◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

地震予知掲示板 震度2 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1536171564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 03:19:24.11ID:ISZpRaQt0
.
地震予知で頑張ります!

2地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 03:22:20.90ID:ISZpRaQt0
.
震源・震度に関する情報
平成30年 9月 6日03時12分 気象庁発表
6日03時08分ころ、地震がありました。
震源地は、胆振地方中東部(北緯42.7度、東経142.0度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は6.7と推定されます。
<最大震度6強>

3地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 03:25:32.98ID:ISZpRaQt0
.
前スレ 地震予知掲示板 震度1は、

http://2chb.net/r/eq/1521897112/

過去ログ倉庫に格納されてしまったので、立て直しました。

4地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 03:34:17.24ID:ISZpRaQt0
.
2018年9月6日のハイネット(最新24時間)において、

根室東方沖、先日の茨城県沖に大きな緑●があるところに、

今日の北海道南西部の●が加わってしまった。

過去の経験によると、大きな緑●は、かなりの頻度で

等間隔に発生するようなので、次に心配な場所は、

岩手県沖、宮城県沖、青森東方沖あたりとなる。

5地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 03:39:53.20ID:ISZpRaQt0
.
【緊急警告・防災の日】南海トラフ巨大地震が“7カ月以内”に発生か!?
過去データで判明、「6つの条件」が揃う絶望的現状を直視せよ!

https://tocana.jp/2018/09/post_18014_entry.html

★南海トラフ地震にも警戒が必要な時期に入っている。

6地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 03:43:05.22ID:ISZpRaQt0
.
大阪もそうであったが、風水害と地震は、
同じような時期に襲ってくる。

7M7.74(大阪府)2018/09/06(木) 03:47:15.41ID:neAnszWJ0
2018.9.7

何もありませんように。
頭痛が数日続いている。

8地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 03:48:53.53ID:ISZpRaQt0
.
北海道の西方沖、奥尻島近辺も
注意が必要かも知れません。

道東 → 道央 → 道西

パターンも、過去に多数あり。

9地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 04:00:24.95ID:ISZpRaQt0
.
震源・震度に関する情報
平成30年 9月 6日03時28分 気象庁発表
6日03時23分ころ、地震がありました。
震源地は、胆振地方中東部(北緯42.8度、東経142.0度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
<最大震度4>

★余震が何回も続いている。

深さが約40km→約30km と浅くなってきている。

緑●が多発すると、黄●に移行し、黄●が多発すると、余震ながら危険な赤●が
発生する場合もある。

今後の余震の頻度や、深さに注意だ。

10地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 04:11:01.00ID:ISZpRaQt0
.
もう1回、2018年9月6日のハイネット(最新24時間)を見直したら

http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja

緑●に加え、黄●や、橙●まで重なってきている。
しかも少し、広範囲だ。

これは、けっこう、「ヤバイ」んじゃないのか? 

広範囲の地中が大崩壊している可能性もあるぞ。
かなり、注意すべきであろう。

※ 強震モニタが鳴りっぱなしだ!

11M7.74(大阪府)2018/09/06(木) 04:13:10.29ID:neAnszWJ0
ユーラシアプレート

12地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 04:27:33.56ID:ISZpRaQt0
.
今の北日本の太平洋側の状態は、
地震空白域が少しでもできると
そこを埋めるように、強震や、
連発地震が発生してしまう。

ハイネットの最新7日間と最新30日間の
2つの画面をPCの画面に2つ並べて見ると
わかりやすい。

今の状態では、十勝南方沖・青森県東北沖が
比較的に空白域になっている。 

空白域としての注意地帯だ。

13地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 04:34:04.19ID:ISZpRaQt0
.
大阪では、私の予言通り、台風による、大天罰が当たったが・・・

また、大阪か! また、兵庫か! 第1巻
http://2chb.net/r/osaka/1490448676/l50

★ 無法地帯か!? 大阪予報士 地震予知愛好者@大田区

14地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 04:38:22.93ID:ISZpRaQt0
.
道路に大きな亀裂が発生しているようだ。

かなりの被害が予想される。

15地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 04:43:38.54ID:ISZpRaQt0
.
NHK NEWS WEB (LIVE)

https://www3.nhk.or.jp/news/live/index.html

★便利ですね。

16地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 04:53:22.37ID:ISZpRaQt0
.
北海道安平町で震度6強 M6.7 津波被害の心配なし
札幌で5強、新千歳空港では6弱観測<ウェザーニュース>

https://weathernews.jp/s/topics/201809/060308quake/

17地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 04:57:20.73ID:ISZpRaQt0
.
安倍晋三首相が被害状況把握と被災者救済などを指示

https://www.sankei.com/politics/news/180906/plt1809060007-n1.html

★地震、雷、火事、台風・・・災害列島日本になっている。

  オリンピックは、無事に行えるのか?

