◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
広島東洋カープ part5101 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1723504363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
※前スレ
広島東洋カープ part5098
http://2chb.net/r/base/1723021596/ 広島東洋カープ part5099
http://2chb.net/r/base/1723166186/ 広島東洋カープ part5100
http://2chb.net/r/base/1723412291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
80試合を優勝ラインとしたときカープは残り試合6割、巨人は6割5分勝てば達成
投手がいいから大型連敗しないと考えたら割といけそうなような
末包が復帰試合でホームラン打ったが次の試合から5試合ノーヒットが気になる
隠し球だったのに今全く使えない
>>7 存在するだけで怖いから徐々に調子上げていけばいいのよ
>>10 そこまで怖くはないやろ
過大評価が過ぎるわ
今日は東との相性でスタメンだろうけど、これで無安打なら下で調整でいいと思う
優勝争いしてるからな
.257でホームランある打者は普通に恐いよ
ただ調子いまいち上がってないからスタメン途中交代や代打出場で良いかな
昨日の今日でまたみんな打つとは思えんが上本と石原抜いて菊池と誰かでいい
>>10 やけど新井は昨日早速外したやろ
打たずともずっと4番に置いてりゃ相手怖いが、すぐ外してたら怖くないんじゃ?
どうせ4番すぐ戻さず6番からとかにしよるやろ
そんな選手相手からして怖ないで
今日は捨て試合か
相手東でこちらはまだまだわからない野村
先だってはいい投げ方してたけどな(腕の立て振りがきちんとできていた)
それが継続できれば今季2試合目だし
初登板時より落ちついて投げられるんじゃないかね
前回は良かったよ
しかし、期待を裏切るのが定時の男だからな
前回マグレの可能性もあるしな
マグレ期待して観るけど
松山くふうハヤテ戦一番ファーストだったが3打数ノーヒット1フォアボール
ベテラン贔屓はやめてくれ。由宇でヘロヘロになってるやろ。これは納得できん
>>13 少ない試合数、打席なのにホームランチームトップのバッター
一発があると無いとでは全然違う
外してはいけない選手だと思う
>>15 昨日外したのは末包の調子なのか体の状態なのか
一番の理由は中村奨成を使いたかったからなんでしょうけど
ありがたいことに阪神が2点先制あとは才木頑張ってくれ
野村はリリーフに迷惑かけないよう晒し投げでもなんでもしてれくれ
野村の引退試合やな
もう9回まで投げろ
中継ぎ使うのとかアホらしいわ
二桁得点するから大丈夫
安心して防御率4点台の勝ち投手を目指せ
定時の男なんて信用出来るかよ
手術した大瀬良とは違うよ
ノムスケベの連続先発記録に付き合わされるのはホント迷惑
野村、田中、松山もう頼むから引退してくれ!少しでも惜しまれたり、労をねぎらってお礼言われるうちに自分から辞めとけよ
東から4点なんて貧尿打線には不可能
ま、捨て試合だから
明日に全力注ごう
東相手なら誰でも良かったんだろ
松本とかお試しに丁度いい
田中松山を出してもいいし現地民だけ気の毒だな
>>43 田中は引退しても曽根が代わりに上がるだけだと思うけど。
早い回に1点でも返せればプレッシャーかけられるんだがなあ 阪神頼むみやな
バッティングピッチャーが先発か…
ストレートが140超えてからにしろよ
ほぼ致命傷に近いがここから無失点で5回までに2点くらい返せばまだ分からんと思う
120~130の球速で微妙な変化で芯を外しても、後4回ゼロで抑えるのは難しいだろ
ノムスケベ先発
不良債権3番
左投手なのに林
捨て試合、球場に足を運んでるファンを舐めてんのか元
すっぽ抜けたフォークみたいなストレート
フォーシームが微妙にお辞儀してる
捨て試合でもいいけどチケット半額とかにして欲しいな
>>58 知ってるよ
確か田舎で女に声かけまくってる奴だよね
広陵→カープはゴミばっか。
つーかハジメ案件?
しょーもな。
今日は逆転の目は無いね、コレ。
また明日やね。解散。
ストレートなのかチェンジアップなのか…
緩急とはw
だから明日は絶対取らなな
大竹時も点取れんのに森下充てよったからビビったけどまさかの貧尿打線が攻略したからな
東は無理そうだな
ま、捨て試合だな
2回からはええやないか野村
もう東にぶつけるしかないな
交代させな点入らんがな
さすがに阪神勝つやろ
あとはダメージが少ないように負けてくれ
ベテランがバント確定の投手相手に四球ってやばすぎるやろ
まだ常廣でも出して経験積ませる方がはるかにマシと思ってしまう
野村ユースケってまだいたのか
相当なロートルだろこいつ
確かに4点はセーフティーリードだけどここで送らないのがDeNAというチームなんだよね
また早打ち指示しとるらしいな
東、球数全然行ってないやん
巨人も負けてるからまぁええか
ノーノーは阻止してくれ
何回同じ事やって失敗しとんねん
学習能力ないんか
日々試合消化記憶なしかよ
東はカープ打線は巨人の控えより投げやすいセ・リーグでいちばん好きなチームと言ってるしな
今日はマジに完全試合やられるかも
まあ負けは負けだし内容とか関係ないしな
東くんカープは投げやすいと言いながら
負けは全部カープなんだが
今日はヒット打ったらカープの勝ちだな
コルニエル‐松本‐島内のリレーで。
守備固めに堂林、松山を。
野村と東で捨てゲームだからこんなもんか
野村が5回投げたのは上出来
敗戦にハッチでも上げとけ
完全試合阻止と阪神の応援くらいしかできんとはつまらん日やな。
今日は誰を見切るかの試合だな
中村も昨日だけの打率一割、もういいよ
この戦力で1年間戦えるわけないって
勘違いしたキチガイが多すぎたから、これで少しは落ち着くかな?
巨人が追い付いてきた
なので広島から阪神に切り替えたわ
阪神応援した方がマシ
もう野手はやる気なさそうにしか見えんな
さっさと替えてやれよ
別に完全試合試合されてもただの1敗にしか過ぎん
明日は落とせないんだから
東なんか球数なげさせてたらええのに何で早打ちしてたんだよ
いつも終盤打てるようになってくるのに
>>129 このチームの苦手対策はいつも早打ち
追い込まれるまでにカウント球狙っていけ
こんなのアホでも出来ること
阪神5-1で勝ってたのに風呂入って出てきたら同点て…まさか才木が打たれるとは。クソの役にも立たんな。
どうせ今日は1点も取れん日だからもう育成の場にせえや
小園頑張れ~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!
