◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

□■2019□■F1GP総合 LAP2056□■夏休ベルギー□■ YouTube動画>1本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1565662435/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f92-2rkc)2019/08/13(火) 11:13:55.02ID:Bs3nLxmG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://2chb.net/r/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://2chb.net/r/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2055□■夏休ベルギー□■
http://2chb.net/r/f1/1565620296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 11:15:37.21ID:Bs3nLxmG0
ベルギーGP
フリー1 8/30(金)18:00~
フリー2 8/30(金)22:00~
フリー3 8/31(土)19:00~
予選 8/31(土)22:00~
決勝 9/1(日)22:10~

□■2019□■F1GP総合 LAP2056□■夏休ベルギー□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚

3音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a07-ArN9)2019/08/13(火) 11:16:44.96ID:Ax5qzL380
アルボンってスパ走ったことあるぼん?

4音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-22f8)2019/08/13(火) 11:16:45.73ID:Nr4Cz8Eda
アホンダ

5音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 11:19:49.55ID:Bs3nLxmG0
ベルギーGPのタイヤ選択(タイヤ選択はマシンが引き継ぐ?)
□■2019□■F1GP総合 LAP2056□■夏休ベルギー□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚

6音速の名無しさん (ブーイモ MMde-fvfu)2019/08/13(火) 11:25:38.29ID:X/PnPYJSM
アルボン頑張れと思ってるがダメダメな場合はロシアからクビアトと入替えかな
そして生き残りをかけたガスリーとの直接対決

まともに走ってもボッタス次第だろうし大変だ

7音速の名無しさん (ワッチョイ 76ec-X5Lh)2019/08/13(火) 11:25:42.34ID:6IyJG+qp0
リカルドが仲間になりたそうにこちらを見ている



⇒ある盆を仲間にする
リカルドを・・・

8音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d12-hSnR)2019/08/13(火) 11:31:42.73ID:s+RurWDW0
求められるのはガスリー以上の成績か
クビアトにすら勝てなかったアルボンがプレッシャーの掛かるレッドブルのタッペンファストのチームで成績残すのは酷
これでアルボンが成績残せなかったらガスリーみたくするだろうレッドブルは育てる気がまるで無いようだね
やはり実力だけではなく運やタイミングが重要

9音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-S4A2)2019/08/13(火) 11:38:54.58ID:bXN9sb2P0
だいたいアルボンがトップチームで走るレベルかと言われたら本来なら一戦すら無理だろう
ロズベルグですらメルセデスのシートはオコンが濃厚だと言ってるらしいし、完全にボッタスという後釜の前のテスト要員
ガスリーがイマイチわからん奴だからテストしたいのは当然だろう

10音速の名無しさん (スップ Sdda-WK0L)2019/08/13(火) 11:39:40.70ID:+J0oTTRTd
ジョーダンからベネトンに移ってピケより速かったシューマッハ
ロータスに移ってアンジェリスより速かったセナ
一年目にアロンソと互角のハミルトン
速い奴は最初から速い

11音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-a4WO)2019/08/13(火) 11:44:21.35ID:K7L3pQVwa
レッドブルとしては速いポチが欲しいってことだからアルボンが求められるのはフェラーリと同レベルの速さってことになるな

12音速の名無しさん (ワッチョイWW 7696-X6DZ)2019/08/13(火) 11:52:18.31ID:JTkgxf7A0
ハンガリーみたいなことが起きないように20秒後ろでいいからそこにいろってことかな

13音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 12:00:14.46ID:Bs3nLxmG0
ガスリー「マシンがおかしい、調査が必要」
レッドブル「分かった、分解してみる」
レッドブル「分解してみたがなにも見つからなかった」
ガスリー「やはりマシンがおかしい、調査が必要」
レッドブル「分かった、ドライバー変えて様子見てみよう」
ガスリー「え?」
レッドブル「え?」

14音速の名無しさん (ワッチョイWW 0db8-vzp6)2019/08/13(火) 12:02:12.08ID:FNAh+G8x0
いちおつ
シーズン後半はガスリーが間違ってRBに入るのとアルボンの活躍が楽しみだね

15音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-lppx)2019/08/13(火) 12:04:21.02ID:SKEa6be3a
ピットインの話ならハミもメルセデス移籍直後にやったような

16音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 12:18:37.77ID:Bs3nLxmG0
アルファロメオ「キミはエンジン設定からレース戦略まで自分で判断している」
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/raikkonen-punktegarant-alfa-romeo/

もうAIドライバーの領域だな

17フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 12:25:19.82ID:PYB6OALg0
自由なんだよ

18音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 12:26:31.04ID:Bs3nLxmG0

19音速の名無しさん (アウアウウーT Sa39-y1ph)2019/08/13(火) 12:32:35.35ID:wmyMu/+Ba

20音速の名無しさん (スププ Sdfa-pCQT)2019/08/13(火) 12:35:25.85ID:2n+jX68ld
アルボンが抜群な成績を残した場合、ハミルトンがレッドブルに乗りたいと言い出す気がしてならないw

21音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 12:35:28.11ID:Bs3nLxmG0
>>19
このオープニングCGが今回の移籍に対応するのかどうかが楽しみ

22音速の名無しさん (ワッチョイ bd44-VaZZ)2019/08/13(火) 12:36:01.00ID:EsANcusR0
いちおつ

23音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 12:36:24.71ID:Bs3nLxmG0
>>20
もしもレッドブルのシートが大人気になるなら
それはそれでマルコにとってハッピー

24音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 12:37:39.03ID:hwEC+eT30
ハミはメルセデスから出ないだろ

25音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-22f8)2019/08/13(火) 12:38:30.48ID:2o/Ve7J1a
今年のライコネンの気づいたら6位7位あたりでポイント取ってる力はちょっと異常なんで
比較でジョブなっしぃになっちゃったらかわいそう

26音速の名無しさん (ワッチョイ aac9-X5Lh)2019/08/13(火) 12:38:40.01ID:zf9J6o8L0
ホーナー「ガスリーは夏休みに宿題をやってくる必要がある」

ガスリー「ホーナー先生、宿題やってきました!」
ホーナー「え、ああそれか。トスト先生に提出しといて」

27音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 12:39:28.41ID:hwEC+eT30
ジョビナッツィのシートはフェラーリ育成枠だから入れ替えるならミックになるんだが
ミックは後半無双でもしないとポイント足りねーしなぁ

28音速の名無しさん (ワッチョイWW 0db8-Eh8L)2019/08/13(火) 12:40:06.48ID:PgtqEASr0
現状ミックは無理でしょ

29音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 12:40:30.59ID:Bs3nLxmG0
>>26
トスト先生「うーん、レッドブルのシミュレーターで宿題といわれてもねえ」

30音速の名無しさん (ワッチョイ ba50-VaZZ)2019/08/13(火) 12:44:07.96ID:NlQ4LBcr0
>>25
ガスジョビシトロキンが1,2,3位のGP2は外れ年なんで…
まあ今年のF2がそれ以上にまずそうだが

31音速の名無しさん (ブーイモ MMa1-LwYa)2019/08/13(火) 12:44:26.61ID:XA7YclxYM
ノリスのF1 2019プレイ動画のアルボーンいうとこすこ

32音速の名無しさん (ワッチョイWW 7523-ua0T)2019/08/13(火) 12:45:09.54ID:B0is5zNp0
普通にミック遅いじゃん
松下のほうが普通にいいドライバー
ptランキングもね

33音速の名無しさん (ワッチョイ fd3d-iNuD)2019/08/13(火) 12:45:29.27ID:cY2Yo6y70
非現実的な気分だ

34音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-XOOy)2019/08/13(火) 12:46:11.33ID:325KUUfK0
>>20
全く言い出す気がしない
適当すぎ

35音速の名無しさん (ワッチョイ ba50-VaZZ)2019/08/13(火) 12:47:22.63ID:NlQ4LBcr0
>>32
松下はSF挟んで4シーズンも乗っての現状はちょっと…
ミックも大した事なさそうだけど

36音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zbv0)2019/08/13(火) 12:48:06.30ID:qIaZaIzZr
まぁミックのF1は既定路線だからな
ミック本人もシューマッハの名前がF1に上げてくれると言っちゃってるし
客寄せパンダになるかどうかは自分次第とも

37音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 12:48:43.32ID:hwEC+eT30
今季F2はほぼ去年の4位以下が争ってるような感じだからなぁ

38フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 12:50:30.26ID:PYB6OALg0
七光りが輝くか一瞬の灯火か。
まぁ取り敢えずF1までは上がる。

39音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 12:51:43.76ID:Bs3nLxmG0
アルボン「深い水の底に飛び込むようなチャレンジだけど、水着でスタンバイしているよ!」
https://www.as-web.jp/f1/512052

40音速の名無しさん (ササクッテロル Sp75-IZwq)2019/08/13(火) 12:52:29.88ID:okvTHOTBp
ミックの中身がタッペンだったら良かったのにな
ブルーノの時も中身がハミルトンだったらと思ったな

41音速の名無しさん (ワッチョイW 5a43-22f8)2019/08/13(火) 12:53:01.94ID:xM+tD+330
今年のNetflix色々と楽しみすぎるw
早く見たいw

42音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-22f8)2019/08/13(火) 12:53:26.48ID:2o/Ve7J1a
本来F2で争ってるはずの年齢の人がF1でトップ勢にいるからねぇw

43音速の名無しさん (ワッチョイW b15b-vJMo)2019/08/13(火) 12:55:53.75ID:qV3tSVBE0
F1ドライバーは兎に角若けりゃいいってものでもないような気がしてきた
ある程度の経験は大事な気がするなあ

44音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 12:56:29.70ID:hwEC+eT30
21歳でF1歴5年とかいうトンデモ経歴

45音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-q/Jr)2019/08/13(火) 12:56:39.62ID:ACi/+3y/p
ミックが最も可能性があるのはアルファロメオだけど
ライコネンが相手じゃ晒し者になるだけだな

46音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 12:57:28.04ID:Bs3nLxmG0
>>43
マルコの「速い奴は最初から速い」も否定できないところはあるから
若くて速い奴を探すのは間違いじゃないと思うが

47音速の名無しさん (ワッチョイ 55ab-VaZZ)2019/08/13(火) 12:58:27.39ID:3dYOeQkZ0
経験はF1で積めばいいんだよなあ

48音速の名無しさん (スップ Sdda-WK0L)2019/08/13(火) 12:58:34.19ID:+J0oTTRTd
タッペンは母親が女子カートチャンピオンだったのは大きかったのでは
父親が一軍の野球選手で母親が体育教師で砲丸投げの選手だった
広島の黒田みたいなもん

49音速の名無しさん (ワッチョイ ba50-VaZZ)2019/08/13(火) 12:59:44.17ID:NlQ4LBcr0
>>44
その年齢の頃のヒルなんてまだ二輪のレースやってた頃よな

50音速の名無しさん (スップ Sdda-WK0L)2019/08/13(火) 13:00:37.01ID:+J0oTTRTd
途中から化けたのってウィリアムズ・ホンダのマンセル位なんだよね
確かに速い奴は最初から速い

51音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zbv0)2019/08/13(火) 13:00:37.73ID:ws2wvKLqr
【急募】失ったF1シートの取り戻し方

52音速の名無しさん (ワッチョイ 059b-k/2k)2019/08/13(火) 13:00:51.41ID:nNiixyCF0
抜ける奴は最初から生えてるってことか

53音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-ofMB)2019/08/13(火) 13:01:22.47ID:5y0fOdG9p
雨降るとカート乗りに行くとかちょっと頭おかしいレベルだから…

雨降るとタイヤ減らないって埠頭行く俺ら並み

54音速の名無しさん (ドコグロ MMfa-ZtbD)2019/08/13(火) 13:01:28.98ID:PsXuL3bmM
お前らガスリーに厳しいな。
ちょっとだけだけど、同情してしまうな

55音速の名無しさん (スッップ Sdfa-QAvq)2019/08/13(火) 13:02:49.28ID:ojxrx17Vd
目指せ400戦

56音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-22f8)2019/08/13(火) 13:03:36.09ID:2o/Ve7J1a
>>51
講師:クビアト「ようわからん」
講師:ライコネン「向こうから呼ばれたんだけど」

57音速の名無しさん (ラクッペ MMa5-7iRM)2019/08/13(火) 13:06:04.16ID:19hWf8QOM
アル盆はコメントがレインダンスとか水中ダイブとか面白い表現使うね

58音速の名無しさん (ワッチョイW 5a43-22f8)2019/08/13(火) 13:07:32.93ID:xM+tD+330
>>44
19歳で初めてカートに乗って25歳でF1デビューした人もそこに入れてやろう

59音速の名無しさん (ワッチョイWW fae3-8Td7)2019/08/13(火) 13:07:35.35ID:lB9pFDPw0
アルボンの昇格は面白いんだけど、結局はタマの無駄遣いになって2人ともダメでしたって事にならないか心配だわ。
トロロッソってそれなりには活躍してるけど、マシンとかチームを超えた活躍って感じはしないしなぁ。
プレッシャーに負けないと良いけど

あとはチームが本当にサポートできるかかな

60音速の名無しさん (アウアウウーT Sa39-iNuD)2019/08/13(火) 13:08:04.28ID:od3ikVAGa
リカルドなんで抜けたんだか

61音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-SQAl)2019/08/13(火) 13:08:27.73ID:0bBI4DjB0
後半戦RBアルボンがガスリー以下だったら
どうするんだろう?
しかもクビアトとガスリーが どっこいどっこい
他所からRBに誰が取ったら
首になるのは3人のうち誰になるんだ?
一年目で走ってないコースもあるのに
テストでも乗ってないRB車に乗るのは大変だよな
大事に育てる期間が短くて駄目なガスリーの後に
更にキャリアの短いアルボンってさ
育てて上げるじゃなく使って首にして使えそうなら
又出直しさせる方式に変更したんだな

62音速の名無しさん (オッペケ Sr75-Eh8L)2019/08/13(火) 13:08:45.92ID:EatlCukSr
>>54
言い訳コメントが毎回余計

63音速の名無しさん (オッペケ Sr75-Eh8L)2019/08/13(火) 13:09:22.20ID:EatlCukSr
>>60
40億貰ってバルサンしたかったから

64音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 13:09:33.03ID:hwEC+eT30
ホンダに変わってどうなるか不安だった
金に釣られた
1st待遇がどうあがいてもフェルスタッペンから奪えないから
メルセデスやフェラーリからオファー来なくてトチ狂った

好きなの選べ

65音速の名無しさん (ワッチョイWW 8957-LheC)2019/08/13(火) 13:09:47.52ID:JEK1KB9u0
久しぶりに来たらガスリーにびっくり
こうなりやトロから表彰台や( ˘•ω•˘ )

66音速の名無しさん (ラクッペ MMa5-7iRM)2019/08/13(火) 13:10:47.27ID:19hWf8QOM
アルボンはメンタル大丈夫な気がする
車ぶっ壊して予選でれなくなった次の日の決勝で10台ぐらいごぼう抜きしてポイントゲットしてたし

67音速の名無しさん (ワッチョイW 6900-5dpQ)2019/08/13(火) 13:10:54.94ID:vU1UyN4G0
>>49
琢磨さんはレーシングスクールで頑張ってた歳かな

68音速の名無しさん (ワッチョイW da57-V9Nh)2019/08/13(火) 13:11:01.62ID:sZO4CB6r0
プロスト、セナ、その後年だとハッキネンはF3から飛び級でF1だな
個人的にハッキネンはどうもそこまでの才能を感じないけどな
優遇されてクルサードにやっと勝てたって印象

69音速の名無しさん (オッペケ Sr75-J1zE)2019/08/13(火) 13:11:06.85ID:7U4HinBur
アルボンに求められる事

最高
常にフェルスタッペンのすぐ後ろの順位にいる事

最低限
予選決勝ともにメルセデス、フェラーリ、フェルスタッペン以外に負けない

70音速の名無しさん (ワッチョイ da0e-+P8T)2019/08/13(火) 13:11:20.15ID:BW34IXrm0
10代F1ドライバー
ライコネン
マッサ
アルグエルスアリ
フェルスタッペン
ノリス
ストロール

71音速の名無しさん (ワッチョイ 750e-iNuD)2019/08/13(火) 13:11:31.18ID:tOM3ajC60
>>11
フェラーリと同レベルってサーキットによってはトップ争いじゃん
普通に考えたら厳しい

72音速の名無しさん (スップ Sdda-WK0L)2019/08/13(火) 13:11:38.15ID:+J0oTTRTd
リカルドは年俸39億でハミルトン、ベッテルの次に高額

73音速の名無しさん (ワッチョイWW 9184-WK0L)2019/08/13(火) 13:11:38.74ID:nUzi/usC0
RBでオーバーテイク出来ないガスとトロで抜けるアルボン

74音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 13:11:45.44ID:hwEC+eT30
>>61
3人共ダメなら他所から誰か拾ってトロロッソの2枠争奪戦になり多分ガスリーが落とされる
今季急いでるのはレッドブル的に来年がWC獲りに行く本番だから悠長に待ってるヒマがないからな

75音速の名無しさん (ワッチョイ ba50-VaZZ)2019/08/13(火) 13:11:59.93ID:NlQ4LBcr0
>>67
もうF3デビューしてたね

76音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7e-gLvi)2019/08/13(火) 13:13:06.43ID:pjs4fHXwM
来年はガスリークビ
ビップス昇格じゃないの

77音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-22f8)2019/08/13(火) 13:13:44.31ID:2o/Ve7J1a
>>68
死にかける前は早過ぎてセナがビビるレベルやってん

78音速の名無しさん (アウアウウーT Sa39-iNuD)2019/08/13(火) 13:13:49.20ID:od3ikVAGa
>>61
どのみちガスリーは終わりでしょ

79音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zbv0)2019/08/13(火) 13:13:54.11ID:jM+Rf93nr
>>61
少なくとも前半でアルボン=クビアトであることは分かってるし
クビアト=ガスリーなら二人のどっちかが切られるんじゃない
アルボンにはスポンサーが付いてるし今回の首切りレースはイチ抜けしてると思う

80音速の名無しさん (スップ Sdda-WK0L)2019/08/13(火) 13:14:40.91ID:+J0oTTRTd
ハッキネンは昇格後、予選でセナと互角だった

81音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-m6Jj)2019/08/13(火) 13:15:37.22ID:nl2svr9/p
ガスリーは耐久にでも転向すればいいねん
解説でガスリーは耐久向きって言われてなかったか

82音速の名無しさん (ワッチョイW 6900-5dpQ)2019/08/13(火) 13:15:49.97ID:vU1UyN4G0
20年前はトゥエロが20歳の誕生日2週間前にF1デビューして騒いでたのに、今じゃ20代デビューはおっさんだもんな

83音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zbv0)2019/08/13(火) 13:16:04.93ID:TDBMHu7Wr
>>81
性格が向いてない

84音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d12-hSnR)2019/08/13(火) 13:17:32.49ID:s+RurWDW0
>>79
アルボン=クビアトは言い過ぎ
2回に1回入賞したクビアトとマシン壊しまくってミスが多いアルボンにはまだ差がある

85音速の名無しさん (スップ Sdda-WK0L)2019/08/13(火) 13:18:18.97ID:+J0oTTRTd
アルボンはオーバーテイクの多さも好印象なんだと思う

86音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-SQAl)2019/08/13(火) 13:18:57.55ID:0bBI4DjB0
マックスがサインツ NO!なんだよね
今回もマックスがクビアトNO!発動してるんじゃないのかな
来期も残留するけとクビアトとは組みたくないよん
って言ってそうな気がするんだよな

87音速の名無しさん (ワッチョイ da44-nMBr)2019/08/13(火) 13:19:36.45ID:0Gfld8oY0
>>80
予選でハッキネンが凄くいいタイム出すから、自分のセッティングを隠した、ってような記憶が・・・

88音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e5f-hyWl)2019/08/13(火) 13:20:13.11ID:d7Vi0Tq10
アルボンいきなり優勝しないかな

89音速の名無しさん (ワッチョイ ba50-VaZZ)2019/08/13(火) 13:20:20.14ID:NlQ4LBcr0
>>84
クビアトは若い頃はマージン削ってリスク取り捲ってたんだろうけど
復帰後はそういうのが殆ど無くなったな
たまに見せてた度外れた速さみたいのも影を潜めた感じだけど

90音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-ofMB)2019/08/13(火) 13:21:43.08ID:5y0fOdG9p
3人ともドングリで他から誰も来なくてもアルボンなんだろう

91音速の名無しさん (ワッチョイ da44-nMBr)2019/08/13(火) 13:22:01.60ID:0Gfld8oY0
>>84
突然F1マシンに乗ってレースに出てまだ12戦だぞ

92音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 13:22:11.61ID:hwEC+eT30
サインツに関してはフェルスタッペンがNoとかいう以前に人事権持ってるマルコがサインツ嫌いだからな
飼い主の手を噛むなとまで言われてるレベルだし

あとついでにアルボンも何だかんだで前半入賞率5/12でクビアトと1回差じゃなかったっけ?

93音速の名無しさん (オッペケ Sr75-J1zE)2019/08/13(火) 13:22:29.41ID:7U4HinBur
でもあの年のハッキネンはテストドライバーとして
セナの何倍も車乗ってたし、
マクラーレンデビューのエストリルとか
テストで走り込みまくってたし、
予選の一発、特にエストリルは参考にならないよな

94音速の名無しさん (ワッチョイ 7612-nMBr)2019/08/13(火) 13:25:00.59ID:6CeyTEhE0
>>69
最悪
フェルスタッペンより速く走っちゃうこと

95音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 13:25:23.61ID:DbMP1D56K
>>92
マルコの性格に難あり
こいつ色々とドライバーとトラブル起こし過ぎ
だからレッドブル系ドライバーが激減して選別に難儀している

96音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7e-gLvi)2019/08/13(火) 13:25:42.84ID:pjs4fHXwM
タッペンのコンマ1落ちなら最高

97音速の名無しさん (ワッチョイ 5552-qJEr)2019/08/13(火) 13:27:58.98ID:v9O56pXh0
>>27
F3初優勝後の爆上げと同じように、F2も先日のレース2で覚醒したかなあ?
覚醒した設定で操作が入るのかもしれないけど・・・

98音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 13:28:39.33ID:hwEC+eT30
性格が火の玉どストレートでトラブル多いのは事実だが
現状のF1ドライバーのレッドブル育成組の多さ考えたら有能でもあるから…

99音速の名無しさん (ワッチョイWW 950e-trfa)2019/08/13(火) 13:29:36.42ID:lUOCSkhM0
拾ってきて上げるまでは有能
その後F1内部で飼うのが絶望的に下手

100音速の名無しさん (ワッチョイ aac9-X5Lh)2019/08/13(火) 13:30:13.13ID:zf9J6o8L0
なんでそんなにハードル上げてんだよ…。>>96
アルボンに求められてる最低ラインはシーズン当初のガスリー同様常に6位以内に入ること。
タッペンのピットウィンドウ内の位置を維持できれば文句なしだろ。

101音速の名無しさん (ワッチョイ 013d-y1ph)2019/08/13(火) 13:31:29.37ID:dK9S4+zZ0
いやあアルボンに限って言えばまさにF1ドリームじゃん。
こんな夢を体現させてくれるレッドブルの育成は今後も
門をたたくレーサー多いで。

人は失敗するまでは自分をガスリーと重ね合わせないものなんだよ。

102音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-aqzO)2019/08/13(火) 13:31:47.11ID:ZLmhiRDL0
マルコは才能を見抜く才能がある
そして才能のあるやつをこよなく愛するからエコひいきする
非常に合理的だよ

103音速の名無しさん (ワッチョイWW 7a79-ih9L)2019/08/13(火) 13:31:54.46ID:VKJjoosQ0
オープニング映像のカスリーはどんな顔すりゃいいんだ?

104音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 13:34:19.86ID:Bs3nLxmG0
>>99
ベッテル「せやな」

105音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d12-hSnR)2019/08/13(火) 13:34:39.10ID:s+RurWDW0
>>102
才能を見抜く力がある ×
使い捨てにして取っ替え引っ替えしてる ○


数打ち当たればの育成だよ

106音速の名無しさん (ワッチョイ ee03-HRGj)2019/08/13(火) 13:35:14.82ID:zATyvVBJ0
>>101
これからでしょう、記事を読むと2020年ドライバー起用テストのようなものだし

>レッドブルは、残りのレースでピエール・ガスリーに代えて
>アレクサンダー・アルボンを起用するのは2020年に誰がチームでレースをするかを
>決定するためだと述べた。

107音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab7-S4A2)2019/08/13(火) 13:36:21.04ID:bq5/Vw1J0
アルボン、今頃は分厚い操作
マニュアルと格闘中だろうな

早く表彰台に上がってティーヌンの
ポーズをキメてもらいたい

108音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-BCcz)2019/08/13(火) 13:38:49.50ID:C+uBELJ1a
アルボンはレッドブルドリームを掴んだ男のようだ
レッドブル育成から外され日産からのFEから急遽トロロッソに引っ張られ更にレッドブルに昇格やなんて凄い1年間だな

109フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 13:40:32.56ID:PYB6OALg0
フェルスタッペンからコンマ3以上遅れるようだと来シーズンは無いだろ。

110音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-aqzO)2019/08/13(火) 13:40:39.19ID:ZLmhiRDL0
>>105 若手の頃からフェルスタッペンがベッテル以上でセナレベルだと言い続けてたのはマルコだけだろ
その時点でもベッテル発掘が偶然の産物でないのはわかる

111音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-O5Qm)2019/08/13(火) 13:43:06.89ID:iC+70R/6a
0.3秒落ちならリカルドクラスだ

112音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-22f8)2019/08/13(火) 13:43:14.27ID:2o/Ve7J1a
>>105
数撃って当たるんだったらなんぼでも撃ちまくったほうがいいに決まってる
弾(カネ)はあるんだし

113音速の名無しさん (ササクッテロル Sp75-8U7j)2019/08/13(火) 13:43:51.02ID:b1HPpTJHp
クビアトはガスリーのお目付け役として残したのでは?
同じ経験者で魚雷化防止役

下手するとトロ同士討ち&アルボンに周回遅れされそうになったらブロックしそう

114音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7e-gLvi)2019/08/13(火) 13:44:34.59ID:pjs4fHXwM
クビアトはしばらくトロ残留でF1昇格した連中のベンチマーク役じゃないの

115フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 13:46:18.10ID:PYB6OALg0
>>111
そう。
あのクラスでなければRBで乗せ続ける意味は無い。

116音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 13:46:39.11ID:DbMP1D56K
そのやり方続けた結果、一度クビにしたドライバーを呼び戻したり
既に契約していたドライバーを買ったりと惨めな状況になってるんだけどなw
育成?全然育ってねーじゃんっていう

117音速の名無しさん (ワッチョイ da0b-X5Lh)2019/08/13(火) 13:46:45.55ID:XGkFMc8t0
フェラーリにせよメルセデスにせよそうだけど
トップチームのセカンドドラは、レースによってはエースを上回る速さを見せるぐらいじゃないとダメだし
もちろんマシンんに向いてるサーキットならばフロントローを独占できるぐらいの実力は必要
PPと6番手じゃダメなんよね…

118音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d12-hSnR)2019/08/13(火) 13:47:54.40ID:s+RurWDW0
>>115
一番嫌がるのはフェルスタッペンだろうな
リカルド相手だとテンパってミス多発して負けてたからねタッペン

119音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-xAWj)2019/08/13(火) 13:48:01.39ID:3lJi3g4ea
Red Bull Hondaはリカルド、サインツがプログラムから抜けたのが痛いな

120音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-22f8)2019/08/13(火) 13:48:38.30ID:2o/Ve7J1a
言ったらベッテルだって一度はレッドブルから放牧に出された身だしな
まだチャンスは残ってる

121フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 13:49:07.50ID:PYB6OALg0
RB側が他2人よりクビアトを理解しているからな。

Jrで目を見張るような存在感を示す輩が出てこなければ、来シーズン再RBもあるかも。

122音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-aqzO)2019/08/13(火) 13:49:50.11ID:ZLmhiRDL0
>>116 ベッテルとタッペンを育てただけでもバケモンだろ
お前はありもしない完璧な育成を空想してるだけ

123フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 13:49:53.76ID:PYB6OALg0
>>116
スカウト制だし構わないだろ

124音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zbv0)2019/08/13(火) 13:50:18.03ID:gGX7lD+dr
>>101
ガスリーも中々のF1ドリームだったんだがな
F1の1年目にトップチームに昇格決定という絵に描いたような成り上がり
なんならクビアトも似たようなもんだった

125音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 13:50:31.92ID:DbMP1D56K
>>119
良いドライバーは抜けるわ
代わりに起用されたドライバーは役に立たないわ
とてもフェルスタッペンとフェアに扱ってたとは思えんなレッドブルは
だから素直に応援できない
元から胡散臭いチームだし

126音速の名無しさん (ワッチョイ 013d-y1ph)2019/08/13(火) 13:50:55.72ID:dK9S4+zZ0
・クビアトは「トロでもいいので乗せてください」って言ってきたので
少なくともこの一年は文句はないはず
・アルボンはよくぶっ壊すけど修正能力が高い。ロングホイールベースの
トロと一番短いレッドブルは対照的な車だが、奴なら乗りこなすかも。
・ガスリーはトロの方が乗りやすかったって言ってるしそうしてやろう(怒)

127音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 13:51:50.25ID:dKmLAQIVa
>>117
それを育成で育てて20歳そこそこまでに使えるようにするってのがな
余程の当たりドライバーじゃなきゃ無理やで

128音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zbv0)2019/08/13(火) 13:51:59.59ID:kGHBk0bxr
>>122
マルコはベッテル、タッペンレベルの才能しか追ってないのがな
それはそれで間違いじゃないんだろうけど、現状がペンペン草が生えてる状態だから

129音速の名無しさん (スプッッ Sdda-cNCU)2019/08/13(火) 13:52:15.09ID:DO+Q5O04d
アンチホンダこじらせたガラケーおじさんが暴れてて草
マクラーレンスレでも必死にホンダ卑下してるじゃん
http://hissi.org/read.php/f1/20190813/RGJNUDFENTZL.html

130音速の名無しさん (ワッチョイWW 8957-LheC)2019/08/13(火) 13:52:26.00ID:JTWPnXMb0
>>103
入れ替え作業真っ最中かなw

131音速の名無しさん (ワッチョイWW 5544-U7Eo)2019/08/13(火) 13:53:43.21ID:KxB+g6h60
F1キャリア半年のアルボンに多くを求め過ぎても…
ガスリーと違うのは仮に予選がダメでもサインツとかを抜いて上がってこれそうなところ

132音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-qPDm)2019/08/13(火) 13:54:05.85ID:hafssX0Xa
>>126
ガスリー本当にトロロッソのほうが速かったら笑えない
それはないにしてもマクラーレンと勝負できるなら
まだトロロッソで来年乗り続けるチャンスあるね

133音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 13:55:04.24ID:rtH8D1lT0
>>101
つーか九割方のレーサーはF1のトップチームのシートに座れないまま消えていく
それを考えれば一時的にでもシートを得られただけでも幸運
そこで結果が出ればレギュラーなわけで、チャンスがあるだけ有り難いわな

よのなか、10億払ってウィリアムズのシートに座ってる奴すらいる訳で
「失敗したら首」ってリスクがあっても、無勝でレッドブルのマシンで走れるなら有り難い

134フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 13:55:17.39ID:PYB6OALg0
モータースポーツのトップクラス自体がそういうスピードで流れているからな

135音速の名無しさん (ワッチョイ 6e93-iNuD)2019/08/13(火) 13:55:41.03ID:WeGDXZu00
マルコの「速い奴は最初から速い」理論は正しいと思う
ただ、F1に辿り着けるレベルのドライバーでも「最初から速い奴」はめったにいない罠
だから、結果的に傍から見るとただ切りまくってるだけに見えるw
ここらで、大多数の「そこそこの速さの奴」を成長させる方法を模索したらどうか
今は色々な機器が発達してるのだから、トレーニング方法とかマニュアルを確立できそうな気がするんだけどねえ

136音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d12-hSnR)2019/08/13(火) 13:56:25.10ID:s+RurWDW0
>>131
レッドブルに乗るという事はそういう事を求められるんだよ
出来なかったら降格かクビ
だから酷なんだよ

137フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 13:56:33.42ID:PYB6OALg0
それをRBが選択しないだけの話

138音速の名無しさん (ラクッペ MMa5-7iRM)2019/08/13(火) 13:57:03.36ID:19hWf8QOM
マルコに人生狂わされた若いドライバーの数は数えきれない

139音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 13:57:31.27ID:rtH8D1lT0
>>115
そんな能力は必要ない
ボッタスもハミから0.5くらいはなされるし
ルクレールも同様
だからアルボンも0.5くらいは許容範囲
セカンドドライバーなんてそんなもん

140音速の名無しさん (ワッチョイ da0b-X5Lh)2019/08/13(火) 13:59:17.44ID:XGkFMc8t0
チームメイト間でここまで差がつくのも結構珍しいと思うんだけどね
あのハミルトンであっても、ボッタスロズベルグバトンと過去のチームメイトはいい勝負してきたし
ロズベルグとバトンは勝ってるしなぁ…
差がついたのはコバライネンぐらいか

141音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-OBnI)2019/08/13(火) 14:00:00.79ID:iRYKoqY60
アルボンは限界見極める為に壊してしまう感じ
だからベルギーでいきなり壊すと予想します

142音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e5f-hyWl)2019/08/13(火) 14:00:27.92ID:d7Vi0Tq10
バリチェロやマッサはシューマッハと予選でどれくらい離されてたの? 0.3秒くらい??

