◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

羽生が天彦に負けて叡王戦出れなくて嬉しかった奴ちょっと来い [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1479137317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:28:37.31 ID:qptZKlNL
俺はポナ山本が「羽生に勝って名をあげたい 世に自分の名を知らしめたい」って必死だったから

羽生が負けて正直嬉しかった
2 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:29:36.02 ID:y/KSbweA
ポナ本逝ったw
3 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:30:04.21 ID:yFc2xZ9G
アンチ羽生の負けw
4 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:30:13.45 ID:hEQuVQiY
ポナ本www
5 :
【東電 65.9 %】 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2016/11/15(火) 00:30:16.17 ID:dx3Jy1zS
スレタイ電王やな
6 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:30:21.98 ID:2Pn3Idy9
叡王戦は森門下の為にあるのだよ
7 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:31:33.46 ID:5yGb9CKT
明るい話題がなくなった
三浦の祟りだな
8 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:31:43.93 ID:AgEoh9JZ
チョン山本うざいからこれでよかった
ついでに千田が優勝して憤死の山本が見たい
9 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:31:57.45 ID:6Vop02vw
また将棋界が閉鎖的になった
10 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:32:01.05 ID:4+D1Uy4N
プログマラ風情が己の優秀さをアピールして天狗になってる様は正直見苦しかったからな
千田と師弟対決でも勝手にやってろ
11 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:32:28.56 ID:K1FgdUxj
三浦問題でごたごたしたのも電王戦なんていう無意味なものを続けてるのも
すべては連盟が無為無策だからなんだよ
12 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:32:41.12 ID:yD0l31/m
天彦名人がポナンザに負ける

名人が負けたからこの企画終了ソフトbye-bye

これ最高
13 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:33:33.34 ID:HZHDUyb1
チョン山本と手を組んだ将棋界
なんや将棋ウォーズの段位で免状て
14 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:34:21.63 ID:K1FgdUxj
千田が優勝し、電王戦は盛り上がらず、千田は将棋ファンも興行主も敵に回すような
空気読めない発言したまま電王戦終了
これが最高の結末だよ
15 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:34:32.97 ID:5LOg673y
羽生さえソフトに負けなければ
世間的には知らんがなって感じだからもう羽生との対戦はないだろうしメシウマ
16 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:35:50.54 ID:wAb/k4+Y
ここまで逃げ回った以上、徹底して逃げ切ってほしい(笑)
17 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:35:58.61 ID:AM3GjevL
山本の功名心が生々しく見えてるのは不快すぎたから気持ち良いわ
18 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:37:01.79 ID:WAGcVeBe
羽生「まあ、私がソフトと対局しても絶対勝てるとは言い切れませんね」wwww

ww  wwww
19 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:39:22.17 ID:S/Ndu8lP
羽生とソフトの対戦にしか関心の無いゴミカス共が振るい落とされてざまあって感じ
これで純粋に将棋だけを楽しめるわ
20 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:39:53.56 ID:elSRPJ3j
ソフト派の俺ですら
山本の羽生と対戦させろ発言は気分悪かったからな
勘違いしすぎ
21 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:42:17.43 ID:WAGcVeBe
>>19
主催者が望んだことだよ
22 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:42:34.03 ID:6Vop02vw
>>19
> 羽生とソフトの対戦にしか関心の無いゴミカス共が振るい落とされてざまあって感じ
> これで純粋に将棋だけを楽しめるわ

一人で見てろジジイ
23 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:42:42.90 ID:DuURXGKY
単純にソフト厨とポナ本チョンザマァw
24 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:52:45.20 ID:vjoruzCe
こいつの態度って叡王の名誉を傷つけてるよな
叡王より羽生とやりたいってそういうことだろう?
25 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:55:07.80 ID:UtuDcJv/
そんなん当たり前だろ
羽生以外なんて知名度ないんだから意味ねーわな
26 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:57:37.50 ID:EvWL0uXP
将棋羽生負けるの見たくないからスレタイにへ同意
27 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:58:20.81 ID:6Vop02vw
山崎叡王も、天彦の名人も完全に一時的なものだけど
羽生は完全な実績のある現在進行形の三冠なんで

まあ、なんていうか
ポッと出のウイルス対策アプリより実績、信頼あるウイルス対策アプリ入れるでしょ?っ話
28 :
名無し名人
2016/11/15(火) 00:59:55.42 ID:q5URW15K
1と同じ意見で笑った

技巧のプログラマーが羽生に勝つのは許せるが、山本は無理だわ。
朝鮮人特有の思考というか、日本人を貶めることに執着している感がある。
29 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:01:51.05 ID:8lRc1KVV
2年後に「羽生VSポナ以外のソフト」が見たいのう
30 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:02:53.57 ID:sI+91ffH
羽生に勝ちたくて碁のプロジェクト抜けたのにねw
31 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:03:29.16 ID:Rn3MLLJt
>>1
オレも同意見だ
羽生と指すなら技巧NDF習甦以外認めん
勝利宣言してるくせしていつまでも執拗に羽生の首だけ狙い続ける開発者はどうかしてる
プログラマなら伊藤みたいにあの時点で割りきっていい
32 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:05:58.24 ID:vjoruzCe
ソフトがどうしても羽生と指したいってんならこっちがソフト選んでもいいよなw
ここの奴らも技巧と羽生なら良いって意見多いだろ
山本以外皆幸せじゃね?てか山本以外皆幸せってそれ自体最高じゃね?
33 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:06:58.56 ID:NjtgpH0A
保木さんのおかげで「普通の人」でも強い将棋ソフト作れるようになっただけだもんな
ポナ山にしろ伊藤さんにしろくすぶってる雑魚東大の自己顕示欲ってすごいからね
褒めてほしいんだよ頭いいねってwどっちも凡百である自覚はあるだろうだけに
34 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:08:17.24 ID:4+D1Uy4N
技巧なら三浦を電王手くん役にして華々しく復帰させてあげられるからな
35 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:11:27.76 ID:8lRc1KVV
コンピュータ将棋選手権ネット中継
http://computer-shogi-live.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/05/index.html

