dupchecked22222../cacpdo0/2chb/242/20/femnewsplus169232024221752638516 【東京】<新宿新聞>変わる 歴史の「交差点」 西口再開発、完成は20年先 [少考さん★]->画像>3枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京】<新宿新聞>変わる 歴史の「交差点」 西口再開発、完成は20年先 [少考さん★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/femnewsplus/1692320242/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2023/08/18(金) 09:57:22.87ID:vTYYvYp0
<新宿新聞>変わる 歴史の「交差点」 西口再開発、完成は20年先:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/270927

2023年8月18日 07時11分

 62もの区市町村がある東京。担当記者が「編集長」になって一つの街を掘り下げる。

 約六十年ぶりの大開発で、新宿駅西口の景色が変わり始めている。駅前広場には工事の囲いがいくつも立ち、旧小田急百貨店ビルも解体が進んでいる。戦後の光と闇を映し出してきた駅の未来はどうなるのか。

 JR新宿駅の西口改札を抜け、西口交番やロータリーのある広場で都市景観の専門家、松本泰生さん(57)と待ち合わせた。会って早々、松本さんに聞かれた。「確認ですが、ここは地下ですよね? 空が見えるし、西の街路を進むと、階段を上らずに都庁付近で外に出るでしょう…」

htpps://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/c/d/f/e/cdfe6175677547fe07401c5f8843f632_2.jpg
上空から眼鏡のような形に見えるスロープと、取り壊しが進む小田急百貨店新宿店本館(中央上)=本社ヘリ「あさづる」から

 そう、ここは呼称も、景色もややこしい。地上階(バスターミナル)から地下二階(駐車場)まで三層の構造物を「新宿駅西口広場」と呼ぶ。待ち合わせた場所は地下一階部分の「西口広場」。中央の円形ロータリーの上空が吹き抜けになっており、地上と勘違いしがちだ。さらに眼鏡のような形の車道スロープも地上に延びる。曲線の多さが視界を幻惑させる。

 不思議な空間を設計したのは戦後モダニズム建築の巨匠、坂倉準三だ。一九六〇年に都が浄水場跡地を活用した副都心計画を決め、坂倉に白羽の矢を立てた。


htpps://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/c/d/f/e/cdfe6175677547fe07401c5f8843f632_3.jpg
 新宿駅西口のロータリーでひときわ目立つ換気塔

 都は当初、車道以外の地下部分は密閉する方針だった。だがその場合、地下で生じる車の排ガスを地上に出すため、高さ二十メートルの換気塔が必要に。坂倉は解決策として、天井を開けて自然に換気する案を生みだし、六六年に完成した。現在も駅前に四基の換気塔があるが、西口広場の自然換気のおかげで、いずれも高さ十メートル程度に収まる。「光が差し込み、人と車、地上と地下が立体的に交差している。よく考えられた設計」と松本さんは妙味を語る。

 広場は六九年、ベトナム戦争に反対するフォークゲリラの舞台となり、占拠する若者と警察が衝突。九六年には都庁に続く街路で暮らすホームレスが強制退去させられ、物議を醸した。