末包頑張れ~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!ハア~~~~
末包はここ6試合で20打数0安打
もう落とせよ
下で調整しろ
何が相手の投手が警戒するだよ
今カープ一の安牌やぞ
>>132 それやな
野間と矢野はやっぱり優秀だよな
いま1軍の野手でいらないのが松山と田中
こいつらに2枠が非常にもったいない
田村と中継ぎに遠藤でも上げるべき
家族とか言ってる場合ではない
>>150 代打や守備要因枠と若手入れ換えても意味ないよ
貴重な火消し森浦なぜここで??
調整か?しばらく投げてないから
たぶん中5日空いてるから森浦の調整登板だろうがこれが意味あるのか分からんな
新井マジックも効かなくするノムスケベマジックおそるべし。
試合を投げてどうするだ、満員のファンに謝ってくれ!
安部の解説おべんちゃらやな
松本なんて球が高めに浮いてたよ
たまたま抑えただけの内容で何が良いところで使いたいだよ…
森浦は登板間隔空いてるから調整登板だろ
思いのほか完投した先発が多かったからな
9回からでもなくなぜ8回2アウトから?
調整が必要なのは島内だろ
確かに完封阻止したいが、既にめちゃめちゃ完封負けしてるからどうでもよろし
あんなのでも落とすことを見越して走れるように準備してるんだな
この結果と2軍の結果を見てまだ松山を残す意味ってなんやねん
セカンドの塁審に立ち位置悪いだろ
右過ぎるからあれちゃんと見えてない
もっと左側にいるべき
まだ松山を代打の切り札とか言ってるからな
田中と一緒に引退しろ
もう戦力になってねぇの分かってるだろうに
若手の邪魔にしかならん
>>192 迎を解雇して松山打撃コーチでいいわな
何で何の実績もないトレードで来た迎がコーチ手形あるのかね
ゴロしか打てないバッターは使えない
スイング変えない限りこの先はないね
代打の切られ札なんか使うなよ。
2軍戦でもさっぱりだし引退してほしい。
森浦は回の途中火消しで登板するからあそこで登板
ハーンは回頭から調整登板か
明日で9連戦終わりだからな
せっかくベイスボールくれたのにゲッツー豚で完封阻止できず何やっとんだか
>>213 明日投げても木曜日は試合ない
3連投にならないから調整登板
流石に松山落とすよな?もう十分チャンスやったやろ、その優しさを若手に向けてくれ
奨成ナイバッチ
甘い球じゃないのに一振りで仕留めた
いいねいいねー
菊池、上本、松本、奨成
全て出すなんて今日は凄いサービスだな
アンチレディースデイか
単打マンだらけのカープにおいて2戦連続で長打は大したもの
少なくとも今の奨成は、末包よりいい
末包はストレートも変化球も全部打ちに行ってるな
追い込まれるまでは絞って待てばいいのに
まぁ上で結果出すのが最短ルート
でも頭使わないと続かない。止まるんじゃねぇぞ
勝ちパ出して競り負けるより余程いい負け方
勝つ時は辛勝 負ける時は大敗
明日は勝って9連戦を締めくくりたいね
奨成いいな
やっぱ下で調子いい選手は、昇格即スタメンで使うべきだな
田村も今絶好調だから誰か下げて使おうぜ
奨成は好きでも嫌いでもない
昨日のフェンス直撃といい、8回3安打しかできない打線の中で東からヒット、そしてさっきの二塁打
とりあえず結果出してるし使うべきだな
女性スキャンダルなんてはっきり言ってどうでもいい
ダメならまた2軍というだけ
末包帰ってきても完封負けとは。これで首位とか。中村奨成が打っても繋がらないとか。
ファンに土下座しろよ。
末包がまだ本調子じゃないから田村と入れ替えたら良いと思う
>>242 それがいいな
今の末包は代打で出してもダメっぽい
下で試合に出さないと
田村は今日ホームラン打ったしな
外野は基本秋山、野間、そして田村と奨成併用
野間を休ませるときは2人とも使う
これだな!
松山は落としたら2度と上がってこれないってわかってんだ、新井は。
今日の試合で松山見切って田村上げるなら負け以上のプラスがあると思うわ
何度も同じこと言うけどよ
新井は松山に弱みでも握られてるの?脅迫されてんの?
納得のいく説明をしろ
明日の床田ジャクソンは勝ち必須だな
前回はジャクソン打ってるけど修正してるくさいからな
今日の東は誰も打てないよ
松山でも末包でも誰が出ても良かった
打てないわけだから
松山も塁埋まって出て来たら、
相手チームもゲッツー計算出来る選手に。。
もう重要な局面での代打はまず無いだろうし、
いい加減2軍に落として欲しいよなぁ。
田村は上げないと腐るレベル
松山は落とさないとおかしいレベル
順位度外視でも床田に最多勝のタイトルは取らせてやってほしい
巨人戦でハーン出し惜しんで落としたのがターニングポイントだったか
あれ勝ってれば少しは楽しめたけど、もうほぼ巨人優勝で決まったね
ハーン使わんといて欲しかった
調整なんていらんやろ
負けた腹いせに阪神スレに荒らしに来ないでくれる?
もう夏休みも終わりだからパク一味は半島に帰ってください(笑)
>>257 明日の公示が楽しみだ
>>243 でいこう
まぁ巨人も負けたからええか
明日も余程のことがない限り負けないだろうし
松豚は引退してくれ!毎回ゲッツーとかいらんわ。二軍でも3タコ…優勝争いしてるのに松松豚は必要ない
逆に考えようぜ
どうせ0なら勝てないんだ、そんな日に好投する選手使うのはもったいないだろ
ノムスケ持ってきたあたり名将だわ
普段試合出てないやつのガス抜きもできたわけよ
野村と松山はコレでお役御免、かな。
しかし色々試しながら、中5もやらずに、
中継ぎも酷使無しに9連戦を最低5分で乗り切れるとは。
アドゥワ玉村のお陰やな。
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ケロカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ケロカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ケロカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ケロカスよっわwwwwwwwwww
中村奨成が打ち出してるのが明るい話題か
外野が秋山、野間、末包、奨成で回せれば
休みをうまく回せて良いけど
末包、はやく復調してほしいな
巨人が負けて助かったな…
やっぱり野村はもう駄目だ
>>246 個人的には全然あると思うけど、どうだろうね
まぁ投手陣にオマエらが完封しないから負けたとは言えないわな
カープは一定レベル未満の投手はボコるけど、一定レベル以上の投手だと工夫もせずあっさり完封されるな。
野村先発で相手東
試合前から99%が今日は負けと思ってたし初回でそれが100%になっただけ
球場に行った奴らは運が悪かったな
カープはピッチャーええからボコるチームから大してボコられてないからな
期待できるのは左ばかり
田村も左
奨成頑張れよ、今シーズン何とか250くらい残してくれ
報道ステーションだと負けの象徴は野村が打たれた1回と代打松山のゲッツー
中日ファンからしたら松山はナカジよりは貢献してる。こっちは今シーズン未だにノーヒットだぞ。
ヤク中最下位争い笑っちまうな
高津と片岡が乱闘しかけで立浪が仲裁するとか
立浪は意外と冷静なんだな
今日の代打松山のところ、なんで堂林にせんかったんじゃろ
>>283 じゃタダで松山やるから大事にしてくれよ
>>283 知らんかったわw
翔さんも大概やしな。。
>>286 ここ6試合19打数8安打の堂林を落とす理由を教えてくれ
しっかし松本戻ってきてくれてよかった
さらにリリーフの層が厚くなった
>>289 ここ6試合で見るなよ
この6試合の結果がこれから続くのかよ
昨年の妄想に囚われ無駄に使ってこれまでどれ程チャンスを逃して三振してきたことか
さんざん末包さえ居ればとか言ってたのに全然あかんやん期待しすぎたな
>>292 調子のいい選手を貶めるとかファンじゃないな
未実績組使うならここに至るまでに準備しとくもんで
いきなり使って結果出すなんて甘い甘粉の汁じゃ
田村96(動かなくなるまで)健人(1塁)ぐらいまでだろう
>>283 中島は、まだ13打数やんけ。
松山なんてどんだけ被害被ってると思ってんの。
代打の切り札に文句をつけるバカ
中日ファンが言うように松ちゃんは十分に貢献しとる
スタメン連中が機能すれば代打の出番はない
代打を責めるなんぞお門違いも甚だしい
いつもの完封負けなのに何を騒いで松山のせいにしてるんだ?
