米大リーグのパドレス傘下3Aエルパソを自由契約になった秋山翔吾外野手(34)が、広島に入団することが27日、分かった。西武に在籍した2019年以来、3季ぶりの日本球界復帰となる。
広島では、鈴木が米大リーグのカブスへ移籍し、現在は主力の西川が負傷で離脱するなど、外野が固定できていない。球団幹部は秋山の入団に「びっくりしたし、非常に感謝している。若手の良い見本になる」と話した。
私もてっきり古巣の西武に復帰するかと思ってた。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
おめでとうございます
でも3番起用はやめた方がいいぞ
遂にカープも強奪球団の仲間入りかよ!
胸熱だなぁ。
中村健人辺りが出番減るんだろうな
正直広島ほんとに必要なんか?とは少し思う
西武 2年1億
SB 3年9億
広島 3年4億
西武セコ(笑)
秋山広島でよかったな
投壊だらけのセ・リーグなら
まだやれる
パ・リーグは無理だぞ
西武時代4番、5番任されない
3番すら失格だったし
オジサンには1番も厳しいだろ
レッズ、レッズファンから
23億円だまし取った埼玉安打詐欺
出戻りなんかしたらレッズファン
からクレーム脅されるwww
落ち武者島流しwww
栗山ですらクリンアップ任されてた
オジサン獲得
オジサン引き止めは
便器天カスに任せた
メジャーで本塁打なし、まるで使い物にならなかった選手に三顧の礼で迎え入れる日本球界、情けなや。
今は衰えたかもしれんが若手に色々教えてくれたら価値はあるやろ。最多安打何回も打った実績はあるし
ただ怪我して神経がやられてる?も好調取り戻した36才の中日の大島が、秋山の見本やな。
西武 2年1億
SB 3年9億
広島 3年4億
これで西武が出てくるって頭おかしいんじゃないかなと思う
秋山がマネーマネーってタイプでないにしても、2年1億じゃちょっとね。
ベンチで未練たらたらにレッズの帽子をかぶってても誰も気づかないだろな
金はアメリカで稼いだから出番の有無が最優先だったのでは?
んーまあ出番を重視したのだろうなぁ
それか言い方は悪いが「一応使えるかもしれんから採っとこう別に働かんなら干せばいいわこのくらい痛くない」てのが透けて見えてるのがあれなのでは
まあそれでもこれだけ差があれば普通はなあ(・ω・)