1名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 13:18:05.67
2名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 13:19:49.96
お前説教じみててウザい
おっさん
3名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 13:20:42.32
4名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 13:26:20.25
>>1
乙
もうそれだけでいいな
誰でも立てやすいし 5名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 14:33:49.17
ラノベは漫画
異論は認めない
6北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/12(月) 14:37:34.04
刃牙道のほうが面白い。
7名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 14:41:31.40
マンガより楽しめる時間も長いし、マンガを馬鹿にするのも間違ってると思うけどね。
8名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 14:41:31.89
だから何?
お前がそれを描いたのw
9名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 14:43:36.71
マンガもジリ貧で出版社は苦しんでるからね
10名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 18:13:47.81
ここはナカジマ兄貴のスレですか?
11名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 18:17:02.79
違います、北島兄貴の「チョー気持ちいい」のスレです
12名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 18:31:10.17
お前説教じみててウザいおっさんのスレだよ
13名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 18:34:09.64
北島兄貴のライフサイクルに合わせて
大体朝から3時ぐらいまでが、プライムタイムです
14名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 18:49:01.11
女の子と手も繋いだことない30代
これ題材になりません?
15名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 18:52:40.97
16名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 18:56:26.80
逆に新しいなと思いました
17名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 18:59:06.70
ラノベでは男女を意識する思春期以前の男女関係を
想定した方がいいと思いますよ
その方が自由で楽しい物語が描けると思います
性に意識が向かうとそこで物語が停滞してしまいます
18直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/12(月) 19:00:21.00
やっぱセックス描いちゃだめ?
19名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 19:01:57.56
ファンタジーな訳ですから
特定の女の子と手をつなぐつながないという話になると
生臭い現実の世界に引き戻されてしまいます
20名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 19:06:40.60
>>18
描きたかったら自由にどうぞ
それを止める権利は誰にもありません 21名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 19:10:41.18
トリックの仲間と阿部ちゃんみたいに
単なるバディでいた方が楽しいじゃないですか
22名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 20:56:30.04
23名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 20:58:46.60
24名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 21:00:26.63
れつだんって音楽詳しいの?
25名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 21:02:08.24
いや、大して詳しくない
26名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 21:10:01.81
27名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 21:16:22.27
似たようなの昔腐る程あった
それをリバイバルされてもね
28名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 21:17:20.67
>>27
ブームはリバイバルされるものだろ
ガレージロックもそうだった 29名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 21:19:13.90
ブームって、この程度ブームでも何でもねーし
30名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 21:20:26.57
音楽詳しい人がれつハタの音楽趣味に物申す!
……
しかしツイッターではなく本人のいないスレでやる!
31名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 21:20:43.19
レツダンはハイスタ世代か?
32名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 21:23:50.79
渋谷陽一はどう言ってるの?
33名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 21:25:49.65
渋谷陽一もレツ畑には一目置いてるらしいよ
34名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 21:42:52.61
ところで、ハルヒ以降をどう思う
35名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 22:07:16.99
それは業界全体の話?
36名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 23:13:24.62
ラノベのスレで洋楽を語るやつはたぶんアゲキチ
37名無し物書き@推敲中?2017/06/12(月) 23:52:15.31
38名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 00:15:23.78
それを総括できるレベルの情報量の人はいないと思うぞ
39名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 00:34:15.33
ハルヒ以降と言われると、ラノベより先にアニメで思い浮かべるなあ
深夜アニメが台頭し始めたのはハルヒからみたいなこと聞くし
まあだから、ハルヒ以降のラノベはそれ以前と比べてアニメ化を視野に入れて作られるようになったと言えるかもしれない
はい、テキトーです
40名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 00:45:22.81
ハルヒ以前とか古典みたいなもんだ
遠過ぎる
41名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 00:55:56.83
ハルヒが分岐点とは思わんけどな
それはその年齢層の個人でそう思うだけじゃね?
42名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 01:12:08.10
でも、メルクマールであることは事実なんだろ?
43名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 01:49:41.49
ラノベ誕生の分岐点は
「うる星やつら」と新井素子と
その頃、出だした同人誌からの2次小説としての派生
44北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 06:30:12.12
バイトの休憩中だよ! 『また、同じ夢を見ていた』は★4だね。やっぱりちゃんと作品をくみ取ってあげるように読むべきだね。あら探ししてもしかたないんだ。
45北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 07:19:32.01
僕は思うんだけど、ミステリって小説の基本だよね。まえに森博嗣の小説を読もうとしたら「ミステリをかくわけじゃないんだから意味ないんじゃね」みたいなことをここの住人に言われたけど、伏線をはるとか謎をつくってそれを解明するとか、どの小説にもほぼ必ず必要な要素がミステリには色濃く詰まっているんだ。
46名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 08:12:54.39
「うる星やつら」のラムの立ち位置ってことだろうね
ヒロインを人間じゃなくすることで
ジメジメした男女のやり取りをとっぱらってしまえる
47名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 08:20:58.61
伏線の回収とか、創作もしていない素人がよく言いたがるよね
あれ、イラッとするわ、何わかった風なこと言ってんだって
48名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 08:29:51.00
ミステリー、謎は小説の基本の一つだけど
ミステリー小説は、殺人事件の解明に特化した小説の極端に特殊な形態
奇形化した小説とも言える、まあ、あまり深入りしない方がいいね
49名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 08:33:45.38
雑人事件だけじゃないが
火車とか
50名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 08:38:06.01
男女の上下関係において女性の方が優位にある
というのが一つの特徴なんじゃないかな
普通の小説は同等か下位にあるでしょ
女性を上に上げてしまうことで、すごく楽になるんだよね
めぞんの管理人さんも上位
51北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 08:43:27.81
52名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 08:47:07.07
そういうキッチリした小説がやりたいんだったら一般小説をやればいいじゃない
ラノベの文脈はそれと相反する部分がある
一般小説のアンチテーゼとして止揚した部分が、また下位に引き戻されることになる
一般小説を手本にするというのは、何のことかわからないな
53名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 08:47:37.59
雑人はお前やないかい
54北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 08:48:30.23
55名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 08:49:06.74
>>51
そんだけダメ出しするのなら、オマエが書けよって話だよな 56北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 08:50:34.34
>>49
火車は十代の時に読んだよ。当時はこの作品の何が面白いのかわからなかった。 57名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 08:56:49.71
北島も、一般小説の人じゃないの?
そういう正攻法を取ろうとするってことは
ラノベの文脈がまだあまり良くわかっていないよね
好きな作品の傾向とか見てもそうだ
58北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 08:57:59.70
>>55
まあね。
真面目な人はああいうハウツー的記述を真に受けて、がんじがらめになって自滅しちゃうんだろうね。 59名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 08:59:06.19
北島は何の成果も上げてないけどな
60名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 08:59:56.31
北島本当うざい
偉そうだし何の価値もないことばっかり言うし
消えてよ
61名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:01:20.03
所詮電撃しか見てない人間だからね
最悪ラノベらしくなくてもいいんだろ
62北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:01:22.36
>>57
ラノベ一般の文脈は理解してるつもりだけど、僕は電撃文庫に的を絞っているからね。電撃文庫でカテエラにならない書き方の範囲で、面白いものを書こうとしているだけさ。
まさか電撃文庫に不倫の話とかを送るほどボケちゃいないよw 63名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:01:25.94
>>58
受かった人も実はその鋳型に嵌められている
だから、デビューできても雁字搦めだ 64北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:02:16.18
65名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:03:02.14
場を荒らしていることに気づけよバカ
66北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:04:22.79
>>61
そうだね
ラのべの文脈とからのべらしさうんぬんかんぬんって言ってる人は、電撃小説大賞のここ数年の入選作品って読んでないのかな? 67北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:05:09.71
>>65
んー、やっぱり気に入らない人がNGNameにいれれば解決だと思うよ 68名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:06:22.69
お前説教じみててウザい
おっさん
69北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:07:24.89
宮部みゆきの『火車』また読みたくなってきたなぁ。相当昔に読んだきりだから、内容はほぼ全く覚えてないんだ。借りてくるよ。
70名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:08:25.21
「ミステリって小説の基本だよね。」って言っている人が
電撃をめざすこと自体がカテゴリーエラーじゃないの?
だから、電撃の方も細分化する必要があるよね
電撃ミステリー文庫とか
71名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:09:18.48
72北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:11:30.23
>>70
いや、あの、ミステリーの構成要素ってどの小説にも応用できる基礎的なものだよねっていってるだけなんだが
別に電撃にミステリを送ろうと思ってないよ。ある程度の伏線、ある程度の謎っぽいもの、それらが入った作品は送るけど。ミステリは送らない。まぁ別にミステリ送っても良いとは思うけど。
現にミステリが受賞してるし。ただ、僕はミステリは送らない。 73名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:12:17.80
どのサイドにも馬鹿は居てほしくないもんだな
74名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:16:26.15
北島大嫌い死ねばいいのに
75名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:16:53.47
電撃の受賞作見てみたけど
タイトルだけで引き付ける物はないな
電撃って本当にラノベ界の芥川賞なの?
76北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:18:21.55
>>74
落ち着いてくれ。いずれ死ぬから。君もだけど。 77名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:18:43.76
れつだんと北島、どっちのほうが嫌い?
78名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:19:27.64
北島ってどこに住んでるの?
79名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:20:16.18
沖縄らしいね
80名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:20:53.64
本人に聞いてるんだけど
81北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:21:09.72
にしても僕にはよくわからない感覚だよ。そんなに2chにコミットしてどうするの。
よくそんなに2chごときに感受性敏感にして接せられるね。書き込んだらそれに対して反応が返ってきたりする落書き帳だよ?
82名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:21:43.45
沖縄らしいぞ
83名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:21:49.13
北島はどこ住み?
84名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:22:54.15
沖縄だってさ
85北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:23:34.47
僕がどこ住みかは言えないな。僕は嘘はつかないように生きていきたいんだ。嘘はつきたくない、だから僕は沈黙するよ。
86名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:23:46.47
87名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:23:49.76
電撃から超ヒット作とか、一般にまで名前を知られるような作家は出ていないよね
中途半端な内輪ウケみたいなのばっかだ
88名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:23:56.43
賢い
89名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:24:05.83
90名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:24:17.19
お前説教じみててウザい
おっさん
91名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:24:36.30
北島の家ってどのへん?
92名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:24:54.18
上の方だよ
93名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:25:07.14
北島はどのあたりで暮らしているんだろうか?
94名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:25:22.89
北島んちどこ?
95名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:25:37.30
北島、何県に住んでる?
96名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:26:10.06
北島ー都道府県おしえてー
97北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:26:21.25
おいおい、荒らすなよw
98名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:26:26.94
北島の住み、俺も気になる
99名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:26:58.87
なぜ気になるかと言うと
住んでるところで考え方はどう変わるか気になるから
100名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:27:12.84
在日おるな
101名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:27:20.23
日の本の方では無さそう
102名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:27:35.62
北島どこに住んでる?
教えて教えて
103名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:28:04.94
北島は日本に住んでるの?
日本じゃないならどこ?
104北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:28:09.65
住む場所でそんなに変わるのか?? まぁでも変わるか。
105名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:28:37.55
変わるよ
だから気になる
北島はどこ住み?
106北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:29:30.77
日本国内、在日ではない
それだけ言っておくよw
でも、今思えば、中学や高校の時のあの子は在日だったんだなぁって思うよ。
107名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:29:47.90
北島は添削係と同じ場所に住んでるらしい
ふしぎなこともあるもんだね
108名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:29:58.94
聞かれたこと以外書くな
どこに住んでるのか言え
109名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:30:27.25
北島は添削なの?
だとしたら殺意湧くわ
110名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:30:48.99
北島どの辺にすんでるの?
111北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:31:01.33
112名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:31:11.89
北島!
住んでる場所くらい教えてやれよ
113名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:31:36.73
都道府県で答えて
何県?
114名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:32:02.28
おーい北島
どこすみ?
115名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:32:30.02
北島の住んでる場所気になる
116名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:34:24.62
北島どこに住んでるん?
117北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:37:16.29
118名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:37:48.56
北島どこに住んでるのん?
119名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:38:17.29
おーい北島ー
住まいどこかおしえろよ!
120名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:39:23.67
北島はどの辺に家があるのかしら
121名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:40:44.44
>>117
別に、パヤオ(76)富野由悠季(75)だからね 122名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:41:54.78
自演してんじゃねえ
さっさと住んでる場所言え障害者
123名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:42:24.39
北野どこにすんでんだ早よ言えや
124名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:42:55.72
北野どこ住み
答えなさい
125北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:43:12.88
126名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:43:18.15
北島だろ
127名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:43:39.09
128名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:43:57.78
北島どこすみ?
129名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:44:40.53
北島どうすんだこれ
もういいから答えろよ
住んでる場所くらい答えられるだろ
めちゃくちゃだぞ
130北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:44:40.99
それにしても僕という権威が落書き帳だろ発言をしたとたんこれだからね
君たちはやはり自分というものがないのだろう
131名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:45:13.10
何が権威だバカ野郎
さっさと答えろ
どこ住みだ
132名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:45:40.84
北島早く答えて
どの辺に家があるんだい?
133北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:45:41.40
134名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:46:02.23
都道府県答えろよ
怖いのか?ザコ
135名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:46:27.60
北島はどの辺に住まいがありますか?
136名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:46:47.84
北島のおうちはどこ?
137名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:47:23.75
北島~答えて~
138名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:48:42.52
身体障害者の北島
そんな奴に童貞かどうかを聞いてくる奴がいる
そうとう民度の低い土地なんだろ
で、どこなんだ?
139北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:51:06.10
>>138
身体障害者というか、「健常ではない」ってぐらいにとらえてくれw
現に厚生省の基準では僕は別に身障者ではないw
だから童貞か聞いてきた人(といってもそんなこと聞いてきた奴は今まで一人しかいないがw)は別に僕が健常じゃないとはおもっていないとおもうよ 140北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 09:53:05.42
あれ、急におさまったなw
学校かな。いってらっしゃい。
141名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:53:40.86
北島どこ住み?
142名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:55:15.38
Kitajima, where are you living?
143名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:56:03.25
北島、学校行ってくるね
144名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 09:57:20.26
自らを「権威」と思っていること
691 名前:北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM :2017/06/05(月) 13:07:42.66
>>687
俺が言っているのは一筆書きを義務づけろと言うことだ。誤字なんぞ投稿作品だけきいつけりゃええんや
この書き込み
総合的に判断すると
北島=「し」は間違いない 145名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:00:12.50
添削係でもあるしな
凄い
146名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:04:03.36
し、という怪物が生み出した北島という人格
147名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:09:58.34
北島はどこにも住んでないよ
148名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:12:14.98
北島はぼくらの心の中にすんでいるよ
149名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:19:48.88
添削=北島=し
ってこと?
150北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:20:56.49
のわけないじゃんw
というかなんでID表示じゃないんだこの板は。
151名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:25:42.49
人の薄い専門板は結構ID無し多くない?
152名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:26:43.20
北島は添削なんだろ?
この間認めてたもんな
153名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:26:48.10
どこ住み?
154北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:28:16.21
>>152
認めてたっけ?
まぁ別に僕が添削係でもなんでもいいや。書き込めなくなるわけでもなし 155名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:28:34.58
普通は10代で女を知る
20代で慌ててやる
30代で気が触れる←北島こと「し」
156名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:28:54.44
北島はどこ住みなの?
157名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:30:07.75
認めてたよ
嘘はつかないように行きたいという北島の志、俺は立派だと思う
嘘じゃなかったと、信じていいんだよね?
158北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:30:52.72
藤井四段に感化されちゃったから、僕も将棋始めてみようかな。昨日将棋板で将棋とはなんぞやみたいな質問をしまくって、だいたい将棋の上達の仕方がわかったんだ。
羽生善治さんいわく「努力すれば誰でも奨励会二段レベルにはなれる」らしい。奨励会二段は、どうやらアマチュア最強レベルらしい。ちなみにプロは奨励会の三段選手だけで行われるリーグ戦で1位か2位に入ればなれるらしい。
159名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:31:55.50
普通って何の自慢にもならないぞ
160名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:32:38.16
作家はどこか気が触れていないとね
161北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:32:59.52
>>155
んー、文章添削スレですごく当たり前なことを書いてた人がいるけど、僕は誰かさんと違って、女はクソだ!とかセックスはぜんぜんしたくない!とか思っていないからなぁ。
なんどでもいうけど、体が体だから、セックスする気が起きないんだよ。嫌悪してるんじゃなくて、不感なんだ。体がこんなんなら普通に生きてもいみないし、セックスだって緒戦はナルシシズムだからねえ。 162北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:33:20.23
>>157
ちなみにどのレスでそんなこといってたっけ? 163名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:35:47.79
474 名無し物書き@推敲中? 2017/06/09(金) 08:09:43.39
北島の正体は添削係
489 北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM sage 2017/06/09(金) 09:06:40.36
>>474
よくわかったなあ⁉
502 名無し物書き@推敲中? 2017/06/09(金) 09:12:15.27
>>489
認めたな
508 北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM sage 2017/06/09(金) 09:15:06.57
>>502
そうさ!僕はてんさくがかりさ! 164北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:36:03.46
肉体的に健康なのにセックスしようとしない人は、僕もどうかしてると思うよ。ちなみに肉体的に健康っていうのは結構意味が広い言葉で、カッチビでもないし特別ぶさめんでもないし祖チンというわけでもない人のことね。あともちろん持病もないのも。
この状況で女性に対して積極的になれないのは情けないよ。
165北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:37:01.15
>>163
おおw 認めてるねw
まぁでもそれおふざけでいったことぐらいわかるだろw
僕は添削係じゃないw 166名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:37:36.46
騙された…
167名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:38:18.28
>僕は誰かさんと違って、女はクソだ!とかセックスはぜんぜんしたくない!とか思っていないからなぁ。
じゃあ、ラノベは難しいな
リアルにまだ未練があるってことだから
168北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:38:51.38
僕の場合女性と懇意になって仮にデートしたとしても、食べられるものが少なすぎて、デートがデートとしてなりたたないだろうからなぁ。この状況で積極的に行けと言われても無理があることぐらい皆だってわかるだろ。
169北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:39:27.53
170名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:40:07.60
171名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:40:43.86
北島は添削ではない
添削は「し」だもん
でも「し」は北島だよ
172北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:41:09.97
>>170
ラのべ作家が全員童貞とでもいうのか?w 173名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:41:31.61
障害者でも普通にパートナー見つけてセックスしてるよ
北島はなんでしないの?
174名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:41:33.95
>>171
しを経由しなきゃ駄目なのか
勉強不足だったわ 175名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:42:13.90
>>164
自己弁護のために他人を貶めるのは良くない 176名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:42:24.60
!?ってかくやつすこ
?!ってかくやつみんなすこじゃない
177北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:42:51.80
>>173
その返答は今まで何回もされたけど、まぁこれはたぶん前スレのどこかでいったきおくがあるが、そりゃ女なら良いわけじゃないのは、男ならわかるだろ?