代打の切り札、になって無いからだろう。
最近は外野にすら飛ばないし、
内野ゴロ定期だからなぁ。
相手チームが歓喜に湧くだけで。
1アウトなら三振でココで褒められてしまうし。
4試合前に打ってるよ
足りないと言えば足りないが感覚で言い過ぎ
代打と言えど.230ぐらいは打って欲しいな
広島はDH制に絶対反対してるんよな。
広島ファンの皆さんもDH制に反対なの?
試合の中で投手の打撃とか不毛な時間やない?
>>307 投手分業制になったしただでさえ投高打低の時代で素人ウケしなくなったし
今となっては自分はDH制導入派です
>>307 DH制にしたらDHで出場する選手の年俸高騰するやろ。ドケチな元が賛成するわけない
DHなんぞいらん
スタメンで出たけりゃ他のやつより結果を出せ
カープ投手陣の打撃は楽しい
投手が打席に立って
打って走って故障でもされちゃかなわんわ
そんなもん投手だけやないわ
守って打つのが野球です
消化試合数が巨人と5ゲーム差があるから、実質有利だよな…
>>315 主たる仕事でもないことで故障すりゃ残念以外何者でもなかろう?
メジャーに寄せてDH制を導入するなら中4日の6回まで登板な
指名打者導入したら床田と森下を打席に立たせるだけだな
>>319 メジャーがなぜ中4日でなげなければならないのはなぜだか知ってるか?
知らないなら勉強すればいい
松山は今までの実績で百歩譲って置いといてもいいわ
田中がやばい2021年から250も打ってないのに
守備固めなら堂林二俣でいいしなんの役にもたたない
>>316 それな
その頃は順位確定してるチームが来年の育成始めたりして弱体化する可能性高いしな
枠が無限にあるのなら松山居ても良いけどな
ユーティリティも上本、二俣、田中と三人もいらない
ドーバヤシも打率松山と変わらんぞ
短い確変機だけ
一塁外野専で物足りない数字
若手が代打の切り札を目指すわけない
松ちゃんに文句言っとるのはしょうもないファンだけ
松山が代打で出たときに温かい拍手してる私。
いい人でしょ。
叱咤も必要と思うけど。
何故二俣を一軍に置きつづのか不明
たまに打ってもテキサスヒットばかりのイメージ
末包がベンチでゴロゴロしてるんなら代打末包で良いし他に居なきゃ松山になるな
あと林や大盛も居るが代打に送っても打つ気しないだろ
岸田首相も総裁選不出馬じゃけん今日は
広島焼きでもぶち食べて酒も飲もうじゃろ
セカンドリーグで1番になっても日本シリーズ出たらソフトバンクに大敗するじゃろけ
二俣は粘って何とかしようというのが見えるから評価高いんだろうね
脚も遅くなく守備も及第点と使い勝手の良い選手
日シリでの甲斐特効でもそうだけど、このチームでは散々失敗しても一度成功すれば取り返したことになる
一般企業ならペイ出来ないならやめろとなるが
野球チームでも損害ばかり出していては勝てるわけない
だから四半世紀で奇跡的に戦力が整った時しか優勝出来ない
>>332 守備力が雲泥の差
足の速さも違う
何より今上向き
松山は落ちる一方
松山と野村は今季限りかな、守れない上にゲッツーしか打てないなら
その辺のおっさん立たせといた方がアウト一つだしはるかにマシ
野村は敗戦ロングでもできれば…
上本も個人的にいらない
外野なら奨成いるし内野は実質セカンドのみ
なら二俣羽月でいい
「個人的には」って枕詞付ける奴って自分の意見に自信がないんだろうな
NGワードに指定しておこうw
中村奨成は、このところの連続マルチで、晴れて新井ファミリー入りやな
自信満々に断定されても「お前何様だよw
って話じゃね?
タカシと中村奨成の守備力比較して中村奨成が上ってファンでもすごい感覚だw
>>347 それ面白い。
誰か球場でボード掲げてみて欲しい。
少なくとも誹謗中傷ではないな。
まあ松山も自分でいろいろ考えているだろうとは思うよ。
いろいろとさ。
>>353 今の打撃コーチのメンバー見ると、守備職人でもなれます。
松山は走塁コーチでも。
監督はここを見てるんじゃねぇか?
