◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NY株一時300ドル高、最高値更新 米経済対策に期待感 [ひよこ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1609950247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひよこ ★ [ニダ]2021/01/07(木) 01:24:07.34ID:naxAzMTH9
https://www.sankei.com/economy/news/210107/ecn2101070003-n1.html
2021.1.7 00:55

NY株一時300ドル高、最高値更新 米経済対策に期待感  [ひよこ★]->画像>1枚
5日、ニューヨーク証券取引所で働くトレーダーら(AP)


 6日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日からの上げ幅が一時300ドルを超えた。3万0762・70ドルまで上昇し、取引時間中の最高値を更新した。午前10時現在は前日比247・87ドル高の3万0639・47ドルをつけた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は105・98ポイント安の1万2712・98。

 米ジョージア州の連邦上院決選投票を巡り、民主党が上院を掌握するとの見方が強まり、バイデン次期政権の経済対策への期待感が相場を押し上げた。一方で、巨大ITに対する規制強化が警戒され、アップルやフェイスブックといったハイテク株は下落した。(共同)

2名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]2021/01/07(木) 01:31:31.62ID:VwJ6XHdA0
ビットコインも凄いし、経済停滞でお金の行き場が無い感じだな。
いつハシゴが外されるんだか…

3名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/01/07(木) 01:31:44.97ID:x+oX6fTC0
市場がどうとるのかは、実際にそうなってみないとほんとわからんな

4名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/01/07(木) 01:43:46.52ID:gTXxjc9i0
高値で売り逃げ。

5名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/01/07(木) 01:57:19.27ID:hy44NTBZ0
サブプライム弾ける前の狂った相場みたいだな

6名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]2021/01/07(木) 02:08:09.11ID:DDsPZEz60
金は弱いね

7名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/01/07(木) 03:02:24.07ID:f91fSJYJ0
誰が上げてんの?

8名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]2021/01/07(木) 04:53:04.62ID:HWly6Bje0
分散投資は古い時代の認識です
グローバル化で連動します 債権買っておけば多少はマシだけど
それよりもっとましなのがキャッシュで持ってることです
よって分散とは日本円を現金(か債権)で持ちながらアメリカ株を持っていることになります
経済8崩壊からの回復が一番早いのは、やはりアメリカだからです
そして儲けるのもアメリカ企業だからですw

9名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/01/07(木) 06:39:57.77ID:5EuS6eoW0
野口由紀夫先生によれば
日本はG7から脱落する日はすぐそばに来ているそうだ
確かに昔みたいな一ドル360円に暴落したら石油代払えなくなる
韓国を笑っている場合ではない(笑)


