886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 13:19:19.83 ID:iZDWDs1wM
838 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2021/07/09(金) 17:05:07.46 ID:dBeiLCQTM [1回目]
届いたぞー
お前らもがんばれー
1日に福祉局着、住居確保給付金支給中
大阪市
http://imepic.jp/20210709/613340 いちおつ
これ失業保険も収入に入るんじゃ全然だめだった
決定通知書届いた
活動は支給決定日から1ヶ月後の提出日までに自立支援との相談、電話面談書類提出のいずれかで
ハローワークでの職業相談、対面での相談を2回、内容など担当者からの確認印を貰う
週一での面接又は応募
これに関しては明日福祉課に聞くしかない
支給決定日から届いた日までズレが5日もあるまして明後日から連休だし盆休みも入れると2週間で全てこなさなければいけない
振込は月末でした 千葉県
金無いなら後払いスレみろ
ヤマダやらビッグでソフバン光で金なる方法書いとるで限りなくグレーだが
知人宅に困窮者自立支援金じゃなくて再貸付の申込書が届いたらしい
6か月目が今月振り込みの人は支援金もらえるんじゃないのか
というか俺には再貸付の書類すら来ないぞw
>>8
再貸付MAXで終わった人これ以上受けられる支援がない人が困窮者自立支援受けられるという定義だよ
自ら電話問合せしてみて福協で該当するかどうか調べて確認後に支援申請一式を送ってくれるよ
自分が該当するしないは福祉協会に自ら問合せするしかない あまりにもハードル高過ぎてごく一部の少数の対象者ばかりだからスレが過疎ってるわwwww
1万2万足が出てる貧困世帯はホンマキツイやろなこの人等にとっての6~10万は相当デカい
そうだよ、貧困には数万でもありがてえ
米以外くいてえ
あと、3か月もしたらここにいるヤツら生活保護スレ行きやなwwww wwww
この支援金叩かれてるが、マジで金ない俺にはありがたい
家族いるくせに稼げないクズだが、この支援金で子供に新しい服と靴を買ってやれた
本当に助かる
>>17
そういう人もいるだろうけど、子供が3人くらいいて、3人食わすために、無い仕事から何でも受けて必死に働いて14万円稼ぐと対象外になるという。
14万稼ぐとそれでやんなきゃいけないけど、10万に抑えると追加で10万貰えるという謎支援なわけで 14万は単身やろボケ
文句ばっかり言いがってガイジが
>>11
月137700円以下だっけか?
これより収入あると受けれないってw
低すぎだよ 何が楽しいのか草書いてる人いるけどさ突如職場失った人コロナ禍失業者がタイミング悪く病気や怪我付きっきりの親の介護強いられてしまったり様々なケースあるのはまったく笑いごとじゃなくすぐ背景思い浮かぶけどな
時短だった人もいるだろうし派遣社員は登録が支援金出無い中小で出向先が大手だとどこからも支援金出ないし必然的に貸付支援金になる
都内じゃ店閉めたとこがいっぱいあるから想像すぐつくわ
wはだいたい無知の煽りだからwをNGにすりゃ綺麗に見易くなるからべつにいいけど
>>6
ハローワークの確認印って、担当者の認印でいいの?
それともハローワーク専用の受付印みたいなのが必要なの? >>24
申請じゃなくて取った後か
それは役所に聞けば? >>12
俺だわ。無職でチャレンジする。
その他ハロワ等々の条件は、その通りに「やれば良いだけ」だからキツくなんて無い。 >>22
都内や関東じゃ雇用助成金出てるから
タクシー運転手なんて半分以上休みで年内補償が約束されてますやん。 8月からあっさり仕事決まっちまったよ
9月から給料入るから受給は最大2ヶ月ってことか
もう働くしかないのか
ハロワ担当者が限られてるのでめんどくさい
わざわざ受付で言わないとダメ
ハンコも貰った紙をコピー取られる
生活福祉資金を免除にしたいから、なんとか所得100万円には抑えるつもりだが
年末に未納の年金払って調整するか
年金事務所いかねえとな
今週は連休だし盆休みもあるから活動が2週間しかない
実際の提出日は消印ではなくその日までに郵送か手渡し
そうなると実質平日は12日しかない
その中で週一の面接など不可能
役所には電話で1日2回の相談でもいいと言われハロワに行きハロワと役所の電話では、それは駄目だと
1時間で話変わるの?
折り返し電話待ち
制度を理解して利用する気力があるような奴は、就職活動したらすぐに仕事決まるだろ
就労意欲のない奴を働かせるという意味で、この制度はよく出来ている
私の行ったハロワには支援金の相談は担当者しか受け付けられないらしく30分ほど待たされた
この状態で管轄の同じような人が来たら対応できますか?って聞いたらがんばります!とだけ
人増やすとか別なやり方とか考えないのかな
役所とかこの手の所は問題が起きないと改善しないって悪しき習慣がある
馬鹿なのかな
この制度がよく出来ている?
福祉課もハロワもこれは単なる通過儀式としか捉えてない
だからハロワの人にもただの書類集めなんでって言われた
自立支援に関しても電話でもメールでも何ならアンケートみたいなの書いて役所に提出するだけ
本当に就職支援と思ってる奴なんていないよ
書類の処理するだけで福祉課は盆休みも出勤だそうだ
それで各々のサポート管理など出来るわけが無い
社協の身代わりだよ
>>42
あれ、この制度作ったのって福祉課やハロワじゃなくて国じゃね?
国は現場の運用や混乱なんて一切無視で、再就職させることしか考えてないと思うよ とりあえずハロワの職業相談は1日に2回できない
2回目を電話にしても大丈夫
求人の応募に関しては週二回まとめて応募でもOK
各自治体によって違う可能性があるので自身の自治体に問い合わせて下さい
>>43それ役所と同じセリフ、私達はここだけの担当なんでハローワークの事はわかりません
ハローワークは役所の人間じゃないのでわかりません
国は自治体が主体なのでわかりません
これが支援? だからただの通過儀式
次は生活保護だと約束させる手切れ金だよ
だからサクサクとノルマこなして給付金は貰うよ
職業相談と一件と電話相談来週する
応募は来週2件と再来週2件やってノルマクリア
お前ら無職で暇なんだから手続きがめんどうとか言うなよwwww
お前らは時間だけはあるんだから
ここにはまっとうに働いて無職に説教するヒマな人もいるけどね
>>50
埼玉某所。16日郵送到着。書類審査が終わり今日から審査で2週間くらい掛かるらしい。 ちなみに無職の証明は通帳の残高で大丈夫でした
もちろん福祉課に確認しました
私の所は書類の不備がなければほぼ決定でした
支給組は先に郵送、不支給組は遅れて郵送、、2週間経って郵送何も来てない人は不支給
ずっと無職なのに再貸付まで職有りで受けたからそれ捲れたらやばい
所得ずっとゼロだからどないしよ…
ハロワ関連って受付票コピーだけですよね?
給付決定したらまたハロワのハンコ必要なんですか?
単なる怠け者を助ける為の制度wwww
コロナ禍で生活が苦しくても頑張ってる人達だけがバカを見る。
本当に必要な人達にはお金は回らないwwww
>>874
それは何も知らない自分が悪いわな
自己防衛しないとな? あっ?しまった臭いBOTにレスしちゃった
NGにしといた
不正に対しての批判はなんも問題ない
本来もっと批判されるべやwwww wwww
↑↑↑
このBOTの小物臭凄いね
多分右ストレートのワンパンでぶっ殺せるわ
ブツブツ独り言ずっと言ってそうだし匿名だとベラベラ言うだけの生ゴミな
>>61昼間にここにいる時点でナマポかニートだろ?草生やして強がるなよ 生活が苦しくて頑張ってる人はここにいない
対象にならなくて悔しい奴が嫉妬してるだけ
怠け者を助けると言うなら厚生労働省に抗議しに行けばいい
頑張って働いて税金払って使われるのが悔しいなら自分が払った税金がどれぐらいか書いてみ
>>55申請する時に受付票のコピーを提出
支給決定後に月に2回、職業相談をハローワークで受けなければいけない
その時に窓口でハンコを貰う
月に1度それらを役所に提出して次の支給が決定される >>67
職業相談って緊急事態宣言出てるから電話も可なのに
どうやってハンコ貰うんだろ?
郵送? >>70各自治体によって対応がバラバラなんですが電話でも可の所もあります
電話の場合は、日付と担当者の名前と何を相談したかを手書きで書きます
2回とも電話でも良いとは私の自治体では言われませんでした たぶん応募は週一じゃなくてもトータル回数で大丈夫かと思います
実際に面接までいくのに時間がかかる場合があるので結果を全て報告できるかと言えば微妙なので
その会社に福祉課から連絡がいく事は無いかと思います
連絡したら相手の会社は不審に思う訳だし不利になります
就職活動報告書に書くのは、会社名、住所、電話番号、仕事内容、就業形態、職種、勤務時間、活動内容
活動内容は、活動日、活動内容電話メール履歴書面接から選ぶ
具体的な活動内容
例えば7月21日メール メールにて応募
7月25日電話 相手の会社から電話にて不採用又は面接日の連絡
これを月に4回やります
普通の会社なら月で締めて翌月に面接などの動きかと思います
今応募しても面接は盆休み前になるかと思いますしそれが来週や再来週になると8月末にまで伸びることになります
つまり私の提出日は8月16日なので応募の結末までは報告できずに提出する事になります
次の月はまた別な同じ書式の書類になるのでその後まで聞かれることはまず無いと思います
申請書届いたから確認したら問い合わせ先電話がナビダイヤルになってた
速攻切ったわ
20秒10円とか生活困窮者には無理だろ
公衆電話じゃないから問題ない??意味わかんねーレスしてんじゃねーよガイジ
低脳と追い詰められて頭テンパったやつばっかりやの
転職アプリだと履歴書も入力するだけ
そのままアプリ上で応募できるしこの求人がいつで終わりか面接はいつになるのか、書類選考があるのか確認できます
とりあえず1件応募してみた
面接は8月上旬、その前に書類選考がある
まあ落ちるだろ
だいたい書いた内容で察して下さい
求人応募こそめっちゃ楽だよ
週一でも楽勝
再就職手当に使う内定書類出しにハローワーク行ってきたけど、屋外暑すぎだろマジで
貧困者同士もっと仲良くしろよ
むちゃくちゃ難易度高そうなとこに応募するだけでいいのによ
書類選考あるから9割おちる
7/7着、今日決定通知来ました@大阪市
1回目は28日、後はやや日にち前後するみたい。
求職活動は決定日から1ヶ月の内容を報告
>>86
7/7着で今日かぁ
てことは14日着の俺は来週か >>36
ハンコはハロワ担当社の認印?
ハロワ専用の受付印? 直近2-3ヶ月が交通費を差し引いて12万いくらかでかつ副業としてハロワで求職活動という体でも申請できるみたいな話だったな。
当てはまらないわけでもないがコロナじゃなくて単純な体調不良で仕事休んでしまったのが理由だからどっちにしろ無理だな。
>>88そこの名前が入ってるハロワのハンコと担当者のシャチハタっぽい
ちなみに支援金の情報を役所に渡す同意書とハンコ捺した紙はコピーされる ハローワーク○○みたいなハンコと担当者印と日付もハンコだった
いつハロワに来たかも役所に情報渡すんだって
とある派遣会社で支援金の事務の求人がでてたぞ、時給1350円だってさ
役所って外部の下の人間に対してあたり強いからオススメできない
サービス業って下に厳しい
>>66
厚生労働省にはすでに電話済みwwww
不正防止を各自治体に要請するとのことwwww >>93
若い女が外部の人間なら行っても当たりが柔らかいよ >>92
埼玉だけど給付金関連のヤツは釣りだったよ。
同じ派遣会社が勤務地をあらゆる市町村で求人出してるやつはマジで釣り。
遠い勤務地とか見せられて、どうですか?とハズレ案件ばかり出してくる。 >>99
お前の存在そのものが意味不明www
何で生きてるの?ダメじゃんwww ナマポ行きのゴミカスが偉そうにしてんなやwwww wwww
悔しかったら仕事してみろやwwww wwww
ゴミカスニートwwww wwww
給付金の6マンなんて時給1000円のバイトしたら8日働いたらいいだけやwwww
なんで働かんゴミカスめwwww wwww
>>95がんばってんなあ!これからも正義のために戦ってね! ちなみに厚生労働省の担当者の名前聞いた?コールセンターじゃ駄目だからね
この手の奴って知恵おくれとか障害者とかのワード好きだよな
40~50代ぐらいかな
無職ニートに何言われても屁しか出んわwwww
ワイに文句あるならまず労働をしてからにしてね
障害者どもwwww wwww
給付金詐欺で捕まるなやwwww wwww
障害者どもwwww wwww
>>114
Yさんいつも応援コメントありがとうございます 無職ニートとしてこれからも頑張ります!らぶ❤ 団塊世代めちゃ発狂してて草
血管切れるんちゃうん?w
>>116
ゴタゴタ言ってねーでとにかく働けwwww wwww ほら、ワラワラ、障害者が沸いてきたわwwww wwww
不正受給しょうとする知恵があるなら仕事をしなさいwwww wwww
こいつ岩間好一かいな?wwキチガイレベルが似てるわw
はいはいはいジャブジャブジャブでk.o.やんけこんなもろいおっさんほんまにw
障害者ワラワラワラワラwwww wwww
こんなゴミカスに給付金は与える必要はありましぇんwwww wwww
直近3ヶ月分の入出金明細提出って、デビッドカードとしても使ってるからすごい量なんだけど全部添付しなきゃいけない感じなんですかね?
