↓これを3行になるようコピー&ペーストしてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950
立てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
踏み逃げが想定される場合は各自の判断で、立てられる人は宣言してスレ立てをしましょう。
2021年7月15日発売
https://game.neoscorp.jp/shinchan/
前スレ
クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み ~おわらない七日間の旅~ Part3
http://2chb.net/r/famicom/1626609097/
お盆も始まった・・・
まさにゲームの舞台となる なつやすみが はじまる
こどももおとなも しんちゃんとなって 夏を 楽しんで オリーブ牧場物語の半分しか売れてないクソゲーじゃん
4 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2021/08/09(月) 15:03:59.30 ID:9Knr0UTH
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?r=W090&;moid=rank_sgame
ツタヤランキング未だに一位で草
このスレのエアプノイジ―マイノリティがどんだけぼくはこんなゲーム認めない!クソゲーだ!と吠えても
現実はこれw
______ _____________
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::任豚ガイジ::::::\ /  ̄  ̄ \
|::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろ任豚ガイジw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / 注目度の高いクソゲーって
バイオ8のような発売後のスカスカバレで売上も買取も大暴落ってパターンが多いのだが
オラ夏はプレイヤーのレビューや口コミが良いので普通にジワうれしてるね?
おかしいね?ステイ豚w
メルカリの値段が4000中盤ぐらいまで落ちてきたな
お買い得だぞ
クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み ~おわらない七日間の旅
クリアするという意味ではこのゲームはクソゲーに入るだろう
中身はスッカスカ
ストーリーもハシュラン
キャラがたってるだけ
声も違うし
ただ 雰囲気は よい
そうふいんきゲーとしては 優秀なのだ
ミーンミーン となくうっせいセミの中 むしあみ や つりざおをもって疾走
絵本の読み聞かせや ニュース 草むしり が ノストラジーに浸れるのだ
これだけで よいのだ
まーライバルがいなかったのが幸いだな
ぼくなつのようなゲームつくるとこなかなかいないもんね
このしんちゃだって綾部氏が猛プッシュしたからじゃないの?
アンケートはがきに
Qなぜ買った? A綾部がいたから
ていう欄もあったしw
このゲーム内容については一切語られないスレ立てる必要ある?
前スレで散々語り尽くされてるのに「アンチに荒らされているだけ」という事にしたいんですね
随伴した野原一家の空気ぶり、美子とキャップの恋愛の気持ち悪さ、手抜きの免罪符として利用されたループ設定
何についてもう一度話したい?
エアプのPS信者がネガキャンしてるだけ
実際やった人からは高評価
と言ってるやつがエアプという
736 なまえをいれてください (ワッチョイ 7a2c-Out9)[sage] 2021/07/31(土) 00:52:25.74 ID:RNp4gmxW0
実際に遊んだ人は普通に高評価だけどね
俺もぺこら筆頭にvtuberとかも楽しそうに遊んでるの見たし
エアプのPS信者がネガキャンしてるだけっしょ
739 なまえをいれてください (ワッチョイ 7a2c-RV0A)[sage] 2021/07/31(土) 01:22:55.19 ID:RNp4gmxW0
ちゃんと配信見て内容理解した上で良作だと褒めてる人間と
見る事すらせず任天堂憎しでネガキャンしてる人間とでは雲泥の差があると思うがな
別にこのゲームプレイヤーが干渉できる要素ってないようなもので選択肢のほぼないアドベンチャーゲームに移動がついた程度の物なんで
動画見るのもプレイするのも大して変わらんし動画見ればぼく夏を進化させた良作なのはわかるよ
そりゃVは仕事でやってるんだしつまんないなんて言えないだろ
V見て面白いって思うのはVが面白いだけでゲームが面白いわけじゃないじゃん
荒らしてるのはPS信者とか言ってる任天堂ガイジが今までの本スレから末尾を消してワッチョイなしのスレにするという異常が起きてるな
なんでなんだろうな~(笑)
>>20
みことキャップが気持ち悪いっていってるのはゴキブリおばさんかな?
