◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

◆◆RME製品総合スレ23 UFXfs ◆◆


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dtm/1630432580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF92-TIQM)2021/09/01(水) 02:56:20.93ID:CqA25UyIF
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
RME製品全般のスレです。
みなさん仲良くRME製品について語りましょう。

このスレは海外通販の利用を容認するスレです。
反対派の方は該当スレへどうぞ。

明らかな製作者以外の目的の話題は禁止
人物叩き禁止
機種叩き禁止
私恨による書き込み禁止

代理店
http://www.synthax.jp/
本家
http://www.rme-audio.de/
※前スレ
◆◆RME オーディオカード総合スレ22 UCXfs ◆◆
http://2chb.net/r/dtm/1599008544/

※海外通販反対派向けスレ
RME オーディオインターフェース総合スレ3
http://2chb.net/r/dtm/1628172492/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF22-TIQM)2021/09/01(水) 02:58:38.31ID:CqA25UyIF
◆◆RME オーディオカード総合スレ21 UCXfs ◆◆
http://2chb.net/r/dtm/1589747215/
◆◆RME オーディオカード総合スレ20 UCXfs ◆◆
http://2chb.net/r/dtm/1577230249/
◆◆RME オーディオカード総合スレ19 802◆◆
http://2chb.net/r/dtm/1403625633/
◆◆RME オーディオカード総合スレ18 UCX◆◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1376036376/
◆◆RME オーディオカード総合スレ17 UFX◆◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1351311087/
◆◆RME オーディオカード総合スレ16 UFX◆◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1338745073/
◆◆RME オーディオカード総合スレ15 UFX◆◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1327808373/
◆◆RME オーディオカード総合スレ14 UFX◆◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1321308790/
◆◆RME オーディオカード総合スレ13 UFX◆◆
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1308182377/
◆◆RME オーディオカード総合スレ12 UFX◆◆
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1295589811/
◆◆RME オーディオカード総合スレ11 HDSPe◆◆
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1271479619/
◆◆RME オーディオカード総合スレ10 HDSPe◆◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1254144422/

3名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF22-TIQM)2021/09/01(水) 03:00:23.81ID:CqA25UyIF
◆◆RME オーディオカード総合スレ9 HDSPe◆◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1234147831/
◆◆RME オーディオカード総合スレ8 Hammerfall◆◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1212409337/
◆◆RME オーディオカード総合スレ7 Hammerfall◆◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1188698062/
◆◆RME オーディオカード総合スレ6 Hammerfall◆◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1149383097/
◆◆RME オーディオカード総合スレ5 Hammerfall◆◆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1125993913/
◆◆RME オーディオカード総合スレ4 Hammerfall◆◆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1102777365/
◆◆RME オーディオカード総合スレ3 Hammerfall◆◆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1075552786/
◆◆◆◆RMEオーディオカード総合スレッド2◆◆◆◆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1038650533/
Hammerfall DSP 発売記念 RMEサウンドカードスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/990033180/

4名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa85-A1Hf)2021/09/01(水) 08:16:18.09ID:SjFehZFTa
オーディオカードじゃなく総合スレに名前統一されたこっちが本スレ

5名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa8b-fUuZ)2021/09/03(金) 10:55:10.15ID:dOYZpupBa
なあUCX2の話もっとしてくれよ誰も買えてないのか?

6名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa8b-LdyH)2021/09/03(金) 12:09:09.60ID:S743SvbFa
本体爆熱で音質向上は変わるって人と変わらないって双方の意見がある
現在品薄で発売日付近に購入した人の大半がまだ届いておらず今から予約しても数ヶ月待ち
ちらほらライターのレビュー記事が上がってるけど提灯記事なので信憑性には疑問が残る

7名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa8b-fUuZ)2021/09/03(金) 12:23:15.86ID:dOYZpupBa
しかしUCX2発表からここぞとばかりにBFPとBFPFSとUCX売りまくってんな
そして定価~定価以上でバンバン売れていく
この中古市場価格安定もRMEの強みだな
新品なら並行輸入だろうがお構いなしに定価から2~3万足しても買われていく
日本においてのブランド力強えわ

8名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f73-6Ugd)2021/09/03(金) 13:52:56.93ID:CxLEiS8B0
YoutubeにUCX2の音上がってるしツイッターでも店頭試聴機置き出してる報告あるから聴いてこい
ここの書き込みなんて全く当てにならんぞ

9名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa8b-fUuZ)2021/09/03(金) 14:28:14.68ID:d77vTH6Ta
>>8
いいや俺は今までもこれからもお前らを信じるね!