多分その辺は地域によるかな
俺は大阪市だけどそこまで細かくは求められなかった
まぁまだ決定通知も来てないけど
とりあえず電話して聞いたほうがいいよ
>>131
俺の場合は日付と金額が出てる画面をプリントして提出して通ったけどね
不備で「申請日の日付で金額が出てるもの」をくださいとだけ言われたから直近の入出金画面は出さなかった
これも地域によるとしか言えないんだけど、ちな北海道 >>37
非課税所得は、いくら稼いだかであって、保険料などいくら払おうと関係無いんじゃないの? 多分関係ないな。私も非課税だが共済の紙提出しても何も変わらなかった
落ちたやついないやん…書類さえ揃えれば全員貰えそう
でも毎週応募して詳細全て記載して郵送+面談とか気が狂いそう
>>138
9月から給与所得発生するんで、確定申告するとき
社会保険料控除使って所得下げないと住民税非課税にならないんだわ
100万円以上の所得があると、所得割均等割で住民税がかかる
追納した年金の額だけ所得から控除出来るぞ >>139
それ、生命保険料控除と社会保険料控除をごっちゃにしていないか? 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金に関しては2ヶ月の受給がほぼ確定だから、
生活福祉資金の特例貸付の令和4年分免除のために、住民税非課税にしたいって>>37からの
流れで、なんでバカにされてんだ俺 フルタイムで働いてるけど、月収14万だから申請してみたい。所得税や住民税はもちろん非課税。
市のHPからExcelファイルダウンロードしたけど切れてて一枚余計にコピー代掛かったわ
様式統一されてるのかは知らないけど雑な仕事してんな
>>150
役所なんて昭和の世界だぞw驚くほど無知無能だけど
自己顕示欲は一人前 >>146
どこ住んでるか知らんけど東京特別区でも月収13万6000円までじゃなかったっけ? >>152
自己レス
勘違いしてたわ
13万8000円までだし、それは単身の場合か >>151
特に田舎なんか役所勤めの公務員の俺様凄すぎ脳ばっかだからな 障害年金も合算して申告せんといけんのか。これは収入要件をクリアできんな。
生活保護と同じ基準か。ちょっと無理そうなので申請は見送るよ。
>>141
給与所得の住民税の均等割に影響するのは、ただ一つ、「給与所得控除」のみ
給与所得控除を引いた所得が、自治体の基準以下になんないと均等割での
住民税非課税世帯にはならない >>141
ああ、ごめん今まで事業やってきて、これから給与所得も発生してくるけど
青色申告で事業所得と給与所得の損益通算を目論んでいるのかな?
税務署が認めてくれるとは思わんけどなぁ 逆に言うなら、今回の自立支援金の申請が通った人は
NPOとか弁護士とか連れだって行かなくても生活保護がほぼ確定ってことか、コロナ禍でもあるし
もちろん親兄弟に連絡行って恥をかくわけだが
3か月分受け取るのは至難の業
週一で面接受けてたら絶対受かる
>>162
応募でいいんだから。
めちゃくちゃハードル高いとこに応募してみなよ
書類で落とされるから それで万が一にも大企業に受かっちゃったらどーすんだよ
>>164
発達障害のフリすれば100パー落ちる
ソースは俺
まあ2級持ちのマジもんの発だが 受かっても辞退すりゃいいじゃん
就職を強要されてるわけじゃ無し
あくまで求職活動してるかを見る訳だろ
正社員になれるとでも思ってるのかね?派遣とかしか無理だろう
受かりたくなきゃ履歴書受からんように書いて書類送っときゃいいだけ。写真もはらんでもええ
それにしても審査長いなこれ
受かりたくはないんだが、さすがに落ちるのが続くと結構メンタルにくるぞw
ワイの力は世間から求められていないんだと、再認識してしまう。
大体バイトにしたって選考に1週間だの2週間だのかかるのに週一ってなんだよ
企業にも迷惑だろ
しかも常用就職が目的なんだぜ どうかしてるよ
>>161
無理だろ?車や生命保険加入してたら今までの苦労が全てパーだぞ?? 一時的ならいいらしいよ
ずっとならさすがに従前通りだが
>>174
何が一時的に良いの??まさか生命保険??駄目だよ。今回の支援金は生活保護じゃないし。 生活保護の話じゃないの?
一時的な生活保護なら車所持も生命保険の解約もしなくていいって書いてあったよ
今月初めに書類郵送したけど音沙汰なし。こりゃ落ちたのか(T ^ T)
ナマポはガチ貧困者なら永遠に堂々と受けるべきよその代わりそれ以外はアカン
>>168
否決じゃないのか?
可決なら早いが否決なら遅いってどこだかのレスで見たことある ガチの貧困者とか意味不明ですな
頑張れば衣食住はなんとかなりますわ
まだ努力が足りないな
8連勤を4連勤にして衣食住満たせるようにしないと
可決なら早くて否決なら遅いのか、7月2日に郵送して未だに通知書も来てないからアウトかなー。
問い合わせたら書類に不備はないだろうという回答は得られたから、待つだけなんだよねー。
まー、貰えたらラッキーくらいで出したからな。
>>179
うちの市は8月になったら決定通知出すって福祉課が言ってた。なのでその辺は市区町村で違うんだろう。 対象外なのにこんなスレにまで書き込みに来る暇あるならまだまだ余裕
アホなんだから365日働けよw
過労死労災で家族ウハウハやん頑張れよ
オラも応援すっぞ
8連勤しなきゃいけないくらい稼ぎが少ないならホンマに無能やな
決定通知来たけど働きたくない…
働きたくないやつが応募して採用されたら働きたくても働けない奴の職無くなるだろ
日勤でも夜勤でもいいから週2、3日くらい適当に働いて
自由に動ける時間が多めに欲しいわ
夜勤は意外と得した気分になるよな。
時給も得だけど。
家族の通帳出せねーよ
1年以上前に空き巣に持ってかれて捕まったけど警察に証拠品で持っていかれたまんまだし再発行する現金もないしで詰んだわ
>>196
夜勤やって15年経つけど俺はもちろんの事なんだけどみーんなガチのマジでクズとか性悪とか訳ありとか多過ぎて驚く そういう集まりなんかな、夜勤て 大田区
16日 申請書類郵送
19日 区役所到着
21日 支給決定
本日 支給決定通知書ほか書類到着
ご参考まで。
これ働いてるけど収入が少ない人もハローワークと求人応募しなければいけないの?
住居確保給付金貰いながら受給しようと思ってて>>200を見て希望が湧いたので申し込むよ。
ありがとう。みんな生き延びような >>205
住居確保給付金貰ってる時点で給付確定してるようなもんじゃん 絶対に落ちる面接ってどんな風にやればよい?
最初からタメ口でいけばよいのかな
東京で、支給決定から入金までどのくらいかかるんだろう。
>>207
残業代やら出勤時間に関してネチネチ聞けば必ず落ちるよ >>207
前の仕事辞めた理由で職場の悪口言いまくるとか 12日の週に申請して今日決定通知書来たけど支給勝手に8月から10月に変更されて初回8/5日だわ、申請の時に7月分からって聞いて月末って言われてたから話が違う、こっちはそれで月末の支払い予定たててた分がパァだわ
運転免許必須の求人に応募して、ペーパードライバーですと言えば100%落ちるよ
まぁ受かっても面接官の態度が高圧的だったとか社風が合わなくて続けられそうにないとかで辞退すればいいだろ
>>211
大田区だけど、16日に申請したら、789月支給。
月末に振り込みされるかな? 採用されたくないからってあんま適当な応募ばかりしてると怒られるよ
コイツ採用される気無いなって向こうもすぐ分かるから
と思ったら杉並区もきてたわ
3つの要件中々厳しい
後7月少ししかないし
一時的に無収入で今月から働いたから面接厳しいんだが デブならどこ受けても落とされるぞ
ただでさえトロくて酸っぱい臭いで迷惑なのに
この暑さじゃ見たくもない存在
>>216
21日から5営業日後だと30日に振り込みか。大田区はそこまで情報なかったから、月曜日に聞いてみるよ。 私服にサンダル履歴書職歴空白機関数年で警備員以外は落ちるんちゃうか?
葛飾区 申請書早かったけど
音沙汰無し…。
住居確保給付金済
いざとなれば、介護とか警備員とかせざるを得ないかな。
8月は職業訓練で2週間5万ほどだから、8月末にもまたもらえるんかなー。
適当にコールセンターとか研修行って小銭稼いで研修期間内に、やっぱり合わないのでって辞退すればいいんじゃね?
合わない仕事はしょーがないでしょ。 研修でちょい稼いで楽だよー。
>>216
①②③新型コロナウイルスの寒村防止の為、求職活動が行えなかったで要件緩和されるとな
良かった
書類出すだけでいいみたいだな 仕事してて月に10万円くらいしか給料がないんですけど、
これでもハローワークに行かないと支給は無理ですか?
同じような方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
>>229
ハロワ電話でも記録としては残るけど役所の判断だから何とも言えないね厳しいとこは認めてくれないぽいよ
役所に電話して聞きなよ 埼玉川口市
7/1に書類送付
7/23決定通知書到着
振込日の記載がないが恐らく月末だろうな
>>229
10万くらいしかないから副業探せってことで設定されてる支給条件なんじゃないの? >>233
どうせ10マンくらいの給与じゃ実家暮らしだろう?
無理無理 >>163
求職活動は、ハロワ通さなかった分は自己申告でいいの?応募先もわざわざ応募があったって証拠書類くれるわけじゃないよね? 感染大爆発してるけど
こんな状態で面接とかいかなあかんのか・・
>>236
自治体によっては緊急事態宣言下であれば、新型コロナウイルスのためデキナイでいいらしい 最低12社に応募しないといけない…全部落ちたら精神病む…
ウチのところは商店街に「緊急事態発令中 不要な外出は控えてください」って
デカデカと表示してあるよ。その下をわんさか人が往来してる状態。
アイス片手におしゃべり、みんな休日を楽しんでるよ。
東京で、21日に支給決定通知が来たけど、振り込み日はいつだろう?
>>229
生活保護の級地が3級2とかなら無理じゃね 7.8.9支給決定しました
質問なんですが更に3ヶ月延長ありますか?^
ワンチャンあるかもだけど、今の流れだと終わったら生活保護につなげる感じだと思う
八月末で終了した際に、是非支給に至った世帯数を公表して欲しい。
20万世帯の内、申請がどれほどあって何件受理するのだろうか
今回の制度を利用した人は生活保護に当たらない人で、生活費ないのに今回の制度に自ら申し込めないくらい病んだ人が生活保護に当たる人っていうのを調べる為の制度だったんじゃないか?
多分、自分の意志でハロワに申し込める人は働ける人で、それすら出来ない人は生活保護申請しなさい的な。
>>229
行かなきゃ駄目だしハローワークカードのコピー無いと駄目だと言われた。
要は他でも働けらしいよ。 >>251
恐らく半分も居ないだろうね。
20万人申請したら慌てて再々貸付だろう。 >>250
今思ったけどこれって貸し倒れの調査だろ 朝イチでハロワに職業相談!2回終わり!
先週出した求人の不採用メールも着て2回目の応募も完了
来週2回応募して今月のノルマはクリア
転職アプリ使えば会社なんていくらでもある
履歴書もアプリ内で作れるし応募もボタン1つだけ
あとは書類選考後の合否で面接まで行くか決まる
めっちゃ簡単
親が貯金ギリギリ120万持ってて申請出来ない
一体どうすれば、、、
ハロワの職業相談ってなんだ
ハンコ貰いに来ましたでいいのか?
かなり情報少ないね。やはり申請してる人かなり少ないんだろうな。
これ豆情報だけどハロワは閉店ギリでいくと待ち無しで相談もすぐ終わるよ
パソナの派遣か知らんけど早く帰りたいからか4時半ごろからあいつら本気出す
昼1時ごろが一番やる気なし混雑する
15日に送って連絡なしだわこんなに遅いもんなんか@札幌
俺のとこのハロワは用紙を窓口にだしたら求人の一覧みたいなもん見せられて、それでハンコくれるって言われた
実際相談なんて無いわ、相談したとしてもテキトーな求人の応募状況聞いて終わりだが
封書来たけど、あらためてこの条件はムリ
手取りでもなく総支給13マンとかアホかと
ハロワの職業相談は求職活動に関する相談をする事、例えばこの条件の求人ありますか?で求人票出してもらう、履歴書の書き方を教えて貰う、求人票の会社の条件に対する質問、実際に紹介して貰う行為などでハンコを貰える
>>270
恐らく再々貸付の対象になるかふるいにかけてる。支給受けたら再々貸付は受けられないだろう。 住宅確保給付と併用出来てたらしいしそれは無いんじゃね
ていうかもう再々貸付はないでしょ
>>272
再々貸付はないよ
もしあったら借りれるよ
借りれられない根拠あるの? >>274
返せないのにさらには貸せないから調査してんだろ??来年から何十万人返せるか。 まぁ貸付できないってなるのは、ずっと非課税世帯になってるところとかじゃね
多分この世帯は返す気ないだろうしなぁ
>>272
まだ再々貸付とか言ってる馬鹿がいる
いい加減現実見ろよカス いいこと思いついた…
コロナに感染したらしばらく応募とかしなくて良いやん…
とりあえず書類記入してハロワカード貰い必要な物コピーして郵送。
で申請通ったら相談や求職活動報告する書類が送られてくると言われたけど全国共通なのか?
振り込みまで1ヶ月かかるって言われた@東京A区
受理された人そんなもんでしたか?
