dupchecked22222../cacpdo0/2chb/408/44/classical146924440821751745437 安くて良いCDスレ Part72 [無断転載禁止]©2ch.net◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

安くて良いCDスレ Part72 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/classical/1469244408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しの笛の踊り
2016/07/23(土) 12:26:48.37 ID:FthpiL5S
このスレは「国内・海外問わず」格安CDの販売情報を提供しあう総合スレッドの一つです

■前スレ■
安くて良いCDスレ Part71
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1459239596/

■ショップ紹介■ ※()内は、2chクラシック板内での各ショップの俗称です

 ★国内大手ショップ★
 HMV Japan (犬)  http://www.hmv.co.jp/1_700/
 @TOWER.JP (塔)  http://tower.jp/classic
 Amazon.co.jp(密林、尼) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/701040/

 ★海外ショップ★
 jpc               http://www.jpc.de/
 PRESTO CLASSICAL      http://www.prestoclassical.co.uk/
 Berkshire Record Outlet (爆社) http://www2.broinc.com/ (休業中)

■情報提供に際してのリンク短縮について■
以下を参考にリンクを短縮すると見やすくなり、荒れる原因が一つ減る
ことになると思われます。ご協力を。

尼 http://www.amazon.co.jp/dp/xxxxxxxxxx/
犬 http://www.hmv.co.jp/product/detail/zzzzzz/
塔 http://tower.jp/item/yyyyyyy/

■関連スレ■
Amazon,HMV,タワレコ…etc 出荷準備中54日目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1460613604/
2 :
名無しの笛の踊り
2016/07/23(土) 12:33:41.26 ID:44kF2LIF
レオンハルトのCDは悪い!
3 :
名無しの笛の踊り
2016/07/23(土) 12:53:58.76 ID:zAbazFMK
>>1
IPアドレス付きワッチョイを嫌って立てた?

どちらを本スレにするか、話し合いますか
4 :
名無しの笛の踊り
2016/07/23(土) 13:00:13.13 ID:aJmDposM
向こうが良い人は向こうに行ったら良い
5 :
名無しの笛の踊り
2016/07/23(土) 15:12:35.65 ID:8kzTwUN1
糖質スコア自慢君とサイタマンゾウのIPが早速判明してて草
ニラヲチで充分
6 :
名無しの笛の踊り
2016/07/23(土) 15:46:55.46 ID:NZTGpsEd
やっぱこっちですよね!
7 :
名無しの笛の踊り
2016/07/23(土) 17:17:01.83 ID:TR3ZpbNl
ワイセンベルクのCOMPLETE RCA ALBUMの詳細わかる人はいないかな?

https://www.amazon.co.jp/dp/B01HMAH3Z0/
8 :
名無しの笛の踊り
2016/07/23(土) 17:39:02.50 ID:KRro72mQ
統失依存の朝鮮人のIPはまだ判明しないの?
9 :
名無しの笛の踊り
2016/07/23(土) 17:57:52.87 ID:DJQdLhbs
>>8
おめーが名前欄にfusianasanと入れて何か書き込めば判明する
10 :
名無しの笛の踊り
2016/07/24(日) 00:19:53.46 ID:1e/1tUsA
>>8
お前さんも自覚症状がないだけで、十分おかしい

二度目の南北朝時代が到来したか
あの頃を知る住人はどれくらい残ってるんだろうw
11 :
名無しの笛の踊り
2016/07/24(日) 06:59:27.58 ID:w3f720SY
重複誘導
安くて良いCDスレ Part72 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1469234092/
12 :
名無しの笛の踊り
2016/07/24(日) 07:06:31.48 ID:V8OY4hTP
これからもこのキチガイは何回も書き込むだろうだから早々にNGワードに追加しといたわ

mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1469234092
13 :
名無しの笛の踊り
2016/07/24(日) 07:08:08.67 ID:E/CUnJQi
こっちが本スレだな
14 :
名無しの笛の踊り
2016/07/24(日) 07:10:01.76 ID:E/CUnJQi
やましいことがないなら全部見せろという屁理屈w


6 名前:名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff91-kpuA [119.242.37.81]) []: 2016/07/23(土) 14:13:13.72 ID:E71JjhPu0
まともなネット環境を構築していて
ネット上でもまともにふるまっている人ならIPアドレス付きで何ら問題ないな
前スレ末尾の荒らし連中の断末魔は痛快だった

爺さんが来ないのは残念だ
尼の隠れ安売り情報を発掘してきてくれるのはほとんど彼しかいなかった
ま、あのクソうざい文章とトレードオフではあったがw

どうしても嫌な人は
荒らしが建てたワッチョイ無しスレがあるからそっちに行けばいい
15 :
名無しの笛の踊り
2016/07/24(日) 07:34:15.13 ID:cQT7B6g7
タワー限定のザンデルリングのブラ全
すごく音が良いな。
まあ高いけどw
16 :
名無しの笛の踊り
2016/07/24(日) 07:57:12.38 ID:CWohjFgR
アホで情弱な俺に教えてほしいんだが、
IPアドレス出てると具体的にどの辺までやばいことになるの?
住所特定とかされちゃう?

2ちゃんでも最近IPアドレス強制スレが多くて恐ろしいわ

あとオワゾリル中ルネ箱はどうよ?
17 :
名無しの笛の踊り
2016/07/24(日) 08:38:15.97 ID:fFtsc9t1
キチガイw

425 名前:名無し[] 投稿日:2016/07/24(日) 07:02:45.37 HOST:softbank219189191061.bbtec.net [33/33]
削除対象アドレス:
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1469244408/(誘導11)
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
18 :
名無しの笛の踊り
2016/07/24(日) 09:59:36.67 ID:JG08qEz5
>>8
そりゃ朝鮮人だって自分より下等と思いたいものが欲しいだろ
だが実際にチョンカス以下なんてもの奴らの大好きなウンコ以外存在せんけどな
19 :
名無しの笛の踊り
2016/07/24(日) 10:52:20.25 ID:dg7sqEiJ
>>11
確かに重複しているが、あちらはIPアドレス付きワッチョイスレ

個人情報を晒してまで有益な情報を教えてくれる奇特な人はいない
20 :
名無しの笛の踊り
2016/07/24(日) 10:54:53.47 ID:Owsqtcbd
>>8
asahi-netを使っているさいたま市の人
21 :
名無しの笛の踊り
2016/07/24(日) 10:59:08.17 ID:Owsqtcbd
>>11
すでに荒らしのIPが晒されているねw
22 :
名無しの笛の踊り
2016/07/24(日) 11:46:51.26 ID:1e/1tUsA
>>16
他板ではIPアドレス晒しまくってるけど、住所地とかけ離れたところだから
気にしていない
ニュー速の県名表示もなぜか東京都になり、話が噛み合わなかったりする
23 :
名無しの笛の踊り
2016/07/24(日) 11:56:39.26 ID:oX9v+WmW
>>8
大人気だなw
24 :
名無しの笛の踊り
2016/07/25(月) 01:02:22.81 ID:mJSxY1qA
自分マッケラス購入良いっすか?
25 :
名無しの笛の踊り
2016/07/25(月) 04:45:49.15 ID:h613dAig
>>24
がんばれ
26 :
名無しの笛の踊り
2016/07/25(月) 21:59:44.99 ID:QFqLTJgi
で、24は結局、マッケラス買ったのか?
27 :
名無しの笛の踊り
2016/07/26(火) 00:44:48.18 ID:/6YnMQW8
前スレ >>950 の ツェンダーのCD届いたけど、
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1459239596/950
ツェンダー指揮はシューマンだけで、
ラヴェル「スペイン狂詩曲」はコンドラシン指揮
ドビュッシー「遊戯」はブーレーズ指揮
これには驚いたけど嬉しかった。
思いがけずコンドラシンとブーレーズのライブ録音を入手出来てホント良かった!
前スレ >>950 にサンクス!!
28 :
名無しの笛の踊り
2016/07/26(火) 08:17:44.57 ID:TufPNCDo
>>27
まだ荒らし足らないのかよボケ
前スレの事は前スレ内で解決しろハゲ
それが出来ないのなら黙ってろデブ
29 :
名無しの笛の踊り
2016/07/26(火) 08:57:42.43 ID:OCDcZFcJ
爺さんへの嫉妬?
30 :
名無しの笛の踊り
2016/07/26(火) 10:22:06.93 ID:j6qSHZ3M
>>28
正直な感想書いて悪いのかよボケ
お前こそまだ荒らしたいのかブタ
イチャモンつけるだけなら黙ってろ禿げインポ!
31 :
名無しの笛の踊り
2016/07/26(火) 10:42:56.08 ID:Ia/1rqOp
やっぱり荒らしだったなw
32 :
名無しの笛の踊り
2016/07/26(火) 10:45:39.91 ID:j6qSHZ3M
>>31
お前がイチャモン荒らしだろ ボケ
33 :
名無しの笛の踊り
2016/07/26(火) 11:01:30.28 ID:OCDcZFcJ
>>28
君のように心の狭い人はIPアドレス付きワッチョイスレの方にいた方がいい
34 :
名無しの笛の踊り
2016/07/26(火) 11:41:10.72 ID:FrKQdvbR
さあ盛り上がって参りますた
35 :
名無しの笛の踊り
2016/07/26(火) 22:12:22.77 ID:+rkeGMtZ
62歳の作曲家の家で 性奴隷見つかる
2016年07月26日 03:01

ドイツ警察は、62歳の作曲家でありドイツ国立のミュンヘン音楽・演劇大学の教授の家で性奴隷を見つけた。
英紙デイリー・メールが報じた。

同紙によると、警察は強姦事件の一環で捜査令状を持ってハンス・ユルゲン・B容疑者宅を訪れた。
容疑者宅で拳銃、コカイン、そして地下室にいた女性徒(21)が発見された。
さらに、被害者女性のために作られた時間割も発見された。

そこには、大学の授業出席、教授や他の男性とのセックスの時間割が書かれていた。
同紙は、容疑者は初の容疑がかかった2015年の時点で解雇されていたという。
そのときには、容疑者の愛人(32)が、2006年から07年関係を持っていた間、容疑者に数度セックスを
強要されたと被害届を出していた。証言中に、彼女は教授宅の拳銃のことを述べ、それが捜査の理由となった。

先に伝えられたところによると、長野県出身の熟年男性が、プラスチック製の所謂「セックス・ドール」と住み始めた。
この男性には、実の妻と二人の子供がある。
http://jp.sputniknews.com/life/20160726/2555188.html
36 :
名無しの笛の踊り
2016/07/26(火) 22:20:05.47 ID:Q8Sr1AQg
糖質スコア自慢君はホントに荒らししかしない人間のクズだな
37 :
名無しの笛の踊り
2016/07/26(火) 23:23:09.69 ID:86M5ebH2
君もほぼ同レベルのゴミだよ
38 :
名無しの笛の踊り
2016/07/27(水) 00:14:32.77 ID:N48wqBh4
またゴミのサイタマンゾウとクズの糖質スコア自慢君の終わりなき争いかw
目糞と鼻糞はお前らのIPアドレス付きワッチョイスレで争えよ
39 :
名無しの笛の踊り
2016/07/29(金) 06:36:26.54 ID:d/RGc81P
高くて悪いピロ子全集が出るのかな。
特製木製キャビネットと豪華ブックレット付きで。
40 :
名無しの笛の踊り
2016/07/29(金) 08:45:46.26 ID:D1+ke8VX
ディナーカレーも忘れるな
41 :
名無しの笛の踊り
2016/07/29(金) 10:52:40.64 ID:ZLQCYjx+
今夜は中村さんを偲んで
彼女のピアノを聴きながらカレーを食べるか

と思ったけど、LPしか持ってないから聴けないや、合掌
42 :
名無しの笛の踊り
2016/07/29(金) 13:17:56.73 ID:HqndV2jC
>>41
youtubeで聞けるだろ
43 :
名無しの笛の踊り
2016/07/29(金) 13:59:34.07 ID:NA0pM9dh
>>39
んでクラシックとしてはバカ売れするとかな。
44 :
名無しの笛の踊り
2016/07/30(土) 04:22:45.17 ID:s/qFLnzK
https://www.amazon.co.jp/dp/B0012NOT5Q
11cd 1362円
45 :
名無しの笛の踊り
2016/07/30(土) 22:58:27.64 ID:qBt1WGmm
https://www.amazon.de/gp/product/B0179UUVG6
Philips Classics: The Stereo Years (Limited Edition)
EUR43.97
46 :
名無しの笛の踊り
2016/07/30(土) 23:10:44.85 ID:qBt1WGmm
2-3週間で乳化に変わってしまいました
47 :
名無しの笛の踊り
2016/07/30(土) 23:18:59.07 ID:O12HJcCi
宗教カンタータはまだ聴いたことがないので、
急がないあわせ買い商品と注文、気長に待つことにした。
48 :
名無しの笛の踊り
2016/07/30(土) 23:42:51.00 ID:SPK/hJWM
このスレは既に削除依頼が出ているのでこちらのスレでお願いします

安くて良いCDスレ Part72 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1469234092/
49 :
名無しの笛の踊り
2016/07/31(日) 00:14:55.04 ID:11pswJkN
出たよ仕切り屋がw
お前の立てたスレ
誰も書き込まないじゃん
なんでかなあ?
50 :
名無しの笛の踊り
2016/07/31(日) 09:02:52.95 ID:5HhmVhK0
>>48
お前バカ?
誰も書きこまない方を残し、進んでる方を削除するのかよw

IPアドレスが表示されるから、誰も書き込まないじゃんwwwwwwwwwwww
51 :
名無しの笛の踊り
2016/07/31(日) 13:46:06.27 ID:VyidkC2v
効いてる効いてるw
52 :
名無しの笛の踊り
2016/07/31(日) 13:57:42.18 ID:vxY+42Et
かなり効いてるよねw
誰もむこうに書き込まないからあせっているんだろうね
53 :
名無しの笛の踊り
2016/07/31(日) 15:43:11.16 ID:fz7JpUNV
掲示板のルールとしても、
そのような表示をさせる合意が前スレでされてないことが明白だから、
削除依頼は削除の理由がないとして請求棄却の裁定がくだるべきもの。
54 :
名無しの笛の踊り
2016/07/31(日) 18:32:16.12 ID:11pswJkN
せめてワッチョイ位にしときゃいいのになんでいきなりIPアドレス晒しまでいくんだよ
55 :
名無しの笛の踊り
2016/07/31(日) 19:19:57.98 ID:VfJZ2jKI
個人攻撃でもされたんじゃないの
56 :
名無しの笛の踊り
2016/07/31(日) 19:32:41.29 ID:MZLHxKTO
このスレは既に削除依頼が出ているのでこちらのスレでお願いします

安くて良いCDスレ Part72 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1469234092/

