1 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 07:14:35.21 ID:DRKhru16
2 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 07:16:13.11 ID:DRKhru16
3 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 07:17:31.50 ID:DRKhru16
アクセス方法
電車、バス利用
水戸及び県北方面から
JR常磐線水戸駅から土浦駅まで。土浦まで970円。
つくばから及びTX利用
14時半頃までなら10土浦駅行きでも大丈夫。土浦駅まで530円。←つくばセンター16時台の便だと、会場付近通過が19時半過ぎになるようです。
それ以降は31ひたち野うしく経由で常磐線で土浦へ。 ←354号、6号をアンダーパスする分渋滞頻度が低い
ひたち野うしくまで520円。ひたち野うしくから200円。
鹿島から
鹿島臨海鉄道新鉾田下車し、徒歩15分で鉾田駅。
鉾田駅から関鉄グリーンバス石岡駅行き(鹿鉄代替バス)に乗車。石岡から常磐線で土浦へ。←昼間の一部便は新鉾田駅から運行。バス専用道開通で、一層便利になりました。
鹿島神宮~新鉾田 760円。鉾田~石岡 1070円。石岡~土浦 320円。
名古屋から
名古屋駅太閣通口から夜行高速バス名古屋~つくば・水戸・日立線に乗車し、つくばセンター下車。
つくばセンターから10土浦駅行きに乗車。名古屋~つくばセンター 8000円。つくばセンター~土浦駅 530円。
http://www.ibako.co.jp/highway/nagoya/from_nagoya_highway.html 大阪・京都から
大阪駅(地下鉄東梅田駅前)及び京都駅八条口からよかっぺ号に乗車し、土浦駅東口下車。大阪~土浦 9900円。 京都~土浦 9100円。
http://kantetsu.co.jp/bus/highway_mito_osaka.html 4 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 07:18:39.10 ID:DRKhru16
車利用
東京方面から
午前中に行ける方は常磐道土浦北、桜土浦インターを利用。 国道125、354でそのまま市内へ。
午後2時以降は料金所先頭に渋滞が発生するためその先の友部ジャンクションから北関東自動車道に入り、茨城町ジャンクションから東関東道に入り、茨城空港北ICで降りる。
その後は県道18号→県道50号→国道354号を順番に辿って土浦へ
途中県道50号は巴川を渡った先を左に、その先の信号を右に、芹沢の信号のとこを左に、玉造工高のとこを左に曲がるので注意。
霞ヶ浦大橋は無料になりました。
常磐道の渋滞に遭うのが嫌な人は東関東自動車道で潮来インターで降り、県道50号を北上し、玉造緑ヶ丘(コメリの角)交差点から354号で土浦へ
水戸方面から高速道を使わずに行く方法。
国道6号を南下。小幡南交差点(山田うどんがあるとこ)左折。県道181号線を東に進む。
鳥羽田交差点(ファミリーマートがあるとこ)を右折。県道18号線を南下。あとは上のルートを参照。
飛行機利用(札幌・大阪・那覇・福岡から)
茨城空港⇔大阪・神戸
http://www.asahi-net.or.jp/~ev7a-ootk/air2/air093090.htm
茨城空港⇔那覇空港
http://www.asahi-net.or.jp/~ev7a-ootk/air2/air093077.htm
茨城空港⇔新千歳空港
http://www.asahi-net.or.jp/~ev7a-ootk/air2/air093011.htm
茨城空港⇔福岡空港
http://www.ibaraki-airport.net/flight/b11-fukuoka.html 茨城空港から関鉄グリーンバス石岡駅行きに乗車 620円。
石岡から電車で土浦へ 320円。
5 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 07:20:45.10 ID:DRKhru16
駐車場案内
臨時駐車場
合同庁舎
土浦一中
土浦小
上高津貝塚
土浦四中
保健センター
保健所
川口運動 大型のみ
市職員南 大型のみ
会場に近い土浦一中、土浦小学校は早い時間に満車となります。
有料駐車場
土浦市駐車場案内
http://www.pg-system.jp/tsuchiura/main_frame.html 月極駐車場は契約者以外駐車できません。
路上駐車は近隣住民、緊急車両の通行の妨げになります。 絶対におやめください。
イオン土浦の駐車場は閉鎖のため駐車できません。
午後以降に出発する方は石岡、牛久の駅前コインパーキングに車を停める事をお薦めします。
(土浦から1駅遠くなるに連れ、停められやすくなります)
6 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 07:22:16.45 ID:DRKhru16
よくある質問
Q:駐車場は何時くらいに着けば停められますか?
A:基本的に臨時駐車場に停めたい方は午前中に来る事をお奨めします。
有料でも良ければ駅東口立体駐車場は打ち上げ1時間~1時間半くらい前までは空車があります。
Q: 常磐道の渋滞が心配なのですが…
A: 午前中は事故さえなければほぼスムーズに料金所を通り抜けられます。午後は14時以降は料金所先頭に渋滞が発生するため、渋滞に遭いたくない方は
>>4のルートをお奨めします。
Q: シャトルバスは何時から運行していますか?
A: 西口は13時から、東口は15時からです。料金は西口190円。東口240円です。
ちなみに第69回大会までは西口は15時発、東口は17時発でした。
Q: 場所取りは何時からできますか?
A: 一般観覧席の場所取りは大会前日の正午から先着順となります。それ以前の場所取りはできません。学園大橋から上流側も大会数日前からの場所取りはできません。
桟敷席裏の水田の場所取りは大会当日の朝6時からとなります。
Q: 大会当日、イオン土浦はなぜ休業日なんですか?
A: 打ち上げ場所の危険エリアに建物のほとんどがかかっているからです。そのため、当日は閉鎖となっております。駐車場や周辺の道路も閉鎖となっております。
Q: 遠くからで土浦の花火が見えるとこはありますか?
A: 石岡市の朝日峠の高台や茨城町の明光中学校付近で見えるそうです。(過去スレの情報参考)
Q: 仮設トイレは多いのですか?
A: 多くはありません。
Q:オススメの穴場スポットはありますか?
A:たくさんあります。
Q:当日の天気が心配ですが…。
A:大会当日の開催可否は大会前日の朝9時に発表されます。天気が心配な方は必ず公式サイトに目を通してください。
Q:順延となった場合はどうするんですか?
A:順延は原則として、大会当日に荒天の予報があった場合のみとなります。順延は基本的に大会予定日の翌日若しくは大会予定日翌週の土曜、日曜、体育の日が予備日に設定されています。平日は予備日に設定されません。
開催中に雷雨による途中中断・開催打ち切りとなった場合は代替開催はありません。
7 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 07:24:22.31 ID:DRKhru16
8 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 07:25:26.14 ID:DRKhru16
お願い
ゴミについて
大会翌日は地元小中学校をはじめ1,700名ものボランティアが早朝よりゴミ拾いに協力してくれています。このボランティアなくして花火大会の成功はありえないと言えるでしょう。
ボランティアの苦労をちょっとでも軽くするためにゴミは仮設のゴミ置場に置いてください。散乱したゴミを集めるのはとても大変です。花火の余韻に浸ったあとのほんの少しの心遣いをお願いします。
マナーについて
花火大会当日は全国から80万人もの方が来場するため会場周辺は大変混雑します。みなさん花火を楽しみに遠方より来場されております。たった一人のちょっとした行動で周りの人や仲間にまで楽しいはずの花火を嫌な思い出に変えてしまいます。
花火にお酒はつきものかもしれませんが泥酔して周りのお客様に迷惑をかけないよう最低限のマナーを守るようお願いします。喫煙についても周りのお客様に迷惑をかけることのないよう重ねてお願いします。
また、花火大会終了後は80万人の方が一斉に帰路につくため想像を絶する混雑ぶりです。ちょっとしたことで将棋倒しになり大変危険ですので、お帰りの際は慌てずのんびり帰るようお願いします。
桟敷席周辺は大会終了後30分もすると混雑がだいぶ解消されますので、時間差で帰ることをお薦めします。
大会終了後早く帰ることは無理です!花火の余韻に浸りながらのんびり帰って下さい。
土浦駅から桟敷席、観覧場所へ徒歩で向かう方々へ。
特に家族連れ、カップルで向かう方々へ。
近道だと思って通り抜けようとした通りに【きらら通り】の、まるで楽しげな商店街の入り口の様な看板が見えたら、
その一帯には入って行ったり近付いたりしない方が良いですよ。
とても気まずい雰囲気になってしまいますので。
桜川の堤防の上を行くのもおすすめできません。
この一帯は商店街等ではなく、
昇天街ですので。
敢えて気まずい雰囲気になってみたい方はチャレンジしてみてください。
9 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 07:26:41.06 ID:DRKhru16
土浦花火 穴場スポット一覧
会場が混雑してちょっと…。という人に役立つかもしれないスポットです。
・桟敷席後ろ 土浦市田中2丁目
桟敷席後ろの土手や田んぼが狙い目!
お昼頃に行けば、確保できます。 ←2015年は、11時過ぎでほとんどが埋まってしまいました。
・国道6号の西側 土浦市佐野子、粕毛
桟敷席と反対側である国道6号を挟んだ西側は穴場です!
この場所でしたらワイドスターマインも大きく見えます。
学園大橋上流の堤防法面もおススメです。 ←今後は、学園大橋上流側にも桟敷席を拡張する計画があるため、このエリアは大きく制限される可能性があります。
・国道の会場側側道 土浦市上高津
イオン近くのこの場所は夕方の交通規制からが狙い目!
