dupchecked22222../cacpdo0/2chb/376/21/develop143012137621753648079 関 西 没 落 共 同 体 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>137枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関 西 没 落 共 同 体 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>137枚


画像や動画が多い場合、分割して閲覧できます:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000

動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1430121376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/27(月) 16:56:16.78ID:3ug1jMA6
もう、関西は何をやってもダメだね、関西は没落衰退するのみ。

2名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/27(月) 17:10:37.30ID:3ug1jMA6
人口現象、生活レベルの劣化、犯罪の増加、堕落する若者、学力体力の低下、
関東や愛知県に出稼ぎする労働者の増加、GDPの伸び率の低下、
もう、ここまで落ち込んでしまうと関西なんぞに未来は無い。
関西には高齢者が増え、カタワの知的障害者が非常に増えた。
そして働かない若者。毎日、こんな役立たずの人間が増えている。
関西人の心は荒んで人身は荒廃し、凶悪犯罪は後を絶たない。
自ら招いた堕落の人生を無為に送っている輩ばっかり、
今日も薄汚い関西乞食が街中で時間の浪費を繰り返している。
関西没落共同体に明日は無い。関西乞食どもはさっさと滅んで欲しいくらいだ。

3名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/27(月) 17:42:44.70ID:/GCYXgZH
名古屋はつまらない。住んでいる私が言うんだから、良いでしょう。

文化がない。風情もない。ただ、お金が少しかかっている街とでも言えばいいのだろうか。

名古屋で誇れるものがない。飯は不味い。女の子のファッションセンスがダサい。しかも不細工である。(ここまで書くか?)つまり垢抜けないのである。

だったら名古屋から出て行け!と言われれば「良いよ、住む所さえあれば!」としか答えられない。

先ず名古屋の文化は全て「後付文化」である。文化から町並みや人間が変わると言うものではない。町並みから人間や文化を意図的に創る所が名古屋なのである。

街に顔がない。味わいがない。のっぺらぼうが名古屋である。

http://blog.livedoor.jp/takutaku2946/archives/51255821.html

4名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/27(月) 18:04:47.50ID:DZ1G6RsT
名古屋人と関西人、美人が多いのはどっち?
民度が低いのはどっち?

5名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/27(月) 18:40:15.55ID:1+qYfGV3
>>4
一重瞼比率
大阪市民>名古屋市民
生活保護受給率
大阪市民>名古屋市民
覚せい剤所持率
大阪市民>名古屋市民

6名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/27(月) 20:53:29.60ID:58PV2hiq
中村教授らが設立、横浜に紫色LED照明の会社
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150423-OYT1T50159.html

7名無しさんお腹空いたいっぱい2015/04/27(月) 21:04:08.95ID:23rWrtyg
横浜には次々とハイテク企業が立地されますね。
大阪や名古屋とは大違い。
関西が没落するのなら名古屋も巻き込んでくれ!

8名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 02:41:14.61ID:UYW/hUJ+
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

9名無しさんお腹空いたいっぱい2015/04/28(火) 06:55:03.02ID:rnIDd8eS
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451786999;_ylt=A2RAqalirj5V2Q0A4AoYAPR7?pos=1&ccode=ofv

地方出身の大阪在住者として述べます。

名古屋に抜かれそうなのかどうかはわかりませんが、間違いなく東京には「吸い取られ続けて」おりますね。

大きな原因は二つだと思います。

第一は、元々「自由市場」的な風潮が強いために、住民が総出で「ワガママ言い放題」となってしまったこと。

自分達の地力が落ちてきたり、相対的に自分達よりも力のある競争相手が出てきたときにも「まとまる」ことが出来ず、結局、淘汰されてしまう運命です。

だから大阪発祥の企業で世界企業といわれるほどの規模にまでなったものは数えるほどしかありません。

第二は、必要以上に交通手段が発達してしまったことです。
新大阪-東京が陸路でも2時間台で結ばれている現在、「大阪支店」の必要性はほとんどありません。

「東京本社」からの出張によってほとんど事足ります。

この厳しい経済状況下で、東京と大阪の市場規模などを比較して、「本拠地は(東京じゃなくて)大阪にしておこう」って企業はまずありません。

前項で述べたような「世界的規模までなった企業」の多くも、この、交通手段の発達、という理由から本拠地をドンドン東京にシフトしていきました。

こんな感じで「内々」でゴチャゴチャとワガママを言っている間に大阪は「グローバルな街」になり損ねたのです。

結果的に東京に「吸い取られ続け」る事となっていると思います。

大阪人の欠点である『ワガママ気質』を修正しないことにはどうにもならないのではないでしょうかね?

何しろ『大阪人のワガママと忍耐力のなさ』にはいまだに閉口することしばしばですからね。

類まれなる社交性とか、良い面もたくさんあるのですが、これだけは大阪人が克服すべき重大テーマではないかと思います。

大阪のみならず関西人は子供のようにわがままなのです。

こんな調子だから関西経済は衰退するのです。

10名無しさんお腹空いたいっぱい2015/04/28(火) 06:59:34.32ID:rnIDd8eS
日本の輸出産業を考えればいいのです。

明治時代は絹織物、大正は綿製品、昭和は毛織物、今は自動車です。

大阪の産業は繊維製品が中心です。
だから大正時代、大阪は東洋一の大都会でした。
大阪に自動車会社はダイハツしかありません。

大阪の衰退は必然ですね。

決して吉本のせいではありません。
衰退して「ゴミため」みたいになったので、ゴキブリみたいな芸人が繁殖しただけです。
また、大阪市民もゴキブリみたいな市民が増えてしまったのです。
JR東西線なんかゴキブリのような不潔ったらしい人間が沢山乗って来ます。

11名無しさんお腹空いたいっぱい2015/04/28(火) 07:03:39.17ID:rnIDd8eS
▶大阪都構想の試算は大赤字◀

なんと、
最初の5年間で1071億円の赤字。
発展どころではナイ。
大阪都は
借金8兆2000億円、
実質公債比率31.1%になり
財政再建団体に転落し
破産する。

12名無しさんお腹空いたいっぱい2015/04/28(火) 07:08:38.97ID:rnIDd8eS
名古屋が大阪を追い越すのは天地がひっくりかえらない限りはあり得ないでしょう。

大阪が衰退した原因は何か?簡単です。国の方針です。
国は官僚を利用して大阪の企業やお金を根こそぎ東京に集めたのです。
こういうのを見て下さい。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo3.htm

大阪は衰退したのではなく衰退「させられた」のです。
国は大阪の企業をお金を奪いまくり、そしていま日本は斜陽を迎えています。

企業や文化…、大阪はいろいろなものを生み出す力がありますが、国・官僚はそれを抑え込んでいる限り日本が復活することはあり得ないでしょう。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html

大阪こそが日本を救います。
大阪の復権なくして日本の再興はあり得ないのです。

13名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 07:20:06.72ID:FVMOQh5U
都構想やってもやらなくてもどの道大阪は破綻するでしょう。
何をやってもダメなのが大阪なのです。
橋下さん、ご苦労様でした。

14名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 08:01:29.09ID:JmqUxdGN
>>12
穀潰し大阪は日本に要らない
とっとと韓国にでも売ってしまえw

15名無しさんお腹空いたいっぱい2015/04/28(火) 20:39:52.31ID:rnIDd8eS
都構想の住民投票だが、僅かに賛成派が多くなると思う。

もし、反対派が多数になれば大阪市は財政再建団体まっしぐらになり大阪は終わりです。
今までロクな事が無かった大阪市の行政を反対派の連中の主張は今までのままでいいと言ってるわけだからな。

16名無しさんお腹空いたいっぱい2015/04/28(火) 20:45:33.58ID:rnIDd8eS
関西はオワコン

人口動態
2014年4月5日現在の自治体構成 (最新)

△は人口増 ▲は人口減
http://uub.jp/rnk/p_k.html

【近畿】
兵庫県 5,556,788 ▲31,345
和歌山県 979,354 ▲22,844
奈良県 1,383,549 ▲17,179
京都府 2,620,210 ▲15,882
大阪府 8,860,280 ▲4,965
滋賀県 1,416,952 △6,175

■2014年1-9月の社会増減
大阪府  1,004
京都府  -838
滋賀県  -925
和歌山 -2,723
奈良県 -2,815
兵庫県 -5,437

住民基本台帳人口移動報告
http://www.stat.go.jp/data/idou/4.htm

■2014年1-9月の社会増減
都区部 58,553
川崎市  7,220
札幌市  6,904
大阪市  6,804
福岡市  6,514
横浜市  5,076
さいたま 5,037
名古屋  5,013
仙台市  2,420
千葉市  1,658
京都市  1,575
相模原  1,473
岡山市   604
広島市   460
熊本市   -61
神戸市   -98   

10年後は関西から人がいなくなります。

17名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 22:29:01.44ID:m5u4G7kD
グランフロント以外、大阪って全然ダメだな

東京都心オフィス空室率、3月は5.30%に低下 小幅改善にとどまる

 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09HCW_Z00C15A4000000/

オフィス仲介の三鬼商事(東京・中央)が9日まとめた3月末時点の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)のオフィス空室率は前月末比0.01ポイント低下の5.30%と、21カ月連続で改善した。2009年1月(4.93%)
以来6年2カ月ぶりの低水準となったものの、新たに竣工した中規模ビルなどで空室が残ったため、
 小幅な改善にとどまった。
 業績が上向いている企業では引き続きオフィスを拡張する動きがみられ、京王重機整備(東京・渋谷)が渋谷区で手がけた複合ビル「メルクマール京王笹塚」は満室で竣工した。ただ、千代田区や港区で竣工した中規模ビルでは空室が目立ったことから
 空室率の改善は小幅にとどまった。
 一方、都心5区のオフィス平均賃料は3.3平方メートルあたり1万7195円と、前月末より0.16%(28円)上げた。上昇は15カ月連続。既存ビルの賃料は14カ月連続で上昇したものの、新築ビルは2カ月連続で下落し、賃料全体の改善幅は小さかった。
 先行きについて、4月は大手デベロッパーなどが中央区で手がけた大規模オフィスビルが竣工している。15年に供給される大規模オフィスビルの目玉の一つとされているものの、空室が残っているとみられ、一時的に空室率が上昇する可能性がありそうだ。

 大阪ビジネス地区の空室率は0.47ポイント上昇の8.71%、名古屋ビジネス地区は0.17ポイント低下の7.19%だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

18名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 22:29:43.40ID:m5u4G7kD
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
2015年4月10日05時00分

http://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html

東京都内から本社機能を移す企業が、7年ぶりの低水準になったことが帝国データバンクの調査で分かった。景気回復に伴って「東京回帰」の志向が強まっているとみられる。政府は「東京一極集中の是正」
を掲げて企業の地方移転を促しているが、そうした取り組みに逆行する流れといえる。同社が約146万社の企業情報を元に、2005~14年の計10年間の本店所在地の移転状況を調べた。
それによると、東京からの転出は7773件で、東京への転入は5674件。転出のピークはリーマン・ショック後の09年の875件だった。景気の冷え込みや業績悪化で賃料が高い
東京から近隣に移る企業が増えたとみられる。
 その後、景気の持ち直しとともに転出は減る傾向となり、14年は675件に。07年の666件以来の低水準となった。また転出先の75%が神奈川、埼玉、千葉の3県で、逆に東京に転入した企業の約6割がこの3県からだった。
 同社は「好況下では企業の一極集中が進むことが改めて確認された」と分析。政府が今国会に法案を出した地方に本社機能を移す企業向けの減税制度について、「企業移転の効果は未知数だ」と指摘している。

19名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 22:30:29.04ID:m5u4G7kD
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化

http://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html

関西の私鉄各社が相次いで首都圏での不動産事業の強化に乗り出している。2020年の東京五輪開催などで首都圏ではオフィスやマンションなど不動産需要が大幅に増えるとみて、専門組織の立ち上げなどを進める。首都圏での不動産事業は関西よりも高い収益が見込め
各社は成長の柱として期待を寄せている。(橋本亮)
各社が首都圏での不動産事業を強化するのは、少子化に伴って沿線人口の減少が見込まれる中、「関西だけの事業展開ではいずれじり貧になる」(関西私鉄首脳)との危機感があるためだ。一方、人や企業の一極集中が続く東京を中心とした首都圏は
「関西に比べ投資するには安定的で、魅力的な市場」(同)に映る。
 近畿日本鉄道子会社の近鉄不動産は4月の「法人営業センター東京」(東京都新宿区)の開設を機に、首都圏での法人向け不動産仲介事業に参入する。これまでの新築マンション販売に加え、オフィスビルの取得や大規模な再開発プロジェクトへの参画を目指し
首都圏での事業拡大を図る。

 阪急電鉄も4月1日付で不動産部門に「首都圏事業部」を新設。平成27年度からの4年間で首都圏での市街地再開発事業などに最大1千億円の投資を見込む。南海電気鉄道は27年度から3年間で計1100億円の投資を計画
そのうち半分程度を首都圏での不動産事業などに充てる方針だ。

また、京阪電気鉄道は不動産投資信託(REIT)事業の準備を進める。首都圏のオフィスビルや商業施設への投資を念頭に、投資家から集めた資金で不動産を購入し、賃料収入や売却益を投資家に分配する。
 東京では五輪開催に向けたインフラ整備や大規模な再開発事業が予定されているうえ、不動産市場に大規模な金融緩和や円安を受けた国内外の資金が流入して活況を帯びている。
 それだけに、「物件や用地の価格が上昇しており、下手をすれば高値づかみになりかねない」(関西私鉄関係者)との懸念も大きい。各社は情報収集を続けながら投資のタイミングなどを慎重に判断する考えだ

20名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 22:31:17.20ID:m5u4G7kD
大阪すくねえええな

不動産経済研究所、2015年の超高層マンション市場動向を発表

http://www.fudosantoushi.net/news/view/002877

超高層マンションの建築数、大幅に増加
不動産経済研究所は4月9日、「2015年の超高層マンション市場動向」を発表した。
これによると2015年以降に竣工予定の超高層マンションは262棟・10万1,450戸で、昨年の調査に比べ75棟・2万5,910戸の大幅増となった。

地域別では首都圏が178棟・7万7,824戸で、全国に占めるシェアは76.7%。昨年よりも42棟・1万7,825戸の増加となっている。このうち東京23区は109棟・5万371戸で、全体の49.7%を占める。

近畿圏は38棟・1万3,661戸で、昨年に比べ12棟・4,014戸の増加。全国に占めるシェアは13.5%である。大阪市内は20棟・7,761戸となっており、シェア7.7%、。庫県が8棟・2,546戸で、シェアは2.5%だった。
このほか福岡県が10棟・2,004戸、広島県が6棟・1,652戸、愛知県が8棟・1,494戸、北海道が3棟・1,265戸。
、2017年までは2万戸前後の竣工が続く
1990年代ごろから超高層マンションは、中古物件でも値崩れが起きにくいため人気が高まり、需要が伸びた。
しかし2007年の価格高騰による販売不振、2008年に起こったリーマンショックなどの影響で、高層マンションの建設は2009年の123棟・35,607戸ピークに大きく減少。翌2010年には67棟・1万7,967戸までに半減した。
ところが2012年以降、再び増加に転じ堅調に推移している。2014年は45棟・1万1,355戸と再び落ち込みを見せたものの、2015年には6年ぶりに2万戸を上回る可能性が高く、超高層マンションは復調傾向にある。

今後も東京都心部を中心に新たな開発プロジェクトが数多く計画されており、2017年までは2万戸前後の竣工が続く見通しだ。

(画像はプレスリリースより)

21名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 22:32:01.53ID:m5u4G7kD
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO85246350T00C15A4000000/


世界標準の国際ビジネス街へ 「虎ノ門」大改造地図
東京大改造マップ2020(1)

22名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 22:34:02.76ID:m5u4G7kD
http://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2

都内タワーマンション、今年竣工は3割増し

23名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 22:35:04.43ID:m5u4G7kD
http://www.fashion-press.net/news/16466

渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立

24名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/14(木) 11:33:49.56ID:vsGc2qV1
【2014年転入超過】

【東海地区】
      愛知県      大阪府
-------------------------------
岐阜県 ○3221人  >  136人
三重県 ○1979人  >  440人
静岡県 ○*987人  >  150人


【北信越】
      愛知県      大阪府
-------------------------------
新潟県 ○280人  >  *93人
富山県 ○183人  >  144人
石川県   286人  <  317人○
福井県 ○337人  >  243人
長野県 ○521人  >  *19人


【関西地区】
      愛知県      大阪府
-------------------------------
兵庫県   686人  <  1194人○
京都府   141人  <  1770人○
滋賀県 ○511人  >  *165人 (京都は滋賀に対して497の転出超過)
奈良県 ○264人  >  *263人
和歌山   105人  <  1576人○
大阪府 ○903人  >  -903人
※愛知県は大阪府に対して903人の転入超過


【九州・沖縄地区】
      愛知県      大阪府
-------------------------------
福岡県 ○796人  >  396人
熊本県 ○420人  >  187人
長崎県 ○385人  >  224人
佐賀県   140人  <  205人○
宮崎県 ○142人  >  114人
鹿児島   166人  <  227人○
沖縄県 ○230人  > -122人
※大阪府は沖縄県に対しては転出超過

