◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
民◯党類ですがトンデモハウスで大冒険です YouTube動画>6本 ->画像>50枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1609837465/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
※ですがスレ避難所のゲームスレ、令和時獄変スレも覗いてみよう!
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ |
|;;;;;;;;; ;.,;;;;; |
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
| つ、_ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 300万円で夢のマイホームを!
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ < キャンピングカーの方がマシだな
>>1乙
緊急事態宣言、7日決定 コロナ対処方針改定―政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010500920&;g=pol
(前略)
>首相は党役員会で「国民が政府・与党に一番望んでいることは安心と希望だ。
>最優先はコロナ対策、しっかり頑張っていきたい」と語った。
>政府は7日に諮問委の意見を聴取し、衆参両院の議院運営委員会に宣言発令を事前報告。
>その上で政府対策本部を開き、首相が対象地域や期間を示して宣言を発令する。
>この後、記者会見し、国民に説明する方向で調整している。宣言はコロナ対策の特別措置法に基づく。
>発令されれば昨年4月以来となる。
>首相は4日の記者会見で、宣言に基づく対応について「限定的、集中的に行うことが効果的だ」と表明。
>政府は感染リスクの高い飲食店などを対象に対策を講じる方針だ。
>特措法施行令を改正し、宣言下で知事が休業や営業時間短縮などを要請できる対象施設に飲食店を加える。>期間は1カ月程度が軸。こうした内容を対処方針に盛り込む。
>政府は18日召集の通常国会に、給付金と罰則をセットにした特措法改正案を提出し、
>2月上旬の成立を目指す。政府・与野党は5日、国会内で会合を開き、調整を開始した。
遅いけど、せーへんよりマシか (´・ω・`)
>>前949
ここでAvexの新作アニソンMVをご紹介だ。
ダウンロード&関連動画>> いちおつ
ですがコテ新年会
>>5 各知事が緊急事態宣言回避に向けた行動を全く取らなかったからねぇ
政府の呼びかけにもかかわらず
>>10 何ていうか遅れた反抗期ってほんと害悪だな
>>1 乙なんだな
>>5 知事が無能すぎる。
地方自治は諦めた方が良いかもね。これは国に同情するわ。
>>10 自治の範囲を狭めるしかないな
中央政府が肥大して地方ごと固有の事情に合わせたきめ細かいサービスは提供出来なくなるかもだが
危機に際して脳死に陥られるよりマシという見方にもそれなりの説得力が現在進行形である
>>1乙
トイレの鍵が壊れて閉じ込められたら発狂しそうな間取りをあげよう
>>16 前が共用廊下だから誰かに助けてもらえるのでは______
平時:地方分権!地方分権!(カネを好き勝手に使いたい!)
有事:国は何をしているんだ!(この責任から逃れきってみせる!)
いちおつ
>>16 こち亀の40巻辺りでこんな家を紹介する不動産屋いたなそういや
>>10 地方分権なんて500年早いと思い知らされた
田舎者なりに賢くあろうとしてもバカがずっと多くていかん
>>12 粘務は一番手前側の紳士の靴底にへばり付いておるよ
ドンは御簾のあちら側かご尊顔拝することかなわんか
特措法や感染症法では知事の権限が重要なんだけど首長はクニガーだし、
特措法つくった我が党連中もセイフガーなんで、まとめて大叫喚地獄に堕ちれば良い。
>>23 田舎より東京都とか大阪府とかの問題がですね……東京都は国有化した方がいいかもな
地方分権先進地のニューヨークやシアトルを視察するのです
>>16 ちょっとまって
一体どこと共用してる廊下なのこれ
なにかに突き刺さったような構造なの?
大阪府
令和3年1月5日
本日の新型コロナウイルス感染症患者数は、394人でした。
※ 詳細は取りまとめ中。
※ 詳細発表は、取りまとめに時間を要するため、20時00分頃を予定しています。
1週間前の12/29は302人
そういえば中華で不動産の総量規制やるとかあったけど中華って土地は中共のもんだよな。そうなると建屋?
慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日)
2018年8月14日より韓国の記念日
日本的には2012年のこの日に、大阪市出身の在日糞ガキ李明博(月山明博)が、
天皇陛下に韓国に来て嘘吐き売春婦の前にひざまずいて謝罪を乞え!
と発言した日であります。
李明博は誕生から大統領に昇りつめるまで様々な
日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として
陛下に謁見し、訪韓を要請しております。
その人ですらこの反日思想です。
在日韓国人の天頂がこの挙動では、全ての鮮人も例外なく
反日思想で火病を起こし世界の平和を乱すでしょう。(事例多数)
1日も早く危険な国内鮮人の縁切り根切り完全消毒焼却で、
世界恒久平和を先取りしま(ry
>>27 民主党政権下で選挙無しで官選知事として菅直人が着任するような未来良いよね
>>34 まあそれもまた国民の選択だからな仕方ないね
小泉が総理の時に、あの人は地方分権が好きだから、「欲しい事務を言ってくれ、分権するぞ」と知事連中に
言ったんですよ。そしたら知事はみなヘタレまくって結局何も要求しなかったんですよ。
それを見て以降地方分権というのは本気じゃないと思ってる。
>>10 百合子「わたしはおこないました。わたしは数々の兵庫を生み出し、とみんのみなさまにかんせんかくだいぼうしをうったえました」
>>39 あの時は敵に回したくなかったんだろ。ニダ連中は某美大落ちに例えてはいたがw
>>7見返したら二人は特定できたな…モザイク入れとくべきだった
>>42 やっぱり、周辺県は感染バッファーだった!?
Σ( ̄ロ―iii 大阪にエライ目に遭わされてまんねん
>>14 うちんとこの知事はガチンコなので、問題なし。
一都三県知事の来歴がねえ、、、
ここの板での埼玉県知事の評価が聞きたいわ
>>15 緊急事態や国家全体に関わる事案に関しては、自治体が個別に判断したり干渉できるような要素を一切排除して、
法的に政府の指示通りにしか動けないようにするかしかないだろうなあ。
平時の地域社会で完結する事案にのみ自治権を限定すると。
自治体の議会も県議会に集約して、市町村は行政サービスの提供に特化すれば良い。
銭ゲバせんせの作品で、四隅の独立した部屋のトイレ4つが、真ん中に一つだけにされちゃう奴あったな。
スレタイ元ネタの宗教アニメ
ダウンロード&関連動画>> それにしても幾らメインスポンサーがプロテスタント福音派系の出版社である「いのちのことば社」であったとは言え、
当時の子供がこんな聖書とキリスト教知らん奴は完全置いてけぼりな内容のアニメをどう思っていたのやら?
他にも『アニメ親子劇場』(1作目)・『パソコントラベル探偵団』(3作目)の合計3部作となる聖書アニメシリーズを
1980年代にタツノコプロは制作しましたが、流石にこれらは当時のアニメブームの需要から完全に外れていたから、
同時期のアニメ雑誌でもほぼスルー状態でしたが。
>>54 開店は夜9時からだ!これでイケル(いけない)
>>23 交付金が足りねえんだよ、いまの10倍にしてほしい。
なんか電車で寝て思いっきり息が止まってたのか変な音出してしまった。
3年間ケンタッキーの再現をしつづけていた人、ついに本物と限りなく近い領域に到達したもよう(レシピ動画有)「消されそう」「もはや狂気」
https://togetter.com/li/1647822 げ ん @GensEssay
ケンタッキー
何だかんだ半年間開発を重ね、ほぼ100%の完成度になったが、公開したら訴えられないかとびくびくしている。
それくらい近づいたと自信をもって言える。
げ ん @GensEssay
【ご報告】3年間ケンタッキーの再現をし続けている変態、ついに一般人には違いが分からない領域に突入。
みけらんじぇろ @mi_y283c
もはや狂気
Jacket @Jacket22112136
コレ本物のレシピも本社のクソデカイ金庫に保管されてて警備員が常駐するレベルの秘なんだよな確か
Masashiki @enj0u
消されそう
>>68 ピザってないピザってない
強いて言うなら不審者情報に出てくる「小太り」
百合子さんと言えば、「東京アラート」で都庁だのレインボーブリッジって赤くしてるんですかねぇ?
>>65 訴えられないんじゃね。あえてレシピを隠すために特許を撮ってなかったはずだ。レシピを盗んだとかじゃなければ問題なかろう。
ケンタッキー風チキンとか言う名で商品化するのは商標に掛かるからだめだけど。
>>70 やらなくなったね
>>41 まあ、スーパーのレジのおばちゃん(おばあちゃん)はシステムを理解していない事も結構あるからの。
電子マネーが乱立しているせいもあるからしょうがないけど。
あとレジシステムの増改築を繰り返したようなレジだと、決済端末の近くにマグネットが設置してあって、
その影響でエラーを起こす事も偶にある。
>>65 ケンタッキーから職員が派遣されてきて名誉顧問になるかも知れない
>>69 ですがでは普通の不審者か、安心だね。
>>72 健太の鶏肉で商品化すればモーマンタイではないか
あと必要なのはコカコーラのレシピだな
>>68 忍者見たいな身軽さが無いと猫を捕まえられないから。
お弁当
お弁当
イラン政府「我々はタンカーを人質にとっているのではない。むしろ韓国が70億ドルを人質にとっているのだ」
Iran says South Korea holding $7 billion Iran funds 'hostage'
https://mobile.reuters.com/article/amp/idUSKBN29A0UH やはり原因は石油代金だった模様
しかし相当キレてんなこれ
>>76 商標権って割とファジーだからなー。ダメかどうかは判断できない
>>67 知事が目立ってない県。
大将が十兵衛を救いに行って鉄砲傷を受けるなんてあるわけがない。
>>81 ケンタッキー州フライドチキンだといけるんじゃないかなあ
>>80 正論過ぎてイランが可哀想だぬ(´;ω;`)
>>78 油淋鶏しばらく食べてないなー
>>80 誰だって怒る、俺だって怒る
>>58 InfiniTforceにトンデラハウスは出せなかったのか
あとドテラマン
中国ゲーム大手創業者がプーアル茶に毒を盛られ世を去るまで
日経ビジネス 1/5(火) 6:00配信
>いくら中国では想像もつかないことが頻繁に起こるといっても、度が過ぎている。
>暮れも押し迫る12月23日午後、とあるゲーム会社の創業者が、飲んでいたプーアル茶に毒を盛られ入院、
>集中治療室に収容されたが脳死状態にあるという情報がSNS上に出回り始めた。 しかも、犯人は同社の幹部だという
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0ec8a7e84b03d1268f707df71104b24ff3e01d6 シナーは企業人の浮き沈みが激し過ぎというか、この調子だと偽日向パパも5年後にはどうなっているやら?
>>80 そりゃ制裁対象外の医薬品や人道向け物資の購入代金まで引落不可にしてますからねえ。
怒ってるというより恨んでるのでは?
>>80 前スレ
>>667のこれで砂
韓国・イラン商工会議所会長「韓国に凍結された資金でワクチン購入を協議中」(中央日報 1/5)
韓国・イラン商工会議所のフセイン・タンハイ会長は3日(現地時間)、現地通信に韓国に凍結したイラン中央銀行の資金を新型コロナウイルス感染症の
ワクチン購入に使う案を韓国と協議中だと伝えた。
タンハイ会長は「2日、エシャク・ジャハンギリ副大統領に会って韓国に凍結したイラン資金の使用案を協議した」として「新型肺炎のワクチンなど商品を買う
この資金を減少する方法を提案した」と話した。
また「韓国政府がまだこの取り引き、または凍結資金の解除に対する実質的な行動はない」とし「両国が凍結資金を使う案をめぐって議論を始めた」と言及した。
タンハイ会長は「最優先でイランの凍結資金はワクチンを購入することに使われる可能性がある」として「イラン保健大臣が関連手続きを用意している」と主張した。
イランが輸入するワクチンが韓国で生産されるワクチンなのか、欧州や中国産ワクチンをイランが輸入し、韓国の金融機関が凍結資金でこの輸入代金を
代わりに支払う方式なのかは具体的に明らかにしなかった。
また「ワクチンの他に凍結資金でイランに韓国から優先して搬入することができる物品は原材料、医薬品、石油化学製品、自動車、家電部品などだ」とした。
韓国のウリ銀行とIBK企業銀行のイラン中央銀行名義の韓国ウォン口座にはイランの原油輸出代金約70億ドル(約7200億円)が凍結されている。
韓国とイランは米国政府の承認を得てイランと直接外貨を取り引きしないが、物品交易が可能な計上方式の韓国ウォンの決済口座を運用した。
しかし、米国政府が2018年核合意を脱退してイラン制裁を強化し、イランの中央銀行を制裁名簿に入れてこの口座を通した取り引きが中止された。
イラン政府はこの凍結資金を解除するように韓国政府に強く求めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ca82276a916f9995aa37f0723a79656a9f6b95 >>93 ホモナーみたいに味方する奴なら居るかなと。
>>93 この件に限っては本気で味方してくれる国はいないでしょ
>>16 三角部屋や土地はちょっと。間取りや方角が変な所はいい事ないですよ ・ ・ ・
>>91 シューキンペーも頭のしゅじゅちゅしたらしいけど少しはまともになるかな?
それとも失敗してメカ集金兵になるのかもしれんが
>>96 国じゃないから却下だね
>>98 まぁ一事が万事なんでどこの国も信用はしないだろうし
せいぜい弾よけに使うくらいになるんだろうねぇ
ところで中国停電という話だけれど日本も結構やばくね?
かなり需給が逼迫してるっぽい
1kWhで100円とかつけてる
http://www.jepx.org/market/ >>80 なんかこの件でも、
チョッパリも同じ事やってる(やってません、いつものお前らの嘘)のにウリナラだけニカァァァ!
とか本邦に変な逆恨みカマしてたなあ。
>>91 茶に毒を盛ったとかよくあることでは(戦国脳)
一乙
インテルRocket LakeからAVX-512が普通に使えるようになるので
それに向けた改良加えるべきかの議論つーか雑談あったんだけどやりたい人はやればーみたいな感じ
慣れると結構良いのにい
>>76 ちょうどそこらへんにコカトリス転がってるだろうからコカトリスで試してみてはどうかと・・
>>80 うわぁ…hostage言うとるやん。しかも公式としてオンライン上で。
なんだけどイランがここまで強気なのは何で?やるなら今じゃなくても良いんじゃ…
>>109 どうも黄色の熊を老害扱いしたから行方不明になった噂あるべ
>>112 頭石北会系には通用するようだぞ
まあ本人は逃亡し始めたがな
ドル円、ちょっとだけでいいから104円戻って欲しいんだが・・・ダメ?
>>111 そらウリナラ連中の妄想じゃない現実では、韓国は国際的に孤立化しているし、
ワクチン用のドルも必要だからじゃね?
>>105 呼び出された上、騙して討ちとられなかっただけ有情…?
>>110 大阪都とな
>>111 今ならどこも動けないしカモがネギ背負って来たんだろう
カモじゃないか仇敵か
韓国自慢の艦が爆沈しないか期待して見守るくらいしか我々にはできないのだ
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>1 エース乙
我々はひとりの英雄を失った・・・
しかし、これは敗北を意味するのか!?
否!始まりなのだ!
(中略)
都民よ立て!
悲しみを怒りに変えて立てよ、都民!
東京は、諸君らの力を欲しているのだ!
ジーク、トーキョー!
・・・と、こんな感じで演説したら、緑の都知事もメルケルおばさんみたいに
絶賛されるかもしれない。
>>110 首都が大阪になった世界線から投稿したのかな?
大阪市交1200形は○○がいいんだよなと無駄知識をひけらかしてこそオタク
ボク詳しくないからわかんない
>>120 すわさわー姉妹じゃ!
分権なんて無理やったんや!
ジャック・マー ミッシング
チキンラーメンはいつ食べても美味い(異論は認める)
暖かくなるまではターミナル駅まで出たくないなあ
外食は近くで摂る程度にしよう
4月から6月近くまではこんな感じだったな
>>111 ほら、ちょうどアメリカが政権交代のどさくさでお目溢し状態が期待できますしおすし。
なおイランの報道官の人は、「ウラン濃縮を20%まで高めるぜ!」宣言をしちょります。
>>110 みかんちゃんがチェーンソーの動作チェックに入りそうな写真だな
>>124 豊臣家が徳川家に敗れなかった流れかな?