それなりにかわいくなくちゃいやだよ。 178北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:43:43.94
>>175
君の指摘がよくわからないけど、僕はそうおもうし、皆だってそうおもっていると確信するよ。 179名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:44:01.64
北島のプライベートだってどうだっていい
ここでの唯一の指標は作家としての優劣だけだよ
180北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:45:04.42
童貞とか非童貞とか、だからぼくにとってただの言葉でしかないんだよ。ただの事実というか。すごいもすごくないもないんだ。なぜなら、肉体は運だからさ。
って、これも前に行ったような気がする。
181名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:45:22.54
いや北島のプライベートは気になるだろ。
182北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:45:25.11
183北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:46:40.82
君たちはおそらく待ちで見る高身長イケメンを見て「すごい!」っておもっちゃうんだろうけど、僕ぐらい鋭くなると、そういう感情は一切わいてこないんだ。
へえ、運がいいんだねえ、ぐらいにしかおもわない。そこにすごさはない。
184名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:46:57.33
>>178
自分を守るために他人を踏みつけにするなと言っているんだよ
なら、優位に立つ者に踏み付けにされても仕方ないってことだよな 185名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:48:10.69
186名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:48:18.14
187北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:49:09.37
>>184
自分を守るためって言うのが君の決めつけ以外の何物でもないよ。飛躍も良いとこさ。
僕が言っているのは誰でも了解可能なこと。それは、肉体的に健常ならもっと女性に積極的にアプローチしていけばいいのに、ってこと。
異論はないだろ? 188北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:49:38.20
>>185
そうそう
わかってるじゃん
運が悪いだよ僕は 189北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:50:29.84
>>186
あおり? なんだかよくわからないけど、レスしないとやりとりができないからさ。あおりとかあおりじゃないとかきにしたことがないな。 190名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:50:51.87
>君たちはおそらく待ちで見る高身長イケメンを見て「すごい!」っておもっちゃうんだろうけど、
別に思わないね、その人にはその人なりの劣等感や悩みがある
昔の大作家は結構イケメン多いし
ブサイクってあんまりいないよね
191名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:52:23.65
ブサイクって、単純にそうはいないしね
身なり整える意識があれば大体の人はある程度見れるよ
本当にブサイクになってしまったんだとしたら、悲運を嘆くのは仕方ないね
192北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:53:34.51
あ、でもね、女性にアプローチもいいけど、大学を卒業したら、社会的な実績がないとなかなか上手くいかないと思うよ。
大学を卒業したら、性格がいいとかコミュ力がどうのこうのとか、そういういつでも取り繕えるところに女性はなかなか魅力は感じなくなるよ。
生活力がある前提で性格が良い、生活力がある前提でコミュ力たかい、そういうのが好きなんだ。
なにも実績残してないのに女性にがっつくひとは、たとえ肉体的に健常であったとしても失敗するよ。
193北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:55:54.86
>>190
僕は劣等感が悩みがあるだろうからとか関係なく、肉体は別に当人の手柄でも何でもない完全なる運だから、すごくもなんともないってことを言いたかったんだ。
昔の作家にはたしかにイケメンが多い気がするね。 194名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:56:22.78
障害を言い訳にして童貞であることを是とする
人間的魅力がないんだろうな
195北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:56:46.81
>>191
まぁ僕は不細工に悲観してるわけじゃないんだけどね。 196名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:56:52.65
何で、そんな女、女ばかりなんだ?
リアルの女などどうでもいい
いくらでも天使を創造できるのに、そういう腐ったゴミには興味はない
197北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:58:19.87
>>194
それは君が童貞じゃないことが純粋な目的になってるからだろうね。もういちどいうけど、僕は、セックスにするに値する肉体をもってるという自覚がないとセックスするきがおきないんだ。つまり、ナルシシズムだね。めちゃくちゃ極端に言えば、僕はナルシストなんだよ。 198名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:58:33.61
手も繋いだことないって重症ちゃう?
199北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 10:58:46.84
>>196みたいな人がだめだってぼくはいいたいんだけどね 200名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 10:59:53.84
北島は
セックス=ブスでもいいからチンコ入れること
だと思ってるのかな
ブスとやるわけないじゃん
可愛い子としかやらないよ
201名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:01:07.86
リアルに未練があるのなら、そっちで頑張れよ
ここでそういう未練たらしいことを言われても、迷惑なだけなんだよ
202北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:01:54.57
>>198
重傷だけど、だってそこから発展すればするほど惨めを感じるんだもの。デートしたってくえるものなにもないしなぁぼく。
まぁでもね、完全にあきらめてるわけじゃないんだ。とりあえず作家めざして、はれて作家になったら、恋愛のこと考えるよ。ってこれもたぶん僕がはじめてこの板にきたときぐらいにいったおぼえがあるなぁ。
なんにせよ今は作家になることだけ考えてるよ。まぁ男にはオナニーもあれば風俗もあるしね。みもふたもないことだけど、そういうので代替可能だからね。 203北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:02:22.75
>>200
僕の肉体だと厳しいからきついといっているのさ。 204名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:02:35.01
205名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:02:47.92
>可愛い子としかやらないよ
見た目がカワイイだけのただのゴミ女だろ
お前みたいなゴミにやらせるんだもんな
206名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:04:18.91
ここは、リアルを見切って
最終解脱した者だけが来い
207北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:04:35.93
>>204
むずかしいなぁ。愛があるのか?ってことは、君は相当愛というものがなんなのかしってることになる。
ぼくにはよくわからないけど、肉体的快楽は味わえるよね。 208北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:05:08.91
>>205
見た目がかわいいだけの女でも、とりあえずやってみたいとおもわないのか?
君はいい加減自己欺瞞は止めなよ。 209名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:07:33.26
こういう思い出もないまま生きてるの? 210北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:09:00.23
>>209
男もかわいい顔してるねw
まぁそういうことだね。たしかにちょっと悲しいけど、なんどもいうように、肉体って運だからさ。宝くじ当たった人のことをいつまでたっても羨ましがってもしかたないだろ? 211北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:10:17.98
緒戦運なのに、そこに劣等感を感じてうつむいて体を動かしていると、よけい気分が落ち込んでくるからみなもきをつけたほうがいいよ。僕にセックスについていろいろ講釈してるけど、君たちだってどうせ童貞だろw
いな、童貞がほとんどのはずだw
212名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:11:13.74
>>211
2chなんかの執筆以外で文字打ち込む場でも、誤字脱字のチェックを義務づけるといいよ。 213名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:11:35.67
214名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:14:48.94
でも、そのイケメンの頭の中には、俺レベルのバーチャルワールドはない
その女と俺の頭の中の天使とどっちが上か?比べるまでもないだろう
その女とTDLとかに行くのが楽しいの?
そんなバカ女と時間を過ごすなど人生のムダ以外の何物でもない
その子が橋本環奈ちゃんとかだったら少しは羨ましいが
215北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:15:15.32
なんていうのかな、肉体的魅力に乏しい人は、女性とつきあおうとしない方が、かえって女性とつきあえるとおもうよ。
ようするに、なにか実績のこすことにつとめるってこと。そうすれば、君の立ち振る舞いに威厳っていうか厚み見たいのがでてきて、女性はそういう君のバイタリティあふれる姿に魅力を感じるんじゃないかな。
資格試験をがんばるでもいいし、会社おこすためにがんばるでもいいし。そういうのにひたむきに成ってる人が、結局どんな年齢でもモテるとおもうんだよねえ。
216直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 11:15:49.60
初めてするときってめちゃくちゃ痛いよ?
言っとくけど男だぞ?
217北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:17:46.50
>>214
じゃ橋本かんなレベルとつきあえるように実績残しなよ。ラノベの新人賞とって売れっ子作家のなかまいりすれば、そんな君の前向きな姿にこころ打たれるそこそこ高学歴で美人な女性(出版関係って高学歴おおいからね)があらわれるとおもうよ。 218北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:18:54.86
>>216
金玉いたそう。それか、尿道炎とか膀胱炎になりそう。 219北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:23:09.81
それにしても、ホント女性にとって美ってすべてだね。とある哲学者がいっていたけど、ブスはもうぐれていきるしかないってさ。みもふたもないことだけど、同意しちゃったよ。
220名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:24:11.45
橋本環奈の何が素晴らしいか?
まあ、顔もだけど、意志がある、中身がある、目が死んでいない
だから俺はそういう子を小説の中で誕生させたいのだ
イケメンと2ショット取って満足してる、腑抜けたカワイコちゃんじゃなくってね
221北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:25:19.07
僕の知り合いに性格がサイコパスなんだけど美人な女性がいるんだ。そのこの性格がクソなことはみんなわかってるんだけど、美人だからそういうサイコパスな部分も魅力に見えてきちゃうんだ。
僕は道徳的にそういう人とはつきあわないべきだと思うけど、これだけ美人っていうのは驚異的なんだよ。
222名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:25:25.12
>>219
今は男もだんだんそうなってる、美が全てに 223北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:26:44.49
>>220
そういう子とつきあおうとは思わないの?
べつに小説の中で描いても良いが、僕が気になるのは↑だね 224名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:27:02.04
>>221
だから、それを小説に生かせよ
サイコな美人さんを 225北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:28:19.97
>>222
いやぁ、そんなことないよ。男は活力・地位・財力・堂々としてる感じがおおきいとおもうよ。もちろんイケメンというのは強いけど、言うほどじゃない気がするけどなぁ。 226北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:28:41.71
227直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 11:29:12.12
キャラクターに理想を込めて造形していくと
突拍子もないシーンを描きにくくなってしまう
それが自分が真面目すぎると言われる原因なのかな?
もっとキャラクターをはっきりと色分けできる記号として
モラルを捨てて書いたほうがいいのかな?
228名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:29:59.77
小説と関係のない個人の女性観を話しても仕方ないだろ
話すなら創作と関連付けてしてくれ
ここは、そういうスレなのだから
229直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 11:30:49.87
>>228
ほんとそれ
現実のやったやらないどうでもいち 230直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 11:31:04.60
どうでもいい!
231名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:31:54.44
>>227
キャラを突き放して見た方がいいよね
ラノベの場合特に 232直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 11:34:04.49
>>231
やっぱりそうか
脚本書いてたときみたいに設定してると
自然とこのキャラクターは乃木坂のあの子!
みたいに当て書き的な書き方になってしまって
それやるとどんどん表現の幅が狭くなっていく
ただの足枷になっていく
そこから脱却しないとムリね 233名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:37:10.78
>>232
当て書きは、逆に自分の理想から遠ざかるから良い
アイドルじゃなく、現在売れてる女優さんにした方が良いと思うが 234直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 11:38:45.48
田舎から出てきた予備校生の主人公が
ひょんなことからアイドルグループの運営スタッフになる話
ありきたりかな
235名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:39:44.37
現在のラノベのヒロインてのは
男性的な性質も持ち合わせていることも多い
ある種美少女と男性性のハイブリッドなのだ
236北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:42:02.87
>>234
いいね! 僕はすごく読みたいねソレ。筋が面白い。 237名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:44:26.99
> 田舎から出てきた予備校生の主人公が
> ひょんなことからアイドルグループの運営スタッフになる話
> ありきたりかな
やっぱり、リアルの範疇から抜けられないよね
238直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 11:47:01.77
239名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:47:09.26
そうか?幻想的ですらあるだろ
240北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:47:27.68
たしかにリアル思考だが、面白そうなものは面白そうだよ。描き方をラノベラノベすればいいはなし。
241直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 11:48:40.50
「異世界で恋のフラグが立った話」
って大昔に書いたんだけど
そんなのじゃないとラノベと認められない?
242名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:49:08.51
ドククーXの米倉なんかでもそう
女性的美と男性的技術のハイブリッド
この異種結合的なミスマッチさがスリリングなのだ
243北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:49:13.19
>>238
僕は嘘は言わないよ。話の筋はそれでいいんじゃないかな。あとはどれだけラノベナイズできるかだね。 244名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:51:21.94
245名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:51:22.06
>>237
これを女性メタルバンドとかにすると面白いかも 246北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:51:49.94
>>244
君はご都合主義ってことばをよくしらべてつかったほうがいいよ。 247名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:52:11.34
248名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:53:15.97
>>244
これは十分ありうる話
ひねりが足りない 249北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:53:26.98
>>245
個人的にはそこまでいくと斬新って言うより、奇をてらいすぎだと思うな
あくまでラノベであることを忘れちゃダメだと思う 250名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:55:19.50
251名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:56:22.10
>>249
ちょょとゆるめてベビメタみたいなのでもいいじゃん
普通のアイドルじゃもうありきたりだよ
悪魔っ子クラブみたいなのとか 252北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 11:56:46.83
まぁ、新人のうちは量産できる方が大切だから、あまり話の筋を考えても仕方ないってところもあるよ。
「あ、これおもしろそう」って直感したら、とりあえずそれで一本かいてみるってほうが精神衛生上も効率的にも良いと思うよ。
253名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 11:57:38.75
>>248
ラノベってあり得ない設定じゃなきゃいけないわけじゃないぞ 254北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 12:00:50.35
>>251
まぁそれでもいいね。
たしかにヘビメタでも良い気がしてきた。 255名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 12:02:22.80
普通のアイドルだったら、裏の黒さを描くのが面白い
256北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 12:03:56.61
ただ、へびめたとかきくと、ぼくてきにはどーしてもDMCをおもいうかべちゃうんだよ。「どうせライブ意外ではおっとりおした性格で、ほんとうはヘビメタやりたくないのにやってるんでしょ?」って予想しちゃう。
意外と書き方がパターンが少ないから読めちゃうというか。
その点アイドルだと、たしかにヘビメタよりかはありきたりだけど、意外と書き方が広いというかなんというか。
まぁでもだからこそヘビメタで行って、意地でも予想外の展開にするのがいいかもね。
257北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 12:05:06.44
まぁでも読者の予想は裏切っても期待は裏切るなっていうしなぁ。
258名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 12:06:21.41
童貞読者共はヘビメタに怯えを見えるからね
扱い方が限られてしまう
259北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 12:06:29.98
まぁ当たり前なことで恐縮だけど、ラノベだから続き物になるだろうからって力をセーブしてかかないほうがいいよね。
1巻でおしまいにするぐらいの気力でかかないとね。当たり前なことだね、ごめん。
260名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 12:09:28.43
「悪魔っ子クラブDEATH!」みたいな
261北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 12:12:44.32
なんにせよ芸術家思考でいかないほうがいいとおもうよ。究極の作品をつくるぜ!みたいなね。直感で思い浮かんだ設定でかいていく。
だから、現状はある意味で不幸だね。どっちにするかっていう迷いが出ちゃった(直哉は悩んでないかもしれないが)。こうなるとキツい。
262北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 12:15:42.94
こうなったときこそ、自分が読みたい方の設定でいくべきだよ。僕なら、意外とメタルのほうでかいていくかもしれない。
理由はたしかにメタルのほうがインパクトは大きいから。一般的ならのべ読者がうってなりそうな設定だから。
三振も多そうだけど、ホームランが出やすそう。
263名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 12:19:00.15
けものフレンズだって、けものだけだとアレだけど
最終的にカワイクなればいいんだよ
そういう正反対の物を混ぜるってことが大事
264直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 12:19:52.21
アイドル(6人組という人数固定)にすることで
・全員可愛いという信憑性を確保する
・多すぎて描写がとっちらかることを防ぐ
・キャラの入れ替えの可能性を残しておける
というメリットがあると思ってるよ
ちなみに本当のヒロインはアイドルじゃない
あとは思い切り振り切ってキャラクター立てることだな
265名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 12:21:46.40
>>262
それ系のオジサンバンドとかと絡めると面白いかもね 266直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 12:23:08.05
267北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 12:24:39.97
>>264
6人って多くないか? 僕なら一人~三人にするかな。多分だけど6人にするのは、ページ数稼ぎと、シリーズ化や、あるいはメディアミックスまで見越してる臭いがただよってくる。
6人だとやっぱり読みづらいと思うんだよね。だってその6人全員アイドルなんだもん。 268名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 12:25:54.90
アイドル物だったら裏表のギャップを描いたら面白いと思う
マネにエラそうにする感じとか
「〇〇は〇〇って言ったよね、死にたい?」とか
269北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 12:26:36.39
やっぱり審査員以外に助言とかもとめないほうがいいって。直哉はまったく迷ってないのかもしれないが、僕なら迷いまくるよ。
270名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 12:28:06.85
一人~三人て、今そんなアイドルいないから
6人でも少ない
十人は必要だな
271北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 12:29:09.77
272名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 12:31:02.93
>だってその6人全員アイドルなんだもん。
全員アイドルだから多くても大丈夫なんじゃない
273名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 12:33:05.18
6人を掘り下げて描写するとなるとすごい文量になりそう
274北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 12:33:48.72
>>272
いや、誰がどういう性格だが途中でわすれちゃわないか。おぼえづらくないか? 6人同じグループなんだよ?
あと、箇条書きみたいな内容になりそう。6人って聞くと、一冊の小説として洗練されてない内容っぽいなぁって予想して構えちゃう。
覚えるノ大変そう、あと洗練もされてなさそう、あ、じゃあこの小説にちゃんとコミットしなくていいや。僕は瞬時にこういう思考になっちゃう。 275名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 12:34:37.06
それ普通のJKで6人、10人操るのはキツイ
アイドルという共通項があるから、ちょっとしたことで差別化しやすい
276直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 12:35:33.16
イメージ的には1人だけ女優として活躍してる橋本環奈みたいに
ずば抜けた人気者がいるグループなんだ
6人組だけど地道な公演は5人で回してる
そうなれば必然的に6人均等に描写することもない
277北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 12:37:28.27
6人組でアイドル、あ、さてはこの作者、ラブライブみたいなことを狙ってるな……・。そうはいかないぜって構えちゃう。
僕なら、一人or3人で迷う。二人はないかなって気がする。
で、その運営の主人公とアイドルとか恋人関係っぽくなることが容易に予想できるから、そこをどう壊していくか。そして、且つ読者の期待を裏切らないか。
278名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 12:40:43.17
一人or3人て、そんなアイドルいないだろ
一人なら普通にアーティストだ
きゃりーぱみゅぱみゅ、Perfumeはアイドルじゃねーだろ
279直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 12:42:16.06
6人組いいと思うんだがな
280北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 12:42:18.43
>>276
なるほどね。でも、地味な5人も描写することには描写するわけでしょ? おのおのにちゃんと名前もついてるわけだ。
それでも、あえてその設定でいくなら、僕ならその地味メン5人のなかの一人と運営のおとこ主人公の二人の三人称でいくかな。もう地味メンの他4人はいっさい名前はださない。
橋本栞奈、地面のなかの女の子ひとり、運営男が主要キャラで進ませるかな。 281北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 12:42:58.31
>>278
一人のアイドルってたくさんいたわけですが…… 282北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 12:43:44.61
>>279
君がソレ読みたいならそれでいけばいいよ。 283名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 12:44:43.17
>>281
いたって、何時の時代の話を書くつもり? 284北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 12:45:57.02
>>283
僕は事実を言ったまでだよ。いつの時代の話とかはしらないよ。 285北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 12:48:12.82
なんにせよね、まぁここまで書き込んどいてアレだけど、話の表面的な筋でなやむのは、一見良いことのように見えるけどよくないよ
キリ無いから。直哉は直哉自身できめていったほうがいいとおもうよ。ぶっちゃけ悩むでしょ?