おじさんだって若い子好きなのはリアルでしょ だからパパ活とかしてるやつがいっぱいいる訳で
自分がおじさんになりましたのでおばさんの方が若い子より好きです
こんなおじさんいねえから 現実見ろステイ豚 Vtuberキモオタ任天堂信者ガイジがまだいるのかよ
ゲームの話もまともにせずにPS叩きがしたいだけならさっさと巣に帰れよ
何言ってもこのゲームがぼくなつ以下のクソゲーである事実は変わらないぞ
>>25
自分の娘より若い娘との恋愛を、娘が奨励するのに違和感を覚えないのは純粋にヤバくね
しかもパパ活と単純な恋愛を同一視するなよ
そもそもの観点からして間違ってるぞ >>27
1位:クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~ (Switch)
2位:ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD (Switch)
3位:Minecraft (Switch)
4位:eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム (Switch)
5位:ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング (Switch)
6位:リングフィット アドベンチャー (Switch)
7位:大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟- (Switch)
8位:スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド (Switch)
9位:マリオゴルフ スーパーラッシュ (Switch)
同率9位:マリオカート8 デラックス (Switch)
11位:ミートピア (Switch)
12位:モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~ (Switch)
13位:桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ (Switch)
14位:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL (Switch)
15位:マリオ&ソニック AT東京2020オリンピック (Switch)
ここまでオラ夏が世間に受け入れられて大人気な時点で
世間との軋轢があるのはオラ夏じゃなくてオラ夏があわなかった自分だと悟ろうよ >>25
よしこのことみこって言ってる時点でエアプだろお前
おじさんのこと好きな女子大生ってのはまだわかるけど
(パパ活とかじゃなくて老け専的な感じで そもそも恋愛=身体の関係ってすぐに結びつけるのもきつい)
キャップの立場ならまず諭さなきゃいけないだろ
まともな感性してる大人ならはい付き合いましょうとはならん >>29
クレヨンしんちゃんにまともな感性の大人求めてる時点で君がオラ夏の客層じゃないんだよ
自分が気に入らないからってクソゲー認定とかやめた方が良いよ
世間の人は普通にオラ夏楽しんでるしそんな事気にしてないから オラ夏が売れたのはキャップと美子が大人気だからではないのでは?(名推理)
>>30
クソゲーなんて一言も言ってないのに…w
墓穴掘っちゃっね キャップはガチでクズだろいい加減にしろ任豚
しんのすけの新聞契約の報酬は雀の涙しか出さないのに外車買いまくってんのもやべえよ
製作陣の中にいる中抜きクソ野郎が自己投影して出来たキャラクターなんじゃない?
まあリアルの若い女の子も金目当て以外おじさんより若い男が好きだよ
これは製作者の願望駄々漏れだから大学生がおっさんに惚れてるけど
しんちゃんが練習台なのも可哀想だし美子自体なんかきもいんだよな
まあ擁護しだす気持ち悪い住人やその部分を除けば充分名作だと思うよ
よしこがキャップのこと好きなのは嫌悪感覚える人もいるかもしれんが自分はそんな気になんなかったな
クレしんらしいキャラ出てきたなって思って好印象だった ここまでは
みみみみみみみみこ~~~~~????WWWWWWW?????
誰やねーーーーーん☝💦
>>28
そこで中身についてじゃなくて売上の話に移る辺り、否定材料ないって悟ろうよ せめて実際にやってから擁護しろよ
ガチでエアプしかいなくて呆れる
当たり前だけど一本5000円とか6000円もするゲームって一番大事なの口コミだからさ
世間一般にとってオラ夏が微妙ゲーなら発売からしばらく経った今月入っても週販ランクインしてる光景なんかありえないよ
PS5のバイオはナンバリングなのに初週3.8万本だからな
ひでぇわ
>>40
で、みこってだれ?