10名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27dc-J+ta)2021/09/03(金) 17:48:06.39ID:iLUQtzdv0
ucxよりbfpfsの方が音が良いって人にはucxとucx iiで差を感じる
bfpfsとucx iiだとたいした差は無い

11名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fad-ALHH)2021/09/03(金) 18:32:16.87ID:DVOJ8DQm0
まんまじゃんw

12名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c709-suZB)2021/09/03(金) 21:57:15.24ID:Xqb7vF1J0
9年前の製品と比較して変化点そこだけなの?とか思っちゃうできだよね
アナログとデジタル混在だからあれだけど、テジタルって9年間でものすごく進んだよね
durecと液晶がーとか言われても(笑)レベルなんだが…
rme大好きだけど同じ値段出せばもっとIO多くて同じ品質ものが有りそうと思ってしまう

13名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf02-fUuZ)2021/09/03(金) 22:14:00.27ID:NEv0B1UY0
>>12
まじでそう思うが実際UCXのスペックの競合ていうのがあんまりないんだよな
これより下か上かはわりとあるんだけど
だから今回買う人たちもUCX2すげえ進化したな!即買いだわ!っていうよりその中から選ぶならまあUCXだよな…今買わなきゃ手に入らないしな…っていう感じな気がするわ

14名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4718-FQzJ)2021/09/03(金) 22:19:18.84ID:C8Gb4u+y0
しかたねーよ
あまり知られてないけどRMEって社員数が数十人の会社でマティアス大先生のワンオペみたいな部分がある
例え9年有ってもできることは限られてる

15名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fca-LdyH)2021/09/04(土) 00:13:17.64ID:mxUuPAYP0
これから買うならUCX2
初代UCX使ってる人は慌てず潤沢に出回るのを待ってデモ機なりレンタルなりして自ら実機確認してからにしとけ

と初代使っててUCX2買って比べた俺からのアドバイス
自分の意見は上の方で述べたが音質差は人それぞれで判断してくれ

16名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f73-6Ugd)2021/09/04(土) 00:15:08.21ID:zEITz2Ue0
競合ありそうと思ってもいざ具体的にってなると無いよな
あと個人的にはUCからUCXに買い替えた時もそんなに変わったー!と思わなかった

17名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8758-lzKe)2021/09/04(土) 00:50:58.48ID:7G420S200
>>14
数十人てオーディオIF専業メーカーで99人も居れば大企業ですわ

18名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fc0-w3qE)2021/09/04(土) 12:25:53.37ID:Gq5ugTu10
RMEって見るといっつも「らめええ」って読んじゃうw

19名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e79b-8qqF)2021/09/04(土) 14:20:03.71ID:j1HSswsf0
>>18
知恵遅れ乙

20名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf73-w3qE)2021/09/04(土) 20:20:45.95ID:ZhhPlnLy0
らめええ

21名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27dc-J+ta)2021/09/05(日) 04:06:15.61ID:O4dAJEVD0
素人質問で申し訳ありません
babyface pro fsのクロックソースをInternalで使ってます
デジタルで入力している機器にクロックを同期する方法が無いためクロックの同期ができず、本体のランプが点灯を繰り返してる状態です
同期ができないことによる音の問題を無視する場合、なにか問題がありますか?
故障したりしないか心配です

22名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07b1-ALHH)2021/09/05(日) 04:15:16.93ID:IIq8gCpp0
>21 その程度で壊れることは無いのでご安心を
その場合通常は繋いだ機器の方をクロックマスターにしBFP側をexternalにするのですが、何故そうしないのでしょうか

23名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa8b-LdyH)2021/09/05(日) 08:37:26.50ID:cWw9uwkwa
音悪くなると思ってんじゃね?

24名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87dc-JAaj)2021/09/06(月) 19:43:35.11ID:nCfJ5IBj0
>>21
その状態で使い続けると壊れるよ
現に俺のucxは壊れて修理出したわ

25名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fad-ALHH)2021/09/06(月) 19:54:38.00ID:Yq+idTXn0
嘘を嘘だと(ry

26名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8758-bFZP)2021/09/06(月) 21:44:51.42ID:e+gKmQj60
>>21
babyfaceはinternalで
繋ぎ先をADATとかでクロックも受ければ?

27名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e79b-8qqF)2021/09/07(火) 04:08:36.15ID:qHGjjaHo0
ヤマハのPA6とか電圧12V以上なんでしょ
こんなの使って大丈夫なのか

28名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbf-vUzR)2021/09/07(火) 12:53:32.29ID:/m6R/QC60
心配なら使わなきゃいいだけ
電気の基本を勉強をしてからママに相談しろよ

29名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e79b-8qqF)2021/09/07(火) 13:31:11.75ID:qHGjjaHo0
>>28
君のママは電気工学博士なの?