【悲報】ポテトチップス、量が減り続けて遂に50gへ
値段上げろ
>>95 【ソウル、世宗聯合ニュース】
イランが韓国内の銀行にある凍結資産について、新型コロナウイルスのワクチン購入のために使う案を韓国政府と協議していることが5日、分かった。
韓国政府内では医薬品など人道物資を取引する場合は制裁の例外となるため、このような資金活用について米国政府の承認を受けたが、イランはまだ結論を出せずにいるという。
外交部の当局者によると、イランはワクチンを共同購入する国際的な枠組み「COVAX(コバックス)」に加わるため、韓国政府に対し凍結資産をワクチン代金として入金するよう要請し、韓国政府は米財務省と協議した結果、ワクチン代金について制裁の例外とする承認を受けた。
韓国の銀行は米国の対イラン制裁に反しない範囲内で資産を移す案をイランに示したが、まだイラン側から回答を受け取っていないという。
ウォン建ての資産をCOVAXに送金するには、まず米国の銀行でドルに両替しなければならないが、イラン側は資産が再び凍結される可能性を懸念しているようだ。(続)
イランはワクチン購入に凍結資産を活用する方策を模索してきた。
イラン・韓国商工会議所のタンハイ会頭は3日(イラン時間)、イラン労働通信(ILNA)に対し、ジャハンギリ第1副大統領と資産の使用方法について議論したとして、「新型コロナウイルスのワクチンなどを購入することに使う方法を提案した」と明らかにした。
また、韓国政府は凍結資産の解除を巡る実質的な行動を取っていないとして、「両国が凍結資産の使用方法について議論を始めた」と言及。「ワクチンの購入に最優先で使うことができる」とし、イラン政府が関連手続きを進めていると述べた。
タンハイ会頭は「最優先で凍結資産をワクチン購入に使用できる」とし、「イラン保健省が手続きを進めている」と主張した。
韓国のウリィ銀行とIBK企業銀行にはイランの原油輸出代金約70億ドル(約7200億円)が凍結されている。
韓国とイランは米国政府の承認を得て、イランの原油輸入代金を2銀行に開設されたイラン中央銀行の口座にウォン建てで入金し、イランに制裁対象外の物資を輸出する韓国企業は代金をこの口座から受け取る方法でイランと取引した。
だが、米政府がイランの中央銀行を制裁対象に指定したことで、イランとの貿易は事実上中断している。イラン政府は韓国に対し、資産凍結の解除を強く求めている。
両国を巡っては、4日に韓国船籍のタンカーがホルムズ海峡近くのペルシャ湾でイラン革命防衛隊に拿捕(だほ)されたが、イラン政府は資金凍結との関連を否定している。
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20210105004000882 >>120 アマゾモナ、雪にシロップをかけて貪る
アマゾモナ、お腹を壊す
アマゾモナ、祖国酒を作る
の三本です。
>>110 これは何十年前の写真ですのん?
標識とか電車とか、昭和の香りがプンプン漂ってくるのですが。
>>137 千里中央が書いてないから万博くらいかな?
コロナ死者68人、過去最多。
これ見ると欧米の死者数は…
ネットに繋がるコンピューターを(スマホ、パソコン)を持っていないと
スマホやパソコン安く買えないの欠陥では…
家電量販店でぼったくられるかキャリアでぼったくられるかしないと…
お前ら氷柱できても食べるなよ!鳥の糞と思え!って学者先生言うてるから食べるのはやめよう(気にしすぎ説もあり)
「つららを食べるのは鳥のフンを食べるのと同じ」と気候学者が警告 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210104-eating-icicle-licking-bird-poop/
くりそつである
>>132 つまり、「100g食べたい方は、2袋お求めください」ということだな。
>>141 ウグイスのUNKを肌に塗るくらいだから、
飲んでも平気じゃね?
>>139 だがこの期に後期高齢者がっつり殺した方がワクチン配布後の経済成長率に響くかも知れず蓋を開けてみないとわからんね
>>144 業務スーパーとかドンキに大袋売ってるぞ。
>>140 タブ買えばいいじゃん。それに安く書いたいなら量販店よりTSUTAYAとかその辺りに行けば済む
>>140 アキバのマウスダイレクトショップにでも行ってみるとか
後はどこでも値段の変わらない林檎製品
揚げないで焼いたほうが、健康にいいし腹にも貯まるだろう。
>>149 首都圏なら行けるけど…地方だとむずかしいよ
>>146 そこまで即死しないから問題なんだよ、、、
呼吸器付きの寝たきり増えるだけよ、、、
>>146 だから具体的に何百万殺せば良いのかと
1万や2万人じゃ何の意味も無いぞ。混乱の分だけ大赤字だ
>>147 コストコなら、500gのポテチが売られているらしい。
お値段、518円(税込み) ※昨年1月時点
初手を動作確認物のミドルレンジ中古で過ごしてグレードアップしてきゃいいんちゃう。
足りないなら自分で作れば良いのです
新じゃがを買ってきて良く洗い、スライサーで削る。
スライサーがないおうちはどこのおうちにもある鰹節用鉋で削ろう
塩水につけて天日で1時間ほど乾かして
170-180℃の天ぷら油(ラード可)で1分30秒、ひっくり返して1分30秒揚げれば完成なのだ
好きなだけ喰うがいい
ワクチン開発の大規模治験を行う段階で、日本は感染者数が欧米に比べて少ないから不利、
って話が出てたなぁ。
>>156 だがしかし(駄菓子菓子)、ポテチ好きな人は総じてそういう手間があまり好きじゃない人が多いと思う。
#個人の感想です。
ポテトという糖質の塊を薄くスライスして油をたっぷりしみこませた食品である>ポテチ
砂糖を油で揚げてるようなもんだぜ。太らないわけがない
なにしろ火を付けたら着火剤に使えるくらいなのである
>>103 この厳冬期に国内の稼働原発は九電の玄海3号機と川内1号機の2基のみですからな。
もうしばらくすれば試験運転中の川内2号機が営業運転に移行して3基体制になるとはいえ、
供給が厳しい事には変わりありません。
>>140 ヨドバシやビックカメラにいったらDELLとかのショップあるから
コロナ間引き!論者から、具体的な目標数を聞いた試しが無いんですよ。一度たりともね
目的は年金医療費削減なんでしょう? なら数字付きの展望示してから物を言えと。
そしておそらく、もし数字を示して来ても、それは日本社会では実現し得ないものでしょうがね
>>110 ♪ダメダメと 手を振って
又々止めずに 行きゃあがる
なんだ故障車か ボロ電車め
|∀・).。oO( ♪ラーメチャンたらギッチョンチョンでパイノパイノパイ
なんかLNGよりもJEPXのほうがボラティリティ大きくね?
下手に手を出すと一瞬で討ち死にしそうだけど…
西日本の昨日の昼は8円で明日の昼80円とかビットコインより怖いわ
>>126
なんか色々あったようですね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>136
悍ましく穢らわしき事を言うのではありません。もう。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>159 そこでオススメしたいのが、日清食品のトリプルバリアです。
食事の前に一袋飲むだけで、食事に含まれる脂肪・糖分・塩分の吸収を
抑えてくれます。(TVショッピング風ナレーション)
>>158 工業化は正義(ぷわーんちゃかぽこ脳)
ダウンロード&関連動画>> >>146 医療資源への接続を完全拒否でもしない限り、リソースを占拠されての道連れが余計に増えるだけだよ……
>>164 数年後には都市伝説と言われるかもしれませんが、
昨年、原油価格が一時的にマイナスになったことがあったのです。
ええ、参加者の多くは「マイナスになるわけないだろう」と言いながら、
急落した原油をポチっていたのです・・・
>>120
| | ∧ ∧ うん、この酒!旨いねぇ
ノ ヽ(〃´∀`)_
||大||/. | ¢、
_ ||吟||| | .  ̄丶.)
||醸||L二⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`~~´
_
| | ∧震∧ うんこの酒!旨いねぇ
ノ ヽ< ミ`∀´>_
||大||/. | ¢、
_ ||便||| | .  ̄丶.)
||醸||L二⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`~~´
日
( ´∀`) <我が国はノーベル賞への土台はできている
震
<丶`∀´><我が国はノーベル賞への土台はできている
>>170 スウェーデンみたいに、70歳以上の高齢者は原則として治療しない方針、とかですね。
>>152 スウェーデンの医者を見習いたまえ(白目)
「モルヒネ、モルヒネ、モルヒネ(ベッドに横たわるジジババを指差しながら)」
>>156 オーブンを使えば油すら不要なのだ。実際簡単な。
カルビー業務用ポテトチップ1.2kgがあったらしい
>>120 ・韓国ちゃん 不義理の代償 アマゾモナー
・年明けも 糖に酔うのは アマゾモナー
・糖質が 身体を巡る アマゾモナー
甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
>>177 むかしのぱっけえじ(ほぼおかき)
スカスカの通りを混んでいるように見せたり遠くのヘリをぶつかりそうに見せる超望遠マジックを思い出す
お手元の望遠カメラか双眼鏡で通りを見てみろい
芋油塩を投入したら全自動でポテチが出てくる装置はよ
>>175 ただ感情論として死んでほしいのなら、それも一つの意見でしょう。私は頑として賛同しませんが。
だが目的が年金医療費削減ならば出来得る限り、では話にもなりませんわ
「進撃の巨人」4月に完結 1億部突破の人気漫画
産経新聞 2021.1.5 18:36エンタメ
講談社は5日、漫画誌「別冊少年マガジン」で平成21年から連載中の漫画家諫山創さんによる人気作「進撃の巨人」が、
4月9日発行の5月号で完結すると発表した。 単行本は6月9日発売の第34巻が最終巻となる。
諫山さんは「大変長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただけましたら幸いです。
決して編集部に引き伸ばされたわけでもなく、むしろ『いつ終わるのか』とせかされ続けての晩年でした」などとコメントしている。
「進撃の巨人」は、人を捕食する巨人が支配する世界を舞台に、主人公のエレンら人類が巨人に壮絶な戦いを挑む物語。
電子書籍を含む単行本の累計発行部数が全世界で1億部を突破。 現在第32巻まで刊行されている。
アニメ化や実写映画化でも注目を集め、米ハリウッドでの実写映画化も決まっている。
https://www.sankei.com/entertainments/news/210105/ent2101050006-n1.html やはりリメイク版鋼の錬金術師TVアニメと同様に、原作漫画とアニメの最終話がほぼ同時期になるよう調整したのか。
あの駄作実写映画版が進撃の巨人のコンテンツ寿命を終わらせなかったのは幸いでしたが。
>>130 さすがにこれは大丈夫
玄人向けのラインナップが若干品薄気味かもニダ(除菌系)
でも、それ以外は普通に売っていたので供給は割と潤沢なようニダ
ポテトサラダや肉ジャガ作る時に皮を厚めに剥いて揚げて紙袋に入れて塩胡椒入れて振る
うちでは本体より人気
皮の方が味が濃くて旨い気がする
日経英語版の1970年の写真と指摘している人がいるな
>>184 エレンが骨巨人になってからgdgdに感じたからなあ・・・
>>188 でも今年なんか強そうやん
要チェックや
>>184 >アニメ化や実写映画化でも注目を集め、
アニメ化・・・わかる
実写映画化・・・え?あれって黒歴史でわ?
たしかミカサ役の女優(なのかモデルなのかしらんけど)で、かなり反発されてたよな。
何年か前、小袋でワンシーズンだけ売られてそのまま消え去った
ゴルゴンゾーラチーズ味のポテチ、また復活せんかなあ……
まあ、日本であんまし受けない味なのは分かるのだが
進撃に引き伸ばし感は感じなかったけど、唐突に場面が飛んで??だった
あと「さっさとライナー殺せよ」とおもた。
超大型はさっさと殺したくせにな。
そもそも最大の問題は、現在65から75歳の10年区画だけで日本の刑事犯の全体の2割を占めてることでな。
今はまだ本格的に点火されてないが、いずれ漠然とした敵視じゃ済まなくなる可能性も笑い事じゃねーぞ…。
単純な金の話で終わるなら、まぁそれほど気に留める必要もないんだけど。実は日本社会の見えない断層なんだコレ。
>>175 チンコロナ武漢肺炎の流行がなくても1月には14万人が死ぬのだ。
なお、20世紀末だとこれが10万人しか死んでいない。
超高齢化社会の到来と共に、既にバンバン死んでいるのです。
つまり20世紀末が死なな過ぎた。
>>203 今年もリーグ優勝できるのならそれも悪くねーな
>>202 人口も2割くらいいるから、そりゃそうなるだろ?
>>202 それを言うと70現役余裕!という政府に殴られますんで、、、
少なくともタクシーは足切り年齢つけていいと思う。
>>199 調べてみたがチーズ味はあってもゴルゴンゾーラないしブルーチーズってのは無いなぁ
>>189 VLSの数は普通?
日本もそろそろDDXの話が出てくる頃かな。
>>171 あれは輸送手段がないのに現地渡しだったからでしょw
>>204 20世紀末に死ななかった分超高齢化して、その結果今死んでるだけかと
別に不思議でも問題でも(いや超高齢化自体は問題だけど死亡者数は)ない罠
>>178
悍ましい事をするのではありません。もう。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) 現在の、即応予備自、予備自の召集命令書の色
淡紅色:防衛召集命令
淡黄色:国民保護等召集命令
淡青色:災害召集命令
白色 :訓練召集命令
今でも防衛召集は赤紙
年寄りはそれなりに扱っておかないと、自分もすぐ年寄りになるぞ
本邦DDXはこれぞ
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。
⊂⊃ 私は穢らわしきものどもでは無い。
_ 震
/ ̄ (# ´∀`)⌒\
__ / _| | | 逝って良し。
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>172 >>132 俺、退院したらおもいっきりポテチ喰う。
>>179
悍ましい事を言うのではありません。もう。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>152 皆保険の無い国でもメリットなんて出ないか
>>204 人口自体増えてるのと移動手段の高速化による地球規模での蔓延までの期間短縮もあるか
>>218 こういうのがいいです
砂糖油揚げという直球すぎる名前の菓子
方言でサーターアンダギーと呼ばれるのだが
>>184 あと四話で終わらせるって、ちょっと信じがたいねー。
>>208 確認してみたらローソン限定で2016年発売だった。商品名はブルーチーズ味
その後で他のチーズも混ざった奴が出てたけどそっちはイマイチだった記憶
>>206 いや、総数はもちろんとして、単位人口あたりの率の高さでも数字が跳ねてる。
特に衝動的な粗暴犯、暴行と傷害が目立つのがよろしくない。逮捕立件にまで至らなかった事案がどれだけの暗数になってるのやら……
>>218 すっぽんじゃなくてミラーボールか、、、
>>227 今はコンビニ限定でチーズ味があるみたいニダ
でも普通のチーズニダ(哀号)
>>184 数々のクソ映画をニヤニヤ見てきたがあれは金返せと思いましたわよw
>>233 では、ひるね姫は劇場でご覧になりましたかな?
>>218 電源入れると昔懐かしのディスコミュージックでも流れるのけ?
>>234 たぶん見たけど寝ちゃってほとんど覚えてないのだ
>>233 辛坊がラジオで実写版面白かったら原作に興味持ったけどまだ読んでないって言ってたよw
そのあと原作を週刊マガジンで100巻越えるとかデタラメに紹介してたけど
>>221 業務スーパーで冷凍のポテト買ってきてオーブンで焼け、
ホクホクが腹いっぱい食えるゾ。
塩も胡椒も好き放題ぶっかけてヨイ。
>>202 断層の無い社会なんて存在しない。あったら選挙なんて必要ないからな。
世論が団塊をぶっ殺せと言うならそれを実現するのが民主主義だ。氷河期にしたように。
>>238 NTR属性でもお持ちなのかしら___
よく分からないキャラだけどラスボス感ある貫禄のある國村隼以外見るところが全くない
進撃も15年だかで終ろうかと言うのに、ワンピーが20年続いているのはなにがなにやら。
ノルウェー、電気自動車が年間新車登録台数の半数超える 世界初
https://www.afpbb.com/articles/-/3324699 補助金や優遇がハンパないのが大きいとはいえさすがに意識が高えな
>>242 ……ま、個人的に色々思う所はありますね。確かに。
まあ老人ぶっ殺せと言ってると自分たちもぶっ殺されることに大抵なるんだけどな
>>244 ワンピは最終章に「片足」突っ込んだらしいよ
>>247 ちげぇよ!
クソつまんねー映画だったんだよ!
ウリはストレスで耳鳴りがして首から肩甲骨にかけて金串をねじ込まれたような
鈍い痛みを伴う強張りに見舞われるくらいストレスだった。
>>249 故に老人でなく団塊という悪のレッテルが使われているとも言う。
>>241 病院食が7部粥なもんだから余計に腹が減るよ。芋食いてぇなぁ。
>>228 単純に歳取って感情が制御できなくなってるだけでは?
それ以上の年齢だと暴力振るいようがないだろうし
空母いぶきぐらいギャグに振り切れていればなぁ…オワタマンレビュー方式でネタにできたものを
電動車ってここ何十年も大した進歩がないと聞いたことがあるが
>>245 >電力の多くを水力発電で賄うノルウェーは、2025年までに全新車の「排気ガスゼロ」を目指している。
こういう恵まれた国はそうそうあるわけではない。
>>247 一酸化炭素雰囲気で観る映画はとても心地よい。
>>245 あんな雪国で、何を考えとんじゃ?
クルマに原子炉でも積んどるんじゃろか。
>>1モツ
裸眼視力1.0以上かつ航空管制英語を理解できて
身体能力に欠損がないなら転生できる権利をw
701 名前:名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (スップ Sd62-/X8d) [sage] :2021/01/05(火) 16:08:32.30 ID:gUjjuAxxd
>>695 何?