(ponanzaは最後でまさかの連敗)
羽生が天彦に負けて叡王戦出れなくて嬉しかった奴ちょっと来い [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚
(2年連続でponanzaの優勝を阻止したYSS山下さん)
羽生が天彦に負けて叡王戦出れなくて嬉しかった奴ちょっと来い [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚
36 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:14:38.86 ID:vjoruzCe
ソフト開発者が集まってたであろう電王トーナメントスレですら山本アンチだらけで山本擁護するレス皆無だったからな
前者湧くのはまだしも擁護が全くいないのは異常だわ
37 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:16:11.54 ID:6Vop02vw
山本は旧姓ばれたからどうしようもないw
何やっても叩かれる運命
38 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:21:45.26 ID:FdMNVpYV
悔しいというかこれで叡王戦の興行が終わった感
39 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:21:54.41 ID:Rn3MLLJt
山本自身のキャラもあるけど、ponaxがお粗末過ぎたのもファンを敵に回したよね
いくらUI関わってなくてもあの対応はねーわ
40 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:22:29.13 ID:ySqofTaJ
>>37
今知ったw
あいつゴキチョンかよw
41 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:24:04.71 ID:Rn3MLLJt
>>38
さすがにもう限界だわね
あとはドワンゴ関係ないとこでも個別に単発興行でやりゃいいとおもうわ
トップ同士なんかより人気棋士とか面白企画のほうが絶対ウケる
42 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:28:39.17 ID:6Vop02vw
当初から羽生待望論があって徐々に棋士のランクをステップアップしてきて
いよいよ羽生エントリーしてPVまで羽生対COMありきの演出したのに
まさかの新人名人に敗北
43 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:30:52.52 ID:4+D1Uy4N
新人名人だろうが羽生に勝ち越してるんだから羽生より強いよ
羽生より強い棋士とやれるかもしれないなら開発者は本望だろ
44 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:31:02.90 ID:AgEoh9JZ
みんな、山本がウ、イルソンって知ってるのになんで山本さん呼びなの?
リアルでもみんなしてウ、イルソン君呼びしてこうぜ
45 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:33:40.45 ID:6Vop02vw
>>43
一時的に羽生より強かった棋士なんていっぱいいるけど
例えば羽生に無敗の頃の永瀬を引っ張り出して「羽生より強い」と言って誰が納得したのか
46 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:33:57.73 ID:ySqofTaJ
イルソンって北朝鮮の初代将軍様と同じ名前www
47 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:34:33.52 ID:X+nB5FnQ
痛恨の見逃し
48 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:40:51.07 ID:rzSAOBEw
羽生ってほんとクズだな、こいつw
49 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:41:28.02 ID:aIT1R917
羽生に勝ったとしても一般には開発者の名は響かんだろ
コンピューターの進歩には感嘆するだろうけど
50 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:44:53.89 ID:NjtgpH0A
>>45
藤井、森内くらいだね一時的にせよホントに羽生を上回ったのは
ぶっちゃけ若いころの羽生に一発でも入れてた棋士と今の若手じゃ雲泥の差
天ひこがなんとか肩ならべるくらい
51 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:46:47.88 ID:i6LABbL1
ウ・イルソンで検索してみたらウィルソンしか出てこなくてわろた
確かに・がなければ英名みたいだな
52 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:57:18.52 ID:AVwbqAJh
COMなんかと棋界の至宝が対戦するのはまずいから、わざと負けたんでしょ
いきなり負けたらさすがにあからさますぎるから、そこそこやってからってのが透けて見える
53 :
名無し名人
2016/11/15(火) 01:57:55.82 ID:v1gaGSPp
羽生が天彦に負けて叡王戦出れなくて嬉しかった奴ちょっと来い [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚

香川愛生 @MNO_shogi
羽生玉たおれたというひょうばんです

香川愛生 @MNO_shogi
羽生玉は詰みです

香川愛生@MNO_shogi
羽生投了です
54 :
名無し名人
2016/11/15(火) 02:05:16.48 ID:rzSAOBEw
ぶっちゃけ○百?
じゃなかったら、アマはあれって思ったんじゃね?

なんだあの棋譜?ひでーなw

しかもブヲタ負けて喜んでこんなスレ立ててるし。
ほんとしょーもねーわ。
55 :
名無し名人
2016/11/15(火) 03:08:11.31 ID:vMutTkXX
誰がやってもどうせソフトが勝つしな
名人とは言え一般人は誰も知らんアマヒコが負けた方がまだダメージは少ないかもな

違う方で自爆してもいるしソフトが強すぎて
将棋が斜陽なのは確定だろうが
56 :
名無し名人
2016/11/15(火) 03:33:08.24 ID:nenu67OV
羽生はもうダメだな
57 :
名無し名人
2016/11/15(火) 03:34:32.59 ID:h4FjI275
新聞社がいるんだから連盟はドワンゴと手を切るべし
58 :
名無し名人
2016/11/15(火) 03:37:32.61 ID:KMHp3RWW
今の上位ソフトに羽生は勝てないだろ
羽生が負ける所は見たくなかったのでこれでいいわ
59 :
名無し名人
2016/11/15(火) 03:38:09.82 ID:cm5vKpws
むしろ新聞社と手を切るべし
60 :
名無し名人
2016/11/15(火) 03:56:22.86 ID:mLlUxaOd
ソフト使用疑惑で揺れるこの時期に逃亡するところはさすが羽生だな
61 :
名無し名人
2016/11/15(火) 07:57:05.98 ID:gquz2lbo
はじめは、あーて思たけど、よくよく考えたら羽生を破って名人になった
ナルシストが再度まだ羽生を破って叡王になって、ポナンザに2連敗する方が
世間はともかく、業界内ではソフトはプロを超えたと認めざる得なくていいかもな。
山本とかい歯茎野郎もへらへらしてきもいし、思惑はずれてざまーってのもある。
62 :
名無し名人
2016/11/15(火) 08:04:08.80 ID:qyl+bZ1f
>>37
家紋のない袴で自爆してたもんな
まじもんやで
63 :
名無し名人
2016/11/15(火) 09:06:18.77 ID:CVShHnSe
ポナ山決着ついてからツイートしてなくてわろた
64 :
名無し名人
2016/11/15(火) 09:53:55.02 ID:1jMKUXgY
羽生負けて本当によかった
羽生ボコって有名人になりたいとかどうかしてる
65 :
名無し名人
2016/11/15(火) 10:08:17.56 ID:zkkx00as
羽生って今年かなり弱くなってね流石に脳が劣化してきたかね?
66 :
名無し名人
2016/11/15(火) 10:11:48.20 ID:RvCFQPEf
羽生は天彦に5連敗。
67 :
名無し名人
2016/11/15(火) 10:18:54.08 ID:DuURXGKY
>>44
もうウィルソンでいいだほ
68 :
名無し名人
2016/11/15(火) 10:21:03.35 ID:DuURXGKY
>>55
糞フトとかどうでもいいだろ

人間の指し手の意図を汲んで未来の研究手で捻ってくれるディープマインドのチームがやる以外全部カス
69 :
名無し名人
2016/11/15(火) 10:59:45.15 ID:EvWL0uXP
てか山本さんはいつまで将棋ソフトに注力するの?
碁はアルファ碁においしいとこ持ってかれたから撤退するんだよねたしか
70 :
名無し名人
2016/11/15(火) 11:04:13.08 ID:17Y8jeuE
お山の大将気持ちいいのおおおだからね
あっお山の大将はソフト厨が羽生に対して使ってた言葉だったね確か
71 :
名無し名人
2016/11/15(火) 11:06:47.76 ID:likXWchY
ずっと見てたから残念だったよ
72 :
名無し名人
2016/11/15(火) 11:10:10.65 ID:Ia4RTnGX
ソフトと羽生がやっても、9割以上の確率で羽生が負けるからな
73 :
名無し名人
2016/11/15(火) 11:14:08.53 ID:ty8KqHzM
相入玉狙いに切り替えれば持将棋に確実に持ち込めただろうが羽生はファンのことまで考えて
詰ましに行ったんだろうな。
どうしても決勝まで進みたければ持将棋にしていたはず。
74 :
名無し名人
2016/11/15(火) 11:21:05.11 ID:CyyACql+
将棋ソフトの革命となった初代ボナンザ開発者
天才と言われる技巧の開発者