143音速の名無しさん (スップ Sdda-WK0L)2019/08/13(火) 14:01:20.48ID:+J0oTTRTd
初期のシューマッハはチームメイト殺しだった

144音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-x8CA)2019/08/13(火) 14:03:04.79ID:20/PgPxT0
いまごろブエミとかベルヌとか電話してるんじゃないかな。

145音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 14:03:25.46ID:DbMP1D56K
>>122
だから今使えるドライバーがタッペンだけになってんだろって言ってるんだが?
これは空想でもなく事実w

146音速の名無しさん (ワッチョイ 55ab-VaZZ)2019/08/13(火) 14:04:25.55ID:3dYOeQkZ0
レッドブルはトップドライバーを見つける能力はあるが
セカンドドライバーを育てる能力はないんだと思う
もうセカンドは外注で行くって割り切ってもええんちゃうかな

147音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-22f8)2019/08/13(火) 14:04:57.28ID:bC1RlvCP0
ぶっちゃけリカルドはレッドブル昇格時に速さを証明してみせたし
根本的に速いドライバーは結果残すよねって話に尽きる

148フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 14:05:19.05ID:PYB6OALg0
能力じゃなくて興味だろうな

149音速の名無しさん (ワッチョイ 7612-nMBr)2019/08/13(火) 14:05:33.39ID:6CeyTEhE0
>>135
ヨーロッパ的な淘汰の原理だね、優秀なやつは生き残る
そうでない奴は淘汰される、むしろだめな奴は見殺しにするって方向性を感じる
神さんがあらかじめ決めてるってことで運命には逆らわないんだね

150音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 14:05:53.03ID:rtH8D1lT0
つーかレッドブルは自分のとこの育成に拘るから
ドライバー不足みたいに言われるだけで
育成枠に拘らないなら、レッドブルのシートに座りたい奴なんていくらでもいるだろ

メルセデスもフェラーリもファーストドライバーは自分の育成じゃない、他から取ってきた奴だし
ことさらレッドブルだけ文句言われる意味が分からない

151フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 14:06:21.56ID:PYB6OALg0
いるねぇ。

152音速の名無しさん (ワッチョイWW 0af6-AeuQ)2019/08/13(火) 14:06:21.58ID:7u3PpHKc0
アルボンも潰れそうな気がするが

153フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 14:06:37.51ID:PYB6OALg0
うん
アカン気がする

154音速の名無しさん (ワッチョイ 76d5-VaZZ)2019/08/13(火) 14:06:39.25ID:MQ5ieF9u0
>>68
死にかけてたロータスをスポンサーがハッキネンの将来を買って数年持ち直すぐらい速かったぞ

155音速の名無しさん (スフッ Sdfa-1MHc)2019/08/13(火) 14:06:41.99ID:KtNwpqE0d
>>45
流石にライコネン程度をフルボッコに出来ないようじゃF1は無理だぞ

156音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 14:06:43.98ID:DbMP1D56K
>>129
事実を述べただけでアンチホンダ認定w
さらにそのスレのたった2レスで必死扱いとか草

157音速の名無しさん (オッペケ Sr75-VbWU)2019/08/13(火) 14:06:55.34ID:I1l+jQOPr
>>135
どんなスポーツでも精神が大きく作用するからマニュアル化なんて無理かな
ガスリーみたくマシン壊して怒られて、アップデート無いのにタッペンと比べられてイップス拗らせたらどうにもならない
そもそもF1までの道のり自体がマニュアルみたいなもんだし
F1では自分に合った車に乗れるか否か
それが全て

158音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d12-hSnR)2019/08/13(火) 14:07:22.11ID:s+RurWDW0
>>150
座ったとしてもウェバーみたいな扱いされるのがオチ

159音速の名無しさん (ワッチョイ 013d-y1ph)2019/08/13(火) 14:08:23.14ID:dK9S4+zZ0
まあ10年でベッテルとフェルスタッペンを発掘したんだから
プロジェクトとしては十分成功と言えるんじゃないの?
いまだ表彰台に乗れないヒュルケンベルグみたいなドライバーもいるんだからさw

160音速の名無しさん (ワッチョイ 013d-y1ph)2019/08/13(火) 14:08:26.86ID:dK9S4+zZ0
まあ10年でベッテルとフェルスタッペンを発掘したんだから
プロジェクトとしては十分成功と言えるんじゃないの?
いまだ表彰台に乗れないヒュルケンベルグみたいなドライバーもいるんだからさw

161音速の名無しさん (ワッチョイ 6de5-+P8T)2019/08/13(火) 14:08:47.22ID:b8SOyaTA0
クビアトはマルコからラストチャンスとクギ刺されてたし今回の人事見てもマルコに好かれてない
来年クビアト昇格させるなら今回してるはずだしドライバー不足でなんとか頭数に入れたってとこだろ
まぁベッテルの動向で来季ののドライバー決めるんだろうね

162音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-x8CA)2019/08/13(火) 14:08:59.68ID:20/PgPxT0
ホンダ「レッドブル育成がいないなら、うちのドライバーはどうでしょう。」

163音速の名無しさん (アウウィフW FF39-bNo8)2019/08/13(火) 14:09:31.93ID:+CiumO8NF
>>161
来季のためのテストならクビアトよりアルボンあげる方が理にかなってるからじゃない?

164音速の名無しさん (オッペケ Sr75-Eh8L)2019/08/13(火) 14:09:50.23ID:EatlCukSr
>>162
世界のIDEクラスでお願いします!

165音速の名無しさん (スプッッ Sdda-bbTD)2019/08/13(火) 14:10:22.05ID:CEGgYNdmd
結果出せたらアルボンのシンデレラストーリーだな。

個人的には適応能力あると思うし、あとは経験だけだと思う。

フェルスタッペンの良いところ吸収して自分のものにできるタイプだと思う。
(半分願望含む)

166音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-qPDm)2019/08/13(火) 14:11:06.37ID:hafssX0Xa
経験積む時間くれるかなーってのが心配

167音速の名無しさん (ワッチョイ ba50-VaZZ)2019/08/13(火) 14:11:19.99ID:NlQ4LBcr0
アルボンは親の件が無ければもう少しスムーズな形で頭角を顕してたとは思う

168音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-a4WO)2019/08/13(火) 14:11:25.24ID:eaunWp8ua
スパが雨降ったらアルボンは大変だろうな
と言ってるとガスリーがクラッシュしそう

169音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-x8CA)2019/08/13(火) 14:11:40.78ID:20/PgPxT0
アルボンは昇格したというよりは、お試し期間。
アルボンのあとはクビアトも載せるんじゃないかな。
もちろんクビアトがガスリーに劣るなら無いだろうけど。

170音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 14:11:51.40ID:DbMP1D56K
>>149
その考えに不満はないけどね
ただレッドブルはくだらない事でも淘汰し過ぎて
一度淘汰した奴を呼び戻してるのが糞ダサい
サインツとかタッペンより予選速かったのに追い出してるからな

171フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 14:11:54.49ID:PYB6OALg0
後半戦だけだろ
来シーズンは別だし

172音速の名無しさん (アウアウクー MM35-l04z)2019/08/13(火) 14:12:02.70ID:PvXOYdRiM
>>162
F3乗っけてる奴らをもう少しまともなチームで乗せてやれよ、ほんと大事なとこで使えねーんだよホンダは

173音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-XOOy)2019/08/13(火) 14:12:51.46ID:325KUUfK0
>>150
ハミルトンは半分メルセデスの育成だぞ

174音速の名無しさん (アウウィフW FF39-bNo8)2019/08/13(火) 14:13:29.62ID:+CiumO8NF
ドライバーランキングはサインツが5位で終わりそうだな

175音速の名無しさん (アウウィフW FF39-bNo8)2019/08/13(火) 14:13:44.13ID:+CiumO8NF
6位か

176音速の名無しさん (ワッチョイWW 4d8c-EdEs)2019/08/13(火) 14:13:47.20ID:ufIvzLxM0
クビアトでも1年間はレッドブルに乗れたのにガスリーはなんでこんなに早くクビになったのかね

177音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-OBnI)2019/08/13(火) 14:14:21.18ID:iRYKoqY60
おまえらまるで中の人間のように語るなw

178フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 14:14:26.65ID:PYB6OALg0
何でって遅いからだろ

179音速の名無しさん (ワッチョイ 76d5-VaZZ)2019/08/13(火) 14:14:38.89ID:MQ5ieF9u0
テストと言えども2度目のレッドブル挑戦で来年またトロに出戻りだと分かってると言い聞かせても精神的ダメージ多すぎるからな
今のクビアトのバックにはロシア政府もいるという噂もあるし簡単には使い捨てにできないだろう

180音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-k/2k)2019/08/13(火) 14:14:46.57ID:IuZhRyZK0
今回の人事で、タッペン以外の3人は激烈な競争に放り込まれたな
トロ残留も含めて

181音速の名無しさん (アウウィフW FF39-bNo8)2019/08/13(火) 14:15:37.30ID:+CiumO8NF
>>176
来季タッペンがワールドチャンピオン取るためにはいくらタッペンが速かろうがもう一台がこの体たらくじゃ厳しいからじゃないの?

182音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)2019/08/13(火) 14:15:37.67ID:xLyV+mly0
クビアトでもってクビアト赤牛時代そこそこ速かったし
2回表彰台乗ってるんだが

183音速の名無しさん (ワッチョイW b107-MXcT)2019/08/13(火) 14:16:33.91ID:pCwdZbfw0
RB育成はみんな才能あるけどその中でも最上級のベッテルやタッペンみたいなのがいる
そのレベルを基準に育成図るのは厳しいだろ

184音速の名無しさん (ワッチョイ b650-lSvB)2019/08/13(火) 14:16:44.48ID:XeYG7Ksb0
ワシが育てた理論

185音速の名無しさん (スップ Sdda-xky6)2019/08/13(火) 14:17:00.29ID:2Dvr0sOLd
テスト禁止期間はシミュレータも駄目なの?
となるとアルボンはぶっつけでRB乗ることになるのか

186音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 14:17:03.05ID:DbMP1D56K
>>176
言うてもクビアトは昇格した年に二回表彰台に上がって
一応数字上ではリカルドに勝ってるからね
ただマルコがタッペンを昇格したがってて
揉めたから表彰台獲得した次のレースでのやらかしだけであっさりクビになったが

187音速の名無しさん (ワッチョイ ae29-nMBr)2019/08/13(火) 14:17:37.11ID:p+dAImL10
>>68
え?チャンピオン争いしてるのにクルサードにぶつけられて邪魔されたりしてただろ、
シューマッハみたいなのが優遇されてたって言うんだよ。

188音速の名無しさん (ワッチョイ 55ab-VaZZ)2019/08/13(火) 14:17:41.49ID:3dYOeQkZ0
リカルドは自分で出たけど
サインツって放出されたんだっけ?自分で出たんだっけ?

189音速の名無しさん (ワッチョイWW 0af6-AeuQ)2019/08/13(火) 14:18:06.69ID:7u3PpHKc0
アルボンも壊しまくったら落とすのか

190音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-22f8)2019/08/13(火) 14:18:26.46ID:2o/Ve7J1a
レッドブルは他のカテでも翼は授けるけどそっから先は自力で飛べ(飛び方は自力で見つけろ)って方針は一貫してるからね
だいたい上位カテで飛び方を懇切丁寧に教えてくれる人なんていないわけだし
それで飛べなくて落ちたやつの面倒見るくらいなら次の若手に翼を、て考え方

191音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 14:18:33.22ID:hwEC+eT30
トロがルノーPUからホンダPUにスイッチになった際の交換条件でレンタルだったような

192音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-xAWj)2019/08/13(火) 14:18:43.81ID:3lJi3g4ea
>>174
それは絶対にないだろ
ルクレールを上回ることは不可能
アルボンにも差されて7位か8位がいいとこ

193音速の名無しさん (ワッチョイ 7612-nMBr)2019/08/13(火) 14:18:52.23ID:6CeyTEhE0
>>160
超大成功だと思うよ、だって今の現役で7人のレッドブル育成出身ドライバーがいるんだし
3分の1以上がレッドブル育成ドラってことだし、目標であるレッドブルは最近ずっと育成ドラが乗ってるし
これで失敗だったらメルセデスやフェラーリの育成は大成功なのどうなの?ってなっちゃうしね

194音速の名無しさん (ワッチョイWW 6d95-aNrm)2019/08/13(火) 14:19:27.85ID:dYiAbdyc0
松下はパンターノ先生にはなれない

195音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 14:19:30.79ID:DbMP1D56K
乗るのはタッペンのために開発されたタッペンスペシャル
タッペンより結果残したら駄目
タッペンより遅すぎたら駄目

そりゃ大変ですわ
タッペンより結果残したらマルコがキレるし
タッペンより遅すぎたらホーナーがキレるからな

196音速の名無しさん (ワッチョイ ba50-VaZZ)2019/08/13(火) 14:20:24.10ID:NlQ4LBcr0
>>192
6位ならともかく5位は絶対って言って良いレベルで無いわな
ガスリーはあっさり抜かれるとして
6位争いはアルボンがどの程度捲れるかどうかだな

197音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)2019/08/13(火) 14:20:29.64ID:xLyV+mly0
>>187
99ヨーロッパでミカ自身もうちょいサポートしてくれ言ってたけど
98スパで顎撃ち落としたのも先生だし

198音速の名無しさん (アウアウウーT Sa39-y1ph)2019/08/13(火) 14:20:36.21ID:wmyMu/+Ba
あれ ハンガリーのF1 ZONEてもう見られないのか…

199音速の名無しさん (オッペケ Sr75-VbWU)2019/08/13(火) 14:20:54.58ID:I1l+jQOPr
>>186
今年の表彰台なんて不可能に近い
ワンツーはメルセデス、三番手にはフェラーリ2台とタッペンがいるんたから

200音速の名無しさん (ワッチョイWW 0af6-AeuQ)2019/08/13(火) 14:21:56.64ID:7u3PpHKc0
>>193
赤牛育成は豊作だからこれからが大変だと思う

201音速の名無しさん (ワッチョイW dab8-DvE9)2019/08/13(火) 14:22:19.74ID:HOVJMPKD0
KVYはまぐれとはいえドイツで表彰台に上がった3人が全員RB系なのが答えだよな
当たりドライバー多いわ

202音速の名無しさん (ワッチョイ 89d9-+P8T)2019/08/13(火) 14:22:29.10ID:ipFF53TW0
ブルボン誕生!
この博打がだめだったときの保険がクビヤト
ブルはHONDAを説得してフェルナルドを乗せることを本気で考えた方がいい

203音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 14:22:40.91ID:DbMP1D56K
>>199
2015年のレッドブルはそれ以上に難しかったけどな
メルセデス、フェラーリは当然の事ながら
ウィリアムズも速かったし

204音速の名無しさん (ワッチョイWW 5544-U7Eo)2019/08/13(火) 14:24:05.21ID:KxB+g6h60
ラッセルとアルボンの現状考えるとRB育成には夢がある

205音速の名無しさん (ワッチョイW b107-MXcT)2019/08/13(火) 14:24:34.35ID:pCwdZbfw0
ビアンキの実力はどれくらいだったの?
ルクレールより上?
最弱チームでポイント取ってたよな

206音速の名無しさん (ワッチョイ 76d5-VaZZ)2019/08/13(火) 14:24:51.86ID:MQ5ieF9u0
むしろ今の神がかってるタッペンより速かったらレッドブル首脳陣はめちゃくちゃ喜ぶだろ
ハミルトンとタッペン以上に争えるっていうことだぞ

207音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 14:25:46.40ID:bfegMn+Y0
アルボンがガスリーよりマシなのは間違いないだろうが、トップチームにのるレベルになれるのかは分からん。

少なくともGP3ではルクレールと競ってたし、GP2ではノリスと互角。ともに勝利数はアルボンの方が多い。

まだ半年で予選はクビアトと互角だしポイントも見た目ほど差はない。クビアトとサインツは予選ではほぼ互角だったことを考えれば(ポイントではサインツ圧勝)ガスリーよりマシさアルボンは。

208音速の名無しさん (アウウィフW FF39-bNo8)2019/08/13(火) 14:25:56.17ID:+CiumO8NF
アルボンもやっぱりついていけずクビアトも降格されたガスリーと同程度だったら来季どうするんだろ

209音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-22f8)2019/08/13(火) 14:26:08.28ID:bC1RlvCP0
まあこれでガスリーはクビアトの後塵拝して終わりコースまっしぐらだろうな

210音速の名無しさん (ワッチョイW b107-MXcT)2019/08/13(火) 14:26:21.44ID:pCwdZbfw0
フェルスタッペンより早いって考えられない
ほぼ完全に理想値じゃね
それくらいのものを感じさせるドライバーは居ない

211音速の名無しさん (ワッチョイWW 5a0b-D+/5)2019/08/13(火) 14:26:28.67ID:RUOG7m+K0
眉毛全部剃ってこいや

212音速の名無しさん (ワッチョイW dab8-DvE9)2019/08/13(火) 14:27:22.89ID:HOVJMPKD0
>>205
才能はあった
豪雨のダブルイエロー区間でイキった結果死んだから頭は悪かった

ちなみにこの事故で出来たVSCというルールはビアンキを敬愛するルクレールが母国モナコで無視したけどノーペナでした

213音速の名無しさん (オッペケ Sr75-VbWU)2019/08/13(火) 14:28:16.65ID:I1l+jQOPr
>>203
今年のメルセデスとタッペンは次元が違いすぎる

214音速の名無しさん (ワッチョイW b107-MXcT)2019/08/13(火) 14:28:25.54ID:pCwdZbfw0
>>207
予選で邪魔されたりしてもオーバーテイクして上がってこれるのが強いと思う
RBで予選ミスで最後尾になっても6位まで上がってこれそう
ガスリーは厳しい

215音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 14:28:43.08ID:hwEC+eT30
結果出せずに潰れる可能性もあるとはいえ今季フェラーリ以上のマシンで走る機会与えられるのは
自分をアピールするチャンスよね

216音速の名無しさん (ワッチョイW 69e4-0g2V)2019/08/13(火) 14:28:59.65ID:e3boaq5T0
2020暇つぶし予想カオスver
メルセ ハミル / オコン
フェラ ルクレ / アロンソ
レッド MAX / ベッテル
マクラ ノリス / サインツ
トロロ アルボ / 松下
アルフ ライコ / ヒュルケ
ルノー リカル / 8金
ハース マグヌ / ボッタス
レーシ 息子 / デフリース
ウィリ ラティフィ /ラッセル
ベッテルのパフォーマンス条項行使による電撃復帰から混沌が始まりガスリーのトラック運転手への転職や若手登用チームの増加等で大混乱のオフシーズンとして多く人々の記憶に残る事となったのである。

217音速の名無しさん (ワッチョイWW 6192-O5Qm)2019/08/13(火) 14:29:15.17ID:hcgTsp5K0
>>195
ダメってことは無いだろ。
タッペンがいつ出て行くかわからんから次世代のナンバー1候補が必要だし、
今までレッドブルのナンバー1は何かしら奇跡を起こしてるし。
トロで勝ったベッテルや昇格していきなり勝ったタッペンのように。

218音速の名無しさん (オッペケ Sr75-Eh8L)2019/08/13(火) 14:29:34.42ID:EatlCukSr
>>213
ベッテルにかま掘られたあとラップタイムがガスリーより早いとか
明らかにおかしいレベルの速さ

219音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-22f8)2019/08/13(火) 14:30:18.44ID:bC1RlvCP0
ガスリーは印象的なオーバーテイク皆無に等しかったからな
アルボンに逆に抜かれたのが決め手になったんだろう

220音速の名無しさん (ワッチョイ 7a7b-+P8T)2019/08/13(火) 14:30:20.36ID:2XOOQb000
>>212
あれはビアンキビアンキ言ってるのが上辺だけってバレちゃったね

221音速の名無しさん (アウウィフW FF39-bNo8)2019/08/13(火) 14:31:03.65ID:+CiumO8NF
期待薄のスパの楽しみが増えたな

222音速の名無しさん (アウアウクー MM35-tkrC)2019/08/13(火) 14:32:04.63ID:+UNL85RVM
レットブル育成に希望を見てる若手は多いと思う
コネもカネも他のチームと比べたらそこまで必要じゃ無い
切るのが早いというが逆に言うと他の人がチャンスを得ている訳だから完全にマイナスでもないと思う
それにこういう事態のためのトロロッソでもあるわけだし

223音速の名無しさん (ワッチョイW b107-MXcT)2019/08/13(火) 14:32:59.30ID:pCwdZbfw0
レッドブル育成はみんな性格が良いイメージ
メルセデス育成は心がおかしい
フェラーリ育成は好青年

224音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 14:34:05.29ID:hwEC+eT30
ケツ掘られて吹っ飛んでグラベルに埋まっても5位以内で帰ってくる上21戦連続5位以内入賞中の21歳とかいう怪物エース

225音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 14:34:58.08ID:Bs3nLxmG0
>>222
そう、すぐに切るということは居座る先輩もいないということ

226フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 14:36:10.18ID:PYB6OALg0
>>180
シーズン後半のビップス次第ではシート喪失者選定になり兼ねない。

227音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 14:37:00.28ID:hwEC+eT30
ハミが記録狙いで居座り続けていつシートが空くかわからん上に育成用シートすらなくて
自力で他所のチームの席探さないといけないメルセデス育成とかいう苦行

228音速の名無しさん (アウウィフW FF39-bNo8)2019/08/13(火) 14:37:28.71ID:+CiumO8NF
>>222
実力次第ですぐ落とされたりするシビアな世界もあればクビサみたいに金だけ払ってればあのレベルでも居座れもする変な世界だよなあ

229音速の名無しさん (ワッチョイ 55ab-VaZZ)2019/08/13(火) 14:37:47.52ID:3dYOeQkZ0
メルセデスは試せる枠がないのよね

230音速の名無しさん (ワッチョイ 7d57-iNuD)2019/08/13(火) 14:37:59.70ID:k2FbUfWr0
>>222
これだよな
厳しいとか言うけどチャンスは与えてるんだし、それをものにするのはその人次第
メルセデス育成やルノー育成なんかチャンスすらないやん

231フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 14:38:13.51ID:PYB6OALg0
>>222
RBはそれで良い
つかフェラーリやメルセデスはもっと酷い

232音速の名無しさん (ワッチョイ 55ab-VaZZ)2019/08/13(火) 14:38:52.44ID:3dYOeQkZ0
ガンユーとか乗れるチャンス来るんやろか

233音速の名無しさん (ワッチョイ 89d2-X5Lh)2019/08/13(火) 14:39:17.48ID:RE6d49Un0
流石に過去に契約を打ち切ったドライバーと2年続けて再契約は見切りが早すぎたという結果

234音速の名無しさん (ワッチョイW b107-MXcT)2019/08/13(火) 14:39:22.39ID:pCwdZbfw0
ルノー育成って誰?

235音速の名無しさん (ワッチョイW 0510-SKk4)2019/08/13(火) 14:39:53.28ID:4IRBjc/40
ベッテルが、もし噂通りにレッドブルに戻りたかったのだとしたら、今回の交代はどう思うんやろ
チャンスが潰れたって思うのかな

236音速の名無しさん (ワッチョイ 76d5-VaZZ)2019/08/13(火) 14:40:07.75ID:MQ5ieF9u0
>>230
ルノーはチャンスがもらえたとしてもチームがね・・・

237音速の名無しさん (ワッチョイ 55ab-VaZZ)2019/08/13(火) 14:40:47.02ID:3dYOeQkZ0
リカルドはルノーに2年も乗るつもりなんだろうか

238フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 14:40:49.70ID:PYB6OALg0
>>235
アルボンでは相手にならないんじゃ?

239音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-x8CA)2019/08/13(火) 14:40:56.32ID:20/PgPxT0
リカルドより速いマックスのチームメイトなんて、ベッテルは望まないでしょう。

240音速の名無しさん (ワッチョイ 89d2-X5Lh)2019/08/13(火) 14:41:15.58ID:RE6d49Un0
ウェーレイン、オコン、ラッセルと3人がF1を経験してもメルセデスはチャンスないって言えるのか?

241音速の名無しさん (アウウィフW FF39-bNo8)2019/08/13(火) 14:41:34.68ID:+CiumO8NF
トロ・ロッソやアルファロメオみたいにジュニアチームや若手用のシート確保せずタイトル狙うチームしか無いのに育成ドライバーの制度がそもそも破綻してるよなメルセデスは

242フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 14:41:39.63ID:PYB6OALg0
>>237
解除条項が無いなら相応の違約金だからな

243音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 14:41:51.31ID:hwEC+eT30
ルノー育成って割といっぱいいたような
直近で上がってきそうなのは周冠宇

244フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 14:43:21.01ID:PYB6OALg0
現時点ではギオットに見劣りするやん

245音速の名無しさん (ワッチョイ 7a7b-+P8T)2019/08/13(火) 14:43:25.85ID:2XOOQb000
とりあえず、この先アルボンのトロ出戻りはあり得るだろうがガスリーのレッドブル再昇格は無いだろうな

246音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zXVn)2019/08/13(火) 14:45:29.08ID:eBhXd9CKr
わいもアルボンヌは壊すと思うけど
あいつ壊すのは基本FPだから
リスクとるところはわかってはいるんやろ

247音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a4d-u8eR)2019/08/13(火) 14:45:31.14ID:nqnCsTmm0
首になっても子分チームのシートに座れるだけマシな環境とも言える
不適格ならトロロッソに別の新人乗せるほうがいいし

248音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 14:45:43.30ID:DbMP1D56K
マルコに嫌われた以上、ガスリーの再昇格はもう無いと言って良い
ガスリーができる事はトロロッソで良い成績を残し
他のチームから拾われるのを待つだけ

249音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 14:45:54.13ID:bfegMn+Y0
今年のF2は余り物だから

250音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-OBnI)2019/08/13(火) 14:46:04.38ID:iRYKoqY60
トップチームはそもそも育成の必要がない説

251音速の名無しさん (ワッチョイ 76d5-VaZZ)2019/08/13(火) 14:46:14.01ID:MQ5ieF9u0
メルセデスはウィリアムズやレーポに傘下に入るようにとか3台目走らせようとか言わないで新規でジュニアチーム作ればいいと思うんだ

252音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zXVn)2019/08/13(火) 14:46:39.38ID:eBhXd9CKr
>>251
そこまでお金でないんやろ?

253音速の名無しさん (スプッッ Sdda-koWJ)2019/08/13(火) 14:46:56.22ID:Ibi8YHiRd
去年のF2見てたらエイトキンとか無いわ

254音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 14:47:33.71ID:hwEC+eT30
金かけたくないらしいからやらないだろジュニアチーム
だからこそ他所のチームにうちのドライバー載せろつってんだし

255音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-x8CA)2019/08/13(火) 14:47:49.83ID:20/PgPxT0
アルボンは1年目にしてトップチームのマシンに乗れるか。
何と言う幸運な男。

256音速の名無しさん (ワントンキン MMea-KFsu)2019/08/13(火) 14:48:23.29ID:tsCdZ1uvM
F2(GP2)時代のライバル

アルボン(3位) → ラッセル(1位)、ノリス(2位)

ガスリー(1位) → ジョビナッツィ(2位)、シロトキン(3位)

257音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-9gNb)2019/08/13(火) 14:48:23.48ID:UWfrpK8g0
育成重視レッドブルがきついのは
以前もよく話に出てたけど車メーカーじゃないので他カテゴリにシートを用意できないのと
トロロッソが下位チームなので乗せ易く降ろし易くはあるけど、乗り続けたくなるチームじゃないってところだな。
サインツなんかはモロにこれで出て行ったし。
でも>>135の通り、速い奴は初めから速い主義で速い奴探しに取っ替え引っ替えの場としてしか考えていないなら
乗せ続けるという考え自体が意味の無い事なのかもしれないけど。
去年今年のように、2人とも入れ替えとか適任が居なくて一度放逐したやつを連れ戻してみたりとか
過度な育成重視主義が自分の首を絞めているというか。

258音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zXVn)2019/08/13(火) 14:48:31.51ID:eBhXd9CKr
ベッテルもし来たら
赤牛のシートどころか
とろろも血で血を洗う争奪戦や

259音速の名無しさん (ワッチョイ 89d9-+P8T)2019/08/13(火) 14:49:12.54ID:ipFF53TW0
ブルボンでいくつマシンを壊すのか
トップチームの優勝争いに迷惑かけるのだけはヤメロ

260音速の名無しさん (アウウィフW FF39-bNo8)2019/08/13(火) 14:49:14.28ID:+CiumO8NF
>>251
レースの為に車売ってるようなフェラーリ以外のメーカの株主は金食い虫のF1にこれ以上金出させないで

261音速の名無しさん (ワッチョイ 76a3-+P8T)2019/08/13(火) 14:49:22.21ID:pf8woi600
ガスリー「アルボンはわしが育てた」

262音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 14:49:36.25ID:hwEC+eT30
ホンダと組んだ今なら別カテのシート用意ってできるのかね

263音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zXVn)2019/08/13(火) 14:49:41.69ID:eBhXd9CKr
>>256
がーくん、GP2でもSFでも
雑魚としか当たってない可能性?

