1 :
FinalFinanceφ ★ 転載ダメ©2ch.net
2016/04/28(木) 15:53:53.87 9
玉川徹(テレビ朝日ディレクター)が「そもそも総研」コーナーで
「巨大地震、巨大火山の噴火予知はどこまでできるか」を調べた。
東海大学地震予知・火山津波研究部門長の長尾年恭教授は次に心配な巨大地震について、
熊本地震を起こした活断層と関連がある中央構造線上の四国中部を挙げた。
大きな地震の前には地震が減る
長尾教授は「地下天気図」を作り、普段より地震が減少しているところを「低気圧」、
多いところを「高気圧」とする図にまとめた。
そして、「低気圧」の表示が消えたときにその周辺部で大地震が発生することが分かった。
九州では昨年(2015年)3~4月に「低気圧」が増えたが、
今年2~3月になってだんだんと消えて4月に熊本で地震が起きた。
「低気圧」が消えた3月24日に、長尾教授は自分のニュースレターで
「九州北部でマグニチュード6クラスの地震発生準備が整ってきたと考えられます」
と発信していた。
長尾教授によると、ピンポイントで指摘はできないが、四国中部にいま「低気圧」が表示されている。
この「低気圧」の表示が消えたあとの「半年の間が要警戒」と警告する。
「昔から大きな地震の前には地震が減るがことが地震学者の間で認識されています」
GPS観測でも「四国北部」は要警戒
GPSによる地殻変動を観測している京都大学防災研地震予知センターの橋本学教授は「四国北部が要警戒だ」という。
四国南部の地殻変動が中央構造線で止まっており、
「これは四国北部の中央構造線がブレーキ役を果たしているためで、
そこにエネルギーが蓄積されていることを示しています」
http://www.j-cast.com/tv/2016/04/28265541.html?p=all 2 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 15:54:53.28 0
うそつけ
次は福岡だろ
熊本と大分の間だからな
3 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 15:58:09.88 0
外壁塗るの今年は止めとくわ
4 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 15:58:31.83 0
溜まってるならシコってやれよ
5 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 15:58:44.12 0
うどん死亡
6 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:00:09.24 0
>>1 言ったもの勝ち
地震予知学なんかに税金使うなよ
7 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:01:18.06 0
原発はだいじょうび
8 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:02:49.78 0
でも四国って人よりイノシシや鹿のほうが多いんでそ?
9 :
子烏紋次郎
2016/04/28(木) 16:03:23.71 0
天災地震学者なんだよなw 東海大学はあのメスチョン キ印教授もいるし
今度の震災の犠牲者が居たし
10 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:05:30.19 0
M7クラスなら直下で深めならそんなでもないぞ。
M6でも直下+非常に浅いが重なれば狭い範囲で震度7はありえる。
つまりだ被害は地震の規模と同期しない。
11 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:07:56.12 0
随分前から四国は危ないと言われながら今まできてるんだよ
今更何言ってんだよって感じだ。アホらしい。危ないのは当然なんだよ
12 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:10:06.39 0
地割れで早明浦ダム枯れたり決壊したりしたらうどんがやばい
13 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:11:29.04 0
四国は竜脈打ってあるから大丈夫だよ
熊本も大分もそれを怠ったからやられたんだよ
そしてもう間もなく福岡も
14 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:12:35.97 0
日本に住んでる限り何処に居ても明日大地震起こってもおかしないやろ~
原発稼働については俺は反対・容認?どっちとも言えんけど・・・
15 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:12:41.18 0
うどん粉の山に押しつぶされて死ぬやつが出る
16 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:12:47.34 0
伊方原発死亡
17 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:13:16.41 0
アリバイ…学者って奴らは。
18 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:13:32.18 0
ここ数十年でのあとの残りは、四国、山陰、東海、関東ぐらいかな?
19 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:14:24.89 0
今回の地震だってエネルギーが溜まってたから起きたわけだよね・・・
20 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:14:57.26 0
21 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:16:00.76 0
まさに死国と化するのか!?
22 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:19:10.94 0
>>20 今回の地震に繋がるようなことは書いてなくね
23 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:19:31.93 0
GWは四国に行き納めしとくわ
24 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:21:35.95 0
南海トラフの微動だにしなさは異常
25 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:22:25.72 0
うどんの粉が舞うだろうね
そこに静電気でドカーンだよ
26 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:23:30.13 0
大丈夫
今年は60年に一度の大御利益の年らしいぞ
四国遍路
27 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:24:07.86 0
なんだ、おまいらか
28 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:26:32.89 O
もう50年近くも昔に小松左京がプレートテクマクマヤコンとか何とか言ってたあれだろ?