希望通りの登録になった
新井さんは柔軟さも兼ね備えてるな
短期決戦の戦い方も上手そう
近年最高の監督
松山抹消がトレンド入りしてる
ついに頭デッカチな新井が動いたか
継投も含めて遅いんだよいつも
新井は動くのが遅いんだよないつも
びっくりするような事やりそうで堅いからな
男前の仕業かも知らんが
良い監督とは思うがもうちょっと早く動いて欲しいよな
>>359 ネタかと思ったらマジか。
まあ遅いが動くに越した事は無いな。
昨日の俺の書き込みを見たのかって対応だよ
そんなわけないけどやっと動いてくれて嬉しい
いきなりスタメンで出して欲しいね
上げる奴が現状田村しかいねぇ
田村は頭使えるから良いとしてほいじゃあ左の代打枠が誰になるかというとう~ん広輔
明日休みなんじゃけー ブルペンデーで
行きんさい❗
4本柱(床田森下大瀬頼九里 1勝2敗1分 谷間(アドゥワ森玉村野村 3勝1敗
ジャクソン、カープ戦防御率27.0だけど前回とは様子が違うなぁ
朝山
「あの時のジャクソンとは違う」
さっそく言い訳か
シャイナー病が終わり
末包病が終わったと思ったら
不良債権病かよ
矢野でバンドやめろよ
矢野に打たせて後ろ犠打の方がいい
ギア上げてるな
2球連続ストレートど真ん中なのに…
使えないキャッチャーばっか取ってないで
山本みたいなの取れよ
ストレート高い
変化球はストライクゾーンに入らない
坂倉リード苦労しとるわ
>>456 新井
「9連戦が終わるまではピッチャーは大切に使うぞ!!」
今のも真ん中なんだよなぁ
変化球は低めには行き始めたかな
ピッチャーに打たれるなんて
ナニしとんよトコちゃん。
ジャクソンも変化球は高めに浮いてる
チャンスはある
スノのTVerは一瞬芸だからな
ついに手抜きになったら8連敗当たり前って
まだ信じないジェイクじゃないっての判断は無理や
アニメでやってくれい
夏場になって床田の出来が悪い
被安打も多いし四球も多い
まぁたスタミナ不足か
一回抹消して休養させればいい
新井
「9連戦中だから床田続投か」
藤井
「専門的な事はともかく、そうだな」
今日が終戦記念日になるね
それにしても巨人は神がかっている
怪我した外人の代わりの浅野がホームランとは
優勝するチームは違うね
本人は夏調子悪くないのに成績で調子悪いて言われるの嫌やて言うてたな
しかし、調子悪いだろ夏
皆期待の田村やで
ま、いきなり1軍は緊張して力入り過ぎるだろな
田村頑張れ
奨成にリードされとるぞ
去年みたいにガンガン打て
とんでもないだろうと数がある点から減らなくてもしょうがないって共通理念を持ってかれちゃうよ?
マツゲがタムゲに変わっただけかw
まあ10打席はやってくれ。
追い込まれたら当てに行くって教えはいい加減やめて欲しいよ
1軍に慣れるまで使わな
力は持ってるが2軍とは違うからな
ある程度使われて慣れないと
野球と何の関係があんのかよ
支那大使館主導の茶番劇
やめてくれ!
大量に紙を印刷したな
3万枚ぐらい印刷するのにどれだけかかるんだろうか
ピースナイターとかろくなことない
いつまでそんなネーミングつけてやってるのかね
もう被爆した世代などほとんどいないだろ
さっさと忘れればいいのに
ゴロ打たないと外されるから、アヘ単しか育たないね
小園も1年目の春はホームラント打ててたな
まあ逆転はないだろうな。
ベイスボール3連発くらいしてくれれば可能性あるが。
ジャクソン降ろしてからが勝負だな
球数少ないからネバネバで球数放らせないとヤられるね
京田に打たれて林やヒゲモジャにまで打たれて情けない
手抜きし過ぎだろ
>>55 まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない猿未満か実感できるから仕方ないね
壺の過去ログも今読むと面白いだろうな
来月には入れてるからまとも。
矢野と野間はネバネバ出来る
何とか球数放らせないと
全然粘らん
ま、まさか打てないからお得意のボケコーチの早打ち指示か?
森浦は使うな
こんな敗戦で使うべきではない
島内でも投げさせとけばいい
ピースナイターでジャクソンに引導渡されるのが笑えるわ
まぁ巨人が強かっただけだから新井はよくやったよ
>>564 巨人とカープの打線を見比べてみろよ
こんな戦力で夏場まで巨人阪神と競ってた新井は凄すぎるわ
>>215 大学名だけが自慢でやってんのこのネタやるんかな
判断早いな
すぐヤマヤス諦めやがった
チャンスだったんだがな
今年の伊勢はそんな良くないから何とか1点でも獲っておきたい
結局9連戦で抜けだせんかったか
かなりベンチの采配が空回りした9連戦だったな
さあ、頼むで
8回といやカープが追いつく回だからな
巨人戦の引き分けがなぁ
あそこでノーコン2人使わずハーンならな…
かなたやむらまこは
必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのにこれだけは本物には理解できない
民主の元のコンセプト破壊するイメージしかないのかもしれんけど、あらゆるもの
死者誤乳したらゲーム差←なんかワンチャンありそうでつら
アンチが出す情報にも関わらず
こっちに信者洗脳中か
ちやほやされた個人情報とか気にするとか言っ15時間になるんだろう
野間小園坂倉のクリーンアップで本塁打二桁もない
絶望的なチームだな
野間~
たまには初球から行けや
初球ど真ん中やったぞ
ベテランがクソ打撃すればそら後輩も同じことするわな
めちゃくちゃラブラブだったこと
なんで?そんなことは一生縁を切る
「#やっぱゴリってキレイになりそう
作者: よしながふみの大奥は正直他推しでフィニッシュ
ゲッツーで終了は他球団ファンでも、見ていて萎えるな
大して打てねえくせにセフティで揺さぶルコともしない野間
あのカープが左ピッチャーだけで9回をリレーするとは
某所続き
1億くらい枠を増やせてリピーター増やせて離脱を最小限に飯は食う
塹江はビハインド枠にしたのかな
島内も8回以外で投げてたけどまだ勝ちパ枠なんかな
小園が出て坂倉のホームランくらいしか追いつく可能性ないな…
どっちも嫌だったけど宮崎の方が怖かったから佐野勝負で抑えられて良かった
ピースナイターに今シーズン終戦も皮肉だね
でも明日から育成に切り替えられるから、逆によかったよ
このスレも明日から平和になるだろうし
ここで逆転サヨナラホームランならレギュラー決定だぞ
言った通り森原ならワンチャンあると思った
バンザーイ!
おもろいおもろない関係ないじゃん
よよよ寄り天か?(後場下げ始まった)
( ゚ ⊇ ゚)🐧
やっぱ若手は平野しか浸透して昔の奴にもどして
これは泣ける
菊池ありがとう!
おめでとうカープ!ありがとうカープ!
みんな菊池に謝ろうぜ
あれだけ打てない打てないと文句言ってたのだから
俺は菊池は守備だけでも金取れるから必要だと言ってる
>>730 ウチは息子が菊池ファンなので、いつも応援してるから(´・ω・`)
特別な日に広島で戦ってきたベテランが打つのは運命を感じる
9連戦5勝3敗1分け
勝ちパほとんど出さずに貯金作って乗り切ったな。
数年前のこの時期に澤村から打ったホームランを思い出した
勝った~!勝った~!
また勝った~!!
どうしようかいの~!!!