見た感じ2週間とかで受理されてるのも見かけるし、上から1ヶ月でって言わされてるのか
>>283
5日後に振り込まれる
そして8/5に振り込まれる予定 住居確保給付金の書類を流用してるから
それ受けてたやつは手続き早いような気がする
>>257
何か勘違いしてるみたいだが、求職申込は週に1回以上だから週に2回応募しても翌週に最低1回申込必要だからな
月に4回以上応募ではなく、毎週1回以上の応募だからな >>288これは福祉課に問い合わせ済で担当者名も伺ってます
今のスケジュールだと先週の連休、お盆休みと活動できない日数があり指定された1ヶ月の中でハロワを含めて活動出来るのが14日しか無かった
それを踏まえて求職活動については週1じゃなくても週2でまとめて応募でも構わないと認められてます
実際に支給決定日から手元に届いたのが翌週半ば、先週の連休で活動は1日しか無かった
提出日は盆休み中、期限までに到着との事、そうなると郵送なので盆休み前に提出しないといけない
そこで前週の前半に郵送となるとそこでも活動は1日ぐらいになる
そうなるとまともに活動できるのは2週間
それを説明した上で許可取ってます 担当者に確認しましたがそこまで絶対に週1回やらなきゃいけない訳では無い
回数の問題ではなく求職活動をちゃんとやってもらいたい
だから事情があれば柔軟に対応するので相談して下さいと
それぞれ自治体によって解釈も違うかと思うので自身の自治体に問い合わせてみて下さい
就職活動が苦痛らしいwwww wwww
いつまでも金を恵んでもらえると思うなやwwww
>>292
そりゃ無職なのが悪い
休業、減給中なら何の問題もないんだがな 神奈川横浜なんだが、普通に1ヶ月かかるって言われてんだけど1ヶ月間審査の結果もわからないままにハロワいかなきゃいかんのか?
手元には出してあるけど貯金で突っ込まれそう。
落ちるならハロワなんて行きたくないんだけど
>>294
何かでメインバンクの入出金履歴出せとか言われるって見た気がするんだけど。 >>294
決定出てからでいいってうちのところは言ってたよ。
めんどくさいでしょ?って言ってた。 俺も横浜だが申請書郵送したきりなんの連絡もないぞ
なんか言われた人は自分から電話とかしてるの?
めんどくさいでしょ?って言うのはハロワ求人があまり入れ替わらないことを考慮して言ったんだと思う。
>>297
郵送の金ないから窓口に出しに行った。
電話で担当に聞いて見るといいと思うよ。
決定まで待っててって言われるハズ。 >>299
ありがとう
でも余計なことしてなんか言われたらめんどくさいから普通に待つわ
電話してこいって書いてたわけじゃないし
余計ことはしない 申請書を9日に返送、15日付の決定通知書が届き21日に振込あり@相模原
早かった
>>301
9日が金曜って事を考えるとめっちゃ早いな >>283
言い方おかしかった
審査結果出すまでに1ヶ月…このまま行くと受理されたとしても振り込みは8月下旬以降になるんだが…
先週書類出してそんなにかかるようじゃ金が持たないんだが役所って支払う側になると遅い癖に支払ってもらう側になると今すぐっていうよな… >>249
那覇市のサイトはそのまんま内容書いてるな ハロワがキツすぎる
働いてるのに就職活動しろとか意味不明
感染が収まればまた忙しくなる業種なのに辞めろと?
(goto忙しかった)
今お金が苦しいのにすぐ助けてくれないなんて
飲食だけめっちゃ助けるのなんで?政治献金の差?
絶望、お盆とかお墓参りに行く交通費無くて情けない申し訳ない
>>306
厚労省のサイトの支払われる期間に
「申請月含めた3ヶ月」
って書いてるんだけどな。 >>283
厚生労働省主導だからそれ全面に主張だよ。今回の給付は国費から。 >>308
これを主張したら、副業をハローワークで探してくださいって言われた。なんかどうにでもハローワークの活動をさせたいわけだね。 逆に考えたら就労活動するだけでいいからなこの制度は
ていうか、ハロワ行けないほど忙しいんなら金に困らんだろ
本当に困ってる人を助ける気なし
次の選挙では抗議の意味で自民党に投票しません
自立から消費期限切れ近い食品の提供電話があった
自分が立ってるラインが人生でピークに崖っぷちだと興奮している
先にも書いた葛飾区の者です。
今日、確定来て
初回月末です。
>>318
まぁそんな人もこのご時世多いと思うよ
貸付金と自立支援金に助けられてるような世帯は少なくない 東京3000人キャノンくるな。
新しい制度始まってるしあっちも意地になっちゃってるから総合支援はないだろうけど、申請緩和、増額に期待したい。
さっき聞いたら振り込みが8月の下旬になるとの事。 16日申請
埼玉はまじでやること遅すぎる
>>322
ほんとほんと。
決定通知さえ8月中旬予定とか終わってる。 >>322
すまないが、埼玉の何処??
ちょっとヒドすぎないか?? >>326
今回の給付は地方自治体から出ないのに何故そんな遅いのか厚労省にクレームだな。困窮者助ける気ないだろ??しかも都内の隣の埼玉なのに。 >>326
まさかとは思ったが同じ市で草
でもまぁ、担当者がいい人なだけありがたいよね〜。 首都圏の緊急事態宣言になればハロワも行かなくてすむかもね
俺は申請用紙届いてたから7月2日に返信用封筒に入れて郵送で申請したんだけど、まだ通知書も何も来てないよ。
何か不備あります?って言い回しで先日問い合わせしたんだけど、「もし不備あれば連絡してるはずなので不備は無いと思われます、通知書が届くと思うのでお待ち下さい」だってさ。
ちなみに総合支援受けてた時に記入してた職場には
在籍してなくて別会社に勤めてて30万以上の振込み受けてたんだけど、それでも気にせず通帳記入して普通に申請したよ。
ダメならダメでいい、貰えたらラッキーって感じで。
バカなのは分かってるよ?虚偽と言われたらその時にまた考えればいい、俺はそんな安易な考えでいいんだ。
でも、もしこんな俺が申請通ったらいいサンプルになると思うから。
また進展あれば報告する。
高井議員のツイート見てると再貸付の延長がワンチャンあるかもってあるけどその理由が総合支援金の厚労省担当者が総理と会っただけ
自民の給付金みたいに期待させて音沙汰無しはホント腹たつ
こんだけ感染爆発してるから何かしらあるのは確実
それが単に要件緩和なのか新たな貸し付けなのかは分からんけどさ
今日の閉会中審査も高井議員の持ち時間12分しかないみたいだしまぁ進展なしだろうな
塩のワクチン治験が始まったようで募集してるけど
年間30万ぐらいはもらえそうだから極貧は考えてみたら
>>337
クスクス笑い声が起きて、だから返済が困難になるのでやりません。他の制度で対応してます。
で終わりのいつものやつだろうね 申請する月の収入が12万ぐらいならOKなん?
あと週イチのハロワ通いと自立支援センターってどうなん?
混み合ってる?
>>347
ありがとうございます。決定通知書がかなり先に届くのですか??私は16日に市役所到着未だに音沙汰無しです。 大阪6日に書類到着いまだに何も通知こんわ。
速い人はもう入金されてんのにどうなってんねん
>>349
7/7申請書着
7/8役所へ郵送
7/13決定通知書着
7/28入金 決定決まって7月分の条件はクリアしたけど
初回振込は8月4日みたい
今週応募来週面接とかなった場合でも1しかカウントされないとかきつすぎやろ
応募→辞退を挟んで水増しせんと無理じゃね?
このスレも過疎って来たな
条件見てこりゃ無理だと判断して引いた奴が多いのか
>>343
都道府県も市町村も書かずに…
てか自分で自治体名で検索してみなよ ハロワいって色々聞いたけど応募はどっかの求人サイトにメールで応募でもいいみたいだな
働き口欲しいからいいところ探しつつ適当なとこにメールも混ぜつついけば条件は余裕そう
月2回ハロワ行くだけやし 実際4,5回いってるけどな。
地区によって違うかもしれんから詳しくは分からんけど。
332だけど、今届きましたー、
何とビックリ通ったんだけど!
楽勝じゃん♪笑
7~9月まで月末に6万という事になった。
他県へ職業訓練受ける予定だから、面接や応募などでハロワ行けないので就職活動出来ないからその場合どうなるかまた聞いてみる。
>>360の間違い。
郵送したのが2日
決定の通知書来たのが本日28日
中に入ってた決定通知書の日付は16日
3回分の返信用封筒や書類も入ってた。
3回目が入るのは9月末なのに、8月16日提出~10月16日提出分の3回分の返送書類が入ってる。
3回目の受給終了後も報告する事になる訳か。 収入要件をクリアしてれば実質余裕なんだよな
総合を受けてれば審査なしも同然だろこれ
まあそれぐらい収入が低くてやべえってことだけど
就職活動も住居確保給付金と同じで就活サイトの記録でいいし
ハロワが面倒なら電話でもいいんだから
職業訓練受けれるんなら同給付金もらった方がいいんちゃうの
たしか職業訓練は就職活動にカウントされると書いてあった
失業給付中は受けられないから訓練校は失業給付後の10万のやつかな
7月頭に届いて、その日にすぐ送り返したけど
未だ音沙汰無し@倉敷市
結局遅いヤツは、条件満たしてなくて審査落ちしてんだろう
雇用保険12ヶ月以上かけている人=失業手当
雇用保険12ヶ月以上かけていない人=職業訓練受講給付金
失業手当が基準額以下の人はラッキーだな
職業訓練中プラス10万だもんな
職業訓練は就職活動とみなされるのか、それ聞けて良かった。
確かにそりゃそうだよね就職の為の活動なんだから。
うーん遅いどうこうは可決どうこうというより場所次第じゃないのかなー。
俺も2日に郵送して決定通知書届いたの今日だからなー。
ちなみに7月は30日振込みってなってた。
>>373
同じく。
期待はせずダメ元って感覚だったけど、実際6万入るの分かって素直に嬉しいよ。 これはちょっとでも足出てたら切り捨てる貧困者殺しや
予算繰越金30兆コロナ対応で過去最大なんちゃらってニュース見たけどどうなるんやろな
企業や個人事業者に対しての金だわな
それはさすがになくね?政府からしたら出歩いたお前らが悪いって言い分だし
書類届いたけど皆さんとりあえず申請してみてるっていう感じなのかな
条件厳しい
訓練校は遅刻でもその月の給付金貰えなくなるぐらい厳しいよ
授業は楽だけど
収入貯金面で対象者にはなってるが実家で世帯分離してるだけだからどーせ不可だと思うは。金持ちでもなんでも無いから支給されたいけどな
この書類のあとには、小口総合の返済時期のお知らせが届くのだった。貸付はおしまい。
去年の確定申告とかちゃんとしてる?やってない人はちゃんとやっといた方がいいよ。
>>327
厚労省は役所に丸投げして逃げてるから言っても無駄。 >>327
給付対象外のヤツが貰えるかもしれないという安易な気持ちでかなりの数の申し込みがあるらしい
それゃ審査遅くなるわ >>383
バカ?やってない奴なんていねーよ お前みたいなよっぽどのクソバカはやってねーかもしれんが 求職者支援訓練は本当にきびしいね
ちょっとでも遅刻したらそのぶん減額じゃなく、
全額支払われないでゼロだからね
お腹壊しやすい人とか生理痛のひどい人は絶望的
素直に生活保護の方がプレッシャーない分マシ
求職者支援訓練で受講給付金貰っていたら、この制度の対象外だけどな
職業訓練を受講指示で通っているなら対象だが、そういう層は失業手当だけで基準額超えるケースがほとんど
まだ貰ってないよ、受講するのは8月に2週間ほど。
電話確認したら、その期間はもちろんそれまでの期間においても働く事は難しい訳だから、求人サイトで「職業訓練を受けた後に働きたい会社を観覧してそれを記入してくれたら大丈夫」って言われた。
ハロワにも確認したけど、両方貰えるみたい。
>>386
同意だわ。
しかも令和2年分は減収してるヤツ多いだろうからそもそも申告しないと損だしな。
ワイは去年分は還付申告だったから1月5日にe-Taxで終わらせた。 何も知らずにボーっと生きてる人がいるかもしんないでしょ??
身内でコロナ感染者出て濃厚接触者になったが自立支援事務局に事情伝えて休職活動出来ないと相談した、濃厚接触者でも求職活動して面接行けと無茶苦茶な事言われたわ
ってか、職業訓練も低いとはいえ倍率あって事前面接もあるからな?
希望すれば誰でもWelcomeじゃないから落ちる事もあるって覚えておけよ?
今日、支給決定通知が来た
支給期間が7月分から9月分までと書かれてるけどもう7月終わる
振込はされてないけど残り2日で就活して送れってことか??
>>397
今は都市部のwebとかIT系の講座は特に倍率高いね お前らに朗報かも?しれない話あるぞ。
さっき郵送じゃなく直接申請書を提出しに行って、1週間に1回の応募か面接のやつを聞いたら、苦笑いしながら、あくまで原則なので、実際は1週間に1回じゃなくても、何かしら求職活動をしてましたって事がわかれば、例えば電話しました~みたいな、全く何もしてなかったってなると支給停止になるけど、そこらへんは柔軟に対応しますって言ってたぞ。
まぁ、自治体によるかもだけど。
板橋区だが決定迄1ヶ月から40日みてくれ言われたぜ
濃厚接触者の方は、高井議員の垢にDMでその自治体と内容を伝えれば対処してくれるよ
>>396
こんだけ感染者爆増してるからいんじゃね? 七月十六日に600000入金されたのは手付かず。給付金来週金曜日入金。来年迄持つかな。。
>>402
なんで働く気がないんだよ?
