社会を壊すのも、革命的
なんだ、ただのじゃれあいじゃん!
>>96
これエロありでもいいから同人誌でよみたい
>>22
マジコンを使うか使わないかという価値観の差か…… >>91
多分M1エイブラムスの次の戦車は作られないと思う
その前にアメリカ合衆国が崩壊するだろうから 本邦SFって出してるレーベルの自称以外にラノベと差が無い気がするんだよなぁ
ハルヒだってハヤカワから出ればSFだろう?
日本のSFは
漫画しか知らないけど
大石まさると鶴田謙二と野村亮馬と芦奈野ひとしが大好き
前スレの日中講和でその後軍拡を国民党がするにしても何処製の装備でどういう感じになるのだろうか?
ソ連が日本けん制のために売りそう。
>>93
電気的なネットワークはもとより物理的なネットワークが切断されても「対策」してますと、言えると良いのだけど。
2年先を見ている所とそうでない所の差が出て来るんでしょうね。 忙しい本日は利確されて推移。
アポーvsエピックはフォトナ削除でも問題ない判定みたいだな。ただUnreal Engineをサードパーティに使わせないのは良くない判定でもある。
まぁ妥当なとこだろう
>>102
まあ無理に探さなくても海外の方がネタ豊富だったりするんだがな!(そらある程度人気あるのを訳してるから当然だが
後は地味だがウルトラとかライダー等のノベライズも割といい線言ってる作品が多かったり
>>101
ぼんは名作だけど割と毎回KIA出るからリメイクがね……(時間操作でなかったことにしてるが >>88
佐藤エロゲデブ御大の「地球連邦の興亡」もきちんと書き続けていれば
更に面白いSFシリーズになったのに実に残念。 最近知ったんだが
チャレンジャー2ってまともな行進間射撃出来なかったんだな。
90TKの3年後の正式採用なのに自動照準も無く弾薬分離式って。
それを改良克服したMk.2 ブラックナイトを不採用どころか
戦車、重装甲車を廃止する可能性すら取りざたされてるとか・・・・
>>106
鶴田謙二は好きだが、あまりに完結しないので「完結してから買う」と決めたら買えるシリーズが
なくなりまったの巻 中国工場ネタは、色々あって面白い
古いラインを処分するために、中国移したり
中国で作ったことにした日本製とか
みんな色々考えるねw
>>112
南郷さんの話はあれで終わりでいいんじゃないか? ジェイムズ・P・ホーガンの「星を継ぐもの」シリーズや「創世記機械」あたりならまだフンフンそう言う理屈ね
とついていけたが、イーガンになるともはやさっぱりわけわかめなのである。
>>112
三巻王にそんな芸当ができるわけなかろ……原作者に専念してたら出来たんかねえ >>92
>ウリは好きじゃが、グレッグ・イーガンを楽しめる人がどんだけいるんだって話だなぁ…
つバーナード嬢曰く 日本国において面白いSFが出るのは第3次世界大戦が勃発して、それに伴い戦後レジームが終わってからじゃないと無理そう
>>113
今ゼーレヴェ作戦やれば…
双方gdgdで無理か >>115
ブランド品作る工場で、計画よりも余分に作って正規の偽物とかが存在するところですし。 >>105
節子、そもそも海外のSFだって初期は所謂スぺオペ路線でなろう染みた作品まみれだったんや
そういう意味では差が無いのも当然なんや
之に関しては無駄に高尚化した本邦がアレというか、2001年宇宙の旅とか1984等の未来\(^o^)/オワタ路線から
一気に娯楽路線に引き戻したSWとスピルバーグ監督が偉大過ぎただけな気はする >>117
ウリのパイセン曰く「イーガンはなんとなく読むもの」 >>104
ゲルライカー改や10式改(恐らく35式か)になるんでは
61式戦車→74式戦車→90式戦車→10式戦車
13年→16年→(19年ならず)20年→3X年?
計画上は十数年周期のようにみえて、3~4年づつ遅延がでている。
10式後継は23~24年後あたりかもしれない
早くて、改良型は2030年ごろに明らかになるだろう >>113
ラインメタルの新型砲塔載っけて帰って来ると思ってたのに。しくしく。 >>111
マンとかライダーのノベライズあるのですか
しらなんだ…
>>112
ふむふむ
SFもラノベもどっちも娯楽小説なんだから変なプライド持つ必要ないと思うのよねぇ >>125
USアーミー「このタンク小さすぎまーす」 >>24
スズキとか基本的に娘が婿取る相続でしょ
>>93
御社だけでしょ
支那対策やってるのって
東レとか支那の狗でもう駄目だろ・・
潰れかけてる会社をひとまとめの会社(不良債権処理会社)にして
優秀な部門だけ独立させたりダメな部門は容赦なく潰しダメな雇われサラリーマン社長の責任を問わせるとかしないと・・ 当時を知らないけどガンダムはSFなのか論争関係の棘みつけて
いっくらなんでも心もケツも狭すぎるしガンダムの方が
あとまで続く作品になったのがなんとも言えない気分になった
>>123
パルプフィクションはあの玉石混交の中から名作が生み出されたわけだがなろうなどのネット小説もそういうのを生み出せるんだろか >>125
何でアメリカの戦車の話をしてるのにいきなり10式ぐどうこう言い出すんだよ・・・ >>128
ドラえもんのび太のリトルスターウォーズ(来年、リメーク版公開)みたいに、ラジコン戦車にすればいい
人工知能より安全 カーボン工場は、カーボンが肺に入った場合の
健康被害労災関係で、色々とややこしいとか聞いたことがあるが
本当かどうかは知らないw
>>130
ガンダムも宇宙戦艦ヤマトもSFじゃないに化? >>132
日本のゲルライカーや10式戦車をアメリカに輸出orアメリカ側でライセンス生産する
ながれも起こりうるのでは >>121,126
そんなクソデブ(68.9t)諦めて大人しく10TK輸入しろと言いたいわ。 昔順列都市とかニフティで評価高かったから読んで見たが、さっぱり面白くなかった記憶ある。
最近は反逆者の月シリーズの2作目までが面白く思ったが、アメリカ人臭さが後半あったなあ。
セブンのアメリカンドック、糞不味いな。
衣も不味いし、ソーセージも魚肉ソーセージみたい。
>>135
SFを何の略だと考えるかにもよるんだろうぬ
よくあるのが「スペースファンタジー」と「サイエンスフィクション」の対立じゃな
ウリは藤子Fセンセの「すこし ふしぎ」の略だとする説が素敵やん?と思う 単に身体が丈夫なのが女性で
女性がより長く長生きするから・・
長寿社会になれば長寿の女性(つまり老婆)が社会にあぶれるよね・・
ーー
1000 第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Sp73-MGDr) sage 2020/08/25(火) 17:59:24.64 ID:sckkqGtip
出生時点ではやや男子が多かったのに成人するころには3割くらい「女子」が増えてるとか?
北海道のフレンチドックが魚肉ソーセージだっけ?砂糖をまぶしたアメリカンドック
場所によっては100%ポーク肉のフレンチドックもあるとか
>>140
ドイツは機体を売って後は放置しそうでMe109は史実のP40Eほど活躍できそうにない アメリカのドクトリンと、地上の高速迎撃戦車である10式は合わないだろうな。
>>123
それに日本の正統派SF界隈が山岳ベースじみた純化路線と足の引っ張り合いで衰退縮小の一途を辿った一方、
細々した考証よりも娯楽性重視のラノベやアニメ・ゲーム・漫画に作り手が流れた・・
というのは>>76でも書きましたが、それにより欧米のそれとは全く異なる質的進化を果たしえたというか、傍流の方が
遥かに巨大で豊かな市場を開拓してしまったんですね。 >>142
「すこし ふしぎ」だと神秘系のものが入ってくるのでウニは苦手なのです >>142
F先生はそれまで難解かメカ戦争にしとけば良作というSF作品を日常の世界におとしこんだことだよな >>127
ウルトラマンFとかマウンテンピーナッツとかの地雷作品から
エクゼイトの公式続編、マイティノベルXまで多数あるで
後珍しいのだと星のカービィの小説版もあったりする
ちな拾い物だが参考の一ページ
>>131
熟成する前に使い潰してる現状だけど何だかんだ影響あるのは出てるわけでなぁ(SAOとか
SFは厳しい部類とはいえ 星雲賞の受賞作品リストを眺めてたんだが・・・
ガルパンもけもフレもSFなのね。
>>113
なんかもう戦車の新規開発能力失ったメシマズ陸軍は2040年代になっても
チャレンジャーの小手先改良型を渋々使っていそう。 >>118
必要だったのは健康執筆を管理する優しくて怖い
年上の奥さんだった
時代小説書かせそうだけどな >>151
ウルトラマンFは特殊性癖に片足突っ込んでいる気がする
変身フェチのでつは好きだけど子供向けではないな やっぱF先生はSFを子供向けの「すこしふしぎ」に落とし込めた天才漫画家だわな。
>>149
ウリは宗教者であり、比較宗教学を学び、神話や民間伝承をこよなく愛し、好き好んで呪術や
魔術に関するものを読み漁る体質なのでバッチコイニダ 一芋乙。
古い日本SF開拓期の連中は「当時評価されていた純文学と張り合おうと」してなかったかな。
今青息吐息の純文学と同レベルになったんだからむしろ誇るべきだろう。当時の重鎮はだいたいくたばってるが。
>>146
10式はどういう戦車か、ハイテク戦車、IT戦車とは異なる
ぴったりな表現で雷が走った
>地上の高速迎撃戦車 >>156
サイエンスフィクションというよりは、フィクショナルエンジニアリングという感じだな。 >>136
アメリカ合衆国が2030年代になっても世界唯一の超大国で居られるとお思いで?
超大国の自殺――アメリカは、二〇二五年まで生き延びるか?
アメリカ人が語る 日本人に隠しておけないアメリカの“崩壊" >>107
少なくとも、歩兵火器については信頼と実績のドイツ製で固めるんでないかな。地味に厄介な相手になると思う。 >>155
取り敢えずイフを倒せる設定にしてくれたのはありがたみしかない>F
あれだけ無様に騒いだことも含めてだけどな!(ゲス顔 >>163
杉浦次郎『僕の妻は感情がない』は、最初かみさんから「尊いから読め」と薦められたものじゃが
なかなかイイものじゃよ >>153
そもそも戦車を保有しとらんのとちゃう? ドラえもんは空想科学読本で特集するなら異次元テクノロジーの塊の未来の道具より
平凡な人間と扱われるのび太の捕捉と連射を両立する高速情報処理能力とギャグ漫画特有の「死なないボディ」を考察するべきだとおもう
ドラえもんのボディが129.3キログラムだと、
ドラえもんをぶんなぐって遠くに飛ばすジャイアンや、
機能停止して反重力装置も作動していない状態のドラえもんを担いで、
学校の裏山から下山し、二キロ先の自宅まで連れて帰るのび太
異常な筋力の一例
「終末少女旅行」もいいSFです
ちなみに本作は2019年7月27日、第50回星雲賞のコミック部門を受賞 >>135
スターウォーズがSFならガンダムもSFで良いと思うんだがなあ
スターウォーズで何がやりたいかというとチャンバラであって科学考察じゃないでしょ
だったら昼ドラのロボット風味~なんちゃって科学を添えて~もSFにカウントされないと 御坊はアニメ一気視は終わったのかい?次は本を読破するのじゃ!
超低空飛行できるV/STOL戦闘機がでてくれば、戦車の代替になるか?
>>175
「巨大人型兵器というガジェットが作劇上、もはや足枷にしかなってない!」っていう批判ならまだ分かるんだけどね >>168
面白いけど、鮭の第一印象は、
クソ外道ロリコンのくせに何常人のふりしてもの書いてんだかなあ。だがな。 >>130
SF警察なんか放っておけ、フィクションにおける兵站警察よりタチが悪い。 >>179
それだと居座って歩兵の盾になったり動くトーチカになったりする役割果たせないからなあ ガンタンクが最強のMSになった世界のガンダムとか見たい
>>185
車高が高すぎるのでもっと平たくしたい>ただの巨大戦車 >>86
昔ボクシングギャグマンガで主人公のボクサーが負けてヒロインが速攻相手方に乗り換えて
最後に勝った主人公の所にヒロインが来るんだけど「何いってんの」的反応で返すのあったな。 杉浦次郎はこういうものを書く人です。気をつけて!
>>168
かみさんには、百合短編のわんらぶを買ってあげるとよい。
これは性癖が曲がってるだけで、普通の純愛ものだから。 SFも良いが、伝奇の世界はもっともっと良いぞぉ…(沼への勧誘
認識の仕方は作者それぞれで皆異なるが、数を読みこなしていくと”法外の法”とでもいうべき共通の緩い枠組みが見えてくるのだ…。
まあマジな話としては、荒唐無稽な物語であるほど無意識的な文化の型が表出してくるので色々面白いのだな。
>>185
ガンダムからMSを無くしたような作品が見たい
銀英伝が流行ったのならイケるでしょ >190
西日本出身者の描く「因習」は、東北出身者的には異世界見てるっぽくて新鮮だったな。
>>185
イグルー見ればいい。
タンクでも旧式の一年戦争前の改良型を手を加えた特攻バージョンがグフやザクや最新鋭のドムを無双する。 こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>185
ガンタンクが栄える謎粒子や謎負荷現象がほしい
二足歩行ロボットが存在できなくなるような状態か >>1 乙
>>172
某るーみっくわーるど作品に出てくるセリフ:
「みんなビンボが悪いんや!」 >>175
「スターウォーズ?ありゃスペース・オペラだ。」
と、断言していたのは誰だったか・・・ その辺は広義のSFってことでハードSF信者は日陰者の道を行けばよい
>>196
・甘味漬け 懲りずに糖飲む アマゾモナー
・酒のつもり 現実は糖誘導体 アマゾモナー
・ああ無情 酒も糖だった アマゾモナー
甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(曾良 >>197
途中で技術者が我に返り「巨大兵器に二本足作るのって面倒じゃね」と怠惰に目覚めるとか
おもいっきりくだらない動機だったりするのが個人的には好き いつかラノベ者たちも、
はん、こんなもんラノベじゃないね、
とか言っちゃうようになる日が来るのだろうか。
久々にアイリスオーヤマの箱マスクなるものが売っていたニダ
今回は原田産業の方にしてみたけど
他、手ピカジェルなんかも出回っていたニダ
ハードSFを信奉する者は、いわば求道者である。
ただひたすら、己の信ずる道を進むのみ。
例外は認められない。
そんな彼らにとって、「三体」は輝ける希望の星なのであろう。
>>204
ゾイドと被るが四足歩行や下半身バイクとかもありだよな。 SF話、なろうで態々タグに「転生・憑依無し」って付ける人みたいな感じがあるなぁw
大体たいして面白くないというw
むしろ検索するのに邪魔だからそのタグやめろってイラつかせる効果もあるw
>>203
悍ましい事を言うのではありません。もう。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>205
「しょせんラノベなんて、現実に追い越される存在なのさ・・・」(某将棋ラノベ小説家の心の声)
#少し同情する ん?関西の大学複数に爆破予告がきたとか流れて来たな
ネタが古い奴かも
みんな第3次世界大戦の戦後賠償で露助、支那、朝鮮から何を請求したい?