人口の流入は経済状況を表している

愛知県>>>>>>>>>>>>>大阪府 ということだ

25名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/17(日) 23:16:18.21ID:OjO3Qw4y
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

26名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/18(月) 00:21:18.57ID:QHjHSr/z
【地方別】4年間の人口増減 △は人口増 ▲は人口減

都道府県別転入・転出者数 (...者  

北海道

北海道
5,422,873▲83,546 (▲1.54 %)

東北(宮城・福島・青森・岩手・山形・秋田)
9,038,589 ▲297,047 (▲3.29 %)

北陸甲信越(新潟・長野・石川・富山・山梨・福井)
8,277,553 ▲181,770 (▲2.20 %)

関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬)
42,792,243 △188,167 (△0.44%)

中部(愛知・静岡・岐阜・三重)
15,004,345 ▲106,873 (▲0.71 %)

関西(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)
20,769,275 ▲133,898 (▲0.64 %)

中国(広島・岡山・山口・鳥取・島根)
7,438,204 ▲125,224 (▲1.68 %)

四国(徳島・香川・愛媛・高知)
3,878,179 ▲99,103 (▲2.56 %)

九州(福岡・熊本・鹿児島・長崎・大分・宮崎・佐賀)
13,061,671 ▲142,294 (▲1.09 %)

沖縄
1,422,534 △29,716(△2.09%)

愛知が頑張っても、岐阜・静岡が酷いため東海地区全域で衰退しているということに気付いたらどうでしょうか???
まあ静岡も愛知も東海地震があるから転出は避けられないでしょう

27名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/18(月) 23:10:36.08ID:pOi3UIC4
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

正直詰んでるかな

28名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/19(火) 20:43:03.12ID:j3dg0n2+
名古屋ゴミ屋敷の場所
名古屋市中区周辺
http://osumituki.com/event/43576.html

29名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/19(火) 21:19:45.11ID:tVrMI6DZ
横浜市5月1日現在人口
人口総数 3,718,913 人
対前月比 +6,743 人
対前年同月比 +10,791 人
世帯総数 1,644,890 世帯

30名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/21(木) 20:25:19.14ID:2E9SrPTN
橋下を閣僚に画策
こんな内閣なら安陪政権支持はやめる。

31名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/10(水) 17:00:27.36ID:jqQJkDqz
衰退する大阪っぺ完全終了

32名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 12:52:27.17ID:UXuHj1bD
>12
トヨタが傾けば愛知は確実に福岡以下になります

33名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 15:31:58.70ID:NL69mak0
>>32 トヨタが無くなっても無理みたい

愛知/福岡 県内名目県内総生産の推移(億円)
  愛知県 福岡県
1975(S50)  *95,881  *57,408
1980(S55)  157,150  *96,657 ←第2次オイルショック
1985(S60)  215,590  *96,657
1990(H*2)  304,594  149,455
1995(H*7)  324,166  167,895 ←バブルショック
2000(H12)  331,977  179,839
2005(H17)  353,887  180,855 ←第3次オイルショック
2010(H22)  317,060  178,916 ←トヨタショック/リーマンショック
2012(H24)  343,590  179,120

34名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 16:32:45.92ID:NL69mak0
愛知/大阪/福岡 県内名目県内総生産の推移(億円)
___________________愛知県_____________大阪府____________福岡県____
1975(S50)  *95,881(100)  13,676(100)  *57,408(100)
1980(S55)  157,150(164)  25,381(157)  *96,657(169) ←第2次オイルショック
1985(S60)  215,590(225)  26,162(191)  *96,657(195)
1990(H*2)  304,594(318)  36,524(267)  149,455(260)
1995(H*7)  324,166(338)  40,125(293)  167,895(293) ←バブルショック
2000(H12)  331,977(346)  39,399(288)  179,839(313)
2005(H17)  353,887(369)  38,946(285)  180,855(315) ←第3次オイルショック
2010(H22)  317,060(331)  36,426(266)  178,916(312) ←トヨタショック/リーマンショック
2012(H24)  343,590(358)  36,843(269)  179,120(312)
(000)は1975=100とした成長指数

35名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 17:03:18.38ID:NL69mak0
訂正
■愛知/大阪/福岡 県内名目県内総生産の推移(億円)
____年度____________愛知県_____________大阪府____________福岡県____
1975(S50)  *95,881(100)  136,761(100)  *57,408(100)
1980(S55)  157,150(164)  212,432(155)  *96,657(169) ←第2次オイルショック
1985(S60)  215,590(225)  261,619(191)  *96,657(195)
1990(H*2)  304,594(318)  365,239(267)  149,455(260)
1995(H*7)  324,166(338)  401,254(293)  167,895(293) ←バブルショック
2000(H12)  331,977(346)  393,492(288)  179,839(313)
2005(H17)  353,887(369)  389,459(285)  180,855(315) ←第3次オイルショック
2010(H22)  317,060(331)  364,263(266)  178,916(312) ←トヨタショック/リーマンショック
2012(H24)  343,590(358)  368,430(269)  179,120(312)
(000)は1975=100とした成長指数

36名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/12(金) 09:24:46.30ID:GhoiiIrW
~大阪一極衰退の日本~

過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増←絶好調
 京都府29.7%増←絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←好調
 和歌山09.7%増←好調
 平均値07.1%増←健闘
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww

大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」

大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」

大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」

37名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/14(日) 13:34:09.78ID:kp5Ae/WT
 総務省は5日、住民基本台帳に基づく2014年の人口移動状況を発表した。三大都市圏のうち東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)は、転入者が転出者を上回る「転入超過」が10万9408人となった。
転入超過は19年連続で、超過数も13年の9万6524人と比べて増えており
東京圏への人口の一極集中が続いている状況が浮き彫りとなった。
 政府は昨年12月、人口減少の抑制と一極集中の是正を図るため、地方創生に関する今後5年間の総合戦略を決定。東京圏から地方への転出者と東京圏への転入者を均衡させる目標を掲げたが、今後具体策の実効性が問われることになる。
 名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は803人、大阪圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は1万1722人のいずれも2年連続の「転出超過」となった。愛知県は転入が多かったが、大阪府は4年ぶりに転出が上回った。(2015/02/05-18:27)

http://www.jiji.com/...&k=2015020500592
関西完全終了

38名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/14(日) 19:16:29.35ID:+OwS+h/b
いくらどうこう騒いでも東京直下・放射能汚染で西日本に富裕層が
移住している現実



人口流入流出の実態
年収1000万円以上の富裕層、西日本への移住が増加傾向!神奈川や千葉等で富裕層が減少し!放射能汚染が原因?
http://ameblo.jp/kishimenn/entry-11912190963.html

大阪、神戸市の投資用マンションが好調 近畿の発売戸数は8割増
http://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160054-n1.html
今年1月は大阪市や神戸市で駅から近い好立地の投資用マンションが多く発売された。
地域別の発売戸数は、大阪市が678戸、神戸市が211戸、京都市が48戸。
契約率は70・9%で好調の目安とされる70%を12カ月連続で上回った。
2月の発売戸数は1800戸程度を見込んでいる。

ブルーカラー労働者→名古屋を目指す
低所得の田舎者→関東を目指す
観光客→大阪を目指す
関東の富裕層→地震や放射能を恐れ大阪に物件投資/移住

今後東京や愛知は仕事を求める下位の人間が
大阪から西は地震や放射能を恐れる富裕層の動きになるのは間違いないだろうな

東京直下や原発事故が水面下で動きがあるのが現実だな

39名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/14(日) 19:30:08.12ID:Kl393VhW
>>32
トヨタが無くなったら、福岡からもトヨタ九州分が控除されることをお忘れなく

40名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/15(月) 06:45:56.46ID:V5gefW03
福岡は今やベンチャー企業の進出で世界に誇るビジネス拠点になるからトヨタなくなっても大きく傾くことない

41名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/15(月) 08:19:38.44ID:kveucv3m
ベンチャー企業の意味と実態の勉強が必要

42名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/15(月) 08:30:43.75ID:b3VD3kL4
「今や」を使うなら「になる」はおかしい
助詞も抜けている(複数)

基本的にベンチャー企業は「進出」しない 透明人間があらわれないように
大丈夫か?

43名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/16(火) 20:01:09.91ID:lzu3OJx0
橋下徹氏「かつての大阪にどんどん逆戻りしている」都構想反対派の政策に苦言

http://logmi.jp/67668

2015年6月10日(水)に行われた橋下徹・大阪市長の退庁会見で、自民党が修正提案して設置が可決された大阪会議(大阪戦略調整会議)について橋下氏は「まったく機能しない」と苦言を呈しました。

44名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/17(水) 19:21:09.09ID:9dgFmreA
どこまで衰退するんだよ大阪は!

45名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/23(火) 01:14:53.16ID:m+0OCW2J
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

46名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/25(木) 14:44:08.40ID:0cA9yxv3
日本のヨハネストンキン

47名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/26(金) 06:45:56.20ID:sELU6MR8
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

どこまでも衰退していく大阪

48名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/27(土) 18:25:49.30ID:fQPbUnqD
大阪の街が衰退していく…

49名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 07:43:19.77ID:g0dUjCrz
大阪市は大丈夫、大阪府が衰退していく

この名前の混同で大阪市民にまで危機感を煽る詐欺戦略が都構想だったが
見事に潰れたね

50名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 20:28:52.33ID:cy03vYk9
お前ら大人気首都東京へ来い!!

カッペに居てもロクなことないぞ

次は大人気~、大人気~

51名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/30(火) 10:18:57.82ID:bVUoMguw
トンキンヒトモドキ

52名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/30(火) 17:43:50.48ID:PIp9Lh2t
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。

53名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/30(火) 19:31:18.11ID:DSrilKTf
ま た 大 阪 か

http://digital.asahi.com/articles/ASH6W0RYKH6VPTIL02W.html

人気ブランドの服、模倣の疑い 衣料通販社長逮捕へ

伊藤喜之

2015年6月30日18時13分

人気モデルやタレントの写真が並ぶ「グレイル」の通販ホームページ(モデルの顔と名前、雑誌名にモザイクをかけています)

 若い女性に人気のブランド「スナイデル」の服とデザインが酷似した商品を販売した疑いが強まったとして、
大阪府警はインターネット通販ブランド「グレイル」を展開する衣料品企画販売業Gio(ジオ、大阪市西区)の社長の男(36)と
社員の計数人について不正競争防止法違反(商品形態模倣行為)の疑いで逮捕状を取った。30日にも事情聴取し、容疑が固まれば逮捕する方針。捜査関係者への取材でわかった。

54名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/02(木) 05:39:35.53ID:RD69KPya
没落関西圏

55名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/05(日) 19:29:18.73ID:sUu6U2Re
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

56名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/05(日) 23:40:16.38ID:C9p3uMBL
修羅の国トンキン

57名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/08(水) 06:51:57.08ID:ZfISyrpd
▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング

1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618

58名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/09(木) 04:17:23.47ID:yyaEySQD
梅田と通天閣が名古屋よりしょぼいのはなぜ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1337517207/l50

大阪中之島がビルも公園もしょぼいのはなぜ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1336628187/l50

大阪の私鉄が神奈川の私鉄よりショボイのはなぜ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1287999644/l50

【6両】大阪の地下鉄がショボイのはなぜ【4両w】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1323593188/l50

59名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/10(金) 19:20:21.76ID:Kk0piBQR
おおさか~っぺ!

60名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/12(日) 00:48:45.76ID:Wn8ybB1I
▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618

▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567

▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767

61名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/12(日) 08:15:05.32ID:G7HNQZ7n
衰退都市大阪市の人口減少

大阪市の人口 国勢調査1965年 3156222人
大阪市の人口 国勢調査1970年 2980487人
大阪市の人口 国勢調査1975年 2778987人
大阪市の人口 国勢調査1980年 2648180人
大阪市の人口 国勢調査1985年 2636249人
大阪市の人口 国勢調査1990年 2623801人
大阪市の人口 国勢調査1995年 2602421人
大阪市の人口 国勢調査2000年 2598774人
大阪市の人口 国勢調査2005年 2628811人
大阪市の人口 国勢調査2010年 2666371人
大阪市が、大阪市の人口を国勢調査のデータをベースにしたものを公開していますが、大阪市の人口は大幅に減少していますね。大阪市の人口は、1965年と2010年を比較すれば、16%の大幅な減少が続いています。

日本は少子高齢化だけでなく、最近は人口減少社会に転換していますが、
大阪市は40年以上前から人口が減少しています。
大阪市の衰退は、日本が人口増加している時代から減少しており、
大阪市の政策に問題があったことは数字に現れていると言えますね。

62名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/15(水) 03:29:40.87ID:OAOB+i4E
頑張ろう大阪

63名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 00:20:42.25ID:1EgKn2+E
名古屋と大阪民国の比較

★☆人柄☆★
・名古屋
他人に気を遣い、丁寧に接する

・大阪
他人を見下しバカにし、冷たい態度をとる

★☆食べ物☆★
・名古屋
あんかけパスタ、寿がきや、味噌カツ
ひつまぶし、きしめん、天むす

・大阪
化学調味料だらけたこやき
広島の劣悪パクリのお好み焼き

★☆名所☆★
・名古屋
名古屋城、大須商店街、栄
東山動植物園、名駅の駅ビル(世界一の高さ)

・大阪
汚い道頓堀、汚い通天閣、犯罪者とホームレスの西成地区
韓流テーマパーク(建設予定)

俺ら高貴な文化人
お前ら下等犯罪動物チョン阪ジー

64名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/20(月) 21:38:30.35ID:3It6oD5f
●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●1住宅あたり敷地面積
愛知県249㎡ >>>>> 大阪府129㎡ 
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
http://uub.jp/pdr/t/cr.html
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
http://grading.jpn.org/C3401.html
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_L02211
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_J01107

65名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/21(火) 22:47:49.77ID:5K0biM9F
気になるあの国 朝鮮大阪民国は?   

韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門       ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門          ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門          ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門                ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門         ★ 第1位 ★
完全失業者数部門                 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門            ★ 第1位 ★  
高血圧性疾患による死亡者数部門       ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門           ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門              ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門              ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門           ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門                   ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門             ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数                  ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率            ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門  ★ 第1位 ★


2005年人口→2050年人口予測

首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html

66名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/22(水) 19:34:10.38ID:36Z00NAP
大阪っぺ

67名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/23(木) 19:27:06.06ID:Wy35zLjF
大阪はなんでこんなに廃れてしまったのかな
街に活気がなくて過疎化が進行してるのが
目に見えて分かるよ

68名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/24(金) 05:09:55.87ID:TsBbhqpc
貧乏大阪市の実態
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
年収300万円以下比率(30%以上)
大阪市天王寺区:37.68%(笑)
大阪市阿倍野区;43.42%(笑)
大阪市福島区 :33.16%(笑)
大阪市鶴見区_:34.90%(笑)
大阪市西淀川区:37.99%(笑)
大阪市豊島区_:43.38%(笑)
大阪市西区 _:39.51%(笑)
大阪市北区 _:41.91%(笑)
大阪市旭区  :46.02%(笑)
大阪市淀川区 :40.93%(笑)
大阪市城東区_:43.27%(笑)
大阪市住之江区:44.67%(笑)
大阪市東成区 :44.99%(笑)
大阪市中央区 :43.60%(笑)
大阪市東住吉区:48.60%(笑)
大阪市港区_ :46.99%(笑)
大阪市住吉区 :47.63%(笑)
大阪市大正区_:49.32%(笑)
大阪市此花区 :49.16%(笑)
大阪市東淀川区:49.89%(笑)
大阪市平野区_:54.55%(笑)
大阪市生野区_:54.85%(笑)
大阪市浪速区 :59.36%(笑)
大阪市西成区 :72.67%(笑)

69名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 01:43:05.80ID:wRlJ7gkM
衰退都市大阪

70名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 14:47:41.95ID:K10e6J2g
セシウムまみれトンキン

71名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 19:59:41.90ID:XHGzvDg+
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。

72名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/30(木) 20:47:58.64ID:km+pHoVI
~大阪一極衰退の日本~

過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増←絶好調
 京都府29.7%増←絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←好調
 和歌山09.7%増←好調
 平均値07.1%増←健闘
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww

大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」

大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」

大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」

73名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/01(土) 11:18:55.52ID:N7ewKi8I
今や常識
東京23区>横浜市>大阪市>名古屋市>福岡市
ダウンロード&関連動画>>


74名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/02(日) 22:53:04.27ID:ndExUlXv
東京港区
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚  
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
東京駅
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
丸の内
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
六本木
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
汐留
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
品川
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
赤坂
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
池袋
http://www.yunphoto.net/jp/photobase/yp14137.html
渋谷
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
新宿
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚


大阪
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

75名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/02(日) 23:28:57.87ID:24Kof8a6
日本のヨハネストンキン

76名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 06:55:34.04ID:WE3LIGDw
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

77名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 18:23:17.60ID:YLvdaGo4
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。

78名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/05(水) 19:41:44.65ID:EF2e5g0A
>>1
カジノ・IRは、10000000%不要。

 
☆★☆★☆ 都構想 「反対派」だけが提案する、大阪を元気にする「アイデア」。  ☆★☆★☆

思うが侭に、日々、随筆し続けております!!!。。

http://plus.google.com/+marukuro/posts/Re5TWGQdH6C
★アイデアの状態ならば 「 0 円 」。

誰にも迷惑を掛けていない以上、文句を言う人は、1人も居ませんよっ!!。
@怖がらず、ドンドン提案してみてください!!。

皆さんも「アイデアの提案」を、遠慮せず!してみてください!!。。


★大阪に対して「無償で「アイデアの提供」をする事!!」。


この「最低限のルール」を、何が有っても守る事。

それさえ守れば、自由に、アイデアの提案が出来ます。



☆★☆★☆ あなたのアイデアが採用されれば、当然の事ながら「スーパーヒーロー」に、なれますよっ!!w  ☆★☆★☆




 ☆★☆   ☆★☆   ☆書かなきゃ損だ!損だ!!!損だよ!!!!!。。☆  ☆★☆  ☆★☆

            これ!    ∩_
                    〈〈〈 ヽ
                   〈⊃  }
            ∩___∩  |   |    これ!
            | ノ      ヽ !   !
           /  ●   ● |  /
           |    ( _●_)  ミ/ <これ!
          彡、   |∪|  /
         / __  ヽノ /
         (___)   /



.