舐めてんのか 今月働いた分4万円行かなかった…。
はよ給付金たのむ
>>412
再生数稼ぎか
全然関係ない動画やんけ なめとんのかボケ 愛知県だけかよ。総合(一ヶ月目のみ入金日教えてくれる。以降は翌月月初に問い合わせすれば教えてくれる)や給付金申請しに窓口行くと入金日押してくれるのは。他県では押してくれないの?。
>>398
おいおい、ちゃんと書類も見れないのかよ。
【書類が届いた日付】じゃなく【給付を決定した日付】が記載してあるだろ?
決定日を基準としてそこから1ヶ月毎に送るんだろうが。
俺は決定通知書が届いたのは28日だけど、決定通知書に記載してる日付は16日ってなってた。
だから、返送するのは毎月16日を目安に(8月16日9月16日10月16日)って事まで丁寧に書いてあったぞ。
最後が9月末だから、それ終わってからも1回報告書類出すのは面倒だけどな。 これからもあるのは雇用調整助成金とか休業補償ばっかりだよ
失業対策や困窮者対策には金は回さない
助けられる命しか救わない
助かるか分からない人は後回しだ
>>418
働かない自分が悪いだろう、みんな給付など当てにせず生活の為にとりあえずは派遣やバイトで凌いでんだよ。逆に甘えるなと言いたくなるわ。乞食のお前に誰も同情などせんわ 仮に新たな貸付あったら困窮者給付金の立場が無くなるよね?それはいいの?
職についたからもう総合支援金が借金になったからかりられん
2週間ぐらいたったぞ
通ったかどうかぐらい連絡しろ
>>420はぁ?助かるか分からない命は助けないって言っただろ?
働かない人は切り捨てるって事だろう
同情しろとは言ってないけど?
ようするに君はバイトか派遣で少ない給料で頑張ってるのに働かない奴がお金貰って悔しいんだね
かなちいね
よちよち 働いてるアピするならちゃんとボーナスが出るような正社員で役職ついてる奴がマウント取ってください
バイトか派遣でマウント取られても一般的には同じ底辺の括りだからさ
だから底辺のここに書き込んでるんだろ
まっとうに頑張ってる奴はここなんか見ないし興味無い
月6万貰えなくて悔しくて悔しくてここに張り付いてるんだね
ちゃんと働いてるのに赤の他人が国から6万貰うのが腹が立つんだね
大変だね、乞食が何しようがまず置いといて頑張って働いても報われないのは君は、能力が低いから年収が低いのでは無いのかな?
能力が低いならこんな所を監視してないで自分のスキルアップに力を入れたらどうだい?
>>429
オメ!良かったら支給までの時系列教えて下さい この給付金は一時所得がかかるって知ってる人何人いるんだろw
今年単身で18万貰って、小口と総合初回の免除パーになる奴いたら笑うww
>>430
住居確保給付金と同じ法律が根拠だから、多分非課税になる方向だと思う
現時点では税務署にもわからない
一時所得にはならないと思うけど、仮に一時所得なら特別控除50万あるからどのみち申告不要だよ
https://www.mhlw.go.jp/content/000804134.pdf
問 12 自立支援金は、課税の対象となるか。
(答)
現時点においては非課税措置が講じられていないため令和3年の所得として課税の
対象となるが、今後、非課税措置の要望等を行っていくことを検討している。 今求められてる答えは現時点での答えなんだから
希望的観測例を挙げたらきりが無いと思うよ
因みに住居確保給付金は所得にならないけど
この給付金は所得に現時点ではなるからw
ソースは昨日厚生省の相談ダイヤルで聞いたよ
始め使えないカス女が電話出てて答えられないから
上席に変われって言って話が解る人と話したから
間違えないと思う
>>433
国保の支払い額には影響あるのかな?
市役所的には収入として算定されたら国保の7割減額目指すのに支障なんです まぁ、追加給付金があったところで100%自民には入れん
乞食によってたかって虐められたわwwww wwww
勝手に底辺扱いされたわwwww
普通に金持ってるワイによく乞食が言えるもんだな
>>437
そんなの文書出てるんだからみんな知ってるぞ。
くだらない事で事務局の手を煩わせるなよ。 >>442
金持ってるんやったら乞食共が感覚的に6円くらい拾っても、羨ましくないやろ
だいたい普通の仕事してる奴は、この給付金の事知らんか興味無い 普通に振り込まれたけど別に明細あげる気も支給までの経過も教える気ねーな
>>444
ワイはケチやねんw
乞食がうるさいのうwwww 世の中には一回ハンコを押すだけで数百万稼ぐ人がいる
そういう人から税金を通じて貧乏人に渡してるだけ
世帯の総収入が890万~920万円を超えるまでは『受益超過』となります。所得がそれ以下の世帯はいわば『社会のお荷物』です。
このライン越えるまでは全員乞食だから
猫でも数千万集められるのに。私ときたら…情けない…猫以外だもんな。
>>448
お前みたいに他人の足引っ張ることしか考えてないやつって惨めだよね
もっと前向きに生きられないの? >>451
なにが足ひっぱるだ、ただの怠け者がwwww 都内昨日決定通知きた
振込8/5 ソファベッド新調するか
千葉市川市
15日ぐらいに申請書届いてポストに放り込む
28日ぐらいに決定通知
30日振込
8月~求職が必要
そうやで大阪は無茶苦茶ケチ多いで
あと嫌がらせもよーするよ
テレビ見てたら分かるやろ?
大阪はゴミでも持って帰るぐらいやからなw
杉並区7月29日(木)に入ってたわ
緊急事態宣言出るしこれからロックダウンの法整備始まりそうだしもうしばらく乞食生活出来そうやな
自分これの申請対象と言う通知が来たけど当てはまらんぞ
一応申請してみるかな?向こうが送ってきたんだし
>>463
はい、本当に急いでる人の審査が送れます
無駄な申請はやめましょう >>439
緊急小口資金と総合支援資金借り切ってない人が多いんだろ 特別定額給付金というのは、緊急事態宣言を全国に拡大したという状況を踏まえて簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計の支援を行って、我々が連帯して国難を乗り越えていくためのものというのがあのときの、特別定額給付金を出したときの大前提です。緊急事態宣言が解除されている現在とは異なる状況で決定されたものであることはまず最初に申し上げておかなければいけないところだと思います。(財務省HP「麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和2年10月16日(金曜日))」)
借金板に張り付いてる乞食はともかく普通の人が支援金の申請期限までに再貸付まで借り切るのは結構難しいよね
それはあるわ、無職であきらめてたけどダメ元でいったらいけてラッキーやった
小口200000と総合300000に追加450000と借金だらけに
>>460
今から法整備したって数ヶ月後だしその間に死んでるだろ 預貯金あるしハローワークいってる場合じゃないから無理だなw流石にこの給付金はおまえらに譲るわ
ここって福祉課に突っ込んだ質問して給付金の本質を見抜いちゃった強者は居ないのかい?
貧乏人は保険かけたり知恵をもっと使わなきゃw
俺は横浜なんだけど給付金は申込みから決定まで1ヶ月
決定から振り込みまで2週間と言われました。
ナマポは申請から振り込みまで約1ヶ月。
ここからが重要なんだが切羽詰ってて1ヶ月半待てない奴はナマポ申請も併用すれば良い。
ただしナマポ受給決定しナマポ振り込み後に給付金が振り込まれたら福祉課に収入申告しないとならない。
はっきり福祉課の課長から聞いた話だからマジだよ。
ナマポと給付金の併用は出来るよ。
あとから返金しないとならないが...
役所の返金なんて最悪分割も可だから痛くも痒くない事は知ってるよねw
自分は1ヶ月半も待てないからナマポも一応申請しといたわ。
まぁ ナマポは親族に確認の連絡行くから敷居は高いだろうけど。
俺は問題ないからさ。
横浜市計算だが
ナマポ→住宅費プラス生活扶助で約13万五千円
給付金→18万(9月支給だと三ヶ月分一括)
バイト代→9万
よって一時的とはいえ9月の収入は約40万
これは嘘じゃないぜ。
18万は収入申告しなきゃならんから10月のナマポ支給は0だけどw
ナマポに保険かけるのは有りだよ。
社協経由の支援とは根本的に違うから併用は出来るよ。ハロワの求職活動もナマポと一緒。
あとナマポは医療費ただだから使えるよ!
お薬いっぱい貰えますただでね。
横浜は給付金支給まで相変わらず糞みたいに時間かかるから出来る事なら併用したほうが良いんじゃないか?
俺はそうしたよ!
不正受給にはならないからね。
言い忘れたが現状ナマポ受給者は給付金の申請はNGだよ 当たり前だけど。
申請中ならOKです。ここが味噌だから。
わかる奴にはわかるよなw
一時的にはまとまった金を手に出来ますよ。
収入申告し返金は必須だけどさ。
>>473
よく読んでないけど、ナマポ水準しか稼げてないような人間がこれ書いてると思うと悲しくなる。 >>473
へー 給付金9月支給だと3カ月分一括支給なんだぁ初耳だぁ
自分も横浜市なんだけど八月末日迄に申し込んで18万円一括支給だったら
美味しいねw 結局16日に郵送して決定通知書も振込も無かった。ジリ貧にして死ぬの待ってるのかな??
>>473
9月申請だと一括支給は課長にハッキリと聞いたの?ソースは? >>473
福祉課の課長?
係長の間違いじゃないの? >>473
ハァ、いろいろツッコミどころが満載だな。 延々と規制されてて、やっと書きこめたよ
名古屋で今月初めに該当するとかで封筒がきたので返信
今月26日に振り込まれて、以降は8月2日と9月2日だそうだ
俺は派遣会社に就職済みだから常用就職届けだすだけで大丈夫だそうだ
その給料の振り込みも二か月後に一週間分だけだから、ちょうどいい感じに回ってくれる
7月5日に申し込み、書類不備で15日頃に再送
7月30日に入金ありました
でも7月に仕事決まったんだ
>>452
ただのレス乞食だから相手すんな喜んでんじゃん
ID:LD1adfRca >>456
毎月振込日決まってます?
県統一か市でばらばらかわかりませんが 都道府県で振込日違うだけで申請方法、決定通知来てから職探するとか同じなのか?
審査厳しいところってある?
>>489
多分市町村ごとに違うだろ。
埼玉は振込ある所と無い所あるから。 >>456
うちと似てる@東京都23区
これって、俺は単身だから6万だけど
一ヶ月に一度って認識でいいよね? 大阪で決定通知来て振込済の人はいらしゃいますか?
いらっしゃれば、申請日、決定通知が届いた日、振込日を教えて下さい
確か137770円超える収入があると申請出来ないんでしょ
できればこんなの頼りたくないよ
口座が登録されるとか気持ち悪い
緩和どころか新たな支援金だろ こんな事やってる場合じゃねー
無職のお前らにコロナ関係ないやろうwwww
毎日労働もせんと家にいるんやからwwww
全部リセットしてまた緊急小口資金から10ヶ月貸付しようぜ
>>494
自治体で違う
多分生活保護の級地や住宅扶助と連動 コロナのおかげで仕事しないで楽しく暮らしてるやつ多そう…
>>506
そりゃいるさ
俺だってコロナ契機に仕事やめて、暇すぎるからパチスロ打ってたら、30過ぎたいい歳して今じゃスロットで生計立ててるようなカスだぞ。
戻るに戻れんよ…もうしばらくこの状態続いてくれと思ってる >>507
スロット生活もいいが6号機で終わるからパチンコに移行した方がいいぞ 緊急事態宣言より上のヤツってないの?ロックダウン?
ハゲが記者に対しロックダウンはしないと言ってなかったか?
俺は貯金ゼロだけど同居の親が100万あったら貰えないよね?
もう歳でボケ始めてて
「家族でもそういうのは見せるもんじゃない」って言われてるんだが
>>511
普通だよ、それ 見せるもんじゃないよ
俺はそれでこの制度はあきらめた
親や親戚、嫁、彼女、友達に通帳見せてなんて普通言わないし言えないよな たった6マンから10マン3ヶ月のためにそれはできない
金額が倍ならやってたけど
>>511
いや、困窮してるなら金か通帳どっちか出せって言えばいいじゃん 通帳の写しが提示できない場合は「通帳紛失のため」や「ボケており通帳の確認ができない」
とか理由を書けば大丈夫
書類にも色々なケースの記入例が示してある
あからさまに年金や収入が多いとかじゃない限り、貯金はバレようがないからそれほど厳密に考えなくてもいいよ
こんだけ給付金詐欺が連日報道されてるのに懲りないやつだな
国家に対する詐欺は罪が重い
幇助罪もな
このスレにばれないと書いてあったからやったって供述されたらどうすんの?
>>512
そうだよね。通帳みせてなんて言われていい気はしないよね
>>515
そうなんだ!ありがとう。まあ正直に言って提出してみよっかな
年金も貰ってたらダメなんだっけ?