ですがに移住したvipper(例:

)にトラックが突っ込むとな(乱視)
>>245 見習ってダムをバカスカ建てるのです、、、
>>264 大きな病院の近くと夜の街の入口には果物屋があるものだが見舞いに来てくれる者が居らねば無いのと同じなのだ
>>254 芋とかぼちゃなんかもう食いたくねえ。と言うですが民と喧嘩。
>>255 ちゃうで、もともと暴力的だったのが、止めてくれる人がいなくなっただけ。
アウトドア派はボケたら徘徊するようになる
暴力派はボケたら暴力が暴走する
穏やかだった人はボケたら寝たきりになる
ガキの頃のまま生きているだけだ、昭和20年代なんてバイオレンスすぎるぞ。
株価チャートのろうそくが訳の分からない凸凹になってる。
>>255 統計の推移から見て、むしろ加齢による攻撃力の低下によって結果的に暴行罪の割合が増えてる(殺人と傷害は減少傾向)んじゃねーかと。
韓国 2033年に空母就航予定発表したけど
艦載機もまだ契約すらしてないのに
なんで就役年が発表出来るのだろう
ただまあ今年から計画設計開発と10年以上時間を置いてるのは現実的だと思う
>>255 前にどっかで見たけど、団塊は何十年も常に他の世代より高い率で推移してたよ
まあなんかのマジック使ったグラフだったかもしれんが
ですがの芋は鋳物なんで食べれません。
ホルスタインはいますが雄です。
海胆はいますがたぶんガンガゼです。
梅はいますが梅○です。
紀州みかんといっても韓国面に堕ちています。
鯛岸とやらは残念ながら大義私です。
ごっぐは食べ物ではないです。
>>273 KFX艦載型がその頃目処付く予定なんじゃね(テキトー
>>137 い つ の 御堂筋線じゃ
*車両が1200形なので確実に1970年の万博以前。
御堂筋線は万博前にステンレス車体の30形に統一されているから絶対それ以前なんだよなw
団塊の世代が引退を始めた00年代頃に高齢者の検挙数が一挙に4倍に膨れたからなあ。
>>265 逆じゃね?極寒の雪国で小国だから都市に人口集約されててEVで済むと。
>>259 虚血性大腸炎だよ。
なんでおにんにんの病気って思ったの?
怒らないから言ってみ?
>>277 あ、おっちゃん。
玄人向けのアルコール製剤とか結構品薄やろ?
>>270 いくら年寄りが昔は良かったつっても大抵30年代後半からだものな
>>273 今あるF-16を、そんまま使えると思ってんだろ。
>>245 真冬に郊外で立ち往生して乗っていた一家全員凍死のニュースが来そう
>>273 箱が浮いてるだけでもいいというなら出来るだろう
10年後ならF-18だって要らなくなったところからもらえるかもしれない
それが駄目ならYaKなら買えるだろうたぶんきっと
>>254 最近の大きな病院は院内にコンビニあるのに…
>>281 お大事に……
>>287 大腸炎ではダメだわ
>>284 シーハリケーン的な使い方ならいけるかも。
着艦はできない。
>>281 このスレで病気アピールしてる人って大体性病か頭の病気なのです・・・
>>253 団塊世代もリストラ経験したりして
そこまで良い思いをしてない世代なんだがな
その上の80代、90代がバブルや産業空洞化のツケを払わぬまま
退職直前に給料ドカンと上げて高額な退職金と年金でゆとりの老後だもん
>>284 我々はその素晴らしい挑戦を見守ってやろうではないか
百歩譲って艦載機がなんとかなるとして、艦載機ノリはそのまま陸から流用できるとおもてんのかな?
>>289 この辺はほとんどの病院が面会謝絶に近いニダ
>>294 空母は海軍が、艦載機は空軍が担当だそうな
一応イギリス方式らしい
指揮系統どうなってんのか不明だけど
>>294 F-35Bを購入すること前提なんだろう。(たぶん
パイロットの訓練は米軍頼みで。
フランスが韓国騙してラファールを300億で売ればいい。
>>294 宗主国様と共同とかいいながら着艦訓練させてもらう予定なんじゃね____
>>290 >>293 F-16だってアレスターついてるからな、頑張ればなんとかなるだろ知らんけど。
>>291 死にたいものがいるならとりあえず
目玉を置いていけと言うのはセーフか
>>285 環境のため(=CO2を減らすため)なら、そのくらいのリスクは平気なんじゃろう>北欧人
テメェの店の茶のギフトが売れなかったらなんで対策がゴテゴテなんだよ(テレビに突っ込む)
>>299 チョッパリは大したことのない戦闘機を造るがフランスはウリの欲しい戦闘機を造ってくれる。
>>291 やめるのだ
出血で死線をくぐったごっぐどんまで頭の病気でくくるのはやめるのだ
>>295 うむ
洗濯物のやりとりも看護師経由でせねばならん
このスレで死にたがってるのは74と粘無とみかんちゃんとキムアマゾモナだけどやはり病気だと思う。
>>289 病院だもんなぁ…
こうやって人の縁が少しずつ離れていくのね
>>307 血栓は治っても頭は治らなかったとか思っているんですでしょう?
>>308 ウリは死にたいんじゃないニダ
世界が滅べば良いのにと思っているの!
>>296 というか空軍が調達するはずだったF-35A 20機がF-35Bに化けて空軍激おこというね…
>>296 それは本邦も同じっすよ(船はうみ自、艦載機はそら自)
実質出向扱いなんだろうけど
今思えば日航はデルタに売っぱらっちまったほうがよかったんじゃね
前見た考察じゃ海外での多国籍任務に置ける哨戒・戦力投射をするつもりだとか何とか。韓国空母
>>310 そこまで言っとらんw
おら知らね
>>311 欧州情勢を見ているとなんかワクワクするときあるよね___
>>303 『アンノウンソルジャー』見たけど、あの映画には寒さで苦しんだという描写がないのよね…
クリスマスではみんなで外に出てはしゃいでたし
>>281 おやおやずいぶんな便秘もちのようで・・・
昔は年寄りの病気だと言われてたけど、重症の常習性便秘だと若年でもなるのよねぇ
もしかして韓国軍はF35Bを制空戦闘機として運用するつもりなのか・・・?
艦載機だから飛行半径も兵器積載量も少ないのに?
日本はあくまでも初動で長距離ミサイルで航空基地潰されるから
緊急対応や対空を意識した対応をせざるを得ない状況に相手を追い込むために空母艦載機を運用するってだけで
空母で常時航空警戒で航空優勢を取るなんて長期戦やるつもりなんか全く想定してないが
それこそ仮に日本と交戦する前提でも日本本土の航空基地から制空戦闘機が3個編隊飛んできたら艦載機でどうやって対応すんねん
みかんちゃん:
「みんなまとめて、ぶっちらばったるっ!」
>>311 世界が滅びた後に感想書かなきゃいけないオワタマンの気持ちも考えてやれ
>>311 てっきり自分が死ぬその道連れに世界を熱核融合弾をマントルに突入させて破壊する願望かと。
大腸と聞いて肛門で遊んではいけません案件と言われてしまうのがですがスレだ。
>>292 良い思いしてるかどうかが悪事の免罪符になるので?
その上の世代よりわが党支持率が高い連中という時点で救いようがない。
>>312 行動半径がみるみる落ちる上に戦時の重整備はどこで・・・?
召集されるのでは
ナタデココ、とは・・・
「ナタでココを叩くんだよ!」などと。
>>317 健康がいかに素晴らしいかをそのうち知ることになる。
放っておけ。
>>326 白衣だから白紙?
>>326 応召義務はあるけど召集なんぞに従う医師はおらんな
>>325 韓国の掲示板でF-35Bだと戦闘半径が小さいのでF-35Cにすべき的な話があったが
増槽つけて発艦して会的前にドロップすればいいだろ?
そんな悪い世だと思わんけどな。山あり谷ありでなかなか楽しいじゃないか
ナデシココ
リブートかけてみたらどうだろう
大失敗してもしらん
>>322 世界オワタか人生オワタか…どちらが先に死ぬかのですゲームが始まる
>>330 Aならそもそもしなくて良いのでは?(脳死)
あかん弱体化論議の方向に流れて行く
>>273 クネクネの時には、2020年に月探査衛星打ち上げることになってたんだ
それに比べればまだ現実的なんでは?
>>333 オワタマンの人格が世界オワタと人生オワタに分裂しですが民を巻き込んだですがゲームに!?
韓国はさっさと中国の軍門に下れと
いつまでコウモリのつもりなんだ
>>329 引退勢をぶち込んで返り討ちにあったイタリアの例を見るとねえ、、、
>>311 ひでえw
世界が滅びても自分だけ生き残るメリットがわからんw
>>327 30年ぐらい前のJBSで似たようなネタ見たわ
>>329 内部告発出しまくりの先生が出てきても不思議じゃない(某神戸の某先生を思い浮かべながら
>>330 F-35向けの増槽は開発予算削減でLMが止めてしまった事で
F-35Iが600ガロンに対応した以外は増槽なし状態だからなあ。
増槽なしでも既存機の行動半径超えてるから問題ないだろうという口実だそうな。
>>339 みかんちゃんはこう言っているのだ「新世界の神になるんだよオラァン1」って
>>332 今度のルリちゃんは中の人も若い子にして下してください。
仕事のストレスで9日間便秘だったことがあったな。
今日出なかったら明日は病院と思って4時間ほど踏ん張って諦めて寝たら
明け方に便意が来て悪戦苦闘の末に排泄された。
ただ余りにも太くて長いウンコだった為に黄門が開きっぱなしになって便意
=排泄になってしまい事後が大変だった。
日本のF-35B+DDHの任務には手薄な太平洋側の防空があるが
理想としてはF-14みたいのが欲しいのかなあ?
>>339 つまり彼はこうなりたいんだ
>>341 まああのセンセはもう人望無くなったから・・・
召集されないでしょ
邪魔だし
>>327 御所河原「ナタデココ 買いに来たらなかったでここに」
覚えてるやついるかな…
>>330 いきなりカタパルト運用は無茶過ぎるだろ…
>>319 あら先生。お疲れ様です。
確かに過去便秘に悩まされてましたが、薬の処方やなんかで改善されたんです。
でもこの有様でした。
CT撮ったら大腸の空間が無い、直腸カメラで除き込める範囲で確認したらびっちり腫れ上がってカメラ通す隙間もないという…
そりゃ激痛でのたうち回るはずです。
>>350 いや・・・覚えてないな…そんなの・・・うん
>>351 お薬じゃないなら大丈夫だな
>>292 90代は大東亜戦争の参加世代であり、現代日本の礎を作った生き証人ですから
彼らは人生の最後まで支えなきゃならないと思っています。
それが80代だと、大東亜戦争当時は子供時代なので大人に守られた傍観者。
銃後の戦争経験はあるけど、戦場の地獄を見ているわけじゃないので、
90代ほどの特別の配慮は必要ないと思います。
そして戦後生まれは知らん。
>>348 表示は0%だが小数点以下の確立でドロップするからドロップするまで挑戦しよう!
源氏の増槽は劇つよだぞ
>>336 絶対やばいゲームだそれ
>>345 内部からアナル処女を喪失していくのか
>>352 でも韓国のエレクトロニクスは発達してるから電磁カタパルトくらい余裕余裕
>>338 引退勢を投入したのが悪いのではなく、三密どころか六密くらいありそうな濃厚接触プレイが悪かったのだ。
>>353 下腹部冷えて便秘ってんなら大建中湯おすすめだけどね
重症便秘の方に便移植ってのもどこぞでやってるとか聞いたことが・・・自費診療だけど
>>346 太平洋側防空と言っているけど、ビスマルクを追いかけるアークロイヤルみたいな真似するなら
武装重視ならスカイレーダー、レンジ重視なら流星のような機材が求められる。
>>350
【ちいさく審議中】
,、_,、 ,、_,、
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
('・ω)u゚ ゚uu(ω・`)
゙uu゚( '・) (・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ゚ >>282 業者通じて買ってるから不明
(ISOやってた名残で本社にて一括発注)
他現場分も含めて、それなりにストックしていた筈や!(汗)
>>320 多分何も考えてなく、ほしい装備を並べて言ってるだけの可能性
彼の国にドクトリンなんてものあるのか疑わしい(辛辣
>>347 やはり暴力……!!暴力は全てを解決する……!!
ニュースウォッチ9のキャスターは、よっぽどトランプ大統領が嫌いなんだな@NHK
公共放送のアナウンサーとして、その態度はどうなのかと。
いつからNHKが公共放送だと勘違いしてた
自称公共放送ですから・・・
F-3の無人機編隊は航空戦というよりは対地特攻兵器みたいな位置付けにもできそうだな
>>370 亡命政権を維持するには、機動戦力が必要なのである。
そういや、武器輸出三原則を変更して、輸出可にしたり
同盟国以外とも共同研究開発可能にした時、
真っ先にウリナラが、あれよこせこれよこせと上位者気分の餓鬼を
やってくるかと思っていたが、そういう発表はなくて、「おかしいなあ?」と
思っていたら、後に要求を門前払いされていたのが発覚したって、
フェイクだっけ?本当だっけ?
なんか見た記憶があるんだけれど。
まさか・・・もし本当だったら凄いが
98はくちょう座X-1(東京都) [US]2020/12/29(火) 09:41:57.44ID:XqNe/sz80
日本は中国が米国と戦えるレベルに育てて
あとは米中を共倒れさせれば日本の勝ちさ。
>>377 力ずくで押さえつけて足の裏をくすぐるのだ
>>379 そもそも覇権国家になんかなりたくない定期
「何やっても経済死ぬのであれば、協力金は無駄」という結論になることをいつになった、右往左往している人たちは気が付くんだろうか
生活保護などに叩き落したほうが維持コスト安いんだがのう
>>379 まあ日本の影にしている面はあるんだろうけどねぇ>中華
>>377 ビリケンさんもにっこり
分科会、首都圏は感染爆発に相当
「緊急事態宣言が必要」
https://this.kiji.is/719168043605606400 >政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は5日、
>「埼玉、千葉、東京、神奈川の首都圏では、
>既にステージ4(爆発的感染拡大)に相当する対策が必要な段階に達している」として、
>行政機関や大企業での極力7割のテレワーク実施や
>イベント開催要件の強化などを求める緊急提言を発表した。
>分科会の尾身茂会長は、
>首都圏を中心に感染拡大が続いており「緊急事態宣言を発出すべき時期が来ている」と述べた。
>提言は、通常の医療や高齢者福祉にも深刻な支障が生じてきていると指摘。
>首都圏の感染状況が沈静化しなければ、全国的かつ急速なまん延の恐れがあると強調した。
(#^ω^)って感じの声明が出た (;・∀・)
まあ三国人とその犬からしたらトランプの業績は発狂ものだからなあ。
僅か2年の貿易戦争で中国をバブル崩壊直後の日本状態に追い込んだのだ。
本邦はプラザ合意から総量規制まで5年は耐えたというのに
どれだけダブついた資金が不動産一直線になったのやら。
>>375 不死身にされた山野辺マサトを見るに胴をやっても切り離された先から再生されるので、やるなら弓彦みたいにある程度幅のある刃物で一撃で首を刎ねないと無理だろう
技術的、資金的にはこちらの持ち出しになるんだろうけど、
対米影響力やテスト環境の問題とかで、
メシマズとリニアカタパルトの共同研究と開発を出来たらいいのかなあ?
>>387 資源がジャブってたことに気づかなかったのが謎だなあ、、、
来年は飯危機も来るだろ?
>>370 つうか、空母ってどんなものか、よくわかってなかったっぽい
艦載機がいるんだよ、ってことに気づいただけでも大したもの
どっちにしろ今のところQE級をパクる気みたいだけど
奴ら兵装モリモリ積まないと気が済まないみたいだから
旧ソ連重航空巡洋艦みたいいなモノになるんじゃないかと
みかんちゃんはアイアムアヒーローみたいな世界で生きていきたいんだよ。
クルスに成れればなおいい
>>389 紅茶はともかくカエルとは到底価値観共有出来そうにないでござる
>>391 芋とデントコーン食ってりゃヘーキヘーキ(なおタンパクは不足する
>>277 「御堂筋線」ではなく「1号線」なのでは?
>>388 なるほど、料理人みたいに捌くのが1番いいのね…
ふとみかんちゃんが頭をよぎった。
>>392 どうせ韓国の習性で、「計画立てたら完成したも同じ」とかそんな根性だろうなあ。
これ最近だと、KFXや原潜で技術をもらえる事前提で計画立ててたよね。
大抵の普通の人って人口の何割くらいのイメージ?
ウリは5割足らずくらいだと思う。
>>388 不死身レベルの再生持ちに対する最終手段はこれだな
>>391 貿易戦で米豪からの食糧が怪しくなった所に令和ちゃんの豪雨が襲い掛かるのである。
まあ環境屋で言う所、バンバンCO2出して異常気象招いているのだから自業自得であるが。
>>395 中国には古来よりたんぱく質補給のため人食い文化もある。
ドリフで陰陽師が怪物たちは人間を家畜化していると言っていたが、
それは古代中国人が通った道である。
>>347 これって体がなくなっても生きていたヤツだっけ
>>386 就職氷河期よりダメージ小さいから足りるよ
世代関係なくダメージが分散しているから、現金あるうちに店じまいいてもよいし
>>292 80代90代は、そもそも団塊の世代に比べて年金が貰える老後まで生き残っている割合が少ないというデメリットがあってな。戦争や高度成長期のガバガバ安全でよく死んだ世代でもある。
あと、介護保険が無いので自分たちやその親の介護で地獄見た世代よ。今の90代って退職金高い代わりに老人ホーム入るのに2000万円積む(+毎月の費用)のが必須とかでしたし。
>>384 「腰抜けガースー出せる宣言なぜ出さぬ」からの「こんなはずではなかった…」
みたいな流れが再びあるかもね(;・∀・)
>>402 うむ・・・まぁ・・・見たくはないけどね・・・
感染者数を使って恐怖心を喚起するのはどこでも活発に行われていたことですね。
アスリートはシーズンやってたほうが病気に罹らない説
>>406 タニマチに呼ばれて忘年会ゲストとかありそうだよなぁ (´・ω・`)
>>408 そのものは見たくないとお申込みけど、
中国がそういった状況になるとこは見てみたくない?