さっきからなんのゲームの話してんの? たった一人の任豚ゲハ戦士が孤軍奮闘してて笑える
お前が鼻息荒くして食ってかかってるのはエアプ擁護のお前と違ってしっかり自分で買ってプレイした上で批判してるSwitchユーザー様やぞ
美子とキャップは野原一家が来る前に一度告白して断られて微妙な関係だったとかループ無しで夏休み期間の間に距離を詰めてったとかならキモいけどまだマシだったと思うよ
実際はほんの数日前にしんのすけの記事で美子の気持ちに気が付いてそれを知った娘に押されて流されるままだったのがね
女子大生とおじさんの恋なんて部分が受けて売れたんじゃなくてそんな展開知らずに買った人ばっかだよ
だからちゃんと買って最後までやった人がそこの不満をあげてるんだよ
不満はそこだけじゃないけどな
もうちょいボリューム欲しかったなあ
やり込み要素が虫魚カード集めくらいしか無く集めても何か特典がある訳でも無し
他は毎日同じ事の繰り返し
終わらない夏休み(3週間で終わる)
普通に過ごした方がなげーじゃねーか
やれる事少ないよな
恐竜カードも恐竜のカードでバトルするんじゃなくて能力アップだけ
しかもレア度高くても絵柄変わらずに星が増えるだけだから集める楽しさ無いし
DJ体験とか無じゃん
>>46
終わらない7日間だぞ
終わらない夏休みはあれだろ… アレは15日間だからもっと遊べるな しかも15498回ループできるぞw
そっちか
タイトルが終わらない夏休みのほうを思い浮かべてレスしてたわ
このゲームクソゲーすぎて草
低性能ブヒッチにしか出ない時点でゴミw
一流の本物のゲームはPS5独占なのは今世代になっても変わらんな
こんなゴミゲー遊んで喜んでる脳みそ低性能キチガイは死ねよ
動画しか見てないけど売れてるだけで全然面白くないゴミゲーで草
キャップだのよしこだのどうでもいいよ
お前らこんなゲーム買ってしまう時点で頭低性能のゴミなんだから
うだうだ文句言わずゴミだろうがおいしいおいしい言ってくってりゃ良いんだよ
スイッチじゃなくてPS5を選べないような見る目も知能もないゴミ虫どもがよ
P貧乏舌のクズが出てきた料理にああだこうだ言ってんじゃないよ
これまでのスレにこんな露骨なのいなかった事から考えると、反論出来なくなった任天堂信者がPS信者に成り済まして矛先を変えるor別方面から攻撃したいって目的と考えるのが妥当な気がする
控えめに言ってゲハってヤバすぎだよな
何がそこまで彼らを駆り立てるのか
>>52
任天堂信者くん早くゲハに帰ってくれん?
露骨なPS信者のフリとかいらないから 最初から今までずっと任天堂厨が暴れてるだけだろ
こんな分かりやすく煽る奴おらんわ
>>51,52は酢飯じゃなくてガチのゴキブリだと思うよ
あいつら他人が楽しそうにスイッチゲーの話してるのが許せないっていう、小田急線の対馬に近い精神構造のガチキチだから
ゲハ=キチガイって思われがちだけど実際には頭おかしいゴキブリが他板でも暴れまくるから嫌われてるだけで任天堂派は割とまともな人が多い
【サラダ油】任天堂信者が嫌われる理由、楽しそうにしてるからだった【通り魔予備軍】
http://2chb.net/r/ghard/1628639591/
363 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 22:48:57.84 ID:fu4tkP2r0
任天堂信者が嫌われる最大の理由、いつも楽しそうにしているから
450万台差がついたけどPSWの皆さんどんな気分?
