◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大阪北部地震】「政府の地震予測を信じるな」専門家が問題提起 大阪、熊本と想定外のエリアで続く大地震  ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1529456264/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1バードアリ ★ [CO]2018/06/20(水) 09:57:44.65ID:CAP_USER9
 震度6弱を観測した大阪府北部・箕面市に住む会社員の女性(31)は、地震発生の瞬間をこう振り返った。

「阪神大震災に比べれば体感的には15秒ほどの短い揺れでしたが、身動きできない強い揺れでした。だけど、突っ張り棒を準備していたお蔭で、背の高い大きな家具も倒れずに済みました。あれがなければ家具の下敷きになり、怪我をしていたかもしれません」

 女性は阪神大震災をきっかけに、家具に転倒防止の突っ張り棒を使用するようになったという。ただ、女性のようなケースは少数派と言えるだろう。

 震度6弱を観測し、死者も出た大阪府北部・茨木市の主婦(49)はこう話す。

「大阪の被害は少なかったとは言え、阪神大震災を経験しているから、もう一生のうちに大地震を受けることはないだろうと思っていた。南海トラフ地震が予測されていることは知っているが、被害を受けるのは大阪の南側と言うか、関西では和歌山のイメージ。危機感はなく、特別に地震に対して準備しているものはなかった」

 なぜ、大地震が大阪に?

 今後30年以内の地震発生確率が60%とも70%とも言われ、大きな被害が予想される「南海トラフ大地震」や「首都直下地震」の震源地となっているわけではない。「なぜ、ここに?」で思い出すのは2016年の熊本地震だ。

 政府の地震調査研究推進本部はハザードマップと海溝型地震と主要活断層帯の長期評価を公開しているが、熊本地震を起こした布田川断層帯で30年以内に地震が起こる確率を「ほぼ0~0・9%」とし、30年以内に震度6弱以上に見舞われる確率が7・6%と公表していた。地震リスクの低さから企業誘致も積極的に行っていた熊本が、大地震に見舞われることになった。

 今回の大阪大地震の原因についての専門家の解説も出始めている。
 地震学の総本山とも呼ばれる東京大学地震研究所の古村孝志教授はTBSの取材に対し、「有馬―高槻断層帯で起きた活断層の地震ではないかと思う」と発言している。

 高槻市が地震調査研究推進本部の資料から作成した防災資料「ゆれやすさマップ」では、有馬―高槻断層帯による30年以内の地震発生確率は「ほぼ0%~0.02%」だ。

「政府のハザードマップが安心情報になってしまっている」

 そう、強い危機感を見せるのは、武蔵野学院大学の島村英紀(地震学)特任教授だ。

「東大大学名誉教授で地震学者のロバート・ゲラー氏がハザードマップのことを〝外れマップ〟と揶揄しましたが、近年の大地震をハザードマップ上に置くと、発生確率の低い黄色のエリアに集まります。政府は活断層調査を行っていますが、まだ確認されていない活断層が4000ほどあり、すべてを把握できているわけではありません」

 島村さんは続ける。

「2011年の東日本大震災以降、地震も火山も活発になっている。日本列島の基盤をなす基盤岩は本来、プレートの動きに従って年間8~10センチ動いていた。それが東日本大震災で仙台の近くの牡鹿半島で5・4メートル、首都圏でも一年間でほぼ30~40センチ動いた。その結果、日本列島のあちこちに歪みがたまり、内陸直下型地震が起こっている」

 なかでも、2013年には兵庫県の淡路島、2015年には徳島県と、関西地方で浅い直下型地震が起こっている。南海トラフ地震の先駆けになっている可能性もあると島村さんは指摘する。

「地震がきてからでは遅い。被害を最小化するために、自分が住んでいるエリアは大丈夫ではなく、地震について家族や職場でまずは話し合うことが大事です」

 想定外エリアで立て続けに起こる大地震。世界で発生する約20%の地震が日本という地震大国に住む以上、安全な場所はないと心得て、日ごろの防災意識を高めたい。準備することに遅過ぎるということはない。
(AERA編集部・澤田晃宏)

※AERA オンライン限定記事

おにぎりやパンは午前中の内に売り切れたという=茨木市内のコンビニで
【大阪北部地震】「政府の地震予測を信じるな」専門家が問題提起 大阪、熊本と想定外のエリアで続く大地震  	->画像>10枚
茨木神社の塀が倒れていた=18日夜、茨木市
【大阪北部地震】「政府の地震予測を信じるな」専門家が問題提起 大阪、熊本と想定外のエリアで続く大地震  	->画像>10枚
JR新大阪駅で列車の運行再開を待つ人たち
【大阪北部地震】「政府の地震予測を信じるな」専門家が問題提起 大阪、熊本と想定外のエリアで続く大地震  	->画像>10枚