取り敢えずスホイ系列の戦闘機は外せないとして
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。
⊂⊃ 私は穢らわしきものどもでは無い。
_ 震
/ ̄ (# ´∀`)⌒\
__ / _| | | 逝って良し。
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>212 >>214
大阪人が、かなり突っ込んだ意見を述べた後、最後に一言
「しらんけど。」
をつけるのと似たようなアトモスフィアを感じる。 >>205
主人公の転生過程においてトラックに轢かれないなんて
姑息なところで独自性をだそうとするな!とかいう議論が横行する未来のなろう界隈 ガザ地区情勢
ガザ地区から風船爆弾が発射されイスラエルの農地で火災発生
イスラエル軍は射撃と航空攻撃により応戦
ディーゼル燃料のガザ地区への搬入を差し止めたため、ガザ地区の発電所が停止
天然ガスの輸入、送電は許可
海上を封鎖し出漁を禁止
ガザ地区で4名の武漢熱確定者が発生
ハマス主導で沿岸のal-Maghazi 難民地区に48時間のロックダウン発令
>>195
尚死神の存在
第六文明人の遺産とも全く関係なさそうなアレである
>>204
それに近いことやってラストが主人公機VS戦闘機モドキになったダンバインはどうなりましたか……?(小声 >>218
C2機関にもあったから
明日、警察の捜査入るとかでイベント終了メンテが明後日に延長したみたい 10時のおやつにかりんとうまんじゅう食べたあと小一時間昼寝しようと床に就いたら今の今まで寝てた
・・・・疲れてるんだな、俺
>>216
悍ましいものを見せるのではありません。もう。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>210
あれは、ラノベかどうかとかそういう問題じゃないだろ。 >>220
WW3が始まる前に、既にトランプ大統領が、
「オレが再選できたら、このウィルスの損害を必ずチャイナに支払わせてやる!」
と宣言しとりました。 藤田孝典@fujitatakanor
北欧、欧州などはポストワークを目指すが、そのためには、強い労働運動が必要。よりまともな仕事、身体を壊さない仕事を求める。
例えば、私と同い年の加速主義者ニック・スルニチェク(カナダ哲学者)は、労働時間の短縮を主張することが、さらなる機械化と労働者の権限の増大につながると述べる。
藤田孝典@fujitatakanori
今日のセックスワーク論は、劣悪で従属的な雇用をアナロジーとすることで、その問題を全肯定することに大きな問題がある。セックスワークを肯定する理由にはなり得ない。
雇用そのものを改善し、減少させていく時代、世界的潮流において、全く反動的な思想になっている。
https://twitter.com/fujitatakanori/status/1297805258798727169
欧州の低賃金移民を見て一言欲しい
技能実習よりも少しマシ程度なんて事はザラにある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>223
このすばどうすんだよ
もともとのウェブ版投稿小説では、看護師の投薬ミスによるショック死から
トラックとトラクターを見間違えて、ひかれたと思ってショック死する書き換えが行われたんだぞ >>76
だって、本格SF映画を作って推定される国内観客数は?
ライダー監督とかを流用して撮れたとしても、進撃未満の大惨敗を約束されてる訳です。
そのうえそれ名乗るとSF警察に袋にされるんでしょ?w
だ・れ・が・や・る・か!w >>104
銀英伝で過去の地球の話があった時に宇宙に進出しても地球軍の戦車が見た目エイブラムスで
100年どころか50年もしたら新しいの作ってるわ!
って思ったけど制式採用からもう40年経つんだよな・・・ >>187
だから、半分でお腹いっぱいって言ったぢゃんw >>231
チャイナに損害賠償に値するものってありますかね
兵器はだいたい他国のまがい物だし・・・ >>223
感想や批評で転生過程をもっと丁寧に書けとかあるからなぁw
個人的には朝起きたら見知らぬ部屋で冷蔵庫には謎のペットボトルがいっぱいだった的な始まりで十分じゃんとか俺は思うわけだが
金髪スキーさんの作品ぐらいざっくりと削ってくれて全然問題ないのだ ラノベにどっぷりハマった若者たちを、「ラノベもん」と呼ばれる時代がくるのかもしれない。
>>234
それ考えるとキムタクヤマトは割と頑張ったよなって >>232
欧州の低賃金移民って保険加入できてるのかしら? >>220
露助からはとりあえず樺太全土と千島返還&ベーリング海沿岸域の割譲を請求したい >>205
ラノベでもファンタジー系のでチートするのなら「まぁ、異世界だしなぁ…」で納得できるけど
歴史小説で行き過ぎたチートをするのはねぇ…
平民宰相の世界大戦ってなろう小説あるけど、それでは現代品種(米)を持ち込んで石高を3倍とかやってるし >>232
1ユーロジョブ!
まあ効率化は必要だが、それより安価に人が供給されたら効率化されず労働者は死ぬ。
>>220
要求する相手を残すなど女々では? >>237
中国保有の米国債とか、
中国共産党や人民解放軍の関係者及びその家族のドル資産とか。
話は変わるが、スイスでは10月だか11月に好例の国民投票で、
スイスの銀行が人権問題を起こしている国(≒中国など)の資産を扱うべきかどうかを
決めるらしい。
噂では、共産党幹部や家族名義の資産が数十兆円単位であるとか。 日露戦の講和条約で日本は樺太を完全占領してるんだから樺太すべてを手に入れてもおかしくなかった。
あれでは国民が怒っても仕方ない。
>>244
えー、謙信率いる上杉軍をカチューシャ斉射で全員爆殺とか良くない? 頑張れば不可能は無いんですね…
接続とかどうやったんだろう?
>>243
樺太全土と千島返還は良いとしても、ユーラシア大陸に進出は辞めたほうが良いんでは・・・
100年前にシベリア出兵したけど全くムダ金になってしまいましたし
まだユーラシア大陸よりは無限の可能性を秘めた宇宙に進出した方が良いと思いますね >>248
1ユーロジョブってひでぇ話だよな。
なんで意識高度の高いはずのドイツ人が受け入れとるのは不思議だわ。 さて以前回収できなかった伊13掘りも成功したのだ。
>>254
カムチャッカくらいは欲しいなあ
後の沿海州とかは緩衝国こさえて >>254
プーチンにニコライ2世と同じ屈辱を与えたいなって WW3に勝利したら、朝鮮半島の付け根にある白頭山の地下に掘られた核実験施設を
西側諸国の核廃棄物最終処分場にすると良い。
>>193
実際ヒルドルブは強い
汎用兵器にはない専門兵器としての強みがある
戦車「あのっ!」 >>253
ホントに回収できるのだろうか
投資しても帰ってこなさそう >>232
欧州にしても低賃金労働者はたくさんいるわけで
北欧にも性産業はあるし
仮に国内から低賃金労働者や不法就労者を根絶したところで
それはフランスから原発の電力を購入して脱原発を果たした
ドイツと何が違うのか >>233
そんなことをわざわざしてたんですね……
自分も単純に、業界しぐさを守らず界隈を乱していると
誰に頼まれたでもないのに騒ぐ一団が出るだろう
ってことを表現しただけですが管見にすぎました >>255
同族(同じ血族)以外はどうなろうと知っちゃこっちゃないのでは
ナチス扱いされたくないから全ての人種に好意的なふりをするだけ >>255
単純に肉体労働に人が来ないから
1次下請けなら工場でも4000ユーロ、5000ユーロとか普通に出せるけど末端の下請けになるとそんなにだせないし
ただでさえ、オフィスワークの方が楽という意識あるのに、それで稼げないってなったらそりゃ自国民は来ないわな >>258
昨日発売の週刊ダイヤモンド読んできたら、
「世界的な自動車産業のリストラが進む中、トヨタも人員削減が避けられないだろう」
みたいな記事がありますた。
あと、章男CEOの後継者(息子さん 30代後半」が50代半ばくらいになるまで、
一時的に誰にバトンを渡すべきかなどという話もあったり。 >>255
実態は難民を奴隷扱いしているだけだからなあ。
自国民すら真面な奴を極右として差別してる連中が
更にその外にある連中を人扱いするわけもなく。 >>266
そも、ドイツで徴兵制が続いてたのも徴兵忌避先だった介護要員の確保が問題になってたからやからね…… >>250
なによりロシアと地上国境とか許されざるよ(松明を用意しながら) >>268
看護士へのヘイトだ!とか話になったとか?
自殺でだと自殺を誘発するとかトラックだと運送業へのヘイトだ!だし異世界にいくのも大変だの >>263
ドイツちゃん今の電力事情どうなってるのかしら
ちょっと前まで風力始め自然エネルギー発電だらけで需給調整できずに周辺諸国に売電どころか金出して引き取ってもらっていたはずだが。
このコロナ禍で電力需要も減っていると思うのだが >>254
浦塩を占領して日本海を完全に内海化するというロマンがあるのだ >>233
まず、そっちの方が笑えるからでしょ。 私はGJだと思う。
それに誰かに責任がある死に方では、さあ明るい明日のご相談、というのも難しかろう。
(え?あのKYな駄女神様なら、四谷怪談のお岩さんにでも転生の説明を嬉々として始めそう?) >>270
移民・難民のふくれあがったドイツで、
「もっと人間らしい扱いをしろ!」
「ドイツ人並に賃金をよこせ!」
「アッラー、アクバール!」
などと書かれたプラカードを掲げて、
移民難民たちがデモ → 暴動を起こす日も近いであろう。
#既に起きている >>271
スウェーデンとか介護要員を移民でまかなったらその移民がクラスター感染の元になったり
結局まともな待遇をしていないからねしょうがないね >>257
そこに誰を住まわせるんですかね・・・
>>258
それならまだJ-15(Su-33のカタパルト対応型)がほしいわ
>>259
そんなことしなくてもプーチンはNATO兵士に両脇抱えられて引きずりだされて屈辱を味わいますよ 移民か…最近インドカレー屋多すぎない?
すっごくたくさん見かけるんだが
>>269
予報通り育ってるなあ
まさにエネルギー充填中か >>267
経済誌に乗ってる事を真に受けるのは・・
国が一人一台マイクロバス計画やってくれないかなぁ・・ >>268
人気ネットゲームの初回限定版を購入するため珍しく外出した帰り道、
女子高生を庇ってトラクターに轢かれかけたのが原因(トラックに轢かれたと勘違い)で、ショック死してしまう
Web版では、気絶した後も脈があり、病院に搬送されるが看護師の薬物の誤った投与での急性ショック死が死因
映像化を見越した出版社サイドの指摘もあったのか、禍根を残さないように勘違いによるショック死に変更された
医療従事者の読者への配慮
BPOへの配慮 >>263
補助金ジャブジャブにして女性でも肉体的負荷のかからなくて稼げる職を作り出せば性風俗産業を淘汰できるかもしれないけど
それやると行き過ぎって判断されれば輸出品等に関税かけられるしな
形を変えたダンピングになるからね >>273
即身成仏の修行をしてたら異世界行けちゃったムーブメントだ__
志願者が無駄に苦痛を感じる方法を選ぶわけがないし >>265
ヨーロッパ人「プロイセンってスラブ人でしょ?」 >>252
HDMI to RFコンバーターを使えば簡単に出来る。 >>271
代替手段の社会奉仕ってそれかー
さすがドイツ汚い >>269
我が家の屋根を吹き飛ばしたあの台風クラスのが半島を直撃か
ソウル壊滅しそう >>282
まにあ社の後継者予想の記事はなかなか興味深かったですよ。 >>270
テレビタックルや朝生やらああいう番組で右系と思わしき識者に論破されどうにもならなくなるとパヨクが差別主義者や軍国主義者、虐殺者とヒステリに叫ぶのを思い出した。
とんねるずの番組の若者と真面目に政治や国際状況を話し合おうというコーナーで一般の若いやつが自衛隊があってもいいと言う話やああいうのが好きな人間もいるという話にオカマの美輪が難癖付けだして「どういうことなの?意味不明なんだけど?具体的に説明してみ?」と詰め寄られて「あんたみたいのがヒトラーの様なのを生み出したのよ!」と美輪を開き直らせた。
ただ若いやつは「いやいやどういう風に俺がヒトラー生みだしたの?ん?」と反撃されてそれ以降はふてくされた様にそっぽ向いて一言も話さなくなったオカマ美輪。 >>276
本来の死因も看護師に化けたアクアが止めを指しに来ていたことにすればいいんだけど
いくら女神(現地では異常者から信仰される)とはいえメインヒロインが人殺しはまずいよな >>277
移民・難民用に住宅地作ってるから!