組むにしても欧州はダメだ
東アジアはもっとダメだ
東南アジアや南アジアも組める相手じゃない
アラブ?正気を疑う
南米は適当すぎる
オージーはコアラ
アフリカはアフリカ
>>412 中国がそうなるのは好きにすれば良いけど・・・
まあやっぱ人類普遍の云々なんてないんやなあってなるね
イギリスの50,000人/dayとか恐怖を感じる前に訳が分からない。
>>368 ちょっと気になってな
スマートハイジーンが品薄なんよ
>>413 部分的に組むしかないね
オージーからは肉と麦と鉄と石炭を
中南米からは銅とコーヒー
東南アジアからは鶏を
アラブからは石油を
アフリカは・・・コーヒーを
米国からはドルを
>>396 正式名称は1号線なんだろうけど、その名称で呼んでる人は見たこと無いな
看板に、中津、新大阪とあるから、1964年以降、んで20系電車なんで1968年以前だね
駅は梅田、1番線の看板は、あびこ、天王寺方面、までは分かるけど、玉、がわからない
玉出?
でも四ツ橋線だもんなあ、乗り換えも効かないし
>>408 でも北朝鮮じゃ食糧危機のたびに人肉焼肉あるらしいじゃん?
中共も食料供給に手を入れだしてるあたり将来デカい北朝鮮化は現実味ありそうという。
>>396 その当時、わたくしは卵子ですらない!w
あたしが知ってるその類の非冷房鋼製車はこいつらでち!
平和は次の戦争の準備期間であるように、満足している時も次の買い物の準備期間なのかもしれない。
夏まで楽しみの買い物はするまい__
>>400 全ての要素で普通な人って宝くじ一等賞レベルで希少だろ
昔週刊少年ジャンプの巻末にあったジャンプ放送局っていう読者投稿ページの企画で
「日本一の大平凡」(だったかな?うろ覚え)っていうのがあって、
他愛のない質問を100問二択で答えさせて、それを第一問から順番に多数決で少ない方を振るい落として
最後に二人残るまでやるっていう特集をやったことがあったけど、
60問過ぎた辺りで最後の二人になったはず
まあつまり『二択で多い方を選ぶ』ということですら、全ての要素において普通を貫き通すということは
左程に難しいと考えるのが適当かと
>>347 谷甲州の「終わり無き索敵」だったか
こんなんあったなあ
微生物の進化レベルからやり直しさせられるの
やっと両生類に進化して海から上陸したら足が身体を支えられず動けなくなって死亡残念!また数万年かけて頑張ってね!みたいな
>>418 こーいうことか
韓国空母が33年就役だと、その頃本邦はかがのf-35も作戦能力獲得してるかな?
3隻目空母も具体化してそう
ドサンコノスクはなんとか落ち着いてしまったのう
未だ予断を許さぬとはいえ、滅びますぞ! とは言い難い感染者数になってしまった
諸兄方、別にウリは世界が滅んだ後も生きていたいわけではないニダ
>>317
やっぱりワクワクするニカ
∧紀∧
<=`目´>
/~~~〉 〈/つ
ノ ノ| |...
´~ (__),__)ゝ >>398 歯科衛生士さんがおっぱい(タオル)を押し当ててくれると安心するとかそう言うやつかな
>>430 でっかいどーは頑張って再生算数1未満にしましたからね・・・
民国は再生算数1丁度くらいで横ばい~漸減くらい
東京は再生算数1超えてるのよねぇ・・・
>>431 <丶`∀´>ウェーハッハッハ
日本以上に増えるペースが多すぎて理解が追いつかんのじゃよ
だからニダのお面に身を委ねることにした
>>429 モノリスはチャンスは一度しか与えないぜ (*'ω'*)
見込みがなかったらそれまでだし、有害だと判断すれば逆に抹殺すべく機能することもあるし
>>428 いつまでもF-35Bでもなかろうと思うから何か出てくるんじゃないかと思っている
陸から飛んでくるF-Xや哨戒機と協業するSTOL艦上無人戦闘機とかな(成り立つか知らない)
>>428 33年だといずも型どころか、おおすみ型が30年運用の場合
33年には3隻とも退役して次期揚陸艦が就役してるスケジュール。
>>419 確実に玉出
当時、大国町は今と同じで四つ橋と御堂筋の対面乗り換え構造+四つ橋線は玉出まで
>>430 おっぱぶクラスターさえ潰せばいいと当初から言われておった。病院はやむなし。
やはり東京は大都会故の母数の多さからくるバカの数が響いてるんだと思う
世界の滅びが見たいから1番最後に死にたいと聞きまして
>>441 都知事が政府の要請無視してその辺開かせ続けたというのもあるだろうな。
>>85 公共の安定と安全の為には仕方がないでしょう。エコならなんでも尊い訳ではないのだと思う。
艦隊型空母ともいうべきDDH/DDVが計6隻、コマンド空母の次期輸送艦が4隻だとでも言ってみる
>>440 なるほど
>>396 は!そうか、御堂筋線というペットネームは1969年!
そのことを指摘してたわけか、すまんかった
緊急事態宣言で学校が続くのはまあいいとして、
商業施設が開いてたら人出抑制には意味が無い気がするのよねぇ
帰宅しました。
これから、どうなるのですかね。
国内のコロナ感染者と死者が最多 新たに4916人確認(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d864a55fc13b25f791d98a19eda69ac0501b3e3d
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>328 いやすまん
ごっぐどんは後遺症も残らず健康で良かったと思っているニダ
この点は本当ニダよ
∧紀∧
<丶`∀´>
( っ日)
と__)__)_
>>448 残念だがどんどん増えていくと覚悟しておくべきでしょうな
それにしても、昨年4月-5月に一度減少に転じさせた魔人はやはり並外れて優れた指導者であった。あれで悪魔のごとく叩かれるんだから気の毒だぜ
>>443 知事の差もあるのかもしれんの。
あのババァ、クソの役にも立ってないからな。道知事は懇切丁寧に何度も会見やって、あんまり減らないととうとう「おっぱぶ行くな」って切れて時短に応じたら補助金にした。
>>447 ウィークポイントを徹底的にってことなんで
人流よりも飲食がまずいのではない?
2030年代とか第三次世界大戦も終わって支那は五胡十六国、ロシアはウラル以西に後退、朝鮮は無主の土地になってるでしょう
>>261 我が国は原子力でやればいいと思うけれど。やって欲しいけれどやれないかなあ。
>>446 なお、この色の電車をナマで見た人は確実に性豪先生かマゾのおぢちゃん以上の年齢が確定する!w
*万博中央駅や仮駅時代の千里中央を知っていても年齢がバレゲフンゲフン
>>428 2隻目の強襲揚陸艦が進水してこんごう型代替艦の更新が始まってるくらいかな?
>>441 都内バカがおっぱぶクラスノスクへやって来るのも遠因でしょうからな
>>452 都知事のおばさんなんであんなに無能なん?
餡何位負けた他の候補はドンだけ無能よ・・・
立ち話しなけりゃマスクしての買い物では感染しないですしね
カートやバスケットの取っ手からの感染は消毒することで防止できるでしょ
多人数飲食と風俗が追跡できない感染者を作ってる
家庭内と学校は追跡可能
野党:補償が薄ければ罰則覚悟で営業する業者が出かねない。
いやぁ、例えば公害対策に「補償」があったのかしらね。
いっそイージス艦は14隻化してしまおう
こんごう型は延命して2桁送りに
1桁8隻BMD対応2隻と併せて14
やっぱ季節性要因はデカイいわなあ
と言っても日本は現状この程度で済んでるが
>>425 参加人数がどのくらいかわからんけど、仮に2つの選択肢の選択割合が9:1くらいの多い方を
選択していったとしても、60回繰り返すと最初の人数の0.18%くらいしか残らない。(0.9^60 = 0.001797)
SSR出現確率1%のガチャを100回回しても全ての人が最低1個のSSRをゲットできるわけではないのと同様に。
(少なくとも1個以上のSSRをゲットできる確率は63.4%。10人のうち3人は1個もゲットできない)
>>407 この辺、結果としてGOTO中断から活動制限に移行するタイミングが遅過ぎて、
医療リソースがパンク寸前になって慌てて緊急事態宣言を出すハメになっているな。
その緊急事態宣言についても一ヶ月程度と中途半端な上に明確な期限を設定していない上に、
入国制限もビジネス関係は認めるなど、中途半端な対応になってしまっている。
現在までの菅政権の対応を評価するなら、アクションが遅く、対応が小出しで、しかも各対応の
整合がとれていない、と言わざるを得ないかもだ。
その原因として現在の菅政権は省庁間の調整が不十分で、意見が割れる問題に対して、
二階などの一部の意見に引き摺られているからだとも言われているようで。
軍事にたとえるなら司令部が機能せず、戦略目標に対して個々の作戦の整合がとれない上に、
戦力を逐次投入している状態とも言えよう。
>>453 飲食店を狙い撃ちにして閉める意図は先日ごっぐどんが貼った資料から重々承知
どこの田舎でも休日には人の溢れる○○モールのフードコートがどうなるかさて
>>459 目立つことと責任回避だけは天才的であることは国政時代から分かっておったろう
>>460 接触感染も確かにあるのに対して防げるほど対策できているかはちょっと疑問なのよね。
時短拒否の飲食店名公表で調整 緊急事態宣言、政府が7日決定―イベント人数制限も
2021年01月05日21時56分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010500920&;g=pol
(抜粋)
具体的には政令改正により、知事が休業、営業時間短縮を要請できる対象施設に飲食店を追加。
要請に応じない店名を公表できるようにする。今後、飲食店の範囲を詰める。
-----
晒し者じゃーーーー!
>>407 今年の選挙で議席を減らしたら、
「腰抜けガースー、勝てる選挙をなぜやらぬ」
と、発足当時に解散総選挙しなかったことを悔やむ声が出てくるかもしれない。
#既に出ている
>>184 ぐだぐだ過ぎて同じものと認識されなかったからな。
しかしまあ、同じ素材を使ったアニメとの出来の差はいったい何なんだろうな。
町山はあれで化けの皮が完全にはがれたし。
冬に増えるのは仕方がない。三密ができやすいのだから。
ちゃんと手を石鹸で洗って、清潔にして、マスクを着けて、密着しないよう集近閉に近づかない様にして春を迎えるしかないだろう。
当たり前のことを当たり前にしよう。魔法の杖はこれなのだから。
こんなキャッチフレーズが降りてきた。
「21世紀のコロナリアン」
「コロナ禍を生き抜いた君へ」
>>467 別途お上から指導が入ることでしょう。
なんか罰則に慎重論を唱えた解説の輩が「そもそも国の指導を無視するような事業者が日本にいるとは思えない」って報ステで(思わず消したニダ)
みんなちゃんと守るなら極端な話、死刑でも問題なくないか。
>>471 堂々と選挙で勝ってたら身内から舐められることもなかったかもしれないですしの (*'ω'*) 今更言っても手遅れだが
やはり指導者は強くないといかんのだな
民間のPCR検査結果が陰性だったことに安心して帰省したら、
地方で感染を広めちゃいました、的なパターンが多そう。
お昼のワイドショーとか、「コロナ蔓延の為にお休みします」にして、ずっと政府の新型コロナウイルス対策を流し続ければいいのに。
>>451 あれ、有権者が「ちょっといきなり過ぎない?」と訝しむくらい早い段階でドカンと対応したので効いたのだ。
あのまま感染状況をみながら順次対応だったら下火にならなかったかも。
>>459 だって前の都知事選の二位と三位がアカの弁護士と山本太郎なんだよ?
間違いなくまだマシなのを選んだんだよ
>>307 雀ニム辺りの清掃業者に看護師の資格取らせれば
病院とかの清掃業が捗りそうではある・・
>>477 いや、ほんと選挙はやっておくべきだったですねぇ。
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ジャリ番と嫌っていたというが、でもそのおかげで未だに現役の歌手として通用するのだな。
30年前の曲で飯食える歌手ってそうおらんで。
>>477 選挙の裏番は2Fなんだから、そう変わらん気がしてきた。
>>477 指揮官には決断が早い事と運が良い事の二つが必須なのだ。
>>482 抗議の為にそれらの候補に投票してもいいかもしれない。次の任期にはもっとマシな人が立候補してくれるのではないだろか。
合衆国でオバマ氏の後にトランプ氏が出たように。
>>488 次が出るまでに受けたダメージに耐え切れなかったりして・・・・
緑のおばさん以外が知事になってたら、ニューヨーク市みたいになってた可能性
都民はあれでも最善の選択をしたんじゃないだろうか・・・・・・(エンガチョ
>>485 最後まで歌手として見てくれたのはアニソンファンだけだったのか。
>>477 下っ端議員ですら10月から街頭活動し始めたのを見るに11月頃やる予定で動いていたんだろう
そのとき何があったのかは知らんが時機を逸した
>>485 あの時代はバラドル扱いだったのだ、、、
>>491 他が山本太郎と宇都宮だからな
そら小池選ぶわ
>>492 最近の妙に媚びてる(偏見)感じをみると、ちょっと思うとこあったりしますがね
>>405 完全にボケるまでは家庭菜園で遊ばせておくと長寿かつボケなくなる
まあ90ぐらいにあんよがおぼつかなくなるから朝、家庭菜園に置いてきて夕方に回収してくる必要がある
>>265 北欧だと内燃機関車の冬季の冷間始動対策として電気ヒーターを付けるとかそもそも
冬の間はエンジン止めないとかあるらしいけどな。 電気で大丈夫かね。
止める時はかなからずプラグ繋いでプレヒートし続けるとか?
>>485 クッ、ドラグナーが当たっていれば山瀬まみもまだ…
>>490 左翼系の知事がいなかったわけではないのだから。耐えられるますよ。きっと。
政治に参加するということは、政治家にいうことを聞かなければもっと酷いやつを知事にするぞと脅すことなんじゃないかなあ。
正直、今の都知事からは権限を取り上げてもいいかも知らんな。まぁ現行法で無理なのは分かってるが。
>>488 寝言は寝てから言うように。
>>481 感染症が勢いを失う春先だったのが幸いしたのもあると思う。
尾身会長に曰く、「1ヶ月程度の期間でどうにかなる段階は過ぎているので、長期戦を覚悟しる」とのこと。
1都3県に速やかに緊急事態宣言を 政府分科会が提言まとめる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012798651000.html >最近では、飲食店以外でも職場や自宅などでの飲み会や屋内のクラブ活動などの場でも感染が増えて
>いて、「3密」や大声、「感染リスクを高める『5つの場面』」を避けることが十分には行われてこな
>かったことが原因と考えられるとして、社会全体として新型コロナウイルスに対する危機感が薄れて
>きたと指摘しました。
>取るべき対策を具体的に挙げ、首都圏では、飲食店への営業時間短縮のさらなる前倒しの要請など、感染
>リスクが高い場面を避ける対策を取るとともに、不要不急の外出自粛や、テレワークを徹底することに
>よる出勤する人の7割削減、それにイベントの開催要件を厳しくすることや、職場などでの飲み会の自粛
>呼びかけなどを進めるべきだとしています。
西浦教授によると、昨年の緊急事態宣言と同等の効果があったとしても、鎮静化には2ヶ月程度必要との
こと。
飲食店に対する自粛要請だけだと、現状維持程度の効果しかない恐れが高いとも。
東京の感染者数シミュレーション 十分に減少させるには
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012798521000.html >飲食店に限定して時短営業などの対策をとった場合、実効再生産数は10%下がって0.99になると想定
>される
>実効再生産数を今よりも35%少ないおよそ0.72まで下げることができたとすると1か月半後の2月25日に
>新たな感染者数が1日100人を下回ったという
緑のおばさん、人気は欲しいがとにかく責任を取りたくない人だからなあ。
首長って方針の決定者なのに、その責任を拒否していたらそれはまあ。
この人も旧式の賞味期限切れなんだろうな。
今は通用しない旧手法を捨てられない。
>>481>>484
ガースー総理は真面目で堅実だと思うが、やることが常識的過ぎて心理的インパクトには欠けるのかもしれないですな
>>486 政治には数も必要じゃけえの・・・ (ヽ'ω`) なんぼ優秀でも独裁は許されんのです
>>487>>493
「今は選挙よりコロナ対応が優先」という考えは至極真っ当であったと思うが、残念ながら真っ当すぎた感
戦争なんて無駄だからしようとしないトランプ大統領がならず者国家から舐められるのに似ている
>>427,432
兵庫県と大阪府に恫喝してないのな・・
>>505 まあうどん食わせろと殴り込みに逝く側だから・・・
>>499 流行の風にあおられて路線変更するロボットアニメは珍しくないのだ
ドラグナーはまだいい方で、レイズナーは後半は北斗の拳だったぞ。
>>504 ガースーはちょっと支持率を気にしすぎてる感はある
>>505 彼ら、週末になると橋渡って押し寄せてくるからね。
いい鴨ですね
>>502 飲食店が、交通機関が滅ぶ!滅びますぞ!