264音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 14:49:56.47ID:Bs3nLxmG0
フェルスタッペン、新しいチームメイトを迎えるレッドブルがより強くなることを望むとコメント
https://www.nu.nl/formule-1/5977888/verstappen-hoopt-op-sterker-red-bull-met-nieuwe-teamgenoot-albon.html?redirect=1

「もちろんピエールには同情するし、個人的にチームメイトにこだわりはないよ」
「重要なことは、これまでと違うマシンに乗ることで走りが良くなり
よりチームに多くのポイントを持ち帰ることだと思う」

大人なコメントやね

265音速の名無しさん (ワッチョイ 7612-nMBr)2019/08/13(火) 14:50:21.42ID:6CeyTEhE0

266音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 14:50:44.57ID:bfegMn+Y0
>>258
ガスリー首で解決、簡単だよ

267音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 14:51:20.40ID:rtH8D1lT0
>>195
乗るのはタッペンのために開発されたタッペンスペシャル
→ただの妄想

タッペンより結果残したら駄目
→そもそも今のタッペン以上の奴なんてハミくらいしかいないから無駄な妄想

タッペンより遅すぎたら駄目
→こんなのは当たり前、ボッタスですらハミと競わされる

268音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zXVn)2019/08/13(火) 14:51:39.88ID:eBhXd9CKr
>>266
ガスリーくんが、ここから
奇跡の走り見せたらどうすんだよ

269音速の名無しさん (ブーイモ MMde-fvfu)2019/08/13(火) 14:52:08.46ID:X/PnPYJSM
夏休み中もチームのシミュレータ乗れる?
乗れないともどかしい

ガスリーよりコミュ力ありそうだから家でフェルスタッペンノリスとゲームで遊んで学習か

270音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-x8CA)2019/08/13(火) 14:52:31.60ID:20/PgPxT0
>>268

マルコ「やっぱり君のいったとおりだったね。トロロッソの車の方が君にあっている。」
ガスリ「え?」

271音速の名無しさん (ワッチョイ 76d5-VaZZ)2019/08/13(火) 14:52:41.60ID:MQ5ieF9u0
>>262
本人が別カテ望めばホンダ側はなんとか工面してくれそうだけど
今のレッドブルだと若いうちに放逐されてホンダが参戦してるインディ以外の下位カテでやろうとか思わなさそうだけど

272音速の名無しさん (ワッチョイ 7a7b-+P8T)2019/08/13(火) 14:52:43.16ID:2XOOQb000
ガスリーの件で一番ガッカリしてるのはSF関係者だろうなあ
バンドーン、ガスリーと連続してこれじゃあSF上がりは使いもんにならんとの評価が定着しそうだし

273音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 14:53:03.22ID:hwEC+eT30
マグヌッセン結婚したのか
おめ

274音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 14:53:31.32ID:rtH8D1lT0
>>204
1.万年最下位のウィリアムズで3年飼い殺し
2.失敗したら即クビだが一年目からレッドブルで走れる

新人レーサーにどっちか選べって言われたら殆ど2を選ぶだろうしな

275音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 14:54:07.76ID:bfegMn+Y0
>>268
奇跡って、言っちゃってる時点で・・・

まぁ、奇跡を見せたらその時考えれば良いだけで

276音速の名無しさん (ワッチョイ 89d2-X5Lh)2019/08/13(火) 14:54:34.01ID:RE6d49Un0
勘違いしてる奴多いけどF1チームはドライバーを墓場まで面倒見ることなんてないから

277音速の名無しさん (ワッチョイ 7648-tBVN)2019/08/13(火) 14:54:35.72ID:3zDjI7tE0
昔はブリアトーレがマネージメントしているドライバーを自チームや息のかかったチームで走らせたり
他チームに売り込んで走らせたりとかしてたけど、今のレッドブルやメルセデスやフェラーリよりもやり手だったんじゃないの
シューマッハもすぐ引き抜いたし、まあ泣かされたドライバーも多かっただろうけど差別待遇とか酷かったし

278音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-bNo8)2019/08/13(火) 14:54:38.29ID:tR853bdOa
レッドブルクビになってもそれなりのドライバーは他ででも活躍できてるやん

279音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 14:54:38.99ID:DbMP1D56K
>>272
ルクレール、ノリス、アルボン、ラッセルが光る走り見せてるから余計にな
バンドーン、ガスリーはSFでダメになってしまったと言われかねない

280音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-qpOC)2019/08/13(火) 14:57:19.91ID:ug0m8Eu8a
>>266
GP2一年目は、共に一年目で同僚のアレックス・リンにボロ負けだったからなガスリー。
リンは当時飽和状態だったレッドブル育成に嫌気がさして離脱しなければ、今頃ガスリーの代わりにレッドブルドライバーだったろうに、本当にもったいない。

281音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-9gNb)2019/08/13(火) 14:57:28.55ID:UWfrpK8g0
他カテのシートってのは
そうやってキープするって意味もあるのよ

282音速の名無しさん (ワッチョイ 050e-9Shi)2019/08/13(火) 14:57:37.81ID:WZMNZpJT0
しかしすごいことになったな
マックス除くレッドブル3人の今後に向けた戦いという新たなカテゴリが

283音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 14:58:55.84ID:Bs3nLxmG0
>>282
フォーミュラ・マルコの開幕ですな

284音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-OBnI)2019/08/13(火) 14:59:47.54ID:iRYKoqY60
シートを目指して三千里

285音速の名無しさん (ワッチョイ 7612-nMBr)2019/08/13(火) 15:00:17.98ID:6CeyTEhE0
>>269
F1チームの施設を規則で2週間強制的にシャットダウンするわけだから
当然2週間の夏休み期間は乗れない、でもそれ以外の1週間くらいは乗れるだろ
つうか乗るだろw毎日

286音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zXVn)2019/08/13(火) 15:01:02.31ID:eBhXd9CKr
ちな、マグの結婚ネタは今頃ゲートにきてるだけで+3lapくらい遅い

287音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-x8CA)2019/08/13(火) 15:01:10.63ID:20/PgPxT0
ガスリーがSFに乗ったときは、SF関係者が口を揃えてバンドーン以上とか大絶賛してたのは懐かしい思い出。

288音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 15:01:36.91ID:DbMP1D56K
>>277
そういやブリアトーレとマルコって似てるな
変にでしゃばったりする所とか
ただブリアトーレはチームオーナーとしての才能もあったからな
そして確かにドライバー差別はかなり酷かった

289音速の名無しさん (ワッチョイ fd4e-ZzIZ)2019/08/13(火) 15:02:00.80ID:U+BVcAL10
>>272
バンドーン4位、ガスリー2位だからSF全体がどうこうの話にはならんやろ

290音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-OBnI)2019/08/13(火) 15:02:41.99ID:iRYKoqY60
マグヌッセンて全然面白味のないつまらん男なんだろ
どこがいいんだろうな

291音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 15:03:04.07ID:Bs3nLxmG0
>>264
こっちも同じコメント記事

https://www.telegraaf.nl/sport/1619246002/verstappen-het-maakt-mij-niet-zoveel-uit

フェルスタッペン
・ピエールに同情
・僕は誰がチームメイトでも気にしない
・違うマシンを運転してパフォーマンスがよくなり
チームにより多くのポイントをもたらすことが重要

292音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 15:03:36.47ID:bfegMn+Y0
ジョビとガスリーは同レベル

293音速の名無しさん (オッペケ Sr75-VbWU)2019/08/13(火) 15:04:15.59ID:I1l+jQOPr
>>223
ルクレール「せやな!」

294音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zXVn)2019/08/13(火) 15:04:34.34ID:eBhXd9CKr
マルコが冷酷なのは有名だがって
今回の件でも書かれてたが
頻繁にそんなんから7時電話来るだけで
一般人なら病む

295音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 15:04:35.31ID:DbMP1D56K
>>289
ホンダチームのレベルが違う事を無視したアホ発見
当時SFではトヨタが絶対優勢むしろそれでも勝ったバンドーンのが凄い

296音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 15:04:50.87ID:hwEC+eT30
ロクに話題にすらならないジョビのほうが幸福なのか否か

297音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zXVn)2019/08/13(火) 15:05:50.63ID:eBhXd9CKr
バンディーニ賞でかすかに話題になったし。。。

298音速の名無しさん (ワッチョイ 76d5-VaZZ)2019/08/13(火) 15:08:47.97ID:MQ5ieF9u0
ガスリーは慣れるまで速さを見せられないドライバーとか各方面から話があるみたいだけど
レッドブルとか毎戦アプデあって毎回違うコンディションで走らなきゃいけないだろうしやっぱ単純にドライバーとしての幅の狭さが災いしたんだろうな

299音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-9gNb)2019/08/13(火) 15:10:56.81ID:UWfrpK8g0
初ポイントの断髪でもちょっと話題になったから・・・

300音速の名無しさん (ワッチョイ 050e-9Shi)2019/08/13(火) 15:11:20.44ID:WZMNZpJT0
まぁその辺もアルボンが走ってみればわかるんじゃないの
スぺ4っていう材料を割り引く必要があるけど
ガスがトロでどれだけやるかも含め

301音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-x8CA)2019/08/13(火) 15:11:32.65ID:20/PgPxT0
なるほど。
トロロッソはアップデートが少ないから。

302音速の名無しさん (ワッチョイ 91d2-VaZZ)2019/08/13(火) 15:12:05.77ID:cUXdx+jp0
RBのマシンの特性がフェルスタッペン仕様過ぎて、他のドライバーだと扱えにくいってことは
ないのかな?

303音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e5f-hyWl)2019/08/13(火) 15:12:27.97ID:d7Vi0Tq10
マルコがF1ドライバーに厳しいからこそ、若い世代もF1に上がれるチャンスがある。甘かったら、平均的なドライバーが居座り続けるだけで若い世代にチャンスない。

それに一度縁を切ってもクビアトとかハートレーのように状況次第ではF1復帰できる。

エコひいきでボンクラを可愛がり続けるよりはるかに建設的。

304音速の名無しさん (ワッチョイ 45c6-+P8T)2019/08/13(火) 15:12:45.19ID:QRBXOwH40
レッドブルのマシンの特性がフェルスタッペン寄りなら
去年の段階でリカルドが色々文句を言ってると思うけどな

305音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-9gNb)2019/08/13(火) 15:13:25.35ID:UWfrpK8g0
>>298
トップチームは当然今後もアップデートは入り続けると考えると
もはやそのシートに座る事もないということか

306音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 15:14:54.49ID:DbMP1D56K
>>303
最初と最後で言ってる事矛盾してるぞ

307音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-BCcz)2019/08/13(火) 15:15:28.59ID:PRn97+2sa
>>300
相対評価でアルボンはフェルスタッペンに対してどれぐらいか、ガスリーはクビアトに対してどれくらいかじゃないか?
スペック4はあまり関係ない気がする
他チームに対しては関係有ると思うが、不慣れなマシンに二人とも乗るので長い目で見たいところだ

308音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-9gNb)2019/08/13(火) 15:15:28.90ID:UWfrpK8g0
つか設計思想自体はニューウェイがいる限りあんま変わってないだろうし
タッペンに合わせているというよりレッドブルに合ったドライバーが生き残ってんじゃないの

309音速の名無しさん (ワッチョイ 050e-9Shi)2019/08/13(火) 15:16:50.73ID:WZMNZpJT0
>>302
フェルスタッペン仕様というより、ダウンフォース志向のマシンということは考慮に値するだろうね
オーバーテイクが容易でない分、直線重視のマシンより、レースで難しくなることは確かだから
ガスの場合は、予選でも差を付けられてたから、問題はそこだけじゃないと思うけどね
すべてを本人のせいにすべきかはわからんが

>>304
契約しなかったという事実は大きいんじゃね

310音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 15:18:27.91ID:bfegMn+Y0
今の中団争いは厳しいからな
予選では0.1の差が大きな差になるし、抜けないガスリーだとハードやミディアムはいて我慢する戦略しかないわな

311音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-9gNb)2019/08/13(火) 15:19:39.41ID:UWfrpK8g0
ただ直線で踏んでればいいだけのマシンと
コーナーや、その連続性で稼いでいかないといけないマシンの差は大きそう

312音速の名無しさん (スフッ Sdfa-Lb5W)2019/08/13(火) 15:19:49.07ID:+4iEYsvHd
リカルドはスピリチュアルに生きてるんだと思う
僕のマシンは呪われているって言ってチームを出て行ってしまうんだぜ

313音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-9gNb)2019/08/13(火) 15:21:33.09ID:UWfrpK8g0
>>310
去年も無駄にロングランしてタイヤの持ちとか過信しすぎって色々言われてたけど
そうするしかなかったのかって感じよね

314音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-+P8T)2019/08/13(火) 15:21:41.66ID:Ni+x+9c50
ガスリー、予選のオンボードの修正舵の多さはタッペンと比べるまでもなかったからなあ
車のセッティングのせいでそういうドライビングを強いられてるようには見えなかった
単純にグリップ不足に見えたが、結局タイヤを作動領域に入れられなかったことがすべてなのでは?

315音速の名無しさん (ワッチョイ 5595-VaZZ)2019/08/13(火) 15:22:13.13ID:B8zw/drI0
総合スレの伸びすごすぎ
レース翌日より伸びてるw

316音速の名無しさん (ワッチョイWW 5a44-itr0)2019/08/13(火) 15:22:18.18ID:Rrq8eFqY0
リカルドのシューイをまた見たいな

317音速の名無しさん (ワッチョイWW 5a0b-9/1m)2019/08/13(火) 15:22:35.86ID:pAc0eEUR0
少なくともクビアトは来年のシート確定してるだろう
トロを表彰台に上げただけでも十分すぎる結果を上げてるしな

318音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 15:23:02.59ID:DbMP1D56K
リカルドはタッペンがいきなり勝ったレースで変な戦略取らされたり
モナコでレッドブルでありながら俺達もびっくりなミスで
勝利を奪われたりで
タッペン昇格してからレッドブルにかなり疑問視していた
タッペンが起因で同士討ちリタイアが何度もあったのに
マルコは激甘でタッペンはクビアトみたいに降格しなかったしな

319音速の名無しさん (ワッチョイ dab9-+P8T)2019/08/13(火) 15:23:30.72ID:hgZnAAaj0
>>115
その通りなんだけど厳しいな
ヒュルケンですら乗る価値なしになっちゃう

320音速の名無しさん (ワッチョイ faa8-VaZZ)2019/08/13(火) 15:24:37.88ID:LGXo0rsC0
>>309
RB14はリカルドの突っ込み重視ブレーキングに合った車だったけどな。ルノーでは同じブレーキングが出来ずに苦労してる
文句あったのは悲惨な信頼性だろ

321音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-9gNb)2019/08/13(火) 15:24:48.65ID:UWfrpK8g0
>>314
ハンガリーのタッペンとの比較動画もあったけど
1コーナーでもう大きく離れちゃって比較になってなかったな

322音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 15:25:14.71ID:bfegMn+Y0
>>318
マックスを降格させたらそれこそアホだわ

323音速の名無しさん (ワッチョイW daf6-IiE3)2019/08/13(火) 15:25:25.20ID:24mAIlrZ0
ベルギーでアルボン優勝したら面白いのになー。

324音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-9gNb)2019/08/13(火) 15:25:30.20ID:UWfrpK8g0
>>317
つーか他にいない。オワードを乗せたいならもちろん誰か切るだろうけど

325音速の名無しさん (ワッチョイ fd4e-ZzIZ)2019/08/13(火) 15:26:55.96ID:U+BVcAL10
>>313
タイヤずるずるでペースが落ちているのを経験しながら
「僕らのマシンはタイヤに優しい」とか何とか言い続けたから「過信し過ぎ」って言われた
今年で言うミディアム、ハードで繋がなきゃいけない所でソフト、ミディアムで繋いだりね

326音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-9gNb)2019/08/13(火) 15:27:35.68ID:UWfrpK8g0
ちなみにタッペンを降格しろって論調は海外にもあったりしたのよね実は

327音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 15:28:11.36ID:DbMP1D56K
>>322
それは結果論に過ぎないけどね
あれだけベッタリ支援してやったらタッペンじゃなくても伸びる才能はあるだろ
タッペンの最近の活躍だけを記憶に残して
過去のやらかしをごっそり記憶から抹消してる奴が多過ぎるんですわ

328音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-bNo8)2019/08/13(火) 15:29:00.80ID:tR853bdOa
F1なんて結果がよければ全て良しだろ

329音速の名無しさん (ブーイモ MMde-aqzO)2019/08/13(火) 15:29:10.44ID:RcfV61O0M
>>320
エンジンはもちろんギアもよくトラブってたしな
あんだけ毎回のようにトラブルでリタイヤってのは呪われてるかのようだった

330音速の名無しさん (ワッチョイ 7de3-nMBr)2019/08/13(火) 15:29:13.67ID:0KetUONZ0
>>20
高いギャラ払うより、安くて速いドライバー育成して
マシンの研究に使ったほうがましとかいうチームでないの?

331音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 15:29:29.30ID:bfegMn+Y0
>>313
そう、その戦略しかとれなかったんだろう

332音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zbv0)2019/08/13(火) 15:30:10.84ID:o0TSrC0Mr
今のルクレールまでもいかないけど、タッペンも中々の嫌われ者だったしな

333音速の名無しさん (ワッチョイ dab2-HRGj)2019/08/13(火) 15:30:13.09ID:m7dLEZ4Y0
>>13
故障診断としてはしごく真っ当なやり方

334音速の名無しさん (ワッチョイ 7a7b-+P8T)2019/08/13(火) 15:30:25.40ID:2XOOQb000
>>312
僕のマシンは呪われている

チーム代えても大差なし

呪われていたのはマシンじゃなくて僕でしたwww

335音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-x8CA)2019/08/13(火) 15:31:34.21ID:20/PgPxT0
フェルスタッペンの場合   生意気だけどまだ子供だし。
ルクレールの場合      もういい大人だろー

336音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-9gNb)2019/08/13(火) 15:31:40.41ID:UWfrpK8g0
>>329
エンジンの文句ばかり言ってたけど何気に車体側のトラブルも多かったからね。
つーかレッドブルのマシンって全世界的にガラスのマシンってイメージじゃないかなあ

337音速の名無しさん (ワッチョイ 013d-y1ph)2019/08/13(火) 15:31:51.70ID:dK9S4+zZ0
アルボンが速い片鱗はあるよなあ。ほとんど映ってなかったけど
雨のレースで何度もオーバーテイクしてた。レース結果はタイヤ交換の妙で
クビアトにガラガラポンされたけどw

338音速の名無しさん (ワッチョイ 76d5-VaZZ)2019/08/13(火) 15:31:54.99ID:MQ5ieF9u0
去年のトロは後半はアプデの度重なる失敗でもうトラクションほぼかからないような感じだったし
PU自体の完成度もマッチングもまだまだでコース上で抜くことよりもある程度タイヤでギャンブルかけて順位を上げる戦術しか取れなかったっていう感じかな

339音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 15:31:57.35ID:DbMP1D56K
>>334
昇格してその後クビになったガスリーを見てるとそうとも言い切れない

340音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-+P8T)2019/08/13(火) 15:32:12.08ID:Ni+x+9c50
この世界、比較対象は同じ車に乗るチームメイトだけだしな
同僚と同等か準ずる速さがないと遅かれ早かれこうなるよな
タッペンがどんなにこれまでやらかしたとしても先輩のリカルドとほぼ遜色ない速さを見せつけたから今ここにいるわけで
ガスリーもやらかそうが車壊そうが速けりゃ生き残ってただけの話だよな

341音速の名無しさん (ワッチョイ 7a7b-+P8T)2019/08/13(火) 15:32:15.53ID:2XOOQb000
ガスは責任転嫁や言い訳が多いしチームオーダーにも素直に従わないからそりゃ印象悪くなるわ

342音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 15:32:19.64ID:bfegMn+Y0
>>327
結果論でマックス降格させなくて間違いなかったろ?
初年度からリカルドより速いマックスを降格させるなんてただのアホだよ

若いうちから速くてミスしない奴なんかいたらバケモンだ

343音速の名無しさん (ワッチョイ 7612-nMBr)2019/08/13(火) 15:32:33.00ID:6CeyTEhE0
>>314
FP1、FP2では従来通り(マックス好みの?)のセッティングで行って好調で
予選に向けて自分好みのセッティングに変えたら大失速だったらしい

344音速の名無しさん (ブーイモ MMde-aqzO)2019/08/13(火) 15:32:35.45ID:RcfV61O0M
>>336
ギアボックス絡みでよくやらかす印象だった

345音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 15:32:49.83ID:hwEC+eT30
そもそも耐久性チェック出来なかったのもルノーのせい的な事この前フェルスタッペンが言ってなかったっけ

346音速の名無しさん (ワッチョイWW 550b-XzO2)2019/08/13(火) 15:33:12.17ID:7qnjTG8p0
>>334
× 僕のマシンは呪われている
○ 僕もマシンも呪われている

347音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-bNo8)2019/08/13(火) 15:34:07.68ID:tR853bdOa
セカンドがセカンド並みの仕事できてればハンガリーでもタッペンが勝ってた可能性もあったしワールドチャンピオンとるならタッペンの1台体制は厳しいよな

348音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 15:34:09.96ID:DbMP1D56K
>>342
そうなるとじゃあ何でタッペンより速かったサインツを簡単にに追い出したの?ってなる訳で

349音速の名無しさん (ワッチョイ 9184-X5Lh)2019/08/13(火) 15:34:12.85ID:QU3X9syp0
元々シーズン半々でドライバーを試すつもりだったんだよきっと

350音速の名無しさん (ワッチョイW 6900-5dpQ)2019/08/13(火) 15:34:17.58ID:vU1UyN4G0
>>343
ガスリーは失速の原因が分からないとは言っていたが、そういうことなのか…

351音速の名無しさん (ワッチョイ 76a3-iNuD)2019/08/13(火) 15:37:00.94ID:wAQdxwQn0
テスト用の部品がルノーからこねえから耐久性チェックもろくにできなかったって
冷静に考えるとヤバイよな
ルノーどんだけ怠慢だったわけ

352音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-+P8T)2019/08/13(火) 15:37:28.01ID:Ni+x+9c50
もうトロもRBも同じマシンで良いじゃん
カラーリングだけ変えりゃばれないって

353音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab7-5qTA)2019/08/13(火) 15:38:11.14ID:x+sxBQ2o0
>>150
だから現役トップクラスの実力を持つアロンソが居るだろ

もしレッドブルにアロンソが乗れば直ぐにでもボッタス、ベッテルレベルのドライバーは簡単に負かせられるしハミルトンを追撃する事だって可能
そんなレベルのドライバーが空いていて、トップ3のシートも1つ空いてるなんて正に絶好のチャンスなんだよ

ここでアロンソを取らなかったら、この先後悔するのは間違いない

354音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 15:39:20.16ID:vqeYvW5wa
>>343
そんなんでチームとじっくり話し合うとかインタビューで言ってたのか?
そりゃチームも呆れるわな
話し合いも何もガスがセッティング迷子なだけなんだから

355音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e5f-hyWl)2019/08/13(火) 15:40:33.58ID:d7Vi0Tq10
アロンソなんて予選落ちだもの。琢磨より格下になってしまった。もう無理。

356音速の名無しさん (ワッチョイWW 014d-g382)2019/08/13(火) 15:40:47.40ID:9puziZzz0
今年のマクラーレンに安定性が無いかと言うとそうでも無いから結局はコンスト争いするチームには手を抜くからHONDAが正解
メルセデスもフェラーリもPU供給拒否だしね

357音速の名無しさん (ワッチョイ dab2-HRGj)2019/08/13(火) 15:41:02.34ID:m7dLEZ4Y0
>>353
それは買いかぶりすぎだろ
レッドブルの現在の実力を計るテスターとして数戦乗せたい、ってのならわかるが
やっぱりロートルだしいきなりボッタスベッテルとガチでやって簡単に勝てるとは思わない

358音速の名無しさん (ワッチョイ 76d5-VaZZ)2019/08/13(火) 15:41:17.13ID:MQ5ieF9u0
シーズン前テストでRBのパーツ結構壊れてたけどシーズン入ったらほぼ壊れてないからな
タッペンの耐久性云々の話は信憑性がありすぎる

359音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-x8CA)2019/08/13(火) 15:41:35.86ID:20/PgPxT0
アロンソって本当に今でも速いのかな?
バンドーンに無双してたといっても、バンドーンだし、
マックスとガスリーほど圧倒的な差でもなかったし。

360音速の名無しさん (ワッチョイ faeb-C+Ts)2019/08/13(火) 15:42:18.57ID:D0JEE+St0
夏休み中かな?、いつものトロロッソなのがな

トロロッソのドライバー:クビアト、アルボン
レッドブルのドライバー:フェルスタッペン、アルボン

親牛は変更済みなわけで、子牛も更新してあげた方がいいんじゃないか

361音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 15:42:30.00ID:hwEC+eT30
今季ぶつけて壊したの除けばバクーのアレ位だっけ?

362音速の名無しさん (ラクペッ MMdd-aBFv)2019/08/13(火) 15:42:30.14ID:5e3WWs07M
アロンソオタ (ワッチョイW 5ab7-5qTA) はNG推奨
NGネームに

b7-

を登録して永久に追放しよう!

http://hissi.org/read.php/f1/20190813/eCtzeEJRMm8w.html

363音速の名無しさん (ワッチョイ 0529-k/2k)2019/08/13(火) 15:42:56.52ID:W4QZF15h0
ABチームの入れ替え
他でもやってくれんかな

364音速の名無しさん (スプッッ Sdda-Oee5)2019/08/13(火) 15:43:09.73ID:2AoEC9Mad
ルノーPUの限界が低かったからそれ以上の耐久性を見れなかったてのは信憑性高いよね

365音速の名無しさん (ワッチョイW dab8-DvE9)2019/08/13(火) 15:44:11.01ID:HOVJMPKD0
ほかに明確な兄弟チームなんてフェラーリとアルファしかないだろ
そしてライコは解雇したばっか、ジョビはダメダメなんで帰る必要もない

366音速の名無しさん (ブーイモ MMde-aqzO)2019/08/13(火) 15:44:28.08ID:RcfV61O0M
まあルノーから言えば推奨の燃料も使わず文句ばっかいうな、と思ってたんだろうけどねぇ

お互い別れて正解なんじゃないか、あれは

367音速の名無しさん (ワッチョイ 7d57-iNuD)2019/08/13(火) 15:44:51.44ID:k2FbUfWr0
>>344
というかギアボックスはルノーとのマッチングがカスタマーの分合ってなかったのでは
ホンダ初年度でギアトラブルあまり聞かないし

368音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 15:45:36.62ID:bfegMn+Y0
>>348
速かったって多少だろ、それにサインツはポイントボロ負けしてんじゃん
リカルドは年間通して1回もマックスに予選で勝ててない

サインツはマックスがいなければレッドブルに入れただろうね。それも運だから。

369音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 15:46:28.80ID:vqeYvW5wa
>>360
アルボン影分身使ったかw
さすが53万w

370音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e5f-hyWl)2019/08/13(火) 15:47:26.49ID:d7Vi0Tq10
サインツとクビアトはどっちが速いのかな

371音速の名無しさん (ブーイモ MMde-aqzO)2019/08/13(火) 15:48:02.46ID:RcfV61O0M
>>367
フェルスタッペンのいう去年はパーツの信頼度が測れなかった部分なのかもしれないね

372音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 15:48:19.74ID:bfegMn+Y0
>>370
僅差でサインツ

373音速の名無しさん (ワッチョイWW 7a7b-HbnP)2019/08/13(火) 15:48:43.96ID:2XOOQb000
>>360
青い俺たちだから

374音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 15:49:12.32ID:hwEC+eT30
レッドブルにもっとギアボックス寄越してくれって要求してブン回してたっぽいからな
シーズン前テストでやらかした分キッチリ修正してきた感

375音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-TCC6)2019/08/13(火) 15:49:12.79ID:tdKvxpbBp
速く走る能力はみんな持っていても、集団走行で当たらない位置をとったり、追い抜くためのポジション取りや抜くタイミングの選択はかなり違う。こればっかりは走行タイムより実際にやってみるところを見ないとわからない

376音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e5f-hyWl)2019/08/13(火) 15:50:40.28ID:d7Vi0Tq10
僅差なら、それほどサインツに拘らなくても良さそう

377音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-k/2k)2019/08/13(火) 15:50:47.69ID:IuZhRyZK0
トロにタイのスポンサーが無事ついたのを確認してからの移籍実行とかは考えすぎか・・・?

378音速の名無しさん (ワッチョイWW 7a7b-HbnP)2019/08/13(火) 15:51:24.33ID:2XOOQb000
枕「レッドブルのギアボックス糞過ぎワラタwww」

379音速の名無しさん (ワッチョイ dab2-HRGj)2019/08/13(火) 15:52:13.54ID:m7dLEZ4Y0
>>372
マックスとの交換でトロに落ちたクビアトを文字通り桁違いの大差デボコッたハズだが、
サインツ

380音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-+nQI)2019/08/13(火) 15:52:32.91ID:MBFe8EJI0
それでもしばらくはドライブシャフト折れたりしてたわね

381音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 15:52:38.12ID:vqeYvW5wa
>>375
タッペンはeスポでその特訓やってると思われ
アルボンも合流すりゃいいのにな

382音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 15:53:15.34ID:bfegMn+Y0
>>379
速さと聞かれたので

ポイントはサインツの圧勝

383音速の名無しさん (ワッチョイWW 0af6-AeuQ)2019/08/13(火) 15:53:50.13ID:7u3PpHKc0
アルボンはこのチャンスものにできるかどうかで先が決まるな
ガスリーはトロのマシンのほうが合ってましたで中段争い掻き回すといいけど

384フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 15:54:20.03ID:PYB6OALg0
>>365
解雇ではなく再契約しなかった

385音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-k/2k)2019/08/13(火) 15:54:25.05ID:IuZhRyZK0
>>375
レーシングセンスってやつかな
野球で言うと、単に足が速いだけでは盗塁王になれないのと同じだろうな

386音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 15:56:08.64ID:DbMP1D56K
>>370
クビアトは2016-17でサインツと組んだが手も足も出なかった
後にクビ

387音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zbv0)2019/08/13(火) 15:56:23.13ID:x7xaSl4tr
ライコネンとかまさにそれよな
経験もあるだろうけど

388音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e5f-hyWl)2019/08/13(火) 15:58:32.70ID:d7Vi0Tq10
速さはあったけど、ポイントではクビアトはサインツに大敗だったのか。。。

389音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 15:59:46.90ID:DbMP1D56K
>>368
速さの話をしてて何でポイントが出てくるんですかねー?
サインツを捨てる理由も弱いぞ

390音速の名無しさん (ワッチョイWW b128-LyQn)2019/08/13(火) 16:00:57.60ID:Ot0oPWaP0
>>388
降格してからのクビアトはメンタル壊れて別人
最高潮時はリカルドに勝っている

391音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 16:01:26.87ID:DbMP1D56K
結果が全て論から急に運の話を持ち出して草しか生えない

392音速の名無しさん (ワッチョイ 45c6-+P8T)2019/08/13(火) 16:01:38.03ID:QRBXOwH40
2016-2017のクビアトってアゼルバイジャン、イギリスと同士討ちばかりしてたのもマイナスだし
タイヤが冷えてる1周目でクビアトはよく曲がりきれなかったり止まり切れなくて接触ばかり起こしていた
サインツと組んでた時までのポイントが

サインツ 48P
クビアト  4P

393音速の名無しさん (ワッチョイ faeb-C+Ts)2019/08/13(火) 16:02:43.04ID:D0JEE+St0
>>367
というか・・・
レッドブルは、シーズン前にこれほどしっかり準備できたのは初めてと言ってた
そもそも必要なPUがすべて目の前にある、きちっと全台が届けられているとかさ

まだPUはないのか?、そんな心配せずにシャシーに組み込んでいけたみたいな

394音速の名無しさん (ワッチョイW 05ec-koWJ)2019/08/13(火) 16:04:37.85ID:bA4/KlO30
□■2019□■F1GP総合 LAP2056□■夏休ベルギー□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚

彼らの時代がいよいよ始まろうとしている

395音速の名無しさん (ワッチョイ dab9-+P8T)2019/08/13(火) 16:04:41.33ID:hgZnAAaj0
>>376
リカルドは留めようとしたのに出て行った
サインツはレッドブル自ら放出した

サインツの放出を、リカルドの去就が決まるまで先延ばしにしなかったのは残念かな
今さらだけど、ルノーに無料でくれてやったのは惜しい

396音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-+P8T)2019/08/13(火) 16:07:34.74ID:Ni+x+9c50
サインツはタッペンとそりが合わないから最初からRB入りは無かったんじゃなかったっけ
でも、今年タッペンが初ポール取った時はお祝いの声かけにきてくれたんだっけ?
はて?

397音速の名無しさん (アウアウクー MM35-tkrC)2019/08/13(火) 16:07:42.62ID:+UNL85RVM
アルボンの適応能力を考えたらトロロッソに長居させて
トロロッソのマシンに馴染まれるよりは
さっさとレットブルのマシンに慣れさせたほうが良いというのもあるかもね

398音速の名無しさん (ワッチョイWW b128-LyQn)2019/08/13(火) 16:08:59.68ID:Ot0oPWaP0
サインツはトロロッソが嫌だと公言してたはず

399音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e5f-hyWl)2019/08/13(火) 16:09:29.37ID:d7Vi0Tq10
>>390
なら、いまのクビアトならレッドブル昇格してもけっこう良いのかな。チャンスがあるかはアルボン次第だろうけど。そもそもまずはトロロッソでガスリーに勝つ必要があるね。

400音速の名無しさん (ワッチョイ 89d2-X5Lh)2019/08/13(火) 16:09:37.32ID:RE6d49Un0
車の特性なんて同じチームでも毎年変わるけどな

401音速の名無しさん (ワッチョイW 6900-5dpQ)2019/08/13(火) 16:09:50.59ID:vU1UyN4G0
>>394
ラッセル君が心配なんだが…

402音速の名無しさん (ササクッテロ Sp75-koWJ)2019/08/13(火) 16:10:10.57ID:50I/MGiFp
>>394
アルボンとだれ?