交通規制までは場所取りができないため、夕方から行っても良い場所を確保できます。イオンには近づけません。
・霞ヶ浦総合公園 土浦市大岩田
地元の人が多くいて、遠くから来る人はほとんどいない穴場スポット!風車のあたりがおススメ。帰りも125号経由で帰りやすい。鹿島・佐原方面からの客はおススメ。
・上高津貝塚ふるさと歴史の広場 土浦市上高津
約5haの広さがあって、園内は芝生になっています。
当日は、花火大会の臨時駐車場にもなっています。 帰りも比較的楽。 ←2015年は、お昼過ぎで園内の芝生広場はほとんどが埋まってしまいました。
・宍塚公民館 土浦市宍塚
公民館周辺は高い建物が無く、開けているので視界良好。公民館の敷地からゆっくり観覧できるでしょう。
大きさ的には充分楽しめると思いますよ。
・下坂田集落センター 土浦市下坂田
回りが水田なので、比較的見やすい。ここも地元の人が多い。
10 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 07:28:18.26 ID:DRKhru16
土浦花火 穴場スポット一覧 その2
会場が混雑してちょっと…。という人に役立つかもしれないスポットです。
・国民宿舎水郷 土浦市大岩田
総合公園よりちょっと北の位置。風車周辺が混雑してたらここもおススメです。
・荒川沖さんぱる駐車場 土浦市荒川沖東
屋上の駐車場が一番花火が見えます。帰りやすい。
・亀城公園 土浦市中央1丁目
公園内は場所によって木が邪魔になるところもありますが、城跡の堀の周辺など視界の開けた場所も多くあります。ココの駐車場からも花火がよく見えます。
・ひたち野うしく駅歩道橋 牛久市ひたち野西3丁目
つくばからバスで出るのに遅れてしまった場合、または東京から電車で来て打ち上げ開始に間に合いそうもない場合に一番おススメするのはここです。
帰りもすぐバスで帰れますし、電車も混雑する前に帰れます。
・イオンモールつくば つくば市稲岡
ここも屋上駐車場がおススメ。北東方向に花火が見えます。帰りやすい。
・筑波山 つくば市筑波
山頂、パープルラインの中腹と、花火を見渡せるエリアは多いです。ただし、街灯が少なめなので子供連れはおススメできません。 ←2015年は、15時台で駐車場が満車になってしまったそうです。
資料
http://www.mt-tsukuba.com/?p=10489 11 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 07:30:20.91 ID:DRKhru16
土浦花火 穴場スポット一覧 その3
会場が混雑してちょっと…。という人に役立つかもしれないスポットです。
・アジュール土浦付近の空き地 土浦市滝田町1丁目
ビルなどがあまり多くなく見晴らし良好です。
近くにコンビニや公園もあるので安心です。
・朝日峠の高台 土浦市小野、石岡市柴内
会場から13Kmありちょっと遠いですが、
高台なだけあって景色は最高です。
屋台も出店しており、比較的賑わってます。←2015年は、15時台で駐車場が満車になってしまったそうです。
資料
朝日峠から見た土浦花火
・グライダー基地 石岡市柴内
朝日峠から一つ東側の夜景スポット。旧八郷地区から土浦の花火を見れるエリアはここだけです。
・リンリンロード 土浦市虫掛、土浦市下坂田、土浦市藤沢
打ち上げ会場より上流側のリンリンロード沿いはマンションや民家なども比較的少なく、広範囲で見ることができます。
虫掛付近は混雑しますが、下坂田、藤沢付近は地元住民がほとんどです。←2015年は、明るい時間帯に家族連れの車が結構並んでいたそうです。
・神天橋 土浦市真鍋1丁目
駅から徒歩組の方はここが一番の穴場。人もそれほど多くありません。周辺の道で見てる人はほとんどが地元の人たちです。
車は停められません。
・明光中学校 茨城町谷田部
会場から32Km。地上で土浦の花火を見るのは現時点の情報では北限。墓地の脇でカーブになってるところと体育館の入口付近が花火が見えるポイントです。
双眼鏡を持参したほうがおススメな場所です。 11月のいばらきまつり フィナーレ花火もこの場所がオススメ穴場スポットです。
12 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 07:32:40.67 ID:DRKhru16
土浦花火 穴場スポット一覧 その4
会場が混雑してちょっと…。という人に役立つかもしれないスポットです。
・フォンテーヌの森・つくばキャンプ場 つくば市吉瀬
吉瀬地区はつくば市内で最も打ち上げ会場に近い場所です。
フォンテーヌの森はバーベキューやぶどう狩りが楽しめるキャンプ施設です。
ですが、このキャンプ場は土浦花火大会が楽しめる穴場でもあります。
花火が見える位置まで若干移動する必要はありますが、
花火を目的に訪れる人も多くいます。
・つくば三井ビル 19階展望フロア つくば市竹園1丁目
この周辺で最も高いビルのひとつで、
最上階19階は展望フロアとなっています。
土浦にはあまり高い建物がないため、
花火がよく見える穴場スポットです。
・イーアスつくば 屋上駐車場 つくば市研究学園
イーアスつくばは大きなショッピングセンターですが、
その屋上駐車場が土浦花火大会の穴場スポットになっています。
打ち上げポイントからは離れますが、
買い物をしながら花火を楽しむことができます。
・田村町の蓮田 土浦市田村町
霞ヶ浦のほとりにあるこのエリアはビルやマンションもなく、遠くからでも綺麗に花火を見ることができます。
家族連れにはお勧めのエリアです。帰りも354号経由で帰りやすい。
資料
田村町の蓮田から見た土浦花火
13 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 07:33:41.90 ID:DRKhru16
土浦花火 穴場スポット一覧 その5
会場が混雑してちょっと…。という人に役立つかもしれないスポットです。
・木田余の蓮田 土浦市木田余
常磐線沿線のこのエリアは、建物も少なく、広範囲で花火が見えます。
家族連れの方も多く、結構賑わっています。帰りも国道354号経由で帰りやすい。
・ホテルマロウド筑波・展望レストラン 土浦市城北町
土浦駅から歩いて15分のホテル13階にある
展望レストラン。
そこからのんびり食事をとりながら
花火大会を見るのはいかがでしょうか?
他にもこのホテルは中華料理やバーなど
お腹やロマンを満たしてくれそうなお店が入っています。
予約制なので、ゆっくり花火を楽しめます。予約はお早めに。
・合同庁舎の陸橋 土浦市常名
合同庁舎の脇にある6号にかかる陸橋付近は南側が良く見渡せ、花火も大きく見えます。
・金田のファミリーマート付近 つくば市金田
打ち上げ会場付近から伸びる県道128号線は広範囲で花火を見ることができます。
金田付近は地元の方が多いスポットです。温かいおでんでも食べながら花火を見るのも良いでしょう。
・坂田園芸前の農道 土浦市上坂田
このへんも家族連れの方が多いスポットです。
14 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 07:36:32.96 ID:DRKhru16
15 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 07:39:37.41 ID:zsBiA2EY
16 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 07:54:02.10 ID:AZ+TiRv7
17 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 08:01:32.90 ID:zsBiA2EY
>>16 82回のような天気が予想される場合は翌日順延でいいよ実行委員会。
18 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 08:16:42.90 ID:IW1fyBCP
19 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 08:23:17.42 ID:DRKhru16
20 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 08:24:07.08 ID:DRKhru16
第85回土浦全国花火競技大会の無料観覧場所については、次のとおり開放しますのでご協力をお願いします。
1 開放日時 9月30日(金曜日) 12時
2 開放場所 有料観覧席下流(塚田ポンプ場吐出し口から土浦橋までの間)
3 開放の方法
(1)河川敷の通路部分に順に並んでお待ちください。
(2)正午からの係員の誘導により、上流から下流に向かって順次開放します。
4 注意事項
(1)9月29日(木曜日)20時から9月30日(金曜日)14時までの間、土浦橋から土浦市立桜川保育所付近までの桜川左岸堤防上道路は、混雑が予想されるため車両通行禁止とします。
(2)無料観覧席の場所取りのために、9月30日の開放日前に場所取り及び並ぶことはご遠慮ください。
(3)開放の際は、係員の指示に従って入場してください。
(4)できるだけ多くの方に花火を観覧していただくため、場所取りは観覧人数に応じた必要最小限の広さでお願いします。(1人当たり1㎡以内)
(5)場所取りのくい打ちや、観覧のために堤防法面を削ることは固く禁止します。
(6)無料観覧席内での営業行為は禁止します。
(7)場所取りに関するトラブルや苦情については一切関知しません。
(8)無料観覧場所以外の道路や道路脇のスペース等の場所取りはご遠慮ください。
21 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 08:25:27.22 ID:DRKhru16
遠距離からお越しの方へ。各方面列車への最終接続を記載しました。
お帰りの電車時刻
土浦駅上り 特記のないものは上野行き 無印 普通 ■ 特急 ● 臨時
19:35
19:47
■19:55→新神戸・姫路(東京乗換)・山形(上野乗換)へはこれが最終
20:15
■20:24→富山・金沢(共に上野乗換)・京都・新大阪(共に上野・東京乗換)へはこれが最終
20:37
●20:50 松戸行き
■20:55 品川行き→福島・仙台・新潟(共に上野乗換)・浜松・名古屋へはこれが最終(共に東京・品川乗換)
20:58→前橋(上野乗換)・下館へはこれが最終(取手乗換)
21:17
■21:24→長野(上野乗換)・甲府(上野・東京乗換)へはこれが最終
●21:34 我孫子行き
21:44
■21:56 品川行き
22:00
22:14
■22:24→古河・宇都宮・小山(共に上野乗換)・千葉(上野・東京乗換)・鹿島神宮(上野乗換、東京から高速バス)へはこれが最終
●22:31 我孫子行き
22:39→上野・横浜・大宮・高崎(上野乗換)・下妻へはこれが最終(取手乗換)
●22:58 我孫子行き→龍ヶ崎(佐貫乗換)・つくば(取手、守谷乗換)・成田(我孫子乗換)へはこれが最終
23:25 我孫子行き→水海道、守谷(取手乗換)、牛久、取手、我孫子へはこれが最終
22 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 08:26:40.90 ID:DRKhru16
お帰りの電車時刻 土浦駅下り
特記のないものは勝田行き 無印 普通 ■ 特急 ● 臨時
■19:39 いわき行き→奥ノ谷・石塚・長倉(いずれも水戸下車。水戸駅から路線バス)へはこれが最終。
19:52
20:05
■20:15
20:30 日立行き
■20:40 いわき行き
●20:45 水戸行き→鹿島神宮へはこれが最終(水戸乗換)
20:58 高萩行き
■21:07
■21:17 いわき行き→小山(友部乗換)・真岡(友部、下館乗換)・桐生・古河(友部、小山乗換)・小川・玉造・鉾田(石岡下車でかしてつバス)へはこれが最終
●21:21→平須・台町方面(水戸下車。水戸から路線バス)へはこれが最終
21:32
■21:42 いわき行き→いわき・大子(水戸乗換)・常陸太田(水戸、上菅谷乗換)・新鉾田(水戸乗換)・新原方面(水戸下車。水戸から路線バス)へはこれが最終
●21:48
21:58→磯原へはこれが最終(水戸で最終大津港行きへ乗換)
■22:16 高萩行き→下館(友部乗換)・阿字ヶ浦(勝田乗換)へはこれが最終
22:34 高萩行き→日立・高萩へはこれが最終
■22:39→大洗(水戸乗換)へはこれが最終
●22:53
23:05 水戸行き
■23:10→那珂湊(勝田乗換)へはこれが最終
■23:21
23:39
■23:51
00:19→石岡・水戸・勝田へはこれが最終
23 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 08:33:40.62 ID:zsBiA2EY
24 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 08:35:39.88 ID:DRKhru16
第85回土浦全国花火競技大会開催に伴うバスの運行について
http://kantetsu.co.jp/news/2016tsuchiurahanabi.html 今年から変わった点
◆運賃(PASMO・Suicaなど交通系ICカード対応可)※一部バスを除く
【往復】 大人/480円 小人/240円
【片道】 大人240円 小人/120円
◆乗車までの流れ
誘導に従い臨時乗車券売り場にて乗車券を購入します。
帰りも便利な往復券の購入をお勧めします。
交通系ICカードでのお支払いが最もスムーズに乗車できます。
※売り場でチャージは出来ません。事前にチャージをお願いします。
↓
バス乗車時、係員に乗車券をお渡しください。バスは3両編成で運行します。
※例年、先頭の車両が空いています。
↓
土浦高架道を渋滞なく会場まで運行いたします。(約10分)
↓
会場到着です。
目の前で打ちあがる大迫力の花火をお楽しみください。
※お帰りのバスは19時ごろより運行いたします。
25 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 08:37:10.97 ID:DRKhru16
シャトルバス
土浦駅からのシャトルバスは19:00発が最終となり、それ以降は運行いたしません。
※18:30以降は乗車券を発売いたしませんのでご注意ください。
⚫︎シャトルバスに乗車するまでに時間が掛かることがあります。余裕をもってお越しください。
⚫︎帰りのバス乗場は大変混雑し、乗車するまでに30分以上かかることもありますのでご注意ください。なお、土浦駅までは徒歩で30分位です。(混雑状況により到着までの時間は変わります)
⚫︎会場(学園大橋)からのシャトルバスは、21:15発が最終便の予定ですが、混雑状況により最終時間は延長になる場合があります。
26 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 11:46:44.80 ID:7nQKm4dk
339 名前:スターマイン774連[] 投稿日:2013/09/22(日) 14:25:23.63 ID:6CzTX6r3 [2/2]
持ち逃げされるので
トイレットペーパーは
一切置いてないです
27 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 12:38:03.77 ID:dWUtXrPg
28 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 12:44:14.15 ID:Vevcu5/D
29 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 13:31:55.57 ID:TXsRw1qn
あぼーん推奨
●今日は○○回は自演
●力っぢん
●転売屋
30 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 14:34:22.43 ID:L3OikNzc
>>21 2325でも、取手乗り換えで都内まで帰れるよ
31 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 17:00:53.00 ID:iSzbZEnm
32 :
スターマイン774連
2016/09/21(水) 20:23:53.37 ID:bxSBtBqf
何だよwwwwwwwwwwwwwww
結局つちばかはワッチョイ導入しないのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり自演してんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
ワッチョイで自演ばれちゃうもんなwwwwwwwwwwww
↓以下、つくばか連呼しますwwwwwwwwwwwwwwwww
33 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 00:35:51.89 ID:CjmfZurr
今日は200回は自演したいと思います。
34 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 12:48:21.41 ID:PWbRY26M
35 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 14:48:57.63 ID:r+w2Wl28
36 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 15:11:39.82 ID:iU8grGJc
37 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 15:30:23.60 ID:zRllc61/
途中打ち切りになったら過去最悪。
38 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 15:53:03.32 ID:aam9TLdj
39 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 15:59:05.03 ID:zRllc61/
学園大橋上流側右岸は草刈りしないの?