壁で周りを囲まれていて出入りも監視できる一般ドイツ人から隔離されたそれなんてゲットーな・・・
そのうちまた伍長みたいなのが出てきて最終的解決してくれるでしょうきっと はえーよホセ
欧州でも再感染例 新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082501049&g=int
>オランダで、高齢者1人が新型コロナウイルスに再感染したことが確認された。
>オランダ放送協会(NOS、電子版)がウイルス学者の話として25日までに伝えた。
>ベルギーでも女性1人が初感染から3カ月後に再感染したことが判明した。
>専門家が地元テレビで明らかにした。1度目の症状は軽かったといい、
>専門家は「恐らくそのために2度目を止める十分な抗体がなかったのだろう」と指摘した。
>オランダ、ベルギーのいずれのケースもウイルスの遺伝子配列が最初の感染と異なっていたという。
あんりま (;・∀・) >>269
昨日か今日辺り何か騒動あったっけか・・
はともかく
さいけいさい
827 名無し三等兵 (ワッチョイ ffa7-ZJYa) sage 2020/08/25(火) 16:09:56.56 ID:NoyUahnF0
昭和見てたら
はぁて・・
どこのうM(ryの人なんですかねぇ・・
ーー
555 日出づる処の名無し sage 2020/08/25(火) 09:12:27.23 ID:zXAcHuyT
私は例によってこち亀で陳列コンテストを知ったクチだが
秋本先生はどこでそれを知ったんだろう
587 日出づる処の名無し sage 2020/08/25(火) 15:11:49.18 ID:meFi6+GF
555
警視庁に取材しに行ったらその手のネタを警視庁の広報が出してきたんじゃね
軍板の煮付けブルマスレのコテで警察の倅が居るから聞くと良い
589 元軍艦住宅住人 ◆tSfCZNG/jg sage 2020/08/25(火) 15:48:19.96 ID:kB3k9vfJ
587
(コテ名を出すと支障があるから「証拠品陳列について質問があるんですが、淋ちゃんって人が詳しいと昭和で名無しに聞いたのでお伺いしました!」と元気に挨拶させるとよいw) >>250
日露戦争においても国内的には樺太(南樺太)は回復とされている
幕末の日露国境交渉の課程で、幕府はロシアに対して「アイヌ集落があるところは日本領」と主張し、北緯51度線付近にあった最北のアイヌ集落も日本領とロシアに認めさせている
これらの歴史的版図であった樺太島南部を回復したとも言え、甚だ残念ながら和人探検家数人が国境標柱を建てたのみの北樺太とはやや状況は異なった
>>279
上半身裸のプーチンに素手で瞬殺されるNATO軍兵士の図しかイメージできない 性風俗残業を何とかしたいと思ってる純粋な人は
性風俗業界の人間に、爆笑されると思う
>>227
もう、沈んでてこの状況かもしれないだろ。 >>275
それやるとステップの野蛮なモンゴルの血が混じってしまいます・・・
>>277
それどころか
「ドイツはイスラム国家になれ!」
エルドアン
「君たちは(トルコ人移民)はヨーロッパの未来だ」
「100年前は私たちが病人だった、だが今では奴らが病人だ」 (嫁、婚約者、彼女じゃないけど)僕が先に好きだったのに BSS方式NTR
カズマが引きこもった理由は、小学生の頃に結婚の約束をした幼馴染を、不良の先輩に寝取られたかららしい
Web版では、そもそも引きこもりでは無い
伏見宮までさかのぼらなくても
もっと近い男系っているような気がするけどな
まあ大正天皇のときに探したけど見つからなかったから
伏見宮なのかもしれない
>>280
実質人件費0円
食材供給その他諸々はブローカー経由
ブローカーウハウハ 幼女戦記の転生にいたる死因は
もともと人事課の社員で、懲戒解雇したものたちの逆恨みによって
駅のホームから突き落とされてグモった。
>>304
同じクラスで密かに狙ってたアララララギくんをクラスメイトにかっさらわれた羽川バサ姉委員長… 転生にいたる死因で、トラックにひかれて死ぬというのは
もともとは、トラックに轢かれそうになっている人(主に子供)を助けるという
善行を成し遂げることで、引きこもりニートであっても来世に恵まれるという流れが
簡略化されていって
ただ単にトラックに轢かれただけで神様にあって、異世界での活躍を頼まれるという話にいたる
>>269
しかも日本海の海水温が高いから発達しまくってる件。本来なら日本海は温度が低いから勢力は落ちるけど… >>299
国際法は強制法じゃないからアメリカさんとイギリスさんあたりに承諾してもらったら樺太全土取っても良さそうだけどね >>310
上位存在に活躍を頼まれる、という点もネバーエンディングストーリーとかが元やけどね(´・ω・) 大阪万博のロゴマーク見たかが、
人体の不思議展や臓器バイバイを連想させるディストピアンなシナ風味が凄い…
>>285
つまり異世界転生密教バトル物……これですよ >>293
で、とち狂って極東に兵器をガンガン売りつけると 理想郷や昔の小説家になろうの異世界転生ものの神様ってのは
ギリシャ神話並みに畜生で、
己の欲望のために同じ世界出身者の転生者たちが殺しあうさまをテレビのワイドショー感覚でみたいから
存在Xみたいなのがでてくる作品がたくさんあった
そうなると当然「神様ぜってえユルさねえ」→「神様も苦しめや」→「このすば」掲載→「墮(× 駄◯)女神最高やんけ」
というカルタシスが得られたのだ
というか羽川も幼女吸血鬼も戦場ヶ原もハルヒもナウシカもその他いろいろのヒロインは頭の良さが尋常でなくそのためか超能力者レベルで感がいいので彼女にしたら結構きついと思う。
伊重巡くらいの頭脳がちょうどいい。
>>315
「沙耶の唄」だの、ボ卿「いのちのかがやきは可愛いですね」だの言われてる。 ドラえもんとセワシが組んだ嘘という説が強いけど
ジャイ子とケッコンすると子沢山なのに
しずかとケッコンすると、ノビスケしか産まれていないというのは
なんか計画出産とか正しい避妊というか、なんか闇を感じる
しずかちゃん風呂が大好きだから、セックスにたいしても強い嫌悪感をもっていそう
>>284
軽度の知的障害で日常生活や対人関係には殆ど問題がないが、一般的な仕事はちょっと無理、
という女の人の意外な受け皿になっていたりするのだ>性風俗
仕事内容(?)がかなり限定されているから覚えるののもそれほど大変じゃないし、頑張ればお客さんに
褒めて貰えるからこっちの方が良い、という嬢もいたり。 >>305
内親王が宮家に嫁いでいるのでむしろ現在の皇統に近いのが伏見宮系ではなかったか
男系男子の系統として分離したのが早いだけで >>313
勿論、講和交渉でロシアに認めさせればそれも可能ではあった 富裕層出身のかしこい女性と比較的庶民出身のバカな女性(その後、天才漫画家になるのだが)との差を
子供の数で示す藤子F先生は天才だとおもう
>>319
ザラ級重巡は俺によくお前によい。うん、よい。 当時読者だった子供たちは大人になってから気づくんだよ
あー、しずかちゃんはそんなにやらせてくれないのか
生でやらせてくれないのか
>>303 下
欧州は移民の失敗ばかり取り上げられるけど
一番の失敗は女性に権利を与えすぎた事だと思う
女性が労働市場に参入する事によって生活できるようになって婚姻数(事実婚数)が減っりしてるし
日本よりはマシだけど、女性は自分より給与が高い人としか結婚しない傾向にある訳だし >>227
スターシップトルーパーズに
パワードスーツが出ないのは
・ハリウッドに予算が無かった
・普通の宇宙服でパワードスーツはぬえの妄想
どちらだろう >>319
でも、ガハラさんと阿良々木さんはとてもしっくりくる関係なのだ >>316
異世界転生した主人公の前に立ちふさがる最大の敵、日蓮
彼もまた異世界へと転生し異世界天台宗を焼き討ちしていたのだ 大人になっても一日三回入浴とかだったら水道代も光熱費もバカにならないが
子供が産まれにくいのは性行為後、何度も入浴することで精子が減少しているからかもしれない。
>>330
監督の趣味一択でね?(バンホーヘン監督は自分の書きたいものしか書かないタイプだし2の監督は更にあれだし >>332
自称日蓮の生まれ変わりの池田大作は・・・ >>331
アララギの前に艦娘特に鹿島が誘惑したら戦場ヶ原は無残な敗北を喫する >>315
やっぱり似たような感想を抱く人が居たか。
あのマーク、どうにも臓器じみた異形の生物というか、クリーチャー感が漂っているのよなあ。
選考委員の感性が鈍いのか、我々がミーム汚染されているか、果たしてどちらだろうか? 一連の話題を見て
会社倒産させたのび太さんを助けるためにしずかちゃんがお風呂に
そしてのび太さんとの仲は冷え込んでというのを想像してしまった
>>330
・バーホーベンがそういうの好きじゃなかった
・バーホーベンは宇宙アメリカ海兵隊を中心とした反戦物語と現代アメリカへの皮肉を描きたかったのでSFとかいうガワは割とどうでもよかった
という電波を受信した >>332
「この世界は滅びる!この世界は滅びますぞ!!(画像略)」 >>279
鉱物資源は豊富なので…なおペイするかは不明 手塚神はよく言われるが、太宰とか芥川とかの文豪が現代に蘇ったらどんな話を書くだろうか
>>336
普通の感性だと阿良々木さんの異常な正義感にドン引きぞ
あの作品の人物はだいたいやべーやつ。性格がまともなのは八九寺(幽霊)ぐらいだ >>332
しかし異世界進出を果たした日蓮フォロワーたちも
分裂派生を繰り返し互いを仏敵と呼び争う
仏教五胡十六国と化した世界を救うため主人公二世が立ち上がる
これ常人がまとめられるのだろうか……? 鉱物資源に目もくれずカムチャッカ産シャケを堪能する日本支配とかどうだろうか
>>332
ノッブ<「お前、のべつまくなしに他宗に喧嘩売るから死刑!」 >>329追記
後、問題なのは寿命や産める年齢は伸びたのに適齢期は50年前と変わってない事
大体15~25位が適齢期だけど、その時はちょうど教育を受けてる年齢だから
適齢期にマトモな教育を受けさせずに繁殖に励むイスラム教徒に繁殖力で勝てない
本国民は大体大学に行って、卒業後就職してで適齢期に産まない人が多い訳だし 登場人物がほぼドイツ系でそんなパワードスーツのプラモシリーズあったな。
>>346
鮭と秋刀魚を巡って台湾・中韓漁船との峻烈なる戦いが!? >>339
昔、ぬえのムックで日本版のパワードスーツの挿し絵を見てハインライン御大がいたく喜んだような記事を読んだ気がするが 大阪万博のロゴデザインあれだろ
考えたやつはTEAM R-TYPEかバイド研所属だろ
>>324
今回は認めさせることができそうですね
なんせ西側先進国がほぼすべて味方という状況 >>347
..寝
/,'≡ヽ::)、 ……あの、本能寺、日蓮宗のお寺なんですががガ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ >>338
前、「ドラえもんが一番ファンタジーなのはしずかちゃんが金持ちのスネ夫じゃなくのび太と結婚する事」ってTwitterに書いてた奴がいるけど
のび太は金持ちかどうかはともかく有能である事は確かなんだよな
起業して3年後の生存率は統計を見ると高くて4割位だから、上位4割には食い込んでる
無能だったらすぐに倒産させるし >>332
雑司が谷法明寺のの御会式行列・・じゃない御会式行列らしき謎行列パレードは何なんだ・・
何かよくわからんパレードしつつ団扇っぽい太鼓叩いたり謎だらけのパレードなんだが・・ >>354
いくら世界が味方しても飲まないと殺されると思わせないとあいつら土壇場で開き直って席立つから。
なんで自分が損をする条約を飲まなければいけないんだ?があいつらの基本線。 >>185
確かボールが最強のスパロボはあった。
射程が最長でボスを一方的にタコ殴りに出来たという。 デザインに限らず音楽とか美術とか芸術界隈もSFと一緒で狭いサークルに引き籠って仲間受けするかどうかでモノ作ってるからなぁ
>>353
どちらかと言うとバクテリアン風味なので
地元だったコナミの仕業でしょう SFって日本のガンダムとかを見るとその設定に詳しい妥当な技術的な説明やらを備えたものでそれができないSFぽいものはそこで出てくる科学技術は魔法の類と同じような気がする。
>>366
結婚は相性だからな
金だけで決めないというのは懸命な彼女のキャラに合致しているのでは? 宇宙よりだいぶマシな南極や海底ででもあまり人は住んでない
石油や天然ガスを掘ったり、うちの領土ある!ってやる争いはおこってるけど
>>356
Twitterでそんなの書く人って結婚相手は小学生の同級生しか選べないのか
小学生の頃の才女が、中学高校大学、社会人でも周囲で一番の才女で美人とは限らんし
出木杉やスネ夫、将来、ジャスコみたいなチェーン店を経営するジャイアンならお嫁さんは選り取り見取りだろ
これは環境省に入省するのび太も同じ
一番のファンタジーはスネ夫のお嫁さんもスネ夫に顔が似てることだよ >>366
出木杉でその話を聞いたけど、出木杉やスネ夫側の主体性は無視しているのがその手の人たち しずかはスネ夫の事を腹の底では軽蔑してるでしょ。
いつもあいつが意地悪してのび太を仲間外れにしてそれに不快感を感じたしずかがじゃあ私もいかないと帰っちゃうじゃん。
いくら金あってもそんな性格的に受け付けないやつと結婚はしないだろ。
>>356
金持ちに求婚されて断る例なんていくらでもあるのでファンタジーでもなんでもない件 >>348
俺がいった程度(偏差値45)のF欄文系私学なら
男女問わずいく必要ないよなと正直思うのです >>364
マジかよ、とりあえず波動砲で焼かないと
磯の匂いがしないからベルサーは無関係に違いない スネ夫なんで普通の小学校行ってるんだろう
金持ちなんだから有名私立小に行けばいいのに
>>370
出木杉はのび太の事好きだと思うよ
本人的には親友だと思ってると思ってる >>375
顔もそうだが髪型が謎。特に正面向いたらどうなってるんだ
漫画だと、下から見る角度っぽくなってたけど(逆立ってる) >>267
すでにデンソーに移ったような。
というか、人手足りないってのにー。 >>379
何かの回でワックスかけてる的な描写があったと思う しずかちゃんの性格自体、初期と後期で大分違う気がする
初期のしずかちゃんはドラえもん同様に割とあけすけにのび太を馬鹿にしてたし
>>366
ステータスだけで結婚相手が決まる世の中なら、世の中にはヒモなんて言葉がないはず
のび太を旦那に選んだ理由は、私がいないと駄目だからって「ダメンズ思考」だし
そんな思考回路の女性は、
優秀な男性と結婚したら、出る杭打たれまくって息詰まった生活になるはずだ
昭和の漫画だけあって、子供への罰で首を掴んだり、尻を叩いたりするからな
石北会計の旦那とか名門の家の姑だとそんな体罰じみた行為は許されないけど
のび太やのび太ママは許してくれるからな >>205
なろうのweb連載版は所謂ラノベではない気はする、構成的に。
ワンセンテンスが短い。 >>267
人員削減って、外部コンサルのことでしょうかねー。 >>377
スネ夫の従兄はガチで金持ちなんだけどスネ夫の骨川家はそこまで金持ちじゃないというか
スネ夫の性格からして成金では?という説があってな >>378
のびたはしずかちゃんと一緒に居る出来杉に嫉妬したりもしてるけど、出来杉の方はのびたに頼られたら応えてるんだよな
長編映画の時だったか、現実からすると突拍子も無い事で相談するけど、「こういう可能性もあるかもしれない。あくまで可能性だけど」と
のびたの話聞いた上で持論を展開したりしてる(正解に近い) >>379
高次元構造体か何かなんではないだろうか。SFだし >>381
あの髪型セットしてるのか…。中々パンクだなスネオ >>378
のび太×出木杉いい
738 名無しステーション sage 2020/08/23(日) 11:44:21.60 ID:NFgfa8hyd
スネ夫の髪に関しては掲載誌コロコロコミック上で考察があったはず
ただ今では複雑な形状の3DCGでそう見えるように作る試みもあったりする。
>>387
のび太の方も出来杉がいいやつだときちんと認めてた上でつきあってるし
小学生で出来杉とその類のバカ話(褒め言葉)ができるのってのび太くらいでしょ
大人になって海外で活躍しても小学生時代の友人と付き合ってるって相当なものだよ 首都圏214区市町村の平均世帯年収ランキング
1位 東京都千代田区 793.0万円 2位 東京都港区 779.0万円 3位 神奈川県横浜市青葉区 705.6万円
4位 東京都中央区 702.7万円 5位 神奈川県横浜市都筑区 688.3万円 6位 東京都目黒区 638.1万円
7位 東京都渋谷区 631.9万円 8位 東京都世田谷区 620.4万円 9位 千葉県浦安市 620.3万円
10位 東京都文京区 614.2万円 11位 埼玉県さいたま市浦和区 613.8万円 12位 神奈川県川崎市麻生区 612.7万円
13位 神奈川県三浦郡葉山町 597.2万円 14位 神奈川県川崎市中原区 594.5万円 15位 神奈川県鎌倉市 593.2万円
16位 千葉県千葉市緑区 586.7万円 17位 千葉県印西市 584.5万円 18位 東京都武蔵野市 581.2万円
19位 東京都品川区 579.8万円 20位 埼玉県さいたま市南区 579.0万円 21位 埼玉県さいたま市中央区 577.8万円
22位 神奈川県横浜市港北区 577.6万円 23位 千葉県白井市 575.9万円 24位 神奈川県逗子市 574.4万円
25位 東京都稲城市 571.6万円 26位 神奈川県川崎市宮前区 571.0万円 27位 埼玉県さいたま市大宮区 570.9万円
28位 東京都小金井市 570.1万円 29位 神奈川県横浜市戸塚区 567.0万円 30位 神奈川県横浜市金沢区 564.1万円
31位 神奈川県横浜市中区 560.9万円 32位 埼玉県さいたま市緑区 559.7万円 33位 神奈川県横浜市西区 559.0万円
34位 東京都国分寺市 550.6万円 35位 神奈川県横浜市栄区 549.5万円 36位 神奈川県横浜市港南区 548.9万円
37位 神奈川県横浜市泉区 548.2万円 38位 東京都新宿区 547.8万円 39位 東京都三鷹市 546.8万円
40位 埼玉県朝霞市 545.9万円 41位 東京都江東区 545.3万円 42位 千葉県千葉市美浜区 544.6万円
43位 千葉県流山市 543.0万円 44位 神奈川県横浜市緑区 541.0万円 44位 埼玉県白岡市 541.0万円
46位 埼玉県和光市 539.0万円 47位 神奈川県藤沢市 538.8万円 48位 千葉県佐倉市 537.4万円
49位 神奈川県中郡大磯町 537.0万円 50位 千葉県習志野市 536.4万円
藤沢538万・・・・・・ですが民の居住地はあっただろうか?
ドラえもんリスペクトの「僕とロボコ」の出来杉君はどうなるんだろう
ジャイアンはえらいキャラにされてたけど
>>380
足りぬ足りぬはカイゼンが足りぬ!