肝心なのは描き方だから。6人の設定が読みたいと思うならそれでいけばいいよ。
286名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 12:50:10.60
それを若い読者が見てどう思うんだよ
「メンバー、一人~三人ておかしくね?」と思われるだけだよ
287名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 12:55:12.71
アイドル(6人組という人数固定)にすることで
・全員可愛いという信憑性を確保する
ラノベの女の子は全員カワイイのが前提
別にアイドルだからという属性はいらない
俺の妹だってアイドル並にカワイイのがラノベ
288名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 12:57:04.06
アイドル(6人組という人数固定)にすることで
・多すぎて描写がとっちらかることを防ぐ
とっちらからないが、ダンゴになる恐れはある
289直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 12:58:09.44
よっぽどキャラ立てないとすぐポシャるな
290名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 12:58:42.99
アイドル(6人組という人数固定)にすることで
・キャラの入れ替えの可能性を残しておける
それは、他の集団でも可能ではないか?
291名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:01:11.42
お前説教じみててウザい
おっさん
これ口癖な
292名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:12:31.18
人数はぶっちゃけ内容による
6人なら6人用の話になるし
3人なら3人用、1人なら1人用の話になる
話の主題がどこにあるかで決めれば間違いはない
293名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:15:23.35
内容というより方向性か
294北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 13:15:39.01
>>286
僕は一人のアイドル、あるいはスリーピースアイドルはまったく違和を覚えないだもん。だって現にいたし。松浦亜弥、パヒューム。 295直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 13:17:38.09
女の子を可愛いと思うことと
惚れることを描き分ける
ヒロインはアイドルじゃない
かといってアイドルたちは記号じゃない
296名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:17:40.50
北島はウダウダ言ってないで
それを元にして、なんか話を書いて見せてくれ
297北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 13:18:00.31
決まった、6人で行こう。あとはどう面白くするかだけ考えればいい。
作家は芸術家じゃない。職人。芸術家だって考えるから悩む。良い物語書いてそれを売る商売人ってだけ。
298北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 13:18:37.79
299直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 13:18:57.76
しかし俺はどこまでいってもリアルに体験したことからしか
話のネタを思い浮かばない正真正銘リアリストかもな
300直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 13:21:07.14
小説書いてるとつくづく思う
写真って一瞬で勝負が決まるから楽だ
301名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:24:09.75
書くと添削だとバレるからか?
302北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 13:31:51.15
>>301
おくりもしないものを、審査員以外の人にみせるという二重の意味ないことをするから 303直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 13:34:23.96
>>302
でも習作として書いて晒すのって
誰にも見せずに長編書いて送るよりは
自分自身の傾向も分かってくるし
メリットは大きいと思うよ 304名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:41:51.67
>>300
それは逆も言える。
写真は何時間も何日も待っても
思い通りのシャッターチャンスに巡り会えるとも限らないが
小説は好きなときに好きな場所でなんでもゼロから書ける。
どっちが楽ということはない。 305名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:43:09.91
>>51
いいこと書いてるじゃないか。
こういうことを些末だとか言うヤツが面白いものを書けるとは思わんね。 306北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 13:44:25.24
>>303
出版社の人間じゃない人の批評はすべて当てにならない。責任も何もない人々。真摯な姿勢で批評なんてしないよ。
そして、習作にはそれなりの労力がかかるという。
肉体的疲労・精神的疲労を総合的に考慮したら、出版社とタイマンしたほうがいいよ。
とあるエンタメプロ作家がマジでいってたことだけど(こういうとまた権威がどうたらとかいわれるのかな?)、「出版社に送る前に他人に見せるな。他人に見せてここはああしたほうがいいんじゃないってきくと、いじりたくなる。迷う。んで、結局おくらなくなる。あと、彼らには責任がない。責任ある本当の意味でのアドバイスができるのは、出版社だけ」
つまり、僕のいってることはそのエンタメプロ作家の受け売りと言うことだ。でも、僕は共感したからね。まぎれもなく僕の意見でもあるんだ。 307北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 13:45:09.14
>>305
というか、すべていわんでもわかってるよってものばかりじゃないか。 308名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:47:21.78
>>305
そうか?三島や漱石に聞いても瑣末だと言うと思うぞ 309名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:48:21.87
一年に一度だけ
しかも数分だけ大岩の間を陽が射す
それを撮りたいがために毎年現場で待機し
でも十年くらい天候に恵まれず撮れず・・
なんてことは写真家にはよくあること
それを考えれば
作家は、目の前で大岩の間を日の光が差し込みと
いとも簡単に文字にできるわけで
310名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:49:57.27
>>305
そもそも自分が書けないやつがゴチャゴチャ言うなって話
たかが下読みの分際でチョーシに乗り過ぎだろーが
この辺だよ、出版社の思い上がり、勘違いは 311名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:52:29.65
北島憎しって感情だけで絡んでる奴いるな
312北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 13:53:01.35
ライトノベルの文章を書く際に気をつけることはただ一つ。「何が起こっているかわかるように書く」、これだけ。あとは作者が読みたい表現で書けば良い。
ポイントは中高生にもわかるように書くとかいうよくわからないアドバイスは真に受けないこと。
ようするに、エンターテイメント小説でかかれているような文章にしてよねっ、ということ。三島由紀夫や大江健三郎みたいな文章は止してよねっ、ということ。
中高生でもわかる文章って釘さしておかないと、中二病みたいな文章でうめつくされた作品ばかりおくられてくるのだろう。
313直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 13:55:15.91
中学生の頃の読書体験って一生を左右するよな
314名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:55:33.96
北島憎いわ
消えてほしか
315名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:55:41.23
下読みごときがゴチャゴチャ言わなくていいんだよ
316名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:55:56.53
>>307
それならいいけど、わかってない輩が多そうだからね。
特に難しい言葉を使いたがる某コテとか。 317北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 13:57:05.68
318北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 13:58:00.84
>>313
ちなみに、僕が読書を始めたのは22歳ぐらいのときだ 319名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:58:13.00
北島憎しってことはないけど
添削係と同じタイプだなと思うばかり
320名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:58:38.02
添削だしな
321名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:59:21.16
金もらってんだからだまって仕事をすればいいんだよ
出版社の道具の雑用係は
道具は口を開かなくていい
322名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:59:51.38
口ばっかりで、作品に活かせないタイプ
323名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 13:59:56.60
>>310
誰が言ったかじゃなくて何を言ったかだろ?
下読みが、とか言ってたらそれこそ権威主義者じゃないか。 324北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 14:01:02.35
325直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 14:01:47.86
>>51を今更だけどチラ見したら
いきなり参考文献夢枕獏でワロタ
例が究極すぎる 326名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:01:51.60
北島好きだよ
もっと盛り上げてくれぃ
327名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:03:34.75
哲学書読んでると言いつつも
書いたものは幼稚なものばっかりな添削w
328名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:04:09.38
329名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:05:07.92
>>323
じゃあそいつが下読みじゃなかったら記事をまともに読んでもらえるか?
下読み(誰が)ってことが重要視されてると思うけどな
下読みというのがすでに権威なのだ 330直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 14:05:30.11
哲学書って何が記されているの?
難解なものを読むより超絶ベストセラーの
松下幸之助「道をひらく」読んだほうが
短時間でポジティブシンキングになれるのに
331北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 14:11:31.94
>>330
ジャンルによってバラバラさ。ニーチェの入門書でも読んでみると良いよ。一時ブームだったし。 332北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 14:12:24.97
あ、今ならアドラーか。嫌われないなんとかって本だ。あれがいいね。
333名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:12:27.03
作家を志す者がアドバイスの妥当性を推し量れないようではダメだとは思う
334名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:12:39.39
>哲学書って何が記されているの?
小説を書くのに役に立つ色々なことが書かれてある
その主たる構成要素である人間や社会について
最も精しい分折をした技術的報告書だ
335名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:13:20.45
>>329
言いたいことは、下読み風情が、と言って情報をないがしろにする態度が勿体無いってこと。
セオリーを知って、それを守るか破るかは作者が作品ごとに判断すればいい。
ラノベは従来のセオリーをかなり破って来てると思うけど、知ってて破るのと知らなくて破るのとでは、かなり違うんじゃないかな。 336名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:14:02.34
ニーチェなんて一言で言えば
弱肉強食で
生き残ったものが進化するっていう哲学
弱者を救う福祉なんて生命の次への進化のことを考えれば大間違いだってこと
337名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:14:25.28
>>330
哲学書はオナニー
とうせやるなら哲学史の方がいい
人間の考え方は大体掘り尽くされてるからそれを眺めて覚えておくと寒いことにならずに済む
「俺すごい考え方見つけた!←既出」みたいなことにならずに済む 338名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:15:11.61
人間や社会についてのテクニカルブック、それが哲学書だ
339直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 14:17:08.79
なんだ哲学に造詣の深い人ばかりか
俺は矢沢永吉の名言くらいが一番響くな
340名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:19:32.82
やっちゃえ、オッサン?
341北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 14:19:42.38
しかし、ニーチェは極端すぎたね。あまりに非現実的で潔癖だった。だから最後は病んじゃった。
342北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 14:23:01.51
>>339
それでいいよ。哲学書はたしかに役立つけど、さすがに即効性がないと言わざるを得ない。 343名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:23:11.81
>>335
お前は下読みが選考に関わっているから重要視するんだよ
「誰が言ったかではなく何を言ったか」というのは嘘っぱち
そんな108つもある煩悩みたいなのを一々全部読んではいられない
その辺のポイントをまとめられないバカっぷりが下読みレベルだよ
読み手の気持ちを考えて10個ぐらいにまとめろつーの 344名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:26:51.11
北島隆之
四季夜猫之
「之」が同じなんだな
本名も最後が「之」か?
345名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:28:12.87
なんで煩悩の数は108なのか知ってるか?
346名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:29:31.88
除夜の鐘が108回だから
347名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:34:10.00
百八の煩悩というのは、こう説明されます。
人間の感覚を司る眼(げん)耳(じ)鼻(び)舌(ぜつ)身(しん)意(い)の六つ(これを六根と呼ぶらしいです)が、
それぞれに好(気持ちがよい)悪(不快)平(どちらでもない)の三種があって3×6=18の煩悩となり、
これが、また浄(きれい)染(きたない)の二種に分かれ18×2=36の煩悩になり、
さらに、過去、現在、未来の三つの時間が関わって、36×3=108となります。
これが、百八の煩悩だということです。
これを鐘の音が淨めていくということです。
我が国では、鐘や鈴の音に浄化作用があるというのは古くから信じられていました。
(日本人が鈴虫を異常に愛でるのも、ここにその理由があるのかも知れません)
348北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 14:34:16.18
煩悩の数が108だから金の数が108になったのだろう。
349北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 14:35:18.41
はやくロロノアゾロの目の切り傷がどういった経緯でついたのか知りたいなぁ。
350名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:50:54.96
金の数ってなんだよ?
351名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 14:53:52.21
北島が落とした数は
この金の数?
それともこの銀の数?
352名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 15:01:25.61
>>343
パワポで作ったような130ページくらい読め。 353北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 15:07:04.31
354名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 15:12:52.34
>>352
こいつ自身がちゃんと読みやすいようにまとめられていない
創作したことない人間にアドバイスできることは限られている
したことあってもプロレベルの物が書けない人間に何も言えることはない
プロレベルでもまだ不十分
まあ、この辺のザコレベルがごちゃごちゃ言わなくていい
まずオマエ自身が要点をまとめられていないのだから 355北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 15:19:04.32
https://www.slideshare.net/ichishiiida/ss-48802818
『4. 一次選考で落ちちゃう原稿あるある… 位置関係がわからない、風景が思い浮かばない
誰がしゃべってるかわからない 同じことばのくり返しが多い
序盤がだるい キャラクターが平板 いちいち地味 辞書をひかないとわからない言い回しが多すぎる
誰がどう戦っているのかわからない かけあいがかったるい 版面が真っ黒 擬音、オノマトペがあまりにも多すぎる』
「版面が真っ黒」がダメというのはどのレベルのことをいっているのだろう。まさか、1ページ中に一個も改行がないからダメなんてとんちんかんなことではあるまい。
『6. キャラの感情の動きや物語に 集中できる文章 つっかからず、 するっと入ってくる文章』
当たり前だ。 356名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 15:21:40.56
レツダンはラノベ通過したが北島がどこまで行けるかだな
357北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 15:22:45.81
面倒くさいから止める。
358名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 15:25:08.69
>>354
ちょっと何言ってるのかわからない。
一般的な小説作法なんて誰にも言える。自分で書いていって気づくなんて遠回り。
先人の知恵を借りて作法を知るのは悪いことじゃない。 359名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 15:28:22.63
本当に名に言ってるのかわからんくて草
360名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 15:30:26.16
>>355
1ページ中に1個も改行がなかったらダメだろ! 361名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 15:30:30.83
>>347
wiki見たままコピペしたのだろうけど
それは、こじつけの嘘です。
実は古代インド哲学では108というのは大事な数で
マントラを108唱えなさいとか、なにかと108がでてくる。
これは、シュリーマド・バガヴァタムという聖典に
「聖紐で繋れたルドラクシャ(菩提樹の実)は、108のヴェーダ」と書かれていて
インドの寺院には、シヴァ、ガネーシャ等の神々と
太陽神など惑星の神が祀られており
この世界は12個(一年が12か月なのもそこからくる)で織りなす神聖な完全数9つの惑星で成り立つチャートがあって
世界をあらわす数が12×9=108なんです。
ちなみに現実としても地球の直径の約108倍が太陽までの距離であったり、地球から太陽までの距離が太陽の直径の約108倍だったりします。
古代の人が占星術的に世界の神秘数を1078だとみつけたということです。
それが人の煩悩の数とされたわけ。 362名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 15:33:17.09
世界の神秘数を1078だとみつけた×
世界の神秘数を108だとみつけた○
363直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 15:35:41.00
改行なくても読みやすい文章あるよね 364名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 15:36:09.45
>>358
先人の知恵って、ただのゴミレベルの下読みじゃねーか
ゴミの意見まで参考にしていたら、時間がいくらあっても足りない 365名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 15:41:54.03
『4. 一次選考で落ちちゃう原稿あるある… 位置関係がわからない、風景が思い浮かばない
誰がしゃべってるかわからない 同じことばのくり返しが多い
序盤がだるい キャラクターが平板 いちいち地味 辞書をひかないとわからない言い回しが多すぎる
誰がどう戦っているのかわからない かけあいがかったるい 版面が真っ黒 擬音、オノマトペがあまりにも多すぎる』
そのレベルを問題にしても仕方ないだろ
やっぱ下読みレベルのゴミの考えることと言ったら
366直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 15:42:25.18
でもどうせなら改行しまくって原稿料稼ぐのがいいよね
母が校正のパートしてるけどページいくらだから
ぎゅうぎゅうの文章は嫌いと言っていたよ 367名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 15:43:04.73
一次選考で落ちるレベルなんだからその程度だろう
合ってるよ
368名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 15:43:24.07
4. 一次選考で落ちちゃう原稿あるある
こいつ作家志望のことをナメてんだろ
下読みレベルのゴミの分際で
369名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 15:44:03.71
さすがにこっちの板は文芸畑が多いというか、そもそもラノベ読んだことあるのか疑問な感じなのが多いなw
370名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 15:44:27.98
>>367
そこを矯正して何になるんだよ
矯正してプロまで行けるのかよ 371名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 15:45:43.60
372北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 15:49:53.84
>>360
そんなわけない。どんな場合でもダメというのは絶対に間違い。 373北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 15:53:25.10
>>363
太宰の場合は読点(と、個人的には漢字の開きも)がよみにくくしてるところかな。もちろん、もちろんそれが太宰の持ち味だってわかってるよ。
けど、現代的に見れば、さすがに読点の付け方ぐらいは譲歩すべきだろうね。この読点の付け方で賞レースにおくったら、さすがにリスキーだ。 374北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 15:57:36.63
ミニにたこができるかもしれないが、なんでも言おう。正しい間違ってるなんて貴方の心の内にしかない。貴方が正しいと思った表現で書いていこう。貴方が読みたいものを書いていこう。
375名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 15:58:03.51
376直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 15:58:05.59
太宰治は欲しくて欲しくてたまらなかった芥川賞をついぞ貰うことができなかったという意味においては
僕たちに通じるものがあるね
377名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:00:09.58
そうじゃなくて読者が読みたいと思うような物を書かなくちゃ
ショーバイなんだから
378北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:02:15.86
僕が好きな論語の一節『学びて思わざれば則ち罔し(くらし)、思いて学ばざれば則ち殆し(あやうし)』
意味は、自分で考えるのも大切だけど、他人の知恵も大切だから学ぼうね ということ。
人の意見に耳を傾けるのは大切。下読みの意見に耳を傾けるのは大切。けれど、決断するのは貴方だ。
表現に傾向も対策もへったくれもない。
379名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:03:03.80
>>375
マジに相手すんな
読者のために書くっていう基本がわかっていないんだから 380名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:03:18.35
>>377
ちょっと違う
ラノベの場合は「二次創作とかSSとか書きたくなるもの」を書かなきゃいかんのよ
読んで面白かったーで終わりではなく、そこから妄想を膨らませるように書かないとダメ
読んで面白かったーはスタート地点なのさ 381北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:03:27.60
>>375
うん。1ページ改行なしの表現が正しいと思ったら僕は躊躇なくするよ。それが僕の読みたいものなんだから。 382名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:04:57.76
>>378
4. 一次選考で落ちちゃう原稿あるある
その下読みの中に何の誠意もないんだよ
誠意なき者の声に耳を傾けるのは時間のムダ 383名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:05:31.12
384北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:07:12.81
>>377
それでもいいよ。けど、それだと平凡な作品になるとおもうし、一応著者自身も読者なんだ。あと、そんなに忖度してまで表現者になりたいのかな?って思う。
まぁこのあたりはその人の姿勢の問題だね。僕は、僕という読者が読みたいものが正解だと思うから、僕が読みたいものを書いていくよ。そっちのほうが楽しいしね。 385名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:09:29.41
>>384
それはそれでまったくもって正しいが、それが果たしてラノベかどうかはちゃんと考えなきゃダメだぞ 386北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:09:38.50
>>379
読者のために書くなんて、作家になろうと思い立った後一時間で思いつくよ。僕がそこを経由しないで、自分が読みたいものを書くっていう発想になってると本気で思っているのかい? 387名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:10:52.00
>>380
で、オマエはそれが書けてんのか?
