◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
広島市立大学芸術学部4
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/design/1557027889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
/´⌒`ヽ .〟-‐‐──- 、、
│ │,/: : : : : : /二二ゝ`ヽ、___,,〟-‐冖一-、
│ │: : : : : : // : : : : 冖: : : /ソ丿 ヘ;;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
│ │: : : : : : ││: : :: //: / \彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丿
│ .│: : : : : : : L..二二/: / \;:;:;:;:;:;:;:;:/
│ ...│: : : : : : : : : : : : : : : / /ノ \;:;:;:ヽ
│ ..│: : : : : : : /: : : : /\ゝ ι⌒丶 ヽ;:;:;:)
│ .│: : : : : : /: : : : : /´⌒丶 ● 丶丿
│ │: : __/: : : __〟/ ● >〟′ │
⊥-⊥、γ⌒ヾ∀ 丶 〟´ 冫--ゝ !
/ 二丿∥⌒◯ /-/ 丿
│ 二ノ: : ヽ〟_丿 υ´ /
├二´丶: : : ソ _______〟/
r -- ─┬───ヽ..................................ヽ
├:´ ̄ │.:.:.:.:.:.:.:.:│.................................\
ゝ⌒ヽ〟__│___│.................../ : ヽ
丶 ノ.:.:.:.:.:.:.:ヽ...............∨___/ : : \
\.:.:.:.:.:_│.......... : : : : : :ヽ
∨_〟ヘ : :/へヽ-、 =ι=ヽ : \
│: //_/≪∠/└/=ノ : :ヽ
│ ヽ/∠/ ̄ ̄´ : : : \
広島市立大学は美しい以外ありえないです。
この大学からは魅力的な学生ばかりです。
うっとりする大学です。
セクハラ教授の名前を聞きました。在校生にも卒業生にも知れ渡っていて、以前から外で愚痴る女の子たちもいたらしい。
スーパースターも生んだ研究室なのに。
セクハラする奴ってね、「『セクハラはダメ』の意味が分からない」って思ってるよね。
セクハラ男は、男性絶対優位が崩壊すると自我が崩壊するほど、脆い男だから。
卒業生が中心になって辞職要求するんでしょ?
私は知らなかったけど、長年被害はあって、皆、見て見ぬふりだったとか
ここの大学で純粋培養された講師がいるけど、ここの研究室出身。大丈夫かよ
大ボスだったマツダ系のおじいちゃんは逃げきったわけだね
懲戒免職なら退職金ゼロだけど、辞職なら何千万か出ると
このまま退職金もらってフェイドアウトも腹立つけど、戻られてさらに被害者出るよりマシ
ゲスしかいない
今回のセクハラ発覚で、教授やら講師やら保身に必死感あるわ
けっこう人入れ替わったよね?
デザイン工芸系は安全?
いや、今回の人は大きく分けるとそっち側だけど
任期切れの先生も怖かった?
後釜?のポートフォリオ演習までやってくれる先生は、前よりずっとイイ!
今のアートシーンの人だし
歴史に残るタイプのアーティストではないので、指導されるのは、首都の人々と繋がりのある今のうちが良き。
本人は地方で地道に若い人の相手するのが良き。
>>20 本人は美術史に残るって思ってるんでわ、
東京かきましたよ~!みたいな。
辞めればいいのにね
売れる作品ないから、無収入になるだろうけど
教授だからなあ
男の先生はほんと気をつけた方がいいよー
学生よく見てっからさ
芸術学部って先生は男性が多いけど学生は女性が圧倒的に多いからな…
男の先生には天国
講評中告白した人か流れたみたいだから気をつけてください
そら、こびけんちうに女の方から、講師を狙い打ちとかあったしなー
男は大出世だし、女は結婚できたし、ええんちゃうってケースもあるけど
私は隣接する領域の者ですが、ある人のことをパワハラセクハラと批判してたら、結局その人、今は貧しい老後のようなので、声上げるの大事
>>28 男の講師とか教授なんか、女子学生とやれると思っているでしょ。学生側も断れない、若しくは好きな講師や教授ならば妻子いても構わないでしょう
研究室卒業生有志で、「これからの大学教育を考える会」が今日立ち上げたみたい。先生や教授の判断が絶対なのか?などなど。これいいんじゃない?