18地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 04:58:40.29ID:ISZpRaQt0
.
函館、苫小牧など広範囲で停電

http://www.sankei.com/affairs/news/180906/afr1809060004-n1.html

19地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 05:00:23.10ID:ISZpRaQt0
.
住人が下敷きか 民家5軒倒壊

http://www.sankei.com/affairs/news/180906/afr1809060008-n1.html

20地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 05:03:00.60ID:ISZpRaQt0
.
TV NHK を見ていたら倒壊した塀の映像。

★やはり、ブロック塀等は危険だ。

21地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 05:08:59.56ID:ISZpRaQt0

22地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 05:22:09.74ID:ISZpRaQt0
.
山崩れで、家屋が数件押しつぶされているようだ。(TV画像より)

★崩れそうな山の下には、住んだらあかんな。

23地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 05:31:21.93ID:ISZpRaQt0
.
今回の地震は、『北西北海道マイクロプレート』の南端で
発生したもの。

『東日本マイクロプレート』が接触している部分である。

『北西北海道マイクロプレート』や『東日本マイクロプレート』に
関連する地域から、強震が発生しやすくなっていると思われる。

24地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 05:36:34.25ID:ISZpRaQt0
.
今回の地震は、深度30~40kmとやや深めなので、
地表付近の断層型や、火山性の地震ではない。

プレート型の地震と思われる。
プレート型の地震であっても、規模が大きかったり
余震が頻発してしまうと、浅めの地表部分まで
破壊され、断層型地震も伴う場合も考えられる。

25地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 05:56:13.82ID:ISZpRaQt0
.
ハイネットの震央分布図を見てもわかるが、

規模の大きな地震は、プレートのへりの部分で
発生しやすい。

火山性地震は、プレートの中央部分で発生
しやすい。 火山の周辺。温泉地域。

断層型地震は、過去にプレート型地震が
頻発し、地表面がもろくなっている場所で
発生しやすい。

26地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 05:57:59.32ID:ISZpRaQt0
.
Ⅴ 日本列島形成

http://www.geocities.jp/t_shimizu2003/earth_histry_4_1_m.html

★日本周辺のプレートが詳しくでている。

27M7.74(dion軍)2018/09/06(木) 06:02:21.43ID:ISZpRaQt0
.
(全録)北海道で震度5弱 気象庁会見

ダウンロード&関連動画>>


28地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 06:15:01.99ID:ISZpRaQt0
.
また、強い余震のようだ。

強震モニタ上では、震度5弱が表示されている。

29M7.74(やわらか銀行)2018/09/06(木) 06:24:13.87ID:2bkFiQsh0

30地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 06:24:28.30ID:ISZpRaQt0
.
『北西北海道マイクロプレート』の周辺部分にも
広がるような勢いだ。
今回は、かなり危険だ。
ここから、プレートのヘリ沿いに広がってしまうと
札幌が危ない!

余震も1週間どころか、数か月先までありうる。
黄●が多発。赤●も混ざってきている。
しかも、短時間に!
これこそ、危険なパターン!

この、プレートのヘリにあたる部分にお住まいの方へ
最大の警戒が必要と思われます。

31地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 06:32:57.29ID:ISZpRaQt0
.
泊原発、非常用電源で対応 異常確認されず 北海道電力

https://www.asahi.com/articles/ASL961D3TL95ULBJ016.html

★主電源が使えないらしいな。原発は、本当に大丈夫なのか?

 日本の原発は、なぜか地震が発生しやすい場所や、津波が
 かぶりやすい場所に多いよな。

32地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 06:49:27.88ID:ISZpRaQt0
.
泊発電所

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%8A%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

★過去にも何回かトラブルを起こしている。 大丈夫か?