このどちらか二人なら羽生でも良かった


ボナンザをパクっただけのポッと出の山本が羽生を軽く見た発言を繰り返して
自分の名声を高めようと必死だったのが本当に気分悪かったからざまぁだわ
75 :
名無し名人
2016/11/15(火) 11:33:10.20 ID:3rtEdLEk
谷川が空気過ぎて米長が持ち上げられてたけど
元をたどれば、全盛期羽生と発展途上ソフトを対戦させなかったツケが回ってきただけだからな
そこで死闘の末めでたくソフトが勝つという節目があれば、万人がソフトを認め不正対策に本腰が入りあんな騒動は起こらなかった
棋士も全力じゃないソフトにフルボッコされ続ける不名誉な現状を避けられた。まあ電王戦が続くとも思わんけど
76 :
名無し名人
2016/11/15(火) 11:34:30.89 ID:exPCeIuO
全盛期羽生っていつ頃?
77 :
名無し名人
2016/11/15(火) 11:39:17.51 ID:sI+91ffH
>>69
山本氏のやつはアルファ碁に対抗するプロジェクトとして発表されたんだよ
それが3月
で、5月に羽生のAO参戦が発表された

将棋がらみの日程はわかっていたはずなんだよ
完全に羽生狙い
78 :
名無し名人
2016/11/15(火) 11:39:37.50 ID:z/7TuBil
昨日の将棋酷かったな。
途中きら苦笑いしか出んかったわ
79 :
名無し名人
2016/11/15(火) 11:43:08.10 ID:sI+91ffH
羽生が初戦敗退でもしてたらdeep zenプロジェクトを抜けることはなかったんだろう
80 :
名無し名人
2016/11/15(火) 11:44:16.76 ID:wEMg/kF2
一般人は
許博士も覚えてないやろ
81 :
名無し名人
2016/11/15(火) 11:46:30.35 ID:hdRuLbjA
謙虚さって大事だな

山本が謙虚な人格者なら
最高峰の戦いとして羽生vsポナンザが見たかったが

羽生を叩きのめして自分が成り上がってやろうって発言してる奴なんて全く応援出来ない見たくもない
82 :
名無し名人
2016/11/15(火) 11:52:54.86 ID:sI+91ffH
「棋力向上に役立てたい」だの「情報工学の進化でみな幸せな世界ができたらいい」だの
かっこいいこというプログラマーほど性根は暗黒
83 :
名無し名人
2016/11/15(火) 12:07:54.86 ID:ojMgNQ3W
天彦より雑魚である羽生なんかの勝ち負けなんか誰も興味ないだろ
84 :
名無し名人
2016/11/15(火) 12:10:16.30 ID:07qxPc5t
>>54
昨日は2局とも酷い
アマが動く前に勝手に自爆w
85 :
名無し名人
2016/11/15(火) 12:11:43.74 ID:07qxPc5t
>>44
ちなみにハーフなの?100パーあっち?
86 :
名無し名人
2016/11/15(火) 12:18:34.06 ID:1p8TEY27
確かに羽生がポナと戦って負ける姿は見たくないが、
戦うところはちょっと見たかった。

AO戦もう消化試合だなwwwwもう盛り上がらねーww
87 :
名無し名人
2016/11/15(火) 12:29:38.82 ID:tkNr9c6i
何このスレ、ネトウヨ臭い
88 :
名無し名人
2016/11/15(火) 13:11:26.60 ID:mxS56u0+
プログラマーがクズだから指してほしくないと思ってる人は少しズレていると思う
89 :
名無し名人
2016/11/15(火) 13:37:13.58 ID:ydEXCvCT
もう羽生vsコンピュータはないかな
今期の羽生を見てると、叡王戦電王戦を来年以降継続しても勝ち抜ける気がしないし、エキシビジョンで特別対局しても手合い違い位の差がついてそう
90 :
名無し名人
2016/11/15(火) 13:39:11.02 ID:Ri/abLUP
羽生君にはベストなタイミングで引退して欲しい。丸山君から竜王奪取
して全コンプリートした時なんかがベストかなぁ?

もう史上最強だったという事実は揺るがないから、髪が白くなるまで
根詰めなくていいよ。ゆっくり休んでほしい。
91 :
名無し名人
2016/11/15(火) 13:59:52.93 ID:jSA8U/As
天彦がソフトに負ければ
ソフト>天彦>羽生
てことになるから駄目じゃん
92 :
名無し名人
2016/11/15(火) 14:02:27.76 ID:jSA8U/As
羽生は最強じゃないよ。全盛期の加藤一二三と同じぐらい。

森内、佐藤康に永世名人を先越され、丸山にも名人を取られた。
どうみても羽生が最強というのはおかしい。森内と互角ってとこだろ。

最強は大山
93 :
名無し名人
2016/11/15(火) 14:10:44.52 ID:DOdeQY8t
叡王戦に罰ゲーム用意されてなきゃ消化試合とか言う奴も少ないと思うと勿体無いよなあ
羽生が敗退したJT杯でそんなこと言う奴いなかったし
94 :
名無し名人
2016/11/15(火) 14:14:05.28 ID:oRgcoenj
>>91
全然違う

羽生がソフトに負けたってのとは全く違う

世間一般なんて羽生以外誰も知らないからな
95 :
名無し名人
2016/11/15(火) 14:46:34.60 ID:6gcgLW7v
>>92
もういい
喋るんじゃない
96 :
名無し名人
2016/11/15(火) 15:35:06.78 ID:3+WITTPx
てかいつまで山本氏は将棋ソフトに入れ込む気なんだ
もう十分強いしこれ以上強くなったところで、そのポナンザはなんの役に立つのか
三浦さんの件もソフトが強くなりすぎた功罪みたいなもんだし、もうこれ以上のソフト開発してもね
97 :
名無し名人
2016/11/15(火) 15:36:16.82 ID:/ekmbFy8
>>92
なんなの?このニワカwww
98 :
名無し名人
2016/11/15(火) 15:43:08.12 ID:DuURXGKY
>>96
人の探究に役立つソフトを作らないとなあ
99 :
名無し名人
2016/11/15(火) 15:43:51.60 ID:5g//m2xf
山本氏、じゃなくてウ氏、な
ちゃんと名前覚えてあげろよ
100 :
名無し名人
2016/11/15(火) 15:45:20.94 ID:hjPyJZU7
羽生って30代で一度やる気なくしたけどベテラン勢が戦ってる様みて
人生通して戦う意識に切り替えてやってるとか言ってたから勝てなくなっても引退なんかしねーだろ
101 :
名無し名人
2016/11/15(火) 15:47:57.43 ID:eDfKjhZ9
勝てなくなったら引退だろう。あの言葉は頑張ってる棋士は美しいと言ってる反面、だらけた棋士は見苦しいという意味も内包してる。
102 :
名無し名人
2016/11/15(火) 15:55:20.59 ID:3+WITTPx
>>98
それなんだよなあ
だってエイプリィや技巧はソース公開もしてるのにポナンザはいつまでたってもだんまりだし、
棋士の棋力向上のためと表向きは言いながら、棋士にもプログラマーにも全く貢献してない件
103 :
名無し名人
2016/11/15(火) 16:53:10.40 ID:q5URW15K
決勝で負けて泣くような幼児性を持ってるからな。
幼児性がゆえに羽生に勝ちたいのだろうし。

