1 :
まー
2016/06/26(日) 23:05:46.84
相談というか、ただ意見を聞いたりしたいだけ
初心者だから下手かもだけど許して欲しい
2 :
まー
2016/06/26(日) 23:07:07.75
とりあえず、今の自分は
高校1年女子、帰宅部
っていうまぁよくいる感じ
3 :
名無しさん
2016/06/26(日) 23:07:14.38
どーしたー
4 :
名無しさん
2016/06/26(日) 23:08:21.71
>>3 見てくれてありがとう
よければ相談のってほしい
5 :
まー
2016/06/26(日) 23:09:28.97
とりあえず自分がしたい話は、中学の頃の好きな人の話
相談してるってとこで分かる通り、失敗だったわけだけど
6 :
まー
2016/06/26(日) 23:10:16.05
ぜんぜん文章女子っぽくないけど、許してくれ
7 :
まー
2016/06/26(日) 23:12:05.03
このままどんどん書き進めちゃうけど、
そんでその失恋した理由は単に振られたからじゃなくて、噂されて、無視されて…で
8 :
まー
2016/06/26(日) 23:13:43.70
好きになったのは中二の頃で、理由はよくわかんない
ちなみにその人は、身長が高くてバスケ部
マスク常時着用で髪の毛がもさもさしてる
9 :
名無しさん
2016/06/26(日) 23:15:16.29
うん
10 :
まー
2016/06/26(日) 23:15:59.09
そんでそこそこ仲良くなったし、2人で映画見に行ったり、誰かの御見舞とか行ったり、プレゼント交換したり…色々出来てたな、噂される前は
11 :
名無しさん
2016/06/26(日) 23:17:36.07
見てるよー
12 :
まー
2016/06/26(日) 23:18:06.42
噂されたのは中3の頃で、自分がソイツのことを好きって言うのを知ってて、からかって言ったらたまたまソイツに聞かれちゃった…って感じで
噂っていうよりもっと違う感じだったかなw
13 :
名無しさん
2016/06/26(日) 23:18:45.41
14 :
まー
2016/06/26(日) 23:21:02.13
そしたら一気に避けられる様になって、話しかけても反応薄いし、まだその時は辛うじてLINEでは話せたからよかったけどね
15 :
まー
2016/06/26(日) 23:22:52.28
LINEで学校で話せなかったこととか色々話してた。やっぱりくだらない事とかばっかりだったけどw
そんでいつからかLINEも無視されるようになった
16 :
まー
2016/06/26(日) 23:24:34.65
面倒くさかったとか、ウザかったのかもしんないけど、急にだと流石に困った
誰かに聞くと、返信くるよーっていうからLINEは見てるんだろうし
17 :
まー
2016/06/26(日) 23:26:51.32
そんで全く会話できず卒業式前、せめてものと思ってアルバムに書いてくれって言ったら目は合わせてくんなかったけど、誰かのをまんまパクったコメント書いてくれた。そんでペンを返すときはありがとーって言ってたし。
ただしLINEの返信は来ず
18 :
まー
2016/06/26(日) 23:29:46.78
そんで卒業式も何事もなくおわり、やっぱり忘れられず引きずってる。
1回従兄弟が携帯を渡してきてなんだと思ったらソイツで、うわー声違うやんwばっか言う会話して電話番号教えてもらったけど結局消しちゃったし。出てもらえなかったら辛いしね
19 :
まー
2016/06/26(日) 23:31:51.90
高校生になってもやっぱり地区は一緒な訳だし、学校は違えど顔は合わせる事はあった。
けどその度に顔は見ないようにして立ち去るし、そそくさと逃げてくし…まぁ自分も内心バクバクで冷や汗かきまくるんだけど
20 :
名無しさん
2016/06/26(日) 23:32:08.46
多感な年頃に周りに冷やかされて
終わったパターンだべよ
良くあるぞ
21 :
まー
2016/06/26(日) 23:34:03.96
忘れたいけど、やっぱり会っちゃったりとか色々で思い出しちゃうし、そんで自分の友達と2人で映画行ったっぽくってお互いツイートしてて、なんだよ付き合っちゃえよそうすりゃ楽なのにとか思ってて