二次創作とか大嫌いなので
俺のファンにはそんなバカなことはやらないように注意を喚起する 388名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:13:13.21
>>386
経由ってことは、そこを最重要視してないってことじゃないか
読者のこと以外は考える必要はない 389北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:14:25.44
>>385
電撃小説大賞では、
・「」を漫画漫画させる
・主要キャラ名を洒落させる
・題名を洒落させる(各章の題名を洒落させる)
だけ守っていれば大丈夫。くどいようだけどね。 390名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:16:55.63
>>389
MW狙いならどうかしらんが、電撃文庫狙いでそれやっても爆死すっぞ 391名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:18:10.44
>>389
キャラどうしの掛け合いが面白くなくちゃ
ボケとツッコミが
北島にはそんなセンスないだろ 392北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:18:22.69
>>388
まぁいいや。別に君が悟ろうがさとらまいがどうでもいい。
君は僕がラノベに純文学を送りつけるやつとでも思っていそうだ。僕は僕でラノベは好きなんだけどな。 393北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:19:20.19
394名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:20:14.16
>>390
オマエ、ザコ業界人か、ザコのアドバイスは必要ないから帰ってくれ 395北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:20:50.81
>>391
電撃文庫のここ数年の入選作品よんでみればわかるよ
いわゆる笑えるみたいなキャラ同士の掛け合いがメインじゃない作品でも受賞している。
君はぼくが一般文芸と全く同じ「」を書くとでも思っているのだろうか。
書いたじゃないか。「」は漫画漫画させるって。 396名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:20:58.56
平日の昼間からくだらん雑談延々続けていい身分だなまったく
397名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:21:14.90
398北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:21:38.23
399北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:22:14.13
400名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:23:25.75
>書いたじゃないか。「」は漫画漫画させるって。
だから、お前にはそれを書けるセンスがないって言ってんだよ
401北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:23:55.61
いわゆる笑えるキャラの掛け合いはかかれてない(あるいは薄い)電撃小説大賞入選作品
・博多豚骨ラーメンズ
・ただそれだけでよかったんです
402北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:24:14.61
403名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:26:16.02
>>402
ここでのやり取りでお笑いセンスを感じない 404名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:28:32.17
北島は2chを便所の落書きと言った
しかし便所の落書きを毎日見に来る俺達向けに
ライトノベルは丁寧に書かないといけないつまり便所にいるのは客なのだ
客を客とも思っていない北島の文章が
客の手許に届くことはない
405北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:28:52.48
>>403
だって出そうとしてないものw
ちなみに僕は某有名お笑いプロダクションの養成所に通おうとして、大喜利の入所試験うけたからね。
そして合格してるからね。はっきり君よりもだいぶ笑いのセンスにはうるさいよ。 406北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:30:27.31
>>404
僕がどこの誰だがわかっていないし、君たちはたしかに客かもしれないが、審査員ではない。
そのにてんだね、僕がちゃんと書かない理由は。 407名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:30:57.49
文は人なり
408北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:34:17.15
じゃやきんがあるのでねます。さようならノシ
409名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:35:01.98
ド底辺だなw
410北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:36:52.78
>>409
まぁ体がねぇ。健常だったら普通の会社でウェーイwしてたと思うよ。飲み会にも参加できないしね僕。 411名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:41:30.49
412北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:44:06.76
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん―幸せの背景は不幸
借りようと思ったけど、僕の近所の図書館には置いてないなあ。だからAmazonの中古ポチった。Amazon評価はあまり高くないのが怖いなぁ。
でも読んでみるよ。
じゃ寝ます。さようなら。
413名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 16:45:58.15
なんか受賞さえできればなんでもいいみたいな感じだなー
なんでライトノベル書こうとしてんのよって感じ
414北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/13(火) 16:49:04.67
>>413
一般文芸では荒唐無稽な内容でも受け入れてくれるからだよ。
あとは、正直、まぁすこーしだけだけど、アニメ化とかされたら嬉しいなぁっていうのもある。
でもこれはマジですこししか思ってない。
というか君たちはどうなのよ。受賞できればいいってかんがえてないの? 僕は受賞できれば良いって75%思ってるよ。受賞したらこっちのもんでしょ。あとは編集とタッグくんでどんどんうまくなっていくんだから。 415名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 17:09:06.09
夜勤だから寝るっんきゃなかったのか?
416名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 17:09:25.14
>>209
女が整形っぽい変な顔に見えるんだけど。 417名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 17:10:25.74
>>216
それは男が阿呆なだけだろ?
無理に入れて痛いならやめておけばいいし、徐々に開発っていうの?
それをしていけばいくらでもエッチできるだろ。思いやりがないんだよ。 418名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 17:14:25.66
売れっ子でもない限り編集がぽっと出の一作家に構うことはないよ
編集一人に対し作家数十人担当するのが当たり前の世界だからね
受賞する前に力磨いてないと、受賞してもすぐに見捨てられる
419名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 17:17:44.19
>>416
自動加工も知らんのか
置いて行かれすぎだろう、世の中に 420直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 17:20:29.79
421添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/13(火) 17:21:27.07
>>406
はははは! ちょっと待てよ。
つまり、普段は全く文才など感じないゴミのような文章を書いていても、
応募する小説を書く時だけは神のように名文を綴れる、って意味だよな、それをそのまま
理解するならそうなるよな。
お前は、今書きこんでる文章は全部ゴミのようなものだと自分で言ってるわけだよな。
ということは、お前が書く小説は、ゴミしか書けない人が書く小説だと、
ここの全員が思ってるわけだよな。審査員向けにだけちゃんとしたものを書ける、
とお前は主張してるわけだ。
客はどう思うか、お前には想像できないのか?
「小説はちゃんと書いてるよ」
と言ったところで、説得力がないぞ。同じことは別の奴も言ってただろ?
どうやって、小説だけちゃんと書くつもりなんだ?
間違った日本語に慣れきってそれしか書けない人間が、
小説をきちんと書けると、本気で思ってるなら、根っからの楽天家だな。
もうちょっと現実を直視した方がいいぞ。 422名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 17:26:17.37
添削係は今日は荒れてるな
なに怒ってんだ?
423添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/13(火) 17:28:17.95
荒れてねーよ。あまりにもムッチャクチャなことを言ってる奴が何人もいるからだよ。
424添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/13(火) 17:31:07.28
ちょっとカステラの安い奴を買いに行くわ。近場にはなくてちょっと遠いのでしばらくいなくなる。
どうせ、言うことも何もないけどな。
もう学習したよ。お節介は逆恨みの元だからな。余計なことを言うと碌な目に遭わない。
このスレで俺はこんなに書けるんだぜ? すごいんだぜ? って言ってる奴らみたいにはなりたくねえな。
ゾッとするよ。ゾッとするし、ぞっとしないしな。どっちも当てはまるな、この場合。じゃあな。
425名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 17:41:38.32
>>423
なろうで悪質ユーザーに認定されたおまえがそんなこと言える身分か? 426名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 17:46:24.26
北島が書き込みやめたとたん
入れ替わるように現れる添削
ふしぎだなぁ(棒読み)
427名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 17:46:55.87
>>418
そうやっていつまでも殿様商売してるといいよ
俺たちは連合を組んで、お前らのバスティーユなど陥落させてやる 428直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 17:48:47.51
キンドルダイレクトパブリッシング(だっけ?)って
あれアマチュアで売上のばしてる人いるの?
429名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 20:54:38.61
このスレ、コテがいない時間はピタっと止まるのな
430名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 20:55:59.46
431名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 20:59:45.34
このスレだけじゃないよ
勢い上位はみんな止まる
432名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 21:13:02.92
れつ畑が彼女の写真うpしてる
?(o_o?)?? @fcr0L5TqeNlI
同棲してもう三ヶ月過ぎたなぁ。
433直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/13(火) 21:16:06.29
434名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 21:16:56.87
プリチー
435名無し物書き@推敲中?2017/06/13(火) 21:59:28.10
お前らそろそろベース女子が恋しくなってきたんじゃないか?
謝ったら許してくれるかもな
436名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 01:42:06.80
スレストッパー乙
437北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 05:17:03.66
バイト中だ……。指がいたい。
438北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 06:52:32.49
>>421
『つまり、普段は全く文才など感じないゴミのような文章を書いていても応募する小説を書く時だけは神のように名文を綴れるって意味だよな。それをそのまま理解するならそうなるな。』
別に本番は名文を書いてる訳じゃないなあ。
僕がいっているのは、2chではホンイキで書くわけないじゃんってだけ。
『お前は、今書きこんでる文章はゴミのようなものだと自分で言ってるわけだよな。』
そうだね、言ってるね。
『ということは、お前が書く小説はゴミしか書けない人が書く小説だと、
ここの全員が思ってるわけだよな。』
僕は君たちじゃないからわからない。
『審査員向けにだけちゃんとしたものを書ける、とお前は主張してるわけだ。』
書けるというか、書いてるつもりだねえ。
『客はどう思うか、お前には想像できないのか?「小説はちゃんと書いてるよ」と言ったところで、説得力がないぞ。』
まだ僕デビューしてないし、僕がどこのだれだかもしらないじゃん。説得力は持たそうとしてないもの。
『同じことは別の奴も言ってただろ?
どうやって、小説だけちゃんと書くつもりなんだ?』
どうやってって、小説の時は普段の文体に戻すだけだよ。
『間違った日本語に慣れきってそれしか書けない人間が、小説をきちんと書けると、本気で思ってるなら、根っらの楽天家だな。もうちょっと現実を直視した方がいいぞ。』
2chではてきとーです。 439名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 06:58:38.85
玉井克哉みたいだな
東大教授だよ
440名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 07:20:37.72
テキトーに書く方がシンドイ
そうやって一々レベルを使い分ける方がメンドくさい
そして、小説を書く時に力を入れ過ぎることも良くないな、ラノベの場合
2chぐらいの3割~5割程度の力で書いた方が良い
いかに力を抜いて書けるかが大事だよ
441名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 07:22:03.13
誤字脱字はテキトー以前の問題
テキトー以下、テキトーにすらなっていない
442名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 07:32:15.85
北島の書き込みは適当じゃない不適当
443名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 07:34:48.82
テキトーに書く癖がつくと、本気出して書く時がシンドイ
3割~5割の力でいつも書けるようにしておくと
小説を書く時も楽に書けるのだ
すると読む方も読みやすい
ライトノベルのライトとは、この適度なテキトーさだと思う
それを普段からいかに身に付けるかだ
審査員の前でだけカッコつけて本気出す
それはいかにも小物臭くて逆に余裕がないように見えるな
就活の学生さんみたいだって
就活の学生さんの文章を読者が金を払って読みたいかだよ
444名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 07:36:14.80
結局いちばんいいのは
ごく自然な状態で超サイヤ人でいることなんだよ
445名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 07:48:57.86
余裕を持って、自分も楽しみながら書くことが大事だと思うな
この余裕があるかないかがプロとアマの差だと思う
審査員の前でだけ本気出してカッコ付けるというのは
プロとして凄くカッコ悪いことだと思う
446添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 07:56:01.70
そもそもダメなやつが本気出していいものを書くなんて、どだい無理な話だってば。
447名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 08:01:44.76
添削ー!
448名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 08:09:43.72
第25回電撃大賞 電撃小説大賞
最終締め切り
2018年4月10日 (当日消印有効)
選考方法
・2018年4月10日の締め切り後、1次~4次の選考を行い、最終候補を選出します。
・2018年9月に最終選考委員により大賞及び各賞の受賞作品を決定します。
まあ、北島が正しいかどうかは来年の4月10日以降に判明する
449名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 08:11:42.04
大賞及び各賞の受賞作品
一発で、ここに入れる自信があるそうだから
450名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 08:18:29.59
北島はマジメだから受からない
テキトーさ(=余裕)が足りない
さあ、何次まで進めるでしょうかね?
落ちたら何次でも一緒だけど
451名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 09:26:47.47
まあ、ラノベ書くならラノベぐらい読めとは思うが
どうせ読んだことないだろ北島
452名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 09:30:29.24
トランプと小池の共通点は、ファーストという言葉を使いながらその実アメリカでも都民でもなく自分ファーストということだろう。
453北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 09:35:56.03
>>440
てきとーにかくほうがどうかんがえてもらくだろw 454北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 09:36:54.78
>>441
なんどもいわせないでくれ。なんで章れーすでもない2chで誤字脱字にきをつかわなきゃならないんだ? 455北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 09:37:48.94
456北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 09:38:20.58
457北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 09:39:38.77
>>446
ボクのどこがだめなのさ? てきとーにかいてるって僕は何度もいってるし、客観的にみてもてきとーにかいているのは明らかじゃないか 458北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 09:40:06.90
459北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 09:40:58.46
>>451
過去レスよんでないのかい? ぼく、ラノベはよんでるよ。まあたくさんではないけぢね 460北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 09:41:23.71
461添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 09:43:10.69
>>457
テキトーに書いてると、気がつかないうちにテキトーにしか書けなくなる。 462添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 09:44:19.15
何か大事なものを書く時にもテキトーになってしまって直せなくなる。
ましてや推敲しないなら、直しようがないから適当なものを送る羽目に陥る。
それじゃ受賞はしないのが普通。
463北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 09:51:15.06
>>461
だからね? ぼきがてきとーににかいて、それが君にどういったデメリットをもたらすんだい? 464北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 09:55:31.10
>>462
きみはそうかもしれないけれど、ぼくはそうじゃないってはなしさ 465名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 09:56:08.70
466名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:03:57.82
北島必死すぎw
痛いところを突かれたのが丸見え
467名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:06:13.60
>なんで章れーすでもない2chで誤字脱字にきをつかわなきゃならないんだ?
それが作家道というもの
468北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:07:56.79
469北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:08:47.99
470北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:12:42.22
具体的にかつストレートにってぼくがいっただろ? てんさくがかりは僕へ本島はなんていいたいのか、もうちょっとかんがえたほうがいいね。君がそれを言うまで、僕はとぼけるだけさ。
471名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:14:01.18
こうやって場が荒れることは利用者のデメリットなの
それを意に介さず好き勝手振る舞うから北島は嫌われるの
嫌われても別にいいよだってこんなの便所の落書きだもん
ってどうせ言うんでしょ?
そういう態度なの
高畑充希
472名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:14:27.88
>>470
2chなんかの執筆以外で文字打ち込む場でも、誤字脱字のチェックを義務づけるといいよ。 473名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:18:24.77
まあ、北島が正しいかどうかは来年の4月10日以降に判明する
電撃大賞及び各賞の受賞作品
一発で、ここに入れる自信があるそうだから
474北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:20:38.44
>>471
大分ストレートで具体的になってきたけど、もう少しだね
しかし、少くともてんさくがかりよりかは君のほうが文章力あるね 475名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:20:56.78
こういうやつはどっちみち審査員が言うこともオカシイとか言い出すに決まっている
そうなったら、もう抜け道はない
476北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:21:10.67
>>473
そんなこといったおぼえないけどなあ
ソースぷりーず 477北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:22:10.78
>>475
いわないよw 指摘された通りになおすだけ 478名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:22:42.88
>しかし、少くともてんさくがかりよりかは君のほうが文章力あるね
へえ、そうなんだw
479名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:24:13.54
まあ一次突破しないと評価シートさえ貰えないわけだが
480北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:24:35.72
>>478
うん。少くとも君は噛み合っていたからね。てんさくがかりはそうじゃない。 481名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:25:28.88
ゴチャゴチャゴチャゴチャと北島!
君の!そういう態度が!スレ住民から問題ありと判断されたんじゃないのか!?
このラノベスレで処分の対象を受けるべきはお前なんだよ!
勘違いしてるんじゃない!
482北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:25:47.47
ぼくがてきとーにかくさいだいのりゆうは、スマホからだからだね。ボタン押しづらいのよ。
483名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:26:27.77
手がひん曲がって伸びないのかな?
身体障害者だから
そんなのは
理由にならんぞボケ
484名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:28:15.61
お前みたいに凝り固まったやつがどう直すんだよ
ここで誰の忠告も受け入れられないお前が
審査員の言うことだけ聞ける訳がないんだよ
そして他人の言いなりで簡単に自作を改変しちゃうような主体性のない人間が
オンリーワンの作家の個性なんて手に入れられる訳はないしね
485北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:28:39.84
>>471
『こうやって場が荒れることは利用者のデメリットなの』
なぜばがあれることがでめりっとになるんだろう? ここをもう少し具体的に。
そうすれば、ままゴウカクテンハあげられるかな 486北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:29:45.15
>>483
君サイテーだね。そんなサイテーな君からの忠告はうけないよ 487名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:31:02.27
偉そうに
クズ死ねよ
488名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:31:24.05
で、ここってラノベの研究所なんやろ?
なんでラノベの話をしないの?
489北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:31:53.24
>>484
うーん、説得力がないよ。ここの住民と審査員とでは僕への影響がぜんぜんちがう。したがって、ここの住民の意見をうけいれないから、審査員の意見も受け入れないは苦しい論理だね。不合格だ。 490北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:32:29.58
491名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:35:15.13
てめえがバイトだ夜勤だって現実のど底辺なザマを晒すからだろうがよ
ラノベとは夢を見ることなんだ
てめえの世知辛いゴミクズのような現実持ち込むなタコ
492名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:37:56.31
2年後3年後のラノベはどんなのが好まれてるのか
とかそういう話はせんのけ?
今から投稿したらちょうどその時期が勝負どころじゃん?
493北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:38:30.81
494北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:38:52.71
495名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:43:08.65
>>489
そして他人の言いなりで簡単に自作を改変しちゃうような主体性のない人間が
オンリーワンの作家の個性なんて手に入れられる訳はないしね
これに対するアンサーもしろよ、でないとMAX50点しか取れないぞ 496名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:44:40.99
まあ必要なのは付け入る隙のある女子じゃない?
エロゲ好きとか、コミュ障とか
北島はどう思う?
497名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:45:08.68
498北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:46:41.78
>>495
そこは意味不明なテキストだったかた無視したよ
もうちょっと具体的に頼むよ
あと君はあれだね、僕にもうちょっよ明快にかくようにいわれた人でしょ? 499名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:46:44.60
500名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:47:23.03
501名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:48:18.83
>>498
ごめん、お前にはレベルが高過ぎたね
じゃあトータルで25点やるよ 502北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:48:20.88
>>496
そういうキャラってすでにいるんじゃないの? いそうだけどなあ 503北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:49:24.69
>>501
理由を言えないならだめじゃんw
問題作成者なら正解を教えてよ 504北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:50:14.69
けものふれんずってよくきくけど、そんなに面白いのかい
505名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:52:07.00
>>502
これはモデル有りで話してるからね
綾波レイとか俺妹とか
要は何らか隙があるということ 506名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:53:06.36
>>503
俺は問題を出したつもりはない
お前が答えたいものにだけに答えて
一方は白紙で出したからそれを問題視しただけ
25点は多過ぎたね、じゃあ5点だ 507名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:54:59.90
けものフレンズはJSとかにもウケそうだね
グッズも売れそう
508北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:55:44.21
>>506
どういう意味だったのか教えてよ
それ聞いてないのにそんな低い点数つけられるのは嫌だなあ 509名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:56:31.35
> そこは意味不明なテキストだったかた無視したよ
> もうちょっと具体的に頼むよ
それを審査員にも言うのか?
510名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 10:57:08.60
> どういう意味だったのか教えてよ
> それ聞いてないのにそんな低い点数つけられるのは嫌だなあ
それを審査員にも言うのか?