403音速の名無しさん (ワッチョイ faeb-C+Ts)2019/08/13(火) 16:10:15.89ID:D0JEE+St0
サインツはアロンソ大好き、大好き、大好きなのも影響したかもしれない
アロンソのアドバイスをよく聞いてたしさ

一方でレッドブルとアロンソは口論してたことあるからね

404音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 16:11:26.57ID:bfegMn+Y0
>>389
は?次の年マックスが移籍する前にはもう予選でもマックスの方が速いんですけど

当然サインツよりマックスを昇格させるよね

てか結果でてるだろ
サインツよりマックス
リカルドよりマックス

当時の判断は間違ってなかったってことだね

サインツも良いドライバーだと思うけど、ルーキーのノリスに予選負けてるし
トップチームのセカンドにはなれてもマックスやハミルトンの相手にはならないだろ

405音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-E3do)2019/08/13(火) 16:12:55.33ID:9i17GGYM0
2016年のクビアト⇔タッペンに似てるね

406音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-22f8)2019/08/13(火) 16:15:50.34ID:ZaYrzt/6a
たとえアルボンが及第点でもクビアトが結果出せば上がれると思うぞ
つまりクビアトよ、もう一回表彰台乗れ

407音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)2019/08/13(火) 16:17:56.03ID:Ppzqe8va0
サインツは父ちゃんのアドバイスもあってワークスチーム(当時のルノー)に行く方望んだし
それで選んだルノーでは、ヒュルに速さでもかなわなかったんだからしょうがない
おかげで追い出された先で、ルノーズを一人でボコってるのは何とも皮肉

408音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 16:19:14.11ID:DbMP1D56K
>>404
たった4戦で勝ち負けとかアホかと
屁理屈ばかり言ってないで
いい加減結果抜きにハナからフェルスタッペンを昇格させるつもりだった事を認めたらどうだ?
でないと前戦に表彰台獲得したドライバーを次のやらかしでクビにする訳ない
それでクビにするのならタッペンは何回もクビになってるわ

409音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 16:19:29.41ID:rtH8D1lT0
サインツがどうだこうだと言ってる奴は
最初から「レッドブルの判断と育成がおかしい」って結論から
言ってるだけだから話にならん

410音速の名無しさん (ワッチョイ fa91-VaZZ)2019/08/13(火) 16:20:33.16ID:CuqsnbHe0
サインツの親父がフェルスタッペン親子とも仲が悪かったような記事を見た

411音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-qPDm)2019/08/13(火) 16:20:42.13ID:hafssX0Xa
サインツでポイントこんだけ取れるなら
アロンソだったらとっくにガスリーよりポイント稼いでいたかも
そんだけ今年のマクラーレンルノーは高い戦闘力があると

412音速の名無しさん (ワッチョイ 050e-9Shi)2019/08/13(火) 16:21:02.10ID:WZMNZpJT0
スペイン人が群がるのが嫌

413音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-9gNb)2019/08/13(火) 16:21:20.77ID:UWfrpK8g0
>>407
アロンソが残ったらサインツはシートが無かったって状況だったからねえ

414音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e5f-hyWl)2019/08/13(火) 16:21:52.47ID:d7Vi0Tq10
>>407
なるほど、去年のサインツとヒュルケンベルグの差を考えると、ルノーとマクラーレンのシャシーの今年と去年の差の違いも良くわかるのかな。

415音速の名無しさん (ワッチョイ dab9-+P8T)2019/08/13(火) 16:22:31.84ID:hgZnAAaj0
>>398
トロロッソで4年目を走る気はないって言ってたね
ただ、それはタッペンとリカルドで埋まってたのを受けてのことで、
レッドブルに乗れるなら話は違ってたかもしれない

たしかトロロッソで3年走ってレッドブルに乗れないなら自由の身になれる契約だった
レッドブルはリカルド残るだろうと楽観視して、早々にサインツを放出してしまったように見えた
タッペンには敵わないだろうけど、少なくともガスリーよりはずっと速かったと思うんだけどね

416音速の名無しさん (ワッチョイ ae8c-X5Lh)2019/08/13(火) 16:22:56.06ID:dz0b69Lh0
>>394
左上はルクレールかな

417音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 16:23:19.29ID:bfegMn+Y0
>>408
何故その4戦を除外する?その理由は?

その4戦まで含めれば予選の勝敗互角
ポイントではマックスの圧勝

当然マックスの昇格ですわ

リカルドより遅くてミスするクビアトと
リカルドより速くてミスするマックス

どっちに期待するかは一目瞭然ですな

418音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 16:26:19.24ID:DbMP1D56K
>>417
ほらそういう事言ってると
じゃあ何でクビアトは昇格しなかったのってなるぞ
結果が全てなんだろ?

419音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-9gNb)2019/08/13(火) 16:28:01.47ID:UWfrpK8g0
>>415
でもリカルドが逃がした時点でレッドブルがサインツが必要と考えるんなら
そこからでも引っ張ってこれたと思うけどその動きも無かったよね。
結構早くにガスリー昇格になってた。
サインツ自身も僕の目はないんじゃないかみたいな発言もあったような?うろ覚えだけど。
ハートレーもクビアトもアルボンも出戻りだしサインツに関してはチームにはその気が無かったんじゃないかなあ

420音速の名無しさん (ワッチョイ faeb-C+Ts)2019/08/13(火) 16:28:10.48ID:D0JEE+St0
サインツはマクラーレンとの2年契約に感動してたので・・・

親父の苦労を見てきてギャンブルのようなレース人生は嫌
安泰が欲しいってのは、あーそうだよねとしか言いようがない

またF1でワークスを望むならメルセデスやフェラーリとなるわけで
野心家と見られても仕方なかった

421音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 16:28:15.29ID:Bs3nLxmG0

422音速の名無しさん (ワッチョイWW 950e-trfa)2019/08/13(火) 16:28:35.87ID:lUOCSkhM0
F2とSF制してアロンソからコンマ2に留まってたバンドーンって優秀だったのかもってずっと言ってるけどそろそろ認められますか(´・ω・`)

423音速の名無しさん (ワッチョイW dab8-DvE9)2019/08/13(火) 16:29:23.62ID:HOVJMPKD0
特定のドライバーだけ名前で呼んでる奴の話を真面目に聞くのはやめろ

424音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 16:29:54.45ID:DbMP1D56K
>>417
ついでに言うけどクビアトはポイントでリカルドに勝ってるんだが?
お宅の主張は矛盾だらけw

425音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-9gNb)2019/08/13(火) 16:31:45.47ID:UWfrpK8g0
>>422
バンドーンは途中から腐っちゃったからね。
レッドブルでよくタッペンファーストみたいに言われるけど
チームアロンソはその比じゃないから大変だったろうね

426音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 16:32:18.14ID:bfegMn+Y0
>>418
結果が全てとは言ってないが?
実際ポイントではリカルドに負けててもマックスの方が将来性あると言ってるし

それに俺はアルボンよりクビアトを昇格させろとも言ってない。熱くなって変なこと言い始められても困るな。

レッドブルにとっちゃクビアトはリカルドより遅いことが分かってるし、アルボンの成長に期待したんじゃねーの。
てかガスリーが駄目すぎて苦肉の策なんだから。

427音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 16:34:37.16ID:bfegMn+Y0
>>424
クビアト切ってリカルド残したことも結果論で言って正解ですな

428音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 16:35:29.41ID:rtH8D1lT0
つーか仮にサインツとタッペンの実力が拮抗していたとしても
バックにハイネケンがいる最年少優勝がかかってる16歳のオランダ人と
取り立ててスポンサーも付いてないぱっとしないスペイン人じゃ勝負は付いてる

スペイン人が勝っても「アロンソ二世」と言われるだけだが
オランダ人が勝てば「オランダ人初のチャンプ」だからな
話題性が違いすぎる
誰がオーナーだったとしてもタッペンを選ぶ
サインツがセナ並の才能なら別だが

429音速の名無しさん (アメ MMa1-0f8y)2019/08/13(火) 16:35:31.07ID:gzs/g2SUM
>>421
さすがに無視出来んし、降格でも仕方ないとも言えんわな

430音速の名無しさん (オッペケ Sr75-VbWU)2019/08/13(火) 16:36:30.44ID:I1l+jQOPr
>>415
去年、ルノーのサインツをトロのガスリーが何度も勝っただろ
コンスト4位と9位だぞ

431音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)2019/08/13(火) 16:37:19.62ID:Ppzqe8va0
>>422
ハースはヴァンドーン取ればいいのにってずっと思ってるし時々書いてるよ
あの2名がクラッシュしないくらいには結果出すと思う

432音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-+P8T)2019/08/13(火) 16:37:56.20ID:Ni+x+9c50
タッペンもサインツもどちらも二世ドライバーだから、いろいろライバル意識はあったかもね

433音速の名無しさん (ワッチョイ 45c6-+P8T)2019/08/13(火) 16:38:20.24ID:QRBXOwH40
同じチームならまだしも他チームのマシンに乗ってた奴と比較はやべーよ
マシン特性の有無も無視だし

434音速の名無しさん (ワッチョイ 55ab-VaZZ)2019/08/13(火) 16:38:59.16ID:3dYOeQkZ0
グロージャンの枠は大事に使ってもらいたいね

435音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 16:39:53.12ID:DbMP1D56K
>>428
だからそういう所よ指摘してんのはな
実力だけで昇格したんじゃない
レッドブルは最初からフェルスタッペンをチャンピオンにするプロセスができてんの
サインツもリカルドもフェルスタッペンをお膳立てするための踏み台な訳
だから今のレッドブルはフェルスタッペン以外微妙な連中しか残ってない
これでフェルスタッペンがチームを去ったらレッドブルは完全に終わり

436音速の名無しさん (アメ MMa1-0f8y)2019/08/13(火) 16:41:17.17ID:gzs/g2SUM
>>432
そんな意識するもんかね?
2世ドライバーって結構いるし

437音速の名無しさん (ワッチョイWW 0af6-AeuQ)2019/08/13(火) 16:42:19.53ID:7u3PpHKc0
休み明けの楽しみが増えたな

438音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-qpOC)2019/08/13(火) 16:42:42.46ID:ug0m8Eu8a
シュタイナー組長がレッドブルの攻めた人事に感化されて、マグロコンビを電撃解雇してほしい。

439音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-k/2k)2019/08/13(火) 16:43:31.88ID:IuZhRyZK0
>>437
ガスリーには申し訳ない気もするが、確かにそうだな

440音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)2019/08/13(火) 16:43:47.38ID:Ppzqe8va0
赤牛はドラの動かしが目立つから厳しく言われるが
そもそもトップチームで勝てるレベルのトップドラを何人も不満なく抱え続ける事が可能だと思ってる人いる?

441音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 16:44:37.92ID:rtH8D1lT0
>>435
だから何? としか言えないが
そんなもんメルセデスだってハミが去ったら終わりだろ
オコンで勝てるとでも思ってんの?w
フェラーリなんてベッテル捨てたところで
ミックとルクレールでどうすんだって話だし

現状でどのチームであってもWC候補はハミとタッペンしかいないんだからな
そりゃいなくなれば終わりだよ、で、それがどうした? 頭悪いの?

442音速の名無しさん (ワッチョイ 75ec-r8Ti)2019/08/13(火) 16:45:17.02ID:ppUYoP/J0
アルボンとガスーのトレードって
トロとレッドブルのコンストポイントとドライバーポイントってどういう扱いになるんだっけ?

443音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 16:45:39.51ID:Bs3nLxmG0
結構ドロドロしてそうだな舞台裏は

ガスリー、発表の3時間前に降格を電話で知らされる
https://motorsport.nextgen-auto.com/fr/formule-1/gasly-a-appris-sa-retrogradation-par-telephone-3-heures-avant,140767.html

>ガスリーはオフィスではなく電話で降格を知らされた
>朝9時に休暇先でマルコからの電話を受けた

>ガスリーの弁護士によれば「彼はフェルスタッペンほど
>良い環境になく、エンジニアとの関係は良くなかった」とのこと

>契約上の理由でガスリーはコメントできない
>″レッドブルの廃棄場所(トロロッソ)に捨てられた″とは

>ガスリーの弁護士はこう加えた
>「彼は自身の価値を証明することができるはずだ、これまでもそうしてきたようにね」

444音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e5f-hyWl)2019/08/13(火) 16:46:22.27ID:d7Vi0Tq10
>>438
ハースでガスリーとオコンのコンビ誕生でマグロより激しく同士討ち。。。

445音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 16:46:52.42ID:bfegMn+Y0
>>435
金と政治を含めてF1だろ、何を今更

マックスには疑いようのない実力もあったわけで、何が気に入らないのか分からん。

446音速の名無しさん (ワッチョイ dab9-+P8T)2019/08/13(火) 16:47:26.13ID:hgZnAAaj0
>>419
リカルド、ルノー入り(8/3)
アロンソ、F1休止発表(8/14)
サインツ、マクラーレン入り(8/16)
ガスリー、レッドブル入り(8/20)
の順なんだよね、読み返してみたら

リカルドが騙し討ちみたいな離脱をしなければ、
レッドブルはリカルドとサインツの両方を失うことはなかったのかな?と思ったんだよね
サインツの立場だと、タッペンとリカルドで常に前が塞がってるのは困る訳だし

447音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 16:47:33.43ID:DbMP1D56K
>>441
メルセデスはボッタスがいるし
フェラーリは普通にベッテルと互角のルクレールでやれる
レッドブルは誰もいましぇーんw
ガスリーとハートレーでも乗せてみるか?w

448音速の名無しさん (ワッチョイWW 950e-trfa)2019/08/13(火) 16:47:37.91ID:lUOCSkhM0
>>431
ハースは去年去ったエリクソンとバンドーンならもっとコンスタントにポイント取れてるよなーとずっと思ってる
いつまであの二人のラインナップで行くつもりなんだろうなー

449音速の名無しさん (ワッチョイ 75ec-r8Ti)2019/08/13(火) 16:47:44.20ID:ppUYoP/J0
>>443
ガスリー・・・
自分を育ててくれたトロロを廃棄場所とか言っちゃったの?
悲しいなぁ~

450音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 16:48:00.18ID:rtH8D1lT0
>>440
メルセデスだってハミレベルの才能は揃ってないし
フェラーリなんてなおさらだからな

451音速の名無しさん (ワッチョイ da0e-+P8T)2019/08/13(火) 16:48:52.53ID:BW34IXrm0
フェルスタッペン被害者の会
サインツ
クビアト
リカルド
ルクレール
ガスリー←new

452音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 16:49:25.39ID:DbMP1D56K
メルセデスだってハミルトンいなくなったら終わりだろ!


今年何回ワンツーフィニッシュしたか
もう忘れてる認知症

453音速の名無しさん (ワッチョイ ae8c-X5Lh)2019/08/13(火) 16:49:30.49ID:dz0b69Lh0
>>443
自分にチャンスをくれたトロロッソをもう廃棄場所呼ばわりw

454音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e5f-hyWl)2019/08/13(火) 16:49:36.70ID:d7Vi0Tq10
廃棄場所は弁護士の発言?

ガスリーは勉強会しないで休暇とったのが悪かったのかな。。。

455音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 16:49:40.67ID:rtH8D1lT0
>>447
語るに落ちたな
バカ丸出し

ようは今までホンダとレッドブル叩いてたアホが
もう叩く場所がなくなったから
サインツを切り捨てたバカ! リカルドに逃げられたバカ!
って切り口でなんとか罵倒しようとしてるのね
哀れだなあ

456音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-9gNb)2019/08/13(火) 16:51:22.00ID:UWfrpK8g0
>>443
代理人であったとしてもこういうこと言うから嫌われるのに

457音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 16:51:42.37ID:rtH8D1lT0
>>453
今年でクビ確定だね
代理人が言ったこととは言え、責任は雇い主にもあるから

458音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 16:51:47.21ID:DbMP1D56K
>>455
何勝手に仮装敵にしようとしてんの?
反論できなくなるとレッテル張りに逃げる奴の方が哀れだよ

459音速の名無しさん (ワッチョイWW 6192-HeNB)2019/08/13(火) 16:51:55.46ID:+bSn9vuq0
>>101
マネーの力だけどな

460音速の名無しさん (ワッチョイ 6dea-9gNb)2019/08/13(火) 16:52:29.46ID:UWfrpK8g0
>>446
サインツってそんなに早かったっけ。
うろ覚えにもほどがあるなあ俺も

461音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-ih9L)2019/08/13(火) 16:52:42.68ID:EGRpgQFw0
>>455
サインツやリカルド逃したのは、叩きとか関係なく馬鹿だろw

462音速の名無しさん (ワッチョイ 050e-QI54)2019/08/13(火) 16:53:18.69ID:WZMNZpJT0
>>443
"レッドブルの廃棄場所"っての、どこに書いてある?
テクニカルスタッフとの関係ってのもそこの記事にはないね。引用先の記事にはあるけど

463音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 16:53:18.84ID:Bs3nLxmG0
>>454
弁護士が答えてるという記事

464音速の名無しさん (ワッチョイ aefd-HRGj)2019/08/13(火) 16:53:47.52ID:duWVmIe40
https://www.instagram.com/p/B0eGMbwh79P/
これ帰りはクビアトも乗っけてもらったんかね?

465音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-iNuD)2019/08/13(火) 16:55:33.61ID:5DNmI+dW0
気の毒な面もあるけど、3強チームに乗せてもらって
開幕前テスト+本番12戦乗って、チームメイトとの差が全く埋まらなかったら
そりゃこうなっても仕方ないわ

せめてレースによって惨敗したり接戦だったり、1~2回は実力で
勝ったりしてれば話も分かるんだけど
大体ずっと同じようなタイム差で予選も決勝も負け続けてるからね

466音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)2019/08/13(火) 16:55:51.45ID:Ppzqe8va0
元記事がフランス語?でわかめちゃんだけど
弁護士もフランス人なのかしら?だとするとザ・フランス発言で揉めそう

467音速の名無しさん (ワッチョイ 050e-9Shi)2019/08/13(火) 16:57:40.78ID:WZMNZpJT0
ああすまん勘違い、違う記事開いてたわ

でも、エンジニアについては言及あるけど
廃棄場所ってのは記者が書いてるもんだねこれ

468音速の名無しさん (ワッチョイ 76a3-+P8T)2019/08/13(火) 16:57:42.66ID:pf8woi600
F1オーストリアGPで使ったホンダPUのエンジンモードは?/ホンダの山本MDに聞いてみよう(2)
https://www.as-web.jp/f1/510993

469音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 16:57:43.66ID:rtH8D1lT0
>>465
前スレあたりからも出てるけどドイツGPが最悪だったからな
あのまま黙って走ってりゃレッドブル陣営4台全車ポイント獲得でハッピーエンドだったのに
イキってアルボンに仕掛けてクラッシュノーポイント、ハミにポイント献上ってのは利敵行為レベルだった
幸いアルボンは生き残ったが、あれでアルボンまで潰してたら最悪を通り越してた

アレがなければ今年いっぱいは大目に見て貰えてただろう

470音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 16:57:47.63ID:hwEC+eT30
まだ完全にF1シート失ったわけでもないのに関係者が余計な事言うとこれからのトロロッソ生活すげー居心地悪そう

471音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 16:58:34.39ID:Bs3nLxmG0
ガスリーの代理人(lawyerは弁護士じゃなく代理人と訳すべきだった)が
嘘をついてないならアルボンの担当エンジニアもハズレなんではなかろうか・・・

472音速の名無しさん (ワッチョイW 0510-SKk4)2019/08/13(火) 16:59:11.63ID:4IRBjc/40
まあガスリーには「なにくそ」って思ってトロロッソで奮起して欲しいわ
ここで終わるような器じゃないと思ってるし(願望含む

473音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 16:59:24.95ID:Bs3nLxmG0
>>467
記者というか弁護士(じゃなく代理人)の意図を文章にしてる感じよね

474音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)2019/08/13(火) 17:00:12.36ID:Ppzqe8va0
ガスリー号だって昨年のリカルド号みたいにしょっちゅう止まってるわけでもないしなあ、バクーだけよね確か

475音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 17:00:19.52ID:hwEC+eT30
原因探るのにマシン全バラしまでさせといて結果あのザマなんだから
そりゃエンジニアとの関係良いワケないわな

476音速の名無しさん (ワッチョイ 0551-nMBr)2019/08/13(火) 17:00:38.02ID:BULk1elg0
あるぇ?ガス君お気にのエンジニア同伴で昇格したんじゃなかったっけ

477音速の名無しさん (ガラプー KKfe-3O2p)2019/08/13(火) 17:00:45.08ID:DbMP1D56K
もうこれ暴露本出るレベルだろw
いいぞもっとやれ
ピノキオガスリーの発言を皆が信じるかは微妙だがw

478音速の名無しさん (オッペケ Sr75-0aLI)2019/08/13(火) 17:01:57.67ID:hX111A1Pr
そういやボッタス乗の来年のシートはもう安泰なんだろうか?
レッドブルみたいに電撃解雇とか無いよね?
散々名前が上がってるオコンだけは嫌だなあ…

479音速の名無しさん (ワッチョイ 76a3-iNuD)2019/08/13(火) 17:02:01.49ID:wAQdxwQn0
そりゃまぁ俺が遅いのはマシンがおかしいからだつってマシンを徹底的に分解して調査して
なにもありませんでした、じゃ関係悪くなるわな

480音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 17:02:11.19ID:bfegMn+Y0
自分の遅さ棚に上げてマシンに問題があるって言い続けりゃエンジニアとの関係が良くなるわけないだろ

481音速の名無しさん (ワッチョイ 050e-QI54)2019/08/13(火) 17:02:30.09ID:WZMNZpJT0
>>473
英語に訳す限り全然そうは読めないね。記者が勝手に付け加えてるだけ>廃棄場所

482音速の名無しさん (ワッチョイ aac9-X5Lh)2019/08/13(火) 17:04:53.66ID:zf9J6o8L0
>>478
メルセデスが「ボッタスどうしようかな~」って言ってるのはチームラジオと一緒でブラフだと思うわ。
ボッタスのシートを確定させないことでレッドブルのセカンド選びを迷走させられる可能性がある。
普通に考えてボッタスは理想のナンバー2だしボッタス降ろしてオコン乗せるほどアホじゃないと思う。

483音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 17:05:02.74ID:Bs3nLxmG0
>>481
その前に「契約上ガスリーはコメントできない」と弁護士が明かしたと思われる契約条件書いてるよね
だから、それに続くグチも弁護士(ガスリーではない)のグチでは?

と思いました

484音速の名無しさん (オッペケ Sr75-VbWU)2019/08/13(火) 17:05:16.07ID:I1l+jQOPr
>>468
その時に話題になったエンジンモード11ポジション5というパワーユニットの設定にして勝ったという事になっていますが、実は最後の5ラップは、エンジンモード11ポジション7なんです。これは、まだ公になっていないので、旦那さんをギャフンと言わせてやってください!!


引き出し多すぎたなホンダPUwww

485音速の名無しさん (ワッチョイWW 76ec-syLg)2019/08/13(火) 17:05:20.98ID:sEzkqzPx0
クルマがよくなった4戦が
オーストリア周回遅れ
イギリスチームオーダー無視
ドイツブ車間距離間違ってケツ掘り。格下の実質チームメイトに
ハンガリーナンバー2のクルマでサインツ抜けない
ダブル役満だよwこれでは

486音速の名無しさん (ワッチョイ 050e-QI54)2019/08/13(火) 17:06:20.53ID:WZMNZpJT0
>>483
邪推

487音速の名無しさん (オッペケ Sr75-VbWU)2019/08/13(火) 17:06:43.23ID:I1l+jQOPr
>>482
そこはどうとでも取れるな
メルセデスにとって次世代のドライバーを育てるのは急務な訳だし

488音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 17:07:02.76ID:Bs3nLxmG0
>>485
前スレより

2019年のピエール・ガスリー

RD01 予選Q1落 復帰してきたクビアトに抜かれてノーポイント
RD02 予選Q2落 マクラーレンのルーキーノリスにぶち抜かれる
RD03  6位+プランF実行
RD04 予選抹消 レース中トラブルでリタイア
RD05 決勝でもマグヌッセンなどに飲み込まれかけるも耐えて6位
RD06 予選で他車妨害で3グリッド降格
RD07 決勝ストロールにずっと抑えられてルノー勢にレッドブルの片方なら勝てると言われる
RD08 3強で唯一の周回遅れ
RD.09 チームメイトが優勝した一方で自身はチームメイトに周回遅れにされる
RD10 チームオーダーを無視
RD11 エンジンパワーをあげたら思いのほかパワーがあって前のアルボンにぶつけてノーポイント
RD12 チームメイトが優勝争いする一方で自分はマクラーレンに抑え込まれてチェッカー

「ガスリーはマックスの走りをコピーしろ」 byマルコ
「ガスリーはニューウェイの仕事に口を出すな」 by マルコ
「ルノーはレッドブルの片方となら勝負できる」 by アビテプール
「マクラーレンの後半戦はレッドブルのガスリーを上回ることを目標にする」 by ザイドル
「ピエールガスリーはスタートでレースに負けた」 by マルコ
「バトルが下手すぎ」 byマルコ
「レッドブルの器ではない」 by 1997 F1 ワールドチャンピオン
「ガスリーのクラッシュはたんなるドライビングミス」 byマルコ
「ピエールガスリーはレッドブル内でテストカー扱い」 by 謎の元オランダ人F1ドライバー
「ピエールガスリーの昇格は望んでいたものではなかった」 byホーナー

489音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 17:07:56.16ID:Pd4mbRFMa
>>476
ホンダのPUパフォーマンスエンジニアだけな

490音速の名無しさん (ワッチョイWW da0b-PQZQ)2019/08/13(火) 17:07:58.47ID:W+rZTNzh0
>>103
あ、そうか!
撮り直すのかな。
ガスリーさん、すまーぃる!って。

491音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 17:08:56.81ID:Bs3nLxmG0
>>486
邪推かもね

余談)
元記事リンクの良いところはこうやって翻訳の検証ができること
某gで始まるサイトじゃなく

492音速の名無しさん (ワッチョイWW 76ec-syLg)2019/08/13(火) 17:09:08.31ID:sEzkqzPx0
メルセデスの将来計画がどうなるかはタッペン次第
引き抜ければ将来は安泰。引き抜けるかは来年のレッドブル次第
だから来年夏までは今のままでいいと思う
ハミもまだ3年位は極端にパフォーマンス落ちんだろう

493音速の名無しさん (ワッチョイ 76ec-VaZZ)2019/08/13(火) 17:09:23.13ID:vD+njqki0
アルボンの昇格はアルボンの能力評価というよりは、ガスリーの首を切るための理由作りとしか考えられん。
ルーキーであるアルボンの評価をするならシーズン中に車を変えるよりもトロロッソで続けさせたほうが
正しい評価を下せる。

494音速の名無しさん (ワッチョイWW 5a0b-D+/5)2019/08/13(火) 17:09:36.81ID:RUOG7m+K0
>>468
711かよ

495音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 17:11:57.08ID:hwEC+eT30
本番が来季なので悠長にしてる余裕がないだけやぞ
来季はレギュ変更もないから今季マシンの発展型になるだろうし今季のうちに乗せてみてガスリーみたいな事にならないかのチェックは割と重要

496音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-iNuD)2019/08/13(火) 17:12:06.43ID:5DNmI+dW0
当然ながら降格させられた後もしっかりチームは見てるからな
腐るか、意欲を持って再チャレンジするかで今後は大きく変わる
今年はダメだったけど、また這い上がってきて欲しい
去年は光る走りも随所に見せていたんだから、これで終わるはずがない

497音速の名無しさん (ワッチョイWW 76ec-syLg)2019/08/13(火) 17:13:43.41ID:sEzkqzPx0
まあガスリーのF1キャリアはもう終わった
あとは中堅チームで長くやれるかってだけ
アルボンもガスリー並の成績ならそうなる

498音速の名無しさん (ワッチョイ 013d-y1ph)2019/08/13(火) 17:14:16.69ID:dK9S4+zZ0
アルボンはレッドブル総帥がお気に入り。
「レッドブル飛躍の地、タイに恩返ししたかったんだ」で
ブランドストーリーとしても完璧。
そんなドライバーに嫌がらせするエンジニアはいないだろう。

499音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-bNo8)2019/08/13(火) 17:14:20.99ID:tR853bdOa
>>493
このまま意味もなくガスリー乗せ続けるくらいならアルボン乗せた方が評価できるじゃん
来年本気でワールドチャンピオン取りに行くならタッペン一台じゃ無理ってのはハンガリーで思い知っただろうし

500音速の名無しさん (ワッチョイWW 5a0b-D+/5)2019/08/13(火) 17:14:24.40ID:RUOG7m+K0
いっそのこと
"エンジンモード無限・ポジションTypeR"にしちゃいなよ!

501音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)2019/08/13(火) 17:14:58.09ID:Ppzqe8va0
赤牛的には「ハミをフリーストップにさせない位置に常にいる」
レベルのセカンドなら喉から手が出る位ほしいっつうか、育成上がりがそうなってくれたら即決採用したいのが本音のはず
別にタッペンに並ぶ力量までは求めてないわけで…

502音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 17:15:16.32ID:Bs3nLxmG0
>>498
アルボンがコネドラに見えないのは
アルボン自身がそこそこの実力見せてるから

503音速の名無しさん (ワッチョイ 76ec-VaZZ)2019/08/13(火) 17:15:54.31ID:vD+njqki0
シーズン中の交代だと、成績が芳しくなくても車が変わったせいなのかドライバーの能力のせいなのか判断付かないと思う。

504音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-vYQW)2019/08/13(火) 17:15:59.72ID:rG0xsTF2a
>>443
こりゃ夏休みに山本がライセンスとってガスは契約違反でクビだな
廃棄のニュアンスにもよるけど
契約違反なのは確実だな

505音速の名無しさん (アークセー Sx75-dmLq)2019/08/13(火) 17:16:39.07ID:pxz+2HZmx
なんでガラプ発狂してるの?