芸術学部講師や教授は風俗通いとか飲み会ばっかしてるから、コロナ温床じゃないの
「計画中です」ばっかじゃん。
あそこの研究室は元々ユルフワ女子ばっか(男子は軟弱)なんだから、何もできねーよ
>>35 その風俗嬢や飲み屋のバイトが学生の可能性大だしね
いちいち学生をフォローしてる教師ってなんなの。承認欲求の固まりなの
カオスラをパワハラ退社のK瀬さん、前に卒展絡みの講演に来てたね
女の先生がきてほしいです。はやりの現代アート講師はいらないなあ
>>54 どうだったのかな
藝大の頃より進歩したのかな
>>34 結局何もやらなさそうで残念です。
セクハラモラハラによる被害を無くすために声をあげていきましょう
たかだか今年からきたのにもう長年いるかのような感じ…はなんなの
違う教員だけど、せっせと投書してたら辞めたわ。ざまあ。
新規の企画も潰れたし。
最近後釜ではいったひとはみてると思う。。
明日面談
妻が夫よりかなりの年下の場合、結婚当初は愛玩用、近いところで家族増産要員、そして最終的には介護要員として見込まれている事が多い。
美術系高校いたとき藝大油目指すと言っただけでクラス全員と保護者がいる前で
「行く必要のない馬鹿な大学を浪人してまで目指すなんて」と1時間ほど貶されて笑い者にされた。
いまこの状態
いちいち学生をフォローしてる教師ってなんなの。承認欲求の固まりなの
やっぱりI先生がいい。
後釜はうちにいらないと思います。鼻につくわ
修士前に既にモナリザ研究をされていた藝大博士号の方。ドイツ留学の際は言葉が通じないので紙芝居で「Like this, like this」と紙をめくりながらプロポーザルを伝えていたそう
頑張ってた女の先生、任期切れとはいえ、あっさり切られたのショックやったわ。
あと、妊娠して辞めざるを得なかった先生も。
いつの時代やねん!
まだまだ女性に対して厳しいよね
なんで女性の講師や教授を採用しないんだ?
>>69 あざとい感じが嫌だ
東京戻ればいいのにな
あざとい(笑)
開学の時は「東京芸大の植民地」と言われてたけどね
あざとい感じは最近の芸大の傾向かもね
院進からの学歴ロンダリングも多いしね
>>79 確かにあざとさはわかるかも。
写実もとい、いまやCGだけどなんていうか…微妙
私はもっと写実を勉強したいのですが、、、
なんかな、、、
o教授の博論って、菅さんの手法を2手法に分けた感じだった
あったねー(笑)
本人、東京だし、元々移り気な女子か?
期待してたしひとりだとなにもできないしなー 頑張ってほしい
美術館→大学教授→定年退職後にさらに私学の教授→美術館館長→美術館館長→美術館館長
みたいな渡りの人いるけど、
某氏に関しては、パワハラセクハラを書き込みまくったら二番目で人生終了だだわ(笑)
セクハラ先生復活月?
11月に研究室出身の有名OBが展覧会?
>>73 女子学生がフォローすると即座にフォロー返しする講師、気持ち悪い。
試しにフォローしたら即返しだったよww
>>103 結局大学側優位だよね
キモい講師やセクハラ教授ありえないわ
>>97 プロフ写真顔見せ可愛くした垢でフォローしたら即フォロー返しw
因みに他の女子が顔なしプロフ写真垢でフォローしたら全く反応無しwwww
わかりやすくない? 某講師としかここではいえないけど
定年間際の教授たちの方が老害でパワハラでセクハラだと思うけどなあ
あまりコミュニケーションないのかな?
