◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part36 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1738570077/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑建てる時は本文の1行目に↑
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは
>>950が立ててください
反応が無い場合は他の協会員が宣言してからスレ立てして下さい
公式サイト
s://synduality-ada.bn-ent.net/
※前スレ
SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part35
http://2chb.net/r/famicom/1738497339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1 いちおつ
>>2 NGはこいつも追加で
-IsX6
データによるとこのあたりで所望の
>>1乙を入手できるぞ
いちおつ、平均より小さい結晶をやろう
平均より小さいといいつつ一番出現頻度が多い気がする
新たな
>>1乙を確認した。
>>6 たぶん序盤MAPだから出現率を絞ってんだと思うよ
現状は極限まで薄めたカルピスをお猪口で出されてる感じ
6日にお猪口でおかわりが出る
詐欺に会いました!
協力承認して着いて行ったら賞金首が!
美人局です!美人局です!
数学的に言えば「平均」は「ばらつき」とは別だから間違っているわけでも無い
まぁ僕今素寒貧の箱男なので良かったといえばよかったですが
現実世界並みに悪人がいるの笑いますよ
クソデカ結晶は最低保証あるのかクソデカ結晶で白色見たことない
>>12 あるぞ
なにしろ1京通りも衣装あるからな
ぶっちゃけ端金なんだけどそれでもデカい結晶を雨天で削ってレアが沢山出てくると『おぉ〜』ってなるから本当に二見に壊されたゲームって感じる
>>18 ドリパスにそれっぽいのあった気がするけど所望のものかはわからぬ
服は各カテゴリ200個ぐらいあれば一京の組み合わせになるらしいからなぁ
俺みたいなニュータイプでもロスト恐れて永久にジムクラスの量産機にしか乗れなくてつれえわ
ガンダム配備してくれ
個人的には先にアニメやってたしメイガスはブルプロみたいにアニメ調デザインが良かったです🙋♀
反復怖いし結晶も安すぎだから6日のアプデまでデイリーだけやるわ
アプデで改善の兆候見えなかったらもう立て直しできないだろうな
ガンダムに乗ってても警戒が足りなきゃグフに後ろから刺されて終了なんだ
>>22 デュープで作った金でラビット+1作った
バードに慣れてから乗るとマジでガンキャノンくらいの強さを感じた
デイジーと同じスペックだったりするけどw
色違いとクソT乱発すればはい1000兆パターン、とか楽だろうな
着せ替えした所で拠点でワンパな定型文とルーチン行動しかしないのもミドルプライスで泣ける
ニュータイプなら接敵前にわかるだろ
邪気が来たか…とかいいながら帰還しろ
>>20 確認したけど、残念ながらなかった
たぶん下着の形がホットパンツに似てるから、それの事だと思う
デイジーと青ラビットが制作素材違うだけの同性能じゃなかったっけ?
緑ラビットはあくまで素材用って感じだった
そういやデイジーライフルってバーストの完全な下位武器に見えるんだけど
なんか特殊効果とかあんの?
>>1 スレ立て乙です
ソロモードの青いカラーのラビット、デザイン気に入ったから欲しいな
弾抜け問題と微妙なDPSが合わさって連射武器全般死んでるんだよな
>>32 あぁ、バーストじゃなくアサルトの色違いだったのか
なるほどね
pの「アプデの数日前に売値などの詳細な情報お出しします」発言とは何だったのか
遅くとも2日前の明日には出るんだよな?てか明日でも2日前だぞおい
フルオートは確かに押し付け楽だけど微妙に散るし火力見たらやっぱバースト手動連射でええか…ってなる
デイジーライフルだけポトッと落ちてたのはデイジーオーガ狩りの後ライフルは弱いからイラネされたんだなって
Steam同接酷いなもうピーク2000切るんじゃないか?
過疎の概念なくてよかったな。さすがミドルプライスだ何ともないぜ!
>>34 ハイレート普通に強くね?
個人的にかなり信頼度あるわ
ハイレートサブマシンガン強いけど弾抜けエグくて相手が海外勢とか無線だとマジで当たらん
弾抜けというか弾速のせいでやたらと当たらないことがある
>>36 火曜か水曜って言ってたな
そもそも金曜の配信時点で既に6日前なのに数字だせないってアホすぎる
アプデ準備ぜんぜん間に合ってないんだろうな
PS5の賞金首任務の結晶納品地獄過ぎるなw
フル白装備のJBでお祈りが続く
撃ち続けないとダメージ出せない連射武器は
撃ったらすぐに隠れられる単発武器をDPSで圧倒してないといけないんだけど
やりすぎると単発武器要らなくねってなるから難しいよね
>>37 パッドでのリコイル制御の挙動がこのゲームは特殊な感じがするわ
パッドでフルオートは難しいというか変な癖が付きそうで気持ち悪い
一方でマウスエイムだとすげー簡単というかリコイルなくなってね?ってくらいぶれなくなる
>>45 エイムアシスト強いからバースト武器も扱いやすいのよな
>>44 めんどくせーから胴体だけオーガで高純度はセーフポケいれて一杯になったらベイルアウトしてたわ
>>44 ジャックで雨待ちして掘ってセーフに結晶突っ込んで死ぬんだっけ?
ソロハクスラ特化のこのゲームがしたい
メイガスとクレイドルコフィンをかなり細かくビルド可能で、その為のレア衣装やレアパーツを掘り続ける感じのエンドコンテンツやりたい
アプデ発表が遅いのは開発さんがギリギリまで丁寧に調整案考えてくれてるんだが?
>>40 ステップやジャンプ多用する人には全く当たらんぞ
棒立ちでエイム合わせるようなやつ相手には一番強い
こっから逆転するためにはゲームを根本から作り直す勢い無いとダメそう
ミドルプライスだから予算もないだろうしシンデュアリティというIPごと死んだままやろね
もっと武器とかパーツのOP増やして大量に拾えるようにしてくれていいよ
クラフトだと良OP付きやすいとかそんなんで
>>51 それなら本当に嬉しいなあ
いずれにしてもこのアプデにかかってる
>>50 エンダーズも複数同時に相手すると手応えあるからそれだけでも自分は十分だしちょっとデカ目のボスと協力プレイも入れればPvP無しで十分面白く成立する
ここまでコケたらこうしたら良くなるとか復活するとかもうあり得ないからね
シンデュアリティ2に期待したほうがまだ現実味あるね
>>54 そうすると雑魚な人がより苦しみますよ
武器現物を拾えるようにすべきというのは一理アリですけどネ
バーストライフルは仕様か知らないけどsteamだと
セミオートに切り替えて何かしらで連射機能使えば発射レート98のフルオートになる
今のSNSが活発な時代に開幕でクソゲー認定されて持ち直したゲームってあるか?フルプライス近い値段でさ
ノーマンズスカイでさえミドルプライスで超丁寧に数年掛けて復活したのに
サ終コース入って余計な口挟む上の人間が放り出したら良くなる可能性もある、復活はできないが
1回アプデを止めてゲームを再開発するしかない
名付けてSYNDUALITY 2.0 計画だ!!
>>66 バンナム「これからは厳しくしていくので駄目です」
バンナム「ガンエボ、ブルプロで懲りました」
再開発なんてバンナムには無理、ブルプロみたいに中国に売ってしまった方が希望がある
バトオペってすげーんだな
基本無料なのに月初に22000課金してくれる人がかなり居る
色々なところで素材はいいとか調整がとか言われてるのに頑なにPとDの意向しか反映されないの悲しい
ユーザーの意見が見れる社会になったんだから柔軟に対応すればノーマンズスカイとかサイパンみたいに復活できるのに
30歳でEDになってさ…SEXしても半勃ちでさ…苦しくて気持ちよくないんだよ
もはや地獄
もう肛門拡張して受け入れる側になろうか悩んでるんだ
シンデュアリティもガンダムって付ければ復活いけるか?
まあもう終わるしかない状況だし諦めるしかないか、どーせ二見だし
楽しみにしてたしアルティメットも買ったし、ギルボウ乗れると期待してたんだけどな
拠点完成するまではどうあれ楽しかったからよしとするわ
もう受け取れなかったエモートとかもどうでもいいや
アプデでどうになって良くなるって思ってるユナイター
俺、ガチで危機感もったほうがいいと思う
増えないって、正式リリース1週間でピーク2000人だよ?厳しいって
クレイドルコフィンがMSだったら今の10倍以上人いたんだ
PS版賞金首だと入口に二人組待ち構えてキルしてくんのか
終わってんなぁ
>>73 どんな投稿ミスだよ笑
でもちょっと気分が明るくなったわ
大変だろうけど無理するなよ
このゲームが神ゲーならきっとEDだって治ったのにな…
徒党組んで待ち伏せしてる要注意協会員鬱陶しいんだよなぁ
よく湿地林にいる
急な性事情開示は反則っすよ
もうダメ元でお偉いさんの言葉信じるしかねえ
湿地林とかいうゴミスポット行くなよ
ちなみに聖岩もゴミだぞ
電撃オンライン公式放送視聴者500人だよ?
PVPとかバランスとかそういうんじゃないよ
売れるゲームとしての要素が無いんだよ
売れないゲームにお金かけようと思う?思わないよね
追加コンテンツ開発してると思う?そんなわけないよね
だから何も望まず与えられるものをそのまま消費して、存分に楽しんだら何処かへ旅立ちなさい
なんかアプデ後辺りからカメラが勝手に上向くことあるんだけど俺だけ?
ちなPS5
>>73 いや素直にED薬飲めよ
最近は色々あるし医者もよるが配慮もちゃんとしてくれるよ
>>89 まじで?
バイアグラとか心臓に負担が~って聞いたことあるから怖くて行けなかった
泌尿器科行こうかな
>>85 PS5ソフトで300万本以上売れたのに追加DLC無しというタイトルがあるからな
>>85 それもずっと言ってるのに粘着してるクソザコナメクジには理解できないようだ
オンラインでバトルパス要素があればライブ型ゲームなんだ!頻繁に更新があって遊びがどんどん増えてくんだ!というおめでたい勘違い
>>85 ゲーム内ショップの価格改定くらいなら金も手間もかからんだろ
エスケープフロムダッコフのゆるいオンライン版みたいな感じが求めてたものだった
今はもう賞金首が憎い
>>92 血圧ガッツリ上がるから実際心臓と脳がガンガンするぞ
>>92 内科とか美容外科なんかでもくれるぞ
特に美容外科は日曜やってるとこが多いので便利だ受付が女性な場合が多いのでそこは勇気がいるがな
まぁちょっと調べてみ
>>92 誰でも気軽に病院行ける国だからこういう時はどんどん頼りなされ
>>86 取水施設
たまに農業プラント南にノーブルも出る
北側から入ると北の岩場から射線通るんで気をつけて
>>106 何かを揶揄するのに病気を使うのはやめた方がいいよ
>>97 最近は色々あるよ効き過ぎるなら低用量や半分に切るのもある
ぶっちゃけこういう2流3流になるの見えてたオンラインゲームは
廃れてから運営がガバガバな調整してからゆるく末期を楽しむものだと思ってる
>>100 そういう怖さもちゃんと伝えれば答えてくれるよ
扱ってる薬の種類が多い病院選ぶと良い
しかしアニメに出てきた機体すら用意できてないってどういうことなんだろね?
あれば性格的にひけらかすだろうし、この状態で出さないってことは実際ないんだろうし
この期間、なにを開発してたんだ?
>>109 これ
雑魚の意見を半端に聞いて方向ブレブレの中途半端なゲームになるのが最悪期
今話題の出撃即地雷俺も食らったわw
再出撃したら荷物まるっと残ってて笑ったけど
出撃時に毎回警戒してないとほんとに気付かんねコレ
>>111 アニメより10年以上過去の世界だからだよ
>>113 後ろ下がればいいだろうってのは危険だといっておく
僕は後ろにもおいてるので(帰還の民への贈り物)
世紀末などうぶつの森くらいの感覚だったから調整はガバガバすぎるとこだけなんとかしてくれりゃいいや
それより拠点をもっと自由にレイアウトして主観視点でいいから歩き回らせてくれ
あと自機を安全に乗り回せる演習スペース作らせてくれ
>>88 >>90 これがホントの、ドリフトってかw
機体数については本当になあ
ロボゲーなのに基本で使えるロボは陣営で2機です、後はクソ高いやつと手間暇かけて作る上位の色違いですよ、製品版で基本種合計5機て
ロボゲーなのに
>>100 余っ程高血圧か内蔵弱くない限りはそれで死んだりはせんて
>>119 増やしたところで使われるものは(用途で)固定されてくからそこに期待してもしゃーないぞ
クレイドルの種類はONTに出てたのと、アニメ由来のやつで全部なんだろうな
ミドルプライスだしそんなもんだろう
もう改築ついでに賞金首狩るぐらいしかやる事ないけど本場のタルコフもこんなんなん?
ロボゲーっていう認識が間違い
底辺ドリフターシミュレーションだから
改築のためにゴミ拾いしても資金で足止め食らうし
稼ぎ場には賞金首でしゃばるから賽の河原状態
金のためにハンターやっても高額首ははぐれメタルが如くベイルアウトするからストレスしかない
アニメのシルバーストームみたいな大規模レイドバトルを
専用部屋でやりたい
その部屋だけ協会員と賞金首が共闘して討伐専念する為に
クレイドルへの攻撃は不可で
…とか楽しみにしてたけど儚い夢だったな
そもそもこの運営アニメ見てないか
ベイルアウトは対策した方がいいね
ベイルアウト後も攻撃できて確キルとったら撃破判定でよろしい
アニメってエンダーズにもうちょいバリエーションあるの?
クラフト費用より売値が安い素材があるけどこれふざけてるよな
改築にしか使わないアイテムは最終的にゴミにしかならん
>>135 一応まだ出てきてないエンダーズもいるよ
バリエーションというかアニメのエンダーズはゲームに出てなかったはず
ゲイザーはアニメにいたか?
またSNSで二見の逆ギレが見たいわ
今も内心不満があるなら辞めれば?とか思ってそう
>>139 インキュベーターと感染型いただろ
主人公の両親が死んだ時の回想シーンで敵がインキュベーター1匹で笑いそうになった
多分協力ミッションの大型のヤツなんだろうけど見た目違い無いからな
インキュベーター君なんて狩られまくって絶滅危惧すらあるのに…
>>143 いま文句あってるような雑魚はそいつのいうとおりにしても一月もたたずに消えてくんだから無視が正解
むしろコケにしてさっさと消えてもらうのが大正解
過疎という概念はないので別に困りません
新規ちゃんは何もしなくてもそのうちそこら辺から生えてくるでしょう
協力ミッションのデカインキュベーターくんは密着戦法通じないから嫌い
買い切りだから辞めればやめるほど鯖をしょぼく出来るのだ
人減ったらランキングどうなるかな
賞金首100人も集まらないだろ
>>142 そうなのかちゃんと観れてないから見直してえけどディズニー+がネックでな……
あのうじゃうじゃいるのゲームでも再現して欲しいな、扱いが戦車級っぽくて好き
青武器作ろうと思ったら、バレルパーツはカテゴリ分けされてるけどFCU/EMUは全武器共通で要求されるからあっという間に枯渇するのな
不足分店売りで補おうと思ったら1つ7万6000で3個必要とかアホか
>>過疎という概念はない
これ最初読んだとき驚いたけど
冷静に考えてやばいよなゲームもやばいがPの頭
>>152 いいかい、底辺ドリフターさん、店売り素材をな、いつでも買えるくらいになりなよ
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ
ブルプロも参加るだけで1000位以内の景品貰えるスカスカランキングやってたし問題なかろう
協会賞金両方の依頼こなしてるのは3%しかいない
東きてマッチ変わったら彼らが心配だよ
>>146 PSO2のハゲがそんなようなこと言ってたなぁ
ユーザー激減して表舞台から消されたが今何してんだろ
>>151 正直アニメはあんまりストーリー面白くないけど
ゲームやってから見ると笑える所もある
ジャックボックスが重装甲型クレイドルでアサルトライフルの弾ハジくところとか
基本無料じゃないしもう敗戦処理モードでしょ
ミドルプライス発言なんてそれじゃなきゃ出てこないよ
東でBAN反復粛清一般人青常用ランカーはエピックになったら始まるな
なんか欠けたら終わり
他人の動画見てるとメイガスのホログラムのせいで隠れてるのバレてんの草生えるほんまこいつ要らねえな
何度も言われてるがなんか喋る時に画面隠すのもクソだし、代わりにカーナビ載せた方がマシやんけ
アニメはベタな展開をベタにやってくれたので
こういうのがいいんだよこういうのが的に好き
ベイルアウトする賞金首なんとかしろ
ランカーは晒したいくらい
少し前のSteam評価が44%くらいだったのに今は40%じゃん
後1%で不評に下がるけど二見さん、これも想定内なんか?