40 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 16:06:43.49 ID:M/0IWH4/
何区画が糞なの?
41 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 16:11:10.51 ID:iU8grGJc
どうやら、このスレで大会当日迎えそうだな。
42 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 16:21:49.02 ID:241EKlOE
行くイクー
43 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 17:09:27.47 ID:HO2Akssj
>>40 席のすぐ下に便所がある区画
後半になるとうんk臭くなるマスク必須
44 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 17:10:15.87 ID:HO2Akssj
>>40 席のすぐ下に便所がある区画
後半になるとうんk臭くなるマスク必須
45 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 17:24:56.52 ID:PCgNZRSJ
大事なことなので
46 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 17:29:45.00 ID:5tBk8Ptz
雨かよー最悪
47 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 17:45:51.53 ID:Lq0BlHib
これは尾久で桟敷席券のバーゲンセール来そうだ。
48 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 17:48:50.85 ID:5tBk8Ptz
初めて行くのに最悪だわー
曇でもいいから雨だけ降らないでほしいな
49 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 18:04:48.84 ID:iU8grGJc
82回大会の再来。
50 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 18:12:07.06 ID:iU8grGJc
シャトルバスについて。
混雑緩和の為、往復乗車券購入にご協力をお願いいたします。
交通系ICカードご利用のお客様は駅やコンビニ等で事前にチャージをお願いいたします。(残高不足の場合は現金でお支払いください。)
土浦駅東口から花火大会会場行きのシャトルバスの最終便は19:00までとなっております。18:30過ぎにはご案内を終了いたしますのでご注意ください。
シャトルバスにご乗車になるまで時間がかかる場合がございますので、時間に余裕を持ってお越しください。
51 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 18:12:44.05 ID:iU8grGJc
つくばエクスプレスご利用のお客様へ
花火大会会場へお越しの際
つくばセンター5番のりばから土浦駅行き路線バスで「粕毛」バス停が会場最寄停留所です。例年会場までの道路は交通規制もあり、渋滞により定期路線バスの運行が大幅に遅れることが予想されます。
(お客様が多い時間帯はバスに乗車できない場合もございますので、ご了承ください)
なお、つくば駅から花火大会会場までは約7kmあり、徒歩でお越しの場合は約1時間40分程かかります。
花火大会会場からお帰りの際
花火大会終了後もしばらく渋滞が続きますので、徒歩によりつくば駅を目指すか、シャトルバス経由でJR常磐線土浦駅から路線バスをご利用ください。
52 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 18:14:45.49 ID:Lq0BlHib
>>51 つくばセンターから行くには14:30までに乗ったほうがいいよ。
53 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 18:17:03.74 ID:SHERzNoS
週間予報どころか10日予報なんてアテになりません。今年の大曲は三日前まで雨予報でしたが、結局当日は快晴で、風向きもよく素晴らしい花火日和のもと開催されました。
皆で晴天を祈りましょう。
54 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 18:30:04.42 ID:nNUm7/Cu
ちなみに、WNの土浦駅周辺の10日間予報だと、
10月1日は曇り
降水確率20%
予想最高気温23℃
予想最低気温16℃
となっているぞ
55 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 18:31:26.42 ID:iU8grGJc
82回の再来やると難民が翌週の鴻巣や翌月の茨城町に大量に流れ込みそうな予感。
56 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 18:47:25.39 ID:iU8grGJc
57 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 18:48:40.39 ID:Lq0BlHib
58 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 19:11:52.02 ID:2LcwCeIV
徒歩によりつくば駅なんて無理ゲー
59 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 19:19:31.90 ID:Lq0BlHib
>>58 無理だね。土浦からつくば駅までアップダウンあるし。
60 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 19:24:15.16 ID:7XzHVFyj
>>58 ポケモンGOやってる連中ならそのくらいボーナスゲーム
61 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 19:29:45.29 ID:+pla+jzR
ポケストなら霞ヶ浦総合公園の風車。
あそこはレアモンがいる。
62 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 19:38:41.86 ID:Lq0BlHib
63 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 19:44:50.09 ID:nNUm7/Cu
64 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 19:45:55.57 ID:JQt2x+l1
大会終了後のJR土浦駅の大混雑を見ると
TXつくば駅からのシャトルバス運行も考えれば
とは思うんだが以下のような理由でやらないんだろうな。
①JR利用者とTX利用者が都合よく半々に分かれてくれるとは限らないので
予定数を見込むにせよバスの振り分けが難しい。万一外れたら逆に大混乱。
②高架道を使って一般車の混雑を回避できる土浦駅からのルートに比べ、
一般車の規制でもしないとスムーズな運行が厳しいつくば駅からのルートでは
会場到着までに多大な時間要しシャトルバス実質運行本数も減殺される。
③TXルートが設けられるとJRの運賃収入や土浦市内での飲食物の購入による売上が減る。
場合によっては「土浦のイベントなのに」つくばの方が潤うことになり
文字通り「庇を貸して母屋を取られる」ことになりかねない。
65 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 20:10:26.09 ID:MQdh4tUg
晴れると、みんな最後までいて土浦駅大混雑
最後のほうは、シャトルバス乗り場の近くで立って観るか
66 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 20:12:16.29 ID:VKpyv0Zu
土浦駅のコンコースを大拡張しましょう。
67 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 20:17:40.87 ID:iU8grGJc
68 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 20:25:12.64 ID:XIHPbkgL
ローチケ、36区画だった。
69 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 20:33:47.56 ID:OdpXf2EF
70 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 20:39:15.73 ID:iU8grGJc
飽きさせないように桟敷席ステージ設けたほうがいい。
アイドルライブ
土浦美少女図鑑ファッションショー
土曜王国公開放送
71 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 20:53:32.43 ID:hyZCsUZB
72 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 21:01:10.89 ID:jML5EICe
荒天だが、雨に濡れるなんてこの際どうでもいいんだよ
ここは雨降ると風の弱さと相俟って気が狂うくらい分厚い煙が滞留しまくる
結果、煙の中でかすかに光る花火を拝むハメになる
それを無理やり採点して優勝者を決める
めちゃくちゃだろ
荒天時は問答無用に延期にしろよ!遠方から来た客をバカにするな
イオンがなんぼのもんじゃい
73 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 21:11:52.57 ID:3lg7hO6E
74 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 21:21:14.83 ID:MfoWyOGG
チケ来た
トイレの近くかもしれない…(´;ω;`)ガクブル
75 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 21:22:53.02 ID:XIHPbkgL
>>74 俺も最前列だからやばいw
そんな臭いのか!?