>>50
こちらのスレの方が先行して立てられた
ルール無視したのはこっちのスレの>>1
57 :
名無しの笛の踊り
2016/07/31(日) 19:55:15.69 ID:dEczlAPT
まあ無いとは思うが
万が一ここが削除されたら次スレ建つまで未聴cdスレに避難しよう
58 :
名無しの笛の踊り
2016/07/31(日) 20:06:29.43 ID:rnEW9s7i
んだんだ
59 :
名無しの笛の踊り
2016/07/31(日) 20:17:14.67 ID:LTpLnVJm
ニコラウス・アーノンクール SONY RCA録音全集(61CD+3DVD+CD-ROM)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/7220967

価格(税込):¥21,600
会員価格(税込):¥18,360 OFF ¥3,240(15%)
まとめ買い価格(税込): ¥15,120 OFF ¥6,480(30%)
60 :
名無しの笛の踊り
2016/07/31(日) 20:20:44.42 ID:cKi79oVd
もうひとつのスレの方に変なことが書かれてるな
もうマジキチすぎてわけわからん

>>59
価格はそこそこ妥当かと思うが
ジャケはなぜこうなった
価格は海外ショップもウォッチした上で見極めたいな
61 :
名無しの笛の踊り
2016/07/31(日) 20:34:40.38 ID:VfJZ2jKI
もともとIPアドレス付きでスレ立てした意図が不明だし
ベトソナスレあたりならIPアドレス付きの方がいいのに
あちらには怨みはないんでしないんだろうね
62 :
名無しの笛の踊り
2016/07/31(日) 22:44:41.23 ID:rnEW9s7i
>>59
きっと、数年後に完全オリジャケ仕様で再発売されるのであろう
担当者許すまじ・・・許すまじ・・・
63 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 02:17:14.06 ID:+b1HRg3M
流石年寄りが多い。
IPアドレスとは言え個人(が識別できそうな)情報が抜かれる恐怖をよく分かっていらっしゃるw
64 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 02:34:46.97 ID:ZuXn6o4u
まー問題がないなら全板IPアドレス表示になっていてもいいわけなんだけどねえ

そーいうことw
65 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 07:57:22.44 ID:hAa3+lmG
IPアドレスに関しては2つの認識がありそうだな

・個人情報全部抜かれるPCのデータ全部抜かれる魂が抜かれる怖い怖い、というタイプ
・同じIPアドレスでエロ系オタ系の板やサイトに書いてるのがバレるのが嫌だ、というタイプ

ちなみに俺は後者だ

前者で嫌がっている人は、勤め先あるいは自分で経営している会社や団体から書いたりしてるのかな
これは一発で特定されるもんな
スマホや携帯から毎度書き込むのも面倒だしな
66 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 08:43:52.70 ID:3pJ6WE1j
大半は前者だろ、情弱老害ばかり
>>16の質問に対して誰もまともな回答ができなかった
逆に後者まで気が回るような奴は、適時接続環境を変えるなりして対応できる

ただ、プロバイダー経由なら居住地しか割れないから大丈夫、
という意見は大都市圏の人間の横暴な
鳥取あたりは県内全域でクラオタが5人くらいしかいないからすぐバレるんだよ
67 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 08:57:44.83 ID:5GbZcQXW
自己正当化って醜いよね
68 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 09:40:29.76 ID:hSgSDqvS
板橋からアクセスしているのに、熊谷のIPアドレスになってたりするので
たぶん首都圏では気にすることはないと思う
これがさいたま市だったら、サイタマンのふりをして遊べるのに
69 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 10:23:54.07 ID:ip599S6W
ipだけでも住所バレることはあるよ。固定IPだったらって話だけど。
本人は個人情報の管理に気をつけているつもりでも、家族が地元で活発に投稿していることもある。
日々の出来事、写真、家族の近況とかね。

荒らしが固定IPとは限らないし、IP変更方法も知らないとも考えにくい
荒らしが生きがいならプロバイダも変えるだろう。
IP表示の利益は何もない、どころか、固定IPの一般ユーザーの書き込みの方を控えさせてしまう
プロバイダを変えてもらうか?みんなに手間かけさせて結局元の状態に戻るだけ。
70 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 12:30:30.18 ID:W/Zu8dkL
2つ並べてみての書き込み数からスレ住人の総意はこっちがよいということ
仕切り屑はもうすこし空気を読まないとねw
会社でも無能だろ?
71 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 12:36:20.68 ID:+b1HRg3M
このスレって何かを議論するわけでもなく、安売り情報の書き込みをひたすら待つスレだから、アフィはご勘弁として本当に安ければ
業者さんの書き込みや他では嫌がられるステマですらウェルカムでやってきたと思っていたんだが、そういうのが特定嫌がって書き込まなくなったらなんか損した気分になるのだろうか?
72 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 15:33:40.89 ID:gFiPFWuo
情報書き込む

荒らしが粘着し続けて情報提供者に嫌がらせする

情報書き込むのがイヤになる

これでしょ
73 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 18:15:57.26 ID:fbhl5Q5a
犬と塔に関してはツイッターで最新安売り情報伝えてくれるしなあ
(犬は時間差でメルマガ優先になる場合もあるけど)

前に、このスレしか情報源がない人ってどうなのよ、という発言で荒れたことがあったが
さすがに今どきツイッター垢持ってチェックくらいはみんなしてるでしょ
クラ以外も含めて、ツイッターなしでは色々と情報収集しづらい世の中になってきた

価格付け間違いの祭り状態のときとか
買った人からの不良品情報とかはかなり有り難いのだけど
74 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 19:27:53.34 ID:pdlQrv/+
アマゾンの「気まぐれ特価」もあるからなあ
75 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 19:35:35.34 ID:ip599S6W
>>44が700円になってる
76 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 19:37:42.74 ID:tUvXM9na
>>75
ナイス!
77 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 20:13:21.00 ID:MZ7/hBIK
>>75
とりあえずいっといた
78 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 20:46:24.72 ID:TmVLH9vs
これが気まぐれ特価かw
79 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 20:51:30.38 ID:W7VoYseV
送料350円がシャクだなー
80 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 21:09:35.04 ID:TmVLH9vs
プライム会員になってないの?
81 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 22:02:35.06 ID:anPtTs2a
>>75
ラインベルガーのオルガン作品全集のリンクが味わい深いw
82 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 23:01:16.32 ID:FhFPZBSd
>>72
俺も以前初めて情報提供した時即座に罵倒食らったから、それ以来ここには書き込まず、見つけた分は秘密にして一人で買いまくってるわ
83 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 23:08:52.68 ID:XGSCasUB
なら黙ってな
84 :
名無しの笛の踊り
2016/08/01(月) 23:12:18.14 ID:nC0/0U8v
>>82
hmv の情報書くとステマって騒ぐバカがいたな。
85 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 00:58:16.79 ID:dhyxDId/
参入が遅れた人には申し訳ないが、2008年から12年までが全盛期で
以降はジリ貧、今やこのスレがなくなっても大して困らないレベルまで落ちてしまったよ
86 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 01:22:52.02 ID:3la4Q0g8
円高復活しつつあるし、あるいは
だけどマス・イン・Bはノーサンキュー
87 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 01:23:51.43 ID:n8T7WZ8K
なら黙ってな
88 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 01:43:42.87 ID:QIj7GVvr
いいえ、思った事を書き連ねます
89 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 03:58:15.11 ID:COviClxq
民主党の円高時代は楽しかったなここも
今は安いCD自体が食傷気味で有難みがないし、民主時代ほど安くもないしな
スレにワクワク感は全くない
90 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 06:33:01.68 ID:70dEnUE1
そりゃ、もう何をやっても信用されない、お仲間は革命ごっこやテロ三昧じゃ、ワクワクもしない罠w
91 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 08:16:28.80 ID:eVHjMLrp
>>44
BWV147と30が収録されてないのが不満
92 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 08:33:04.90 ID:TlUxZS77
11枚組で147が入ってないって、どういう編集方針なんだろうね。
録音してないなんてこともないだろうに。。。
93 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 12:58:35.52 ID:6IHaQXWq
>>44
今見たら¥700-

↓内容
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2681909


>>92
それほど演奏レベル高くないから、もともと録音してないんじゃね?
じゃなかったら「世に出せるレベルじゃない!」って、お蔵入りとか。。。
94 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 13:03:27.83 ID:3M8wiV0x
95 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 15:36:18.00 ID:5sRcrne+
>>44
尼に注文したけど入荷するのかな?
komozamaでもいいけどね、、、、、、
96 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 16:04:05.64 ID:hCNuZEoX
>>85
たしかに情けないレベルになってる
97 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 19:06:11.81 ID:1vtitn94
>>95
konozamaっぽいけど一応オーダーしてみた
来たらラッキー

バッハのカンタータやオルガンの箱ものって、ときどき尼で破格になるね
先日亡くなったイゾワールのもそんなことが…あれもkonozamaだったが
98 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 19:42:22.08 ID:kUdI8+Np
>>85
>>96
クラ板全体がそうだからな
このスレはときたま良情報があるだけでもマシな方

作曲家、楽曲、演奏家の単一スレなんてまともなところは皆無といっていい
バカばかりで荒れているか、数ヶ月レスのない過疎かどっちか

最後は未聴スレに行き着くしかない
99 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 19:53:00.46 ID:iLSxK757
未聴スレはクラオタの墓場だったのかw
100 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 21:17:19.54 ID:iLSxK757
墓場というか、掃き溜めというか
101 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 21:18:53.91 ID:PXVMMs/I
あそこもIPアドレス付にしたら墓場にもならんだろ
クラ板は糖質の荒らしがスレ立てしてるからな
102 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 21:45:40.56 ID:yFhaUOVh
マタのあれは良いものなの?
103 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 22:04:29.22 ID:1vtitn94
>>102
あのチャイ5は好きだけどな
チェコフィルとのがいまいちだし

でもあれだけ全部セットで買おうとも思わない
結構荒っぽい部分もありそうで
104 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 23:33:51.10 ID:bIL9QLbi
物事は正確に書くべきだな
統失依存の朝鮮人が荒らしてるだけじゃないのか
105 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 23:45:17.98 ID:9K7SzCF8
>>99-100
なにをいまさらサラサーテ
106 :
名無しの笛の踊り
2016/08/02(火) 23:46:12.44 ID:9K7SzCF8
物事は正確に書くべきだな
>>104はまちがいなく童貞
107 :
名無しの笛の踊り
2016/08/03(水) 00:40:17.92 ID:ibvEX77Q
ようよう暇ができたんできてみれば、懐かしい書き癖の面々ばかりじゃな
他板の残りもんじゃけん残り少なくて申し訳ないが、盆供としてひとつ
ちょうど日尼輸入盤2点10%off供養中じゃしな

Well-Tempered Clavier Goldberg Variations 6CD ¥1,298
http://www.amazon.co.jp/dp/B008BT105G

モピソ全 5CD ¥1,398
http://www.amazon.co.jp/dp/B008XRQS3A
108 :
名無しの笛の踊り
2016/08/03(水) 00:48:02.31 ID:xOKJOTK+
オールトの雲は鍵盤作品の全集が長いこと安かったから
あまりお買い得感ないわ
109 :
名無しの笛の踊り
2016/08/03(水) 00:48:17.29 ID:uGE7Vbc3
>>107
アスペレンのバッハ、前にこのスレで犬のセール情報で買った気がする
丁寧できれいなバッハ

次は町内会の地蔵盆のときにも来て
110 :
名無しの笛の踊り
2016/08/03(水) 01:09:47.95 ID:ibvEX77Q
お好きな人にはたまらないEric Coates(誰?
Definitive Eric Coates 7CD ¥2,732
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DM6412M

たぶん持っとる人も大家老が、聴き比べて気持ちいい神マン
底値はもう少し安かった醸し煉瓦
Great Symphonies.The Zurich Years 1995-2014 50CD ¥5,408
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I0IL3FA

>>109
ご近所さんとの付き合い方がようわかっとりますの
町内円満、スレ円満の秘訣もようわかってらっしゃる
111 :
名無しの笛の踊り
2016/08/03(水) 12:57:08.00 ID:rLoRCyP5
じいさん、選挙の前後は消えるよなw
112 :
名無しの笛の踊り
2016/08/03(水) 13:03:32.86 ID:+1xgiKcF
もしかして:ウグイス嬢
113 :
名無しの笛の踊り
2016/08/03(水) 13:42:11.67 ID:IoxINw8d
ひょっとして、トリゴエと同じチホウ(×:地方、◯:痴呆)とか?
114 :
名無しの笛の踊り
2016/08/03(水) 22:49:42.42 ID:WVWV+m3o
マック赤坂だろ
115 :
名無しの笛の踊り
2016/08/04(木) 15:14:27.65 ID:mZtrUOMl
朱女による小川の逃走が狗にて破竹
116 :
名無しの笛の踊り
2016/08/04(木) 18:19:36.82 ID:yuXs8os/
マッハ文朱女がだれかようわからんが
待っておの小川の遁走なら先日来尼にありますの

DIE KUNST DER FUGE 3CD+CDROM  ¥698
http://www.amazon.co.jp/dp/B004W5MNAO
117 :
名無しの笛の踊り
2016/08/04(木) 18:36:15.97 ID:CjO4O0qX
>>116
残り1点だ。
118 :
名無しの笛の踊り
2016/08/04(木) 18:42:02.17 ID:yuXs8os/
おろ、じっくりと寝かせとった300円のMissa Herculesが石原ポチ済されとる
119 :
名無しの笛の踊り
2016/08/04(木) 21:04:42.54 ID:3eERBpD2
1分だ
120 :
名無しの笛の踊り
2016/08/04(木) 21:22:16.14 ID:2tsIaEQw
>>82>>118も数か月前からずっと放置されてたからなあ
121 :
名無しの笛の踊り
2016/08/04(木) 21:23:36.30 ID:2tsIaEQw
違うかった
zenderのCDと>>118
122 :
名無しの笛の踊り
2016/08/04(木) 22:57:38.50 ID:yp9yiAy+
ここに貼られたのがウンのつきってやつね
123 :
名無しの笛の踊り
2016/08/04(木) 23:20:03.25 ID:2zIzI03E
だから、URL貼る人に対して、一部の人たちは激おこぷんぷん丸٩(๑`^´๑)۶なんだろね
124 :
名無しの笛の踊り
2016/08/04(木) 23:22:01.56 ID:596TQwJ7
レオンハルト箱、SONY15枚箱1990円か、
ずいぶん昔に買ったな
125 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 00:29:01.75 ID:saWxGYBa
そんな、どうしたらええのん?

>>122-123
よく嫁
126 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 00:45:18.31 ID:miThV1a4
放置されていた情報のURLが貼られただけじゃないの?