賛否両論アーリー開始から1週間経った1番大事な局面のラジオであの内容だぞ
想定内に決まってるだろ
協会員も嫌がらせベイルアウトしてくるからお互い様ってことで
いつでもベイルアウトできるのまじで欠陥だよな
欠陥だらけだよ二見よ
2月6日のアプデがスタート地点とか言ってる奴は投資詐欺とか簡単に引っかかりそう
>>169そうか···想定内ならいいんだ
きっと今後も盛り上がりを見せる策があるのだろうから
動画で見せられる部分ですらカラバリ機体と衣装しかなかったからなあ
もうだめ猫のゲーム
>>160 それは映像でみたいわ
2/6に機体種の追加というかアンコモンのハーネス、タワー、チリペ実装とアンコモン機体のクラフトレシピ解放ぐらいはして欲しいもんである
エレベーター前地雷と
その少し先に地雷+パージ置いといて
遠くから狙撃すると良い感じだな
なんと!いつでもこのゲームからベイルアウトもできます!
発売一週間以内が勝負どころだからな
2月6日が如何たらとか呑気すぎるんだわ
ノーマンズスカイみたいなインディゲーなら一年位様子見でも良いけどバンナムだしな
一年様子見なんて悠長なこと言ってたらガンエボみたくサ終するからな
PS5のマッチング仕様で賞金首として統合マップ行くのめちゃくちゃしんどそうなんだけど大丈夫なんですかね
聖岩を細かく探索してたがなんか気持ち悪い場所あるな
一応フォローしとくと上手い奴はそんなにやってこない
なんとかモラルで成り立ってる
暇してる奴はJB協会員で無差別に襲って返り討ちにあう遊びを始めなさい
要注意を増やすんだ
アニメはコクピットの描写が良かったな
VRで横にメイガスがいるの
ゲームはコクピット描写ないのが残念
東マップでPS5の純協会員がどうなるかは心配どころではある
Steamの有り様で日和って鯖分け継続してくれる可能性もありそうだが
たまに賞金首から守ってくれる賞金首がいるが変態なのか?
>>186 心配ならいまからでもJBで襲って返り討ちにあってこい
逃げる奴もいるけど追いかけ回してやれ
練習になるだろう
衣装が1京通りとかいう誇大広告は完全に明らかにふつーに消費者センター通報案件だからな
>>186 日和らないのが二見だとこれまででわかってるじゃないか!
>>189 じゃあやってみろよ
門前払い食らうだけだよ
>>190 流石に商品ページで客の反応あれだけハッキリと可視化されたら振り返るでしょ!(今までのNTアンケートが脳裏を過る)
そもそもSteamとかの評価って好評率70%以下でクソゲーラインなんだろ?これ40%だろ?前代未聞レベルじゃね?
>>193 買い物が下手な知恵遅れがたくさんいますっていう見世物小屋だよ
>>177 実装されるなら情報出してくるだろうし機体種追加はなさそうじゃね
ミドルプライスだし新要素()はあの映像が全部だと思うわ
>>187 賞金首は誰でもいいからプレイヤーをキルすると懸賞金があがる
懸賞金が高い賞金首を倒すとぐっと上がる
つまり⋯あなたは撒き餌です
地雷14個ほど持ち込んで
エレベーター7か所に地雷2個ずつ設置
適当に隠れて放置したのち確認にまわる
これだけで多ければ3,4体やれるな
誰かに奪われることもあるけど
オススメの狩方かもしらん
>>195 正直そうだとは思うんだけど、残りのシーズンがあの5機(実際に運用安定するのは2機)でシーズン1続けなあかんとかギャグ漫画日和みてえじゃん
でもラビットは好きなデザインだわ
これ好きに乗り回せて石掘りしつつレアハクスラできるようになったら戻るかも
ワイルズが落ち着く頃にはワンチャン
サ終の可能性の方が高いだろうけど
デュープやりそこねたからなあ
BANなら綺麗さっぱり忘れたのに
マジで全部素直にゲロってた(コンテンツスッカスカですごめんなさい)ら二見のゲームは二度と買わねーわって人が少なかったのでは?
今から全力で取り組んでも増えるユーザーなんてせいぜい数万だろうしこのまま死体処理しといた方がいい
ブルプロ超爆死で金ないだろうし
>>201 ハクスラではない
いつになったら理解できるんだ
そもハクスラやったこと無さそう
ハクスラの認識が間違ってるもんな
今他に強いゲーム無い穴場時だったのに本当に勿体無いことするよな
アプデ来ても人気ゲーに人流れてサ終しそう
あとデイリーのメイガスクリーニング5回ってそんなに撃破される事想定して作ってるって事?
撃破のたびに装備全ロストなのに調整おかしくないか
>>205 仕事したことある?
今ごろそんなことやってるわけないだろ
>>206 これがAAAタイトルかなにかと勘違いしてる?
僕が気になったゲームなんだから大人気になるはず!とかいう間違った認知してない?
SEGAに拾って貰ってメイガスをPSO2並にカスタマイズ出来るようにすれば再起の可能性が
デイジー売るか迷う。売却額その内下がるし東マップでドロップが良くなったら今ほどの価値無いよね
初めて開幕エレベーター地雷見たけど普段から即右ステップ連打してるから、爆発しなかったけど単純に設置位置がずれてたから爆発しなかっただけなのだろうか
>>211 デイジーは取っといたほうが良さそう
80万ってバウンティハンターとかやってると割とサクッと貯まる額だしPvP慣れれば相手選んだら負けない機体だから最終的にロストするとしても稼ぐのに使ったほうがいい
ラビットとかデイジー安くするとは言ってるがどうせ簡悔まみれで良くてもラビットとかは400万が200万なるとかそんなレベルやろなって
Steamレビュー40%に落ちてて草
買うやつ勇気がありすぎる
かわいいロボをもっと増やしてくれぇい。このサクラ大戦的な系譜のロボ大好きなんだよぉ絶やしたくないよぉ
2000万は金色のラビットとかにしろよ
なんでコンテンツ薄めるの
悲しいじゃん
メイガスはアフロじゃなくても定期的に風呂いれないと能力下がるってインタビューで言ってたよ
>>218 どっちにしろお前には関係ないからきにするな
物価バランスは総じてONTまでに戻せばいいじゃんね
>>219 地雷キルはキルログだけでメイガス反応しなかったが風呂いれたあとは引っ掛かったみたいなこというようになったのはそれか
>>223 さっさと消えとけ
楽しくやってる人には目障りだよ
>>217 系譜でいったらボトムズだろ
サクラ大戦のはロボというよりパワードスーツだぞ
>>225 サイズ的にはボトムズだがマシーネンクリーガーのデザインラインだいぶ近いからサクラ大戦寄りだと思う
B帯だけどエンダーズにやられたらしいバードウォッチャー1式が2つ連続で見つけて脳汁ヤバいwww
(´・ω・`)アプデ見てベイルアウトかな
(´・ω・`)グリッチ勢連れたままアプデっぽいし
さっき知ったけど賞金首ってHP削り切られる前にベイルアウトした場合、賞金額減らさないし、協会員と戦闘中でも協会員側に賞金入らないんだな
糞過ぎて草すら生えん
クレイドルコフィンはATみたいなもんだと思うんでスペック的にはロボって言えばロボかなって感じ。操作はガチャガチャしてるしね
>>230 え?瀕死になるとベイルアウト進めてくるあれの状況でもそうなんか?
ほんとエアプで作ってんなぁ
ベイルアウトの選択肢いらなかったねゲームが破綻しているよ
>>186 実力差レーティングがどうなるか次第かね
もしキル数メインで見てるなら純協会員は今とそこまで変わらない環境でプレイできるかもしれない
今までのやり方とかプレイヤー数を考えるとA級ライセンス持ち全員でごった煮になりそうな感が否めないが
全ロストのせいでアプデによる新規アイテムが正常に機能するとは思えない
アプデがあってもバードを使うことになるであろうシステムは地獄だよ
PS賞金首隔離鯖、湿地林で要注意協会員が3人で待ち伏せしてたわ
チーム組まれてこれやられるとマジでおもんねーなぁ
PかDの方針か知らんが自由にカラーリングできないあたり別にロボゲーも好きじゃないんだろうな
現状、バッテリー時間が長すぎる印象はある
レアリティに応じてリペア使ったら減少させていいよ
>>236 チーミングの待ち伏せとランカーがドンパチやってるせいで蟻んこの上で象がタップダンス中に放り込まれるんで
急にメタルギア始まった感じになるわ
サクラ大戦もう半分死んだIPだしいっそのことコラボということで
光武全機使わせてもらえば機体数増えて良いわ、てか素の機体数⋯
パカッとするギミックつければメイガス入るような背中してんだよね
――クレイドルコフィンのカラーリング変更などを実装する予定はありますか?
二見これは検討していたものではあるのですが……今のところ予定はありません。これは理由があって、機体のカラーによってレアリティ、つまりはプレイヤーの強さをある程度判断する指標になっているからなんですね。
もしカラーリングを変更できるようになると、強さを偽装して高レベルプレイヤーが初心者のふりをしてしまうことにもなりかねないので。
まあこんなのは建前でカラーで水増しできなくなるからだろうけど
>>235 いま時点で青機体に余裕をもって乗れないならそもそもアプデ関係ないよ
>>241 偽装も何もメイガスがサーチして懸賞金や装備や持ち物全部見れちまうから意味ねーだろって思ったわ
>>241 二見は本質的に詐欺師なんで必要の無い嘘も言うタイプ
そもそも初心者と高レベルプレイヤーがマッチングするのか1時間話し合いたい
>>241 まぁでも事実彼の言うこともそうなんですけど別のアプローチもあると思いますから検討して欲しいなとは思いますスパイダーとかなんですかねあれ
バンナムの開発者は有能っぽいんだけどな
PDどうなってるん
まー新機体! ってパラメータいじった色違いなの草も生えねーな
本気で二見が関わるゲームには2度と手を出さない
つーかバンナムはもう無いものとみなすわ
ブルプロ、unknown9、SAOFD、シンデュアリティと続いて一体バンナム君はどこを目指すんだい?
>>244 多分これバンナムの体質なんですけど予算とるの大変みたいです
それで資金調達の役割を担う人は営業マンとして過度な完成度になってしまう
プレーヤーからすればそれが胡散臭い嘘つきに見えてしまうわけです
それもこれもバンナムのタイトル選球眼と育成判断力不足ですよね
まぁガンダムやゴンボNARUTOみたいなビッグタイトル多い中だから厳しいんでしょうけど
もう少し新規枠を健全に育成する意識がないとヤバいと思うんですよね
わーベイルアウトしてスナイパーライフルなくなった
売ってないのかぁ~~~~~僕のスナイパーライフル~~~
>>252 ストーリーに目を瞑ればゲームが崩壊してる事もなく普通に遊べるし改悪も少ない分数段マシ
>>230 (´・ω・`)若手の言う通りベイルアウト無くしたほうが良かったよな
ブルプロがトラウマなのかもしれませんけど
あんなもんに使わず他にお金使ってたらいくつかすでに育ってるやつあったんですよ全く
いやー今日は借金してそこからの復帰頑張りました
早く設備投資できる所まで戻りたいですね
このゲーム武器・機体関係が悪いと思うなぁ
リアルの兵器を模倣したスタイルの方が良かったと思うわ
>>253 そうやって新規だとか初心者だとかをいいわけにするのもよくないよ
古き良きとか思い出補正とかも大切だと思うけど、時代に合わせた調整は必要よね
古いゲームの理不尽不便さをそのまま持ってきても受けないのはそりゃそう
>>255 ストーリーは俺たちの戦いはこれからだエンドってだけで別に悪くはない
むしろ酷いのはゲーム部分だろう
エアプなのか?
>>260 長くゲームしてますが他者の新規タイトルからシリーズになった第1作目ってもっと酷いの結構あるんですよ
バンナムはすぐ結果出さないと切るのも早いから担当者がそのプレッシャーで変な方向に爆走しだすのも見てきました
それういうとこがダメだと思いますね
>>256 まあ今の状態ならベイルアウト無くした方がいいわな
>>261 むしろ現時点で楽しんでいる人がいるならそっちを大切にすべきゲームだよ
そもそもオンラインとはいえオンラインならではのコミュニケーションは薄いし、「基本的に」友達と一緒に遊ぶってのもできないゲームなのだから、
断続的にでも遊んでくれる人がいればそれでよいのだから
フリーダムウォーズは起動できない不具合が出てる人が多かったような
いいとこないなバンナム
>>263 このIPを捨ててるのはプラモ部門の動きでわかりきってるでしょ
だからこそ今ゲームの根本を覆すような要望をしてる奴がノイズなわけで
仮に本気で「ぼくのかんがえたさいこうのしんでゅありてぃ」を実現したいのならこのゲームを「現実的な」範囲で改善するように導くことでしょう
>>266 あれはバンナムにも対応の不味さなど責任はあるけど95割はMicrosoftのやらかしだしなあ
スナイパーライフル返して~~~~非売品なんだよ~~~~
僕はチキンドリフターなんだ~~~敵に近づいて倒すなんて無理だよ~~~~(´;ω;`)
このゲームの開発に携わってる若手は有望株説出てきたな
>>269 お前のような雑魚帯ならボルスナ1で十分だろ
>>267 ガンダムも確か最初1回プラモは失敗してましたね
結局、タイトル育成って継続も大きな力だと思います
(´・ω・`)豚の提案表
1,自動採掘機or採掘機パージ
2,バックダッシュ&盾&スモーク範囲増&目眩まし&デコイ、
モク&目眩まし&デコイをそれぞれAOサーチ&EQS&CDSで看破
3,ベイルアウトしない場合プレイアブル強化汚染機体化で再起動3分(5分まで幅持たせて可)。時間経過で全損
4,機体&武器&マップ追加
5,機体数少ないなら、スキンと性能パーツに分けるべきだった(ハッタリ心理戦向け)
最近露骨にコケてんのバンナムとスクエニくらいだからしゃーない
超合金デイジーオーガ前まで定価20000円の6800円で売られていたので今は16000円前後になってるやん・・・。これもゲームのおかげやな
>>269 協会依頼勧めてけば店売りされるわよ
6日アプデでAO結晶の価格上がるらしいから依頼だけ進めて金はアプデ後にあつめんしゃい
>>230 それはチーミング相手の最終手段だから許して
>>276 何かデイジーオーガ狩りをプラモの話だと勘違いして転売ヤーが買い占めてるとかいう噂があるんだったか
>>281 開幕バックステッブマップ連打の癖を付けるといいゾ
運が良ければ回避できる
ま、ぼくは後ろにもおいてるけど
>>278 最終手段か
PvPしても旨み貰えないんじゃ協会員も賞金首に殺られる前にベイルアウトするしかないんだろうな
バンナムのゲーム部門はどっちかというと外注が作ってきた新規タイトルが人気出たら
3~4作目くらいで自社開発にしていいとこスポイルして潰すのが定例ルートだぞ
>>264 ここの場合そのままベイルアウト無くして
毎回メイガス身代金払うことになる
1年くらいアップデートかけて神ゲーになりましたみたいな例はないわけじゃないが当のバンナムがそこまで多分面倒見る気ないだろうな
ベイルアウトした場所に行ったらスナイパーライフル落ちてた!!!やった!!!