79名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/09(日) 20:49:19.62ID:iAKjmhgE
トンキンヒトモドキ

80名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/12(水) 19:29:39.70ID:os/PFj0E
~大阪一極衰退の日本~

過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増←絶好調
 京都府29.7%増←絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←好調
 和歌山09.7%増←好調
 平均値07.1%増←健闘
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww

大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」

大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」

大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」

81名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 02:15:24.69ID:ZPXgHjFs
衰退の大阪っぺ村

82名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 14:48:14.07ID:Tme5l+As
トンキン弁はオカマ言葉w

83名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 19:15:33.50ID:EXXZVxRZ
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。

84名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 22:28:06.31ID:Tme5l+As
修羅の国トンキン

85名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/19(水) 22:28:22.78ID:pUmsaxjV
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。

86名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 09:03:49.45ID:eNCwbcAP
衰退の大阪っぺ村

87名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 14:22:15.57ID:q6jBdKze
日本のヨハネストンキン

88名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/21(金) 22:56:50.10ID:y1+kKUAQ
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。

89名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 02:12:27.86ID:lClJYbBs
愛知県に惨敗 糞田舎大阪っぺw

●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●1住宅あたり敷地面積
愛知県249㎡ >>>>> 大阪府129㎡ 
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
http://uub.jp/pdr/t/cr.html
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
http://grading.jpn.org/C3401.html
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_L02211
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_J01107

90名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 10:54:46.01ID:SqRALNWH
セシウムまみれトンキン

91名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/22(土) 18:46:44.84ID:VSiBTZu3
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。

92名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 13:06:03.82ID:XV09GZlf
トンキンヒトモドキ

93名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 15:11:19.83ID:X2xqV/2V
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。

94名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/24(月) 09:44:14.40ID:xzpkYK6X
修羅の国トンキン

95名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/24(月) 13:08:40.13ID:o4pFaYaF
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。

96名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/24(月) 22:24:31.16ID:VLY/q+0O
トンキン弁はオカマ言葉w

97名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/24(月) 22:58:52.41ID:wh+WhNd3
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。

98名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/25(火) 20:23:29.36ID:C2bNh46Q
セシウムまみれトンキン

99名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/25(火) 21:53:42.28ID:r7td9WqZ
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。

100名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/26(水) 15:03:46.86ID:CnqtCtNe
日本のヨハネストンキン

101名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/26(水) 19:29:05.51ID:fgUEUSkN
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。

102名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 02:22:06.25ID:DNSltrjC
大阪 = 乞食

大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
大阪の現状04 とまらない経済低迷
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367

大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ-進む一極集中・総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015070100720  関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

 総務省が1日発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、2015年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期より27万1058人少ない1億2616万3576人となった。
減少率は0.21%に当たる。総人口が前年割れとなったのは6年連続で、減少数は過去最多。各地域で軒並み人口を減らす中、東京圏は増加しており、一極集中がさらに進んだ。

三大都市圏の人口割合は51.07%と、9年連続で全国の過半数を占めた。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口は0.27%増加した一方、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は0.10%、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は0.23%それぞれ減少。その他の地方圏も0.50%減った。
 都道府県別に見ると、人口が増えたのは6都県。東京(0.57%)、埼玉(0.13%)、神奈川(0.12%)、千葉(0.02%)の4都県が含まれており、東京圏での人口増加が目立つ。

103名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 22:11:11.36ID:do88CYBG
トンキン弁はオカマ言葉w

104名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/27(木) 22:14:00.43ID:kGqcUdao
トンキンと連呼されるたびに大阪ッぺの泣き声に聞こえて正直辛い。

105名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/28(金) 14:13:02.21ID:CsNA76yK
修羅の国トンキン

106名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/28(金) 23:32:50.41ID:XLqw7mrE
東京コンプの大阪っぺ

107名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/30(日) 21:35:56.01ID:4v0O4oQf
東京の大開発 沈黙の大阪っぺ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1437142204/756
東京駅前に400メートル級ビル 「ハルカス」抜き日本一
三菱地所、国内外の金融機関誘致へ

http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXMZO9111506029082015MM8001&bf=0&dc=1&ng=DGXLASDZ28HVX_Y5A820C1MM8000&z=20150829

三菱地所は東京駅前の再開発にあわせ、日本一の高さを誇る「あべのハルカス」(大阪市、地上300メートル)を上回る
400メートル級の超高層ビルを建設する。
ランドマークとなる建物を設けることで国内外の金融機関を誘致し、
世界的な金融センターに育てる。
超高層ビルの建設計画が相次ぐ東京中心部で、
テナント獲得を巡る地域間競争を優位に進めたい考えだ。

 再開発するのは日銀本店に隣接する常盤橋地区で、
現在はJXホールディングスの本店が入るJXビルや、
日本ビルなどがある。敷地面積は約3万1000平方メートル。
複数の建物がある六本木ヒルズなどには及ばないものの、
東京駅周辺では最大規模となる。

ビルは最高で400メートル程度を想定している。
今後の行政協議などによって変わる可能性はあるものの、
日本一の高さにする方針だ。完成までに10年以上かかり、
総事業費は地上60階建てのあべのハルカスの1300億円を上回るとみられる。

 常盤橋地区は「国家戦略特区」に指定されており、
大規模なビルが建てやすい環境にある。
国や都などはこの地区に金融機関を集積させる方針を打ち出している。
東京駅前では三井不動産と東京建物が地上50階建て規模の超高層ビルを建てる方針を打ち出している。
三菱地所は隣接する丸の内でも再開発を進めており、
両地域をあわせビジネス街としての魅力を高めていく。

108名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/31(月) 10:22:37.88ID:DgBwIBJY
トンキンヒトモドキ

109名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/31(月) 21:47:17.39ID:53x4zbRc
東京コンプの大阪っぺ
意気消沈中

110 【ぴょん吉】 2015/09/01(火) 14:51:52.94ID:Cv2uT+tp
日本のヨハネストンキン

111名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 21:11:56.76ID:ZQI5zD44
東京コンプの大阪っぺ
意気消沈中

112 【末吉】 2015/09/01(火) 23:30:08.51ID:Cv2uT+tp
セシウムまみれトンキン

113名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/02(水) 00:27:27.77ID:IMB7OLtq
東京コンプの大阪っぺ
意気消沈中

114名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/02(水) 14:09:11.20ID:knIFxuks
修羅の国トンキン

115名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/02(水) 23:46:05.39ID:o9zuGzlT
東京コンプの大阪っぺ
絶賛意気消沈中

116名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/04(金) 03:39:16.45ID:rogmjprG
大阪 = 乞食

大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
大阪の現状04 とまらない経済低迷
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367

大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ-進む一極集中・総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015070100720  関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

 総務省が1日発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、2015年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期より27万1058人少ない1億2616万3576人となった。
減少率は0.21%に当たる。総人口が前年割れとなったのは6年連続で、減少数は過去最多。各地域で軒並み人口を減らす中、東京圏は増加しており、一極集中がさらに進んだ。

三大都市圏の人口割合は51.07%と、9年連続で全国の過半数を占めた。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口は0.27%増加した一方、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は0.10%、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は0.23%それぞれ減少。その他の地方圏も0.50%減った。
 都道府県別に見ると、人口が増えたのは6都県。東京(0.57%)、埼玉(0.13%)、神奈川(0.12%)、千葉(0.02%)の4都県が含まれており、東京圏での人口増加が目立つ。

117名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/04(金) 10:26:49.61ID:WUeSSgnc
トンキン弁はオカマ言葉w

118名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 10:19:33.63ID:eR8bciVg
日本のヨハネストンキン

119名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 13:09:48.73ID:uIIM3PkD
東京コンプの大阪っぺ
意気消沈中

120名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 21:27:07.73ID:h2Z+BD8i
トンキンヒトモドキ

121名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/06(日) 22:02:23.45ID:oDcHqzSy
東京コンプの大阪っぺ
絶賛意気消沈中

122名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/07(月) 14:54:56.55ID:J08lqGdq
修羅の国トンキン

123名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/07(月) 23:23:02.68ID:gyeEGtYL
東京コンプの大阪っぺ
絶賛意気消沈中

124名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/09(水) 22:07:16.92ID:4JYuEkL2
~大阪一極衰退の日本~

過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増←絶好調
 京都府29.7%増←絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←好調
 和歌山09.7%増←好調
 平均値07.1%増←健闘
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww

大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」

大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」

大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」

125名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 19:22:35.46ID:9B19b37d
◆大阪から本社転出 転入上回る

去年までの10年間で大阪府内から別の都道府県に本社を転出した企業は
2400社あまりにのぼり、転入した企業を大きく上回ったことが
民間の調査でわかりました。

民間の信用調査会社、「帝国データバンク」の調査によりますと、
去年までの10年間に本社を大阪府内に移して転入した企業は1523社でした。

一方、大阪府内から別の都道府県に転出した企業は2424社にのぼり、
転入した企業を901社、上回りました。

大阪府内では調査を始めた平成14年以降、
企業の「転出」が「転入」を上回る傾向が続いていて、
転出先でもっとも多いのは兵庫県で843社、
次いで東京都の358社となっています。

また、転出した企業のうち、業種別で最も多いのは卸売業で、
次いでサービス業、製造業などとなっています。

帝国データバンクは「事業拡大を狙って企業が本社を東京に移す動きが
目立っていて、しばらく転出の動きは歯止めがかからないとみられる」と
分析しています。

NHKニュース 2015年09月07日08時13分
http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20150907/4381981.html

126名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 21:35:26.07ID:K8gDr7RV
トンキン弁はオカマ言葉w

127名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 22:30:22.03ID:4Z8mFRxQ
東京コンプの大阪っぺ
絶賛意気消沈中

128名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/12(土) 22:32:30.47ID:m+ZLiPEU
日本のヨハネストンキン

129名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/12(土) 22:48:20.48ID:jBPd5/oP
東京コンプの大阪っぺ
絶賛意気消沈中

130名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/13(日) 02:11:40.59ID:BatPBuSA
衰退の大阪っぺ

131名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/13(日) 14:15:22.41ID:ZJpWsPgv
トンキンヒトモドキ

132名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/13(日) 14:44:51.95ID:16hsjXRZ
東京コンプの大阪っぺ
絶賛意気消沈中

133名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/15(火) 03:13:45.86ID:Szm7rIog
どこまでも衰退する大阪っぺ哀れ

134名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/16(水) 05:05:49.85ID:jn4T3KLz
没落都市大阪

135名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/17(木) 06:52:50.21ID:lU+6soWg
愛知県に惨敗 糞田舎大阪っぺw

●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●1住宅あたり敷地面積
愛知県249㎡ >>>>> 大阪府129㎡ 
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
http://uub.jp/pdr/t/cr.html
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
http://grading.jpn.org/C3401.html
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_L02211
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_J01107

136名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/18(金) 14:55:34.72ID:hG1Y06HC
修羅の国トンキン

137名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/19(土) 10:28:22.26ID:Vks97SKP
トンキン弁はオカマ言葉w

138名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 10:54:17.68ID:zegWkoHu
セシウムまみれトンキン

139名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/21(月) 04:23:33.30ID:6HcaJN9L
大阪 = 乞食

大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
大阪の現状04 とまらない経済低迷
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367

大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ-進む一極集中・総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015070100720  関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

 総務省が1日発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、2015年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期より27万1058人少ない1億2616万3576人となった。
減少率は0.21%に当たる。総人口が前年割れとなったのは6年連続で、減少数は過去最多。各地域で軒並み人口を減らす中、東京圏は増加しており、一極集中がさらに進んだ。

三大都市圏の人口割合は51.07%と、9年連続で全国の過半数を占めた。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口は0.27%増加した一方、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は0.10%、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は0.23%それぞれ減少。その他の地方圏も0.50%減った。
 都道府県別に見ると、人口が増えたのは6都県。東京(0.57%)、埼玉(0.13%)、神奈川(0.12%)、千葉(0.02%)の4都県が含まれており、東京圏での人口増加が目立つ。

140名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/21(月) 10:21:43.49ID:dbdj/QBw
日本のヨハネストンキン

141名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/22(火) 22:38:14.80ID:HsnZW+Zb
名古屋と大阪民国の比較

★☆人柄☆★
・名古屋
他人に気を遣い、丁寧に接する

・大阪
他人を見下しバカにし、冷たい態度をとる

★☆食べ物☆★
・名古屋
あんかけパスタ、寿がきや、味噌カツ
ひつまぶし、きしめん、天むす

・大阪
化学調味料だらけたこやき
広島の劣悪パクリのお好み焼き

★☆名所☆★
・名古屋
名古屋城、大須商店街、栄
東山動植物園、名駅の駅ビル(世界一の高さ)

・大阪
汚い道頓堀、汚い通天閣、犯罪者とホームレスの西成地区
韓流テーマパーク(建設予定)

俺ら高貴な文化人
お前ら下等犯罪動物チョン阪ジー

142名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/22(火) 23:31:27.70ID:CIaz0ORj
トンキンヒトモドキ

143名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/23(水) 18:06:10.81ID:2UVksSVI
大阪の総合格付けは日本全国47都道府県中47位
http://grading.jpn.org/area270008.html
人口動態
△は人口増 ▲は人口減
http://uub.jp/rnk/p_k.html

【近畿】
兵庫県 5,556,788 ▲31,345
和歌山県 979,354 ▲22,844
奈良県 1,383,549 ▲17,179
京都府 2,620,210 ▲15,882
大阪府 8,860,280 ▲4,965
滋賀県 1,416,952 △6,175

住民基本台帳人口移動報告
http://www.stat.go.jp/data/idou/4.htm

144名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/24(木) 14:02:49.44ID:Z5ppQdxu
修羅の国トンキン

145名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/25(金) 14:45:29.92ID:WeYNgfFF
トンキン弁はオカマ言葉w

146名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/25(金) 23:42:11.89ID:WeYNgfFF
日本のヨハネストンキン

147名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/27(日) 19:35:12.67ID:FtUF/r+1
没落都市大阪

148名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/27(日) 22:16:09.17ID:BXbQn4No
トンキンヒトモドキ

149名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/27(日) 23:14:12.28ID:RDVkCkYi
大阪・関西が日本の拠点として国際的玄関口に成れる機会が有ったのに
関西人のエゴで自らそのチャンスを駄目にしてしまった。
それが関空一元化・伊丹廃港問題。

仮に伊丹を当初の予定通りに廃港し、関空を一元化していたならば
国内線の大阪便は全て関空発着と成っていた。

首都圏以外の地方民は羽田・成田の不便な乗継ぎを嫌い
関空で国内便から海外便へと乗継ぐ様に成っていた。

航空会社も当然ながら地方民の乗継ぎ需要に対応すべく海外便を充実させるので
関西は成田を凌ぐ国際空港として発展していたはずだった。

結局、関西人のエゴで伊丹は存続、神戸も開港してボロボロ。
その結果、地方民の乗継ぎ拠点として韓国・仁川がその役回りに成って発展した。

本当に関西人は馬鹿だ。

150名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/27(日) 23:21:22.53ID:2i/LGvFD
セシウムまみれトンキン

151名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 21:41:02.53ID:JVVDXouL
修羅の国トンキン

152名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 10:50:05.52ID:Foc7OpAv
トンキン弁はオカマ言葉w

153名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/01(木) 19:22:49.79ID:3rCRc45H
●大阪は神戸と合計しても、ソウルにすら経済規模で負けている
東京はぶっちぎりの世界1位、つまり大阪人は朝鮮人以下 

購買力平価経済規模  ソウル>大阪神戸 http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/

●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm     http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm

●こちらは東京都心の美しい夜景
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

●こちらは薄汚い大阪w
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18,833,176>横浜市6,781,947>名古屋市3,843,916>大阪市3,309,230(爆笑)

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ神戸w
大阪w>愛知>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ神戸w
大阪w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618

154名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 00:42:26.80ID:9ZoosUz5
残念だが、日本の先導能力は西日本に移っているのでしたw

残念だけど、もう既に西日本が日本の主導権を握っている

戦略特区「東京圏」が出遅れた理由 国と都の温度差
http://www.sankeibiz...1411030500001-n1.htm
>しかし、西日本の3区域が本格稼働の前提となる国による事業計画承認を受けたのに対し、
>他地域は素案提示の段階だ。なかでも牽引(けんいん)役として期待される「東京圏」は大きく出遅れた。
>背景にあるのは、国と東京都の間の温度差だ。

このように、国家戦略特区選定で本当に躍動しているのは
・大阪を筆頭とする医薬特区
・兵庫県養父市を筆頭とする農業特区
・福岡市を筆頭とするビジネス特区

東京・神奈川は京阪神に大きく出遅れています(笑)
愛知県は国家戦略特区に飛ばされ、今後は躍進が見込まれないと判断されました(笑)
福岡に主導権を奪われるのは時間の問題でしょうか???