506音速の名無しさん (ワッチョイ 76a3-iNuD)2019/08/13(火) 17:16:52.72ID:wAQdxwQn0
2020年に本気でタイトルに取りにいくならこのタイミングしかなかったと思うよ
これでアルボンが後半いきなりは無理にしても2、3戦後にセカンドとして十分な走りをしたら継続でいいし
ガスリーと大差ないレベルなら落として来季クビアト戻すなり、メルセデスがボッタス放出するなら狙ってもいい

来年ぶっつけでアルボン試すよりはリスクは少ない
アルボン本人にかかるプレッシャーとハードルは凄いことになったけど

507音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 17:17:03.47ID:Pd4mbRFMa
>>493
クビアトかアルボンの来年RBNo2をマジで考えてるなら、アルボンをRBマシンに慣れさせとく意味もあるだろ
来年は最初から勝負で慣れさせてる余裕なんか無い
クビアトはRB経験者なので

508音速の名無しさん (ワッチョイWW 76ec-syLg)2019/08/13(火) 17:17:14.11ID:sEzkqzPx0
アルボンも場合履歴見ても下積み時代に戦ってる相手は
今F1で結果だしてるドライバー多いしね
しかもF1経験が正真正銘の半年

509音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)2019/08/13(火) 17:17:19.68ID:Ppzqe8va0
>>503
来季に限ってはタッペンの最年少王者記録が掛かってるから
ガチで余裕ないって判断なんだと思うよ、これで結果出せるならいいし、ダメなら次の手を即打たねばならぬ

510音速の名無しさん (ワッチョイWW 76ec-syLg)2019/08/13(火) 17:18:46.44ID:sEzkqzPx0
来年はレッドブルがワールドチャンピオンになれるかは別にして
7勝位できるクルマでないとタッペンはメルセデスに行く訳で
必死になるに決まってる

511音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-22f8)2019/08/13(火) 17:19:51.64ID:2o/Ve7J1a
タッペンとアルボンだって
固められたら10年はドラ変える必要ないもんな
他の育成ドラにとっては悪夢だがw

512音速の名無しさん (ワッチョイ 5552-qJEr)2019/08/13(火) 17:22:42.53ID:v9O56pXh0
>>478
近いポジションでマックスを刺激することになるだろうし、俺は見たいw

513音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-bNo8)2019/08/13(火) 17:24:57.80ID:tR853bdOa
オコンがレースウィークにヘッドセット付けてトトの横に陣取ってる姿が抜かれるたびにクスってなるわ

514音速の名無しさん (ワッチョイ 76a3-iNuD)2019/08/13(火) 17:27:23.01ID:wAQdxwQn0
しかし去年の今頃F1行きはどうやら無理そうだしFE行くしかないかぁ・・・
ってなってたアルボンが3強チームのシートに座るって凄いな
中堅で何年も過ごしてそこそこの走りをしながらトップチームを夢見るドライバーなんていくらでもいるのに

515音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zbv0)2019/08/13(火) 17:29:10.84ID:iQAILxuZr
>>487
まあそれこそタッペン引き抜けばいいわけだし
ハミルトンが引退するまではポチドラの方が都合良いでしょ

516音速の名無しさん (ワッチョイ 050e-9Shi)2019/08/13(火) 17:30:09.79ID:WZMNZpJT0
>>509
その通りだね。すべてはそこに向かってる
ガスリーを外したのも、ハンガリーでアシスト出来なかったのが決断に至った理由だと思う
それまでは、もう少し待つつもりだったかも

517音速の名無しさん (ワッチョイ 71ee-4OCp)2019/08/13(火) 17:31:34.35ID:6C//4hq/0
>>443
>>″レッドブルの廃棄場所(トロロッソ)に捨てられた″とは

どんな翻訳やねんw
“il est placé à disposition de Red Bull Racing comme de Toro Rosso. “
この文は「(契約上)レッドブルとトロロッソの間では自由に配置転換される」って意味だぞ

518音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zXVn)2019/08/13(火) 17:31:56.09ID:eBhXd9CKr
>>443
歓迎コメントだしてるトストに失礼やなあ

519音速の名無しさん (ワッチョイ 76ec-VaZZ)2019/08/13(火) 17:32:59.88ID:vD+njqki0
>>509
将来性はアルボンの方がありそうだけど現時点での安定感はクビアトの方があるから、
来年に焦点を当てるならクビアトをNo2にした方がいいでしょ。
それと、クビアトにガスリーを倒してもらって来年はガスリーを首にして実績のある
ドライバーを育成外から連れてくる事も考えていると思う。

520音速の名無しさん (ワッチョイW b15b-vJMo)2019/08/13(火) 17:33:01.38ID:qV3tSVBE0
>>514
それはヒュルケンベルグのことか?w

521音速の名無しさん (ワッチョイ ba50-VaZZ)2019/08/13(火) 17:33:24.44ID:NlQ4LBcr0
>>506
交代直後のスパとPU乗せ換えのモンツァはゴタゴタするだろうし
そんなに結果求められないだろうからちょうどいい

522音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-9/1m)2019/08/13(火) 17:34:05.53ID:CPRmGYrba
アルボンはスパでフェルスタッペンに予選で僅差でも勝ったらスターになれるな
ハッキネンがセナを破ったように

523音速の名無しさん (オッペケ Sr75-VbWU)2019/08/13(火) 17:35:39.06ID:I1l+jQOPr
>>515
タッペンが拒否したらどうするの?
育成ってのが何のためにあるかよく考えよう大人なら

524音速の名無しさん (ワッチョイ 5552-qJEr)2019/08/13(火) 17:35:56.00ID:v9O56pXh0
アルボンはマシンの実力的にはマルド師匠みたいに一つのレースで初PP、初表彰台、初優勝
全部達成できる可能性だってちょっとはあるんだよなあ。

525音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)2019/08/13(火) 17:36:13.65ID:Ppzqe8va0
>>519
ガスリーに来季の契約が既にあるならともかく、何でそんなまどろこしい事しなきゃいけないのか
あとクビアトの方は試さなくともある程度わかってるってのもあるんでないの?なら若い方がどんだけ伸びるかに賭けるのが赤牛なんだし

526音速の名無しさん (ワッチョイ ba50-VaZZ)2019/08/13(火) 17:36:17.45ID:NlQ4LBcr0
>>522
あの当時みたいにテストやり放題ってわけじゃないから無理とまでは言わんが
まあないな
ハッキネンはシーズン通したF1経験もあったしマクラーレンの車もかなり乗り込んでたわけで

527音速の名無しさん (ワッチョイWW 5a0b-D+/5)2019/08/13(火) 17:36:44.17ID:RUOG7m+K0
マルコのことだ
「日本人ドライバーも試すぜ」
と言いかねん

528音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zXVn)2019/08/13(火) 17:37:31.68ID:eBhXd9CKr
山本おっさんしか駒がないから
それはいらない

529音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-S4A2)2019/08/13(火) 17:37:33.11ID:MoWKHiUqa
来年度、マックスがチャンピオンになる為のセカンドドライバー探しだよな。
4~5戦やってアルボンが合格点出せなかったら残りはクビアトで試すんだろ?

530音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)2019/08/13(火) 17:38:35.09ID:Ppzqe8va0
>>522
既にクビアトを圧倒してるくらいの速さでギリあるかも・・・かなあ
それに最近のタッペンって自責でないトラブルが起こっても大して動じないから
仮に予選で先行されても淡々とレースで抜き返してそう

531音速の名無しさん (ササクッテロ Sp75-yNHT)2019/08/13(火) 17:38:40.27ID:U6NRTR1ep
ガスリーwww

532音速の名無しさん (ワッチョイ 5552-qJEr)2019/08/13(火) 17:39:24.05ID:v9O56pXh0
アルボン、クビアト、ガスリーはみんな同じレベルだったというのが判明するだけだったりして・・

533音速の名無しさん (ワッチョイ aac9-X5Lh)2019/08/13(火) 17:40:02.73ID:zf9J6o8L0
>>516
ハンガリーでアシストできる位置にいなかったという単独の事象ではなく
これまでもほとんどその位置にいなかったし
今後もその位置にいられる見込みがほぼないってことだろうな。

534音速の名無しさん (ワッチョイWW 5a0b-D+/5)2019/08/13(火) 17:40:51.43ID:RUOG7m+K0
>>532
そんな事になったらウェバーがしたり顔するわ

535音速の名無しさん (ワッチョイ 76a3-iNuD)2019/08/13(火) 17:40:56.51ID:wAQdxwQn0
クビアトはもう実走行データもテレメトリー上のデータも十分あるから
シーズンラストまでアルボンで通すんじゃないかな
来季いきなり乗せてあたふたするような若手でもないし

536音速の名無しさん (ワッチョイ 45c6-+P8T)2019/08/13(火) 17:41:30.70ID:QRBXOwH40
昔のベネトンシューマッハの時みたいに
レートがダメだからフェルスタッペン起用してみよう
フェルスタッペンが速くないからレートを起用してみよう
シューマッハが欠場だからレートとフェルスタッペンを起用したけど中団より下にまで落ちた
結局他所から奪ったハーバートの方がマシだったという結論にならなければいいが

537音速の名無しさん (ササクッテロ Sp75-yNHT)2019/08/13(火) 17:41:33.29ID:U6NRTR1ep
ガスリーwww

538音速の名無しさん (ワッチョイ da0e-+P8T)2019/08/13(火) 17:41:48.02ID:BW34IXrm0
>>522
急遽乗った車でチームメートにスパで予選に勝てる新人がいるわけないだろ

539音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zXVn)2019/08/13(火) 17:42:13.41ID:eBhXd9CKr
牛1選手権

540音速の名無しさん (ワッチョイ 89d2-X5Lh)2019/08/13(火) 17:42:29.16ID:RE6d49Un0
フェルスタッペン以外のドライバーがレッドブルを信用してないカオスな状況に

541音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e5f-hyWl)2019/08/13(火) 17:43:17.32ID:d7Vi0Tq10
左近にも運転手復帰の夢が出てきたかも

542音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 17:44:00.47ID:bfegMn+Y0
>>536
流石に周回遅れはないかと

543音速の名無しさん (ワッチョイ dab9-+P8T)2019/08/13(火) 17:45:12.92ID:hgZnAAaj0
>>532
大差ないのも込みなら十分にあり得る
一時的に他所から引っ張ってくるのも止む無し、という大義名分ができるだけさ
それはそれで意味がある

544音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e5f-hyWl)2019/08/13(火) 17:45:26.32ID:d7Vi0Tq10
>>536

> ハートレーの方がマシだったという結論にならなければいいが

と思わず読んでしまった。。。

545音速の名無しさん (ワッチョイ 4db7-y1ph)2019/08/13(火) 17:45:39.06ID:oaKapheT0
セカンド止まりならいいんだが、シューマッハフェラーリのようなポチ体制だったら、
ホンダエンジンでチャンピオン取ってもガッカリしそう
そこらへんは上手くやって欲しいね、ベッテル時代も割と突っ込まれてたしなあ

546音速の名無しさん (ワッチョイ 76a3-iNuD)2019/08/13(火) 17:47:22.16ID:wAQdxwQn0
アルボンがポチできるなら十分じゃない?
ガスリーの問題はポチにすらなれないところだったし
犬なら主人の後ろについてこないと

547音速の名無しさん (ワッチョイ 7d30-y1ph)2019/08/13(火) 17:47:38.90ID:1tCcJiA10
ドライバーは駄目ならすぐ捨てられるけど
ドライバー育成の責任者であるマルコには何のペナルティもないという

548音速の名無しさん (ワッチョイ da44-nMBr)2019/08/13(火) 17:47:55.85ID:0Gfld8oY0
>>443
安定のゴミ屑っぷりだな

549音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ae3-DjLW)2019/08/13(火) 17:49:34.29ID:9xuLOePC0
>>538
顎の初戦

550音速の名無しさん (ワッチョイ 45c6-+P8T)2019/08/13(火) 17:50:23.94ID:QRBXOwH40
ピエールガスリーはこちらを見ています

  +   ____
.   /_/__/_/|
   「 ' / / ,l/ |
   | '彡 ⌒ ミ | /| 
   | (´・ω・`) |/ |
   | (/__ ). | ' |  +
   l/ .   /|/

551音速の名無しさん (ワッチョイ 6de5-+P8T)2019/08/13(火) 17:50:30.70ID:b8SOyaTA0
アルボンはポチに向いてそう
ガスリーは主人に牙剥いてくるからね

552音速の名無しさん (ワッチョイ 91d2-VaZZ)2019/08/13(火) 17:51:01.93ID:cUXdx+jp0
結局、リカルドの急な移籍が皆を不幸せにしてるな。責任はないけど。

553音速の名無しさん (ブーイモ MMfa-EKJu)2019/08/13(火) 17:51:09.52ID:HFYe2COPM
レッドブル総帥「どれどれガスリーはトレーニングしてるかな?ツイッターオープン」
ガスリー「やあ!いま彼女とバカンス中ですwクチュクチュ」いいねボタン
レッドブル総帥「クビだ!」

554音速の名無しさん (ワッチョイWW 5a0b-D+/5)2019/08/13(火) 17:51:41.48ID:RUOG7m+K0
>>550
ポチにしますか?

はい
→いいえ

555音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)2019/08/13(火) 17:51:49.95ID:Ppzqe8va0
>>547
タッペンを16だっけ?で囲い込んだ実績がデカすぎる
他の育成上がりを大事にし過ぎてメルセデスに分捕られてた方がまずかった筈

556音速の名無しさん (ワッチョイ 5552-qJEr)2019/08/13(火) 17:52:21.79ID:v9O56pXh0
>>547
ジュニアで一番失敗を繰り返してるのがマルコだよなあ。

557音速の名無しさん (ワッチョイ 45c6-+P8T)2019/08/13(火) 17:53:40.54ID:QRBXOwH40
2011 7位B.セナ 10位 V.ペトロフ
2014 21位A.ロッテラー 22位M.エリクソン

代役でスパでいきなり速いドライバーは近年でもいる

558音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)2019/08/13(火) 17:54:49.25ID:Ppzqe8va0
>>556
F1で通用するドライバーを掘り起こした数で行ったら最近はもう赤牛圧倒ですよ
ドイツのリザルト見たときは赤牛か元赤牛だらけで変な笑い出た

559音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e5f-hyWl)2019/08/13(火) 17:54:50.53ID:d7Vi0Tq10
>>552
リカルド: 俺のシューイを歓迎しなかった者たちに不幸を呼ぶぞ

560音速の名無しさん (ワッチョイ 5552-qJEr)2019/08/13(火) 17:55:21.95ID:v9O56pXh0
レッドブルがガスリーとハートレーだったら最近じゃマクラーレンに突かれることの
繰り返しになったんだろうし恐ろしいわ。

561音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)2019/08/13(火) 17:55:57.51ID:Ppzqe8va0
リカルドはマシンがストップする呪いごと引き連れて去ってしまいました

562音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 17:56:48.41ID:hwEC+eT30
今季だけで見ても参戦ドライバーの1/3がレッドブル育成or元育成だしなぁ

563音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-qe0K)2019/08/13(火) 17:58:13.74ID:4usRKOGu0
つべの動画でオランダのスポーツ観戦バーみたいなとこでガスリーがフェルスタッペンにラップダウンされた時に失笑が起きてたのが印象深い

564音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-qe0K)2019/08/13(火) 17:58:33.08ID:4usRKOGu0
つべの動画でオランダのスポーツ観戦バーみたいなとこでガスリーがフェルスタッペンにラップダウンされた時に失笑が起きてたのが印象深い

565音速の名無しさん (スップ Sdda-IJwI)2019/08/13(火) 17:59:00.33ID:8/fyBfWgd
大事なことなので

566音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-+P8T)2019/08/13(火) 17:59:01.93ID:Ni+x+9c50
>>465
せめてセカンドの役割をきちんとしてくれればな
ガスリーはいつも自分のことでいっぱいいっぱいで、
同一周回で蓋をすべき時もあっさりフェラーリを前にやることが何度もあったよな
タイヤを温存するため無駄なバトルはしたく無かったんだろうが、あれじゃチームもファンも心が離れるわ

567音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/13(火) 18:00:49.34ID:FtvV/+Vqa
アルボン自体は好きだし、応援もしてるんだけど、今年のトロでアルボンがマシンを派手に壊したのは2回ともリアが滑ってなんだよねーー
今年のRB15はマックスですらリアがナーバス目なコメントが多いのに、よくリアからクラッシュしてるアルボンが大丈夫なのかってのがとても疑問
そういう意味ではクビアトのほうが安定してたんじゃないかとおもう。

568音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-MZxr)2019/08/13(火) 18:01:50.60ID:jj45ZxcEa
アルボンがダメならクビアトどころか余所のドライバーでもクエスチョンがついてRB迷走しそう。アルボンには成功して欲しい。
ガスリーは似た境遇の先輩がチームメイトだからまだツキはあるかも。

569音速の名無しさん (ワッチョイ 5552-qJEr)2019/08/13(火) 18:04:18.32ID:v9O56pXh0
クビアトよりガスリーの方が余裕で速かったらどうなるんだ

570音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zXVn)2019/08/13(火) 18:04:46.63ID:eBhXd9CKr
>>567
どっちも縁石とか芝生だから
まあなんとかいけるやろ

571音速の名無しさん (ワッチョイWW 5a44-itr0)2019/08/13(火) 18:05:24.81ID:Rrq8eFqY0
>>562
これマジゅ?

572音速の名無しさん (ワッチョイW 059c-UR0H)2019/08/13(火) 18:07:04.35ID:srklxfbq0
>>428
そりゃそうだ
おめえ本質ついてるな
レッドブルが好むのは「~初!」だもんな

573音速の名無しさん (ワッチョイWW 8994-HSWu)2019/08/13(火) 18:08:28.58ID:wi76AiUe0
>>567
アルボンが壊したのはどちらもコース外にはみ出して人工芝と濡れた芝に乗ったとき
だから同じ失敗を繰り返さなければ別に問題ないレベル
マルコたちは当然そんなとこも見てるよ
素人じゃないんだし

574音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 18:08:36.96ID:bfegMn+Y0
>>567
2回とも芝生にのってリアが滑った

575音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ae3-DjLW)2019/08/13(火) 18:09:21.58ID:9xuLOePC0
アルボン→マックスと遜色ないタイム
ガスリー→クビアトに圧勝
とかなったらレッドブル首脳困惑だろうな

576音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-a4WO)2019/08/13(火) 18:09:31.05ID:K7L3pQVwa
>>71
でもガスリーができなかったタッペンの援護射撃をするってことは少なくともそこと戦えないとダメじゃん

577音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 18:10:19.42ID:bfegMn+Y0
>>575
困惑だけど結果オーライ

578音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)2019/08/13(火) 18:11:43.35ID:Ppzqe8va0
>>571
赤牛とトロで4人
ベッテル、リカルド、サインツ
7/20

579音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-8amm)2019/08/13(火) 18:11:51.37ID:7a482Sdd0
そもそもガスリーなんてハートレーに毛が生えたようなものだしな
早く消えろ

580音速の名無しさん (ワッチョイ 6994-y1ph)2019/08/13(火) 18:12:01.68ID:DViR7WYR0
1. アルボンがレッドブルでしっかりやれる
1-1. ガスリー>クビアト: ガスリーがレッドブルに合っていなかった、もしくはメンタルがやられていた。2020年赤牛アルボンコース
1-2. クビアト>ガスリー: ガスリーがもともと遅かった。ガスリー解雇コース。2020年赤牛ラインナップ不明

2. アルボンがレッドブルでなかなか結果が出せない
2-1. ガスリー>クビアト: 育成3人ともだめじゃね?コース
2-2. クビアト>ガスリー: 2020年赤牛クビアトコース

こんな感じ?

581音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/13(火) 18:12:46.43ID:FtvV/+Vqa
>>570
これが1回ならきにしないんだけどね、そういう状態でコントロールを失いやすい傾向があるのかなーって
そこはかとなく心配>>569

>>569
ある意味どっちも正念場だね
何気に今のクビアトかなり応援しがいのある運転してるから
以前の速いけどクラッシュするクビアトとは違う感じだし
勘違いしてるけどクビアトって決して遅いわけじゃないよ?

RBから降格させられた時のクビアトの成績は
対リカルドで 予選5勝7敗、本戦6戦6勝 数値上の速さだけみれば
決して降格させられるような成績じゃない。
良くぶつけるってそっちが問題だったのが1/4、
そしてマックスをどうしても昇格させたかったってのが残りだと。

582音速の名無しさん (ワッチョイ 5552-qJEr)2019/08/13(火) 18:12:59.56ID:v9O56pXh0
>>579
毛は少ないけどな

583音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-+P8T)2019/08/13(火) 18:13:08.33ID:Ni+x+9c50
>>71
ハンガリーみたいにサーキットによってはあきらかにレッドブル有利なコースがあるので
そこでフェラーリのどちらか一台食えればまぁ合格なんじゃないの?

584音速の名無しさん (スフッ Sdfa-kB1o)2019/08/13(火) 18:14:45.68ID:AxgpOUkgd
ガスリーの側近「ガスリーは、エンジニアとの確執の犠牲者となった」
https://www.lemagsportauto.com/formule-1-gasly-defavorise-par-son-equipe-sous-entend-lentourage/42939/

585音速の名無しさん (ワッチョイWW 76a3-dk4+)2019/08/13(火) 18:15:30.81ID:f/1DALUP0
>>584
ホンダのせいだな

586音速の名無しさん (ワッチョイ 610b-x4jy)2019/08/13(火) 18:16:36.30ID:0n3WOPcb0
>>584
車のせいにしすぎてエンジニアにそっぽ向かれた自業自得なんじゃ?としか思えないんだが

587音速の名無しさん (ワッチョイWW 76a3-dk4+)2019/08/13(火) 18:17:01.09ID:f/1DALUP0
>>586
いやホンダのせいだ

588音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e5f-hyWl)2019/08/13(火) 18:18:07.28ID:d7Vi0Tq10
いや、シューイの呪いかも

589音速の名無しさん (ワッチョイWW 76a3-dk4+)2019/08/13(火) 18:18:41.48ID:f/1DALUP0
>>588
違うホンダのせい

590音速の名無しさん (ワッチョイ da0b-X5Lh)2019/08/13(火) 18:19:23.04ID:XGkFMc8t0
遅いのはマシンに問題がある

バラバラにして確認したけど問題見つからず

ハンガリーでも変わらず遅く、サインツを抜けず

僕たちはマシンを分析する必要がある

これはエンジニアキレますね

591音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-S4A2)2019/08/13(火) 18:19:55.08ID:g6zuZVJU0
アルボンに変えたのは来期のドライバーをテストする為って言ってるけど山本にも出番回って来るか?

592音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 18:21:06.63ID:Pe2QInDka
>>586
エンジニアの無線は無視してホーナー無線には従うしな

593音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 18:21:39.34ID:hwEC+eT30
2度目のマシン解体作業するよりドライバー入れ替えて試してみたほうが早いし確実だからな…

594音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-bNo8)2019/08/13(火) 18:22:27.24ID:tR853bdOa
>>584
結局マルコに性根直す為に日本に送られて良くなったと思ったけど結局化けの皮が剥がれただけってことか

595音速の名無しさん (ワッチョイWW 76a3-dk4+)2019/08/13(火) 18:22:30.78ID:f/1DALUP0
>>592
そりゃホンダなんか無視するだろ

596音速の名無しさん (スッップ Sdfa-PcOA)2019/08/13(火) 18:22:39.89ID:rF5rX1Zrd
>>584
フランスの記事はいつもこんな感じだよ。
何でもすぐ責任転嫁するもんな。
こんなこと言うんだったら、トロロッ
ソもクビになればいい。

597音速の名無しさん (ワッチョイWW 5a44-itr0)2019/08/13(火) 18:23:15.96ID:Rrq8eFqY0
山本雅史「私にもチャンスが…」

>>578
ありがとなす

598音速の名無しさん (ワッチョイWW 76a3-dk4+)2019/08/13(火) 18:23:22.75ID:f/1DALUP0
>>596
責任転嫁できないのは奴隷の証な

599音速の名無しさん (ワッチョイWW 014d-g382)2019/08/13(火) 18:23:27.61ID:9puziZzz0
来年からハミルトン オコン体勢でタッペン取るとしてもハミルトン引退後だから3年後だろう

600音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-aqzO)2019/08/13(火) 18:24:02.97ID:ZLmhiRDL0
>>482 フェラーリにはルクレール、レッドブルにはフェルスタッペンがいるのにメルセデスにはいない
フェルスタッペンが来るのに賭けるのは危険すぎるしハミルトンが劣化してからでは遅い
色々試していく段階に入ってるんだよ。オコンの後はラッセルを試すだろうしな
今の段階で大勢の人が100%オコンだと言ってるのはブラフではない

601音速の名無しさん (ワッチョイW 7dec-isT6)2019/08/13(火) 18:24:05.02ID:aluA3NXa0
>>591
山本はスーパーラーセンスも無いのに走れないよ

602音速の名無しさん (スフッ Sdfa-kB1o)2019/08/13(火) 18:24:57.65ID:AxgpOUkgd
ヴァン・デル・ガルデ「私は彼のために奮闘している。
彼は屈してはならない。彼は昨年の自信とペースを
取り戻す必要があり、レッドブルが間違っていることを
証明できると確信している。」

https://motorsport.nextgen-auto.com/fr/formule-1/c-est-dur-pour-pierre-gasly-plusieurs-personnalites-de-la-f1-compatissent,140761.html

603音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-XOOy)2019/08/13(火) 18:25:02.68ID:iQQprYMr0
つうかガスリー赤牛昇格の時に頼み込んで湊谷さんも連れてっただろ

604音速の名無しさん (スフッ Sdfa-2rkc)2019/08/13(火) 18:26:29.80ID:AxgpOUkgd
>>595
エンジニアは技術者全般のことだぞ
もしかしてエンジン技術者と勘違いしてない?

605音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 18:27:14.33ID:bfegMn+Y0
>>602
ヴァン・デ・ベルデに見えてしまうのは俺だけだろうか

606音速の名無しさん (ワッチョイWW 76a3-dk4+)2019/08/13(火) 18:27:39.71ID:f/1DALUP0
>>604
エンジニアで悪いのなんてホンダしかいないだろ

607音速の名無しさん (ワッチョイWW 76a3-1zmT)2019/08/13(火) 18:28:25.43ID:iBY8rUw10
>>603
レッドブルのガスリー担当エンジニアは今年からの新人なのよね
去年までFEのエンジニアやってた人で
リカルドのF3時代の担当エンジニアをレッドブルが引っ張ってきたらしい
だからガスリーがセッティングが決まらないのをチームのせいにするのもわからんでないというか…

608音速の名無しさん (ワッチョイ 7648-tBVN)2019/08/13(火) 18:28:57.17ID:3zDjI7tE0
そういやガスリーの両親と兄弟(男ばかりの5人兄弟の末っ子らしい)はガスリーのレッドブル昇進をとても喜んでたなあ
去年から一家と近所の人たちと「ピエール応援団」を結成していくつかのレースを応援しにいってたと記事に出てた
お父さんは若い頃カーレースやってたそうだ、太ってて頭がおもいっきり禿げていたが・・・・
まあ両親や兄弟や応援してくれる人たちの為にもトロロッソで頑張れ

609音速の名無しさん (ワッチョイ 610b-x4jy)2019/08/13(火) 18:29:01.60ID:0n3WOPcb0
オコンは速さ以前に立場ちゃんと弁えれるのかに興味あるな

いくらフェルスタッペン撃墜しても自分もリタイヤじゃ許されんぞ、メルセデスのセカンドだと

610音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 18:29:22.40ID:Bs3nLxmG0
>>607
ということはアルボンもヤバいな
もし担当エンジニアが無能なんだとしたら

611音速の名無しさん (ワッチョイWW 0af6-AeuQ)2019/08/13(火) 18:31:00.59ID:7u3PpHKc0
>>443
誤訳みたいね

612音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/13(火) 18:31:26.07ID:FtvV/+Vqa
>>604
IDみればわかるけど、機械のようにホンダがーーの アンチホンダだからそっとしておいた方が

ハンナちゃんとかピットスタッフも含めてエンジニアなんてのは理解したくない
都合が悪いことは、聞こえないと思うよ。

613音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 18:31:49.86ID:Bs3nLxmG0
>>611
ごめん、配置転換(処分)に対してガスリーは契約上文句言えないってことね

614音速の名無しさん (ワッチョイWW 76a3-1zmT)2019/08/13(火) 18:32:14.65ID:iBY8rUw10
>>610
そうなんだよね
去年までのリカルドの担当を風洞だかの担当に転属して
件の新人を引っ張ってきたらしい
RBとしてはリカルドの元に一年つかせてエンジニアとして修行させるつもりだったんじゃないかな

615音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 18:33:18.84ID:rtH8D1lT0
マルコの問題は「苛烈すぎてドライバーに逃げられる」または「飽きて自分から捨てる」事であって、「才能を見定める目」は確かだよ
実際、現状のF1レーサーで元レッドブルがタッペン、ベッテル、リカルド、サインツ、クビアト、ガスリーとこんだけいるんだから

616音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 18:33:57.99ID:Pe2QInDka
>>610
それも分かるさ
今回の入れ換えでね

617音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/13(火) 18:34:18.33ID:FtvV/+Vqa
>>610
ガスリーの良いところでもあり、悪いところでもあるって評価されてたのが
開発に口をだすことだったかなー
自分好みにマシンを設計しろって口をだすこと
トロではそこもプラス評価だったけど(例マシンの仕組みを理解して意識してるとか)
それを言うのはまず相方と同じタイム出してからだよね
それなのにマシンのせいにしてばかリじゃまずいよね。

618音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 18:35:15.14ID:Bs3nLxmG0
>>608
そりゃあガスリーの親族関係は怒り心頭にはなるだろうな
第三者にとっては他人事だけど

619音速の名無しさん (ワッチョイWW 76a3-dk4+)2019/08/13(火) 18:35:53.98ID:f/1DALUP0
>>612
その通り
大人しく諦めて軍門に降るがいい

620音速の名無しさん (スッップ Sdfa-S4A2)2019/08/13(火) 18:36:07.94ID:ayOjXOIVd
リカルドも去年、スタッフから愛を感じなかったとふて腐れててそれも辞める理由の一つにしてたからなあ
レッドブルのセカンドはまああんまり居心地良い場所じゃないのは確かだろうな
アルボンは性格素直そうだし、なんとかうまくやって欲しいわ

621音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 18:36:56.10ID:hwEC+eT30
でもまぁ中団に舐められっぱ+ハミルトンに至ってはシート空いてる呼ばわりされてる現状でフルシーズンやるよりは
一旦仕切り直したほうがいい気はするな
トロロッソに戻って尚舐められっぱなしになったら救いようがないけども

622音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 18:37:08.93ID:bfegMn+Y0
>>619
諦めておとなしく軍門に→◯

623音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-+nQI)2019/08/13(火) 18:38:17.23ID:MBFe8EJI0
というか使えるエンジニアもフェルスタッペンチームに集めてるんだろ
中野も感心してしまうほどのフェルスタッペンチームの熟練度

624音速の名無しさん (ワッチョイWW 76a3-dk4+)2019/08/13(火) 18:38:28.95ID:f/1DALUP0
>>620
ホンダがいる限り駄目だろう

625音速の名無しさん (ワッチョイWW 76a3-dk4+)2019/08/13(火) 18:39:07.01ID:f/1DALUP0
>>623
そこまで集中させないとホンダの無能をカバーできない

626音速の名無しさん (ワッチョイ 05ee-VaZZ)2019/08/13(火) 18:39:42.01ID:9cCzbwvW0
>>607
ドイツのアレは本人のミス以外の何物でもないよね
でも「アルボンが急にー」
そういう所じゃないかな

627音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 18:40:38.37ID:rtH8D1lT0
さっき発狂してたガラプーのアホが回線変えたんだろうな

628音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-+P8T)2019/08/13(火) 18:41:06.60ID:Ni+x+9c50
>>584
そりゃ無線指示を3度も無視してホーナーが出たら、へいこら言うことを聞いてりゃスタッフ受けも悪くなるだろう

629音速の名無しさん (ワッチョイW dadd-koWJ)2019/08/13(火) 18:41:37.14ID:+2beBDnf0
ガスリー正念場

630音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-aqzO)2019/08/13(火) 18:41:47.10ID:ZLmhiRDL0
>>615 16歳でF1のマシンにすら乗ったことないタッペンをセナの再来と言ってたのはどうしてわかるんだレベルだと思うよ

631音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 18:42:23.45ID:Bs3nLxmG0
>>628
あれは酷かったね

指示される相手によって態度を変えるクズに見えた
同僚なら無視、上司なら即従う

632音速の名無しさん (ワッチョイWW 5a0b-HeNB)2019/08/13(火) 18:43:14.57ID:q6X2J0Mg0
ガラプーのキチガイ野郎が回線替えて荒らしてるのかよ。死なねーかな

633音速の名無しさん (ワッチョイWW 69dc-+9nw)2019/08/13(火) 18:44:33.06ID:S0Do1A9A0
カルン・チャンドックが23歳の時にマルコ爺に「お爺ちゃん」と言われた話しの報道が多くて目がしらが熱くなる

634音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-aqzO)2019/08/13(火) 18:46:57.38ID:ZLmhiRDL0
そういえばマルコの見立てだとガスリーよりクビアトの方が才能あるって話だったな

635音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-S4A2)2019/08/13(火) 18:47:27.05ID:g6zuZVJU0
>>601
あるだろ、既にシュミレーター経験済みだし今年走るよ

636音速の名無しさん (ワッチョイ 610b-x4jy)2019/08/13(火) 18:47:57.18ID:0n3WOPcb0
>>634
クビアトのレッドブル時代速くなかったわけじゃないしな
問題は速さ以外のとこにあっただけで

637音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-2HZV)2019/08/13(火) 18:48:11.20ID:WsaGNFkXa
>>584
ガスリーに側近なんているのか?