まぁでも色んな点でモンハン第1作の時と似ています
僕は傑作だって思ったんですけど世間からの叩かれようは酷かった
2chでボロカスでした
でもタイトルを重ねてどんどん進化してみんなのスタンダードになっていったんですよね
日本のアクションゲームはナンバリング進めながら完成度を上げていく印象も強いです
バイオハザードみたいな第1作から完璧だ!ってゲームもあるにはありますがそういうゲームは次があまり面白くないのもまたひとつセオリーだったりします
他媒体と一切関連性を無くした.hackみたいな感じになってるわ
>>289 そのためには5ちゃんで暴れるしか能のないクソザコナメクジの駆逐が必須
開幕地雷はすぐ対応してくれない状況を踏まえると
まじでユーザー側の修正案や不満点はスルーなんだろうな
>>288 ついでに二見念願のメイガスダークマーケット実装するかもしれん
対エンダー型のマルチシュートがクールタイム長くてオーバーキルだから使いにくいな
協力討伐で即殺する以外使い道がない
威力とクールタイムどっちも下げて副兵装的な立ち位置にして欲しいが 絶対そうしないことに花京院の魂を賭けるぜ
なんか今日不適切な制御が検出されましたってメッセージ出るんだけどなんだこりゃ。チートなんかしてねぇぞ
協会員同士で徒党組まれると賞金首はマジで狩られるだけだな
エピック実弾武器追加されたらこの状況ひっくり返せるのか?それはそれでどうなんだ
カラーリングを変更できるようになると、色変え商法ができなくなるからね
>>291 モンハンは一応カプコンが慌ててG出す程度には社内評価ひっくり返ってるけど
このゲームがそんな評価得られる訳ないやん
比べるのも烏滸がましいわ
>>294 開幕地雷された所で荒稼ぎされる訳でもないし、残念ながら優先度低いんだろうな
ベイルアウト反対も結構それやられて悔しかったの入ってそうでちょっと微笑ましいです
みんながする訳じゃないですしあーそういう人と当たったんだなでいいと思います
ランカー目指して必死なのだとしたら可哀想ですが、皆同じルールでやってれば同じ土俵ですから
自分の思い通りに行かない時毎度大あばれしてたらハゲますよ
>>300 賞金首側もその場で組めばいいんじゃねぇの
チーム申請しなくてもボイチャだけでも
>>300 バードくらいなら2,3体くらいならやれるやろ(試す価値はある)
対人装備のハンターがいるとさすがにきついけど
カラーリングの言い訳だった公平性や迷彩によるPvPバランスうんたらってそもそもスナ先手必勝パーツ性能差地雷待ちとか何でもあって全部どうでもよくなるのにバカなのかね
エレベーター地雷って帰還場所に地雷設置すると出撃した人が速攻でかかるって理解でいい?
>>305 すかなくともクソザコナメクジには関係のない話になるのは間違いないかと
そういやステップに無敵フレームある疑惑あるんだけど誰か検証してくんね?
地雷もステップで確殺逃れてんのこれのおかげかも
協会員はバウンティハンターチーム組めてもいいじゃない
一般の鉱夫はほぼ餌なんだし
>>306 協会員側からすればベイルアウトされたら賞金が手に入らなくなるからシステム的には決して同じ土表では無いよ
バンナム経営陣は二見に騙されてんのか、クソカススカスカバカ運営を容認してミドルプライス騙し取ることをよしとしてるのか、どっちなんだろね
信用の切り売りっていうか、今回この詐欺ゲに手を出してしまった俺含む見る目なしはバンナムのゲーム買わなくなるだろ
>>299 昨日うちでも結構出た
何にも変えてないのに出たからこっち側の話じゃないと思う
開幕地雷はデイリーバグや増殖バグなんかよりよっぽど心証悪いわ
バグ使ってなきゃJBでひんひん泣いてる雑魚が青装備常用できようがどうでも良いけどどんな装備でも避けられないハメ技が存在するのおかしいよ
開幕ステップなんてしたってステップ読みで設置されたら終わり
南は案外安全ってか北にしかまともな賞金首居ないよね
>>314 小賢しいやつだなって名前覚えて次出会ったら即ハボしたろ!練習するべ!みたいな考えをしてみてはいかがでしょうか
>>316 「詐欺」って言葉は多くな場合批評論評とは解釈されないから気をつけてね
>>307 賞金首側は派閥関係無しに敵を撃墜すれば懸賞金が上がるから徒党組むメリットよりも撃墜されるリスクを気にして気軽にチームを組めない
>>299 俺もしこたま出る日と全く出ない日がある
AZERONが悪さしてたりしないか最初不安だったけどあんま関係なさそう
今のランキング終わったら賞金首ミッションやるつもりだったけどJB以外使えそうにねえなぁ···
反復要注意マンとか無防備な相手ただ撃ち殺すだけでも楽しいとかそんなレベルのがやってんだろ?
なんちゅうか開幕地雷改善しない運営もそれを利用する人も人間性失いすぎなのよな
自分には無理だわ
>>320 南の賞金首さんは僕が初期装備で頑張ってる時に出会って見逃してくれました
つまらんものは斬らんみたいな漢気感じてちょっと憧れました
>>321 賞金首側がベイルアウトするしないの話なのに協会員側に一体何の練習が必要なんだ?
もっと客観的かつ論理的に話をしてくれないか?
最初に選んだIbis型は喋る時に口開くのにNoir型とMystere型は口閉じたままなんだが、そういう設定なんか?
リスキル地雷は賞金首が掛かったらラッキー程度のもん
流行れば流行るほど一般ドリフターがゲームから離れるだけ
>>326 対人コンテンツで使える手段使うなとは言い難いな… むしろ何でバンナムはこんな基本的なもん想定してないんだってなるわ
それともこれも想定どおりなのかね
>>316 真面目に言うとバンダイってファミコンの頃からの筋金入りクソゲーメーカーなんよ
クソゲーを世にはなった本数で右に出るものなしの超優良な歴史あるクソゲーメーカー
バンナムのゲームをクソゲーだと思って買ってない時点で知識足りなすぎる
クソゲーだと思って買ったらまともだった喜びを味わうための会社です
>>326 開幕は無敵つけていいと思いましたけど
ゲームですからゲームマスターに従った中でやる、でいいですね僕は
開幕地雷も受け入れて…って世界観ならそれはそれでそう考えて出撃するしかないです
発売一月も経たずに酷い様になったなあ
これミドルプライス買い切りゲームなんだよな
クソみたいなストーリーモードすら途中までってどういうことやねん
ここまで酷いのはちょっと思いつかんわ
ブリュの方がまだマシとか信じられん
操作感含めた基礎要素はすごく好きだから余計腹立たしいわ
開幕地雷Xで拡散されまくってて笑うわ
これは100%修正入るな
>>335 ナムコは良ゲー連発メーカーだったから、その理屈はイマイチだなあ
今のバンナムの体たらくを見るとバンダイの血が濃いのかもしれんが
そもそもテスト版からグレネード系の威力上げるような余計な事してるからこういう事態引き起こしてるのもあるよね、ホント製品版の調整クソだな
vPを導入しておいてリスポンキル想定してないのはリアルガチで無能
二見の企画書スカスカなんじゃないか
>>340 まぁ地雷起爆早いんで短時間無敵で済みそうですから無きにしも非ずでは無いでしょうか
>>334 開幕地雷は正直禁じ手だとは思うよ
バゲージオブジェクトに地雷仕込んだり、通路に撒いたり敵に投げつけたりってのは正しい使い方だけど
>>341 >>335がわざわざバンダイとかいてる意図を読み取れない程度の知能
バンナムになってからは安定してるし
>>316 低予算で作って
課金させて
サ終して逃げる
スクエニが得意とするソシャゲ焼き畑商法だな
二見さんの一番まずかったのは発売より前にサ終に言及しちまったことだ
計画的なんだよ
如何に我々が馬鹿とは言えもうテコ入れや復活を望むベくも無いことは流石に先輩方からの悪い経験で知られちまう
初めて野良で男のメイガス見かけて感動しちゃった
>>277 今更だけどありがとう、協会ミッションを進めることにするね
発売する前からサ終してもいいようにソロモードつけましたはなかなか発言として痺れる
開幕地雷ってもしかしてPOP位置に置いとけば回避不能なの?
3つ置けば紫でも即死じゃね?
>>342 まぁベータテストじゃないんだから触る必要ないってとこだったかもしれないですけど
でも開発の気合い入ってるからじゃないかなってのは思います
追加で完成させていく形式にしたのもひとつはそういうことかなと思っています
あとはまぁ製品版からはいる人も含めて結構シビアなゲーム性だからこそ基礎をしっかり学べる時間も作ろうとしたのかもしれません
ユーザーとしては最初からMAXで遊びたいのはそりゃそうなんでしょうけど
賞金首で北に出るとバウンティの殺意が凄いんだけど
俺はただムカデ狩りやすい演習場でムカデコアが欲しいだけなのに
>>354 最大の収入源ですから
あなたはメタルスライムです
(´・ω・`)2月5日に決算発表だから、仮にも新規IPゲーのシンデュアリティを予算大幅追加で大幅改善約束しないなら逃げるかも
(´・ω・`)あと真っ赤でも追加無いの確定するから逃げるわ
(´・ω・`)バナオン吸収とブルプロの赤と、学マスとDBスパゼロ語って終わったらマジで新規IPゲーは買わなくて良さそうだからね
(´・ω・`)既存IPゲーで戦略組んでもジリ貧だったから新規IPだったからね
(´・ω・`)カプコンは殆ゲームだけで、バンナムのアニメやプラモやゲームの市場に追い付いてるんだよね
(´・ω・`)そこを踏まえると既存IP頼りじゃ、今後中華美少女ゲーム市場に磨り潰されて無理になるのが分かる
(´・ω・`)フロムのエルデンもアセット使い回しだから限界あるだろうし、ジリ貧路線がマジで見えてる
ピット2をサブ倉庫にするの教えてくれた人ありがとう
デイジーがようやく役に立った
(´・ω・`)ミドルプライス乱造ってソシャゲ畑の信用切売路線だから、潮目が変わってきた現状だと相当厳しい状況だよ
(´・ω・`)DEI関連切った予算をシンデュアリティに流して改善する位しないと、今後が本当に危うい
(´・ω・`)Steamプラットフォームでの信用って要は海外ユーザーの信用切捨だからな
基本無料でメイガス衣装ガチャDLCでソロモードの方がよかったのかもね
てかそっちの方がバンナムは得意だろうしバンナムって感じがする
暇だけどPvPしたくないチワワなので協力ミッションしたらシンポーザー貰えた
開発はちゃちな悪意煽りをやめてもっとこの要素を推していくべき
>>341 ナムコ系列はメディアミックスしてもゲーム先行するでしょ
アニメ先行型のメディアミックスとかバンダイお得意の伝統あるクソゲー稼ぎコースだよ
結局jbで密林に潜む旧日本兵スタイルが一番気楽なんだよね
>>364 一応ゲーム先行で、あとからアニメの話出たんじゃなかったっけ
世に出たのは逆だから、ゲーム作成がグダグダになっただけかも
まあここで聞いた話なので根拠なくてスマンが
助けてくれた人にお礼したくて3000円ぐらいのゴミ渡そうとしても背中見せないと拾えないような明後日の方向に投げちゃうのもなんとかしてくれ
アホすぎる
密林はマジで視認性悪いから盗賊団幹部狩りとかでワチャワチャしたら誰がどこにいるか分からん
アニメ見てねぇからわかんねぇんだけどよ。メイガスとえっちなことってできんの?
>>369 横に投げてからそこに移動して「こちらです」エモートでいいだろ
賞金首の依頼めちゃきつそうなってんた
組んだ要注意が居座ってんじゃん
>>373 帰還が必要なもの以外は終わったらベイルアウトでいいよ
やっぱこのゲーム噛み合わんわ
改築進めたいからファームしたら賞金首にうざ絡みされるし
じゃあ賞金首狩ろうとしたらどこにいるのかすら分からんから聞き耳オンラインになる
資産に余裕もないし挽回する手段も少ないから
ロスト気にして装備にも制限が掛かる
自分のやりたいプレイに制限をかけて時間を浪費するだけだから
今日は一気に過疎った感があるわ
協会員に協力ミッションに誘われたけど目的地からめっちゃ離れてくからなんだ反復横跳びか?と思ったら盗賊団幹部だった
協力ミッションこの時は便利だわやっぱ
あと盗賊団幹部いるならマップ表示しろポンコツ
どうせ反復マンがチーミングしてんだろうけどチーミングに対してなんの言及も無かったら終わりやな
幹部が暴れてますマップに表示します←しません
テストの頃に本編では直ってるだろと思ってたマップやリプレイの不具合が一つたりとも直ってなくてビックリ
惜しい要素はあるけどアプデ情報でどうにもならんことは確定してるんだし
みんなもはよベイルアウトしよな
協力ミッション、達成した瞬間になぜか味方が1人爆散して(エラー落ち?)、
残ったもう1人とふたり、困惑しながら残骸を囲んで呆然としてた
なお、ふたりとも形見(?)に物資はもらった
いやまぁ残しても仕方ないし……
>>378 今丁度湧き時間なのかどのマップもそれでうんざり、メイガスのセリフが煽りにしか聞こえなくて不快だし
>>382 ベイルアウトならベイルアウト誤爆の可能性はある
>>384 ベイルアウトか大破かエラー落ちか、外から見てわかるもん?
普通に赤い輪っかのありがち残骸が残ってたんだが……
チーミングも野良で出会って現地で協力を結べてしまうシステムがあるから悪質性も無い
それ故にやられた側はただただ理不尽でしかない
賞金首側も能動的に協力結んで対抗するしかなくなってくる
脱出地点が遠すぎる時に賞金首4人躱して帰還とか無理や・・・最終的に脱出地点でキャンプしてた奴に遠方からワンキルや・・・
出入りを繰り返して12人を入れるにはマップが変に広くて狭いわ
>>376 僕の時は連れられていったら賞金首出てきて処されましたw
PS版は協会員だと平和すぎてさすがに飽きてきたわ
賞金首隔離って仕様なのか?
ゲームとして破綻してるからさすがに修正されるよな
協力ミッション、最後は不完全燃焼だったけど、
最初のメイガス3人で決めポーズするやつ面白かった
美少女ふたりに囲まれた半裸の男の子で少しだけ申し訳なく思いました(*´ω`*)
チーム組めばFF3割カットはデカい
解除するまではお前を殺すのは最後にしてやる
>>388 まーたエアプの作品
あ、箱版なのかな?
>>390 さすがに東エリアまで行ったら合流するやろ多分
温室育ちが高級機体で無警戒に出歩くかもしれんけどそこまでは知らん
500行く前に100レス行けるんじゃないか、もっと頑張れよ
PSの東解放直後は温室育ちのデイジーやらラビットGTやらの収穫争奪戦
ランキング集計も終わり協会員に戻って背後からズドンよ
チーミングって完全野良でやるにはちょっと考えられないし意図的に組んでるわな
帰還時に一応通報出来るししておいていいんじゃない?
まああれサーチ完了してないと出来ない可能性ある気がするけど
>>394 合流は確定してるよ
だからこそ今の隔離鯖がうんた
>>399 協会員ならなんどか野良で群れたことあるよ
お前のプレイングに問題があるだけでは
(´・ω・`)頭ミドルプライス汚染されてる多レスマンは、初心者でも1〜2時間の炭鉱夫だけで100万稼げるって豪語して、豚に論破されて敗走したエアプだから、相手にするだけ無駄だぞ
(´・ω・`)グリッチプレイヤー拾う以外に方法無いだろって指摘したら、言い訳連発したけど全部論破してやったわ
(´・ω・`)豚に論破されるって相当だからな
>>399 チーミングって規約違反なの?