月7万位ずつ親が貰ってて総合貸付は普通に通ったけど >>515
通帳無いっていったら再発行して出直してこいって言われたで ボケかけてるなら最悪国からの指示で年金の還付の審査とかなんとかいえば渋々見せてくれんじゃない?流行りの詐欺みたいでいい気はしないけど
>>515
役所で資産調査やられるで
銀行に調査書が回る 面倒だからこの制度利用は辞めとけって今コロナ拡大凄いから今後どうなるか分からんぞ
これ利用してたら他が出来なくなる可能性もあるし
たったの6万ぽっちで要求多すぎなんだよってな
通帳の写しやら、週イチでのハロワ訪問とか舐めてんのかと
条件見て面倒くさそうだから申し込むつもりなかったけど、申請書送ってきたから申し込んでみようかな
再貸付より厳しいと思うわ
通帳1つと7月の給与明細出したら通帳全部と6月分の明細送れって言われた
通帳何個持ってるとか言ってないのに
15年以上入出金ない口座5個あるけど出す必要ある?ゆーたら、要らん言われたで
でも、制度がいい加減だからまじめにやるのが馬鹿らしいのだろうな。
>>526
数円か0円しかないゆーたら要らん言われたな
隣の区に聞いたらキッチリ0円でも出せ言われたし曖昧やね色々と 50円くらいしか入ってない口座いくつかあるけど、通帳残ってないからスルーだな
ワンチャンあるなら申請しようと思ったが、再貸付の書類を無くしてしまった。
通帳のコピーでもいいらしいんだけど、5月くらいにはある程度入ってたの突っ込まれるよな多分
無理だ
>>531
みずほはアプリの仕様なんかも時代遅れだよな >>522
ハロワって週一なん?月2回じゃなくて? え、みずほ通帳亡くなったん???
ごめん情弱で・・・。
>>535
あるよ。
15に申請書類不備無しでも現在音沙汰無し。 >>480
自分で調べなよ!
頭わりーなw
これってナマポと同じだよ。
親族に連絡行かないんだから楽勝じゃん。 次はロックダウンかw
乞食の勝ちやな、あと一年くらいは給付金やらくれるやろこれ笑
この感じだと求職活動免除になったりしないかな
制度としてはそのままでも、自治体判断で
月一回の自立相談支援期間での面接等の支援ってどうやって解決してますか?
月二回のハロワでの相談ってどうやって解決してますか?
週一回以上の応募ってどうやって解決してますか?
書類選考ありのところを探してるんだけど通過しちゃったりするのよ
そしたら面接やん?辞退したらなんで?ってツッコミくるやん?
お前らはどうやってこれらの難問をクリアしてるの?
>>541
月1の自立支援は適当な相談でお茶を濁す
月2のハロワ相談はPCの前に10分程座って検索だけして窓口で「希望の職がなかった」でok
週1は書類選考ありか給料の低い所を選択、面接になったら面接時に相手の提示した条件の中から嫌な条件(給料が低い、残業がある等)を理由に辞退する。もちろん当日面接時に小芝居もする。 失業保険もらってるけどハロワの受付票なくしちゃったわ
世帯分離すれば同居人の事は申告とかしなくても大丈夫なの?
>>546
お前が自立して保険料、年金を自分で払えるならな 親に聞いたら通帳に100万以上入っているらしい
諦めるしかないのか
>>542
詳しくありがとうございます!
虎の巻ゲットしたし申し込んでみるかな
住宅確保と一緒にしようと思ってたけどこの先何があるかわからんから住宅の方は我慢するか・・・ >>542
月に4回小芝居して6万貰うとか普通に働いたらいいんじゃないの…もう >>536
ありがとう
びっくりした
メガバンは通帳あるよね・・・。
>>539
それって、自立支援以外にも月2回来るように、ってハロワ独自で言われてるとか
そういうもの?
住居確保給付金貰ってる人は
月2回行って、書類2枚にサインして貰うってのはダメなんだろうか? ああ
大事な事聞き忘れてた
一度目の入金あった人にお聞きしたいのですが
2回目用の書類って
入金後て直ぐに送られてきました?
結構時間かかりました?
経済産業省管轄のものだと、無茶苦茶遅くてトラブルになる物が多くて気になってます
これは厚生労働省だから、然程杜撰な事はしないと思ってるんですが・・・。
>>552 書類ってのは求職活動の報告書かな?それなら全てまとめて決定通知書と同封されてたよ >>554
元々世帯分離10年してるが役所はそんなのみないで嫌うのもわかる ひとつ聞きたいんだけど
通帳に100万以上あっても、小口と総合の借金で差し引いて基準額以下
になって申請決定した人っていますか?
もう申請書出してから1ヶ月たつんやけど、なんにも連絡こねぇ
>>547
答えになってない。
日本語理解出来ないんだね >>560
お前がニートで親の不用に入ってると思ってな 総合支援初回で6、7、8月分を申請した
次は延長としての9、10、11月分を申請したいが
資料を見ると9月分以降は申請できないって本当なの?
どうしよう
>>563
思ってな?
お前とか頭悪すぎwだから日本語の勉強やり直した方が良いよ 今さらここで総合支援の話するガイジはさっさと消えろやマジで
>>564
スレタイ見分けつかないくらい制度理解できてないのはやばい >>522
ほんなら借りずに自力で生活すればいいんじゃね?
誰も無理に借りて下さいとか頼んでないから ここのスレは不正受給しようとしてるヤツしかおらんやろwwww
ナンボでも相手するで乞食どもwwwwwwww
ID:fFbOzIbSa
スレ乞食さんご出勤ですねw
関西弁の末尾a草親父さんの登場ですよw
皆さん思いっきりスルーしましょうw
>>575
556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/02(月) 14:21:10.09 ID:Fe0ULcN40
ひとつ聞きたいんだけど
通帳に100万以上あっても、小口と総合の借金で差し引いて基準額以下
になって申請決定した人っていますか?
乞食が必死やな笑笑wwwwwwww
不正受給あかんでwwwwwwww
お前がなんと言うおうかワイが正しいんやwwww
6マンぽっちそんな欲しいんか?
お前犯罪者やんwwww >>575
お前犯罪者やでwwww
不正借入、不正受給wwwwwwww
ゴミカス警察に捕まれやwwwwwwww 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/02(月) 14:21:10.09 ID:Fe0ULcN40
ひとつ聞きたいんだけど
通帳に100万以上あっても、小口と総合の借金で差し引いて基準額以下
になって申請決定した人っていますか?
情けない、働けゴミムシwwwwwwww
小口、総合を貯金してる犯罪者wwww
そんでまた不正受給しょうとしてるwwww
こんなアホ許したらあかんでwwww
マジに困窮して苦しい人はこいつを許したらあかんでwwwwwwww
このゴミカスは警察に捕まるべきやろwwwwwwww
そういや失業給付んときは受付票あんま使わないよな。
ワイも受給資格者証だけ持っていってた。
受付票無いから申請書に紛失って書いて受給資格者証のコピー添えたわ
これで通るかわからんけどまあ通らなかったらドンマイだわ
>>551
ごめん
ハロワ2回
自立支援1回だったわ ウーバー配達稼働したいんだけど収入にカウントされるかなあ
絶対的な対象者が少なすぎて情報が少なすぎる。16日に申請して未だに決定通知書すら郵送無し。一体何調べんのにこんなに時間掛かるんだよ。
>>585
馬鹿なの?カウントされるに決まってるだろ。
なぜされ無いと思うの? 要求多すぎだよね
ショボい金額の割に
飲食一日6万と大差ありすぎだろ
大阪
7/16役所に申請書着
7/30に決定通知着
1回目の振込は8/6
世帯分離してる独身だけど通りました
愛知県は優遇されているのか。
総合追加6/29申請7/16追加600000一括入金。
自立支援金7/27申請8/6入金決定。
以降は9/17入金予定日でその間8/7~9/6の間にハロワと自立に行きその書類提出日が9/8迄。
10/22に入金予定日を目指すなら9/7~10/6の間にハロワと自立に行き書類提出日が10/13
基本毎週金曜日入金だが入金予定日より一週間や二週間早く受けとることは求職活動報告処理やデータ入力に支給決定日や支給決定通知発送日や金融機関へのデータ提出日の関係で無理らしい。
その項目にそれぞれの日付が記された紙まで頂きましたよ。
ちなみにですが初回申請時から初回入金迄は求職活動報告書は不要です。
>>589
2回目以降の振込日は記載されていましたか? 岐阜
7/20日申込み
7/28日社協から決定したと連絡あり
8/3振込確認
決定通知書はまだきてない
あ、前の貸付までは県の社協から振込だったけど今回のは市の社協から振込でした。振込時間が違ったのはそのせいなのね。
>>588
レス番ズレてるんで俺に聞いてるのか定かじゃないけど
2回目も3回目も記載されてました
たしか9/7と9/27くらい?だった気がします 総合支援初回で6、7、8月分を申請した人はこの自立支援金を貰えないですか
書類先月15日に送ってまだ決定書来ないし同居の親が現在預金ないけど9月に固まったお金が口座に振り込まれるらしいので辞退しようかな
後々不正受給とか言われたら溜まったもんじゃない
別にその後の収入までは追わないとは思うけどね
しかも親のなら尚更
ナマポみたいな制度だから出したくないのはわかるがぎりぎり上回る世帯が1番きついよこれ
ナマポは近所の民生委員に個人情報いくらしいけど
これもそうなの?
>>595
してます
家計はほぼ完全に別々ではありますが >>600
収入超えた月から支給停止だから貰えるだけ貰えばいいのに これって月に14万超えなきゃ大丈夫なんだっけ?なら月に13万程度とこれ貰ってれば助かるな
無職の人々は確定申告した?
福岡だけど案内届かない
確定申告していないならかなぁ
>>609
コロナで利用者激増してるけど
近所のジジババの民生委員が
個人情報ちゃんと管理できるとは思えないけど。。。 すまん年収500万だけど
貯金0だからもらえる?
年収去年から1000円上がったから収入減では申し込めないかな
申請書送ってから2週間以上たっても音沙汰無いのは審査落ちってことだよ
落ちた人への連絡は後回しにされるからね
通帳のコピーって3ヶ月分なん?
2ヶ月にならんかな?
4.原則週1 回以上、求人先への応募、面接を行う必要があります。
これもけっこう大変じゃないか?
最低12社に応募しないとダメって・・・
ハロワも2回行ってきたし、あと1社ネットで応募すれば今月のノルマ達成
楽勝だな
>>615
調査書提出に同意するサインしたなら照会される >>625
テメーに言われる筋合いねーわ、死ねゴミクソ野郎 なんだいつものゴミクズじじいかよ
すまんすまんNGしてスルーだわ
銀行の貯金位は調べるやろw
それすらしないで給付しまくったら叩かれまくるでこの制度
ナマポの優しいバージョンとはいえ
たのむ!
通帳は2ヶ月分のコピーでええんか?
PDFだとダメなんか?
あと週一回以上の応募ってどうやってるん?
勝ち組のロジックを伝授してくれ
うるせぇよ、そんなこともクレクレするぐらいなら働けよ。
>>611
有職で確定申告もしたけど、資料は来ないし資料請求しても一向に届かないから面倒だけど資料ダウンロードして送った
数日後軽く確認の電話が来て審査に入りますって言われたよ 7.8.9支給決定したけど
7月分は、ハローワークなど行かなくていいんだって
8月9月は、行くけど 1ヶ月得した気分
実質8週間頑張ろ
7月に申請通った人は 7月分は無条件で貰えたのかな
今日決定通知来た
振込日は書いてない
7月12日提出
7月28日決定日
8~10月が対象
先人達応募どうやってるか教えてほしい
求人見ても全然働きたいとこないんだけど、こういう時どうすればいい?
>>631
調べるわけないよ。
いくら役所とはいえこちらの承諾なしでは勝手に調べられないから。
調べるなら口座名義人の判子つき承諾書が必要。
よって自己申告で可と言うことです。
自分なんてネットバンキングのスクショで余裕だったから。 >>644
女しか取ってないような所とか経験者優遇とか適当に送ればいいじゃん >>647
流石に世の中知らなすぎ
同意書に署名してるから照会できる
今も見れるか知らんけど、自立支援給付金の地方自治体向けのPDFに銀行に照会した際の手数料は国か自治体どちら負担かとか色々書いてたよ
全員分やるとは思わないけど怪しいやつは照会すると思う 安易な気持ちで不正申請すれば詐欺罪で必ず捕まるからなwwwwwwww
無職ニートなんぞ、銀行口座照会したらいつから無職してるか一発でわかるからなwwww
コロナ前から無職してるヤツは気をつけろよ
必ず捕まるからなwwwwwwww
>>643
私は8-2日決定。7.8.9月分だか振込無し。 >>511
親が認知症と銀行や役所にバレたら
同居の家族であろうが、親の資産や年金を家族は自由にできなくなる
生活費他すべては裁判所が勝手に決めた後見人が決める
親の銭で生きてた無職の分は支出が許可されなくなる >>636
Twitterとかみてると審査落ちの人は電話くるみたいっすね福祉課から 今日振込予定だったがみずほこの時間にすでに入ってたw
さて起きたら求人検索アプリで応募
してからハロワでコピーしてこよ
これだけ過去最高の感染者出してるのにハローワークや面接なんて行けるのかよ?緊急事態宣言地域なのに。
再貸付再延長たのむよ。
>>665
配達員だが先月は出勤24日だったですよ
普通に当たり前に働いております
総合とか支援金とか甘えですわ >>664
電話で職業相談すればいいじゃん
社会福祉協議会への提出書類にも下の方に電話の場合は担当者名を記入と記載されてる この制度利用できる奴は生活保護受けられる奴ぐらいだろ
総合支援金の再貸付延長ほんとしてくれ
詳しい人教えてください。
年金暮らしの両親と住んでいます。
5月末から給料を19~20万円もらえるということでしたので、コロナワクチンの配送を始めました。
給料は5月分が5万円弱、6月分は18万円ほどでしたが、コロナワクチンの保存期間が伸びたことにより、配送件数が激減。それに伴い仕事をする日が、月火金と土曜日が半日となり、収入も12万円前後になります。
緊急小口20、総合20×3、10×3、4×3を受けています。
この状態で、この支援金を受けることは可能でしょうか?
