◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地震情報】20220709191028 神奈川県東部 M3.9 深さ30km 最大震度3 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eqplus/1657361761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かえるさん ★
2022/07/09(土) 19:16:01.29ID:CAP_USER
2022年07月09日 19時13分 気象庁発表
発生日時: 2022年07月09日 19時10分頃
震源地: 神奈川県東部 北緯35.6度、東経139.7度
規模:M3.9
深さ:30km

★ この地震による津波の心配はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
詳細は気象庁 地震情報ページ https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html で確認してください
2かえるさん ★
2022/07/09(土) 19:16:02.71ID:CAP_USER
[震度1以上が観測された地点]
神奈川県 震度3
 神奈川県東部 震度3
  震度3  川崎川崎区 
  震度2  横浜鶴見区 横浜神奈川区 横浜西区 横浜中区 横浜保土ケ谷区 
       横浜港北区 横浜旭区 横浜緑区 横浜瀬谷区 横浜青葉区 
       横浜都筑区 川崎中原区 川崎宮前区 川崎麻生区 
  震度1  横浜磯子区 横浜戸塚区 横浜泉区 川崎幸区 川崎高津区 
       川崎多摩区 平塚市 大和市 海老名市 綾瀬市 
 神奈川県西部 震度2
  震度2  相模原中央区 相模原南区 
  震度1  相模原緑区 愛川町 清川村 

千葉県 震度2
 千葉県北西部 震度2
  震度2  浦安市 
  震度1  千葉若葉区 船橋市 習志野市 市原市 鎌ケ谷市 白井市 

東京都 震度2
 東京都23区 震度2
  震度2  東京千代田区 東京港区 東京品川区 東京目黒区 東京大田区 
       東京世田谷区 東京渋谷区 東京練馬区 東京江戸川区 
  震度1  東京中央区 東京新宿区 東京文京区 東京台東区 東京江東区 
       東京中野区 東京杉並区 東京北区 東京板橋区 東京足立区 
       東京葛飾区 
 東京都多摩東部 震度2
  震度2  八王子市 東京府中市 調布市 町田市 小平市 多摩市 
       稲城市 
  震度1  三鷹市 昭島市 小金井市 日野市 東村山市 国分寺市 
       国立市 狛江市 東大和市 清瀬市 武蔵村山市 西東京市 
 東京都多摩西部 震度1
  震度1  青梅市 あきる野市 檜原村 

茨城県 震度1
 茨城県南部 震度1
  震度1  取手市 

埼玉県 震度1
 埼玉県北部 震度1
  震度1  加須市 
 埼玉県南部 震度1
  震度1  さいたま西区 さいたま北区 さいたま大宮区 さいたま浦和区 
       さいたま南区 さいたま緑区 川越市 川口市 所沢市 
       春日部市 狭山市 上尾市 草加市 越谷市 戸田市 朝霞市 
       和光市 新座市 北本市 富士見市 ふじみ野市 埼玉三芳町 
       川島町 

--------------------------------------------------------------------------------
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。
3M7.74(茸)
2022/07/10(日) 12:49:24.25ID:wX/ctH4Ld
川崎市川崎区震源って珍しいな。
川崎北部住みだけど、ドンっときてから少し揺れた。
4M7.74(兵庫県)
2022/07/10(日) 14:45:53.36ID:SsFrjz4h0
iuuuyytttttt

ニューススポーツなんでも実況



lud20250421094210
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eqplus/1657361761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地震情報】20220709191028 神奈川県東部 M3.9 深さ30km 最大震度3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【地震情報】20220308185057 神奈川県東部 M2.4 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20250507094703 神奈川県西部 M3.1 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20240814193848 神奈川県西部 M3.6 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20230111121948 神奈川県西部 M4.1 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20250313235704 神奈川県西部 M2.9 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20241209134610 神奈川県西部 M2.2 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20240809195740 神奈川県西部 M5.3 深さ10km 最大震度5弱
【地震情報】20211127084127 神奈川県西部 M3.4 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20241217122747 神奈川県西部 M2.6 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20211203123714 神奈川県西部 M2.8 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220430053834 神奈川県西部 M2.3 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20220314162654 神奈川県西部 M2.6 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20220425194232 神奈川県西部 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220806121500 神奈川県西部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220226130709 富山県東部 M3.0 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220725071710 静岡県東部 M3.4 深さ20km 最大震度3
【地震情報】20220907174822 富山県東部 M3.3 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20190917182501 神奈川県西部 M2.8 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20250629095942 島根県東部 M4.0 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20210228094024 島根県東部 M3.7 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220407093039 愛知県東部 M4.6 深さ10km 最大震度4
【地震情報】20240718131354 島根県東部 M3.2 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220503155041 鳥取県東部 M4.3 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20211008214813 島根県東部 M2.9 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220726110759 静岡県東部 M2.1 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20240622023314 島根県東部 M3.3 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20221101141806 島根県東部 M3.5 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20241222191512 富山県東部 M3.0 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20221120120615 島根県東部 M3.2 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220816100607 富山県東部 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220725084745 静岡県東部 M2.5 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20220908055901 島根県東部 M2.7 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20241219064230 島根県東部 M3.0 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20210826053831 島根県東部 M2.9 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20240526231310 島根県東部 M3.0 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20221011193833 島根県東部 M3.1 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20211201032142 富山県東部 M3.3 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220607113315 山口県東部 M4.0 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220725124752 静岡県東部 M1.7 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20241205184508 島根県東部 M2.7 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20210818013104 島根県東部 M4.2 深さ10km 最大震度4
【地震情報】20241016065906 愛知県東部 M2.6 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20250629131421 島根県東部 M2.8 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20240312122732 千葉県東方沖 M3.2 深さ30km 最大震度3
【地震情報】20220922072447 千葉県東方沖 M5.3 深さ30km 最大震度2
【地震情報】20240126093510 千葉県東方沖 M3.4 深さ30km 最大震度2
【地震情報】20250712194619 千葉県東方沖 M3.2 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20220818130651 千葉県東方沖 M5.0 深さ30km 最大震度3
【地震情報】20240627224552 千葉県東方沖 M3.5 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20240522135612 千葉県東方沖 M3.3 深さ30km 最大震度2
【地震情報】20240722093858 青森県東方沖 M3.4 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20240427171114 千葉県東方沖 M3.2 深さ30km 最大震度2
【地震情報】20211201150459 千葉県東方沖 M4.9 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20240719170815 青森県東方沖 M3.9 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20240406091222 青森県東方沖 M5.5 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20240606090333 千葉県東方沖 M4.7 深さ50km 最大震度3
【地震情報】20220129182920 青森県東方沖 M4.1 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20211223065359 青森県東方沖 M3.9 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20210902084615 青森県東方沖 M3.6 深さ60km 最大震度1
【地震情報】20220930163531 青森県東方沖 M3.0 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20220927010528 青森県東方沖 M4.9 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20240901112844 山梨県東部・富士五湖 M4.3 深さ20km 最大震度3
【地震情報】20221206002103 青森県東方沖 M4.5 深さ30km 最大震度2
【地震情報】20211020001817 青森県東方沖 M4.2 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20220203033606 千葉県東方沖 M4.1 深さ30km 最大震度2
05:09:46 up 118 days, 6:08, 0 users, load average: 20.70, 33.80, 41.67

in 1.0534710884094 sec @1.0534710884094@0b7 on 081318