そんな昭和・平成史に刻まれた広場も変わる。二〇一八年、施設老朽化やにぎわいのため、都と新宿区が「グランドターミナル構想」を発表。西口広場は歩行者だけの空間になることが決まった。整備イメージ図(変更の可能性あり)ではロータリーやスロープが取り払われており、坂倉が描いた曲線の造形美は消えそうだ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2やまとななしこ
2023/08/18(金) 09:59:35.72ID:bKwMoafB
100年後が楽しみ♪
3やまとななしこ
2023/08/18(金) 12:00:46.71ID:Z35MdBmt
座り込み世代もいない未来ですね。
4やまとななしこ
2023/08/18(金) 19:54:49.94ID:luPrjEWB
デパートが閉店して西口もすっかり淋しくなったなぁ…
5やまとななしこ
2023/08/18(金) 20:00:49.91ID:9Nmn36Zp
スバル本社は移転したが新宿の目はまだあるのか?
6やまとななしこ
2023/08/18(金) 20:01:00.64ID:9Nmn36Zp
スバル本社は移転したが新宿の目はまだあるのか?
7やまとななしこ
2023/08/18(金) 23:00:08.45ID:qnMztYnV
バンバラバンバンバン
8やまとななしこ
2023/08/18(金) 23:15:43.79ID:3qbc4bAp
新宿も渋谷も機能だけを追求したつまらない街になりそうだ
これは!と思わせるものがない鉄骨にガラス張りの超高層だけになる
9やまとななしこ
2023/08/18(金) 23:58:57.84ID:4LlTXL2O
以前はJR新宿駅の改札よりさらに1フロア下の
そんなに太くない東西連絡通路を通っていたが、
JR新宿駅そのものが東西一体になったのはありがたかった
10やまとななしこ
2023/08/18(金) 23:59:20.62ID:4LlTXL2O
以前はJR新宿駅の改札よりさらに1フロア下の
そんなに太くない東西連絡通路を通っていたが、
JR新宿駅そのものが東西一体になったのはありがたかった
11やまとななしこ
2023/08/19(土) 03:26:36.39ID:DqW2diFo
あの広場そんなに古かったのか
12やまとななしこ
2023/08/19(土) 11:27:10.39ID:5lbQZYQf
そんなことになってたのか知らなかった
西口といえばダンボールハウス群ションベン臭い嫌な場所
カメラ街に行くのに地下を通る度に不愉快だったな
あれが綺麗さっぱりいなくなった衝撃は今でも覚えている
13やまとななしこ
2023/08/19(土) 15:41:00.77ID:kiPtPlQZ
20年後?
もう生きてないや。
14やまとななしこ
2023/08/20(日) 08:19:43.13ID:Lo5evSqN
今こそ広場的なものが必要なんじゃないのか
15やまとななしこ
2023/08/20(日) 08:22:59.26ID:aQ3hojCD
スレタイ、新宿新聞って書くから都知事記者会見の最後に必ず何か質問するあの地域紙のことかと
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118123939
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/femnewsplus/1692320242/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京】<新宿新聞>変わる 歴史の「交差点」 西口再開発、完成は20年先 [少考さん★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【話題】電池いらずの「プラレール」登場、62年の歴史で初 効率的な発電機構を新たに開発 タカラトミー [すらいむ★]
【テレビ】 歴史秘話ヒストリア:今夜は織田信長特集 大河ドラマ秘蔵映像も シブサワ・コウがゲーム開発裏側語る 2020/06/17 [朝一から閉店までφ★]
【福岡市】九大跡地の再開発「延期」 コロナ禍で企業悲鳴、公募開始を半年先に [蚤の市★]
【速報】NASA とんでもないものを開発し宇宙へ打ち上げへ 135億光年先を観測できる巨大な望遠鏡 これゴジラで見たやつだ
【埼玉】“魔のカーブ”で事故頻発…「環状交差点」に生まれ変わり安全 じつは埼玉5カ所のみ、すぐ増やせぬ理由が [ぐれ★]
【歴史】新選組「洛中最後の拠点」諸説論争に決着か 西本願寺古文書に「西九条村」の記述 [ごまカンパチ★]
【反日種族主義】 韓国紙に異例の「反日批判」広告 「日本との歴史問題ない」「一大汚点」卑屈外交の中断を求める [3/3] [仮面ウニダー★]
【音楽】中野サンプラザ、50年の歴史に幕 再開発のため 最終公演は山下達郎 [Ailuropoda melanoleuca★]
【ゲーム】歴史問題に揺れる『アサシン クリード』新作、開発元が謝罪 開発意図の説明で“フィクション”強調 ★2 [muffin★]
【東京】「渋谷の竪穴式住居」解体へ ミキプルーンの旧東京本部、一帯の再開発で40年の歴史に幕 [少考さん★]
【カーボンニュートラル】中国が「炭素排出削減の加速化」を拒否…「我々は開発途上国」「歴史的には先進国のせい」 [10/29] [新種のホケモン★]
【西武線小川駅西口再開発】みんな何を期待する?
【宇宙開発】月を目指せ! 米アポロ11号成功の一方でソ連は…? 歴史の陰に隠れたラジコン無人探査車「ルノホート」[11/17]
【東京】下北沢駅の「虚無の空間」どうなるの? いつまでも工事中 じつは「街の歴史が変わる」大変化? [少考さん★]
飲み物に混入された薬物を検知すると色が変わるマドラーが開発される [すらいむ★]
【再開発】2019年、東京の街に現れた「新ビル」を振り返る 20年以降は“新駅”周りが変わる