>>671
地域によって収入何円までOKか違うんだから自分で地元のホームページ見て確認しなきゃ 横浜で支給に関して何らかの通知が来た人いる?
7月中旬に発送したが音沙汰なし
>>609
本来の制度なら行くけど特例は滞納しない限り行かないよ というか申請月の支給が対象に入っていないんだが、問題なんじゃないのコレ
>>678
レスありがとう
こちらは16に出したが音沙汰なし
横浜市は本当に遅いな >>681
総合支援資金みたいに遅れたら2ヶ月分3ヶ月分一気に支給してくれねぇかな >>683
なんの音沙汰もないの困るよね
せめて今処理がどこまで進んでるのか知りたい 社協と比べて遅すぎるし不親切過ぎる
総合とか早かったもんな
支給決定したものだけど
申請かなり面倒だったし
後だしで色々提出求められたが
実際、申請中や審査中に思ったのは
わざわざ口座の照会かけたり
隠し預金ないか調べたり
恐らくそこまでしてないと思う。
普通に申告内容、提出物が基準を満たしてさえいれば大丈夫かと。
よっぽど怪しい以外は、通す感じだとたよ
後から抜き打ちで口座照会するで
だいたい、給付受けたあとみんな捕まってるやんwwwwwwww
今一回目のハロワへの電話相談1分で済んだわ
楽勝だなーw
688名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/05(木) 15:33:01.15ID:cSXDM0Fba
後から抜き打ちで口座照会するで
だいたい、給付受けたあとみんな捕まってるやんwwwwwwww
毎度の関西弁の基地外が話相手探しに出勤wwww wwww
コイツ構うと調子に乗るから無視なwwww wwww
同居の親の通帳に100万以上あるらしいので諦めるしかないんだが、
毎日このスレ覗いてしまうわ
受給できる人いいなぁ~
>>692
お前の不正受給はゆるさんよwwwwwwww
正しい事を言ってなにが悪いんや?wwww 同居の親の口座なんか1から10まで調べたりしない
適当な端金入った通帳1枚、用意できたらokだ
基本性善説のお役所仕事なんだから
自治体によっては面倒くさくて事務局を外注したりしてるよ
要はね、条件を全て満たしていますっていう体裁を整えたらいいんだよ。
それすらも書類を燃やせ。
6行目
それすらも、面倒なら、書類を燃やして諦めろ
最近社協に申し込み始めた人は、小口と総合初回で終わりなんだけど。
この場合、この給付金は対象外なんかな?
>>689 ネットでも就活してるって言えば向こうは記録残しておきますね。って言って終わるからな
楽なもんだよ >>695
役所から、「親の通帳は年金が振り込まれている通帳を見せろ」と言われたのよ
その年金が振り込まれている通帳が100万超えなんだわ >>651
なんで捕まるの??
全部スクショでOKだったし同時に自分ナマポも申請して決定通知来てるんだが。
もう少し頭使ったほうが良いよw ワイも紙の通帳なんかひとつも持ってないから全部スクショだったな。
三井住友、三菱、ソニー、りそな、PayPay、新生、セブン銀行など。
今どき紙なんか持ってる人は事業やってる人くらいなんじゃないの
再貸付まだ終えてなくて間に合わなtojmt-mum6t-?くっそー!!!
ワクチン接種しない人と預貯金を比較した記事があったけどなんで預貯金と比べるの?関係あるんか?
ナマポは休業給付あると相殺されるんだよな。その点はこっちがいいな。
切羽詰まって申し込んだ奴は仕方ないがコロナ感染者爆発からの総合延長復活を予想しないで端金に特攻した奴はワクチンの数年後の副作用考えず打って血管に時限タイマー仕掛けられた奴と似ててワロタ www
その理論からすると世界滅亡するけど
世界中でどんだけの人数ワクチン打ってると思ってんの
本当は崖っぷち人生のやつが数年後の事心配してる事に涙するよw
年内に泣きの再貸付延長あるかもな
全国規模で緊急事態宣言は必要だが
>>719
こんだけ感染爆発してても未だに振込無しなのに再貸付延長なんか絶対無いと。毎月の報告書に生活保護受けるならチェック入れろの用紙見て絶対に無いと確信した。 とりあえず1回目の報告書の投函してきた
期限までに必着って知ってた?
消印でもダメ
来週末は盆休み
坂戸市はクソシステムだぞ。
決定日から残りわずかしか日にちが無くても対象月のうちに4社応募しろだってさ。
決めたヤツ馬鹿なんかと思ったわ。
やること遅い上にこの仕打ちは支援しようと思ってないやろ。
電話で説明してくれた人や福祉課の人達はめっちゃいいひとなのに、本当に残念。
社会の歯車ってこういうことなんだな。
報告書とか郵送しないと駄目なん?
電話で相談するだけだとどういう風に立証するん?
>>727
これ、役所によってバラバラよ
都内板橋区は直ハロワ >>691
市によるんじゃない?
見たけど大阪市は電話でいいって何処にも書いてない… 群馬県だけど、申請してから一ヶ月音沙汰なし。もう働いてるからどうでも良くなった。
札幌は比較的早いって聞いたけど20日経っても決定書来ない
厚生労働省のマニュアルにはコロナの感染状況によってハローワークへ直接行けない場合なども考慮し必ずしも2回ハローワークに行かなくても電話などでも良いとしている
って電話でも言ってたよ
あとは緊急事態宣言だから2回行かなくても良くないですか?って役所に電話してみ
報告書は締切日までに直接か郵送と言われたよ
提出した物が次回の入金の審査になるから未提出や条件クリアしないと振込中止になると書いてある
>>733マニュアルでは2回中1回は電話でも良いと言われた
緊急事態宣言でも改めて通達出てないから1回は行かないと行けないかもね >>735私は窓口に行って求人出してもらって2回目の電話でその求人票に対する質問で終わりです >>724
埼玉県?なら坂戸市はマニュアル人間だらけだぞ。 緊急事態宣言中の所に住んでますが
ハロワの人に電話相談した時1回は行かないとだめですか?って
聞いたら緊急事態宣言出てるんでねえ…いいと思いますよ
って言われたけど。
>>742
自治体によって対応が違うからいいじゃない >>722
それはお前んとこの社協が無能
>>722
公明党の質問で更に困窮世帯に対しての支援が必要ではないのか?に
担当大臣としてしっかり考えていくって言ってたかな なんにもないなんにもないまったく通知がない~生まれた~生まれた~不信感が生まれた~♪
緊急事態宣言ではハロワは来所は遠慮して欲しいって事だけど決定権は、福祉課だから地元の担当に確認取ったほうが良いですよ
それを厚生労働省に電話して聞いたけど緊急事態宣言について変更など通達は出していない
マニュアルのQ&Aにある感染状況や混雑によってハローワークに行けない場合がある時に電話での相談を行う事も想定されてる
しかし1回と言ってたので後は自治体の担当に問い合わせて下さいとの事
私の地元は2回とも行かなくても良いが1回は行きあとは電話でも良いとの事
8月いっぱいで締切りなのに条件の緩和も簡略化もないまま・・・ああ受付の延長だけしてやってる感出すつもりかこれ
しかし申請して3週間音沙汰無しって終わってんね。ちなみに大阪の某市。こんな緊急時にチンタラ審査してこの国も自治体も終わってますわ。
7-9月で支給との決定通知書と就活報告の用紙来た
7月分は数日後に8月分は7月の就活報告書を見てからって事だけど7月の分のハロワのハンコとか無理なんだが…
なんで申請書と一緒に就活報告書類入れとかねぇかなぁ
予算まだ2~3回分余ってるんだっけ
100万×3ヶ月一気に渡しゃいいのに
いや余っとらんよ
よく野党が言うやつは繰り越すのが当たり前の額かつ時期の予算に実質組み込む予定のものなんで
単なる野党のアタマ悪い寝言なのよ
間に受けちゃいかんよ
>>746
市役所??無能ってだけで片付けられても…仕事だからちょっとスレ覗く位しか出来んのよ。だから何が進展あったのかな…?って思って聞いたんだよゴミクズしね それにしても感染者増えまくってて草
俺のいとこも感染して草
藁をもすがる思いで申請したのに、音沙汰無いまま力尽きた人も多数いるんだろうな
とにかくいちばん最悪なのは音沙汰がないこと、駄目なら駄目で迅速に通知しなきゃ
>>737
天才軍師様
ありがとうございます
ということは月の外出は1回で済むってことか
自立支援センターに行くのも面倒くさいですよね・・・ 単身扱いで先月中旬送ってまだ決定書が来ないんだけど同居の親の口座残高がわかるコピーを送ってと言われた
世帯別にしても同居してる家族の書類が必要だと言われ親は少し財産があるので今回断ることにした
自分は生ポレベルなんだけど親と同居が今回ネックとなった
総合なんかは住所同じでもすんなりいったんだが仕方無い
残高下ろしても口座調べるの簡単だろうから
不正の可能性が少しでも出るのを避けたいので今回キッパリお断りします
世帯分離で親の求められたのか
俺もだめだなそれなら
だからあれほど世帯に住んでる奴全員の資産と言ったろがい!!2日に決定、初回振込まだまだなんだが。
昨日書類提出
小口20
総合15×3
延長15×3
再貸付20×3
親と同居だが単身(世帯分離)にて申請
7月分の給与明細(総支給額8万程度)提出
本人の通帳(しばらく記帳して無かった為、繰越の残高のみ記載)提出
住民票(世帯主)提出
ハロワ受付票提出
全てコールセンターへの問い合わせにて打ち合わせ済の提出物を揃えて郵送。
さて、どうなる事やら。
コルセンに住まいの役所に近隣役所に聞いたが全てが同居世帯分離なら申請は可能と答えたが可否はわかりませんだからな
申請可能ってだけだからな
>>771
再貸付20て?結婚でもしたんかいな?? >>774
同居の親の分も住民票(世帯分離してるが)出して、世帯数変更(実質複数世帯とみなす)での手続き。
これも問い合わせ、相談・打ち合わせの上で「OK」の返事を頂いてから書類提出した。 大阪市はハロワは電話でいいみたいやわ
毎月2回以上のハローワークの職業相談は、電話相談も可能です。
(お住まいの住所地を管轄するハローワークにご相談ください。)
その場合、「安定所確認欄」には電話されたハローワークの名称を、
「担当者名」にはハローワークの電話相談の担当者氏名を確認のうえ、
受給者の方ご自身で様式5に記入してください。
・毎週1回以上の求人応募は、ハローワークを通じての活動だけでなく、
インターネット等を活用してご自身で行っていただくことも可能です。
札幌
27日に出して今日決定通知来たんだけど7月分の就活記録どうやって出しゃいいんだよもう8月なってんのに
うちの市は提出前に相談したら、世帯分離してても今回は一応住民票が優先ですねって言われたから1人世帯で出しましたね。
結局、総合支援は20万だったけど、給付金は6万円で決定通知が来ました。
まぁ分離というか、実家に戻る時に世帯を一緒にしなかっただけなんだが。
>>775
なら普通なら同居の親の通帳の残高も必要だな。うちの市なら。 スガは1回お亡くなりになった方がいい。
いや出来れば2回くらい。
相談とか2~3回目になると向こうもあ、はいハンコですねって感じになるの?
>>785
たしか1年か2年くらいかそんくらいで失効するぞ
そうなったら登録しなおしになる >>786
それ以前に、大きい都市だと自立支援金ってキーワードを出すだけで、はいはいって感じでさっさと終わる。 スタンプラリーみたいなもん。 >>782
菅さん有能やん
オリンピックと感染爆発に因果関係なんかないのに叩くやつは誘導されてることに気づけ
オリンピックの外人から広がることは検査後に入国の上に脱走等はごく少数でまずあり得ないし
間接的にお祭り騒ぎになったから人流が増加した説も実際の数値に否定されている
ちゃんとワクチンも1番と2番に有用なやつ人数分用意したし
打つの遅いのは自治体の公務員が無能なのとパンピーが打つの躊躇するせい
金も配りゃいいってもんでもない 乞食は金が欲しいだろうが意味のないばら撒きはしないほうが本当は信用が高い
GOTOとかは自民の票田の企業に優遇するのは当たり前のこと 優遇が欲しいならまず組織に属して自民に投票しろ
支持者(爺婆と大企業)とその他じゃ支持者優遇するに決まっとるやろ
陰キャなのに総理やるのが間違いなだけや 親等と同居、住民票にも複数世帯分の記載があるのに「(例えば今回)6万の申請(する)」だから自分を単身と扱え!とか、だから自分の通帳しか出せない・出さないとかだと当然の無理。
しかし住民票上単身世帯主・給与明細提出(無職なら無し)・自身の通帳の提出(ムキになって全部揃える必要無し)他の書類が揃えば平気。
実は実家暮らしで○人家族ですよね?ってはならない。住民票の記載が軸になるからね。
後は受付から3週間目安で「個別に処理」がどうなるかだなぁ(返答はもらった)。
8月中の初回入金が間に合うか?
通ればハロワ絡みの条件なんて楽勝だわ。
>>629
生きてて恥ずかしくないの?引きこもりおじさんw
死ねばいいのに >>685
通知きた?こちらは相変わらず音沙汰無し
横浜は遅すぎる 大阪、緊急事態宣言中は求職活動免除なったから楽勝やな。
>>800
横浜は決定まで1ヶ月
支給までさらに2週間だから1ヶ月半ですよ。 >>785
2年期限だから失効してます。
今はカードじゃないですよ(笑) 大阪ってドヤ街と思ってるわ
新世界好っきゃねんけどな
大阪は求職活動免除で、東京は免除無しってどうなってるんだ??