511北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:59:09.69
>>505
僕は受けるヒロイン像の考察はあんましたことないなあ。
とはいえ、今僕が書いてる作品のヒロインは、割りと個性的だと思っているんだけどね。くわしくはいえないけど。 512北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 10:59:37.83
513北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:00:01.05
514名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:00:44.29
515名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:01:27.68
418 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2017/06/13(火) 17:14:25.66
売れっ子でもない限り編集がぽっと出の一作家に構うことはないよ
編集一人に対し作家数十人担当するのが当たり前の世界だからね
受賞する前に力磨いてないと、受賞してもすぐに見捨てられる
516北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:02:04.87
>>514
教えてくれないんだったら別にそれで良いやー。僕に実質的デメリットはないからねー。 517名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:02:14.25
2chなんかの執筆以外で文字打ち込む場でも、誤字脱字のチェックを義務づけるといいよ。
518北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:02:59.62
>>515
それ、ソースあるのか?w そんな薄情じゃないだろw 519名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:05:12.55
520北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:06:12.50
分析もまあいいけどさあ、とにかくまずは貴方というラノベ読者がよみたいもの書いたほうがいいとおもうよ。長いめで見ればね。
521北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:07:47.52
ほんとうに
>>515みたいな感じだったら、まあそれはそれでいいかもな。だってほぼ放任ってことでしょ? どっちに転んでもまま良いわな 522名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:09:51.03
北島はどんな話を書いてるの?
さわりか主要キャラだけでも教えて
523名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:11:45.36
>貴方というラノベ読者がよみたいもの書いたほうがいいとおもうよ。
編集に、「読者の嗜好に合わせろ」って言われるんじゃないの?
「君の方向性じゃウケない」って
524名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:13:56.83
>>521
自分から営業かけないと永遠に放置プレイだけど、それでええんか? 525北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:14:35.13
>>522
それは言いづらいなあ。マジでいいづらいなあ……。 526名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:15:20.23
ジャンルすら言わねーんだよ
10本もあるんだったら一本ぐらい言ってもいいのに
527名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:16:50.16
528北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:17:03.43
>>523
そういわれたら折衝するしかないよ。
編集は予言者じゃないからね。予言者だったら完全に言うこと聞くけど 529名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:18:30.31
推敲もしないで数万字の小説を10本も書くんだろう
凄いな
笑える作品だよきっと
530北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:19:12.55
>>524
むしろいろんな出版社に営業できていいわあっておもうよ。だから、セルフプロモーションはするよ
しかし、そんな先のことはおいておこう。まずは入選しないと。 531名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:19:27.37
異世界物のヒロイックファンタジー
とか、このくらい言えるだろ
美少女妖怪物のドタバタコメディとか
532北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:19:50.35
>>526
ジャンルだけで良いの? じゃ学園ものだよ 533名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:21:00.48
学園ものにしたのは正しいな
534北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:21:52.88
>>529
ボクの中では推敲って言葉の意味は狭いんだ。ぼくがやらない推敲ってのは、一日2日置いて文章を入れ換えたり付け足したりすることさ。そういう推敲はしないよってだけ 535名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:23:17.43
536名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:23:34.69
>>534
こういう表記ぶれを平気で晒すような奴が
まともな文章を書くことなど絶対にできない 537北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:24:23.46
誤字脱字は書きながら修正できるじゃん? というか、誤字脱字なくすこをわざわざ推敲って呼称しなくてもいいよね。あたりまえなことだし。
538名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:24:59.38
当たり前のことをきみはできていないんですが?
539北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:25:25.80
>>536
くどいなあ。ふぁから2chはてきとーだってばw 540北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:25:41.14
541名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:25:56.13
>>534
でも、寝かして、セリフの流れが悪かったら修正する必要がある
後で見て、誤解されそうだなってこともあるし 542北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:25:56.55
543名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:26:28.30
>>539
こうやって場が荒れることは利用者のデメリットなの
それを意に介さず好き勝手振る舞うから北島は嫌われるの
誤字脱字も別にいいよだってこんなの便所の落書きだもん
ってどうせ言うんでしょ?
そういう態度なの
高畑充希 544名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:26:50.11
キチガイだった
545名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:27:16.98
691 名前:北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM :2017/06/05(月) 13:07:42.66
>>687
俺が言っているのは一筆書きを義務づけろと言うことだ。誤字なんぞ投稿作品だけきいつけりゃええんや
他人にはこんな偉そうなのにね 546名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:27:59.60
コメディでもシリアスでもない学園物だそうだ
547名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:32:11.39
カテエラ気にしてる割によくある学園物なのかよ
そんなの掃いて捨てる程来るぞ
548北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:34:10.85
>>541
ごもっともな意見だけど、それすると、文章から面白味まで消えちゃうと思うんだよねえ。整いすぎちゃう。面白くないじゃん。
でも、もちろん荒れまくってる文章はダメだと思うよ? だから、僕は一発で良いの書けるように考えながら一筆書をしてるんだ。 549北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:35:04.87
550北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:36:47.69
>>545
2chでも一筆書を義務付けてるよ、だから。誤字脱字をきにしてないのもそこにかいてあるとおりじゃないか 551北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:37:52.88
>>545
だから、545をちゃんと守ってるじゃんってw 552名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:38:42.93
学園物のパターンなんて出尽くしてるでしょ
コメディかシリアスかどっちかに選別出来るはずだしね
どっちつかずはインパクトがなくなるだけ
553北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:43:11.29
>>552
じゃシリアスになるのかなあ?
というか、しりあすとかコメディとかきにしたことないよ
僕がよみたいものを書いてるだけ 554名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:43:17.09
まあ、コメディって明確に言えないんだったら、それはシリアスだよ
学園物でまじめな話、つまんなそー
555北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:46:29.10
556名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:47:42.41
好きな作家の傾向をみれば、シリアスしか書けないのは明白だけどね
ラノベ向きの作家じゃないね
一般文芸向きだ
557北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:49:46.01
>>556
メディアワークスむけといってほしいね
というかコメディコメディしてるのなんてラノベぐらいだろw 558名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:51:41.48
学園物でギャグじゃないってどうやりゃ良いんだ?
559北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:52:57.33
560北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 11:54:16.52
皆は凝り固まってるねえ。シリアスとかコメディとか手段でしかないのに
561名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:58:11.37
そうかな?シリアス、コメディってのは
手段じゃなく目的でしょ
562名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 11:59:43.14
普通は10代で女を知る
20代で慌ててやる
30代で気が触れる←北島
563北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:01:12.76
564北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:02:08.78
>>561
意味不明だよ。シリアスやコメディならつまらなくても構わないの? 565名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:02:33.61
566名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:02:36.08
>>561
手段だよ
面白さを引き出すための手段でしかない
まあ、実際にはシリアス一辺倒でもコメディ一辺倒でも面白さに繋げるのは難しいからみんな適当にブレンドしてるわけだけど
このさじ加減に失敗すると誰得シリアスとか言われるw 567北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:06:31.87
さて、風の歌を聴け読むよ。どれだけの苦痛を与えてくれるのかなぁ。楽しみだよ。
568名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:09:13.27
本当は一般文芸やりたいんだろうなあ
569北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:09:42.98
なんていうのかな、筆の行く末に任せるって感じだね。もちろんアウトラインはかくけど、あとは筆の行きたい方向に身をゆだねているんだ。そうすると、貴方自身のみずみずしい論理で書かれた良い散文が生まれるよ。おもしろい文章が生まれるよ。
小説は学術論文じゃないからね。「あ、こっちの方向に筆が行っちゃったかぁ」っていうのを楽しもうよ。
570北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:10:46.47
>>568
桜庭一樹さんみたいな路線はちょっといいなぁとおもうね。 571名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:13:58.07
シリアスとコメディーの面白さは同じではない
そもそもその目的が違う
読者はホットかクールか選択して読むのだ
気分に応じてね
572北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:14:34.21
森博嗣さんの小説が思ったより面白くなかったのは、たぶん森博嗣さんがあまりにもアウトラインをかかないからだろうね。ぼくは最初から最後まで箇条書きでシーンのアウトラインを書いているんだ。
アウトラインから逸脱したらいったんそこでとまって、そこからアウトラインの微調整をはじめる。けっしてアウトラインに筆をはめ込もうとしないんだ。
その点、貴志祐介さんは、たしかにおもしろいんだけど、ちょっと作り物めいてるよね。たぶんめちゃくちゃ真面目な人なんだと思う。
573添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 12:22:03.20
よくある学園ものの反対で「よくない」学園もの、と書いちゃう人が
まともに書けるわけないね。
よくあるものとは違う学園ものだと言いたいはずなのに。
にちゃんねるだからじゃないでしょ。ぱっと書いた時に変てこに書いちゃうってことは間違いないじゃん。
俺ならそんな間違いはにちゃんねるだろうがどこであろうが絶対にしない。
その程度のことをぱっと書いて間違えるなら、絶対に、今書いてる文章もムチャクチャなはずだけどな。
574添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 12:23:55.32
ただ、>>569はすごく大事なことを言ってると思う。
初めから決めた通りに書くなんてことはできない。書いてる人間ならみんな知ってる。
これがわかってないのは、書いたことがないからだと思う。 575名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:25:59.86
学園物のシリアスなんてパターンは限られている
「よくない物」であるはずはない
ギャグなら「よくない物」というのもあり得るがね
576北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:26:43.57
>>573
固いなぁ。いいじゃんかべつによくない学園ものって返答でw なんにせよ真面目に文章かんがえてないってのw いい加減くどいなw
ぱっとかいたときのがヘンテコだろうけど、だから本番では一筆書きだけどもっと考えて一筆がきしてるんだってw
なんにせよだ、ぼくがヘンテコなぶんしょうだろうとなかろうと、一体君にどういう影響があるんだい。答えてくれ。そんなにぼくに自意識が揺さぶられるのがイヤなのかw 577北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:28:40.58
578添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 12:28:58.87
>>576
一筆書きって言葉の遣い方も間違ってる。
原稿用紙に本当に一筆書きで全部の文章を書いてるのかと思う表現だわ。
そういう言い方しかできないのに俺の理論みたいなのを語っても説得力ないって。
みんなも得しないし、時間の無駄になるからもう何も言わなきゃいい。 579名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:29:38.33
おっ喧嘩か?
やれやれー
580名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:30:54.16
こうやって場が荒れることは利用者のデメリットなの
それを意に介さず好き勝手振る舞うから北島は嫌われるの
嫌われても別にいいよだってこんなの便所の落書きだもん
ってどうせ言うんでしょ?
そういう態度なの
高畑充希
581名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:33:31.74
>>577
お前がそう思っているだけ
よくない学園物のシリアスで新機軸なら
それは学園物の範疇には収まらない
学園が舞台の〇〇となるはずだ 582北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:34:40.69
>>578
一筆書きは一種の表現なんだけどなw 揚げ足獲ってくるなぁ。
まぁ君がそううけとってもいいけどね。僕にとってそれはメリットでもデメリットでもない。
君は審査員ではないからね。そして、ぼくはぼくで身分もさらしていない。何も困らない。
君たちを説得する気もいうほどない。なんどでもいおう。ここはリアクションがかえってくる講習便所の壁だよ。
リアクションが帰ってくるから面白いんだ。だからぼくはつづけるんだ。 583名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:35:09.44
584北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:35:36.90
>>580
NGNAMEに入れることを皆に喚起しよう 585名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:36:03.22
学園物書いちゃう時点で才能はない
凡庸極まりない発想力だよ
586北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:36:50.46
>>581
知らないよ。ぼくはぼくがよみたい面白い物語を書くだけ。新機軸とか範疇とかしったことではないんだ。 587北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:37:31.03
588北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:38:15.64
>>585
強いて言えば学園ものかな? だっていちおう高校生が主人公だし 589添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 12:38:18.03
>>582
自分がよければ他の利用者が迷惑してもいい、
とそんなに声高に言って、どうするんだろうな、としか思わんけどな。
全然解ってないのかもしれないけど、迷惑してるんだぞ。
バチが当たるかもしれんな。本人は理解もしてないから
俺はなんでこんな不幸な目に遭うんだ、理不尽だ、とでも言うんじゃないか?
俺らからすると、因果応報以外の何物でもないけどな。 590名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:40:16.84
>>572
で言っているような調整は、割りと良いやり方だと思った 591名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:40:38.85
>ぼくはぼくがよみたい面白い物語を書くだけ。
それでプロになれると思うのか?
新発想、新機軸は、常に業界全体の要請だ
それに応えようとするのは、作家としての務めだ
592北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:42:41.08
>>589
NGNAMEにぼくをいれれば、たぶん相当ストレスがへるんじゃないかな。それをしないということは、つまりそういうことさ。
君はこの板で影響力があるのだから、みなにいってみたらどうだい? 北島をNGNameにいれようぜ!ってね。
バチがあたるかもしれないなあ。
因果応報ってのは、君が小説家になろう出禁になったことから連想してるんじゃないか? どうだい、あっているだろう。 593名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:42:44.47
>>590
このザコ業界人と気が合ってるじゃん北島
イケルかも知れないぞ 594名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:42:45.28
北島は小さい頃から読書、してたか?
俺の見るところ、ボキャ貧なんじゃないかと。
頭の中に選択の余地が無いから、文意と適合しない言葉のチョイスをしてしまうんじゃないか。
595北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:45:44.10
>>591
さぁ? それは結果をみないとね。でも、表現者になりたいなら、やっぱりぼくならそうするよ。自分が読みたいものを書いてさぁどうだ!ってしたいね。
それがぼくのやりかたなんだ。
新発想も新機軸も業界が要請してるとおもうよ? ぼくだってなにもベタなラノベ加工と思っちゃいないんだ。
とにかく、新発想とか新機軸とか、やりたいひとがやればいいじゃんw 596名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:45:49.61
そういう体験の欠如は致命的なんだよな
し、も小学生の頃の国語がそっくり抜け落ちてると言ってた
597添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 12:46:59.34
598添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 12:48:21.62
>>572は北島氏がアウトラインの説明をしてくれるならともかく
アウトラインって何かがわからないので、よくわからない状態だ。 599北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:48:48.26
>>594
なら君は人の話をきかないっていわれなかったか? もういちどいうよ。2chは的トーにかいてます。公募作品はそれなりに考えて書いてます。
というか、ぼきゃひんというかね、その作品にあった叙述をするだけよ。かたーい文章があってそうならかたーい表現にするよ。そうじゃないなら口語でいったりするよ。
もうそこにつっこんでくる時点で君の実力がわかっちゃうじゃん。実力ある作家はそんなところにつっこんでこないよ。
ちなみに、僕が本を読み始めたのは22歳からだね。それまで本なんてよんだことほぼないよ。 600名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:49:47.92
>>595
だから、電撃大賞作の傾向が変わって来たんじゃないのか?
>いちおう高校生が主人公だし
これだけで、もう読む気がしない
ありきたりなストーリー展開しかイメージ出来ない 601名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:49:59.10
はたれつですら子供の頃から読書してたのに…
602北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:50:06.35
>>598
下書き?みたいなやつだよ。プロットっていったりもするんじゃないかな。 603添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 12:50:18.86
アウトラインってのが輪郭ってのはわかるよ。ぐぐったんだけどね。
でも、よく文章を絵に例える人がいるけど、絵と文章は違うものだから
輪郭というのが何を表しているのかがわからないので、意味がわからない。
604北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:52:25.41
>>600
傾向が変わってきたってどういうふうに?
君がどうおもってるんだ?
ぼくはぼくなりに分析してるけど、君の考えをとりあえず聞きたいな
高校生の主人公だけでよむきしないとか、どういうことだい?
そんな入選作品沢山あるじゃないかw たとえば、ただそれだけでよかったんですはそうだよね。しかも大賞だよ? 605添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 12:52:33.40
プロットのことか。
じゃあ、どういうプロットがいいプロットだと思う?
細かく書いていろいろ決めてから書くのか、大雑把に決めるのか。
逆に、どういうことをプロットに含めないと途中で空中分解してしまうか、それについて意見はある?
606北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:53:06.07
>>603
じゃ君は意味わからなくて良いよ。ぼくはぜんぜん困らない。 607名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:53:45.04
お前ら口を挟むなよ?これは童貞30代同士の戦いなんだ
608北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:54:44.26
>>605
どういうプロットが良いプロットかなんてかんがえたことないね。ぼくは最初から最後まで箇条書きでしーんを下書きしてるだけ。 609北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 12:55:08.80
610名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 12:58:08.66
ぼくは最初から最後まで箇条書きでしーんを下書きしてるだけ。
アニメの絵コンテみたいなもんだな
611添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 12:59:57.72
>>608
シーンを下書き?
つまり、どのシーンでどういう出来事が起きるかも決めてあるってことか?
そうじゃないと、何書いたらいいかもわからんしな。
例えば桃太郎だったとすれば、三匹の動物が仲間になるよな。
俺が適当に考えただけだけど、例えば
キジがキビ団子を何度もせびって桃太郎が嫌がるシーンがあるとしようか。
そうしたら、桃太郎が複雑な顔をした、ということに決めておくのか、
その場でプロットに書いてあることを見ながら、細かいことを決めていくのか。
俺はどっちもあるけど、意外とその場で決めてしまう方だな。
そもそも俺は、プロットなんて要らない派なんだけど。 612名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:00:36.52
613北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:01:31.44
>>610
そうじゃないかな。とにかく、自分が書きやすければなんでもいいんじゃないかな。
プロットを事細かく解説してるハウツー本まえにかりたことあるけど、んまぁあんなこと考えてたらかんじがらめになってダメだね。ぼくはそうおもったよ。 614名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:02:28.69
文章を書く
物語をつくる
これって将棋と同じで
幼少期からの素養がとても大切
表面的な真似事はできても本物にはならない
615名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:04:19.91
>これって将棋と同じで
もう、この一文だけでダメだよな
616名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:05:13.45
は?ぶっ殺すぞ?
617名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:06:17.09
そうだよ
618北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:06:19.00
>>611
・学校に行く
・学校で誰々に合う
・学校で○○とうハプニングが起こる
みたいな感じで終わりまで。もちろん↑みたいな単純なものじゃなくて、もっと細かくかくけど、要領は↑と同じさ。
とはいえ、表情とかそういうのは書きながら決めるよ。そこまで細かくは決めない。ぼくもその場できめるよ。
そんで、書いてる途中で「あ、こっちにいったほうがいいかも」っておもったらとりあえずそこで筆止めてプロットを修正する
んまぁでもさすがにここは通過するっしょっていうポイントには戻ってくるね。それは大抵、スタート・クライマックス・エンディングの三つだね。ここは最初に決めてからほぼ変わらない。 619北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:07:16.38
>>614
君は将棋が幼少期からやらないと強くなれないと思ってるステレオ野郎か?
もうすこし自分の頭で考えた方が良い 620添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 13:07:47.22
>>618
俺と意見が一致してるな。実は結構書けるのかもしれないな。
書いたものを見せてくれないから、何とも言えないけど。 621名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:08:32.75
めんどくさ、そんなんテキトーでいいでしょ
ミステリー以外は
レールの上歩かされるみたいで、モチベーション上がらねーわ
622名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:09:46.09
北島はブログで公開してた短文を見る限り結構書けるぞ
ラノベらしくはなかったが電撃なら題材だけ寄せれば問題ないだろうし
623名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:09:59.32
添削係と意見が一致しているということはつまり=アウト
624北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:10:00.59
>>621
まぁそれで君が読みたいもの書ければそれでいいんじゃないかな。僕はそう思うよ。 625北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:10:22.59
626北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:11:29.52
627名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:11:43.62
>北島はブログで公開してた短文を見る限り結構書けるぞ
短文で、長編の力量は計れない
628名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:12:17.65
北島ブログみたい
629名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:13:20.56
630北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:13:21.12
いや、ブログやってないんだが。
631北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:13:35.03
僕もURLおしえてほしいな。
632名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:13:48.80
>>624
先がハッキリしてたら読む気しないじゃん
君はストーリーの判っている物語を読みたいのか? 633名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:14:41.50
北島裏ブログ
634北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:14:46.06
635添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 13:14:55.40
636添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 13:15:55.24
>>632は、書いてる時に自分が読者になって楽しみたいってことか?