通報自体が迷惑行為じゃね
結晶価格倍、クレイドル増やす、協会員でも実弾武器作成できる、くらいで良いかな
それで神ゲー、クレイドル=重機ってコンセプト好き、ロボコラボはいらん世界観崩れる、メイガスキャラ増やしてくれ
あとクレイドルを30MMみたいなプラモ展開してくれ、手軽に作りたい
リアルではプラモに囲まれつつ、ゲームではお気に入りのメイガスと、三流教会員として賞金首に怯えながら結晶掘る毎日過ごしたい
>>401 チーミングの意味すら理解出来ないなら何も言う事はない
>>404 公式が完全ソロでフレンドマッチが出来ない仕様ですって言ってる意味を考えればわかるでしょ
不公平になるプレイは処罰しますってつい先日のグリッチで宣言したんだから
これがいいならこの間のグリッチもよくなる
チーミングはバッテリー時間の長さが悪いのよ
余程の事がない限り満載になったら帰還ムーブになるから精々15分で帰る
要は30分もあれば普通ならルーム全体が2回入れ替わるから
嫌がらせのように張ってたらそれなりに被害は出るわな
南方でリプレイ見てたら密林とか平原の小屋にじっと潜んでるやつ多すぎて笑うわ
>>404 規約というかゲームルールとして破綻してる行為だからいかんでしょ
そもそもチームマッチングというのがないし
二見さんの顔を見たが覚悟を決めた悪人に見えた
だが出世した過程に何かあるな。客を嘲笑うのもアンガーコントロールが出来て無い証拠だろう
前にスクエニの悪名高いPを何人か見たがコメント欄の罵声を甘んじて受けようというタフな悪党ではあった褒める所じゃないけどな
彼らと違って二見さんは全体主義的な管理職には見えない
参考のためにもう少し喋ってる言葉と表情の映像が欲しい
>>408 それは思っいきり同意だし
賞金首報告の見辛さ絶対わざとだろとか
Pが賞金首プレイしたいから装備格差作ってる予感すらする
とはいえ公式的に不公平と言えるプレイングは何かしら対処されても仕方ない
はぁ~、若干滅びかけの世界で毎日カツカツの限界炭鉱夫生活しながら、かわいい機械嫁と愛を育むエモい世界観が久しぶりにぶっ刺さったのに、蓋開けたら結局いつもの中身スカスカ鼻ほじり運営のバンナムゲーかよ…
なんでこいつら黒毛和牛とフォアグラをミキサーに掛けてジャガイモ畑の肥料にするような事してんの?マジで理解できんわ
チーム制が実装されてないゲームでのゲーム外ツール使っての合流・結託は
過去に別ゲーで処分されたの見たことあるぞ
チーミングと言えばdivisionのDZてわ12人で組んだ中華4人やら3人やらの他チーム借りまくって狩場独占とかやってたな
そんな人口いないだろうがこのゲームで12人で組まれたら何もできんよな
>>410 クソゲーとして成立してる
余命幾ばくも無いゲームに改善案とかやってもな
>>409 やる事が賞金首狩りか幹部狩りしかねえし、幹部はマップに湧いた瞬間しか位置知らせねえのがクソ過ぎてバッテリー半分過ぎるくらいまで待機するくらいしかねえんよなぁ···
実はチーミングの意味がよくわかってない
協会員と賞金首が戦わずに協会員狙うみたいなこと?
チーミングってゲーム外のメッセとかで組もうぜ!ってやりとりするの?
それならズルな気がするけどゲーム内のエモートだけで意思疎通して組むなら問題ない気がするけどなぁ
どうせそのチームも収穫物次第では裏切り発生するんだろうし
協会員には協力プレイがあるわけで、それに絡んで返り討ちにされた賞金首がいるんやろ
うおおおおお300万ベイルアウトされた後開幕地雷踏んで草ァ!
二宮最高!
>>417 まぁチーミングもクソもゲームとしてクソと言うのはタブーなんですよ!論理が破綻!
そんなんやってる皆が痛感してるしな!!
後はいつバビロンするか見たいだけなんだ…
開幕地雷はまじで避けようが無いけどどうするんだろうな
開幕ポップ後一分は無敵とか?でもそれだったら協会員に有利すぎだし
エレベーター周辺にランダムポップしか対処方法無いよな
今は決まった場所に絶対出るから問題なんだし
>>422 もちろん問題とされるのは前者のパターンよ
たまたま同じタイミングでログインした数名が
たまたま人気のないところで合流して
たまたまチャットも無しに意気投合して
たまたま抜群の連携を披露するという
えっちなお風呂屋さんみたいな状況になると疑われる
エレベーター到着時に付近の地雷を一掃する機構を付ける
>>424 賞金首の依頼に関係する湿地林で要注意協会員が2,3名でキャンプしているのが現状な
>>420 そういう事例えば協会員で他協会員探して位置教えて殺させるとか賞金首の盾になって相手に攻撃させにくくするとか
>>422 それは問題ないよな
あくまで本来あり得ないプレイの事だからスレでよくチーミングて言うのは何度も同じメンツで組んでるから偶然ではないとなるからじゃない
出撃ムービー中にも地雷が反応するようにして爆破処理しろ
とりあえずバックステップするようにはしてるけど一回も遭遇してないPS協会民
>>420 今スレで言われてるのは外部ツール等を利用して本来出来ない詳しく作戦を立てて
待ち伏せ、攻撃タイミング、撤収やら詳しい対象の位置を教えたりすること
マッチングが糞なせいで身内でDiscord等で示し合わせて同じMAPに侵入
上記の事がボイチャで常に行われてるイメージでOK
3秒も無敵有れば地雷避けられるでしょ。現状どうやっても回避無理な時は無理
>>434 Steamではもう開幕に結晶貼り付けにバックパックに仕込む全部やられてるぜ
大体緑装備だから3個あれば吹き飛ぶからな
エレベータのエリア上に地雷を置いたら即座に爆発するようになるだけでいい
エレベーターに地雷置いたらエレベーターが爆発するようにしろ
協会員の湿地林ミッションでは、ボス湧き地点近くで賞金首が待機してたからな
無能運営のおかげでゲームとして破綻してるんだよな
全プレイヤーに返金してサ終了しろ
唯一可能な改善案だ!
>>429 >>432 結局区別がつかないから同じメンツで組んでるようなのはひたすら通報してみるしかないか
>>439 正直荷物パンパンホクホクで帰還しようとしてるやつに地雷食らわせたいはある
正直、湿地帯ぐらいの盗賊やエンダーの密度の方が楽しいよね
戦闘中にエンダーに絡まれて死んでる賞金首もちらほらいるし
ふと気づいたけど強化装置用プログラムの種類がC/D/ZなのはCEROのレーティングか
説明文に対象年齢とか書いてあるし
狂犬JBくん
出撃した瞬間2体同時に襲ってきた時は周りに被害者の残骸が2つほどあったしこれ野良でやってるとは思えんわ
>>411 (´・ω・`)このゲームには“過疎る”という概念がありません→生放送ですら謎のvP推し
(´・ω・`)150時間遊べるよ!→30時間60時間遊べる云々社会人は1日2〜3時間云々
(´・ω・`)このまま大幅追加と改善無かったらSteamにURL付きで報告する予定だよ
それってZに強化したらメイガスとエッチな事出来るって⋯こと?
物陰に隠れてるときメイガスがはみ出てるんだが?
逆に相手のメイガスがはみ出てて気づくことあったし何とかしろ!
CDSを使えってデイリー出てきたけど
何やれば良いのかは判るがCDSって単語どこかで出てきたっけ?
しかし待ち伏せとか湧き待ち放置なんてこの手のゲームじゃ普通なのに10分無操作で強制ベイルアウトって仕様も謎よな、しかも悪い事してるみたいに警告も猶予も無しでそれやるし
>>452 これ本当に困る
崩れた高架下とか天井低いところだと待機状態のメイガスの頭貫通してそうなんだよな
>>453 多分それ他プレイヤーとか盗賊団とかを自動で分析するやつ
あぁそういやアナライズで下の方に2人止まってる奴居たけどそう言うことか
発電所周回してるから今度居たら寄ってみよ。箱だから延々同じ部屋に入れられるし
埠頭とかで戦ってる動画見てると機体はコンテナに隠れられてるのにメイガス浮いてバレててアホかと思った
>>457 いやCDSって単語どこかで出てきたっけ?って話しなんだが
>>453 メイガスのステータスのとこにある
整備型だと CDS 分析速度速い とかね
>>455 どうせほっといたらじきにコフィンのバッテリー切れるんだから
放置でいいと思うんだけどなこのゲームの場合
>>457 すまん更新してそのあとのレス読んでなかったわ
>>462 なるほどさんくす
メイガスのステータスは全然見ないから気が付かなかったわ
壁越しに相手の挙動見てる時にメイガスたんが報告ついでに可愛いお顔で視界隠してくるのやめて
ジャックボックスに帰る機会があるというのは成長のためにいいですねぇこれは
>>466 メイガスちゃんのおしり遮蔽物貫通してたりするから可愛いけど要注意です
>>463 そうなんよな、バッテリーの概念あるのになんで放置対策?って思ったわ
バッテリーギリギリまで粘るプレイ普通にアリなのに部屋の回転率みたいの気にしてるのか?って
メイガスの挙動といい、とにかくあらゆる面で作り込みが甘い未完成ゲーだからな
ミドルプライスなんで
そりゃ自分達の作った欠陥を棚に上げてプレイヤーBANとかできんわな
そもそもなければ誰もやらんのだから
(´・ω・`)精査中でサ終まで引っ張ったら伝説だから期待してるわ
BANして新規増えることはないけどワイプしたら新規増えるぞ
10分放置ベイルアウトは何のために実装したんだろうな
>>477 テレワークのサボリーマン検知みたいな感じじゃね
協会「さてはこいつサボってるな死ね」
オートリローダーって反動強すぎてまともに当たらんのだがみんな使ってるんか?
あれ?この無料ゲーにも負けるミドルプライスまだ生きとったんけ
チーミングの件なるほどね
でもこれ規制しようあるかねわかんないでしょ
メイガスと言えばセット服すはテクスチャが貫通するのどうにかならんのか
>>469 そのくせバッテリー切れた後にベイルアウト操作をしなかった場合は延々と放置し続けられるという謎仕様
マッチ開始で即退場―『SYNDUALITY Echo of Ada』スタート地点への地雷敷設戦法が蔓延
開始早々に破壊される戦法が広がり、ゲームの楽しさが損なわれています。
https://www.gamespark.jp/article/2025/02/03/149083.html 問題を取り上げられ悪評が広まるのはネトゲとしては非常に致命的だな…身から出た錆とも言うが
悪名でも知名度が上がるなら良いんだけど肝心の中身がですね その
フルデイジーに紫砂載せてるのにJBに距離詰めんなwwww
こっちはお願い格闘ぶっぱするしかねえんだからwwww
舐めプでいじめるなよwwww
当たるなよ・・・・・・そして落ちるなよ・・・・・・
もうちょっとで懸賞金ランクベスト10だったんじゃん・・・・・・ちょっとこっちまで凹むからさ・・・・・・
>>484 インスタンス鯖落ちまで地雷起爆待ち出来るじゃん
>>487 それが起こり得るから居るの分かってても凸待ち閉所へ突入はランカーは避けてるっぽい
JBで隠れてる時にランカー1位がその辺で別の獲物食い散らかしてる時に見逃されたわ
>>403 ワイプ豚も知り抜き妄想ねつ造か
石堀だけ、なんていってないぞ
パーツ素材や投げ物などの拾えるルートをまわれといってる
石なんておまけでルート上に生えてればでよい
ぼくはもうメイン垢は依頼もコンプしてるのでデイリー分潜ってるだけだけど、いてる時間でひたすら素材を消費してクラフト品売却してるだけで100マン/日は増えていってるぞ
頭を使って無駄なくまわれってことだよ
>>485 俺がもしBAN対象者としての自覚があったのなら、全財産を地雷にブチ込むと思うよ
>>485 草
ぶっちゃけこれやった奴は東開放時のペナルティ付与枠でよいと思うね
反社要注意なんかよりよほど害悪だろう
リスキルを想定してない開発も大概だがこれをやってもよいと考えに至るやつはグリッチユーザーやチーターと同レベル
デュープ、デイリーグリッチ、5時跨ぎグリッチ、開始地点マイン
これらを一律でバンにすると対応変更したらぶっちゃけ評価も変わると思う
(誰が残るんだろう・・・?でも、楽しそうだから全部BANでいいな)
地雷なんて良く見なくても見えるだろと思ったけどスポーン位置に被せて置くのか
動いたら食らうならそれは害悪だわ
>>490 あからさまなところにホイホイ入ってくるような奴なら気にしないわ
農耕プラント北の開けたところだったんよ
初弾外してもこっちに砂ないの分かるんだから落ち着いて射的すりゃよかったのになぁ・・・・・・
デイジーだワーイとか思ってたのにランキング見てスッてなっちゃったわ
やっていきこと、だめなことなんてあたり前の判断ができない奴なんてまた繰り返すのは間違いないからね
>>495 変わらんだろ。直して当然なものを直すだけなんだから
精々マイナスを0にする位で諸々込みして結局マイナス評価なだけ
今は悪意を見えなくしているだけ
自由意思で任意にやり直しができないことには意味がある
カルマゲージのように害悪行動カウントが見えるようになるとこのゲームは面白くなる
>>485 なにげにこれライターのひとかなりやり混んでる感じがするな
クソザコナメクジどもも見習えよ
それよりこのエッチな服はなんだよ
ふざけんな実装しろ😡
グリッチ、バグ、装備格差、チーミング、開幕地雷、課金win、芋プレイ、etc・・・
が許されるクソゲーで真面目にランキングとかやってる奴いるんだな、ある種の才能だと思うわ
恥ずかしいから外ではあんま言うなよ?
そもそもそのランキングはニートランキングでもあるわけだからな草鍋
>>504 お前には無縁の世界だからってそうやって合理化しても虚しいだけだろ
文章にすることで気持ちは満足するかもしれないが真実を知るお前の心はダメージを負うだけだぞ
協会員君、貧乏な俺にデイジーオーガを譲ってくれてありがとう
>>485 これ顔真っ赤にして書いてるの想像したらなんか癒された
>>491 (´・ω・`)何言ってんだ。石掘ってクラフトしても改築済み拠点でも100万行かないぞ。
(´・ω・`)石掘&素材集め→クラフト稼働、1〜2時間で100万なんざ無理
(´・ω・`)デイジーオーガ狩りとかグリッチ機体拾う以外にやれるなら書いてみろ
(´・ω・`)マジで頭ミドルプライスじゃん
急にタイトルに戻されたと思ったら、再ログインで言語全部英語になってて草
さすがミドルプライス
>>508 今日20分の探索1回で石だけで12マンいきました
その他武器素材3、ボディ素材3
これだけで20マン相当です
石は極が掘れてるのでこんなあたりは早々ないけど、真面目にやれば4マン以上はカタイですよ
ほんと頭使ってます?
>>509 回線落ちして復帰したあとすぐ再接続をこころみてそれも失敗するとタイトルに戻るがその時に設定の読み込みにも失敗するから(なぜか鯖側に保存されてる模様)デフォルト(英語)になるようだ
やってる奴もいそうだがJBで出撃&即ベイルアウトでのマイン残骸探しは案外はかどるぞ
0時前後で10回やって2回遭遇
自分でもマイン撒いておくといいかもしれないね
>>510 (´・ω・`)お前極石掘りをあの時初心者の協会員炭鉱夫に勧めてたの?