638音速の名無しさん (ワッチョイ 05e8-OGeK)2019/08/13(火) 18:48:36.72ID:sG7ZTFIu0
スパはテクニカルサーキットだしアルボン・ガスリーの様子を見てみようじゃないか
いきなり消えんなよw

639音速の名無しさん (ワッチョイW 7dec-isT6)2019/08/13(火) 18:48:53.55ID:aluA3NXa0
>>635
スーパーラーセンスポイントが41ポイントあるだけで
スーパーラーセンスは取得していない

640音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 18:49:11.74ID:Bs3nLxmG0
>>637
代理人じゃないかな

641音速の名無しさん (ワッチョイ fd4e-ZzIZ)2019/08/13(火) 18:52:21.96ID:U+BVcAL10
スーパーライセンスの条件の2日間300kmって、1日300kmを2日なのか、2日かけて300kmかよくわからんのだけど

642音速の名無しさん (ワッチョイWW 5a0b-HeNB)2019/08/13(火) 18:54:12.50ID:q6X2J0Mg0
>>584
またエンジニアのせいにしてるのか。トロロッソにも残すなよ、こんなやつ

643音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/13(火) 18:54:45.77ID:FtvV/+Vqa
>>641
2日以上 300km以上 両方を満たすのはず

644音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-4OCp)2019/08/13(火) 18:55:10.91ID:nl05Xuwx0
やはりルクレールが一番だな

645音速の名無しさん (ワッチョイW 7dec-isT6)2019/08/13(火) 18:55:22.20ID:aluA3NXa0
>>635
山本はスーパーライセンスポイントが足りていても
現行のF1車両を用い最低2日間、300km以上の走行テストを実施していないし
今シーズンのインシーズンテストはもうないから無理だね

最高にうまくいっても、鈴鹿のFPくらいが限度

646音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-izag)2019/08/13(火) 18:56:26.00ID:dDIm8pETa
ガスリーさんを信じてレースウィークの度に注油して、グリスが地層のように堆積してしまった俺の手首は、
もう二度と回ることはないのかもしれないなあ…

647音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 18:57:37.60ID:ENW7KhEha
アルボンは楽しみ
GP3でルクレールと競ってF2でもラッセル、ノリスと競ってたもんな
クビアトとも勝ったり負けたり勝負出来てるしポテンシャル高いわ
逆にガスリーはトロだとノーポイントでクビアトにKOされると思う

648音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-Uzg+)2019/08/13(火) 18:57:44.16ID:5LCykVqra
マルコ「ガスリーしね」

649音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-8amm)2019/08/13(火) 18:57:56.36ID:7a482Sdd0
フェルスタッペンのセッティングパクッてアホみたいに遅かったのに

650音速の名無しさん (ワッチョイ fd4e-ZzIZ)2019/08/13(火) 18:58:08.26ID:U+BVcAL10
>>643
thx
とすると、やっぱりFP1だけでは満たせないのだな

651音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-22f8)2019/08/13(火) 19:01:40.71ID:WRpA1uSj0
>>645
つーかSFで速かったガスリーがあの体たらくじゃ山本走らせる意味が無いだろ。

652音速の名無しさん (ワッチョイ fd4e-ZzIZ)2019/08/13(火) 19:01:44.18ID:U+BVcAL10
あ、また錯覚で納得するところだった
1日300kmを2日ってのはトータルで最低600km以上の走行が必要かってこと

653音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)2019/08/13(火) 19:02:19.54ID:xLyV+mly0
マルコが求めてるのはチャンピオンになれる資質だけだからな
それがあれば重宝するがそれ以外は興味ないんで反応も冷淡

654音速の名無しさん (ワッチョイWW 5a0b-D+/5)2019/08/13(火) 19:03:28.49ID:RUOG7m+K0
>>615
ペーターザウバー「ライコネンの走りをみて電撃が走った」

655音速の名無しさん (ワッチョイ fa91-VaZZ)2019/08/13(火) 19:04:18.15ID:CuqsnbHe0
山本は客寄せパンダ

656音速の名無しさん (ワッチョイ dab2-HRGj)2019/08/13(火) 19:04:24.97ID:m7dLEZ4Y0
>>488
凄い、凄すぎる
ここまでよう我慢したほうだわ

657音速の名無しさん (ワッチョイ 6de3-X5Lh)2019/08/13(火) 19:04:28.07ID:AesP8QZC0
トロロッソは二人とも降格ドライバーかよw

658音速の名無しさん (ワッチョイ fd4e-ZzIZ)2019/08/13(火) 19:04:58.87ID:U+BVcAL10
>>651
ガスリーは一発の速さよりオーバーテイクができなかった方が問題

659音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 19:05:31.24ID:Pe2QInDka
>>649

>>343の言う通りならパクりセッティングで速くて自己流で遅いことになるね

660音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab7-5qTA)2019/08/13(火) 19:05:57.76ID:x+sxBQ2o0
山本なんて話にならんだろw
ホンダお抱えのガスリーがあっさり切られたように乗せるだけ時間の無駄

そもそも日本人はF1ドライバーに向いてないからな

661音速の名無しさん (スプッッ Sdda-AUIx)2019/08/13(火) 19:07:50.48ID:sdVKf5t8d
>>588
シューイのせいで優秀なエンジニアが去ってタッペン担当との能力差が相当広がった可能性はあるな

662音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-bNo8)2019/08/13(火) 19:10:05.67ID:bc+m1BaW0
山本乗せるにしても日本GPのフリー走行でリップサービスのために載せるくらいだろうなあ

663音速の名無しさん (アウアウクー MM35-DjLW)2019/08/13(火) 19:10:52.40ID:T1s9yM2rM
>>662
ファンサービスだろリップサービスなら口だけだぞ

664音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)2019/08/13(火) 19:12:44.83ID:xLyV+mly0
山本はどうせトロが鈴鹿のフリーで乗せる程度だろうけど
アロンソ連呼してるチョンシナに日本人どうこう言われたかねーよw

665音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 19:13:34.93ID:ENW7KhEha
F1は車をドライバーの好みに合わせるんじゃなく、ドライバーが車の能力を最大限に引き出す設定に合わせなければいけないってバンドーンも叱られてた
結局そういうことやな

666音速の名無しさん (ワッチョイ 45c6-+P8T)2019/08/13(火) 19:14:21.16ID:QRBXOwH40
C.クリエン
V.リウッツィ
R.ドーンボス
S.スピード
S.ベッテル→ 4度のF1ワールドチャンピオン
S.ブエミ→2度のWECチャンピオン 2度のルマン24時間ウィナー
B.ハートレー→2015 2017 WECチャンピオン 2017ルマン24時間ウィナー
J.アルグエルスアリ
D.リカルド→ F1ドライバーズランキング3位 2018モナコウィナー 通算7勝
J-E.ベルニュ→2年連続 FEワールドチャンピオン
D.クビアト→数回のポディウム
C.サインツjr→名門マクラーレンのエース
M.フェルスタッペン→史上最年少ウィナー
P.ガスリー
A.アルボン

レッドブルの見る目は間違ってない
F1に合わない奴は他のカテゴリーで勝ってる
ロビンフラインスとかダコスタも元レッドブル育成だったし

667音速の名無しさん (ワッチョイ 7d62-VaZZ)2019/08/13(火) 19:14:25.22ID:VvKPRit10
>>641
スーパーライセンス条項をみると、
The F1 team concerned must show that the applicant has driven at least 300 km in a representative Formula One
car(1) consistently at racing speeds, over a maximum period of 2 days,

ってあるから、over a maximum period of 2 days, を「最大2日間にわたって」と訳せば、
1日もしくは2日間でことだと思う。

ただし、あとの文に、

completed not more than 180 days prior to the application and certified by the ASN of the country in which
the test took place.

とあるので、180日間のうちに申請を完了させておくってのが、テスト300kmを実施した日も含むのかが解釈がわかれるかも。
(単純にASNが証明してからの意味なのかもしれないけど。)

668音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 19:15:30.29ID:rtH8D1lT0
現状のF1で「ドライバーの好みにクルマを合わせる」のが許されるのは
レーシングポイントのお坊ちゃまだけだろうな

669音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-+nQI)2019/08/13(火) 19:15:38.39ID:MBFe8EJI0
セッティング出せない、バトルできないじゃトップチームにはいられないか
単純にクビアトと競るだけじゃなくてその辺りがどれだけ改善できるか見られるんだろうなあ

670音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-4OCp)2019/08/13(火) 19:16:58.23ID:nl05Xuwx0
ライコネンとルクレールは神

671音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 19:18:25.59ID:rtH8D1lT0
そもそも「学ぶ場所」としてジュニアチームが用意されてるわけだから
トップチームに行ったら時間の猶予なんて無く、いきなり結果が求められるのはしゃーない
一軍に昇格して結果が出ない奴が「もっと時間が欲しい」とか言っても
余程監督に気に入られてるのでもない限りは擁護されずに再度二軍落ちだろう

672音速の名無しさん (ワッチョイWW 6a29-nDwM)2019/08/13(火) 19:19:00.33ID:XnARaEKM0
タイヤテストはスーパーライセンスにはノーカウント?

673音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)2019/08/13(火) 19:19:54.25ID:xLyV+mly0
>>666
赤牛育成は見切り早いけど取りあえずチャンスはくれる方なんだよな
他の育成だと待っても乗れるチャンスすらない事が多いっていう

674音速の名無しさん (ワッチョイ 610b-x4jy)2019/08/13(火) 19:20:10.66ID:0n3WOPcb0
>>669
セッティング着実に詰めてるクビアトとの比較だと結構厳しいかもしれんな

675音速の名無しさん (ワッチョイ 45c6-+P8T)2019/08/13(火) 19:20:50.81ID:QRBXOwH40
メルセデスの育成なんかよりかは健全だとは思う

676音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 19:21:04.00ID:Pe2QInDka
>>672
レッドブルの今年のタイヤテストは終わってる

677音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 19:21:52.38ID:Bs3nLxmG0
ガスリーとフェルスタッペンの比較総括

ポイントランキング □■2019□■F1GP総合 LAP2056□■夏休ベルギー□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
予選順位 □■2019□■F1GP総合 LAP2056□■夏休ベルギー□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
予選タイム □■2019□■F1GP総合 LAP2056□■夏休ベルギー□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
決勝順位 □■2019□■F1GP総合 LAP2056□■夏休ベルギー□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚

678音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-+P8T)2019/08/13(火) 19:21:54.30ID:Ni+x+9c50
デ・フリースが昨年マクラーレンのジュニア外れてフリーだよね
スーパーライセンスも40ポイント以上あるしどこかシートの空きがあれば良いんだけど

679音速の名無しさん (ワッチョイ 610b-x4jy)2019/08/13(火) 19:23:45.48ID:0n3WOPcb0
>>677
決勝順位がきれいな平行線過ぎて草

680音速の名無しさん (ワッチョイ bd44-VaZZ)2019/08/13(火) 19:24:40.44ID:EsANcusR0
オコンってヘラヘラしててみててイラつくんだよな
MAXとからんだときもそうだったし

681音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 19:26:43.55ID:UHNOlLqAa
これでアルボンがフェラーリやボッタスに割り込むグリッド決めてくれたら大興奮だわ
本戦でも理由もなくF1.5カーに何十周も抑えられることもなさそうだし

682音速の名無しさん (アウアウクー MM35-tkrC)2019/08/13(火) 19:26:53.44ID:+UNL85RVM
F1にオコンみたいな奴らばかりだと困るが一人くらいキチガイがいたほうが刺激的でいいじゃないか

683音速の名無しさん (ワッチョイ fa91-VaZZ)2019/08/13(火) 19:27:02.53ID:CuqsnbHe0
>>677
データがないから仕方ないが
Q1落ちの時の予選タイムは比較にならない
フェルスタッペンはQ1で本気をださない

684音速の名無しさん (ワッチョイWW 76a3-1zmT)2019/08/13(火) 19:28:02.57ID:iBY8rUw10
>>626
そうだね
序盤のうまくいかなさからここ数戦はイップスみたいになってたんじゃないかなスタートも悪かったし
かわいそうだけどそういう状況をどうにかするだけの力量が今はなかったってことなのかなあ

685音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-GRyE)2019/08/13(火) 19:30:00.75ID:jfSOA8uN0
F1一年目でトップチームってハミルトン以来?
出世しすぎだろ

686音速の名無しさん (ワッチョイWW 76a3-1zmT)2019/08/13(火) 19:30:38.25ID:iBY8rUw10
>>675
メルセデスはセカンドチームを持ったりしないのかな
オコンもラッセルもそっちで走らせればいいのに

687音速の名無しさん (ワッチョイ dab9-+P8T)2019/08/13(火) 19:31:20.02ID:hgZnAAaj0
>>665
マシンの基本コンセプトってものがあるからね
直線番長のマシンをセッティングひとつでハンドリングマシンにできる訳じゃない
タッペンだってダウンフォース不足で苦しんでたけど、その状態なりにタイムを稼いでた

688音速の名無しさん (ワッチョイW 7dec-isT6)2019/08/13(火) 19:31:45.06ID:aluA3NXa0
>>678
ニック・デ・ブリースはフリーじゃないよ
一応、メルセデスのシミュレーターチームの一員

De Vries carrying out simulator duties for Mercedes
https://www.gptoday.net/en/news/f1/247825/de-vries-carrying-out-simulator-duties-for-mercedes

Mercedes: 'Nyck de Vries één van onze simulatorcoureurs'
https://www.gpfans.com/nl/artikelen/39978/mercedes-nyck-de-vries-een-van-onze-simulatorcoureurs/

689音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 19:32:15.16ID:hwEC+eT30
狂人ならハースに2人もいるから十分では…

690音速の名無しさん (スプッッ Sdfa-cNCU)2019/08/13(火) 19:32:17.75ID:097XKqE6d
>>505
ホンダをバカに出来る要因が減る
もしも速かったらマクラーレンの食い扶持が少なくなる
この辺だろ

691音速の名無しさん (ワッチョイ 7648-tBVN)2019/08/13(火) 19:33:22.47ID:3zDjI7tE0
サインツは1年でルノーを切られてメルセデス・フェラーリは2ndとしても興味がなく移籍先は中団トップのマクラーレン
リカルドはメルセデス・フェラーリは1stとしては興味がなく移籍先は中団のワークスルノーで1st待遇

出て行ったドライバーも他チームの評価はレッドブルと同じなんだよね、サインツは中団止まりでリカルドはトップチームじゃ2nd扱い

692音速の名無しさん (ワッチョイWW 610b-OgM+)2019/08/13(火) 19:33:49.45ID:5K/CNtdR0
>>686
無能なクレアがチームから手を引けばあり得る

693音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 19:34:04.68ID:hwEC+eT30
>>686
Bチームやシート確保に金使いたくないみたいだからな
去年オコンのシート探す際も金出すの渋ってるし

694音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-8amm)2019/08/13(火) 19:34:13.08ID:7a482Sdd0
トップチームに狂人が欲しい

695音速の名無しさん (スプッッ Sdfa-cNCU)2019/08/13(火) 19:35:09.43ID:097XKqE6d
>>692
クレアそんなに無能か?
ウィリアムズの悪名が足かせになってるようにしか見えないけど

696音速の名無しさん (ワッチョイ 45c6-+P8T)2019/08/13(火) 19:35:17.21ID:QRBXOwH40
メルセデスはマノーを買収してれば良かった

697音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-+P8T)2019/08/13(火) 19:37:26.12ID:Ni+x+9c50
>>688
ん?育成と違って拘束はないんじゃないの?
確かクビアトも昨年はフェラーリの開発ドライバーやってたよね
一応、許可がいるのか…

698音速の名無しさん (ワッチョイ bd44-VaZZ)2019/08/13(火) 19:37:39.12ID:EsANcusR0
グロは来年のシートないだろうなあ

699音速の名無しさん (ワッチョイWW 0504-tvgS)2019/08/13(火) 19:39:51.49ID:+cCgUQcb0
>>600
ラッセルを忘れないでくれ

700音速の名無しさん (オッペケ Sr75-VbWU)2019/08/13(火) 19:40:35.48ID:I1l+jQOPr
>>615
でもカート時代速かった奴の青田狩りって感じがしないでもないな

701音速の名無しさん (ワッチョイ aaca-X5Lh)2019/08/13(火) 19:41:14.91ID:dpIlbXJu0
>>700
それはどの育成プログラムも同じだろう

702音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 19:42:02.18ID:UHNOlLqAa
>>695
クレアは今年、プライベートでも妊娠、出産してるやろ
チームも今大変やし普通にこなしてるだけでもバケモンだと思うわ

703音速の名無しさん (ドコグロ MMc2-+6NK)2019/08/13(火) 19:42:34.23ID:L/S3hVyfM
ラッセルは同年代、中には下位カテで勝った連中もいるが、彼らがどんどんトップチームの座を射止めていくのを見て何を思うか

704音速の名無しさん (アウアウウーT Sa39-y1ph)2019/08/13(火) 19:44:01.33ID:nXyiVjoqa
ラッセルほんとかわいそう

705音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 19:44:33.60ID:hwEC+eT30
ラッセル→ウィリアムズで3年修行
ノリス→マクラーレンで活躍中
アルボン→半年でレッドブル入り

去年のF2の順位と待遇が真逆化してんな

706音速の名無しさん (ワッチョイWW 0504-tvgS)2019/08/13(火) 19:44:45.07ID:+cCgUQcb0
>>703
オコンうぜーー!ぐらいしかおもってないかもな。
そのポジションはラッセルのものだし。

707音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 19:45:04.14ID:UHNOlLqAa
>>699
ラッセルは虎の子だよな
メルセ、トトも大事に育てたかったのにストロールパパのインド買収で予定狂いまくりw

708音速の名無しさん (ワッチョイ 7612-nMBr)2019/08/13(火) 19:45:13.11ID:6CeyTEhE0
>>641
申請日までの180日以内に、現行のF1車両を用い最低2日間、300km以上の走行テストを実施する。
さらにこのテストを実施国のASN(Authority Sport Nationale、自動車連盟のこと)により証明される。

ってWikiにあるから、1日で300Km以上走っても×ってことだと思う・・・
たった1回のテストで300キロ走っただけじゃダメってことだね、複数日走れと!

アルボン今年のシーズン前テストで最初緑ランプつけてた、2回目は消えるかと思ったけど緑ランプつけてた
次の週走ったとき緑ランプ消えてた・・・はず、緑ランプ=すーぱライセンス未所持(=仮免)

709音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)2019/08/13(火) 19:46:17.21ID:xLyV+mly0
ラッセルに別に焦ってる印象無いけどな

710音速の名無しさん (ワッチョイ 610b-x4jy)2019/08/13(火) 19:47:17.87ID:0n3WOPcb0
ラッセル遅くても評価が落ちない状況なのは救いでは

711音速の名無しさん (スプッッ Sdda-22f8)2019/08/13(火) 19:47:41.18ID:KoG25Y8Md
昔は井出でもスーパーライセンス出たのにな

712音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 19:47:45.34ID:hwEC+eT30
クビサに先ポイント取られたドイツの後だけちょっと焦ってる感じだったが
ハンガリーでQ1突破しかけて持ち直した感

713音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-+nQI)2019/08/13(火) 19:49:50.16ID:MBFe8EJI0
ラッセル的にはかつて戦ってきた奴らが速さを見せることで自分の評価も高まるみたいなこと言ってたしね
とは言っても早くメルセデスに乗ってトップ争いしたいだろうな

714音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)2019/08/13(火) 19:50:45.58ID:xLyV+mly0
もうすぐ天寿を全うするハミルトン
メルセデスのポストハミは①にタッペン横取り②にラッセル昇格
①も②もタイミング的にまだ早いんでハミの動向待ち状態

715音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-xAWj)2019/08/13(火) 19:51:23.12ID:EY50+n630
クビアトはRB系ドラの見事なベンチマークと化したし、ヒュルケン(RB.ver)と言ったところか

716音速の名無しさん (ワッチョイW 76e8-6EUX)2019/08/13(火) 19:51:23.78ID:pAwQy28z0
ハミルトンには100勝してほしいな

717音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-iNuD)2019/08/13(火) 19:51:42.37ID:/ItF6lSL0

718音速の名無しさん (ワッチョイWW 0504-tvgS)2019/08/13(火) 19:51:52.49ID:+cCgUQcb0
クビサ引退ならオコン押し付けるのもありかな。。
クビサも引き際考えるべき

719音速の名無しさん (ワッチョイ bd44-VaZZ)2019/08/13(火) 19:52:23.18ID:EsANcusR0
再来年くらいかなあ
ハムとかベッテルとかが引退したらシート争いが面白くなりそう

720音速の名無しさん (ワッチョイ 55ab-VaZZ)2019/08/13(火) 19:53:56.03ID:3dYOeQkZ0
ハミルトンの記録更新の前にマックスが立ちはだかるのが一番燃える展開

721音速の名無しさん (ワッチョイWW 610b-OgM+)2019/08/13(火) 19:54:16.38ID:5K/CNtdR0
>>695
ちょっと前まで表彰台争いしてたチームをシーズン前のテスト開始までにマシンを準備出来ずに予選でぶっちぎりの最下位チームにまで作り上げた手腕は素晴らしい無能だと思う
ようやく少し上向いてるけどね

722音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 19:55:03.54ID:hwEC+eT30
クビサのシートはペイドラ枠だから
次はラティフィが座るだけだぞ

723音速の名無しさん (ワッチョイ 1ad9-X5Lh)2019/08/13(火) 19:55:48.28ID:GzFvD0tR0
>>443
>朝9時に休暇先でマルコからの電話を受けた

マルコは本当に朝電話かけてくるだな

724音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-bNo8)2019/08/13(火) 19:57:32.77ID:bc+m1BaW0
>>721
その頃ってもうクレアがチーム率いてたやん

725音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-izag)2019/08/13(火) 19:58:54.15ID:dDIm8pETa
>>471
lowyerに代理人って意味あるん?

726音速の名無しさん (ワッチョイWW 69dc-+9nw)2019/08/13(火) 19:58:56.87ID:S0Do1A9A0
>>723
爺さんだから朝起きるのが早い

727音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 19:59:23.80ID:hwEC+eT30
クビアトの時みたいに朝7時じゃないだけ配慮してる感

728音速の名無しさん (スプッッ Sdfa-cNCU)2019/08/13(火) 19:59:33.17ID:097XKqE6d
>>721
ちょっと前っていうか、メルセデスパワーでごり押し出来なくなっただけでは
レーポも今年は微妙だし

729音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab7-S4A2)2019/08/13(火) 19:59:42.89ID:bq5/Vw1J0
ラッセルはウィリアムズという
現世とは隔絶された空間で
心身を鍛えあげてるからな...

730音速の名無しさん (ワッチョイWW 0504-tvgS)2019/08/13(火) 20:00:54.55ID:+cCgUQcb0
そういえばラッセルの顔だいぶ仏様っぽくなってきたな

731音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/13(火) 20:01:17.10ID:FtvV/+Vqa
>>650
しばらくガスリーの代わりに3回FP1走れば(無理すぎ)
FP1の1時間半でだいたい 20~30周x5km で100-150㎞
150kmは最大だし、マシンのセッティングとかのために
マイレージケチった旧型PUつうかってるのに
ライセンスのためにで無駄遣いもできないからFP3最低3回必要だと思う。

732音速の名無しさん (ワッチョイ 7612-nMBr)2019/08/13(火) 20:03:37.58ID:6CeyTEhE0
>>723
ドイツ人は朝4時に起きてるよw
朝7時はゴルフ1R終わったころだよ
朝9時は飯食って犬の散歩して会社に行ってコーヒー飲んだところだよ

733音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 20:03:39.21ID:Pe2QInDka
>>731
どこかのドライバーは金曜イラネっつーてたような

734音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)2019/08/13(火) 20:03:44.51ID:xLyV+mly0
オヤジが事業で失敗して借金1000万抱えたのに
新たな投資ビジネスにハマって借金2000万になりました
それがこの2年間のウィリ

735音速の名無しさん (オッペケ Sr75-VbWU)2019/08/13(火) 20:03:52.51ID:I1l+jQOPr
>>722
マゼピンのことか?

736音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/13(火) 20:03:52.94ID:FtvV/+Vqa
>>725
直訳だと法律家で弁護士が一般だけど
本人じゃない弁護士なら確かに代理人じゃない?

737音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab7-S4A2)2019/08/13(火) 20:03:54.95ID:bq5/Vw1J0
ガスリー、今はショックかもしれんけど、むしろ温情判決と受け止めて欲しいな。このまま後半も結果が出ずにズルズル行ってたら完全に行き場を無くしてたし

738音速の名無しさん (ワッチョイWW 5a0e-7ZOc)2019/08/13(火) 20:04:57.77ID:vUZfMcKH0
山本はプライベートテストではアカンの?
あくまで公式セッションでの走行距離に依存するわけ?

739音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-2HZV)2019/08/13(火) 20:05:04.85ID:WsaGNFkXa
マルコもツイッターやればいいのに

740音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-ih9L)2019/08/13(火) 20:06:15.85ID:EIbowtLV0
>>443
トロロをレッドブルの廃棄場所とはさすがに礼を失しているような...

741音速の名無しさん (ワッチョイ 7612-nMBr)2019/08/13(火) 20:06:23.46ID:6CeyTEhE0
>>738
最新のF1カーはプライベートでは乗れませんがな
フィルミングデーや感謝デーでは証明されませんがな

742音速の名無しさん (ワッチョイWW 69dc-+9nw)2019/08/13(火) 20:06:30.08ID:S0Do1A9A0
Dr.マルコの今日のひとこと
人気でるね

743音速の名無しさん (ワッチョイWW 5508-hyWl)2019/08/13(火) 20:06:33.05ID:KOrS6k230
ガスリーツイッターで解雇通知か。。。

744フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 20:07:39.34ID:PYB6OALg0
え?

745音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 20:08:37.06ID:Pe2QInDka
>>738
現行F1マシンでのテストはレギュレーションで厳しく制限されてる
プライベートテストなんか出来ない

746音速の名無しさん (ブーイモ MMfa-abxg)2019/08/13(火) 20:09:04.70ID:5LGABMPRM
ガスリーまだトロロ残留の可能性があるんだから頑張って欲しい
クビアトに惨敗だと来年のシートないよな

747音速の名無しさん (ワッチョイ 55ab-VaZZ)2019/08/13(火) 20:11:43.63ID:3dYOeQkZ0
トロのシートって他の中団チームと違って継続性無視だよね
それと引き換えにチャンスも与えられるわけだけど

748音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-izag)2019/08/13(火) 20:13:41.92ID:dDIm8pETa
>>636
たしか、1シーズン走ってポイントが100点に届かないくらいだったよな
となると、ちょうど今年のガスリーくらいの働きという気もするわけだが

749音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 20:14:04.64ID:Bs3nLxmG0
>>740
ごめん、それ俺の誤訳
正しくは配置転換(処分)に対して文句言えないってことね

750音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/13(火) 20:15:08.84ID:FtvV/+Vqa
>>738
現行マシンでのプライベートテストが、事実上完全禁止だから。
(メルセデスのピレリのタイヤテスト以外)

例外が2年前とかのマシンならだけど
お金持ちじゃないと無理だし意味がない
ちなみに最近やったのは ランスストロールがウィリアムズで鈴鹿の前にやった
マシンは¥2年前のFW37か3年前の36だと思う

マゼピンモードで有名になったマゼピンも
メルセデスでやってて2年前の2016だか17年型とかでやったはず
ただしそれにかかった費用が2日で30億って言われていて

どっちも世界的金持ちの超ボンボンだからできた技。

751音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-+P8T)2019/08/13(火) 20:16:11.76ID:Ppzqe8va0
>>749
何か拡散されてるよかん
悪気がないのは分かっているが、ネガティブな話って広まりやすいのよね

752音速の名無しさん (ワッチョイ 5a8e-iNuD)2019/08/13(火) 20:16:46.99ID:f5jtP0XC0
>>732

>ドイツ人は朝4時に起きてる

米国のデトロイト周辺も同じだ。6時には出社して15時には
帰宅する。

特にペイデイは15時以降残っていると狂人扱いだ。

753音速の名無しさん (スフッ Sdfa-koWJ)2019/08/13(火) 20:16:57.39ID:TLfgiebXd
アルボンについてきたスポンサーどうなるんや

754音速の名無しさん (ワッチョイ 610b-x4jy)2019/08/13(火) 20:17:07.75ID:0n3WOPcb0
>>748
安定して遅いガスリーと
速くてポディウムにも乗れるけど安定性なくてリタイヤでポイント失ってたクビアト

って考えればどっちも降格されるのはおかしくはない
這いあがってきて安定してきてる感があるクビアトとどれくらいやりあえるかも見所になるんじゃないかな

755音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-bNo8)2019/08/13(火) 20:17:22.62ID:bc+m1BaW0
>>738
現行F1マシンって今年のマシンって意味じゃ無いから2年以上前のマシンでプライベートテストしたら問題ないで
レッドブルのサポートあれば容易いだろうけどその価値がなければ無駄金は出さないわな

756音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 20:17:36.21ID:hwEC+eT30
フル参戦した2015はリカルドも92点だしなぁ

757音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)2019/08/13(火) 20:17:38.14ID:xLyV+mly0
gate並の意訳クソ野郎じゃないっすかw

758音速の名無しさん (ワッチョイ 1a4d-iNuD)2019/08/13(火) 20:17:54.58ID:3rN0Wt1K0
普通にクビアトに負けるでしょ
そもそも新しいマシンに慣れるだけで時間がかかる
そもそもクビアトのが早そうだしw

759音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-+P8T)2019/08/13(火) 20:18:02.45ID:Ni+x+9c50
アルボン昇格は2010年のシートを誰にするか決めるためか…
単にクビアトvsガスリーで速い方が来期のシートだったりして
クビアトとガスリーを同じマシンに乗せないと、どっちが速いか正しく評価できないので
アルボンは一時的にどいただけだったりして

今のとこクビアトvsアルボンはクビアトの勝ち
クビアトvsガスリーでクビアトが勝ったら2勝で昇格
負けた場合はクビアトがレッドブルにどいて、アルボンvsガスリー
誰かが2勝するまで繰り返すと

760音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 20:19:00.89ID:Bs3nLxmG0
>>757
ごめんね
元記事リンク貼ってるのでご勘弁

761音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/13(火) 20:19:35.62ID:FtvV/+Vqa
降格食らった年はVSリカルドで
予選5勝7敗 本戦6勝6敗 ポイントはわずかに上回ってたんじゃなかったかな
ポイントとかの成績を理由にするなら リカルドも馘だから
マックスの昇格が目当てって言われてる。

762音速の名無しさん (ワッチョイWW 05ec-HHuB)2019/08/13(火) 20:19:56.70ID:JCm91tt90
山本が来年トロロッソ乗るならまずは鈴鹿でいい結果出してシーズン前テストでライセンス発行って感じか

763音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-bNo8)2019/08/13(火) 20:20:39.14ID:bc+m1BaW0
直接対決の何勝とかしなくてもタッペンに対するアルボンのパフォーマンスで2020年使えるか分かるし、ガスリーとクビアトの比較でアルボンダメな時のクビアトの評価もできるし1番いいリソースの評価の仕方だと思うけど

764音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 20:21:18.18ID:Pe2QInDka
>>755
どこまでが現行マシンになるんだ?

765音速の名無しさん (アウアウウーT Sa39-y1ph)2019/08/13(火) 20:21:25.73ID:nXyiVjoqa
>>759
過去を塗り替えるんですか?!