33M7.74(庭)2018/09/06(木) 07:09:11.60ID:kp1pVysN0
ブレイン地震速報は10日以内に北海道南部で震度6強ぐらいが起こると推測し的中
すげー

34M7.74(庭)2018/09/06(木) 07:47:56.28ID:EvNw/K510
このスレ自慢の予知者達はどうしたの?w

35M7.74(catv?)2018/09/06(木) 08:02:12.16ID:8TVmno8h0
>>13
阿呆トンキン人はすっこんでなさい。

36地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 08:20:49.02ID:ISZpRaQt0
.
道内全域の停電

→水力発電所の稼働
→火力発電所の稼働

の順番で復旧させるらしい。

37地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 08:38:29.36ID:ISZpRaQt0
.
北海道知事が自衛隊に災害派遣を要請 部隊を順次派遣へ

https://www.sankei.com/affairs/news/180906/afr1809060027-n1.html

38地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 08:49:45.09ID:ISZpRaQt0
.
今回の地震で、強震モニタのPGA[gal]が
赤の1000(MAX)に到達していた。
メーターが上限に達していた。(MAXは、初めて見た!)

局所的に、震度7が発生していた可能性もあるな。

市では、千歳市や苫小牧市が近いようだ。

39地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 09:29:26.23ID:ISZpRaQt0
.
残る地震空白域が、限られてきている。

①道北、道東はるか沖、千葉東方はるか沖
②山形県、群馬県西部、広島県、四国中央部、北九州

③そして、なんといっても、最大なのが、東海・東南海・南海トラフだ。

★②は、地震が極めて発生しにくい場所のようだ。

  ①は、可能性が十分にある地域だ。
  ③は、可能性が十分にあり、発生すれば、壊滅的だ。

  ①の発生順序は、③より先かもしれない。

40M7.74(香川県)2018/09/06(木) 15:52:41.16ID:/cfXfGyo0
栃木は今回の地震当ててきたね

41M7.74(愛知県)2018/09/06(木) 16:24:44.61ID:lnnDDsKp0
占い師はスレチだったらすまんがラブミーなんとかってのがほぼ日付当ててるんだよな
自分がみる限り前から割と的中率が高い

42M7.74(東京都)2018/09/06(木) 17:07:29.36ID:3IjwLHiM0
未来人の書き込みも的中してたな まぁそいつらからしたら歴史を
書き込んだだけなんだろうが

↓地震予知まとめ 本震はこれから来る!?
爆 サイ 北海道災害 で検索してみ

43地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 17:27:21.92ID:ISZpRaQt0
.
北海道震度7~今後の注意点と被災地域情報~

https://tenki.jp/suppl/m_seta/2018/09/06/28423.html

★やはり、局所的に、震度7の場所がありました。

44地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 17:44:21.23ID:ISZpRaQt0
.
停電「長引くと厳しい」=地震で病院は非常用で対応-
食料求め列、道路陥没も・札幌

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090600553&g=keq

★日本では、風水害(治水)対策、津波対策、停電対策、食料対策、山崩れ対策・・・
  やらなくてはならない事業が、無数にある。

  森友・加計問題等、無駄遣いをやっている場合ではない。

45地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 17:48:41.28ID:ISZpRaQt0
.
電力復旧に1週間以上=北海道地震で最大火力停止-世耕経産相

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090600657&g=eco

★電力復旧に1週間・・・厳しい。 電気・水道・ガス・食料・情報・・・ライフラインは大切だ。

46地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 17:56:28.84ID:ISZpRaQt0
.
「今や異常気象は異常ではない」 危険を察知し“行動する”ために必要なこと

https://www.fnn.jp/posts/00358030HDK

★地震だけではなく、風水害を事前に察知することも、大切だ。

47地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 18:00:23.70ID:ISZpRaQt0
.
北海道の地震、厚真町は「震度7」 
気象庁が未入電データを確認(2018年9月6日)<動画>

ダウンロード&関連動画>>


48地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 18:02:27.15ID:ISZpRaQt0
.
気象庁は地震の名称を「平成30年北海道胆振東部地震」と定めた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35058690W8A900C1CC1000/

49M7.74(やわらか銀行)2018/09/06(木) 18:07:38.71ID:6NPYHoaL0
北海道の揺れ方からして
本震じゃない気がした

本州に逃げたいよ

50地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 18:36:02.13ID:ISZpRaQt0
.
9月3日午前6時47分ごろ、島根県と山口県で震度3の地震があった。
<震源地:山口県北西沖>

https://www.sankei.com/west/news/180903/wst1809030016-n1.html

★そして、今日のハイネットでは、島根県に、赤●が点灯している。 

  これも過去によくあったパターンだ。

  山口 → 島根 → 鳥取 → 京都(亀山)や大阪

  関西の山陰地方の地震は、西から東へ連動してくる。

 ※ 鳥取や大阪等 数日~10日以内に震度3程度の可能性?