まいったなこりゃ
>>301 陸上機のフックで艦上機の真似したら引き千切れるで。 太さが全然違う。
>>505 自分より強い相手は恫喝出来ない、覚えておくといい
オーストラリア?エミューより弱いやつらが香川より強いわけがあるまい
>>496 多分それ、アニソン自体に暴言吐いて、
アニヲタにぶっ叩かれた反動ってのもあると思うよ。
>>510 ここに新型で実効再生産数が0.7推し上げられたら?
>>501 寝言ねえ。まあ、私より酷いやつには投票できないでしょうと見透かしてサボるのは如何なものかとは思うけど。
現都知事は次の選挙で当選するためには何もしない政府のせいにすることが一番だと考えて行動しているように見えます。
真面目にやらないと落選させるぞと脅すにはどうすればいいんでしょう?
加ト吉
今はテーブルマークのうどんで十分うまいからそれでいいや
>>483 残念だが難しい
合格難易度を考えた場合、看護師経験者に受責(病院清掃受託責任者)講習やビルクリーニング技能試験を受けさせる方が話が早い
だが茄子の給料に匹敵する収入を清掃会社が保証するのは困難なのである…
*なおピルク技能試験初級以外は清掃業務従事経験が必須な場合があり、所属企業に在籍期間証明を出してもらう必要があるから現役茄子が受けるのは難しいw
>>511 P-2を空母で離着艦させるのってクソ大変だったんやなって
>>493 11月1日投開票の大阪都構想がらみの住民選挙活動がきっかけになって、10月後半から11月に大阪で
感染拡大したという話もあるので、そこら辺が影響したんかもね。
>>415 歯の奥は喉じゃん?
隣同士だからいいんじゃね?
>>515 いやぢゃ考えとうない('A`)
平時から免許維持路線並みの状況になってきた路線バスが淘汰されてしまうと
高齢者の免許返納推進どころではなくなるのよな
魔人は運があったしそういう運も実力の内って事ではある
ガースーは運がないから実力も無い(暴論
>>379 日本は立地的にその矢面に立たされるじゃねえかw
ぐっどいぶにんぐですがスレ
ノーマスクチャレンジャーな方々を
昼間の街中や商店内で見かけるんだが、
ああいう方々は思想信条でやってんだろうか?
>>485 以前は「ガンダム歌ったのは不本意だった」と公言してなかったっけ?
>>422 伊予鉄や富山の主力に成ってそうなふいんき。
>>513 一度後ろ足で砂をかけられたら、その事は絶対に忘れないからのう>オタク
>>517 出身地縛りをすればいいだけよ。
地元は裏切らないし裏切れないから。
>>507 主人公が敵兵の靴を舐めるシーンは衝撃的だった
マジレスが任用した人材って政治バランス考えて財務省派とかデフレ推進派とか色々なのがいたが
例えば、日銀副総裁に岩田規久男、国家戦略特区WGの座長に八田達夫を任命していて、
やりたいことを実行するには誰を要所に置いておけばよいのか分かっている感、人を見る目がある感すごかった。
コロナ対策でも尾身会長や8割おじさんの意見を重視していたみたいだし、政治家として一番重要な人を見る目はピカイチだったんだなぁと
>>527 当時の時代が時代ですからのう。まあそうだよねって気もする>アニソンは嫌
地方首長も直接投票を辞めて間接投票にすればええんでじゃねーのかな
>>526 ただの風邪説急進派がどれくらい居るのかわがんにゃいのよな
だいたいはメガネ曇るとか耳が痛い程度の話だと思うけど
>>517 超弩級の対立候補立てるぞと脅せばいいのでは?
つかそんな候補立てられるならそのままクビ取った方がいいか
>>532 流れの地球人の浮浪者だと思わせないといけなかったから・・・
仲間が自分の素性を連呼するもんだから・・・。その後オカマをトンファーでボコボコに
>>526 既に日本は集団免疫を獲得している!!! って論者でしょ。
それならウェイ!系はもう免疫獲得しているので発祥する筈ないんだが
イベントや会食している連中がちょくちょく陽性者として出るのは何でですかねぇ…って話に
>>508 支持率を気にするんなら尚更選挙に賭けるべきだったな
今やどっちを向いて政治やってるのか分からん
魔人の幕僚としては優秀だったが、はっきり言ってリーダーの器じゃないね
>>531 それができなかったから毎回人気投票になるんでしょう。それこそ寝言ですよね。
猪瀬も舛添の他候補よりはマシだと思われていたのよねえ。
他候補のメンツが毎回酷かったからなあ。
少なくとも都民は最善は選んでいると思うぞ。
最善でもハズレなのが困った話なんだけれど。
ロサンゼルス市はいよいよ余裕がなくなってきたとかで、救命隊に対して、現場でトリアージを行い、
生存可能性が低いと判断された場合は患者・負傷者の病院への搬送を禁じる通達を出したとのこと。
医療用酸素の在庫量が急速に枯渇しているための措置とのこと。
>>514
利根川「終わる…!終わるが…今回まだ何年のクリスマスかまでは指定していない。
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば
新型コロナが収まるのは10年20年後ということも可能だろう…ということ…! 」 飲食店よりも、そこに人が集まってワイワイやる機会を作る方が危険なんだから
なんでイベント関連も全て中止にさせないのか理解に苦しむ
イベント会場内ではコロナ対策万全にしたって、その帰りに友達と飯食ってわいわいしたり
カラオケ行って騒いだりしたら、それが感染源になるのに。
人が大勢集まる機会こそ極限にしなきゃいかんだろう。
>>543 多様性に満ちた誰もが輝く社会なはずのアメリカ西海岸でこんなことが起こるはずがない。何かの間違いだ(棒
イラン、韓国による資産凍結を非難 船の拿捕は無関係と強調
https://www.afpbb.com/articles/-/3324709 一つの日本語記事にまとまってたので
>さらに同報道官は、米国の制裁対象ではない物品に絡む資金についても韓国側が引き渡しを拒否しているとして、「わが国の歴史はこれを忘れないだろう」と語った。
恨み骨髄
千年恨む
>>537 その大物をつれてくるか、世論調査の時だけでも対立野党に投票すると言うしかないでしょう。
実際に投票するのは最後の手段ですが。
>>540 福田と同じ雰囲気っていうのかねぇ、官房長官としては安定感あるけど大将には…
って感じがね
>>536 >>539 チャレンジャイな方々の風貌を見ると、
どっちかと言えばウェイ系・・・・・
口だけマスクは眼鏡使用者にそこそこだけど・・・・
>>485 子供は本当に好きになった物を墓までつれていくからな…
>>466 一月で収束しなかったら、罰則付きの改正特措法案件に移行じゃない?
あんまりそういう世の中を作ると
コロナ後でもコミケみたいなイベント出来ないかもよ?
出来たとしても色々な制限がかかっちゃうかも
あれ公衆衛生的には最悪の部類に入るでしょ
>>541 サイタマー以外の3バカはみんな地元じゃないんです、、、
コロナ対策でも「選挙に勝った総理」ならかなりの強権がふるえただろうからねぇ>ガースー
ただその結果として竹中あたりがデカい顔するようになったら日本としては最悪の展開ともいえるので不幸中の幸い?
>>547 不法滞在、密入国に税金を使ったから余裕がないんだろ?
>>548 まあ仮にイランに1000年恨むって言われても仕方ないよね。
同じような事を他国に向けて言っているんだから、しかも公式で。
>>543 東京もいつかはこうなるが、その”いつか”をどれだけ先延ばしに出来るかの勝負だな。敗北の先延ばしとも言うが。
>>449 ごっこおぢいちゃんの頭皮に障害が残ったのをなぜ知ってるニダ?
>>543 このおじさんのコラが作成される
今年の節分の手ぬぐい撒きはできるのかしらね
ぼちぼち演芸場に行きたい
※なお今年の節分は2月2日です(124年ぶり)
>>559 >税金を使った
過去形ではないく、バイデン政権が誕生したらさらなるバラ巻きが不法入国者に対して行われる。
あと、規模がどれくらいだったか忘れたが、一定期間滞在している不法入国者に市民権を与える約束まで
しているらしい。
>>184 元ネタもアニメ化するし手仕舞といったとこか?
>>561 ならねーよ
メロン売るのは再生産数が2を下回る見込みが無くなってからにしろ
特に流れとは関係ないけど
粉塵出る作業は基本的に、
それ用のマスクと保護眼鏡着用が基本だったぬ。
理由としては、健康被害防止が第一なので。
>>502 最初から二か月って言うと、途中で集中力途切れると思うねん。
>>524 魔人や麻生=サンの選挙勘は経験によるところもあるからな…
>俺達はその時の最善を選んだ筈だ。
敢えて数年間をどぶに捨てろというのは難しいということなのですね。
>>570 というか集中力が途切れたのが現状だろうと思うのだが
>>52 主任みたいなオーラしかない・・
知事に遭遇してもうーん・・
>>510 持ち帰り弁当店に転換すれば持ち堪えられるかなぁ・・
おっパプとかの特殊風俗店はタヒんだほうが・・
>>524 そこで生まれた余裕を戦略的外交に振り分けられたから、えらいのである
>>564 最近は寄席にも行ってないけど演者の前にアクリル板が設置されてたりするの?
>>568 彼らには『スカイライン』な未来しかないのです
CX-3開発責任者が逮捕されたり、本社オフィスでクラスターが発生したり、最近のマツダは不運続きだの。
マツダ 広島本社でクラスター 広島・府中町
https://www.home-tv.co.jp/news/content/?news_id=20210105084508 >県によりますと約200人が同じフロアで執務する府中町の事業所で職員5人を検査したところ、これまでに
>5人とも陽性が確認され、県は5日、クラスターが発生したと発表しました。
ウマ娘2nd 見終わった
トウカイテイオーが主人公とか欝展開しか想像できない・・・
>>567 ……?本質的に撤退戦闘だとはずっと言われてたし、まだ何かを諦めるほど状況は悪化しとらんでしょ?本邦はまだまだ持久できますて。
人間も犬や馬とおなじで性格も遺伝に大きく依存するのなら、
お見合いでみんな結婚できていた時代はおわった現代では、
少なくとも男は陰キャだとほとんど結婚できないから
陰気な気質は遺伝的に減っていくから陰キャ率は下がっていくのかねえ。
陰キャが減れば少子化も改善していくのかねえ。
緊急事態宣言に中身を持たせられるのか?っていう
お願い タッチ タッチここに タッチ
「3度めの正直」という言葉はあるが・・・
ロンドンの「3度目のロックダウン」とは何事?@WBS
>>580 つうか、もう既に引退したお馬さんたちなのでは?(現実世界で
>>580 サイレンススズカが主人公よりはいいんとちゃうか
>>570 去年も3月に頑張らせてから、4月頭から5月末まで緊急事態だったしの
>>519 保育士、看護師、助産師とかの資格は死蔵しやすいからなぁ・・
>>526 サイエントロジーとか辺りもじゃねーの
>>581 デリヘルと何が違うん・、
ザ・ファイナル・ロックダーーーーーーーウン♪
こんな洋楽の歌、あったよな。なんかの映画の主題歌だったか。
>>585 増えまくってるもんなぁ。
やってなかったらもっと増えてるんやろうか。
>>577 ウリもまだ行けてないんだけどアクリル板は置いてないみたいね
光って鬱陶しいとかで
>>585 3回目のロックダウンぐらい大目に見てよ
まあ個人としてもどこでコロナ対策を緩めるか
コロナ前の生活に戻すかは考えてた方が良いだろうな(戻さないのも自由だが)
自分がワクチン接種したら戻すのかそれとものんびり集団免疫獲得を目指すのか
それとも高リスク群のワクチン接種が一巡したらか
>>589 持ち帰りだからどっちかって言うと出会い系喫茶とか?ああいうやつでは?前川性人みたいな
>>504 広報ブレーンが共同から引き抜いた記者とか言われてたがどうなんだろ
ホントなら人を見る目のなさに箔が付く
ロックダウンって実はあんまり効果ないんじゃないか説
>>589 >サイエントロジー
トム・クルーズが、感染予防対策がお粗末なスタッフに激怒して限度を超えた罵倒したとして問題になって
いるぐらいなんで、この問題に関してはどうなんじゃろ?
今日のお泊まりホテルには洗濯乾燥機が部屋の中に有るぜー。
>>590 ♪It's the final countdown~
なら映画とは無関係だぞ
>>580 史実を元ネタにすると欝展開なになるじゃん
>>587 ちゃんと救ってくれたしそこは感謝だな
>>594 開き直る その態度が 気に入らないのよ~♪
>>595 マジレスありがとう(´・ω・`)
>>596 おそらくもう戻せないのではないかという予感はする
>>586 史実を元ネタにすると欝展開なになるじゃん
>>596 戻れる見込みがあんまりないから「新しい生活様式」なわけで
みんな、「コロナ禍が収まったら、また元の生活に戻れる」と、漠然と思ってるんだろうな。
現実は「新しい日常」に向かう不可逆過程なわけだが。
わりとハッピーエンド(ろくな馬出さなかったけど)でエピソードの多いオグリキャップを漫画で選んだのは悪くなかった
実際閉塞感はかなりの物なので押さえつけられるかね人を
はっきりいって誰がトップをはってようと経歴に傷つきまくるよね
>>614 SDGsとかまだ言い続けるの?って感じ
>>468 出来てると思うよ。そうでなきゃ、ここまでインフルエンザの患者は減らない。
>>586 1期のウマ娘なんてほとんど死んじゃったからなぁ…
>>613 バーナーたんは面接受けに行くと彼女さんやセフレさんから交通費やお小遣いを貰えるらしい
>>612 まだ、罹患してない。
>>613 AV嬢にスカウトされたい。
インフルエンザは海外渡航の劇的な減少と言う今までに無かった要因もあるから
何とも言えなくね~?
ポリコレ棒ぶん回して花札支持者を襲撃するのとかブルーコスモスがコーディを排斥してる姿そのものだしなあ
177 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2021/01/05(火) 23:24:31.77 ID:uVtbJ2XK
今の飴我が党ほど「青き清浄なる世界のために」というスローガンが似合う政党はないと思うの
ワクチン接種2回が一巡するのが限界ラインになるんでないかなー とは漠然と感じるのです
ワクチン自体は過信するなと昨日海胆の人にも言われましたし、私もそう心得てはおきますけど
>>629 お互い様だしなぁ
リベラルがそれなのは悲しいが
>>614 真田先生説だと1年で治まれば元の生活に戻れるが、3年続くともう新様式で元には戻れないらしいね。
プライムニュースは韓国ちゃんを処しちゃう以外のことも放送するから困る
個人的にはビジネス関連ではコロナ前に戻らない事もかなりあるとは思うが
おおよそコロナ前に戻ると思ってるけどな
>>629 >今の飴我が党ほど「青き清浄なる世界のために」というスローガンが似合う政党はない
禿同だわ。
恐ろしいことに、それを大手マスコミが「絶対的な正義」として取り上げる風潮にある。
>>632 既に老舗の飲食店など、耐えきれずに廃業しちゃってるところがちらほらとあるね。
なんでWBSで池上が解説してるねん?
滝田のおっちゃんでいいじゃん
お互い様かぁ?
別にバイデン支持でも会社辞めさせられたり学校で子供がいじめられたりするって話は聴かんが。
逆は良く聞く
>>617 V字回復厨は殲滅したい。
今を少しづつよくしていこうという気概が足りない。
風邪と同じ類いの奴らなんで一度出来た抗体が永続するとも思えないし…ほんと厄介な感染症である。
どのタイミングでマスクを外した生活に戻るのか皆疑心暗鬼になるんじゃねか?
>>637 トランプ支持を表明しちゃったら、会社や学校で「あなたはレイシストだ!」というレッテルをはられる恐怖。
隙間テープ注文した
貼って少しは断熱すれば良いのだが。
>>614 株価を見ろ
もはやコロナ完全克服のV字回復どころかJ字回復が前提と言わんばかりだ
>>640 もう何年も前から、外出時には必ずマスクをしていたウリのような人間は少数派か・・・
Rocket Lakeで反転攻勢
Alder LakeでV字回復だ!
>>643 株価は将来の企業業績を反映するだけではなく、
現在の資金流動性を移す鏡でもある。
世の中がどんなに不況でも、金がジャブジャブなら株は買われる構図。
>>641 それこそレイシズムだよね (*'ω'*) クソ野郎共が正義の味方ぶってるのほんとに反吐が出るぜ
>>644 みなが水着来て風呂に入るのが常識になった状況下で全裸になるような状態
>>642 そんな寒いの?
使ってない火鉢あるけど使う?