http://2chb.net/r/ghard/1329786890/
299 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/21(火) 15:03:48.99 ID:6CwEERl30
白しらねーよーよクソニシ豚。
八歩譲って文句言うのはいいけど3DSで出たゲームの話を楽しそうにするの禁止しろ
一番腹立つわ てかなんで立てたんだよこのスレ
クソスレになるの分かりきってたじゃん
一通りやったけど物足りない…
クレしん好きの未就学児や低学年がやりやすいようにボリューム抑えめなのかな
でも自分が一桁の子供だった頃にやったぼく夏は難しいなりに楽しかったけどな
ストーリーも数年後に再プレイしてその奥深さに気が付いたし
三つ子の兄弟を村の女たちで分け合うところとか、川の中に見守り忍者がいるって設定は妙な可笑しみがあって好き
>>61
未就学児や低学年向けのゲームにマジになっちゃってる豚w
おこちゃまゲームに一丁前に文句つける前にお前が大人になれ
大人なら本物のゲームをプレステで遊べ こういうことするから任天堂信者って馬鹿にされるんだよ
>>58
たかがどっちのゲーム機が好きかって喧嘩に通り魔事件持ち込んでる時点でお前もきちがいだよ
つか今のゲハってちょっとウヨ入ってる任信(圧倒的多数派)とそれを釣るためにゴキになり済まして煽るアフィで成り立ってるようなもんだから
ゴミ溜めで他者を嘲笑する事でしか自己表現出来ない障害者の隔離版やであそこは
その基地外代表がお前ら妊信なんだよ
いちいち他板にまで出張してきて迷惑かけんな 3位(前回5位) Switch クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~
13798本(累計15万6274本)/ネオス/2021年7月15日
苦し紛れの反論すら出来なくなり雑な売上煽りしか出来なくなる任豚ガイジなのでした
~終~
ゲハとかどうでもいいがこのゲームは微妙ゲーだな
僕夏3も後半スカスカになって不評だったけどそれ以下だもの
ぼくなつはPSP版しかやったことないけど僕くんとお姉ちゃんが一緒にお風呂に入ってるシーンで抜いたことは覚えてる
Switchとpsって凄い差ついてんだな
psはなんかfpsかtpsのばっかだから、いくら綺麗でも目が疲れるし頭痛くなる
>>72
調べたら4だった
ってか ぼくなつ お風呂 って画像検索すると結構出るな
全作品に風呂シーンあるのか 結局本スレまで出張してきてもネガキャン無駄だったね…w
http://2chb.net/r/ghard/1628773771/
オラ夏PS5のどのソフトよりも売れちゃった
PS5で1番売れてるデモンズソウルの3倍売れてるっていうね
SNSが発達したおかげで、ブランドとかじゃなくて本当に良いゲームだけが売れる時代になった
FFだのバイオだの過去の栄光があるだけのクソゲメーカーしか抱えてないソニーにとっては冬の時代だね
ご愁傷様 15万売れてるのに売上とゲハの話しか出ないって凄いな
売り上げがどうとか言われてもユーザーとしては別に知らんしって感じだと思うんだけどそんな気になるもんかね
続編って
2年かけてこの出来なのに何年待つつもりだよw
まあ新体制での1作目+コロナ禍で相当開発難航してたみたいだしな
Switchって売れるクソゲー多いな
DS時代みたい
>>83
逆だよ逆
クソゲーじゃなくて中身で売れる時代になった
FF7Rみたいなグラだけの水増しクソゲーでごまかせない時代になって
桃鉄のような本質的にに面白いゲームがネームバリューに関係なく売れる時代になった
オラ夏も勝手にぼく夏期待してたアホががっかりしてるだけでクレしんファンにはわりと評判がいい 牧場、A列車、ルンファク、クレしん、プロスピ
今年出たゲームのクソゲー率異常すぎるw
本質的な話するとぼく夏プレイヤーって
子供時代をPSで過ごした20代後半~30代くらいのユーザーが一番多いから
PSに対して良い思い出やソニーに対する忠誠心が残っているプレイヤーが多くて
ぼく夏に関しては任天堂に移籍したのにダメダメじゃねーか!って文句言いたい反骨精神のプレイヤーが多いんだと思うよ
PSからスイッチに移籍したプロスピなんかも似たような空気感で叩かれてるのをよく見る
このスレでの異常な任天堂信者叩きを見ていてもPS寄りの人が多いのは実感できる
>>85
モンハンライズや桃鉄は無視なの?
バイオ8、ラチェクラ、リターナルみたいなゲームしか出てないPSよりは遥かにマシだと思うよ?