76 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 21:27:29.49 ID:241EKlOE
33 : スターマイン774連 : 2010/09/29(水) 12:01:10 ID:IbYb8bdS [2/2回発言]
宍塚バイパス前にある仮設トイレで事故があった。ちょうど道路に面した空き地だが普段は草が生い茂り元田圃を埋めた土地なので多少ぬかるんでいた。
そこに昼頃から長蛇の列で後ろの汲み取り口から尿が溢れ地面がグチャグチャ状態になり前方に倒れてしまった。中にいたおばさんは糞尿まみれ仮設トイレから出られなくて近くにいた人達が助けに言ったがあまりの臭さにレス救隊を呼んだよ
土浦の仮設トイレは桟敷専用ではなく、一般席と兼用。毎年だけど仮説トイレの貯留槽が満タンになり あふれているよね。灯りと言えば外灯もないく 周囲の民家の灯りと花火の灯りしかないから
足下なんか小便と大便で汚れていても分からない。 とにかく1つの便所に常時10人は並んでいる
花火終盤の頃は汚くて臭くて使用は不可
確か一昨年だっけか、用を足していたオバちゃんごと仮設トイレが横倒しになったのは ・・・気の毒だったな、タンクの中味も出ちゃって大騒ぎだったような・・・
77 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 21:27:46.97 ID:7XzHVFyj
10日前天気予想なんてあたるかいww
78 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 21:31:34.16 ID:7XzHVFyj
79 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 21:47:26.53 ID:oBikVS+M
やばいわ桜川、あと20cmで河川敷まで水が来る勢い
何とか踏ん張っているが1日遅れてどれだけ増水するか心配です
80 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 21:49:46.51 ID:7XzHVFyj
81 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 22:03:39.47 ID:jML5EICe
うんこ席が臭いのは事実だよ
ほんと臭い
メシ食う気なんてなくなるよ
田舎の下水道や肥溜めの香りだよ
82 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 22:04:43.84 ID:jML5EICe
出来ることなら台風直撃して二週間延期コースになってもらいたい
10月後半になればよく晴れるんだから
83 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 22:05:51.05 ID:nNUm7/Cu
ローチケネット抽選の半マス14区画の最前列だった。
10玉、創造花火を見るのには良いか。
84 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 22:07:53.92 ID:MfoWyOGG
85 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 22:09:49.48 ID:MfoWyOGG
86 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 22:13:41.56 ID:lxiXmIkv
87 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 22:26:01.29 ID:7XzHVFyj
3日後には晴れの予報(予想)になってるよw
88 :
スターマイン774連
2016/09/22(木) 23:52:49.20 ID:S3iS9gvA
秋の天気は変わりやすいから読めないね。
89 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 00:32:35.86 ID:r/Lqr/y/
90 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 00:49:45.35 ID:of/6ze4X
来週のこの時間は桜川沿いは場所取りの車でいっぱい。
91 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 01:15:33.87 ID:r/Lqr/y/
今日にもなんか台風が発生しそうな悪寒。
92 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 01:26:52.58 ID:of/6ze4X
曜日の配列では今年は自粛となった57回と同じ。
93 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 01:28:15.36 ID:0i8Hbjdy
>>91 あのコースのままだと台湾から中国経由でいくね
日本には高気圧あるから近寄れないよ
94 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 02:12:06.87 ID:ZFi3vnqF
今日は200回は自演したいと思います。
95 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 02:58:50.23 ID:cP4oHRKe
土浦が不満足なら鴻巣、茨城町、えびす講に賭ける。
96 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 07:03:42.82 ID:r/Lqr/y/
97 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 07:23:55.23 ID:Cci7mBhS
桟敷席の入札ヒートアップで一般観覧席一本勝負だよ。
98 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 07:59:57.34 ID:uTqlyTzs
99 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 10:22:17.12 ID:hOIe2ypN
開催日に台風直撃して茨城が霞ヶ浦に沈みますように
100 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 10:49:21.32 ID:oueS+iCa
\ ゥーー\ ノ \ \ ヽ \ \ ザー
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ ((>ω<`)) / \大変な大雨です!何も聞こえません
\ \\ヽ \\ 、/つ~~ :~~\,\\\ \ \
はい!OKでーす >
\ サ~\ ノ \ \ ヽ \ \ シトシト~
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\ \\ヽ \\ 、/~~ :~~\,\\\ \
,.、 ,.
101 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 12:16:28.84 ID:+kJQ1hTS
予定通り台風が発生しましたね
102 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 12:50:42.54 ID:sBkCeKJU
もうずーっとずーっとずーっと雨
なぜ、天候の良い10月下旬や11月にしないんだろう
近年の日本の天候にマッチしてないんだよ土浦は
頭の悪い田舎役人がやってるんじゃ融通性ないか
103 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 13:30:18.20 ID:sBkCeKJU
台風が直して町が大洪水レベルになり、二週間延期になることを願うしか!
半端な雨だとまた強行で、あの悪夢の大会の再現だよ
104 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 14:02:55.57 ID:0p5M2wqL
プログラム・・花火づくし前は寝てろってか・・
105 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 16:19:26.70 ID:ld2l6PMs
10/10までに開催できないと返上。
106 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 16:50:08.13 ID:r/Lqr/y/
>>102 いばらきまつりのフィナーレ花火が勝ち組に。
107 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 16:55:34.18 ID:36J7MoFh
108 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 17:01:05.75 ID:GfuegL97
>>106 2013年の時はそこの花火見て全て癒されたよ。
隅田川、諏訪湖、土浦と泣かされて。
109 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 17:12:55.42 ID:0i8Hbjdy
今日の10日間予報(予想)では晴れに変わってるだろ
あんな10日前なんてあたるわけねーのよ
最近じゃ前日ですらはずすんだから
110 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 17:38:50.27 ID:nCIsl1Rp
台風の進路次第ではまた変わるよ。
111 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 17:40:59.61 ID:q57/jxHd
先ほど河川敷を見てきた。
ダメだ昨日の雨と今日の雨で河川敷にまで水が入ってきた。
無料開放の河川敷は、あと1週間で地面が乾くか疑問
112 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 17:42:22.62 ID:q57/jxHd
>>109 午前中晴れていて、開始間際に土砂降り
あれは困るわ!
113 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 19:10:26.02 ID:u/NPaZ79
114 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 19:15:20.84 ID:pO7/aXsB
直前中止は多分出来ないよ。
イオン土浦との関係で。
115 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 19:17:35.97 ID:nCIsl1Rp
観衆予想引き下げ
今年は50万人
116 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 19:24:53.64 ID:u/NPaZ79
117 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 19:35:43.05 ID:wiaDjWDF
今年は延期して、10/8開催を望む
118 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 19:37:02.81 ID:sBkCeKJU
直前中止きっちりやるなら何の文句も無いんだよ
そういう決断が出来るんならあんな悪夢は無かった
午前中の早い時間にさっさと開催決定して、あとはどう天気が崩れようが絶対に開催
競技大会がそれでいいのかよ?ってあの悪夢の年にも書いたがな
前年も、たまたま打ち上げ時間だけ雨が上がって風が吹いたけどな、2年続けて最悪の大会になってもおかしくなかった
不安定な今年、ここでキチッとした決断が出来るかが大事なんじゃねえか?
またあんな悪夢やらかしたらもう内閣杯の称号取り上げたほうがいいよ
119 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 19:42:34.35 ID:0i8Hbjdy
120 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 19:52:13.17 ID:QzQoUrgA
2013年があまりに酷い状況だったから
2012年の状況なんて皆忘れているよな。
打ち上げ開始2時間前まで土砂降り。
桟敷席周辺で雨宿りする場所探して桟敷の下のブルーシート捲ったら既に雨宿りする人達でぎゅうぎゅう詰めに
大会終了後、徒歩で土浦駅に向かう途中、ちょうどきらら通りに差し掛かった辺りで
また土砂降りの雨だったあの日の事を。
121 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 21:04:34.91 ID:ld2l6PMs
81回大会は土浦の奇跡といわれている。
122 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 21:47:50.97 ID:862MLo13
85回はどうなんでしょう。
123 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 21:59:08.98 ID:XYny0bi7
寧ろ三年連続で2013年の悪夢を再現し
土浦市の運営がイオン土浦に気兼ね無く開催可否を判断出来るような
日程なり土浦市内での移転なりを真剣に検討するようなことになって貰いたいわ。
一旦終息したつくばとの合併話が再燃し合併後の新市が
「今の会場ではイオン土浦との関係で開催不適切な状況でも開催せざるを得ないこともあるので
旧つくば市内も含めた会場移転を検討しましょう」となるのが最悪のパターン。
124 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 22:01:47.87 ID:r/Lqr/y/
花火観覧のための公道上の場所取りを禁止します
更新日:2016年09月23日
花火観覧のための公道上の場所取りを禁止します。
発見次第撤去いたしますので,ご了承ください。
125 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 22:05:09.12 ID:5tboRRlI
みんな有料席買うの?
花火は凄いとはいえ1~2万は高いな
126 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 22:18:09.35 ID:JKtZz3M7
>>124 農道にガムテープ貼る馬鹿が毎年いるからな。
軽トラの通行妨害。
127 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 22:20:22.67 ID:r/Lqr/y/
>>125 尾久で今ならジャスト1万円で売りに出てるぞ!1万500円出せば大丈夫だ!急げ!
128 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 22:46:06.52 ID:5tboRRlI
>>127 無料観覧席でも見れるでしょ?
当日早めに行ってブルーシート敷かなきゃならんけど
129 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 23:00:21.89 ID:r/Lqr/y/
130 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 23:27:06.60 ID:r/Lqr/y/
131 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 23:44:52.80 ID:5tboRRlI
>>129 前日から泊まり込みの奴がわんさかいるの…?信じられん
日本人の花火への情熱恐ろしや
132 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 23:58:10.36 ID:lTkCcEHU
>>131 土手で野宿するやつもいるよ。
後は、みんなで夜通しして酒盛りやるやつとか。
ほとんどが遠方の客。
133 :
スターマイン774連
2016/09/23(金) 23:59:27.50 ID:r/Lqr/y/
>>131 9/30の土浦市内のビジネスホテルの予約状況見てみたらわかる。
134 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 00:00:22.73 ID:fzkMAn7F
大会まであと1週間となりました。
135 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 00:02:03.22 ID:PcQ2NltG
そろそろ、渋滞ネタが出てきそうだな。
136 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 00:06:00.30 ID:NPi9i4Mo
土浦に向かってますが大渋滞で未だに辿り着けません
ってかwwwwwwwwwwwwwwww
137 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 00:08:10.50 ID:PcQ2NltG
138 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 00:09:32.11 ID:fzkMAn7F
2016/9/30夜出発便
大阪・京都⇔水戸線 よかっぺ号
0001便 01号車
残席 ◎
139 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 00:18:44.69 ID:/trFKo8L
そんな地方から来るやついるのか
せいぜい東京埼玉神奈川程度かと思ってた
140 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 00:18:57.28 ID:PcQ2NltG
>>138 大阪、京都から土浦行く方、今ならチャンスだ!
141 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 00:19:44.50 ID:fzkMAn7F
>>139 前に岩手から来た人がいたよ。高速ロングドライブで。
142 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 00:21:02.03 ID:YTodNYPl
花火大会が終わった次の日には
終了から半日以上過ぎたのにまだ土浦市内から出れません
ってレスになるんだよね。
143 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 00:21:51.95 ID:PcQ2NltG
>>139 昨年、大洗あんこう祭の前日なんか、よかっぺ号は2台出して2台とも満席だった。
144 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 00:23:19.32 ID:i+Akkqj1
今日は200回は自演したいと思います。
145 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 00:49:12.59 ID:RfFvmLFC
今年も難民レスが楽しみ
146 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 00:52:59.49 ID:9NrQJYTj
余韻がいいよねw
147 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 01:45:16.34 ID:fzkMAn7F
148 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 02:13:42.15 ID:CxB4GHny
1週間が長い。
149 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 02:15:54.80 ID:fzkMAn7F
150 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 02:17:09.50 ID:CxB4GHny
>>139 昨年は九州のナンバーの車も停まってたよ。
151 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 02:18:45.17 ID:fzkMAn7F
公道上にガムテープ貼った馬鹿いたら報告を!
152 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 02:20:12.09 ID:CxB4GHny
昨年は帰宅難民も出た。
東口に回れば帰れたのに。
153 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 02:59:51.98 ID:reoijSeF
154 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 03:12:47.17 ID:CKJyepmk
今日にも10/1の天気が出るぞ!