今は大阪より東京のほうが深刻な状態だろ
これって東京23区も免除になったらお知らせは来るんだろうか
知らないでハロワや面接にせっせと出かけてコロナになったら洒落にならん
>>800
まだ来てない
同じくなんにも音沙汰無しっす 大阪求職活動免除なんかなってないぞー
騙されてんなw
え?みんなきてないんか。うちの市は緊急事態宣言中は求職活動免除だからなんもせんでよくなったんだけど
>>803
おいおいマジですか、情報ありがとう
>>814
レスありがとう
よくて今月末、お盆休み挟むから来月かもね 埼玉県S市 決定通知来た。着金は書いてなかった。16日申請
緊急事態宣言中に増えていって5000人突破したのに、延長すれば減っていくってどういう根拠なんだろうな。
外飲みが悪いとか渋谷に人が増えて言うこと聞かないとか言ってるけど、延長すれば自動的に言うこと聞くようになるもんなのかね。政府の考えでは
そもそも銀行に貯金額がない虫ケラ多すぎてざまーすぎワロタ www
>>811
大阪は維新だから
自民の県は強要するだろうな >>767
ダメ元でも出してみりゃいいのに
こうやって簡単に諦める奴いるから思うつぼだな >>767
嫌なら諦めれ(断われ)ば良いが、少しは戦えば良いのに。
僕も親と同居で似たような環境だけど、絶対に勝ち取る気でいるよ。
世帯分離での単身、再貸付終了・世帯主として住民票提出・収入(手取り8万程度)条件クリア・貯金無し・ハロワ行きます→月6万の申請。
どこにも不正の要素は無い。 仕事受かっちまったらどうすんだよ?採用されたらそこで働くのか?辞退するの?
>>831
条件面で折り合いが付かない事ってあるよね?
奴隷じゃないんだから何が何でも働かなければいけない義務は無い >>832
激安給料で細々と働いてます。
激安とはいえ、固定の仕事しているとアルバイト・副業って都合良くは無いんですよ。
「選ばなきゃある」んだろうけど「現実は選ぶ」からさ。
本業が無い日に都合良く入れるか?本業終わりで都合良く入れるか?
勤務地等々ね。コロナの前は、本業の敷地内で自由にシフトが組めるバイトがありましたから。 >>835
と。僕も思うが、本人が不正と思って・思いこんで「申請したくない」なら仕方ない。
申請させる義理も必要も無いわな。 生計別れてたらそれでいいと思うけど
保険は扶養なのに別世帯ってなかなか無理がある
2 緊急事態宣言発令中の求職活動について
大阪府域内に緊急事態宣言が発令中の場合も、支援金受給中の求職活動要件は
実施していただく必要があります。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、次に示す方法など、
対面によらない求職活動についてもご検討ください。
・毎月2回以上のハローワークの職業相談は、電話相談も可能です。
(お住まいの住所地を管轄するハローワークにご相談ください。)
その場合、「安定所確認欄」には電話されたハローワークの名称を、
「担当者名」にはハローワークの電話相談の担当者氏名を確認のうえ、
受給者の方ご自身で様式5に記入してください。
・毎週1回以上の求人応募は、ハローワークを通じての活動だけでなく、
インターネット等を活用してご自身で行っていただくことも可能です。
>>834
ようは労働意欲がないだけやん、コロナ関係ないし 貰えるものは貰っておいて損は無い。
下手なプライドや思想で損するのは愚の骨頂。
使えるものは使うのだ。
これが生きるという事である。
ダグラス・シュヴァイツァ
これもらえる条件全部満たすやつなんてとっくに生活保護該当だから
生活保護じゃないのにこれ貰ってるやつは何かしら不正があると思ってる
>>811
大阪羨ましい。
東京は陽性者がかなり身近にいる感じになってきた。
でもハロワも面接も言ってくる。 こんだけ医療崩壊してても県をまたぐ移動を伴う求職活動しないとだめなの?
>>844
楽ばかりしてないで働けと言うことや
カス >>842
12日に二回目の支給です
でも就活一度もしていない…
これどんな仕組みなんだろう コロナに罹患したんですけど求職活動しなきゃダメですか?って聞いたらどうなんだろ?免除?
>>846
そうだね。しかし、なかなか上手くいかないのよ もう2回目支給の奴いんのかよ
仕事して早過ぎだろ、お国の皆さん
福岡は三週間くらいかかるってコールセンターにきいたよ
8月頭にだしたから流石に来月振り込みはあると思う
週1の求職活動がまじできついwエントリーしても履歴書毎回出さないとあかんのがめんどいな
申請期限8月31日の案内状きた@福岡
総合借りる時はテンション高かったけど、もうナマポの事しか考えて無い
周りみんなナマポに行く気満々で世帯分離してるし
結局ナマポ受けるヤツって怠け者なだけなんだな、ここにいるヤツの殆どが最終的にはナマポやろう
無駄な給付金配るの辞めてナマポ認定して世間から隔離するべきだな。
ふと思ったんだが今月2回支給されるんだけど
1回目のノルマ書類が9月提出で
2回目のノルマ書類が10月提出なんだけど これ先に2回分12万入って来て
ノルマ書類提出しなかったらどうなるの?
3回目は入らないにして
9月10月分一括返済求められるんか?ノルマ非達成時に支給打ち切られるの文言しかないけど詐欺罪にでもなるん? 書類が後出しとは思わなかったわ
ほんとさっさと支給してほしいわ
どれだけ時間かかるんだよ
これって決定通知来てからハロワや面接受けに行けばいいの?着金があってから?
7月中旬に振り込みあって、まだ1回も提出しなかったら提出まだかと電話きたわw
>>862
どうせ返せねーだろって感じで打ち切るだけでは? 支援金と住宅確保給付金受理されてハローワークに相談しにいったけど、これハンコ貰いに行くだけで絶対窓口まで行く必要ないよね
ネットで応募検討中ですって言ったら2分ぐらいで相談終わったわ
1回目の給付が7月30日に振り込まれたが、2回目以降の給付の為の書類(求職活動報告書等)が届いたのが先週の金曜日。今日、自立支援金窓口に電話したら今月だけ2回のハローワーク相談と2件の求人だけでいいと説明があった。
ちなみに提出期限は8月20日、9月20日、10月20日や。
9月20日に提出すれば3回目の給付貰えるので10月20日に提出する意味ないと思うんだが、提出しないと返金しろとか言われるのかな?
あと切手貼らなきゃいけないがいくら分の切手貼るんだ?
小田急切りつけの犯人も生活保護だったみいだけど
生活保護って簡単にもらえるようになったん?
今電話して聞いたら求人への応募は原則週に1回以上だから絶対に週に1回応募しなくても大丈夫らしい。
月に2回のハローワークのハンコと月に1回以上の求人応募だから月に1回応募すれば給付対象になるらしいで。これ電話できっちり説明聞いたから間違いないよ。ちな和歌山
>>856
タウンワークやバイトルでまとめて求人だせばいいじゃん
働ける日数は短期1ヶ月とかにして電話かかってきても出なければかってに見送り連絡くるよ クズが自ら訪ねてくるんだから、捕まえて福島原発の燃料棒回収とかに使えないの?
質問なんですけど
この制度って緊急小口や総合支援を借りた人じゃないと申請できないんですか?
今月末位に書類送ろうとしてるけど8月分も4回以上応募せないかんのか?
>>871
和歌山は月に最低1回の応募でいける。原則週に一回以上の応募ってだけで毎週必ず一回応募しなければならないわけじゃないらしい。一回応募して面接日をかなり遅く設定すれば結果でるまでに応募してから1ヶ月ぐらいはかかるからクリアできるよ。
あとハローワークも月二回以上だけど、コロナのご時世だから電話相談でOKらしい。
だから月に二回ハローワークに電話して月に一回適当な求人サイトから応募して面接日遅らせたり合否が1週間2週間かかる求人へ応募すればノルマ達成できるから楽勝だよ。 >>872
とある筋の人と一緒に窓口行ったら簡単にもらえる 大阪うちの市も求職は任意ってハガキきてたよー、緊急事態宣言中はやってもやらんくてもいいとwww
横浜市
なんだかんだ色々準備があったから整えて先週末に申請したけど、この感じじゃ初回10月かな…
申請日の資産額が基準を超えていないこと
これって60万残高ある単身者が前日に10万引き出しておけば条件クリアだよな
なんに使ったんですか?なんて聞かれないし、あくまで条件は「申請日の残高が基準額以下であること」だから
>>882
そうだよ
金融資産も含めないしそこはゆるゆるだけど収入がきつい >>883
金融資産の話じゃないの?
不動産とかは含めないという解釈だが違ってた?
申請に必要な書類に固定資産評価証明書とかないからな 小口と総合で借りた金額は預貯金から引けるはず
資産にならないと厚生労働省のQ&Aに書いてあった
>>885
俺は単身だから155万でMax借りたんだが
ということは155万口座に入ってても預金額155万というだけで資産は0円になるのか そもそも何でそれが資産になると勘繰るのか不思議でしょうがないんだが
>>887
収入要件、資産要件、求職要件を同時に満たさないと駄目って書いてあるからな
そして資産要件「預貯金額が〇〇万円以下であること」、〇〇は単身者とか家族持ちで金額が変わる
預貯金額なら155万になるんだが、それが資産要件であるならば給付要件を満たさないと思ったんだが ダメもとで申請してみるわ
預貯金60万で全財産だから10万引き出してたんす預金、通帳残高50万で文句あれば通らないだけだし
資産要件が預貯金に限定してるのはずるいよな、不動産とか有価証券でいくら持っていても無関係
何か決定通知と一緒に三枚の用紙2カ月分同封されてんだけど詳しい方解説宜しくお願いします。
これ申請して入金された人は新たな支援策利用できないとかいう罠とかないよな?
>>893
それはそうじゃない?
でも生活保護の申請に繋がると思う
那覇市のサイトはまんま
「スムーズに生活保護へ繋げるため」
みたいなどストレートなこと最初記載してたし >>893
わざわざそんなことするわけない
それはないから大丈夫 >>895
埼玉県も同じ、この制度を利用しても自立できない場合は速やかに生活保護の申請をして下さいと いずれにしてもこれが最後の支援。後はマジに仕事探して働くか生活保護に落ちるかの2択だけ
ワクチンも2回打ったし、来年の住民税非課税も確定しているから、秋になったら働くよ
しかし自分に出来る仕事がセルフのガソリンスタンド夜勤掛け持ちくらいしかない
ほぼ最低賃金の仕事だが都内なら22時~5時で時給1300円くらい貰える
学生時代に危険物乙種4類の免許を取っておいてよかったといつも思う
報告書記入するのも郵送するのもだるいな。ハロワにも行かなならんし。支給を中止することがあるってことは送らなくてもいいんじゃね
来週から新しい仕事がなんだけどまともに給料が入ってくるのが10月くらいなんだけどそれまでの期間だけってダメかな?
>>893
ないない
当たり前なんて言ってるやつらは考えなく発言してるだけで被害妄想にも程がある >>902
最寄りの担当に相談してみたら?
でも、給料もらえるまでの期間に毎月の条件クリアして書類さえ送れば大丈夫なはず。 条件が緩く改正されることを願ってこのスレチェックしているが
そういう動きはないみたいね
残念
我慢してりゃいいのにこの策に先走った奴は後悔することになるぞ知らんけど
>>897
これで働けないなら生活保護の方がいいだろ
緊急小口資金から総合支援資金期間いっぱい借りたのにさらにどうしろと >>898
だよね
今後あるとしたら総合支援の延長再貸付を
全員同じ期間にするくらい 今年まだ働いて無い怠け者だけど、
今年も来年住民税払いたくないから、9月から12月迄バイトで
100万円未満の仕事探すんだけど、この自立支援金で単身計18万貰って
82万円以下のバイト探すか 自立支援金貰わないで100万円以下の仕事
探すか迷ってるわw この支援金税金かかるから仕事の量減らさないと
来年の緊急小口資金と総合支援資金の初回の免除がパーになるの避けないとw
勘違いしてる人達で金額オーバーしそうだったら仕事量減らすか辞めるか
考えないとチャラにでけへんでぇww
結局はこんなもんなんだよね。本当にコロナのせいて生活が困窮してる人間なんていないんだよ
コロナのせいで(おかげで)貯金が1000万円以上増えた連中はゴロゴロいるけどな。
ちゃんと青空やってたウーバーの奴らが1番気楽に100万貰ったんちゃうか?
板橋区7月21日申請で今日決定通知
3週間かかった丁度
首の皮一枚繋がったよ
振込の時間ていつくらいなんだろ
緊急とか総合は確か遅かった記憶があるけど
これ支給されたら生保も通るってことか?