朝鮮人そのものだよねw
104 :
名無し名人
2016/11/15(火) 17:24:04.90 ID:5g//m2xf
イルソンくんのニコニコ大百科の記事気持ち悪すぎてワロタ
自分で書いたのかな?
105 :
名無し名人
2016/11/15(火) 19:00:02.85 ID:iZ3OFln7
やっと、Ponanzaに再び『電王』を名乗らせることができてすっごい嬉しいです。あと優勝したら言おうと思っていたんですけど、囲碁のプログラムも作って、囲碁の世界もぶっ倒そうと思っているんで。まあ両方ぶっ倒すつもりでいます。皆さんよろしくお願いします
106 :
名無し名人
2016/11/15(火) 19:20:33.18 ID:AgEoh9JZ
「ぶっ倒す」ってなんなんだろうね
イルソンは発展的なことをなにも考えてなく、下劣な精神のまま突っ走ってるだけというね・・・
107 :
名無し名人
2016/11/15(火) 22:49:03.35 ID:vjoruzCe
そりゃ2位以下が自分の後先とか考えずにリリースするわけだわ
他の全ての開発者に嫌われてるって異常だぞ
108 :
名無し名人
2016/11/15(火) 23:29:08.44 ID:AhyMzXxU
電王トーナメントでは開発者同士で和気あいあいとしていたね
山本氏のそばには誰も訪れなかったようだけど
109 :
名無し名人
2016/11/15(火) 23:54:53.14 ID:p1e46XFv
だから山本氏じゃなくてちゃんとウ氏って呼べよ
お前ら低学歴の雑魚将棋指しどもと違って自分の価値を高めるために毎日研鑽して生きてらっしゃるんだぞ
110 :
名無し名人
2016/11/15(火) 23:59:51.35 ID:qPNu7/qO
山本を嫌いなのは分かるけどその嫌いな山本のソフトを羽生がボコって鼻っ柱をへし折るとこを見てみたいとは誰も言わないんだな。
勝ち負けで言ったら負けるのが前提なのでドヤ顔されるのは見たくないとなる。
羽生をリスペクトはしても羽生が勝てるとは思ってない。
111 :
名無し名人
2016/11/16(水) 00:05:35.35 ID:l078XAfH
中終盤の揺さぶりが通用しないから基本ハメ手探して勝つしかない
羽生がそんなハメ手を探してセコセコデバッグ作業してやってる姿を想像したくはないし初手合いで初見殺しされて負けてソフト開発者が鼻高々になってる姿を見たくもない
そもそも練習用のソフトと公式戦で戦わされる罰ゲームを見たくない
全てはなあなあで回してきたタニーが悪い
112 :
名無し名人
2016/11/16(水) 00:13:24.08 ID:kk6bodvw
谷川会長は既定路線を墨守しているだけで
○能といわれても悪いといわれるのは不本意なのでは
113 :
名無し名人
2016/11/16(水) 00:33:08.57 ID:JYmgaORs
羽生さんがポナ山をどう思ってるか気になる
114 :
名無し名人
2016/11/16(水) 00:35:35.63 ID:DDkIsexZ
アマ彦評価低いがこの前のNHK杯といい対人戦じゃ今最強だろう
コンピュータ相手は分からんが千田に勝ってもらう方がいい
115 :
名無し名人
2016/11/16(水) 01:35:04.74 ID:qEw5QK0t
アマ彦なんてソフトに最も通用しない棋風やん
116 :
名無し名人
2016/11/16(水) 01:37:18.39 ID:B7KuhsIJ
羽生から名人位奪った男が弱いはずないわな
ただソフト戦は自分も千田が見たい
現時点では全棋士の中で最適任者だろう
117 :
名無し名人
2016/11/16(水) 02:02:22.88 ID:PTAoqNhl
イルソンとかまともなところは相手しないんだろうけど
ちょうどドワンゴとかいう下劣企業と下劣同士相性がいいってのがね
運だけはある
118 :
名無し名人
2016/11/16(水) 02:14:37.10 ID:buTQ5MNY
羽生も嫌な事がおおいならとっとと引退しろよ・・・

ほんとこいつは逃げること専門みたいになってるなw
119 :
名無し名人
2016/11/16(水) 02:24:06.07 ID:B7KuhsIJ
タイトル3つ持ってるのに引退する理由なんか無いし
ソフトと戦う理由はもっと無いな
本人がどう考えているかは知らんが
120 :
名無し名人
2016/11/16(水) 02:27:37.26 ID:buTQ5MNY
あっそ
121 :
名無し名人
2016/11/16(水) 02:31:06.69 ID:buTQ5MNY
しかしアヒルだか何だかしらんが、空気よめないなw

てか旦那が一番ソフトから逃げたがってる事くらいわかれよw
122 :
名無し名人
2016/11/16(水) 02:34:51.87 ID:B7KuhsIJ
少なくともお前なんかよりは夫人のほうが旦那を理解してると思うよ
123 :
名無し名人
2016/11/16(水) 02:36:05.47 ID:buTQ5MNY
だったらソフトから逃げ回ってるのに名人にわけわからんもん
送るかねw
124 :
名無し名人
2016/11/16(水) 02:37:48.70 ID:B7KuhsIJ
ソフトと戦いたくないならそもそもこの棋戦に参加しなきゃ良いよね
渡辺みたいに
125 :
名無し名人
2016/11/16(水) 03:05:57.37 ID:0DkuOT3A
千田でも天彦でキモイ奴がソフトにボコボコにされる
ええやないか
126 :
名無し名人
2016/11/16(水) 03:26:15.34 ID:dweqN5vz
>>12
千田に負けると思うわ、名人がソフトに負けましたでは洒落で済まなくなるからね
127 :
名無し名人
2016/11/16(水) 03:42:05.21 ID:uZ7fAJEt
劣化ソフトといわれる千田に負けても間接的にソフトに負けることになるから
どっちにしろ負けなんですけどね。
128 :
名無し名人
2016/11/16(水) 03:53:58.25 ID:Clxxaz8S
なんかイルソンくんっぽい奴いますね
本人かな?
129 :
名無し名人
2016/11/16(水) 09:53:28.48 ID:JYmgaORs
羽生がソフトに敗れたら“神話”崩壊…将棋叡王戦での敗退に関係者は安堵?
http://www.sanspo.com/etc/news/20161116/amk16111605000001-n1.html
130 :
名無し名人
2016/11/16(水) 13:07:05.73 ID:FO1h16pK
時の名人が弱いわけ無かろうに。
131 :
名無し名人
2016/11/16(水) 13:12:25.84 ID:jUolyaJr
羽生はソフトに負けるまで参加強要され続けるだろうから気の毒だよ
ある意味出来レースだし
132 :
名無し名人
2016/11/16(水) 13:15:52.56 ID:0DkuOT3A
将棋の神様が羽生に恥をかかしちゃいけない
泥をかぶるのは天彦で十分と言ったんだよ
133 :
名無し名人
2016/11/16(水) 13:29:59.46 ID:32fr7NYn
羽生と天彦はベジータと悟空と同じだよ

そのうち羽彦ってフージョンするから
134 :
名無し名人
2016/11/16(水) 13:35:43.12 ID:nRfSAQLn
もう内々では千田に決まってるよ