2018.6.19 09:05AERA
https://dot.asahi.com/aera/2018061900004.html?page=1

2名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]2018/06/20(水) 10:06:34.24ID:A1sFFg6C0
はあ?
政府のだって専門家が出してる予測だろ

3名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/20(水) 10:07:22.87ID:xtH3Zngf0
東大名誉教授のMEGA地震予測も大外れしてたらしいわ

4名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/20(水) 10:11:37.52ID:x2h+L+Bf0
じゃ、完全素人のオレにも言わせて
 要するに中央構造線の近辺を東上してるように見える
 熊本→大分→益田(島根)→大阪→?
 このままいけば濃尾平野

5名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]2018/06/20(水) 10:22:01.78ID:dwxZkac20
>>5
全然出鱈目だと思う。
しかし濃尾平野の東端は活断層の巣。この辺で地震が起きると輸送機器工場が大打撃を受ける。
且つ、今回の地震より南海トラフとの関係性は深いと思われる。

濃尾平野もまた大阪湾盆地と同じく盆地状で有り四週を活断層に囲まれていて、今回の地震源断層と相当するのは
例の根尾断層である。

6名無しさん@お腹いっぱい。 [LV]2018/06/20(水) 10:22:24.02ID:d55WvQpS0
地震学者とマスコミが騒ぐところに大地震はこないってことぐらい
自分の頭で物事考える日本人だったらみんな知ってることだよ

7名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]2018/06/20(水) 10:32:52.91ID:4lrcUE2u0
俺を認めたくない連中が力を持ってるんでな
ただのカルトにしたがる
物理にしてもそうだよ
俺の言ってることが正しい
相対性理論なんぞ馬鹿げてるw

8名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/20(水) 10:36:19.74ID:4bK+0bQQ0
西暦1999年の当時

ノストラダムスの大予言を信じてた日本人は多かったよ

信じるなと言われてもね、そりゃ無理な話ダヨw

9名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]2018/06/20(水) 10:36:22.64ID:FAL1LEdp0
ほぼ0%〜0.02%


ほぼなんだよ
0.02%もあるんだよ
勝手にないと勘違いしないでねw

10名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]2018/06/20(水) 10:36:41.10ID:kUre6uzt0
「 南海トラフ地震に関連する情報(定例)についてー気象庁 」から
>2月21日から3月31日にかけて、徳島県から豊後水道の深部低周波地震活動と短期的ゆっくりすべり
そのゆっくりすべりの方向 ➡ 2018/04/09 島根県西部 M6.1 震度5強

>4月13日から21日にかけて、伊勢湾から紀伊半島の深部低周波地震活動と短期的ゆっくりすべり
そのゆっくりすべりの方向 ➡ 2018/06/18 大阪府北部 M6.1 震度6弱
 ➡ 2016/10/21 M6.6 震度6弱 鳥取県中部 ・一年半後
  + 2018/04/09 M6.1 島根県西部 ・三か月後

地震には、周辺に移動するかのような、エネルギーの移動と展開周期。。
そして、ひと月にも発生時期が有る。

11名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]2018/06/20(水) 10:37:14.12ID:BkS4zgtu0
コリアンタウンがあるような地域で突然起きているなら、復興事業を狙った人工地震も考えるべきなんだろ。地震波形なんかの説明がつかないなら、詳細に調べるべきだな。

12名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]2018/06/20(水) 10:39:58.56ID:IJ0ju3Vm0
>阪神大震災を経験しているから、もう一生のうちに大地震を受けることはないだろう

確率的には意味不明。ポアソン分布する事象(地震が起こることなど)は、無記憶性の
性質があるのに、何池沼みたいなことを真顔で言ってるんだろう。

13名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]2018/06/20(水) 10:40:05.63ID:kUre6uzt0
ある著名な人が、いってたね。

害が有る警戒すべきなのは、NHKや官庁に出てるような御用学者。
それと、まじめな物理学者を一緒にするな!! とね

14名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2018/06/20(水) 10:51:11.79ID:lNS/tV+Y0
そしてまじめな物理学者は全く役に立たないwww

15名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/20(水) 10:56:30.42ID:EMJ/aOvG0
>「政府の地震予測を信じるな」専門家

そうじゃない。
地震の専門家を信じるなが正しいwww

16名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]2018/06/20(水) 11:06:06.44ID:kUre6uzt0
数日はさらに大きな地震の可能性…注意呼びかけ
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180618-OYT1T50114.html