車処分するのは嫌なんだよなどうしよ
北関東だし車ないと厳しい
>>919
ナマポになれば公的公共機関の乗り物タダだから気にするな 福岡だがやっと決定通知きた
決定日から一ヶ月以内に色々提出しないといけないらしいが、今日届いたのに決定日が先月末になってるわ
あと半月で色々やれとはよぉ
>>919
今日申請に行ってきたよ面談の後に申請書記入して提出済み
この制度は資産要件が預貯金に限定されてる点がナマポと異なる
簡単に言えば不動産とか株式や国債などの有価証券は審査の対象外
ナマポは固定資産まで全て審査対象で車の所有も原則不可なので
そういう資産を所有している人にとってはナマポへのステップアップは壁が厚い 書類の提出期限
8月受給開始だと一発目の送付期限が10/5なんだがこれ2ヶ月は受給確定みたいなもんやん
>>917
有難う。書類提出からおよそ一ヶ月かぁ。
俺が問い合わせた時の返答とは違うなぁ。 >>922
提出物って初回振り込み前にって事になってた? >>757
そのキチガイに票入れてきたキチガイは誰かを
今一度思い出せやw >世帯別にしても同居してる家族の書類が必要だと言われ
>>767
法規上の世帯とは別、ちがうて社協が独自の屁理屈公言してるだろ
それに準じるので役所もおなじ 但し、これで諦めるくらいなら
前日でも当日でもいいので、口座の中身を規定内まで下ろして
そのまま堂々コピーして申請したれ
「たまたま親がなんかに使うので下ろしたんじゃない、親子と云えど
自分は使えないんで」と言ってやれ
直前にわざとらしく下ろしたらダメなんて決まりはないのだから
うちのとこの役所はざっくばらんで正直だぞ
「役所なんですべて形ですから」と
>>770
ナマポと違い、役所は今回の臨時の給付金支給の事務を
代行してるだけ
本来は給付もそのまま社協でもよかったんだけどな この給付は、
役所、自立機関、ハロワと三者が絡み合ってるけど
互いには、まったく興味ないからな
さらに、ナマポ課、社協も絡むので合計5者となる
支給事務は、役所の福祉課のナマポ課だが
ナマポ課の中で一部の人員がこれに従事してるだけ
あくまで臨時なのでその本人たちもこの件に興味なしw
さーてコロナに打ち勝った証として実家に帰省するかな もちろん強い警戒心を持ってな
みんなも出かけたり遊びに行ったりするだろ?仕事の奴もいるか
>>933
申請日の預金残高が基準額を下回っていることが必要条件
だから前日に引き出したなら条件クリアと読み替えることができる
10万くらいオーバーしてる分を引き出す程度ならPC買い替えとでも携帯端末買い換えるとでも何とでも言えるからな
百万単位を前日に引き出して規定額ギリギリまで残高減らしてるようなケースは詰められる可能性があるな 選挙直前のバラマキを逃さないためまだナマポ申請は時期尚早だ
神奈川県川崎市にて8/1申請
まだ音沙汰無いけどまだまだ焦る時間じゃない
月1自立支援
月2ハロワ
週一面接
3つのうちどれかをしていれば問題ない言われたな
>>942
え、全部せぇってサイトに書いてるんだけど 昨日それっぽいところから電話あって折り返しても一向に繋がらんのだが…
マジでこの制度の必要書類考えたやつ殴り殺してえとともに貧乏が本当嫌んなるわ
書類出した何週間後に書類不備とか言い出してんだよ
しおりとかチェックシートとか申し込み書類とかに書いてある必要書類が微妙に違うんだよ。
複数の箇所に書くのは親切心からなんだろうが違うこと書いてあると困る。
>>942
月1自立支援 スルー
月2ハロワ 電話で2回
週一面接 スルー(ネットで4回求人に申し込みをしたのみ)
これで先週書類送ったけど何も言ってこないから多分OKなんだろう 先月下旬に送ってまだ何の連絡もないから
役所電話したらお盆突入して決定通知遅れるんだとさ
@都内
7月〜で申請したけど入金9月になるんじゃねえかとさ
>>948
ハロワ電話2回ってハンコの欄はどうするんだ? 東京A区、受付センターと自立支援課で意見が違ってて自立支援課に聞くとセンターが全て間違っていると回答されセンターに聞くと確認して大丈夫だそうですと言う真反対のことを言う…センターを信じて申請したら非承認になった…
自立支援課は上限金額に拘ってて融通が全く効かない
真面目に働いてちょっとオーバーしたら非承認でさぼって上限以下にしたら承認するって意味分かんないこと平気で言ってくる始末…
誰のためにある制度なのか分からんわこれ
住宅なんちゃらと併用したら月10~15万くらいあるのか
おいしいじゃん
ハロワの印鑑又は電話担当の名前記入と記載されとるな
初回で不安だから窓口行き押して貰ったが今後は電話にする予定
>>954
あれって併用できるの?
書類受け取りも審査もハロワの紙出すとこも一緒だけど
条件さえ合えば大丈夫なんかな 週イチの応募、証明いらないなら楽勝やな。
普通は面接担当のサインとかもらうことになるだろうが。
首都圏関西圏辺りは緊急事態宣言でハロワ求人免除なのかい?
いいないいな早めに申請すればよかった(´・ω・`)
8月一杯迄様子みてようと思ったけど、早めの申請の方が楽ちん給付だな
もう今更遅そうだけど未だコロナ収まりそうも無いから申請するかな
福祉課の人と話したけど全然やったわ
厚労省のコールセンターにおれ環で該当するって聞いたから電話したのに
ダメだって。コルセンの人が間違えたんだろうってさ。そりゃねえぜ。
委託業者だからしょうがないとか厚労省がそこに聞けっていってんですけど。
今日バイト休みだからやっちゃおうと思ったのに今更ダメいうなや
8月に申請した場合って8月末に求職実績とかの報告書を出すわけだが
その報告書の到着を待って内容を精査してから1回目の着金になるのか?
それとも1回目は報告書待たずに審査通った時点で振り込み対象、2回目の着金に1回目の報告書の内容を見るという解釈?
7月頭に申請して月末に1回目の入金があった
書類は届いていたもののハロワ通いや面接は7月分は間に合わないが
どう対応すればいいか問い合わせたところ、7月分はそれまでの活動、
例えば面接や応募があればそれを報告してくれればいいとのことだった
ちなみに埼玉 別にゆるいわけではないと思うが、連絡して状況を
認識してもらうことは結構大事だと思う
問い合わせしてちゃんと筋の通った説明してくれるならいいけど
どう考えてもおかしいとこちらも筋を通す気はなくなるな
結局はそうなる 言うことが変わってもスジが通ってなくても決めるのはあっち
全国的に感染増えてるけど
ハロワに人押し寄せてんの?
修羅だわ。
でもコルセンはひどかったなあ
何度いっても通じなくて同じことを繰り返し答えて、
ようやく調べて来ましたって回答が間違ってたなんてよ
厚労省がここに問い合わせろってとこなんだから厚労省の回答じゃないのかよ
>>968
そうでもない
相談を前提に何かしらの手続き受けてる人らが
緊急事態宣言でハンコ貰わなくていいから空いてるくらい
少なくとも池袋は普段より少ない >>971
1回目?書類出したのはいつ?決定通知来たのはいつ? >>972
提出は窓口に7月12日、決定通知7月28日、支給対象期間8.9.10
振込8月13日0時
市の説明よりも早く振り込まれた 東京足立区
1時頃に1回目振り込まれた
7月27日くらいに申請書投函
決定通知書とやらは届いてない
参考になれば
おい、決定日から2週間経つけど入金ねーぞ
どうなってんだ?
横浜だが三週間経つがなんも連絡ない
スレ読んだら横浜は1ヶ月半かかる模様
8/3決定通知 8/12の深夜に振り込まれてた、ありがてぇ
君達18万以上もらえて裏山
しかも生活保護リーチだろ夢の生活じゃん
ウチは再貸付までが限度だわここからは本当に困ってる人が恩恵を受ければ良い日本人でよかったね
生活保護がよいとは思わんけど、ここにいる住民は働く気がないようだから生活保護が夢の生活なんだろうな。
何だかんだ月末で申請期限だな。
困ってる人は相談だけでも取り敢えず一歩動いて見るのがいいぞ。
>>946
担当者の名前を自分で記入。ハローワーク印の所は公共職業安定所って自分で書いたらOKと言われたよ。
ハローワークの人に言われたから間違いなくOKだ 受付延長のお知らせまだ出ないの?
要件緩和と抱き合わせけ
この支援を受けても自立できない場合は速やかに生活保護する事と通達がきてるだろう。緩和もクソもあとは生活保護を申請するだけだ。
この給付を受けるならその覚悟が必要、当然給付のおかわりなどもない
因み不正受給で捕まるヤツも必ず出るからな
小口や総合と同じに考えてたらエライめに合うからな
再貸付まで満額もらえてるなら十分勝ち組
厳しい地域だと減額や不承認が横行してるからね
たった6万で不正なんかしないだろ
家族持ちも不正はしない思うし
練馬区7/27提出今日決定通知振込8/30予定
事前通知通りまる1ヶ月かかるっぽい
他の区がうらやましいわ
精度がいい加減だからまじめにやると釣り合い取れんだろ
不正も何も市民税まで調べた上での低所得しか申請できないんだから、許してやれよってレベルだよ。
どんだけ貯金隠したって今ギリッギリしか稼げてないんだぞ
lud20210815013453ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1626767373/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」(仮称)の支給について語るスレ★4 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★7
・「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★10
・「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★12
・「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★8
・「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★17
・「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★6
・「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★9
・「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★11
・「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★13
・「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★11
・「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★16
・【非正規雇用】新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金についてのスレ【個人で申請】
・最大30万円、再支給へ コロナ困窮世帯の自立支援金―厚労省 [蚤の市★]
・【お知らせ】これ以上国からお金を借りられない人に最大30万円あげる「生活困窮者自立支援金」、申請は8月末迄です。 [水星虫★]
・【富山県最強伝説】新型コロナウイルス感染症検査 44人全員が陰性 感染者0人
・【武漢ウイルス】新型コロナウイルス感染症で「目が痛む」人が増えている?[4/10]
・【新型肺炎】中国・武漢 コロナウイルス感染症者治療に向けた病院 建設始まる 最大千人収容可能
・【速報】羽田雄一郎氏、死因は新型コロナ。現職の国会議員が新型コロナウイルス感染症で亡くなったのは初めて [記憶たどり。★]
・【速報】羽田雄一郎氏、死因は新型コロナ。現職の国会議員が新型コロナウイルス感染症で亡くなったのは初めて★2 [記憶たどり。★]
・【新型肺炎】中国・武漢 コロナウイルス感染症者治療に向けた病院 建設始まる 最大千人収容可能 2月2日完成 ★2
・【野球評論家】<張本勲>新型コロナウイルス感染症拡大防止にスポーツイベントの中止、延期を提言「アジアでは日本の民族は粘土」
・【話題】 新型コロナウイルス感染症で 「嗅覚がなくなる」という症例が多数確認・・・症状がない無症状病原体保有者によくみられる
・【速報】 政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は、全世界からの新規入国者の受け入れを10月1日から再開することを決めた [首都圏の虎★]
・「生活困窮者への7万円給付」について語るスレ6
・真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part60
・真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part79
・真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part64
・真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part75
・【10万円再支給求める声】 インターネットの署名活動には2週間余りで8万人近くが賛同・・発起人「切迫する生活困窮者は増えている」 [影のたけし軍団★]
・【武漢ウィルス不況】新型コロナ 生活困窮、相談を 緊急事態宣言2週間 経済打撃
・コロナ特例 & 自立支援金へGO★25
・緊急小口 ⇒ 総合支援資金&自立支援金へGO★23
・緊急小口 ⇒ 総合支援資金&自立支援金へGO★22
・【新型コロナ】 新たな変異で感染拡大加速の可能性・・・米国立アレルギー感染症研究所・ファウチ所長 [影のたけし軍団★]
・総合支援金返済について真剣に語り合うスレ
・【悲報】つい数日前に初感染が発覚した北朝鮮、もう100万人以上が感染か 新型コロナウイルス BBC
・【菅義偉首相】<新型コロナウイルスの感染状況について>「現時点で全国的な大きなうねりとまではなっていない」 [Egg★]
・新型コロナウイルス感染者の惨状
・特例総合支援金 ⇒ 再貸付専用スレ★1
・新型コロナウイルスに感染したゲイ2
・【速報】白鵬が新型コロナウイルスに感染
・小林愛香 新型コロナウイルスに感染
・新型コロナウイルスの感染者が激増している
・【埼玉県民専用】総合支援資金 第11弾 再貸付【新型コロナウイルス】
・【埼玉県民専用】総合支援資金 第6弾 延長含む【新型コロナウイルス】
・【埼玉県民専用】総合支援資金 第5弾 延長含む【新型コロナウイルス】
・【埼玉県民専用】総合支援資金 第9弾 再貸付【新型コロナウイルス】
・【埼玉県民専用】総合支援資金 第12弾 再貸付【新型コロナウイルス】
・【埼玉県民専用】総合支援資金 第3弾 延長含む【新型コロナウイルス】
・テレビ東京の20代派遣社員が新型コロナウイルス感染判明、1週間の番組収録中止を発表
・【コロナin馬来西亜】マレーシア、新型コロナウイルス感染者を新たに125人確認、累計感染者数は553人、うち42人が回復
・【アメリカ】新型コロナウイルス感染拡大、“買い占め”殺到で米コストコでも欠品…マスク、トイレットペーパー、水コーナーが空っぽ
・岡山県緊急小口資金 総合支援金
・【再貸付】愛知県岐阜県三重県総合支援金part4
・借金生活OB、OGのスレ
・借金生活板総合自治スレッド3
・借金生活板悪質ID用スレ part.1
・生活に困ってる人サポートスレ★1
・【あと払い】Paidy総合スレno.2【借金生活板
・【あと払い】Paidy総合スレno.6【借金生活板
・【あと払い】Paidy総合スレno.3【借金生活板
・【あと払い】Paidy総合スレno.4【借金生活板
・【あと払い】Paidy総合スレno.8【借金生活板】
・【あと払い】Paidy総合スレno.10【借金生活板】
・【あと払い】Paidy総合スレno.13【借金生活板】
・【あと払い】Paidy総合スレno.12【借金生活板】
08:21:08 up 125 days, 9:19, 0 users, load average: 88.50, 68.74, 67.67
in 0.02321195602417 sec
@0.02321195602417@0b7 on 082021
|