155 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 03:48:51.66 ID:o0lFyXhv
土浦というか、でかい花火初めての両親と妹連れてくから楽しんでもらいたい
晴れて欲しいなー
156 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 06:49:48.79 ID:MpW88pqK
>>155 家族想いですね。
私も好天を期待しています。
ご家族の素晴らしい思い出になりますように!
157 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 07:03:27.61 ID:fzkMAn7F
>>155 今年は土浦の次に茨城町が11月にあるのでそちらも是非。
来年は春に偕楽園、大洗もあります。
158 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 07:55:08.33 ID:rAXgfOM5
よくある質問を見たら、
Q:大会の当日に雨天の場合はどうなりますか?
A:雨天決行です。天災等がない限りは行います。
ここの花火大会って雨天決行になったんだね。
159 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 07:58:10.88 ID:9Ps5l7YD
160 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 08:09:24.23 ID:bU0PqVDO
昔から雨天決行だろ
荒天の場合のみ延期
161 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 09:17:32.71 ID:ETgFUhvR
尾久で全マス28000ででてるぞ!随分下がってきたな
162 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 09:27:34.62 ID:vvLt70/2
少なくとも10年前には既に雨天決行
競技会であって花火大会ではないからな。
雨天決行自体は納得しているんだけど
2013のアレはさすがに無いw
163 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 09:30:35.22 ID:RfFvmLFC
東京出発
164 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 09:33:06.00 ID:VmyPoZ6g
さて、そろそろ家を出るか。
現地の人、状況教えてください。
165 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 10:21:15.27 ID:RfFvmLFC
今、守谷で休憩してる
166 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 10:31:21.86 ID:K11zlW32
会場近くの土手に場所取りしている乞食発見
だめですよと注意したら威嚇された
ルールを守れない奴らはこんなのばかり
大人として恥ずかしいよ
167 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 10:44:56.84 ID:OrPRuZuP
>>162 10年前は前日のどしゃ降りで1週間流れたでしょ。
168 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 10:46:10.06 ID:OrPRuZuP
>>157 大晦日の那珂川千歳橋はまだ復活しないのか。
169 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 11:45:28.89 ID:XkwGtop4
1週間後の今頃はもう田中町の水田は終わりだろう。
170 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 12:31:03.86 ID:uxJCNzVc
イオンができて昔みたいに小回りがきかないからな。
開催可否は前日のうちにやらなあかん。雨天決行だから予報どおりの雨でも
やるでしょ。増水して桟敷が流されない限りな。何年か前の悪夢の晩を
思い出すから、雨だったら最初から行かないけどな。
171 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 12:32:32.46 ID:XkwGtop4
>>170 日曜開催は1990年を最後に25年無し。
172 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 12:36:03.13 ID:ZfcZOgbQ
>>169 あそこの一等地は今年は更なる争奪戦になると思うよ。
173 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 12:38:49.61 ID:XkwGtop4
来週の今頃には上高津貝塚の芝生広場も終わりだろう。
174 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 12:41:19.60 ID:XkwGtop4
超特等席 桟敷席
特等席 一般観覧席
一等席 桟敷席の後ろの田んぼ
二等席 学園大橋上流側の堤防
三等席 打ち上げ場反対側のエリア一帯
四等席 上高津貝塚の芝生広場及び霞ヶ浦総合公園
今年も一等席、二等席は倍率かなり高いかもしれない
175 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 12:42:53.32 ID:ZfcZOgbQ
年々皆さんの行動が早くなってますね。
176 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 12:47:50.49 ID:ZfcZOgbQ
>>174 二等席は今年は大きく制限される。
場合によっては学園大橋~6号バイパスまでの左岸堤防が立ち入り禁止になるかも。桜川橋工事で一部立ち入り禁止になっているため。
177 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 12:50:38.60 ID:uxJCNzVc
田んぼはぬかるみが多くなる気がする。それと田中地区は住民連合が
場所取り阻止するから、当日にならないと攻められないな
178 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 12:52:12.17 ID:+4KZkskg
品川駅で大々的に土浦の花火がPRされてる。
179 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 12:57:11.46 ID:ZfcZOgbQ
180 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 13:00:21.72 ID:+4KZkskg
>>177 地主にこの場所で花火を見ることを禁ずるって箇所もいくつかあるから予測つかないよ。
181 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 13:01:38.42 ID:NqrJMEAh
桟敷とれなかったし、当日早くても午後2時くらいにしか行けないし、どこでみよ。
182 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 13:07:37.66 ID:ZfcZOgbQ
>>181 14時じゃ田中町は厳しいぞ!
イオン近くの側道ならば15時に規制がかかるからその辺り狙ったほうがいいよ。
183 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 13:09:25.81 ID:+4KZkskg
県北から来る方はときわ路パスが便利です。
184 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 13:15:43.61 ID:dEYMssqA
185 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 13:17:22.57 ID:ZfcZOgbQ
ときわ路パスは日立あたりからならば元が取れるね。
186 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 13:18:28.62 ID:dEYMssqA
10月1日は鹿嶋でサカーあり。
サカーと花火をセットで見る方も多いんじゃないか?
187 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 13:18:41.82 ID:XkI/dmcg
台風17号は中国の方に行くようだな。
188 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 13:21:25.29 ID:dEYMssqA
189 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 13:23:15.43 ID:ZfcZOgbQ
今年はシャトルバスは例年になく大混雑しそうだね。
190 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 13:27:07.76 ID:dEYMssqA
>>189 ICカード使えるようになるし、後は、シャトルバスの出る土浦駅東口からのほうが規制に巻き込まれにくいというのが昨年判明した。
191 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 13:32:50.47 ID:ZfcZOgbQ
とにかく穴場スポットで見る方は最後まで諦めるなよ。
1箇所が駐車場満車or場所満席でもまた別な場所探せばどこかしらは空席がある。
努力は必ず報われる。
192 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 13:40:04.53 ID:dEYMssqA
>>191 穴場での満席予報
田中町水田 10時頃満席
学園大橋上流側 立入禁止の可能性あるため予報不可
イオン付近側道 15時30分頃満席
上高津貝塚芝生広場 13時頃満席
筑波山 14時30分頃駐車場満車
朝日峠 14時30分頃駐車場満車
明光中学校付近 打ち上げ時間も余裕あるでしょう。
193 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 13:43:41.26 ID:ZfcZOgbQ
>>192 筑波山はスターライトファンタジーのイベントやるようになってからは人気穴場スポットになってしまった。
194 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 13:49:31.28 ID:dEYMssqA
>>5の駐車場に停めるなら9時あたりまでに停めたほうがいいよ。
土浦一中は昨年は10時過ぎで終了だった。
今年は満車になる確率が低い土浦駅東口立体駐車場も16時半あたりで満車になりそうな予感。
石岡駅のコインパーキングも昨年は15時前で終了だった。
195 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 13:56:09.01 ID:fzkMAn7F
駐車場、昨年より変わった点
なお,工事等の影響で昨年使用しておりました,川口運動公園サブグランド・旧土浦市役所庁舎前駐車場・旧土浦市職員法務局裏駐車場・旧土浦市役所高津庁舎駐車場・土浦駅西臨時駐車場は使用できなくなっておりますので,ご注意ください。
「大会交通規制図」に記載されている駐車場以外にも市内各所に民間の有料駐車場がございますので,ご利用ください。
196 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 14:02:34.34 ID:fzkMAn7F
>>192 去年のスレ読み返せば昨年の反省点がよくわかる。
197 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 14:06:33.39 ID:ZfcZOgbQ
198 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 14:11:46.29 ID:fzkMAn7F
14時以降は桜土浦、土浦北の両料金所先頭に渋滞発生可能性あり。
199 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 14:19:59.48 ID:ZfcZOgbQ
>>198 そもそも14時以降は都内から来る人は東関東道の潮来インターで下りてそこから県道50号→国道354号のほうが楽じゃない?
200 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 14:49:18.12 ID:RDNdi7U4
201 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 15:17:24.02 ID:RDNdi7U4
週間天気で10/1は雨予報
202 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 15:17:38.02 ID:SDIcgsLV
>>170 ほんとイオンいらねーよな
あんな場所に建てさせやがって
俺もまとまった雨なら桟敷捨てて行かない
行った所で、ドログチャの足場と行き来の大混雑を耐えるに値しない、煙しか見えない大会になるわけだしな
203 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 15:21:32.99 ID:RDNdi7U4
このまま雨で決行したらスレがVIP化してしまう。
土浦翌週の鴻巣は土浦難民が多数集いそうだ。
土浦翌月の会津や茨城町も。
204 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 15:59:57.37 ID:varxvrH1
花火づくしって揃わないことが多いんだけどなんで?
205 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 16:24:57.33 ID:VmyPoZ6g
駅近くのコインパーキング
友部なら一日300円から
内原ならイオンモールの駐車場
その分汽車賃余計に掛かるけど。
206 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 17:19:11.07 ID:j7JdWyGV
天気が心配だ…
207 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 17:31:34.23 ID:XVB1OoQF
208 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 17:39:42.95 ID:3yvpcwQr
>>206 一昨日は 雨
昨日は 晴れ
今日は 曇り
あてにならねーっていってんだろ
209 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 17:49:36.83 ID:fzkMAn7F
>>205 赤塚の水府病院脇に立体パーキングあるよ。
210 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 17:50:22.89 ID:fzkMAn7F
来週のこの時間は、審査玉打ち上げ。
211 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 17:59:19.12 ID:VmyPoZ6g
212 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 18:15:16.63 ID:fzkMAn7F
来週の今頃は既に打ち上げが始まってる。
213 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 18:34:40.50 ID:Z4Lo5AUW
>>204 去年の前半は、揃ってたよ
後半揃わなくなったのは、山崎煙火の腕といえるかも
しかし、大曲の今年は花火づくしだったが、土浦よりも揃ってなかったよ
214 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 18:41:03.34 ID:bU0PqVDO
野村・山崎と、小勝・堀米・森・その他に差がありすぎて、一つのスターマイン(土浦花火づくし)として成立させるのは難しいんだよ
215 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 19:05:24.27 ID:D/bn88Ub
暗いところにはネバギブの物販で売ってるペンライトが役立ちます。
216 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 19:58:22.53 ID:kjHyeWJ9
ずっと思ってることだけど、大会提供は大曲も土浦もたいしたことないよね
217 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 20:04:58.71 ID:SDIcgsLV
ワイドスタマ打たせたら青木の右に出る者おらんしな
218 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 20:06:23.65 ID:xkYE6l1w
今は音楽付き超ワイドも色々あるからな
219 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 20:57:53.59 ID:xGcSRYdl
>>208 場所の関係で点火器別れているのかと思って
220 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 20:59:02.45 ID:xGcSRYdl
>>213 場所の関係で点火器が別れてるのかと思って
221 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 21:15:37.70 ID:3yvpcwQr
桟敷の券が届いた
17番区の最前列だった
222 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 22:45:28.62 ID:f740V5US
223 :
スターマイン774連
2016/09/24(土) 23:52:27.34 ID:tOuM/YNl
過去最大級の動員数に期待します。
224 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 00:13:27.80 ID:2vCNOBp3
>>217 今年の赤川の市民花火は素晴らしかった。
225 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 00:14:11.63 ID:shCverzG
今日は200回は自演したいと思います。
226 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 00:19:11.63 ID:HdNjos5f
第85回土浦全国花火競技大会中継
放送日時:
10月1日(土)13:00~18:00 土曜王国in第85回土浦全国花火競技大会
パーソナリティ:
バロン山崎 廣瀬千鶴
駐車場の情報や花火大会の楽しみ方を教えます!