まぁ確かに今年は不作というか、例年ほどのビッグタイトルはないけど週販は30-0だし
来年にブレワイ2、スプラ3控えてる時点で来年末までの勝ちも確定してるでしょ? ライズも大概出来酷い方だからなあ
あつ森あたりからクオリティ気にせず出すパターン増えたな
>>88
ワールド、アイスボーンより断然面白いって評判だけどね 任豚君気になるPSタイトルそんなに沢山あるんだね・・・
お金無くて本体買えないばかりに酸っぱい葡萄こじらせちゃって可哀想
3月20日生まれなんだけど誕生日があつ森発売日でウキウキでDL版買ったのに2日で辞めた俺は二度とSwitchのDL版を買うのは辞めた
マリカ8もwii uでやった時との違いが全然分からなかったし剣盾も昔みたいにマップの遊び心がなくて殿堂入り1回で二度と触んなくなって、Switchの高評価タイトルってことごとくハズレだなと思った
>>92
スイッチ持ってなさそう
プレステとか好きそう PS5でゲームやってるとSwitchで出てるゲームがゴミにしか思えない
実際ゴミみたいな出来だしな
DSWiiの暗黒期再びってところか
>>93
ゲハガイジはきっしょいから巣に帰れや
>>95
あれ?
オラ夏は?
エアプゴキブリで草
巣に帰れゲハカス >>95
全然ゲーム持ってないね 貧乏なんかな
君みたいな人には、ゲームがすぐに値崩れするPSオススメ
スイッチ民はお金持ちの人が多くて、オラ夏も値崩れしないから残念だね
すっぱい葡萄はやめなさい エアプにも関わらず幼児向け糞ゲーを全力擁護する任豚戦士達に敬礼!!
>>98は立派なSwitchユーザー
俺なんてゼルダだけやって売ったからな
二度と買わねえ ゲハの住人が暴れる以外やることないし、仮に次スレまでいったらゲハに立てても良い気がしてきた
結局オラ夏に文句言ってる人ってみんなエアプなんだねw
終わってんなこの虫たち
>>98
こいつオラ夏ネガキャンしてる訳でもないのに勝手にレッテル貼られて可哀想 >>104
別ゲーの話しかしてないおまいう
ゲームの中身について話せよ >>103
マジでなんのために立ててるのか意味不明
誰だよ立てたバカは このスレほとんどゲーム内容語られてないよな
ゲハのおもちゃにされてるだけ
結論:PlayStationは誰も買ってない負けハード
>>99
惨めだねぇ
Switch持ってるよ
で、いつものSwitch買えないステイ豚!はまだ? 幼児向け糞ゲーを擁護する事を諦め、虚しいPSsageにシフトした任豚くんなのでした
>>114
プレステ信者?やるゲームなくて、悔しいねぇ スレに全く書くような内容がない虚無ゲーだからな
結果過疎って荒らししか居着かない
某実況者の動画全部見たけど確かにボリューム少ないし内容もつまらんかったな
俺も実況だけ見て満足した
ニンダイで気になってたけどぼく夏やったことないしクレしんも別に好きじゃないしで迷ってたから助かった
かつてここまでゲーム内容が語られないスレがあっただろうか
レトルトの実況見てきたが「続編はないだろうな」と何度も言ってて分かってはいたが内心飽きてきたんだろうなと思った。
やっぱり本物には敵わないな。
レトルト実況でしか内容知らないけど、ループ設定にした理由がよくわからないな
2週目で黒糖あんかけスイカラーメン作ったはずな、のに、3週目で山田モットからデコポンのワード貰えねえや
美子はキャップの中折れ中年ちんぽで処女を散らしたよ
7位(前回3位) Switch クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~
13434本(累計16万9708本)/ネオス/2021年7月15日
ざわ・・・ ざわざわ・・・
17万売れても一切ゲームの話出ないな
ある意味すごい
本日よりすき家でオラ夏コラボ こんだけ売れてスレに一切人が来ないって事はほぼ親が子供に買い与えてるんだろうかね
そりゃ5ちゃんにこもってる連中じゃあプレイヤー層が違うわ
まあ初報のプロモ映像で期待して飛びついた連中でないのは確か
彼らはここまでのスレの通り、死に絶えたしな
