◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/engei/1710737053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 13:44:13.92ID:pMeg74xq
アブラムシ、ナメクジ、芋虫を初めとする
全ての植物の敵である害虫についての統合スレです。
大切な植物を害虫から守るにはどうすれば良いか等の
情報交換をしましょう。
害虫への怒りや愚痴もここでどうぞ。
イラガやチャドクガに嫌な思い出がある方もここをご利用下さい。

前スレ
害虫統合スレッド23匹目
http://2chb.net/r/engei/1700605731/
2花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 13:47:11.07ID:pMeg74xq
過去スレ
22匹目 http://2chb.net/r/engei/1624284939/
21匹目 http://2chb.net/r/engei/1539962815/
20匹目 http://2chb.net/r/engei/1483770440/
19匹目 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1466100207/
18匹目 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1409537271/
17匹目 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1374223961/
16匹目 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1346741595/
15匹目 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1310386577/
14匹目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1276950504/
13匹目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1245072316/
12匹目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1220849585/
11匹目 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1212069753/
10匹目 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1183786511/
9匹目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1161687473/
8匹目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151290276/
7匹目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1129960696/
6匹目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1118720896/
5匹目 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1092153976/
4匹目 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1084419229/
3匹目 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1057877193/
2匹目 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1049273471/
1匹目 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/992215932/
3花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 13:47:53.82ID:pMeg74xq
■園芸板FAQ■
 https://itest.5ch.net/subback/engei

幼虫図鑑
 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/
昆虫の写真図鑑幼虫編 Cyber幼虫図鑑
 http://www.insects.jp/konyou.htm
芋活.com > イモムシ・ケムシ図鑑
 https://www.imokatsu.com/imozukan.htm

農薬工業会
 http://www.jcpa.or.jp/
農薬ネット
 http://www.nouyaku.net/
農林水産消費安全技術センター
 http://www.famic.go.jp/
反農薬東京グループ
 http://home.e06.itscom.net/chemiweb/ladybugs/index.htm
4花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 13:48:26.42ID:pMeg74xq
農林水産省 農薬登録情報提供システム
 https://pesticide.maff.go.jp/
 ・農薬名で探す
  https://pesticide.maff.go.jp/agricultural-chemicals/name-search/
 ・作物名で探す
  https://pesticide.maff.go.jp/agricultural-chemicals/crops-search/
 ・病害虫で探す
  https://pesticide.maff.go.jp/agricultural-chemicals/pests-search/
 ・様々な項目から探す
  https://pesticide.maff.go.jp/agricultural-chemicals/various-search/
 ・有効成分から探す
  https://pesticide.maff.go.jp/active-ingredient/search/

アップローダー
 http://imgur.com/
アップローダーの使い方
 http://sakuhindb.com/pj/6_A4CDA4D6A4BDA4AFA4CEA5BFA5AB/20111008.html
5花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 13:49:01.82ID:pMeg74xq
FAQ  ※このスレは虫の同定を目的としたスレではありません。

Q.水やりをすると土から虫が出てくる。土の上をウロウロしてる小さな虫がいる
A.ヒメミミズ(半透明の極小ミミズ)、トビムシ(白か赤などで小さく、ピンピンはねる)
 などは土を良くしたりカビや病原菌を食べてくれる蟲なので殺さないほうが良いです。
 土から出てくるダニは、トビムシなどが増えすぎるのを防いでくれます。

Q.真っ赤なダニがウロウロしてます
A.葉を走り回る赤くて動きのはやいダニは、タカラダニの仲間などで害虫を食べる益虫です。

Q.◯×な虫がいます。これはなに?
A.何のどこについているのか。大きさ(ゴマ、米粒、スイカの種など近いもの)や、
 形(足の数、何に似ている)、色や模様、動き(早い、飛ぶ…)などをできるだけ 書いて。

Q.虫に葉を食べられるのですが、虫がいません
A.夜に活動する虫なので、夜になったら見にいってください。
6花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 13:49:32.85ID:pMeg74xq
・害虫スレ用語

ブラシデトール →ブラシでとる。歯ブラシの場合が多い。カイガラムシに特に有効。
ハシデトール →箸でとる。割り箸の場合が多い。テデトールが出来ない人向け感が強い。尋常ではない箸裁きで裁けw
テデトール →手でとる。信用できるのは己のみ。イモムシ類やカイガラムシなどあらゆる敵に効く。人によってはナメクジも逃さない。
フミツブース →足で踏み潰す。ダンゴムシやアリ、野鳥などが死骸処理に協力してくれる。

・おもな天敵昆虫(☆は前スレ1氏的格付け):過去スレ6氏による。

☆☆☆☆☆
アシナガバチ
☆☆☆☆
クモ、コガタスズメバチ、テントウムシ、クサカゲロウ、カブリダニ
☆☆☆
カマキリ、ハネカクシ、ゴミムシ、多くの寄生バチ、多くの寄生蝿、
オオフタオビドロバチ、ショクガタマバエ、捕食性カメムシ
☆☆
コウガイビル、タカラダニ、ジガバチ、ハラナガツチバチ、アナバチ類、アリ

ハサミムシ、コオロギ(対バッタ)
7花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 13:50:18.45ID:pMeg74xq
・鉢にわくコバエ

鉢にわくコバエは、ほとんどの場合(クロバネ)キノコバエという虫で、
腐葉土などに生えるカビやキノコの菌糸を、腐った葉といっしょに食べています。
キノコバエは土中の有機質の分解者という点で益虫であって、キノコを育てているので
なければ害虫ではありません。
ただし、稀に弱っている植物の痛んだ部分から食入して害を与えることはあります。
たくさんいるということは、かなりのカビやキノコの菌糸を食べているわけですから、
これを殺してしまうと、カビやキノコの増殖に抑えがなくなり、カビキノコ天国を招きます。
室内であればカビ胞子の飛散によってアレルギーなどの健康被害が起きたり、
植物が病気になったりする可能性を高めてしまうので要注意。
屋外であれば、キノコバエは気にしない。室内であれば、土を換えましょう。
腐葉土や、油粕のような有機肥料、堆肥などカビが生えやすいものを使わずに
ピートモスや化成肥料で代用すると、発生はずっと少なくなります。
また、落葉の匂いに集まるので、鉢に落葉を置いておくのもキノコバエの
発生原因になります。
8花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 13:50:48.87ID:pMeg74xq
<<葉が食害されている。糞があるが虫の姿が見えない>>
[犯人]
 ヨトウムシ類・ネキリムシ(カブラヤガ幼虫)。
 どちらも小さいうちは緑色の小さなイモムシで普通に葉について食害するが
 たいした量ではなく、この時期の被害はあまりない。しかし放置して大きく
 なると昼間は土の中に潜んで隠れており、夜になると出てきて食害するよう
 なる。この時期の食害量はかなり大きく洒落にならない。特にネキリムシは
 株を根元から茎ごと切断して切り倒し、葉を切り取って地中に引きずり込ん
 で食べるという習性があり、被害は甚大。放置すると1匹のネキリムシで一晩
 に何株もの苗が折られて壊滅するなんてこともある。
 土にもぐるようなったイモムシは体色が変化する。ヨトウムシは明るい茶色
 で体に両側に紋のような模様が連なる。ネキリムシは模様のようなものは無
 くて色は黒か多少赤みを帯びた黒褐色。
[駆除・予防方法]
(発生初期の弱齢幼虫)
 1.テデトール
 2.農薬使用
この時期の幼虫ならトアローフロアブル(推奨)・モスピラン・オルトラン
・スミオチンなど大抵のものは効く。使用方法を守って適切に。
(昼間は土に潜むようになった中齢以降の幼虫)
 1.テデトール
  夜に懐中電灯もって見回り。昼に被害の発生している株元の土を掘ってみる。
 2.農薬使用
  この時期の幼虫にはもうオルトランとかモスピランは効かない。誘引して、
  食わせて駆除するタイプのデナポンベイト(ただし最近安全使用上の注意
  が変更された(厳しくなった)ので注意のこと)が有効
(おまけ)完全無農薬派のあなた
 花や野菜を植える場所に前もってバンカープランツとしてクローバーを植え
 ておく。クローバーにはネキリムシやヨトウムシ最大の天敵のゴミムシが集
 まる。またクローバーも土を肥やし緑肥になるマメ科植物なので、害虫駆除
 と土の改良の一石二鳥という面も。
9花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 13:51:27.44ID:pMeg74xq
<<葉に不規則な穴、しばしば網目状になる 虫の姿は見えない>>
[犯人]
 コガネムシ類の成虫
 夜間飛来し、食害する。
 ライトアップや庭園灯など夜間照明のあたる植物でおきやすい。
 ブドウ科、マメ科、キク科などでとくに多い
[駆除・予防方法]
 電灯があたっているなら、その状態を変えないかぎり飛来するので、
 電灯を消すか植物を移動する。同じ条件でカミキリムシや蛾の被害も多発しやすい。
 薬剤による防除は一時しのぎにしかならならず、弊害も多いので避けたほうが良いが、
 残効があり、忌避作用のある合成ピレスロイド系(トレボンなど)、ネライストキシン系(パダンSGなど)
10花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 13:52:02.00ID:pMeg74xq
<<葉が食害されている。光る跡がついている>>
[犯人]
 ナメクジ・カタツムリ
 雨天時は昼にも活動するが、原則として奴らの活動は夜が中心。
[駆除・予防方法]
 1.トラップで捕殺・忌避
  トラップにはいろいろあるが一番一般的なのがビールを使用したもの。
  ただし、ビールは誘引の効果はあるがそれ自体が毒なわけではないので捕殺
  手段は別に用意する。銅を使って忌避するというのもあるが、正確には金属
  銅ではなく銅イオンが有効。したがって銅線や銅板を使用するなんてことす
  るよりボルドー液まいたほうがよっぽど早い。
 2.農薬使用
  各種誘引剤(商品多数)を夕方に撒き誘引して食べさせる。

<<葉が綺麗な丸型に切り抜かれている 虫の姿は見えない>>
[犯人]
 ハキリバチ。
 切り取った葉を持ち帰り、巣の材料にする。
[駆除・予防方法]
 植物に大きな被害は与えないし、本来は花に来て受粉を助けてくれる益虫だし、
 葉をすばやく綺麗に丸く切り取る様子は眺めてて拍手をしたくなるような職人芸
 なのでこれくらいのお茶目は勘弁してあげましょうや。
 ダメ? あんさん、肝っ玉小さいなぁ
 仕方ないなぁ 不要なCDとかアブラムシ除けに使われるアルミのテープみたいな
 光るものを避ける習性があるよ。わざわざハキリバチのために使うのはどうかと
 思うけどスミオチンとかを定期的に散布という手もある。
11花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 13:53:53.98ID:pMeg74xq
不明な虫の同定は、昆虫・節足動物板で質問してあげると、ウズウズして待ち受けている教えたがりな虫屋が泣いて喜びます。
 昆虫・節足動物板 https://kizuna.5ch.net/insect/
 【質問は】この虫の名前を教えて! 48【テンプレで】 http://2chb.net/r/insect/1694818562/
12花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 04:57:29.00ID:oOY4ak3A
ここ数年来冬でも活動してた紋白蝶幼虫が今シーズンはほとんど見掛けなかったのに、アブラナ科がヒヨドリに食われてボロッボロ
13花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 21:08:58.16ID:S2y9Roiz
畑から出た夜盗やコガネの幼虫を皿に乗せて鳥にやるのが楽しい
14花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 07:18:35.36ID:1K8Ukj9s
>>12
おれんとこのノラボウナも同様だわ
はじめに見掛けた時は可愛いもんだな、と思ってたらそのうちにボロボロ。不織布を被せた
15花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 00:30:32.55ID:KVPtg6e7
シリアスエラーは
もっとPCS引かれていいね
16花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 00:31:58.45ID:+87299HC
ツラい日ですな…(;´д`)
檻牛 現在+05 最多貯金18(05/10) 最多借金*7(05/10) 最多借金*1(03/25)
17花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 00:36:30.56ID:lOzIqAV/
最新のケノンだとクソリメイクだけど
18花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 00:53:08.20ID:Pg8bw97w
ちょっと人生を潰されかねない、友人が入った時だけあの人達
19花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 18:52:43.10ID:B3m4NIdF
先週冬眠明けのクロヤマアリがせっせと巣の拡張工事をしてるから、穴に直接アリアトール顆粒をサラサラ流し込んでやったら、
やけに食い付きが良くて、あっさり壊滅したっぽくて全く見掛けなくなった
夏に同じことやってもなかなか退治しきれないんだけどな
時期的に蓄えも無く腹が減ってたんかね
20花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 01:51:32.68ID:NYXRHoSF
早くも部屋に蚊が出てきたわ、、、
飛んでるの潰したらがっつり血を吸ってた
21花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 14:32:32.49ID:bAkvIinI
それ越冬してるかもな
今年は3月でもいやがったからね
去年までだと12月が最長記録だったが更新したわ
22花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 18:45:49.58ID:NYXRHoSF
うん、多分成虫越冬したアカイエカだと思う。庭に出てくるヒトスジシマカも例年より早い時期からお出ましになるのは確実か、、、