lud20210112113601
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1609950247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NY株一時300ドル高、最高値更新 米経済対策に期待感 [ひよこ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【米株式】NYダウ、反発=ナスダックは史上最高値更新(1日午前) [首都圏の虎★]
【NY株】3日連続最高値 ナスダックも更新 24日
【株式市場】NYダウ終値2万1206ドル、史上最高値更新 [無断転載禁止]
【ドイツ株12日】連日で過去最高値更新 自動車株に買い
【仮想通貨】ビットコインが1万2000ドル上回る 最高値更新
NY株、6日続伸 1カ月半ぶり最高値 [ひよこ★]
NY株、連日の最高値 211ドル高、景気回復期待 [ひよこ★]
自公、追加経済対策で一致 党首会談、物価高対応 [蚤の市★]
【経済】東京株、序盤300円安で1万6900円割る 原油安で米国株下落が影響
<独自>マイナポイント付与は1月から 政府の経済対策 - 産経ニュース [ひよこ★]
菅首相、成長戦略の具体化指示 経済対策視野、今秋に前倒し―政府会議 [ひよこ★]
楽観論一転、対策後手に デルタ株猛威も人出減らず―「ワクチン効果」過信・東京都 [ひよこ★]
来年度3.2%成長 GDP規模は過去最高に―経済対策が押し上げ・政府見通し [ひよこ★]
韓国の1年の予算より多い…日本政府、過去最大の経済対策を発表―韓国メディア [ひよこ★]
「増税メガネのごまかし」発動! 岸田首相「企業減税」「低所得者向け給付」聞く耳傾けぬ経済対策に不満炸裂 [請安息吧★]
野党、「敵基地攻撃能力」で足並み乱れ 岸田首相は進展に期待感 [ひよこ★]
【釧路】初物サンマ1キロ4万円超 水揚げ少なく最高値 [ひよこ★]
【兵庫・香住漁港】秋の味覚ベニズワイガニ初競り 1匹30万円の最高値 [ひよこ★]
新型コロナ、初値に影響 宮崎マンゴー「太陽のタマゴ」 最高値昨年2玉50万円→10万円
【2玉35万円】共和町の特産「らいでんスイカ」初競り『3年連続で最高値』に!寒暖差で“近年にない甘い仕上がり”〈北海道札幌市〉 [武者小路バヌアツ★]
自民・高市氏が林外相批判 日ロ経済協議で [ひよこ★]
なぜ五輪開催? 菅首相反論「プライドでも経済でもない」 [ひよこ★]
米セブンイレブンのホームレス対策は大音量クラシック
“国の借金”1323兆円余 過去最大を更新 財政状況一段と厳しく [請安息吧★]
韓国首相に韓悳洙氏を指名 尹氏、経済通の元駐米大使 [蚤の市★]
日米、アジア新経済圏けん引を 米TPP復帰は望み薄―甘利元担当相 [ひよこ★]
テニスの大坂、年収66億円 女子選手史上最高額―米経済誌 [ひよこ★]
岸田首相、オミクロン株対策に“先手”の入国禁止措置 菅政権を反面教師に [ひよこ★]
ベトナム経済2%超成長 コロナ抑止、対米輸出好調 [ひよこ★]
水際対策「さらに強化」 オミクロン株で岸田首相―新型コロナ [ひよこ★]
米ツイッター、対策強化で著名ハッカーを安全責任者へ [ひよこ★]
バイデン氏、露がウクライナ侵攻なら「強力な経済制裁」 米露首脳会談終了 [ひよこ★]
小池百合子都知事「確実な感染対策を米軍にお願いしたい」 [ひよこ★]
【(∪^ω^)】イノシシ対策でお助けだ「ワン」 福島・南相馬に秋田犬を贈呈 [ひよこ★]
米国、アジア系差別対策強化 申告容易に、FBI研修も [ひよこ★]
「相変わらずズレてる」木村拓哉 会見直後の“インスタ更新”にネット大荒れ、岡田准一と比較する声も [請安息吧★]
東国原英夫 「オミクロン株」水際対策、外国人入国あすから禁止に「当たり前というか妥当だと思う」 [ひよこ★]
野党、日米地位協定改定を 自民、経済への影響懸念―新型コロナ [ひよこ★]
【経済】スカイマーク、3月から機内サービス一新 神戸発着便でUCCコーヒー無料提供 キットカットは終了 [牛乳トースト★]
SNSで連携・集団窃盗「フラッシュ・ロブ」 米小売、悩む対策 [ひよこ★]
大統領令でマスク義務化 ワクチン接種加速へ対策発表―バイデン次期米大統領 [ひよこ★]
本田圭佑 サッカーから一転「日本経済の分析もしなあかんよね」ツイートにフォロワーは「急に」 [原島★]
小沢一郎氏、政府のコロナ対策をバッサリ「支離滅裂。まず国民への謝罪が先であろう」 [ひよこ★]
都医師会副会長、高齢者のワクチン接種「間一髪間に合った」引き続きの感染対策呼び掛け [ひよこ★]
舛添要一氏「緊急事態宣言はもう効かない」 経済との両立策を提言「ワクチンパスポートのような」 [ひよこ★]
【国際】米スタバ、ビットコインでの支払い可能に 新プラットホームに参加【経済】
小沢一郎氏、政府の経済政策をチクリ「緊急措置が長年続くのは結果が出ていないから」 [ひよこ★]
【経済】パナソニック、一定期間他社で働く「社外留職」制度を導入 2つの部署を掛け持ちする「社内複業」制度も
【政権御用達エコノミスト】GOTOトラベル前の試算「経済効果は一兆円!」→後の試算「経済効果は六千億円程度……」最終的には [ガーディス★]
【経済】ゾゾタウン前澤社長「一万円の服の原価は2、3千円。しかもセールで安くなる。定価で買うのは馬鹿」
地下道冠水で女性死亡…遺族「県と市は安全対策怠った」 "スロープは市道、地下道は県道"も混乱の一因 [Gecko★]
【選挙対策】トランプ大統領「コロナに感染して治療薬の効果を体験できたのは神の恵みだった。米国民には無料で治療薬を提供する!」 [ガーディス★]
「TikTokに溢れる中高生の涙を見たか」修学旅行中止をあっさりと決めてしまう"コロナ対策"の罪 [朝一から閉店までφ★]
「やったお米政策ぜんぶ失敗」経済誌元編集長が指摘… 自民党の失政が招いた悲劇「止められない日本人のコメ離れ」 [請安息吧★] (6)
ネトウヨby日本経済新聞
【(`ハ´ )】尖閣周辺に中国船 68日連続、最長更新 [ひよこ★]
免許証更新不正めぐり京大・熊野寮を家宅捜索 京都府警 [ひよこ★]
北朝鮮も対策徹底呼び掛け [ひよこ★]
【(`ハ´ )】尖閣周辺に中国船 72日連続、最長を更新 [ひよこ★]
首相欧州歴訪 経済連携協定の合意を急ごう
【(`ハ´ )】尖閣周辺で中国船4隻確認 100日連続、最長更新 領有権既成事実化狙いか [ひよこ★]
アカゲザルのイソコ、世界最高齢更新 京都市動物園 [ひよこ★]
韓国、昨年の輸出額が過去最高更新の見込み―中国メディア [ひよこ★]
ソニー純利益、初の1兆円 「鬼滅」ヒット、最高益更新へ―21年3月期予想 [ひよこ★]
インド北部、熱波で50度 首都は5月最高気温を18年ぶり更新 [ひよこ★]
09:06:19 up 103 days, 10:05, 0 users, load average: 33.82, 16.65, 13.75

in 0.073384046554565 sec @0.073384046554565@0b7 on 072922