ただそれだけの話
127 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 01:02:19.37 ID:F8tstU93
んー
俺は知ってても情報を貼らない心の狭い人だと自己紹介してるんだよw
128 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 03:38:54.17 ID:k0sM/tsW
爺が露骨にレスしてるときは絶対貼らない
これ俺の永久不滅のジャスティス

いちおう掘り出し物を見つけたときは
自分がポチったのちここに来るようにはしてる

そのとき爺がいたらスレをそっとじ
129 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 07:15:30.87 ID:QEUYviRH
だまってスレをそっとじした方がいいよ

見苦しいから
130 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 08:23:14.72 ID:Mrab/elr
お前のお得情報より
爺のが良いだろうから
もう来なくて良いよw
131 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 08:30:50.95 ID:VDfsNvHW
>>128
よう負け犬サイタマンゾウ
132 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 08:41:35.56 ID:Mrab/elr
あっちのワッチョイIP晒しスレには爺は来ないと宣言してるんだからあっちに貼れよ。こっちにきて面倒くさいアピールしなくて良いから。
133 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 08:49:39.11 ID:m6sSM8BS
>数か月前からずっと放置されてたからなあ
数か月前からずっと貼らなかったアピールをされてもねえw
134 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 11:47:20.01 ID:ALaWnHDe
>>116
昨日はここを見られなかった
今の時点で698円ではもう買えない、残念
135 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 11:47:47.09 ID:OATOoWiE
ここ見てアクセスすると
犬や塔にはチャネラーであることがバレバレってわけやね
136 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 13:05:25.60 ID:VDfsNvHW
>>135
というか犬や塔の中の人がこのスレ見てるのは以前から明らかなわけでな
だからこそ昔、馬鹿教祖と腰巾着のサイタマンゾウ一派VS国内販社工作員の壮絶な
スレつぶし戦争があって、負け犬サイタマンゾウがその恨みでその後も粘着してはここを
荒らしてるわけだ
137 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 18:12:26.39 ID:2Ix7nKgs
136もまた、長い戦いの中で精神を病んでしまった
気の毒な人なのです
138 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 19:50:46.75 ID:r3qj1nLS
国内販社ってキングの人とかか?
日本語の説明文とかいらねーのだが。
139 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 21:00:38.13 ID:VDfsNvHW
>>138
もう8年位前だから住民も入れ替わり当時を知らない人も多そうだから
簡単に説明すると
リーマンショックを受けて空前の円安となり犬、塔、日尼より海外通販の方が
格安でCDを入手できるようになると、教祖とサイタマンゾウら海外通販組が、
犬、塔、日尼の安値情報は安くないからURLはもう貼らなくていい、貼る奴は
海外通販を妨害しようとする国内通販業者(国内販社)の工作員だと勝手に
認定し難癖つけて追い出しにかかり、大喧嘩となったわけだ
興味ある方はこのスレのPart35,36あたりをググってみられよ
140 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 21:14:43.05 ID:hXYKjx5w
興味ない
141 :
名無しの笛の踊り
2016/08/05(金) 23:08:45.95 ID:vspO1xvU
空前の円安ぅ???
142 :
名無しの笛の踊り
2016/08/06(土) 00:26:45.25 ID:/aYtML9o
くだらない争いを横目に見ながら、箱物は海外通販、時折のセール品は犬塔と使い分けた無党派層もいました
まだ双方とも恨みに思ってるのかねえ、バカバカしい
143 :
名無しの笛の踊り
2016/08/06(土) 01:30:33.98 ID:AxtxGFzY
>>141
そうだよ、
8年前、2008年のリーマンショックの時は円安になったんだよ
知らないのか?お前ガキか?
2010年頃から徐々に円高となって2012年が最高の円高の頂点の年となったんだよ
よく覚えておけよ
今思い出しても2012年はよかったねぇ~
144 :
名無しの笛の踊り
2016/08/06(土) 01:40:45.39 ID:NkeZVddm
>>143
どうして嘘つくの?
リーマンショックの1年前は1ドル115円、リーマンショック時は1ドル106円
その1月後に1ドル100円切ってるし、その後2014年まで1ドル106円に戻った事ないよ
145 :
名無しの笛の踊り
2016/08/06(土) 04:44:05.39 ID:S/JQDC/h
>>122
いや、情報が遅すぎるってことね
146 :
名無しの笛の踊り
2016/08/06(土) 07:07:10.32 ID:Nlt6KLbN
自己正当化って醜いよね
147 :
名無しの笛の踊り
2016/08/06(土) 07:43:35.72 ID:NgeT4pna
ウリの方が先に知ってたニダってやつだな
いわゆる韓国起源論みたいなもの
劣等感の表れそのもの(笑)
148 :
名無しの笛の踊り
2016/08/06(土) 08:14:41.62 ID:8EJQj+Jt
>>144
いや、おそらく『円高』と『円安』の区別がつかないアホだと思う。。。
149 :
名無しの笛の踊り
2016/08/06(土) 09:21:21.78 ID:Mdsbn/GS
物事の本質を理解してないでその言葉を使う馬鹿が悪い
150 :
名無しの笛の踊り
2016/08/06(土) 10:59:35.69 ID:ET3KYzdQ
後はDGかスプラフォンからドヴォルザーク箱を出してくれたら糖質スコア自慢君も満足です。
151 :
名無しの笛の踊り
2016/08/06(土) 12:51:01.72 ID:xuQySXhg
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは円の価値が上がることを円高だと思っていたが、それは円安だったようだ』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも未だにわからない…
頭がどうにかなりそうだっ…
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
152 :
名無しの笛の踊り
2016/08/06(土) 13:01:17.81 ID:7FvFk75D
>>143
人を見下し、過去を懐かしむ・・・これは老人と言わざるおえない・・・
153 :
名無しの笛の踊り
2016/08/06(土) 16:23:47.51 ID:xuQySXhg
https://www.amazon.co.jp/dp/B0000669W9
700円になるまで待つべきか?
154 :
名無しの笛の踊り
2016/08/06(土) 17:09:09.50 ID:03RtH+R8
良情報後のこの速さならペタれる
この辺も放置されモンGOじゃな

Handel-the Collection 6CD ¥993 残1
http://www.amazon.co.jp/dp/B00127TAME
  ↓内容
http://www.classicdvd.cz/vyprodej/vyprodej-klasika/handel-g-f-the-collection-exkluzivni-akcni-cena-6cd
155 :
名無しの笛の踊り
2016/08/07(日) 23:26:22.75 ID:kPkEevg7
vivarte collection vol.2

個人的にはかぶりが多いなあ
156 :
名無しの笛の踊り
2016/08/08(月) 07:41:32.56 ID:yPsOH1Mb
>>155
気にすんな、日本人の4人に3人はかぶってる
157 :
名無しの笛の踊り
2016/08/08(月) 10:44:39.24 ID:znoLyC12
ヅラも皮もかぶってる俺が最強
158 :
名無しの笛の踊り
2016/08/08(月) 11:51:38.24 ID:2aRgaEOd
>>153

682円キターーーッ
159 :
名無しの笛の踊り
2016/08/08(月) 13:50:37.88 ID:VJ9UltCj
おー、これは安いな。
内容があまりにオムニバス的なんで自分は買わないが、
全然持ってない人にはいいかも。

>>44も700円前後を保ったままだ。
お盆期間中の発送とのお知らせだったが、来るのかどうか。
160 :
名無しの笛の踊り
2016/08/08(月) 14:30:03.45 ID:2aRgaEOd
家に帰るまでが遠足。安心はできんね
しかしこの価格はちょっと解せない
日尼が在庫処分でやってるならともかく、取り寄せっぽいし
メーカーが余りまくって在庫処分なら近場の独尼とかに卸すもんじゃなかろうか。
161 :
名無しの笛の踊り
2016/08/08(月) 14:32:17.55 ID:6Yvh2bw+
それよりも700円という数字をうちだしだ>>153さんに脱毛じゃ(マテ
162 :
名無しの笛の踊り
2016/08/08(月) 15:54:06.52 ID:6TpKzwYq
ベストセラー1位じゃんかw
つられて俺もポチっちゃったよ
163 :
名無しの笛の踊り
2016/08/08(月) 17:17:17.74 ID:qD3kLj89
ブルックナーの5番、ウェーバー序曲集やレーガー、プフィッツナー、ヴォルフはマーラー・ブルックナー主体の11枚組とダブる
ドヴォルザークの4,5番はドヴォ・ブラ交響曲全集、弦セレ、メタモルフォーゼン、フォルクマンとヒンデミットはLegendary Recordings
と、ベストセラー廉価ボックスとのダブりがものすごく多い
164 :
名無しの笛の踊り
2016/08/08(月) 17:35:53.28 ID:qD3kLj89
ので古い住人は要注意

途中で送信してしまった
165 :
名無しの笛の踊り
2016/08/08(月) 21:37:16.59 ID:57h8QnDt
もっていたのが、モーツアルトくらいだったので、
スウィトナーぽちっちゃった。
166 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 01:56:16.22 ID:Ua/uvcgy
スウィトナーはブゾーニ?のオペラくらいしか持っていなかったので、ポチりました

情報提供に感謝します
167 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 02:00:25.50 ID:Ua/uvcgy
訂正↑
持っていたのは、プフィッツナーのオペラ「パレストリーナ」でした
168 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 08:06:45.29 ID:M4luSUeT
安いだけのゴミは要らない
こんなのに700円も出すなんて考えられん
169 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 09:05:58.16 ID:kFTmaC5H
情報提供もせずに
ケチをつけるだけの屑は
せめてその汚い口をつぐんでいようねw
170 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 09:19:37.71 ID:M4luSUeT
情報提供?
自分の為に活かすのが情報だボケ
寝ぼけた事を
171 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 09:27:53.26 ID:QiJk9Nln
前にテンプレにあった
「情報が気に入らないからといって、提供者に文句付けるのはやめよう」
みたいなの、また書いといたほうがいいな
172 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 09:34:14.77 ID:E/x4XcSf
そだね
173 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 09:39:30.10 ID:M4luSUeT
偽善者ぶんな
このスレの趣旨は「俺はもう買ったから。まだ残ってたらお前ら乞食同士で奪い合えやwww」だ馬鹿
174 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 09:52:08.96 ID:y1U85751
チミが一番強欲な乞食だよ(笑)
175 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 12:00:18.31 ID:qRRHnRdh
>>171
そんなものが今のこのスレで効果あると思い込んでる
平和ボケっぷりな
176 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 12:01:27.63 ID:k8sYpFUo
善人ぶるな、とか、偽善者、なら分かるけど
偽善者ぶるな、ってのはアレですよね
177 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 12:25:41.19 ID:QiJk9Nln
その次の行とも話がつながってないし、
自分の書いてることがよくわかってないんでしょう

>>175
うん、あんたには意味ないことだねー
178 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 12:52:27.31 ID:6Frm9c9P
IDコロコロのバカが入れ食い状態で釣られててワロタ
179 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 13:45:41.38 ID:TNrW2Lgo
スイトナーの美味しいところがあまんり入ってない箱で、そんなに熱くなるなよ
残り物には理由があるという典型みたいな箱だろう
180 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 16:01:02.61 ID:8B43sM10
そう言われても向こうのスレに行く気にはなれんなぁ
181 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 17:30:22.76 ID:wmt93vwU
そう、IPアドレスの表示ががないから活性化してるわけだ
その代わり、来て欲しくない人まで来るのはアレだな
次は、IPアドレスなしのワッチョイの方が良いかも
182 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 19:26:03.92 ID:TIT7yymu
IPアドレスなしのワッチョイにしたって、来て欲しくない人はきっと来ると思うよ

良情報が出たり自分以外が褒められると気に入らないので荒らす、そういった心の狭い人はしかたがないでしょ
どのスレでも一人はいるんだから
183 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 20:58:40.98 ID:4XB2OWMN
バレンボイムのブルックナー、\2281

https://www.amazon.co.jp/dp/B00076YOQ8/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_btCQxb8H9BTME
184 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 21:25:12.44 ID:Srh/6Nry
爺が来てないなら貼っちゃおうかなあ・・・
犬でピアノの良箱が6割以上のオフだなあ・・・

しかもただ安良スレにレスしたいがために
誰でも分かるような犬塔公式ニュースをコピペするだけの爺レスとは違って
公式アナウンスのないほんとの掘り出し物なんだよなあ・・・

ほぶほぶ
185 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 21:29:58.29 ID:kFTmaC5H
こういう持ってもいない情報でオナニーするアホも来るしなw
186 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 21:30:27.18 ID:Srh/6Nry
ま、どんなこと言われたって
爺があの爺レスをし続ける限りは
絶対に情報をそのまま紹介することだけはしないわ
187 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 21:32:28.26 ID:Srh/6Nry
優しすぎるおいらだからいちおうヒントは添えたんだけど

ま、勝手にしいや
爺じしんも自援護レスしてるんだろうし
188 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 21:34:28.44 ID:Srh/6Nry
自演自援護だな、正確には
189 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 21:39:35.99 ID:TIT7yymu
自己正当化って醜いよね
190 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 21:42:31.06 ID:kFTmaC5H
中学生の煽りかよw
191 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 21:53:47.58 ID:NgrgXtVp
安良スレでオナニー言うなら
爺以上にオナニーなレスはないことだけは確かだな
192 :
名無しの笛の踊り
2016/08/09(火) 22:01:02.23 ID:kFTmaC5H
ちゃんと情報を貼るならいくらオナニーしても構わんよw
貼らずに自慰を見せつけるゴミは来なくてよい
193 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 00:25:24.10 ID:yDfztnJY
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5832374/
既知外がウダウダいってる箱って、これだな

未聴箱が10個程有って、買おうか悩んで放置してたけど・・・
CD1枚100円ほどだから、安いのは確かなんだけど、
古い録音も有って音質が不安だし、良いのか分かんないんだよなー
194 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 00:46:40.28 ID:ObqM1yZY
良情報と良レスは、なんでもかんでも儂が貼ったり書いたりしとるように見えて毎日ムキムキしとるんか
埼玉の心の病の人は相変わらずじゃの、かわいそうに(棒)

しかし、いつもの目糞鼻糞クンが出てこんとこ見るとやっぱり元はこいつじゃったか
心乱してまでもそこまで執着することもなかろうに、不思議不思議マカ不思議
まぁ、サイタマンゾウにとって、ここは唯一の心の支えのスレなんじゃろうの

>>193
情報サンクス
195 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 01:04:56.68 ID:F83GN784
登場時は可愛げがあったうさぎ爺さんも、絡まれているうちにおかしくなってしまった
朱に交われば何とやら
196 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 01:06:58.58 ID:ObqM1yZY
今でもかわいいじょ(テヘペロ
197 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 01:15:59.66 ID:eQkjJAzl
スレ在住10年超だが、狂粗と海外通販使えない奴らとのくだらない争いは何年も続いたから覚えている
しかし、糖質スコアとか埼玉ナントカというのは全然記憶にない
いつ頃の話なんだ?
198 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 01:46:12.49 ID:DsXEZin6
そんなこと訊いてレスが付いていったら荒れるだけ、って分からないかな
199 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 02:11:18.83 ID:sjjVNcY1
そういうお前のレスこそ荒れる呼び水だよ低能
200 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 02:27:51.96 ID:DsXEZin6
またお前か