一心不乱に人攫いぢゃ! >>393
何となくドラえもんがきた世界だとのび太の将来は、外務大臣やっていそう。(主に宇宙担当) >>14
万博のロゴ、沙耶の歌とR-TYPEとショゴスが話題に出ててやる夫とロボ子思い出して懐かしくなった >>255
そら、お情けで受け入れたウンターメンシェにふさわしい扱いだと思っているのでは?
(゜ω。) >>386
スネ夫の曾祖母は健在だが、普段は別の家にいる(たぶんスネ夫パパの兄かスネ夫パパの親の兄弟)
ここから考えるに骨川家全体では、スネ夫の家はそこまで資産はもっていない
ただ、スネ吉兄さんやスネ夫の弟が養子に行った家はセレブ
母親の顔がそっくり、スネ夫の嫁の顔もスネ夫そっくり
近親で血を濃くしている可能性がある >>377
実況でその疑問を書いたら
ガチの金持ちは小学生の頃はわざと公立にいかせるらしい
ただ、中学からは受験を見据えて進学校や私立にいかせるとか >>14
A案がトカマク型核融合炉的なサムシングに見えてしまう 都内勤務実家暮らしは金がめっちゃ貯まる。
食費を月5万円入れていても20代で年間120万円ほど貯金ができる。
>>393
たしかコミックで出木杉の悩み(イタズラ電話で頻繁にかかってくる)を解決した話もあったやね
何でのび太が話聞いたのかは忘れたが、出木杉にとってそういう相談ができる相手であったということで >>261
300mmで直射しよるもんなぁ……
(゜ω。) しかもAPFSDS >>361
転生したら火の鳥になってた件
ていうネタはもうある? >>270
世界と比べて日本人の給料が安い話もそういう移民だか難民だかを大規模に受け入れて
ないからってのもあるが、その分こういうコロナ禍では効いてる部分も大きいと思う。 >>397
環境省自然保護局
地球のどこにいても居場所を発信できるビー玉サイズの発信器を作れる技術力をもっている
自分の子供の頃の不始末で息子が困らないように、その発信器をもたせていた
のび太の夢幻三剣士で、しずかが語った将来の夢が外交官
大人になったのび太の話で、出木杉が宇宙開発にいっている。 そういえばワイドショーであのクルド人の警察に拘束された件で国民がクルド人に同情してる風に印象操作しようと思ってたのだろうけど街頭インタビューで「怖っているから日本に入れてあげたのに恩を仇で返す様な真似するならすぐに出て行ってほしいわ。日本の法律は守らないとダメよ」とおばさんが言ってるのを聞いてスタジオが凍り付いた。
さすがにむかついたテレビスタッフがいてあのインタビューを混ぜたんだな。
みのもんたがCM中に女子アナにセクハラしまくるのをムカついた奴らがCM入りと終りの時間をずらしてわざとあいつのセクハラを公共の電波で流したように
>>277
ロンドンで起きているが、欧州各地自治体の乗っ取りも進んでいるようだ
(゜ω。) >>330
ああいうの、欧米人はあんまり好きじゃないんかなとは思う。 転生してリリカルなのはの世界にいったとおもったら
実は、やる夫スレの世界だった
>>404
単行本で確認したけど
あれはしずかちゃんの依頼だから…… 魔法ができないやつ地獄では?
大の大人が小3に負けかねないしテロは発生してるしで…
艦これの延期の理由が明日警察の手が入るからというのらしい
>>412
イスラム法を採用する欧州自治体が出てきたときの連中の反応を見てみたい >>345
そして静かに覇権を狙うインド後期密教の継承者チベット密教勢筆頭 ツォンカパ
後期密教教典のヤバさが光る
それを冷たい目で見つめるビルマの上座部仏教も劇薬大乗非仏説を引っ提げて介入機会を伺っているのだ >>418
さらに延長はないのか
かといって下手にサービス停止されたら予告犯ネット界隈から大追跡をうけそう 野菜って給食とか飲食店の自粛で余ってるはずなのになぜか高い
>>418
それで助かった人も多いのだろうな。
それにしても出ない>迅鯨 >>361
火の鳥より火病の鳥の方が底辺でも人間に転生できるだけ温情かもしれない
>>416
お前は微妙に斜めになってるので正面からでも描ける >>401
あー良くあるよね・・
慶応幼稚舎に預けるのもある程度居るんだろうけど(´・ω・`)
>>394
何で低地ってか水田地帯が適切なとこに住まないといけないのだ・・ >>415
そ、そうだったか……
犯人と動機は何となく覚えてたけど…
しかし5分で見つけられるとは。俺なら30分ぐらい探してもう30分読みふけりそうだ >>428
せやろか(近所のオクラは良くできるなぁー >>401
そうなんだ…
意外、てっきり保育園からエリート教育してるのかと思ってた 幼稚舎組以外は外様で真の慶應ボーイ扱いされないという噂は本当なんだろうか
>>389
あの髪型をセットしていないと、オロチの血に狂ってしまうのだ。 >>436
異質な存在と感じさせることでエリート力が増進するのです(たぶnうそ) >>437
濁音を入れたいので「レコンギスタ」にします。 >>418
例の無断販売&誹謗中傷の件?
>>425
迅鯨はガシャン掘りだから業の深さ1.5倍
こっちは掘るもん掘り尽くして今はE-1で
特定艦耐久改修餌の神威掘り中
あと1匹落ちれば耐久+1確定の4匹目じゃ >>428>>431
天気がいいから、育つのかと思ったらそうでもないのね。
暑さは今月はもうダメっぽいなぁ、一週間ぐらいって話だったのにぇ。 今日はなかなかの動きだな。全体的にリスクオンだけど欧州勢が堅調
>>425
実は今第四海域です…
今晩突き抜けるつもりだった… >>396
最近デンソーが燃料ポンプで派手にやらかしてるんで、まにあ社はカイゼン魂を注入しないとね >>433
まあ、出木杉も悪いなぁの一言でのび太の泊まり込みを受け入れているので
それなり以上に気心の知れた仲ではあるんだよね >>443
誹謗中傷というか爆破予告とか襲撃予告だったかな ドラえもんガチ勢というのがいるのでな
どこでもドアがあったらできるかもしれないけどね、などと煽って来るやつは
本当にその作業を行うのに適切なひみつ道具はどこでもドアなのかという所から
問い詰められる事を覚悟しなければならん。
>>443
もう掘り終わったのか、羨ましい。
仮に迅鯨が終わっても有明も屋代もまだじゃ… >>437
レコンキスタってこれけ・・
ーー
本州の太平洋沿岸に浮かぶ、海上ニュータウン――。
そこは国際的な新興住宅地として開発された人工島だったが、今は見る影もなく寂れてしまった場所。
そして現在、その街を舞台にして、ある噂がまことしやかに囁かれていた。 トランプ大統領、結構良い笑顔するんだな
人懐っこい表情も出させるんだ、とNHKのニュース見て思った
>>419
奴隷売買が合法化されてロリ性奴隷を買いに欧州中からロリコンが押し寄せそう >>436
田中康夫元長野県知事は昔、恵まれた世界でのみで生まれ育つと視野が異常に狭くなって想像力がなくなってろくな大人にならないので、公立小学校に通って自分とは相容れないタイプも含め多様な人間が存在するという経験を積むのが必須とか言ってた。 >>410
もっと未来の話しや
>>414
ヒャッハーのヤマトローマ帝国の臣民になりたい
>>452
どこでもドアと時差調整ダイヤルはぷち欲しい。
タイムテレビでもかまわん >>456
<丶`Д´>逆に仇でも見るかのような目で見られた人もいましてね >>428
ちなみに、沖縄野菜はゴーヤ除いて最高気温35度超えると花粉が駄目になって、結構暑さに弱かったり。 ◆特に何かを掘る気は無いのだが何となくE-2通い◆
>>465
まあ田中康夫元知事みたいなあきめくらも居るので必ずしも立派な大人になれるわけではないのです >>457
レコンキスタとかいうコットンソフトのエロゲやで・・ >>454
そのエロゲのOPソングはしぬほど好きだわ >>436
圧倒的に私立中高一貫>>>>私立小学校だからな>定員
そりゃある程度の金持ちでも定員の関係でいけない場合もある訳だし
公立小→私立一貫が多くなる訳だ >>465
大学に入ってから初めて黒人と話したとかがザラな米国リベラルよりは良い考えだと思う。
彼ら、ヒルベリーエレジー読むまで、ラストベルトの面々の暮らしとか存在しないと思っていたようですし。 昨年の千曲川氾濫時、脱ダム宣言を蒸し返されていた覚えが・・・>田中康夫
田中は脱ダムもだけど
インターネットから住基ネットがハックされる!とか物理的に繋がってないのにデマ流してたからなあ
>>440
最新の換気方法はかうだ!!
「マスクに飛沫抑える効果あり」スパコン富岳が計算…不織布、通り抜ける粒子少なめ
http://www.yomiuri.co.jp/medical/20200824-OYT1T50194/
また、各地で新学期が始まる中、小学生40人が入る教室で換気の効果を調べたところ、エアコンを動かした状態で
全ての窓を左右20センチ開け、廊下側の扉も開ければ、子どもの顔の高さ付近の空気は、100秒でほぼ入れ替わった。
理研の坪倉誠チームリーダーは「どのマスクでも飛沫の拡散を防ぐことができる。教室では涼しくなってもエアコンと換気を
併用することが望ましい」と話した。
感覚的にも一致するが、窓は全開にする必要はなく、空気が部屋を横断して通り抜けるルートさえちゃんをつくってやれば、
効率良く換気出来るという事なのだ。 >>473
ポパイかなんかで若者向け人生相談やってて、そこで子供のお受験相談されたときの回答。激昂しながら回答していたので、記憶に。 >>429
ええと…在日に韓国人、朝鮮人の転生を永遠に繰り返すって事ですよ、火病の鳥は…この輪廻転生に耐えろと。w 今年の球磨川でも「コレだから脱ダムは」っていわれてた
レコンキスタのシナリオは丁寧な作りで伏線もきっちり回収してくれるんだけど
いかんせんダレ気味になる部分があったりこれといって飛びぬけた要素が無かったりであんまり話題にならずに終わったのが惜しい
>>470
コットンソフトはやらんかったから・・・ようわからんのです 明星 評判屋 重ねだし塩ラーメソ食べてみたが1990年代の袋ラーメンみたいな麺の質感だな。割と好きかも。
香りは微妙だが味はまぁまぁかな
一般的なマスクでは細かい飛沫はやはり隙間からはいるそうな(理化学研究所のシミュ)
卓上の空気清浄機を強力なものに変えようかしら
いやーーノエビア化粧品どれだけ給料払ってんのかしらんけど、一日中目を皿にして塩の中の不純物探すとか…
>>486
マスクとは広げないもので防ぐものではないとコロナ前から言われてたやつだな。
ウイルスは補足対象としては超小さいく軽いからフィルタ式ではなく静電気式の空気清浄機なんてどうだい。 なんか、ショゴスとか騒いでいるなと思ったら、ショゴスが大阪で発見されたのか・・・
>>478
さっき同じニュースをNHKが「マスクでは細かい粒子は防げない」と紹介しやがった
まじでブッダファック >>480
あれ
ペログリの野郎、若い時に一度離婚してなかったっけ >>368
スネ夫一族の美的感覚ではあれが美形の顔なのかもしれんぞ。 >>490
未だ、欧米の公衆衛生は、東アジアの基準達していないのか・・・ >>444
今迄もAK-101で5.56mmのバリエーションはあったから、普通に考えられる流れだが…。 汚染されたフィルターを掃除することを考えるとうーん…
あれ…空自の飛行隊って将来的に14個とするんだっけ
13個のままならJSIが3個F-35が7個で残りをF-3だから100機も作ればいい方だよね
>>460
今の東大の学生もそれと同じような陥穽にはまる危険性がある、とかいう意見を聞いたなあ。
地頭の良さと勉強に勤しんで入学する事が可能な恵まれた環境が普通だと思っているので、
それが得られない環境の中にいる人間の存在が意識に入らなくなるとかなんとか。
当人達はなんやかんやで節約とかしてきたし、特段に豊かなだった訳でもなく恵まれているとは
思っていないそうだけど。 本日はそこそこ利確が進む流れが継続しているが、どこまでいくかな。
あと1件ほど直前の子がいる。
建玉が減るのは悲しい
>>428
今年は日照不足で高騰していたはずなのに…… >>494
2010年に再婚とかなんとか
いまでもときどきラジオで嫁さんの話をしているニダ >>460
陸軍幼年学校から士官学校に進学した石原莞爾大佐より
中学校を出てから士官学校に行った今村均中将とか栗林忠道中将の方が
世間に対する見識が広いと謂うことかしら? >>491
静電式よりはHEPAフィルター式が……
マスクの漏れ率は十分認識していたけど、シミュレーションで
改めて細かいのは無理と言われるとなんとかしたくなるニダね
オフィスに換気扇とかないし…… >>503
いつになったらコテが「勝ち組投資家」になるんだろう >>504
先月と今月で割と極端な変化しましたし。 >>499
HEPAフィルターは使い捨てなんで
半年程で捨てる必要ががが 教えてくれ五飛、俺は何度集積地を燃やせばいいんだ…>今60回ぐらい
>>378>>393
結婚前夜独身最後の夜呑む男のび太に最後まで付き合う奴だぞ
親友以外の何なんだ? っていうねw>出木杉
小学の同級生が、大人になってからも家族ぐるみで付き合って
単身赴任するとき互いに子供のこと頼める間柄になれたあたり
のび太の同級生らはいい人間関係築いてると思うわ >>510
コロナ底値で買えば完全勝利では?>名案 >>509
紫外線照射装置作動!って手もある
目や皮膚の健康度外視してコロナを抹殺する強力な例のやつを (ですが基準において子持ちはスーパーエリートである)
全プレーヤー合わせたら何回ぶっ壊されて復活してんだろうぬ…>集積地
>>514
ジャイアンが歌いだしたところに「へたくそー!」と言えるのび太、そしてそれを笑って受け止めているジャイアン
いい関係ですな。本当に >>490
あちらさんの人には特に多いが、マスクを防具と見るところで、根本的な部分の認識に誤りがあるのよなあ。
他人にうつさない為のモノ、つまりは本質的に防備ではなく隔離(蟄居)なのだ。 >>486
やはりこういう感じの服装にしないといけないのでは?