放送日時:
10月1日(土)18:00~21:00 サタデーナイト in HANABI
パーソナリティ:
上恭ノ介 今章子
第85回土浦全国花火競技大会の模様を実況中継します。
当日はラジオを持ってお出かけください。
※公開放送ではありません
227 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 01:33:09.47 ID:wopiBLjW
228 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 02:01:28.60 ID:HdNjos5f
229 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 02:54:16.41 ID:6SkTL5Su
230 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 03:13:48.69 ID:sT8ylSBK
無料エリア昨年より制限されてる。
231 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 07:14:42.82 ID:vUDj6IQy
今日のような天気を今度の土曜日に持ってこられたらなぁ。
232 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 10:10:05.44 ID:B1brXBvK
このあと明日からまた雨ばかりだよ
233 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 11:12:10.10 ID:FN7j7KLR
もう花火の情報は出尽くしただろ
後は当日を待つだけ
何か土浦のマル秘情報くれよ
234 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 11:35:24.41 ID:B1brXBvK
またあれじゃないの
1日は本降りで、2日は晴れる
ふざけんな普通に翌日延期が正しかっただろ!ってなるあのパターンになる予感しかしない
235 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 11:45:07.15 ID:FGjCrTMG
1日は曇になってるけど、、、
236 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 11:49:31.60 ID:FY+WGjDX
前日までの雨で田んぼは泥沼化
237 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 13:43:03.68 ID:lEUagjcj
238 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 14:47:21.83 ID:WJfzMPoq
晴れますように\(^o^)/
239 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 15:45:34.89 ID:qWnq7Tie
WNの週間予報
1日2日とも曇り/雨
降水確率50%に変わってる…
この流れでいくと、週の半ば以降に出る天気予報は好転しているんじゃないかと。
240 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 16:05:03.11 ID:TT+iN6rt
みんなでてるてる坊主
241 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 16:38:21.97 ID:/mS7YqLZ
トイレは綺麗ですか?女子トイレはありますか?
242 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 17:28:30.94 ID:qWnq7Tie
>>241 紙無し、個室内照明無し、手洗い水無し、
男女兼用と思っておいた方が良いかも。
男子小用は在るけど。
243 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 17:29:30.35 ID:DcfWoLoD
>>241 花火の日は基本日中から水分は取らないのが鉄則
夏は厳しいけど秋口の土浦ならそんなに水分取らなくてもいけるはず
244 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 17:43:20.09 ID:gv5xCmyC
あんま水分とるとトイレ渋滞でヤバくなる
無料観覧の場所取り車で向かう予定だけど近くにコインパーキングないかな?
245 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 17:52:24.68 ID:qWnq7Tie
>>244 コインパーキングなら桜町辺りに点在してるよ。
当日空きが有るかどうかは分からないけど。
246 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 18:16:46.50 ID:qqHcECY8
247 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 18:50:39.30 ID:95p4yGqW
大曲の花火の時は結局5時間トイレ行かずに全然平気だったな
近くにトイレあったけど
248 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 19:32:29.46 ID:gv5xCmyC
249 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 19:38:10.80 ID:gv5xCmyC
去年はロイヤルホームセンターらへんから歩いて観覧場所【囲いがある】後ろから2番目らへん朝5時に場所取りしたけど、もっといい場所は前日には埋まってるんだろな やっぱ前日に並ぶようかな
250 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 19:38:48.52 ID:qWnq7Tie
土浦花火で起こりそうな事。
市長挨拶の時間に、トイレタイムにすると、トイレ渋滞に巻き込まれて花火尽くしを見逃してしまう。
花火尽くしの後の余興花火の時にトイレタイムにすると、トイレ渋滞に巻き込まれて、
篠原から小幡の10号玉を見逃してしまう。
251 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 21:30:46.26 ID:a1Uydx7V
桜町付近で花火見る方は負け組ね。
252 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 21:43:48.45 ID:YSvZErsa
>>251 桜町で花火終わったあとに別の花火をうちあげる男は勝ち組み
253 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 23:02:29.91 ID:fyDfR8SG
初めて行くんですが、当日に一般観覧席で観るのは不可能ですか?
254 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 23:32:43.01 ID:UcsBlEmz
>>253 不可能です。
近くの穴場スポット探してください。
255 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 23:37:09.12 ID:qqHcECY8
>>253 田中町の水田にレジャーシート敷いてください。
256 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 23:41:24.86 ID:JiAnQCqA
>>251 シャトルバス使ったほうが土浦ディズニーランドの混雑を避けられるよ。
257 :
スターマイン774連
2016/09/25(日) 23:50:10.49 ID:wNzxUIbH
一般観覧席で見るなら前日のうちから並ばないとダメだよ。
258 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 00:02:25.23 ID:WF1oth3P
259 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 00:06:43.89 ID:b5Et6KOx
いよいよ今週末だ!
260 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 00:22:04.65 ID:WF1oth3P
261 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 00:24:32.85 ID:WF1oth3P
262 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 00:25:49.83 ID:b5Et6KOx
>>260 これでますます土浦とつくばのバスは便利になるねぇ。
263 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 01:44:09.09 ID:nISWm0DC
>>260 ICカードで1000円以上だと割安になる。
264 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 01:48:35.83 ID:48vcfN7Y
今日は200回は自演したいと思います。
265 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 02:49:23.26 ID:0tSmQiXi
俺の天気図を見た予報だと台風は中国にいくから日本には影響はない
中国にある高気圧が台風に押し出されて日本にいつくるかが問題になる
あれが30日に日本を抜けちゃうようなら天気はいいと思う
その間に台風は中国で熱帯低気圧になる
266 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 06:28:05.92 ID:cufydKLp
トイレ横の桟敷席ですが臭いですか?
267 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 06:34:45.67 ID:bEDEqf1U
268 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 06:38:38.95 ID:DeSK/yS8
>>263 100円引きチケットが付くからねぇ。
今までは水戸地区と取手地区の関東鉄道バスしか使えなかった。
つくバスも10月からICカードが使えるようになるらしい。
269 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 06:40:48.21 ID:bEDEqf1U
シャトルバスもカード対応になるから今年はシャトルバス組が昨年の倍くらいに増えそうだ。
粕毛の水田やイオン近くの側道は激しい場所取り合戦になるかも。
270 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 06:42:59.17 ID:DeSK/yS8
土浦ディズニーランド。昨年まとめログに写真掲載されてたな。
あの人達は帰れたんだろうか。
271 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 06:54:08.53 ID:tAtGAoW+
272 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 08:43:53.57 ID:atb02kMW
イオン側だとイオン邪魔で見えにくくない?粕毛の水田ってのはよく見えるのかな?
273 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 12:54:02.08 ID:cufydKLp
274 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 13:05:19.54 ID:KGWbF/LM
>>273 私のときは桟敷着いたときから臭かった
風向きがいいのを祈りなさい
275 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 13:20:54.31 ID:tAtGAoW+
皆トイレ行かないで
276 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 16:49:22.04 ID:LpfRdVuE
気象庁雨予報出たな
277 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 16:55:03.68 ID:l126EPGm
278 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 18:04:02.27 ID:sDolVYGA
東京 10/1は曇り時々雨
10/2は曇り予報
279 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 18:18:12.66 ID:5jLFNtLC
今年も大会終了後にスレがVIP化してしまう。
280 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 18:22:43.51 ID:5jLFNtLC
雨で酷いと筑波山や明光中学校付近で見る方は負け組。
281 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 18:27:52.29 ID:bEDEqf1U
>>280 3年前はイオンつくばでも花火見えなかったらしい。
282 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 18:47:02.75 ID:WF1oth3P
雨かよ。
みんなでてるてる坊主
283 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 18:55:29.00 ID:0tSmQiXi
284 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 19:00:52.49 ID:bEDEqf1U
秋の天気は変わりやすい。
285 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 19:08:47.00 ID:QjiqOZsY
自分は昨年久々に行き、10年位前(プログラムが駅で無料配布&現在の桟敷エリアにチケット無しで入れた頃と今の体制になったばかりで田中町田圃が今より空いていた年)に二回行きましたが、昨年の好天はともかく、曇りの年も花火自体は満足して帰れました。
長岡にも昨年、今年行ったが天候、条件に恵まれているので花火大会運はあるかも知れない。
今年も行くから運が続きます様に。
286 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 19:51:12.88 ID:aBunirN2
田んぼに椅子持っていけばOK?
287 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 20:03:18.61 ID:MivXkxnM
桟敷エリアが大きく制限されたのは大会半年前から非常識な連中が違法な場所取り合戦やってたのが元凶。
来年再来年あたりには学園大橋上流側にも桟敷席増設予定だし、学園大橋一帯は無料組追放されるのも時間の問題。
288 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 20:11:52.97 ID:bEDEqf1U
289 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 20:27:06.06 ID:ddG0X2zK
とりあえず現地行ってからの天気次第
3年前みたいに雨降ってたら陳健一の麻婆豆腐食って帰ろ
290 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 20:31:14.71 ID:nISWm0DC
3年前の再来みたいになるなら翌日順延が妥当。
291 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 20:34:05.62 ID:bEDEqf1U
残酷な天使召還=雨
292 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 20:38:05.68 ID:0tSmQiXi
雨振ったってつくばには花火大会はないから心配するなよww
293 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 20:39:57.36 ID:nISWm0DC
つくば市もまつりつくばのフィナーレに花火大会入れればいいのに。
294 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 21:29:20.78 ID:mE1V9A4u
今んところは、土日揃って土浦は雨予報。
295 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 21:54:43.64 ID:kkx3tuVt
花火の前日って土浦イオン、食品とか安くなったりするのかな?