>>644 最近慣れてきたというか、髭剃りを若干サボってもバレにくいので悪くないなと思えてきた
>>647 果たして金ジャブチキンレースから戻れるのやら、特にアメリカ
>>637 互いに攻撃し合ってるし
なおさら種っぽいか
>>599 効果はあるけど解除したらまた感染が広まってくから、時間稼ぎ以外の何者でもない
みかんサーモン
8割おじさんは飲食店の時短だけでは減らないと言ってるけど、これで前回と同じペースで減っていったら日本人の接触機会のほとんどは飲み会ということになるよぬ…
>>655 みかん×サーモンなのかサーモン×みかんなのか
>>614 昨春のチンコロナ武漢肺炎の死亡率は6%で、最近の死亡率は1%まで落ちた。
死亡率が0.1%になれば警戒は解除され、季節性インフルエンザと同じ死亡率0.01%になればもとの生活に戻れるだろう。
もとの生活に戻れない奴は放射脳キチガイ2011のコロナ版になる。
うぐ、急に咳混むようになってきた
とりあえず麻黄入りの風邪薬を
>>664 あれだけ防疫に励んでたのに・・・とうとう武漢熱にやられるとは世は無情だ
結局年寄りが死ななけりゃコロナは経済を止めるほどの病気では無いからな~
高齢者へのワクチン接種が一巡したら
感染爆発が若年層で起きてももう経済を止める理由は無くなる
まあ若年層を中心に感染爆発が起きるだろうが死者は極僅かで社会も許容する
>>664 !!??
ビビリが真っ先にコロナに!!
>>655 サーモン×みかん
いつも強気なみかんがたまに見せる儚さに喰らいつくサーモン
そして二人は…
>>664 ブラックライトを当てるとポツポツが、、、
ユーモアの分かる部長で良かったのだ
>>664 いがいがして咳き込むなら麦門冬湯オススメ
津田上下吉
@TudaJogekiti
また、石橋は侵略された場合のことも想定していますよね。
原材料の大半、食糧の60%、エネルギー資源の90%余を外国に依存し、
主として貿易によって、経済の発展と国民生活の安定向上を図る以外に
生きる道のない日本は、いかなる理由があろうと、戦争に訴えることは不可能だということです”
宇宙怪獣と絡んでたけど、何言ってんのこいつ?
ふぅ……
とりあえず風邪薬とワイパックスを飲んだニダ
さっさと寝ちまおう
>>682 首が冷えると咳でやすくなるから首温めるんやで
>>664 みかんちゃんついに自分も狩りの対象に・・・
>>669 経済的には確かに正論だが、後遺症もある病気で若者だけ犠牲になれと言わんばかりの政策はマズいだろ
下手すりゃその有権者層死ぬまで敵に回るぞ
>>677 やはり一度ニダーの暗黒面に囚われてしまうと外したお面が戻ってくるのですね(´;ω;`)
>>680 その理屈だと、原材料の大半と食料とエネルギーを奪取し、貿易を再開する見込みがあるなら戦争も可能ということだよね…
・・・大東亜共栄圏作ってしまえば解決するのでは?
>>676 部長:「それでいいのだ。」
さらにこう返せば完璧か。
うぐ、急にきたな
ハウスダストかなんかだろう
風邪の兆候まったくないし
>>693 味覚大丈夫?
空咳?
髪の毛ハゲてない?
バーナーたん?
めかんたそは長男だから耐えられた
次男だったら耐えられなかった
伊集院光がオーケンから「これでいいのだ」って言ってくれ、って頼まれて
吹き込んだはいいけどなんか違うとかで、
何年も経ってから「あれってバカボンのパパみたいに言えばよかったんだね」と気づく話を思い出した
>>695 それを弟者に言ったら独歩みたいになったよ。
>>694 味覚、嗅覚ともに正常なれども急激に鼻が詰まり咳き込むようになったニダ
部屋もちゃんと掃除しているだけどな
鼻が詰まるか。
その点俺はもうロラタジン薬注文したから安全さ
まだ届いてないけど
PS4 Pro&PS4大部分のモデルの国内出荷は2020年9月までに終了していた。ハードウェア生産の中心はPS5へ
https://www.famitsu.com/news/202101/05212461.html > まず、日本国内においては、2020年4月末をもって、以下の4つのモデルの出荷を完了(初期型のCUH-1000系など過去モデルはすでに出荷終了)。
>
> PS4 グレイシャーホワイト500GB(CUH-2200AB02)
> PS4 ジェットブラック 1TB(CUH-2200BB01)
> PS4 グレイシャーホワイト 1TB(CUH-2200BB02)
> PS4 Pro ジェットブラック 2TB(CUH-7200CB01)
>
> また、2020年9月をもって上記以外のモデルを含むPS4 Proの国内出荷は完了しているとのこと。つまり、ここにきてPS4 Proの生産終了が話題になってはいるものの、じつはしばらく前から国内市場向けの出荷は止まっていたというわけだ。
あらまあ
PS4 Pro手に入れるのなら今が最後のチャンスか
PS5の互換性の高さからするとわざわざ新たに買うもんじゃないけどさ
うん?
レポートのついでにflash倉庫行ったら普通に見れたぞ
どういうこと?
>>703 あー、点鼻薬も入れてついでにのどぬーるスプレーもやっとくか。
おお
コレがかの有名な「千葉!滋賀!!佐賀!!!」か
本物初めて見た
>>705 脆弱性修正とかのサポートが終了しただけでまだ使えるよ
>>704 まあPS5デジタルエディションが4万で買えるのにPS4Proをいくらにすんねんって話でもあるし
PS5の生産数確保するのにライン開ける必要もあるだろうからね
>>653 そもそも保守はオバマの時は決まったことは仕方ないと受け入れていた
それがトランプになったらリベラルが暴れ出して「トランプが分断した」と言われ
選挙でもトランプ支持者を攻撃したり限りなく怪しい開票ムーブを繰り出したりしてやりたい放題
これでどっちもどっちとするのは無理がある
ですがに入り浸って人生をダメにする学生がまた1人…
しかし、8月より遥かに深刻な状況で決行される高校サッカーとバレー、甲子園中止
された球児はやるせないだろうなぁ。
>>680 どんな無理難題を押し付けられても諦めないといけないのか?
なんでそうなるのだ…
>>714 心構えが違う。そして大阪は死者数がやばい。
>>688 戦争を回避するために武力を行使するのか・・・
それなは違憲にならないからやれるな!
>>714 高校サッカーは客無しで続行よ。何ならしぞーか疎開試合という案も出てる
第三列島線は何か見たことがあるな
【軍事】ペンタゴン(国防総省)、米軍が第一列島線で中国軍と戦えば米軍は瞬時に潰滅すると報告
http://2chb.net/r/news/1609857944/ >米軍は依然として中国軍よりも戦力投射能力で優位な立場を一応確保しているが
>中国沿岸部=つまり第一列島線内では既に米軍と中国軍のパワーバランスは逆転していると主張、
>この事実は国防総省が実施した複数のシミレーションでも実証されている。
>2009年まで国防次官補を務め、現在はシンクタンク「ランド研究所」でシニア研究員として働く元空軍将校のデイビッド・オシュマネック氏は
>「国防総省が実施したシミレーション結果によれば中国軍による台湾武力統一に米軍が介入すれば酷い目にあう」と明かし、
>米軍は何年も前から事実上「中国軍の尻に敷かれてきた」と認めている。
https://grandfleet.info/us-related/u-s-think-tank-loses-in-taiwan-emergency-not-china-but-u-s/
輸入に依存しているから戦争できないというのは100年ごとに出てくるセリフ
つまりあと20年もすれば元気に戦争やっているのだ
>>711 トランプが分断したわけじゃないのはまぁそうだろうけど
別に仕方ないと受け入れてたとは言えないし悪あがき上等だし
トランプ陣営・支持者はけしてか弱い被害者というだけじゃないと思うが
Q何チャラ的な肩入れがないか
>>721 20年後にはここの住人の大半は墓の下か塀の中だなぁ…
NTの特番見たがなんだこりゃ?
これガンダムじゃなくてスーパーロボット系の番組作ってやるような内容じゃないかw
福井はどうしてもガンダム背乗りでイデオンをやりたいらしいな。
>>719 中国ちゃんの大望からすれば第一列島線とやらの聖域を主張するのは、つまり封じ込められているのと同義なのでは?
>>722 そらか弱い被害者なわけなかろう
大筋の流れがこうだとしてリベラルに筋があるとでも?
熟女動画検索する時は、最初はキーワードは
japanese milfで検索するわけよ。
だんだん汚いの見たくなって
japanese mature
更に満足する為に
japanese granny
ばかりになるよね
>>680 つまり逆に言えば、禁輸措置をしてくるABSD包囲網は
日本国の生存を脅かし日本人を絶滅させようとする企みなのだから、
これらを撃滅することは国家の自衛権の範疇なのだ
>>719 >中国軍による台湾武力統一に米軍が介入すれば酷い目にあう
で、そんなことになったら中国政府や企業、とりわけ党や解放軍幹部の海外資産が全部凍結されるんでしょ…
>>680 ルーズベルト「日本という国を地図から消し去ってくれるわ!」
>>680 アブダクションされて頭の中を弄られたんじゃね?
>>669 後遺症は若者にも猛威を降りっているという話があって。
>>680 貿易と国際間の約束を守ることを最優先しよう。
一番に排除すべき国はわかるよね?
>>728 「japanese mature」で検索したら最初に松本まりなが表示された件
…そうか自分も歳を取ったのだな (´・ω・`)
>>713 ここに来たから人生がダメになるんじゃない
もともとダメだったからここに流れ着くの(´;ω;`)
タビトラ @tabitora1013
わかってない勢、外食が制限されたらされたで、持ち寄りホームパーティ始める、私は詳しいから知ってるんだ(絶望
さすが世間というモノを分かっているな・・・
寛解しても味や匂いがわからなくなったり毛がボソッと抜けるだけじゃなく4時間位勃起が止まらなくなるみたいな後遺症が出たりもするらしいですね?
コロナ感染者って
その昔、熟女といえば三十路だった
今熟女ジャンルを漁るとしたらアラフィフになるのか
もうだめだ
みんなでグリーフシードを生み出そう
>>740 でも高校生でここに辿り着けるのは中々な逸材(?)だと思うの……
今世紀の中国のオタク界隈、業界に大きな影響を与えてしまった十大作品【中国オタクのアニメ事情】
https://akiba-souken.com/article/48585/ >「げんしけん」はオタク像を模索する際の指南書となっていましたし、
>この作品から受け取ったオタク像によってさまざまな「オタク」を目指す動きが生まれていました。
いや、そんな目指すようなものでは…w
>>742 感染りにいく変態ですが民が生まれそうな噂はやめるんだ
>>727 そういうことを言うと選挙に負けて基本陰謀論を展開するかそれに乗っかるかしかない今のトランプ陣営は筋も正当性もクソもないだよ
バイデン支持でも会社辞めさせられたり学校で子供がいじめられたりするって話は聴かないその逆は多いってのも
表に出てきてないとか宣伝で良く聞こえるようになってるだけかもしれんし
選挙不正も騒いだ割に決定的な証拠はなんだかんだ出てきてないしノイズが多すぎる
>>742 もしや立ちが悪くなったとか朝立ちしなくなったのもコロナが…?
Nonn @nonnyano
@tabitora1013 レンタルルームなどに大人数でテイクアウト持ち込んで、、というのも聞きます、、
Nonn @nonnyano
これ本当に、よく見てると、「ママ会や、忘年会・新年会に!いつもの仲間と気兼ねなく」とか謳い文句になってるんですよ。。
伊藤 剛 @GoITO
「だって、私の知ってる○○さんと、○○さんの同僚のひとたちだよ?
私がコロナに感染してないんだから、私の身近なひとが感染してるわけないじゃん。
だったら家で持ちよりパーティやって何が危ないの? あなた、そういうこと言うの性格悪いよ?」
たぶんこう。何も分かってない。
小池和夫 @kazukunkoike
@tabitora1013 米国CA在住の方から「今年は新型コロナのせいで飛行機にも乗る気になれないので、
隣人と友人を集めて手料理を持ち寄り自宅で年越しパーティをする」とのメールを受け取り、絶望的な気持ちになりました。
ブッダ!
>>680 エネルギー輸入国となり、主として貿易によって、経済の発展と国民生活の安定向上を図る以外に
生きる道のない中華人民共和国は、いかなる理由があろうと、戦争に訴えることは不可能だということです
陰謀論をネタは毎回の救世主がやって来る的なオチになってるのが理解出来ない
陰謀論が真なら味方が居なくどう見ても絶望的なのでは?
>>747 なるほど
有権者以上の投票があったとか
上院議員が開票所に潜り込んでたとか
ネットに繋げないはずの集計ソフトが何故かネットに繋げたとか
皆ガセでしたか___
要請に従っていないお店に通う自社社員を許容するだろうか、リストラ対象リストに乗るのでは?
どんな結末になろうと管を切り捨ててれば問題ないと、ラ党が支持率を無視して動いているように見えるんだけど
陰謀論は知らないうちに深みにはまっていくのだ
そして極希ににガチの陰謀みたいなことが起きる
>>749 どんなに良く知った人でも感染してるかもしれないという何事にも懐疑的な人種と、
そうでもない人種にはどうしようもない溝があるようだ。
>>756 後自分が既に感染してるというのも足さないといけないわな
>>752 それって否定されてるか怪情報じゃなかった?
少なくとも有権者以上の投票ってのはガセだったはずだが
>>742 ステロイドの影響じゃなかろうか、、、
>>756 我々はゾンビ映画で学んでいる
一方的に締め付ければ抜け道探してそこになだれ込むのは分かり切ってるだろうに
>>757 自分が感染広げる可能性を考えて行動取ったほうがいいって分科会の人が言ってたような
>>757 オタク的には使い古された落ちすぎて当然の事なんだがなぁw
まぁそんなんでも世界では全然マシな部類なのが恐ろしい。
教育は大事だなぁ。
>>760 ドコドコの店へ寄った人。という集団よりは、誰々さんの知り合いかつパーティーやった人という集団のほうが追いやすいのではなかろうか?
世の中には2割もアホがいるので仕方ない
後遺症が残った後でも友情が維持できるといいねと思って生暖かく見守ればいいんだよ
がっこうぐらしはあの4人+めぐねえじゃないといずれ破綻する
【独自】チェコが対北ビラ禁止法にかみついた原因は外交上の配慮に欠ける韓国統一部の資料か
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/05/2021010580033.html >65年前の共産主義体制当時の事例を挙げビラ禁止法を擁護する資料を50カ所の外国公館などに配布
>外交関係者「チェコは当惑したはず。非礼だ」
はははは。相変わらず失礼な国だ。
(マスコミによって)否定されている
ただし指摘された部分の調査は拒否する____
ゾンビほど感染がわかりやすければもっとわかりやすかったのだが。
>>719 マスコミの宣伝もあるけど
第一~三列島戦は、中共の都合で
米軍は違う見方をしていると思うけどなあ
少なくとも線では見てないだろ。
>>472 それにしても進撃の巨人の作者の諌山氏は連載終了後、次にどんな漫画が描けるのか気になってしまう。
同様に今度完結編が上映される銀魂の作者のゴリラもだけど、あそこまで連載が続くと作家としての引き出しを
空にしてしまったもう後が続かないんじゃないかと。
味覚嗅覚の後遺症が不可逆だとQOLがっつり下がるだろうしの
>>752 BBCがファクトチェックしてたからオヌヌメ
すべてに対して回答があるわけではないが
陰謀論多すぎだし
>>758 つまり集計ソフトに瑕疵はなかったし
上院議員だと思ってたのはそっくりさんで
90%の投票率を叩き出した件の州も怪しげな票などではなく真っ当な票で
死人が投票してたと思ったのは同姓同名で年齢もおなじ偶然が宇宙的確率で起きただけの話だったのですね___
カトリック系の産婦人科に対して人工中絶手術を強制した飴我が党とどっちもどっちと言われるには
飴ラ党は何すればいいの?
トランプ支持と分かったので人種差別主義者扱いして解雇したりペナルティを課したリベラル経営者や管理職に対して、飴ラ党支持の経営者たちは何をすればいいの?