>>489
一日中ドモホルンリンクルがしたたるのを見つめ続ける再春館とどっちが苛酷だろうか >>509
HEPAフィルターの方が効果について研究されているが
シャープはプラズマクラスターのイオンは空気中を漂うウイルスに効果あると言っている。
大学の研究機関との共同とかで。
まあイオンがウイルスに効果ある事と感染を抑制できる事というのがまた違うのでなんとも
言えないが。 >>510
勝つまでやれば負けません!never,never,never give up!! >>517
それなら人体に安全とされる波長のものもあるニダよ
もっとも紫外線は空気用ではなく物の表面用ニダ >>460
それは脳ミソまで痩せる程の貧困と言う物を知らない奴の傲慢だと思うの。
例えば国連の配給に並んでるような奴らね。 >>522
全身空調服みたいのがあればいいかしら… >>490
何周遅れの認識だ此奴としか思えないニダ >>525
しかしバカンスモードで浮かれてて腹立ってくるでw 大量生産できませんといってるのにサンプル配って新規購買層を増やそうとする矛盾>ドホモルンリンクル
>>510
運用実績的には大勝してるけど、投機で見るところの勝負には圧倒的に大負けてるから負け組なのじゃ。
今月も負けが嵩んてるから勝ち組を名乗るのはもう無理じゃないかな。確定差損は-19000pips超えてるしなー。(今月通算で2300ppの負けだったが800ppほど盛り返して1500ppの負けまで回復) >>524
プラズマクラスターと静電式はまた違うニダよー
卓上タイプのプラズマクラスター放出機もあるニダが
これはウイルスに対しては何の意味もないと思われ… とやってる間にライン超えてた。
今日はここまでかな。
>>503
なんか、東大生の親の年収が過半数以上が900万以上っていうのをみて「ほら金持ちじゃない人もいる」みたいな事を言ってる人がいたけど
なら高3、あるいは浪人時に宅勉の人がどれだけいたかっていうと…
地方出身の東大生も合わせればそれなりの数になるかもしれないけど
少なくとも高校時東京在住の東大生はかなりの割合で塾に通って親に課金してもらってたと思う 避難所に貼られた情報を見る限り
これはSAN値が削れる万博になりそうですね…
今日は韓国軍ネタが豊作
軍、F-35Bを購入する条件に「軽空母甲板技術移転」の推進
https://n.news.naver.com/article/437/0000245984?cds=news_edit
>韓国軍は2033年を目標に3万トン級軽空母事業を進めています。JTBC取材結果、空母に搭載するF- 35B戦闘機20機を買ってくると引き換えに米国から甲板技術を移転してもらう案を推進していることがわかりました。軽空母完成もはるかに容易になります。
(中略)
>空母甲板の場合戦闘機のエンジンから出る高温や振動に耐えつつ、重さも軽くなくてはならない
>政府関係者は、「私たちの造船技術は世界最高水準であるが空母関連技術は、ノウハウが不足している」としました。
F-35B買ってやるから軽空母の作り方教えろ、と
ギャグか?ギャグなのか? >>539
新しい旅エチケットとはつまりオタクの一人旅なので存分に堪能してよい 野尻先生のフェイダーリンク好きだけどなぁ。後はまぁそれこそSFっぽい話をばかりだから日本より外国だわ。老人と宇宙とかはバランスよく馬鹿とか混ざってて良かったな
>>536
HEPAとは違うという意味でね
今科学的に信用していいのはHEPAだけだろう。
だけど今後静電式やらプラズマクラスターも何か話が出てこないとは限らない。 >>542
選者に荒木飛呂彦氏と安藤忠雄氏がいる時点でな。(;・∀・) >>490
社会的距離が「絶対」ではないのだ。
仮に歩道を2m感覚で前の方向に歩いていたとしよう。
前の人がせきやくしゃみをした場合、その飛沫の中に後続の人が入ってしまう恐れがある。
そのような事態は滅多に起きないかもしれないが、マスクをしていなければ確実に
感染リスクが増大する。
一つ一つの小さな感染防止努力の積み重ねが、全体的な感染者の数を抑えることにつながるのだ。 >>536
プラズマクラスターってウイルスに意味ないのか
シャープの空気清浄機にもコロナのストーブにも同様のものが付いてるけど >>540
おh…
でもこの調子で一か月も経てばかなり落ち着くんじゃないかなどうかな? >>544
しかし、ホテル・旅館はお一人様はあんまり喜ばれないからなぁ… >>513
出ない人は200回Sでも出ない出る人は割り中にでる Ryzen 7-4700Uノート
パワーはあるし電池は長持ちするし妙に安いしでとても良い製品なんだけど
優等生過ぎて使っていていまいち心に刺さらない<馬鹿野郎
実用品欲しいのならそう間違いない製品だとおも
>>186
ガンタンク、運用では衛星とか偵察部隊とリンクして地平線の向こうから敵を砲撃するつもりだったんだぜ >>552
韓国には圧倒的にカードがない。
その中で「釣り合わないバーター」を提示しなければならないのは
交渉において割と普通の事だと思われる。
まあその前に官僚レベルの折衝とかで距離を埋めておけとは思うが。
そもそもウリナラマンセーでカードがないという事実に気づいてないんじゃないか プラズマクラスターってプラズマ塊を撃ち出して空気ごとウイルスその他諸々焼き尽くす装置じゃなかったのか……
もう4GB程度のメモリじゃスワップが発生してばかりで遅い遅い。
8GBは必須だな。
ここで言う静電式空気清浄機とは、静電気でウイルスを殺す事を謳う機構ではなく、静電気でコロナを含むホコリ等を吸着する方式の空気清浄機。
>>542
デザイン事務所の社長さん、選ばれて驚き感涙していたので
東京五輪の当初案のようなクソやろうでは無さそうなのは救い
なお、細胞をイメージしているそうなのでショゴスで間違いない 【携帯電話】スマホの「頭金」は頭金じゃない? 総務省、表示見直し要請へ
ショップのインセンティブを「頭金」と言ってたのだ
>>548
一皿一皿は大した金額ではないが、積もれば大金となるのだ。
>>237
国債あるじゃン。敵になれば無効化出来る >>560
そんなブラックホールクラスターのプラズマ版みたいな >>565
『高圧・特別高圧電気取扱特別教育を修了していますか?』 >>555
出やすいタイミング、出にくいタイミングあるんだろうけどなぁ…
それがわかればなぁ。そういや20分、50分が出やすいって噂あったっけw >>561
スマホ?メモリが大きくなるとソレを前提にバカ食いするソフトばっかになるのはPCと同じだな。 >>548
コロナ初期に皇居ランナーとか顰蹙買ってた記憶がややあるな。 >>564
触手系オフィシャル薄い本が会場で販売されるんでしょうか?
クールジャパンアイテムとして。 >>561
会社のパソコン、新しいの買ってもらったけど、
5年以上使うつもりなら、16GBは積んどいたほうがいいと言いたかったが、言えなかった。 >>549
実験でプラズマクラスターを作動させれば、ある程度ウイルスは減るには違いないだろうけど
この手の実験はたいてい密閉されたキャビネットで行っているので、オフィスで役に立つかというと意味
ないんじゃねというのがウリの意見ニダ >>571
非感染であってもランナーは呼吸が荒いからコロナを肺の奥まで吸い込んで重篤化する説があったな。(実際にそうなるかまでは知らんが) スマホか
プログラムはやらないのだが、最近GITでの文書管理というのに興味が出てきて
鯖どうしようかと考えているのだが、Linux鯖立てるのに一番安いのはFire7買って
Android版のGIT鯖APPをインストールする事ではないかと考え始めた
まあ余ってるスマホを同じように使う事もできなかないが。
ラズパイで構築するのは意外と高くなって個人のおもちゃとしては気軽ではない。
>>572
よっぽど雑な乱数使ってんじゃなければそんなこと無いと思うけど >>573
スマホならよほど重いアプリ動かさない限りは4~6GB程度で十分じゃない? 六畳一間で私幸せですって言わせて~
独りじゃヘドバンで頭が痛い
なんかコロナの区分をインフル並みまで緩くしろって運動やってんだな
罹って死ねばいいのに(暴論)
銀のさらの2割引クーポンもらったから、寿司食うかな。
美味くないけどな、銀のさら。
>>543
頭おかしいなあ。
おまエラの態度か気に入らんからB型売らんわというオプションもあんだぞ >>130
「これはSFじゃない」という評価が悪口もしくは低評価に見えてしまうところが
一番の大問題なんだと思う>界隈 >>591
しらんけど中国需要らしい
連中の趣味に合うみたいで
やっぱあれかな、経済制裁されて中国経済衰退、
アニオタも購買力なくなったら銀髪キャラいなくなるのかな 安らかに死にたいぜ
親族の中で最もろくな死に方しないだろうが
遺書に葬式するなって書けば火葬だけしてもらえんのかな
無縁仏だとしない訳にはいかんか
テレビで医者が使っているマスクを見てメディコムジャパンのマスクだとわかってしまったので寝る。
もうだめだ……
>>564
噛ませ犬扱いだよなあとは思っていたが
よりによって ポーラ=サンが中国を席巻し、ザラ級重巡フィーバーだ。
>>374
でも就職する時は大卒なので給料も高いし、昇進もしやすくなるかもしれない >>594
涼月は銀髪もあってあっちで人気らしいね つくしあきひと
@tukushiA
メイドインアビスでエゴサすると大阪万博のロゴ発表のニュース出てくるの何。
それはともかく可愛くてインパクトあって素晴らしいロゴマークですね。
これはいけない
>>573
パソコン(E203NA)
ブラウザ開くとそうなる
こりゃ次期出先用PCにE210MAを考えていたが、もうちっと良いのにする必要があると感じた >>602
太陽の塔が建つその地下空間に満たされているという・・・ >>563
特に変わってないでしょ
NHKは獣学校・土地売買・桜の会でそういう馬鹿な職員はある程度一掃したと思ってただけど、まだ残っていることに感動した
インターネット放送認可のために政治工作しているはずなのに、こんなことする馬鹿を残しておいて大丈夫なんかいな
政治的中立な番組の品質を保てないなら子会社全部吸収しないインターネット放送は認めないって言われたら、NHKの平均給与と待遇があからさまに下がるのに、ようやるわーw
カスダメでなんとかしようとするから無理がでる
カスダメでなんとかしようとした東京新聞と共同通信は傾き始めたし…… >>572
御冗談でしょうってなノリでE5へ出撃したら有明が出たがな (;・∀・) つまり、TEAM R-TYPEとボ卿が並んでやってくるんですね!
…バルムンクで焼こう
>>613
R-TYPEと沙耶の歌とクトゥルフなら既にあるんだけどなぁ 河野防衛相、無人戦闘機開発に意欲 「人工知能を搭載する流れはある」
毎日新聞2020年8月25日 18時22分
>「高価な大きな物、強い物を数少なく調達する時代から、安くてたくさん装備品を調達しなければ
>いけない」と、近年の装備品調達での変化を指摘。
4tエンジンを使うという川崎が研究しているアレのことだろうか?
パフォーマンスを見ないでコストだけ問題にする人と同じ言葉だから不安を感じる
>>615
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
迅鯨探しに行かなきゃならんほうが辛いというね (´・ω・`) >>617
コストと言うより防衛産業の維持が目的じゃないかな>たくさん装備品調達 R-TYPE久々にやってみるとすごいテンポ遅く感じるのよね
まあ昔のゲームだからしょうがないのだけどダライアスやグラディウスにはあまり感じない
ファイナルとかあの時代にあの間延びしたテンポとバランスじゃ話にならないのは当然だったので
最新作ではそこらへんをしっかりと改善して出して欲しい
>>600
結局大学行く(卒業する)理由ってこれだよな>就職しやすい
大学なんか行く意味ないみたいな事いう人いるけど今はハロワの求人さえ大卒必須っていうのが増えてるし
大学卒業しないとまず求人の段階で弾かれるし 艦これはDMMの社長が大和を要求してきても
特別対応はしないような公平性が保たれており、
ドンですらままならないものの一つとされている。
そういえば、メイドインアビスでなれ果てる前の姿が何人か明らかになったけど、
まああさんの在りし日の姿は明かされなかったな。
私気になります。あの汚いケツからしたら男だが…
おばちゃんを戻して……
【速報】 安倍首相は28日に記者会見する方向で調整に入った。自身の健康状態についても説明するとみられる
えっ (;・∀・)
新卒よりも転職の時の方が高等教育の有無は響くかもニダね
もう少し護衛艦・潜水艦の調達価格上がらないかなぁ…
防衛産業維持という事だけじゃなく、商船の建造能力維持にも繋がるし
ただでさえ、造船所って人手不足なのに金ももらえないんじゃますます人来なくなるだろうし
川重も三菱も民間船作ってる訳だから
>>628
あれだけしつこく言われれば説明ぐらいはまあ… >>624
ドンが田中Pを拉致って交渉したけど、震えながら気丈に拒否したのを見て
感心して今後組織に人間がC2機関に手を出さないように指示したそうな。 >>628
「春先に見送っていた精密検査を終え、お陰様で問題ないと診断を受けました」
なんて会見だったらパヨもマスゴミも狂った踊りを見せてくれそうですぬ >>628
またパヨクが28日総辞職説で踊ってくれそう >>624
兄いに自由にならないのは計算機上の乱数暗号で思った数を出すくらいだろうなw 本当に体調が危険だったら総裁選に向けての動きが有るのに、全然有りませんからねー
>>567
赤城さん、ちょっとは遠慮してw (気持ちはわかるが) 次の首相は官房長官で確定かなぁ
岸田はコロナ関連でダメな所を見せたし、防衛大臣はまだ経験不足だし
首相は経済関連の閣僚をやってる事が理想だけどそうすると適正者がいなくなるって事態にもなるから
経済閣僚っていうのを外して考えても、官房長官位しか人がいない
>>638
太郎なら本人のツイッターに書き込んだ方が早いかもしれん。 >>638
使ってない人にこれ使って治りましたって言わせてたら大問題だけど
この文面だと肖像権侵害くらいじゃね? 『ちょっと今体調がおかしくなってますので朝日と時事と共同の社長幹部以下50人ばかり拘束して過去20年の記事の信憑性とかカネの動きとか全部洗いますね』
#脈絡がない
これだったら楽しいかも。
>>639
意見募集ってポーズを見せてるだけなのでは(香川の方をみつつ R-TYPEΔ ステージ1 「万博会場」
>>621
っスピードアップアイテム >>640
まあしかし、食わせときゃあそれで機嫌がいい女って、すごい楽だよなあ。 >>647
ポーラ=サンはたいへん従順な重巡で、たいへんご安心です。 >>604
ですがとツイッターぐらいならE210MAで十分かなぁって思ってたけど、違うんか (´・ω・`) >>646
PS以降のRは増速減速選べたはずなのでスピーダッはないです 使われている間は大人しくしていても、という感じがするから信頼できない。
石破とくらべりゃ大抵の政治家はマシに見えるがな。
『いま体調には問題ないということでしたので安心して総選挙に踏み切ることにしました』
これでも面白いか。
まあいいや。
未読のみんなは僕ヤバを3巻まで買って、続きの渋谷デート回全部再公開されてるから最新話まで全部読んでうぎゃあゴロゴロしよう。
同じ犬になる話でもチェンソーマンとは文字通り天国と地獄の違いがあるな。
>>604
VIVOより美味しいのはVIVOだけ
はともかく8GBは欲しいよね 求められてるのはクローン陛下よりクローンアベってはっきりしたんだね
>>76
こいつも偽史ガンガン飛ばしてる左傾アカウントなんで笑いが出てくる。
まあ何もかもパージされた中で火葬もあったよねって話なのかな。
その割に銀英伝は褒められて今や航空宇宙軍史はマニアのものでしかない、か >>655
今年くらいから遅さを顕著に感じるようになった。
調べるとかなりスワップしていた。
盛れるだけ盛れって時代じゃないが、快適な最低限はじりじり上がってるんだなあ。
次買うのはせめて8GBのモデルにしようっと。 >>656
君もR-TYPEⅡでスピードアップアイテムを取ろうよ!
