◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地震情報】20191126162755 長野県南部 M3.1 深さ10km 最大震度3


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eqplus/1574753341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かえるさん ★2019/11/26(火) 16:29:01.87ID:CAP_USER9
各地の震度に関する情報
令和 元年11月26日16時27分 気象庁発表

26日16時24分ころ、地震がありました。
震源地は、長野県南部(北緯35.8度、東経137.5度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。

[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県  震度3  王滝村役場*
     震度2  王滝村鈴ヶ沢* 木曽町三岳*
     震度1  上松町駅前通り* 南木曽町読書小学校*
          木曽町新開* 木曽町日義* 木曽町福島*
岐阜県  震度1  中津川市加子母*
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。このページに掲載している地震の震源要素(緯度、経度、深さ、マグニチュード)や震度は速報値です。 その後の精査で変更することがあります。
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b048%2700.0%22N+137%c2%b030%2700.0%22E/@35.8,137.5,7z/data=!3m1!1e3

2M7.74(静岡県)2019/11/26(火) 16:47:50.64ID:hgb8Pdfp0
明日は新月


lud20191214065350
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eqplus/1574753341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地震情報】20191126162755 長野県南部 M3.1 深さ10km 最大震度3 」を見た人も見ています:
【地震情報】20190613184734 長野県南部 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20190730222106 長野県南部 M2.8 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20191210145445 長野県南部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20201220165001 長野県南部 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20240417191820 長野県南部 M3.9 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20211204072921 長野県南部 M2.8 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20250209105919 長野県南部 M3.5 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20220205062107 長野県南部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20240325033701 長野県南部 M2.7 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20240711215750 長野県南部 M2.7 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220914173700 長野県南部 M2.0 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220707123155 長野県南部 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220523105007 長野県南部 M2.5 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20211028212807 長野県南部 M2.8 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220411003445 長野県南部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220406191558 長野県南部 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220930090858 長野県南部 M2.5 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20241015193233 長野県南部 M2.2 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20241029105056 長野県南部 M2.2 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20250525002326 長野県南部 M2.5 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20210725085408 長野県南部 M2.3 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20240924190359 長野県南部 M2.3 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20210616032358 長野県南部 M2.3 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20250119014922 長野県南部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20240531010622 長野県南部 M2.2 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20221030191342 長野県南部 M2.2 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20250130012234 長野県南部 M2.2 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20200428153922 長野県中部 M3.1 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20200423135808 長野県中部 M3.0 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20200721190107 長野県中部 M3.6 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20200626114947 長野県中部 M2.7 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20200705180003 長野県中部 M2.9 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20200629172604 長野県中部 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20200818113759 長野県中部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20200519170857 長野県中部 M2.5 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20201020222541 長野県中部 M3.3 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20200413192012 長野県北部 M3.8 深さ10km 最大震度4
【地震情報】20210223070819 長野県北部 M2.8 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20200515082339 長野県中部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20200423210647 長野県中部 M4.2 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20200621190322 長野県北部 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20200519152235 長野県中部 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20200423194511 長野県中部 M2.7 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20200515003929 長野県中部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20200616083117 千葉県南部 M4.2 深さ50km 最大震度3
【地震情報】20220527143706 長野県中部 M3.5 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20190929061847 茨城県南部 M3.3 深さ60km 最大震度1
【地震情報】20250324113754 長野県北部 M3.8 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20250419024127 長野県北部 M3.1 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20250419015358 長野県北部 M3.7 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20191102224556 茨城県南部 M3.4 深さ60km 最大震度1
【地震情報】20190901015434 岡山県南部 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20210224095703 千葉県南部 M3.3 深さ70km 最大震度1
【地震情報】20191118183813 茨城県南部 M3.4 深さ50km 最大震度2
【地震情報】20191103235946 茨城県南部 M3.9 深さ30km 最大震度2
【地震情報】20201207193112 茨城県南部 M3.7 深さ60km 最大震度2
【地震情報】20210124185022 茨城県南部 M3.3 深さ90km 最大震度1
【地震情報】20201217215147 千葉県南部 M2.9 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20200807095535 和歌山県南部 M2.8 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20200424200020 長野県中部 M3.5 深さ 最大震度2
【地震情報】20200424200540 長野県中部 M2.8 深さ 最大震度1
【地震情報】20200608002102 茨城県南部 M3.4 深さ50km 最大震度2
【地震情報】20220527191238 長野県中部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20210418071434 長野県北部 M1.9 深さ10km 最大震度1
18:02:34 up 80 days, 19:01, 0 users, load average: 22.91, 16.14, 14.80

in 0.10253977775574 sec @0.10253977775574@0b7 on 070707