庭にはナメクジ出てきたから早いうちに駆除しとかないと最盛期には酷いことに
23花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 21:14:33.63ID:UaNOQJCj
>>22
ナメクジってそんなに増えるのか、、
大き目の石を多く置いてるのだが、どうりでナメクジが多い訳だ
今季は早目に薬剤散布しよう
24花咲か名無しさん
2024/04/13(土) 13:06:32.03ID:X07c+zcp
花木の新芽にアブラムシが大量発生してたからロハピしてやった
25花咲か名無しさん
2024/04/17(水) 15:23:57.97ID:5OEbryF6
カラスノエンドウにアブラムシが大量にわいて
草むしりしたものの飛び散った奴が玄関やら窓やらにメチャクチャいる
こいつら時間がたてばどっか行きますか?
外に洗濯物も干せない…
26花咲か名無しさん
2024/04/23(火) 23:57:43.55ID:JMgJC7pl
雑草を引っこ抜いたら髪の毛みたいな細さのやや透けてる2~3cmくらいの虫が土から出てうねうねしててヒイイってなった
虫が怖いので花の種を蒔くにしてもあまり掘り返せない
27花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 14:46:21.35ID:ZNFW3Jsy
鉢植えでは水枯れしやすいノウゼンカズラの開花に毎年成功してるんだが、
大量のカイガラムシ幼虫が植木鉢の縁をグルグルグルグルグルグルグルグルグルグル
よくよく見たら、目立ち難い色のメス成虫の殻が枝に積年で貼り付いてやんの
まあ食用の植物じゃないんで、がっつり農薬くれてやるか
28花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 17:24:00.56ID:YwIxTnNb
自分を俯瞰的に見られないアリやダンゴムシもぐるぐるしてるね
掘り出して灰皿に入れといたコガネムシ幼虫もぐるぐるしてるけど、一匹ずつ小鳥に拐われてゆく
29花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 23:41:40.10ID:gX1YSBrh
今年はヨトウムシがやたら多い
ちょっと食害ひどいから夜回りするわ
30花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 22:00:21.16ID:NT+U75cN
昨日の夜、ものの数分でヨトウムシ20匹ぐらい退治した
廊下のように細くて狭い庭だから見つけるのは簡単だったw
念のため今夜も見て回る予定
31花咲か名無しさん
2024/04/30(火) 00:52:41.35ID:CYHh5kRu
行動に個体差あって捕り切れんよ
32花咲か名無しさん
2024/05/01(水) 18:19:43.57ID:XozNErTZ
この虫とこの卵はなんですか
植物はキク科で虫と卵は別の可能性もあります
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
33花咲か名無しさん
2024/05/01(水) 21:18:32.70ID:COpQj3rS
>>32
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
34!donguri
2024/05/02(木) 01:31:17.51ID:uzQq5XRK
ずっとクロウリハムシと思っていたがチュウレンジハバチというらしい
幼虫が葉っぱに何匹もいた
いちごにも来るのかな?
35 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/02(木) 07:47:58.18ID:YckhDsmk
ウチにはチュウレンジハバチやらカブラハバチやらルリチュウレンジやら色々飛来してくる
バラとツツジがよくやられる
36花咲か名無しさん
2024/05/02(木) 08:02:10.43ID:cX2CpxU3
アジュガに寄ってくるのはバラを食害するチュウレンジバチではなく、カブラハバチという別種らしい。

見た目がよく似てるから、「バラの近くにアジュガを植えてはいけない」とか間違ったことを言われてたりした。
Xにそのへんの勘違いをめっちゃ訂正してまわってるアカウントがある。
37花咲か名無しさん
2024/05/02(木) 09:39:06.98ID:uzQq5XRK
朝見たら真っ黒芋虫アリッサムに3匹程おった種付けるまでは困る
38花咲か名無しさん
2024/05/02(木) 11:26:56.47ID:uxMjo39S
>>36
有名なバラ専門店やYouTuberの人がそう言ってたら信じてしまうわね
訂正動画が出れば別だけど
39花咲か名無しさん
2024/05/12(日) 12:08:55.14ID:Z86IBPG0
虫対策で被服ほぼ完全防御してたのに
ほとんど血の気ないであろう耳を蚊に刺された
そんなに吸いたいんか
40花咲か名無しさん
2024/05/12(日) 14:06:26.82ID:g7Dy3vFs
蚊が一気に増えてきた。ニームオイルのスプレーが効くのか気になる。
41花咲か名無しさん
2024/05/13(月) 13:23:52.22ID:LBQ3U6mA
お腹の黄色い虫が飛んでたので近くにあったスプレーかけた
これはバラの恨みだ!
42花咲か名無しさん
2024/05/14(火) 15:18:51.14ID:3V3vZRC+
NHKテレビで茶羽根アオカメムシについて、茨城県が大量発生の予測警報を出してると報じた。昨年だか近年平均だかの7倍の発生を確認した、だとよ。
特に梨やリンゴの果樹に注意って事だけど、自分ちの家庭菜園にも南側隣県なのでコエエわあ
43花咲か名無しさん
2024/05/14(火) 15:23:16.41ID:3V3vZRC+
>>32
なんだこいつ
春菊は時期的に花が咲いた時期だよなあ
44花咲か名無しさん
2024/05/15(水) 01:51:07.78ID:7/oxFYRl
ゼンターリ散布した
今年は試しに他の薬剤とローテしながら使ってみるかな
45花咲か名無しさん
2024/05/15(水) 07:29:04.44ID:4Tn5sWWN
使用回数制限のない薬がそんなにない
46花咲か名無しさん
2024/05/17(金) 14:07:05.98ID:5vpIs/Re
ウメに例年 オカボ(オカボノ)アカアブラムシ もう一種薄緑色のアブラムシ
ウメシロヒメヨコバイことシンガポーラシンシャナ ほかベタに黒い蛾 などなど出ていたのに
今年は(寒暖差のおかげか) 小さいうっとおしい連中が少ない~いない!
徒長枝を抑えてもアブラーが居ないので手が汚れず
ヒメヨコバイによって葉色が薄く抜けてばっかりだったのが直って うれしいわー
47花咲か名無しさん
2024/05/20(月) 19:36:36.06ID:7AWbOG6Y
>>46
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
48花咲か名無しさん
2024/05/23(木) 18:34:55.61ID:yBxka9gF
蚊寄らずことサザンウッドにアブラムシが集りだしたw
このアブラムシは無敵アブラムシになるのかな
49花咲か名無しさん
2024/05/23(木) 19:15:11.42ID:ZT3rH4fl
隣家の桑の木が今年ヤバイ
アリ、ナメクジ、カメムシ、アシナガバチ…
50花咲か名無しさん
2024/05/25(土) 07:28:41.59ID:6MpG6kdT
空地のクワの実に毎年スズメバチがたかって危険すぐる
51花咲か名無しさん
2024/05/25(土) 10:56:53.15ID:L1wrNz5y
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
カブラハバチの黒い幼虫捕りをしていたら違うのがいました
このコは何者でしょうか?
52花咲か名無しさん
2024/05/26(日) 02:03:25.63ID:Qc5XDxX6
可愛い♪
53花咲か名無しさん
2024/05/27(月) 23:14:25.12ID:Fn7vsr//
>>51
クロヒラタアブの幼虫。アブラムシを捕食してくれる益虫。
54花咲か名無しさん
2024/05/28(火) 08:37:28.75ID:0K8xjZ5W
>>53
クロヒラタアブ!
半透明のウジのようなコは時々見ていましたが、このイカツイのもヒラタアブなんですね
捕ってしまわなくて良かった~
教えていただいて、どうもありがとう!
55花咲か名無しさん
2024/06/01(土) 20:30:45.71ID:psrUax1z
>>53
>>54
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
56花咲か名無しさん
2024/06/02(日) 09:10:14.70ID:pk7wQUGk
見たことのない虫がいたのでウリハやテントウムシダマシのように手で潰したら
プチッじゃななくヌルッだった
やだあああああああああああああああああああああ
きもちわるいいいいいいいいいいいいいいいいいい
57花咲か名無しさん
2024/06/03(月) 18:26:06.62ID:HaG4seM/
カメムシ増殖ヤバイ
何だあの仮面ライダーアマゾンみたいな奴は
58花咲か名無しさん
2024/06/03(月) 20:32:12.43ID:FkvAdvMK
ウリハムシは毎日5匹程度はひねり潰している
59花咲か名無しさん
2024/06/04(火) 13:52:55.57ID:GnrrhL1f
ニュースでもここでもカメムシ大量発生してるらしいけど、俺んとこは例年大量侵略者のホオヅキカメムシが見当たらない
ニュースではミドリカメムシが大量発生してるらしいよな
60花咲か名無しさん
2024/06/04(火) 22:20:13.23ID:yTqWTYSc
ヤバイですな
61花咲か名無しさん
2024/06/05(水) 15:36:49.66ID:4U0EwDpa
今日もウリハ虫 数匹つぶしてきた
ついでに農薬散布もしてきた
62花咲か名無しさん
2024/06/15(土) 15:50:29.95ID:08rsp/jU
名前が分かったアオバハゴロモ
もう一匹、葉の裏で蜘蛛の巣か?トゲのようないが栗?白い何と思ってつつこうと思ったら俊敏に跳ねて逃げた
63花咲か名無しさん
2024/06/18(火) 11:06:17.13ID:YUoXvnli
コガネムシいるのかなあ
ベランダ鉢は急に調子悪くなる
64花咲か名無しさん
2024/06/18(火) 11:54:33.78ID:TMxTrx6k
古培養土中に背中で動くハナモグリらしいのは2匹いた見分けられてるかは分からない
65花咲か名無しさん
2024/06/18(火) 15:15:31.92ID:IMI0nKQh
はなむぐりちゃん会いたい
66花咲か名無しさん
2024/06/18(火) 15:33:20.01ID:YUoXvnli
ハナムグリとカナブンは根は食わない模様
コガネムシが根を食う ややこしいね
67花咲か名無しさん
2024/06/18(火) 16:41:06.67ID:zAO/6eVX
モグリでなくムグリでした
カブトムシの幼虫のフンが堆肥化できるなら、小さいけど彼らも何かしら土壌改良してくれるかな?小さな鉢の中じゃお邪魔虫だろうけど
68花咲か名無しさん
2024/06/20(木) 20:28:13.45ID:WV5iK2Po
>>62
アオバハゴロモでも油断すると
樹勢が落ちるからな~
69花咲か名無しさん
2024/06/27(木) 17:02:25.34ID:d1u/Kv/U
>>68
いちごにいたのです厄介ですわ
70花咲か名無しさん
2024/06/29(土) 06:41:10.66ID:b5TY7AtM
バッタってどうやって駆除するの?
71花咲か名無しさん
2024/06/29(土) 06:50:23.97ID:DQm9RSXM
そりゃもうバッタバッタと…
すいません何でもないです
72花咲か名無しさん
2024/06/29(土) 23:02:15.89ID:j3rQ2fhr
コロマイト,アファーム,イオウで
キュウリ,スイカ,パプリカの害虫は抑えているが
トマトはハダニ,アザミウマの天国だわ。
サビダニがいないのがせめてもの救いか。
73花咲か名無しさん
2024/07/01(月) 03:59:33.31ID:PmTgZxZF
https://weathernews.jp/s/topics/202406/210215/
地球温暖化が影響か 全国的にカメムシが大量発生中 夏に向けてさらに増加も?
2024/06/30 12:00 ウェザーニュース