29 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:29:04.80 0
四国に飛び火をしたら
その次は東南海の3連動
30 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:29:33.23 0
とりあえず伊方原発は廃炉にしろ
話はそれからだ!
31 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:30:06.13 0
>>1 あの辺りは中央構造線があるし、歴史上一度も地震を起こした形跡がないからな
ただ愛媛県の西条市の打ち抜きの地下水を見る限りでは
異常が今のところは見られないのだが
32 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:30:06.88 0
四国北部ってどこなんだ?
33 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:31:54.02 0
別府の次は道後ですか?
34 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:33:40.13 0
>>32 教科書を見たら、たいてい中央構造線の衛星写真が出てくるから
一発で分かると思う。
35 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:34:02.86 0
中央構造線の正断層が滑り落ちたお蔭で平地が出来て香川愛媛は農業県になれたのも事実なんだけどねー
36 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:37:41.38 0
瀬戸内海で地震が起きたら津波起きるのかなあ
37 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:39:16.02 0
>>32 今、俺もそれ質問しようとしたとこ。四国の北部???
38 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:39:47.37 0
>>12 うわ、そんなことになって食えなくなる前にうどん茹でなきゃ
39 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:41:42.60 0
津波で厳島消滅
40 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:42:10.64 0
>>37 ぐぐってみたら北四国とういう呼び方はあった、
愛媛と香川の2県をさすらしい。
41 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:42:12.00 0
もうね
これからはますますどこで大地震が起きても不思議ではないですから
予知とか不要です
とにかく各自が地震に備えることが大事
行政はそうそう頼りになりません
頼る前提でいると必ず痛い目に遭うよ
42 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:42:34.73 0
中央構造線があぶないのはそうなんだが
次は山口・広島~島根と北東方向へ反れるぞ
熊本が完全収束する9月頃だ
43 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:43:02.61 0
モグラ悲壮!
44 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:43:24.71 0
中国地方だと思ふ
45 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:48:23.51 0
>>37 瀬戸内海に面した香川・愛媛2県と思われます。
46 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:50:02.58 0
もうなんというか大地震と大地震のあいだの緊張感、
そのなかでも日常生活を続けていかないとならないというw
47 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:53:38.67 0
高知とか、陸地の震源なら、たいして怖くないけど、津波は怖い
48 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:53:49.40 0
>>8 イノシシとか鹿の野生動物は緊急地震速報なんかよりもっと早い段階で騒ぎ出すから奴らの動きを見張っとけ、わりと助かる。
49 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:54:38.29 0
競馬の予想屋並みの平凡な発想。そんな予想は外れる。
阪神大震災から東北の大津波と大震災を予想できたのか?
東北大震災から九州熊本の大地震が予想できていたのか?
50 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:56:44.21 0
>1
地震の専門家 = 井崎の予想
よって、地震はよそを襲いますww
51 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:56:47.25 0
>>40 愛媛県は「表四国」だ。「裏四国」については言うまでもないがな。
52 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 16:57:55.18 0
うわきた! ゆれとるよ! これは震度8! なまらゆれとる!
さあ
どーこだ
53 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:00:24.56 0
北部とは、中央構造線の北側ということか。
うん、伊方原発も入るのか?
家屋の倒壊も嫌だが、放射能も嫌だ。
54 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:01:04.22 0
四国の中風って・・・・
ヨイヨイかいな?
55 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:01:27.28 0
40年以上前から「東京大震災が来る!来る!」とウルイサイ日刊ゲンダイや週刊現代
56 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:03:12.87 0
>>48 東日本のときは近所のキジやイノシシのやつら
揺れてから騒ぎ出したからあまりアテにならないかもな
57 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:04:11.23 0
正直 関東の人間にとっては四国も吸収も区別がつかないからな・・・
松山に行くと言ったら 明太子買ってきてくれと言われた
58 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:04:29.45 0
59 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:06:10.23 0
>>55 そうなんよ。
新宿の高層ビルの40階にいたとき、震度5に出くわしたわ。
チンコがぎゅっと縮まるほど怖かった。
それ以降、チンコが縮まったままなんよ。
60 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:09:50.68 0
熊本は地震保険の掛け金が最も安い地域(地震の確率が低い)です。
でこの結果です。 いかにいい加減な連中かやってるか分かるでしょう。
61 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:12:33.85 0
伊方かな
62 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:16:05.62 0
愛媛に祖父母が住んでた空き家があるから
地震で潰してくれると助かる
63 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:17:47.09 0
>>62 念のため今のうちに柱と梁を何本か抜いておいたほうがいいぞ
64 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:26:56.61 0
>>63 そうだな。ノコで切れ込み入れとくか。
道が狭すぎて重機入れなくて困ってたんだよね。
65 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:29:11.04 0
石槌さん がおさてくれてるからダイジョウブ
66 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:34:15.54 0
これでまた当分は稼げるってことだなw
東海、東南海で30年以上飯を食ってきて、その間に壊滅的地震がいくつも起こってる。
でも反省したという弁を聞いたことがないw
67 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:41:02.34 0
うどんの力で香川だけ無傷
68 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:43:29.27 0
69 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:46:52.75 0
死国になっちゃう
70 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:47:33.30 0
その「専門家」とやらが一番当てにならんからなw
71 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:52:08.17 0
断層うどん仕込んで、自動でうどん打ちできないかな
72 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 17:55:11.25 0
>>68 これどこの板?