どちらにせよ講師なら長く居座るつもりじゃない?講師→教授だし
おじいちゃんもみんな奥さんいるよね…
芸大油から来てるよな、芸大油の体質がそのまま来てる感じだなw
ポートフォリオ演習も田舎の子どもへの憐れみを感じるよな。
上昇志向強そうなんでそのうち大学移ると思うけどなあ
前にもいたでしょ。広島を踏み台にしたヤツ
業界に媚びへつらえばそうなるけど、芸大戻るほどではない気がする
アート界に見られる著しいジェンダーアンバランスや相次ぐハラスメント。この状況に対し、アーティストが展覧会を広島市立大学でやる。「カナリアがさえずりを止めるとき」と題された展覧会。 ふむ、これって…。教授や講師の……。。。
文部科学相は閣議後記者会見で、「教職員が生徒とSNSによる私的なやりとりを行うことは適切ではない」と述べる
女性の先生がなんだかんだで辞めさせられることについて一言→
京都、東京と華麗な転身をしたとっちゃんぼうやについて一言→
定食先生の教え子一期生のスーパースターがアート界のセクハラをテーマに展覧会を企画することについて一言→
開学の時にはモロ「東京芸大広島分校(劣化版)」でしたがね
広島市立大学で開催中のカナリアがさえずりを止めるとき展、講演はどうだった?
耳が痛い教員、いたのでは?
現代表現のセクハラ教授はどうなったの?
岩崎さん出したから許されてるのか?
学校法人瓜生山学園「京都造形芸術大学」は、2020 年 4 月 1 日より、学校法人瓜生山学園「京都芸術大学」に名称を変更いたします。
※その略称としては、「瓜芸(うりげい)」「KUA(ケーユーエー)」を使用し、「京芸」「京都芸大」は使用いたしません。
※なお、申し上げるまでもなく、本学は、公立大学法人「京都市立芸術大学」とは異なる大学です。
「カナリアがさえずりを止めるとき」は、広島市立大学芸術学部内で昨年度起こったハラスメント問題に呼応するかたちで、同学のデザイン工芸学科現代表現領域研究室が有するギャラリー兼研究室のCA+Tラボラトリーと、広島を拠点に活動し、同展の出展作家でもある久保寛子が中心となり運営するAlternative Space COREの2会場で、それぞれ「拘束される身体」「証言者」というサブタイトルの二部構成で行われた。
同大芸術学部の60代の男性教授が、複数の女子学生にハラスメント行為をしたとして、6月末に停職3カ月の懲戒処分となったことが契機となった。
「教員は男性ばかりで、師弟関係も一方的な抑圧につながりやすい。女性の作品には社会による抑圧への怒りを表現したものが多く、まさにフェミニズム運動の『個人的なことは政治的なこと』。今の日本のありようを考えるきっかけになれば」と話す。
広島は広島大学もセクハラ多い。
修道大学は過去に教授が薬をもり刑事沙汰になっている。
国際大学も毎年セクハラの話が出る。
大学教授は力を使い女子学生を食い散らかしてる。
目を付けられた女子学生は授業料を返して貰いたい被害状況だ。
広島市立大学の60代の男性教授が複数の学生に対してセクハラ行為などをしたとして、大学は、教授を停職6か月の懲戒処分にした上で諭旨解雇にしました。
処分を受けたのは広島市立大学芸術学部の60代の男性教授です。
大学によりますとこの教授は昨年度までの3年間に複数の女子学生に対し「足がきれいだ」といったセクハラにあたる発言を繰り返したほか、あめを口から出して女子学生に持たせようとするなど学問の場での嫌がらせ、アカハラ=アカデミックハラスメントをしていたということです。
このほか、大学院の受験を控えていた学生の志願書を見て個別に連絡するなど個人情報の不適正な取り扱いもあったということです。
この教授は、去年6月、別の学生へのセクハラなどで停職3か月の懲戒処分を受け、その後、大学に被害を訴える声が複数寄せられたことから大学が調査を進めていました。
大学は、教授を31日付けで停職6か月の懲戒処分にした上で諭旨解雇にしました。
広島市立大学の若林真一理事長は「教員がハラスメント行為を行ったことは誠に遺憾であり、学生や関係者に心より深くおわびします。ハラスメントの根絶に向けた取り組みを一層強化し学生の修学環境および大学の社会的信頼の維持・向上に努めたい」とコメントしています。
瀬戸内3公立美大(広島、尾道、岡山)のランキングってある?