お前に言ってないから出てこなくていいよ
201 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 05:55:34.27 ID:morb+EJw
>>182
来るだろうけど一週間NG出来るのが良いんだよ
使い方知らないの?
202 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 07:34:05.37 ID:WuhVB2Wa
なら、次はワッチョイ(IPアドレス非表示)でOK
203 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 08:12:03.18 ID:eQkjJAzl
>>198
使命を終えて久しいスレだから、全く気にしていない
204 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 09:30:57.86 ID:aXIcutu6
>>203
なんだ荒らしか。
205 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 09:36:55.28 ID:DsXEZin6
犬のワーナーセール、>>183のブル全も同じような値段
前と同じアイテムも多いが、やや安くなってるのもある感じ
http://www.hmv.co.jp/fl/12/1144/2/
206 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 10:54:34.09 ID:sjjVNcY1
荒らし対策完璧なIP晒しスレがあるんだから荒れるのが嫌ならそっちに移動しろ
207 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 11:07:05.70 ID:Dm+qwGw0
>>193
お知らせ、ありがと
手持ちのダブリが3,4枚くらいだから
迷っているところ
208 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 16:54:10.85 ID:Plv2yM2g
ワーナーは万年セール状態だから、あまり有り難みがないのよ
209 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 18:31:10.66 ID:lCzqNLon
爺さんは>>193の箱をどう評価する?
と聞くと、糖質スコア自慢君やサイタマンゾウが荒らすけど教えて
210 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 20:59:18.60 ID:yDfztnJY
あっ・・・わたしもっ・・・>>193をどう評価されるのか、お爺様のお話を聞きたいですっ!
(18歳・女性)
211 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 21:36:25.62 ID:n8FmHyvE
爺さん以外が情報提供する際は、事前に爺さんにペタる許可を得るべき
そうでないとスレが荒れる
212 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 21:49:52.93 ID:M2ZUCv3F
そしてまた情報提供者が去って行く、負のスパイラル
213 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 22:32:33.27 ID:+0tPCNBj
ばぶーん
214 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 22:37:18.73 ID:6KywVvSr
>>193
爺さんじゃないけど、
もっとも古いラフマニノフの演奏
ラフマニノフ演奏ソニー箱と同じなら十分いい音質
(メンブランでもかなり良かったけど)
バルトークのほうはわからない。

>>205
クーポンとのからみをどう考えるか。
215 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 23:19:45.34 ID:yDfztnJY
30%クーポンですよ!
これはねぇー外せませんよ!
216 :
名無しの笛の踊り
2016/08/10(水) 23:48:28.14 ID:n8FmHyvE
>>193
おぴっつとシュタットフェルトで元が取れるな
バルトークはメンブランにも入ってる
おぐどんのニールセンもよさげ

俺がこのスレ住人なら買うな
俺は買わないけど
217 :
名無しの笛の踊り
2016/08/11(木) 00:11:39.68 ID:sy3xWMTi
買う人は買えばいいけど
むしろ住人は…あまりそそられないかも
218 :
名無しの笛の踊り
2016/08/11(木) 00:42:46.02 ID:P/18DrM6
>>209-210
お股(殴
安いと思う人で30%クーポン狙いの人はポチっといていいんじゃないですかの。
ピアノ好きの人なら半分以上はダブっちょるじゃろうから、残りの半分の価値で判断するじゃろし。
29枚ダブってしまうので飾りたいけど儂は見送りますた

ピアニスト別で見たときは、名盤ではあるが必ずしも代表的な盤でないし、お試しの御茶請感覚といったところかの。
ポチっても聴かない自信がある人はポチらん方が吉じゃろ
219 :
名無しの笛の踊り
2016/08/11(木) 00:47:14.31 ID:P/18DrM6
あと、名指しは荒らしの神経を魚でするようなもんじゃで
儂を指名する場合には 爺さん ではのうて イケメン で(蛸殴
220 :
名無しの笛の踊り
2016/08/11(木) 09:37:47.27 ID:cEEqqjVt
30%クーポソって使用期限が2ヶ月間しかないの?前は半年間くらい無かったっけ?
221 :
名無しの笛の踊り
2016/08/11(木) 10:15:33.76 ID:sy3xWMTi
世の中変わってしまったのさ

40%offのときは使えないし
222 :
名無しの笛の踊り
2016/08/11(木) 11:09:32.53 ID:wIzpCLU9
30%クーポンとスペシャルクーポンは、同時に使用できないんだよな?
223 :
名無しの笛の踊り
2016/08/11(木) 11:40:09.41 ID:NqiaEMLJ
>>214 >>216 >>218
レスありがとうですー
そこそこ良さそうな物で安心しました
(40歳・男性)
224 :
名無しの笛の踊り
2016/08/11(木) 12:26:23.86 ID:VMOTLXPi
グールド、ルービンシュタイン、ホロヴィッツ、ペライアのオリジャケ大箱積んでる人多いだろうなw
225 :
名無しの笛の踊り
2016/08/11(木) 13:22:15.05 ID:wIzpCLU9
グールドは完聴したが、ペライアの68CD箱は未聴

ダブりが多いが、名盤揃いのDGオリジナル箱をポチッた
書籍も30%クーポンは個人的に有難い、全部で2万円位買ってしまった
犬の思う壺だわw
226 :
名無しの笛の踊り
2016/08/11(木) 20:27:01.60 ID:+I0l5I5E
>>225
ありがとうございます
犬にかわって御礼を

なんだかんだで犬がなくなると困るので
ちなみに今回わたしはパス(金欠で)
227 :
名無しの笛の踊り
2016/08/11(木) 20:38:25.16 ID:qc/SBAnx
DGブラームス箱投げ売りになるやろか?
228 :
名無しの笛の踊り
2016/08/11(木) 20:47:06.84 ID:7pQ3qaGy
>>227
昔は最安6800円+ポイント付で買えたんだけどね
229 :
名無しの笛の踊り
2016/08/11(木) 20:55:34.07 ID:qc/SBAnx
DGクラシックの歴史100枚箱がhmvで13,543円。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5550461

私自身はパスだが
230 :
名無しの笛の踊り
2016/08/11(木) 21:57:37.88 ID:cEEqqjVt
ワーナーバッハ全集・・・買っちゃったッ
231 :
名無しの笛の踊り
2016/08/12(金) 07:52:56.91 ID:DDV1QSnO
カンタータ全集?
232 :
名無しの笛の踊り
2016/08/12(金) 08:44:43.15 ID:23fw1Ojh
153cdの方です
もっとも、カンタータ目当てではあるけど。
クーポソの使用期限が短いのが残念
良いブツが出てきてくれると良いが
233 :
名無しの笛の踊り
2016/08/12(金) 08:53:44.39 ID:DvwFmU8b
>>230
俺も買ったが、15パーのとき。貴君は30パーかな?損した気分。
でも演奏は感じがいい。古楽器ってのは俺は余り聞いたことがなかったが、素朴な語りかけで、心にしみる。
今の俺には向いているのだろう。今まではブッシュなどが良かったんだが、今の俺にはちょっとしつこくて疲れる。
30パーなら、6000円近いので、俺ならクナリング全買うかな?
234 :
名無しの笛の踊り
2016/08/12(金) 19:59:56.09 ID:4c/PNEP/
>>233
kuna ringなしにクラシックファンだった脱線人生をカミングアウト?
235 :
名無しの笛の踊り
2016/08/12(金) 20:23:02.87 ID:ubiMbnR2
そもそもリングとか聞かない派が乱入!!
236 :
名無しの笛の踊り
2016/08/12(金) 21:00:52.59 ID:Xd+g4hOk
リングって貞子がでる映画のことですか?
あの映画は怖いですね。
237 :
名無しの笛の踊り
2016/08/12(金) 21:51:45.21 ID:T4U3eD3i
いやいや、男の子がやらかしてリングを捨てる映画だよ。
238 :
名無しの笛の踊り
2016/08/12(金) 22:05:02.90 ID:Medm0HeS
男の子が犯らかしてリングを捨てる・・・・それなんてHeyzo?(殴々

sonyじゃけん最後のベト全映像じゃろうが、このジャケは那珂ちゃん
LDでは3万もしたのが裏飯喰も懐かしいですの

ベ交全 カラヤン 3DVD ¥1,598 残3
http://www.amazon.co.jp/dp/B0011U52GA
239 :
名無しの笛の踊り
2016/08/12(金) 22:16:49.97 ID:hBwwbwQP
安いジャケだなw
240 :
名無しの笛の踊り
2016/08/12(金) 22:25:05.61 ID:1RZBpztd
どうしよう、買っちった…
241 :
名無しの笛の踊り
2016/08/12(金) 22:31:23.72 ID:1asDU6qj
>>238
これっていつの録音?
Blu-rayなら欲しい
242 :
名無しの笛の踊り
2016/08/12(金) 22:41:13.98 ID:Medm0HeS
>>241
たぶんこの最後の1982-86のやつじゃないかと
http://www.karajan-bpo.com/beethoven.htm

ただ画面サイズが4:3じゃしBlu-ray化はどうじゃろうかの

>>240
僕は買いちっち♪おー金は無ーいちっち♪
聴かないー夜は いーやーだーよー♪(撲
243 :
名無しの笛の踊り
2016/08/12(金) 22:44:00.55 ID:Xd+g4hOk
爺ちゃんありがと。
ポチった。
ベルリンフィルがひな壇に乗って演奏している70年代の
ぶっ飛んでる映像は持っているのでそれで無いことを祈る。
244 :
名無しの笛の踊り
2016/08/12(金) 23:10:57.47 ID:Medm0HeS
>>243
ジャケ裏の独唱者が
レッラ・クベッリ(S)、ヘルガ・ミュラー=モリナーリ(Ms)、ヴィンスン・コール(T)、フランツ・グルントヘーバー(Br)
と読み取れるから(1986.9.19-29., Berlin)のものじゃろ
245 :
名無しの笛の踊り
2016/08/13(土) 01:31:34.03 ID:1LInFBUb
>>238
これSONYの80年代全集だけど、ヨーロッパ仕様のPALのはず。
PALを視聴できる機器持ってないとみれないはず。
246 :
名無しの笛の踊り
2016/08/13(土) 01:40:44.89 ID:y+qYPgl2
>>242
評価低いね
247 :
名無しの笛の踊り
2016/08/13(土) 01:58:38.91 ID:FnPH1jsr
248 :
名無しの笛の踊り
2016/08/13(土) 02:52:48.42 ID:6OIOJX1l
region 0やん
249 :
名無しの笛の踊り
2016/08/13(土) 04:16:41.89 ID:sqzOJFZK
Region 0 に変更しての再発売商品だったか
250 :
名無しの笛の踊り
2016/08/13(土) 11:16:51.50 ID:DBi/5MRs
ウィーンコンツェルトハウスSQ箱
http://www.hmv.co.jp/news/article/1608120038/
251 :
名無しの笛の踊り
2016/08/13(土) 12:27:41.96 ID:0lhgBI6d
>>250
よいな、でももう一声

バリリ、ヴェーグときたから、次はやはりこれか
みんな持ってるウラッハとの録音は、わざと省いてるんだろう
252 :
名無しの笛の踊り
2016/08/13(土) 17:12:11.90 ID:vvUs9XD+
ウェストミンスターは呪い箱買ってしまったからもういらない
ジョージ・ソルティもセルも結局欧州盤出なかったね
253 :
名無しの笛の踊り
2016/08/13(土) 17:34:19.54 ID:IHAOJx+M
>>250
なんだこれScribendumからじゃないか
(゚⊿゚)イラネ
254 :
名無しの笛の踊り
2016/08/13(土) 18:01:01.71 ID:RcUAUlmj
やっぱりScribendumをNGレーベルにしてる人いるんだな
255 :
名無しの笛の踊り
2016/08/13(土) 18:06:06.92 ID:DBi/5MRs
VENIAS とか MEMBRAN よりはマトモなレーベルじゃないか?
256 :
名無しの笛の踊り
2016/08/13(土) 18:12:21.18 ID:VcScmIwY
2ch不人気レーベル

1.Scribendum
2.VENIAS
3.Made in Korea ライセンスもの
4.Andromeda
5.Memories
257 :
名無しの笛の踊り
2016/08/13(土) 19:05:42.01 ID:mymbmMVX
3はイラネ
258 :
名無しの笛の踊り
2016/08/13(土) 20:04:08.48 ID:WweJDCLa
3は問題外
あんなの買う奴は人間のクズ
259 :
名無しの笛の踊り
2016/08/13(土) 21:20:08.52 ID:2f008HPR
korea盤、確かにイラネ~

↓ 名盤揃いだが、これを聴いてからキムチ臭くなったw
EMIグレート・レコーディングス・オブ・ザ・センチュリー・ボックス(31CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4221976
260 :
名無しの笛の踊り
2016/08/14(日) 09:15:25.29 ID:SUNkH9aB
韓国から登場!!

とかいう触れ込み
逆に売れなくなるのにな
261 :
名無しの笛の踊り
2016/08/14(日) 09:52:22.97 ID:kmmwtLRz
EU版などに比べれば割高だったりするからな
262 :
名無しの笛の踊り
2016/08/14(日) 10:02:55.17 ID:xRy4i96C
ヘイトニダ!!
263 :
名無しの笛の踊り
2016/08/14(日) 10:37:17.72 ID:2WGGoMRD
韓国盤って、違法コピー&違法ダウンロードが主流の韓国国内ではCDの需要が無いから
日本への輸出を念頭に置いてるにもかかわらず、ハングル(呪い文字)ぶち込んでくから
ホント阿保としか思えないなwww 「頭隠して(糞まみれの)尻隠さず!」の典型だわ
264 :
名無しの笛の踊り
2016/08/14(日) 10:48:56.86 ID:2WGGoMRD
>>248-249

リージョンコード: リージョン2 (このDVDは、他の国では再生できない可能性があります)

って書いてあるよ?
265 :
名無しの笛の踊り
2016/08/14(日) 13:38:51.84 ID:ywzTJF3R
リージョン2なら日本と同じ
但しPALだと通常の再生機では再生できない
うちはOPPOのマルチプレーヤーで問題ないが
266 :
名無しの笛の踊り
2016/08/14(日) 15:38:56.64 ID:8G5ZWce2
>>264
心配ゴム要、先ほど届いたがRegion 0 のシールが貼ってありますた
後、日尼のSony系DVDはリージョン2表記がお約束じゃが
過去に買うた輸入SONYブツは全てRegion 0 じゃった
他には例外もあるのかも試煉瓦

開封すると おろ?DVDが1枚しかニャア? と思うたら1トレイに3枚重ねてあった(えっ
ジャケ同様、斬新な安い作りじゃった

それを安い再生機で再生してチラ見
画質も、安いだけによろしくないですな
と優香、昔の画像規格そのまま転用してDVD化した、これまた安い作り
たぶんブラウン管TVじゃったらさほど不満はなかろうが、液晶だとアラが目立つ