22 :
まー
2016/06/26(日) 23:36:00.89
よくあるパターンかもw
自分で内容書いてて薄いなーって思ったし
でも自分にはすごいでかい事だったんだよね
ある子に相談してもあるあるとかで返されてそんな答え求めてないのにとか
まぁ、その子とソイツが一緒に映画行ったんだけどな
23 :
まー
2016/06/26(日) 23:37:54.87
そんで今日ソイツにもある子経由でブロックしといてくれ、って頼んでさっぱり忘れようとして忘れられずこうなってるわけなんだけど…
こうなるんならさっさと気持ち伝えるべきだったよなー…多分無理だったろうけど
24 :
まー
2016/06/26(日) 23:39:41.98
恋愛とか関係のなさそうな女子だったしなー自分
そのからかいの後、友達にもバレて応援されるも既にダメだったから何もできてないし
25 :
まー
2016/06/26(日) 23:41:59.60
結局自分はどうすれば正解だったんだろうとか、今のソイツがどうしようとか自分には関係のないことだけど、気になっちゃうし、なんなら仲良くなんなきゃよかったなーって思う
失恋すらしっかりできてない
26 :
まー
2016/06/26(日) 23:43:14.33
あーもうどうすべきだったんだよ
というか、なんで自分タメ口なんだろう
敬語になります。すいません…
27 :
まー
2016/06/26(日) 23:44:40.52
もし、こんな事あった人とか、その時どうしたとか意見お願いします。
そうじゃない人も面倒かもしれませんが、意見お願いします。
28 :
名無しさん
2016/06/26(日) 23:45:49.14
ちゃんと失恋してくるんやー
当たって砕けろ!
ま、砕けちゃダメだかね
ホントに好きならちゃんと向き合って好きだっていうべき!
それで振られたら諦めよう
大丈夫、大丈夫。
諦める言い訳つくればいいよ
29 :
名無しさん
2016/06/26(日) 23:47:49.18
>>28 もう連絡手段全部切ってしまいましたがw
でもそうすべきだったんですよね
気持ち伝えないと
意見ありがとうございました!
30 :
まー
2016/06/26(日) 23:48:36.87
名無しでやってしまったw
ほかの方も何かありましたらよろしくお願いします
31 :
まー
2016/06/26(日) 23:50:03.11
ないかもしれませんが、質問にも答えます
32 :
まー
2016/06/26(日) 23:54:20.28
寝られないからちょっと続けますが、あとは独り言くらいで見ててくださいw
33 :
まー
2016/06/26(日) 23:58:54.31
ソイツのLINEアカウントは早く忘れてしまえ!と思って非表示にしたりでも…と思って戻したりを繰り返して今はブロックして削除した。
2度と話せないなこれって思った
電話番号も登録して消しちゃったし、また従兄弟に聞いてもいいけど、それで察しられてなんか言われるのも辛いなぁ
Twitterはおすすめアカウントにあってブロックした。前自分もブロックして削除されてたしな
34 :
まー
2016/06/27(月) 00:00:09.16
くっそやろうめー
35 :
名無しさん
2016/06/27(月) 00:01:28.59
よし、寝よう
独り言すみませんでした。
36 :
名無しさん
2016/06/27(月) 02:31:01.91
強いね
ラインも携帯電話も全部まだ残ってるよ
いつか連絡できる勇気出てくるかなって
いつまでもうじうじしてる
37 :
名無しさん
2016/06/29(水) 22:50:20.61
消す必要なんて無い
いつのまにか甘酸っぱい思い出として心の中にしまえる
ただ自分に酔えば良い、降られた自分に
38 :
名無しさん
2016/07/06(水) 16:09:28.99
39 :
名無しさん
2016/07/06(水) 16:09:53.63
40 :
名無しさん
2016/07/19(火) 19:03:47.26
あんまり動いてないしここになら書き込んでいいかな...?