狭い場所にそんなの抱えて次々現れるPOWアーマー… おい誰だわざわざ避難所のコピペスレに貼ったの
そんなに面白いか(#・∀・)
鳩山紀一郎 日本先進会代表理事「合理的な友愛」@KHsenshin_kai
父との議論についてご報告します。残念ながら、安全保障について父と十分に折り合うことはできませんでした。ポイントは「東アジア共同体」でした。
日本先進会の「日米同盟強化」に対して、父は「日米同盟縮小」を主張していますが、それは「東アジア共同体の構築」とセットになっています。(続)
鳩山紀一郎 日本先進会代表理事「合理的な友愛」@KHsenshin_kai
日本先進会は「そもそも中国は脅威である」および「一党独裁国家と共同体を構築することはできない」という理由で、東アジア共同体は不可能と考えている一方で、
父は「中国は脅威ではないと信じたい」および「民主主義が絶対的ではない」という理由で、東アジア共同体は可能と考えています。(続)
鳩山紀一郎 日本先進会代表理事「合理的な友愛」@KHsenshin_kai
つまり論理ではなく、根本的な価値観が対立しているということです。日本先進会は、日本を守るにあたって「中国は脅威ではない」という「願望」をもつわけにはいかないし、
民主主義は完璧ではないものの、それ以外の政治体制を認めることはできないと思っています。今後も父と議論は続けるつもりです。
>「日米同盟縮小」「中国は脅威ではないと信じたい」「民主主義が絶対的ではない」
信じられるかい?こんな人が10年前は総理大臣だったんだぜ…
>>659
今週の話で阿鼻叫喚している方々が数多くいたが、
確かパワーちゃんはアキ君同様将来デンジ君にグチャグチャに殺されるから今週のアレは大丈夫なのではないだろうか
イェイイェイ 未来最高! 未来最高! >>664
ベッドサイドでのんべんだらりとWebを見るぐらいなら最適なサイズなんだよね。
あれでメモリ8Gの奴って無いよなぁ。(´・ω・`) >>667
民主主義は人類普遍の原理なので、父ぽっぽは平和憲法違反存在ということだ。 >>232
人口800万人とか吹けば飛ぶような国と一緒にされてもなあ。 >>663
スイスフランもこれ位安くなってくれればなぁ >>261
格闘戦も出来る自走砲とかわけわからんよ。 百歩譲って戦車ならともかくさあ。 流石にそろそろ魔人嫁がエネルギーを野党人脈の誰かから吸ってきて魔人に移すとかするんじゃねーのって思わなくない(´・ω・`)
紹介頂いた「予言の経済学」読みきったけど
やはりこれくらいの情報量がいいな
>>513
当司令部だと、205回燃やした(なお、ガシャン72回)
...(((└("_Δ_)ヘи >>669
メモリなんてアマゾンで4GB¥2,980で売ってるやん
E210MAてメモリ増設できないん? >>678
不可っぽい
まあその部品コストでもまた高くなるしね >>92
>>119
グレッグ・イーガンは一介の専業主婦であるうちの女房も大いに楽しんでいるので立派な大衆娯楽と認定して問題が一切ない。
#まさに【よく判らないけど面白い】扱い >>678
11インチノートだとさすがに直付けでは無かろうか >>655
ドンの元に届けられる1THzCPU搭載50インチノートパソコン そも日本でのマスク高価な異論は安倍叩きのための政治的アイコンだから。
というかコロナの騒ぎの話は全部それ
>>490
スウェーデンの感染者・死亡率を考えるとなあ
イタリア・スペインよりまし、ドイツと同じくらい?程度 メモリ固定ノートがあるならそろそろHBM系の規格で32GBオンパッケージとかで
CeleronN4020の4GBノートとか・・・
Chromeがまともに動かないレベルのPC今時何に使うんだ?
ようやく四号が出た
…これ完全なコレクターズアイテムなのねw
3-4万のやつはわかってる人が用途を限って使うものだったが、
もうわかっていても使えんというレベルになってきた。
居間のオーディオ用にすっかな。新PCが入って用廃になったらだが
>>234
そんなんだから余程ヒットしたSF小説原作の映画化で無いと到底ペイしないんですよね。
ましてオリジナル企画だと更に難易度倍率ドン!!!
日本だと実写より遥かにアニメの方がSF作品の映像化のハードルが低いし、作り手も
手慣れていますしね。 何か良い燻製鍋は無いかと探しているのだが、サイズや温度管理に拘ると
THERMOSの保温鍋を買った方が早い気がしてくるのだなあ。
>>690
ハードへの要求がどんどん上がるので陳腐化が早いのよね (´・ω・`) >>675
我が党類の有象無象から全てのエネルギーを吸ったところで、魔人の一食分にも満たないのでは____ ツクモBTO14inが良さげ
12万くらいでi7メモリ24g ssd256の重量1kg切り
数年は持ちそう
>>668
やっぱりあの漫画は作者が地獄で執筆してると思ったよ。
>確かパワーちゃんはアキ君同様将来デンジ君にグチャグチャに殺されるから今週のアレは大丈夫なのではないだろうか
問題はそこなんだ。
真っ二つのは偽者で、本物の(死んでない)パワーちゃんが、帰宅したデンジに偽者としてズタズタに殺される予感で今から俺が死にそうになっている。
肉系のオニギリまだかのうとか言ってたらいきなり殺されてしまうんだ。
ところでマキマさんが何したいのかさっぱりなんだが、もしかして【内閣官房長官直属】というのが単に人間社会でのカバーじゃないという可能性はないだろうか。
単に活動用の役職なら【内閣官房直属】か【首相直属】でよさそうなもんだ。
官房長官個人に直属ってのがなんか引っかかってる。
要するに、内閣官房長官がマキマより強い悪魔ないしデビルハンターという展開はないかと。
そしてそいつをデンジに殺させようとしているとか、そういう。 バラエティの人がみんなyoutubeやってるということは
シナリオライターやディレクターやエディターも連れてきてると思うんですよ
クォリティが上がったら誰もテレビを見ないんじゃ…
>>696
今ならRyzen7 4700U搭載ノートかなぁ
色んな所から、5万~ぐらいで出始めた
(゜ω。) 延々とインテル4コア8スレッドがハイエンドで足踏みしてたのでガンガン性能上がっていくのは愉快でしょうがない
モバイルなんて2コア4スレッドが最近まで普通だったんだぜアホか
2年古けりゃゴミ同然の時代がやっと戻ってきて喜ばしい
昔なら半田鏝持ってメモリを亀の子したりしたよね、元が高かったから。
>>699
動物の投稿動画の番組なんてもう緩やかな自殺みたいなもので…
そのテレビでYouTube見られるじゃろ?検索するじゃろ?関連のオススメまで出るじゃろ? >>699
YouTubeのCMタイミングがクソ邪魔な上に動画内容と全く関係無い案件ばかりなせいで
順調に視聴者のヘイトを買う方向へ突き進んでいるため、いずれTV同様にYouTubeも捨て去られる日が来るかもだ。 >>478
空調機運転でOA、EA、RA各ダンパを全開にした上で窓開けて換気してるから
今シーズンの冷水使用料が恐ろしいわ。
空調機の能力一杯使っても部屋を冷やしきれてないよ。 >>151
あんまり関係ないが先ほど「コックカワサキマイクロビキニ部」なるものを弟が教えてくれた
ですがの皆さんなら理解者もいると思う。ワタシはだめだった…… >>704
YouTubeが捨てられてtiktokに行くんです?(適当 悪い意味でYoutubeがテレビ化してるんだよな
検索機能がクソだし
ああ…ぽっぽは「頭のいい良い人」なのか
なんか納得した
つまり中国のような国に民主主義による統治は不可能と考えており、それでもなお中国大陸の人民を見捨てられない、欧米列強の世界支配の歪みを正したいという相反する目標を東アジア共同体構想に託していると
ただ、もはや憎悪や嫌悪の段階に達している日本人の感情(裏切り者に向けるそれ)と完全に舞い上がってしまってる中国人民のプライドを克服可能と考えてる時点で救いようがない
ドナウ連邦は生まれなかった
より現実策をとったはずのベネシュの夢すらビロード離婚に終わった
東洋のカーネギーを目指してるならそれくらいきちんと総括してほしいものです
>>699
こういうムーブってキー局が嫌われてるにせよ
大衆の求めるものなんぞ一朝一夕には変わらないものだなと思わされる AIさくらでセクハラ質問で炎上!ってやっぱりセクハラ質問するバカが悪いんじゃない
なんでAIさくら(と作った側)が責められてるんだよ…被害者側にお前の態度がセクハラを容認しているってもう完全にセカンドレイプの言い草そのもの
とはいっても、今のキー局に予算の数割以上食われて、更に削減なんて続いていると、今のムーヴしかたないような
(゜ω。)
>>704
拡張機能いれるかプレミアム入ればよろし >>186
>>261
強襲型ガンタンク「俺姿勢低いし足も速いし火力マシマシ」「ドムだってイチコロよ!(本当」
>>700
HDDモデルなら買うけど・・
(SSDは懲りた) >>677
マジかー!
今からだとそこまでいくまでに時間切れだな… >>689
四号は攻略中にあっさり出たんだけどなぁ…
迅鯨ェ… >>715
よーも、まー、クソ重たい砲重量バランス無視した片配置して、あんな速度で機動させるわ
(゜ω。) サンドウォームもびっくり >>708
いつの間にかジャンル分けが無くなってんだねあれ。
見にくいったらありゃしない。
自分の視聴傾向で見える動画が絞り込まれるのはいいが、それって見えるものが
少なくなるのと同義やんけ。 >>717
SSDはOSとノートンとFireFoxだけしか入れてないのもあってか、壊れる気配無いニダ
それ以外はHDD >>712
フェミサイドが「お前がいやらしいからいけないんだ」と言わぬばかりの
三文ポルノなセリフを吐いたらおしまいだよねえ クソクソオワコン言われてるニコニコ動画だけど、検索機能とタグ付けはようつべより遥かにマシというか有能だと思う
偽装タグ荒らしもあるけど
>>715
ガンタンク「は?強襲型でなくてもドムごとき一撃で殺せますが?」
>>724
Youtubeの検索機能がクソなのは興味の無いものに興味を持って貰うためとか聞いた >>722
突然死が怖いんよね・・(´・ω・`)
痛い目に遭った
何かなる前にカコンカコン言ってくれれば買い替えたりするが・・(´・ω・`) >>725
そういえば08小隊「震える山」で量産型ですらドム殺ってたね
(゜ω。) >>724
世間が思うよりは頑張ってるけど世界的グローバル企業に勝てなきゃ
クソとかいう日本人らしい病の犠牲者ではある
運営がことごとく余計なことしかしないのは認めるが プル型ではなくて半プッシュ型にしたいんだろうなってのは分かる
>>726
そりゃあ無理だ…検索の邪魔になるユーチューバーとか興味持てる訳が無い
>>727
ああ…。でもSSDもドライブヘルスチェックソフトとかBIOSで面倒見てくれるというか警告してくれうrのなかったっけ?
比較的新しいものなので、きちんと見つけてくれるかといえばそうでもないのかもしれないけど ニコ動は同時に開ける数さえどうにかしてくれればなぁ…
Youtubeの検索は「入れたワードに基づいて向こうが見せたい動画を表示する」システムだから
視聴者視線とは異なるな。
>>490
うまくいっていないところの見解など取りあえず二の次に置いといてよい プラズマクラスターに文句をつけるとシャープ法務がSLAPP訴訟をちらつかせるからな。
シャープだけは買わない。
まだコロナ放電でオゾンのほうがまし。電気集塵は汚れがなあ。
>>460
>田中康夫元長野県知事は昔、恵まれた世界でのみで生まれ育つと視野が異常に狭くなって想像力がなくなってろくな大人にならないので
戦前の旧陸軍でも、幼年学校から陸軍士官学校を経てそのまま少尉任官し陸軍中枢を担う様になった連中も、
本質的に娑婆の世界を知らんからやはり視野が狭くなったんでしょうな。 リコメンドは常に100点の品質にならないと心象0点だからな
あと20年くらいはイライラしながら見守るしかない
>>731
まぁニコ動がダメな理由はうまく言語化出来ないがじつに日本的だとは思う 買ったスピーカーの音が落ち着いてきた。
1週間経って女性ボーカルやサックスの音が耳に刺さらなくなってきた。
……音が変わったのか耳が慣れたのかわからんけどな
>>482
川辺川ダムあれば「水量4割減」 7月豪雨で国交省試算
朝日新聞 8/25(火) 22:15
国土交通省九州地方整備局(九地整)と熊本県は25日、7月の豪雨で氾濫した球磨川流域の治水対策を検証する合同委員会を初めて開いた。
九地整はこの日、計画が中止された川辺川ダムが完成していた場合、人吉市街を流れた最大水量を約4割削減できたとする試算を示した。
九地整によると、球磨川が流れる人吉市中心部の観測所の流量として、おおむね氾濫を防げるのは毎秒約5千トン。
今回は7500トンの水が流れたと推定した。 市街地では最大約5メートル浸水した。
一方、球磨川上流の川辺川に計画されていた川辺川ダムがあった場合、ダムへの貯水で人吉市で流れた水量を最大37%減の毎秒4700トンに
抑えられたと推定した。
川辺川ダムへの貯水は計画されていた容量の8400万トンを下回る約6300万トンと推定され、緊急放流の必要もなかったとした。
九地整は氾濫を完全に防げたかは不明としつつ、検証を進め、川辺川ダムで浸水や家屋被害をどの程度軽減できたかも示すという。
球磨川の最大支流の川辺川のダムは1965年の大水害などを受け、国が建設を計画。住民の反対運動などもあり、2008年に熊本県の蒲島郁夫知事が
「白紙撤回」を表明後、民主党政権が中止を明言した。
会合後、蒲島知事は「川辺川ダムも当然一つの選択の範囲の中に必要だろうという内容だった」と話し、年内にも治水対策を固める考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a37cbec161a17a5f75d6b3da5c5f875fcd9ea2e8 >>737
っ紫外線オゾン
マスクとかを除菌できるという製品を買ってみたニダが、お気持ちの足しにはなる程度にオゾン臭は発するニダ >>740
ハッキリとクソだと言語化出来るところは有料動画なのにプレミアム会員じゃないとまともな画質で見れないのと
プレミアム会員でも混雑時はまともに視聴出来ない所
アマプラが有能過ぎるとも言えるんだが >>724
検索機能に関してはつべより優れてる
問題はそれ以外が落第点レベルに酷いということ 「ミカン腐敗、紫外線で抑制 和歌山の研究所など装置開発」などと
>>740 >>742
あとwikipedia、pixiv、各種ブログ・ニュースサイト、なろうとどっかで見たやつの
露骨に数段落ちて使ってる奴も多くはないパクリとかも絶妙にみっともないな >>733
お前からは邪魔になっても他の誰かが興味持てばいい理論だからな
ある意味テレビ的 まあ巨額の利益が出てるわけでもないので設備投資が出来ないってのはわりとどうしようもないところがある
>>356
今日本に必要なのはイノベーションを起こせるのび太的存在ではなかろうか?
起業できる、潰れてもへこたれない、道具をぐうたら方面やハッキング方面にかんたんに使える。宇宙人を接待できる。 >>755
七味唐辛子を見たら思い出してあげて下さい(´;ω;`) 提携でも売却でもいいが通信事業あるところとニコ動は一緒になった方がいいと思う
>>761
大会議とか開催して無駄金ばら撒いていたのに? 調子良い時にユーザー数で投資家引っ叩いて金を分取らないのが悪い…としか言えんのが…
腐る前に、皮を向いてシロップにつけて缶詰めにすると良い>みかん
プレミア会員を優遇しているように見せるために無課金者を足蹴にして裾野を摩耗しきったのが良くなかったよなあ
金がないのに羽振りよく見せるのはだいたい貧乏の証では?
