![【航空】JAL、中国/香港/台湾線のプレエコ/エコノミークラスの機内食を6月1日リニューアル [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚](http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1061/973/01.jpg)
JAL(日本航空)は、2016年6月1日から羽田空港/成田国際空港/関西国際空港発の中国/香港/台湾線のプレミアムエコノミー/エコノミークラスにおいて、「北海道」をテーマにした機内食を提供してきたが、2017年6月1日からは「九州」をテーマにしたメニューを追加する。
JALでは地域活性化への貢献を目的として2015年12月に北海道と包括連携協定を締結し、「観光」や「食」など「北海道ブランド」を発信しているが、九州のご当地グルメをアレンジした機内食を加えることで、より多くの地域の魅力の発信につなげていくとしている。
メニューは6月~8月が九州、9月~2018年2月が北海道、3月~5月は再び九州をテーマにしたものとなり、15日ごとに更新されていく。ちなみに6月1日から15日は、大分県のご当地グルメ「鶏天」をメインディッシュに、サイドディッシュに「サラミとマカロニサラダの盛り合わせ」、サラダは「フレッシュサラダ」、デザートに「ハーゲンダッツアイスクリーム」というメニューを提供する。
![【航空】JAL、中国/香港/台湾線のプレエコ/エコノミークラスの機内食を6月1日リニューアル [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚](http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1061/973/02.jpg)
![【航空】JAL、中国/香港/台湾線のプレエコ/エコノミークラスの機内食を6月1日リニューアル [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚](http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1061/973/03.jpg)
![【航空】JAL、中国/香港/台湾線のプレエコ/エコノミークラスの機内食を6月1日リニューアル [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚](http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1061/973/04.jpg)
![【航空】JAL、中国/香港/台湾線のプレエコ/エコノミークラスの機内食を6月1日リニューアル [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚](http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1061/973/05.jpg)
![【航空】JAL、中国/香港/台湾線のプレエコ/エコノミークラスの機内食を6月1日リニューアル [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚](http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1061/973/06.jpg)
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1061973.html