◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウクライナ危機は台湾への警鐘、中国SNSで激論(WSJ) [蚤の市★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1645838068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★ [CN]
2022/02/26(土) 10:14:28.37ID:SUOB7HfS9
 【香港】ウクライナ情勢に関する最新情報を求めて中国共産党機関紙の「人民日報」を手に取れば、誰もががっかりするだろう。一面にも国際面にも、世界を今大きく揺るがしているこの軍事衝突に関する記事は見当たらないからだ。これにはウクライナ問題について明確な立場を示したくない中国指導部の姿勢がにじみ出ている。

 一方で、相対的に自由な議論が展開されているソーシャルメディア上では、ユーザーや保守派の論客から、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領を支持する声が惜しげもなく寄せられている。時には西側諸国の信頼性に疑問を投げかけながら、衝突をあおっているのは北大西洋条約機構(NATO)側だと指摘している。

 中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」では、国営の中国中央テレビ(CCTV)系のページに投稿された「ウクライナ大統領は西側がウクライナを見捨てたと言っている」というハッシュタグの視聴回数が、25日午後の段階で11億回以上に上った。

 中国のネット上では、ロシアによるウクライナ攻撃に対して、西側諸国は腰抜けの対応しかできずにいるとの意見が目立ち、あからさまな嘲笑が向けられている。一方で、中国が必要なら武力での統一も辞さない構えを見せている台湾を、ウクライナ情勢に重ね合わせる向きもある。

 その一方で、反戦のメッセージやウクライナ市民や兵士への同情を示す声もある。

 「主に中国指導部内の総意が反映される人民日報が総じて沈黙を守っているのは、まだ議論が続いていることを示している」。モスクワ国際関係大学のシニアリサーチフェロー、イゴール・デニソフ氏はこう分析する。その上で、中国の世論はこれまで以上にロシア寄りに傾いており、ロシア政府の公式見解がより強く反映されていると述べる。

 ロシアのウクライナ侵攻に対する中国国民の関心は極めて高い。国営メディア系のウェイボーのトピックページで、ロシア・ウクライナ危機に関する最新情報は24日に開設されて以降、視聴回数が40億回を越えた。

 空爆で破壊される建物、撃ち落とされた機体、必死に危機を逃れようとする市民といったウクライナの映像が流れる中で、プーチン氏の攻撃に対する中国公式メディア、およびソーシャルメディアの反応は、中国当局が極めて難しい状況に置かれていることを浮き彫りにする。

 習近平国家主席はプーチン氏と個人的に緊密な関係を維持しており、米国への疑念を共有する仲間として、中ロはここ数十年で最も連携姿勢を強めている。しかしながら、中国当局がウクライナへの侵攻をあまりに明確に支持すれば、米国や西欧諸国を敵に回す恐れがある。また、中国共産党の外交政策の基礎を成す「不干渉および領土保全」に対するコミットメントを損なうことにもなりかねない。 

 中国政府の発表によると、習氏は25日午後に行ったプーチン氏との電話協議で、中国はウクライナの状況を鑑みて立場を決めると伝えた。

 新華社通信など中国の主要国営メディアやCCTVはおおむね、ウクライナ情勢を淡々と伝えている。

 中国共産党系のタブロイド新聞「環球時報」など、他のメディアはより制約が少ない。ここ数日の論説では、プーチン氏、中国外務省の双方が主張する「米国による圧力がプーチン氏に攻撃を強いる形になった」との見方に繰り返し触れている。

 同紙の元編集長で今もネット上で影響力のある論客、胡錫進氏はここ数日、戦争の原因は「NATOによる絶え間ない東方拡大」とNATO加盟を望むウクライナにあるとする論説を何度か執筆した。

 ただ、中国外務省や主要国営メディアと同様に、ロシアの軍事行動について「侵攻」という文言は避け、プーチン氏が「刀を抜く」といった婉曲的な表現にとどめる慎重さも見せている。

 ウェイボー上では「ロシアがウクライナ侵攻」のハッシュタグは、25日時点でアクセスできない状況になっている。ただ、検索すればまだ表示された。

 25日夜の段階では、ソーシャルメディア上の検閲は比較的緩いようだ。プーチン氏が戦争を始めたといった批判も含め、ユーザーはさまざまな見解を述べることを許されている。