51地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 18:45:00.04ID:ISZpRaQt0
.
これだけ大きな地震が発生してしまうと
次に何が起きるか?

★→大概、周辺の火山活動が開始する。

 台風 → 地震 → 火山  (今度は火山だ。)

52地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 18:54:25.80ID:ISZpRaQt0
.
北海道の活火山

https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/sapporo/volcanosp.html

★樽前山、恵庭岳、倶多楽、有珠山、北海道駒ヶ岳…等 噴火があるかも。

53地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 19:23:57.47ID:ISZpRaQt0
.
北海道の全域停電「完全復旧まで1週間以上」 経産相

https://www.asahi.com/articles/ASL96440JL96ULFA017.html

★停電1週間・・・厳しい。

54M7.74(やわらか銀行)2018/09/06(木) 19:24:48.91ID:/r7t9nbf0
本震くる?

55地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 20:29:15.53ID:ISZpRaQt0
.
今回の震源地は・・・

『北西北海道マイクロプレート』と『東日本マイクロプレート』の接点でもあり、
【エゾ石狩帯】と【北上外縁帯】との狭間の部分でもあった。

http://www.geocities.jp/t_shimizu2003/earth_histry_4_1_m.html

似たような条件の場所は、”十勝”にもある。

56地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 20:30:17.42ID:ISZpRaQt0
.
★今後の予想(予知)は?・・・

①周辺の火山が噴火する可能性あり。
②地下の崩壊が北へ移動すると、札幌が危険。
③同じ条件ならば、十勝もありうる。
④大きな緑●の法則からすると、宮城県沖等が心配。
⑤数か月余震が続く。
⑥浅い場所からの、強震が発生する?(6日早朝の地震が、本震!)
⑦いつものように、根室半島東方沖地震~の通常パターンに戻る。
⑧鳥取や、京都、大阪からの発震もありうる。(震度3程度?)
⑨地震空白域からの発震にも注意。
⑩南海トラフ関連の宏観現象に注意。

※ 今のところは、これくらいです。

57地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 20:40:03.46ID:ISZpRaQt0
.
【北海道震度7】2つの島が合体した北海道、東西から押し合う力が働いたか

https://weathernews.jp/s/topics/201809/060235/

58地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 20:42:08.36ID:ISZpRaQt0
.
インフラ直撃、295万戸停電・新千歳空港閉鎖

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180906-OYT1T50061.html

59M7.74(家)2018/09/06(木) 20:57:30.78ID:GgdPAuzs0
この断層、今後30年で確率0パーだって?予知とか糞の役にも立たねーな
地震学とかお笑い以下のカスだわ

60地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 21:31:18.09ID:ISZpRaQt0
>>59
.
その通り。

断層とは、プレート型地震等が起こした地面・地表部分の
爪痕(記録)であり、断層が地震を引き起こすわけではない。

気象庁は、恐らく勘違いをしている。
福島県の浜通りでの群発地震の時も、断層が・・・といっていた。

断層が、そう何回も揺れ動くと思うのかね?といったところ。

福島の浜通りの場合は、かつて太古の昔、阿武隈地方が火山島であった。
そのため、地下には火山脈が残っていて、地上部分には火山が出現しては
いないが、火山性の地震が頻発する状況となった。

周辺に温泉地が沢山あることからもわかる。

今回の地震も、本震が地下40kmと深かったため、プレート型であると猿でも
分かるwww

地表付近で分かる断層とは、全然別物だよwww

今の技術では、プレートの存在は認識できているが、プレート付近の地下の断層は
把握はできないだろうからな。 

つい、地表面・付近の断層論になるwww

61地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 21:41:07.34ID:ISZpRaQt0
.
火山性地震や断層型地震の深さは、地下10km程度。
せいぜい、地下20km程度まで。

それ以上は、プレート型。

断層型の地震が発生する場合は、地上付近の地下岩盤の崩れ残りが
動いた時だけ。

今回の地震も、地下30km~40kmでの崩壊が、東西南北方向に広がったり、
より浅い地上部分に広まったり・・・赤●(深さ10km程度)が、同時に発生した場合、
地表に断層亀裂を生じさせるよ。 しかし、その断層さえ、大元は、地下のプレートの動きだ。

62地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 21:43:31.89ID:ISZpRaQt0
.
地下のプレート型地震が、周辺の断層型(崩れ残り)地震を誘発する場合もある。

63地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 22:15:07.63ID:ISZpRaQt0
>>54