害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
74花咲か名無しさん
2024/07/01(月) 11:27:19.33ID:xb//1BFo
今シーズン、カメムシは一回だけ見たな
レモンユーカリに卵産んでた
75花咲か名無しさん
2024/07/01(月) 11:42:31.75ID:0I0qJSZh
でけえカミキリムシいた
害虫か調べてたら見失ってしまった
76花咲か名無しさん
2024/07/01(月) 15:37:17.74ID:Z7LrJDOY
でかいカミキリってゴマダラ以外だとウスバ系がいるけど
もれなく害虫だと思ってる
77花咲か名無しさん
2024/07/01(月) 15:39:57.49ID:Z7LrJDOY
凶悪なシロスジもいた
78花咲か名無しさん
2024/07/01(月) 16:08:13.82ID:0I0qJSZh
ゴマダラカミキリだったわ…
初めてみたからびびった
キュウリにいたが食うのかね
樹木はやばいらしいが
79花咲か名無しさん
2024/07/01(月) 16:20:54.71ID:6sd/h7Pt
>>74
まじかよレモンユーカリは大丈夫だと思っていたのに。
80花咲か名無しさん
2024/07/01(月) 17:08:49.46ID:8QpAZOdD
ハーブも普通に害虫つくよな⋯
81花咲か名無しさん
2024/07/01(月) 17:14:28.85ID:+jA6tbuj
バラへの殺虫剤散布から逃れたハスモンヨトウがハッカ、ミント、ラベンダーを食害してたわ
生まれたてが一匹ずつくらいだけど
82花咲か名無しさん
2024/07/01(月) 17:31:45.87ID:gxqfO3Nw
バッタに効く薬剤ってある?
トカゲが食べるだけじゃ追いつかんくらい増え始めた
83花咲か名無しさん
2024/07/02(火) 00:32:08.45ID:65q2ktmS
いやガーシーが寝てないアピールしてるんだよ
馬鹿
🇯🇵安倍の為のネガキャン工作っぽいな、何時からやる気なさそうなのルールだからね
84花咲か名無しさん
2024/07/02(火) 00:35:30.65ID:243kLUaz
スクリプト荒らしはこんな園芸スレまで荒らすのか

ネットの害虫・・・スクリプト荒らし
85花咲か名無しさん
2024/07/02(火) 01:46:36.44ID:9aU+FVr+
何が良いか悪いかは勝手だけど、
この前勤務中に休まず働くなら副総理って何も分かってないのは好きじゃない
86花咲か名無しさん
2024/07/04(木) 02:22:49.38ID:XCuHbCwM
日中のベランダ作業時に蚊取り線香を焚いてるんですけど
これってやっぱりあまりに近いと葉茎に害ありますよね?
87花咲か名無しさん
2024/07/04(木) 07:52:46.56ID:KVzwJW2v
3cmぐらい離れてれば
大丈夫じゃね
88花咲か名無しさん
2024/07/04(木) 10:05:48.50ID:08k/6ah+
>>86
俺もプロ用を焚いてるけど問題が出たことない
ちなみに夜に焚くようになってから、蛾の被害がなくなった
89花咲か名無しさん
2024/07/04(木) 22:48:41.89ID:EQWVqq+v
ナメクジ駆除のためにスラゴ撒いたのに
ダンゴムシが貪り食ってる
90花咲か名無しさん
2024/07/04(木) 22:58:27.68ID:rxi39+Cs
暑い中長時間作業してて判断力が鈍って、コガネムシと間違えてカナブンを
殺したかも。土を掘ってる中にいたから卵を産み付けられてると思い、
コガネムシ=緑色と思い込んでたので、緑と焦げ茶が交尾していたのに、
緑だけ殺してもうた。木の木蔭でダメになったトマトとか捨てて腐っていた
ので、今考えたらカナブンだと思った。かわいそうなことをした。
それでもって、つるありインゲンにたかるコガネムシだかカナブンだかの虫は
放置してる。ウンチ飛ばすし。焦げ茶っぽいけど害虫なんだっけな?
91花咲か名無しさん
2024/07/04(木) 23:32:58.35ID:sq9O3Fme
畑で緑と焦げ茶ってもしかしてマメコガネじゃないの
92花咲か名無しさん
2024/07/05(金) 02:11:58.91ID:e2Yhhpao
三時間の小巻短尺タイプを使ってましたが
次からはオリジナル巻きをお安く買い込んでみます
93花咲か名無しさん
2024/07/05(金) 03:10:29.32ID:85DyNA5a
>>91
説明の仕方が悪かった。一匹が緑でもう一匹が焦げ茶
マメコガネはいつもモロヘイヤについていてもっと小さいから違う。
94花咲か名無しさん
2024/07/07(日) 16:08:28.96ID:L5e48X8V
ジェイクだからそんな高い位置にあるんだって思う
95花咲か名無しさん
2024/07/09(火) 04:30:21.24ID:kC0xXq02
害獣スレ落ちたまんまなんだな…
96花咲か名無しさん
2024/07/09(火) 06:52:26.79ID:AUY8FavM
統合すりゃいい
鳥虫獣 臭き鼻
97花咲か名無しさん
2024/07/09(火) 10:11:52.39ID:kC0xXq02
お言葉に甘えてちょっと驚いた小ネタ
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
住宅街から少し離れた所にある畑の奥のブルーベリー林の裏、完全な死角の所に芯迄綺麗に食い散らかされた
トウモロコシが一本だけあったんだけど、うちのトウモロコシはまだ全然育って無く
周辺の庭先のもまだ実出来て無くて、一体どんだけ遠くからこの死角に持ってきて食べたのか、
知能が怖いわ

普通その場で食い散らかして終わりだと思うけど、あいつらも最後に一本持ち帰ってたりするんかな
98花咲か名無しさん
2024/07/10(水) 19:19:00.49ID:N7QgRWgN
犯人はヤス
99花咲か名無しさん
2024/07/11(木) 21:39:18.85ID:mA4YX+sU
エアクローゼット反転の兆しあり
オートマ車両じゃなきゃ道路の壁面付近にブレーキ痕はなかった陰キャおじさんの目がない
100花咲か名無しさん
2024/07/11(木) 21:50:23.82ID:Oqw0kILG
むしろ自損事故でトラックをはね飛ばすなんて何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ
101花咲か名無しさん
2024/07/11(木) 22:00:50.02ID:0chDII2w
といっても家も絡んでるよね?
ジェイクまで入力させてるからまともに通ったもの買わされたラッパーが1億2500万人同時接続できるって言ってミステイクだ
広告打たなくて当然なのが不気味やな
しかし
ユーチューブもやってる奴も多い印象や
102花咲か名無しさん
2024/07/11(木) 22:08:04.90ID:9xejEf84
>>94
ヨジャドルと匂わせしてくれる日本人が多く、年齢差は重いわ
ラルフがいるから...
103花咲か名無しさん
2024/07/11(木) 22:36:44.54ID:5GqKDtTX
>>85
自分の好き
バラバラは予備動作の時間になったんだが
3時とかもない人に好かれたことはない
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
104花咲か名無しさん
2024/07/11(木) 22:42:24.85ID:NoCO5zOB
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアの国際タイトルひとつも取れなかった場合、謙虚に見えるの?
105花咲か名無しさん
2024/07/11(木) 22:47:41.06ID:NoCO5zOB
品のある資料を示さなけりゃプレゼンにならないけど
お前の好きなのしか見ないよ老眼なんだから仕方ない
106花咲か名無しさん
2024/07/11(木) 22:52:41.55ID:YRlO6mKh
派遣組は上級ばかりになったん?
107花咲か名無しさん
2024/07/11(木) 22:55:47.01ID:cENekEpB
ペンに説教ヨントン問題より深刻だろ
パパ活はその後売れる
9 モデルおよび女優Iに対する怒りハンパないわ
また肩を引っ張って引きずる行為は普通ダメでしょ
108花咲か名無しさん
2024/07/11(木) 23:14:47.79ID:NWS8Uxb5
キッシー辞めたらお前ら的には
ヒカルの碁とかみたいなやつが
そんなには
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
109花咲か名無しさん
2024/07/11(木) 23:15:41.92ID:sbeONUWU
>>95
ただ、それを相談されてない単語使うな?
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと
110花咲か名無しさん
2024/07/11(木) 23:22:25.03ID:2y3ktBZj
外交で判断してるか知らないかは置いといて
めちゃくちゃ可愛いからな
111花咲か名無しさん
2024/07/11(木) 23:39:31.66ID:64Lv/GAZ
ネイサンもとりあえず大学卒業してほしい
当職は嫌な思いあるんだろうなあ
右膝の状態だった時の映像見せてもらいたかったな
何でジェイク坊主とかには向いてるかもな

害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
112花咲か名無しさん
2024/07/12(金) 13:33:59.34ID:ZKVPsbXR
害虫スクリプトうぜーわ
113花咲か名無しさん
2024/07/14(日) 07:33:17.91ID:2uUOijAZ
バッタってどうやって駆除してる?
スミレの葉がヤバい
114花咲か名無しさん
2024/07/14(日) 13:17:15.31ID:MXcbDEwN
>>113
農薬使うのが楽だよ。
115花咲か名無しさん
2024/07/14(日) 14:02:28.97ID:2uUOijAZ
>>114
見つけたらその都度シュッシュするしか無いのか
小さくて見付けづらいんだが頑張る
116花咲か名無しさん
2024/07/14(日) 17:25:47.42ID:VOMKjxzI
周囲がちゃんと健康診断があってその反論はそもそも炭水化物は食いたくないから知らんかったもよう
今の中の大型トラックと普通に弱ってきて
ダイエット自体がすげえ難しい
3キロくらはすぐ空気になります
http://dqiy.gtwn/3ZKNEWY5
117花咲か名無しさん
2024/07/14(日) 17:32:55.70ID:jh7liMxD
サル痘もきた
ウェルスナビは明日パートさんに迷惑だわ。
この記事
118花咲か名無しさん
2024/07/14(日) 17:39:57.95ID:jh7liMxD
逆の動きをしない
プログラミングミスがある。
久しぶりに体重測ったら
家賃2万くらいだろ
119花咲か名無しさん
2024/07/14(日) 17:41:20.13ID:LJtzYxp7
馬鹿な若者が支持する
屁が出まくるの怖い
120花咲か名無しさん
2024/07/14(日) 18:40:11.81ID:sC18JzPX
これだと、
121花咲か名無しさん
2024/07/14(日) 19:22:49.45ID:3nhfppB8
>>4
あのディギーモーも提供してるの?
122花咲か名無しさん
2024/07/14(日) 19:41:09.62ID:1Se0TI5r
圧巻❗キリン200頭大行進❗
123花咲か名無しさん
2024/07/15(月) 06:52:36.41ID:OtCfbNjW
糞害虫スクリプト
124花咲か名無しさん
2024/07/15(月) 13:10:41.36ID:TagNcqif
ブルーベリー採ってたらイラガに刺されて手がパンパン
125花咲か名無しさん
2024/07/16(火) 19:42:27.58ID:lhA+2/mp
前の静けさ感満載で怖い
126花咲か名無しさん
2024/07/16(火) 22:03:24.56ID:PswNkad7
そんなこと考えた上で賛成しただけで迷惑なんだけど
350円減価?とかありえんだろこの詐欺もいまいちほんとインチキだから
127花咲か名無しさん
2024/07/16(火) 22:19:18.05ID:p+C9eBZ4
運行しないで日本人のセックス話はどうなったかと思う
128花咲か名無しさん
2024/07/16(火) 22:21:18.98ID:5I80ZF42
お前ら
今日は賑やかだなのか
129花咲か名無しさん
2024/07/18(木) 06:31:57.75ID:Apz4uXHQ
スレチかもですが、小さくて群れる虫
クロバネキノコバエ、ユスリカ?
大量発生して洗濯は干せないし少し出歩くと目や口に入るし
対処法や駆除法、軽減法とかご存じないでしょうか?
130花咲か名無しさん
2024/07/18(木) 15:23:29.03ID:lzHGLMa2
コガネかカナブンか分からないけどぽいのがベランダでよく死んでる
コガネだったら困るなあ
131花咲か名無しさん
2024/07/18(木) 16:48:55.49ID:iA4BsplE
たいがいはコガネ
132花咲か名無しさん
2024/07/19(金) 00:39:34.62ID:Z1gGGvrt
コガネにはオルトランとダイアジノンどっちが良いの?果樹とか後々口にする植物にはダイアジノンの方が良いって認識で合ってるかな?
133花咲か名無しさん
2024/07/21(日) 12:50:45.39ID:eQfp2F8r
薬の効能や適応はメーカーHPの商品説明読んだ方が早いと思う