296 :
チンピラ牛蒡 ◆zd7jcK2KGU
2016/09/26(月) 22:26:07.52 ID:Dn8v/eFg
雨だと田中町水田のコンディションが最悪なんだよ。
297 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 22:44:45.11 ID:WF1oth3P
第85回土浦全国花火競技大会 平成28年10月1日 土曜日 18時~20時30分頃
荒天延期(大会開催の可否については9月30日午前9時に本ホームページにて発表)
【延期日は状況に応じて翌日の日曜日,翌週の土曜日・日曜日・月曜日(体育の日)、…のいずれかに延期】
298 :
チンピラ牛蒡 ◆zd7jcK2KGU
2016/09/26(月) 22:48:16.50 ID:Dn8v/eFg
10/10までに開催できなかったら返上の可能性あり。
299 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 23:00:08.11 ID:WF1oth3P
17:45 レクチャー花火
17:55 花火師登場
17:58 審査標準玉 10 号玉 昇曲導付八重芯変化菊 (有)森煙火工場
18:00
1 昇り曲付き三重芯変化菊 髙木煙火(株) 岐 阜
2 昇り曲導付三重芯変化菊 (有)関口煙火工場 栃 木
3 昇曲導付四重芯変化菊 新潟煙火工業(株) 新 潟
5 昇曲導付四重芯変化菊 (有)糸井火工 福 島
6 昇曲付三重芯月が欠けていく (株)佐藤煙火 宮 城
7 月見の頃 ~フルムーンを探して~ (有)篠原煙火店 長 野
8 雨上がりの虹のように (株)ファイアート神奈川 神奈川
9 冷静と情熱 須永花火(株) 栃 木
10 黄金の輝き 筑北火工堀米煙火店 茨 城
11 昇曲導付四重芯菊先パステル点滅 加藤煙火(株) 愛 知
12 昇り曲導付四重芯変化菊 (株)元祖玉屋 千 葉
13 昇曲導付四重芯変化菊 田畑煙火(株) 静 岡
14 昇り曲導付八重芯変化菊 (有)一福煙火店 千 葉
15 昇曲導付三重芯変化菊 (株)神戸煙火工場 静 岡
16 赤かぶ (株)静玉屋 静 岡
17 夏休み自由研究 観察日記パート2「果実の色づき方 イチゴ・パイナップル編」 (株)海洋化研 北海道
18 Medusa ~神秘なる世界~ 新潟煙火工業(株) 新 潟
19 Story (株)太洋花火 鹿児島
20 昇雄花四重芯変化菊 (有)太陽堂田村煙火店 長 野
21 昇曲導付四重芯変化菊 (株)太洋花火 鹿児島
22 昇曲導付四重芯変化菊 高田花火工業 福 岡
23 昇曲導付三重芯変化菊 (株)光屋窪田煙火工場 静 岡
24 昇曲導付四重芯菊 (有)森煙火工場 茨 城
25 宝石箱 (株)若松屋 愛 知
26 彩色八方菊点滅花 信州煙火工業(株) 長 野
300 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 23:00:53.05 ID:beupdu+z
桜川の土浦橋から学園大橋にかけて
河川敷が水没して泥沼化
業者が重機搬入して整地していたが
1週間でシート引いて座れる状態にはならないと思う
301 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 23:02:39.12 ID:WF1oth3P
18:30 余興広告花火
27 ゴッホの描いた世界 (株)丸玉屋小勝煙火店 東 京
28 ひかり輝く世界 (株)芳賀火工 宮 城
29 昇曲導付四重芯菊先緑銀乱 (株)臼井煙火 静 岡
30 昇曲導三重芯変化菊 阿部煙火工業(株) 新 潟
31 昇り曲導付四重芯変化菊 (有)小千谷煙火興業 新 潟
32 昇曲導付四重咲桔梗の華 (有)川崎火工服部煙火店 福 島
33 昇り曲導付復輪四重芯細波錦牡丹 豊橋煙火(株) 愛 知
34 煙火の祭典!! 市松模様に五彩煌きの雫 (株)ホソヤエンタープライズ 東 京
35 回れ!!風車!! (株)マルゴー 山 梨
36 名前 ~eternal gift~ アルプス煙火工業(株) 長 野
37 トランス (有)糸井火工 福 島
38 昇曲付三重芯天竺牡丹 (株)ホソヤエンタープライズ 東 京
39 昇曲導付四重芯引先黄閃光 信州煙火工業(株) 長 野
40 ガーベラの花 (株)田熊火工 栃 木
41 昇曲導付四重芯変化菊 髙城煙火店 千 葉
43 昇り分砲付四重芯菊先紅緑白閃光 (有)伊那火工堀内煙火店 長 野
45 飛び出せ花火ファミリー (有)六葉煙火 鹿児島
46 スターフルーツはいかが 髙木煙火(株) 岐 阜
47 あじさい物語 (有)若松煙火製造所 宮 城
48 White light 三遠煙火(株) 静 岡
302 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 23:07:04.44 ID:WF1oth3P
19:00 市長あいさつ
ワイドスターマイン「土浦花火づくし」
19:10 余興広告花火
50 昇曲導付四重芯菊花の誉 (有)篠原煙火店 長 野
51 昇曲導付三重芯錦冠菊 金沢煙火工場 茨 城
52 昇り曲導付三重芯変化菊点滅 (株)北日本花火興業 秋 田
53 昇曲付五重芯銀点滅 (株)山﨑煙火製造所 茨 城
54 昇曲導付天竺牡丹 (有)菊屋小幡花火店 群 馬
55 昇曲付八重芯 月が欠けていく (株)佐藤煙火 宮 城
56 昇天銀龍彩写輪丸 (株)和火屋 秋 田
57 究極の目玉焼き 北陸火工(株) 石 川
58 夜空のかわいい小さなお花 (株)ファイアート神奈川 神奈川
59 夜間飛行 ~きらめく星の世界へ~ 野村花火工業(株) 茨 城
60 ゲーテカラー 高田花火工業 福 岡
61 昇曲付三重芯変化菊 (有)菅野煙火店 福 島
62 昇曲導付四重芯菊先紅光露 三遠煙火(株) 静 岡
63 昇曲付四重芯変化菊 (株)イケブン 静 岡
64 昇り曲付四重芯変化菊 (株)紅屋青木煙火店 長 野
65 昇曲導付三重芯変化菊 (有)赤城煙火店 福 島
66 昇曲付 リレー牡丹 (有)太陽堂田村煙火店 長 野
67 今宵は土浦でハロウィンパーティー (株)神戸煙火工場 静 岡
68 トリプルアクセル (株)芳賀火工 宮 城
69 F3(Fire Floor Fusion) (株)マルゴー 山 梨
70 新たな門出に花束を (株)齊木煙火本店 山 梨
71 寄りそえる花火 (株)田熊火工 栃 木
303 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 23:10:06.52 ID:WF1oth3P
19:45 余興広告花火
余興広告花火
72 昇曲導付三重芯錦先紅光露 筑北火工堀米煙火店 茨 城
73 昇銀引五重芯変化菊 (株)小松煙火工業 秋 田
74 昇曲導付三重芯菊先光露 (株)山内煙火店 山 梨
75 虹色のグラデーション (株)齊木煙火本店 山 梨
76 昇り曲導付漣大雄芯椰子菊先変化 北陸火工(株) 石 川
77 トキメキ・きらめきエンジェルハート♡ (有)紀州煙火 和歌山
78 ノートルダム大聖堂のステンドグラス (株)北日本花火興業 秋 田
79 越後の金箔蒔絵調華絵巻 (有)片貝煙火工業 新 潟
80 雅,奏でる (株)山﨑煙火製造所 茨 城
81 ひまわりの約束 (株)和火屋 秋 田
82 夢幻の世界 (株)山内煙火店 山 梨
83 昇曲導付四重芯変化菊 (株)丸玉屋小勝煙火店 東 京
84 昇り曲導付八重芯越の彩春香 (有)片貝煙火工業 新 潟
85 昇り曲付輝灯姫菊 (株)小口煙火 長 野
86 昇り曲導付五重芯変化菊 野村花火工業(株) 茨 城
87 昇曲導付四重芯変化菊 アルプス煙火工業(株) 長 野
88 ケーキバイキング 田畑煙火(株) 静 岡
89 カメレオンボール (株)小松煙火工業 秋 田
90 きのこで変化変芯 茨城火工 茨 城
91 The Glitter of Angel 加藤煙火(株) 愛 知
92 Rock On!(ロックオン!) (株)紅屋青木煙火店 長 野
93 まだ見ぬ世界をもとめて (有)菊屋小幡花火店 群 馬
エンディング花火 7号玉 85発
304 :
チンピラ牛蒡 ◆zd7jcK2KGU
2016/09/26(月) 23:14:58.10 ID:Dn8v/eFg
エンディング花火まで見るとシャトルバスに乗車できるまで1時間かかります。
今年はICカード対応になるからシャトルバス乗車まで1時間半以上かかるかもしれない。
305 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 23:38:26.90 ID:WF1oth3P
シャトルバスの最終運行時間延長は必要。
306 :
スターマイン774連
2016/09/26(月) 23:40:12.33 ID:bEDEqf1U
プログラム出たか。
307 :
チンピラ牛蒡 ◆zd7jcK2KGU
2016/09/26(月) 23:51:25.44 ID:Dn8v/eFg
>>305 高架道の通行規制時間をあと30分くらい延長しないと無理かも。
高架道の通行規制22時では21:15が限度。
駅西口の通行規制は22:30解除だから来年は高架道の通行規制解除時間も22:30にしたほうがいいね。
308 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 00:00:05.56 ID:k6324YoY
>>247 夏は汗になるからね
秋は汗にならずダイレクトに尿になるから、ね
309 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 02:27:30.75 ID:F7P2tLqR
今日は200回は自演したいと思います。
310 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 03:14:16.87 ID:vpkiN/6U
311 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 03:59:16.31 ID:z1j7ZimF
総合公園からでもしっかりみえますかね?
312 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 08:01:28.65 ID:Yh6OxvcM
313 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 08:22:13.46 ID:779SqVIp
まつりつくばで数年前に山﨑が上げたのはなかなか良かったな
メイン会場は遠いから音楽聞こえない近くに行ったけど
314 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 08:28:25.50 ID:6tvzvSj5
またまた天気が駄目そうだね。見えない10号に採点するのかな
315 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 08:30:01.27 ID:JMgu9m1r
316 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 08:50:55.93 ID:jndzdPbF
>>314 今のままだと1週延期でいいよ。
日曜も雨だし。
317 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 08:54:00.27 ID:6tvzvSj5
いまじゃ、なんかAEONの都合で開催がきまっている感じだよな。
本末転倒だっての。以前は雨で一週延期を2回やって10月中旬に開催したこともあったのに
すっかり小回りのきかない大会になつたな。
318 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 09:25:44.71 ID:LBteWbZM
雨天決行ってどしゃ降りでもやるの?