結論
東京・神奈川・愛知は大阪・兵庫・福岡に日本の先導能力で大きく負けているのですw
所得などより日本の創出能力が西に偏重していて涙目だね

悔しい現実だが、2021年ワールドマスターズは関西開催が決定です!!
永遠に無理どころか関西全域で開催されるのでしょう
放射能汚染、不祥事まみれの東京五輪に代わって大阪が国際的に畳みかけるチャンスなのです

世界の都市のランキング 福岡38位 名古屋欄外(笑)
Mice戦略都市 福岡 mice候補都市 名古屋(笑)
クルーズ船 博多港>>>名古屋港(笑)

大阪どころか福岡に国際的地位で負けるクズ愛知(笑)

155名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 00:43:11.00ID:9ZoosUz5
で、駅迷惑件数や暴力件数は


東京>神奈川>愛知>>>大阪
を認めましょうか

駅員に暴力、東京が最多 加害者は酔客7割 国交省調査
2013年12月11日19時30分
http://www.asahi.com...TKY201312110409.html
>鉄道の駅員や車掌に乗客が暴力をふるうトラブルが2012年度に全国で932件発生し、都道府県別で東京都が最多の302件だったことが、国土交通省の初の全国調査でわかった。
>多発した府県は神奈川(93件)、愛知(72件)、埼玉(71件)、大阪(58件)、千葉(53件)が続いた。1件もなかったのは秋田、鳥取、長崎など9県だった。

この通り、マイカー社会の愛知の方が大阪や福岡より事件が多いのは何ともなことです。
他の要因としても考えられるのは

駅員らへの暴力、過去2番目の多さ…大手私鉄
http://www.yomiuri.c...30522-OYT1T00995.htm

>一方、12年度に起きた本州のJR3社の駅員らに対する暴力行為は、
>JR東日本286件(前年度比52件減)、JR東海155件(同2件増)、
>JR西日本97件(同28件減)だった。

東京や神奈川が京阪神より圧倒的な暴力迷惑数なのは当然として
圧倒的な車社会の愛知県が大阪より駅迷惑数が多くて残念(笑)

兵庫や福岡など全く目立ちませんね

156名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 00:43:48.69ID:9ZoosUz5
自殺に関しても

東京>>神奈川>>愛知>>>>>>>大阪>兵庫

関東と中部の人口増を強調したいクズが騒いでもこのような自殺する地獄のような
環境だったら全く意味ないでしょうけどw

死亡者1千人あたりの自殺者数ランキング
http://grading.jpn.org/Divy2117029.html

自殺は完全に東高西低なようです
所得より命を大事にすることを覚えたほうがいいですよ

【出典】自殺者数(A):2011年、死亡者総数(B):2011年、死亡者1千人あたりの自殺者数:A÷B×1,000

順位 都道府県 死亡者1千人あたりの自殺者数 自殺者数 死亡者総数 偏差値 格付
1 沖縄県 35.47人 100%100% 379人 10,686人 87.1 E
2 東京都 27.61人 78%78% 2,919人 105,723人 66.1 D  ← さすが日本一の自殺数!!!!!!!! 格差社会の犠牲者を生み出す
3 埼玉県 27.50人 78%78% 1,586人 57,670人 65.8 D
4 千葉県 26.50人 75%75% 1,370人 51,689人 63.1 D
5 神奈川県 26.39人 74%74% 1,872人 70,946人 62.8 D  ← 関東1都3県が何とベスト5!!!!!!!!!
6 滋賀県 26.00人 73%73% 309人 11,884人 61.8 D
7 福岡県 25.44人 72%72% 1,224人 48,112人 60.3 D
8 愛知県 24.80人 70%70% 1,481人 59,720人 58.5 C   ← トヨタの奴隷は自殺も多く大変です(笑)
9 大阪府 24.75人 70%70% 1,954人 78,952人 58.4 C   思ったほど悪くない?
10 宮崎県 24.04人 68%68% 312人 12,980人 56.5 C
11 兵庫県 24.03人 68%68% 1,256人 52,259人 56.5 C   思ったほど悪くない?

更に言えば
交通事故死者数、愛知が12年連続でワースト 14年204人
http://www.nikkei.co...2H0H_S5A100C1CN8000/

労働者の自殺2万4000人「実態白書」 愛知・豊田が最多
http://www.jcp.or.jp...2008070514_01_0.html

自動車産業の犠牲者がドンドン死んでいく愛知(笑)

157名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 01:08:43.19ID:Zppxhs7a
関東の3軍にも勝てないのに口だけ達者な田舎 者の福岡っぺw

GDP経済計算

東京、大阪、名古屋

神奈川県 31兆円

埼玉県 21兆円

千葉県 20兆円

北海道 16兆円

静岡県 15兆円

福岡県 15兆円

www

相手にならない田舎者なのに威張りすぎww

158名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 01:10:20.30ID:9ZoosUz5
関東の2軍が関西の3軍に負けていますが?

国際会議開催数
奈良>>千葉+埼玉

海外観光客数
奈良>>千葉+埼玉

159名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 14:55:23.23ID:3e56qbFm
日本のヨハネストンキン

160名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 23:44:06.86ID:3e56qbFm
トンキンヒトモドキ

161名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 02:23:17.02ID:7pWJEq5z
関東の3軍にも勝てないのに口だけ達者な田舎 者の福 岡っぺw

GDP経済計算 (都市の総合力)

東京102兆 大阪37兆 名古屋35兆

神奈川県 31兆円

埼玉県 21兆円

千葉県 20兆円

北海道 16兆円

静岡県 15兆円

福岡県 15兆円

www

相手にならない田舎者なのに威張りすぎww 福岡は嘘つきで全国から嫌われているw 横浜の半分の都市w

162名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 09:57:03.85ID:iIPouwfF
セシウムまみれトンキン

163神奈川県2015/10/03(土) 16:21:55.12ID:5ZhXxw2e
関東の3軍にも勝てないのに口だけ達者な田舎 者の福 岡っぺw

GDP経済計算 (都市の総合力)

東京102兆 大阪37兆 名古屋35兆

神奈川県 31兆円

埼玉県 21兆円

千葉県 20兆円

北海道 16兆円

静岡県 15兆円

福岡県 15兆円

www

相手にならない田舎者なのに威張りすぎww 福岡は嘘つきで全国から嫌われているw 横浜の半分の都市w

164名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/03(土) 21:26:13.49ID:iIPouwfF
修羅の国トンキン

165名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/04(日) 01:58:57.68ID:sxerdWca
埼玉に劣る田舎福岡

166名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/04(日) 01:59:43.37ID:sxerdWca
埼玉に劣る田舎福岡

167名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/04(日) 10:11:16.55ID:xD80SXYi
トンキン弁はオカマ言葉w

168名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/04(日) 11:09:28.49ID:cidm0Lqa
福岡は田舎

169神奈川県2015/10/04(日) 21:02:32.29ID:ie337Ixz
埼玉に劣る田舎福岡w

170名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/04(日) 21:17:51.23ID:yoXj/ZX1
関西企業の日常だと思われます。

アリさんマークの引越社「追い出し部屋」事件 
社前抗議行動 2015年10月1日 懲戒解雇撤回されるも「罪状ペーパー」が増えていた!

ダウンロード&関連動画>>

&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
ダウンロード&関連動画>>


816名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/11/21(火) 09:15:28.50ID:hbur7FOG
修羅の国トンキン

817名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/21(火) 11:13:55.22ID:iHygVhj1
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

818名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/11/21(火) 13:45:17.85ID:23TcOZu7
トンキンヒトモドキ

819名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/21(火) 19:50:04.44ID:f7nIHa86
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)

820名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/11/21(火) 21:29:45.82ID:23TcOZu7
トンキン弁はオカマ言葉w

821名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/11/22(水) 08:12:48.71ID:od46Rwpo
セシウムまみれトンキン

822名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/22(水) 09:51:49.69ID:wp142K+v
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci

823名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/11/22(水) 15:05:20.25ID:od46Rwpo
日本のヨハネストンキン

824名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/22(水) 19:57:37.69ID:K9NhKDKB
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。

825名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/11/22(水) 22:15:16.71ID:J/ipp7i8
修羅の国トンキン

826名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/11/23(木) 14:36:52.55ID:vX/ZoS5f
トンキンヒトモドキ

827名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/11/23(木) 22:46:41.69ID:vX/ZoS5f
トンキン弁はオカマ言葉w

828名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/24(金) 19:22:38.45ID:Yot9DyCH
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。

829名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/11/24(金) 21:31:07.12ID:29XR1j+z
セシウムまみれトンキン

830名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/11/26(日) 08:51:16.24ID:uw6R5U+S
日本のヨハネストンキン

831名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/26(日) 17:47:55.29ID:k0tc+d00
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html

832名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/11/26(日) 21:19:59.01ID:uw6R5U+S
修羅の国トンキン

833名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/26(日) 22:41:50.63ID:k0tc+d00
   / ̄ー\ ..偏向報道があかん~                        
 /ノ  (@)\ ..印象操作があかん~    
.| (@)   ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ~                       
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,大阪も高層ビル群ほしぃ~         
 \   |●/  / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ~    
   \  U  _ノ   l   .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ~    
   /´     `\ │   | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ~
    |       | {   .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ~...宇宙いちぃ~
    |       | 

トンスるんるん味たこやき、めっちゃまいう~

834名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/11/27(月) 10:29:30.34ID:pt7AKHyQ
トンキンヒトモドキ

835名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/27(月) 10:29:55.74ID:FeYYLHES
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計77兆8046億円

完全に衰退局面に入った大阪
人口が増加する東京や愛知を尻目に人口減少が止まらない。
中央リニア新幹線には見捨てられ、
代表的産業の電機3社、パナソニック・シャープ・サンヨーが全部ダメに
サンヨーに至ってはパナに買収されて白物部門はハイアールに売り飛ばされる。
りんくうゲート、WTC、大阪ドーム、フェスティバルゲート、クリスタ長堀…
貴重な税金を注ぎ込んだ巨大プロジェクトが次々破綻

今や大阪財界は完全に衰退し、頼みはUSJ、マルハン、カジノと見事なまでに外資ばかり
カジノが失敗したらもう完全に終了ですがなwww

836名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/11/27(月) 14:51:51.94ID:pt7AKHyQ
トンキン弁はオカマ言葉w

837名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/27(月) 19:59:43.51ID:RFWT7yvy
大阪=朝鮮

★縄文時代の西日本はほぼ無人です
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

現代の西日本人もそのまんま朝鮮人に近いと明らかになっています
>また、西日本の人達は来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
>な日本人のデーターと全く違う数値を示します。100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
>京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われます。
http://www.ishikari-c-college.com/topics/2013/10/10-7.html

▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618

▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567

▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767

838名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/11/27(月) 21:27:18.59ID:7tPKQClI
セシウムまみれトンキン

839名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/11/28(火) 08:09:08.34ID:qzeHtSVY
日本のヨハネストンキン

840名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/28(火) 09:37:48.15ID:KdiW0GGs
『週刊ダイヤモンド』読者1124名に都道府県イメージ調査
http://diamond.jp/articles/-/90188
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
出身地別回答割合トップ5は次の通り。東京14%、大阪9%、神奈川6%、愛知6%、兵庫6%
週刊ダイヤモンドの編集長は福岡出身

▽好きな県
1位 北海道 自然が美しくゆったりできそう
2位 東京 高い利便性と時代の先端性
3位 沖縄 食文化とリラックスできる
4位 神奈川 自然と調和した未来都市
5位 京都 日本の文化の象徴
6位 福岡 田舎と都会の良さがある
7位 静岡 海あり山あり温暖な気候
8位 長野 風光明媚で豊かな自然
9位 兵庫 異国情緒のある洗練された街
10位 大阪 小気味良いテンポと笑い


▼嫌いな県
1位 大阪 とにかくずうずうしくてせこい
2位 東京 ごみごみしてせかせかしている
3位 京都 プライドが高く裏表が多過ぎる
4位 青森 とにかく寒く陰湿そうなところ
5位 沖縄 妙に政治色が強い
6位 愛知 自己主張が強く不親切
7位 埼玉 首都圏ながら田舎の中途半端
8位 島根 あまりに田舎で何もなさそう
9位 茨城 通勤が遠距離で悪い印象
10位 岩手 雪深く頑固そうなところ

   

841名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/11/28(火) 13:53:18.70ID:NAxlIu16
修羅の国トンキン

842名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/28(火) 19:51:13.57ID:aR8MFcOv
2017年10月1日

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,742,906 227,635
2 神奈川 9,161,139 34,925
3 大阪府 8,831,642 -7,827
4 愛知県 7,526,911 43,783
5 埼玉県 7,307,579 41,045
6 千葉県 6,255,876 33,210
7 兵庫県 5,502,987 -31,813
8 北海道 5,320,523 -61,210
9 福岡県 5,110,338 8,782
10 静岡県 3,673,401 -26,904
11 茨城県 2,896,675 -20,301
12 広島県 2,830,069 -13,921
13 京都府 2,599,313 -11,040
14 宮城県 2,322,024 -11,875
15 新潟県 2,266,121 -38,143
16 長野県 2,076,017 -22,787
17 岐阜県 2,010,698 -21,205
18 栃木県 1,961,963 -12,292
19 群馬県 1,958,409 -14,706
20 岡山県 1,908,447 -13,078
21 福島県 1,882,666 -31,373
22 三重県 1,798,886 -16,979
23 熊本県 1,765,518 -20,652
24 鹿児島 1,624,801 -23,376
25 沖縄県 1,443,802 10,236
26 滋賀県 1,412,956 40
27 山口県 1,381,584 -23,145
28 愛媛県 1,363,907 -21,355
29 長崎県 1,353,550 -23,637
30 奈良県 1,348,257 -16,059
31 青森県 1,278,450 -29,815
32 岩手県 1,254,807 -24,787
33 大分県 1,151,853 -14,485
34 石川県 1,147,447 -6,561
35 山形県 1,101,452 -22,439
36 宮崎県 1,088,136 -15,933
37 富山県 1,055,893 -10,435
38 秋田県 995,380 -27,739
39 香川県 967,640 -8,623
40 和歌山944,320 -19,259
41 佐賀県 823,620 -9,212
42 山梨県 823,580 -11,350
43 福井県 778,329 -8,411
44 徳島県 743,356 -12,377
45 高知県 713,465 -14,811
46 島根県 684,668 -9,684
47 鳥取県 565,233 -8,208

http://uub.jp/rnk/p_k.html

843名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/11/28(火) 22:59:32.93ID:JM1L6cs1
トンキンヒトモドキ

844名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/11/29(水) 14:53:14.41ID:orJ+kP4i
トンキン弁はオカマ言葉w

845名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/11/29(水) 22:32:46.48ID:CmEFsvfv
セシウムまみれトンキン

846名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/30(木) 13:06:37.33ID:Y3XQeUCb
生活保護費28億円の回収断念 大阪市、返還請求額の3割…罰則もなく

生活保護費の受給率が全国の市町村で最も高い大阪市が、平成26年度までの10年間に不正受給者らに返還を求めた保護費約98億円のうち、
約3割の約28億円の回収を断念していたことが9日、分かった。
一方、回収できた額は約11億円にすぎず、26年度時点での未回収額は約59億円にのぼる。
自治体は返還が不可能と判断すれば請求権を放棄できるが、その大半は国が補填(ほてん)する仕組みで、国は回収の徹底を求めている。

回収を断念した額の4分の3は国が自治体に補填する仕組み。
厚生労働省の担当者は「自治体は適切な回収に努めてほしい」と話している。
http://www.sankei.com/smp/west/news/160209/wst1602090049-s.html

847名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/11/30(木) 14:18:33.75ID:VjvYLINt
日本のヨハネストンキン

848名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/11/30(木) 21:20:50.13ID:VjvYLINt
修羅の国トンキン

849名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/01(金) 00:45:04.12ID:RaVGbRbd
   / ̄ー\ ..偏向報道があかん~                        
 /ノ  (@)\ ..印象操作があかん~    
.| (@)   ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ~                       
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,大阪も高層ビル群ほしぃ~         
 \   |●/  / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ~    
   \  U  _ノ   l   .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ~    
   /´     `\ │   | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ~
    |       | {   .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ~...宇宙いちぃ~
    |       | 

トンスるんるん味たこやき、めっちゃまいう~

850名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/01(金) 09:19:19.70ID:9rEzkQze
トンキンヒトモドキ

851名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/01(金) 19:13:00.74ID:KIGDDwjt
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html

852名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/01(金) 22:24:59.38ID:9rEzkQze
トンキン弁はオカマ言葉w

853名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/02(土) 09:09:51.21ID:kS1L7cCQ
セシウムまみれトンキン

854名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/02(土) 19:11:13.38ID:fv7pautY
2017年10月1日