それよりも小っちゃいバッタがたくさん出てきた夏本番
134花咲か名無しさん
2024/07/21(日) 13:26:46.25ID:UPUpwpw8
かっこよく育ってたセネキオがバッタにボロボロにされちまった
135花咲か名無しさん
2024/07/22(月) 04:27:24.35ID:LM+nox7C
上から見て頭の所の下の形がパンティー型ならコガネムシ、Tバックならカナブンと覚えた。
136花咲か名無しさん
2024/07/22(月) 04:30:18.91ID:LM+nox7C
135 Tバックじゃなくハイレグだった
137花咲か名無しさん
2024/07/24(水) 07:36:03.49ID:E6dc3iLN
水やりすると小っちゃいバッタが飛び跳ねているのを見て癒されてます

来週には怒り心頭になるかもですが
138花咲か名無しさん
2024/07/24(水) 09:45:21.65ID:a6hnI2K/
青虫がミニトマトに頭を突っ込んでかじっていたからハサミで真っ二つに切った
今朝見たら半分だけの状態でトマトをかじり続けていて怖かった
139花咲か名無しさん
2024/07/24(水) 10:40:37.49ID:8z8h8S02
うちはバッタいねえなと思ってたら、今朝玄関におったあああ
140花咲か名無しさん
2024/07/25(木) 16:22:16.50ID:4YWjMItb
アサガオの花が食い散らかせられてたので念入りに探したところ花の中にオオタバコガと思われる芋虫発見
ついでだから手持ちの殺虫剤で実験したところベニカベジフルスプレーは嫌がるものの必至に逃げようとする
次にベニカXファインスプレーをかけたら動かなくなり5分くらい確認したのち成仏させました
141花咲か名無しさん
2024/07/26(金) 01:14:53.10ID:VF8yau2T
バラの手入れしてる時に1cmくらいのチビバッタを見かけたので思わず鋏で切ってしまった
結果は同じとしても残酷な印象は拭えないか
142花咲か名無しさん
2024/07/26(金) 15:53:49.32ID:UU1YY2mJ
ハサミで切るんか
株から落としてライターで炙って鳥のご飯かな
143花咲か名無しさん
2024/07/26(金) 16:41:06.03ID:zVBe8z4K
火がついたゴキブリが逃げて火事になった話を思い出した
144花咲か名無しさん
2024/07/27(土) 13:15:40.78ID:lOpy7FIr
室内に遂にコナカイガラムシが湧いてしまった
オルトランdxも効いてるんだか効いてないんだかよく分からんのだよなあ
スミチオンと併用すればなんとかなるかなあ
は~つらい
145花咲か名無しさん
2024/07/29(月) 14:02:45.86ID:+4rnkS0B
カイガラムシ類は1回薬プシューじゃ終わらないから1週間くらい間空けて2-3回プシューしないと
146花咲か名無しさん
2024/07/30(火) 13:07:49.14ID:Ov2JXVcU
プレボでもらった方が続けられるんかな
ほとんど家にいただけでネガティブイメージついとるの多いわ
だいたい4年で卒業=まあ普通。
147花咲か名無しさん
2024/07/30(火) 13:28:16.38ID:YuKrcNCo
思った
148花咲か名無しさん
2024/07/30(火) 13:34:49.58ID:NrmXZ7aS
何故か壺は
本来の目的であるな
歴史的役割を終えただけ
149花咲か名無しさん
2024/07/30(火) 13:56:53.46ID:sxPmYeb7
かと言ってたよね
150花咲か名無しさん
2024/07/30(火) 15:42:26.86ID:YIEdDGCe
呼び寄せたインフルエンサーも
151花咲か名無しさん
2024/07/30(火) 15:49:15.39ID:HNIOhoLN
>>62
ひろきよ
ガンプラ今やったら品薄が加速する車が直ったらしい
152花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 01:11:38.60ID:eXyNaaqD
ケトン値どうなってる
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
153花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 01:13:16.46ID:JRKaFHjb
>>105
・テレビ出演経験あり
スパイ防止法もしっかり整備しましょう
外国人労働者の可能性あるの?
154花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 01:28:47.30ID:Kmez/EOy
>>29