(´・ω・`)それで20分レイドでゴミ拾いながら武器素材と寄生型や盗賊団倒して極石掘りながら青バードで青ドリル運用で、それを言ってるって脳味噌ミドルプライス劣等感過ぎるだろ
>>510 (´・ω・`)というか素材価格にクラフト時間織り込んでるだろ。クラフト時間足りなくてどうあがいても100万は無理なんだよボケ
そもそも普通に平均値12万20分レイドじゃ、どうあがいても2時間掛けても100万行かないのも分かるだろ
>>514 (´・ω・`)このゲームには“過疎る”という概念がありません
(´・ω・`)ミドルプライス
地雷はゲーム遊ばなきゃ回避出来るから大した問題ではない
>>515 だからやってない時間にクラフトをまわすんだよ
頭使えよ
>>517 エアプのワイプ豚にかたりかけてて草
言葉のわからない畜生だそこれ
撃破任務自分がいた場所でカウントするから地雷で進められるわこれ
丁度エレベーターの近くから離れないとリスポンしないし都合良いな
ウケる
地雷リスキルやってる側は超楽しいから仕方ないよなぁ
賞金額トップランカーの境界員どもがベイルアウトできずにギャン泣きしてるんだぜ
最高だろ
賞金首10位以内でもなすすべなく地雷で爆散してくの神ゲーすぎる
普段お散歩してるだけの連中を背後から理不尽ワンパンしといていざ自分が地雷で理不尽にやられたら吠えるとかほんと情けないよな
購買動機からしてもわりと見えてる地雷踏みに行くゲームだったろ
ごめんそもそもなんだけど地雷って一発大破するような威力だったっけ
製品版で盗賊団に直当てした時は600くらいだったから、リスキルになるの?と思って
わいのJBくんも地雷で昇天した
まぁ回復系と弾しかねえけどは
>>294 もう、修正できる人員もいないのでは
できることはExcelシートに書いてある数値をいじること
くらいなんじゃないかと邪推してる
>>335 ナムコの血はバンダイの血に負けたのか…
スクエニと一緒で、バンナムになってナムコもクソ化しちまった
>>531 開発メンバーを下請けの他社を雇って作らせていて既に開発を終了していた場合メンテナンス要員を少数残して契約解除だろうしな
バンナムはガンダムゲー出しときゃとりあえず売れるのが強いっすね
スクエニのドラクエFFはどんどん求心力落ちてるけどガンダムは安定感がある
PS版だけど、ダッシュ中に格闘したらほぼ確実にパージするのどうにかならんか…
うまいキーコンフィグも思いつかん
>>532 なる、確殺できる置き方があるのか
JBしか使えなくなるなあ
>>536 デュアルセンスエッジ等の背面ボタンのあるパッド
癖によってはそれでも起こり得るけど
>>538 開幕踏んでた場合は足を離すまで起爆しないらしく配置を見て離れやすい方にステップすると大破は逃れられるケースもあるみたい
ステップだと食らうこともあるからマップ連打も併用するといいよ
ステップ、マップ連打しつつ2連ステップ
これでいまのところ2回地雷踏んで2回とも無傷
弾代1000円ほどで無料装備で出て、2万円くらい稼いで帰ってくるだけの虚無
マジで虚無で真顔になる
>>371 できるが騎乗位は腰いわす
(150kgくらいあるので
ユナイターのチンポを発見!小さくて硬さもありませんね!
同じ教会員にデイジーオーガ一式奪われてからやる気が出ないわ
ようやくバード+1を一式作ったけど、どうせロストするからなぁ…とか考えてたら急に冷めてきたわ。
元々そういうゲームなのは分かってたつもりだけど、ローグライクとか嫌いだから自分には合わなかったんだな。
>>551 エースをサクサク狩れるようになるとバード+1は消耗品になるよ
まぁエースの近接800食らうんで遊んでたら死ぬけど
ひーひー言いながらやっとの思いで倒した盗賊団幹部のドロップアイテム、ほとんど戦ってないのに横から取っていった奴名前覚えたからな……
急にエラー吐いて再起動したらソロモード最初からになったわ
あぁゴミカス鉄骨アスレやりたくねぇw
懸賞首なった途端にエネルギー武器で倒せとかこれ絶対わざとだろ
まあ脱退組だからあるけども
>>551 バード+1は売って金策になるんで、任務をそこまで進めていれば後は金には困らんよ
常用出来る
ランキング乗ってるそこそこの賞金首ぶっ殺せば1.000.000とか貰えるからなぁ
青装備一式の素材店で買っても余裕でお釣り出る
>>535 ドラクエFFはその時代のフラッグシップであることがIPブランドみたいなものだったけどそれは完全に無理になったから人気キャラやシステム出しとけば喜ばれるゲームとは事情が違う。
スライム出るからそのゲームやりたいとかないだろ。
ガンダムならシャア出るなら映画見に行くかってのはあるけど。
>>553 ニートタイムやると性格お察しなのばっかでむしろ下手に荷物に手を出すと反復マンに殺されるよ
同じセッションに何度も出入りするのがザラにある時間帯はある意味面白い
PvPは悪意を押し付けあって戦うことが前提だからこそ
開発はあらゆることを想定してシステム側で良い悪いをバランス取らないといけない
気軽に入れておけばいいだろってコンテンツじゃないんだぞ二見
3人ぐらいで幹部倒してメイガス数体出るから一体取ってほかどうぞってしたら横から飛んできた関係ない奴が全部かっさらって行ったのはあったな
採取ポイントの敵だけ掃除した形になることはよくある
独占する奴、横入りする奴は普通にコロしてるわ
ちゃんとわからせないとあかん
さらわれメイガス?真っ先に走っていって全部取るよ?
はぐれメイガス持ってるときに大破したらどうなるのかな
爆死してたら笑う
そのためにまだ黒が残ってるうちからバージしてかっさらって離脱すんだよ。状況に気付いた協会員が恨めしそうに追いかけてくるのを撒くのは楽しい。
PS5の賞金稼ぎだと幹部のドロップ全部くれてやるから戦いは俺一人に任せてくれってなる
物拾った時にリロードもやるのただのガバガバだよな
他だと中断するクセに
もうこれから幹部倒したら地雷撒こうかなぁっ!!!!
爆死してイライラした時はAmazonでデイジーオーガ検索するとほっこりした気持ちになれるぞ
現実でもゲームでも禁止されてないんだからで好き放題やられている事を突き付けられてもつれぇだけっすよ
やっぱりPVPVEのEが弱すぎる。
盗賊団幹部なんて1分に1回湧きでいいしマップ内に10同時湧きでいい、存在するだけで耐候性ガリガリに削ってくるエンダーだっていていいし、高台スナイプポイントを定期的に狙ってくるゲイザー、周遊するチェイサークロウラーがいてもいい、とにかくEに殺意が足りない
PS民なんだけど、発売日から1度も賞金首も要注意にも出会ったこと無い。マジで隔離されてる感じなの?
>>574 微妙な隙間とかにアイテムドロップして拾いモーションができないとアイテム拾えなくなるのでリロード拾いならできるか試したらダメだったわ
なんで隙間にアイテム引っかかると拾えなくなるんだよアホか
>>577 草
でもあれいいプラモではあったんだよ…
よかったらシンデュアリティの思い出に、
また値崩れしてきたらひとつ買ってあげてくれ
>>580 一度要注意にでもなってみたらいいまじで要注意と賞金首にしか出会わなくなるから
これに手を出す転売屋って境界知能だろ
バンナムと小売にとっては売れ残り在庫一掃できて良かったのかな
地雷記事にされてんのクソ笑う
確かに今大事なのは運営の対応だけど、記事にされるほど周知されても放置が実情
まあvP推しながらこんなものもつぶせて無い時点でお察しだわな
素材は良かった、でもサービス開始からの運営の対応をみるに未来はないよ
元々持ってる在庫の値釣り上げただけだから現物は何処にも流れてないんじゃないかな
PS版だけどこっちが格闘戦してるのに横から勝手に入り込んで来たやつのせいで要注意落ちしたら
本当に要注意と賞金首しかいない修羅の国送りされてクソワロタ
PS版は誤射とかで要注意にさせられたらジャックで適用にドサ回りした方がいいぞ、ヤバい奴らしかいねぇ
アニメとかで信じられないくらいレアなスキルとかを一人だけ持ってるみたいなのがリアルでも楽しいと思ってしまったんだろうね
ギルボウカッコいいぞ、近所のプラモ屋ならあれば多分千円ちょっとだ。組める人にはオススメ
まー、ゲームで操作できることはないんだろうな……
>>586 セーフポケット保険バグは速攻で反応したのに開幕地雷は放置とかマジでゲーム続ける気ないんだろうな
素材が良かっただけに本当に腹が立つ
エレベーターの地雷戦法がゲムスパで悪い意味で記事になってるじゃねぇか
もう終わり猫のゲーム
テスト時から続いてたセーフバグはここくらいでしか祭りになってなかったのに祭り開始から半日で慌ててブチ切れ声明出したのに
開幕地雷やはぐれメタルベイルアウトはユーザーしか損しないからって放置してるのミドルプライス
ゲムスパは海外レビュー翻訳した記事も出しとるよ
海外翻訳で面白えのは点高いくせに批評内容は別にそこまで褒めてるわけじゃないレビューがちょいちょいあること
ちゃんと湖でドロップわかるようにしてくれないと、寄生型倒すの慣れてない先行が離れて長く戦ってるの割った時、とりあえず半分残してもあっちからわからないのが終わってる
開発若手スタッフ「ベイルアウトはゲーム的に無駄過ぎる要素でストレスにしかならない」
二見「ベイルアウトには物語がある」
うーん、この
>>596 デイリーグリッチがお咎め無しなんだから地雷もベイルアウトも仕様だろ
これもドラマだ
こんだけボロクソの評価の中不自然な擁護のし仕方する奴もかなり多いし、不気味なゲームなんだよね今。
しかも擁護派はタルコフライクだから!って言うけど、そもそも批判派はタルコフライクそのものは批判してない。この構図がXに蔓延る病人活動家みたいに見えるんだよな
>>598 これもテストの頃から言われてるのに
修正されないな
二見「エレベーター地雷?いいじゃん!こういうのだよ俺が求めてるゲームは!」
5chで騒がれてる!よりは悪い意味でネット記事になってる!の方が心象悪いだろうからさすがに対策するよな?
というかユーザーにとって都合の悪い事は記事になっても即反応しないのかい
BAN祭りは6日のメンテだな
色々予想してみたが抽出作業まで進めたんだからこれは確定で来る
Pの性格をいまいち把握し切れないが罰の執行にストップをかけるタイプには見えない
地雷はどうだろうな。無敵付与で済む話だが今まで告知すら無いことを鑑みるに直せる工数が居ないんじゃないかこのミドルプライス
>>601 ゲーム自体は面白いがストレス要素がでかいんで
ネットや低評価コメで暴れて発散してるって感じかなと思う
このゲーム悪用出来ないようにするって発想が無いんだよな
期待損壊以外の手動ベイルアウトには15秒位の時間かけさせて、その間は視点含めて動かせない様にすればいいよね。その間にダメージ食らったらベイルアウト解除みたいにして
>>608 それなら損壊前にベイルアウトできる必要なくね?
>>577 デイジーオーガの在庫消化に貢献したのはこのゲームの最大の功績かもしれん
普通に欲しかった人には気の毒ではあるが、そういう人は既に買っているか
ウィッシュリスト機能を活用しよう!
みたいに思ってるのかもしれないけどひたすらドロップしてるアイテムが分かりにくいのはアホだよな
そのウィッシュリストもまともに機能してないし
ウィッシュリストのアイテムです!強調します!レーダーにハート出します!
あっ、他にもアイテムありましたそっち強調します!前に強調したアイテムの位置は忘れました!また近くにいったら思い出すので!
ポンコツがよ…
メイガスちゃんさあこっちはキミにどれだけの稼ぎを貢いだと思ってるんだい?
>>601 宣伝のベクトルがズレているのでユーザー層が噛み合っていないが、ハマる人はハマるゲームなのかもしれん
一昔前のマゾゲーが好きな人とか、最先端のPvPには追い付けないがPvPっぽいことをやりたい人とか
地雷戦法はデイジーオーガ狩りと同じようなもんだと思ってそうではある
パーツの改定価格などのパッチノートは今日か
Pが嘘を言っていなければ
>>592 流石にベイルアウトしたなら賞金出せよと思うわ
何でこんな仕様にしたんだろ、回線抜きみたいなもんだろ
つまり、今日からパーツを既に買ったプレイヤーへの補償を叫ぶスレになるってこと?
このゲーム、ひたすらアイテムが分かりにくいのは二見の思惑通りなのか教えて欲しいわ
思惑通りならマジでゲームからベイルアウトしてやるから
ベイルアウト逃げは理屈としては解るんだけど勝率厨と同じ匂いがするやってることダサいのも含めて
数字しか見てないのは二見と相性良さそう
Pがバーツの価格が下がると売値が下がると当たり前のことをしきりに言っていたのが正直気になってる
本当はパーツの価格下げたくないとか、買値以上に売却額下げて稼ぎ効率落とそうとしていたりとかあるのかもしれん
へそくし代わりに観葉植物売っておくか?下がることはあっても上がんないよな
二見がゴリ押ししたベイルアウトが碌な使われ方してる時点でマジでナルシストなだけの無能なんだよな二見
コイツさえ開発に関わらなきゃもっとマシなゲームにはなったろ
要注意協会員が複数人で待ち伏せしてたらベイルアウト逃げしてるわ
賞金首は高額賞金ちらつかせたテキ屋だらけ
更にそっから地雷の運ゲー
昨日は本来3m稼げたはずが1mで終了
DaDハマった俺でもきついよ
昨日とうとう1回も起動しなかった
もう終わりかもしれん
(´・ω・`)もう普通に結晶単価十〜百倍でいいし、アイテムも売値凄まじく高くていいよ。
買値はいくらでも買える安いレベルで
(´・ω・`)グリッチやリス地雷やベイルアウトでロストが異常に重いから、
一回好経済にして調整しないとどうにもならないよ
ベイルアウトしたときアジトで「命あってこそ」って言われるけど、
そのまま大破してたらとどうなるのっと
次のユナイターはうまくやるでしょうって他人が送られてくるのかな?
そして余所余所しくなるメイガスたん
値段改定の内容とかはメンテナンス入ったときに発表するつもりなんじゃねぇかな…だってそうしないと得をしてしまうプレイヤーがでてくるから
物価高すぎて収入は増えない、そうしたらどうなるか
なんか社会実験みたいになっとるな
アプデいつかと思ったら6日じゃねぇか!
もう待ちきれねぇキングダムデリバランスⅡにベイルアウッ!
>>633 現実と同じように転職(ゲームからベイルアウト)するか悪になるのは怖いかと言って他人の事はどうでもいいから安全圏から殴って金をむしり取り逃げる半グレ反復野郎が蔓延る
性善説なんてないわな
>>623 アイテム箱は基本的にドロップテーブルは決まってて
オレンジと灰色の四角いやつはカスばっかりで白色の三角のやつはレアが多いとかだけど
たまにカスい箱からレアが出てきたりするよな
いちいち確認するのめんどくせーからこういう所もウィッシュリスト反応しろってなる
レア入ってても実弾バレルとかだといらねーんで
>>629 俺も友人から借りたメタファー始めてしまった
月末にはワイルズ来るしもうベイルアウトよ
>>627 だよな
ベイルアウトされて困るのはチーミング勢
ソロなら機体売れば儲ける
ナイトレインのテスターに当選したから来週金曜日までの命だ
スレオンとグリッチ祭りでモンハンまでの繋ぎにはなったな
(´・ω・`)いやぁしかしテストからようやくここまで来たのかと思うと嬉しくなってくる
(´・ω・`)これで予算青天井で再開発&調整約束してくれたら、早期ベイルアウト勢は大マヌケになるからな
(´・ω・`)逆に簡悔調整のままなら、ミドルプライス見切りベイルアウト合戦になるだけだし
(´・ω・`)どっちに転んでも豚は面白おかしく見てられるから楽しみ
全ての対応が面白いくらい逆張りで流石としか言いようがない
クリエイター風サラリーマンは良いな
指摘はクリエイター風にこだわってるからで押し通して
何かあってもサラリーマン対応(どうせクビまではいかないから)
もう70時間の苦役したから後はスレオン&人口チャート眺めながらの宇宙忍者よ
PSN会員が無料プレイ出来るチェルノブライトってやつやってたら、こういうゲームやりたかったんだ、って感じた
久しぶりにここ覗いたけどいまだに予算青天井とか言ってるの笑ってしまう
>>622 二見が賞金首プレイだから賞金首の主な収入の価格下げたくないは本心だ、安心しよう
妄想だけどPが自分有利俺の考えたPvPバランスがしたい!ってのが調整のキモだと思う
価格下げは実際に現場から上がってくるPの思惑とは外れた物を仕方なく妥協して入れてるみたいな
>>635 またヘンリー君になって武器防具屋背後から締め落として全部掻っ攫うプレイできるのが嬉しいね
表では物乞いに恵んであげたりの善人プレイして裏では大強盗プレイまるで反射協会員みたい
チェルノブライト2いつ発売したっけ?