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,742,906 227,635
2 神奈川 9,161,139 34,925
3 大阪府 8,831,642 -7,827
4 愛知県 7,526,911 43,783
5 埼玉県 7,307,579 41,045
6 千葉県 6,255,876 33,210
7 兵庫県 5,502,987 -31,813
8 北海道 5,320,523 -61,210
9 福岡県 5,110,338 8,782
10 静岡県 3,673,401 -26,904
11 茨城県 2,896,675 -20,301
12 広島県 2,830,069 -13,921
13 京都府 2,599,313 -11,040
14 宮城県 2,322,024 -11,875
15 新潟県 2,266,121 -38,143
16 長野県 2,076,017 -22,787
17 岐阜県 2,010,698 -21,205
18 栃木県 1,961,963 -12,292
19 群馬県 1,958,409 -14,706
20 岡山県 1,908,447 -13,078
21 福島県 1,882,666 -31,373
22 三重県 1,798,886 -16,979
23 熊本県 1,765,518 -20,652
24 鹿児島 1,624,801 -23,376
25 沖縄県 1,443,802 10,236
26 滋賀県 1,412,956 40
27 山口県 1,381,584 -23,145
28 愛媛県 1,363,907 -21,355
29 長崎県 1,353,550 -23,637
30 奈良県 1,348,257 -16,059
31 青森県 1,278,450 -29,815
32 岩手県 1,254,807 -24,787
33 大分県 1,151,853 -14,485
34 石川県 1,147,447 -6,561
35 山形県 1,101,452 -22,439
36 宮崎県 1,088,136 -15,933
37 富山県 1,055,893 -10,435
38 秋田県 995,380 -27,739
39 香川県 967,640 -8,623
40 和歌山944,320 -19,259
41 佐賀県 823,620 -9,212
42 山梨県 823,580 -11,350
43 福井県 778,329 -8,411
44 徳島県 743,356 -12,377
45 高知県 713,465 -14,811
46 島根県 684,668 -9,684
47 鳥取県 565,233 -8,208

http://uub.jp/rnk/p_k.html

855名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/02(土) 20:47:42.56ID:VfGGBpEw
日本のヨハネストンキン

856名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/03(日) 09:14:19.37ID:KQ01NUgi
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計77兆8046億円

完全に衰退局面に入った大阪
人口が増加する東京や愛知を尻目に人口減少が止まらない。
中央リニア新幹線には見捨てられ、
代表的産業の電機3社、パナソニック・シャープ・サンヨーが全部ダメに
サンヨーに至ってはパナに買収されて白物部門はハイアールに売り飛ばされる。
りんくうゲート、WTC、大阪ドーム、フェスティバルゲート、クリスタ長堀…
貴重な税金を注ぎ込んだ巨大プロジェクトが次々破綻

今や大阪財界は完全に衰退し、頼みはUSJ、マルハン、カジノと見事なまでに外資ばかり
カジノが失敗したらもう完全に終了ですがなwww

857名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/03(日) 09:50:48.65ID:0Hot56GU
修羅の国トンキン

858名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/03(日) 15:41:31.80ID:0Hot56GU
トンキンヒトモドキ

859名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/03(日) 19:32:07.76ID:OESSf1um
タクシーのフロントガラスを壊したとして、大阪府警は1日、大阪市大正区役所保健福祉課職員の男(47)=同市阿倍野区王子町4丁目=を器物損壊の疑いで現行犯逮捕し、発表した。
男は「乗ろうとしたが止まってくれず、腹が立った」と容疑を認めているという。

 阿倍野署によると、男の容疑は1日午前0時35分ごろ、阿倍野区阿倍野筋2丁目で、信号待ちで止まっていたタクシーのフロントガラスを素手で殴ってひびを入れたとするもの。
当時、酒に酔っていたという。運転手の男性(62)にけがはなく、「タクシーに乗ろうとしていることに気がつかなかった」と話しているという。

配信2017年12月1日10時36分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com...12SPGKD1PTIL002.html

860名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/03(日) 23:03:42.26ID:0Hot56GU
トンキン弁はオカマ言葉w

861名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/04(月) 08:04:20.33ID:FdnlMqDh
セシウムまみれトンキン

862名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/05(火) 09:46:14.70ID:D6ZXWzDh
日本のヨハネストンキン

863名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/05(火) 20:32:31.22ID:3d/NqT4p
大阪の放射性セシウム測定装置会社破産w
負債額は約6億円www

(株)テクノエックス(大阪)/破産開始決定 
大阪電気通信大学発ベンチャー
http://n-seikei.jp/i/2017/12/technox-tousan.html

864名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/05(火) 21:34:39.87ID:D6ZXWzDh
修羅の国トンキン

865名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/06(水) 09:51:18.32ID:PFYddkrK
【絶対に住みたくない都道府県ランキング】
http://kenmin2ch.com/archives/1254728.html

2位・大阪府
民度と治安の悪さは他の追随を許さない

下品、ガラが悪い、言葉も街も汚い、何をやっているのか意味不明のオッサンが大量に存在…と悪いところを挙げればキリがない大阪。
関西弁で話しかけ、誰とでも仲良くしようとするデリカシーが全くない人間も多く、気が滅入りますよね。
もちろん、貧困率や犯罪発生率も高いです。
というか、子供の貧困率は沖縄に次ぐ2位で犯罪発生率は全国トップ!
実際に住んでみた人からは「海外よりも治安が悪い」「大阪じゃ子供を育てられない」「オシッコを漏らしながら歩いている人がいた」との声が聞こえてくる始末。
ヤバ過ぎるだろ!

866名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/06(水) 12:05:35.48ID:RWW1oldA
関西滅亡



2017年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

滋賀県  1,412,956    +40
大阪府 8,831,642   -7,827
京都府 2,599,313 -11,04
奈良県 1,348,257 -16,059
三重県 1,798,886 -16,979
和歌山県 944,320 -19,259
兵庫県 5,502,987 -31,813

867名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/06(水) 12:10:15.88ID:RWW1oldA
2017年9月1日

--総人口----前年同月----都市名---
2,712,156| +10428  大阪市
1,471,292| -2900   京都市
1,532,686| -3563   神戸市


2017年10月1日

--総人口----前年同月----都市名---
2,713,157| +11124  大阪市
1,472,027| -2708   京都市
1,532,153| -3612  神戸市



2017年11月1日
--総人口----前年同月----都市名---
2,714,497|+11009  大阪市
1,472,904|-2695  京都市
1,532,809|-3432   神戸市

868名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/06(水) 13:44:24.38ID:jjSMdCBq
トンキンヒトモドキ

869名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/06(水) 19:19:10.90ID:PFYddkrK
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。

870名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/06(水) 21:38:00.63ID:eJjNs6iN
トンキン弁はオカマ言葉w

871名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/07(木) 09:26:12.34ID:6y7NdURA
セシウムまみれトンキン

872名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/07(木) 12:52:25.85ID:/YOrQS4u
2016年 東京本社移転 6年連続転入超過
二〇一六年に本社機能を首都圏四都県に移した企業は三百十社で、他道府県への転出二百十七社を九十三上回り、六年連続の転入超過となったことが二十一日、帝国データバンクの調査で分かった。転入超過数は比較可能なデータがある一九八一年以降
 過去最多だった一五年の百四社に次ぐ多さ。


 地方創生を掲げる政府は、減税制度を創設して企業に地方移転を促しているが、なお東京一極集中に歯止めがかかっていない状況だ。四都県は東京、埼玉、千葉、神奈川。


 転入・転出の状況を道府県別にみると、大阪からの転入が七十五社と最も多く、全体のほぼ四分の一を占めた。次いで愛知三十一社、北海道二十社、茨城十九社、静岡十七社だった。


 一方、転出先は多い順に、茨城二十四社、大阪二十一社、静岡二十社、愛知十六社、群馬十四社だった。


 帝国データバンクは「首都圏は取引先が集中するため営業面の利便性が高く、最先端の情報も多いとメリットを感じている企業が多い。一方、人手不足に直面する地方への転出は減少傾向にある」と指摘している。


 同社がデータを持つ全国百四十六万社について、登記上の本社のほか、総務や人事部門といった本社機能も含めた移転の有無を調べた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201703/CK2017032202000113.html

873名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/07(木) 15:55:14.71ID:lEGJwd+T
日本のヨハネストンキン

874名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/07(木) 20:27:39.26ID:lEGJwd+T
修羅の国トンキン

875名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/08(金) 07:54:23.48ID:HA1TXiTT
トンキンヒトモドキ

876名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/08(金) 19:38:35.75ID:E/5cxtDJ
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html

877名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/08(金) 22:21:42.24ID:HA1TXiTT
トンキン弁はオカマ言葉w

878名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/09(土) 15:24:43.40ID:VvuZdsrR
セシウムまみれトンキン

879名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/10(日) 10:01:28.94ID:dJz/5X2t
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1437142204/756
東京駅前に400メートル級ビル 「ハルカス」抜き日本一
三菱地所、国内外の金融機関誘致へ

http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXMZO9111506029082015MM8001&bf=0&dc=1&ng=DGXLASDZ28HVX_Y5A820C1MM8000&z=20150829

三菱地所は東京駅前の再開発にあわせ、日本一の高さを誇る「あべのハルカス」(大阪市、地上300メートル)を上回る
400メートル級の超高層ビルを建設する。
ランドマークとなる建物を設けることで国内外の金融機関を誘致し、
世界的な金融センターに育てる。
超高層ビルの建設計画が相次ぐ東京中心部で、
テナント獲得を巡る地域間競争を優位に進めたい考えだ。

 再開発するのは日銀本店に隣接する常盤橋地区で、
現在はJXホールディングスの本店が入るJXビルや、
日本ビルなどがある。敷地面積は約3万1000平方メートル。
複数の建物がある六本木ヒルズなどには及ばないものの、
東京駅周辺では最大規模となる。

ビルは最高で400メートル程度を想定している。
今後の行政協議などによって変わる可能性はあるものの、
日本一の高さにする方針だ。完成までに10年以上かかり、
総事業費は地上60階建てのあべのハルカスの1300億円を上回るとみられる。

 常盤橋地区は「国家戦略特区」に指定されており、
大規模なビルが建てやすい環境にある。
国や都などはこの地区に金融機関を集積させる方針を打ち出している。
東京駅前では三井不動産と東京建物が地上50階建て規模の超高層ビルを建てる方針を打ち出している。
三菱地所は隣接する丸の内でも再開発を進めており、
両地域をあわせビジネス街としての魅力を高めていく。

880名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)2017/12/10(日) 10:14:50.15ID:7GsrlsTY

881名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/10(日) 10:31:37.94ID:XfU6w4Wp
日本のヨハネストンキン

882名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/10(日) 15:37:37.46ID:XfU6w4Wp
修羅の国トンキン

883名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/11(月) 08:01:40.89ID:nqJq/dbO
トンキンヒトモドキ

884名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/11(月) 15:35:50.37ID:k9nF2+Mb
トンキン弁はオカマ言葉w

885名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/12(火) 09:45:34.44ID:2rTMdLiJ
セシウムまみれトンキン

886名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/13(水) 09:32:18.56ID:4Ge+BhII
2017年の都道府県別経済成長率の予測   (エコノメイト・シンクタンクより、対2016年比)
http://www.economate.com/topics_documents/47prf_for2017.pdf
01位  滋賀県   1.39 %       25位  富山県   0.37 %
02位  広島県   1.06 %       26位  福島県   0.35 %
03位  愛知県   1.04 %       27位  山口県   0.35 %
04位  静岡県   0.93 %       28位  愛媛県   0.34 %
05位  京都府   0.93 %       29位  香川県   0.33 %
06位  茨城県   0.90 %       30位  石川県   0.31 %
07位  東京都   0.88 %       31位  群馬県   0.29 %
08位  岐阜県   0.73 %       32位  北海道   0.28 %
09位  神奈川   0.65 %       33位  新潟県   0.26 %
10位  千葉県   0.63 %       34位  長野県   0.25 %
11位  福岡県   0.62 %       35位  宮崎県   0.25 %
12位  秋田県   0.61 %       36位  福井県   0.23 %
13位  岩手県   0.60 %       37位  島根県   0.22 %
14位  三重県   0.60 %       38位  長崎県   0.21 %
15位  岡山県   0.58 %       39位  山梨県   0.19 %
16位  青森県   0.57 %       40位  鳥取県   0.18 %
17位  埼玉県   0.54 %       41位  和歌山   0.17 %
18位  栃木県   0.51 %       42位  奈良県   0.15 %
19位  沖縄県   0.48 %       43位  高知県   0.15 %
20位  兵庫県   0.47 %       44位  大阪府   0.09 %  ←←←(笑)
21位  宮城県   0.45 %       45位  熊本県   0.09 %
22位  鹿児島   0.40 %       46位  佐賀県   0.03 %
23位  山形県   0.39 %       47位  大分県   -0.02 %
24位  徳島県   0.39 %      

おまえらオワコン衰退都市の大阪に期待なんかするなよwww

887名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/13(水) 09:40:01.41ID:WBKfCamn
日本のヨハネストンキン

888名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/13(水) 19:55:53.25ID:9G/4X8fV
大阪の放射性セシウム測定装置会社破産w
負債額は約6億円www

(株)テクノエックス(大阪)/破産開始決定 
大阪電気通信大学発ベンチャー
http://n-seikei.jp/i/2017/12/technox-tousan.html

889名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/13(水) 20:19:37.76ID:ARdM9qzF
没落日本人の妄想も甚だしくコレが現実

平成26年度 経済成長率(実質)

兵庫県   1.8%  成長!
大阪府   0.5%  成長!
愛知県   0.0%  停滞w

埼玉県 ▲0.6%  没落衰退wwwwwwwwwww
東京都 ▲0.7%  没落衰退wwwwwwwwwww
神奈川 ▲1.4%  没落衰退wwwwwwwwwww

シンクタンクの予想は大外れwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんな日本のシンクタンクなど幾ら都道府県予測しても韓国以下の報道では世界に信用してもらえない
報道の自由度
韓国63位>>>>>>>>>>>>>>>>日本72位w  韓国に負けるクズw

オワコンは大阪ではなく日本
もう日本は中国韓国に抜かれる没落国

「日本の企業競争力」が世界ランク27位。中国、韓国にも負けた理由
http://nikkan-spa.jp/1117354

その中国韓国も大阪にしか価値がない事を示している

中国資本でよみがえる大阪の中小製造業
http://www.newsclip.be/article/2016/08/24/30227.html

関西、訪日客・輸出で堅調 大阪で景気討論会
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2418406001122017LKA000/
>関西経済と関係の深い中国については、大和証券の野口麻衣子シニアエコノミストが
>「中国経済は危ないといわれているが高水準の成長を続けている。インフラ投資をしながら、構造改革が機能している」と解説。
>芳井氏は「日本製品の品質を一番認めているのが中国だ」と中国向けの輸出は当面堅調な見通しだ。

もう中国を意識した大阪経済は日本一元気!
日本のシンクタンクの予想は韓国に信用性で負けるのでこれも
韓国の予想に負けるのでしたw
日本は中国韓国にも負ける、大阪人にも日本人は信用してもらえないw

大阪叩きのシンクタンク、涙目w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

890名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/13(水) 20:54:37.15ID:ARdM9qzF
【悲報】もう大阪の方から日本を見捨ててることが判明!!
ルックイーストからルックウエストで確実にしっかり成長する大阪関西!