ただつらつらと書いてく。書き溜めはない。
スレ違いは誘導お願い。
41 :
名無しさん
2016/07/19(火) 19:14:35.06
誰かを好きになるとその人が離れていく。
最初は小学生の時。次は高校生。そして今は大学生。
小学生の時は団地に住んでた。同じ敷地に住んでた女の子と小学校入学を機に仲良くなってよく遊んでいた。
小4まで仲良くしてて、その時にはいつの間にか惹かれていた。
今思えば、仲良くしていたからこそサヨナラを言う辛かったのかもしれない。そうだったら嬉しい。
彼女がいなくなる何日か前から少し挙動が不安定でいつもとは違ったのは覚えてる。
急に彼女がいつも遊んでた場所に来なくなった。最初は病気かと思ったけど違った。
5日後に母親に彼女の事を聞いたら引っ越したといわれた。母親は俺は彼女からその事を聞いてると思っていたらしい。
この日は泣いた。急にいなくなるなんてひどいと少し彼女を恨んだりもした。
この時から少し他の人と仲良くするのが苦手になった。
42 :
名無しさん
2016/07/19(火) 19:24:15.54
高校生になってその後輩に出会うまでは特に親友と呼べる人もいないし、ましてや彼女なんていない。
普通の友達はいたし遊びに誘われることもあるけど、それも3か月に1回という感じだった。
いつでも道端ですれ違う他人のようなポジションをキープしていたと思う。
高校では写真部に入部してた。2年の時に新入生が3人入部してきた。その中に彼女がいた。
俺が上に書いたような特に誰かと親しくしてるわけでもないようなやつでいつもカメラを持って近くの山に行ってた。
そんな奴だったから新入生も俺にはあまり関わろうとしなかったんだけど、彼女だけ俺がとった風景の写真をよく見てた。
別に写真を見られる分には問題がなかったんだけど、写真を撮った場所とかをよく聞かれるようになった。
43 :
名無しさん
2016/07/19(火) 19:26:28.75
もし見ている人がいたらごめん。
文才がないから読みにくいと思う。
あと、小学校、高校、大学の女の子は全員別人。
44 :
名無しさん
2016/07/19(火) 19:32:51.97
別に場所を聞かれるだけだったし、コミュ障というわけでもなかったから撮った場所は普通に答えてた。
そんな事が半年くらい続いていたと思う。ある日急に彼女から一緒に行っていいか聞かれた。
場所は教えてるし、一人でも行けるとは思ったけど、女子一人で学校から近いとはいえ山には行き辛いとも思ったから一緒に行くことにした。
最初は行く途中も会話はないし、現地についても各自で写真を撮っているだけだった。
しかし、そんな日が多くなれば自然と話すようにもなっていった。
小学校以来ではこんなに仲良くなったのは初めてだった。
45 :
名無しさん
2016/07/19(火) 19:40:08.94
この時あたりから少しずつ好きになっていたんだと思う。
ただやっぱり仲良くするのは苦手だったし、また小学校の時みたいにつらい思いをするのを無意識的に避けていたんだろう。
文化祭のようなイベントでは一緒に回ろうと誘ってくれたが、友達と回りなと断って写真部のブースか屋上で基本的に過ごしたりしてた。
そんな風に肝心なところではずっと逃げ回っていた。
46 :
名無しさん
2016/07/19(火) 19:49:09.32
そんな風に彼女と仲良くしつつも逃げるという意味不明な生活を送って年が明けた。
冬は空気が澄んでいたから星空を撮りに山に一人で行ってたんだけど、それがいつの間にか彼女にばれていた。
誰にも話してないのに「星空も撮ってるんですね」といわれたときは驚いた。
基本カメラは家に持って帰っていたんだけどたまたま部室に忘れたカメラのデータを見たらしい。
私も行ってみたいといわれたが、ここでも逃げてしまった。
実際は道も階段もしっかりしてるし、近くに崖のようになっている場所もなく、そんな危険でもなかったが、
夜の山は危ないしと断ってしまった。
それが全ての始まりだったんだと思う。
47 :
名無しさん
2016/07/19(火) 19:55:41.45
断った後は再度行きたいといわれることもなかった。
2週間後くらいに事件が起きた。