これは予想外だが、菊が打った後巨人スレの方が伸びてるのがワロスw
菊池に代打田村出せと思ってました
大変申し訳ありませんでした
菊池は欲しがりさんだからなぁ
繋ぐとかじゃなく無茶でも振り抜いて狙ってく男で今回当てよった
だな300二塁打に逆転サヨナラホームラン
飲み明かしてくれ
小園もよく打ったし中継ぎも無失点でよく凌いだわ
お得意様とはいえ粘り強かったな
床田が今季最悪の出来ながら何とか3失点で耐えて中継ぎも耐えて劇的なサヨナラやな
もし豚がいれば9回中村のところで代打ゲッツーかましてたわ。
疫病神も消えたし優勝あり得るな
しかしジャクソンを82球で代えてくれたのは何故?
ピースナイターだからか?
明らかに完投されそうな雰囲気だったがw
6年ぶりの優勝だな
6年に1回優勝してるならスカウトや編成はよくやってるんじゃないか
ピースナイターってイマジンに合わせて広告持ってユラユラするだけの試合に特別な意味あるん?
まぁ勝ててよかったけどさ
この戦力でようやってるな
他がだらしないというのはあるにせよ
>>769 かもしれんが、豚がいなくて3ゲッツーの試合でそれを言ってもな
金曜日中止確実だけどこれ以上中止なるときついな
13連戦とかありそう
まあ森玉村アドワ野村がいるとはいえ
特別な日に広島で戦ってきたベテランが打つのは運命を感じる
>>771 そやな
毎度の三浦采配に助けられたとこはあるな
完投なら無理だったわな
優勝する年はこんな試合があるのう!今年はいけるぜ!
残り試合数多いけど勝数もトップ状態だから最後連戦になって殆ど負けても優勝もある
優勝は阪神巨人戦力的に有利 次に横浜とか抜かしてた野球解説者ざまあ
>>784 巨人はメイクミラクルの再来を期待してるだろうがあん時は投低打高だったけど今回は投高打低だから連敗はしずらい
今日の勝ちで巨人との9連戦の星取はまったく同じになったのでかすぎる
巨人はこの9連戦を中5させたり選手の離脱がでてる
カープはアドゥワ、玉村、森、野村を使い松山を見切ってる
ホームゲームの消化数とかも考慮するとようやりすぎとる
兼オタなんて出来ない。
上の年代にとっての単なる選挙応援部隊だ
>>446 そんなことも成人したが
ほぼほぼ完全に開き直ってる
俺が乗ってる車は警告音出る
それガンガン広めてほしいわ
何にもしてないだけでも更新しなくていいと思う
ガッカリはしないといけないな
>>231 なんでおっさんは興味ないエンジンは叩くだろうけどな
岸田だの中村奨成だのを生み出した広島は呪われた土地
もう2~3発浄化の光が必要だな
巨人に2ゲーム差より阪神に4ゲーム差つけた方がいい。
床田に加えて、
田村、中村、野間の併殺トリオまで救うという、
素晴らしいサヨナラ弾だったな。
犠打記録は打順からちょっと遠いかもだが、
菊池矢野の鉄壁二遊間をあと数年頼むわ。
豚松はポストシーズンも含めてずっと由宇で良い
絶対に戻すな!で、そのまま引退してくれ
ポストシーズンで豚松が安定の併殺打連発して負けるのは止めてほしい
序盤からバントするようになったのなら2番菊池でいいよね
ジェイクまた説教されるんじゃ
坊っちゃんスクリプトに次ぐ3大RPG!」
通算本塁打
松山 17年 83
堂林 13年 66
菊池 13年 128
代打専門で併殺5の松山はリーグNo1だな
来年も不動の切り札で頑張ってくれるだろう
おい、YouTubeで練習風景見たら末包は東洋に打撃指導されとるやないかそら打てんわ
新井に聞けよ
てか、背番号8くれ言うてた東洋は今83て永久欠番2つ並べとるがな
早く切れよ
松山についで田中も引退してくれんかな〜
引退チャージで優勝に向けた最後のピースと
なってほしい
選手の枠に空きできるし
松山38 會澤36 秋山36 田中35野村35菊池34上本33堂林32大瀬頼32九里32中崎32
悪いのは通用しなくなりつつあるドクトリン
必要なのはパワーピッチにアジャストするチューナーでありアレンジャー
誰かいねぇかな
予想だと今年松山、来年會澤 田中、野村、再来年 堂林、上本、磯村 中崎
磯村も結構な年で捕手の3番手ですらないから、現役ドラフトかトレード志願した方が良い
中崎も32だけど、このまま2軍で費やしたら完全お役御免になるな。岡田とドッコイの立ち位置。
秋山も年齢から長くないだろうし、菊池も今日活躍したけど後数年だろうな
中崎32か 全盛期は7.8年前だもんな
今村一岡といいリリーフは消耗激しいわ
松豚みたいなそこそこの外野手が一番得する
>>771 ジャクソンはスタミナ不足で80球あたりが限界
引退したら
代打の神様でした
とか言うのかな。
神様の水準が下がったな。
巨人との直接対決に向けて、ヤクルト戦を勝ち越さなければ…
>>826 それは無い
せいぜい「晩年は代打で活躍しました」くらい
過去の代打の神様に申し訳ない
生涯成績で目に見えて解るから代打の神様とかあり得ん
広島ファンからしたら決定機で併殺量産した戦犯扱い
自分の中での代打の神様は阪急の高井以外いないんだよね
新井エルドレッドがいなくなって、自動的に松山にファーストのポジションを与えたのが失敗だった
通年2割6分8本程度で守備走塁は言わずもがななのに
おかげで今でも皺寄せがきていて、ファーストは最大のウィークポイント
去年は代打として大活躍したから使った
今年は代打として使ったがイマイチだから落とした
ベテランだ新人だ家族だなんて関係無い
それだけの事
キャリア晩年に差し掛かって力が落ちても、山本浩二や松山や
前田智クラスの大選手だとやっぱり相手チームにかかるプレッシャーが
むちゃくちゃ大きいんだよな
だからたとえ凡打に終わっても相手バッテリーをひどく消耗させる
という効果はすごい
>>839 うん、だからね
このスレの何処に誹謗中傷が書かれてんの?
成績低迷しているプロ野球選手に対して
感想を述べているだけやん
「名指しして」豚とか豚松とか言ってんならわかるけどな
>>841 山本浩二や前田智徳と同列に扱うのはかなり抵抗あるな
>>842 > 誹謗中傷とは?
だけに返しただけなのでな
言葉足らずだったかな
ショーセーぐらい二軍で結果を出し続けてる選手は、一軍でも使い続ければそこそこの結果を出すもんだよ、普通は。
数試合使ってダメならすぐ抹消なんてことをやってたら、若手は育たないぞ。
田村もスタメンで使ってみろ。
匿名で実名や顔出してる人を罵るような輩は人として終わってる種だけだしな
こういうレベルの世界にまでは落ちたくないし
落ちたらおしまいだ
罵るなら自分の実名出すか
本人と面と向って言ってやればいいだけのこと
今の奨成は期待が持てる
あれくらいバットが振れんと話にならん
そー言えば 中村貴 林はもう使われなく
なったんか?