なんてったって「AO戦」だから

スタッフの裁量次第
135 :
名無し名人
2016/11/16(水) 15:00:59.05 ID:bddctSSs
電王戦なんて茶番を今後も続けるなら叡王戦じゃなくてAhO戦にタイトル名変えなきゃいけないね
136 :
名無し名人
2016/11/16(水) 15:03:05.40 ID:5wJH+u75
コンピュータなんて全手順樹形図的にやれば解がわかるのになんでやらないの?
137 :
名無し名人
2016/11/16(水) 15:55:51.83 ID:KOPQRJwv
スペックが追い付かないからに決まってんだろ。宇宙に存在する原子の数より多いんだぞ。
138 :
名無し名人
2016/11/16(水) 18:12:13.74 ID:JYmgaORs
ポナ山ツイート止まったままw
139 :
名無し名人
2016/11/16(水) 23:32:16.72 ID:8fJOfexG
アマ彦がソフトと指してもつまらんしな
千田のが面白そう
140 :
名無し名人
2016/11/17(木) 00:14:45.91 ID:8lVdkfUc
千田対ポナなら躊躇わずに見ない選択を取れるしな
勝手にやってろ感しかない
141 :
名無し名人
2016/11/17(木) 01:09:33.35 ID:w3/xyRZj
これだけ強いアマピコが受け間違えてチダンザに2敗もするとは思えないけどな。千田応援してるからポナばりの評価値でジワジワ押し切って2勝してもらいたいが。
142 :
名無し名人
2016/11/17(木) 02:45:28.15 ID:rLTCSP8T
ソフトに負けたら恥と言うことが恥であることに連盟も一部の
将棋ファンも気づくのにあと30年はかかるとみる

ちなみにそのときには連盟なる組織は存在していない
143 :
名無し名人
2016/11/17(木) 03:17:57.80 ID:pZcQaolX
>>142
自動運転車と人間で24時間耐久レースやって人間が負けたところでそれってレースじゃないからなあ
144 :
名無し名人
2016/11/17(木) 03:31:38.74 ID:faAg0QFm
カンニング対策が遅れたのも
ソフトを使うと強くなるってことを認めるのが嫌だったのが一因だろ
145 :
名無し名人
2016/11/17(木) 07:12:43.70 ID:EuHyKPdu
千田と山口えりこはブサイク
146 :
名無し名人
2016/11/17(木) 10:40:14.99 ID:Uw8PG5Hu
もう企画は終わりだろう
147 :
名無し名人
2016/11/17(木) 10:52:10.13 ID:mSXVV3lg
>>142
まだ気づいていないのかよw
148 :
名無し名人
2016/11/17(木) 15:51:57.02 ID:F7BgWRN8
普通に
ポナ>天彦>羽生
ってなるだけだぞ
149 :
名無し名人
2016/11/17(木) 16:48:28.14 ID:oUq+U09Z
羽生を電王戦に出すわけにはいかない
150 :
名無し名人
2016/11/17(木) 16:52:23.90 ID:O+gxCawD
人間がコンピューターに負けるのは恥ではないが

最初は「ソフトがプロに勝つ?無理無理w」なんて言ってたのが、
いざ負けると「コンピューターに負けるのは当たり前」「ソフトの将棋はつまらない」なんて言い出す

これは恥以外の何物でもないよ
151 :
名無し名人
2016/11/17(木) 16:59:53.83 ID:9FFzS+o1
>>150
そう、これは見苦しい
「負けるなんてありえないw」っていってたのにいざ強くなったソフトに負けたら「まあ負けるの当たり前ですよね」ってそりゃねぇわ
認めてしまえば確かにプロ棋士神話は崩れて失望の声も出るだろうが、その方が潔いし恥は短くて済む
152 :
名無し名人
2016/11/17(木) 17:18:31.36 ID:faAg0QFm
チェスは底が浅いからソフトに負けた
将棋は高等だから負けないなんて言ってる人もいたしなあ
恥以外のなにもんでもないな

先に言っとくけど、将棋のほうが遅かったのは高等だからとかいい出すのは恥の上塗りだぞ
153 :
名無し名人
2016/11/17(木) 17:24:01.87 ID:MkcxXtWE
将棋村に新幹線が開通した程度の話だろ
便利になった、そんだけ
新幹線を崇めてる奴も新幹線なんていらねえよ派もどっちもどっちだよ
154 :
名無し名人
2016/11/17(木) 17:28:00.75 ID:1O87ZsQ4
ハブよわっちw
155 :
名無し名人
2016/11/17(木) 17:28:56.62 ID:VN5+O5nS
羽生が仮に叡王になったとしてもソフトには勝てないんだからどうでもいいんじゃね
156 :
名無し名人
2016/11/17(木) 17:29:53.06 ID:rxYShTCQ
そもそも、今の羽生は棋界1番の実力者じゃないしな・・・
今の羽生がコンピューターと戦っても仕方ないだろ

レーティングでも
1位 天
2位 豊島
3位 羽生
4位 渡辺

渡辺はスランプに入った感じだが
羽生も神通力が衰えてきてる

数年前までは羽生と渡辺のどちらかが常に1位か2位で3位以下を大きく引き離していたが
羽生が衰えて、渡辺がスランプに入って明確に若手の時代に入ったなって感じ

A級も広瀬と稲葉が好調で、どちらかが挑戦だろうし
レーティングも羽生世代は軒並み下がってしまって、若手が出てきてるからなー
157 :
名無し名人
2016/11/17(木) 17:33:48.68 ID:xZ2ielaD
これで電王戦特別企画として羽生対PONA百戦勝負動画毎日更新
とやれるな。交渉急げ。
158 :
名無し名人
2016/11/17(木) 18:54:31.94 ID:8oc9HezV
気持ち悪い○○人山○を喜ばせたくないから羽生が負けて良かったってスレだろここ
まともな人間が作ったソフトなら負けても別に構わないっていう
159 :
名無し名人
2016/11/17(木) 19:03:28.44 ID:xZ2ielaD
皆が羽生の100連敗を待ちわびている。
160 :
名無し名人
2016/11/17(木) 21:26:05.74 ID:DWusyinC
100連敗してもまだA級に居そうで怖いw
161 :
名無し名人
2016/11/17(木) 22:43:07.14 ID:D3CEbQd0
保木さんが相応しかった
東大GPSも負ける相手としては格好がついた
もう面白味がないからな、連盟は本当に商売が下手
162 :
名無し名人
2016/11/18(金) 00:15:03.54 ID:Oqb1iD8l
>>148
天彦は今から羽生の通算タイトル数を超えるってか?マジかよすげーな
163 :
名無し名人
2016/11/18(金) 00:16:55.76 ID:Oqb1iD8l
>>157
そこは渡辺だろ
164 :
名無し名人
2016/11/18(金) 09:51:01.90 ID:Zl7KmncC
----------------=$##############################>------------------
---------------/#################################>-----------------
-------------=####################################>----------------
-------------%#####################################%---------------
-------------$############$$$#######################>--------------
-------------%#####$%+//////>//++%$#################%--------------
-------------+#####++/>>>>>/>>>>>/++%$###############--------------
-------------+####%+%+++/>>>>==>%###################%--------------
-------------=####$#$%+%%$%//>/%%++/++%$############=--------------
-------------->###+///+%$+++/>+%/+%%####$###########---------------
---------------##%/+$%+##$%/>>+%/%/+#$$#$$$$########>--------------
---------------%#+>>>>////>>>/%$+///+++++%%$$########--------------
--------------->#+>===>>>=>>>/%$$%/>>>>//+%$$$######%--------------
----------------$%>>=====>>>>/%$$$/>>>//+%%$$$$$###+---------------
----------------->>>>==>>>/+/+$#$#$/>>/+%%$$$$$#$#+----------------
------------------>>>>>>>>/++$$##$%+//++%$$$$$$#$/-----------------
------------------=/>>////>//+++%%%%$%+%%$$$$$###=-----------------
------------------->>//+%%%%%%$$####%+%%$$$$$$###------------------
-------------------=///+////+++%$$$$%%%$$$$$$$##-------------------
--------------------=////////+++%%%%%$$########/$>-----------------
---------------------=/////>>//++%%$$########+/$#$+=---------------
----------------------->++++++%%$$#########%/+######+--------------
------------------------->+$$###########$%+/%######$$%/==----------
----------------------====-/+%$$$#####%++++###$$$$$%%%%%++/>=------
165 :
名無し名人
2016/11/18(金) 12:32:36.83 ID:qKlZ6Lq3
このスレ立てた奴、なんか勘違いしとる
俺は調子悪い羽生さんより、佐藤名人対コンピューターのほうが、断然見たいと思ったが
これで決勝5段が勝ったらしらけるがな
166 :
名無し名人
2016/11/18(金) 15:37:51.03 ID:oTsMCJ8m
ソフトとの対戦なんていつでも出来るんだからわざわざ公式棋戦でやることないけどね
叡王戦はいい棋戦だと思うけど電王戦は別にいらない
天彦が出るならまぁ見るけど千田なら見ないって人も多いだろうな
個人的にはドワンゴとイルソンくん嫌いだから千田に勝ってもらって最高に寒い電王戦師弟対決にでもなってほしい
167 :
名無し名人
2016/11/18(金) 15:47:53.55 ID:MNcmOJ3y
俺も同じ理由で千田応援
千田自体は別に好きじゃないんだけどこんな展開になって応援することになるとは思わなかったw
168 :
名無し名人
2016/11/18(金) 20:43:16.60 ID:GFviP8V0
>ソフトとの対戦なんていつでも出来るんだからわざわざ公式棋戦でやることないけどね