まあ使う気は起きんが
設計上は10年使えるであろう
firefaceが寿命3年とかになりそう

30名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f73-6Ugd)2021/09/07(火) 13:37:31.62ID:G8gRq2am0
>>29
基礎知識勉強してこようか

31名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e79b-8qqF)2021/09/07(火) 15:51:20.09ID:qHGjjaHo0
>>30
トランス式のACアダプターが電流が流れる事で
書いてある電圧になるんは知っとる
でも実際は2Aも流れんから13~14V位だろ
fireface ucxみたいな高級機に設計外の
こんなに高い電圧入れていいのかよって話

32名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f73-6Ugd)2021/09/07(火) 16:08:20.13ID:G8gRq2am0
>>31
機器には動作許容電圧ってのがあって12Vより多少高くても全然大丈夫
それで音が変わる、良くなるも当然ありえる

寿命はそれこそ電源つけっぱがいいか消すのがいいかみたいな話でそれぞれの判断じゃないかと

33名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-4RnY)2021/09/07(火) 16:27:59.52ID:TJXkdWnu0
レギュレーターで5V 3.3V
アナログ用の何ボルトかわからんが+-12V
12Vとかふつーう

34名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd7f-p2gS)2021/09/07(火) 17:49:13.53ID:NEY0Tje5d
まあそもそもUCシリーズの電源は、9~18Vまで対応してるんですけどね

35名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa8b-18UM)2021/09/07(火) 17:59:12.67ID:Yyg8pUr3a
>>31
お前が思ってるようなことには絶対にならんから。
心配なら電気回路の基礎知識みたいな本で勉強するか、
それが嫌なら余計なこと考えずにUSBオンリーで使え。

36名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbf-vUzR)2021/09/07(火) 18:35:27.55ID:/m6R/QC60
>>29
>君のママは電気工学博士なの?
日本語も勉強してこようか


lud20190912045236
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dtm/1630432580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「◆◆RME製品総合スレ23 UFXfs ◆◆ 」を見た人も見ています:
◆◆RME製品総合スレ24 UFXfs ◆◆
◆◆RME製品総合スレ26UFXfs ◆◆
【G36V2】VFC製品総合スレ21【SCAR-H】 [無断転載禁止]
【WD】WesternDigital製品総合スレッド3【HDD】
【WD】WesternDigita l 製品総合スレッド 3 【HDD】
VFC製品総合スレ30
京商新製品総合スレ
【PLANEX】プラネックス製品総合スレ 7台目
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.28 ☆★
【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.13
【ビール系】新製品について語ろう48【総合スレ】
【ビール系】新製品について語ろう47【総合スレ】
【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.6
【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.4
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.10 ☆★ [無断転載禁止]
【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.10
ZOOM製品総合 part60
【壷】新製品総合6【麺】 P35
◆◆RME オーディオカード総合スレ20 UCXfs ◆◆
◆◆RME オーディオカード総合スレ23 UCXfs ◆◆
◆◆RME オーディオカード総合スレ21 UCXfs ◆◆
【NAMM】楽器Show総合スレ・6【MESSE】
【NAMM】楽器Show総合スレ・5【MESSE】
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.76
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.77
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.83
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.62
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.66
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.68
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.63
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.69
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.65
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.64
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.67
VPN VPS 総合スレ13
Steinberg Cubase総合スレ93
Steinberg Cubase総合スレ88
Steinberg Cubase総合スレ95
Steinberg Cubase総合スレ96
Steinberg Cubase総合スレ90
Steinberg Cubase総合スレ91
Steinberg Cubase総合スレ97
Steinberg Cubase総合スレ85
Steinberg Cubase 総合スレ76
Steinberg Cubase 総合スレ77
Steinberg Cubase 総合スレ73
Steinberg Cubase 総合スレ84
Steinberg Cubase 総合スレ82
Steinberg Cubase 総合スレ80
Spectrasonics 総合スレッド mk12
Spectrasonics 総合スレッド mk13
Spectrasonics総合スレmk11 ©2ch.net
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 15
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ21
【MOD】機材自作・改造・修理全般総合スレver.1
Steinberg Cubase 総合スレ78 【SLIP有IP無】
【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 5kHz【Cockos】
Clavia Nord総合スレ Part4 | Handmade in Sweden
【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 9kHz【Cockos】
【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 10kHz【Cockos】
【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 7kHz【Cockos】
Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019 イベント総合スレ213日目
Aqours 5th LoveLive! ~Next SPARKLING!!~ イベント総合スレ219日目
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.84 (338)
19:18:24 up 99 days, 20:17, 0 users, load average: 57.14, 22.97, 15.79

in 0.045952081680298 sec @0.045952081680298@0b7 on 072608