1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/14(火) 03:23:27.46 ID:4XrKPgf1
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/14(火) 07:10:52.22 ID:9+RLPT2P
乙
梅雨空に建つ高層ビル群が ええね
名古屋に生まれてヨカッター
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/14(火) 07:59:12.86 ID:zHWa2wv9
糞スレは透明あぼーんで消しますから
一切観ません書き込みません
バイバイキ~ン
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/14(火) 09:05:36.31 ID:tZuHWkLL
名古屋最高
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/14(火) 19:02:11.42 ID:/YA99L5h
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/14(火) 19:18:23.49 ID:tZuHWkLL
こっちが本スレだろ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/15(水) 00:10:58.30 ID:pHf52OwY
むこうは完全に名駅とは関係のない話に終始してるから
こっちは名駅の話しよう
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/15(水) 07:51:58.76 ID:T4VzBm/N
やっぱり朝の通勤時間帯が
いちばん人が多いな
まともな経済活動をしている証拠だわ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/16(木) 02:03:46.29 ID:2BUjFjdv
>>8 名駅の朝の活気は凄いな
これからもどんどん増えそう
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/16(木) 04:37:41.78 ID:4HKuGK8L
名古屋ってまとまりがないから毎回毎回このスレも重複してるな
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/16(木) 05:44:05.30 ID:pG0uZ71t
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/16(木) 06:42:08.24 ID:Ru/Bh4WB
東洋経済がトヨタなどの大企業に顔色伺って書いているだけですよ
入国者数で福岡にぼろ負けだから仕方ない、現実は。
福岡に負けた慰めがてらの記事でしょうなこれは。
>宇宙、航空、ロケット、ロボットの博物館とかもいいよ
中国・韓国がしっかり成長してそれらの博物館は不要となる。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/16(木) 12:10:03.03 ID:2BUjFjdv
円高が止まらない
愛知どうなるの・・・
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/16(木) 23:18:20.41 ID:dGpzp15h
>>11 いいな~ZIPFMのナビゲーターのクリス・グレン
栄で何度が見かけたことあるわw
親日家っていうか、親名古屋家だなw
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/17(金) 08:12:19.79 ID:Yz8btN9R
KITTEオープン今日だっけ?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/17(金) 10:32:08.78 ID:hK5Xe88z
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/17(金) 13:36:01.09 ID:To3lfZgt
経済成長にも生活の質の向上にも必要なのは、集中と分散をうまくやること。
見る範囲を変えたとき、集中すべきか分散すべきかは変わる。
・全国レベル
大都市圏集中は×。基本は47都道府県に「分散」。
・県レベル
県庁所在地などは拠点都市として巨大化してもいい。
ただし、基本は各市町村に「分散」。
・市町村レベル
拠点都市の内部は、地下鉄など都心型交通網を作り二次元的に「分散」させ過密化を防止。
拠点都市は強くなりがちなので、周辺市町村に対する競争力を敢えてそぐことで、
周辺市町村との関係を安定させ強固な都市圏を築く。
周辺市町村は、中心駅やバスターミナルなどに「集中」させて過疎化を防止。
拠点都市への一極集中に対抗できるようにし、生活レベルの低下を防ぐ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/17(金) 13:41:31.16 ID:To3lfZgt
名古屋は、今でもそれに近いし、東京や大阪に先立ってそれを実現させられる。
名古屋市内は名駅という拠点はあるものの、基本的に二次元的に広がっている。
名古屋市から1歩出ると一気に田舎。これをよく馬鹿にされるが、開発してはならない。
名古屋市外は、基本的に駅前に集中させる。
鉄道のない地域も、バスターミナルを作ってそこに集中させる。すると自ずと鉄道が欲しくなり、作ろうとすれば人口が集中しているので簡単である。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 09:21:30.78 ID:zzfewpAf
バスターミナルいいよね
市内にいくつか作って
バスターミナル網にしたい
伊勢湾岸沿いにもつくると 三重や浜松も便利になる
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 15:36:32.82 ID:yWDJGJ0t
大須はただの商店街というよりコスプレサミットや
大須大道町人祭など、文化の発信地の印象が強い
毎年馬の塔という行事があるが、ルーツは桶狭間の戦いで勝利した
織田信長が清洲城に凱旋した際に集まって、祝い祭りのときに
飾りたてた馬を奉納したことに始まる
大須では現在馬の頭の作り物が練り歩くだけになってしまったが
大森郷祭では現在でも5年に1度行われている
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 20:37:41.94 ID:0uSqspl3
>>19 バスターミナル網にしたいってお前何様だよ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/21(火) 17:50:44.77 ID:FAvol/1s
☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググッてみてください。☆
2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致しますわ。☆☆
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/23(木) 05:12:30.76 ID:DRNyLkd8
ファッ!?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 19:29:23.20 ID:enV/9INb
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 12:10:30.03 ID:f5NtvCO9
新規地下鉄路線が建設できないなら、高速にバス停を設置してバスを走らせよう。地下鉄よりもガイドウェイバスよりも安い。
東部線・金山線の予定地は真上が高速だから地下鉄作るのは大変、ならば高速を使えばいい。
特に東部線真上の2号東山線は渋滞が少ないからバスをたくさん走らせても大丈夫。
名鉄ビルの高速直結構想も利用できる。
路面電車型の連接バスを走らせてもいい。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 19:36:56.53 ID:MYZOyFlA
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 19:41:22.71 ID:u+PKexXY
>>26 通りの向かいには
普通に汚い平屋があるんだよなあw
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 20:04:58.10 ID:GLl7xZ9q
輿水独立党が不正選挙する目的と私の不正選挙追求
選挙は、すべての選挙が不正選挙で健全な選挙などない。
さゆふらっとまうんど
ダウンロード&関連動画>> 29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 01:55:39.25 ID:0tW8iIH/
ボ●ィプラスボ●ィリセット
タイトルのとおりです。
元々の口調が皮肉っぽいだけなら、気にしませんが、
妙に上から目線でコチラの職業を聞き出して、
自分と領域がかぶっていると、ふてくされたような顔をして、
姿勢が悪い、体型が悪いと延々と皮肉を言って、
こちらが受け流したら、「コイツ気づいてない」という顔で
ニヤつきながら、諭すような口調で同じ事を何度もののしってくるし。
しかも売りにしている整体以外の部分の知識は間違っているし。
そりゃ整体師に内分泌の知識なんかあるわけないけど、
それでも、そんな浅い知識で、よく上から目線で物言えるなと言いたくなるような態度でした。
離れた場所にある、姿勢矯正のベッドに移る際も、舌打ちしながら背中をはたいて顎で指し示すし。
大体、何度もふてくされた口調で「あなたの場合は、どうせ、すぐにもどるでしょうけどね!!」とか繰り返すくらいなら、最初から、こんな仕事しないで欲しい。
腕がどうこう以前に最低限、相手を不快にさせないくらいの態度はとって欲しい。
某口コミ予約サイトでスタッフ一覧の一番左に写っている眼鏡のスタッフです。