あほかと思ってしまうわ。ソフトと人間なんて今しかできんだろうが。
まぁ今ではもう遅いがな
169 :
名無し名人
2016/11/18(金) 20:45:32.13 ID:GFviP8V0
今しかできない旬の戦いから逃げ回っていた罪は重い
170 :
名無し名人
2016/11/18(金) 20:59:22.40 ID:oTsMCJ8m
対戦ならいつでもできるでしょ
それなりのスペックのPCにソフト入れるだけなんだから
171 :
名無し名人
2016/11/18(金) 21:01:50.18 ID:GFviP8V0
そんなら人間同士の棋戦も24でやるだけでいいな
172 :
名無し名人
2016/11/18(金) 21:02:26.58 ID:6IxWvct4
しっかし、一般人の認識って本当に無知だよな
この間、将棋が趣味とか言ってる芸人がトッププロにソフトが勝てる訳ないとか言ってたが
竜王()のワタナベがスマホの技巧に手合い違いで勝てませんってはっきり言ってるのにw
173 :
名無し名人
2016/11/18(金) 21:05:57.09 ID:GFviP8V0
人間同士との対戦なんていつでもネットで出来るんだからわざわざプロ棋戦でやることないけどね
174 :
名無し名人
2016/11/18(金) 21:06:38.44 ID:oTsMCJ8m
会話が成立してないんだが
175 :
名無し名人
2016/11/18(金) 21:22:04.27 ID:yyKtluWL
技巧対羽生戦観たいなあ
176 :
名無し名人
2016/11/18(金) 21:27:11.61 ID:GFviP8V0
知力を尽くして負けることは恥でも何でもない。賞賛されるべきことだ。
ソフトより人間側がまだ強いときには聞かなかったような言い訳を羅列して
逃げ回ることこそが恥なのだ
177 :
名無し名人
2016/11/18(金) 22:21:30.21 ID:BJfCXWpM
羽生がやるにしても貸し出して1年間攻略するんだろ
潔く散っていった他ゲームと比べて興醒めすぎる
178 :
名無し名人
2016/11/19(土) 00:40:13.84 ID:MHtSGd5O
わざわざやんないでしょ
普通の棋戦もあるのにソフトに向かってひたすらカチカチ&評価値とにらめっこしてハメ手探しとかなんの意味もなさないし
今回叡王取って得するのは棋士側だと千田しかいない
179 :
名無し名人
2016/11/19(土) 01:05:52.30 ID:p1pyt8eH
デバック作業で穴見つけて本番でハメなぞり
順調に行けばそのまま勝ちで未知の分岐に行かれれば負ける

こんな勝負は茶番以外のなにものでもない

プロ棋士は恥を知れ
180 :
名無し名人
2016/11/19(土) 07:25:46.71 ID:4u/esgY+
イルソンの朝は早い
こんなとこに書いてる暇があるなら千田が笑顔でぶち殺されるレベルのソフトを作れ三流プログラマー
181 :
名無し名人
2016/11/19(土) 08:44:48.32 ID:DcBeHSlb
叡王戦は羽生が優勝するシナリオができてるものとばかり思ってた。
182 :
名無し名人
2016/11/19(土) 11:48:32.23 ID:UtnILC8N
穴とかハメ関係なく人間の対局と同じ姿勢で粛々とソフトを打ち破れはいいだけ
要はそれが出来れば問題ないのに出来ない前提で語るから卑屈な方向に話がいく。
183 :
名無し名人
2016/11/19(土) 15:54:56.43 ID:WgAa3wmE
疲れないし動揺したりもしないのに対人間と同じ土俵で考えろってバカなのかな?
今日日コンピューターと演算機能でガチるとか閉鎖された村社会系の競技くらいだけだぞ
184 :
名無し名人
2016/11/19(土) 16:11:50.14 ID:vJUlywTK
中原:で、指し将棋になるとなんであんなにダメなんだろうね。・・・
羽生:強いコンピューターが出て来て七番勝負やりましょうって言われたら先生やりますか?
中原:いや、全然拒否反応は別にないですよ。
大崎:羽生さんは?
羽生:私もやります。もちろん。