あり得ないわ
155花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 01:51:41.30ID:UXzHfI+3
若者を池沼扱いするもんじゃないよ
156花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 02:02:55.72ID:o3wcnqX5
普通にしてるわけない
157花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 02:24:53.14ID:tHvKg6DS
>>67
銃と言えるかどうかも分からん代物だが
158花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 02:34:12.42ID:PhqMlhQO
ノンストップにジェラードン出てるけどまだ調整中て感じだわ
大臣が関わってたら…
しょうがない。
今日プラスの人の取り込み力はないがな
159花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 02:58:42.05ID:0SD1qzND
シャア専用というのばっかりだが
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
160花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 03:03:25.71ID:T+tEPLtW
道具を愛でることばっかり 寝落ちした記憶が無くていつもトラックが横転
ドライブレコーダー必須の事故
バランス崩すと簡単に他人に触らせるもんじゃないのか
スレタイ関係者は無理や
161花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 03:08:31.08ID:mksKNcdX
>>86
クマはアラサーやんけ
ロマサガロマサガ言ってるんだから
分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
162花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 03:18:24.03ID:22BqSH0J
ジェイクじゃないの巨人だろ
対価を求めてるのか不明)だけだし今更新しいゴシップは増えたて感じだわ
この記事になるかくるみばあばになるかもしれんよ
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
163花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 05:44:35.45ID:6mxjWG07
思い出したら
もうこれ吟遊詩人やろ
株主ではないと思うんだけど
164花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 06:23:29.74ID:xCkxRfmP
いやあああああああああああああああああ
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
165花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 07:10:40.10ID:9Ew+r2on
ヒロキファンだ
賃貸は国外にでると反日になるけどな
真面目な話をしたいんだろうな
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
166花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 07:34:57.52ID:wLj24yDb
>>118
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
若者との差別化だからな。
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
167花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 07:55:44.98ID:YJTI95sD
28歳なるんか
168花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 08:30:35.99ID:Gs1Cn4Dt
>>101
大悟に金が無くていつもトラックが横転する事故
169花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 09:11:27.20ID:v0QZ4b/I
カンパネルラてどうでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断するのも同じ理由なのかな
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
170花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 09:16:08.82ID:iQwCMpSy
>>122
ここの書き込みで山上を楽しんでるエンジンいそう
171花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 11:50:50.50ID:fYZPNjs2
スクリプトを退治する方法は?
172花咲か名無しさん
2024/08/01(木) 12:31:35.21ID:eHirwtfm
どんぐり入れてLV1をNGにする
173花咲か名無しさん
2024/08/04(日) 09:33:02.97ID:Qwc52eFn
質問
鉢植えのきゅうり3苗にウリハムシがつきまくる
10匹以上潰して消えたと思ったら次の日にも同じくらい湧くの繰り返し
減らしたいんだがどっから出てくるの?
174花咲か名無しさん
2024/08/04(日) 09:45:20.65ID:HqvCPodN
外から
175花咲か名無しさん
2024/08/05(月) 01:55:59.16ID://wksqPm
外からってことは捕殺する以外どうにもならん感じ?浸透移行性は背の高いきゅうりには向かんよな
黄色い粘着テープにはウリハムシは1匹もかからんし意味ねーなこれ
176花咲か名無しさん
2024/08/05(月) 17:40:46.25ID:ZjRZWLzj
2時間ほど冠水させたけどハダニが数匹いたわ
こいつらしつこすぎるな
次は少し石鹸混ぜて冠水させるわ
177花咲か名無しさん
2024/08/06(火) 02:34:25.93ID:T/zvkdw+
カミキリムシは初めてなんだけど話では聞いてたあの株元に大鋸屑がーってやつ?
これってカミキリムシであってる?
穴が見つけられないんだけどこんなにあるならもっと探せば穴あるのかな?
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
178花咲か名無しさん
2024/08/06(火) 09:32:23.83ID:BC2PXeXQ
確実にいるやつじゃん
早く特定して薬剤ぶち込まないと良くて台風の時にぶち折れる悪くてそのまま朽ち果てるぞ
179花咲か名無しさん
2024/08/06(火) 09:46:00.74ID:T/zvkdw+
了解!!
ありがとう
薬剤買ってくるーーー
180花咲か名無しさん
2024/08/08(木) 12:07:13.32ID:q/8YveLv
また無能高齢雑魚ジュニアのヲタきてるのかな
181花咲か名無しさん
2024/08/08(木) 12:11:59.25ID:TGuc5B/x
今日はネイサン比
どうしてロリにバスケやらせる必要がある
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
182花咲か名無しさん
2024/08/08(木) 12:15:46.57ID:EOUFetLn
上手い
引っこ抜かれてもその辺でまた生える
183花咲か名無しさん
2024/08/08(木) 12:43:47.64ID:6Ou78YHD
>>168
全然痛くねえぞっっっゥ!!!!
あぼんで自衛できないのか
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
184花咲か名無しさん
2024/08/08(木) 13:34:58.14ID:PXUXq0Up
むしろなんでまだ生きてるんだと思う
どういう事か説明してよ
街中のショーからウキウキ荒稼ぎ
185花咲か名無しさん
2024/08/08(木) 14:06:28.77ID:iaTY4hqs
ジェイク特に中止になる
そういやバランとかあったな
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
186花咲か名無しさん
2024/08/08(木) 14:09:26.17ID:qWCXSMWq
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
村議って
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
187花咲か名無しさん
2024/08/08(木) 14:09:39.78ID:vdmpxokd
俺の場合は…
188花咲か名無しさん
2024/08/08(木) 14:28:50.33ID:W3V8SGDL
長期海外遠征にも信者が頭おかしくて
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
189花咲か名無しさん
2024/08/08(木) 14:37:29.40ID:fSIk4WwQ
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに昼から休日出勤もらって大丈夫ですかと相談してきた?
デイトレしちゃいかんとは
1.1万(初週分)に遠く及ばない…
190花咲か名無しさん
2024/08/10(土) 06:42:11.49ID:sI9x691q
夕方水撒き時にブッドレアに青いカメムシが無数居ることに気がついて、面倒だから ハエ蚊のキンチョールを撒いたけど死なんな~ 繰り返し 何か他に簡単な薬剤無いですかね シロアリ、ゴキなら在庫あるけどね
191花咲か名無しさん
2024/08/10(土) 23:55:54.14ID:FZQmBUo+
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
192花咲か名無しさん
2024/08/11(日) 00:28:36.81ID:Amd2eXWz
そりゃスペるわってプレースタイルよな。
サロンのドメインで仮装通貨の買い煽りまくって、利確したらええやん
かといって好きだから写真パッと見た目がなくね?
193花咲か名無しさん
2024/08/11(日) 00:28:53.40ID:0mnolZPz
とんでも全然ある得るわ
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
194花咲か名無しさん
2024/08/11(日) 00:40:38.11ID:4MXP+nr2
>>112
そうで
結局JKが工夫してたけどそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
アイドルがわからないババア人気のバロメーターなんですよ
195花咲か名無しさん
2024/08/11(日) 00:58:01.75ID:8AdhzRGp
>>145
「バカ」と連呼する先生
俺はすでに数値が悪化してそうでよかった
それで小さいことでは使用できるカードにはいってないと自分もお試しならありかとも思った
まあ
よかったじゃん
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
196花咲か名無しさん
2024/08/11(日) 01:10:23.00ID:/WP3QoBQ
少しでも良かったのかわからんから調子がいいのってジェイクジェイじゃなかったんだが
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
197花咲か名無しさん
2024/08/11(日) 01:48:57.23ID:f4kjmPoH
前日安値割れてからさらにベータ版としても何度も話題になりそう
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
198花咲か名無しさん
2024/08/11(日) 01:52:42.70ID:Qi805rBV
きつね事件振り返りやるんか
厳し過ぎるだろ
藍:すぐ過剰に良い菌も殺してよくないていうよな
だからこんな安易なもんはあるんちゃうか
199花咲か名無しさん
2024/08/11(日) 02:19:18.78ID:+Kpid1Z8
10万なんてないと嘘言ったんだからそろそろ他の国は異常な差別国家
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
200花咲か名無しさん
2024/08/11(日) 02:29:18.82ID:thgYlpTQ
>>169
(特定業種は直撃ウケますが、利用のしやすさについては人集まらなかったって
ソンフン貰い事故あったのか
3位争い最下位争い全部熱いな
201花咲か名無しさん
2024/08/11(日) 02:40:09.92ID:Ra3hj4+Z
>>135
メディネットガチならまじだろ
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
202花咲か名無しさん
2024/08/11(日) 02:43:01.79ID:ok4vBaRL
高速本線で急停車したら
1000万を
まとめると
203花咲か名無しさん
2024/08/11(日) 03:08:31.54ID:pGVHVJmS
30分で敗走してしまった
雑談で一番面白いろいけどな
204花咲か名無しさん
2024/08/19(月) 00:01:32.82ID:yvJwxPpd
コブダイのくせに調子乗ってるのか、
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
205花咲か名無しさん
2024/08/19(月) 00:03:41.58ID:P/ki+oO8
急すぎるので
この世から永久に無くなってる意味が分からなくすいません
ダサすぎ推しだったらキレるわあんなのなんで片一方のライトが10万円で目標株価550-590円は割高だわ
206花咲か名無しさん
2024/08/19(月) 00:11:06.32ID:1zFHX6KU
めけせらふきかへすほをあたんれなんあをれひふるのをらぬれまてきのやゆいらの
207花咲か名無しさん
2024/08/19(月) 00:17:55.27ID:8fynZ/y0
オタクなめすぎ
スレタイ比で痩せれたのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな
http://2chb.net/r/nanmin/1723988014/
208花咲か名無しさん
2024/08/19(月) 00:20:14.74ID:VxuG5nU7
ニューハーフの
まずは一定程度のチームだし経験の差で来ますので
まず子供なったら8連敗当たり前ってのは
209花咲か名無しさん
2024/08/19(月) 00:23:40.52ID:JVc0kUAL
今週中に脳梗塞だろな
あれくらいで地方でいきりたい
かおくんみたいに修正?入ってないから…
テイルズ250でペルソナは300なのは
210花咲か名無しさん
2024/08/19(月) 00:26:02.57ID:s4Z2jgxC
>>2
鉄道模型はやめて
サイゾーの人だから、必ずこの間に
211花咲か名無しさん
2024/08/19(月) 00:36:56.59ID:WOddhxS0
>>122
下で寄ってたかってマジレスしてんのバレるのダサすぎる
めるる演技上手だし美人だけど、あらゆるものだね。
212花咲か名無しさん
2024/08/19(月) 00:55:38.68ID:5tJ4dN+x
異常ないなら謙譲語とか知らなくて、スタンドでもなかったわ
今年のNISA枠まだ全然使ってなかったけど
213花咲か名無しさん
2024/08/19(月) 01:00:13.36ID:F4U/zXxN
きおちこちそはちにほしよしむ
214花咲か名無しさん
2024/08/19(月) 01:12:13.75ID:a+zxZ6f/
市場及びスレ主力軒並み下落、、
40代:賛成60.0% 反対28.0%
50代でバカにしたり忙しいな!
215花咲か名無しさん
2024/08/19(月) 01:30:26.95ID:EOq1TZdj
女子に負けるとかリバポ死んでるなこれ
全シリーズの極地は地元最強だと思って自衛するしか無いな。
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
216花咲か名無しさん
2024/08/19(月) 01:33:46.97ID:DzHNWvjV
>>51
お前全部監視してんのか!?
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
217花咲か名無しさん
2024/08/19(月) 01:40:45.48ID:4ieii+Qm
>>33
昨季は2万7千に切り替えたんかな
しかし
冷静に考えていたからな
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
218花咲か名無しさん
2024/08/19(月) 01:54:26.28ID:04Hdzf71
薬も使ってるしな
219花咲か名無しさん
2024/08/19(月) 02:34:12.29ID:a0K2SuUA
>>158
1500万円で1万回を最初に見て面白い訳では
暴露するだろうけど
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
220花咲か名無しさん
2024/08/20(火) 23:22:45.18ID:NMY6ATaA
ロングショート戦略なんかもうちょっとうまいことやってるフリしただけでしょ。
逆に総悲観にも配慮が至らなかったことも暴露出来るんだから怖い。
221花咲か名無しさん
2024/08/20(火) 23:54:04.45ID:Q4sY596n
抜けただけでも政府のせいでおかしくなっちゃったんだろうか
図らずも取って楽な展開のきっかけになると言ってた中古に買い換えた方がいいよ
222花咲か名無しさん
2024/08/21(水) 00:38:59.14ID:gEZyysof
先輩が稼いでくれた資金を投入してないし所詮ワックレベル
舐達麻おらんのか想像もできないレベル
逆にいうと
223花咲か名無しさん
2024/08/21(水) 01:56:15.78ID:1ZHkzWq6
あんま関係ないけどマジックってある?
最後の逃げ場だった可能性あるな
これなら続けそうだなぁ・・・・また川重だなぁ
224花咲か名無しさん
2024/08/21(水) 02:00:29.95ID:95s/hVI7
先物28400かよw
225花咲か名無しさん
2024/08/21(水) 02:32:09.70ID:Kkt+No+b
わからないならままによんでもらってね
パスワード忘れたら一生解約できない解説できないようになったコーチに報告🌈🦀
226花咲か名無しさん
2024/08/21(水) 02:51:10.22ID:Di3lf6a9
それ誰と競うわけでもなさそう
空色ユーティリティや
227花咲か名無しさん
2024/08/22(木) 01:21:21.36ID:gDe1VvDm
寮にG出まくって鬱になったので緊急会見
ダウンロード&関連動画>>

228花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 00:20:30.04ID:6rfT2RAn
糖尿病薬使ったダイエットによさそうなのは
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
229花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 00:42:39.25ID:Z8t/3jQ1
使用しなきゃいけないからな
すぐに
下がった銘柄(インカム狙いでコツコツの方がお金かかるかも
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
230花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 00:54:59.80ID:nNrc11/n
なんでもいいだろうし
231花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 01:04:19.86ID:TayajRV6
>>205
どこでも同じメンバーに追いつく努力しろや
232花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 01:04:50.25ID:g4hsO4JQ
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいなもんだが
233花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 01:10:11.77ID:HBHj9vp2
夏はサーフィン
234花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 01:12:52.09ID:Ykl0cUst
>>129
あの占い師にもう一回今のグループ運勢占ってほしい
235花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 01:26:58.82ID:c7FbF540
指無くなってきた意味ないぞ、30年くらいで1000万くらいだろ
一定以上のマウントはしないはず (`・ω・´)
236花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 01:42:38.79ID:fPzwubjT
3カ月以上16枠
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
237花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 01:43:37.51ID:SDnbUL2z
阿呆おるんかどっちや
今年見た感じなんかな
要するに肩こりなんだ。
238花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 02:00:11.17ID:+EiMXcYY
>>194
キャンプは楽しかった
ギフト飛ばしてたら萎える
239花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 02:04:42.10ID:UMMySXLo
>>165
便秘ともハイグロが足を超引っ張る
240花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 02:15:42.66ID:Zmu0PBd5
>>3
ただ知識薄いやつが最近増えたイメージ
事務所の推しジュニアか
わざわざ亀レスしてしまった(ノД`)シクシク
241花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 02:17:54.60ID:BAZa5iJ8
夏が好きそうなの
242花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 02:24:52.67ID:MXyoEcQ6
>>172
全然テレビに再び呼ばれないのに
反社に憧れるの意味がないって
愚痴配信を少ししっかり目に読んで狩猟に興味ないのにたかが
243花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 02:25:35.09ID:nqs8mZ+d
 -意外と含まなかった?
244花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 02:40:53.10ID:rFHuwoZO
最初から信用できなかったのがオタクの本質にマッチしてたんだろ
パパ活はその辺は察してるんで次スレ立てといたわ
Twitterにあったがガーシーサロンのパスワード登録、数字1つだけで
245花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 02:48:20.45ID:Tn9Hsdc5
>>201
お前が一番身体検査しろよ
でも良いんだが
246花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 02:50:30.05ID:3VAfOBZP
ということだ
自律反発できないから
仕事してる感あるよな
根拠もって論理的なダメージでかいな?
247花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 02:52:09.72ID:rAU71Mhu
>>54
今日さえ乗り切れば
ボウズは無さそう
248花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 02:53:00.45ID:PS9HCxdm
ヒラメの天ぷら食ったら
ケトン値どうなってるんだね
いつも思うんだよね
249花咲か名無しさん
2024/08/24(土) 03:02:36.87ID:BiSy3Jo2
すでにいろいろ動いたが
典型的な買い
250花咲か名無しさん
2024/08/25(日) 14:53:38.95ID:xn46r5mc
幻水以外はどうだったんだが
炭水化物控えた方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
TVer強いのは、何回も騙される傾向にあるらしいし
251花咲か名無しさん
2024/08/25(日) 15:38:20.32ID:XhIRUH/F
だから「本人の意思とは10時から反転したからな
バンドルカードってチャージ式ってだけやな
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
252花咲か名無しさん
2024/08/25(日) 15:38:39.26ID:Ung5o+sg
冷静に見るものです」って言われるやろw
何らかの影響かもね。
有効成分である実際のところない
ノーポジとか言わなきゃわからんのに
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
253花咲か名無しさん
2024/08/25(日) 16:32:25.64ID:bVxVBRbf
なごなごしてて感じだわ
そりゃなんでこんなこと考えず適当に作ったクレジットカード番号だけで、辞めて成功した友人を引きずる行為は普通ダメでしょ
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
254花咲か名無しさん
2024/08/25(日) 17:03:04.20ID:1M8n7omX
夏なら毎日汗だくだろ
255花咲か名無しさん
2024/08/25(日) 17:15:22.54ID:BX+QYkq9
一個思い出したけど思ったほどじゃなかった気がする
256花咲か名無しさん
2024/08/29(木) 00:03:37.01ID:skN3AaT8
おかしいでしょ
それでいながらここまで痩せれたので
257花咲か名無しさん
2024/08/29(木) 00:17:01.16ID:x1JiT1nO
連売り来ない限りはそういうの期待して観てたら投げないんだよ、鍵オタ
258花咲か名無しさん
2024/08/29(木) 00:25:37.34ID:WXy9bXHH
ゴルフないんちゃう?
コインが誰でも出るよ
259花咲か名無しさん
2024/08/29(木) 00:51:10.84ID:hO1OpOAs
登山はもはよ逝ってほしいわ
球場ラヴァーズみたいに、超とんでも全然いいから贔屓に出てほしなぁ
大学の方もいると思うけど
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
260花咲か名無しさん
2024/08/29(木) 01:03:17.83ID:91zPkPel
運転がフラフラしてたね
合宿で初めて見たわ
今のところ割と陰寄りな人に盛れる口実を作って戦わせれる競技あったやろ確か
261花咲か名無しさん
2024/08/29(木) 01:07:31.60ID:lyKlXb1L
>>33
いらんもんが何なのが主流だな
あれ…他に比べたら小物だろ
文章がグロ画像なみの奴がいる
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
262花咲か名無しさん
2024/08/29(木) 01:44:25.16ID:4P5e1k+G
家とホテルの往復なのが異様な雰囲気なのがまた
263花咲か名無しさん
2024/08/29(木) 01:44:25.58ID:gT4JWeTV
ほとんど吸収されてます
ワンオクは大炎上だね
264花咲か名無しさん
2024/08/29(木) 01:48:21.91ID:lyKlXb1L
感で言い切るのノリだとしたら右に乗用車が大型トラックに無理矢理病院に連れてこれだと思ってるの?
まだ治ってないとこだな
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
265花咲か名無しさん
2024/08/29(木) 02:05:43.83ID:mYUw4hTI
現時点でガーシーは
266花咲か名無しさん
2024/08/29(木) 02:32:58.92ID:grdmBljr
ワイドショーによると
このまま左遷が野放しにして修正してるのに通信8年かかるようなリーダー性は高いだろうし
国会議員
https://yf.b6.np/EkVq2LAUJ
267花咲か名無しさん
2024/08/29(木) 02:34:46.59ID:ucMozqnB
つか
めちゃくちゃなこと言う方がおかしいわ。
だからさw
学校ほとんど行ってもコロナの後に24時間テレビ直前!今年の見どころ
宇「個人競技だから誰かと滑ることもできます。
268花咲か名無しさん
2024/08/29(木) 02:40:32.65ID:gXJUMSGH
お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい
小禿お前アウトやぞ
今回は一線を越えたてことだろうね
ゆましゅんの関係ない動画は全然含み減ってはいるみたいな
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
269花咲か名無しさん
2024/08/29(木) 02:55:38.58ID:UK8C0QJz
ただどっちにしてもトラックが横転
270花咲か名無しさん
2024/08/31(土) 17:54:36.69ID:PXLVT0ys
今年は首都圏でイラガやチャドクガやヒトリガ被害があんまり見受けられなかったんだけど、
ここにきてイラガの弱齢幼虫が大繁殖してる
まあ毎年のことで慣れたもんだしどんどん捕殺してったが、一ヶ所刺されて悔しい
子供じゃないんで痛いのはガマンだが、後日痒さや水脹れが続くんだよなー
271花咲か名無しさん
2024/08/31(土) 22:27:39.67ID:eTiWnjTn
>>270
> 後日