と思ったら1の方か
>>645 (´・ω・`)そりゃ予算青天井で作り直しって言ってあげないとダメだろ?w
>>648 いよいよ明日だね
アプデが数日早かったらベイルアウトしなかったかもしれないのに
バンナムのオンゲーは調整する連中が終わってるのなんとかして欲しい
というかCMの謳い文句通りの事が一定期間内に実際に出来なきゃアウトみたいな法律ってねえの?誇大広告関係でさ
先週の生は結局専用の鯖だった?
今週もなんかすんだろ?
これ作ってる下請けの会社は泣いていい
開発はバンナムじゃないのにバンナムの人間のせいで......
>>654 不当景品類及び不当表示防止法(通称『景品表示法』)とかですかね……??
>>657 瀕死だった所を二見にトドメ刺されたシンデュアリティという哀れなIPの事を覚えてあげてください
二見だけだと生まれることすら出来なかったから瀕死になることも死ぬことも出来なかったから下請けはマジでかわいそう
今日来るであろう価格改定ぐあいを見てパスでもらったデイジーオーガ売るか決めるわ
>>661 2出るぞ
2025年発売予定になってる
>>662 生まれてきたのはもんじゃアリティだけどな
>>655 すげえグダってたから専用ではないと思う
プレイしてた人が結構上手くて今何してるかとか実況の説明とかも上手い
さらに仕事だからシステムをヨイショしながらだからギリ成立してた
開発スタッフは間違いなくブチ切れていい
命削って長期間にわたってゲーム開発したのに口を挟むだけの一般人ド素人みたいなのにゲーム破綻させられたんだからさ
>>667 実際ブチギレてるだろうね
お前のような無知に
>>667 CBTの時点でゲーム内容的には完成してたもんな
ガクガクゴムバンやスタックとかの細かい問題はあれどゲーム自体は面白かった
二見を後ろから撃たない方にも問題がある
本人はそれを推奨してるし
>>667 実際ブチギレてるだろうね
お前のような無知に
ONT以下の内容のゲームを有料で買ってデバッグする開発スタッフならここにもいっぱいいる
生放送でゲームやるならそれ狙ってみんなで地雷仕掛けまくるとか楽しそう
>>671 仮にあれが出ててもお前らは文句をいってたろ
ベータだから成立してただけ
>>671 仮にあれが出ててもお前らは文句をいってたろ
ベータだから成立してただけ
>>676 本気でいってるのなら誰よりも性格悪いな
>>646 今までダラダラ観てるだけのデブストとかアプデ内容告知眺めてたらQOL改善辺りで泣いちゃった……このゲームずっと遊んでるとDEがとてもユーザーに真摯な神運営に思えてしまう
だから他のインカ武器もっと追加して♡
こっちはこっちでアプデ内容に一縷の望み託してるから本当に頼むぜ
急に優しくなったというかまともになったよねDE…
どうした?◯◯ナーフしなくていいのか?ってなる
いくらクソゲーだからって意図的に迷惑行為してやらうぜ!ってのは引くわ
dupeも平気でやってそう
PS鯖だと隔離されてるからSteamでやってるみたいなんだよな
Steam版の人達は今度から生放送の時は地雷置きまくってくれ
>>686 それ勧めて実際にやった奴がいたとして、被害を被るのは普通に遊ぼうとしている人なんだぞ
すこしは頭使えよ本当に
いやグリッチとも迷惑行為とも明言されてないんだから仕様だよ
お前は格ゲーで永パ決められてキレてる奴と一緒
開発が悪いわ、ユーザーのせいにすんな二見
むしろ修正して欲しいなら流行らせるべきだと思うけどな開幕地雷
こういうのは誰もやらないとか被害が極少数だと対策入れる優先度下がるだけだぞ
この前の生放送は賞金首1位のやつに演者がやられてたな
ぶっちゃけONTまでの仕様と経済バランスに、製品版のクエスト量とレア枠追加だったらここまで悪評にならんかったよね
協会員の最終手段に重量制限なしゾンビJBとか、リソースが重すぎないクラフト仕様とか
ゲームコンテンツの量浅いのはどうにもならないけど、ゲームの継続を出来る遊びやすさは間違いなくあったしあの仕様だったら二見の狙い通りに皆気軽に陣営往復とPvPやってたでしょ
賞金首のベイルアウト逃げはベイルアウトする前に近接入れたら確殺になりませんかね
(言っといて協会員の自分がやられるとすっげー怖いんだが)
記事にされるぐらいだし今度から俺も開幕地雷置いて周知させてくわ
二見見てるかー?
自分の為だけに開幕地雷やるのは終わってるが、それを開発が修正してくれないなら公の場でやって問題提起するしか方法がないのよね
もしやられても運営が自分で蒔いた種が返ってきただけだから
>>690 バグやクソ仕様の修正させたい時は基本これだよな
開発収束しちゃったら村八分でけん制し合うしかないけどまだ望みは残ってる
どんなクソゲーだろうと意図的に負荷かけてサーバー落としてやろう!とかバグでアイテム増やしてやろう!は絶対に許されないってのは俺も同意するしみんな同意すると思うよ
でもこのゲームってルール上許される最大限の方法で他人に迷惑かけて儲けるゲームだからエレベーター地雷は開発が塞がないとどうしようもない
配信時の地雷撒きはその場限りで対処しない運営へのストライキみたいなもんかと
巻き込まれる人が居るから推奨ではないにしても公の場で見せる意義はある
本来運営は地雷問題を認知して対処考えてますってXで一行書けばいいだけだし
エレベーターだけに設置物不可にするのは難しいのかね
二見イライラしてそう
開幕地雷もこだわりの物語だからな
開幕無敵バリア3秒で大体解決すると思うけど
ボーダーブレイクもリスポンしてから武器切り替えとかせず移動だけなら2秒くらい無敵だったし
ひたすらゴミ拾い飽きてきた
もっとユーザーが喜ぶようなクラフトや報酬用意しろよ
(´・ω・`)ONTの快適さでCBTの機体数や衣装具合で良かったのにね
(´・ω・`)もう開発費無いからなのか、小出し水増し簡悔調整で変に渋って引き伸ばしたのがいけなかった
(´・ω・`)これにOK出した偉い人は不味いでしょ
(´・ω・`)しかもマップ数は結局進めたら減るわけだし
NG推奨に反応したら負けなんだけど
他人の事を散々障碍者扱いするっていうド級の倫理観のクセに自分は他人の倫理をどうこう言ってるのがヤベェわ
>>648 なんかPS5だけかもしれんが強盗されるのが嫌になって初期機体でうろついてるのが増えてる気がする
昨日すれ違ったクレイドルの半分くらいなんか動きが妙に良い初期機体だった
出撃直後に無敵付与が一般的な処置だろうけどそれだとデバッグ作業が増えてしまうだろうから
地雷のダメージを600から200にナーフするみたいな数値だけいじって終わりって対応になりそう
底なしの悪意が集うエルデンリングの闘技場も攻撃しなきゃリスポン後は無敵時間ある
下からの意見ガン無視してるか開発者にゲーマー居ないんじゃないの
二見くん大好きなタルコフは出待ちやリスキルどう対処してるんだろう
>>706 逆張りに徹底してあの手この手で反応稼ぐのが典型的荒らしガイジ
ここ以外でも大抵こんな感じだからな
関わるだけ無駄
>>708 (´・ω・`)開幕5個で1000ダメだから緑までは一撃死だじゃん
(´・ω・`)2人以上で仕掛けたら変わらないからチーミング勢はより捗るな
>>684 本当ね……ずっと欲しかったセミオートのオプションもだけどセミオート強化MOD、複合属性MODとかマジで待ってたやつ順次やってくれてるのでちょっと恐いくらい……
>>709 開発現場で下からの意見にロストペナルティの重さとかソロモードが無報酬であることの仕様について意見上げてる人はいたらしいよ二見はそれを蹴ったことweb記事で語ってて、笑顔の写真添えられてた
>>707 時間帯にもよるんだろうけど体感反復増えたような気がする
反復のせいで素材石集めするだけで精神疲労すごいから長く遊べない
ゲームの裏をかいた人を優遇するような状態を今後も放置するならマジでベイルアウトするわ
>>706 開幕地雷を推奨してるやつらにいってやれ
すくなくとも本スレでいってよいラインを越えてるよ
>>710 それも十分に運営に意見を伝えることをしたとも言えない状況でですからね
テロの中でも私利私欲による最も下等なやつだとは思います
>>714 (´・ω・`)やっぱミドルプライスが悪いってことだな!
>>715 反復の大半はJBなんだし、普通に警戒してれば返り討ちにできるだろ
>>709 後者の可能性もあるけどグリッチ広まってからの修正速度とか現場優秀説すら出てるの面白い
インタビュー記事見るに前者は既にやってるの確定してるし
若手がキチンとそれは駄目って言ってくれてるのも確定してるのがまた⋯
>>717 とがめる人が誰もおらずむしろ賛同する始末
このスレの程度の低さを証明する結果となりましたな
バンが確定しているバカが恐怖をごまかすために暴れてるのだろうと思うと悲しくすらあります
開発者にはゲーマーいるけど責任者にはいないと思ってる
ブルプロのPにしろこれのPにしろ参考にしたゲームを名前出して挙げてるのにその良さを一切継承してない謎の物体がひり出されてる
ストライキとか言ってる奴さぁ…w
まずゲーム遊ばないってとこからはじめてみない?
なんでそんなストライキ起こしたくなるくらい嫌いなゲームにへばりついてるわけ?
>>724 ワガママが通ってきた成功体験から来る行動だよ
たんに我慢ができない
親の教育の失敗
>>708 置く数ふやすだけだしエレベーターがいくらでも持ってくるから遠慮しないぞ
地雷敷設推奨なんかがよい礼だね
暴れたり脅したりしたら相手は折れると考えてる
(´・ω・`)開発は優秀だよ。こんなクソみたいな方針でも、ロボゲーとしての基礎的なアクションは悪くないんだから
(´・ω・`)TPSシューターというより、重厚な中距離ロボゲーという感じで調整しきってるから、そこに駆け引きを足していけば普通に面白くなるからね
(´・ω・`)中華辺りに話持ちかけられたら、飛び乗ってしまっていいと思うわ
>>684 昔はナーフレームとか言われてたなw
EV付近の地雷はキャプテンアメリカ型エンダーズが地雷を投げた対象にスローしてくる仕様にすれば平和が訪れる
>>719 見てるだけ
どこの会社でもいるよな、見とけっていってほんとに見るだけの無能
出撃直後に特定の行動したら無敵が永続化するんですね、わかります
データみてやる次のアクションは二見の好みのデータに近づける作業だぞ
楽しみだろ?楽しみって言え!
無限増殖バグ結局拾ったもん勝ちだったか
終わりだな
>>722 デュープ対応への反応から見て運営は比較的フッ軽の部類なので対応もするとは思います
悪いやつ放置だ!って言ってる人は開発が事実に気づいて翌日には手を打つくらいのスピード感を求めているのかもしれませんがさすがに無理です
先日くっそ貧乏なドリフター生活してて思いましたがボックスくんは使えば使うほど基礎演習になる機体だと思うので地雷が不安な人は練習期間だと思ってボックスくんで鉱石掘りをおすすめしますよ!掘ろうぜ鉱石!
デイリーグリッチやったもん勝ち
増殖バグ拾ったもん勝ち
地雷置いたもん勝ち
神ゲーだな
>>724 嫌がらせして自分の都合のいいように言う事聞かせたい!ってとこですか
赤ちゃん以下ですよ
>>724 誰もが嫌悪感を理由に行動を起こすわけではないので
ドリルとチェンソー持ってて鉄砲バンバン、ローラーダッシュで地面走りながら段差を活用して立体機動とかボトムズやガサラキおじさん達のテンション上げさせる要素盛りつつ丸くて可愛いデザインを併せ持っててホント惜しいんだよな
>>735 dupeの件については例の祭りがなくてもあの日に修正されてたと思いますよ
修正内容を知るものによるリークなのか、修正対応の早さを演出するためのお芝居なのか
たまたまの出来事なのかはわからないけれど
すくなくとも祭りが起きたから修正だとか祭りが起きたから修正適用を前倒しだとかができるタイミングではなかったでしょう
常識的に考えて
>>725 社会の問題でもあるでしょうね
ゲームは無料みたいな時代ですし
僕が子供の頃は高級品でしたからクリスマスプレゼントにもらったゲームを大事に遊びましたね
お小遣いで買うにもあーだこーだ悩んで悩みいめて買ってましたから1本1本が思い出の品でしたね
今は気に入らなきゃ壊しちゃえがスタンダードになってる人が多い気はします
老人の気のせいですかねぇ
>>737 赤ちゃんのそれは生き物として備わっているコミュニケーション手段だからね
もう今となっては妄想たらればだが協会員はffなしの脱出COOPで賞金首は今の仕様の非対称戦PvPvEにしとけば盛り上がったんじゃねえかと上手くいったかも知れないIPの可能性に想いをはせいでしまう
>>741 そうですね
早かったです
僕はこの開発チーム情熱的だと思うんですよ
テスト段階のものを分割して実装になったのもギリギリまで面倒見る決意にも見えます
それも含めていいゲームだと思うんですよね
AO採掘するより賞金首狩ってる方が100倍儲かるのは二見的には想定内だろうから東マップに期待しよう
ボル砂担いで陰キャポジからケツしばくだけのゲームが好きなんだろ?
今は環境変わったから
地雷撒いて引っかかるの待つだけのゲームになっただけだから
やってることほぼ同じやん
AO掘り?緑機体でいいじゃん
緑機体失ってもなんもいたくねぇでしょ
その時の仕様で出来る一番強いことをするのがPKだからしゃーない
>>739 ボトムズというよりサクガンを期待してたんだがなぁ
>>745 だましうちは必要
協力プレイは下らないミッションなんてなくして単に即席PTを組むだけの機能でよかった
最大3人くらいまで協力できてFF無効にすると
いまの協力ミッションのエンダーズ討伐は幹部のようなマップイベントでよいだろう
協力PT複数が幹部討伐後に潰しあうとかはドラマがあるだろう
評価できるとこなさすぎてもう実績じゃなくて見えない物を擁護し始めるの泣けますよ
いっそPKした奴にはなぜかエンダーズが優先的に群がるくらいでもよかったのではなかろーか
今んとこエンダーズはほぼ空気だし、そのくせ協会員は対エンダーズ武器ばかりだから対人がきつい
そもそも武器やパーツの偏り無くせって話だけども
>>749 ボルスナワンパンなんてやられらるやツがマヌケとアーリーのころからそうなってるよ
実際その戦法が通じるのはクソザコ非戦協会員(警戒心ゼロのゴミなだけ)にだけ
このゲームは堂々と広場を横切って行くコフィンが多い
地雷がどうこうってニュースサイトに掲載される内容としては大袈裟すぎるよな
地雷よりも掲載すべきポイントいくらでもあるだろ
アルティメット買ったやつ涙目とか欠陥品売りつけた自分らの事は棚に上げて「見てるぞ👁👁」とかもっとグロい話題大量にあるやろ
東統一されたら
北スタートは南エレベーター帰還
南スタートは北エレベーター帰還
とかになって真ん中通路で紫砂ワンパン検問されるんだろうなって予想
協会員は出会った協会員と協力すりゃええやん
出会ったらなるべく一緒に行動するとかさ
協会員にケツ掘られる確率はさほど高くないだろ
正当防衛にならなかったから仕方なく禊してきたけど隅っこをこそこそ歩いて帰還するのは結構緊張感あったぜ
>>759 目的があって探索してる場合は難しいだろうね
目的を相手に伝えるのも困難だし
同じ目的だったらパイの奪い合いになるし
強いていえばハンター活動くらいか
Steamでマイナス評価した人達に恥を忍んで頼みがある
お願いだからマイナス評価を取り消してくれ
今評価率40%しかなくて、これがあと1%下がったら賛否両論からやや不評になってしまうんだ
やや不評はマジで誰も買わなくなるからサ終が早まってしまう
なんだかんだ言ってもう少しはこのゲーム楽しみたいだろ?