ちと忙しいんで、チョイ書きで失礼ノシ
267 :
名無しの笛の踊り
2016/08/14(日) 15:46:50.92 ID:8G5ZWce2
ちと思い違い

×リージョン2表記がお約束じゃが
○今はリージョン2表記がおもじゃが、以前は別のリージョンがおもだった気がするが
268 :
名無しの笛の踊り
2016/08/14(日) 19:02:46.13 ID:EeR0lF1v
まだDVD買う人いるんだ
269 :
名無しの笛の踊り
2016/08/14(日) 20:36:14.20 ID:LvILUo81
売らなきゃいいのにね
270 :
名無しの笛の踊り
2016/08/14(日) 20:59:40.44 ID:BG3mzOrN
>>269
それ、触っちゃいけない人
271 :
名無しの笛の踊り
2016/08/14(日) 23:40:10.03 ID:SofktyUU
ブラウン管テレビを処分してしまったのは不覚だった
30本くらい買って、半分くらい積んでいたデアコのオペラが不良資産に
なってしまった
272 :
名無しの笛の踊り
2016/08/14(日) 23:51:04.09 ID:SofktyUU
デアコじゃなく、デアゴだ
全然関係ないが、NYのミッドタウンの東側、35丁目あたりに
デアゴスティーノというスーパーマーケットがあり、よく買い物に行ってた
273 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 08:08:10.34 ID:wFRUDb3t
まあCDじゃないけどな。
http://www.hmv.co.jp/news/article/1608120039/
274 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 09:09:09.85 ID:N/h24SRx
メールで送られてくる情報なんか貼るなボケ
275 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 10:18:24.29 ID:qci+nOAj
>>274
じいさん
誰もがメールを見ているわけじゃないから
カリカリするなよ!
276 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 10:22:26.50 ID:qci+nOAj
>>268
ボケ
DVDでしか入手不可のソフトは多いぞ!
277 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 11:11:24.81 ID:2dT0xEqg
>>274
じゃあ、貼ってはいけないものをまずここに貼って示せ。

そうすればメールで送られてくる情報を貼らずに済む。
278 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 11:16:34.38 ID:zrqeEXuH
>>1に書かれてないルールはスレのルールではないよ
279 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 11:18:29.33 ID:+Vb5OIzE
相手にするとこっちまでおかしくなるからやめとけ
280 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 11:25:15.96 ID:xPx0EDQT
メールだろうが、なんだろうが
教えてくれてるのに、何でそんな言い方になるんだ
暴走老人ってやつか
281 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 11:32:27.75 ID:krXLnq2/
ニューヨークのスーパーはD'Agostinoだからダゴスティーノだよ。
アッパーイーストなどにも店がありましたね。
282 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 11:44:23.06 ID:N/h24SRx
リンクを踏んで見てみたらアホかってなるやろボケ
偉そうな事いうんやったらタイトルぐらい書いとけ糞が
283 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 12:03:02.84 ID:2dT0xEqg
>>277
だから貼ってはダメな情報をまず貼っておけよ
284 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 15:04:28.38 ID:KnTWJz4v
>>282
ここはお前に情報提供するためのスレじゃないぞ
何様だよボケ
285 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 15:09:38.65 ID:wq6cp9xb
バカ除けのおまじないを貼っときますね

後はDGかスプラフォンからドヴォルザーク箱を出してくれたらサイタマンゾウも満足です。
286 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 16:11:02.48 ID:QZSjh06j
目糞鼻糞に耳糞が加わって三つ巴の戦い
と続くのがお約束でしたっけ
287 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 16:28:13.93 ID:nGFEBEjb
と大便が申しております
288 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 16:39:28.25 ID:mgP+CMHw
なるほど、そこまでがテンプレですか
289 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 17:11:34.28 ID:wq6cp9xb
効いてる効いてる
290 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 17:33:06.71 ID:N/h24SRx
>>273
メールで送られてくる情報なんか貼るなボケ
なんとか言えやクズ
IDコロコロしちゃって二度と出て来れないかwww
291 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 18:47:00.79 ID:4ZmvxtaW
>>273
6年前に出たこれの廉価箱でしょ?
http://goo.gl/J5AkFE

私は6年前に購入したので今回は見送りますが、
今回の値段は半額以下の根付けなので、少なくともオペラファンは必携でしょう。

こんなありがたい情報ならウェルカムなのでは?
292 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 19:32:58.66 ID:RVeL8Py+
嵩張るし、画質落ちるしDVDではちょっと
293 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 20:24:23.98 ID:N/h24SRx
294 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 20:47:45.16 ID:8zQbyzcQ
>>293
リンクを踏んで見てみたらアホかってなるやろボケ
偉そうな事いうんやったらタイトルぐらい書いとけ糞が
295 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 21:17:59.31 ID:N/h24SRx
期待通り
296 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 21:29:40.76 ID:+Vb5OIzE
終戦記念日…

さて>>44が「8月16日までにお届け予定 予定通り」らしいけど、まだ発送されてないな
尼の「予定通り」って信用していいんだろうか
297 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 22:11:56.59 ID:jOT85GIe
日本語字幕が欲しい。
英語だと細かいニュアンスが分からん。
298 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 23:08:05.52 ID:lFu/URZ0
>>296
いままで、700円が736円という微妙な値上げだったから期待してたが、
今見ると、3505円か、届くかが微妙になってきた。
299 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 23:12:45.37 ID:+Vb5OIzE
>>298
さすがにいつまでもあの値段ってことはないので、そのうち戻るのは普通なんだけど、
発送と到着の具体的な日にちを出してから、「やっぱり商品無かったわ、ごめんねテヘペロ」ってこともあるのかなぁと
300 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 23:32:01.77 ID:qci+nOAj
>>296
今注文履歴を見たら
「9月15日から9月23日の間に到着予定 
予定通り」になってて
昨日見たときより約1ヵ月引き伸ばされてた
届くか厳しいかも
301 :
名無しの笛の踊り
2016/08/15(月) 23:36:39.29 ID:+Vb5OIzE
>>300
いきなり一か月も引き延ばして「予定通り」ってw

自分のとこはまだ今日発送表示のままだけど、これもそのうち…konozamaくさいかな
302 :
名無しの笛の踊り
2016/08/16(火) 00:14:09.43 ID:lFLwerKm
一応スイトナーは届いたぞ
303 :
名無しの笛の踊り
2016/08/16(火) 00:38:29.03 ID:L2EFlFT3
マウアースバーガーはまだしも、ロッチュのバッハなんて今更聴きたいか?
304 :
名無しの笛の踊り
2016/08/16(火) 00:45:55.01 ID:dXmnJ6yh
すでにオーダーした商品なのに
なにいってんのこの人
305 :
名無しの笛の踊り
2016/08/16(火) 07:03:01.63 ID:oThjfvVc
>>302
スウィトナーは私の注文は「8月19日発送予定」になっていたから、もう少し待ちます
306 :
名無しの笛の踊り
2016/08/16(火) 07:06:05.59 ID:oThjfvVc
>>302
スウィトナーの私の注文は「8月19日出荷予定」になっていたから、もう少し待ちます
307 :
名無しの笛の踊り
2016/08/16(火) 07:59:18.06 ID:vx+Gb6+Z
まあ、転売やはそんなもんだ。
308 :
名無しの笛の踊り
2016/08/16(火) 08:36:09.68 ID:T52VUpjj
>>300
おれもカンタータ箱はkonozamaになるかもしれないと思ってる
309 :
名無しの笛の踊り
2016/08/16(火) 12:09:16.42 ID:9QYWnEuK
ひと月延びますメールきた
310 :
名無しの笛の踊り
2016/08/16(火) 13:53:46.44 ID:zL2DPuYf
カンタタ箱は3,000円を超えてるな。
knzmパターンだな。
311 :
名無しの笛の踊り
2016/08/16(火) 18:33:33.30 ID:udo3YCMS
>>44が届いた方いるのかね?
312 :
名無しの笛の踊り
2016/08/16(火) 19:03:49.78 ID:A3NU24kf
(・。・)ノ ハーイ!!
313 :
名無しの笛の踊り
2016/08/16(火) 19:06:06.99 ID:cyki2CQF
>>312
1362円でポチったんだろ
314 :
名無しの笛の踊り
2016/08/16(火) 19:27:16.60 ID:A3NU24kf
うるせいゴミクズ野郎(・。・)
315 :
名無しの笛の踊り
2016/08/16(火) 19:41:39.14 ID:tTTjs2dg
素直なのは良い事です
316 :
名無しの笛の踊り
2016/08/16(火) 20:53:18.69 ID:gnUM0cs4
>>310
カンダタに見えた
317 :
名無しの笛の踊り
2016/08/16(火) 21:38:20.52 ID:1JGJ2Rn6
     r'三二= ̄ニ=、ミ|lリ/ノ'//  ,. - 二三彡
    {/`{!// //ヾ!、{i| {r' i' // ,.-'ニ三彡リ
    {(,ノ//" /;/     `ヾ{!/'/ r' ノr'",二三シ
     ソ//  ; ||        "亠!ル/リ,ノ/ノ彡ノ!
    {/{/, /  l|            彡ノヾ彡'ニ/
.     `{// , ,| ;|            彡ノ;i'三ニ{
        |,i{'l l | | . .:: .       . : ::彡ノ;li'三{
       |r`川| __,..,,,_     : :   三ニ;|リ'1
.       l __!|||    ¨ヾミュ  {, .,,,zr=三ニ;;i!';;;!
       }i";;:.  ,.ィエ`;;  lll;;イ┬-ミ三ニ|!;;;{
.       !.__;:.           |lli;; ̄三彡ノ;!{;/
        ヾ、:;:,.       !|l;;  ;;彡ノ/-'
          }:;;; :     ヾz_ノ;; ;;;彡ノ/
       ___|::; : __    .: '!l;:..:;彡;/
      /川リ/l:.;.. "^ヾー-、,=三ュ!::ニ/
     /〈川;|/  l;:.    ヾ二,シ´`ヾミ' _
    _/::.:.\シ    ヽ     l_,..==-─--=、
   / {::::::::..:.\    ヾ===/ , --───  !
  /  |::::::..:.. \     . ::/ /  ,.--─‐  ノリ
_/    |'':;;;;:.:.:.  \    ::| / / _,
318 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 00:55:00.03 ID:E/dyZ4Qk
蜘蛛の糸か?
319 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 02:14:33.26 ID:pG/5BXGH
ガンダーラかと思った
320 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 02:46:37.26 ID:UR7bDCph
>>314
マジ図星かよ w
321 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 02:49:03.23 ID:i9bA4HZl
貧乏なの?
322 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 03:33:55.77 ID:UR7bDCph
1362円でポチったのを自慢してるんだから貧乏人だろ
323 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 04:27:02.68 ID:TN/k7ehE
カンジタかとおもた(´-ω-`)
324 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 07:28:03.03 ID:mRw5zuqX
1,362円? 最初700円だったが、安物買いの銭失いでポチらなかった

バッハのカンタータは、リリングやアーノンクール、鈴木などの全集が王道
あとは全集でないが、リヒターを持っていればお腹一杯のはず
325 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 07:47:45.16 ID:LLHRhcCf
銭を失うのかよキムチ
326 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 07:48:59.67 ID:Oo7PsDhg
>>324
ロッチュのマタイは生で聴いてとても良かった。これとか、ドレスデン聖十字架の演奏は老舗の味といった趣です。持ってて損になるようなものではないと思う。
327 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 09:42:28.19 ID:mUSPdMnT
時間の無駄
328 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 10:11:28.55 ID:VOhD0ITz
ばぶーん
329 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 10:59:28.15 ID:+rdcDbKc
聖トーマス、ドイツ統一後はがっかり団体になっちゃったけど、そうなる前の録音だから
330 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 12:04:49.26 ID:mUSPdMnT
興味なし
331 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 12:38:21.42 ID:9tI3QD5W
ゴミの事でも盛り上がるもんだな
332 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 13:51:27.84 ID:VOhD0ITz
ばぶーん
333 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 14:27:54.41 ID:eudo26Du
700円でもゴミはゴミ<カンタータ
334 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 14:38:03.17 ID:pG/5BXGH
塔栗昨日リニュ
でも蔵は武井武井
335 :
名無しの笛の踊り
2016/08/17(水) 20:38:37.55 ID:ubL+DFDh
エロQ落ちしたカラジャンの指輪はどんな塩梅です?
336 :
名無しの笛の踊り
2016/08/18(木) 01:25:59.72 ID:flEtcLv9
>>266
PAL方式
337 :
名無しの笛の踊り
2016/08/18(木) 04:19:34.83 ID:UD+ggTm8
>>336
カラヤンのベト全 <<238 はやっぱりPAL方式だったのか
それじゃこのジャケシリーズの初出盤と同じだ
PAL再生可能な機器を持ってないと視れないね
338 :
名無しの笛の踊り
2016/08/18(木) 09:31:12.64 ID:Y9mO4DEw
339 :
名無しの笛の踊り
2016/08/18(木) 09:49:27.39 ID:UD+ggTm8
1ドル=99.69円
再び円高天国到来か
340 :
名無しの笛の踊り
2016/08/18(木) 10:45:39.83 ID:E4rOoCCK
>>337
そう、観れない

>>338
リヒテル24CD EMI21、テルデック3 40パーオフ4601円
相変わらずの叩き売りっぷり>Warner
341 :
名無しの笛の踊り
2016/08/18(木) 15:24:12.47 ID:vp+Q3TbK
>>338
リマスターじゃないんだね
342 :
名無しの笛の踊り
2016/08/18(木) 15:33:02.75 ID:3JHTKI2o
円高を喜ぶ年金爺さんなぞ、早く死ねば良いのに
343 :
名無しの笛の踊り
2016/08/18(木) 16:19:40.60 ID:Ork+Y4V4
高齢者、ネトウヨにパヨクはほぼ同じ
344 :
名無しの笛の踊り
2016/08/18(木) 19:11:59.41 ID:Y9mO4DEw
345 :
名無しの笛の踊り
2016/08/18(木) 19:18:59.92 ID:tCnqAtuy
小学生の社会科レベルの理解の奴が円安を喜ぶ。残念なことに政治家マスコミ経済学者皆そんなもんだがな
346 :
名無しの笛の踊り
2016/08/18(木) 19:32:31.72 ID:flEtcLv9
>>344
thxポチタ
アバド箱、犬では最安値かな
347 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 00:54:57.29 ID:aNsng+WR
スイトナーの価格が戻ってる・・
348 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 01:21:32.40 ID:A3D8DSen
価格無いなった

でも結構もったな
349 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 07:13:13.14 ID:aR0TTU2Z
2つの注文でそれぞれ他の商品は支払いきたのに、
カンタータ、スイトナーだけ残った。

「カンダタはぶどうをスイトナーと考えた。」になりそうだ。
350 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 07:54:56.65 ID:yKRJpRam
>>344
これぞゴミって箱だなw
351 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 08:23:53.78 ID:dCNqEa3U
>>344はゴミ箱
352 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 12:30:08.40 ID:Ug4ValAi
アバド箱は、オペラを聴かない人にはゴミ箱かもしれないが
オペラ好きの私には宝箱、安くなる前に買ったが後悔してない

ボリスは名盤、94年に生でアバドのボリスを観た感動は一生忘れない
353 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 12:39:54.55 ID:34ahqAuP
オペラもまともに聴けないクラオタこそゴミ箱行きだから気にすんなw
354 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 13:06:19.77 ID:tSL6UbEl
>>352
おれもその時の「ボリス」観たよ
NHKホール
素晴らしかったね
355 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 13:31:49.00 ID:g6r1oZSn
>>350=351いつもの自演クズ野郎だろ
こいつこそがゴミ
356 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 13:34:41.38 ID:lVdCX/bw
>>354
プラス
薔薇
フィガロ
コウモリ
観た!