何言ってるか分からん。 637名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:17:12.98
>>634
屁理屈じゃねーよ
先がわからない方が、書いていて自分も楽しいじゃない
ミステリーだとまずいが、それ以外はそれで何とかなるぞ 638名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:17:53.96
639添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 13:18:03.52
>>637
オチがうまく決まらないのは致命的だと思うが。
大丈夫なのか、そんなことして。 640名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:18:13.60
プロットいらない派はギャグ漫画みたいな作品を書いてるの?
641北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:19:15.67
>>637
君はプロがぶっつけ本番で書くって言葉を文字通りうけとっちゃってるのか?
あれ嘘屋で 642名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:19:17.14
そうだよ
困ったらギャグで無理矢理終らせるつもり
643名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:19:40.99
644北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:19:53.09
どーやったら先わからないのに書けるのか教えてくれ
645名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:21:03.45
646添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 13:21:16.93
>>642
俺と全然違うな。
俺は、ちゃんと計算した終わらせ方にならないなら
必死で考えて、とにかくオチだけはきちんと書くな。
そうじゃないと、他がいくらよくても画竜点睛を欠くことになる。 647北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:21:17.53
というか、はよブログのURL
648名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:22:06.18
オチで引っぱってそれがありきたりだと評価は最低になるぞ
そんな斬新なオチやストーリー展開なんて思いつかないもん
キャラでゴチャゴチャやる以外にはない
649北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:22:21.40
650添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 13:23:34.88
ありきたりでも、あるだけマシじゃないかな。
グダグダの落ちのない話だけは避けないと。
はがないみたいな終わり方もあまりよくない。
俺妹の終わり方ならまだセーフだろうな。
651添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 13:24:10.37
652名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:24:34.84
何度読んでも面白い作品を作ればプロット書いてもいいだろうに
653名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:25:08.26
ごもっともだな
論破
654北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:26:30.37
ブログ!!!!!! ないのかよ!!!!!!w
655名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:27:16.08
ありますねぇ!
656名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:27:38.33
添削か
657名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:27:53.51
>>650
それこそキャラで引っ張ってるパターンだろ
終わらせ方はオチじゃねーぞ 658北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:28:37.22
にしてもだよ、君たちはなんともまぁ手段にこだわるね。
659名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:29:13.66
何分自身がないもんでね
660名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:29:45.75
自信、な
ばーか
661名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:30:22.21
最近はどんでん返しがモテハヤされてるからラノベでもどんでん返した方が受けるんじゃない?
それにはアウトラインとかプロットとか必要だろう。
662添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 13:30:39.58
>>657
終わらせ方はオチじゃない? もうちょっと分かりやすく。
単に、妹と主人公の京介がくっついてオチがついて終わったから
よい終わり方だったよね、ということなんだけど。
キャラで引っ張るというのは、京介があっちにふらふら、こっちにふらふらした揚句
俺達の未来は明るい! みたいな感じで、誰ともくっつかない、オチになってないオチだろ。
ちゃんと落ちてるからいい終わり方で間違いない。 663名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:30:39.75
自身も自信もないのかも知れない。
664北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:33:06.96
文章を書く際に、先のことを一切考えないで各方法を誰か教えてくれ。意味不明すぎる
665名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:33:27.40
やっぱ北島は「し」だわ
違うとしたら極めて「し」に似たキチガイ
666名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:33:48.14
生きたキャラを創ったことがないんだな……
667名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:33:51.33
>>664
2chなんかの執筆以外で文字打ち込む場でも、誤字脱字のチェックを義務づけるといいよ。 668名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:33:57.60
>>662
オチってそういうことじゃないよね、みなさん?
これは単なる結末だ 669北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:34:23.84
ぶっつけ本番で書いて、プロットとかはつくらないっていってる作家は、紙に書いてないってだけで、頭の中にはそれなりにストーリー(断片的であっても)はできあがってるよ
670北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:35:11.88
671名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:35:17.59
特殊な状況に主人公たちを放り込めばいいんじゃない?
672名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:35:43.64
そういうことだよね
673名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:36:25.91
キャラが面白ければ、海水浴とかに行かせるだけで面白い話は作れる
674添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 13:37:03.24
>>668
言いたいことは分かるよ?
これどうなるんだ? わからんぞ。収拾がつかんぞ!
というところから、一気に解決して、しかも誰もが納得いく終わり方を迎えた方が
落ちてる感じはする。
でもそれは、無理だし、そんな終わり方しなきゃオチてない、というのはちょっと厳しすぎる。
普通に終わっていい。ただし、ちゃんと決着を付けないと、本当にオチがない話ということで
評価は厳しくなる。 675北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:38:02.40
言い訳はいいから、先のことを一切思い浮かべずに文章を書くやり方を教えてくれって。そんなこと原理的に不可能だろ。
676名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:39:13.35
生きたキャラを創ったことがないんだな……
677添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 13:39:58.84
そいつは創作のことはわかってないよ。
それか、行き当たりばったりで小説が書ける天才かだけど、
俺にもそんな能力ないし、多分人間には無理だろう。
678北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:40:23.35
>>676
先の展開が概念としてでも想起しないってのか? 無理無理無理。それじゃ原理的に文章は綴れない。 679名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:40:32.14
添削に無理なら誰も出来へんやろな
680名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:41:24.69
一切とは言っていない
あなたみたいにレールの運行表を作らなくても大丈夫ってこと
ゴールさえ決めとけば途中は何とでもなるってこと
681北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:41:38.00
文章を綴るってのは、まず概念がフッとおもいうかんで、それを言語化することだよ。概念がフッとうかばずに文章をどうやってかくんだよ。
682北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:42:13.64
>>680
ゴールきめてんじゃんwwwwwwwww 683名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:43:19.36
無茶苦茶で草
684北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:45:37.94
面白けりゃいいってマジでしげんだわw
685名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:46:01.16
資源、な
686北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:46:21.94
687名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:46:58.28
北島頭おかしい
688北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:47:19.03
もうやめだ。エリンギ食べる。
689名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:47:33.62
そんなことよりキャラクターをハッキリイメージすることの方が大事
何か課題を与えて解決させるようにすれば
ストーリーは自然と出来上がって行く
690名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:47:34.37
キチ島
691名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:47:35.84
始原なのか?
692名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:48:42.87
でもまぁ応募するならプロットなり作った方が良さげだよね。
エピソードの羅列みたいなのじゃ受賞は難しくね?
693名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:49:29.04
雑談レベルですら言葉を正しく使えない
そんな奴が作家志望とは
よも松だな
694名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:50:40.10
吸え、な
695北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:51:00.85
小説は面白ければ良いんだ。面白いものは入選される。当たり前だ。
696添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 13:51:13.37
なんて言うのかね。
語弊が多大にあるが、欲が少ない人は、向いてない。
理想が低いと、それを書いてしまって、読み手への訴求力を欠くものができる。
現実では死ぬほど譲歩して、小説の中だけではやりたい放題。これが小説を書くコツだね。
満たされている人間には、書きにくい。
697名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:52:01.70
童貞最強じゃん
698北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:53:11.01
そりゃそうだ。小説なんて意地汚いこと、非リア充にしかできん。俺は小説家になろうとしていることも、仮になったあとでも、四六時中はじてるとおもう。
699添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 13:53:31.51
>>697
そうだよ。よくわかってるじゃん。
ただし女性の気持ちも分からないとダメだけどな。 700名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:54:01.19
俺非童貞なんだけど…
向いてないのかな…
701名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:54:07.46
小説家の99%が非童貞だと思うが
702名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:54:25.66
主人公の周りで何か事件が起こる
それを解決させりゃあ一丁上がりだ
トリックのある殺人事件とかだったら難しいから
事件を、もう少し簡単なものにする
703添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 13:54:44.96
俺なんか、女性の許容範囲がめっちゃ狭いし要求水準も高いし
なるべくしてなった感じだよ。金がなかったから手を出さなかったんだけどさ。
704名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:55:11.66
隙あらば童貞議論に持ち込むなお前は
705北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:56:04.21
>>700
bsが相手だろうから君は童貞だよ。これがリアル思考。 706名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:56:07.60
俺童貞なんだけど…
剥いてないのかな…
707名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:56:16.46
童貞は男女がからっきしだからダメ
708添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 13:56:23.31
そこで何も考えずに手を出しちゃう奴はおめでたいけど作家には向いてなさそうだな。
倫理観があるからこそ、それに外れるというのがどういうものかが分かるんだし、
どれほどのことなのかちゃんと概念的に把握できるしな。
709名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:57:06.37
>>705
そこそこのブスだけど良い子だったんだよ! 710北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:57:42.20
711北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 13:58:43.58
美人とセックスした奴以外はもれなく童貞。これがリアル志向
712名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:59:02.05
事件→解決
これが基本のパターン
事件の方を工夫するか、解決の方を工夫するか、どっちかになる
その前の舞台作り、キャラ作りと
713名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:59:02.41
知らなかった、俺は童貞だったのか
これからは心を入れ替えて頑張ります…
714添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 13:59:05.61
>>709
バーカ。世界一美人かもしれない奴がいたけど
養えないから付き合わなかったんだよ、俺は。
俺が選ぶ立場だったからな。
モテない奴はブスとやっとけばいいよ。
作家になったら有名になって、掠奪でもなんでもするさ。 715名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 13:59:41.25
確かに!
716北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 14:00:17.30
>>712
じゃやっぱりミステリが小説の基本って僕の説はただしいじゃん 717名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:00:36.86
どっちも工夫しろ!
718名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:01:08.50
嫌だす
719北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 14:01:34.51
じゃお休みなさいノシ
720名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:02:26.39
>>714
俺はまだ童貞らしいからセーフな
俺も作家になってからかわい子ちゃんとニャンニャンするにゃん 721名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:03:44.25
ミステリーが基本は言い過ぎだろ。
ミステリー的要素があった方が面白くなる、くらいにしとこう。
722添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 14:04:46.01
ちゃんと頭がいい奴を選べよ。
俺は阪大の理系だったけど、多分そいつは文系だから
ちょうど俺のプライドも傷つかないしな。
別に二人に順番に好意を伝えたからそいつらは多分俺のことを覚えてるだろうな。
いや全員記憶してるか。
阪大の同じ部活の歳が近い奴は知ってるかもな。
723添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 14:05:59.72
変な話だよなー。俺と結婚しても幸せになれないのに泣いてるんだから。
別の奴は泣きはしてなかったけどプライドが高かったんだろうな。フランス語とラテン語を勉強してる
奴だったし。先輩だけど。
724添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 14:07:56.37
今なら迷わず、美人の先輩を選ぶな。
モテるって知らなかったし、中途半端に付き合うのって悪いことだと思ってたし、
先輩も結局引く手あまただったし、金持ちだったし、
俺では到底釣り合わないからさ。
美人の先輩も同じことだけど。処女ではなくて経験者だったろうな。そりゃ当たり前か。
725名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:08:01.89
畑れつが今年群像に出すやつ誰か読んだ人いる?
726添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 14:08:42.69
でもさ、結局一人を除くと、みんな俺に対しては優しかったから
裏の面は全然見てないな。知らないな。
727添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 14:09:06.06
728名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:09:19.18
事件て言うと大袈裟だけど、日常の困ったことレベルでもいい
後、日常のイベント
「君の名は。」の入れ替わりとかは使い古されたパターンだよね
729名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:09:32.81
すっごい…
近所の懐っこいだけの後輩で手を打った俺が馬鹿みたいだ
いや、馬鹿だったんだな…
730名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:09:44.70
プロットの話をしようよ。
731名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:10:39.54
嫌だす
732名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:12:03.56
733添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 14:12:10.09
女だらけの部活だったしな。特定されるかもしれんが
ここに阪大なんかに受かった奴がいるわけないしな。
理系の方がずっと難しいんだぞ。ついていけなかったけど。
734名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:15:38.57
やはり、人々は事件を求めている
終わりなき日常の中で突飛なことが起こるのを
だから、それを人工的に作って提供してやらないといけない
それがラノベ作家の務めだ
735名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:29:51.88
北島が寝たからまた明日!
736名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:31:01.56
おう、また明日な
737名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:32:48.44
女の子とラノベは切り離せるか??
738名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:36:55.70
さあな、俺は普通の女の子は描くつもりはないけど
739名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:44:14.22
美少女と何かのハイブリッド
けものフレンズもその類だろうね
740名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:49:51.10
741名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 14:56:52.32
そもそも、男女がいるのが普通なのに、なぜそれを切り離そうとするのか?
742直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 14:59:17.22
男だけのラノベ
いいじゃないか
743名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 15:00:20.95
十五少年漂流記のラノベ版みたいなのかな?
ちょっと面白そう……。
744名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 15:05:04.66
女の子ではなく美少女キャラだな
ある種のミュータント、人であって人でない
745名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 15:08:53.36
普通の女の子にしてしまうと、日常性に拘束されてしまう
746名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 15:11:57.77
アウトラインってシーンごとに簡単に書いたヤツのことだな。
もっとザックリしたのがプロットか。
アウトラインプロセッサを使ってそういう風に使って書いてるけど、意味よくわかってなかったわ。
747名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 15:12:15.65
終わりなき日常を脱するためには
女の子から美少女キャラへの止揚が必要になる
748北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 15:32:57.63
美は乱調にあり
そういうことなんだ。
じゃ本当に寝るよ。
749名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 15:33:31.77
北島ー!
750名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 16:13:37.53
751北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 16:33:54.10
アクロバティックな剣技と、最短距離で斬る居合い。後者的な描写が良いんだ。
最初にAという説明をする。その後Bに移る。AからBにどう移動するか。ここはインスピレーションなんだ。それが君にとっての論理さ。これがみずみずしいんだ。
そして、Bに移ったら過去は顧みない。そのままCに進む。
752北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 16:36:44.72
アクロバティックな剣技、つまり、リラックスして全方向へ注意が向いてる方が一見良さそうに見えるだろう。凡夫。凡夫の発想。
そんな思考からは平均的なモノしかうまれない。無難、凡庸。なんのリスクの臭いもしない叙述。表現者なんてやめたほうがいい。
753名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 16:37:15.88
どっちも要らない
玉ねぎ微塵切りにできたり、キャベツの千切りが出来たらいい
754北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 16:39:07.50
>>753
それがアクロバティックな剣技的思考だと言っているんだ! 755北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 16:39:43.75
小説の技法なんて所詮技法。
756名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 16:40:45.77
平和の時代に剣技など必要ない
料理ができたり、DIYができたりするお父さんが良いのだ
757名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 16:42:26.10
>アクロバティックな剣技と、最短距離で斬る居合い。
どっちもただのカッコつけじゃん
実用には役に立たない
758北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 16:43:39.49
Aという描写すべきところをインスピレーションによって発見した。そうしたら、勇気を持ってそこに飛び込む。「ああ、あそこを描写すべきだったか?」とか考えない。
飛び込んだら、具体的且つストレートに書く。気取らない、飾らない、欺瞞しない。
たしかに飛び込むのは怖い。でも、そのリスキーな感じが君の文章を鋭くする。いいから逝け。
759名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 16:44:54.36
>最短距離で斬る居合い。
こんな自己満オナニー見せられてもな
760北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 16:45:31.81
761名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 16:45:39.98
762名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 16:47:07.79
いつ寝るんだよウソつき島
763名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 16:47:47.47
小説は、格闘技じゃねーし
俺は料理みたいな物だと思ってるけど
764北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 16:48:18.54
身の回りにあるモノを描写したり、日記をつけたりしてみよう。超絶地味だが、効果ある。
765名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 16:49:25.77
766名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 16:50:42.43
そんなことより、ボケ、ツッコミ、マスターしろだよな
767名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 16:51:03.20
さっさと寝ろよ嘘島
768名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 16:52:20.61
まあ、ボケだよ小説の場合
読者にツッコんでもらえるようなボケをどうかますか?
769名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 16:52:26.21
北島、森へ帰れ
770名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 16:53:42.14
し、うるせえな寝ろよ夜勤の身障者
771名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 16:54:55.88
ラノベとは、ボケることとみつけたり
772名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 16:56:10.49
文学とは、ツッコむこととみつけたり
773北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 17:01:45.18
斬新とはリスクである。
774北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 17:02:06.23
眠れないんだ。
775名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 17:02:36.10
怯えているのかい?
776添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/14(水) 17:04:26.94
俺のせいか? ごめん。
777名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 17:12:01.79
そろそろ本格的にうざいぞ「し」
778名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 17:38:36.22
>知らないよ。ぼくはぼくがよみたい面白い物語を書くだけ。新機軸とか範疇とかしったことではないんだ。
これは否定するのに表現の斬新さは求めるのか?逆だろ
779名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 17:44:02.39
北島は、糞サムイ中二病だな
780名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 17:46:52.33
この板にきて何も得るつもりもなさそうなのになんで居座るかね
781名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 17:50:05.52
電撃大賞落選の不安を解消したいんだろうな
782北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 17:54:15.10
>>778
は? 僕は僕が読みたいものを書くだけは否定していないだろ? 自分が読みたいものどがえしした新機軸主導の考えを批判しただけで、新機軸自体を批判した覚えはない。 783北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 17:55:14.68
>>776
なんで君のような醜男にぼくが不眠に陥らせられるんだね。 784名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 17:56:12.65
この省みなさ
間違いなくあいつだわ
785名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 17:56:26.74
死ねよ、し!
786名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 17:57:28.58
度外視をどがえしなどと勘違いしているのは
世界広しと言えど「し」くらいのものだろ
787北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 18:00:19.47
羽生善治さんと渡辺明さんのドキュンメンタリーみてるんだから邪魔してないでくれ。
788北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 18:01:16.56
>>786
は、はずかしい……。度外視だね。やっちまったわ……。言いづらい、どがいし 789名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 18:01:32.21
お前が二度と書き込まなければいいだけ
ばかかな?