さすがに、本震はもう終わってますよ(9月6日早朝のものが本震)。

しかし、余震として、本震クラスのものが起こりえますから注意ですね。

64地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 22:25:42.40ID:ISZpRaQt0
.
北海道・十勝岳 火口付近で火山性地震が増加 火山性微動も観測
<2018年06月11日 18時29分>

★十勝岳では、火山性地震が増加していた! 2018年5月~6月

 十勝岳の噴火も考えられる。

65地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 22:31:57.38ID:ISZpRaQt0
.
6火山、避難計画進まず 倶多楽・大雪など 観光風評懸念も

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/223899

★避難計画を整備しておいた方がいいな。

66地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 22:33:54.84ID:ISZpRaQt0
.
観光地は自然災害で死者を出すな(有珠山噴火の場合)

https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20180331-00083350/

★まあ、そういうことだ。

67地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 23:26:03.11ID:ISZpRaQt0
.
北海道の主要活断層帯

http://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/katudansou/hokkaidou/hokkaidou.htm

★プレートのヘリ、断層がある場所、火山周辺、温泉地帯・・・危険地帯。

68地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/06(木) 23:49:47.38ID:ISZpRaQt0
.
█ 北海道 最新24時間 の震央分布図

http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja

★PCの画面サイズを拡大してみてみよう!
 大分、震源域が広がってきている。
 2か所大きく崩れているようだ。南方向に広がっているのか?

69地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/07(金) 00:03:44.30ID:5vjaXDpY0
.
北海道のコンビニでは食料品が不足する恐れ 地震で工場すべて休止

http://2chb.net/r/eq/1536171564/l50

★北海道は、日本の食料のメジャー産地なのに。 トウモロコシだけになるのか?

70地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/07(金) 03:14:44.35ID:5vjaXDpY0
.
北海道全域がブラックアウト スマホ充電求めて長蛇の列

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180906004162.html

71地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/07(金) 03:20:41.79ID:5vjaXDpY0
.
北海道地震の予言が的中した占い師・Love Me Doに緊急取材!
「9月10~12日、16~21日も気をつけて。ウイルス関連も注意を」

https://tocana.jp/2018/09/post_18063_entry.html

★予言の内容がなにやら科学的ですね。 真実味も感じられる表現内容。
  チャラけていたり、ふざけていたりしていない雰囲気がありますね。

72地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/07(金) 03:25:20.88ID:5vjaXDpY0
.
北海道胆振地方中東部の地震 山岡耕春・日本地震学会会長の見解

https://thepage.jp/detail/20180906-00000006-wordleaf

★「千島海溝沿いの巨大地震」の前兆地震の可能性があるとのこと。 不気味ですね。

73地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/07(金) 05:08:04.02ID:5vjaXDpY0
.
山間部の地震対策

①山や崖の下に住まないこと。
②崩れやすい山には、木を植えないこと。
③崩れやすい場所は、予め崩しておくこと。
④地質調査を十分に行っておくこと。
⑤ハザードマップを作っておくこと。
⑥孤立しないよう、複数の道路を作っておくこと。

74M7.74(茸)2018/09/07(金) 12:44:01.60ID:7jLhFQnT0
>>60
40kmと深かったからプレート型地震と、素人がそんな勝手な妄想振り撒いて、迷惑だから止めろ。デマを流すな。

75M7.74(庭)2018/09/07(金) 16:01:33.60ID:kwOIiLK90
予知するアンテナって本当に当たってないか?

76M7.74(やわらか銀行)2018/09/07(金) 16:25:26.52ID:/moN/yBY0
497 :高島厨(やわらか銀行)[]:2018/08/03(金) 20:00:10.48 ID:MXYgrqrl0
これから大きめ、大きいの注意どころ
・茨城南部、山梨
・静岡沖(伊豆沖含む)
・北海道内陸
・石川福井京都北部
・有明海あたり

ま、俺がこう書いているくらいだから一応、該当の場所は大きいのも気をつけとけな?
まじでな

9/6 北海道内陸 胆振東部地震M6.7 震度7

http://2chb.net/r/eq/1533746671/529

77地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/07(金) 23:16:05.37ID:5vjaXDpY0
.
海溝型地震と活断層型地震

http://www.j-shis.bosai.go.jp/subduction-zone-eq-and-active-flts-eq

★活断層型地震は、深さがおおむね30kmよりも浅い地殻の内部で発生する。

 今回の本震は、深さ40kmだったからな。

78地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/07(金) 23:20:16.21ID:5vjaXDpY0
.
断層型の地震では、今回のように東北地方まで広範囲に揺らす
エネルギーはない。