本気でいってるのかなあ。エクセルシオールまでわいてるし
73 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 18:09:19.44 0
、
地震の自信
「川内は遠かったから壊せなかったけど四国はゲットするぞ」
74 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 18:25:38.08 0
>>21 香川県から徳島県に向かう峠道なんか、マジでお地蔵さんとか多いよ。
坂出から美馬に向かう438号なんて首切峠の17号もすぐだし、夜中はシャレにならん。
75 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 18:28:11.47 0
エネルギー取り出せないの?
76 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 18:47:22.25 0
四国の衛星写真見たら東西にラインが入ってるな
これが断層か
ところでラインの真上に伊方原発があるんだが
77 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 18:50:40.72 0
熊本地震を予測できなかった時点で専門家名乗るのやめて「地震ファン」くらいでいいんじゃねもう
78 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 18:52:50.54 0
エネルギー充填120パーセント!発射!
79 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 18:59:38.51 O
首都圏直下とか東海大地震とか四国とか。
日本で安全なのは沖縄と北海道か?
80 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 19:07:57.85 0
81 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 19:08:40.47 0
死国と化すのか・・・
82 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 20:13:17.23 0
>>74 あまりに不気味だから現在は名称変えられてるけど、愛媛県には死入道峠なんてのもあってな
83 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 20:29:49.13 0
>>79 沖縄も北海道も、データ見ると実は地震の巣だよ。 地震に一番安全なのは、大都会岡山(割とマジで)
84 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 21:48:23.21 0
次のXデーは、来月の半ばじゃなかったか⁉
85 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 22:34:55.92 0
ハリーポッターかなんかの地図に四国なかったんじゃなかったっけ?
86 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 23:22:04.44 0
でも四国って、24人くらいしか人が住んでないからなぁ。
87 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 23:23:24.77 0
>エネルギー溜まってるのに動き少ない
ダイナマイト四国!
シッコウクシッコク!シッコウクシッコク!
88 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 23:24:55.64 0
菅ちょくとさん早くお遍路さんして鎮めてきて!鎮まるまでやってて!
89 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/28(木) 23:27:45.36 0
>エネルギー溜まってるのに動き少ない
お姉ちゃんに料金を値切るから、腰の動きが少なくなるんだよ
90 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/29(金) 00:47:23.85 O
>>81 栗山千明に抱きしめられて肋骨複雑骨折するアレかな?
91 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/30(土) 16:11:43.60 0
救援物資はまずうどんだな
92 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/04/30(土) 17:54:23.63 O
普通の人の不幸を喜ぶ趣味はないが、行楽やお遍路で賑わうタイミングででかいのが来たらちょっとワクワクするという不謹慎な俺がいる
93 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/05/01(日) 10:06:41.63 O
94 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/05/01(日) 17:58:30.21 0
専門家、学者、役人の言っていることは全て嘘
次は北海道だ
95 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/05/01(日) 19:07:32.51 O
予言の域を出ない。
96 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/05/02(月) 00:09:12.89 0
地震で死ぬのは俺一人でいい
ただし寝てる時に即死で頼む
97 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/05/02(月) 06:40:12.07 0
>>1 西日本の中央構造線断層帯周辺の地殻変動については、GPS観測が始まった当初から気付く人は気付いていた。

中央構造線断層帯の位置。

西日本の地殻変動のデータ。
これを見ると西日本の地殻の動きは中央構造線断層帯を境に南北でハッキリ動きが違っているのが分かる。
つまり西日本ではフィリピン海プレートからの圧力を、内陸部では一番受け止めているのが中央構造線断層帯。
98 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2016/05/02(月) 12:48:26.29 0
俺も最近、おなぬーの回数が減ったんだよなー(o´・ω・`o)
たまってるはずなんだが…