コウモリはいまいち!
357 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 13:35:01.14 ID:uykn3hDU
それは暗黙の了解
358 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 13:36:24.86 ID:uykn3hDU
>>356
NHKホールでそんなにやったのか
359 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 14:02:06.67 ID:Ug4ValAi
>>356
全部観た、こうもりはヘルマン・プライの存在感はあった

>>358
バラとフィガロは東京文化会館
クライバーのバラも素晴らしかった

アバドもプライも、クライバーも、皆鬼籍に入り淋しい
360 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 17:12:31.34 ID:qiGkxhtj
およよ

>>336-337
拙宅では確認できんので妾宅のDigaで確認してみたら確かに再生できんかった(震
ご迷惑をおかけした>>336さんと>>337さんにはお詫び申し上げます<(_ _)>

拙宅のパイオニアの安いDV-220VはPAL→NTSC変換するやつなので見れてしまったということじゃった
361 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 18:53:20.65 ID:dCNqEa3U
>>352
オペラ好きとして、もっといいボックスはいっぱいあるから…
362 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 18:58:25.65 ID:34ahqAuP
だったら紹介してみ?w
363 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 19:18:09.86 ID:dCNqEa3U
だいたい>>344は39枚中オペラはたった7枚なのに、正当化するために「オペラ好き」云々は意味が分からん
364 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 19:56:33.29 ID:aoq+VXkQ
>>360
パイオニアの安いユニバーサルプレーヤーは、PAL→NTSC変換はおろか、SACDまで再生可能な優れものだからなぁ
365 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 20:31:20.42 ID:QxBIJnn9
なにしろスイスの高級オーディオメーカーであるゴールドムントが、パイオニアの中身を流用して140万で売りつけるくらいだからなwww
366 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 22:21:10.18 ID:YqoKGZKT
>>363
だからオススメおしえてよ
367 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 22:27:20.58 ID:lEXYHy42
ユニ婆さんスゲェ
368 :
336
2016/08/19(金) 22:32:02.34 ID:A3D8DSen
>>360
商品情報にリージョン表示のみでPALって書いてないから、いまだに
上で指摘してた人はいたけど

それよりショータクってのは、ウサギ小屋のことだなw
369 :
名無しの笛の踊り
2016/08/19(金) 23:41:29.56 ID:BAS3imj5
>>366
仏ユニバーサルの100枚のやつ
370 :
名無しの笛の踊り
2016/08/20(土) 00:02:04.40 ID:N65dt71w
詫行脚の旅からようよう回帰

>>240 >>243
  <(_ _)>

>>364-365
まさかそんなのありますまいと思って見たらあったので驚板
なんか5.1ch皿饂飩のセットまで安う出とってもっと踊ろ板

>>368
粋な黒塀 見越しの松に 仇な姿の妾宅じゃ
あと、×ウサギ小屋 → ○ウサギ部屋 
371 :
名無しの笛の踊り
2016/08/20(土) 00:09:40.29 ID:N65dt71w
既知じゃとはおもうが、なにやら既視感がありまくりでときめ姦

SONY CLASSICAL MASTERS BOX 第14回発売
http://tower.jp/article/feature_item/2016/08/19/1103
372 :
名無しの笛の踊り
2016/08/20(土) 07:04:27.47 ID:sUuM1UYp
キーシンの旧EMIから出したCDをまとめて出してほしい
373 :
名無しの笛の踊り
2016/08/20(土) 08:30:01.24 ID:EA2GMCBA
このスレでダゴスティーノという名前を久し鰤に見たと思ったら、リオの女子5000でも転倒していた
決勝には出られんのか
374 :
名無しの笛の踊り
2016/08/20(土) 12:31:21.46 ID:sUuM1UYp
俺もちくわ天ばっかり食べてるからトレードが上手いんだよな
375 :
名無しの笛の踊り
2016/08/20(土) 12:32:41.15 ID:sUuM1UYp
誤爆
376 :
名無しの笛の踊り
2016/08/20(土) 15:54:59.39 ID:P7DCC1D2
ちくわ天好きなクラオタ現る!
377 :
名無しの笛の踊り
2016/08/20(土) 17:32:51.71 ID:LuhKgkw1
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ちくわ天ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 磯辺揚げじゃないとヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
378 :
名無しの笛の踊り
2016/08/20(土) 18:53:33.70 ID:rjleQm3O
>>371
やっときやがったぜこん畜生

サジュのプーランク全集だ
379 :
名無しの笛の踊り
2016/08/20(土) 18:58:12.58 ID:rjleQm3O
6枚組ってことは、おそらく協奏曲と室内楽も入ってるな。
ロジェのそれのいい対抗盤になる。
380 :
名無しの笛の踊り
2016/08/20(土) 18:59:50.23 ID:rjleQm3O
すんません、1人で浮き足立ってるしwww
晩酌に出撃して来ますw
381 :
名無しの笛の踊り
2016/08/20(土) 19:08:55.35 ID:rjleQm3O
382 :
名無しの笛の踊り
2016/08/20(土) 19:26:03.19 ID:B1stkK5F
>>381
容疑者の指名手配写真みたい
383 :
名無しの笛の踊り
2016/08/21(日) 00:32:01.16 ID:5FjOOonS
>>371
犬のサイトに詳細出たね

イッサーリスに惹かれるけど、ちょっと調べたら
バーバーの協奏曲入ってないとか、コンプリートではなさそう
http://www.hmv.co.jp/news/article/1608190059/
384 :
名無しの笛の踊り
2016/08/22(月) 12:16:34.15 ID:F/8u/1GS
8月1日注文のカンタタ箱延期メール着た。
予定日2016-09-22 - 2016-10-07
385 :
名無しの笛の踊り
2016/08/22(月) 12:22:50.89 ID:cAVnXvpv
スウィトナー箱も来たよ
386 :
名無しの笛の踊り
2016/08/22(月) 18:43:02.01 ID:7v0s0w6f
延着証明が
387 :
名無しの笛の踊り
2016/08/22(月) 19:39:28.37 ID:ypkoQcPW
スイちゃんは届いたんだからカンダタも届くよ
アマちゃんはオランジーナをタダでくれるくらいステキな方よ
信じましょう、わたしたちのアマゾソを!
388 :
名無しの笛の踊り
2016/08/23(火) 03:09:19.16 ID:wMuZhi6Z
しかしワーナーなんかは所有してる音源の現金化に必死ですな
多かれ少なかれソニーやユニバーサルも焦ってるだろから、
まだ過剰なボックス化と廉価化は止まらないと見ていいと思う
やっぱりCDのオワコン化は止められない
389 :
名無しの笛の踊り
2016/08/23(火) 04:37:43.94 ID:fcxK0Oge
icon箱を聴くまえにワーナー箱がでたリヒテル

>>388
クラシック音楽の危機なのかも
作品は増えない
名演の方法論が枯渇している
390 :
名無しの笛の踊り
2016/08/23(火) 08:12:06.27 ID:sVb6SGK1
スウィトナー箱もカンタータ箱も届かないし遅延メールもこない
konozama確定か?
391 :
名無しの笛の踊り
2016/08/23(火) 10:36:14.24 ID:1b64czFX
来るまで指を咥えて黙ってろ
貧民が
392 :
名無しの笛の踊り
2016/08/23(火) 12:12:30.68 ID:CeUDcmGq
>>391
注文もできない乞食に言われてもなぁ
393 :
名無しの笛の踊り
2016/08/23(火) 12:25:41.68 ID:Qu9uJIIX
おばちゃんのメシアンはとっくにknzmだけどな
394 :
名無しの笛の踊り
2016/08/23(火) 12:47:26.48 ID:1b64czFX
>>392
ゴミ喰い虫w
395 :
名無しの笛の踊り
2016/08/23(火) 13:07:59.18 ID:kJhYYnyo
クラシック音楽の危機というよりは、クラシック音楽評論の危機だろうな。

要は権威が氾濫したってことさ
396 :
名無しの笛の踊り
2016/08/23(火) 16:25:48.22 ID:3hsviYIB
>>390
両方とも遅延メールは届いたよ
実際に配達されるかどうかはわからんが
397 :
名無しの笛の踊り
2016/08/23(火) 18:54:05.48 ID:OQA7e5bh
今にAIが音楽評論を書く時代になる。
数百万曲の曲を聴き込んで緻密に分析を尽くした知識が
背景となって、曲の良し悪しの評価関数を機械学習をして
構築しているので、その分析や評論にはまずはずれがない。
普通の人間が一生かけても聞ききれない分析しきれない
程の知識を背景としているため、人間の評論家はAIの前に
膝まずくほかない。
398 :
名無しの笛の踊り
2016/08/23(火) 19:03:49.94 ID:195/vxgR
AI「~~~といえよう」
399 :
名無しの笛の踊り
2016/08/23(火) 19:07:44.01 ID:kJhYYnyo
文科省が肩入れしてることだけでもうロクなもんじゃねぇよ >AI
400 :
名無しの笛の踊り
2016/08/24(水) 00:18:34.08 ID:+wAr40Uo
>>394
残飯クソ飯喰い漁り wwww
401 :
名無しの笛の踊り
2016/08/24(水) 14:16:41.36 ID:7gODu2zm
402 :
名無しの笛の踊り
2016/08/24(水) 15:46:08.56 ID:PU8PCIyr
レエガアの変奏曲で、多くの人が退屈だと感じていました
って荒野のおおかみだったかな
403 :
名無しの笛の踊り
2016/08/24(水) 23:34:18.29 ID:yqe6rp/z
https://www.amazon.co.jp/dp/B0056K4V04
ロリン・マゼール30cd 3214円
404 :
名無しの笛の踊り
2016/08/24(水) 23:37:04.03 ID:EKOP5Kpg
>>403
頑張っている価格だな
405 :
名無しの笛の踊り
2016/08/24(水) 23:52:03.32 ID:DQ5JQwkF
ルージイチコヴァ/バッハ:鍵盤楽器作品録音全集(20CD) まとめ買い価格(税込) ¥4,617
http://www.hmv.co.jp/news/article/1608240003/

恥ずかしながらまったく知らなかった名前だ
モダン・チェンバロとピリオドのチェンバロを使い分けているらしいけど
その配分とかモダンの方の音色とかどんな塩梅なのやら
406 :
名無しの笛の踊り
2016/08/24(水) 23:57:31.82 ID:wFYG9srW
>>403
私が買った時は3500円だった・・・
そして未だに聞いていない・・・

だのにぃ~~~なじぇ~~~~

(´;ω;`)
407 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 00:04:02.23 ID:ji0n4lWE
300円くらい大して変わらないだろw
408 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 00:08:00.61 ID:puYqhfwM
300円あれば、組合でナクソスの微妙な中古CDを1~2枚買えるもん!

。・゚・(ノД`)・゚・。
409 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 00:09:40.35 ID:aT0bptao
>>405
それだけの録音があることからもわかるけど、
アナログ・ステレオ期を代表するチェンバリストの一人
でもガチャガチャうるさいモダン楽器を弾く、もう既に過去の人、ってイメージ
ピリオド楽器も弾いてるのは知らなかったけど、モダンの割合がずっと多いのではないか
410 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 00:14:48.38 ID:BeuLlKDA
>>405
ユーチューブでいくつか試し聴きをしたが
確かに過去の女かと
411 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 00:20:39.87 ID:BeuLlKDA
>>406
ヒント:もう一点でさらに320円引き(ドン
412 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 00:33:58.07 ID:puYqhfwM
>>411


.  彡 ⌒ ミ  !
  ( ´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/


うるさいうるさいうるさい!!
 .バン.彡⌒ ミ バン バン
  ∩;`・ω・´)  バン
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/バン
. ̄ ̄\/___/ ̄
413 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 01:06:18.59 ID:Lcs2lci7
ルージイチコヴァの件、ありがとう
確かに録音年代的にそうだよねえ

他に選択肢も多々あるし見送るよ
414 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 07:19:35.83 ID:lUzUPzki
モダンチェンバロはギンギン五月蝿いな
ヴァルヒャですら10秒くらいで聴きたくなくなる

___

>>412

うっせハゲ
415 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 11:11:26.52 ID:E8h8lKro
モダンチェンバロの録音もなくなっていくからもって置くと言う考えもある。
416 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 13:19:16.51 ID:DUh+7psI
モダンチェンバロのために書かれた近現代音楽も、いまやモダンチェンバロの調達が難しいので歴史的チェンバロで弾かざるを得ないという
417 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 17:00:04.99 ID:LANNgRso
チェンバロ単体は聞いてらんない
418 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 17:30:37.41 ID:mgXW/Lw0
神経質な人からは、チェンバロのソロはガサツに聴こえるそうですね。
419 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 17:34:50.00 ID:LANNgRso
ガサツとは思わんが聞いてらんない
神経質かどうか知らんがそうだとしたらA.シフも神経質なんだろな
おんなじようなこと言ってたから
420 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 17:47:26.06 ID:E8h8lKro
お琴はガサツなんだろうか?
421 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 19:15:04.21 ID:mgXW/Lw0
あいつ勝手にオクターブひっくりかえして
チェンバロの楽器としての表現をマネしてる癖に
良くいいますよねw