どっちもどっち論って展開するならちゃんと対称性を明示できるネタを出さなきゃ
でも実際陰謀はあるよね
セガハードが負けたのも
任天堂の京都銀行とソニーの三井銀行が暗躍した結果だし
>>771 WW2の太平洋戦線は島嶼を結んだ線で防衛ラインひいた国がどうなったかというと…
沖縄も対馬も欠いた状態で東シナ海をMare Nostrumとか言ったらギャグでしかない
海の上に船を並べて戦線でも作るつもりなんだろうか
>>776 あくまでトランプ支持者と書いたんだけども
今さらファクトチェックとか言われてもなぁ……(興醒め
>>778 >海の上に船を並べて戦線でも作るつもりなんだろうか
あとは船団の船を鎖で繋げば完璧だな。
秋田で大雪 自衛隊に派遣要請 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381366?source=rss アショアはいらんが雪かきはタダでしろと
自衛隊も随分と便利になったもんだな
>>782 んじゃぁトランプ支持者で対称性あるネタをよろしく
せっかくだからsteamのセールで何かゲームを積もうと思ったけど何も買わなかったわ
たしかに全てが本当ではなかろうし、それを確かめる術もないが
ウソを言えば罰則がある公聴会で「不正があった」との主張がなされた事実は重かろう
マスメディアか証言者かどちらかがウソをついていることになるからだ
>>786 Imperator: Romeを買うのです。今なら50%オフなのです。きっとDLC拡張が出て面白くなると思って定価で買った僕の溜飲を下げさせるのです
全てが本当か嘘か若しくは一部だけ本当かは知らんが
何を基準に陰謀論が嘘か真実かを判断してるんだろうか
>>778 在沖米軍の存在下でそこまで出てきて大丈夫なのか
まあ米我が党は60年前の落とし前もつけてないのだから疑われて当然だし
民主主義国家において正当性を担保するシステムの信頼性は疑われた側が
仮に不正があっても十分に結果が信頼できるといえる程度に抑え込めると証明すべきなのだ
その点で証拠が無いとかいう主張は失当としか言えない
まあ、制度の正当性を担保する公開でやるべき開票作業を目隠ししてやった時点で信頼性なんて自分から溝に捨てたわけだが
ふう、市川カッコよかったぜ。しかし次回何故お風呂。山田ママがテンパって風呂を薦めたんだろうか。
そしたらほらアナタちゃんとお世話しなきゃとか言われて水着の山田が背中流しに来させられて二人でぐるぐる目になるんだきっとそうだ(彼は狂っていた
ちょっと落ち着いたので
=========================================================
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012797291000.html 世界のことし最大のリスク「米の次期大統領」米調査会社が発表
国際情勢を分析するアメリカの調査会社「ユーラシア・グループ」は、世界にとってことし最大のリスクに「アメリカの次期大統領」をあげ、今月20日に就任する
バイデン次期大統領がトランプ大統領や支持者らから選挙は不当だと攻撃され続けることで弱い政権基盤となるなどと指摘しています。
「ユーラシア・グループ」は4日、「ことしの10大リスク」を発表し、最大のリスクとしてバイデン次期大統領を意味する「アメリカの第46代大統領」をあげました。
そして、バイデン次期大統領について、トランプ大統領やその支持者が不当な選挙だったと攻撃を続けることで「国民のほぼ半数から不法に選ばれた大統領
と見なされ続けるだろう」と指摘しました。
=========================================================
原文はこっち
https://www.eurasiagroup.net/live-post/top-risks-2021-risk-1-46 >そして、バイデン次期大統領について、トランプ大統領やその支持者が不当な選挙だったと攻撃を続けることで「国民のほぼ半数から不法に選ばれた大統領
>と見なされ続けるだろう」と指摘しました
不当な指摘とも思わんがなあ。
まあなんというか、アメリカ人的には【不法に選ばれた大統領】とは必ずしも、絶対にありえないものという訳ではないんだろうな。
結果は仕方ないから受け入れるけど、おまえインチキしたよね?みたいな。
訳がわからんが、事態がそう推移している感がある。
>>775 >つまり集計ソフトに瑕疵はなかったし
ドミニオンは民主党にも共和党にも献金してて
元共和党スタッフもいるそうな
ほんでエジソン・リサーチから入手したってのもエジソン・リサーチは作成してないし証拠ももってないと言ってるのね
>上院議員だと思ってたのはそっくりさんで
今んとこそれを本人と証明できてないのが
続報は調べてないからしらない
>死人が投票してたと思ったのは同姓同名で年齢もおなじ偶然が宇宙的確率で起きただけの話だったのですね
証拠が出てきてないし
死人呼ばわりされてあとで謝罪もした案件もあるし
親子で名前が被ることがあるのが問題でもあるようで
>>740 するってぇとなにかい?
ですがに、ダメ人間を引きつける魔力でもあるってぇのかい?
だー!寒いからって家族がストーブつけたまま寝てやがった、焦げ臭くて起きたら布団が焦げてる、何考えてんだあぶねえ。
みんなも気をつけよう、おやすみ。
>バイデン次期大統領がトランプ大統領や支持者らから選挙は不当だと攻撃され続けることで弱い政権基盤となるなどと指摘しています。
残念でもないし当然
まあ陰謀論としてみている分にはおもしろいけどね>大統領選
ただアメリカでは彼らが言うような大規模な不正があったなら必ず内部告発者が出てくるのよ
今までそういう人間が皆無ってことはまあそういうことなんだろうね
>>745 さらに今後は、「鬼滅の刃」が追加されるわけか。
「進撃の巨人」はどうなんだろうか。
本来追求する側が証拠を出すなり証明するべきなんだがそれが出てこないあたり陰謀論だろう
ラ党相手に疑惑は深まったとかやってるのとかわらんよ
>バイデン次期大統領がトランプ大統領や支持者らから選挙は不当だと攻撃され続けることで弱い政権基盤となるなどと指摘しています。
そもそもバイデンだけ「圧倒的勝利」をおさめて、民主党議員のほうはクソショッパイ勝ち方しか出来ていないらしいではないか
>>797 なんというか想像以上にQアノン的反応をもらって困惑してる
米民主党とバイデン嫌いを拗らせすぎじゃないのかっていう
>>801 だって9割ガセでも1割のホントが怪しすぎるんだもん
@realDonaldTrump
The Vice President has the power to reject fraudulently chosen electors.
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1346488314157797389?s=19 おっと?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>802 9割ガセだとむしろ1割の方が信じられなくなるゾ
>>788 ありがとう
やっぱHOI4とVic2買うわ
>>804 たまに軍スレらしくないウェットな反応するよね、このスレ
>>804 開票作業してるとこに紛れ込んでた議員はなんの為に忍び込んで何してたんですかね
あれもそっくりさんの人違いなの?
>>792 法的に出来ないだろうけど、そのままだと十数年は禍根が残るだろうから
出来る事ならもう一度やり直した方がいいと思うがねぇ。
大統領選挙不正ってまだいってるひとたち、いい加減目を覚まそうぜ
ですがは現実主義者のスレなのさ
9割のガセと1割の真実をどう判断したのか教えて欲しいなって
>>805 今さらDH買ったけど、まだお小遣いあるからわしもHoI4買うかな…
というかこのままだと泣いても笑ってもあと二日?もすれば大統領本決まりになるんでそ?
>>807 それを追求する側が証明すべきなんだけど今のところ自分の知る範囲ではそれが見当たらない
証拠不十分としか
世の中同じ顔が3人いるとも言うし
トランプが引いていい事なんて一つも無いからな
最後まで戦ってくれりゃ良い
>>809 ネタでやってるのか、本気でやってるのか
判断に悩むところがある
>>793 最近のGA州議会公聴会での証言では、投票用紙そのものが偽造のものと正規のものが混在していて、
基準となる+記号の位置が微妙にずれていることが原因で、D社の投票読み取り機の異常なエラー(読み取り不可90%以上)が
発生したのではないか、って話もある。
(実際に、投票用紙のサンプルが提示されてた)
あと、D社のCEOは集計装置はネットに繋がれていないと別の公聴会で証言していたが、上記の公聴会の最中に
ハッキングに成功した、という証言が電話でかかってきて、その様子がネット中継されてた。
加えて統計学の専門家の人たちが、表の動き方が統計学上ありえない事に触れた上で、GA州の郡の下の各地区の
生データを分析して、いくつもか地区でトランプ票の累計が減少し、バイデン票が累計が急増している現象までグラフに
していた。それも数千票単位で。これを事務員の単純なミスと言うには、あまりにも現実とかけ離れている。
他にも、大量のGA州の投票用紙がシュレッダーにかけられているいう話が写真付きであったり、票の再集計作業の様子が
監視員から離れてた状態で行ったり、署名確認が行われずに集計されたりと、州政府の選挙制度そのものの信頼が
疑われる事態になっとる。
「不正はなかった」
「証拠はない」
「全て陰謀だ」
と主張する人たちは問題の本質がわかっていないと思われる。
彼らが主張すべきなのは、
「こういう仕組みになっているから不正を行うのは困難である」
「仮に不正があっても、このようなチェック耐性がある」
「集計途中及び結果発表までのセキュリティはこのようになっている」
ということを説明して、多くの人達の疑念を払拭することではないか。
ところが実際には、集計装置の検査すらまともに行わせないし、集計作業の様子すらネットで公開しようとしない。
今までの選挙でも不正な投票というのはあっただろうが、これだけいろんなことが一気に吹き出てきている選挙というのは
過去に例がないのではないだろうか。
GA州ってギャラクシーエンジェル?
知事さんはノーマッド?(´・ω・`)
>>810 むしろ1割をどう判断するというのか
ちょっとノイズが多すぎる
民主主義国家において自己の権力の正当性を主張するわけだから
根拠となるべきプロセスの正当性は証明しなきゃならんよ
正当性を担保するための透明性を毀損したんだから
犯罪捜査とは性質が全く異なる
>>749 >私がコロナに感染してないんだから、私の身近なひとが感染してるわけないじゃん。
あなたが感染していなくとも(それも断言できるかどうかあやしいが)、
あなたの身近の人が感染していない保証はどこにもないのだ。
もしそうなら、「家庭内感染」などという現象は存在しないことになる。
Qアノン化してるユーザー見てると
10年前にいた蟹なんとかって言うコテと、その信者を思い出す
我が党が政権取る前あたりから、出てきてやたら
隠語で陰謀論語っていたやつ
>>817 ですがスレは九割自演だからな________
>>797 内部告発者は大勢出てるんじゃないのか?
なんのために、公聴会等で証言してる人たちは宣誓供述書を書いているのか。
顔と名前と住所を特定されちゃうから、かなりリスクの高い行為なんだが。
というか、コロナ騒ぎで30万人死んだら
普通現職は惨敗だろう
なに競ってるんだ、という
なんか、ニュー速のトランプスレ見てみると
占いが云々、予言が云々みたいな話ばかりになっていて
なんというか末期だなと
>>827 支持率ウナギ登りのブラジル大統領とか見たからそうとも言えず・・・
民主主義の御旗を振りかざして世界を弄んだ国が民主主義を弄んだ結果、最悪空中分解すらしかねない危機に陥るとは喜劇的
たーだ死ぬならテメエが丹念に育てた民主主義、いや世界の敵を始末してから死んでくれませんかね
「一部の人間が陰謀論を信じているだけ」であれば、
7つの州の州議会の共和党が、州政府の認定した選挙人とは異なる選挙人を
ペンス上院議長(=副大統領)に送る、ってのはありえないことですよ。
数人の議員が異議を申し立てているならともかく、過去にこんな多数の州の議会の共和党員が
大統領選挙の選挙人を認めなかったことがあるだろうか。
1960年のケネディ vs ニクソンの時に、ハワイ州議会の民主党議員が州政府の認定した選挙人と異なる
選挙人を送付して認められたことがあったくらいか。
新型コロナワクチンに密かに入れられている5Gチップの回路図
イタリアで流されている陰謀論なんだけどどういう発想なんだ…
>>815 わざわざsageせずに書き込んでる辺りただの出張ケンモメンか20円でしょ
あぁ、名無しロ●・カニーナって奴だったわ
なんかやたらと予言やら陰謀を話し出して
ツッコミや苦言言うものなら、信者に攻撃させてたという
所詮は影響が大きいとはいえよその国の事なのにえらく必死だなーと思う
まあ俺は米みんす嫌いなので今更ひっくり返る事はないにしても
トランプも共和も出来る手は全て打った上で決まってからも事ある毎に嫌がらせしてもらいたいw
>>823 そんなことはない、ドンが実写番機関車トーマス作ろうと画策してるのは本当の話
トーマス役はブルース・ウィリス
そんな事より、大発を特大発に改修しようとして(ry
戦車付きの存在すっかり忘れてたわ…(´・ω・`)
中国の大型正規空母、とうとう今年4月に進水か
めちゃくちゃデカくてアメリカ正規空母並だからなぁ
どこで空母運用するかで戦力バランスに影響出てくるな
米大統領選で不正があったかと言えばあっただろ
今回だけじゃなくあそこは伝統的に大統領選の度に不正疑惑が出てくるし、その内幾ばくかは真実と認定されてる
今回だけが例外だとは考えにくい
じゃあ過去の不正と同程度なのかと問われれば、今回はおそらく過去よりも不正の度合いが大きいと考えるのが適当
今回は郵便投票が認められたが、アメリカの郵便制度はお世辞にも日本のようにきっちりとしたものではなく、郵便物を無くすのは日常茶飯事だとか
その上制度設計をきちんとする暇もなかったんだから、過去よりも不正が大きいであろうと考える方が自然
なら不正が立証されて選挙結果が覆るのか?と聞かれると、それは分からないが
>>841 カミ車と戦車大発が4個ずつ以上あるなら無駄だが、揃ってないなら無駄ではない。
>>833 上段の回路の真ん中くらいで
ダイオードが2個、それぞれ片側接地されて並列かつ逆向きについてるんだけれど…
左のインプットとか書いてある入力信号が地面に消えるようにみえるのは気のせい?
【悲報】日本政府、ファイザーのワクチン供給は基本合意だけで正式契約してなかった模様
主導していた厚労省の契約締結に向けての動きが鈍いとして
ファイザー交渉を急遽内閣府主導に切り替えて慌てて契約に向け交渉中とのこと
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67869130U1A100C2PP8000 笑えなくなってきた
>>724 上からの黙認もあるだろけどそもそもブンゴー自体がサイコフレーム=イデオナイトと考えているので……
まあご本尊出すのは長谷川センセーが先にやっとるからまずないとは思うけども
トランプ、バイデンともに得票数が多すぎるから両方なんかやってんやろなと思ってるw
両者ともオバマが持つ最多得票数を超えるなんてな
>>842 その中華正規空母ってカタパルトあるのかね?
遼寧や山東同様のカタパルト無しのスキージャンプ発艦に艦載機がJ-15のままだと、
とても米空母と正面から殴り合える代物では無いんですが。
>>833 目に見えないレベルにまでこんな回路を微小化できる技術があるのなら、
もっと他に有用な使い途があると思うのだがw
官邸の動きがあわただしいように見えるが、12月に仕込んだネタを表に出せるようにだけになっただけでは。
>>842 2隻目の国産空母か。(国産1隻目は「広東」)
電磁カタパルト、本当に搭載するんかね。
米海軍のジェラルド・フォードでは相当苦労しとるのに。
ああ、そう言えばもうすぐ選挙人投票の開票があるんだったか。
結果がどうなるにせよ、その程度で事態が終結するはずも無いんだから騒ぐだけ体力の無駄だな。
仮に共和党が逆転したとしても、「今回は不正がバレちゃいましたね?四年後は頑張りましょう」では絶対に済まない。
選挙結果を盗もうとした、とは国家の簒奪と同義であり、クーデター未遂の国事犯を生かしておくわけにはいかないのだ。
実は生きていた証人エプスタインが本命の切り札となる展開とかでも自分は驚かん。不正選挙の追求だけだと火力が足らんっぽいしな。
>>851 カタパルトは20世紀の遺物
RATOでゼロゼロ離陸よ
>>847 (抜粋)
首相は記者会見で米製薬大手ファイザー社のワクチンに関し「2月下旬までには接種開始できるように政府一体となって
準備を進める」と述べた。副作用などの懸念があるワクチンの接種時期に首相が言及するのは異例である。
日本は国際的に「ワクチン後進国」と呼ばれる。所管の厚労省に慎重論が根強いためだ。
1989年以後、はしか・風疹・おたふく風邪の3種混合ワクチン(MMRワクチン)による健康被害が起きた。
全国で1800人程度に被害が広がり、MMRワクチンは93年に定期接種を中止にした。損害賠償請求訴訟で国側が敗訴した。
治験で安全性が確認されても、大規模に接種すれば副作用のリスクを抱える。ワクチンの接種が始まった英国で
接種後にアレルギー反応が出た。
ワクチン接種に慎重な厚労行政が一因となり、国産ワクチン開発への支援が手薄だった。日本の製薬会社の開発は
ファイザーや英アストラゼネカといった海外大手と比べてスピード感を欠く。海外よりも数カ月の接種遅れが生じている。
-----
過去のワクチン被害の訴訟で、厚労省が及び腰だったか。
やむを得ない面もあるだろうが、早急にワクチンが必要な局面ではブレーキになってしまう。
>>856 国家反逆罪が適用されても不思議ではないな。
>>858 官僚としては自分の所管でトラブった(薬害が出た)となると
永遠に出世コースから外れてしまうどころか
下手したら厚労省から追い出されるからそりゃ慎重になるわな
【速報】 中国の不動産王 「ジャック・マーは殺されたか、収監される」 とコメント [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609860483/ 不動産王も不動明王も似たようなものでは?
叩き上げ経営者ほど会社がデカくなると介入して来る共産党には絶望してそう
ワクチンに何か問題が起きた時に責任を取らされる事を考えると
正当な自己防衛としか言い様が無いですな
全責任は私が被るとでも首相辺りが宣言しない限り動きたがらないのは当然
>>844 3つあったらええやろ…?>カミ
>>845 カミ3に、戦車付き大発が3になったぜよ…それにDDと特大発+戦車もある。
つか特大発+戦車もそろそろ開発出来てもいい頃。
>>861 日本の選挙ほど厳密なものでなくて
結果はノリと空気で決める儀式みたいなもの、ってここで読んだ。
1億2000万だの6000万だのワクチンを確保したというのはウソだったの?
>>862 通販商売してる中国人が将来ジャックマーになる、って写真飾って頑張ってたなぁ。
>>864 8年目のアベだったらそれも言えただろうけど1年目のスガには無理な注文だわさ
正直3月に間に合わないなら後数ヶ月遅れても大差ない気はするが、何か致命的な影響が出るのだとしたら
「国=政府」ではなく「国=国民」の責任だと言える
>>868 党指導下では崇拝対象はコロコロされてしまいますねぇ
>>870 それはそれで弔い合戦やー!ってならん?
中国人はそこまで熱くない?
>>866 そんなんで「アイツはわるいどくさいしゃだ」って殺してまわっとったんかい…
>>873 民主主義を導入すれば平和になるんだー!