関経連・松本体制が始動 「ルック・ウエスト」で再浮上 「アジアの活力取り込む」
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17040080Z20C17A5LKB000/
>「国内経済で関西のウエートが相対的に低下している」と危機感を募らす。
>インバウンド(訪日外国人)の獲得などを深化させるとともに、
>アジアとの結び付きを強める方針を表明。関西経済の再浮上に向けた決意を述べた。
>「『グローバリゼーション』を重視する。東京との比較ではなく、東南アジアの活力を取り込む。

おおきに!大阪に押し寄せるインバウンド、地盤沈下から反転攻勢へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-12/OXC4JF6KLVR401
>息子の李国祥さん(42)は「東京は忙し過ぎる。大阪の方がリラックスできる」と話す。
>江戸時代の上方文化から400年培われた人懐っこく包容力のあるコミュニケーション能力と文化の蓄積で、大阪は「圧倒的な力」を持っている。
>目を向けるべきは「東京ではなく世界だ」と述べた。

もう大阪はオワコン日本ではなく
経済成長著しいアジア経済が大事だと言っているw

大阪叩きは、大阪ではなく日本がアジアで没落して大阪にまで見捨てられた
オワコン国家であることを認めればw

891名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2017/12/13(水) 20:58:59.76ID:ekwHlpF3
中部に負けるド田舎。その名も関西(爆笑)

国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円

 合計 95兆7413億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計 77兆8046億円

関西ショボい、なんじゃこりゃwww

892名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/13(水) 22:44:15.58ID:WBKfCamn
修羅の国トンキン

893名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/15(金) 06:55:54.88ID:hCOS76B7
大阪商工会議所と大阪府、大阪市は25日、大阪外国企業誘致センター(O―BIC)の協力で2015年度に過去最高となる46件の外国企業が大阪府内に拠点を設置したと発表した。
アジアの企業が全体の9割を占めており、関西経済を底上げしているインバウンド(訪日外国人)需要の拡大に、企業の進出が伴ってきた。

 O―BICは大商、大阪府、大阪市が01年に外資企業の大阪への進出支援のために開設した。
これまでの最多は14年度の38件で、2年連続で過去最高を更新する。国別では中国が31件と最も多く、韓国が5件、米国が2件で続く。

 中国の航空会社である四川航空、天津航空が訪日客が増え続ける関西国際空港への就航に伴い、府内に支店を開いた。
ベトナムやミャンマーといった新興国からの大阪進出も相次いだ。

 中国のブラシ専用メーカーが日本法人を設立する動きもあった。「メードインジャパン」のブラシを生産し世界に輸出する。
中国の白物家電大手で電子レンジなどを得意とするギャランツ集団は研究開発拠点を設置した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO00083200V20C16A4LDA000/
2016/4/26 13:03


残念ながら、中国韓国からの企業流入が大阪に相次いでいるw
東京より大阪の方がアジアにとってはビジネスしやすいってw
日本は没落、アジアは成長

東京の流出をアジアの流入で大きくカバーしてるから大阪は余裕余裕w

894名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/15(金) 08:04:22.48ID:q1oJbxbR
トンキンヒトモドキ

895名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/15(金) 14:11:29.35ID:q1oJbxbR
トンキン弁はオカマ言葉w

896名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/15(金) 18:44:02.81ID:PcDo65TV
【タクシーチケット】、非常に便利!! タクシーをよく利用、【個人で常に持って】使いましょう!!
Yahoo!・Googleで検索、「タクシーチケット」

→JCBタクシーチケットの購入方法
http://www.jcb.co.jp/card/voucher/taxi-ticket/

※【タクシーチケット】は、「クレジットカード会社のタクシーチケット」を常に持つ。

※タクシーチケットに、【個人氏名】(名字と名前2つ)を確実!に書く。名前、フルネームで確実に。換金できない場合があるから。

※タクシーチケットの【利用金額は必ず自筆!で記入】
→領収書を、必ず!!もらう。←

※利用金額(運賃)を、「書いておきます。」とタクシー乗務員の言葉に騙されるな!!高額な利用金額を、後で書かれる!!

※交友、kankyo、など【タクシー会社グループ】のタクシーチケット」は限られた!タクシーしか使えない!
JCB、VISA などクレジットカード会社のタクシーチケットは、ほとんどのタクシーで使える。

897名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/15(金) 21:16:48.50ID:NxwKWWuB
2017年の都道府県別経済成長率の予測   (エコノメイト・シンクタンクより、対2016年比)
http://www.economate.com/topics_documents/47prf_for2017.pdf
01位  滋賀県   1.39 %       25位  富山県   0.37 %
02位  広島県   1.06 %       26位  福島県   0.35 %
03位  愛知県   1.04 %       27位  山口県   0.35 %
04位  静岡県   0.93 %       28位  愛媛県   0.34 %
05位  京都府   0.93 %       29位  香川県   0.33 %
06位  茨城県   0.90 %       30位  石川県   0.31 %
07位  東京都   0.88 %       31位  群馬県   0.29 %
08位  岐阜県   0.73 %       32位  北海道   0.28 %
09位  神奈川   0.65 %       33位  新潟県   0.26 %
10位  千葉県   0.63 %       34位  長野県   0.25 %
11位  福岡県   0.62 %       35位  宮崎県   0.25 %
12位  秋田県   0.61 %       36位  福井県   0.23 %
13位  岩手県   0.60 %       37位  島根県   0.22 %
14位  三重県   0.60 %       38位  長崎県   0.21 %
15位  岡山県   0.58 %       39位  山梨県   0.19 %
16位  青森県   0.57 %       40位  鳥取県   0.18 %
17位  埼玉県   0.54 %       41位  和歌山   0.17 %
18位  栃木県   0.51 %       42位  奈良県   0.15 %
19位  沖縄県   0.48 %       43位  高知県   0.15 %
20位  兵庫県   0.47 %       44位  大阪府   0.09 %  ←←←(笑)
21位  宮城県   0.45 %       45位  熊本県   0.09 %
22位  鹿児島   0.40 %       46位  佐賀県   0.03 %
23位  山形県   0.39 %       47位  大分県   -0.02 %
24位  徳島県   0.39 %      

おまえらオワコン衰退都市の大阪に期待なんかするなよwww

898名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/15(金) 21:22:50.34ID:q1oJbxbR
セシウムまみれトンキン

899名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/15(金) 23:06:31.31ID:KMBOxmx4
没落日本人の妄想も甚だしくコレが現実

平成26年度 経済成長率(実質)

兵庫県   1.8%  成長!
大阪府   0.5%  成長!

愛知県   0.0%  停滞w

埼玉県 ▲0.6%  没落衰退wwwwwwwwwww
東京都 ▲0.7%  没落衰退wwwwwwwwwww
神奈川 ▲1.4%  没落衰退wwwwwwwwwww

シンクタンクの予想は大外れwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんな日本のシンクタンクなど幾ら都道府県予測しても韓国以下の報道では世界に信用してもらえない
報道の自由度
韓国63位>>>>>>>>>>>>>>>>日本72位w  韓国に負けるクズw

オワコンは大阪ではなく日本
もう日本は中国韓国に抜かれる没落国

「日本の企業競争力」が世界ランク27位。中国、韓国にも負けた理由
http://nikkan-spa.jp/1117354

その中国韓国も大阪にしか価値がない事を示している

中国資本でよみがえる大阪の中小製造業
http://www.newsclip.be/article/2016/08/24/30227.html

関西、訪日客・輸出で堅調 大阪で景気討論会
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2418406001122017LKA000/
>関西経済と関係の深い中国については、大和証券の野口麻衣子シニアエコノミストが
>「中国経済は危ないといわれているが高水準の成長を続けている。インフラ投資をしながら、構造改革が機能している」と解説。
>芳井氏は「日本製品の品質を一番認めているのが中国だ」と中国向けの輸出は当面堅調な見通しだ。

もう中国を意識した大阪経済は日本一元気!
日本のシンクタンクの予想は韓国に信用性で負けるのでこれも
韓国の予想に負けるのでしたw
日本は中国韓国にも負ける、大阪人にも日本人は信用してもらえないw

大阪叩きのシンクタンク、涙目w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

900名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/15(金) 23:20:45.11ID:1HK+myUv
東京と大阪
インバウンドの「訪問率」で、もう逆転してるぞ。
「日本一の国際都市」は大阪だった・・・

データ出典:日本政府観光局「訪日外客数」、観光庁「訪日外国人消費動向調査」
最新データ:2017 / 7~9
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/inbound-report/

順位・ 都道府県 ・訪問率 (17年7~9月期)・ 伸び率 (前年同期比)
1 大阪府 46.8 -2.1
2 東京都 40.8 -12.3
3 千葉県 32.3 -10.6
4 京都府 31.4 -11
5 沖縄県 10.5 11.6
6 愛知県 10.1 0.4
6 奈良県 10.1 8.4
8 北海道 10 4.3
9 福岡県 9.7 8.4
10 神奈川県 7.4 -24.1

901名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/15(金) 23:37:18.12ID:KMBOxmx4
アジアの成長を認めない権威主義の没落する日本人の志向
「大阪は企業経営がしにくいから東京に行く」

【結果】
〇3年連続マイナス成長
〇都民所得は -4.5%(全 国 平 均 -2.2%)
〇1人当たり都民所得は -13.1%(全 国 平 均 -2.5%)

成長する中国韓国の優秀な個性あふれる企業の志向
「東京より家賃や人件費が安い。人と人の交流も温かく、優れた面が多い」

【結果】
○大阪は6年連続プラス成長
○インバウンドに製造業絶好調

中国資本でよみがえる大阪の中小製造業
http://www.newsclip.be/article/2016/08/24/30227.html

関西、訪日客・輸出で堅調 大阪で景気討論会
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2418406001122017LKA000/
>関西経済と関係の深い中国については、大和証券の野口麻衣子シニアエコノミストが
>「中国経済は危ないといわれているが高水準の成長を続けている。インフラ投資をしながら、構造改革が機能している」と解説。
>芳井氏は「日本製品の品質を一番認めているのが中国だ」と中国向けの輸出は当面堅調な見通しだ。

その結果・・・
【悲報】日本の競争力が世界27位に後退!遂に中国と韓国に抜かれる!1989年の世界1位から転落が続く・・・
経済成長率  中国>>>韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本(笑)

残念ながら弱虫日本人が東京に逃げてアジアで衰退
大阪に残り日本人の妄想を破り崩すアジアを向く企業はアジアに必要とされるw

もう中国アジアを向き大阪と福岡と沖縄以外の日本がオワコンという時代なんだよ!!

902名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/16(土) 09:58:52.18ID:74wKz+tf
日本のヨハネストンキン

903名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/16(土) 14:09:29.39ID:hN5idA9Y
シナチョンの植民地になってGDPアップの関西だが実質のGDPはコレが現実です

国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計77兆8046億円

完全に衰退局面に入った大阪
人口が増加する東京や愛知を尻目に人口減少が止まらない。
中央リニア新幹線には見捨てられ、
代表的産業の電機3社、パナソニック・シャープ・サンヨーが全部ダメに
サンヨーに至ってはパナに買収されて白物部門はハイアールに売り飛ばされる。
りんくうゲート、WTC、大阪ドーム、フェスティバルゲート、クリスタ長堀…
貴重な税金を注ぎ込んだ巨大プロジェクトが次々破綻

今や大阪財界は完全に衰退し、頼みはUSJ、マルハン、カジノと見事なまでに外資ばかり
カジノが失敗したらもう完全に終了ですがなwww

904名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/16(土) 14:13:43.10ID:74wKz+tf
修羅の国トンキン

905名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/16(土) 15:19:14.91ID:umsmz2rJ
いくらアメリカの植民地、日本人が騒ごうがコレが現実ですw

「日本の企業競争力」が世界ランク27位。中国、韓国にも負けた理由
http://nikkan-spa.jp/1117354

法務省:出入国管理統計統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
2017 8月 速報値(9.25公表)[Excel]

外国人入国者数
新千歳 142,914人   ↑36.9%(+38,557人)※前年同月比
羽田  300,833    ↑17.0%(+43,791)
成田  604,037    ↑9.6% (+52,940) 関空に抜かれるクズwwwwwwww
中部  120,602    ↑20.9%(+20,887) 福岡に抜かれるクズwwwwwwww 那覇にも抜かれとるwwwww
関西  615,803    ↑18.8%(+97,252)
福岡  185,270    ↑42.8%(+55,517)
那覇  153,553    ↑18.6%(+24,102)

成長するアジア諸国は人口増加する首都圏や愛知なんか相手にせず
関西や福岡を相手にしているw

その結果がコレ

平成26年度 経済成長率(実質)

兵庫県   1.8%  成長!
大阪府   0.5%  成長!
愛知県   0.0%  停滞w

埼玉県 ▲0.6%  没落衰退wwwwwwwwwww
東京都 ▲0.7%  没落衰退wwwwwwwwwww
神奈川 ▲1.4%  没落衰退wwwwwwwwwww

この通り、成長率が西高東底ですw
日本人が中国韓国に負け崩れて、中国韓国と一体化すればするほど成長していることが分かります
海外企業や国際金融力はもはやアジアに逃げ今や国内忖度ヤクザ手数料産業しかない東京
ガラパゴスハイブリッドでEV出遅れまくり、MRJRも失敗作と自慢の産業が落ち込む愛知と違い
インバウンドや中小企業でアジアからマネーを呼び込める大阪と
ベンチャー企業でアジアの拠点となる福岡の方が伸びているのがよく分かる。

もはや首都圏や愛知には日本中の弱虫しか集まらず
成長するアジアを取り込む勇気のある西日本の方が成長しているのがおわかりですw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

906名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2017/12/16(土) 15:52:09.77ID:uNzJRHgR
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

907名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/16(土) 22:20:15.18ID:SA6Ah2vb
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html

908名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/16(土) 23:05:57.03ID:74wKz+tf
トンキンヒトモドキ

909名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/16(土) 23:11:40.64ID:SA6Ah2vb
大阪=朝鮮

★縄文時代の西日本はほぼ無人です
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

現代の西日本人もそのまんま朝鮮人に近いと明らかになっています
>また、西日本の人達は来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
>な日本人のデーターと全く違う数値を示します。100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
>京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われます。
http://www.ishikari-c-college.com/topics/2013/10/10-7.html

▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618

▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567

▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767

910名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/16(土) 23:13:25.94ID:a243Vlbn
トンキン弁はオカマ言葉w

911名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/17(日) 08:07:01.80ID:0YU9Pvev
高層ビル比較

中国           東京

600m 3棟            
500m 4棟        
400m 26棟        
300m 60棟        
200m集計不可     200m25棟 (爆笑wwwwwwwww)

中国に負けまくる東京w
そんな中国に比べて低層なのを自慢して嬉しいかw
高層ビルを自慢する東京より大阪の方が中国人はお好きw

まあ中国に高層ビルで勝てない現実を見るべき
その中国人も人情のある大阪が価値あるとさw

912名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/17(日) 09:55:14.48ID:eKJoZtMi
幸福度 最下位大阪 /法政大
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO37549110U1A221C1ML0000/

幸福度 全国44位大阪 /日本総合研究所
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

主観的幸福度と客観的幸福度にもっとも開きがあるのが大阪府
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

913名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/17(日) 10:40:00.36ID:rkyJ3pTC
セシウムまみれトンキン

914名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/17(日) 11:06:12.53ID:0YU9Pvev
明るい人が多いと思う都道府県ランキング
https://www.excite.co.jp/News/net_clm/20130324/Goorank_32770.html
1位. 大阪府

世界で住みやすい都市、大阪5位 首位はシンガポール
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDX14H1N_U7A410C1FFE000/
>世界1位は16年連続。日本の都市では大阪が世界、アジアともに5位、名古屋が同じく7位だった。一方で、中国本土の都市は世界で100位にも入らなかった。

韓国人の大阪人気、2位どころか1位に…でも電車の「区急」「各停」苦肉のハングル!?
http://www.sankei.com/west/news/161219/wst1612190017-n1.html

韓国が「報道の自由度」で日本より上位に、朴槿恵スキャンダル報道で一気にアップ=「日本は先進国なのに…」「朴槿恵唯一の業績」―韓国ネット
http://www.recordchina.co.jp/b172368-s0-c30.html

世界の報道の客観的な信用度

世界で住みやすい都市、大阪5位>>>大阪人気、2位どころか1位に>>>>>>
>>>>>>>>>>主観的幸福度と客観的幸福度にもっとも開きがあるのが大阪府

幾ら日本人が生活保護とか財政とか犯罪という出鱈目な指標で
47都道府県幸福度なんて指標しyて格付けしても
韓国人の評価にあっさり曲げられてしまうのでしたw

915名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/17(日) 11:10:08.38ID:RGB7O+5x
経済成長率や国際的格付けを口実に大都市を煽ったり虚勢を張るのは負け犬地方都市神戸の手口。
これマメな。

916名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/17(日) 11:39:51.31ID:eKJoZtMi
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)

917名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/17(日) 13:22:26.18ID:0YU9Pvev
「関西の地盤沈下」のウソ:14年度の県内GDP成長率を内閣府が計算。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
ブロック別
近畿2.1%、中国2.5%
関東0.9%、中部0.8%   関西に負けるクズw
県別
大阪府2.0%、兵庫県3.3%
東京都0.9%、神奈川県▲0.0%  関西に抜かれるクズw
ーー固定観念と現実。

大阪の方が高い高層ビル建てまくる東京より全然成長w

高層ビル比較
中国           東京

600m 3棟            
500m 4棟        
400m 26棟        
300m 60棟        
200m集計不可     200m25棟

中国に高層ビルで惨敗の東京w


高層ビルを自慢する東京より大阪の方が中国人はお好きw
そして首都圏は衰退w大阪と中国はダブルエンジンで成長!