熊本で懲りたのか、地震の調査も進んでないのに、「さらに大きな地震の可能性」
大阪北部の地層に耐性もあり、地震が少なかったことも理解してない、いい事例かな。

17名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/20(水) 11:11:03.65ID:NUQB777V0
巣をはっていた植木の蜘蛛が巣を綺麗にかたして居なくなってる

18エリートが [EU]2018/06/20(水) 11:31:51.63ID:kX8BtotC0
お前ら一般市民の為に

真面目に働くワケねーだろwwwwwwwwwwwwwwwww

19名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]2018/06/20(水) 11:34:54.24ID:p1tfP6aS0
東海大地震なんて50年もアホ御用学者が起こる起こるって延々喚き続けているんだぜ。
もはや当たったとしても誰も褒めてくれないレベル

結論としては御用学者はもう要らないって事

どこで地震が起こっても対応できる準備をしておくしかない

20名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]2018/06/20(水) 13:40:01.43ID:kUre6uzt0
>政府は活断層調査を行っていますが、まだ確認されていない活断層が4000ほどあり、すべてを把握できているわけではありません」

くれくれ乞食の地震学者に、仕事与えることは、バカバカしい。
活断層より、大きな判断も出来ない、ミクロの書類数で稼ぐとはね。東大要らねぇ。福島に行けよ・・


lud20180624055440
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1529456264/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大阪北部地震】「政府の地震予測を信じるな」専門家が問題提起 大阪、熊本と想定外のエリアで続く大地震  ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
熊本大地震予知記念碑
熊本大地震予知記念碑 [無断転載禁止]
熊本大地震予知記念碑 [無断転載禁止]
大阪 大地震 ★4
【モーニングショー】山梨の地震うけ専門家が解説 羽鳥慎一「富士山の下でマグマが...」 [ひよこ★]
【スッキリ】日向灘の地震と南海トラフの関係 「スッキリ」で専門家が「注意が必要」と指摘した点 [ひよこ★]
八咫烏と熊本大地震
【東海】南海トラフ巨大地震 事前予知前提の仕組み必要あると政府見解 「3日以内に10%程度」「4日から7日以内に2%程度」など確率計算へ
【英語や韓国語でもアナウンスすべき】訪日外国人、外国語での情報不足に困惑へ 大阪北部地震
【大阪北部地震】共同通信のハイエナ行為にマンション管理人が激怒
【大阪北部地震】「出社困難」その時出社すべき?帰宅する? ツイッターでは、一刻も早く出勤すべきだったと叱責された人も
物議の万博2億円トイレ…なぜわざわざ設置する!問題提起した人物を直撃「吉村知事は支離滅裂だ」大阪維新のダブルスタン… [請安息吧★]
最悪19万9000人死亡 日本海溝・千島海溝地震被害想定 政府 [ひよこ★]
【特集】日本海中部地震40年 専門家“大津波伴うような地震おそれも” 2023/05/26 [朝一から閉店までφ★]
【モーニングショー】南海トラフ地震への「階段を上がっている」 「モーニングショー」で専門家指摘 [ひよこ★]
【新型コロナ】新型肺炎で露呈した政府主導の限界 「CDC相当の組織を日本にも」専門家が訴え
【熊本城】観音菩薩の石垣、複製奉納 地震崩落で発見 [ひよこ★]
「腹が立って涙がでる」馳浩知事、大阪万博「ぜひやって」発言に集まる怒り…能登地震復旧への影響必至 [請安息吧★]
【大学入試】政府、共通テストの記述式の採点にバイト学生を認める方針 専門家「愕然。聞いたことがない」 プレテストでも採点ミス
【🇮🇹】過去4回の大地震でも倒壊しなかったピサの斜塔 その理由が判明
緩和?慎重? 専門家と政府、オミクロン巡りなぜ「逆転現象」 [ひよこ★]
大阪ビル放火 逮捕前異例の実名公表に専門家「世論に流されている」 [ひよこ★]
1000年前、房総に未知の大津波 M8級巨大地震、痕跡残る [ひよこ★]
ハイチ大地震、死者1200人以上に 米が特別捜索救助隊を派遣 [ひよこ★]