あいつは性格が悪いだけかと。
422 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 23:29:34.24 ID:Nd95jzo8
モダンが古くて古楽器が新しくて・・・
423 :
名無しの笛の踊り
2016/08/25(木) 23:43:26.91 ID:k1il9YHA
ノンヴィブラートはピリオド奏法だが現代音楽に与えた影響が大きい
フォルテピアノの音もモダンピアノに慣れた耳には斬新に聞こえる
424 :
名無しの笛の踊り
2016/08/26(金) 02:16:26.16 ID:GbRkqQ/s
>>421
おまえより性格悪いのかな
ついでにおまえより頭悪いのかな
425 :
名無しの笛の踊り
2016/08/26(金) 20:02:31.13 ID:myOKr0IH
ここの住民は、頭は良いのかもしれないが、性格の悪い人間の巣窟
426 :
名無しの笛の踊り
2016/08/26(金) 20:49:44.90 ID:kUFiwZ0w
塔の30日までの限定特価、結構安いものがあるな
クーポン使って10倍ポイントはおいしい
427 :
名無しの笛の踊り
2016/08/26(金) 21:24:05.89 ID:6HQDucVx
>>426
貼れよw
428 :
名無しの笛の踊り
2016/08/26(金) 21:49:33.09 ID:caFD/PZi
>>425
今の住人なんて可愛いもんよ
429 :
名無しの笛の踊り
2016/08/26(金) 22:46:02.38 ID:FhB5g6tn
シフ目の前にしてあいつうんたらと
おんなじこと言えるタマしてないの丸わかりなレスだもん
頭も悪いわな
430 :
名無しの笛の踊り
2016/08/26(金) 23:25:56.16 ID:i/HOKkoO
>>426
昨日も見たけど無かった
431 :
名無しの笛の踊り
2016/08/27(土) 08:56:20.19 ID:+tOQvC9t
リヒターの器楽箱が昨晩の時点で一応最安くらいの感じだったけど
例えば啓蒙6千円台とかスレ住人への訴求力に欠ける値段ばかり。
432 :
名無しの笛の踊り
2016/08/27(土) 11:38:36.25 ID:xk9gJKb7
ドヴォルザークの箱はいつ出るの?
433 :
名無しの笛の踊り
2016/08/27(土) 16:59:37.45 ID:3zqJz35S
目糞鼻糞耳糞が罵倒合戦している間は出ないよ
434 :
名無しの笛の踊り
2016/08/27(土) 17:58:01.01 ID:ngzFroHn
サイタマンゾウと糖質スコア自慢君と目糞耳糞鼻糞くんの罵倒合戦w
435 :
名無しの笛の踊り
2016/08/27(土) 22:56:25.36 ID:2NvzBC6k
臍の胡麻や爪の垢、果ては恥垢まで参加しそうな勢いになれば出るかな
436 :
名無しの笛の踊り
2016/08/28(日) 09:18:33.93 ID:zRy9y77b
前から色々言われてたVENIASレーベル、
カデンツァのサイトで素性が明かされてた
http://www.cadenza-cd.com/label/venias.html

結局、この元日本ビクターのエンジニアという人間の
個人コレクションからのコピーなんだろうな
ディスクも中国プレスを欧州製と称して売っているっぽい感じ
437 :
名無しの笛の踊り
2016/08/28(日) 11:47:03.54 ID:A67+Br9L
カデンツァの情報は色々ありがたい(買わないけど)
438 :
名無しの笛の踊り
2016/08/30(火) 18:06:24.19 ID:eFFXA3fe
この辺なら、お好きな人にはたまらない、あんたも好き値~あたりかなと

無茶のヴェルレク 2SACD ¥1,058 残2
http://www.amazon.co.jp/dp/B00G9JRAL8
439 :
名無しの笛の踊り
2016/08/30(火) 20:47:10.96 ID:RZ0cXwxj
>>403
とんでもない価格になってる
このレスの影響かね?
440 :
名無しの笛の踊り
2016/08/30(火) 20:54:22.86 ID:sZY2D1PB
>>439
普段Amazon見てない人?
441 :
名無しの笛の踊り
2016/08/30(火) 22:40:31.05 ID:+5FDoKAY
7割オフ持ってきたけど、なんだ、爺いるのか
442 :
名無しの笛の踊り
2016/08/30(火) 23:16:07.75 ID:2KH4bZ+V
>>436
著作権切れ音源だからもう何でもありだ
443 :
名無しの笛の踊り
2016/08/30(火) 23:30:20.77 ID:sZY2D1PB
でもどういう盤を使っているのだろうか
444 :
名無しの笛の踊り
2016/08/30(火) 23:54:13.46 ID:FO5DYYSb
>>438
もう元値に戻ってるな
まあ俺は既に持ってるんだけどw
ムーティのヴェルレクの中では演奏も音質も一番だと思うから、買えた人は良かったね
445 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 00:01:36.97 ID:hptHjQu4
>>444
そういった「良」情報ありがたいです
あとは再び「安」情報を待つばかり
446 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 01:58:54.84 ID:VFiUogmE
Mercury Living Presence箱3集12,309円
高いのか安いのかバーゲンだそうだ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00RUKV7OG/
447 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 02:52:06.43 ID:1QGQydh4
犬の方が安いじゃねえかよタコ
448 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 17:36:51.03 ID:JuJi1074
ついに出るか

マウリツィオ・ポリーニ/DG録音全集(55CD+3DVD)
http://www.hmv.co.jp/news/article/1608310020/
449 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 17:57:17.57 ID:SaVUQxUL
ポリーニの新譜が出るたびに、一喜一聴してきたことが実に懐かしいですの
ポリーニも歳をとったもんじゃ(はっ?

ところでカッチェン箱じゃが、2割近い盤にピンホールっぽい点が散見されましたの
1CDに1~2点ぐらい、極々小点じゃが、できちゃったら困るじゃないk(殴
450 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 18:04:56.34 ID:W0cZhjBF
サジュを加齢にスルーした示威サンだ
451 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 18:17:49.66 ID:oPBSmzPo
あとはケンプとバックハウスとショルティとセルの完全全集が欲しい。
452 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 18:25:41.44 ID:2Hs70Vtw
ポリーニはなんだかんだでほとんど持ってるな
自分の場合は箱で買い直すより残りをバラで買ったほうが安く上がりそうだ
特典盤のプロコP協3番は聴いてみたくはあるが

あと、ユニバ系の箱は最近盤質が落ちてる気がする
うちはデュトワ箱で再生不能(TOC読み込まず)が2枚あった
プレイヤーはオーバーホールに出してメカやピックアップ全般を交換したばかりなんだが

クレーメルの協奏曲箱も出る
http://www.hmv.co.jp/news/article/1608310015/
シュニトケ、グバイ、グラスあたりをまとめて聴くには良いかな
本人が不満だったアバドやマゼールとの共演盤もちゃんと収められてるな
453 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 18:30:56.08 ID:W0cZhjBF
ポルリーニ嫌いのおいらがサクっと箱で揃えちゃうわけだが。
必要があって買ったショパンのソナタしか持っていない。
454 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 19:27:42.51 ID:M8u6aJZV
俺は1枚も持ってない。彼の演奏会は2,3度行ったことがあるが、まこんなもんかの印象しかない。
455 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 19:37:02.70 ID:JuJi1074
>>451
バックハウスは十数年前に、木箱入りの大全集が一度出てるじゃないか
456 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 20:01:08.23 ID:u/y/8ANb
アラウBOX欲しい
457 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 20:07:01.90 ID:6/kz1xkP
身体からアカがポリポリ、ポリーニと
出てきたよ~~♪
458 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 20:12:25.85 ID:M8u6aJZV
>>455
あれは全集というのにはほど遠い抜粋版
459 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 20:21:54.93 ID:SaVUQxUL
>>450
ブーランクはこの前のプー全箱とクロス・リーの小箱しかもっとらんが
おそらく今生ではサジュ小箱にまでは聴き着けんじゃろとあきらめとる
サジュはシューマン箱の際、試聴検討したが、まんこなもんかの印象しかなi(殴

ポッリーニは、今でこそあれほどの技巧は当たり前じゃが
70年代当時の衝撃はずいぶんなものじゃった
80年代以降は正直さほどでもにゃあ(えっ

いずれにせよ
ポリーニを最初からあの値のねの大箱で買えるは羨ましいかぎりじゃ
460 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 20:23:10.01 ID:xsiCNr6V
あれは一部の人にとっては神仏だから、
30万超えとか無駄に有り難みがある値段にしないとなw
461 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 20:35:14.04 ID:6/kz1xkP
子羊たちが餌をくれんめーると
ないていたっけな~♪
462 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 20:37:08.41 ID:OQVEQbn4
>>448
曲が偏ってるというか、好きな曲が少ないから買わないね
463 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 20:43:49.66 ID:OQVEQbn4
ショパン・コンクールで優勝しているが、EMIでは録ったショパンのピアノコンチェルトがないし
モーツァルトのピアノソナタやバッハの作品をもっと録音して欲しかったね、ないもの強請りだが
464 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 20:45:47.29 ID:JuJi1074
まだ死んだわけではないんだからw
465 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 20:46:37.56 ID:SaVUQxUL
バックハウス大全集?はて聞いたことにゃあと思ったら
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c562266610
これはただのLondon詰め合わせセットでは(おい

その昔、新星堂で出しとった東芝EMI制作ものを
12CD小箱でまとめて出してくれればとは思うが
まあ、ちと音が酷すぎるから躊躇はしますかの
466 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 20:48:55.37 ID:JuJi1074
白い輸送箱にデカデカと「バックハウス大全集」と記載されていたはず
今は現物の確認ができないけど
467 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 21:09:49.50 ID:13o+Srn3
ミュンシュ箱とポリーニ箱で4万か。
トホホ。
468 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 21:21:55.17 ID:SaVUQxUL
そろそろカッチェン修行に入るのじゃが
>>449のピンホールはアルミ層の穴ではのうて、保護層のポリカの方じゃ
反射して盤面を見たときに、表面についた針を落としたような微穴が見える
そして本当に見たいのは美尻(殴

他で混乱が東海林とったので、こちらも追記
469 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 21:32:47.94 ID:oPBSmzPo
ベトソナとかソロとか協奏曲全集だしといてあとで本当の全集出すのが多い。
サイクルも早くなってるし、いろんな全集やオムニバス買ったから、完全全集まで待つ余裕もでてきた。
というか未聴が数千枚あるし。
デュトワやアシュケナージも新録ないなら出して欲しい。グリュミオーもいいかげんに。
レーベルも3つに集約されて全集が出しやすい環境になったね。
最後に最低限どれもオリジャケだけは守って欲しい。
470 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 21:44:30.85 ID:13o+Srn3
じいさんてエロかったんだね。
エロイカ。
471 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 21:53:10.14 ID:VFiUogmE
オリジャケといっても、
LP2枚をCD枚にしたものは2つのジャケットを並べれば十分、
第九を2枚にする愚行は避けてほしい。
472 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 22:50:36.37 ID:M8u6aJZV
>>465
バックハウス全集はこれなく、別のが出てたね。50CD だったかな?もちろん全集にはほど遠い。
新星堂のは珍しいのもあったが、リマスターは最低で、あれはいらん。
473 :
名無しの笛の踊り
2016/08/31(水) 22:53:25.18 ID:IH/cMKRa
ポリーニの全集、さすがに熱情の初版に特典として付いていたライヴ録音のCDは付いてないか
あとカラヤンとのシューマンの協奏曲とロヴィツキとのショパンの1番は今回はCD化せずか

あとアバドとの合唱幻想曲は1996年録音となっているが、多分1986年の録音の間違いなんだろうな
474 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 02:10:09.53 ID:hMlrVn+h
>>472
新星堂のはバックハウスのEMI時代の録音を集大成したもの。
ほとんどが戦前のSP録音を復刻したものだから音は古くてよくないが貴重なのが多かった。
475 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 02:41:08.86 ID:fxQ7PJy4
ポリーニは買いなの? もっと安くなる可能性はある?
476 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 04:11:02.38 ID:ZWNAle+8
>>475
正価の四割引は確実に来る。
477 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 04:21:35.05 ID:fxQ7PJy4
>>476
ありがと! 待ちます
478 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 04:32:37.43 ID:HejZf2l0
ポリーニ箱そのうち大安売り確実だろ
尼マケプレあたりで1万ちょっとで売り出す業者でてくると予想
479 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 07:43:46.83 ID:MVm55zXH
>>470
エロイカはイタリア語で「英雄」を意味する形容詞
Sinfonia eroicaを直訳すれば、「英雄交響曲」
音楽用語がイタリア語ばかりなのは、豆知識な
480 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 08:15:18.63 ID:WoBk5P4e
ふー、やれやれだ
481 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 11:59:09.00 ID:l/wqVdvz
爺さんは俺たちの英雄だ!(白目
482 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 15:20:10.19 ID:JVyc+Dmn
>>473
それは数年後にポリーニ追悼箱としてりリニューアルする時の特典用
カラヤン、ポリーニ、アルゲリッチ、グールドあたりは盤歴長いとCD創世記から
こつこつ買い揃えてきたから箱はことごとくスルー
今度廉価落ちするカラヤンのリングも石丸で4万5千円で買ったっけな
ああ悔しいのうw
483 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 16:40:24.05 ID:d8z5Nt2t
そろそろディースカウのシューベルト以外を箱詰めしてくれ。
484 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 19:33:27.70 ID:gUqS2WIw
>>453
>カラヤンのリングも石丸で4万5千円で買ったっけな

あんた勝ち組だよ。
エロカンスは対訳もろくについておらず、
やっすいパッケージで何も愛着もわかず
下手すりゃ音まで悪くなっている。
485 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 19:52:02.40 ID:k9Fzqv8r
犬価格

松任谷由実 宇宙図書館 【豪華完全限定盤】(CD+Blu-ray+2LP)
¥12,960

マルタ・アルゲリッチ ドイツ・グラモフォン録音全集(48CD)
¥12,587

どちらにすべきか…
486 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 20:02:42.16 ID:BOs0xP5h
松任谷吹いたw
487 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 20:19:06.94 ID:m0iQVI53
>>479

アホは誰でも知っている当たり前のことを自慢げにさらすのは、豆知識な。
488 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 20:25:40.18 ID:d8z5Nt2t
>>485
そりゃおまいユーミンだろ
489 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 21:43:51.03 ID:MVm55zXH
ハッハッハ~、ユーミンで受けるクラヲタのレベルは相当低いな~w

クラヲタなら誰でも知っている、話題のポリーニだが
Polliniの正確な発音はポッリーニと促音が間に入るが、イタリア語では「花粉」(の複数)を意味する

花粉症の人には残念な名称だな!
アホでは知らない豆知識であった、ハッハッハ~!
490 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 22:07:11.44 ID:6HQtRv+D
正確な発音をカタカナで書くアホ
491 :
名無しの笛の踊り
2016/09/01(木) 22:42:13.11 ID:Qhebs4Hs
クラウディオアッバード
492 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 01:06:08.14 ID:GN8t8hYT
リングの対訳は、ブーレーズのバイロイトのLPについてるのを重宝してきたが
かなり傷んできた
493 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 01:09:53.85 ID:qA+w73GD
うがぁ
カラヤンのリマスタエディションが発送されとる
494 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 01:25:12.66 ID:EDheOU4s
これだけ全集が出てるのにドヴォルザークはまだなんだな
495 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 01:59:18.52 ID:nE6vgO58
ありゃ、もうカラヤンのリマスタエディション在庫なしか
496 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 02:21:24.56 ID:qA+w73GD
そこは
ありゃ、リマスタエディションもうカラやん
とするとおしゃれ
497 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 09:53:00.61 ID:r4OZmVxQ
ヤルヤン
498 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 14:01:22.14 ID:4k+J0BaB
お前らまだカラヤンのCD買うのか
恵美2箱、DG4箱にDecca1箱と500枚近く買って、どんな画期的なリマスターが出ようと
食指も触手もピクリとも動かんわ
499 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 15:08:11.06 ID:uawCVWUJ
ああそうですか
500 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 15:31:49.54 ID:J2Mv6h3c
カラヤンのリマスタって3,4種類有るだけでそれを定期的に
交換してだしてるだけと変わんないんじゃね。
て、言うか、カラヤンだけではなくCDのリマスタってそんなに
変わらないと思うのはおれだけか?