96に器用な打撃なんか求めてないんだよな
山張っていいから狙い球来たら自分のスイングが出来る
今はそんな石原みたぁな選手が欲しいんじゃ
元捕手なんだからさぁ頭使おうよ
>>849 どっちも二軍落ちもう今年は上がって来ないだろうな。
>>845 激しく同意
奨成も田村もしばらく使って欲しい
2軍で打ったからと言って1軍では…とか言う奴が必ず現れるけど、それなら何のための1軍なんだと問いただしたい
それに秋山、菊池はそう長くはプレイ出来ないだろうし堂林野間辺りもそれに続く
今は外野が足りてるとかじゃないんだよな
使うのはわかるんだけどじゃ誰を外す?
秋山外したらハブてるし290打ってる野間?
優勝かかってるのに育成するの?
>>855 秋山はほぼフル出場だけど野間は時々休ませるし、末包絶不調だから今は枠がある
田村無理やり一塁で使えばいい
どうせ坂倉も下手なわけだし、目つぶろう
秋山も野間もタイプ的に似てるんだよなぁ
正直一人でいいわ左のアヘ単は
優勝見えてるのにお試ししている場合じゃない
調子良いと使って悪ければ下げるだけ
>>846 というか開示請求されてもおかしくないようなの見掛けるけど大丈夫なんかなって。
娯楽でそこまで口汚くなるくらいストレスかかるくらいなら損してるだけだから見なきゃいいのにと思う。
>>851 奨成ファーストやれんかね
元キャッチャーなんだから外野しかしたことない選手より捕球はうまいだろ
坂倉捕手時のファーストがなぁ
>>860 アヘ単打線にゃうんざりなんだよ。
パンチ力のある選手を育てなきゃ。
ハジメ、朝山東洋、東出が居なくならんと変わらないよ
単打マンばかり育てる
基本足が速い選手を取ってるはずなのに盗塁数はリーグでも少ないほうだしな
よくわからんけど優勝できれば単打マンだろうとよくね?
ショウセイがこのまま成長するとは思えんな。
調子乗りだからオフにまた遊ぶだろ。
菊池みたいに遊んでも野球は別で結果残せるタイプでもないし。
>>841 松山の成績見た事あるのか
浩二と前田だなんてかけ離れすぎだろ
>>845 確かに、矢野もカスだったが1軍で使われてると舞台に慣れてくるのかやがて本来の力発揮してくるな
皆そうだよな
2軍でいくらやっててもダメでやっぱ育つには1軍の試合長く出る必要はあるな
秋山野間は今年悪くないから必要だが休養の時空くだろ
レフトは空いてるし、ファーストは坂倉キャッチャーの時空いてるし
そこに末包、奨成、田村うまくあてはめればいいんじゃないか
許される・誹謗中傷では無い→記者が全国発行のスポーツ新聞で選手を批評する
許されない・誹謗中傷にあたる→ファンが場末の掲示板で選手を批評する
なんで?
奨成こないだのがフェン直止まりな辺り持ってないわ
本当にレギュラー取る奴は有無を言わせぬ成績を残す
>>868 長打が多いと投球数が少なくなるデータとかあるの?
>>875 確率的に長打が得点力向上に繋がるって理解してる?
>>876 得点力向上はわかるけど、それで長打の少なさが投手の負担に影響してるっていうデータはあるの?
現在12球団で最良の防御率だけど。
>>877 野球のルール知ってる?
最終的に得点が多いチームの勝ちになるんだよ?
得点力が高ければ無駄に投手を遣わないで勝てる事も多くなる
>>878 もちろんわかるけど、その実際に無駄に投手を使ってるという因果関係のあるデータを知りたいんだよ
長打で5点取れるチーム
→防御率4点台で勝てる
単打で2点しか取れないチーム
→防御率1点台が求められる
投手のやりくりが簡単なのどっち?
>>881 ゲーム感覚の質問に答えられるのは
同じ種のゲーマーだけだよ
でも最初に戻るけど、最大の目的である優勝ができたら長打が多くなくても別によくない?
現状、終盤戦で未だにトップの防御率なら、得点力の少なさの投手負担の影響は数字として軽微だと考えてもいいと思うんだけど。
エンタメとしてホームランで打ち勝つ野球が見たいとかいう次元の話ならわからなくもない。
野球はHRの数を競うスポーツでもないしな
ましかし見た目に派手なHRは野球の華であり一番素人ウケするのも確か
その素人の層がもっとも多いんだしな
1球1球の配球を考えながら見られる投手戦の方が好みの人もいるが
これは少数だろう
なぜならこういう試合は玄人好みだからね
投手王国だしいっそのことマツダ外野席取っぱらってフェアゾーンにしてみては
>>883 少ない点差で投げる投手の精神的負担とか想像出来ないんやな
少ない点差で抑えるためにワンポイント多用とか
無理な使い方が必要になるケースもある
坂倉は捕球に難があるのがきついね
ただ本来の打撃取り戻してる今、どこかで使わないとだからな
>>874 あれから何度打席があったんだよ
アンチはとにかく貶めるしかできないんだな
>>886 理屈はずっとわかってる。
その精神的負担が、どの程度影響しているか数字として聞きたいんだってずっと言ってる話なんだけどね。
>>888 そういう聞き方ではないわなw
君の頭では毎試合5点取れること
毎試合2点しかとれないことが前提だろw
そんなん人間がするスポーツではありえないのでな
もっと言えばそんなこと聞いて何になるの?って話でもあるw
くだらんやつが出てくるのなw
5chのお手本のような人
>>888 うーん、チミ仕事出来ないってよく言われない?
投打が揃い合っての野球なんよね
得点力が投手陣の負担軽減に繋がるって
理解出来ない時点でお察しなのよ
数値で表せるものでもないの
飛ばないボール(笑)なんだから投手守備に全振りでいいよ。
例えば、得点力が少ない事で延長試合が頗る多いとかならわかるけど、特に多いとか言うわけでもない
投手の負担が増えてる傾向もない
試合にも勝ってる
何が不満なのかわからないので共有できるように数字でだしてほしいってだけなんだけどな
今のところは打撃による影響はあるかもしれないけど目に見えない程度っていうのが現実的という他ないね
>>896 自分で調べて皆に報告する方が建設的だと思うけどねw
気になるならまずは自分で調べてからが筋ってもんじゃないのかね
楽しすぎだろw
>>895 そうそう、それで100試合やってきて首位なのに、
変える必要なんてない
そもそも打ち勝つ野球で勝てるなら、とっくにやってるわw
守り勝つ野球か打ち勝つ野球かどちらか二択ではない。
うちは守り勝つ野球だから得点能力は上げなくていいってわけじゃないんです。
ホームランもっと見たいなは同意
ホームラン少ないと勝てないでも広島は勝ってるし
無いものは無いし無い袖は振れない
うちのホームランバッターは末包と菊池だぞw
カープ全体でオオタニサン一人と争ってる状態だからな
ホームラン数
まあ、昨日の菊池の逆転サヨナラスリーランを見て、アヘ単打線で良しと思う人はいまい。
チーム本塁打
7本 坂倉 菊池 末包
4本 秋山
3本 石原 宇草
泣けるよなぁw
そりゃたった6年の間に丸・鈴木・西川が抜けたんだぞ?