766音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-E3do)2019/08/13(火) 20:21:56.59ID:9i17GGYM0
ラマースやコロネルのコメントあり

レッドブル昇格はアルボンにとっても大きなリスク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000000-fliv-moto

767音速の名無しさん (ワッチョイ 7612-nMBr)2019/08/13(火) 20:22:01.94ID:6CeyTEhE0
>>757
gateは優秀で有益ってことだよなw

768音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 20:22:34.63ID:UHNOlLqAa
>>747
F1何年見てるんだよ
途中交代はトロ、RBだけじゃないだろ
2017はガスリー、ハートレー途中参加だけでなくルノーのパーマーからサインツ、ザウバーのジョビからウェーレンの乗り換えあっただろが
2018が静かだっただけだろ

769音速の名無しさん (ワッチョイ 55ab-VaZZ)2019/08/13(火) 20:22:37.35ID:3dYOeQkZ0
ガスリーもアルボンもレッドブルに乗せるには早すぎる感があるのは確かやね

770音速の名無しさん (ワッチョイ 7612-nMBr)2019/08/13(火) 20:23:17.03ID:6CeyTEhE0
>>764
今年の選手権の、または前年の選手権あるいは翌年の選手権のフォーミュラ1 技術規則に合致するよう設計され製作された車両

771音速の名無しさん (ワッチョイ fd4e-ZzIZ)2019/08/13(火) 20:25:00.30ID:U+BVcAL10
>>667
>>708
すまん。300kmが1日の最低なのかトータルの最低なのかが判らないって話なんだ
トータルで走る距離が300kmか600kmかってことでもいい

772音速の名無しさん (ワッチョイ 7612-nMBr)2019/08/13(火) 20:25:24.05ID:6CeyTEhE0
>>771
300キロ

773音速の名無しさん (ラクペッ MMdd-ML0/)2019/08/13(火) 20:25:31.19ID:YhQx/5oXM
ポっと出のタイ人ですらレッドブルに乗れるのにジャップときたら

774音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-bNo8)2019/08/13(火) 20:26:02.25ID:bc+m1BaW0
>>771
2日以上乗るのは必須
その合計距離が300kmを超えるのも必須

775音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/13(火) 20:26:41.34ID:FtvV/+Vqa
>>733
ふと思ったけどラティフィは2回fFP1走ってるし、
しかも一種のドライバー比較テストだったからかなり走りこんでたから
もしかしたら要件みたしたかあと1回FP1確実に満たせると思うl。

776音速の名無しさん (ワッチョイWW da0b-PQZQ)2019/08/13(火) 20:26:47.06ID:W+rZTNzh0
実はさ、ホンダが3チーム目にエンジン提供するのでSF山本部長に準備させてるとか無いのかな。

マルコには隠すため協力してもらってるとか。

今年のレッドブルホンダのネタ提供からして夢見てしまう。

777音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-+P8T)2019/08/13(火) 20:27:07.60ID:Ni+x+9c50
レッドブルがタイの飲料じゃなくリポDを改良してたら、きっと今頃日本人ドライバーが採用されてたんだろうなあ

778音速の名無しさん (オッペケ Sr75-VbWU)2019/08/13(火) 20:27:22.34ID:I1l+jQOPr
>>750
ひぇぁ

779音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-E3do)2019/08/13(火) 20:28:01.84ID:9i17GGYM0
セナ:トールマンでちょっと走ってロータスに引き抜かれてエース
シューマッハ:ジョーダンで一戦走ってベネトンに引き抜かれてエース
ハミルトン:上位チームの枕でデビューしてアロンソと互角に渡り合う

天才には「早すぎる」なんてないんだろう

780音速の名無しさん (ワッチョイWW 0507-IU3P)2019/08/13(火) 20:28:07.88ID:CYcEEzlP0
ウィリアムズと和解してPU供給か!

アロンソ採用するのとどっちが可能性あるやろ

781音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-izag)2019/08/13(火) 20:29:25.54ID:dDIm8pETa
>>770
てことは、SF19改に開発中のPU載せて走らせる分にはセーフだったりするのかな?
SF19はPU化を想定した設計らしいから、改造も比較的小規模に収まるかもしれんし

782音速の名無しさん (スププ Sdfa-kB1o)2019/08/13(火) 20:29:28.61ID:3zNZpZbcd
フェルスタッペン「チームメイトが誰かというのは気にならない」
https://www.sportsmax.tv/index.php/other-sports/item/44576-verstappen-i-don-t-care-who-my-red-bull-team-mate-is

ピエールについては気の毒だけどチームメイトが誰かというのはこだわりません″
″ポイントとなるのは異なる車でより良く走りより多くのポイントを得ることです″

783音速の名無しさん (ワッチョイWW 69dc-+9nw)2019/08/13(火) 20:29:40.70ID:S0Do1A9A0
3チーム供給はホンダにさほどメリットがあるとは思えないなあ

784音速の名無しさん (ワッチョイ fd4e-ZzIZ)2019/08/13(火) 20:29:41.85ID:U+BVcAL10
>>772
>>774
thx
それならFP1を2回か3回で届くね

785音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 20:30:08.15ID:Pe2QInDka
>>770
そう言われてもよーわからん
PUにしてもシャシーにしても細かいレギュレーション変更は毎年やってるし
それが技術規則の変更になるのかが分からん

786音速の名無しさん (ワッチョイWW 059c-WK0L)2019/08/13(火) 20:30:19.10ID:UtRVjHMv0
ル・キャステレでギャスリーがノーパワーと国際映像で叫んだからホンダはギャスリーの事を信用出来ない奴だと思ってるだろうね。
俺もアロンゾと同じ匂いを感じた。
昨年はハートリーが比較対象で甘やかし過ぎた。
リキャードに逃げられたのが本当に痛かった。
まぁそのお陰でエルボンがデビュー出来たのは怪我の功名だな。

787音速の名無しさん (ワッチョイ 45c6-+P8T)2019/08/13(火) 20:30:44.46ID:QRBXOwH40
レッドブルは2年以上の前のマシンでプライベートテストしたくても
そのマシンにホンダPUが搭載されてないからできないってか

788音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)2019/08/13(火) 20:31:23.50ID:xLyV+mly0
>>766
タイトルと中身の文章の齟齬がw

789音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-bNo8)2019/08/13(火) 20:32:36.11ID:bc+m1BaW0
>>785
これ以上はFIAに聞いてくれ。そこまで公表されてないし

790音速の名無しさん (ワッチョイ 7d62-VaZZ)2019/08/13(火) 20:33:10.94ID:VvKPRit10
>>708
wiki記述があるから、その解釈が正しいかと思ってたけど、

このファイル↓に書いてある、
http://www.cikfia.com/fileadmin/content/REGULATIONS/Sporting/Sporting%20Regulations/FIA/2019/2.4_FIA_ANNEXE_L_2019.pdf

5. Qualification and conditions of issue for the Super Licence
5.1 Qualifications
5.1.6 The driver must also satisfy at least one of the following requirements:

の部分を読むと、そもそも300kmうんぬんって

c) Have been granted a Super Licence prior to the previous 3 seasons (excluding Free Practice Only Super Licence).
前3シーズンに先だって(つまり4シーズン前の期間に)スーパーライセンスが付与されていたドライバー。
In this case, (この場合は、) ~、という所ではじめて出てくるんだよね。

そもそも、5.1.6 の最初に、”すくなくとも次の1つ”を満たさなければならいない。
とあって、
a)の節に、40points を蓄積、という条件が書いてある。

だから、単純に読むと、そもそも、40pointsあれば(かつ5.1.1~5を満たしていれば)申請できるように読める。

wikiの記載が誤訳のような・・・、やはり、オレの誤訳か・・・自信ないけど・・・。

791音速の名無しさん (ワッチョイWW 0db8-30ED)2019/08/13(火) 20:33:24.64ID:FPUKuc0i0
これガスアルボンはドライバーズポイント引き継ぐんよね?不思議なスポーツだ

792音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/13(火) 20:33:24.97ID:FtvV/+Vqa
>>782
マックスが嘘つきとか言い訳が嫌いなマルコと話が合うらしい
(親父みたいだはマックスの場合誉め言葉)

で マックスが、ガスリーにつけたあだ名が遅刻魔らしいんだよね。
インタビューでガスリーの悪いところはで遅刻魔で
ガスリーも、マックスの思うガスリーの悪いところで遅刻魔って返答して正解してるるぐらい

そこはかとなく、そういう性格と、遅刻魔って合わないきがするよね

793音速の名無しさん (ワッチョイWW 76a3-1zmT)2019/08/13(火) 20:34:00.12ID:iBY8rUw10
>>693
意外とその辺シビアなんがようわからんな
その癖トトはオコンもボッタスも面倒見る、と義理堅さをアピールするようなコメントもしてるよね
金払い悪いのにそんなこと可能なのかしら…

794音速の名無しさん (ワッチョイWW 0db8-30ED)2019/08/13(火) 20:34:07.40ID:FPUKuc0i0
>>791
自分の

795音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 20:35:10.41ID:UHNOlLqAa
つかFPで付くスーパーライセンスポイントって2020年1月からの話だろ
実質プレシーズンテストから
今年関係ないやん

796音速の名無しさん (ワッチョイ 013d-y1ph)2019/08/13(火) 20:35:14.23ID:dK9S4+zZ0
バカンス中の朝の9時に解雇電話とか・・
マルコ「いちゃらぶセックスして起きたところだろ。よし電話だ」

797音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 20:37:19.05ID:UHNOlLqAa
>>791
WDCはドライバーに付いていく
WCCはチームに付く
ごく当たり前の話

798音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7c-gwWH)2019/08/13(火) 20:37:53.98ID:hwEC+eT30
>>793
トトが口だけなのはいつもの事だから…

799音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 20:39:36.51ID:Bs3nLxmG0
>>796
朝9時にセックスはせんやろ、、、

(いやでも若いし)

800音速の名無しさん (ワッチョイWW 0afe-Lb5W)2019/08/13(火) 20:40:06.21ID:qM/XanJa0
レッドブルから降ろしてもトロロッソで走らせてあげる懐の深さ
サンキューマルコ

801音速の名無しさん (ワッチョイ 45c6-+P8T)2019/08/13(火) 20:42:02.17ID:QRBXOwH40
ガスリーはトロロッソで就職活動してくれって感じか
マルコも漢気あるな

802音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 20:42:03.97ID:Pe2QInDka
>>789
ん?
そこで切られると2年以上前のマシンでのプライベートテストでOKの根拠は何なのか分からなくなるんだが
>>770によると1年前までの技術規則合致車両になるし

803音速の名無しさん (ワッチョイWW 0507-IU3P)2019/08/13(火) 20:42:51.40ID:CYcEEzlP0
若かったら朝勃ちの勢いでやっちゃうだろ

804音速の名無しさん (ワッチョイWW 0507-IU3P)2019/08/13(火) 20:43:52.27ID:CYcEEzlP0
つか、ストロールが旧型マシンでコース借り切ってテストしてなかったか以前

805音速の名無しさん (スププ Sdfa-kB1o)2019/08/13(火) 20:44:20.01ID:oATen9Hdd
ボンボン アルボン アルボンボン
てーんーさーい いーっかだー アーアーアールボンボン

806音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 20:45:38.98ID:UHNOlLqAa
https://www.as-web.jp/f1/492258?all
2020年1月以降、フリープラクティス専用スーパーライセンス保有者は、
1回のF1フリープラクティスで100km以上を走行し、ペナルティポイントを科されなかった場合、ライセンスポイント1点を獲得できる。
ただし、フリープラクティス出走により得られるポイントは3シーズン中10点に限られる。

807音速の名無しさん (ワッチョイ 45c6-+P8T)2019/08/13(火) 20:47:01.02ID:QRBXOwH40
レッドブルもお金用意すればモンツァとか鈴鹿を貸し切って型落ちシャシーで走らせることができるが
ウィリアムズはPUにかわってから全てメルセデスPU
レッドブルはルノー→タグ・ホイヤー→ホンダになってるから型落ちシャシーでテストは意味ない
コース覚えるだけならシミュレーターで十分だから

808音速の名無しさん (ワッチョイ fd4e-ZzIZ)2019/08/13(火) 20:50:27.47ID:U+BVcAL10
>>790
それのこの部分

5.2.5
The driver must be judged by the FIA to have consistently
demonstrated outstanding ability in single-seater formula
cars. The F1 team concerned must show that the applicant
has driven at least 300 km in a representative Formula One
car(1) consistently at racing speeds, over a maximum period
of 2 days, completed not more than 180 days prior to the
application and certified by the ASN of the country in which
the test took place.

「over a maximum period of 2 days」をグーグル翻訳に通すと「最大2日間」になるね…

809音速の名無しさん (ワッチョイ dab9-+P8T)2019/08/13(火) 20:51:30.35ID:hgZnAAaj0
プライベートテストだとタイヤも別ものだからね

810音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/13(火) 20:51:41.57ID:FtvV/+Vqa
>>790
要件を満たすのと
実際に許可するのはFIAの裁量次第だから
運用として、テストなしだと事実上許可してないっていう現実があるんじゃないかな

>>784
先にも書いたけど、だいたい通常のFP1は20-30周 1週6-5㎞位 だいたい100km-120kmぐらいだと思う
マイレージかせぐなら200km以上も可能だけど
セッティングに本戦のPUのマイレージ使わないために金曜日PUなんてのがあるのに
それを無駄遣いして寿命が来たら本戦PU使う羽目になって後が困るから、
そんなに勝手なことはできないとおもうから 3回じゃない?

最近ラティフィドライバー比較試験でF1をカナダとフランスで
最初から飛び出てめっちゃ走りこんだけど
それでも 両方140km位で 2回で300kmいってないぐらいだから

811音速の名無しさん (ワッチョイ aaca-X5Lh)2019/08/13(火) 20:51:45.22ID:dpIlbXJu0
>>802
現行マシンの定義が前年型までと言ってるんだから、
2年以上前の車両ならプライベートテスト可能だろ。
何もおかしなところはないが

812音速の名無しさん (ワッチョイ 45c6-+P8T)2019/08/13(火) 20:52:04.59ID:QRBXOwH40
中嶋一貴が始球式しててワロタ

813音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)2019/08/13(火) 20:52:09.65ID:xLyV+mly0
アルボン赤牛ダメならトロのシートすら失う言ってる記事あるけど
本当かよって印象しかねーわ
今の赤牛育成ロクなの残ってない状態だし
そりゃガスリー未満の成績なら多少はその可能性も有るけど
現実的じゃない

814音速の名無しさん (ワッチョイ 7aeb-+P8T)2019/08/13(火) 20:52:45.69ID:fu6IQo510
Twitterみたらアルボンでびっくりして飛んできた
取りあえずレースでフェラーリの後ろでも良いから3強グループに入ってたら良いかな
一人旅じゃチームで作戦も何も無くなるし

815音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zbv0)2019/08/13(火) 20:52:57.70ID:I0pIO8EIr
山本なんてオッサンを育成チームに置いてどうすんだって感じはあるが
降格組を育成チームにおいてる現状もアレだけど

816音速の名無しさん (ワッチョイ 058e-X5Lh)2019/08/13(火) 20:53:46.07ID:XBFxFUKx0
>>800,801
だが今年の相棒はハートレーじゃなくてクビアトだぜ?

817音速の名無しさん (ワッチョイ 45c6-+P8T)2019/08/13(火) 20:54:29.96ID:QRBXOwH40
1985 中嶋一貴
1986 小林可夢偉
1988 山本尚貴

後はレッドブルのスポンサーをもってる?平川だけ

818音速の名無しさん (ワッチョイWW 5544-U7Eo)2019/08/13(火) 20:54:45.08ID:KxB+g6h60
普通にクビアトに負けると思うがなガスリー

819音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 20:56:33.76ID:Pe2QInDka
>>811
山本は現行マシンで2日で300km(今議論中みたいだが)走る必要があるんだろ?
現行マシンじゃなかったらプライベートテストする意味もないじゃん

820音速の名無しさん (ワッチョイ 7d62-VaZZ)2019/08/13(火) 20:57:45.08ID:VvKPRit10
>>808

5.2は、 Free Practice Only Super Licence
のことだけどね。
この場合の条件は、ちょっとだけ違くて、F2で25points以上が条件で、あとはほぼ本当のSuper Licence規定とほぼ一緒のように読めるね。

「over a maximum period of 2 days」部分は、単純に訳すと、「最大限で2日間にわたって」という意味になるから、3日かけてはダメだよ、ていう解釈になるように思える。

で、5.1.6の冒頭を解釈すると、そもそもこの300kmうんぬん条件は、40points持ってたら関係ないように読めるのだよね・・・。

821音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-E3do)2019/08/13(火) 20:57:53.89ID:9i17GGYM0
アルボンは
「中団クラスには抜かれない」
「タッペンがトップの時に3位位のポジションを守れる」
その位がクリアできれば残留できるんじゃね

822音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zbv0)2019/08/13(火) 20:58:31.02ID:CAO4G2Gqr
>>819
だから意味ないよって話じゃん?
金持ちが実機でコース覚えられるってだけで

823音速の名無しさん (ワッチョイWW 0afe-Lb5W)2019/08/13(火) 20:59:07.53ID:qM/XanJa0
>>816
元々速かったが苦渋を味わって復活した兄さんに勝てることなどないと思う
しかし経験豊富なクビアトから学んで人間的に成長できれば、ガスリーはこの先もシートが確保できるかもしれない

824音速の名無しさん (スップ Sdda-ih9L)2019/08/13(火) 20:59:19.79ID:wNzgseJGd
>>799
妊活してた頃は、朝もしたりフェラ抜きでクリニックに持ってったりしたわ
あれは苦行だった...

825音速の名無しさん (ワッチョイW 7dec-isT6)2019/08/13(火) 20:59:32.84ID:aluA3NXa0
>>811
いくらプライベートテストをしても、公式テストでは無いので意味がないんですけど

>公式テストに関してはいくつかの制限があり、現行のレギュレーションでは開幕前に4日間のテストを2度、
>シーズン中に2日間のテストを2度、そしてシーズン終了後にタイヤテストを実施することができるだけだ。

>今季の公式テストで使用できるのは、2019年型マシンと前年の2018年型マシンとなっていて、
>FIAが認可するプライベートテストでは2015~2017年型のマシンを使用することができる。

https://jp.motorsport.com/f1/news/mazepin-gets-private-mercedes-f1-test-programme/4330149/

826音速の名無しさん (ワッチョイWW aa1d-xky6)2019/08/13(火) 21:00:02.57ID:NKkmPlOt0
降格が突然に見えるが絶対裏事情があるな
いよいよボッタスが加入か胸熱だな

827音速の名無しさん (ワッチョイWW 413a-nBfK)2019/08/13(火) 21:00:17.03ID:L+mjESi10
せっかくアルボンに変えたんだから
フェラかメルセデスのどちらかは食いたいよね
ハードル上げる訳じゃないけど、求められるのはそこだろう

828音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)2019/08/13(火) 21:00:31.77ID:xLyV+mly0
>>818
だよなあ
鳩っていう日本人ペイドラレベルのベンチマークが
ガスを過剰に評価してしまっただけの様な

829音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-bNo8)2019/08/13(火) 21:00:51.18ID:bc+m1BaW0
>>822
クビアトもスーパーライセンスの為に2年落ちのマシンでプライベートテストやってたで
その頃からこの規則は変わってない

830音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-iNuD)2019/08/13(火) 21:02:19.52ID:/ItF6lSL0
トロに落ちてもマシンに文句つけてばかりってところだろうな

831音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 21:02:28.04ID:Pe2QInDka
>>822
そしたら>>738に対する>>755のレスは何?

832音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zbv0)2019/08/13(火) 21:02:34.55ID:7+u5xQ32r
>>827
GP3で競い合ってたルクレールとはいい勝負にならんかな
ルクレールもアルボンF1参戦が決まった時に喜んでたし

833音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 21:06:15.13ID:Pe2QInDka
>>822>>829
技術規則変わってないのか
それが知りたかった

834音速の名無しさん (ワッチョイ fd4e-ZzIZ)2019/08/13(火) 21:08:00.92ID:U+BVcAL10
>>820
ごめん。場所間違えた
でもなぜか5.1.6に書かれているのとその部分は同じみたいだから、どれか一つクリアしてればいいような感じですな
そうじゃないとフリー限定の前に300km走行なんて無理だよね…

835音速の名無しさん (ワッチョイWW 0507-IU3P)2019/08/13(火) 21:08:51.20ID:CYcEEzlP0
>>829
へー、そういや飛び級だもんな

836音速の名無しさん (ワッチョイ 7d57-iNuD)2019/08/13(火) 21:12:51.72ID:k2FbUfWr0
>>829
そんなことしてたんだ
クビアトの経歴は一昨年からしか知らんから初めて知った

837音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 21:13:38.72ID:Pe2QInDka
つーかアルボンはシーズン前テストで2日300kmクリアしたんでしょ?
緑ランプ光らせながらさ
もし山本がトロに決まってもそれで行けるんじゃねーの?

838音速の名無しさん (ワッチョイ fd4e-ZzIZ)2019/08/13(火) 21:16:15.81ID:U+BVcAL10
またまたごめん>>834は完全な見誤りだ
5.2.5の意味するところがわからない

839音速の名無しさん (ワッチョイ 75f5-vDnT)2019/08/13(火) 21:16:23.51ID:esnhhewT0
シンプルにフェラーリ抜いてコンスト2位なら大方残留でしょ
本人のパフォーマンス評価も加味されるだろうから絶対とは言えない

840音速の名無しさん (ワッチョイ 550b-X5Lh)2019/08/13(火) 21:17:13.77ID:Oe2TZm5Y0
アルボンついてるよ、ガスリーを上回ればいいんだもの、これほど楽な3強のシートはあるまい

841音速の名無しさん (ワッチョイWW 0507-IU3P)2019/08/13(火) 21:18:04.83ID:CYcEEzlP0
フェルスタッペンが常に二位三位、
アルボンが六位キープで届くのか?

842音速の名無しさん (ワッチョイ 695e-+P8T)2019/08/13(火) 21:18:28.19ID:goHJ3C7H0
フェルスタッペン専用マシンじゃないトロロッソならピエールは誰にも負けないけどな

843音速の名無しさん (ワッチョイ 550b-X5Lh)2019/08/13(火) 21:18:32.44ID:Oe2TZm5Y0
ガスリーついてるよ、ハートレーを上回ればいいんだもの、これほど楽なF1のシートはあるまい(因果応報

844音速の名無しさん (ワッチョイWW 05ec-HHuB)2019/08/13(火) 21:19:39.89ID:JCm91tt90
山本があるとしたらガスリーがクビアトに勝てない場合だけだよな
あとは鈴鹿でいい結果残すことか

845音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 21:20:48.88ID:Bs3nLxmG0
>>813
アルボンの後ろ盾がマテシッツ説

これがどの程度強力なのか分からないからなあ

846音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab7-5qTA)2019/08/13(火) 21:22:41.22ID:x+sxBQ2o0
ボッタスなんていらねーよ

ハミルトンに全く歯が立たないドライバーなんてレッドブルにはいらん

847音速の名無しさん (ワッチョイ 7d62-VaZZ)2019/08/13(火) 21:23:20.33ID:VvKPRit10
>>820
>>834

で、大事なのは、

5.1.4
b) For all successive F1 Super Licence requests, the F1 team concerned has to certify,
through the F1 Super Licence application form, that they have held a briefing with their driver
about the most important points of the International Sporting Code and of the F1 Sporting Regulations.
「関係するF1チームは、そのドライバーに最も重要な規則うんぬんについての説明会を開いたことを証明しなければならない」
とある点。

たとえば、山本尚が40points満たしたから山本自身やホンダが単独でFIAに申請できるわけではなくて、最低でも、F1チームが関与しての申請が必要ってことだと思う。

848音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-2rkc)2019/08/13(火) 21:23:49.28ID:Bs3nLxmG0
早くマルコとホーナーのコメント聞きだい(読みだい)

849音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-LheC)2019/08/13(火) 21:23:57.98ID:KcQC6buOa
佐藤万璃音ってダメなのかね?

850音速の名無しさん (ワッチョイ 7d57-iNuD)2019/08/13(火) 21:24:50.23ID:k2FbUfWr0
>>849
ポイント足らんのちゃうの?

851音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-E3do)2019/08/13(火) 21:25:07.36ID:9i17GGYM0
アルボンはレース中にオーバーテイクが多い事と雨で速かった事も好印象だったんだろう

852音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 21:30:31.01ID:UHNOlLqAa
>>849
オープンF3だかそんな感じのカテだっけ?
あれスペイン国内F3でチャンプでも10P程度だろ
FIA F3以上を主戦場にしないとF1は話にならん

853音速の名無しさん (ワッチョイ 6e98-aqzO)2019/08/13(火) 21:31:26.78ID:tSrFJplc0
>>849
何その名前、ふざけてんの?

854音速の名無しさん (ワッチョイ 768e-tFvM)2019/08/13(火) 21:32:08.59ID:iHC208VM0
山本は今年のF2に挑戦していない時点で、F1パイロットへの挑戦を放棄したと見なされている存在

855音速の名無しさん (ワッチョイWW 0afe-Lb5W)2019/08/13(火) 21:32:29.47ID:qM/XanJa0
>>837
緑のランプはアルボンで知った
あれがいけるなら山本もいけると思ってる

856音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 21:33:19.22ID:Pe2QInDka
>>845
レッドブルは元々タイの飲料だし
そのタイ人グループ(会社?)がアルボンの後ろにいるかじゃね?

857音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-46p5)2019/08/13(火) 21:33:23.06ID:6Hkra7QG0
>>841
現状フェラーリ288PでRB244Pで残レース数が9戦あるから1レース5P以上詰めて行けば届く
2位+6位=26Pで3位+4位=27P、3位+5位=25P、4位+5位=22Pなのでボンちゃんが6位FLでずっと頑張って
ぼっさんが3位を死守してフェルスタッペンが常に2位キープすれば届くし
フェルスタッペンが何度か優勝出来れば条件はユルくなる
逆にフェラーリ勢が意地を見せてポディウムの高い位置に乗ったりぼっさんが崩れたりすると一気にキツくなる

858音速の名無しさん (ワッチョイ 6e93-iNuD)2019/08/13(火) 21:34:24.75ID:WeGDXZu00
今年レッドブルは話題を提供し過ぎている
もしもレッドブルがいなかったら、メルセデスが単に独走するだけの
糞つまらん1年になっていた事だろう
FIAはレッドブル殺しのレギュレーション変更とか嫌がらせしてる場合ではない
もっと感謝するべき

859音速の名無しさん (ワッチョイ 6e98-aqzO)2019/08/13(火) 21:35:34.94ID:tSrFJplc0
フェラーリは俺たちがあるから、一気に追いつく可能性もある

860音速の名無しさん (スププ Sdfa-kB1o)2019/08/13(火) 21:35:56.99ID:oATen9Hdd
ガスリー、降格の知らせは当日の朝
https://www.gpfans.com/fr/desarticles/43453/gasly-retrograde-le-francais-a-appris-la-nouvelle-le-matin-meme/

そのフランス人はバケーション先の海外でその知らせを受けた
メディアが降格を知る3時間前、朝9時過ぎにかかってきた
マルコからの電話だった

たとえ彼が何のコメントを出さなかったとしても
私たちは彼の驚きを容易に想像できる

彼の弁護士はRMC SPORTに答え、
ガスリーの置かれたチーム内の状況は少なくとも
フェルスタッペンのようなベストなものではなく
担当エンジニア達との関係も悪化していたと明かした

861音速の名無しさん (ワッチョイW b107-MXcT)2019/08/13(火) 21:36:08.92ID:pCwdZbfw0
フェルスタッペンは17歳でF1昇格する程期待の新星
RB昇格初レースで優勝
センセーショナルな面が強いからその後にやらかしがあっても簡単に見切りはしないだろうよ

862音速の名無しさん (ワッチョイ 76ec-VaZZ)2019/08/13(火) 21:36:10.80ID:vD+njqki0
>>525
クビアトの首をを早く切りすぎた反省から3年は様子を見るべきという主張をする人を説得するためでは?

863音速の名無しさん (ワッチョイ 1a4d-iNuD)2019/08/13(火) 21:37:46.12ID:3rN0Wt1K0
>>860
担当エンジニアと関係が悪くなってること自体が
ドライバーとしてダメすぎるw

864音速の名無しさん (ワッチョイWW 413a-nBfK)2019/08/13(火) 21:38:21.52ID:L+mjESi10
>>860
こういう時はエンジニアとかを悪く言わない方が良いと思うけどな
本人が言った訳じゃないけど

865音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-E3do)2019/08/13(火) 21:38:51.20ID:9i17GGYM0
ステファン・ヨハンソン懐かしい

ホンダと組んだフェルスタッペンはセナのようなヒーローに!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000001-fliv-moto

866音速の名無しさん (ワッチョイ fd4e-ZzIZ)2019/08/13(火) 21:39:59.41ID:U+BVcAL10
5.2.6をグーグル翻訳に通すと下になるってことは、5.2.5も満たさなきゃいけなくて、もしかしてフリーを走る前に300km?

5.2.6
運転手は12か月間保護観察されますが、
その間、フリープラクティスのみのスーパーライセンスが有効になります
暫定的に開催され、いつでもレビューの対象となります。

山本、鈴鹿のフリー1も走れないかも

867音速の名無しさん (ワッチョイW b107-MXcT)2019/08/13(火) 21:40:04.15ID:pCwdZbfw0
>>357
ボッタスが対バンドーンで全勝できるかね
マシン壊さないし予選も早いしレースペースはライコネン以上
セカンドに甘んじる度量さえあれば

868音速の名無しさん (ワッチョイ 6e98-aqzO)2019/08/13(火) 21:40:36.36ID:tSrFJplc0
>>860
死刑執行と同じやな

869音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-46p5)2019/08/13(火) 21:42:18.93ID:6Hkra7QG0
パニスがエンジンのアップデートの時に始動音を真っ先に聞きたいとかで
出産を待つ父親みたいに何をするでもなく深夜までそわそわ待ってたエピソードとか好きだわ

870音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-X5Lh)2019/08/13(火) 21:42:51.99ID:osC2iRsq0
アル凡とかスポットだろうな

871音速の名無しさん (ワッチョイW b107-MXcT)2019/08/13(火) 21:44:14.57ID:pCwdZbfw0
バンドーンばかにされるけどバトンに引導渡したドライバーだぞ
それに全勝するアロンソが異様に速いだけ

872音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-OBnI)2019/08/13(火) 21:44:16.79ID:iRYKoqY60
タイヤ交換のダミーやるのメルセデスだけだよな
トップチームのくせにちょっとセコ過ぎる
無線で嘘こいたりひどいんじゃね?

