◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地震情報】20190901015434 岡山県南部 M2.6 深さ10km 最大震度1


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eqplus/1567270522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かえるさん ★2019/09/01(日) 01:55:22.42ID:CAP_USER9
各地の震度に関する情報
令和 元年 9月 1日01時54分 気象庁発表

1日01時51分ころ、地震がありました。
震源地は、岡山県南部(北緯34.8度、東経133.4度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は1です。

[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岡山県  震度1  高梁市原田南町*
広島県  震度1  神石高原町油木*
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。このページに掲載している地震の震源要素(緯度、経度、深さ、マグニチュード)や震度は速報値です。 その後の精査で変更することがあります。
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/34%c2%b048%2700.0%22N+133%c2%b024%2700.0%22E/@34.8,133.4,7z

2M7.74(広島県)2019/09/01(日) 02:47:37.48ID:nE5OkiVo0
ゆれなかった。

3M7.74(東京都)2019/09/01(日) 03:06:34.03ID:EK2kBbDRa
岡山県?珍しいな


lud20190901062415
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eqplus/1567270522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地震情報】20190901015434 岡山県南部 M2.6 深さ10km 最大震度1 」を見た人も見ています:
【地震情報】20200807095535 和歌山県南部 M2.8 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20191210145445 長野県南部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20190730222106 長野県南部 M2.8 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20221216030724 和歌山県南部 M3.1 深さ40km 最大震度1
【地震情報】20221110095052 和歌山県南部 M3.4 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20250502163214 和歌山県南部 M2.8 深さ40km 最大震度1
【地震情報】20200520214513 長野県南部 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20250118003816 和歌山県南部 M2.7 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20201115002643 長野県南部 M2.9 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20210603222152 和歌山県南部 M2.6 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20210413165421 和歌山県南部 M4.4 深さ20km 最大震度3
【地震情報】20250602085024 和歌山県南部 M3.8 深さ60km 最大震度2
【地震情報】20191126162755 長野県南部 M3.1 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20221120173426 和歌山県南部 M4.0 深さ60km 最大震度2
【地震情報】20201217215147 千葉県南部 M2.9 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20191102224556 茨城県南部 M3.4 深さ60km 最大震度1
【地震情報】20200604183308 茨城県南部 M2.9 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20190707190512 栃木県南部 M3.3 深さ90km 最大震度1
【地震情報】20191103235946 茨城県南部 M3.9 深さ30km 最大震度2
【地震情報】20200910142747 茨城県南部 M3.3 深さ70km 最大震度1
【地震情報】20210224005907 茨城県南部 M3.4 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20210224095703 千葉県南部 M3.3 深さ70km 最大震度1
【地震情報】20190905100134 和歌山県南方沖 M4.2 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220126144924 茨城県南部 M3.2 深さ40km 最大震度1
【地震情報】20201207193112 茨城県南部 M3.7 深さ60km 最大震度2
【地震情報】20210127012819 和歌山県北部 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20190701162401 和歌山県北部 M2.7 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20210128105150 兵庫県南東部 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20190812205428 和歌山県北部 M2.7 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20201104040104 和歌山県北部 M2.8 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20190715033458 和歌山県北部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20250323081644 栃木県南部 M3.0 深さ70km 最大震度1
【地震情報】20220205062107 長野県南部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220411003445 長野県南部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20221124043324 茨城県南部 M3.4 深さ40km 最大震度1
【地震情報】20220804051951 長野県南部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20221230042844 徳島県南部 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20250603044702 茨城県南部 M3.4 深さ40km 最大震度1
【地震情報】20240727063954 茨城県南部 M3.2 深さ70km 最大震度1
【地震情報】20250623020730 宮崎県南部平野部 M3.4 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20200608002102 茨城県南部 M3.4 深さ50km 最大震度2
【地震情報】20200616083117 千葉県南部 M4.2 深さ50km 最大震度3
【地震情報】20220210144402 長野県南部 M2.1 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20230114043840 茨城県南部 M2.9 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20230130093221 栃木県南部 M3.5 深さ70km 最大震度1
【地震情報】20221012134514 茨城県南部 M3.6 深さ60km 最大震度2
【地震情報】20250123094050 栃木県南部 M3.3 深さ90km 最大震度1
【地震情報】20220930145846 茨城県南部 M4.4 深さ50km 最大震度4
【地震情報】20240521010836 千葉県南部 M3.0 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20220106173349 茨城県南部 M3.7 深さ110km 最大震度1
【地震情報】20250401213354 茨城県南部 M3.7 深さ100km 最大震度2
【地震情報】20220308012521 千葉県南部 M3.5 深さ70km 最大震度1
【地震情報】20220219101151 栃木県南部 M3.2 深さ80km 最大震度1
【地震情報】20240416054018 長野県南部 M2.0 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20240130103505 茨城県南部 M2.9 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20220712201931 長野県南部 M2.3 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220701042749 茨城県南部 M3.0 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20250108142234 栃木県南部 M3.8 深さ80km 最大震度2
【地震情報】20210401222118 宮崎県南部平野部 M3.0 深さ60km 最大震度1
【地震情報】20250125113239 徳島県南部 M2.5 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20191024031520 和歌山県南方沖 M3.8 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20201006083559 京都府南部 M2.8 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20200612012308 富山県東部 M2.9 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20240923180408 栃木県南部 M3.3 深さ90km 最大震度1
【地震情報】20220427085419 長野県南部 M2.7 深さ10km 最大震度1
03:50:07 up 102 days, 4:48, 0 users, load average: 14.88, 14.85, 15.81

in 0.068647861480713 sec @0.068647861480713@0b7 on 072816