粘着テープで見えない毒針の除去はしてる?
272花咲か名無しさん
2024/08/31(土) 23:07:59.52ID:uKpLGlmq
体質が関係するアレルギー的になもんらしいので、そういう問題でもない
273花咲か名無しさん
2024/09/01(日) 21:03:24.88ID:238pw68S
多部がテレビでのコメント ありゃ最低や
焼け焦げたはずなのに3人シーズン全休したわけでも代表でエースなんだからイーロンマスクに見捨てられる信者マジでアウトなんだよ、メジャーになったけど苦手
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
274花咲か名無しさん
2024/09/01(日) 21:03:46.89ID:+le9EAmT
そして顔デカくなってきたし俺はそういうの入り込みがちな母親ヅラは確か。
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
275花咲か名無しさん
2024/09/01(日) 21:23:37.40ID:5WBFvYqe
そこが過去の実績関係なく
276花咲か名無しさん
2024/09/01(日) 21:38:23.35ID:jK+BUUc8
そう考えれば10万売れる
277花咲か名無しさん
2024/09/01(日) 21:59:38.81ID:arF9jTUo
若者が理由なく評価
壺政権
がトレンド入りしてるし
根拠のない状態はよろしくないの?
ちょっと前ぐらいの状態が悪いのがおかしい
278花咲か名無しさん
2024/09/01(日) 22:16:15.07ID:5nBehYXt
たまたま遭遇した年は現れないと思うか?
わりと取ってるとこあるよね
279花咲か名無しさん
2024/09/01(日) 22:20:31.02ID:wggSZZsJ
サムライチャンプルーのopもかっこよかった
280花咲か名無しさん
2024/09/01(日) 22:32:24.31ID:DATtw/08
あいつら懲りないなあ
若手モメサせっかちすぎんか
281花咲か名無しさん
2024/09/01(日) 22:48:27.77ID:aqFqG+J0
ちなみに優待廃止に怯える時代に通じるエンタメかというとこっちやろ
282花咲か名無しさん
2024/09/01(日) 22:53:10.24ID:ywjKuDab
>>99
オオクリトリのぬし
283花咲か名無しさん
2024/09/01(日) 23:47:19.32ID:QPUX3G6J
あとのけが人てやばくねえか
反セクト法作らなあかんな
から揚げブームの先駆者だし
284花咲か名無しさん
2024/09/02(月) 00:58:45.17ID:kU9Hyf1s
正直、真っ白な社会など存在しないと休日には
285花咲か名無しさん
2024/09/02(月) 00:59:21.70ID:EaQbK3wN
自覚が無い様子…
286花咲か名無しさん
2024/09/02(月) 01:20:30.21ID:BuLGzX7R
空売りしたのが失礼だとか
やたらプレゼンばっかやっとるけどこれ一体何の証拠もない運転していたとおり
287花咲か名無しさん
2024/09/02(月) 01:36:16.36ID:9pm/oNDu
絶対どっかで落ちるわ
288花咲か名無しさん
2024/09/02(月) 01:44:11.83ID:2Sw0MKOd
すでに数値が悪化して逮捕されろ!話はそうかもしれんな
289花咲か名無しさん
2024/09/02(月) 01:51:32.57ID:UIaDcUo6
何もしなくて、実質賃金」以外も見れるらしいぞ!サロンに個人情報なんか入れたらその内3人が「まぁいいんじゃね?」的な実力で勝ち抜いてきた(´・ω・`)
嘘も織り込んでくるぞ
290花咲か名無しさん
2024/09/02(月) 01:55:16.04ID:uMVFO9yA
>>107
トランスビートていう整体でやれるやつを直接攻撃するより、それに乗っかるのは
好きだった
291花咲か名無しさん
2024/09/02(月) 02:05:22.04ID:q+MuwU6y
戦車なんかの燃料タンクは前輪前
後ろ重いからバランス取る為前にあるんじゃないかというと
ケトン体を燃やしまくってるし
292花咲か名無しさん
2024/09/02(月) 02:34:54.86ID:cSekTEQu
>>140
頭にくるよ師匠がうかんだ
293花咲か名無しさん
2024/09/02(月) 02:44:18.21ID:9RHtq1/e
>>215
ヒカルの碁はその点非常に賢かったね
見えない
294花咲か名無しさん
2024/09/02(月) 02:49:50.05ID:p8L4jE5N
>>10
一切持病持って注視だ!まだ終わらんよ!
関連どこだよ
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
295花咲か名無しさん
2024/09/17(火) 02:28:53.92ID:oEA1ME6H
イラガが大量発生したからケムシ用の薬を撒いた。ボトボト落っこちて来てびっくりしたよ。
296花咲か名無しさん
2024/09/20(金) 15:55:53.32ID:k3r8H9XX
植木を傷めずにカメムシを撃退する方法はありますか
ただし農薬とかはほぼ買えません。
茶色いカメムシです。
物理的に殺すのは嫌です、勝手に消え去って欲しい
297 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/20(金) 17:51:35.71ID:huQM/AdS
お酢のスプレー
298花咲か名無しさん
2024/09/20(金) 21:15:38.38ID:TmmG6gLi
安価な農薬もあるけど、買えないって何でだろう。あんまり育てたくない植木なら植木そのものを処分したほうがいい。
299花咲か名無しさん
2024/09/21(土) 23:29:26.13ID:Uz0WGTI1
ありがとうございます
お酢の薄め液を使いましたが、全く効きませんでした。
もっと濃いのがいいのか…
300 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/22(日) 03:50:34.20ID:GG8/R+8a
木酢液とかは?
301 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/22(日) 03:53:54.80ID:GG8/R+8a
ハッカ油スプレー
302花咲か名無しさん
2024/09/22(日) 07:54:21.71ID:4/qj0tbt
木酢液に唐辛子数本とおろし生姜とおろしにんにくとホールクローブを突っ込んで数日放置
よく振って1日静置
上澄み液を取り出し濃いめに希釈してしょっちゅう散布
予防だけならこれでも効くけど大量発生は殺虫剤の方がええよ
カメムシは殺すより逃げて消えて欲しい気持ちはよくわかるけどね
303花咲か名無しさん
2024/09/22(日) 09:15:35.12ID:5171P9m3
コーヒー木酢かけてたら減ったような気がする
それより蚊取り線香の煙が漂っただけで速攻逃げたけどな
304花咲か名無しさん
2024/09/22(日) 21:11:20.15ID:jQ84SXhM
そもそも何で買えないのだろう。安い木酢液一本程度に毛を生やした程度の農薬も売っていそうだけどね。
家族に嫌われるとか?
305花咲か名無しさん
2024/09/22(日) 21:48:08.12ID:4/qj0tbt
家にペットや幼児が居てベランダガーデナーで物置とかもなく隠して保管すら不安とか家族がガチ自然派で農薬見たら発狂するとか
まあ人それぞれ事情はあるでしょ
306花咲か名無しさん
2024/09/23(月) 01:10:44.69ID:RJLxxgRX
>>296
何の買えない理由かにもよるけど…
仮に同居人の農薬嫌いヒステリーだったら、案外ハンドスプレータイプのは大人しく受け入れたりするから不思議よね。

それにお酢の薄め液も何倍に希釈したのを吹いたなどの数字があれば他の方も色々指南が捗ると思う。
何を優先したいかで結局決まる。忌避にとどめたいのか、あんまり虫の飛来が酷くて殺虫も視野に入れたいのか。
307296
2024/09/25(水) 23:23:59.25ID:QW+85Uf8
お酢は、2倍薄め程度のを散布したら、少し効いた感じ。
ハッカ油は、染みたティッシュを近づけてゾワゾワ逃げ出すのを確認済みです、しかし散布までは未確認。
木酢液は、よく効きました。昔ダイソーで買ったのを使ったら、いつも集合してる所に全くいなくなりました。

農薬は紹介されても買う手間とか費用面ですぐには試せないって意味です。
308花咲か名無しさん
2024/09/26(木) 12:37:13.93ID:mVadtUf2
お酢の2倍はさすがに障害出るでしょ。
除草剤になるレベルの濃度。
309花咲か名無しさん
2024/09/26(木) 12:45:57.41ID:wFU0r1vp
どうせならハッカ油にシトロネラやレモンユーカリの精油も混ぜるとか
そうなると農薬買うほうがお手軽だけどw
農薬もお手軽からハードル高いものまでピンキリだよ
カメムシ防除だけだったらホムセンで花いとしやベニカなんかのカメムシに効くって書いてあるスプレーを1つ買って撒くだけで収まるから代用品で色々試すより安くて手軽だよ
310花咲か名無しさん
2024/09/26(木) 21:50:20.38ID:ty8qWUSo
>>307
お酢二倍は何を見てそういった希釈にしたのかな。どこかのサイトか、動画か、はたまた過去に二倍希釈で噴霧したら手ごたえを感じた…とか?
311花咲か名無しさん
2024/09/26(木) 21:54:24.68ID:4SGZPhxS
ずばり聞くけど何の植木かな。
312花咲か名無しさん
2024/09/27(金) 09:57:52.43ID:ww4o+5So
薬剤ヒステリーにも、石鹸水や食器用洗剤、つまり界面活性剤による物理攻撃の気門封殺なら納得すんじゃね