790名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 18:02:12.18
>>788
大丈夫だぞお前の語彙力のなさは皆知っているからね、可愛い「し」 791北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 18:03:40.13
>>790
いい加減語彙力とか全然本質じゃないところにこだわるのはよしなさい。 792北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 18:04:07.12
し って人は、だから何者だよw
793北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 18:06:34.98
糖質制限して心身を清めないと。集中には節制が必要。皆も糖質制限やってみ。最初の4,5日はつらいけどね。
794名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 18:07:19.09
>>782
表現の斬新さより新機軸の方が必要だろ
表現は小中学生にもわかりやすくってのがラノベだ 795名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 18:09:50.49
居合がどうとか、中二丸出しで、恥ずかしいことこの上ない
796北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 18:09:54.85
>>794
君、その読解力のなさ、やばいよ。
ぼくはぼくがよみたい面白い物語を書くだけ。新機軸とか範疇とかしったことではないんだ。
っていってるじゃないか。斬新さより新機軸の方が必要だろ、とかいわれても知らないよ。 797北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 18:11:36.01
>>795
最短距離で斬り込む感覚よ。アクロバティックは一見全方位に対応してて良い感じに見えるけど、錯覚。そういう書き方じゃ平均、あるいは平均よりちょい上ぐらいの平凡なものができるだけさ。 798北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 18:13:43.26
ここ!って決めたらそこに飛び込む。そして、飛び込んだ先を具体的且つストレートに書く。この潔さ、無難を放棄してる感じ。これがみずみずしいんだ。
わからないならわからなくていい。要はぼくだけがわかっていればいいことだからね。
799名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 18:15:12.27
>>796
お前のポリシーじゃなく一般論について言ってんだよ
公に議論するとはそういうことではないのか? 800名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 18:18:00.97
>>797-798
小説はオマエの気持ち良さのためにあるのではない
読者の幸福のためにあるのだ
根本的に心得違いをしている 801名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 18:18:57.55
何一つ実績もない、22歳で読書を始めた30代童貞。
しかも夜勤で仕事仲間のおじさんともコミュニケーションがとれない。
そんな奴の御託なんかこの板では何の価値もないのだよ。
802北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 18:19:24.23
>>799
意味のわからんながれだね。当然僕の発言に対するものじゃないのか。
まぁいいよ。
回答としては、ぼくはしらない。 803北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 18:20:24.18
>>800
読者の幸福が主導じゃないよ。自分が楽しいってのが主導。いや、あくまでぼくはそう。
君はそういうありきたりな思考でいてくれ。 804名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 18:21:03.78
北島が自分にとって面白いものを書くってのは一向に構わんが、それを賞に出す理由は全くないよな
自分だけで完結してるんだから
805北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 18:21:07.36
>>801
君もにたようなものじゃないのか? だって作家志望なんて非リアがやることなんだから大抵 806北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/14(水) 18:21:48.05
807名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 18:22:21.87
>>806
読解力が無いな
ってのはお前のセリフだっけか? 808名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 18:22:51.27
809名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 18:23:53.91
ラノベはエンタメでエンタメは他人を喜ばせてなんぼだからな
良くも悪くもそういう世界
810名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 19:04:18.07
れつだんいる?
811名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 19:48:05.88
んだつれは酒を絶って健康的になったからもう書き手としての価値はない
812名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 19:53:55.77
マルチ死んじゃえ
813名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 20:40:39.24
プロット、プロット言ってきたけど、要はどこまで下準備してから書くか、どこからストーリーが見えて来るか、ってことなのかな。
文字にして起こさなくても書ける人もいるだろうし、きっちり文字にしないと書けない人もいるんだろうね。
ハコ書きなんかは細かい下準備だろうな。
814名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 20:45:42.46
プロットは必要ない
キャラと設定を決めて書き出せばいい
どうせ、大した筋立てなんて考えられないんだから
815名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 20:49:14.41
ラノベは特殊だよな
意識するのは筋立てと言うよりテンポ
プロットというよりカット割りじゃないか?
結末なんてどのヒロインとくっつけようかな~ってな程度だろ
816名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 20:49:21.86
>>814
それで書き出しても、途中でストーリーが見えて来るでしょ?
そこから何かするの?メモ取ったり、ザックリしたあらすじみたいなのを書いてみたり。 817名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 20:54:40.78
>>816
小さな事件を起して、それを処理させればいいんだよ 818名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 21:28:26.59
ラノベでプロット立てる場合はスッカスカのプロットじゃないとダメなあたり確かに特殊だな
819直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 21:31:17.70
見た目の特徴とかも明確にしないといけないのかな
そして口癖なんかもあったほうがいいんだろうね
820名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 21:33:13.38
セリフの羅列だけでどのキャラが何をどういう風に喋ってるか想像できるぐらいキャラが立ってたら別に口癖はいらんよ
見た目の特徴は一点だけ決めておけば後はむしろスルーのほうが望ましい
821名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 21:34:33.70
>>817
規定枚数に達するまでそれを繰り返すの?
それならギャグ漫画のやり方?だけど、デビューできるの?
大した筋立てが出来ないほど下準備が必要じゃないかなぁ。 822直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 21:34:39.10
自分が読者だとあんまりがんじがらめに見た目の描写されると
特に巨乳設定の場合萌えられないからわかる
823名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 21:36:00.91
え!?巨乳ダメなの!?
824直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 21:37:03.66
貧乳大好きなんだ
学生時代の鮮烈な思い出がそうさせている
825名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 21:38:53.38
そんなマイノリティはスルーだ
826名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 21:39:19.94
ターゲットにもよるが巨乳属性はDT拗らせ組にとってはどうやら恐怖の対象になってしまうようなので気を付けたほうがいいのは確か
重症になると巨乳を見ただけでビッチとか言い出すやつがでる
827名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 21:40:42.69
文章で顔の造形を伝えるのは美しい顔ほど難しい。
書き手は丁寧に伝えたつもりなんだが、読み手には大抵いびつな相貌になって情報伝達されている。
828直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 21:41:04.82
UTBでも買ってきてヒロインのイメージ想起させてみるかな
写真の勉強にもなるから一石二鳥だ
829名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 21:41:31.53
あと、クーデレ・チビ・ショートカットといういわゆる綾波属性のキャラは絶対に巨乳にしてはいけない
そのリスクの大きさたるやヒロインに非処女と明記するのに匹敵する
830名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 21:43:22.60
勉強になります
831直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 21:46:17.48
可愛かった。
年齢なら、十七歳くらいであろうか。
ホワイトジーンズに、キャラクターを胸にプリントしたTシャツを着ているだけなのだが、とてつもなく可愛かった。
化粧はしていない。
唇の色も、ふっくらとした地肌のピンク色で、健康的な皺が、その唇の表面にあるのまでが見てとれた。
髪を、ポニーテールにしている。
眼が二重だった。
鼻がやや低いけれど、それが、この女性をただの美人ではなく、とてつもなく可愛く見せる重要なポイントとなっていた。
まるで、少女マンガのキャラクターのようであった。
その眼の中に、どこか不安そうな色さえあるのが、たまらなかった。
愛読書の抜粋してもこの部分だけでは萌えはそこまでないんだなこれが
作品全体を通して一貫した世界観がある中でやるから映えるのであって
832直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 21:46:54.65
ちなみに中学時代からの愛読書「怪男児」からの抜粋
833名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 21:47:58.00
快男児?
可愛いとか美人とか書いちゃダメなんだよ。
834名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 21:48:45.84
この板は文芸よりの人が多いみたいだからラノベの特殊性として話そのものは短編レベルのボリュームで言いということは言っておこう
じゃあ残りは何を書くんだよというとキャラを好きになってもらうためのシーンを書くのだ
835直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 21:53:04.79
まあ「怪男児」週プレの連載の書籍化だからラノベとは違うんだろうけど
中学時代に衝撃を受けた作品として未だにすぐ手の届く書棚にあるよ
836名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 21:53:08.64
騙されないぞ。
837名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 21:54:44.22
夢枕獏なら「闇狩師」だろ。
838名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 21:55:32.08
女性キャラは客体ではなく
その女性キャラそのものにならないといけないよな
その思考形態そのものを模倣するというかね
839名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 21:58:30.53
?(o_o?)?? @fcr0L5TqeNlI
本日のブック・オフ本とCD。
840名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 21:59:13.55
直哉の女性キャラなりきりはネガティブなのがダメ
自己否定的で暗い
ラノベのメインの女性キャラというのは
みんな自己肯定的でポジティブで明るい
841名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:03:20.11
そのへんは結構重要だな
間違っても高校中退して東京に出てきてダメ男に捕まってなにをやっても楽しくなくてなんとなく爛れたセックスしながらぼんやり生きてる
みたいなキャラをヒロインにしてはいかん
842直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 22:04:16.06
>>840
そうだね
そこらへんはラノベ読書を通じて
ようやくわかってきたところ
今までの自分のヒロインは
大抵性的虐待受けてたり
児童福祉施設にいたり
不幸背負ってた暗い子ばかりだったね 843名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:04:57.73
女性キャラの方が優位なんだよ基本的に
844名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:07:43.91
ラノベのヒロインを色で例えるなら基本的に単色にするのがいい
赤色な感じとかオレンジな感じとか水色な感じとか
水面に薄墨を流したようなぼんやりした色とかじっと見ているといろいろな情景が浮かんでは消えていく斑な空とか、そういう感じのは辞めておいたほうがいい
そういうのはMW狙い
845直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 22:08:30.24
やっぱ習作で終わるにしろアイドルグループと
それに振り回される主人公これ書くべきだな
本当に書くべきものはその後でも見つかるね
846名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:16:25.20
直哉は、女性優位を受け入れられないからムリだよ
女性の自由さ、身勝手さを
逆に言えば、それになり切ることで解放感を得られるのがラノベの良さだ
847直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 22:19:57.31
>>846
おそらくそれは女性優位の世界にいた反動だ
音楽系部活を経て音楽関係の企業に就職し
女の強さと怖さを味わったことが
コンプレックスとなり作品に出てしまう
今はまるで環境変わっているのにね 848名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:22:19.57
>それに振り回される主人公
ってことなんだけど
アイドルグループから見て、これが振り回すに値する存在かね
女の子たちはもっと自分の利益になる人間を見てるよね
イケメンであるとか、スポンサーであるとか、秋元的な人であるとか
あり得るとしたら、奴隷的なポジションしかない
849名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:23:38.35
夏目漱石論
小林秀雄対話集
顰蹙文壇カフェ
の画像に総スルーのラノベ民www
850直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 22:25:06.22
>>848
お察しのとおりそのポジションの主人公を書くつもりだよ
天国か地獄かわからないような状況を 851名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:25:27.54
852直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 22:29:20.68
>>851
確かに世の中「理屈じゃない」って事象は溢れてるからな
ラノベで女キャラがそんな割り切って打算的だったら
現実より世知辛いよな
だとすると売れる前の指原とファンがエッチできたり
若くて魅力全開の頃のみるきーやアカリンとファンが
ホテル内で密会できたりする現実のほうがファンタジーだ 853名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:31:22.13
ラノベの本質は子供と大人のボーダーレスだから、そういうことを考えてはいかんのだw
854名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:37:32.95
悪い子ちゃんも明るく肯定してしまうようなのがラノベだよね
855直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 22:37:53.58
とにかくだ
俺はもう一度18歳に戻る
そしてキラキラした女の子たちの中に身を置き
あらゆる困難や誘惑をかいくぐり
物語をつむぎあげてみよう
856名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:39:02.80
悪いことは言わない
戻るなら16歳にしておけ
857直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 22:39:48.56
858名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:40:22.06
直哉に出来るかな
この前の投稿作品を見てやはり現実サイドの人だと思った
見る側は現実逃避サイドなんだぜ
859名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:42:22.02
女の子があくまで対象でしかないのがダメだよな
それも自分自身なんだよ
女の子の目線になり切れないかなあ?
860直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 22:42:29.06
>>858
振り切ってやってみるさ
あと一番の問題は性描写だけだ 861直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 22:43:47.08
>>859
女の子の目線になりきったら話が全く別物になろうが 862名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:44:00.38
>>857
ラノベは学生ってのが結構重要だからね
今流行りのラノベ作家もの見ればわかると思うが、高校生か大学生が二足の草鞋という構造になっている
想定読者に学生をセッティングしたとき、どこかで共通項をつくらんと感情移入のハードルがあがるんだよ
学生さんは社会人の生態を理解できないという前提で考えないとダメだ
社会のチビシサなんてのも学生の目から見てどう見えるかってのが重要なのさ 863名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:45:48.99
>>860
ラノベで性描写はタブーだからやめておけ
まあ、たまにあることはあるがぶっちゃけ異端だから 864名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:46:00.20
幼稚園児の女の子のわがままさと
大人の女のズル賢さを合わせ持つのが
ラノベの美少女キャラだ
865直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 22:46:06.26
>>862
そこで上京した浪人生ですよ
コミュニティが限定され
自然と特定集団への依存度が高まり
集中的に描写できるメリットがある 866直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/14(水) 22:50:21.01
>>863
そこをどう折り合いつけるかが最大の悩みだ 867名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:50:45.93
868名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:52:10.26
>>865
それは書き手の都合になっていないか?
中高生の読者は「自分と同じポジションの主人公がキャッキャウフフしながら頑張る姿」と「上京して浪人して独特のコミュニティで奮闘する姿」
どっちに自分を重ねやすいと思う?
アイドルに振り回されて嬉し恥ずかし苦しいのって素晴らしいじゃないですかービバ青春!
っていうのを核に据えたら、そこは好きにしていい
けど、ほかの部分では読者に譲らないと読んでもらえないよ 869名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:54:11.42
アイドルはそんなザコにかまってる程ひまじゃない
870名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:55:47.47
もっとスポコン的に描いた方が面白いですよね
「アイドル修羅道」みたいに
871名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:58:29.48
セックス描写なんてぶっ込む気なの
読者は大半が童貞だよ
奴等そんなことされたら次のセックスまだかなーになるか非処女に嫌悪感を催してゲロ吐くかだよ
やるにしても最後でしょ
872名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 22:58:53.11
まあラノベ読者がアイドルものというと八割がたラブライブかアイマスのどっちかを想定するからそれの差別化はいるだろうな
873名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 23:00:35.68
「アイドル漢(おとこ)道」とか
もちろん女性アイドルで
874名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 23:02:05.97
ケツ圧で六尺ふんどしをぶち切ってこそ真のアイドル!
875名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 23:06:29.69
「うちの組の若いもんが、えらいかわいがってもろたそうやのう?」
876名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 23:09:13.44
ラブレイプになっちゃうな、直哉だと
877名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 23:09:15.27
「ご当地アイドル戦国絵巻」とか
878名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 23:10:27.85
直哉もうダメだな。
脚本で描きたいことが映像向けじゃないつってこっち来て、またカテゴリーエラーになりそうなことを捨てきれなくて、どこのカテゴリーにも属さないようなものを書こうとしている。
そういう年頃なのかね?
879名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 23:19:03.42
譲るべき部分と譲らない部分をちゃんと自分で線引き出来ないとラノベは無理だよ
ラノベの場合、7:3ぐらいで読者に譲らんとダメだからよけいそこはキチンと分けてかないと
880名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 23:24:32.67
譲らない部分が、女性陵辱じゃどうにもならないでしょ
881名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 23:25:32.11
そこ譲れないなら二次ドリとかに行かなきゃ
それはそれでアリだと思うがラノベではないなあ
882名無し物書き@推敲中?2017/06/14(水) 23:31:47.94
人間の女だと思うから犯す発想になるんであって
美少女は美少女という別種の生き物だと思えばいい
883直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/15(木) 05:18:47.60
884名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 09:05:41.54
まだ出だしも出だしだから予断は出来ないが、まあ今のところカテエラではない
あと、孤島の設定はヤメトケ
理由としては異世界行くんだから現実世界の設定を凝ってもしょうがないというのと、孤島での何かを期待した読者を裏切ることがあげられる
一番最初に提示された最初の設定は最後まで引きずるんだから、そこでミスリーディングに繋がるような書き方をするのはよろしくない
885直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/15(木) 09:11:05.53
待って
まだこんな異世界でも勝負できる?
これ5年も前に書きかけたやつなんだけど
見て欲しかったのは一人称における主人公視点の地の文が
ラノベ的と言えるかどうか
自分で読んでも5年前のほうが
明らかに文章の感覚が若かったんだなと思っているよ
886添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/15(木) 09:15:24.22
今読んでるけど仕事に行かなきゃ行けないので全部読めるかどうか……。
>そわそわした気持ちを押し隠して自分の机でじっとしていた僕を呼んだ。
問題はないけど、腕を伸ばして欠伸をする、みたいな感じで
動作が続いているものの場合は読点は必要ない。
でも、この場合前後にはつながりがないので、読点を入れてもいいと思う。
887添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/15(木) 09:20:12.37
> 低学年との合同授業の間もずっと、隣の席の眞由美の先にいる、恋の横顔を何度も盗み見た僕を、
眞由美はそのたびに咳払いで注意した。
この学校では、低学年との合同授業がある。
その度に僕は、今がチャンスとばかり恋の横顔を窃視した。
眞由美はその度に、咳払いをした。程々にしておけよ、という警告だろう。
僕はそんなことに構わず、窃視を繰り返した。
こんな感じで、読み手が普通に読んで少しずつ理解できるように、区切った方がいいかもしれない。
888添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/15(木) 09:26:27.64
すごく微妙なことで直さない方がいい場合もあるし
この箇所もそうなんだけど、何とかで何とかで、何とかで……と
一文にまとめて書いても、読んだ人が
「へえ、へえ、へえ」
という感じでいちいちスムーズに理解できるなら問題ないよ。
低学年との合同授業で、僕は恋の顔を何度も盗み見た。
眞由美はその度に、咳払いをして僕を窘めた。
みたいな風に凝らない方が、最後まで読んでから再構成する作業が要らない分
読みやすいのではないか、ということだよね。実際どうか知らないけど。
889名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 09:56:10.40
まあ、何にしろ自己肯定感が弱いよね主人公の
これに感情移入したらそのネガティブな感情を一緒に味わうことになる
エンタメは架空の世界の中である種の超人感を味わうのが目的だからこれでは目的を達しない
一般文芸は現実世界では肯定されない自分を架空の設定の中で自己弁護し肯定する装置
直哉はどうやったってそっち側だろう
いずれにしろ現実世界でのフラストレーションの解消装置なのだが
ポジティブかネガティブかその違い、その解消の仕方が違う
俺はどうせ贋物の世界ならポジティブにやりたいけどね
中途半端に現実を引き摺っても仕方ないと思う
890名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 09:59:44.66
文学少女みたいなラノベもあるので、まあ一概に弾けてた方が良いというわけではない
実際にラノベにも一時期、鬱だ氏のうばっかな時代があったわけだから
891名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 10:02:11.49
主人公が常に何かの被害者なんだよ
この被害者意識を何とかしないと、どうしようもないと思う
892名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 10:08:53.89
>>890
文学少女というぐらいだから一般文芸に近い中身なのだろう
フラストレーションの解消の仕方が
だから上ではラノベと書かずエンタメと書いた
ラノベにもネガティブなキャラの自己弁護のタイプが少なくないと思ったのでね
でも、直哉のはアクションも入って来るんだろ
主人公を超人設定にしないとスッキリしないよな 893名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 10:24:54.03
ドラマでも主人公が強力な自己肯定感のあるドラマが受けている
ドクターX、相棒、半沢
主人公がウジウジと悩むドラマは数字が取れない
894名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 12:08:02.57
まあ、文学少女はちょっと異端なのは事実だしな
ラノベというのはいい意味での時代劇感覚というのがいる
お約束的なハッピーエンドの肯定というのかな
鬱っぽいのもそれを踏まえた上でやらないとラノベにならん
それは確か
エヴァとかブギーみたいなのが流行った時代は確かにあるけど、それもオプティミズムが根底にあってこそだしね
895名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 12:24:28.95
キャラクターの間にワンクッション入るってことだな
他者性というか
そうすると男とか女とかあんまり関係なくなる
直哉の場合、そのワンクッションが入ってなくて
作者と主役がダイレクトに接続されてしまっている
その辺がラノベ的ではないのだ
896名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 12:30:41.02
ラノベの場合は主役と読者がつながらないとアカンのよね
だからこそタブーが多くなるんだが
ここも文芸とは勝手が違うとこじゃないかな
897名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 12:48:50.06
いや逆だね、キャラをキャラとして見て
ダイレクトに繋がないのがラノベ
一般文芸の方が、作者=主役=読者の同一性は高い
898名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 12:50:49.29
作者=主役=読者
この同一性が低いからキャラクターの自由度は高くなる
899名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 14:23:03.03
北島ー!