       人
        (;.__.;)
      (;;:::.:.__.;)
     (;;:_:.___:_:_ :)
    (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
     / r''巛     'ヽ
    /  i´  ヽ      ヽ
    l   |   ゞヾ ミ、   リ
    i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |
    l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ
   'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i
    ゙マ.l `""  ~ ′   ij
     ヽ.  ,r ⌒',ゝ  i
      i,,    ~   /
        l へ,,   イ
185 :
名無し名人
2016/11/19(土) 18:00:59.16 ID:ZvqrWaN9
羽生ヲタはアホだから
羽生がアマヒコにセオリー通りの入玉で負けたことについては何も感じないらしい
186 :
名無し名人
2016/11/19(土) 18:08:20.09 ID:J2ZY0S2p
羽生の負けは出来レースのような気もするけどなあ
若い名人がコンピュータに負けても世間はさほど驚かないだろうが
羽生となると影響力はでかい
187 :
名無し名人
2016/11/19(土) 18:32:29.50 ID:fv5SdLCv
ここまで「出てコテンパンにしてくれ!」皆無
188 :
名無し名人
2016/11/19(土) 18:42:36.46 ID:mZSRMod9
天彦が負ける → ま、まだ羽生が負けてないから・・・・
189 :
名無し名人
2016/11/19(土) 18:44:21.52 ID:fp56Jvro
ネームバリューある人間が出るとどこぞの糞野郎と糞企業の売名に使われるからな
千田が出るならソフトがボコボコにしてくれてもいいよ
どうせ負けてもソフト貰えてホクホクだろうし
190 :
名無し名人
2016/11/19(土) 18:44:35.17 ID:lTpkYHna
ポナ山以外なら見たい
191 :
名無し名人
2016/11/19(土) 19:29:18.93 ID:gXaBPGyw
本当に対局する気が本人と周りにあったかは疑問
192 :
名無し名人
2016/11/19(土) 21:30:42.80 ID:Fb0VSj22
>>186
つまり次は将棋界の八百長問題ということですか
193 :
名無し名人
2016/11/19(土) 23:55:59.45 ID:jZD55wvz
天彦が勝つ→使わせてもらった関東棋士の棋力上昇
千田が勝つ→使わせてもらった関西棋士の棋力上昇
194 :
名無し名人
2016/11/20(日) 09:19:19.50 ID:2csf5Rht
羽生さんいくつだと思ってんの?
195 :
名無し名人
2016/11/20(日) 13:12:49.93 ID:fwyBhroR
あと数年でA級棋士はソフトに手も足も出なくなる、それどころかA級棋士それぞれの棋風も完璧に再現できるようになり、攻略方法もすぐに見出される時代になる

人工知能を開発した時点で読めていた未来だが、将棋ファンは純粋に強さを求めるだけのソフト派と

A級棋士を崇拝する宗教的信者に分かれる時代があと数年でくる、渡辺はそれがわかっているから人生設計が狂ったとソフトを憎んで転職も考えているようだ
196 :
名無し名人
2016/11/20(日) 14:33:25.74 ID:RrDkoLnu
こういうのを冗談でなく本気で思っていそうなところが基地外
197 :
名無し名人
2016/11/20(日) 18:09:06.26 ID:zkpGVrov
じゃあ200キロ投げるピッチングマシンがあるから大谷は不要だな
電卓があるからそろばんを習う価値なんてないし、ネットで検索すればいいからわざわざ社会に出て知識と経験を蓄積していく必要もないわけだ
198 :
名無し名人
2016/11/20(日) 22:53:59.55 ID:+ghivSue
>>197
ここ数年こういうバカが絶えず湧いてくるなw
何遍目だよこの書き込みw
199 :
名無し名人
2016/11/20(日) 23:10:26.98 ID:4DCNitHc
ネタでやってると思う
200 :
名無し名人
2016/11/20(日) 23:15:58.21 ID:RrDkoLnu
俺の仕事をやってくれる機械が発明されないかな。
そしたら仕事やらなくて済む。
201 :
名無し名人
2016/11/21(月) 05:28:03.46 ID:Dishb+CQ
>>197
その理屈は他のものなら成り立つと思う
囲碁でもチェスでも成り立つ
しかし、将棋だけは唯一、悪い意味での例外に属してしまうんじゃないかって気がするよ
将棋指しは馬鹿だから
ソフトと機械が似てるかどうかじゃなく、プロ野球選手と将棋指しが似てるかどうかのほうが問題
202 :
名無し名人
2016/11/21(月) 12:46:45.06 ID:APREz8HG
叡王戦にでれなくて



バカ
203 :
名無し名人
2016/11/22(火) 04:39:48.63 ID:ES7HvuTM
羽生が負けて喜ぶプロ厨w
勝てなくて良かったねw
逃げる姿勢は羽生譲りw
204 :
名無し名人
2016/11/22(火) 11:14:29.79 ID:8rWJZoiM
ヘボ将棋、王より飛車を可愛がり
飛車を頑張って逃がそうとして傷口が広がって負ける、よくあるパターンだ
羽生はいくら大切でも王将じゃない
本当に守るべきものは何かよく考えたほうがいい
205 :
名無し名人
2016/11/23(水) 03:14:12.31 ID:Dycufeto
本当に守るべきは興行としての価値
それを使い潰す電王戦を企画したアホも通した連盟もアホ
明らかに煽りカス含めた無価値な連中が流入して売名野郎が意気揚々と売名出来る環境を整えただけ
206 :
名無し名人
2016/11/23(水) 03:30:19.02 ID:2fKWUbas
じゃあどうすればよかったの?
207 :
名無し名人
2016/11/23(水) 03:32:47.38 ID:4QYP2tYm
恐ろしいのが、ファンの側も、羽生が引退するぐらいまで連盟が続けばいいや
後は別にどうでもと思ってるフシが有るところ
208 :
名無し名人
2016/11/26(土) 10:42:47.35 ID:V8V/ZQuv
別に今すぐなくなっても痛くもかゆくもないわけだが
209 :
名無し名人
2016/11/26(土) 13:01:45.06 ID:ILShWmoA
----------------=$##############################>------------------
---------------/#################################>-----------------
-------------=####################################>----------------
-------------%#####################################%---------------
-------------$############$$$#######################>--------------
-------------%#####$%+//////>//++%$#################%--------------
-------------+#####++/>>>>>/>>>>>/++%$###############--------------
-------------+####%+%+++/>>>>==>%###################%--------------
-------------=####$#$%+%%$%//>/%%++/++%$############=--------------
-------------->###+///+%$+++/>+%/+%%####$###########---------------
---------------##%/+$%+##$%/>>+%/%/+#$$#$$$$########>--------------
---------------%#+>>>>////>>>/%$+///+++++%%$$########--------------
--------------->#+>===>>>=>>>/%$$%/>>>>//+%$$$######%--------------
----------------$%>>=====>>>>/%$$$/>>>//+%%$$$$$###+---------------
----------------->>>>==>>>/+/+$#$#$/>>/+%%$$$$$#$#+----------------
------------------>>>>>>>>/++$$##$%+//++%$$$$$$#$/-----------------
------------------=/>>////>//+++%%%%$%+%%$$$$$###=-----------------
------------------->>//+%%%%%%$$####%+%%$$$$$$###------------------
-------------------=///+////+++%$$$$%%%$$$$$$$##-------------------
--------------------=////////+++%%%%%$$########/$>-----------------
---------------------=/////>>//++%%$$########+/$#$+=---------------
----------------------->++++++%%$$#########%/+######+--------------
------------------------->+$$###########$%+/%######$$%/==----------
----------------------====-/+%$$$#####%++++###$$$$$%%%%%++/>=------
210 :
名無し名人
2016/11/27(日) 16:10:37.89 ID:xShjJ7/k
うむ
211 :
名無し名人
2016/11/29(火) 12:55:13.78 ID:jW8d4A5G
よくて羽生止まり

若手に小バカにされてぐぅの音も出ない将棋ファン
212 :
名無し名人
2016/11/29(火) 21:56:48.47 ID:hrmjavwG
うむ
213 :
名無し名人
2016/12/02(金) 01:38:51.05 ID:zhtHuTBV
まぁソフトから逃げ回るような奴が目標じゃダメだろ、って
事を言いたかったんだろう、遠回しに
214 :
名無し名人
2016/12/05(月) 18:18:51.68 ID:nnkgeHiC
うむ
215 :
名無し名人
2016/12/06(火) 10:31:11.03 ID:iE96utTQ
■三浦はメガネ障害者です