【省令】犬猫業者の飼育数制限、完全施行を3年先送り 環境省 [アッキー★]
足利で「渋谷スクランブル交差点」再現 撮影用のオープンセット開設 [ひよこ★]
【大阪】衝突事故のはずみで車がパン販売店に突っ込む 西区南堀江の交差点 [Lv][HP][MP][★]
【ロケット】開発中のH3ロケット、打ち上げ直前まで点検し「ほぼ満点」 種子島 [すらいむ★]
【地域】新駅開業で大注目「綱島」再開発でどう変わるか [砂漠のマスカレード★]
【医学】本物と同性能で実用レベルの「人工軟骨」が開発される [かわる★]
【速報】AI競争、完全に「21世紀の核開発競争」になってしまう。どちらが先に人智を超えた存在を生み出すか、そして何が起こるか
【研究】抗生物質耐性菌に対する必殺の「毒矢」が開発される [暇人倶楽部★]
お前ら今回だけは選挙に投票しにいけよ? 俺等の一票で歴史が変わるチャンスだぞマジ
【軍事】アメリカ人が考察した「登場が早ければ歴史が変わっていたかもしれない日本の兵器10選」 ★3
タイムマシンで宇宙誕生あたりまで遡るSF作品ってないの 地球猿の歴史がちょい変わるとかどうでもよすぎるんだが
【埼玉】 グランエミオ所沢がオープン 西武線所沢駅と直結 西武の所沢駅東口開発計画が完了 買い物客が楽しむ [朝一から閉店までφ★]
【再開発】どんどん変わるススキノエリア!「ドン・キホーテすすきの店」11月25日オープン…その他施設も着々と 札幌 [1ゲットロボ★]
【韓国】犬の気持ちを読み取る「スマート」首輪を開発 購入者「犬の感情は人間と全く変わらない…」 [ニライカナイφ★]
朴大統領「韓国は5千年の歴史を持ち独特で創意的な固有文化を保ってきた」「韓国文化が人類共有の文化資産に生まれ変わることを期待」★2
「街~運命の交差点」の音楽はすこぶる良い
東日本の歴史 vs 西日本の歴史
【芸能】<新ポーズ開発>橋本環奈、輝く美背中を大胆披露 思わず見惚れる接写カットで魅了 ※写真2枚
【埼玉】一時停止も意味なし? 住民も恐れる「魔の交差点」 事故多発、道幅狭く信号機もつけられず★2
生きてたら/死んでたら歴史が変わったかもな脇役
【兵庫】甲子園のリリーフカー、進化の歴史 今はベンツ、昔は… 西宮市[04/20]
【歴史】江戸時代の鉄砲鍛冶の国友一貫斎考案の「飛行機」詳細図面見つかる 滋賀 長浜
「大阪環状線」が誕生60周年 その歴史 「あまり環状してない」現状どう変わる?
小島監督「デス・ストラング」の開発は順調。発売日は変わっていない」
【悲報】有名ゲーム開発者「PS5だからこそ、というゲーム性の進化が感じられない。PS2と変わらない」
【生物】新種のモモンガ発見、北米で独自路線 一風変わった西海岸のフンボルトモモンガ、氷河の歴史から解き明かす
【#立憲民主党 (りっけん)】#枝野幸男代表 遊説「近代以降、元号変われば半年で総理交代。その歴史と伝統を守りたい」
【歴史戦】河野太郎外相が強調「韓国はやるべきことを着実に履行を」 北情勢には「日米の連携変わりない」[02/27]
【テレ東】『最強大食い王決定戦』決勝に、“レジェンド”小林尊が登場!番組の歴史が変わる!? 12日放送
【士農工商】本当に教科書から「部落差別の歴史」は消えたのか? 中世の「河原者」や「非人」への差別を記載する教科書が増えている
新宿駅西口の「小田急百貨店」9月末で営業終了、再開発へ
渋谷スクランブル交差点にあるナゾの「天津甘栗屋」 会社を継ぐはずだった兄が退社、父が倒れて40歳で社長を継いで25年 [朝一から閉店までφ★]
【中央日報】米国の「韓国史」大学教材「慰安婦の一部は志願」 歴史歪曲[5/3] [首都圏の虎★]
【東京】 都心の「パリの小さな本屋」、仏語書専門店が75年の歴史に幕 [朝一から閉店までφ★]
ドコモ開発中の「6G」無線信号による充電で常に充電状態。バッテリー切れが無くなる。
【三重】斎宮跡で飛鳥時代の宮殿一部か 伊勢神宮奉仕の「斎王」過ごす 明和町・歴史博物館 ※画像 
【悲報】日本人さん、米国の「共和党」「民主党」の歴史・違いを説明できないw こんなのが世界で最も進んだ教育や人権の先進国って…
【新型コロナ】ドクター中松氏が開発の「超新型マスク」に注文殺到、生産追いつかず 鼻、口だけでなく目も防御 ★2
大谷翔平(29)歴史的会見に“質問者NG”のブラックリスト? 後払い契約の「抜け道」批判うやむや、ド軍の規制にも“規格外”の兆候 [尺アジ★]
【化学】科学大、メタンなどの「低級アルカン」を有用資源に変換する触媒を開発 [すらいむ★]
【宇宙開発】中国の宇宙能力、開発速度は米国の「2倍」 米宇宙軍幹部 [すらいむ★]
【宇宙開発】 IHI所有の「ペンシルロケット」の一部分が実物であると判明 尾翼筒の発見は10年ぶり [朝一から閉店までφ★]
【ウナギ】夢の「完全養殖」ウナギ、食卓まであと一歩 開発は最終段階に [PARADISE★]
【悲報】あと3日。八重洲ブックセンター44年の歴史に幕。東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め
【大阪】政府 新大阪駅周辺の「都市再生緊急整備地域」指定を閣議決定 再開発加速へ 容積率緩和など [少考さん★]
【国際】ドイツ居住の韓国人、「バーチャル少女像」開発=日本の「妨害」避けるためと主張[08/16] [ろこもこ★]
【ナゾロジー】600種類以上のタスクを実行できる人工知能を開発! 人間の「汎用性」に近づく研究 [すらいむ★]
【宇宙開発】神奈川大学が開発中の「宇宙エレベーター」、世界最速!時速100km達成 [すらいむ★]
00:01:56 up 90 days, 1:00, 0 users, load average: 17.48, 14.87, 15.06

in 0.033633947372437 sec @0.033633947372437@0b7 on 071613