しかしだな、ジョブズみたいなキチガイがホイホイ出てこられても困るのだ…
>>769
云うても叩き上げのワンマン社長って大体あんなんじゃね >>767
プレミアム会員もまったく優遇されてる気はしなかったんですが、それは大丈夫なんですかね…
金払う価値が無い事を確認させられたっていうか… ジョブスみたいなキチガイがホイホイ出てくる社会がメリケンなんじゃないかね・・・
金払っててもはじき出されたはやぶさ1の帰還…w
いや、払ってなかったから、ミラーで見たけど、綺麗だったなぁ。
2の帰還はどうなるのだろうな。
>>774
拾いに行こうという輩がオーストラリア入管で止められる >>766
あやとりのイノベーターであり、銃の腕は世界一であり、アイドルも友人である。
強くね? >>771
今まで10だったのがプレミア8無課金5にすると相対的に優遇されてるようには見えるじゃん >>758
まず、社会全体の金巡りを良くしないと… >>770
いやぁ、さすがにあそこまで酷い(あいさつです)奴は、そうはおらんだろう。 >>704
そこは、真面目に見る人は課金するのではないのかな
結局は動画のクオリティ次第かと >>758
残念ながら日本では一度会社を潰した起業家に銀行は金を貸さないのだ。本人がへこたれるかどうかは関係ない。 >>708
まぁ、ちゃんと自分好みのチャンネルを見つけられると、雑音が入ってこなくなるので
テレビよりかはマシかと >>774
さすがに今回は、NHKが総合テレビの枠をぶっこ抜いて実況中継やるでしょう。
もちろん8K映像で。(4Kかもしれない)
そして、オーストラリアの砂漠に落下したカプセルを回収するチームに密着して、
その様子を数日後にNHKスペシャルで放送、と。 >>771
Youtube Premium とどっちがましだろうか。 >>709
ニコニコは、プレ会員にやさしくなかったので捨てられてしまったのです
投資する方向が斜め上すぎて、他の配信サイトに逃げられてるし ならお前何度も会社潰した奴に自前の資本出すのかと聞かれると割とうーんとなるんであんま責められん
コロシテくん、マスコットキャラじゃなくてロゴなんだよな…
マスコットキャラのハードルが高くなりすぎてる
>>786
youtubeプレミアムは未経験ですまない…。
ただプレミアムじゃなくても画質はまともだし、広告は我慢できる範囲だしで検索機能以外は無料に負けてるってどうなんだ >>758
思うに、某TBSの「情熱大陸」で、歩きながらレトルトカレーをストローでチューチュー吸っていた
落合陽一のような人物かもしれない。 >>789
ポン・デ・リングにならんかなあ、なあミスドさんよお ポン・デ・リング、どうみてもライオンのたてがみだよなぁ。
いい加減PoWかレパルスかフッド、エゲレス装甲空母を実装してほしい
あと絵はしゃーなしとしてドイツ艦の装備フィットとか装備改修をいれてほしい
>>795
妹の方も、よろしくお願いします…>ティル子 >>726
いやでもさ、猫とバイクと事故動画と3Dプリンタの動画ばっかり見てたらそれしか
表示されなくなったんですけど。
昔みたくジャンル分けされてたら自分で見に行くこともあっただろうにさあ。 今はもう
わざわざ検索ワード打ち込まないと見ることすらできんというね。 どのマスクにしても、ちゃんと装着しないと意味ないよなぁ。
>>796
ドイヒー(死語、死後?)な事を言うとフミカネ艦は来ないと思う
シャルンホルスト級を手頃な絵師に投げるとかは有り得ると思うけど、ユーザの「ドイツ艦はフミカネ」という深いイメージを良い意味で覆せる人でないと炎上必至だし
ほんでそこまでしてドイツ艦を実装するだろうかという疑問 上のぽっぽで思い出したが
トランプ政権のコンウェイ上級顧問辞任したんだな
夫と全然トランプ政権へのスタンスが違って面白かったんだが娘の一言がダメージだったか
>>802
一方、中国では、赤痢の集団感染が発生した。
安徽省493人が赤痢菌(シゲラ)に感染
2020年8月25日
https://www.visiontimesjp.com/?p=8071
中国では2020年に災いが絶えず、武漢肺炎(新型コロナウイルス感染症))、ペスト、
重症熱性血小板減少症候群ウイルスなどの流行に続き、安徽省ではさらに493人が赤痢菌に感染し、
懸念されている。
(以下略)
-----
ペ、ペストもあったんかい! >>803
トランプ政権の首切り率は、他政権に比べてどうなんだろうか?
you are fire! で有名になった人だからしゃあないけどだw >>805
上院の承認が必要な閣僚クラスが1年単位で交代するのは珍しいんじゃない?
他の政権だと基本的に4年間ずっと同じメンバーだったと思うけど >>461
大臣よりは植物星大使とか、動物惑星大使とか >>807
記者名のせいでマスク警察過激派の犯行かとw >>772
アルカリじゃなかった?>みかんちゃんの包茎手術 今日知ってビックリしたこと。
クマムシはDNAに電気シールドを張って放射線を遮断しDNAを守っていた。
さらに、人間にもこの技術を使う計画があるということ。
>>812
研究開発するということは運用するということで…
対放射害バリアを張って赴く現場とか、ロクなもんじゃない予感が… >>814
どこまでが人間なのかという問題が出てくると思うけれど、魅力的だよね。 コロシテくん
>>816
固定観念を捨てれば、エモエキャラでええやん ああ
>>816
成功するとキャラメルコーンになるんだろうか? リスペクトはあるんだよねえ(邪悪)
>>563
>彼女は安倍首相の解散総選挙などの記者会見や日米首脳会談、G7サミット、中東歴訪など首相をめぐる大きなニュースの時には
>必ずと言っていいほど画面に登場して「安倍首相は…」と首相を主語にするような解説の仕方をする記者だ。
あのすいません
寝ぼけているせいなのかもしれませんが何がおかしいのか全然わからんのですが こんな肉塊みたいな奴を「失敗作」とか「出来損ない」とか「成れ果て」って呼ばず
「いのちの輝き」って表現する狂気がいいw
>>823
上昇負荷を受けたムックとか言われてるのワロスw クールジャパンの一環としては成功だよなあ。
絶対に世界中(の一部の好事家)に刺さるよ!
>>811
たしか柑橘類の皮には、リモネンとかいう成分があって、
発泡スチロールを溶かすんだよな。 お口直しに誘致時のロゴ置いときますね
いうてこんなけ話題になったらある意味勝ちやろ(関西人並感)
>>814
人類が本格的に宇宙に進出する際、宇宙線から身体を守る手段として有効な手法ですな。
星間移動が当たり前になった遠い未来では、DNA電気シールドを施された人類の方が多くなっているかもしれない。
これは一つの「進化」と思えばよろしい。 あ、そうか・・・
スペースノイドとかニュータイプとかって、DNAが電気コーティングされた影響で、
お互いの意思疎通を電気信号でやり取りできるようになった人類のことなのか!(トミノフスキー
アシンメトリカルかつグレースケールで行けるデザイン。なおかつインパクトが有る。
レベルは高いんだよ。
ホリエモンの3Dモデル自己学習を見て「生命に対する重大な冒涜を感じる」って言ってたパヤオは
命の輝きくんにもガッツリ噛み付いて世間の空気をヒエヒエにしてほしい
大阪環状線説がどっかにあった
会場の土地か?
米大統領選巡るメーガン妃の行動に英国民が批判の声
[2020/08/25 19:54]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000191524.html
共和党大統領候補にトランプ大統領が正式に指名されました。選挙戦が本格化するなか、
イギリス王室を離脱したメーガン妃が大統領選での投票を呼び掛け、波紋を広げています。
アメリカ大統領選での投票を呼び掛けたメーガン妃に、イギリス国民から批判の声が。
その理由は、動画にあるメーガン妃の肩書「サセックス公爵夫人」にあるといいます。
イギリス王室に詳しいジャーナリスト・多賀幹子さん:「イギリスのロイヤルは、伝統的に投票はしません。
『政治的に中立であるべき』とされているからです」
「王室の肩書」を使っての政治的な活動でイギリス国民から出た批判に…。
(以下略)
-----
最近、ビバリーヒルズからサンタバーバラに引っ越したそうだが、
「アメリカ在住のサセックス公爵夫人の肩書を持つロイヤルファミリーの一人が公然と、
他国の選挙について『投票に行きましょう』」
などというのは、さすがに不味いよなぁ。
まぁ確実に、民主党支持なんだろうけど。 >>840
冗談はよしこさん
20年前なんて俺まだ生まれてないんだぜ、70年代だろ? 民主主義すら否定した時点でただの中国共産党によるアジア地域の征服の正当化にしかなってないと思うよ
>>812
マジで地球外生命体なんじゃねえのか
その機能は地球上で99%いらんやろ >クマムシはDNAに電気シールドを張って放射線を遮断しDNAを守っていた。
>さらに、人間にもこの技術を使う計画があるということ。
ガミラス星人爆誕
>>844
太古の時代は必要だったのではないか
あと他のところから来たのなら、宇宙由来より異世界転移説のがピンとくる 『優しさ』の半分は間違いなく『体力』。体力が尽きた状態で他人に優しくするのは常人には無理。「本当にこれ」「親切は消耗品」
https://togetter.com/li/1581309
Sz73 @Sz73B
知識はともかく、優しさの半分は間違いなく体力。体力が尽きた状態で他人に優しくするのは常人には無理。
出来る人はいるようだが、常人に求めてはならない。逆にそんなことをしたら、壊れて抑うつ状態になって死ぬ。
ですがスレで度々言われている「弱者への同情は有限のリソース」にも通じる話なのだなあ とほほさんが電気吸うのはシールド張るのに必要だったからか
>>847
体力の中には金も入ってるんやろうなぁ。 >>851
なんちゅーか、ケモノの住まう野生の社会と人類社会が半分半分ぐらいの世の中だな。
世界ではそういう地域の方が多かったりするのだろうけど、そりゃコロナも広がるわ。
我が国もそういう時代があったのだろうけど、たくさんの犠牲を払って今の世の中になったのだろうなぁ。 >>502
最近、とあるやる夫スレで、エリート階層のスレ主イッチが「ド底辺の面々の教育水準やら物の考え方」にリアリティショックを受けてたな
アタマ良すぎるひとは本当に底辺を認識出来ないんだな、って再確認したわ 他の国の基準だとカマクラ精神も優しい可能性があるのか
>>855
名古屋市長ちゃう愛知県知事や汗
失礼しましたm(__)m >855
典型的なパヨクムーヴだなあ町ヴァーさん(進撃スレ住民に同情されつつ笑いものになってる自称脚本家)。
>>841
なんかもう女王自ら始末した方がええんでないか 信仰心の篤い人は大変ですね_____
赤りんご@aka_ringo
覚悟を決めて本隊に赤城・加賀・飛龍・蒼龍を全員入れた上で道中マスを全て踏み抜き、バレない様に
補給艦ふぶすいを入れれば光明があるのか…?
おい超大規模イベントの最終海域だってのにこの友軍コロちゃんしか入ってねえぞ!店長を呼べ!
おはですが。
>>223
たまにははねられて転生したトラックの異世界成り上がり物語が読みたいw
◆ありふれた中古軽トラですがはねられて異世界に転生したのでそこら辺歩いてた暇そうな奴を丸め込んで宅配業始めたら大儲けしました◆スキルは自意識と会話能力の付与(Carsかっ!◆燃料どうすんだよ◆ 韓国、抜け荷と言うか抜けてるだけなのか:
韓国の民間団体「南北経総統一農事共同組合」は北朝鮮の「開城高麗ニンジン貿易会社」と契約を締結し、
1億5000万ウォン(約1300万円)相当の北朝鮮産の酒35種を砂糖167トンと交換するため統一部に物品の搬出・搬入承認を要請していた。
このニンジン会社は国連の制裁対象であるw
後、最近の砂糖の価格は11セント/ポンド。 167トンは37万ポンドだから...
40万ドル? それでビールが1300万円分って、タダの買い物とは言わないよな、もう。
あ、4万ドルか。400万円かぁ。
でもなー、好き好んで輸入する物でもないよなー。国内企業も居るんだし。
>>235
その時代の海軍の主力はアーレイ・バークFlight-32Cなんでしょボク知ってる( 'A`)ウボァー
◆取り敢えず艦体ストレッチと電力強化でアドホックに乗り切り続けて数百年◆ >>252
昔ウチで使ってたテレビがこれと同じじゃなかったかなぁ。
もう記憶も薄れて本当に同じ型なのかいまいち自信ないけど。 銀河の戦車がもう一両:
ひたすら貫通力を追求する火器と、それに対抗する「加工が難しいほどの素材」で囲った車はフォーエバーなのです。
電磁式のバリヤを展開できる宇宙戦艦でも、まだまだ装甲大事な訳で。
(そんな物戦車で展開したら随伴歩兵が焼けちゃいそうですしw)
>>866
えっ!?
じゃあ機関銃は何使ってるの? おはですが
>>862
かつてあった幽霊が憑依した74式みたく霊魂が憑依してるんでないの?憑物神でも良いけど
導入部がはねた相手がカラテカでトラックが返り討ちにあったになりそうではあるが >>868
今後も父と議論を続けた上で合意に至っちゃうんだろ >>269
わざわざ春暁ガス田→ソウル→平壌コースという、至れり尽くせりの豪華ツアープランw >>870
M2以外の可能性があると思っているのか!
◆流石にB-52はB-21に置き換えられて代替わりしてるよなぁ◆待て待てそれは気が早い◆飛行試験中にどうにもならない設計ミスが露見してご老体続投という世界線が残されている◆ >>874
ガルマ女の子説はやめ……割りと行けそう >>870
そこは解らない。
真空中で持ち歩いて動作するチェックを通さないと。
単純に携帯用パルスブラスタ-(火炎放射器の遠い親戚?w)も有り得るし。
しかし、どれもこれもシリウス辺りまでマジで使ってそうなのが...
多分、黒旗軍が勝つ辺りで差し替えになると思うのだが...
逆に地球側のSF銃相手に黒旗軍がAKやらM2機関銃のコピ-って事も有り得るなあ。 一番星とか御意見無用とか書いたトラックが異世界に?
装薬自体は真空中でも燃焼するので射撃自体はできるけど、
大気による放熱を使えないから銃側の薬室やボルト周辺にいろいろ仕込む必要があるだろうな。
>>869
すでに戦車の近くには人は寄れないぞ?
四方から悪意を叩きつけられて巻き添えになる上に、発砲時の致死半径かなりある。 ゴルゴさんはこうしたのだ。
鳩山は時代背景考えるとアカがかった同級生にいじめられたり難詰されてあの性格が形成されたんじゃないかな。
息子はそういうのが無い或いは少ないしだからまともになれた。
その息子はもっとまともになってるんじゃないかな今の世情だと。
>>725
ジャブローでビーム兵器搭載に改修されたんかw
実際ビームキャノン二門とビームスプレーガン八丁とかなれば火力すごいよね >>862
ちんぽおおおおお(意訳・既にいすゞエルフを召喚するなろうが文庫化されている件!) ぐっもーにんですが
>>883
宇宙世紀ではボウガンとみそーが主力兵器になるんですね どうでもいいけれど遠距離攻撃可能なサイコミュって
MAに搭載する必要あるのかね
艦艇で制御室設置してやらせたほうが色々楽な気がする
あとMAに積めるならIフィールドも艦艇にのるんじゃないかと思う
>>490
で、スウェーデンでは何人死んだんだっけ?
結果が物を言うのだよ首相閣下。 しかし命優先経済は後回しと言って安倍の経済と感染対策のバランスをとった対策に罵詈雑言浴びせてたマスゴミやその出演者が命丸捨て経済とコロナ対策費を全くかけない【公費を圧迫しない要するに国は何もしないで国民見殺し】スウェーデンを持ち上げて安倍批判ってあいつらの脳みそと事象の起承転結はどういう解釈になってるんだろうな。
>>888
そのサイコミュのせいで一人乗り限定になるのかもw
ヒト由来のノイズをガッツリ遮断する技術が出来れば、サイコミュも対抗手段の有る普通の兵器に格下げだし。
(NTの目からさえ逃れられる超常ステルスとか) >>522
・防御が弱すぎて生残性に欠ける
・武器携行量少なすぎ。火力不足が論外レベル
・容積が少なすぎてC4Iの高度化についていけない
などと色々ネガ潰しやってたら、いつの間にかこんな事に。
なお防御力向上は達成には程遠い模様w
◆機甲兵器と考えるからいかんのだよ◆高度ネットワーク戦と火力増強を目指した歩兵装備と思えばいいのだ◆ コロナを指定感染症のニ類相当から外すかもしれんというので吹き上がっているのぅ
公費負担でなくなったら検査も治療も受けないのが出てきそうでかえって怖いんじゃが
>>500
JSIはつなぎ&F-3開発遅延に備えた保険的存在やろなと思ってる。
◆そしてJSIの開発のほうが遅れるという本末転倒◆ マスコミが天皇家の国際化などと称しそこに薄汚い半島の血を入れる願望ダダ漏れなのに女系天皇を押す人間は売国奴という認識でよろしいか?