 複数の国家主義的なソーシャルメディアアカウントは、「中国はロシアに兵器を提供するのか」との記者の質問に対する中国外務省の華春瑩報道官の答えを拡散させていた。華報道官は「それはしない。強力な国家であるロシアは中国からも他国からも武器提供を必要としない」と回答。この投稿には77万以上の「いいね」の反応があった。(以下ソースで)


ウォールストリートジャーナル 2022 年 2 月 26 日 05:02 JST
https://jp.wsj.com/articles/mockery-of-west-warnings-to-taiwan-fill-chinese-social-media-after-ukraine-invasion-11645819294
2名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2022/02/27(日) 10:28:19.79ID:ab1/RP4U0
確かに台湾への警鐘だが、これでプーチンがロシアで打倒されると、逆に習近平への警鐘となるだろう.
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214211540
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1645838068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウクライナ危機は台湾への警鐘、中国SNSで激論(WSJ) [蚤の市★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【正論】中国「NATO東方拡大でウクライナ危機の火に油を注いだのはアメリカだろ!」😡中国非難の米国に毅然と反論!
【サッカー】中国の“爆買い”の嵐に危機感…シャビ「欧州クラブも対抗できない」
【速報】 中国、億クラス高級不動産デベロッパーが事業停止 数万人の購入者は放置され危機的状況
【スウェーデン】ノーベル文学賞が機能停止の危機「疑惑の男」女性18人セクハラ、受賞者漏洩、中国からの投資疑惑、情実運営の果てに
ハリス前駐韓米大使、ウクライナ侵攻をめぐる米の対応は「中国の台湾への判断左右」 [ひよこ★]
【経済】中国の攻勢で韓国半導体・OLEDも危機に
【国際】危機一「髪」?中国の薄毛人口2億5千万人に [ブギー★]
【国際】「中国に最大の港が奪われる」=債務急増に危機感―ケニア
【日米】宇宙空間での連携強化確認 中国ロシアへの危機感が背景
【中国】習近平主席、軍事闘争準備を指示 米国との対立を念頭に危機感
【経済】中国を徘徊する「灰色のサイ」 3つの経済危機は回避できるのか[8/19]
【話題】 中国人 「買春ツアー」増加でニッポン風俗街に性病蔓延危機
尖閣周辺で海保巡視船が中国船の接近阻止 漁船「かつてない危機」 [ひよこ★]
「危機感煽るとおかしくなる」沖縄の翁長知事、尖閣領海への中国公船侵入について語る
インドの工業・自動車生産 数日中に生産停止の危機 中国レアアース禁輸で
「青い北極圏」で競争激化 中国加速、ロは軍備増強―出遅れの米に危機感 [ひよこ★]
「中国の五輪」に危機感 迫害逃れた在外少数民族―北京五輪1カ月前 [ひよこ★]
【政治】中国の海洋進出「高圧的」…防衛白書で危機感 [読売新聞][07/21]
【米国】米軍のデービッドソン新司令官 「中国との戦いに勝つ保証ない」 強い危機感
韓国の半導体産業が危機的状況 日本企業に行っていたヘッドハンティングを中国企業にされ悩む
【米国】米軍のデービッドソン新司令官 「中国との戦いに勝つ保証ない」 強い危機感★2
【速報】 中国のGDP成長率、0%に下方修正、エネルギー危機深刻化 ★2 [お断り★]
中国外務省「おい、日本、非核三原則を守れ!NPTを守れ!米の核兵器持ち込むな!危機煽る言動慎め!」
【全滅】中国の不動産危機、消費や雇用に波及-国民の痛み広がるばかり [12/27] [昆虫図鑑★]
【zakzak】不正に中国大失速まで…VW経営危機 メルケル首相の露骨な親中路線も裏目に[9/30]
台湾情勢で中国に強い懸念 軍事侵攻なら半導体危機―「危険な不確実性の時代」・米議会報告 [ひよこ★]
【中国からの入国制限が世界で拡大】中国は、世界からの「シャットアウト」に危機感を強めています
中国のスパイ工作、台湾の政権中枢を籠絡…「斬首行動」容易になると危機感 [5/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【茸】中国産や韓国産のシイタケ菌床 輸入量が過去最高 産地に危機感 国内で培養すれば「国産」として流通