彼女が車にはねられた。後から聞いた話だと、友達とあってくると言って家をでたらしい。
実際のところはもうわからないけど、これが自分の自惚れでないなら彼女は俺に会おうとしてたんだと思う。
事故現場にはお菓子と壊れたカメラの部品が散乱していたらしい。
48 :
名無しさん
2016/07/19(火) 20:00:32.56
彼女は3日間意識が戻らず、結局そのまま亡くなってしまった。
あの時臆病にならずに彼女と一緒に山に行っていれば防げたかもしれない。
最初このことを聞いたときはただ茫然としてた。
お通夜の時に彼女の両親から一枚の写真を渡された。
俺がカメラを構えている写真だった。
この時抑えていた何かが一気にあふれた。彼女の両親の前で号泣した。
彼女が好きだったんだと気付かされた。
49 :
名無しさん
2016/07/19(火) 20:17:27.61
このことは今でも悔やんでも悔やみきれないし、自分の罪だと思う。
直接ではないけど人一人の命を奪ったことには変わりない。
彼女を、好きな人を殺しておいて新しく好きな人は作らないと決めた。
ただ、1つ変化はあった。両親からもらった写真の裏に、彼女の文字で「世界を広く」と書かれていた。
これがどんな意味で書かれたのかはわからないけど、この文字を見た時に人と仲良くなろうって、
人との関わりからは逃げないと決めた。
50 :
名無しさん
2016/07/19(火) 20:18:34.86
ちょっと休憩
51 :
名無しさん
2016/07/19(火) 20:41:24.89
それで今大学生になって、親友と呼べる人ができた。
高校の時の出来事で苦しんでた俺を救ってくれた人もいる。それが今の彼女。
苦しい時に助けてくれた。愚痴を聞いてくれた。そんな彼女に惹かれていくのも時間の問題だったんだと思う。
ただ、人を殺してしまった自分が幸せになっていいのかとも思い、余計に苦しんだこともあった。
彼女にひどいことを言って傷付けたりもした。それでも寄り添ってくれた。
大学2年になるころにはある程度気持ちも落ち着いてきて、彼女に高校の時の子も俺の幸せを願ってると言われたこともあり付き合い始めた。
この時が今までの人生での安らぎの時間だったように思う。
52 :
名無しさん
2016/07/19(火) 20:47:56.33
ただ、やはり罪人には天罰がくだるんだろうね。
大学3年のときに彼女に癌が見つかった。
こんな若さで癌を発症するなんてそうそうある事ではない。
53 :
名無しさん
2016/07/19(火) 20:51:56.62
見つかるのが遅かったこともあって、もう長くないと医者から言われた。
また、俺が好きになった人が離れてく。
たまたまだって、偶然だってわかってはいるけれども、俺が好きになったせいで彼女が死ぬかもしれない。
そう思わずにはいられない。
自分がどうすればいいのかがわからない。
俺が誰かを好きになると、その人はどこかにいってしまう。
54 :
名無しさん
2016/07/19(火) 20:55:21.98
もう誰かを好きにはなれないかもしれない。
またその人が死んでしまう。どこかへ行ってしまう。
そんなのにはもう耐えられない。
どうしたらいい?自分の命で救えるのなら喜んで差し出す。
どうしたらいいのかわからない。
ごめん。ただ少し吐き出したかった。
見てる人はいないだろうけど、もう消える。
55 :
名無しさん
2016/07/19(火) 22:47:17.02
自分から好きになった人と、二度も両思いになるなんてすごいと思いませんか?
病床の彼女はもっと辛いはず、彼女に今できる限りの事をしてあげることを、考えたらどう?
生きている今しか無いのだから
居なくなってからでは、遅いんだよ
自分の先行きを考えてる場合じゃないと思うけど
56 :
名無しさん
2016/07/19(火) 23:57:13.11
泣いてしまった。
できるだけ彼女に寄り添ってほしい。
今を大事にしてほしい。
罪人でもないし罰でもないと思う。
57 :
名無しさん
2016/08/05(金) 13:45:05.97
58 :
名無しさん
2016/08/05(金) 13:45:25.14