『日本の芸術』
ゴッホの死がしばしばヒロイックに語られるように
破滅的な人生を送った芸術家が礼賛されるのは
キリスト教的な信仰に身を捧げた殉教者への礼賛に近い
今でいうところの、いわゆる「芸術」の概念は19世紀頃から広まったもので
Artの本来的な意味は「技術」であり
ダ・ヴィンチが軍事技術者を自称していたように、ルネサンス時代のいわゆる「芸術家」は、優れた技術者という認識であった
西欧における政教分離の歴史的過程で、近代国家が民を纏める宗教の代替物として体系化していったものの一例が歴史や芸術であり、その芸術宗教の教会や神殿が美術館にあたる
芸術崇拝は、近代国家にとって国民教育の使える道具として出てきたのである
そしてそれは日本にも、西欧の近代国家の体系を模倣する過程で伝わった
今なお義務教育の美術科目でなぜか西欧美術の歴史を学ぶのはその名残である
敗戦を経て近代国家への役割が薄れつつあった日本の芸術は、
その本来の宗教構造により、同時期の新興宗教に似ていく
世俗にも権力にも反発し、芸術に身を捧げ、生きる
そういう自由な生き方ができるかもしれないという
甘い香りに当時の若者は吸い寄せられていった
そして21世紀に入り、ネットの発達で情報共有されるようになり、
上から降りてくる公金を既得権益で確保しつつ、
一方で絵画教室や美大生などの新しい信者を獲得し、教職という牧師となり布教し、
下から会費を徴収して生計を保つ業界だということが露呈し始めた
個展の年一回開催や、公募展や表彰制度等の、身内内部での芸術家認証制度が、業界において当たり前になるなど、
芸術家としての信仰に身を捧げた死を期待するような、盲目な信仰は今の時代ではほぼ冷めた
芸術は西欧の啓蒙主義に根差しており、権威には対抗的であるが、一方で近代国家に守られている矛盾をはらんでいる
今なお続く近代国家としてのシステム、とりわけ美術館・ミュージアムによる収蔵や、消して売りには出さない国宝指定が芸術の価値を吊り上げ、
芸術崇拝を生み出す根本的な仕組みである
芸術は太古からあるものではなく、近代国家による制度によって神秘が生じている
日本の現代芸術はもしかしたら粗大ゴミなのかもしれない、という疑いを
この先さらに多くの人が持つことになるのだろう
えびさわ教授の名前HPから隠して、現表サイトはアクセスできなくしてる
>>150 書いてる通りの順番やろ
No.1 広島
No.2 尾道
No.3 岡山
岡山は指導教授陣の顔ぶれがヤバい
藝大・武蔵美・多摩美出身の教授がほとんどいなくてこれで本当にデザイン教えれんのか?って疑問だわ
東北4公立美大のランキングある?