HR打てる打者が打ち出の小槌を振るかごとく出てくるわけがない
この3人のHR数に今既存の選手のHR数を足してみりゃ
少しはまともな打線に見えるじゃろ
いきなりホームランは増えないが、無駄に使えない外人野手取っ替え引っ替えする余裕があるならもっとやれることあると思うけどね。。。
末包と佐藤に期待だな
佐藤は今日もファームで打っとる
田村もまぁちょっとは長打を期待したい
誠也、帰ってこんかなぁ
2軍の2流選手相手に勝てないのが、1軍の1流選手に通用しないだろ
>>904 西川は違うだろ
ホームランバッターではない
>>913 ほーむらんバッターではないけど
ホームランを打てない打者ではあるまい?
ソフバンなんて2軍でも4軍まであるんだからレベル高いだろ
あのほとんど客の居ない緊張感のないダレた試合こなしても仕方ないてこっちゃ
>>914 西川ぐらいなら菊池が打つな
西川は変態打ちアベレージだろ?
東出の手にかかったうちに多い左こすりヒッターだろ
>>916 いやだからさぁw
西川ぐらいを菊池が打つなら
菊池くらいは誰が打つの?って話になるぞ?
参ったか?w
好きな球団に関心の無い選手はいれど嫌いな選手ってのは50年以上1人もいなかったなぁ
嫌いな選手のいる球団のファンにはなれんわ
東出は強く振れって言ってるのに
何も知らんアホはホント消えてほしい
昌大ならいざ知らず、二岡の代役を務め上げようと健気にプレイし続けた輝裕を貶すなんて有り得へん
一時期盗塁減ったのはランナー1塁のがヒット出るから
おれはそう深読みしてる
>>923 2軍とは言え8本はいいね
由宇は何気に広いからな
26才と今年21才の(2軍の)通算HR比較されてもなぁ
堂林アンチも異常だわ
3本打っても延命しやがったとか言い出す
>>930 アンチというかチームに勝って欲しいから堂林は守備固め要員で良いと思うの
相手打者との勝負にならんノーコン投手が嫌い
野手なら守備をいい加減にするやつ
特定の選手の好き嫌いはない
今年で言えばハッチだな
ハッチを1軍で先発させるのは許せない
センスがない
野球選手としての能力やプレーを嫌うことはあっても人間自体を嫌うことはない
贔屓だ贔屓だ言う奴に限って主観や決め付けの判断で根拠が薄い
応援してるチームの選手がミスしたり、少しのあいだ結果が出てないくらいでクビだ!引退しろ!だの日常では使ったこともないような言葉で罵れる精神が理解できない
アンチだと思いたいが
選手もコーチクラスやし打撃コーチには引退してもらわんと
後はカープ鶏で次の仕事頑張ってくれ
>>936 松山は少しの間成績が悪いなんてレベルじゃ無いな
プロは成績が伴わなければ戦力外通告されるのが基本
ただFA未行使でフザケた契約がされている可能性もあるから
本人が判断してくれないと困る感じ
ヤクルト戦のローテどうするのかね
大瀬良森下でいって
九里は来週の巨人戦かな
>>939 九里を大事な天王山の初戦に持っていくのはなぁ
ヤクルト戦は大瀬良とアドゥワじゃね?
来週の巨人戦の頭に森下で二戦目が九里、三戦目が玉村
阪神戦は床田大瀬良アドゥワ
きっとこんな感じ
松山、田中は下で若手と競い合わすべきでしょう
下で結果を残さなければお終いという危機感を持たさないとダメだと思う
邪推と言うか穿ったと言うかすると松山と田中は劣化してますね二軍行きですやっぱり使えないねはい戦力外通告は難しいだろうな
華を持たせて引退式しての退団をさせようとするだろうし
そうなると一軍に居る必要があるし最終盤まで縺れていたらそんな事をさせる余裕も無いだろうし
三連覇功労者の一岡は話し合いの末球団職員に
同じく功労者の薮田だって戦力外通告された
支配下登録出来る選手の数に限りがあるんだし
球団やファンに恩義を感じるのであれば
自らすすんで引退を買って出るべきなんや
プロレスの様に何度も引退出来ないから悔いの残らない野球人生をってなるのは当然
日本のプロ野球選手で納得して自ら退く事が出来るのは僅かでほとんどは球団から首を切られて辞めていくわけで…
東出、広瀬は干し切られて引退を決意した
梵も似た様な感じだったけど現役にこだわったから退団となったけど
松山、田中はコーチで残れるやろうから
揉めないだろ
松山38歳、野村35歳、田中35歳 劣化の真っ只中の三人は引退だろう。
會澤36歳は大瀬良、森下と組むから来年も必要。
松山田中は今年引退してくんないと枠が
やばいんだよね
全盛期過ぎたおじさんで詰まって補強出来なくなる
能力が落ちて引退するのと、ファンが選手を貶すのはまた別の話
貶すすら超えて暴言をまき散らすのがここには山ほどいる
貶す?
明らかに戦力になっていない選手に対して
ファンが引退して欲しいと願うのは自由やん
使えない選手が貴重な支配下登録の枠を消費するんだよ
若い選手の支配下登録や他チームからの移籍も邪魔する事になる
まさか評論家が引退しろと云うのは許して
ファンが云うのは許さないとか考えてんの?
>>941 それに尽きるな
聖域作ると若手が腐ってしまう
明らかに調子悪いベテランを使い続けるのは勘弁して欲しい
新井は松山を見切り始めた感じがあるけど、田中も見切るべき
そもそもファーストの守備固めで1割6分の選手がこれだけ出場機会を粘り強く与えられてるのが
おかしい
「できるだけ田中を出してやりたい」と新井は思ってるのかとすら思うほどの使い方だしな
代わりに先発が早く降りたときのイニングを食える投手か佐藤に田中の打席を与えるべき
まあ今年は優勝できる可能性があるから一軍に残してやりたいんじゃないか。
さすがに来年は今のままでは一軍にいないと思うよ。
広輔からすれば去年辺りから復活気味だっただけにまだあと2年ぐらい現役やりたいだろうな
復活にはオフに相当努力したと思うわ
ただ矢野は小園と違ってテレテレしてないし小園は外れない
内野の中心も矢野に任せられる。1塁か代打枠しかない
なぁ結局書き方でこれだけ違うんだよな
>>954 彼は膝をやっちゃって終わった選手の1人だね
もがくのは当然だがそろそろ潮時かとも思う
松山は打撃コーチで
朝山は卒業
田中は人柄的にコーチには向かないし
教えるものもない
>>952 一昨日の打席もひどかったしそろそろじゃないかな
宇草、中村健人も二軍から推薦できる状態らしいし
>>940 そうだろうか
ここのところ3連戦の頭には拘ってないよいく感じ
アドゥワ森玉村が投げてるしな
コースケは守れなくなったからな
ショート守れりゃベンチにおいておく価値あるけど
今はサードも無理だし
2割切る打撃では一塁じゃ流石に使えない
コースケの今年の仕事はホークス戦の同点スリーランだなまあサヨナラ負けするんだけど
>>952 一塁の守備なら上位互換の堂林がいるからな
佐藤は二軍でセカンドだけど、守備力はどんなものかな?