高層ビルなど幾ら建てても一極集中させてもアジアの中で衰退する東京哀れw

918名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/17(日) 13:24:56.20ID:RGB7O+5x
テストに例えれば満点に一歩近づいた東京、やっと赤点を逃れた大阪ってことだろwww

919名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/17(日) 13:30:20.33ID:0YU9Pvev
お前の言う満点は中国、東京は40点、大阪は30点
中国からしたら東京も大阪も五十歩百歩。
それなら中国に好かれる大阪の方が上

920名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/17(日) 13:33:30.73ID:RGB7O+5x
ガキのくせに大人をお前呼ばわりするな。

921名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/17(日) 13:34:02.27ID:0YU9Pvev
中国は満点、東京も大阪も赤点
コレがアジアの実情という物。

922名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/17(日) 13:34:33.85ID:0YU9Pvev
お前がクズだから仕方ない

923名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/17(日) 13:35:32.42ID:0YU9Pvev
>>920
お前みたいな自分自身や東京を過大評価しすぎる
奴が精神年齢低いというのですw

924名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/17(日) 13:37:47.14ID:RGB7O+5x
>>920-923
精神年齢15歳未満の関西土人が火病って4連投。
ワロタwww

925名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/17(日) 13:41:25.66ID:0YU9Pvev
お前みたいな日本人がいるから日本は没落するんだろうなw
韓国に抜かれるのは言うまでもないわw

926名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/17(日) 13:42:33.16ID:RGB7O+5x
>>925
日本のことよりお前の祖国のこと心配しな自称関西土人の在日君ww

927名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/17(日) 13:50:15.16ID:0YU9Pvev
>>926
それよりもあと5年以内に一人当たりで韓国に抜かれる見通したったよ日本は

928名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/17(日) 13:54:01.35ID:yNCd0ECg
江戸、東京は
1853年のペリー来航以来
「アメリカへの中継点」として栄えてきただけ。

中国(アジア)>>>アメリカになれば
大阪、近畿が元気になるのは歴史的・地理的に見ても当たり前。
今はまさにその過渡期。

オリンピックが終われば一気に動くよ。

名古屋は両にらみで
いいほうに目を向ければい。

現に「つい最近」
信長、秀吉は西を見てた。

929名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/17(日) 19:20:16.76ID:rkyJ3pTC
日本のヨハネストンキン

930名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/17(日) 20:01:27.00ID:sBY6i0ag
関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に対する根深い劣等意識があることが原因である。

これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるのと奇妙な相似をなしていることは興味深い。

一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過ぎないこととダブって見えてくるではないか。

むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を持つ傾向が見られるが、
これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にある側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノリティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時にも似た息苦しさがある。

日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすという困難な構図がここに見られるのである。

東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、大阪人は、東京に1つでも勝てる項目を見つけ、それを必死にアピールする。

もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、 だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
そしてどう足掻いても敵わないと察すると、最後には結局「東京は人が冷たい」「東京弁は気持ち悪い」「東京の男の喋り方はオカマ」などと大阪人お決まりの言葉を並べ東京サゲに必死になる。

http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング

これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、神奈川や愛知に負け、3位以下が多い。

つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと神奈川や愛知を僅差で上回っているのが、現実。


関西人は大阪東京こそが二大都市、大阪と東京はライバルなどと勘違いしているが、実際は東京が頭何個分も抜けており、大阪のライバルは神奈川と愛知なのである。

東京(第一グループ)>>>>(異次元の壁)>>>>神奈川・愛知・大阪(第二グループ)

931名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/17(日) 20:46:18.02ID:rkyJ3pTC
修羅の国トンキン

932名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/17(日) 22:21:28.13ID:rkyJ3pTC
トンキンヒトモドキ

933名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/12/18(月) 06:51:06.98ID:TnBu0WNJ
没落日本人の妄想
東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)

国際評価の現実
東京>>京都・大阪>>福岡>>>愛知・神奈川・兵庫

神奈川・愛知は都合のいいところだけを大阪と比べても
兵庫・福岡に抜かされた統計が存在する

2月までの取扱量統計
神戸港 1~2月 425,004TEU  ←スゲェ! 震災後のハンデあるにも関わらうわずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/port/img/No81201602.pdf

横浜港 1~2月 411,768TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/basicinfo/statistics/data/month/01.pdf

名古屋港 1~2月 395,678TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.port-of-nagoya.jp/toukei/sokuhou/sokuhou2-6.pdf

・航空輸送

2015年外国人宿泊者数
東京都 1777万9970人
大阪府 933万8480人
北海道 548万580人
京都府 481万1200人
沖縄県 391万8010人
千葉県 347万8190人
福岡県 237万8210人  ←スゲェ! わずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
愛知県 224万5450人 福岡に抜かれるクズ(笑)
神奈川県 217万2550人 福岡に抜かれるクズ(笑)
http://www.mlit.go.jp/common/001121073.pdf

平成29年基準地価 商業地の平均(円/m2
1 東京都 1,824,500 (+4.9%) 
2 大阪府  764,400 (+5.0%) 
    (越えられない壁)
5 愛知県  391,200 (+2.4%)
7 兵庫県  255,800 (+0.2%) 
8 福岡県  242,200 (+2.3%)

大阪は遙か彼方、京都にも抜かれ愛知のライバルは名実ともに兵庫と福岡w

国際会議
https://www.jnto.go.jp/jpn/news/press_releases/pdf/20170519_5.pdf
京都・大阪>>>>>>福岡(23件)>>神戸・横浜(21件)>>>>名古屋(16件)w

大阪人が東京へのコンプレックスを言っている間に大阪は成長するアジアを武器に大陸経済と一体化
韓国中国も日本より欧米の格付けが上に成り日本より世界の立場が上になる
そして大阪が強い中国韓国と一体化しているのが現実 、少なくとも中国韓国人には大阪が東京より上の格付けに萎える
弱虫の現実逃避する日本人が都合の良い指標だけ見て神奈川愛知が大阪より上とかポジティブとかほざいても
重要な国際評価の格付けからしたら神奈川愛知は大阪どころか兵庫や福岡にも負けているのが現実

もう日本は一極集中と現実逃避、中国韓国の異常な目の敵にしている間に
韓国に抜かされたのは本当に面白い
東京・神奈川・愛知がこのままアジアの成長と一体化する大阪・兵庫・福岡に
軒並みひっくり返されているのが現状です
このような現実から逃避し、日本マンセー、東京マンセー、トヨタマンセーと言っている
日本人はある意味幸せな民族なのかもしれませんw
福岡より格下の烙印を世界に押された神奈川・愛知のライバルは実情兵庫県というのが厳しい現実ですw

934名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/18(月) 14:34:04.60ID:EtjKExdS
トンキン弁はオカマ言葉w

935名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/18(月) 19:52:32.48ID:rnOIWe1O
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)

936名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/18(月) 21:34:25.74ID:EtjKExdS
セシウムまみれトンキン

937名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/19(火) 08:10:13.38ID:HEFKTBC+
日本のヨハネストンキン

938名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/19(火) 15:44:09.75ID:HEFKTBC+
修羅の国トンキン

939名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/19(火) 23:02:45.81ID:HEFKTBC+
トンキンヒトモドキ

940名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/20(水) 17:23:57.10ID:Oqe1b9zO
 三菱地所がJR東京駅前に国内最高層となる390メートルのビル建設を発表したが、2020年の五輪を控えた東京都心はかつてない再開発ラッシュに沸いている。
再開発を加速させているのが国家戦略特区への認定だ。東京駅前に限らず、日比谷や品川、湾岸地区でも同様に特区に認定された地域の再開発が始動しており、まさに“東京大改造”の様相を呈している

「東京に新たなシンボルが誕生する」

 三菱地所が「常盤橋プロジェクト」と呼ぶ新計画を発表した31日の会見で杉山博孝社長は胸を張った。丸の内や大手町のオフィス街で長年にわたり大規模開発を続け、「丸の内の大家さん」とも称される同社だが、総事業費1兆円という巨大開発は異例だ。
 政府は31日、同プロジェクトについて都市計画手続きを開始したと発表。今後は都の審議などを経て、年度内には首相による正式な認定を受ける見通しだ。
 特区に認められれば、ビルの容積率(敷地面積に対する延べ床面積の割合)や用途などの規制が緩和され、大規模で自由度の高い都市開発が可能になる。だが、そのためには防災面の強化や国際交流拠点としての位置づけなど、再開発による都市機能の向上が必要だ。
 今回の三菱地所の案件も敷地内のポンプ場や変電所といった「都市インフラを維持することが評価された」(同社)という。

 同じ東京駅前の八重洲口には、三井不動産と東京建物が250メートル級の超高層ビル2棟を建設する。巨大バスターミナルや国際会議場も整備し、平成35年度までにすべて完成させる。三菱地所の計画と合わせ、東京の玄関口は大きな変貌を遂げることになる。

 同じく31日に都市計画手続きを開始したのが、JR東日本による品川駅周辺の再開発事業。リニア中央新幹線のターミナルで羽田空港とのアクセスの良さも売り物に「世界への玄関口」を掲げ、国際的なビジネス・文化の拠点を目指す。

 森ビルが「六本木ヒルズを超えるインパクトを世の中に与える」(辻慎吾社長)と意気込むのが六本木5丁目の再開発計画。完成時期などは未定だが、超大型の再開発案件となることは確実で、「第2六本木ヒルズ」との呼び声もある。

 特区に認定された地域以外にも、銀座や渋谷駅周辺など再開発案件はめじろ押し。東京五輪前後まではデベロッパー(不動産開発会社)やゼネコンが色めき立つ状況が続きそうだ。

http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/150831/ecn15083121570026-n2.html
 

941名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/20(水) 21:18:40.53ID:4cx0cjFH
トンキン弁はオカマ言葉w

942名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/21(木) 10:17:59.05ID:XrbKVN5w
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計77兆8046億円

完全に衰退局面に入った大阪
人口が増加する東京や愛知を尻目に人口減少が止まらない。
中央リニア新幹線には見捨てられ、
代表的産業の電機3社、パナソニック・シャープ・サンヨーが全部ダメに
サンヨーに至ってはパナに買収されて白物部門はハイアールに売り飛ばされる。
りんくうゲート、WTC、大阪ドーム、フェスティバルゲート、クリスタ長堀…
貴重な税金を注ぎ込んだ巨大プロジェクトが次々破綻

今や大阪財界は完全に衰退し、頼みはUSJ、マルハン、カジノと見事なまでに外資ばかり
カジノが失敗したらもう完全に終了ですがなwww

943名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/21(木) 10:31:07.75ID:4+L9hwQr
セシウムまみれトンキン

944名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/21(木) 19:58:26.29ID:LeuBI3+f
2017年の都道府県別経済成長率の予測   (エコノメイト・シンクタンクより、対2016年比)
http://www.economate.com/topics_documents/47prf_for2017.pdf
01位  滋賀県   1.39 %       25位  富山県   0.37 %
02位  広島県   1.06 %       26位  福島県   0.35 %
03位  愛知県   1.04 %       27位  山口県   0.35 %
04位  静岡県   0.93 %       28位  愛媛県   0.34 %
05位  京都府   0.93 %       29位  香川県   0.33 %
06位  茨城県   0.90 %       30位  石川県   0.31 %
07位  東京都   0.88 %       31位  群馬県   0.29 %
08位  岐阜県   0.73 %       32位  北海道   0.28 %
09位  神奈川   0.65 %       33位  新潟県   0.26 %
10位  千葉県   0.63 %       34位  長野県   0.25 %
11位  福岡県   0.62 %       35位  宮崎県   0.25 %
12位  秋田県   0.61 %       36位  福井県   0.23 %
13位  岩手県   0.60 %       37位  島根県   0.22 %
14位  三重県   0.60 %       38位  長崎県   0.21 %
15位  岡山県   0.58 %       39位  山梨県   0.19 %
16位  青森県   0.57 %       40位  鳥取県   0.18 %
17位  埼玉県   0.54 %       41位  和歌山   0.17 %
18位  栃木県   0.51 %       42位  奈良県   0.15 %
19位  沖縄県   0.48 %       43位  高知県   0.15 %
20位  兵庫県   0.47 %       44位  大阪府   0.09 %  ←←←(笑)
21位  宮城県   0.45 %       45位  熊本県   0.09 %
22位  鹿児島   0.40 %       46位  佐賀県   0.03 %
23位  山形県   0.39 %       47位  大分県   -0.02 %
24位  徳島県   0.39 %      

おまえらオワコン衰退都市の大阪に期待なんかするなよwww

945名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/21(木) 21:08:38.62ID:SviH3RNd
日本のヨハネストンキン

946名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/22(金) 08:03:53.69ID:5+mLOkwd
修羅の国トンキン

947名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/22(金) 13:21:03.51ID:Xv0/vcp8
大阪の放射性セシウム測定装置会社破産w
負債額は約6億円www

(株)テクノエックス(大阪)/破産開始決定 
大阪電気通信大学発ベンチャー
http://n-seikei.jp/i/2017/12/technox-tousan.html

948名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/22(金) 13:45:03.29ID:5+mLOkwd
トンキンヒトモドキ

949名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/22(金) 20:42:27.85ID:Xv0/vcp8
   / ̄ー\ ..偏向報道があかん~                        
 /ノ  (@)\ ..印象操作があかん~    
.| (@)   ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ~                       
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,大阪も高層ビル群ほしぃ~         
 \   |●/  / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ~    
   \  U  _ノ   l   .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ~    
   /´     `\ │   | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ~
    |       | {   .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ~...宇宙いちぃ~
    |       | 

トンスるんるん味たこやき、めっちゃまいう~

950名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/22(金) 20:58:08.70ID:5+mLOkwd
トンキン弁はオカマ言葉w

951名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/22(金) 22:27:15.43ID:Xv0/vcp8
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)

952名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/22(金) 22:30:54.82ID:NSUuyFBT
セシウムまみれトンキン

953名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/23(土) 10:52:15.43ID:kjDDbpNv
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計77兆8046億円

完全に衰退局面に入った大阪
人口が増加する東京や愛知を尻目に人口減少が止まらない。
中央リニア新幹線には見捨てられ、
代表的産業の電機3社、パナソニック・シャープ・サンヨーが全部ダメに
サンヨーに至ってはパナに買収されて白物部門はハイアールに売り飛ばされる。
りんくうゲート、WTC、大阪ドーム、フェスティバルゲート、クリスタ長堀…
貴重な税金を注ぎ込んだ巨大プロジェクトが次々破綻

今や大阪財界は完全に衰退し、頼みはUSJ、マルハン、カジノと見事なまでに外資ばかり
カジノが失敗したらもう完全に終了ですがなwww

954名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/23(土) 11:09:51.08ID:wLhPoiIN
日本のヨハネストンキン

955名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/24(日) 11:00:08.89ID:0H/w/rZB
修羅の国トンキン

956名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/24(日) 16:47:38.72ID:0H/w/rZB
トンキンヒトモドキ

957名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/24(日) 21:39:47.32ID:0H/w/rZB
トンキン弁はオカマ言葉w

958名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/25(月) 14:16:04.37ID:ECYmKqTl
セシウムまみれトンキン

959名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/25(月) 19:56:15.82ID:PSp3OKaX
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計77兆8046億円

完全に衰退局面に入った大阪
人口が増加する東京や愛知を尻目に人口減少が止まらない。
中央リニア新幹線には見捨てられ、
代表的産業の電機3社、パナソニック・シャープ・サンヨーが全部ダメに
サンヨーに至ってはパナに買収されて白物部門はハイアールに売り飛ばされる。
りんくうゲート、WTC、大阪ドーム、フェスティバルゲート、クリスタ長堀…
貴重な税金を注ぎ込んだ巨大プロジェクトが次々破綻

今や大阪財界は完全に衰退し、頼みはUSJ、マルハン、カジノと見事なまでに外資ばかり
カジノが失敗したらもう完全に終了ですがなwww

960名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/25(月) 21:17:13.50ID:ECYmKqTl
日本のヨハネストンキン

961名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/26(火) 07:58:27.17ID:gHE812qQ
修羅の国トンキン

962名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/26(火) 09:31:06.61ID:fGYmNUq5
大阪人自体がもともと弥生系朝鮮移民だからなw
大阪平野は朝鮮南部の渡来人が開拓し、大阪城は愛知の人間が作った
愛知の人間が大阪を日本の中心にしただけで、
そこに住む大阪人は何も自分でしていない

一応上方と呼ばれる地域では有能はだいたい阪都に集まるはずなのにな
有能遺伝子を全く育てられないとか
大阪はどんだけ糞な環境なんだと思うw

【大阪の人物】
物部連→九州人
西漢直→朝鮮人
河内直→朝鮮人
難波吉志→朝鮮人
ヘタレ源経基→京都人
箕田源氏渡辺党→埼玉人
源義家→神奈川(京都)人
ヘタレ源為義→京都人
源義朝→京都(神奈川)人
守護三浦→神奈川人
悪党楠木→埼玉人
守護山名→群馬人
管領畠山→埼玉(神奈川)人
三好→徳島人
松平忠明公→愛知(群馬)人
鴻池→島根(兵庫)人
住友→福井人
近松→福井人
適塾洪庵→岡山人
福澤→大分人
大阪経済の大恩人五代友厚→鹿児島人
大阪紡績生みの親渋沢栄一→埼玉人
二宮忠→愛媛人
今様太閤一三→山梨人
大阪の父関一市長→静岡(東京)人
文豪谷崎→東京人
幸田弟→東京人
外骨→香川人
丹下→愛媛人
大阪万博泰三→東京人

幕末の摂津にも人物はいたが少数派の兵庫側なんだよ。
大阪側はスッカスッカ。

963名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/26(火) 15:04:32.27ID:gHE812qQ
トンキンヒトモドキ

964名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/26(火) 19:47:06.91ID:qjKutw+b
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html

965名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/26(火) 22:29:45.38ID:gHE812qQ
トンキン弁はオカマ言葉w

966名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/12/27(水) 15:35:43.85ID:rS8GQ+Se
セシウムまみれトンキン

967名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/27(水) 23:00:25.90ID:dVxETBGK
日本のヨハネストンキン

968名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/28(木) 13:56:51.53ID:sqGfKKUU
修羅の国トンキン

969名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/12/28(木) 19:44:42.51ID:akr3C2O+
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html

970名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/29(金) 08:45:06.17ID:offvO+Cx
トンキンヒトモドキ

971名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/29(金) 15:07:16.12ID:offvO+Cx
トンキン弁はオカマ言葉w

972名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/30(土) 08:11:05.99ID:fFvRdiUZ
セシウムまみれトンキン

973名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/30(土) 22:34:55.80ID:dHinUniE
日本のヨハネストンキン