873音速の名無しさん (ワッチョイ dab9-+P8T)2019/08/13(火) 21:44:20.09ID:hgZnAAaj0
>>837
>>855
今シーズン中にレース出れるか?って話じゃないの?>>591が話の起点であれば
そもそもFPで十分だと思ってるけどね

874音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-E3do)2019/08/13(火) 21:45:47.47ID:s9hABUBY0
1

875音速の名無しさん (ワッチョイW b107-MXcT)2019/08/13(火) 21:46:10.57ID:pCwdZbfw0
>>379
クビアトはメンタルやられてるだろ
ガスリーもトロで結果出せないと思うよ

876音速の名無しさん (アークセーT Sx75-+P8T)2019/08/13(火) 21:46:34.70ID:v5AyWOlbx
>>871
バンドーンは速いよね

877音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)2019/08/13(火) 21:47:08.10ID:xLyV+mly0
>>865
マクラーレンのシャシー最高、失速は全てホンダのせい
言ってなきゃ少しは賞賛もするんだが
説得力皆無の風見鶏

878音速の名無しさん (アークセーT Sx75-+P8T)2019/08/13(火) 21:48:01.20ID:v5AyWOlbx
>>870
だろうね
本命はベッテルかアロンソ

879音速の名無しさん (ワッチョイ 45c6-+P8T)2019/08/13(火) 21:48:07.85ID:QRBXOwH40
>>871
2016年はバトンが決勝で先行していてのトラブルだし
2017年だって車幅が広くなったのにテストもしないでぶっつけ本番のモナコでバトンに予選で前にいかれるレベル

880音速の名無しさん (ワッチョイWW 5508-hyWl)2019/08/13(火) 21:48:19.09ID:KOrS6k230
バンドーン:最大の弱点は自分でした。ホンダさんすいません。

881音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/13(火) 21:48:33.57ID:bfegMn+Y0
>>871
元々バトンは速くはない
戦略のうまさや安定度は高いけど

882音速の名無しさん (ワッチョイW 7dc7-22f8)2019/08/13(火) 21:48:55.64ID:bW+KcaYx0
レッドブル タッペン・山本
トロロッソ 牧野・名取
こうしないと日本のf1人気の波に乗れない

883音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-X5Lh)2019/08/13(火) 21:50:10.43ID:osC2iRsq0
>>878
うむ、とりま8/30のアル凡のタイムに注目だな

884フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 21:50:42.48ID:PYB6OALg0
名取は始まる前に終わってるじゃん

885音速の名無しさん (ワッチョイ 7d62-VaZZ)2019/08/13(火) 21:55:03.85ID:VvKPRit10
>>866
5.2~からは、あくまで、Qualifications for Free Practice Only Super Licence
だから、フリープラクティス限定スーパーライセンスの話。

山本尚の場合、レッドブルが「うちのドライーバです」って言って協力してくれれば、フルのスーパーライセンスならば
申請できるようにも読める。

でも、レッドブルが乗せてもいいと思っているのはFP限定だからねえ。

https://www.as-web.jp/f1/506496?all
の記事で、山本MDが300km走行の問題うんぬん言ってるから、解釈がクリアじゃないようなんだよなあ。

フリープラクティス限定スーパーライセンスの申請を考えているならば、
5.2.4 a)とb)にある、
, or have accumulated at least 25 points, during the previous three-year period.
の部分の25pointsがF2限定とも解釈できるし。

”フリープラクティス限定”スーパーライセンスの場合は、確かに、
5.2.5 の規定で300kmのテスト走行が必要と読めますね。

886音速の名無しさん (ワッチョイ 7d57-iNuD)2019/08/13(火) 21:56:17.65ID:k2FbUfWr0
>>882
角田おらんやん

887音速の名無しさん (ワッチョイWW b1d8-3JBj)2019/08/13(火) 21:56:35.51ID:oKraLnua0
トロロッソは育成チームって言われてたのにレッドブルで通用しなかったドラの左遷先みたいになってしまった

888音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-X5Lh)2019/08/13(火) 21:57:06.49ID:VckGHAd10
>>645
じゃあ鈴鹿は現役ドライバーにして日本のレジェンドあの人にお願いするしかないな

889音速の名無しさん (ワッチョイW b107-MXcT)2019/08/13(火) 21:57:15.72ID:pCwdZbfw0
グロージャンは来年シート無いだろうね
ライコネンとチームメイトの時にロータスで表彰台登ってたから速さはあるんだろうけどな
バンドーンにしろガスリーにしろ駄目になると中々復調できない流れに飲まれるのは何故なんだろう

890音速の名無しさん (ワッチョイ ae7c-X5Lh)2019/08/13(火) 21:57:29.40ID:7jku9Y2/0
>>871
バンドーンが普通に遅いだけだと思うよ

891音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-bNo8)2019/08/13(火) 21:57:33.34ID:bc+m1BaW0
>>882
もう日本のF1人気の波が来ることはないだろ

892音速の名無しさん (ガラプー KK7e-agAS)2019/08/13(火) 21:57:58.11ID:BQC5zpeNK
>>882
そんなのになったらF1見るのやめるね

実力もない選手をホンダのごり押しでとかなったら恥ずかしい

893音速の名無しさん (ワッチョイWW 059c-WK0L)2019/08/13(火) 21:59:15.42ID:UtRVjHMv0
アルボンは予選とかでも沈んだかな?と思わせといてポンと一発タイム出すからな。
まだまだ未完成だけど期待は持てるよ。

894音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-dxyN)2019/08/13(火) 22:00:25.77ID:Pe2QInDka
>>873
今年なら鈴鹿しかないだろうけど難しいんじゃね?
単独のプライベートテストだと金かかり過ぎるからイベントにしちまって
F1鈴鹿GP 山本 尚貴デビューイベントとしてプライベートテストそのものを公開イベントにすれば金は多少ペイできるかも

895音速の名無しさん (ワッチョイW 7193-AO1l)2019/08/13(火) 22:01:03.01ID:esnhhewT0
メルセデスはなんとかしてオコンに巨額スポンサー付けて売りに出したいんだろうなぁ、とNetFlixの2018F1ドキュメンタリー見てて思いましたw
でもそれに値するならとっくの昔についてるよね、とも思っちゃいました。

896音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)2019/08/13(火) 22:01:42.36ID:xLyV+mly0
速いけどチャンスがない日本人ドライバーなら乗って欲しいけど
ただ遅い日本人ドライバーが乗ってもネガキャンの材料にしかならん

897音速の名無しさん (ワッチョイ 1ad9-X5Lh)2019/08/13(火) 22:01:43.60ID:jdX1iIZL0
一番興味あるのがガスリーアルボンスワップの情報をホンダがいつ知ったかだよな?
まぁガスリー本人より前だと思うが

898音速の名無しさん (ワッチョイ 766f-X5Lh)2019/08/13(火) 22:02:29.83ID:ZXODxLWQ0
>>443
「2019年のピエール・ガスリー」刊行

899音速の名無しさん (アウアウクー MM35-nDwM)2019/08/13(火) 22:02:36.01ID:wnDCzX7vM
レッドブルのエンジニアも最悪だな
マシンが悪いのにガスリーのせいにしてるんだから
リカルドが嫌気がさして出てくのも当然
アルボンなんてガスリー未満の成績s8か残せないだろうな
ざまみろ

900音速の名無しさん (ワッチョイ 89d2-X5Lh)2019/08/13(火) 22:04:31.72ID:RE6d49Un0
メルセデスに追いつきそうな悪い車ってなんだよ?キチガイ理論か?

901音速の名無しさん (ワッチョイWW 5549-lppx)2019/08/13(火) 22:04:54.15ID:9pRFwC0q0
こりゃーいろんな意味で休み明けが楽しみになってきた!

902音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 22:04:57.50ID:wuBnAN4X0
>>857
もうWCが無理になってプレッシャーから解放されたベッテルが復調したのが痛いな
ルクレールは後半戦もイキってリタイヤか4~5位キープが精々だろうから

903音速の名無しさん (ワッチョイW b107-MXcT)2019/08/13(火) 22:05:38.90ID:pCwdZbfw0
ガスリーとハートレーのコンビ好きだったから頑張って欲しいけどな
鈴鹿でq3進んだ日の夜のインタビューはとてもワクワクしながら聞いていた

904音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 22:07:44.10ID:UHNOlLqAa
アルボンは速さと適応力半端ないと思うで
つか普通は前年からテストドライバー務めたりFP出たりするのにアルボンは去年の年末突然決まってプレシーズンテストが初F1で下位カテでの経験含めても初コースだらけでしょ
異例づくしのドラだわ

905音速の名無しさん (ワッチョイ 058e-X5Lh)2019/08/13(火) 22:07:55.93ID:XBFxFUKx0
>>903
来年フォーミュラEで・・・

906音速の名無しさん (ワッチョイW b107-MXcT)2019/08/13(火) 22:11:44.27ID:pCwdZbfw0
>>497
せめて表彰台登っておけばなぁ
降格受けたクビアトはミサイルマンになってはいたものの表彰台は登ってた

907音速の名無しさん (ワッチョイ fad1-VaZZ)2019/08/13(火) 22:11:53.10ID:eGRqbtbg0
ノリスとアルボン見てたら俺はオコンよりラッセルをメルセで試してみたい

908音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-VOAA)2019/08/13(火) 22:13:44.88ID:KSu2GKOq0
>>854
お前、知的障害だろ

909音速の名無しさん (アウアウクー MM35-nDwM)2019/08/13(火) 22:15:21.87ID:Nk1u6Pm4M
みんなが望んでるのはラッセルよりアロンソ
ハミルトンも切望してるぐらい

910音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 22:16:28.44ID:wuBnAN4X0
>>903
予選6、7位だったのに決勝で両者ポイント外に落ちたのでガッカリ感が半端なかった
あの辺りからガスリーの言動もどんどん悪化していった

911音速の名無しさん (ワッチョイ 6e98-aqzO)2019/08/13(火) 22:17:53.35ID:tSrFJplc0
アルボンはどのくらいのパフォーマンスになるか予想が難しいね。
(1)タッペン以上
(2)タッペンと互角
(3)F1についていける6位
(4)F1についていけない6位
(5)サインツやライコネンと互角(ガスリーレベル)

(4)かなぁと予想はするけど。

912音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-+P8T)2019/08/13(火) 22:19:16.51ID:qAhIAD9R0
>>911
(3)

913音速の名無しさん (アウアウクー MM35-nDwM)2019/08/13(火) 22:20:14.05ID:6uMSPJ+ZM
>>911
クビサと互角

914音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-a4WO)2019/08/13(火) 22:21:00.40ID:eaunWp8ua
アルボンの無線のGJがもう聞けなくなるのか

915音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/13(火) 22:21:48.05ID:FtvV/+Vqa
>>911
コースとかによって3だったり4だったり、、たまにやらかしてクラッシュとかコースアウト

916音速の名無しさん (アークセーT Sx75-+P8T)2019/08/13(火) 22:21:48.05ID:v5AyWOlbx
saroru nakajimaの悲劇ふたたびか

917音速の名無しさん (ワッチョイ 6192-y1ph)2019/08/13(火) 22:22:28.24ID:ykJSJ2nr0
>>911
ルクレールと過去にやり合えてたって事を考えると最終的には(3)を期待しちゃうけど。
後半数レースは(4)だろうね。

918音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 22:23:28.60ID:UHNOlLqAa
夏休み明けはRBもメルセやフェラーリみたいにFPや予選で0.1〜0.2差になって綺麗にチーム分けされそうな気がするわ

919音速の名無しさん (ワッチョイW b107-MXcT)2019/08/13(火) 22:24:01.58ID:pCwdZbfw0
>>620
リカルドレベルのコミュ力お化けが馴染めないって考えづらい
シューイを除いて

920音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-22f8)2019/08/13(火) 22:25:37.01ID:bC1RlvCP0
優勝出来るマシンがあるのにまるで改善の見込み無かったんだからそらダメ元でもアルボンに変えてみたくなるわ

921音速の名無しさん (ワッチョイ 76ec-VaZZ)2019/08/13(火) 22:26:06.30ID:vD+njqki0
>>911
3戦ぐらいでフェルスタッペン+0.5ぐらいに落ち着くと思うよ。順位は車次第

922音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab7-5qTA)2019/08/13(火) 22:27:11.40ID:x+sxBQ2o0
>>909
今現在ハミルトンと対等に戦えるドライバーはタッペン、アロンソくらいだろうね
そのアロンソがレッドブルに来ればアロンソ、タッペンという最強の布陣で間違いないハミルトン=メルセデスを倒せる

レッドブルの育成システムは今すぐ捨てるべき

923音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e5f-hyWl)2019/08/13(火) 22:27:46.29ID:d7Vi0Tq10
リカルドはシューイが原因でスタッフが逃げ出したのではないかな

924フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 22:27:54.96ID:PYB6OALg0
>>911
最初は4
それを最終戦までにどこまで上げられるか

925音速の名無しさん (ワッチョイ 7d62-VaZZ)2019/08/13(火) 22:28:07.84ID:VvKPRit10
>>885
http://www.cikfia.com/fileadmin/content/REGULATIONS/Sporting/Sporting%20Regulations/FIA/2019/2.4_FIA_ANNEXE_L_2019.pdf
を正規の規則と前置きして、いろいろ勝手に解釈して来たけど、

山本尚が鈴鹿のFP1に出るために、”フリープラクティス限定”スーパーライセンスをとる必要あると仮定するならば、
・「事前に」300kmテスト走行が必要なこと、
・25points以上の規定はF2限定ではない、
ということをFIAに問い合わせて明確にする必要がありますね。

また、”正規の”スーパーライセンスを取得するならば、
レッドブル(orトロロッソ)ドライバーとして、正規ドライバーではないが、たとえばリザーブドライバー契約あたりでも、初めてのスーバーライセンス申請が通りますか?
という確認が必要ですね。

https://www.as-web.jp/f1/506496?all
↑の記事の「FIAと直接、ひとつひとつ確認しているところです。」は、これらのことを指しているのだろうと推測できるかな。

926音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 22:28:08.00ID:UHNOlLqAa
アルボンはマルコの”速いやつは最初から速い”説を補強するドラになると思う

927音速の名無しさん (ワッチョイWW 0db8-M+xx)2019/08/13(火) 22:28:12.46ID:H6Mkts940
>>895
オコンは去年のオコン顔事件でかなりスポンサー逃がしてる気がするわ
というか、オコンといえばあの顔って印象になって、普通の表情のオコンを見ても「あれ?こいつ誰だっけ」と思ってしまう

928フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6db0-T6fa)2019/08/13(火) 22:28:31.34ID:PYB6OALg0
いや、5かな

929音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 22:30:36.25ID:UHNOlLqAa
>>921
ガスリー基準で見るなよ
同じ車で0.5差なんて有り得んからな
あったらポンコツだわ
ガスリーみたいに慣れでどうなるもんじゃない

930音速の名無しさん (ワッチョイW b107-MXcT)2019/08/13(火) 22:32:10.37ID:pCwdZbfw0
可夢偉くらい可能性感じさせてくれるドライバーじゃなきゃ日本人ドライバー乗せなくていい
F1において遅いというのが一番つまらない

931音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-bNo8)2019/08/13(火) 22:32:21.20ID:bc+m1BaW0
>>922
過去のマクラーレンご存知ない?

932音速の名無しさん (ワッチョイ 55ab-VaZZ)2019/08/13(火) 22:33:08.47ID:3dYOeQkZ0
マックスとリカルド
リカルドとクビアト
クビアトとアルボン
の差を考えると+0.5は結構現実味ある数字だと思う

933音速の名無しさん (ワッチョイ 1ad9-X5Lh)2019/08/13(火) 22:34:01.83ID:jdX1iIZL0
アルボンはトロで車全損数回してるドライバーだったな
ベルギーのFP1でクラッシュすると予想

934音速の名無しさん (ワッチョイWW 0db8-M+xx)2019/08/13(火) 22:34:05.18ID:H6Mkts940
>>929
ぼっさんが時々そのくらい差を付けられてる気もするが

935音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-ZLSP)2019/08/13(火) 22:35:02.06ID:8h0Y6QT6a
□■2019□■F1GP総合 LAP2057□■夏休ベルギー□■
http://2chb.net/r/f1/1565703261/

燃え上がる話題

>>950
>>970
立てた

936音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-22f8)2019/08/13(火) 22:36:45.68ID:bC1RlvCP0
ガスリー曰く全然違うクルマだからな
アルボンがスーパードライバーならコンマ2、3の差で迫るだろうけどやれてコンマ5くらいで期待してると思うわ

937音速の名無しさん (ワッチョイWW 5544-U7Eo)2019/08/13(火) 22:37:48.38ID:KxB+g6h60
>>914
あれ好きなんだけどな

938音速の名無しさん (ワッチョイ dab9-+P8T)2019/08/13(火) 22:38:18.01ID:hgZnAAaj0
>>924
ハンガリー終わってすぐ天井が見えたとか言ってたね
ロクに映ってないのに、その見切りの早さには恐れ入ったわ

939音速の名無しさん (ワッチョイWW 55ec-nDwM)2019/08/13(火) 22:41:45.03ID:8YCFfvhy0
山本なんてフォーミュラニッポンで可夢偉にいつも惨敗してるんだろ
そんな奴いらんわ

940音速の名無しさん (ワッチョイWW 25ce-X6DZ)2019/08/13(火) 22:43:08.41ID:UCIXErAF0

941音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab7-5qTA)2019/08/13(火) 22:45:37.37ID:x+sxBQ2o0
>>931
過去のマクラーレンでアロンソとハミルトンは互角の戦いをしてただろ
結果的にアロンソは敗れたけど、また双方が同じステージ立った時に勝敗が分からなくなるぐらい技量が均等してんだよ

そんなドライバーが今現在F1のシートに着かずにフリーなんて、レッドブルとしてこんな美味しい話はないだろ

942音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab7-5qTA)2019/08/13(火) 22:49:11.54ID:x+sxBQ2o0
>>930
日本人ドライバーが1番シラけるんだよな

遅いくせにコネだけでF1走れてると世界中から笑われてる

こっちは最高峰のレースがみたいだよ

943音速の名無しさん (スププ Sdfa-qe0K)2019/08/13(火) 22:49:49.10ID:WDUHnZwod
>>939
フォーミュラニッポンって…www
おじいちゃんはもう寝る時間でちゅよー(笑)

944音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 22:51:27.18ID:UHNOlLqAa
クビアト昇格させる方が本当はよかったけど新人アルボンとの差あまり無かったのとアルボンの適応力と可能性に賭けたんだろうな
あとトロをガスリーと新人アルボンの組み合わせにするのは非常に不味くて崩壊する可能性高いから、クビアトをファースト、ガスリーをセカンドという枠に嵌めたかったんだろな

945音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-bNo8)2019/08/13(火) 22:52:12.70ID:bc+m1BaW0
>>941
そのペアでどっちもタイトル逃してるやん
自分の好きなドライバーを見たいだけならゲームでシミュレーションしてろよ

946音速の名無しさん (ワッチョイW 76af-isT6)2019/08/13(火) 22:52:59.10ID:l0NfUiQ+0
>>939
ワロタw

947音速の名無しさん (ササクッテロ Sp75-q/Jr)2019/08/13(火) 22:53:18.31ID:ZSsh3fQep
今年は開幕と同時に即終了してつまらんと言ってたのに
気がつけば結構楽しいシーズンになってるぞ

ありがとうレッドブル
ありがとうガs…

948音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ae3-DjLW)2019/08/13(火) 22:53:24.02ID:9xuLOePC0
>>941
均等って
拮抗だろ

949音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 22:53:35.60ID:UHNOlLqAa
>>942
可夢偉は見ててそんな気分悪く無かったで
タコマは失笑やったけどw

950音速の名無しさん (ワッチョイ 76ec-VaZZ)2019/08/13(火) 22:54:09.46ID:vD+njqki0
>>929
でも、まだルーキーで経験はガスリーの半分以下だよ?

951音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-22f8)2019/08/13(火) 22:55:11.81ID:bC1RlvCP0
可夢偉はFIAで新人賞取ってるからね

952音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 22:55:41.32ID:UHNOlLqAa
>>950
速いやつは最初から速い!!!を見せてやるぜ

953音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab7-5qTA)2019/08/13(火) 22:56:50.34ID:x+sxBQ2o0
その可夢偉も全くF1に通用しなかったけどな

954音速の名無しさん (ワッチョイ 76ec-VaZZ)2019/08/13(火) 22:58:43.35ID:vD+njqki0
スレ立てたことないけど、これでいいのかな?

□■2019□■F1GP総合 LAP2057□■夏休ベルギー□■
http://2chb.net/r/f1/1565703261/

955音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/13(火) 22:59:09.05ID:FtvV/+Vqa
>>929
マックスと0.5差でも、ちゃんと遅いのをオーバーテイクできれば
普通に速いと思うよ。

956音速の名無しさん (ワッチョイ 058e-X5Lh)2019/08/13(火) 22:59:33.98ID:XBFxFUKx0
>>943
近藤マッチをドライバーとする舘ひろし率いる芸能人チーム
サーラ・カバナという姉ちゃんドライバー、日本一速いオヤジ星野
更にはポポンSとか・・・そりゃあチキチキマシン猛レースを具現化した様な
夢のカテゴリだったんだぞ!

957音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-+P8T)2019/08/13(火) 22:59:44.44ID:qAhIAD9R0
可夢偉はガスリーよりは上でしょ

958音速の名無しさん (ワッチョイ fd9c-VaZZ)2019/08/13(火) 23:00:39.90ID:xLyV+mly0
というかまともなチャンピオンシップ見たかったら
FIAが赤牛に翼を授けるしかない
跳ね馬に羽付けても俺たちで相殺されて勝負にならないから
こないだのレース後のハミの表情が全てを物語ってる
ようやくまともな相手と全力で戦える喜び

959音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/13(火) 23:02:07.23ID:FtvV/+Vqa
>>956
近藤マッチといえばオコンじゃないけど 
周回遅れになりそうになってブルーもらったのにひたすらブロックしたよな
創価学会のパワーでやりたい放題で 夢は夢でも悪夢

960音速の名無しさん (ワッチョイWW 55ec-nDwM)2019/08/13(火) 23:03:30.58ID:8YCFfvhy0
可夢偉にボロ負けの山本なんてねぇ

961音速の名無しさん (ワッチョイ 76ec-VaZZ)2019/08/13(火) 23:03:47.30ID:vD+njqki0
>>958
もう生え始めたから、いじらないで…

962音速の名無しさん (ワッチョイWW 76ec-syLg)2019/08/13(火) 23:04:30.84ID:n08EtXoC0
可夢偉で駄目なら
優勝複数回のワールドチャンピオン候補じゃないと駄目だから
厳しすぎるわ

963音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-ZLSP)2019/08/13(火) 23:05:37.85ID:8h0Y6QT6a
>>954
先に立てといた
ビックウェーブきそうだからw

964音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-XOOy)2019/08/13(火) 23:06:41.01ID:325KUUfK0
>>941
もうアロンソは無理だって

965音速の名無しさん (ワッチョイ 058e-X5Lh)2019/08/13(火) 23:06:47.75ID:XBFxFUKx0
>>959
おげで“周回遅れのマッチ”と言う名の異名までゲットした!
更に付け加えればシューマッハ(弟)も居た!
実況アナウンサーもシューマッハとしか言わなかった
ソレを聞いたオレ達は何故か盛り上がった!

966音速の名無しさん (ワッチョイWW 76ec-syLg)2019/08/13(火) 23:08:02.90ID:n08EtXoC0
ホンダも3期撤退はともかくフォーミュラ向けの
ドライバー育成だけは続けとけば良かった
仕込むのに10年かかるんだし。費用も大企業なら微々たるもん

967音速の名無しさん (アウアウイー Sa35-206n)2019/08/13(火) 23:08:35.47ID:UHNOlLqAa
つか来年ミックF1やろ
F2ではこの前やっと優勝したけど松下にすら及ばずでパッとしないしフェラーリのお荷物になりそう
ガスリー以上ストロール以下程度のような気がする

968音速の名無しさん (ワッチョイ fd4e-ZzIZ)2019/08/13(火) 23:09:00.37ID:U+BVcAL10
https://formula1-data.com/article/2019-red-bull-race-day-switzerland
ブエミ、ドーナツターン上手いやん

969音速の名無しさん (ワッチョイ 89d2-X5Lh)2019/08/13(火) 23:09:56.64ID:RE6d49Un0
今日はキチガイがNGに引っかからず頑張ってるな

970音速の名無しさん (ワッチョイ 05ec-lSvB)2019/08/13(火) 23:25:00.36ID:TPYRWvx50
山本の鈴鹿のFP走行があるとして、トロじゃなくRBだったら盛り上がるかと思ったけど
トロの方が乗り易そうだし、クラッシュでもしたら気まずいから
やっぱりトロでいいか…

来年、BSか地上波あるかな

971音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-l04z)2019/08/13(火) 23:28:32.98ID:sHtzS9Wx0
>>967
レース1で一回ぐらい勝ってから上がってきてくれ

972音速の名無しさん (ワッチョイ b1ec-VaZZ)2019/08/13(火) 23:30:15.71ID:LDfnqU8J0
去年の青山のイベントに使ったRBでパレード走行で良いんじゃね

973音速の名無しさん (ワッチョイ 7d57-iNuD)2019/08/13(火) 23:30:25.99ID:k2FbUfWr0
>>971
ガスリーより下になる可能性が高い
レベルが低いって言われる今年のF2で勝利がハンガリーレース2のみ
これなら同じ初年度のユベールの方が希望ある

974音速の名無しさん (ワッチョイ 7d57-iNuD)2019/08/13(火) 23:31:01.22ID:k2FbUfWr0
>>973安価ミス
>>967だった

975音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-VaZZ)2019/08/13(火) 23:31:28.32ID:wuBnAN4X0
10年以上前にチャンピオンだった
ってだけのアロンソみたいなおっさんに拘ってるアホの気が知れない
もうとっくに老いぼれて腕もさび付いてるよ、あんなの

976音速の名無しさん (ワッチョイWW b128-LyQn)2019/08/13(火) 23:31:38.99ID:Ot0oPWaP0
フォーミュラニッポンと言えば高木虎之介
速かったな~

977音速の名無しさん (ワッチョイ dac8-9Shi)2019/08/13(火) 23:32:27.31ID:8Ymi9DzI0
なんでや!2012年のベルギーでは勝てそうやったやろ!

978音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-khYc)2019/08/13(火) 23:36:23.03ID:H6Mkts940
>>976
虎之介は英語話せればだいぶ違ったのかなあ?

979音速の名無しさん (ササクッテロル Sp75-1zmT)2019/08/13(火) 23:40:02.86ID:PR5uBFbhp
>>975
アロンソなんて引退でいいけど
そんなこと言ってると
アンチアロンソはこの10年ロクに見てないアホしかいないと思われるぞ

980音速の名無しさん (ワッチョイ 550b-X5Lh)2019/08/13(火) 23:40:38.24ID:Oe2TZm5Y0
そこそこ違ったとは思うけど、今どきエンジニアと英語でやり取りできないドライバーとか先が見えすぎだろ

琢磨がINDYで10周年ってのはそういうとこだと思うぞ

981音速の名無しさん (ワッチョイ 1aed-nXJb)2019/08/13(火) 23:54:28.73ID:LSbqiLrg0
>>861
速さの片鱗見せてたら違ったんだろうな
F1のシートって限られてるし一部のペイドラ以外は期待の若手と
WCになれるなった実績と才能ある人間だけのものだし
ガスリーは降格後腐らず速さを見せない終わりだな

982音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/14(水) 00:01:15.63ID:1p2SGTXfa
>>970
こんな話があって
山本はガスリーよりかなりオーバーステアが好きだったりする見たいだから
意外と何とも言えないかも

983982 (アウアウオーT Sac2-X5Lh)2019/08/14(水) 00:01:59.98ID:1p2SGTXfa
>>970
リンク忘れたー 済まぬー

https://www.as-web.jp/super-formula/440670?all

984音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-+P8T)2019/08/14(水) 00:12:03.33ID:1Z3iw93N0
ここ数スレずっとガスリーが話題の中心だな、みんなに愛されてるね

985音速の名無しさん (ワッチョイW 7dec-isT6)2019/08/14(水) 00:15:03.41ID:mcoWFZ//0
山本とか言ってるヤツはいい加減シツコ過ぎでしょ
レッドブルやトロロッソに迷惑がかかるんだよ

こんなヤツをご褒美に乗せるためだけに

986音速の名無しさん (ササクッテロル Sp75-1zmT)2019/08/14(水) 00:16:24.52ID:eHtzWg5dp
>>984
期待外れで言動が見苦しいという点では
クビサも負けてないんだけどな
いかんせん存在感が薄い

987音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zbv0)2019/08/14(水) 00:18:32.78ID:+P0bxz60r
ペイドラは出来れば見たくはねーよなぁ

988音速の名無しさん (ワッチョイWW 0db8-M+xx)2019/08/14(水) 00:20:03.47ID:wt1z/upU0
>>987
それなんでライセンスポイントなんて制度を作ってみたわけだな
どんなに金を持っててもそれなりの速さがないとF1に辿り着けないように

989音速の名無しさん (ワッチョイWW 0507-IU3P)2019/08/14(水) 00:20:40.97ID:XE8Gaeoa0
>>965
タキさんですか?

990音速の名無しさん (ワッチョイ 05ee-VaZZ)2019/08/14(水) 00:23:02.85ID:AB0Useha0
>>955
0.5差だったらハンガリーでハミ圏内だったしね
逆に言えばそれさえ出来てなかった

991音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/14(水) 00:23:43.26ID:e9us+gDJ0
>>953
可夢偉はペレスより上

992音速の名無しさん (ワッチョイ fad1-VaZZ)2019/08/14(水) 00:25:00.64ID:kPIew4Np0
実力で勝ってるとも思わんが資金力と政治力も加味したらカムイがペレスには勝てないやろ

993音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-S4A2)2019/08/14(水) 00:26:50.65ID:7ijaID8ma
>>941
新人と全盛期のWCが闘ってWCが敗れたんだよ
いまその新人は5Times Championになって今が全盛期。一方かつてのWCはF1チーム何処からもお声が掛からない。そんな2人を今更争わせてどうするの?

994音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/14(水) 00:27:10.09ID:e9us+gDJ0
>>992
ドライバーとしての能力の話しだろ

完全に可夢偉のほうが優ってる

995音速の名無しさん (アウアウクー MM35-nDwM)2019/08/14(水) 00:28:48.57ID:6I+gFHLtM
実力が無いから山本はライセンス取れない
だから走ることなんてありえない
ほんとしつこい

996音速の名無しさん (ワッチョイWW 0507-IU3P)2019/08/14(水) 00:29:19.10ID:XE8Gaeoa0
>>994
勝ってたかも知れんがとっくに過去形だ

997音速の名無しさん (ワッチョイ 76a3-+P8T)2019/08/14(水) 00:29:26.79ID:kEiUbV4+0
>>394
右側で見切れてるのは誰?

998音速の名無しさん (オッペケ Sr75-zbv0)2019/08/14(水) 00:29:49.76ID:LGwEmL7Vr
ペレスには若さがあった
それだけのこと

999音速の名無しさん (ワッチョイW 9ade-c5pH)2019/08/14(水) 00:31:21.89ID:e9us+gDJ0
>>998
金だよ

1000音速の名無しさん (ワッチョイ fad1-VaZZ)2019/08/14(水) 00:32:08.26ID:kPIew4Np0
まだペレスはF1にいることが全て

mmp
lud20190814090954ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1565662435/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「□■2019□■F1GP総合 LAP2056□■夏休ベルギー□■ YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
□■2017■F1GP総合LAP1593■□夏休み■□
□■2017■F1GP総合LAP1594■□夏休み■□
□■2017■F1GP総合LAP1593■□夏休み■□
□■2017■F1GP総合LAP1592■□夏休み■□
□■2019□■F1GP総合 LAP2048□■夏休ベルギー□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2058□■夏休ベルギー□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2052□■夏休ベルギー□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2059□■夏休ベルギー□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2051□■夏休ベルギー□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2051□■夏休ベルギー□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2055□■夏休ベルギー□■
□■2016□■F1GP総合LAP1518■□ベルギー■□
□■2016□■F1GP総合LAP1521■□ベルギー■□
□■2024 F1GP総合 LAP3562□■夏休み□■
□■2023 F1GP総合 LAP3206□■夏休み□■
□■2024 F1GP総合 LAP3558□■夏休み□■
□■2022 F1GP総合 LAP2964□■夏休み□■
□■2014□■F1GP総合 LAP1286■□夏休み■□
□■2022 F1GP総合 LAP2962□■夏休み□■
□■2022 F1GP総合 LAP2964□■夏休み□■
□■2022 F1GP総合 LAP2963□■夏休み□■
□■2024 F1GP総合 LAP3558□■夏休み□■
□■2024 F1GP総合 LAP3555□■夏休み□■
□■2024 F1GP総合 LAP3554□■夏休み□■
□■2024 F1GP総合 LAP3560□■夏休み□■ (18)
□■2017■F1GP総合LAP1544■□TEST■□
□■2016□■F1GP総合LAP1538■□OFF■□
□■2017□■F1GP総合LAP1573■□モナコ■□
□■2016□■F1GP総合LAP1532■□アメリカ■□
□■2016□■F1GP総合LAP1534■□アメリカ■□
□■2016□■F1GP総合LAP1528■□マレーシア■□
□■2016□■F1GP総合LAP1506■□ヨーロッパ■□
□■2016□■F1GP総合LAP1492■□スペイン■□
□■2016□■F1GP総合LAP1537■□ブラジル■□
□■2016□■F1GP総合LAP1511■□オーストリア■□
□■2022 F1GP総合 LAP2968□■ベルギー□■
□■2023 F1GP総合 LAP3197□■ベルギー□■
□■2024 F1GP総合 LAP3552□■ベルギー
□■2022 F1GP総合 LAP2953□■ベルギー□■
□■2024 F1GP総合 LAP3544□■ベルギー□■
□■2022 F1GP総合 LAP2967□■ベルギー□■
□■2021 F1GP総合 LAP2611 □■ベルギー□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2319□■ベルギー□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2074□■ベルギー□■
□■2018□■F1GP総合 LAP1763■□ベルギー■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1773■□ベルギー■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1767■□ベルギー■□
□■2023 F1GP総合 LAP3198□■ベルギー□■
□■2023 F1GP総合 LAP3204□■ベルギー□■
□■2023 F1GP総合 LAP3203□■ベルギー□■
□■2024 F1GP総合 LAP3551□■ベルギー
□■2021 F1GP総合 LAP2619 □■ベルギー□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2313□■ベルギー□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2314□■ベルギー□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2315□■ベルギー□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2318□■ベルギー□■
□■2018□■F1GP総合 LAP1772■□ベルギー■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1770■□ベルギー■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1771■□ベルギー■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1764■□ベルギー■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1762■□ベルギー■□
□■2019□■F1GP総合 LAP2070□■ベルギー□■
□■2024 F1GP総合 LAP3553□■ベルギー□■
□■2024 F1GP総合 LAP3543□■ベルギー□■
□■2018□■F1GP総合 LAP1766■□ベルギー■□
□■2019□■F1GP総合 LAP2067□■ベルギー□■
17:54:52 up 124 days, 18:53, 0 users, load average: 79.60, 70.08, 74.82

in 0.035250902175903 sec @0.035250902175903@0b7 on 082006