■メガネはメガネ障害者です

■三浦は普段はコンタクト整形してます


三浦弘行/棋士プロフィール
血液型 A型
https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/profile/miura/index.html
羽生が天彦に負けて叡王戦出れなくて嬉しかった奴ちょっと来い [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚


三浦弘行=A型=農耕民族(弥生人)=免疫が弱い(身体障害者)

O型=狩猟民族

B型=遊牧民族


メガネ=メガネ障害者

体が左右非対称=ブサイク障害者

異性にもてないチビ=チビ障害者
216 :
名無し名人
2016/12/08(木) 19:06:04.54 ID:ZJLRtwho
うむ
217 :
名無し名人
2016/12/10(土) 13:47:53.14 ID:cwP9u0Iz
            ,,、-''´"```ヾ、
           'r''   ;.;;;;   ヽ
         //          ヽ
         ||            i
         ||  /` ̄ゝ;;..;ィ'゙゙"~  |
        l^     ━     ━  |
        } !         {     | )
        l       ( 、 ,)    |ノ
        ∪       j     ノ
         \    ´ ̄ ̄ヽ  ノ
           \   ;;.;;;;;  /
            |\;;..;;;..;.;/ |
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ヽ_..,ノ.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>/l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::::::ヽ||::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙|:::/::::::::::|:::
218 :
名無し名人
2016/12/10(土) 17:27:51.42 ID:Ht8dqAnj
羽生ってゴキブリみたいw 逃げ足だけは一流w
219 :
名無し名人
2016/12/13(火) 10:01:54.80 ID:FhO4SOPc
うむ
220 :
名無し名人
2016/12/14(水) 17:04:13.78 ID:A7/4jrY/
        _____
      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::/~~~~~~~~/
     |::::::::/ ━、 , ━ |
     |:::::√ <・> < ・>|
     (6 ≡     ' i  |
      ≡     _`ー'゙ ..|
       \  、'、v三ツ |
       /\     |
    γ´⌒´--ヽ__ ノヽ
   /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
  (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
   ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
     ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
       〈J .〉、|   |, |ヽ-´
       /""  |   |: |
       レ   :|:   | リ
       /   ノ|__| |
       | ,,  ソ  ヽ  )
       .,ゝ   )  イ ヽ ノ
      y `レl   〈´  リ
      /   ノ   |   |
      l  /    l;;  |
      〉 〈      〉  |
     /  ::|    (_ヽ \、
    (。mnノ      `ヽnm
221 :
名無し名人
2016/12/16(金) 21:09:21.92 ID:lkkL8DlX
うむ
222 :
名無し名人
2016/12/18(日) 14:03:27.82 ID:iMUFUSMP
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      |::::::::/ ━、 , ━ |
      |:::::√ <・> < ・>|
       (6 ≡     ' i  |
       ≡     _`ー'゙ ..|
         \  、'、v三ツ |     
 ー''`ヽ`,ーi'`''"!\     |   __
     `il `i !  ヽ__ ノ iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   ` ァ、- '  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !
223 :
名無し名人
2016/12/21(水) 22:21:24.94 ID:nuG+Q4qa
うむ
224 :
名無し名人
2016/12/24(土) 22:27:32.65 ID:py0yP5j5
やはりゲスか
59KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170123135301
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1479137317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「羽生が天彦に負けて叡王戦出れなくて嬉しかった奴ちょっと来い [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚 」を見た人も見ています:
10/20(土) 22時~ NHKに羽生、天彦、豊島ら出演!
札幌大谷が初戦でコールド負け確実だと思ってた奴ちょっと来い!
橋本程度に負ける天彦
天彦ごときに負ける弱い永瀬が1番悪い
名探偵ピカチュウ観た奴ちょっと来い
名人戦で羽生が森内に負け越した理由がついに完全解明されたぞ!!
羽生、叡王戦参加確定
[速報] 藤井聡太が初解説! 叡王戦 羽生vs菅井で
力が正義なんだ。藤井聡太の「待った」は許される、天彦は許されない
永瀬と天彦の成績は提訴結果が出るまで○勝○敗1提訴対局にしろよ
ID:bb2cRL1mMNIKUの奴ちょっと来いよwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局、天彦も森内に勝てなかったな
佐藤天彦って不細工なのにカッコつけてて痛い
なぜ、誰も佐藤天彦に注意しなかったの?マスクは感染症対策だろ5
なぜ、誰も佐藤天彦に注意しなかったの?マスクは感染症対策だろ4
鈴木大介理事、天彦の抗議に、「注意する義務はない」と退けていた
【速報】天彦、過去にノーマスクで注意されたことは無かった
人と話せないとかいう奴ちょっと来い
佐藤天彦応援スレ Part2
羽生が負けると飯が美味い
佐藤天彦、処分撤回求め正式提訴★2
佐藤天彦、処分撤回求め正式提訴★22
佐藤天彦、謝罪&不服申立 ★2
また馬鹿羽生が負けたwww
[悲報] 佐藤天彦、対A級相居飛車 20連敗
佐藤天彦に20世名人の資格あげても良くね?
高見が叡王戦だけ本気出して防衛する可能性
連盟、佐藤天彦九段の不服申立書に対する裁定を発表 ★2
連盟、佐藤天彦九段の不服申立書に対する裁定を発表 ★2
延期になった竜王戦の代金を羽生が払ったというが美談として出る
天彦と永瀬が恐い
佐藤天彦を徹底擁護・応援スレ
卑怯な佐藤天彦の除名を求めよう
佐藤天彦八段名人に王手!
佐藤天彦応援スレ Part5
天彦ってソフト研究してるよね
佐藤天彦 応援スレ Part11
正直佐藤天彦って弱くなったよね
佐藤天彦応援スレ Part7
佐藤天彦「室田さん理想です」
佐藤天彦、処分撤回求め正式提訴★4
「佐藤天彦」とは何だったのか
佐藤天彦、処分撤回求め正式提訴★16
佐藤天彦、処分撤回求め正式提訴★5
佐藤天彦、処分撤回求め正式提訴★9
佐藤天彦名人応援スレpart1
佐藤天彦、処分撤回求め正式提訴★7
佐藤天彦、処分撤回求め正式提訴★17
佐藤天彦、処分撤回求め正式提訴★10
佐藤天彦、処分撤回求め正式提訴★14
永瀬の姑息な被害者面、天彦の過ちを認める勇気
なぜ藤井は羽生になれなかったのか
「佐藤天彦時代」は存在したのだろうか
佐藤天彦は実力世名人の称号を名乗るのか?
羽生がいなくても羽生世代は恐ろしい
ポナ山に完膚なきまでに破壊された天彦の部屋
なぜ佐藤天彦は早指し・1日制棋戦に弱いのか
【悲報】天彦名人、名人史上ワースト2位の勝率に
天彦の不服申立てを黙殺した棋界に未来はあるのか
永瀬と天彦と三浦とナベを密室に閉じ込めて観察してみたい
佐藤天彦カンニング成り上がり名人疑惑へのコメント
佐藤天彦は清潔感のない気色悪い髪型を何とかしろ!
【天彦問題】 珍妙な格好での対局はどの程度許されるのか?
佐藤天彦に抱かれた事がある女集合!どんなだった?
佐藤天彦と高見はしっかりしろ!だらしなさすぎ! 
04:16:35 up 81 days, 5:15, 0 users, load average: 14.03, 13.87, 13.42

in 0.10715198516846 sec @0.10715198516846@0b7 on 070717