頼む力を貸してくれ
6日のverupでAOの買取価格上がるって聞いたからしばらくやる気しねぇな
今やっても効率悪いって事でしょ
>>760 PSならむしろ緑装備でいってJBしばく遊びでもしたらいいぞ
隔離要注意はザコも多いし
>>762 すまんがサ終までのスケジュールは既に確定してる可能性が高いと俺は思うよ
>>762 フルプライスの賛否両論の時点で誰も買わないから大丈夫だぞ
>>762 彼らにとっては相手を攻撃することがワガママを通す手段なのでそういう論理的な判断はできないし、
自身の行動を改めることはプライドが許さないからさらに固執する
むしろ逆効果ってやつ
トロフィーのためにソロモードやったけどミステル型にもちゃんとソロ用の固有台詞あるしステージは固有ばっかりだしそこそこ強い固有大型ゲイザー居るし盗賊団は喋るし箱産しか入手手段無いヘビーアサルトとかクイックマシンガンとか触れるしでコスト結構かけてて笑ったわ
こんなとこ作り込むならデバッグとバランスちゃんとしろハゲが
ヘビーアサルト使いづらいよなあれ
大弾薬であのレートと威力はだいぶ終わってる
>>759 出会った人がどっち方面行くか見ながら合わせられるなら合わせてます距離置きながら
賞金首が出たら一緒に殴るために!
たまたま誰かが捨てた掘削機+1みつけたら
メイガスが高性能の掘削機をみつけたぞとか専用台詞喋りだして草鍋
>>657 他プレイヤーが一定範囲に来るとゴムに引っ張られる時点で開発も大概や
>>763 東うまいらしいから賞金首コロがして金策くらいしか今やることなさそう
となるとやはり地雷なんだよな
やられそうになるとすぐにベイルアウトしやがるからそのカウンターで優秀だよね地雷
改築用ゴミ漁りとAO乱獲する時はヘッドホン外して音ガン無視で爆走してる
緑バード緑武器保険かけて5100だから元は取れるし
>>759 物資が同期されてて奪い合いだからなあ⋯バウンティ目的の協会員はあんま見ないし
簡単に組め過ぎたら100万以下の賞金首帯はきつい、2x1でもほぼ勝てない気がする
>>768 もともと作ってたのがソロモードだったんじゃなかろうか
わりとバランス含めてガチで作られてるね
>>778 いや、なんかそういうの考慮しなくとも同じルート避ける風潮あるんじゃねえかっていうね
要注意どうこうの話で気持ち悪がられるというか
>>762 特にSteamは隔離環境も無いから新規リスキル祭り何だから破綻した設計の妥当な末路なんだよなぁ…
地雷とかそのままでいいから、オフラインマップ用意してくれよ
AOの買い取りが安くなってもいいからさ
オフライン→ローリスク・ローリターン
オンライン→ハイリスク・ハイリターン
このままだと、次のバージョンアップが最初で最後なんじゃねーの?
今のユーザーレビューどうするかはゲームを買った1ユーザーでしかないので今週のアプデ見て触って決める
>>762 ヒステリックな不評爆撃が起こった訳でもなし、気持ちは分かるが残り少ない時間を有意義に楽しめ
steamの評価はレビューボムとかではなく真っ当に評価された結果だからなあ
Steamの評価が不当に低いとか言うけど
余程のことがなければ☆4以下になることはない激甘PSN評価でも☆3.5を下回ってる酷さなんだよね
Steamの評価は好評に寄りやすいからこのうんこが悪いよ
レビュー投稿したことないユーザーのレビュー数で大体わかるよね
レビューする習慣がない人がレビューするのは大体アレでしょ
>>780 あるね~ルート被ったら効率悪いって面も重なるし
いつ撃たれるかわからないから、怖いからついて来ないで?って皆なってる
背中見せるなが基本だからそもそもそういう仕様ではあるしね
>>762 デイジー狩りに遭った新規が、怒りのマイナス評価からのアンインストールが大半だろ
声は届かんと思うぞ
PVでライトですよ〜メイガスと多様なロボットでイチャラプ採掘生活楽しめますよ〜って宣伝しといてコレだからSteamの評価でもプロモーション詐欺だから買うなみたいなの多くて笑う
>>793 そういう「ぼくはバカです」ってレビューは半年後には埋もれてくから大丈夫なんだよ
お前のように暴れるだけ暴れて消えてくを繰り返してる奴はしらないだろうけど
ベータでできてたことができなくなる時点で評価良くなるとこある?それに加えてバグまみれだしPVで出てた要素が現状でも触れない状態だし
レビューまでする熱心なユーザーを裏切ったのはゲーム側だろ
>>795 じゃ、きえろ
開発は感謝か起こせばいうことを聞いてくれるお前のママじゃあないのだよ
開発側の人間だってバイアスかけて見ると果てしなくそれっぽく見えてくる奴がいるな
>>762 このゲームやってる人間って君みたいなの見たら喜んで低評価しに行くと思うんだけど大丈夫?
バランス崩壊クソゲー言われてるコズミックブレイクですら56%あるんだぞ
バランスは対人シューターとしてはまぁちょっと甘いまでありますね
コントローラで充分やれますし爆発物も比較的マイルドです
オープンマップなのでそこに対する詰めの甘さがリスポン設置くらいですかね
マップもよくできていると思いますし
対人シューター慣れしてない人が難しく感じてるのはジャンルそのものに対する壁だと思いますのでまぁ
死にゲーとかやるんですから根性出していきましょう
>>798 それはバイアスというより、こうあってほしいという願望であり認知の歪み
論理的思考ができないってだけだよ
かなり楽しんじゃってる自分ですらレビュー評価つけるならマイナスつける
いまの評価はしょうがないと思う
>>762 モンハン出るし40%切ってもなんら問題なくね?
まあ、いくら低評価ついても神デュアリティには過疎という概念がありませんので…
PSストアで☆4未満はクソゲー扱いやぞ
流石にパワプロ超えてくることはないだろうけど
モンハンはもう無理ありますよ
モンスターに出会うよりこっちで要注意協会員に会う方がドキドキしますから
>>793 >>795 ほんそれ
それこそCNTからのテストユーザー反応等々で見えてだろうし、ラジオで言ってた解析データなりで製品版をどう調整すべきか取り組もうと思えば出来た仕事じゃないのかってのが個人的にはデカいなって
よっぽど自信あったか、やる気なかったか、もっと上から今の仕様推されたかだろうが、バンナムの上層がゲーム開発熱心なら今までの惨憺なクソゲーの山はないだろうしなあ
>>803 他者に向けての「評価」と自分内なるの「感想」ってのは別に相反してもおかしくはないからね
むしろぼくが好きなものはみんな好きなはず!
ぼくが気に入らないものはみんな嫌うべき!
なんてのは幼さの表れ
多分今のままだとNG推奨みたいなのしかプレイヤー残らねぇぞ二見どうすんだって感じだからアプデ内容は割とワクワクしてる(ダメな方向で)
二見の計画だぞ
いくら不評になったところでも「想定内」なんだ
ONTは期間短いからその間にいろんな機体さわってもらいたいバランスだっただけで、製品版は最初から渋くいくつもりだったと思うよ
2月6日のアプデはどうせ碌なもんじゃないだろうなあ
そうは言っても協会員狩るのやめられないからほんとに人がいなくなるまでやるよ
このゲームに不評という概念は存在しないので問題ありません
>>812 この惨状でもヘラヘラして意に介してないみたいだしな
想定通りなんだろう
6日次第じゃ俺も地雷巻いて裏でネトフリでも見ながらまったりやるわ
ランキングあるから今はやらんけど
>>812 プレイヤーの責任にしてくるんじゃないかな
>>813 正式版がONT以下は今まで見たことないぞ
正式サービスは仕様が変わります言われてまさか制限したもの出されるとは思わんわ
二見くんは自分が盾役してて偉いと思いますよ
根本としては彼の発案で作ったものでないけどきちんと責任者としてチームを守る盾役をしている
広報に関して有能とは思いませんが責任者として最低限はきちんとしてると感じます
親を殺した犯罪者みたいに叩くのは異常ですね
まあデータは見てるし想定内だしミドルプライスだし
最後はこっちがどんだけ頑張ってるか分かってんの!?て逆ギレしてフィニッシュだ
これは独り言ですけども「開幕マインキル」を仕掛けたっていう判別はできる、とだけ
協会側の機体安くするだけでもやってほしいわ
協会員はロスト前提で悠々と緑バード使えるし賞金首は売値安くなるから収入減るし
あとインキュベーターコアを集める時しか使い道がないスパイダーとかいう産廃も何とかしろ
テスト用の初期配布が後々手に入るってのは大体ゲームを進めれば手に入るんだよね
ロードマップすら出さないいつ来るかわからない後日アップデートまで手に入りませんとかやるゲームは初めてなんだわ
>>824 正直その辺後出しで裁いていくの面白いから好きです
良心の欠如を言い逃れできない形でつついていくという
>>820 一応テストだから普通なら10時間ぐらい遊ばないと使えない要素も使わせてくれるとかはあるんだけど
何百時間プレイしようが決して使えないような要素がある製品版ってのは初体験だったわ
倉庫有限なのにフレームがウザいんだけどこのゴミどうにかしてくれない二見?
>>821 開発メンバーに対して気軽に誹謗中傷してお手紙届いて焦ってる阿呆が増えてるしな
和解、示談で決着するから表に出ることもないし
そういう意味ではヘイト集中させてるってのが意図的なものならそこまではしないよという覚悟かもしらんね
まぁ外野には知るよしもないけど
こんなとこで毎日真っ赤連投って二見か関係者以外やる価値ないのにミドルプライス払って店外まで付き合ってあげるなんて、お前らどんだけ徳を積み重ねんのよ
報酬なしでいいからロスト無しのタイマン機能でもつけてくれよ
負けたら全ロスで対人練習しろはそりゃキツイぜ
>>831 放送の時二見くん髪をかき分ける動作繰り返してたのあれは不安の表れです
自分が叩かれる覚悟もして出てきてるんだなって胸が痛くなりましたね
和解示談で決着して表に出てこないのになんでお手紙届いてるってわかるの?届いたの?送ったの?
>>833 射撃演習場みたいなものはほしいね
機体にしても武器にしても実戦でしか試せないってのは今時ありえない
100万だか200万のランニングコストで運営できる事情も知っておるぞ
ソロ:ドロップで装備が手に入り色々使える、メイガスの台詞も多い
オン:装備は拾えず素材のみ、メイガスが汎用台詞
まるでPSUみたいだ
>>833 ボックスくんを上手く扱えるまで次の機体はバードまでにしておくべきだと思いますね
ボックスくん低体力低ブーストゲージは基礎を身につけるのに非常に向いています
僕は昨日破産して借金生活に一瞬なりましたが一日で青機体と貯金も同じレベルまで取り戻せましたし言うほどロストに怯えるものでも無いです
とはいえ設備強化したいのでボックス出撃で節約始めましたけど
>>839 プロジェクトとしては年間で1から2千マン程度で動かせる程度のものだよ
>>837 確かにそうですね
キーバインドの設定と確認もしたいですから
今時あり得ないということはつまり古き良きということなのでこれで良し!
まともに対人の舞台にすら立てない賽の河原ゲーだもの
大半のプレイヤーが一部の上澄プレイヤーから一方的に、圧倒的な不利背負って下積み中にpkされ養分にされ続ける
ロストが当たり前のシリーズだった風来のシレンの新作でさえ「全ロストありえねークソゲー!」みたいな評価があったんで今時こんなロストの仕様の賽の河原ゲー出したらさもありなん
>>845 そうやって自ら成長を諦めるザコにはこのジャンルは無理っていうだけだよ
ゲーム側の問題も多いのは事実とはいえ、それ以上にプレーヤー側の問題も多いのも事実
まぁチュンチョンというグローバルに嫌われている民族もごちゃ混ぜだからプレーヤー民度が低くなることは想定しておくべきだ、というのはド正論
近年のFPS風味のシューターって装備の絶対性はややもろいんですね
やったことない人はRPGの感覚でいい装備で有利にたつこと優先しがちですが実際は自分の中に蓄積されたノウハウの方が大きいジャンルなので
あとまぁ感情的にならないことも上達の道です
ここを見てても非常に感情的な人が負けて悔しがってぶつける先が見つからず暴走しているように見えます
>>759 バウンティハンターやってるとたまに明らかに目的が同じやつと成り行きで同行することはある
数敵有利でまず負けないし目も増えるから見つけやすくもなる
賞金は折半になるし賞金首のパーツの取り合いで緊張感は走るが
>>762 これ早くやや不評が見たくてわざとやってるだろw
>>847 中国人の配信者の人がめちゃくちゃ健全に楽しんでましたからむしろ近年は日本人の方がやばくなってるのではという認識が芽生えつつあります
高純度採掘中の協会員が寄生型に襲われそうになってたから気まぐれで助けてあげたら
丁寧に半分結晶残してて感動した(´・ω・`)
ロストなしでやったところでそれに慣れるとロスト背負って対人やってる連中には勝てんと思うぞ
一旦引くことが出来ないせいでちょっとでも日和ると負けるから
極度に感情的な人は勝てないジャンルです
そういう人は緊張感にも弱いですしあらゆる大事な局面で判断力もにぶりますから
とはいえ無感情になどすぐなれる訳じゃないです
上手い人はみんないっぱい死んできたんです今まで
経験したことには比較的冷静になれるんですね
アイテムはロストしますが経験はロストしません
そうやって遊ぶジャンルです
>>849 「積み荷を置いて降伏しろ」とか「積み荷は差し上げます」とか使いどころが無いエモートあるクセに
「同行してください」「協力してください」
みたいなエモート無いから協会員で即席タッグとか組みにくすぎるんだよな
即席バディしたかったら協力ミッション申請して協力ミッション目的地をシカトするのが最適とかなんだよそれ
>>846 序盤のロストがキツすぎるってのはまぁその通りではある
ある程度慣れたら(探索で)ロストなんてそうそうしないけど、マップもわかってない状態では事故が起こる可能性はゼロではないし
その序盤にJBしか選択肢がないさ状況になるとそもそも機体性能ゆえの不便さがあるし、成長も鈍化させちゃうからよくはないよね
1日に1回とかでいいから、Bなら緑JB、Aなら青JBを無料支給とかの救済はあってもよいかもね
(当然所有数制限1でね)
>>855 それは健全な意見なので丁寧な言葉に治してご意見フォームで伝えるといいと思います
>>856 ボックスを不便と感じるプレーは雑だってことなんだと理解してます
無料支給は一案ですね
建設的意見だと思います素晴らしい
協会員は最初からチーム募集してスタートできてもいいね
バウンティハンターで自警団を結成して巡回し、賞金首撃退してマップの安全を確保してくれ
>>855 専用エモートはないけど、協力要請すれば相手には「共闘しませんか(うろ覚え)」みたいなメッセージが音声で届くし、
ボタン一つで共闘も拒否も出来るので、あんまりそこは気にしたことないかも
あくまで受ける側としては
>>855 一応近いニュアンスでこっちですはあるけど相手の目的を確かめる手段がないのがなぁ
帰還しますがあるんだからピンポイントだけど賞金首を探しますとかあってもいいよね
hi-tone君さぁ、北部で鴨打するのは良いけど出撃地点に地雷おくのやめてくんない?
強制移動試そうとしたら撃ってくるし、JBでも買ってセットし直すの面倒なんだよ?