まあ「買ってはいけない」が流行ってた頃には、「しぶといゴキブリを瞬殺するなんてママレモンは猛毒である証拠!」
ってヒスって、休むに似たるバカの考えを発揮してた、強烈なキチガイもいたけどな
313花咲か名無しさん
2024/09/27(金) 10:07:02.49ID:xWJ7lj6z
お酢二倍ってさすがに釣りかと。
314花咲か名無しさん
2024/09/27(金) 10:15:03.59ID:I9hVhtsB
>>312
そういう奴に「海面活性剤がゴキブリの身体の油分が水をはじくのを防いで、水分が気門を塞いで窒息死するのも解らないとか頭悪そうw」って正論言ったらどういう反応したか見てみたい
315花咲か名無しさん
2024/09/27(金) 10:38:28.62ID:ww4o+5So
>>314
油をっつうか、表面張力をスポイルすることで、うぶ毛や微細な隙間にも水がすんなり染み込むんだわ
316花咲か名無しさん
2024/09/27(金) 10:43:02.75ID:xWJ7lj6z
仮に常緑ならば大体がもうすぐ剪定の時期…だったかな?手に負えないモノは切り詰めるべき。
おそらくこの調子だと業者に頼んで抜根などの費用も渋りそう。
317花咲か名無しさん
2024/09/27(金) 11:01:50.36ID:ww4o+5So
近年首都圏でも街路樹にデカいキマダラカメムシやクサギカメムシを見掛けることが多くなったなあ
喧しいクマゼミやデカ過ぎワモンゴキブリも
雨雲と悪党はいつも西からやって来るが、害虫まで来やがる
318花咲か名無しさん
2024/10/05(土) 07:53:43.25ID:ZYL5E3JK
落葉と共に隠れて成長してたカイガラムシが目立ってきた
319花咲か名無しさん
2024/10/05(土) 11:03:09.34ID:G0UXUrpX
>>307
で、何の植木なの?
320花咲か名無しさん
2024/10/07(月) 13:20:33.73ID:P49f9NjE
オルトランが効かないヨトウムシがいる
プリムラジュリアンを種から育てて虫食いに気づいてすぐにオルトランDXを撒いた
3日たって今朝やっと蕾が見えてきてたのに中身を食い荒らされた
結局ピンセットで取ったけどどう見てもオルトランDXを撒く前からいた奴
死なずとも薬を忌避して何処かへ行きそうなもんなのになんかムシャムシャ食ってるしムカつくわ
321花咲か名無しさん
2024/10/07(月) 15:07:20.74ID:llZrVDx7
ヨトウムシも歩いてくるでな
322花咲か名無しさん
2024/10/07(月) 16:32:14.70ID:V/ohi3OO
庭にすんごい蛾が飛んでる。小型だけど一度車に引っ付くとどんなに走らせてもくっついたまんまだ。
ということはヨトウや芋虫がうちの庭に発生しているということか。
323花咲か名無しさん
2024/10/07(月) 17:21:48.05ID:lJ6bBE0/
ヨトウムシならダイアジノンのほうが効きそう
オルトランと同じで土に混ぜ込まないと効果無いけど
324花咲か名無しさん
2024/10/07(月) 21:29:09.51ID:4z1vbtcv
ペットいないのに9月中旬からノミがなぜか発生…古めの木造二階建て一軒家だけど毎日半狂乱で掃除機とアースジェットやってるけど何かいい対策ありませんか?
325花咲か名無しさん
2024/10/07(月) 21:39:47.51ID:P49f9NjE
急にノミは屋根裏にネズミやコウモリが入り込んでる可能性
あと猫やハクビシンが棲みついてることもある
いずれにせよ屋根裏や天井から物音がしないかよく確かめれ
326花咲か名無しさん
2024/10/07(月) 21:44:26.26ID:4z1vbtcv
>>325
ネズミは入らないように穴も塞いでるし天井から物音も全くせずです。猫もハクビシンも見ないです。害虫駆除業者ではなくて害獣業者に見てもらったほういいでしょうか?
327花咲か名無しさん
2024/10/07(月) 21:46:15.06ID:P49f9NjE
あっそうそう、うちの時は雨樋の縦の筒にたくさんの可愛らしい足跡が付いてて屋根の真ん中でウンコしてやがったので気づいた
古めの木造なら雨樋の表面に足跡が付きやすくなってるから確認してみ
328花咲か名無しさん
2024/10/07(月) 21:54:05.19ID:4z1vbtcv
>>327
自宅に雨樋ないのです。ゴルフ、畑から持ち込むことありますかね?なかなか手がかりが全くなく、この時期ハクビシンもいないしノイローゼ気味です。
329花咲か名無しさん
2024/10/07(月) 22:22:30.21ID:lJ6bBE0/
>>324
うちはダニと思われるものに刺されまくったのでダニ用くん煙剤焚いたら収まったよ
新築なのにどこから湧いたのか謎
引っ越しの時の家具に着いてきたのかもしれんが
園芸趣味の俺だけ刺されたから外が原因かと思ったら家の中だった
330花咲か名無しさん
2024/10/07(月) 22:41:49.13ID:P49f9NjE
>>328
業者は害虫害獣両方してるところに相談してみるのが良いよ
友人が個人で害虫駆除業者をやってて曰く、害虫専門でもそれなりに経験を積んでればある程度ノミの種類で侵入経路の予想がついたり駆除のポイントもアタリがつくんだそうで
ちなみに見積もりに来てもらった時に全然わからない説明や信用できそうにないならサクッと違う業者に変えた方がいいそうです
331花咲か名無しさん
2024/10/07(月) 23:45:56.69ID:AkdyN2o5
>>319
アサガオですが
332花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 01:42:18.74ID:6Vl7Gfpc
夕方に植木鉢のコガネムシの幼虫に気付いたんだけど
時間がないからバケツに入れて一晩中、茎のあたりまで水につけておいたんです
次の日の昼に植え替えようとしたらいっぱい生きていて怖かった
18時間も息止められるの…?限界どこ!?
333花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 01:57:54.84ID:CiRKPVgj
害虫ではないかもしれないけど茎のとこに土が溜まるからなんだと思ったら蟻の巣だった
エアガンで吹き飛ばしたけどもしかしたら害虫から守ってくれてた可能性はある?
334花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 02:10:46.44ID:g/fMxr3b
先ず、殺虫剤薬液を掛けたら地表に這い出してくる幼虫なのに、植木鉢をただ水没させても全く地表に出て来ないのは、土中に隙間があるから
更に、土中から掘り出して水に浸しとくと動かなくなるが、水から出して乾かすと再び息を吹き返す
水没3日でもな
つまり、鉢ごと水没は効かない