って言いながらなぁ…w
>>874 「アラブの春だ!」などと言いながら・・・
プラハの春とか懐かしいな
あの時俺はズデーテン地方に居たんだ・・・
>>879
◇ ミ ◇ 【作法は、 2礼 2拍手 1礼してから 】
◇◇ / ̄| ◇◇ <カケマクモー カシコキ イザナギ ノ オオーーカミ
◇◇ \ |__| ◇◇ <ツクシノ ヒムカノ タチバナノオドノ アワギハラニ
彡 O(,,゜Д゜) / <ミソギ ハラエ タマイシトキニ ナリマセル ハラエドノ
( P O <オオカミタチ・・・・ツミ ケガレ アラム オバ ハラエタマエー
/彡#_|ミ\ <キヨメタマエー ト マオスコトヲ キコシメセト
</」_|凵_ゝ <カシコミーー カシコミーー モ マオスーーーーーーー ふと思ったんですけど外国産の幽霊に日本の神道のお祓いって通じるんかな?
>>882 エクソシスト系の対象の内省を強要するタイプだと、無理だと思うけど
神道の場合、祝詞を読めば判るように神力招来なので、問答無用で効く
(゚ω。) 効いたからといって、効くとは言っていない___
>>882 神道のは説得系じゃないので効く気がする
国家はなぜ衰退するのか/ダロン・アセモグル
http://www.flatearth.jp/mgf/archives/2013/11/04-114207.php (抜粋)
”まだ軍隊に行くのがエリートなこの国が、王家という中枢を失ってみろ。国を海外に売り飛ばす奴がでてくるぞ。”
上記は記憶で書いているので細かいところで間違いがあるかもしれませんが、これは「エリア88」というマンガの中で、
サキ・ヴァシュタールがアスランの民主化について発言したセリフです。本書を読んでいて、ふと上記のセリフを思い出しました。
社会や国家が信頼出来ない民族は、他人も信用出来ないため、何よりも血縁関係を大事にします。
つまり、そのような国民が大勢いる国家は、形だけ近代化しても、自力で国家としての繁栄は成し遂げられない集団だということです。
多くの国民が、国家という概念を理解せず、しかし国際社会で国家として存在しなければならないアフリカ諸国
(+アジアのあの国)に、真の意味での繁栄が訪れる日は、まだまだ先なのかなとも思いました。
-----
「エリア88」は名作。間違いない。
【速報】 中国、国営発電所が破産 本土北部に送電、年間発電量30億キロワット、石炭価格高騰が原因
http://2chb.net/r/news/1609857521/ 国営のインフラ企業を破産させんなよ
>>886 暗黒メガコーポが家族経営になるのも道理と>他人も信用できない為
日本の神は高天原でも働いていてたまに労災で死んだりするので
そこらへんでフワフワしてるやつを許せないのでは
>>887 債務処理のための破産なんだろうけど公企業がなんでそんな債務を抱えるに至ったんだよw
しょーもない不動産投資でもやったのかしら
>>892 中国は公企業でも役所でもデタラメしますからね。
まぁ、中国は電気代がデタラメですし
(゚ω。) 暗号通貨掘りして、最後まで採算が合うぐらいで
>>887 うっそだろおいってニュースが続くけど油断させるフェイクニュースなのだろうか
プラザ合意後もうだうだとバブルしてた日本に比べて瓦解早すぎません?
>>896 ダンピングによる国家ぐるみの貧困の輸出ほんと酷い
韓国もだし今後マジでどーなるやら(死屍累々な欧米造船業見つつ>ダンピング
>>887 中国の安い電気代は最終的に誰が負担してるんだろうと思ったら誰も負担してなかったのか
負債先送りで破綻させてはまた電気事業者を作っての繰り返しでインフラコストを下げたまま維持するつもりなのかな?
その割には破綻のさせ方が雑と言うかいい加減な気もする
>>902 おはよう御座います。早朝からスレ建て乙です。
>>901 多分成長しているから問題ないってやつだろ
資本主義的に過ぎる
>>774 そのBBCファクトチェック自体が突っ込み所満載で笑ったぞ、おい。
>>905 老朽化設備を子会社に集約させて破綻させるのは合理的だが
もう少し手加減と言うか手心を…
>>676 部長様にラインとばせるとか此方もただ者ではない
>>833 フットスイッチだのの部分がある時点で、
どうしてスマホや基地局の回路と思えるのか不思議である。
例年の4倍超の積雪169センチ、秋田県が陸自に災害派遣要請…雪に埋もれ男性死亡
https://news.infoseek.co.jp/article/20210105_yol_oyt1t50248/ おい秋田知事よ自衛隊に災害派遣うけると上からブースター落ちてくるからやめとけよw
>>909 早番お疲れ様です!(笑)
もしかして衣浦か田原で臨時刑務かすらw
>>914 >>833 オペアンプが入っているからオーディオ用のアンプか何かかこれ?
でもフットスイッチなんかつけないしな。
出鱈目に書いたにしては整合性があるから何かからコピペしたのか。
しかし、マルコーニ(無線電信の発明者)からこんな壁画描くレベルまで退化とか、
ローマ帝国も大概である。
>>917 ジャックとフットスイッチが有るからそうじゃろ。
ググればわかるがBoss MT-2 Metal Zoneの回路図だそうな
>>918 胸にあるのはプール・ル・メリット勲章ですかな?ナチスドイツも授与してたのか ・ ・ ・
さて、百合子の緊急事態宣言と、トランプ戒厳令とどっちが先か
>>917 ギターのエフェクターらしいw
足で踏む奴ね
出勤出勤出勤
そういえばリバビリンってコロナに効かないのと思って調べてみたら
エラー補正であっさりとRNAから締め出されている可能性があるんだとー
拡散アナログ難しいね
>>923 ワイマール共和国で一度廃止されているので、ナチス時代も新規授与者はいない。
ただ、歴戦の勇士だと言うのが一目でわかるので、第1次大戦などで授与された人間はほとんどが第2次
大戦に従軍した際も佩用していたため、考証的には間違いではない。
ロンメルは騎士十字章と両方佩用してたみたいね
>>915 人にモノ頼む前に、秋田の駐屯地でコロナが出た時テメエの所の県民がしでかしたことを県を代表して謝罪しろと
現場の隊員は絶対忘れんぞああいうのは
中国がWHO調査団の入国許可がいまだにでてなくて調査のために出国した専門家が引き返したりしているとか
>>931 本邦もリットン調査団に対してこれくらいの度胸があれば…
おはようございます。
上院の議員は決まったのかぬ?
>>923 プルプルプル・エルピー・プル勲章とな
ロリコン皆勤30年に贈られるものですかな
除菌戦隊みかんジャー
未知のウイルスにより世界は混沌の時代に突入してしまった
有事に備え日々除菌アイテムをかき集めウェーイを討伐する武具を鍛え続けていた
紀州みかんがついに立ち上がった!!
緊急事態宣言の早期解除を目指し、みかんは全国各地を飛び回るのだ!
ゆけ、みかん!
煌めけみかんぶれーど!
>>935 若者が道でばったりと倒れてそれっきりみたいな疫病だったらもっと早く沈静化するんでしょうけどね
ジャーの中いっぱいの炊き上がったみかんというジゴク絵図が…。
トランプのおっさん 中国軍連携企業のアメリカへの投資は禁止ダァ!(11月)
→中国3大キャリアは上場廃止ダァ!(Cテレコム、Cユニコム、Cモバイル)
→NY証券取引所 上場廃止は困る 何とかして財務長官
→財務長官 「決定は覆らない」(1月4日)
→NY証券取引所 上場廃止手続きは取らない(株持ってると爆死確定)
>>936 復活の日書籍版にそんなシーンがあったなあ。
>>936 朔日でさえ、近所の神社で写真撮影しているジジババなど見かけるので
「オレ様は大丈夫」な馬鹿に付ける薬はありませんよ ・ ・ ・
>>939 ベイ国だけでなく本邦もだけど、
ちうごく=チャンの感染力もコロナ並だな。
世界標準が銃殺相当のことをよくやりよる。
新型コロナの現地調査のため中国に入国しようとしたWHOの調査団を、中国が入国審査の際に難癖付けて
追い返したそうで。
やはり、調査されると困るような事情があるようですのぉ。
WHO 新型コロナ発生源の調査で中国に入国できず 失望を表明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012798901000.html >テドロス事務局長は「非常に失望した。2人はすでに中国に向かっていたし、ほかの専門家も最後の
>最後で渡航できなかった」と述べ、チームが速やかに入国し、調査を始められるよう中国側に強く要請
>したことを明らかにしました。
>>944 馬鹿率は絶対ゼロには出来ないし、
安倍っちはそこを踏まえてやってたけど、
スガは馬鹿率ゼロでしかモノが考えられないタイプに見えてならない。
ぐっもーにん、えぶりわん
今日もニケーイに厚労省n動きが鈍い、改革だってな記事が二面あたりに載ってたけど、
ホンマに悪いのは金を出さない財務省じゃね?って感じがして心温まる記事でした。
ま、国民の要望に応えていたからこうなったとは社会の木鐸は書けないよなー (´・ω・`)
ドン質屋
ダウンロード&関連動画>>;t=94s
>>947 いやー、批判するメディアもわかっているのかいないのか
性善説みたいなこと言いだしたり、マスクや三密回避は大抵の普通のに人はみんなやってるとか言っていてなぁ。
(馬鹿に対応しろというニュアンスではなかった)
まぁ、ほら……ケジメつける段階に入ったので、ガースーさんには存分にケジメして貰いたい。
支持率V字回復目指して頑張ろう。
ばーなーたんに朗報
【ハゲ】ゴマ油を頭皮にぶっかければ髪が生えると発表される: 啓明大学研究チーム★2 [猪木いっぱい★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609849400/ >>947 ご本人が自制心が強い人なので、だらしない一般人の事は想像し難いのかもしれませんな。
>>948 こんだけ鬼城あるのに庶民は家賃上がりすぎで貧乏とかやっぱ中国狂ってるわ
>>941 中身はガソリンとエタノール混合剤なのだよ
アルメニアはトルコとの国境を封鎖して、自分で干せている模様(12/31日より6カ月の輸出入禁止)
公式には輸入23億USD、輸出1520万USDだが、スーパーの品目の90%がトルコ製
で、イランに物資の輸出を要請
「おっしゃ 稼ぎ時や」とイランは張り切ってる
輸入するのはいいけど、支払えるんかね
Armenia to import 2,250 goods from Iran instead of Turkey
https://en.mehrnews.com/news/167965/Armenia-to-import-2-250-goods-from-Iran-instead-of-Turkey やはり8時間寝ないとしんどいなあ。
正月休みで寝坊体質になったのかそれまで睡眠不足で無理してたのかどっちかな?
>>956 この廃墟群は田舎にあって家賃上がりすぎは都市部なのだな
主張としては正しい
【仙台】女性の胸触るなど…整体師を逮捕 被害者は数十人か!?容疑者「行ったのはバストマッサージ」 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609884632/ 予算を作る → 財務省
税金を集める → 国税庁
国債を発行して財源をつくる → 歳入庁
投資と国債償還 → 運用省
これくらいにわけたらどうか
>>855 カタパルト搭載できてJ20の艦載型が開発できてもF35Bには対抗出来ないという
それ以前に射程2000kmや3000kmのミサイルが多数の時代にどう使うのかと、
SLBMの聖域を守る防空艦なのか?
まあ、世界の警察官をやってくれるつもりが有るんなら、何かあると駆けつけるピストル持ったお巡り役の空母は必要だろうが。
>>960 何時間寝ていたのかわからないけど基本的に7時間か8時間が理想の睡眠時間のはずだけど
>>970 そうなんだ。
6時間寝れば十分と思ってた。
>>962 大都市の郊外だね。
国策で貧しい農村部から都市に3億人を移住させる計画で15都市の郊外に
高層マンション群を建てまくってる。
目下のところ入居予定は不明で無人のまま。
>>972 加齢により減少するので各位調べるがよろし
中国で高層マンション群を取り続けてるAurelien Marechalていう写真家さんのサイト
https://aurelien-marechal.com/block#1 >>73 屋上2つからイデオンソードが出るのですね
>>967 予算作成を国会にわたせば会計だけですむのです
>>975 もうちょっと趣とワビサビ感じさせるようにできないものなのかね。
>>979 あの人達は外壁メンテナンスをしないからそのうち醸し出されるんでね?
そいや、緑と暮らすみたいなテーマのマンションもメンテナンスしないから凄いことになってたよーな。
>>981 ドンがリヴァース金閣寺のそばに作った別宅リヴァース銀閣寺みたいにワビサビの極致を奴らには実現もできない。
こういう所でお茶を飲んで雪景色は最高の贅沢ですね。今もですか?
1000年後も中国共産党の偉大さを誇示するために廃墟の原則を取り入れるアル
>>983 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
夏は暑い、冬は寒い、そんなハウスはノーサンキュー (´・ω・`)
文明崩壊モノで、スカベンジャーが漁りに行くが
崩壊した文明の質が悪いと
ろくなモノが手に入らんなw
睡眠時間は、新陳代謝を反映だったかな?
早い話が、睡眠時間長くしたいなら
全身運動して、疲れるしかない
短めの睡眠を繰り返す感じにならない? 年取ると
もっと年取ると(100歳近いぐらいの)一日中寝てる感じになったりする
そういう人の家族が「うちのおばあちゃん、最近は良く寝てて、いつもうつらうつらしてる」
というのを聞いたりするのだけど、ああ天寿を迎えつつあるのかな…と思ったりする
実は赤ん坊も一日中殆ど寝てて、成長とともに起きてる時間が長くなる
人間は年取ると赤ん坊に返るというのはこういうのも含んでるのかもしれない
歳とると睡眠は浅くなるし睡眠時間は減る
寝る体力が足りないらしい
寝床に入ってからの時間は増えるらしい。
ネギ掘って帰ってきたら猫が裏口にお迎えしてくれた
サッと居間の方向に振り返ってワイに付いてこいと先導しはじめる
可愛いもんだ
寒いしコロナだし相手はおっさんなので打ち合わせに行きたくないでござる。
>>985 ドンハウスは季節に関わらず過ごしやすい温度
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 51分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250518014520caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1609837465/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民◯党類ですがトンデモハウスで大冒険です YouTube動画>6本 ->画像>50枚 」を見た人も見ています:
・民◯党類ですが岸和田で大阪を守ります
・民○党類ですがR4のクラウド大冒険
・民◯党類ですがJCです
・民◯党類ですがですわよ
・民◯党類ですが罪と罰と
・民◯党類ですが好みです
・民◯党類ですが春ですね
・民◯党類ですが認証します
・民◯党類ですが一公一民です
・民◯党類ですが緑の大地です
・民◯党類ですが小ぶりです
・民◯党類ですが絶滅予定です
・民◯党類ですが暴れ枝野です
・民◯党類ですが凍る年末です
・民◯党類ですが知らんがな
・民◯党類ですが乳に生やします
・民◯党類ですが最大投乳力です
・民◯党類ですが発酵します
・民◯党類ですが宇宙の炭です
・民◯党類ですが一緒にしないで!
・民◯党類ですがうーんこの政権
・民◯党類ですが撤退できません
・民◯党類ですが方言は暗号です
・民◯党類ですがちょい遠いです
・民◯党類ですが繁殖は正義です
・民◯党類ですがキエフの春です
・民◯党類ですがOSより短命です
・民◯党類ですが551は中華です
・民◯党類ですが金正日と寝ます
・民◯党類ですがパパの味です
・民◯党類ですが南港の海は冷たいで
・民◯党類ですがなんか違うような気が
・民◯党類ですがクマーと戦います
・民◯党類ですが頭上の脅威です!
・民◯党類ですが正当な評価です
・民◯党類ですが空想・妄想はほどほどに
・民◯党類ですが緊急事態宣言解除です
・民◯党類ですが我が党衰退は定めです
・民◯党類ですが朝鮮的を除外です
・民◯党類ですが国境の壁は高い
・民◯党類ですが青いのが来ません!
・民◯党類ですが研究しています
・民◯党類ですがR4まであと一年です
・民◯党類ですが爆撃されています
・民◯党類ですが室内泉大津音頭です
・民◯党類ですがいつも通りの対立です
・民◯党類ですが超電磁護衛艦です
・民◯党類ですが現在通行止めです
・民◯党類ですが美人局アナです
・民◯党類ですが党非公認ヲナホです
・民◯党類ですが多文化矯正です
・民◯党類ですが官位が欲しいです
・民◯党類ですがヤク類をキメています
・民◯党類ですが我が党は専守防衛です
・民◯党類ですがやっぱり足は必要です
・民◯党類ですが皮膚呼吸はほぼ都市伝説
・民◯党類ですが高齢者鉄砲玉になります
・民◯党類ですがびわ湖鳥人間空港です ★2
・民◯党類ですがアニメ化期待です
・民◯党類ですがおろし金が電気を喰います
・民◯党類ですが自家製発酵は腐敗です
・民◯党類ですがじた~ん ようせい~
・民◯党類ですが国産魔改造は正義です
・民◯党類ですが出鱈目に破産しました
・民◯党類ですが露助戦車の後退速度が激遅です
・民◯党類ですがやっぱり空爆が全てを解決します ★2
20:26:16 up 99 days, 21:25, 0 users, load average: 11.83, 12.22, 11.94
in 2.1215379238129 sec
@2.1215379238129@0b7 on 072609
|