次は何の夏休みかなぁ鬼滅の夏休みならまた内容クソでも売れるかなぁ
>>136
8月6日の朝にあのムービーが流れてそれ以降は地獄のサバイバルへ突入か
面白そうだな >>136
グロ表現入れたらレーティングに引っかかり、
表現抑えたら反戦団体から戦争の恐怖を矮小化していると叩かれる 評価低い理由が分かったわ
これストーリーが死ぬほどつまらん
いや、つまらんってよりどうでもいいって感じ
オラ夏実況を観たあと、最近ぼくなつ4の実況動画をまた改めて見始めてるけどストーリーやイベントの内容の濃さよ
クレしん自体は大好きなアニメなんだけどやっぱり無理にぼくなつテイストに寄せようとした結果
クレしんの良いところとぼくなつの魅力がとっちらかっちゃってる印象を受けた
>>140
エアプゴキブリノハッキョウアリガトウゴザイマス せっかくの恐竜が大したストーリーもなくあっさりしてるんだよな
最初は「子供達と恐竜のひと夏の交流」みたいな物語があるのかと期待したけど何も無かった
プレイ時間も10時間超えた
エンディングまで10時間程度らしいけど全く終わる気配がない
このゲーム700MBくらいしかないしスッカスカなんだよな
PS1かよ
やっとクリアした
1日1日がすごく長く感じた
やっぱクレしんを主人公にする以上どうしても子供向けになってしまうんだな
嫌な予感が当たってしまった・・・
子供向けでもおもしろいゲームはあるし
子供向けと言われるクレしんでも映画なんかは面白いから
一概に子供向けだからとかクレしんだからってわけじゃないと思う
制作陣の怠慢
あーそれそれ、それな
昔からオカルトって流行ってたもんね
ネス湖のヨッシーとか味覚認飛行物体とか
半魚人とか人魚姫とか
ムーは実在したのか?ムー
ポンペイだかポコペンだかの遺跡やナーのナスカ絵
宇宙人はピチピチの銀色のボディコンみたいな服着てるとか
ダムはときどき放流するとか
オカルト大流行だった
Switch
クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」?おわらない七日間の旅?
4,366本
累計: 180,428本
雰囲気はいいんだけどもっと本気で作ればいいのに思ったがキャラゲーだからそこまで予算なかったんだろうな
ゲオ中古4690円、新品5500円くらい
発売直後の買取価格は4500円くらいだっけ
今は2300円だな
メルカリも下がってきてるね
うちのは親戚の5歳児にあげたけどすぐ飽きてしまったらしい
Switch
クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」?おわらない七日間の旅?
3,305本
累計: 183,733本
大人向けの「ぼくなつ」と子供向けの「クレしん」の融合だから
大人と子供の両方に受けるかと思ったら、
まさかのどっちからも受けないという最悪の結末に
どっちの要素のいいとこ取りしたならまだしも全体的に残念要素で構成されてるからしょうがなくね
オトナ帝国とか老若男女に響く映画だったし
売れた分だいぶ値下がりしてきたな
尼で3500円くらい
月姫もこうなると踏んだんだが予想外に値崩れしない
でも2が発売されたら買う奴多そうだな
でまた同じような出来のやつ掴まされてまた怒ってそうw
みさえって熊本出身だったんだな
みさえの父ちゃんが博多弁っぽいから福岡だと思ってた
てか爺ちゃんたち出てこなかったな
続編出たら買うよ、改善されてる可能性があるから
さすがにそれが駄作だったらもう二度とこのシリーズ買わないけど
そろそろゲハガイジがまた謎の擁護をしに湧く頃かな?
もう来ないだろ
ゲハの任天堂信者はもうオラ夏のことなんかわすれてるよ・・・
オラ夏のこと覚えてるのは実際に5000円払って遊んだ人間だけ
ゲハは今テイルズで忙しいだろ
多分このゲームの存在もう忘れてるよ
>>174は「次こそは」つって何度でも買っちゃうタイプ 実際に動画を見た人や美子のことを「みこ」と呼ぶ人からは高評価のゲーム
>>184
>実際に動画を見た人や美子のことを「みこ」と呼ぶ人
「プレイした人」じゃないのがクソゲーなのを物語っているな