900名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 14:32:41.99
北島先生は、今日はお休みです
901名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 14:37:09.49
「風の歌を聴け」に衝撃を受けて、没頭してるのかな?
902添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/15(木) 14:38:49.10
悲惨な境遇の奴が出てくる、わけのわからんネガティブな話は
多分、こいつらよりは俺は幸せだな、と思えるということと、
そういうとことんまで不幸な奴らについて知りたいということだろ。
日本で事情があって社会福祉の受け皿から零れ落ちた
死ぬほど貧しい暮らしをしている奴がいたら、それでその上そいつが
可愛い女の子だったらテレビに引っ張りだこになるだろ。そういうことじゃないかな。
いずれにしても明快な理屈があるはずだからな。わけのわからんものは売れないよ。
903名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 14:43:18.95
いや、悲惨な物なんて見たくないね、フィクションぐらい
シャレになるぐらいの悲惨さでないと
904名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 14:45:47.22
今、可愛いってそんな価値ないぞ、それだけじゃ
橋本環奈の映画が大爆死してしまうぐらいだから
905添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/15(木) 14:48:00.51
そんな可愛くないじゃん。
俺の大学の先輩に比べたら橋本さんが100人で束になってかかってもどうと言うこともないぐらいだよ。
906名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 14:52:18.10
ホラ、そういうこと言うやついるだろ
可愛いが価値がないというのは
そうやって好き勝手に自分のカワイイを主張するからだ
907名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 14:55:39.93
先輩と橋本某とどっちが可愛いかは知ったコッチャないが、かわいいということには価値があるって自分で認めてるじゃないかw
908添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/15(木) 14:59:14.71
名前ぐらい覚えておけばよかったなあ。先輩も今頃大金持ちと結婚してるんだろうな。
羨ましい!
909名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 14:59:44.90
>今、可愛いってそんな価値ないぞ、それだけじゃ
「そんな」って言ったんだよ、全くないとは言っていない
それと何かが合わさってシナジーにならないと
それだけじゃあまり威力はないってことだ
910名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 15:01:12.70
逆に言えばそこそこ可愛ければ
合わせ技でトップにも行けるってこと
911名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 15:04:12.83
ラノベのヒロインもそう
カワイイのは当たり前だからそこでは差が付かない
差が付くのは中身ってことになる
912名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 15:07:57.18
だから、直哉みたいに、その素晴らしさを書き連ねなくていいんだよ
書かなくても、超絶美少女なのは前提なのだから
913名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 15:10:25.75
だから、美辞麗句を書き連ねるよりも
名前をそれらしい美少女ネームにして
それ一発で表現した方が良い
914添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/15(木) 15:14:44.93
俺は、できる限りの至上の美しさを書いているよ。
例の黒坂さんとか、牧島遙は全部大学の先輩のことなんだけどな。
目が大きくてくりくりしてる普通の美人だよ。
915名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 15:15:10.29
綾波レイ
涼宮ハルヒ
掟上今日子
等々
916名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 15:16:24.62
牧島遙
美少女ネームになっていない
917添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/15(木) 15:22:11.25
ううん、でもリアリティを考えたら、美人そうな名前でブサイクだったり、
ごく普通の名前で美人だった方が確率的には高まるんじゃない?
918名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 15:26:06.19
そういうリアルをラノベに持ち込むなよ
宝塚的なネーミングでいいんだよ
少女マンガ的というかね
919名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 15:29:09.33
絵がない訳だから
名前がマンガにおけるキャラ画像と一緒なんだよ
だから、それだけで美人を表現していないといけない
920添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/15(木) 15:31:47.95
名前負けしているということはない、と作品中で強調しつつしつこく繰り返しておく必要がありそうだな。
でも俺は、美人だと繰り返す必要はない、というのは違うと思う。
アニメじゃないんだから、ただの女性なら外見が美人だということにはならんだろ。
通りすがった男が誰しも振り向くとか、ラブレターで下駄箱がいっぱいになるとか、そういう描写でも入れない限りはね。
921名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 15:34:59.74
>>920
表紙にちゃんと描かれてあるから、アニメと大差ない 922添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/15(木) 15:40:16.09
>>921
こんな絵だけど、実際にはこんな感じで……って想像することもできるけど? 923添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/15(木) 15:45:32.53
黒嘉嘉よりもあのベースの先輩の方が可愛いよ。すごいよ。
924名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 15:45:36.98
まあ、とにかく名前は大事
マノン・レスコー
オフィーリア
ジュリエット
向こうの名作でもヒロインは印象的な名前を持っている
925名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 17:16:12.17
お前らって設定で終わるタイプだよな
926直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/15(木) 17:17:08.20
応募作で可愛い子を描写するというのは
このモザイクを可愛く思わせる技術がないと 927名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 17:28:46.95
設定が出来たらそれで終わりだ
後は自動的に出来上がる
出来ないのは、設定が間違っているから
928名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 17:30:52.28
>>926
だから描写しなくて良いと言ってるだろ
それらしい美少女ネームをつけたらそれでおしまいだ
後は、会話で中身を作ればいい 929名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 17:36:21.87
いくら描写したってそのモザイクは取れないから
「〇〇学園始まって以来の美少女」とか、そういうザクッとしたのでいいんだよ
930直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/15(木) 17:51:13.00
じゃあさ、
「カンナ!カンナ!」
僕は必死に目線をもらおうと、カメラを構えたまま叫び続けた。
カンナはダンスに夢中で、そんな僕に目もくれずに踊り続けた。
と、
「カンナ!カンナ!」
僕は必死に目線をもらおうと、カメラを構えたまま叫び続けた。
カンナは栗色のポニーテールを大きく揺らし、音楽に合わせ踊っていた。
白く細い二の腕がまぶしい。
両手を上げる振り付けのたびに、衣装の裾からおへそがチラリとのぞく。
普段おっとりした表情なのに、真剣そのものだ。
膝上のスカートがふわりと広がるたびに、周りからシャッター音が聞こえる。
むろん、僕も例外でなく、カンナの凛々しい表情にレンズを向け、撮影し続けた。
カンナはダンスに夢中で、そんな僕に目もくれずに踊り続けた。
どっちがええねん?
931名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 18:04:40.24
カンナがなぜ僕から見られた客体でしかないのか?
これでは、美しい花や可愛い動物と何ら変わりはない
主体的な意思を持った人間、人格として描かれないといけない
そのためには、会話のやりとりで表現するしかない
主人公の言葉に対して、その子がどんな返しをするのか?
その返答の仕方でその子の個性が表現できる
932直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/15(木) 18:06:29.93
いやこのモザイクの写真の場面を描写してるんだから
会話はないだろ
933名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 18:06:56.15
つまり、直哉が女の子の外見的美しさにしか
興味がないってことを示している
934名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 18:10:53.95
ラノベのヒロインは全員美少女なんだよ
ラノベの読者は暗黙の了解でそのことは全員わかっている
だから、そこは今更念入りに表現する必要などないのだ
935添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/15(木) 18:11:54.77
936名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 18:43:32.28
先に表紙見てカラーページ見てから読むんだし描写雑でもええんでねえかな
937名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 18:44:45.15
せっかく物語論的ないい話してると思ったら可愛いがどうとか言い出してつまらない。
938名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 18:47:55.18
>せっかく物語論的ないい話してると思ったら
創作もしたことないザコ業界人が、知ったかしてるだけだけどな
939名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 19:30:12.45
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
940名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 19:33:12.37
ここのやり取りを業界人だと思うってどんだけピュアな童貞やねん
941名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 19:34:58.22
むしろどのへんを見て業界人とか思ったのかが謎
ラ板行きゃ昔からこんな話題なんてずーっとループしてるぞ
942名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 19:36:07.16
下読みさんの話題が出るだけで
あーここに下読みさんや編集さんおんねやろなぁ
って思ってしまう哀れな創作童貞
943名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 19:39:36.24
944名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 19:43:05.04
え?
意味不明
945名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 19:44:23.50
逆にこんなスレに業界人が書き込んでたら、それはそれで快挙だw
946名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 19:47:05.96
だから、そうじゃないという証拠を示してみろよ
947名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 19:50:31.85
それは悪魔の証明と言う
その話を掘り下げたいなら君が
「これは明らかに業界人の書き込み」
というレスを指定してみなさい
948名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 19:52:45.06
>>947
別に、お前らみたいな能無しと絡む気はねーから
創作に関係のある話をしないんだったら
他のスレに行ってくれ 949名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 19:55:19.98
>その話を掘り下げたいなら
掘り下げたくないからこれで終わりだな
能無しのゴミさん
950名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 19:59:07.90
はいバイバイ
951名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 19:59:45.44
952名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 20:00:16.96
どうぞお帰りはあちらですよー
953名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 20:04:27.43
話しの通じないやつが増えてきたな
纏めて死んでくれ
954名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 20:11:17.55
よし、次スレの話題で茶を濁すぞ!
955名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 20:14:05.64
スレの流れが気に食わんなら自分で流れ変えるネタぶっ込めよ
956名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 20:14:38.36
北島の「風の歌を聴け」の感想が早く聞きたい
★いくつかな?
957名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 20:22:13.67
958名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 20:23:11.97
>>957
消えろって言っただろゴミ
存在が気持ち悪いんだよ 959名無し物書き@推敲中?2017/06/15(木) 22:27:02.02
今現在この作家はラノベ最先端と言えるのは誰?
単に尖ってるとかじゃなく
960北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/16(金) 06:13:12.75
休憩中だ。帰ったらマルドゥックスクランブルと、残りの風の歌を聴けを読破する。
961北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/16(金) 06:15:03.72
藤井そうた、また勝ったか……。
962名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 09:39:29.30
畑レツはXbox信者なんだな
963北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/16(金) 10:12:11.38
風の歌を聴け、読了。★2だな。田吾作みたいな面したおっさんが書いた、観念的キザ小説。もう村上春樹は読まん。
マルドゥックスクランブル読む。
964名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 10:17:53.32
ここ、北島の日記帳だなw
スレタイ全くかんけいねーw
965北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/16(金) 10:33:34.50
マルドゥックスクランブル、読みづらいなぁ。
966名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 10:55:20.06
ベース女子に帰ってきてもらおう
967名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 10:58:43.33
それな
968名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 11:13:17.13
969名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 11:17:38.77
それな
970名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 11:22:42.79
冲方丁か
971北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/16(金) 11:41:48.88
>>968
僕は批評家じゃないから、好き嫌いでしか評価できない。風の歌を聴けは、僕は嫌いな小説だった 。 972北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/16(金) 11:44:03.61
マルドゥックスクランブルは、ある意味風の歌を聴けよりも読みづらい。でも、これがSF小説なんだろうね。
頑張って読みきるよ。
973名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 11:52:36.83
批評家じゃなくても、プロめざしてるのなら
好き嫌いで物言っちゃダメだよね
974北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/16(金) 11:55:23.52
>>973
どうして? 作家は自分が面白いと思ったものを書いていけばいいんじゃないかな? 賢い批評家になる必要はないよ。まあなりたい人はなればいいけど。 975北島 隆之 ◆y6HTwTHBi3sM 2017/06/16(金) 11:58:08.45
マルドゥックスクランブルは読みづらいけど、詰まらなくはないよ。むしろ面白い。
976名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 12:05:18.11
春樹つまらんと言ったらベース女子か飛んでくるぞ
977名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 12:21:30.46
>どうして? 作家は自分が面白いと思ったものを書いていけばいいんじゃないかな?
「好き嫌いで物言っちゃダメだよね」って言ったんだけど、日本語通じないのか?
978名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 12:23:39.28
> 賢い批評家になる必要はないよ。
自分の中に最高位の批評家がいなければ、最高位の作家になることはできない
979名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 12:36:15.59
>作家は自分が面白いと思ったものを書いていけばいいんじゃないかな?
それを読者が面白いと思ってくれないと、作家として成立しないけどな
980直哉 ◆.t/mNR3w9I 2017/06/16(金) 13:18:34.02
ノクターンに自分の居場所を見つけたよ……
とりあえず連載はじめたよ
今まで色々相談に乗ってくれてありがとう
僕の手はもう汚れてしまったよ
ありがとう
981名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 13:23:29.87
リンク貼れ
コメント欄荒らしてやる
982名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 13:24:02.54
なろう18禁か
983名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 13:24:10.85
まあ、自分の居場所を見つけたのならそれはそれでよし
あとは団鬼六先生目指して頑張ってくれ
984名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 13:25:06.58
18禁だったら2chで良いじゃん
985名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 13:26:50.82
ネットで全部丸見えの時代に小説の出る幕はないでしょ
986名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 14:00:47.04
小説でしか描けないものもある
987名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 14:03:38.82
それをわざわざお金を出して買ってもらえるかね?
988名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 14:10:43.56
無修正動画に小説が勝てないと思っている奴は
価値のある文章を書くことは出来そうもない
989名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 14:10:56.46
こんど連載見せろよな。
990名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 14:13:51.89
需要が無かったら書いても仕方ない
991添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/16(金) 15:57:24.27
寸止め一回だけならいいか……。
セックスするならこのぐらい胸がでかい方がいいな。
あー、気持ちいい……。 992名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 16:01:22.40
あ
993名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 16:02:25.22
い
994添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/06/16(金) 16:03:02.85
出なかったけど、先走り汁でドロドロになっちゃった……。
しまったな。
よし、今度からエッチな話は一切しない!
これでいいな。俺は言ったことは絶対に守る!
ただ、もう俺エッチしたくてしょうがないんだよ。童貞だから。
美人のお姉さんが訪ねて来てくれないかなー。ベースの先輩みたいな。
UとかMが来たらどうしよう。困るなー。そんなことは起きないけど。
論理の学も後14ページだよ! 俺すごいなマジで。理解しようとして読み返しながら読んだのに
ちっとも解らなかったけどね。
995名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 16:03:38.07
う
996名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 16:04:00.86
え
997名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 16:04:22.44
中島!
998名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 16:04:52.43
大畑!
999名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 16:05:18.77
ぽっぽさんをすこれ😎
1000名無し物書き@推敲中?2017/06/16(金) 16:05:51.69
中島の灯を絶やすな!
mmp
lud20180207002243ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bun/1497241085/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆ライトノベル総合研究所3◆ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>44枚 」を見た人も見ています:
・◆ライトノベル総合研究所6◆
・◆ライトノベル総合研究所8◆
・◆ライトノベル総合研究所5◆
・◆ライトノベル総合研究所2◆ [無断転載禁止]
・◆ライトノベル総合研究所9◆ [無断転載禁止]
・◆ラノベ総合研究所1◆
・NRI野村総合研究所
・【千葉】放射線医学総合研究所 破裂事故で1人けが 稲毛区
・右寄りな人と左寄りな人でルックスに差があると判明、嫌儲総合研究所調べ
・【ワッチョイなし】FMBT総合研究所アンチスレ【ハゲうんこ嗚呼くっさ】part.1
・【ふぁるめての真相】 FMBT総合研究所part1【複垢荒らし被害】【MEGWIN TV】
・【AI】ニュースをきっかけに“飽きられない”対話をする「雑談対話型AI」--KDDI総合研究所が開発
・【竹中平蔵】パソナ総合研究所 テクノロジーを活かしたビジネス発展に向けた新たな提言『デジタル・データ・エコノミー時代の競争政策』
・GIOVANNI総合研究所
・【憶測】FMBT総合研究所3BAN目【ぁゃか】
・【茶桂】FMBT総合研究所5BAN目【ハゲ六】
・【障害年金差押】DMU総合研究所【自殺追込】
・核融合研究所で火災 約1000平方メートル焼ける
・◆中島英樹総合研究所◆ ©2ch.n
・◆ですわ君総合研究所◆ [無断転載禁止]©2ch.net
・◆中島英樹総合研究所◆ [無断転載禁止]©2ch.net
・アクセンチュア vs アビーム vs NRI(野村総合研究所)
・【調査】専業主婦の4人に1人「夫に在宅勤務をしてほしくない」…明治安田総合研究所 ★3 [ばーど★]
・【東京都医学総合研究所調査】 夜の繁華街の人出が増えると、連動して、新規感染者数も増える [影のたけし軍団★]
・国の威信を掛けた実証実験 「オンライン盆踊りウィズコロナ」が開催、初音ミクと国立研究開発法人産業技術総合研究所が参加呼びかけ、
・みずほ総合研究所「日本はすでに移民国家。ちまちま少子化対策やるより移民を受け入れろ。日本のモノづくりは外国人が支えてる」
・【日本総合研究所・調査部長】 根拠なき緊急事態宣言はもはや人災でしかない、活動制限と感染増減には相関関係がない [影のたけし軍団★]
・【新型コロナ】 日本総合研究所・調査部長 「指定感染症の解除を、季節性インフルエンザと同等の扱いでよい、死亡者少ない」 [影のたけし軍団★]
・【ダイエット】「寄生虫で痩せる」効果、科学的に証明・・・国立感染症研究所
・「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ第133冊
・女性向Hライトノベル総合31 [無断転載禁止]©bbspink.com
・女性向Hライトノベル総合28 [無断転載禁止]©bbspink.com
・「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ第128冊 ©bbspink.com
・「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ第125冊 [無断転載禁止]©bbspink.com
・「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ第124冊 [無断転載禁止]©bbspink.com
・「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ第127冊 [無断転載禁止]©bbspink.com
・GA文庫&GAノベル総合スレッド76
・GA文庫&GAノベル総合スレッド74
・【エンタメ・純文・ポエム風】文体研究所
・comicoノベル総合スレ16
・MF文庫Jライトノベル新人賞85
・MF文庫Jライトノベル新人賞84
・[ガガガ] 小学館ライトノベル大賞 41
・MF文庫Jライトノベル新人賞79
・GA文庫&GAノベル総合スレッド80
・GA文庫&GAノベル総合スレッド79
・[ガガガ] 小学館ライトノベル大賞 42
・comicoノベル総合18 [無断転載禁止]
・ライトノベル作家志望者が集うスレ 230
・GA文庫&GAノベル総合スレッド81
・MF文庫Jライトノベル新人賞83
・[ガガガ] 小学館ライトノベル大賞 45
・ライトノベル作家志望者が集うスレ 241
・【ID無し】ライトノベル板校舎裏35【避難所】
・玄人にもおすすめのライトノベル教えて
・ライトノベル作家志望者が集うスレ 224
・ライトノベルのスキルを上げよう!Part1
・[ガガガ] 小学館ライトノベル大賞 50
・ライトノベルの題名・作者名がわからない★質問スレ9
・ライトノベルが苦手/知ら無い俺に良さを語ってくれるスレ☆お薦め
11:35:08 up 100 days, 12:33, 0 users, load average: 7.63, 8.37, 10.13
in 0.021764039993286 sec
@0.021764039993286@0b7 on 072700
|