富山、長岡、秋田、札幌
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
出身大学
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm >>137 自然に認知していくものになるんだよ。
京都の芸術大学と言えば、京都芸術大学、、、、京都の芸大、、、京 芸 大(KUA)
というように
海外の12歳の少女が、NFTで1億8000万円を稼ぐ
12歳のナイラ・ヘイズ氏のNFT(※)コレクションが、数時間で160万ドル(約1億8000万円)
を稼ぎ出したと、米メディアの『Business Insider』が報じている。
ヘイズ氏は4歳で絵を描き始め、9歳のときにスマートフォンを使って彼女の代表作
「Long Neckie Ladies」を描いたという。このシリーズは3333点からなる、首の長い
多種多様な女性を描いたコレクションだ。出品後わずか数時間で売り切れとなり、
総額は約1億8000万円にのぼるという。
「アートは私が自分自身を表現し、言葉では不可能なやり方で人々を
驚かせるのためのもの」と述べている。
これまでにヘイズ氏は、NFTで1394ETH(約6億6000万円)を稼ぎ出してきた。
若きアーティストのさらなる活躍に期待しよう。
NFTにオークション大手が続々参入 「変化するアート」今後の課題は
「誰もがNFTを売りたがっている」と語るのは、サザビーズで科学・ポップカルチャー部門の
グローバル統括責任者を務めるカサンドラ・ハットン氏。「メールの受信箱が、その手のメールで
溢れかえっている」
サザビーズが2021年に販売したNFTは、すでに6500万ドル相当に及ぶ。ライバルであるクリスティーズも、
この新たなクリプト資産を1億ドル以上も販売した。NFTはブロックチェーンを利用し、画像や動画などの
デジタルアイテムの「所有者」を記録する。だがその一方で、そうしたアイテムは他の
オンラインファイルと同様に、自由に閲覧、複製、共有することが可能だ。
>>133 格安の寮費に目がくらんだ親にここを勧められたけど不合格で自宅から通えるFラン私学に行ったぼく
自宅通学でも高くついた
個人的には、ムサタマよりも広島市立のほうが平均して上位だと思ってる。
現役合格率
広島市立 62%
ムサタマ 67%
東大京大 63%
瓜芸に入りたいけど学費の関係でここ入る学生も多いそうだ
6芸大というククリが出来るなら、筆頭候補は広島市立だろう
40にもなって派遣社員で、材料費すら人にたかって平気な男を製造するような業界要らんやろ。金髪ハゲ!
何でもかんでもたかるようなヤツら、ウンザリやわ。自称アーティスト乞食!
二度と仕事せんし、余計な金払わんと決めたから、少額の材料費たかって損したね!
ガソリン代までたかろうとするの止めてー!他もいっぱい払ったじゃん。前々から持ち寄りパーティの時もオマエ払ったことないやん。実家に帰ってまえ!子ども部屋オジサンがオマエに相応しい肩書きだ!
なんで、たかり体質なんだろうねえ。わざとだしねえ。仲間内での企画なら自費で払うだろうに、年上で収入多いとはいえ、相手が自腹なのわかってても、たかるからねえ。
今、大御所になってるアーティストって、若い頃に大借金してても作品つくる矜持があったからねえ。
それができずに、中途半端で、呼ばれるのは弱小の画商ではない素人のカフェギャラリー程度だからかなあ。
ずっと広島、ずっと大学周りでいる人にならなくてよかったかな。
展覧会に現れたのはギャラリーストーカーじゃなくて個人的に接し方で迷惑被った生徒が居ただけだよ
そもそも騒ぎたててるの全く関与無い人だし、本人は身内に頼れば良かったんよ
変に大声で不評ばらまかれて在学生や卒業生が損してるのにイキってメディアにネタ提供しようとしてるのがうんち
マッチポンプたいがいにしてほしい。
芸術学部の卒業生、在校生、自分もまわりも見えてなさすぎ。
食うための仕事してても、結果、食えなくて、まわりのお情けで時々、展覧会や飲み会に参加して、そこでもタカリまくりな若禿げとか、要らんよ!
ごめん!もう若くないから、若禿げでなくで、ただの禿げ!
デザイン出身が彫刻スタッフですか
彫刻専攻は終わったかもしれないですね
教師陣を見ると実材を教えれるスタッフがいない
木を主な素材とする教師ばかりで石とか誰が教えるんでしょうか
逆に言えばアカデミックな彫刻が変わるかもしれませんが、その可能性は皆無の様な気がします
油絵も??ですね
石のええ先生おるじゃろ
油も東京藝大では四十年前から同様の状態じゃろ
プロのアーティストになれる教育環境に近づいてるからいいびゃん!
