1 :
ノチラ ★
2017/05/28(日) 09:16:40.55 ID:CAP_USER
2 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 09:21:20.65 ID:Hso9+qhB
当日配達とかもういいって
3 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 09:22:33.63 ID:pirK4sOP
当日受け取り拒否で。
てか今日ってのが困る時が多い。
4 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 09:40:02.93 ID:DjveWGMo
届くまで待つ間も楽しみのひとつなんだよねえ。
5 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 09:43:44.91 ID:lNz5OKXa
金を払うより サービスをやめるwww
6 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 09:50:22.07 ID:N65WA++1
どこも横並びか
7 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 09:51:10.21 ID:Hso9+qhB
宅配人頼りだったからなこういうのは倣え右になるんだろう
8 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 09:53:30.04 ID:h+mGWQj2
当日は流石にやりすぎだった
9 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 09:54:25.96 ID:uVGcH+LN
ヤマト運輸死ねよ
10 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 09:57:56.61 ID:h98k34ds
ダサっw
11 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 10:13:40.59 ID:u4aauNsS
衣料品を当日配送する意味がわからん
あらやだ今夜の舞踏会に来ていく服がないわ!?てか
12 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 10:15:04.02 ID:h98k34ds
>>11 まさに服こそ当日配送の需要あるだろう。
予定は急に入るし
13 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 10:23:04.48 ID:4HaBoOT9
>>12 嘘だろ
失敗が許されないんだから店に買いに行くだろ
14 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 10:27:31.54 ID:h98k34ds
通販の需要を見るとそうでもないことが分かる
そして、それを突き詰め損ねたアホゾゾタウン
15 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 10:31:30.59 ID:QYKRyZxE
いらんし
16 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 11:39:15.43 ID:3u/JdlZs
>>11 衣料品を通販で買う自体が自分には分からんから
いろんな人がいるんだろ
17 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 12:17:28.42 ID:k35/y8qQ
ゾゾタウンで買いもんした事ないし構わん
18 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 14:00:54.22 ID:IbXW09Tc
ヤマトに契約打ち切られた大手ってZOZOタウンのことだったのか
>>11 ひとつは注文キャンセルの阻止、もうひとつはリードタイムの短縮
衣料品を購入した顧客が次に何を注文するか、というのは一刻も早く知って、
次の仕入れ・商品開発に利用したい行動データだからな
19 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 14:27:55.68 ID:ftR6xjaU
>>12 手続きして1時間以内に届くならまだしも、それ以上なら急な用事に間に合わないでしょ
出先で服買って着替える方が絶対早い
20 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 14:31:24.59 ID:9Y4VftL+
服とかこそドローンで運んで欲しい 落っこちても痛くないしビニールで包んでれば汚れない
スマホで一張羅注文してドローンど今いる場所まてま射出してくれ
21 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 14:43:41.15 ID:meqpi/7I
なんでサービス後退させるのかねえ
22 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 15:06:51.90 ID:hTaWlQtR
ゾゾタウンとか一番当日配達よろこぶ層じゃん
たとえアマゾンがやめてもおまえはやめちゃだめだろ
23 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 15:56:58.41 ID:3E5l2ZWb
>>13 買いに行ってまた帰宅して着替えて向かうの?
24 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 17:26:10.00 ID:g8MBoN2W
20時-21時の枠がなくなり19時-21時になるから
平日受け取れないなって思ってたけど
20%も値上げするなら再配達も遠慮なく依頼すればいいね
19時じゃ絶対帰ってないけど20時以降にくる可能性に賭けてだめもとで再配達依頼
で不在でもまた次の日の19時-21時で依頼
受け取れるまで毎日やったるわ
25 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 17:29:02.10 ID:8mn/fXk9
>>24 再配達をみなが遠慮なくやるようになったら今度は再配達が有料になるよw
26 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 17:35:15.92 ID:9+yTceh9
27 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 18:39:20.31 ID:61u32rP1
宅配サービスの低下って日本経済が衰退していってる象徴的なできごとだよな
28 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/28(日) 22:00:15.57 ID:8mn/fXk9
>>27 経済が衰退してるなら物が動かず流通の需要も低下して人材過剰になるが
逆で宅配増加による人材不足にだから、これに関しては衰退じゃないね
29 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/29(月) 01:14:07.15 ID:C5ApiRLs
>>12 当日配送の需要があるのならやったらいいのにね
1回の配送料2000円ぐらいにしたらいいんだよ