974名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/31(日) 09:48:21.44ID:Dzu0d1bf
修羅の国トンキン

975名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/12/31(日) 13:08:28.10ID:Dzu0d1bf
トンキンヒトモドキ

976名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/01/01(月) 08:18:58.73ID:VSYWZqYT
トンキン弁はオカマ言葉w

977名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/01(月) 09:57:37.79ID:pbP3YuZu
二〇一六年に本社機能を首都圏四都県に移した企業は三百十社で、他道府県への転出二百十七社を九十三上回り、六年連続の転入超過となったことが二十一日、帝国データバンクの調査で分かった。転入超過数は比較可能なデータがある一九八一年以降
 過去最多だった一五年の百四社に次ぐ多さ。


 地方創生を掲げる政府は、減税制度を創設して企業に地方移転を促しているが、なお東京一極集中に歯止めがかかっていない状況だ。四都県は東京、埼玉、千葉、神奈川。


 転入・転出の状況を道府県別にみると、大阪からの転入が七十五社と最も多く、全体のほぼ四分の一を占めた。次いで愛知三十一社、北海道二十社、茨城十九社、静岡十七社だった。


 一方、転出先は多い順に、茨城二十四社、大阪二十一社、静岡二十社、愛知十六社、群馬十四社だった。


 帝国データバンクは「首都圏は取引先が集中するため営業面の利便性が高く、最先端の情報も多いとメリットを感じている企業が多い。一方、人手不足に直面する地方への転出は減少傾向にある」と指摘している。


 同社がデータを持つ全国百四十六万社について、登記上の本社のほか、総務や人事部門といった本社機能も含めた移転の有無を調べた。



http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201703/CK2017032202000113.html

978名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/01(月) 15:33:09.11ID:pbP3YuZu
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

979名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/01/01(月) 17:37:32.15ID:VSYWZqYT
セシウムまみれトンキン

980名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/01/02(火) 06:08:26.14ID:oLr7h2Y3
日本のヨハネストンキン

981名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/01/02(火) 10:50:04.47ID:oLr7h2Y3
修羅の国トンキン

982名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/02(火) 20:04:35.18ID:yoSxg0zY
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く-。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html

983名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/01/03(水) 08:28:36.60ID:AgirPQYO
トンキンヒトモドキ

984名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/03(水) 09:38:58.28ID:FKo5ggXr
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html

985名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/01/03(水) 17:02:42.96ID:AgirPQYO
トンキン弁はオカマ言葉w

986名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/03(水) 19:56:35.76ID:82yeVoAy
ナマポ天国おおさかッペwwwwwwww


生活保護・被保護人員数 厚生労働省(2016年8月)

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2016/08.html

大阪府294140(大阪市144947+堺市25912+高槻市6194+東大阪市19914+豊中市10365+枚方市7932+その他78876)
兵庫県107094(神戸市47772+姫路市8865+西宮市8217+尼崎市18372+その他23868)
愛知県79577(名古屋市49266+豊橋市2294+豊田市2484+岡崎市1996+その他23537)
静岡県31092(静岡市9026+浜松市7520+その他14546)
栃木県21540(宇都宮市8718+その他12822)
群馬県15119(前橋市3953+高崎市3382+その他7784)
富山県3558(富山市1786+その他1772)

生活保護受給者人口比率(2016年)
1位/大阪府3.33 2位/北海道3.08 3位/高知県2.77 4位/沖縄県2.54 5位/福岡県2.54 6位/京都府2.32

大阪の生活保護受給者は兵庫の約3倍w
大阪の生活保護受給者は愛知の約4倍ww
大阪の生活保護受給者は静岡の約10倍www
大阪の生活保護受給者は栃木の約15倍wwww
大阪の生活保護受給者は群馬の約20倍wwwww
大阪の生活保護受給者は富山の約80倍wwwwwwww

平成25年度
政令指定都市の生活保護率(1,000人あたり) 出典は各市HPなど
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚
大阪市56.5人 東京特別区24.0人 名古屋市21.8人 横浜市19.0人

987名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/01/04(木) 08:35:43.48ID:D7v380w/
セシウムまみれトンキン

988名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2018/01/04(木) 09:39:26.44ID:/WKtminO
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html

989名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/04(木) 19:32:58.00ID:pswOLLFP
大阪の放射性セシウム測定装置会社破産w
負債額は約6億円www

(株)テクノエックス(大阪)/破産開始決定 
大阪電気通信大学発ベンチャー
http://n-seikei.jp/i/2017/12/technox-tousan.html

990名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/01/04(木) 22:31:04.49ID:D7v380w/
日本のヨハネストンキン

991名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/05(金) 21:07:29.65ID:ZRmm0VSB
大阪人自体がもともと弥生系朝鮮移民だからなw
大阪平野は朝鮮南部の渡来人が開拓し、大阪城は愛知の人間が作った
愛知の人間が大阪を日本の中心にしただけで、
そこに住む大阪人は何も自分でしていない

一応上方と呼ばれる地域では有能はだいたい阪都に集まるはずなのにな
有能遺伝子を全く育てられないとか
大阪はどんだけ糞な環境なんだと思うw

【大阪の人物】
物部連→九州人
西漢直→朝鮮人
河内直→朝鮮人
難波吉志→朝鮮人
ヘタレ源経基→京都人
箕田源氏渡辺党→埼玉人
源義家→神奈川(京都)人
ヘタレ源為義→京都人
源義朝→京都(神奈川)人
守護三浦→神奈川人
悪党楠木→埼玉人
守護山名→群馬人
管領畠山→埼玉(神奈川)人
三好→徳島人
松平忠明公→愛知(群馬)人
鴻池→島根(兵庫)人
住友→福井人
近松→福井人
適塾洪庵→岡山人
福澤→大分人
大阪経済の大恩人五代友厚→鹿児島人
大阪紡績生みの親渋沢栄一→埼玉人
二宮忠→愛媛人
今様太閤一三→山梨人
大阪の父関一市長→静岡(東京)人
文豪谷崎→東京人
幸田弟→東京人
外骨→香川人
丹下→愛媛人
大阪万博泰三→東京人

幕末の摂津にも人物はいたが少数派の兵庫側なんだよ。
大阪側はスッカスッカ。

992名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/01/05(金) 21:16:50.83ID:PEoFJ+uf
修羅の国トンキン

993名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/05(金) 22:23:56.91ID:ZRmm0VSB
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。

994名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/05(金) 22:41:28.89ID:ZRmm0VSB
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計77兆8046億円

完全に衰退局面に入った大阪
人口が増加する東京や愛知を尻目に人口減少が止まらない。
中央リニア新幹線には見捨てられ、
代表的産業の電機3社、パナソニック・シャープ・サンヨーが全部ダメに
サンヨーに至ってはパナに買収されて白物部門はハイアールに売り飛ばされる。
りんくうゲート、WTC、大阪ドーム、フェスティバルゲート、クリスタ長堀…
貴重な税金を注ぎ込んだ巨大プロジェクトが次々破綻

今や大阪財界は完全に衰退し、頼みはUSJ、マルハン、カジノと見事なまでに外資ばかり
カジノが失敗したらもう完全に終了ですがなwww

995名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/05(金) 23:08:38.11ID:ZRmm0VSB
大阪=朝鮮

★縄文時代の西日本はほぼ無人です
関  西  没  落  共  同  体 [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>137枚

現代の西日本人もそのまんま朝鮮人に近いと明らかになっています
>また、西日本の人達は来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
>な日本人のデーターと全く違う数値を示します。100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
>京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われます。
http://www.ishikari-c-college.com/topics/2013/10/10-7.html

▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618

▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567

▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767

996名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/05(金) 23:41:26.13ID:ZRmm0VSB
大阪から企業の流出が止まらない!?
今、大阪の産業衰退が深刻な問題となっている。
民間調べによると首都圏などに企業が流出を続けているようだ。
転出率が愛知県の7倍!?

調査期間は全ての年において転出が転入を上回っており、転出超過の数は東京都に次いで全国で2番目に多く、3番目の愛知県の7倍という結果となっている。
このことから、大阪の産業衰退の現実が改めて浮き彫りになった。
この10年で大阪から転出した企業は2424社で、転入は1523社。

大企業の東京流出も…。
この調査期間中には、日清食品ホールディングスなどが本社機能を東京に移している。
こうした動きも大企業の間で増えており、東京一極集中の状態が続いている。
http://hakamairi-service.net/topics/27

997名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/05(金) 23:42:42.50ID:ZRmm0VSB
世界都市ランキング2017(経済、政治、文化など総合力)
https://www.atkearney.com/documents/10192/12610750/Global+Cities+2017+-+Leaders+in+a+World+of+Disruptive+Innovation.pdf/c00b71dd-18ab-4d6b-8ae6-526e380d6cc4

*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 シンガポール
*7位 シカゴ
*8位 ロサンゼルス
*9位 北京
10位 ワシントン
11位 ブリュッセル
12位 ソウル
13位 マドリード
14位 ベルリン
15位 メルボルン
16位 トロント
17位 シドニー
18位 モスクワ
19位 上海
20位 ウィーン
21位 ボストン
22位 アムステルダム
23位 サンフランシスコ
24位 バルセロナ
25位 イスタンブール

51位 大阪(笑)

998名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/05(金) 23:45:15.73ID:ZRmm0VSB
商圏の比較


東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=6476

新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=7021

梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5308

心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
 大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5311 

999名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/05(金) 23:46:35.63ID:ZRmm0VSB
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

1000名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2018/01/05(金) 23:48:53.54ID:ZRmm0VSB
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)

mmp3
lud20190713022746ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1430121376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関 西 没 落 共 同 体 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>137枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154218 欧州諸共同体
皐月賞馬ヴィクトリー&アンライバルドは運命共同体
【思想家・内田樹】合従論再考 東アジア共同体 日韓連携を中核として、台湾、香港を結ぶ「合従」[10/10]
【国際】ASEAN共同体 6億人市場が発足 インフラ整備も加速 [無断転載禁止]
関 西 出 会 い 系 喫 茶 総 合 ス レ 7 店 目
韓国大学教授「韓日は運命共同体」
岡田奈々「雌雄同体に生まれ変わりたい」
テゼの祈り・テゼ共同体のスレ【2ch】
【確率】 台湾有数の景勝地をロード自転車で快走していた日本人男性 落石が頭を直撃し、意識不明重体 [無断転載禁止]©2ch.net
【菅悲報】 コロナに関し信頼出来る組織は? 1位 医療機関 91% 2位 政府分科会 78% 3位 自治体 71% 最下位 日本政府 50% .
安倍晋三「菅官房長官とは一心同体だよ❤」
アジア共同体を作るならリーダー国はどこがふさわしいのか
【社会】中学生が刺され重体 同級生から事情聞く 埼玉 所沢
【遅報】韓国と日本は「運命共同体」 知恵結集を=韓日議連の姜会長
【国際】韓国紙「韓日は運命共同体、対決ではなく協力の道を模索すべき」
韓国「日本は、まるで兄弟のように硬い絆で結ばれた運命共同体」 兄さん…!
【実話】もはや日本の仮想敵国となった韓国・北朝鮮『一心同体、少女隊』[12/09]
中国「2020年までに東アジア経済共同体作ろうや、日本と韓国も入ってええよ」
【アイドルタイムプリパラ】幸多みちるとミーチルは一心同体可愛い 3
一心同体、少女隊!車カスの少女3人が安全地帯に衝突して仲良く重軽傷。射水
【結婚しよう】韓国紙「韓日は運命共同体、対決ではなく協力の道を模索すべき」
韓国と日本は運命共同体。兄弟でもあり夫婦でもある。切り離せない特別な絆で結ばれた関係
習近平国家主席、近隣国との運命共同体構築を指示。指示が公になることは異例
菅内閣、20人中18人が「日本会議」「神道政治連盟」と一心同体の議員連盟に加盟
【話題】内田樹「韓国と日本の連携を中核とした東アジア共同体を提唱したい」[10/2]
鳩山首相、習主席に提言「一帯一路を友愛の理念で経済と環境の共同体にし人類運命共同体としたら如何か」
自民党安倍晋三と公明党山口那津男が仲良く花見「ずっと仲良し一心同体二人三脚自公連立」
【東亞日報】 「韓日の災害・安全共同体構築に向けた協力基盤作りを」 高麗大教授が提言 [05/01]
【朝日新聞】沖縄と本土の亀裂は深まっている。東アジア共同体を作り、その本部機構を沖縄に置いてはどうか
反資本主義を掲げ、自給自足の生活をおくるフランスの実験的共同体 記者「みんな幸せそうだった」
【韓国】毎日のように相次ぐ「怒り犯罪」に共同体が崩壊している。今、韓国社会は怒りの調節が必要な時です[08/22]
【韓国】知日派の韓日議連会長「日本の政治家は反韓感情を政治利用するな」「韓国と日本は運命共同体」★2
古着屋で女の子用のTシャツ買ってきたんだけど女の子の匂いするwwwwなんか女の子と一心同体になってるみたいwww
【レーダー照射】共同通信・太田「韓国とは運命共同体だから仲良く」→ 小松アナ「文民統制が利いていない国家だという事が露呈した」
【切っても切れない関係】文大統領「韓日中は経済的運命共同体…経済協力が一層強化されることを願う」
【克日】 文大統領 「南北が統一しなくても、まず経済共同体を実現すれば、国民所得5万ドル時代に向かって進むことができる」
【相撲】大相撲三月場所五日目 鶴竜ヒヤリ5連勝!悪癖出て同体も取り直しは完璧 勢・碧山敗れ全勝は鶴竜・松鳳山・魁聖3人に
【石平】習近平が唱える「アジア運命共同体」は中華帝国が「宗主国」としてアジアを支配した時代の「中華秩序」をもう一度作り上げることだ
【中国】盛んに唱える「人類運命共同体論」 支援と世界経済の安定に寄与 WHO中心で人類衛生健康共同体を構築することを支持[4/12] ★2
上野樹里「韓国に対して遺憾のかを表明します」乙武洋匡とZ武洋国は一心同体なのさ~ 立川談志「ワロタ」寺田心「小池栄子は自殺しろ」
【速報】高須克弥「河村市長と僕は一心同体です」(知事リコール運動)【道連れへ】 ★2 [potato★]
【サッカー】<Jリーグ>明治安田生命とのパートナー契約延長!村井チェアマン「“運命共同体”として共に手を携えていきたい」
【文在寅大統領】「北朝鮮と生命・安全共同体に」 施政方針演説で南北対話訴え [10/28] [新種のホケモン★]
【悲報】既婚者、ブチギレ「いい加減に独身税導入しろ。共同体の存続のためには子どもが必要なんだから優遇されるべき」
【聯合ニュース】<インタビュー>韓国と日本は「運命共同体」 知恵結集を=韓日議連の姜会長[12/12]
【またも遺体と車上生活者】空き地に停めた車に遺体 同乗の男逮捕 親族か 死後かなりの時間 長野御代田町馬瀬口
【国内】鳩山元首相「人は皆同じ、東アジア共同体と地域平和につながる」=友愛協会・中国団体共催の国際写真展で強調[08/26]
【犬猿の仲】<東京五輪成功後>小池百合子・東京都知事と菅義偉首相と「悪魔」の同盟へ!いまや2人は五輪では運命共同体... [Egg★]
日中韓、3カ国で欧州連合(EU)のような共同体の構築を提唱、「今はおとぎ話でもいつか現実に」と中国メディア ★3 [6/18] [昆虫図鑑★]
【ハンギョレ新聞】 文大統領 「北東アジア6カ国(韓国、北朝鮮、中国、日本、ロシア、モンゴル)+米国の鉄道共同体」提案 [08/16]
水族館で新種の甲殻類発見 その名は“ランマアプセウデス” 特徴は雌雄(男女)同体→「らんま1/2」から命名 高橋留美子さんも公認 [征夷大将軍★]
東アジア共同体
【同体格】井上vs.パッキャオ【対決】3
総理大臣ぼく日中韓で世界の覇権を得るために東アジア共同体構想ぶち上げる!
中国外務省「日中韓は友好的隣国であり、幸不幸を共にする運命共同体である!」
【山口】海に遊びに行く途中に偶然ため池発見で泳いだ25歳男性溺れ死亡 下関
詐欺容疑で 西村聡 逮捕 奈良篤 逮捕
【速報】西武新宿線 線路に車両進入 西武新宿~上石神井駅間の運転を見合わせ 27日22時
【アメリカ】いたずら通報で警察出動、誤って男性射殺 虚偽の通報した容疑者逮捕 同じような罪で前科も
【カブトムシあげるよ】女子児童に声かけ事案、赤色野球帽に黄色の半ズボンの50歳くらいの男 西東京市田無町7丁目20番
【北海道】道内気温上昇 幌加内で雪下ろしの男性転落、重体 40代消防士か
【熊本】ビジネスホテル駐車場のハエのたかった車から腐敗した変死体 年齢性別分からず 大津町引水
【千葉】八千代市の住宅に70代と40代の母娘他殺体 棒のようなもので殴られた痕 親族男性は都内で自殺 県警が関連捜査
介護の正体
服の正体
盗作の正体
16:28:01 up 101 days, 17:26, 0 users, load average: 12.49, 12.09, 11.60

in 1.7668800354004 sec @1.7668800354004@0b7 on 072805