デザインも油も日本画も彫刻も、作家活動それだけで食っていけてる先生がいないっていうか。
本当のプロのアーティストてのがいないのが何とも寂しいというか残念というのが広島市立ですね。
少し前みたいに油の野田先生とか日本画の西田先生とか本当に凄い先生おられましたよね。
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
本音を書き込むなよ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
5ちゃんねるに書き込んでるのは2万人しか居ない
このに書き込んでるのはネット対策業者なんだよ。在校生なんて居ない
過去の情報をもらって関係者のふりしてるのさ
「卒業生です」←全部ウソ
5ちゃんに書き込むのは実名で運営にメールするのと同じですよ
個人の発言は実名と紐付けて全てファイリングされてます
5ちゃんの書き込みは海外では翻訳されて販売されてます
ビジネスなんですよ
だから、馬鹿アフォ、頭が悪いと書いて
本音を引き出そうとする
ビジネスなんだよ
fgっっっっっbんんんn
それでも見る人間はいるし一方的な書き込みしかされないなら反作用も必要
lud20250401072610このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/design/1557027889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「広島市立大学芸術学部4 」を見た人も見ています:
・筑波大学芸術学部を目指すスレ
・『太鼓の達人』の太鼓が盗まれた事件に関連して日本デジタルゲーム学会所属・東京工芸大学芸術学部ゲーム学科の遠藤雅伸教授が人気の理由を分析
・玉川大学芸術学部
・【日芸】日本大学芸術学部スレ
・【日芸】日本大学芸術学部音楽学科 Part 3
・広島市立大学 [無断転載禁止]
・【中曽根要請】大阪大学「要請に従い、弔旗を掲揚する」 東京学芸大学「国立大法人は不偏不党が求められる。通知のあった対応はしない」
・日本大学芸術学部写真学科スレ (9)
・広島市中心部4区で無料PCR検査実施へ 最大80万人規模 広島県検討 [ひよこ★]
・東京学芸大学
・広島市東区
・石川県輪島市
・埼玉県立大学
・公立大学受験生
・広島市安芸区
・大阪府立大学21
・☆東京学芸大学附属高等学校☆Part26
・岐阜県羽島市 6
・E判定で大阪市立大
・東広島市総合
・広島市役所part9
・MARを蹴る国立大学は?
・大阪府立大学ってさ
・指定国立大学 再審査
・東洋美術学校スレ
・鹿児島市卸本町
・底辺国立大学略して
・横浜市立大学www
・福島市のラーメン15
・大阪府立大学 理系
・私立大学の助成金って
・国立大学は現代の貴族
・徳島県徳島市その19
・徳島県徳島市その20
・大阪市立大学 受験生集合
・徳島県徳島市 その23
・徳島県小松島市 その7
・徳島市の新ホール問題
・私立大学医学部受けてるやつ
・準難関国私立大学って
・大阪市立大学 Part81
・北九州市立大学ってどう?
・徳島県徳島市 その22
・徳島県徳島市 その16
・徳島県徳島市その21
・福島市のラーメン13
・千葉大学と同格の国立大学
・一橋大学とかいう国立大学
・全国国公立大学卓球連盟
・埼玉県鶴ヶ島市 Part3
・日大芸術学部やけどなんか質問ある?
・公立大学の学費免除について
・理系国公立大生来てくれ
・下関市立大ってどうなの?
・公立大生だけど質問ある?
・大阪市立+府立大の新名称
・名古屋市立大、理学部を新設
・広島市役所内定者スレ part1
・埼玉より北では福島市が一番都会。
・北九州市立大学と西南学院大学
・国立大生の質問スレ少ない
・埼玉の国立大学=埼玉大学←わかる
・慶應より上の国立大学教えて
22:22:27 up 79 days, 23:21, 1 user, load average: 14.96, 15.31, 14.72
in 0.010030031204224 sec
@0.010030031204224@0b7 on 070611
|