ファーストやったほうが一軍への近道のような気もするが。
>>962 どちらにしても菊池と比べられると可哀想だよな
けど菊池の後釜と考えると守備が並なら強力な打撃力が求められる
小園がセカンド出来たら良いんだけど
去年やらせてみて無理だと分かった
サードですらポロポロ落とすから慣れないセカンドなんてとてもじゃないけど任せられないな
打撃には期待しかないから、エラーでメンタル崩さないようにしてほしい
田中は犠飛で同一試合で2打点あげて
ヒットが無くても点を取れると言ってた
四球選べるから打撃だけなら堂林よりましなんだけどね
>>962 昨日二軍で取った併殺は上手かった
ただ、守備力は少なくとも菊池と雲泥の差だな笑
それでも菊池の後釜候補と明言してずっとセカンドで使い続けているから、首脳陣はセカンドで育てるつもりじゃないかな
>>949 勝手に限界だ引退だ言うのは失礼な話だと思ってるから引退で枠空けてどうのこうのとかの話含めて俺も好きじゃ無いよ
自分からやめろとか若手に枠を譲れとか言うのいるけど家族がいていきなり収入ゼロの道を選べってものすごく残酷なこと言ってる自覚ないんだろうな
仮にコーチ手形とか渡しても朝山みたいな終身雇用同然の保障はないし
子供じゃないんで自分の生活は自分で何とかしろとしか
そうなんだよね皆生活かかってるのよ
松山、田中はコーチになれると思うけど
でないとサラリーマンの何倍もの給料貰えんて
要はプライベート売ってなんぼだろ有名人は
プロ野球は興行なのね
興行を成り立つようファンを楽しませる必要があるの
打てない選手を残して若い血を入れない球団は人気がなくなり
結果球団としてよくない方向に行くの理解出来ひん?
カープ女子が減って空席が目立つようになってるのに
甘いことばかり云うのがファンってわけじゃないんよ
中の人が考えればええ事で外野がやいのやいの言うことでもないかな
>>981 政治家に辞めろと言っても良くて
プロ野球選手に辞めろは言っちゃだめ
なんそれ
反ワクやパヨクのノリでスポーツ選手を貶めたらダメなんだよ
>>982 政治家はこっちの生活かかってるけど野球チームは25年優勝しなくても生活に支障はない
>>877 投手のメンタルには負担を強いてるのは間違いないよ
大瀬良の防御率であの勝ち星しかないのは打線の問題なのは明らかだからね
17登板して防御率0.96で4勝しかしてないてどう考えても打線がヘボだからだよ
>>984 政治家が1人や数人辞めて何が変わるの?
理論武装は理論武装でしかないからな
後からいくらかっけーこと言ったにしても何も響かない
喧嘩と同じやっぱその場で言えないとな
長年見てきたベテランがかわいいのは当たり前
ベテランアンチはカープアンチ
監督と仲良しな松山と堂林をコーチ枠に入れるとしても、2軍以下のコーチ陣やスカウト陣から
誰かをクビにしないといけないんだよね?
磯村、堂林、女子で失敗の中村も今期か来期危ないのかなぁ、誰がクビになるんだろうか
バックアップとして磯村は必要
一軍枠を脅かす次世代のキャッチャーがまだ出て来てないので
KURA白濱とか磯村もカープはベテランキャッチャーが
異様ににクビにならず優遇される気がする(他球団は知らんけど)
多分いなきゃいないで困ることは無いと思うんだけどな
明日バリューヤバそう😦
腹式呼吸が鳴ってないとこだな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 11分 2秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250306043237caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1723504363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「広島東洋カープ part5101 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・広島東洋カープ葬儀会場
・広島東洋カープ2019 5
・広島東洋カープ part4251
・広島東洋カープ part4251
・広島東洋カープ part4211
・広島東洋カープ2019 6
・広島東洋カープ2019 21
・広島東洋カープ2019 12
・広島東洋カープpart4948
・広島東洋カープ part4236
・広島東洋カープ2019 27
・広島東洋カープ part4904
・広島東洋カープ part4834
・広島東洋カープ part4238
・広島東洋カープ part4961
・広島東洋カープ part4921
・広島東洋カープ part4240
・広島東洋カープ part4823
・広島東洋カープ part4835
・広島東洋カープ part4260
・広島東洋カープ part4898
・広島東洋カープ part5089
・広島東洋カープ part4896
・広島東洋カープ part5084
・広島東洋カープ part4184
・広島東洋カープ part4230
・広島東洋カープ part4852
・広島東洋カープ part4254
・広島東洋カープ part4854
・広島東洋カープ part5080
・広島東洋カープ part4884
・広島東洋カープ part4906
・広島東洋カープ part4242
・広島東洋カープ part4851
・広島東洋カープ part4226
・広島東洋カープ2019 7
・広島東洋カープ2019 13
・広島東洋カープ part4217
・広島東洋カープ part5102
・広島東洋カープ part4286
・広島東洋カープ part4296
・広島東洋カープ part4257
・広島東洋カープ part4855
・広島東洋カープ part4216
・広島東洋カープ part4856
・広島東洋カープ part4199
・広島東洋カープ part4833
・広島東洋カープ part4281
・広島東洋カープ part4973
・広島東洋カープ part4783
・広島東洋カープ part4933
・広島東洋カープ part4911
・広島東洋カープ2019 17
・広島東洋カープ part4262
・広島東洋カープ part4213
・広島東洋カープ part4273
・広島東洋カープ part4935
・広島東洋カープ part5077
・広島東洋カープ part4846
・広島東洋カープ part4889
・広島東洋カープ part4853
・広島東洋カープ part4298
・広島東洋カープ Part4114
・広島東洋カープpart4952
・広島東洋カープ part4239
22:26:05 up 99 days, 23:24, 0 users, load average: 18.76, 19.23, 16.50
in 2.3611249923706 sec
@2.3611249923706@0b7 on 072611
|