佳子様がKPOOPでダンスやった時はウレションで床をびちゃびちゃにしてたしマスゴミ
>>890
,.-( n∀o)- 、<カズガ(サツジンヲ)シンセイカスル、ッテナ
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ゚ノi(つ【『殺人狂時代』的英雄願望】
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ >>898
MOGERAのプラズマメーサーキャノンかメカゴジラのプラズマ・グレネイド、好きな方を選べ
撃ったらウイルスごと部屋が消えた?そんなものは知らん >>558
つ朝鮮人
◆でもあいつらあんな御大層なエラ生えてるくせに泳ぎが下手なんだよなぁ◆フェイク・鰓◆エラまで紛い物◆ >>904
朝からスレ建て乙です。
アレ、昨日食べたのだがポンデリングという名前でしたな。
一番気味が悪い鳩ポッポ眼に決まるとは ・ ・ ・ >>904
乙
口周りにオゾン+紫外線を発生させる装置を作ったら売れそう
電気だけで良いから軽量に作れるやろ >>892
まあこっちの方になりそうではあるけどパワーアシストスーツの先だとそうなるよなあ
>>743
これは良い試み。できれば、脱ダムが12年進まなかった理由を合わせて記載してほしい。 >>913
しっとるわい
でも売れそうじゃない? あっち系に >>583
そこらで安く買い叩けるリース落ちの中古PCにテキトーに拾って来た軽めのLinuxをコンソールモードで走らせて、その上にGit鯖なりSVN鯖を立てればそれが一番安く済みそう。もちろんモニタ代が勿体無いのでヘッドレス運用。
鯖なんて全てSSH越しにコマンド操作すればそれで充分なのだ。 米のオピオイド問題で中国人と香港の会社に制裁発動。動いてるのが米の財務省。
社会問題になってたけど殲滅に持っていくのかな?
>904
乙芋。みんな大阪でいのちを輝かそう!と書くとなんとなくいい話のように聞こえるバグ。
>913
流石フランス人、ヌードを貫くためなら命も惜しくないのだな(馬鹿なのでは?)。
>>914
そっちも悪くないけど、やっぱタコ頭のほうが愛嬌があってよい。
◆サツバツとしたむせる世界観の中でのあのまぁるいタコ頭は癒やし枠◆ >>639
治療法を投票で決めましょうみたいな話だな >>890
「パヨの中の人、そこまで考えてないと思うよ。
「なんてこと言うの名無しちゃん! >>896
最近の海外の体たらくを見てると、国際化なんて足かせだとしか思えない。 >>913
普通、ヌーディストビーチは勃てたらダメだったと思うが、ずいぶんと濃厚接触したんだな >>905
ディルバートの法則っていいよね
>「企業は、事業への損害を最小限にとどめるために、系統立てて無能な者から管理職(一般に中間管理職)に昇進させて行く傾向がある」というのが本法則の要諦。 >>904
赤い芋乙。
紅という字面からは紅さつま、中まで赤いという点では紫娘。 >>926
全部吹き飛ばしてもらって跡地は整地してでっかい駐車場にしようぜ >>929
デカい会社で働いたことのある人の心に深々と刺さる法則なのであるw
◆会社員やってた当時は他人事じゃねえなと思ってた◆ >932
そして「管理能力のない管理職」だけが残った。
>>610
つまり中華は芸術なのだ!
◆退廃芸術展(ヒゲ伍長奨励賞獲得◆ケザワの悪徳耄碌ジジイの推薦文付き◆ >>924
..寝
/,'≡ヽ::)、 ……グローバリズムなんて所詮、連環の計ですけぇ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ >>916
馬鹿者を間引きする機器になりそうで ・ ・ ・ >>934
「かん」と読むから管理能力もないのになぜ?という出口のない疑問に陥るのだ。「かん」ではなく「くだ」と読めば疑問はたちどころに解消する。
◆「管り最速伝説」◆派手にスキール音を立てて斜めに滑りながら華麗にコーナーで刺さってゴマメる◆ダメ企業の命運の象徴◆ >>617
なんかいよいよオプションをフルにぶら下げたビックバイパーじみてきたなw >>522
ズイム曹長って字が見えるけど
まさかこれハインラインの宇宙の戦士?
主人公の名前ケン本郷ってなっけるけ
昭和30年代の少年雑誌版?
こんなのあったのか!
イラストは誰だろう? >>634
そもそも総辞職せにゃならんほど政権が追い込まれはしとらんのに、なんであいつらそんな幸せな白日夢を見るかなぁ。
政党支持率を考えたら追い込まれてるのは自分たちだろうに。 >>628
イギリスとの通商交渉の結果の説明もしてくれるかも。 >>661
慢性的に人員不足に悩まされている自営業にも必要なのだ。
◆かくしてクローントルーパー爆誕◆ミディクロリアンと聞いてもミトコンドリアしか連想できない◆ >943
「ケン・本郷」という主人公らしき人物の名前があるのでたぶん少年向け抄訳&翻案版。
>>940
つまり「くだことわりあたうぢから」になるのか
訓読みだけで日本語作るとどんどん長くなるな >>667
代々政治センスのない鳩山家にしちゃずいぶんまともなのが生まれたな。 英国自動車販売事情2019を見るに、Honda撤退はしょうがないかと
ゲルマン車に関税かけるなら別だけど
Vauxhall・・・ まだ生き残ってたのか
総販売台数 231万1140台(前年比-2.4%)
Ford 10.2%
VW 8.7%
Mercedes 7.4%
BMW 6.9%
Vauxhall 6.9%
Audi 6.0%
Toyota 4.6%
Kia 4.2%
Nissan 4.0%
Hyundai 3.6%
Pugeot 3.5%
LandRover 3.3%
中略
Honda 1.9%
Mazda 1.7%
>>692
インストールがいらないお手軽仕様だからって理由で前にちょっと試してみた事があるけど、root loginが基本ってところがどうもなぁ>ワンコ >>948
電車の下回りとか江戸時代からいくらもしないで国産化が始まったせいでやまとことばのオンパレードだぞ。
ゆれまくらつり/たわみいた/にないばね/じくばこもりetc.
漢語に出会わなかった日本語が少し見える。 >>634
今解散したら 野党の方が死ぬんじゃねーの?
労組はバラけるだろうし、高齢アカは武漢熱で動けないだろ >>953
つか合流がデッドロックに乗り上げてるサイアクのタイミングでは? >>478
つまりフロントファン(前面下部)→サイドフロークーラー(サンドイッチ構成)→リアファン(背面上部)という古典的な空冷構成にしてるオレのPCが対コロナ戦では大勝利ってことだな。
◆エアフローはともかくホコリの溜まり方がねぇorz◆一応陽圧にはしてるんだが◆マグネット式エアフィルタは正義◆ >>715
ガンヘッド=サン、ガンヘッド=サンじゃないか!(人違い >>955
クリーンルームに置いて使えばよいのでは? >>752
そしてほぼ全員が邪魔に思うようになった現状。
◆広告邪魔くせえ◆当然拡張機能を使って広告よさようなら◆ >>955
液冷、パイピングを光らせたゲーミング液冷こそ最強なのです。 >>949
ってより、親父の特大やらかしの所為で、「政治家一家」としての鳩山家が詰んでる、
って危機感の現れだと思うぜ<息子ポッポ >>743
治水の達人せいしょこさんが見たら男泣きする我が県の現状だな。 >>949
しれっと自分が作った政治団体に資産移動済み
金の汚さは親譲りね
あと、確実にロシアの紐付き >>961
人吉藩は熊本藩ではない(ガンギマリ >>960
鳩山家はオヤジどころか一郎ひい爺さんの頃から統帥権干犯問題とか色々やらかしまくってきてるので、子孫が背負い込んだ負債の償却の大変さを考えると涙を禁じ得ない(空涙 >964
戦前から害毒にしかなってない一族だよなあ。
まぁ数年前にようやく九州北部豪雨の河川改修終わった程度だからなー
豊肥本線の分断区間が直ったの今月ですよ
>>667
>父は「中国は脅威ではないと信じたい」および「民主主義が絶対的ではない」という理由で、東アジア共同体は可能と考えています。
左翼の本質だわな、「信じたいから信じる」
信じた結果裏切られる可能性も、裏切られた結果生じる犠牲も、その犠牲が何の罪もない市民である事も全くもって考慮しない
自分が善意を発露するためなら自分が責任を持ち守るべき一億二千万の人命が無惨に死んでも構わない人間
つまり「俺の欲望を満たすためにお前ら全員生け贄になれ」と言ってるようなもんだが
その欲望が金銭欲や権力欲でなく「善意」になるだけで人は容易にブレーキが無くなってしまうという実例 >>967
善意は悪意よりも人を殺すと云いますな ・ ・ ・ >>967
24時間テレビの悪口はそこまでだ。
まあ大佐も似たとこらったけどねベクトルが違うけど。
今も彼はネットのどこかで走り続けてる今も アベノミクスの評価軸は景気回復の長さではなく「労働生産性」
2020年08月26日 06時00分更新 文● 森田京平(ダイヤモンド・オンライン)
勤労者が悪いみたいな書き方だが、どっかからアレな経営者や財政金融政策の不足に対する
目くらましをしろと指令が出ているのかな。
>>766
イノベーターをインベーダーと空目してエリス中尉みたいな格好したしずかちゃんを連想。
◆青少年・春の目覚め作戦◆ >>967
つまり日本が再び帝国主義に戻ってからグランド東アジア共同体を主張しても
民主主義が絶対的でない
日本帝国は脅威ではないと信じれば道は拓かれる
で、オーケーってことで
それともその日本は脅威になるなら、今の日本も脅威だから
東アジア共同体に参加するべきではないな
大日本帝国→日本国→グランド日本国 >>970
なんだろうな受注元がいじめレベルの要求を下請けに言ってそれで苦しんでる姿を見ると得した気分になるあのサディストな性格を直すほうが先だと思う。 >>968
人は幼少期から悪意に耐えるようには訓練されるけど、善意に耐えるようには訓練されないからの >>975
製造業なら途中で放り投げてやってクライアントに中途半端な製品と加工された資材の山を押し付けてやって途方にくれさせてやればいいんだけどな。 英陸軍が戦車全廃
か?
物理的に維持出来ないのならいっそ、という話らしいが。
>>977
トヨタの値下げ圧力を撥ね付けられる独自の技術とか欲しい。(実際、下町ロケットばりに強いところはある。)
組成は全部元請けに公開しているのにどうやってつくるのかは国内超大手企業にもわからないという……
「値下げ?買うな!つくり方?組成は公開しているんだから勝手に真似してみろ!」
という…… ロボは自分の言葉足らずを説明できないレベルまでボケ老人になったんだね。
あそこまで劣化してるとは。
>>978
海兵隊も廃止するという案もあるようです >>979
日本の高純度フッ化水素メーカーが韓国マスコミの取材で
「何故作れるか?長年の成果だ」「なぜ当社の製品を買うかはサムスンに聞け」
と言って記者が「傲慢な企業だ」と怒っていたな >>982
大前提として、「相手を敬う必要が無い」と判断したジャップは極めて傲慢なのだ。 おはようさん
>>983
ロック雑誌とかの和訳記事と一緒で
本人は丁寧な英語でインタビューに答えているが、
聞き手が勝手にべらんめぇ口調で和訳記事を書く。
つーのがあるのよ。(´・ω・`) かわいいですね
安倍は8・28に会見して
総辞職
解散総選挙
入院治療しし代理指名 の3択だそうだ
>>984
この場合むしろ丁寧な口調の方が無表情な能面装着モードになっている可能性があるのではないか >>990
外人さんからすると
日本人は皆同じ質問をする
つーのがあるらしい(w >>990
兄いの場合は軽口叩いてても能面になっても怖いのだ。
目が笑っていないのだな(gkbr >>991
「日本人は好きですか?」とかですね (*'ω'*)
「仮に嫌いでもそんなこと言うわけねえだろ」ってどっかの若いアーティストが極めて誠実な答えをしていた。若さが見えててよかった >>992
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
弱小零細勤めにそんな技は無いのだ (´Д⊂グスン >>994
兄いの「弱小」は大塚食品みたいな「弱小」だからな~w >>868
酷いのとそれほどでもないのが交互に出てくるんだよあそこ。 >>995
どんなんかな~
ちゃうわっ!! (;・∀・) 今日のログインボーナスね
lud20201110125538ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1598342260/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですが政党としての正統が問われます YouTube動画>3本 ->画像>53枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですが特殊政党です
・民○党類ですがギャグ政党です
・民○党類ですがフェイク政党です
・民○党類ですが我が党の政党力は149です
・民○党類ですがアホーマンス型政党です
・民○党類ですがすくわれます
・民○党類ですが振り落とします
・民○党類ですが 真偽は別とします
・民○党類ですが都内は閑散としています
・民○党類ですが悪夢と言われました
・民○党類ですがむします
・民○党類ですが分裂します
・民○党類ですが納税します
・民○党類ですが発掘します
・民○党類ですが拝察します
・民○党類ですが投資します
・民○党類ですが発電します
・民○党類ですが建造します
・民○党類ですが懐柔します
・民○党類ですが継承します
・民○党類ですが統制します
・民○党類ですが脱出します
・民○党類ですが入浴します
・民○党類ですが長持ちします
・民○党類ですが連コします。
・民○党類ですが逃げ出します
・民○党類ですがねばねばしています
・民○党類ですが国立を目指します
・民○党類ですが何でも規制します
・民○党類ですが収差を解消します
・民○党類ですが台風が横断します
・民○党類ですがかいかいします
・民○党類ですがネタバレします
・民○党類ですがそれでも出勤します
・民○党類ですが精密に切断します
・民○党類ですが新感染は通過します
・民○党類ですがZ計画を推進します
・民○党類ですが収束と発散します
・民○党類ですが物陰でキスします
・民○党類ですがごちゃごちゃしてます
・民○党類ですが増税阻止します!
・民○党類ですが異世界転生します
・民○党類ですが青々としていました
・民○党類ですが OS/2でWARPします
・民○党類ですがしめやかに制裁します
・民○党類ですがデトロイトします
・民○党類ですがゴロゴロしています
・民○党類ですが東京土産を考察します
・民○党類ですが暑さで誤作動します
・民○党類ですが諸々おまけします。
・民○党類ですがアップダウンします
・民○党類ですが婚姻制度に囚われません
・民○党類ですがあなたの心を動かします
・民○党類ですが社民と民民を混合します
・民○党類ですが非常識なので記録に残します
・民○党類ですが騎馬突撃をおみまいします
・民○党類ですがぐるんぐるんと振り回します
・民○党類ですが世界が孤立していきます
・民○党類ですが同乗したら合意とみなします
・民○党類ですがポリコレ棒を挿入します
・民○党類ですが結婚式だけ自粛します
・民○党類ですがプーチン朝を希望しています
・民○党類ですが戦争回避のため母屋を明け渡します。
・民○党類ですがあまりの猛暑に溶け出します
・民○党類ですが安いパソコンを魔改造します
05:35:45 up 99 days, 6:34, 0 users, load average: 12.47, 11.54, 11.65
in 0.077447175979614 sec
@0.077447175979614@0b7 on 072518
|