【韓国】「キムチ産業振興計画」発表=中国産キムチが市場占領に危機感―中国メディア[04/16]
【年収300万以下】 日本のアニメ業界が人材危機に直面―中国メディア [1/21] [仮面ウニダー★]
【国際】中国、通貨危機のアルゼンチンに接近 「米不在」の空白埋める 通貨スワップ拡充や牛肉輸入制限撤廃で
【中華人民共和国】食品ロス削減に動く中国、実は「食料危機」に直面?[8/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【EU】中国経済の先行き不透明が原因でのドイツの経済不調「欧州経済危機」を招く可能性【オピニオン】
【情報危機管理】イギリスが5Gにファーウェイ容認示唆 安全保障上のリスクを問題視する米国が反発 すかさず中国が「参戦」
この点で日本に抜かれている!・・・日本を視察した中国卓球協会副会長が危機感抱く=中国メディア 2018/10/29
【朝鮮日報】中国メディアの傲慢「韓国は中国のおかげで尿素水危機乗り越えた」[11/11] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【在庫2カ月】韓国が中国にSOS。今度は「尿素」不足でトラックが動かせない危機 [10/30] [新種のホケモン★]
【中国不動産危機】碧桂園創業者父娘が当局のコントロール下に?ジャーナリスト間でうわさ拡散―米メディア [ごまカンパチ★]
中国・習近平主席、演説で軍事闘争の準備を指示! 米国との軍事や貿易面での対立を念頭に危機感 ネット「日本にミサイル向けてて…」
【中国】台湾侵攻可能 「2025年に海峡封鎖能力完備」国防部長明言 台湾有事は沖縄有事に直結 蔡総統も危機感 [10/7] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【岸田首相】ウクライナ危機で水素に脚光 大胆な支援策 (4/9) [少考さん★]
【韓国】「3度目の通貨危機」か 文氏“妄言”連発で日本とのスワップ絶望…中国と途切れる恐れも★3[08/25]
【速報】中国、ウクライナ戦争参戦か 
【衝撃】中国、ウクライナに武器供与かwwwwwww日中欧同盟
中国、ウクライナ情勢めぐり「制裁では対抗激化」と日米欧を牽制 [ひよこ★]
【中国】ウクライナ問題、「欧州と協調」 習主席 ★2 [蚤の市★]
ロシア支持なら「中国に代償」 米高官、ウクライナめぐり [ひよこ★]
3月の企業物価9.5%上昇 ウクライナ危機で商品価格高騰 [蚤の市★]
中国、ロシアに無人機大量輸出 ウクライナ向けの30倍 [ばーど★]
米軍高官「ロシアはウクライナ全土への侵攻可能」 危機感あらわに [ひよこ★]
米軍の対戦車ミサイル、欠乏の危機に ウクライナへ大量供与で [きつねうどん★]
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
【国際】ウクライナ危機、戦争犯罪も ICC、正式調査許可を申請へ [さかい★]
【悲報】サーモン(ノルウェー産)、日本から消える。 ウクライナ危機で
【黒OUT白IN】ウクライナ危機と通貨戦争 白川前日銀総裁に聞くドル覇権の行方… [BFU★]
【ウクライナ危機】ロシア侵攻後のシナリオを緊急解説~全面戦争か”落とし所”か テレ東BIZ [しじみ★]
【速報】 中国メディア 「日本は次のウクライナになる可能性」 ★4 [お断り★]
“ウクライナ人の花嫁”を欲しがる中国人男性が武力侵攻後に急増した理由 [ぐれ★]
【ウクライナ危機】米バイデン大統領、プーチン氏がジェノサイドと主張か [ぐれ★]
ロシアによるウクライナ侵攻と中国による台湾侵攻が同時に起きるという最悪のシナリオ
【中韓】 中国官営紙の元編集長 「韓国が敵対的になればウクライナのようになる」 [05/06] [荒波φ★]
【悲報】ドナルド・トランプさん、中国そっちのけでウクライナとカナダいじめに熱中してる模様
中国「ウクライナ問題を利用して我々を貶すことは許されない!我々とウクライナ問題は関係がない!!」
ウクライナで捕らえられた中国人兵士、中国では禁止されているtiktokを見て参戦していた走資派でした
【ウクライナ侵攻】ロシア、中国製弾薬を使用か 米、供与なら対抗措置[3/18] [すりみ★]
07:00:10 up 101 days, 7:58, 0 users, load average: 8.93, 38.43, 32.77

in 2.0946629047394 sec @2.0946629047394@0b7 on 072720