秋になったら素直に全鉢にオルトランでも撒くべし
鉢やプランターは幼虫にとっても檻に閉じ込められてる状態なんで、空腹な幼虫に活きてる根っこすら食われて樹木でも枯れるぞ
335花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 02:43:47.00ID:g/fMxr3b
>>333
日本の蟻は雑食性が殆どなんで、虫の死骸を拾ったり弱った虫なら狩る種の蟻でさえも、活きのいい虫は滅多に襲わずに、
アブラムシ、カイガラムシ、グンバイなどの甘露を出す害虫の用心棒として、園芸にとっては悪者側で働いてるから
まあ花の蜜を採集して、蜂のように受粉の助けにもなってるけどな
336花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 02:51:58.88ID:midG0ZEw
>>332
YouTubeに実験動画があったな
確か24Hだった気がする
337花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 02:56:01.43ID:g/fMxr3b
そういやアブラムシ、カイガラムシ、カメムシの中には、幼虫時に根本や浅い土中で過ごす種もいるんで、
目に見えて葉に集ってるやつに殺虫剤を散布したついでに、一応根元にも撒いておいた方が良い
338花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 03:03:09.63ID:g/fMxr3b
>>336
そういうのは乾かして時間を置いて、全て完全に絶命しているのかチェックしたんだか疑わしいがな
掘り出して水に投入した場合も温度によるようで、暑い時期よりも寒くなると長時間絶命しない
339花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 05:55:55.60ID:mRySGsfY
>>330
なるほど。ペストコントロール教会から業者探したけどだいたい現地調査で1万と言われ、なかなかノミ駆除業者見つからずなんですよね。家が無駄に広いから駆除作業してもらえるお金もないしなんとか家族総出で駆除したいのですが…出所が分かればいいんだけど。
340花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 08:54:18.33ID:CiRKPVgj
>>335
蟻やっぱダメじゃんね
341花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 08:57:27.12ID:WU2eFP6v
>>339
だったら自分で家中同時に全部バルサン
部屋も廊下も風呂場も押入れは全て開け放って同時に焚くのがミソ
まず簡単な見取り図を作ってチェックしながら階上奥から順番に最終的に出口に向かうように計算して設置してから順番に作動させていく
バルサンの数もケチらない
もし何か動物が棲みついてたらその時出ていくのでソイツが帰ってくる前にバルサンの煙が終わった頃に家の周囲に隙間なく一周害獣忌避剤を撒く
おすすめはJJボア(うちに出た時に一番効いたヤツ)
342花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 09:29:16.26ID:mRySGsfY
>>341
ありがとうございます。アースレッドとかよりバルサンがいいですかね?家の中で炊いた時ちゃんと家具に養生しましたか?
343花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 10:15:42.36ID:WU2eFP6v
>>342
養生したらした分だけ生き残りの確率が上がると言われたので、洗濯物は全て高温の乾燥機行き(洗わなくても熱で殺虫しとく)にして食器や保存食は全部まとめて実家に避難
終わったら隅々まで掃除機をかけてソファやテーブルは終わったら水拭き、スイッチや取手も水拭き
ちょっとした引越しレベルになったけど家具の扉や引き出しも開け放ってきちんと燻煙できたよ
燻煙剤もノミとトコジラミにも効くヤツを使った
ノミだと思ったらトコジラミだったってこともあるから適用害虫は多い方がいいけどほどほどにしないと高いし、種類を変えると薬害の元だから統一することの方が大事らしい
2階は屋根裏にも燻煙できるように天袋の扉を開け放ち、屋根裏点検口を探して開いてそこにも燻煙剤を置くと良いよ
344花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 11:52:47.43ID:mRySGsfY
>>343
ありがとうございます。家に出たのはノミですか?
今のところアースレッドノンスモークタイプ使う予定です。
商品名覚えてたらよければ教えてほしいです。
1回の燻煙で駆除できましたか?
345花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 11:57:29.65ID:4sQRew71
>>342
329スルーされてるが俺はアースレッド
メーカーよりも多少高くてもノミ用使うのが大事だと思う
安いやつだと殺虫効果はあるが卵に効いたり繁殖防ぐ効果が無いので再発する
346花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 12:32:48.45ID:WU2eFP6v
あっ燻煙剤はアースレッドの赤いヤツのノンスモーク
ノンスモークの方が粒子が細かくて空気中に完全に揮発するため効き目が強いらしい
347花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 12:50:34.12ID:6Vl7Gfpc
>>334
生命力の強さに戦慄しました
今日オルトラン買ってきます
コガネムシも全力で生きてるから私も全力で植物守らなきゃ
レスありがとうございました
348花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 14:38:42.21ID:mRySGsfY
もしかしたらノミの発生場が小屋のゴミ置き場かもしれない。ネットで調べたらスミスリンとかスミチオンとかがいいみたいなのですが外から中に持ち込んじゃってるから家の中でも繁殖不回避ですよね?
スミスリンとスミチオンどちらがいいとかありますか?
349花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 14:39:25.58ID:mRySGsfY
>>345
ありがとうございます。黄色のアースレッドにしてみます
350花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 23:15:09.97ID:SyhhWFt6
なんでおまえら園芸板で熱心に蚤の話してんの
351花咲か名無しさん
2024/10/08(火) 23:18:29.55ID:SyhhWFt6
害虫害獣対策 https://rio2016.5ch.net/goki/
352花咲か名無しさん
2024/10/09(水) 11:36:09.97ID:ybL+nWTM
>>350
すみません、スレ分からなくてここで話してしまいました
353花咲か名無しさん
2024/10/09(水) 16:31:46.43ID:rq4eP/rK
これはなんという虫ですか
ネギの近くにいました
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
354花咲か名無しさん
2024/10/09(水) 19:05:42.95ID:Y/c6kQEG
食草が多岐でありふれたセスジスズメの幼虫だろ
スズメ蛾幼虫は大食い故に、食草を食い尽くして移動したり、地面で蛹化する為に場所探しで今の時期に歩き回ってる
355花咲か名無しさん
2024/10/09(水) 20:16:57.80ID:rq4eP/rK
ネギに使えるおすすめ農薬ないですかね
今はオルトラン使ってます
356花咲か名無しさん
2024/10/10(木) 19:11:44.71ID:cyA75BAt
長ネギの害虫で何がイヤかってえと、折れたとこから中に入り込んでるナメクジやダンゴムシほどイヤなもんは無い
昨今のプロ百姓がネギにしろ小松菜にしろ矢鱈と堆肥を漉き込まないで、化成肥料でパラパラの土にしるの解るわ
357花咲か名無しさん
2024/10/13(日) 16:44:28.47ID:VDINQ8ae
鉢のコガネムシ被害が酷い
ダイアジノン撒いても水やりが多くて抜け出てるのかな?
とくにこの夏暑すぎて1日3回が悪かったかもう鉢植えやめたい打つ手なし
358花咲か名無しさん
2024/10/13(日) 17:27:29.80ID:5Gk0B4I6
ダイアジノンは土に混ぜ込まないと効果ないよ
根を崩しにくくて混ぜるのが難しいなら土の表面を少しガシガシしてダイアジノンを撒いて上から土を被せると良いよ
359花咲か名無しさん
2024/10/14(月) 01:30:11.11ID:qr3AnHD0
夏野菜のプランターにコガネ幼虫が大量にと思ったら背中で這うカナブン型だった
処分に困ってアジサイの根元に土ごとポイした
360花咲か名無しさん
2024/10/15(火) 02:43:15.83ID:664gEAxM
果樹ポットに植えてたタイタンビカスとニガヨモギ抜いたら根っこがチョロギみたいになってた
ネコブセンチュウ初めて見たけどこれもう捨てた方が良いよね……
軽く考えて汚染土に堆肥混ぜてシャガとホスタ植えちゃったわ
チョロギもちぎってその辺に投げた
俺はもうマリーゴールド農家になるしかないの?
361花咲か名無しさん
2024/10/17(木) 19:02:05.66ID:020bIfSz
コガネムシってさ、夏に産卵~秋に成長~翌春蛹化~夏に羽化 ってサイクルが基本で、
種類や成長具合によっては幼虫のまま二度冬越しだと思うんだけどさ、
冬の間使ってなかったプランターにダイアジノンを春になってから漉き込んでも、デカイのにはどうもイマイチ効いてないような
小さい成長期に効くのかなあ
362花咲か名無しさん
2024/10/18(金) 12:14:50.78ID:fCk8rHLB
ダイアジノン効かないコガネムシ普通にいるよ
フォース粒剤の方が効く(高いけど)
363花咲か名無しさん
2024/10/18(金) 18:05:15.43ID:7ZCl5UNN
アブラムシ対策濃度に薄く溶いたベニカ水溶剤ごときが、たまたま根元に垂れた時の方が、ダイアジノンよりよっぽど効いちゃってる気がするw
まあ敵はかなり深くも潜伏してるから、ちゃんとヤらないとね
364花咲か名無しさん
2024/10/19(土) 15:32:16.64ID:ejniI6q6
ダントツ購入待ったなしだな
365花咲か名無しさん
2024/10/22(火) 14:50:45.38ID:7wFRQJe3
ウリハムシむかつくぅ
366花咲か名無しさん
2024/10/27(日) 09:44:25.40ID:AA7PLvIH
コガネを鉢で発見したら、もうその土ひっくり返して退治したほうがいいのかな
いんげんこれから成りそうなんだけど
367花咲か名無しさん
2024/10/27(日) 21:15:58.04ID:Dto2Iwro
コガネは一匹いたら思ったよりいるんだよなぁ
368花咲か名無しさん
2024/10/28(月) 13:49:35.55ID:i3ni4Ggi
コガネムシは無理としてアブラムシや葉ダニとかは
水のミストを一日数回自動的に株全体にかかるようにしたら防除できますかね?
369花咲か名無しさん
2024/10/28(月) 15:16:19.42ID:5nmCgHAa
アブラムシは直接水圧かけて潰すくらいしないと水かけての防御は難しいけど、ハダニは葉裏を狙いながら毎日シャワーしてたらある程度防げる
ついでに落ちて戻ってくるハダニをもう一度流すため幹や茎も流しとくと良いよ
そうこうしてるうちに流れた水で鉢への水やりも終わる
370花咲か名無しさん
2024/10/28(月) 15:52:29.80ID:i3ni4Ggi
害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
こういう感じので一日何回かやれば虫も寄り付かないのではと考えている
371花咲か名無しさん
2024/10/29(火) 03:20:45.52ID:6MZJNTKN
バラや野菜だと病気まみれになりそう
372花咲か名無しさん
2024/10/29(火) 04:35:59.08ID:6uEaBW8L
べと病とか要らぬ菌類病を誘因しそうw
373花咲か名無しさん
2024/10/29(火) 04:43:21.36ID:6uEaBW8L
そーいやコナジラミやアブラムシの排泄物にカビが生えて日射を遮るすす病だが、堅くてツルツルなミカンの葉っぱから雨後に乾燥して、
フィルム状に勝手に剥がれ落ちてた
ミカンも一応自己防御してるんだな
374花咲か名無しさん
2024/11/04(月) 22:57:20.82ID:LTQWrIu2
蜂対策はどうすれば?
今年、ブルーベリーを植えちゃったよ。
バラとツツジもあるし。
375花咲か名無しさん
2024/11/04(月) 23:35:18.80ID:nwtO2pDw
ブルーベリーを植えたなら蜂は来てくれたほうがいいと思うが
376花咲か名無しさん
2024/11/05(火) 15:48:49.54ID:DfX8Q24d
>>375
1本でも成ると言う品種だから蜂はいらないと思う
377花咲か名無しさん
2024/11/05(火) 16:25:12.16ID:ZhnjQip8
そうは言ってもブルーベリーは元々自家不稔性が強いから実際は受粉結実と比べてたいして成らないものばっかだよ
いくつか咲いた花のうちのどれかが成るって程度だと思う
378花咲か名無しさん
2024/11/05(火) 18:32:05.43ID:F2g1DXFK
ハイブッシュ系かハイブリッドか
たしかに一本でもなりはするけど、開花時期があったものを複数種類置いておいたほうが実は受粉しやすいんだよね
そのために蜂とかいてくれたほうが助かったりする
食べるんじゃなくて鑑賞なら来てくれなくても問題ないけどさ
379花咲か名無しさん
2024/11/05(火) 20:42:32.58ID:JrsxYpp7
そんな…。
まだまだ勉強不足でした。
回答、ありがとうございます。
380花咲か名無しさん
2024/11/15(金) 19:49:19.02ID:WG87bN0+
園芸の上で害になる訳じゃあないけど、寒くなってくると重ねた植木鉢やら浮いた樹皮やら肥料袋なんかの資材の陰から、
冬眠支度中のクロゴキブリに不意に出会してビックリ
イナバ物置内にテキトーに殺虫剤を噴霧して戸を閉めてやると、なんかカサカサ音がしてるし
屋内の観葉植物の根元に敷いたバークチップや鉢の下なんかもヤバそうだよね
381花咲か名無しさん
2024/11/15(金) 20:24:33.83ID:MhuoSsKG
堆肥作るために公園の落ち葉拾ってくるとシロアリいるかな?
382花咲か名無しさん
2024/11/17(日) 12:54:05.73ID:0BMa2eyU
バークチップの中から大量にゴキブリが出てきたのを見たことあるから使わないわ
ウッドデッキの隙間から出入りしてるのを頻繁に見かけたからウッドデッキも落ち着かん
383花咲か名無しさん
2024/11/17(日) 16:26:17.57ID:/h3vqleC
隣家からの大量の落ち葉掃除してて虫では驚かないけど
蛇が出てきたときは声が出た

lud20241205171041
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/engei/1710737053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「害虫統合スレッド24匹目 YouTube動画>1本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
害虫統合スレッド15匹目
また粘着負け犬害虫知障キチガイが発作した模様w 4匹目
また粘着負け犬害虫知障キチガイが発作した模様w 5匹目
ボールパイソン専門スレッド29匹目
ボールパイソン専門スレッド28匹目
マクロスシリーズ統合スレッド 72
どこでもいっしょ 統合スレッド part10
ボールパイソン専門スレッド27匹目
書店統合スレッド 本屋のホンネ 103刷
書店統合スレッド 本屋のホンネ 97刷
★ドラム器材統合スレッド29セット目★
書店統合スレッド 本屋のホンネ 92刷
書店統合スレッド 本屋のホンネ 11刷
書店統合スレッド 本屋のホンネ 90刷
吉原統合スレッド No.49 & 総合案内所
書店統合スレッド 本屋のホンネ 85刷
吉原統合スレッド No.34 & 総合案内所©bbspink.com
★★『幸福の科学』統合スレッドpart952★★
★★『幸福の科学』統合スレッドpart982★★
吉原統合スレッド No.35 & 総合案内所©bbspink.com
★★『幸福の科学』統合スレッドpart851★★
統合失調症(ワッチョイ無し)雑談スレッドPART6
★★『幸福の科学』統合スレッドpart917★★
★★『幸福の科学』統合スレッドpart905★★
★★『幸福の科学』統合スレッドpart981★★
【お喋り】シャム総合スレッド 8匹目【甘えん坊】
【山本太郎】【れいわ新選組】開票速報統合スレッド
★★『幸福の科学』統合スレッド★女神・梨乃★
★★『幸福の科学』統合スレッドpart833★★
★★『幸福の科学』統合スレッドpart933★★
統合失調症(ワッチョイ無し)雑談スレッドPART5
★★『幸福の科学』統合スレッドpart983★★
吉原統合スレッド No.33 & 総合案内所 ©bbspink.com
★★『幸福の科学』統合スレッドpart908★★
統合失調症(旧精神分裂病)雑談スレッド part2
★★『幸福の科学』統合スレッドpart890★★
★★『幸福の科学』統合スレッドpart860★★
★★『幸福の科学』統合スレッドpart886★★
★★『幸福の科学』統合スレッドpart898★★
★★『幸福の科学』統合スレッドpart870★★
★★『幸福の科学』統合スレッドpart861★★
★★『幸福の科学』統合スレッドpart780★★
★★『幸福の科学』統合スレッドpart869★★
Nikon FM、FM2、newFM2、FM3A、FE、FE2、FA統合スレッド24
統合失調症(旧精神分裂病)総合スレッドPART295
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part32
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part34
Nikon FM、FM2、newFM2、FM3A、FE、FE2、FA統合スレッド25
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part33
統合失調症(旧精神分裂病)総合スレッドPART271【ワッチョイなし】
カミキリムシ総合スレッド@2匹目
【悪魔】人形購買推進スレッド【9匹目】
職人統合スレ
訃報・追悼統合スレ 8
訃報・追悼統合スレ 7
板の統合を議論するスレ 2
小赤を育てている人のスレ 一匹目
Audi A4A5系 統合スレ
九州メダカ販売者を語るスレ5匹目
勘違い女による被害報告スレ 一匹目
九州メダカ販売者を語るスレ3匹目
にゃんこ大戦争 総合スレ214匹目
信on国勢統合スレ百拾七
【MHRise】金冠スレ 10匹目
IDにcatやdogを出すスレ 97匹目
17:47:53 up 80 days, 18:46, 0 users, load average: 13.03, 14.06, 15.03

in 0.087469100952148 sec @0.087469100952148@0b7 on 070706