火山性地震や、断層型は、かなり局所的だ。

79地震予知愛好者@大田区(dion軍)2018/09/07(金) 23:49:52.50ID:5vjaXDpY0
.
地表部分の断層が、地下40kmの深部を揺らしたとでもいうのかね。

寝ぼけているだろうwww


lud20180908033227
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1536171564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「地震予知掲示板 震度2 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
地震予知掲示板・令和 (震度3)
地震予知掲示板・令和(震度8)
地震予知掲示板・令和 (震度4)
地震予知掲示板・令和 (震度5)
地震予知掲示板・令和(震度9)②
地震予知初心者のフリー予測掲示板
コロナウイルス予知掲示板・令和 (危険度4)
【地震】茨城、福島 震度2
地震予知連絡会
熊本大地震予知記念碑
熊本大地震予知記念碑
仕手株掲示板三
これが地震予知だ
これが地震予知だ
某匿名掲示板にて
熊本大地震予知記念碑
熊本大地震予知記念碑
熊本大地震予知記念碑
熊本大地震予知記念碑
熊本大地震予知記録碑
地震予知は金と時間の無駄
この掲示板に体乗っ取られてる
高島厨の地震予知を見守るスレ
したらば掲示板で必死な人
地方公務員情報交換掲示板
掲示板荒らし対策組織グレイ団【報告】
今日も掲示板が使えなくなるので
外部掲示板TRPGヲチスレ
韓国ネット掲示板、蔑称一覧
とある小型掲示板で、顔を晒す男
高島厨さん以外の地震予知がいかにひどいか
【村井】地震予知・予測を検証するスレ【早川】
●富士通ウラ掲示板(その170)●
掲示板荒らしてる人って何が目的なん?
●富士通ウラ掲示板(その155)●
初掲示板なのでよろしくおねがいさます
【地震予知の】高島厨のふわっち1【スペシャリスト】
【的中率ほぼ0%】じゅんの助【地震予想屋】part6
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
エッチなしゃべり場 掲示板遊びきてね(´V`)♪
ポケモンBBSとかいうファン程不快なる掲示板
ペアプログラミング相手募集掲示板作ってみた
【ADHD】エナツ Part.2【掲示板閉鎖】
【サッカー】<本田圭佑>挑んでいた「地震予知装置」開発...豪雨被害に見舞われた西日本に“水浄化システムの導入”を提案
【地震予知】震度5強の島根県西部地震、未知の断層が原因か
地震予報・予測ブログ総合 見守るスレ (基地外のcatv=静岡は無視) 129
懐かしの鉄道系ホームページ(HP)や掲示板(BBS)等
【ユーベ掲示板】石井たいきを見守るスレ3【ロナウド厨】
知的障害者が作るネット掲示板やスレッドの魅力
京都大学、合格者13人を掲示板に掲載し忘れる
もうこの掲示板ってつまらない人しかいないの?
中国の病院、電光掲示板に「日本万歳」…男拘束
【地震予知】北海道で震度6弱…次は南関東・静岡か 夕刊フジ予測「要警戒」エリア
【青森】選挙ポスター掲示板に落書きの男(43)を逮捕
したらば掲示板のお金借りたい掲示板の管理人について
これだけ大きな掲示板だと知り合いが普通にいる可能性あるんだよな
北海道のジュニアサッカー掲示板パート4【小学生】
【地震予知】宮崎で震度5弱、南海トラフ地震に影響か 島村英紀氏「周辺で起こりやすくなっている」
【立憲】ポスター掲示板くりぬき被害 参院兵庫の立憲候補
【20年前の今日】ネット掲示板「2ちゃんねる」開設
【衝撃】LGBTが本音を書き込む掲示板がヤバすぎると話題に
掲示板をご覧ください。2分22秒6とんでもないレコードです。
『管理人が滅びたのに、掲示板だけ生きてるなんて滑稽だわ』
一体どういう人生送って来たら匿名掲示板でアイドル叩くような人間になっちゃうの?
『km国際』の美しい掲示板が新たに立ち上がりました~1~
【朗報】なんJのスレが韓国掲示板に転載されて図らずも日韓友好の架け橋になる!!!!
21:44:34 up 84 days, 22:43, 1 user, load average: 9.28, 9.50, 9.96

in 0.018157958984375 sec @0.018157958984375@0b7 on 071110