EMIのクレンペラーなどSACD化されても、えっどこか良くなった?
ていう感じ。
輸入盤だが、海外でSACD盛んではないと聞いたこと有るが、
ただ単に既存のCDを日本向けに売ろうかなでSACD機器で
聴けるようにしただけじゃね。
501 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 15:48:02.05 ID:RixRnGSg
カラヤンのリスマター罠箱じゃが
以前、ベト全を恵美大箱と罠小箱と聴き比べて大差無しと書いたら
「異議あり ブルックナーとかは大差あり」と指摘され、買うたら大差あったorz

ちゅうことで、残り少ない時間のお伴はを罠のリマスタ箱を採用じゃ
今からその小箱群の検盤じゃが、キーシン中箱も付け合わせに同梱されとったorz

カッチェン修行中じゃが、CD1のミュンヒンガーのオケ伴からして耳福すぎますの
502 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 15:52:38.87 ID:RixRnGSg
ああ、交差してもうた

>>500
>>EMIのクレンペラーなどSACD化されても、えっどこか良くなった?
これは同意ですの

なんというか、昔のLP用に作られたマスターをSACD化しても
なんか各音域が強調されただけの印象が拭えませんの
503 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 16:00:21.49 ID:RixRnGSg
前にカラスのカルメンのリマスターSACDがお手頃値で出たので試ポチしてみた
確かに声の聴け具合は向上したが、マイクの前で歌うてる感が強うなって
LPやCDで聴けた劇場の舞台感は後退していた印象がしましたの
どちらかといえばリマスターのバランスの問題鴨試練がの
504 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 16:05:03.59 ID:Qq+wFHNr
なんだ、やけに時間を言うが、ガンあたりで残り時間を切られたのか?
505 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 16:17:38.34 ID:RixRnGSg
いたって健康体じゃ、あっちも現役(殴
ここ10年ぐらい、医者にも健康診断にも行ってはおらんがの
506 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 18:19:03.00 ID:J2Mv6h3c
そうか、あっちの方も元気か。
では、この曲を捧げるよ。

ほーれ エロジー
507 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 18:20:38.82 ID:J2Mv6h3c
あ、肝心な事書くの忘れた。

いつまでも元気で蘊蓄垂れまくっておくれ。
508 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 18:36:08.39 ID:RixRnGSg
うむ 爺百までエロを忘れず をモットーに生きr(殴
509 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 18:44:50.06 ID:1KU5YKEb
>>501
カラヤンEMIのブルックナーは旧EMIが4番、7番ともに欠落有り無しマスターの2種類が
あることを認めつつ、回収、交換は一切せず今後も市場に二種類出回ることを認めちゃった
から事態は複雑なんだよな
とりあえず国内盤は欠落有りバージョン使ってるからリマスターしようがしまいがアウトだが
輸入盤は買ってみるまでどっちのマスター使ってるか分からないからね
510 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 19:18:31.49 ID:RixRnGSg
>>509
情報サンクス
以前に儂の未熟さを指摘をしてくれた方ですかの

さて、罠盤1947年の第9の盤面外周部に不安があるので比較再生してみてわかったことじゃ。
第4楽章終結部のポコ・アレグロからしか聴いとらんが、恵美盤と比較して罠盤は音が変。

罠盤の方は原テープが経年劣化したのかな?と思う聴きづらさを感じたんじゃが
CDP上の総TIMEを見てちとビックリクリクリクリト(自粛
 罠盤  66:15
 恵美盤 66:58
どこに原因があるのかは知らんが、まあ受け入れるしか泣家老

ディナーなので、しばらく席をはずしますでのノシ
511 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 20:33:10.21 ID:bXdhWrqR
その辺は気にしないが吉でしょう

マゼール/BPOのブル8も演奏時間が2種類あるとして一部で問題になったけど
海外サイトなんかで取り上げているところはほとんどないね
(初出時に2枚組だったものをRED LINEシリーズで1枚ものにする際に
デジタルの処理で演奏時間を縮めたという噂。当然ピッチは変化しない)

タワレコからの再発盤では、元の長さ(80分超)のを1枚に詰め込んで
初出通りの演奏時間になってる。現行のワーナー国内盤がどっちかは未確認

ただし、初出盤が正しいという保証も実はどこにもないんだよね
ということでキニシナイキニシナイ アーアーキコエナイキコエナイ
512 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 22:10:03.31 ID:1KU5YKEb
いやカラヤンの場合は、完璧を期すための編集も度が過ぎるとミスして
かえって墓穴を掘ること多々ということで、EMIのブルックナー含めて
まとめて下のサイトにまとめてあるので参考までに
アルプス交響曲や、最後の録音となったDGのブル7など発売後に一部
別テイクと差し替えられているものもあるし
http://www.karajan.info/concolor/1957/DiscographyPart2.html
513 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 22:32:44.60 ID:P2L/z/K6
ようよう検盤終了

>>512
これはすごいですの、HPタイトルからしてブル魔オタそのもので

ホロヴィッツオタも、CBSのクライスレリアーナはCDでは何か所か
LPとは違うものに差し替えられていたとか書いていましたが、さすがに聴き比べて検証はしとらん

>>511
結局、耳に心地よう聴ければ良しとしとる
ただ、恵美の大箱は処分できなくなってしまったのが、面倒といえば面倒
リパッティのシューマン協は、恵美の方が響きが断然好みじゃし
ギーゼキングの皇帝は、罠の方がピアノの粒が澄んでおる

こまったこまったこまどり姉妹(困
514 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 22:59:18.00 ID:y7igAmdN
>>513
カッチェンはどうでしたか?
515 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 23:04:59.77 ID:J2Mv6h3c
カラヤンといえば、1972年頃に買ったEMIの廉価盤のLPの「フィデリオ」序曲
がつぎはぎだらけだったのか、冒頭のファンファーレ様のメロディーを
ホルンが吹く場面で一瞬ホルンが瞬間的にプツッと途絶えるところが有った。
中学生故に廉価盤LPしか買えないオレは廉価盤だから手を抜いているのかと、
今では珍しい資本主義の本質を見せられたことに、不覚にも納得してしまった。
516 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 23:28:29.50 ID:P2L/z/K6
>>514
良いお!
ボールトとのパガ狂あたり、音質も向上していた
基本的に手持ちのカッチェンは全て処分する方針じゃ

カラヤンとかキーシンとかチェリとかバレンに邪魔されてまだCD3じゃが
語り口が良い、とゆーか、好み

俳優とか落語家の語り口は人によって違うのは当たり前じゃが、時代によっても結構違いますの
最近のピアニストの音にのめり込めない古耳の持ち主にとって
カッチェンは懐かしい耳になじむ語り口であり安心して音楽にひたれて至福じゃて

例えばキーシンの方が華麗で録音もきれいで
譜を過不足なくきちんと弾いている、テストの答案としては満点に近いのじゃが
機械のようには弾けていないカッチェンの方が聴いていて楽しいですの
517 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 23:35:14.36 ID:J2Mv6h3c
じいさん、元気なのは良いがほどほどにしといた方がいいで。

カッチャンに飽き足らずキーシン相関とはこれまた。
518 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 23:42:52.18 ID:3906259H
いや、でもこういう話は聞いてても楽しい。
519 :
名無しの笛の踊り
2016/09/02(金) 23:55:51.39 ID:P2L/z/K6
>>517
たまたまカッチェン箱とキーシン箱の到着が重なったまでじゃ

キーシンは手持ちの盤を処分する関係上、比検聴しとる、気ーしんでな(殴
優等生キーシンなら、こう弾くじゃろなと、どの曲も予想はできるが
カッチェンは予想ができん
焼物でいえば、名人の手書きの書き様が、いかにも味のある筆致が愛おしいという感じじゃ

>>518
それはそれはありがたいことで。
じゃが年寄りの繰り言は、今夜はこの辺にしときますでの
520 :
名無しの笛の踊り
2016/09/03(土) 06:19:39.86 ID:OIcVgwJp
517です。

517はくだらないダジャレが言いたくて書いただけで、カッチェンと
キーシンの話題は面白いですよ。

じいさま、また色々と話聞かせてね。
521 :
名無しの笛の踊り
2016/09/03(土) 07:56:16.17 ID:u+Mx7/at
年金爺の人気に嫉妬
522 :
名無しの笛の踊り
2016/09/03(土) 08:17:34.39 ID:kmzSvfSE
て~か、ここは年金爺さんばっかだろ?w
523 :
名無しの笛の踊り
2016/09/03(土) 08:19:55.83 ID:aB73IRsp
>>452
>うちはデュトワ箱で再生不能(TOC読み込まず)が2枚あった

ゲゲーベン!
どうしよう、思い切って買ったけど、まだほとんど聴いてないのに
524 :
名無しの笛の踊り
2016/09/03(土) 09:42:59.94 ID:uISoqzTg
デュトワ箱峰(35CD)はようよう23CD目まで登ったが、とりあえず順調じゃ
安いCDPじゃからかもしれんが

>>520
フォーレのエレジー はわかったが返しが思いつかんかったので流した
カッチャンとかはただのタイプミスと思うとった、つかそれはウサギの世界じゃ(えっ
525 :
名無しの笛の踊り
2016/09/03(土) 10:46:52.30 ID:2wLkl4Dv
カラヤンの恵美箱、DG箱は盤質良くなくて、エラー出まくりだから
ストレスから逃れるために新しいのを買うというのはありえる
安物CDPを買うという手もあるが
526 :
名無しの笛の踊り
2016/09/03(土) 11:50:30.54 ID:bP2GNdz7
あ、デュトワ箱の再生不良の件を書いたものだけど

一応、メイン機のそこそこの価格のSACDプレイヤーだとかからない、という話で
廉価のBDレコーダーやPCのドライブとかだと問題無し
高級機ほどエラーに弱い、というよくあるパターンね(うちのはそれほど高級でもないけど)

自分はたまたま既出盤で持っていた2枚(春祭、フォーレ)だったから助かった
527 :
名無しの笛の踊り
2016/09/03(土) 11:58:29.38 ID:ncKQ2/Zb
>>525
意味がよくわからない
528 :
名無しの笛の踊り
2016/09/03(土) 12:20:24.04 ID:5cechWQQ
CECのベルトドライブと海外廉価盤の相性は最悪
529 :
名無しの笛の踊り
2016/09/03(土) 12:31:37.92 ID:ZlN9m2GH
>>527
安物CDPは音質は二の次にして、レンタル品など傷や反りのある状態の悪い
ディスクでも読み込んで再生できることを優先させ、読み取り、エラー補正を強力に
かけてるということ
対して高級CDPは、音質にこだわり、高級パーツをぶんだんに使い音質に悪影響と
なるエラー補正も極力かけないようにしているから、ディスクが規格通り状態が良ければ
いいが、ちょっと大きな傷や反り、偏心がある品質の悪いディスクや、80分強の
規格外の長時間収録のディスクに対しては再生不能となる可能性が高くなる
530 :
名無しの笛の踊り
2016/09/03(土) 14:37:25.09 ID:kmzSvfSE
DCD-SX1ユーザーだが、質の悪いディスクだと再生が止まったり、ノイズが出ることがある
SACDや国産ディスクは再生に全く瑕疵がないが、メンブランなど輸入廉価盤は良くない
最初から再生不能ということはないが、再生の中盤から後半でよく瑕疵が出る
531 :
名無しの笛の踊り
2016/09/03(土) 15:39:00.42 ID:X5wf7FSq
ああああああああああああああああ
小沢ワーナー箱
http://www.hmv.co.jp/product/detail/6306790
4290円でポチって昨日届いたばかりなのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
532 :
名無しの笛の踊り
2016/09/03(土) 15:42:35.27 ID:KULGrIE/
>>531
久し振りに逃した感が高い
533 :
名無しの笛の踊り
2016/09/03(土) 15:42:58.18 ID:aB73IRsp
>>531
もう完売やで?
149KB

lud20160903193414
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/classical/1469244408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「安くて良いCDスレ Part72 [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
安くて良いCDスレ Part74
安くて良いCDスレ Part77
安くて良いCDスレ Part75
安くて良いCDスレ part79
安くて良いCDスレ Part71 [無断転載禁止]©2ch.net
安くて良いCDスレ part79
安くて良いCDスレ part79
爆破予告で埼玉・上尾市の在日朝鮮人・安良太容疑者(20)を逮捕
杰*疫病蔓延で大阪の治安良くなった? 外出する人が減少したため犯罪やトラブルが減ったか 110番通報前年同月比5564件減
韓国人女性「安くて良い国産品があるから日本製品いらないわ」
[中華禁止]安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレ Part27
【旧速】ニュース速報板が平和でマトモなスレ多くて良いと話題に
プログレを中古で安く買えたら書き込むスレ
東京じゃなくて九州に生まれて良かった~;(本スレ)w30
安くて音の良いCDプレーヤーを語ろう
女神寮の寮母くん。声優スレ #8
不徳のギルド声優スレ 11
英雄教室 声優スレ vol.3
EDENS ZERO声優スレ part6
スプリガン声優スレ part13
魔王城でおやすみ声優スレ part5
あんさんぶるスターズ!声優スレ 16
roomガール MODスレ Part 1
SKYRIM エロMODスレ 118 ©bbspink.com
SKYRIM ロリSS/MODスレ その49 ©bbspink.com
東山ちゃん GO!GO!金剛型四姉妹声優スレ
SKYRIM Special Edition MODスレ Part5
Rakuten Handスレ part26 [楽天モバイル]
rakuten handスレ part11 [楽天モバイル]
なんでも実況ジュピター(なんJ)板の末尾dスクリプトについてのスレ
【PC】モンハンワールドmodスレ part8【MHW】
アイドルマスター(ソシャゲ版)の声優スレ 14週目
iDOL M@STER STARLIT SEASON エロMODスレ Part.2
iDOL M@STER STARLIT SEASON エロMODスレ Part.22
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…声優スレ part7
しゃかりきコロンブスレコード創立110周年記念フェスに追悼のエールを送る声優スレ
酒スレ
訃報スレ
訃報スレ
馬銀スレ
絵スレ
こういう女エロくて良いよな
クラシックのCDも最近安くなったよな
この服可愛くて良いと思ったんだが
Pornhubは広告がなくて良いなぁ
叫ぶスレ
艦これスレ
喧嘩スレ
涼スレ
艦これスレ
まんまんupスレ 40
安くてゴキゲンなおつまみ 44
許すスレ
艦これスレ
ちんぽスレ
ヲチスレ
御影羅スレ
感謝をするスレ
うんこスレ
麻暴スレ
ヲチスレ
TKFスレ
死ねスレ
15:57:17 up 79 days, 16:56, 0 users, load average: 12.66, 14.19, 22.57

in 0.027178049087524 sec @0.027178049087524@0b7 on 070604