この運営をほめるgptはなんなんだ
こういうの掲示板に置くの流行ってる?
>>861 大マップだと協会も賞金首もそういうのあるとかなり面白そうです
ソロは余計大変になるのでチームは報酬低めとかにしないといけないかもですが
>>864 便所の落書きの正しい使い方を久しぶりに見ましたw
>>861 チームというより協会員はHPや位置、結晶情報の共有ができるとかでもよいね
協会員を襲ったら即時情報が共有されて返り討ちにあうリスクがあるとなればパワーバランスは変わるでしょう
もちろん、共有は必須ではなく任意で秘匿も可能にして
そういう人は警戒する対象と見ることもできる
雑にかいてるのでもっと検討が必要だとは思うが
>>865 あなたは失礼です
ぼくはディープシークです
ポンコツと一緒にするな
>>762 面白いとこもあるって評価書いてたけどコレ見てボロクソマイナスに書き直すことにした
逆張りでそう誘導しようとこのレスしたなら天才だよ
まあ狩る側がなにを喚き散らしていても、早晩狩られる側が消え失せて終わりやろ
二見の想定通りでええがな
>>872 このゲームにおいて狩られて消える奴はむしろいなくなった方が環境の正常化に繋がるからよいでしょ
2ch全盛期ならここの影響力大きかったからネットの火消し専門会社にユーザー間の対立煽りやらせたりスレ乱立させてゲームへの不満を逸らして火消しってのやってたみたいだけど今はそんなことする必要ないからなあ
多分逆張りレス乞食2号じゃないですかね…
クエだけ進めた農民がキチガイvPに問答無用で轢かれるのみると不評が増えるのはしょうがないわな
埠頭でJB同士が楽しそうに挨拶し合ってるのスナで撃ち抜く配信者みてドン引きしたわ
自分はいかにもクエ進めてますって装備のJBなんて襲ってこなきゃとても撃てない
>>874 自分がないからみんなと一緒じゃないと不安
みんなでマイナス付けよう! って初期に誘導してた奴と同じでしょうな
どう見ても暇してるスレオン勢の釣りです本当にありがとうございました。
>>876 このスレの連中はいまだに5ちゃんが影響あると勘違いしてそう
>>878 そういう人には軽蔑しかわいてこないですが割と多いんですよね
全体主義的教育に問題もある
ここまでバランス悪いならvP要素抜いたようなゲームやりたいんだけどなさそうだよな…
バグか仕様かわからんけど
都市遺跡の崖上から樹にかくれてまったく見えない相手(結晶ほってて位置はわかる)を狙撃できたが樹にも当たり判定あるはずだが遠距離になるとそれが機能してない可能性あるかもね
ちなみにそいつは周囲にいた別の奴に撃たれたと勘違いしたのか、その後銃撃戦が始まってました
>>882 ソロモードやれば?お前には難しすぎるかもしれないけど
>>882 二見「一人用モードを作りましたのでそちらをどうぞ」
ゲーセンの格ゲーはCPU相手に楽しんでる人に対して乱入して初狩りができたわけだけどそういうのも原因で衰退したなんて言われてるよな
vPだけじゃなくて素材だってどこにあるか頭に叩き込まれてる人ばかりが取れて初心者は入手できないどころかどこに素材があるかすらずっもわからない
だから永遠に地べた張ったまま
硬派なMMOと言えば聞こえはいいけど今時やっぱり流行らんて
海の中歩けるかと思ったら普通に沈没してわろた
メイガスなんでアフロなってんだよ
>>882 PVEのメカも操縦できるゲームならヘルダイバーとwarframeや!
warframeはメカ?と言われたらちょっとアレだけど
バトルアライアンスはストーリーというかキャラクターがキツくて耐えられなかったな
報酬が糞で本編進めるに当たってのメリット皆無なだけでソロモードはゲームとしては良くできてるよ
まぁロボアクションというよりはアクションで攻略するシミュレーション、パズルゲーって感じだけど
無理して一発コンプを目指すとかでもない限り難易度もさほど高くない
格ゲーなんてソロプレイしようと思えばそういう場所選べば余裕でできたから
それは無いと思うわ
タルコフに適応できなくてやる事が平和なゲームでvPしてイキるだけって悲しすぎない?😭
>>888 ヨシオニュースいらん事ばっかしゃべるのにクレイドルは泳げないどころか即死するって事教えてくれたっけ?
水没したら荷物も消えるだろうから他の人が拾って供養もできんし注意喚起にもならんのだよな
>>882 ロボットで戦ったり農業したり基地作ったりするバウンティスターってのがそのうち出るらしいぞ
賛否両論からやや不評になるの待ち遠しくてちらちらストアページ覗いちゃう
ここまでさせるなんて罪深いゲームやでほんま
もう先月からやってないこのゲーム😭😭😭
2月は大作だらけだし卒業ラッシュ😭😭😭
>>877 先手有利な地点でJBでもワンチャンあるんだし、賞金首がJBで任務進めてたら放置するのかって言ったら協会員側は見付け次第真っ先に殺しに行くでしょ
水没もテストからずっと言われてるのに何も改善されなかったな
まじでこいつら何やってたんだ?
まあ盤外戦でなかなか楽しませてもらったとは思う
やっぱり炎上って当事者になるのと側から見るのとじゃ体験が違うわ
そんなに燃えたかって言われるとまあアレだが
シンプルにゲーセンは高いですからね
家庭用の方が性能も上回り始めてネット対戦もできてさすがに…って時代ですからね
親につつかれず友達と遊べる基地みたいで新しい出会いもあるいい場所でしたけどね
ガンダムバトルアライランスってバンナムじゃなくアートディンクが作ってるのか
ありがと他も調べるか
>>893 むしろEFTを知る人はEFTとは違うと主張してると思いますが
>>896 調べたけどええやん
広告に釣られた層はまさにこういう事がやりたかったんだよ
あとは美少女とムキムキ兄貴がいれば完璧
>>903 限界集落ゲームだからこんなもんだけどもう少し人口多いタイトルでこの運営みたいなことやらかしたら大炎上してたと思うわ
>>908 広告につられたバカがまた釣られてて草
ゲームで向上しない奴はリアルも同じなんだな
ゲーム業界に詳しくない俺にはPとかDとか知らん、このゲームの開発運営に携わったってだけで軽蔑するわ
単純に気持ち悪いのよこのゲーム
>>896 ええやん、PS版もあるんか?
評判良かったらベイルアウトしてこっちやるわ
PvPゲームは大体雑魚が低評価しまくるんだよなあ
俺が愛したevolveもそうだった
でもこのゲームはクソだよ
>>911 課金周りのバグ放置の時点で普通大炎上だわな
タイタンフォール2やってないならオススメですよ
BTちゃん!
>>915 開発は許したれよ仕様書通りに作ってるだけでしょ
ガンアラは敵がカチカチで詰まらないぞ、いかにもバンナムって感じの糞調整
ガンダム好きでなんとかプレイに耐えられるゲーム
操作感もゲーム性もさすがにシンデュラのがマシなレベル
>>918 ざーこざこざこざこドリフター!フリフリ
こういうのいくら積み重ねてもバンナムにはガンダムがあるからなあ
とはいえブリュに続いてのコンボはなかなかに見事だ
少なくとも俺は2度とバンナムのゲームは買わない
撃たれても撃った相手を強調表示しないおかげで遠距離安定すぎる
メイガスとかいう高性能Buddy()
>>926 ガンエボというクソ強始動技を忘れるなよ
今まで気にしてなかったけどMAPに座標示す記号って操作何すれば見えるの?
Aの1とかそういうの、東の素材の場所はメモろうかと思ってたんだけど出し方知らなかったわ
>>917 バカは失敗からなにも学ばないというよい例だよ
>>926 散々バンナムを信じろって言われ続けてるのに
これからはちゃんと調べような
ぶひゅー!
steamレビューの評価の詳細見たら日本語フィルターで既にやや不評で支持してるの33%しかいねーじゃねーかw
もう終わり猫のゲーム
運営面はひどかったけどガンエボは神ゲーだったよいろんなFPSで一番面白かった
>>929 任務のリスト選択してる時はMAPに表示される
閉じると先頭の任務選ばれるからMAPから消えるんすけどね
クソかな
>>927 そのせいで湖とかで2人いる所を狙撃したりすると喧嘩が始まったりするらしい
evolveは時代を先取りしすぎたな
当時は面白さ分からんかった
>>934 俺も面白いと思ってたけどチームシューターは過疎ってしまうとランクマ回らなくなって終わりなのよね
賞金首側の依頼で局地調査とかなら全裸JBで行って掘ったら速攻ポケット突っ込んでるけどかくれんぼゲー過ぎる
賞金額低くても南北共に協会員だろうが賞金首だろうが見つかったら取り憑かれたかのように殺しにかかってくる
>>932 そうやって安心したくなるくらいに楽しんでいる人がいることが憎いんだね
なんていうか歪な精神だね
嫌いなものに時間を費やす心理ってなに?
ほかに健全な楽しいことないの?
普段は激甘PS評価も星1すごいからな
ブルプロくんより早く終わるかもしれない
>>937 あの後意外と非対称対戦ゲーム増えたんだよね
生き残ってるのDBDぐらいな気がするけど
evolveは完璧な大縄跳びをしないといけないあまりにも息苦しすぎるゲーム性だったからやめた
>>934 なんだかんだガンダムってIPはグローバルには通用しないし、良くも悪くもガンダムのファンって異常者が多いんだよね
ゆえに一般への受けがどうしても悪くなる
>>941 煽りをフィルターすると正論なの笑いますがあまり刺激しない方がいいのでは
steamでやや不評ってマジでクソゲーの烙印だからな
二見的にはこれも想定内かな
>>946 正論パンチなんてごちゃんでしか放てないでしょ!
>>935 ほんと至る所で糞UIよな・・
pが自分もプレイしてると言ってもちゃんとユーザ目線のプレイじゃないんだろう
>>941 明日のキングダムデリバランスⅡまで時間あるから
お前もキモイ勘ぐりして歪な精神だね
もしかしてこのゲームテストプレイされてないんじゃないの
レビュー1439件から1440件に増えたけど40パーから変わらずだな
終了
>>951 期待していたレスをありがとう
筋が通ってなくてもそうとしか言い返せないよね
dbdも酷いもんだけどな
Go play civの精神だよ
防衛型がヴォーテックスシールド使えたら射精しているとこでした危なかった
正直二見の逆ギレとバビロン超えできるかが楽しみだよ
>>954 どこか筋が通ってないか分からないけど
自分から仕掛けて置いて終了宣言は低能
>>957 オフラキンでもできるよう考えられてるからバビロンよりはマシだよ
とはいいつつマジレスするとバビロンエアプが引き合いにだしてるとしたらそれはそれで憐れだな
>>922 2時間5000円ポッキリ…うん普通だな!
満足してリピート無しか良ゲーじゃん
>>960 なるほどガイジだったか
触らないように気を付けるよ
>>958 自分の意見がないもんね
だから自分の言葉で返すことができないのだ
お前はもう親を恨むしかないよ
>>958 NG推奨ガイジと会話してると知能指数下がるぞ
>>960 ぼくは基本構ってくる荒らしを殴ってるだけですよ
お前のようにまともにゲームのはなしすらしない奴の方がよほど邪魔では
>>962 よく分からない上から目線で毒吐いてくるだけのまさに老害ムーブしてるからワッチョイNGしておいた方がいい
>>964 デイジーオーガ奪われたことはないのでお前はぼくよら低知能ですね
がんばです
>>966 あなた方は自己正当化のために他者を叩くことは恥ずかしくないのでしょうか
負けるより酷いと思いますよ
光学迷彩、静音化、攻撃不可、移動速度低下、任意解除不可の、消えて安全に逃げるスキルのメイガス出ないかな
バンナム箱に全然ガンダムってかスパロボ、Gジェネ出さないのは何なんだ
ゲーパス入りされるの悔しいのか
唯一あるガンダム名義バトアラだけやぞ
>>966 上からに見えるのであればごめんね
ただそれはお前含むザコには向上心がないからだよ
>>968 客観的に見た事実を教えることが叩くとか感じるならそれこそ彼に失礼では
資源が貴重な世界でJBが無料で支給できるシステム
JB分解して資源作ろうや
ってつぎないじゃん、緊急でたてたぞ
SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part37
http://2chb.net/r/famicom/1738641105/ >>982 人間の数が減って3Dプリンターが進化していることで資源自体の余裕はあるそうです
全レスの頭おかしい人がいなくなるまでスレ立てなくても良かったかもしれない
>>977 -WRRYと-lsX6はNG推奨の奴らだぞほっとけ
バトアラもモデリングとかめっちゃ良かったしMSごとのコンボも凝ってたけど残念な点が多かったな
アンケートで改善点30個ぐらい書いたけどアプデで2個ぐらい修正されただけで止まったな
零細だけどネット記事まで書かれたんだからさっさと開幕地雷どうにかしろ
>>977 すくなくとも論評に対しては相応に反応しています
>>988 そうやってお手手つながないと不安なんですね
かわいい
>>986 それなのに一生懸命ゴミ拾いしてんの?
アホかよ
ブルプロも本スレ滅茶苦茶荒らされてたな
バンナムクソゲー同士お似合いだね
ただあっちはここみたいなファッションガイジじゃなくてマジもんのネットストーカーが駐在してたが
>>994 逆にクッションの値段考えるとプリンター出力できない手作業の価値がすこぶる高いのかもしれないと思うと面白いです
\i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ
)ヾ ノ 从 ,,:;:'' ,; ;, ,;., ’.从
\ /./_
| \ | ̄ らん豚小屋  ̄| _ ..:| : :.
:. ,: |::: : | |::::| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|\: :::::::|
,)ノ',|::: : | | ,;' ,;ノ!、从 ゙' ! | ..::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i 人 ,从ノ ::::::::| (:
(. ,.( ,; / ,、_,、_,_ :::::::|.:从,
人:. ヾ,、 (. (´・ω・`) ) ,;;'人,,ノ
(;. (:, ,)::. `u--u'-u';,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ . ,、 ,.:;(゙: ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´ ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ
-curl
lud20250205064323caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1738570077/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part36 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part8
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part12
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part1
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part2
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part67
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part66
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part21
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part43
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part73
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part29
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part18
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part25
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part23
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part37
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part59
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part83
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part19
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part4
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part70
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part34
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part44
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part49
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part47
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part57
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part39
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part50
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part24
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part59
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part55
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part77
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part30
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part33
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part24
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part41
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part28
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part6
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part84-1
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part38
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part16
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part72
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part65
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part63
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part78
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part20
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part58
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part31
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part88 (506)
・【PS5】SYNDUALITY Echo of Ada の購入を検討してる君へ
・SYNDUALITY Noir(シンデュアリティ ノワール) EPISODE 03
・SYNDUALITY Noir(シンデュアリティ ノアール) EPISODE 01
・【PS5】SYNDUALITY Echo of Ada 協会員狩り晒しスレ (19)
・I graduated from Osaka University, law faculty. Do you have any question of me?
・【エコマナ】聖剣伝説 ECHOES of MANA part4
・【エコマナ】聖剣伝説 ECHOES of MANA part59
・【エコマナ】聖剣伝説 ECHOES of MANA part74
・【エコマナ】聖剣伝説 ECHOES of MANA part33
・【エコマナ】聖剣伝説 ECHOES of MANA part53
・[終]SYNDUALITY Noir 第12話「Mirage of the Ideal」★1
・【エコマナ】聖剣伝説 ECHOES of MANA part16【IP無し】
・【私はいない】ノンデュアリティ ・ティーチャー総合4【無断転載禁止】
・【私はいない】ノンデュアリティ ・ティーチャー総合3【無断転載禁止】
・雑談 Powder is a piece of shit 7
・【Android】Call of Duty【iPhone】part1
11:10:33 up 99 days, 12:09, 0 users, load average: 17.23, 14.19, 12.82
in 0.21743297576904 sec
@0.21743297576904@0b7 on 072600
|