カリフォルニア州北部沖でM6.2の地震 [ひよこ★]
【投資】銀行の投資信託、46%の個人が「損」 金融庁問題提起
【G20】安倍首相の大阪城エレベーター発言は歴史への無知が問題であると週刊新潮
【ホーホー(・◇・)ホッホー】鳩山由紀夫元首相、貴景勝の優勝祝いつつ問題提起「年6場所はお相撲さんにきつ過ぎ 4場所に戻すべき」 [ひよこ★]
【内閣府想定】岩手、北海道で津波最大30メートル 日本海溝・千島海溝地震
政府、日韓首脳会談を設定せず G7開催時、歴史問題で [ひよこ★]
偽装アサリ問題、熊本県が独自のDNA検査へ 悪質な事案は告発 [ひよこ★]
石破氏が皇位継承報告批判 「政府は問題先送り」 [ひよこ★]
立民・泉代表、佐渡金山推薦「政府の混乱は問題」 [ひよこ★]
米当局、韓国政府の通信傍受か 文書流出問題で米紙報道 [蚤の市★]
日本政府、元徴用工問題の対応変わらず 韓国総選挙、与党圧勝で
【大阪・高槻】クレーン車事故で実況見分 旋回速度に問題か [ひよこ★]
徴用工問題、「基金設立」案が有力に 韓国政府肩代わりは「困難」 [蚤の市★]
田崎史郎氏、密フェス問題で政府関係者に「政府として何かやりようがないんですか」 [ひよこ★]
【速報】徴用工問題の解決策 韓国政府がきょうにも発表へ 発表後に尹大統領が訪日し首脳会談で調整か[3/6] [すりみ★]
「2027年に中国は台湾を侵攻し日本は陥落」最悪のシナリオを招きかねない、日本の地政学上のリスクを専門家が解説 [家カエル★]
ペルーでM7.5の地震 [ひよこ★]
【大阪】5歳女児がサルに右足噛まれる…大阪北部でサルの被害相次ぐ 大阪府は注意呼び掛ける
中米グアテマラでM6・2の地震が発生 3人が死亡 [ひよこ★]
北東部宜蘭でM6.5の地震 台北など11県市で震度4/台湾 [ひよこ★]
【豪雨】「床下の消毒いりません」 県や公衆衛生の専門家が呼びかけ
蓮舫氏、早朝の地震で呼びかけ「皆さま、大丈夫ですか? 余震に注意してください」 [ひよこ★]
【めざまし8】山梨の地震と「南海トラフ」 永島優美アナ「予兆ともいえるそうです」 [ひよこ★]
橋下徹氏「僕が知事・市長時代なら」兵庫県の公用PC問題の処分を示す「服務規律違反になるが、大阪府の処分基準では」 [知立あんまき★] (3)
【沖縄】辺野古護岸、崩壊の恐れ指摘 海底の地盤「軟弱」 専門家チーム試算
場当たり対応の末の「戦略なき発令」 危機管理専門家が見た緊急事態宣言 [ひよこ★]
「100億以上かけてIT投資→システム障害」深い訳 「そんなにお金を使って、なぜ?」専門家が解説 (大野 隆司氏) [少考さん★]
【モーニングショー】北朝鮮、列車からミサイル発射の驚愕! 専門家が「発見も迎撃も困難」とする理由 [ひよこ★]
宇宙アニメ「プラネテス」猛批判の元JAXA専門家が一転謝罪 投稿削除「敬意を欠いた発言でした」 [ひよこ★]
”淡水魚を生食すると危険” 皮膚の下に現れた“顎口虫”…シラウオを食べた患者から検出 専門家が警鐘 [おっさん友の会★]
【本】世の中に「いいに決まっている」とされていることは、果たして本当に「いい」の? 組織開発専門家が、違和感を問い直してみた [少考さん★]
【ドメスティック】「コロナ離婚」外出自粛で増加? 夫婦の危機、専門家がアドバイス「話し合い、歩み寄れ」 [ひひひめ★]
大阪城公園の無料バーベキューエリア、今年から有料に
青森沖で地震
3連休初日、被災地にボランティア続々と 北海道地震
【福井】大飯、高浜原発で防災訓練=同時事故初想定、2万1000人参加-政府
【社会】114万9千人が宿泊キャンセル 北海道地震から1カ月
地震被害で銘柄混在“中身わからない”日本酒を発売 2019/08/26
【北海道地震】サッポロビール、消費電力量が多い瓶やたる製品の生産を取りやめ、生産は缶製品だけ「2割以上の節電」
【北海道震度7地震】北海道テレビ(テレビ朝日系)のアナらが泥にはまり、救助に6時間 「消防の活動に支障」と謝罪
【北海道地震】NHKニュースで「カセットコンロが2つまでしか買えないのでつらい」、と大量に買い物品抱えた女性のインタビューが流れてた
夜間中学、増えるネパール人 大阪、「口コミ」広がり日本語学ぶ場に [蚤の市★]
05:21:00 up 82 days, 6:19, 0 users, load average: 13.16, 25.18, 25.81

in 0.12029981613159 sec @0.12029981613159@0b7 on 070818