319 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 09:53:54.55 ID:IC1t6PAa
小雨?風速そこそこあるしどうにかならんもんなの
320 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 10:02:01.85 ID:6tvzvSj5
>>318 やると決断したらやる。当日になって打ち上げ場が水没とか、桟敷が流れるとか
とんでもない状況にならないかぎり。
321 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 10:07:29.25 ID:hHSiNVzm
322 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 10:40:19.64 ID:6tvzvSj5
イオンのせいで前日に開催決定するけど、それから土砂降りになって打ち上げ場に水がたまって
当日、花火がならべられなければ終わり。以前それで延期した。
323 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 10:43:11.35 ID:JPhxs5oi
雨雨雨雨うるさいな!
|
|
|
/⌒\
((゚Д゚))
>==イ
/ |ヽ
/ / / ヽ
L/ /\ |
\/\/\|
324 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 11:18:44.18 ID:GUkyjdbx
>>318 中止になるのは
1、台風並の突風が吹いてる時
2、桜川が溢れるレベルの大増水になった時
以上いずれかだけ。
どんだけザンザン降りだろうが、煙って何も見えなくなろうが、このレベルじゃなきゃ開催だよ。
イオン出来てからそういう決まりになった。
(順延するとイオンへの違約金が膨れるから、主催者が順延を嫌がってる)
325 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 11:20:07.81 ID:6tvzvSj5
>>324 優劣を決める競技会の体勢じゃないね。内閣総理杯返上してふつうの納涼花火大会で
いいやん。
326 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 11:21:37.19 ID:6tvzvSj5
AEONなんか後からできたのに、なんでそんな行政より偉そうなの?
327 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 11:25:06.05 ID:GUkyjdbx
雨中観覧が初めての方々に注意事項。
1、煙が凄すぎて、オーバーじゃなしに本当に全く花火が見えなくなるタイミングが度々あります
(余興花火の直後とか、競技の合間合間とか)
しかしそれが仕様ですので文句言ってはいけません。
ちゃんと黒い煙がかすかに光りますので。
2、下は凄まじい滑りようです
簡易トイレには入らないようにしましょう。
滑って転んでおぞましい大惨事になることがあります。
3、ザンザン降りですと傘さす人が普通に出ます
見えません。
が、それがデフォなので諦めも肝心です。
下は濡れたゴミだらけになります、みんな濡れたゴミを持ち帰りたがらないからです。
また、全然見えない場合、花火づくし後に切り上げて帰る客が例年より多いです
早く帰りたい場合、花火づくしの最中にもう帰り始めることを勧めます。
雨の時はバスの乗り降りも大変です。
328 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 11:34:33.14 ID:hHSiNVzm
>>327 2013年が良い例。
花火づくし後に帰る客続出。
329 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 11:43:31.21 ID:X+gZFj9M
330 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 12:19:44.27 ID:8LPbdzNj
>>326 本当にそう
花火のことは承知で後から建設したんだから、本来は違約金も何もないはずなんだが
331 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 12:27:44.91 ID:AitBalOp
332 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 12:29:10.34 ID:HheeU2QY
イオンを招致したのは土浦市
年に一度の花火よりイオンを優先するのは行政として当然でしょ
だが花火大会の時は休業して欲しいという条件を渋々飲んだイオン
稼ぎ時で花火会場から近いイオンは本当は休みたくないのも当然
花火大会の日が変われば違約金の話になるのは仕方ない
それが全国花火競技大会として存在して良いかは疑問ではあるけど
333 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 12:37:54.20 ID:6tvzvSj5
天候でやむなく延期もあるのにそこで違約金とか。
334 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 12:44:57.90 ID:8LPbdzNj
順延絡みで何日か休業することになっても違約金なしという条件は無理だったんだろうな
花火中に営業できる近さだったらイオンも最高だったんだろうけど
335 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 12:49:33.33 ID:6tvzvSj5
不発玉が建屋の屋上に落ちる場所に建てたんだからどうしようもないな。
336 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 13:10:55.36 ID:3FmbgcwN
337 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 13:15:24.77 ID:3FmbgcwN
まちBBSでも開催を心配する声がチラホラと。
338 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 13:29:47.00 ID:3FmbgcwN
まあそんなハードコンディションで開催したのはこの20年程で2013の一回だけだけどね
339 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 13:44:25.73 ID:jndzdPbF
ケーブルテレビ利用者かな。
IDが同じ。
340 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 13:46:04.26 ID:jndzdPbF
シャトルバスも21:45が最終にしとけば桟敷席の奥あたりからでも慌てずスムーズに乗れるのに。
341 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 14:12:01.70 ID:QDk7ig6w
天気に左右されやすい。
今の時点では50万人コース
342 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 14:17:15.83 ID:QDk7ig6w
1週間順延すると鴻巣、成田の他に北区の花火大会にも被るよ。
343 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 14:17:41.74 ID:6tvzvSj5
雨だと田圃での観覧は無理だからな。
344 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 14:45:46.19 ID:GwOckLFP
345 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 14:47:25.69 ID:6tvzvSj5
標準玉が雲間に消えるようだったらその場で帰るわ。
346 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 14:56:53.76 ID:QDk7ig6w
>>345 82回のような最悪なシナリオは勘弁してください。
347 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 15:03:30.84 ID:jndzdPbF
348 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 15:05:51.48 ID:jndzdPbF
349 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 15:13:04.59 ID:DdTUQyJV
>>332 なんで、会場近くに誘致したのかが気になるな。
確かイオンができる寸前には、花火はなくなるみたいな言い方だったような。
350 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 15:16:41.31 ID:QDk7ig6w
イオンができる前は当日の朝に開催可否発表してたよ。
351 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 15:18:30.11 ID:QDk7ig6w
352 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 15:33:01.89 ID:tq4l886g
花火師の祭り
バスファンの祭り
茨城最大の祭り
353 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 15:35:12.70 ID:tq4l886g
明るいうちに場所取りすれば屋台巡りするのも良し、シャトルバス撮影するのも良し、土産買うのも良し。
土浦観光にハズレ無し。
354 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 16:31:04.03 ID:eEAzhXRS
もう、霞ヶ浦開催に戻そう
355 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 16:50:56.55 ID:IVo44CqA
iPhoneの天気予報だと、日曜日は快晴になってますね。
356 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 17:56:22.85 ID:3Y3Np6yi
>>350 実家が、会場から2km以内なんでね。
まさに、そういう風潮だった。
開催とかそういう話ではない。
357 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 18:00:49.55 ID:3Y3Np6yi
そうそう、イオンができる前(建物が建つ前)は花火を無くすか、会場を移動するか、イオンに交渉するかでモメたんだったわ。
結局、交渉して今の状態になったようだが、その時に違約金等の話をしなかったんだろうかな。
358 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 18:15:32.68 ID:GUkyjdbx
歩いて帰れる距離の人間はいいが
バスで土浦に戻り、そこから延々電車に乗る人たちは雨中観覧きついですよ
真面目に、桟敷を捨てる英断が必要な年があります
359 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 18:25:21.73 ID:BQ9sJueu
イオンが花火の日の閉店飲むから建てさせろって言ったと聞いてたけどガセだったのか。
まあどうでも良いんでどっちでも良い
360 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 18:28:44.87 ID:UfkyrZPn
キララの霞ヶ浦湖上花火大会復活だね。
361 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 18:41:21.92 ID:hX3Bjx+I
みんなで雨雲を吹き飛ばせ!
362 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 18:41:23.15 ID:LBteWbZM
イオンで買い物してから無料観覧場所取り行くかー
363 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 18:42:48.21 ID:GUkyjdbx
こういう年もあるから、桟敷をバカ高いプレ値で買っては駄目なんですよね土浦は
高いお金だした人は、何が何でも観に行かざるを得ないでしょうから…
364 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 18:45:25.29 ID:hX3Bjx+I
尾久もトンデモ価格になってるしな。
365 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 18:55:32.42 ID:UfkyrZPn
低い雲だけは避けたいね。
366 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 18:59:44.42 ID:hX3Bjx+I
東口から駅に入れと常陽新聞が推奨してるぞ!
桜町の堤防で見るよりシャトルバス使って粕毛の水田あたりで見たほうがいいよ。
367 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 19:36:18.30 ID:fyJG49ME
喜べwww
太平洋上に熱帯低気圧ができた
あれ台風になるから日本にある秋雨前線を押し下げて高気圧が関東に入る
すると土曜日には沖縄のすぐ西あたりにくるから
土曜日は馬鹿みたいな晴れ渡った秋空になるぞ
368 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 19:46:51.08 ID:Xmr7jXyr
>>363 それは土浦に限ったことじゃなくね?
天候による悪コンディションの可能性はどこの花火大会にも等しくある。
去年の大曲も久しぶりの悪コンディションだったしな。
369 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 19:57:15.00 ID:fyJG49ME
>>363 お前馬鹿なの?
アホなの?
なんでお金出してまで桟敷を買うかわかる???
花火を絶対に見たいから
だろ
お金を出す=をきちんと考えてから書け
370 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 20:13:28.72 ID:IgV44UZ5
2013の悪夢ふたたび・・・
371 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 20:20:49.37 ID:GUkyjdbx
>>369 何も知らん人が買ってるだけですね
2013を味わったら馬鹿みたいな金額はもう出さなくなりますよ
二回味わったら二度とプレ値は出さないんじゃないかな
定価で買った桟敷なら、まだ捨てる決断も出来るでしょう
しかし馬鹿みたいな金額張ったなら、意地になって観に行くでしょうね今年が2013悪夢の第二章でもね
372 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 20:24:13.74 ID:GUkyjdbx
2013も、まさかあんな雨になるとは分からなかった
と多くが口にして居ましたよ
つまり、予報予想は不可能って事
2012も嫌な雨が降っていて、たまたま打ち上げ時間だけ上がって良い風が吹いたミラクル
12、13と連続して煙と雲観る羽目になってもおかしくなかった
明日から秋雨前線が再びですから、毎日雲と雨でしょう
2013もこんな感じでしたからね
期待はしないほうが良いかと
373 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 20:34:43.71 ID:ikTFgGUr
台風に刺激されると雨が強くなるよ。
374 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 21:19:58.29 ID:eEAzhXRS
ほんと悪夢再びだな。
まあ、当日にならないとわからんが。
375 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 21:35:17.87 ID:jndzdPbF
降水確率60%じゃ2013年の二の舞は確実
376 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 21:41:17.28 ID:h3ZzZEqh
無料観覧席の場所取りに前日朝6時に並ぼうと思っています。
HPでは1区画づつ順番に解放されるとなっています。
天候などで並ぶ人数は変わると思いますが6時で何区画目
ぐらいになるでしょうか?
377 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 22:04:06.29 ID:GwOckLFP
>>376 もうちょっと早い時間に並んだほうがいいよ。
378 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 22:06:27.23 ID:Q60HYgHA
一等地の田中町水田の場所取り解禁は当日朝6時。
379 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 22:10:55.91 ID:h3ZzZEqh
>>377 4区画ぐらいまでに場所取りしたいです。
4時ぐらいで大丈夫でしょうか?
380 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 22:16:25.44 ID:fGDMG7AL
駐車場は一番満車率が低いのは土浦駅東口立体駐車場。
臨時駐車場難民はここを目印にしよう。
381 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 22:20:31.68 ID:jndzdPbF
382 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 22:22:06.90 ID:jndzdPbF
よかっぺ号 9/30夜大阪・京都出発便
残席 ◎
383 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 22:25:27.16 ID:fGDMG7AL
>>382 ずいぶん残席残ってるのか。
大阪方面から土浦行く方は少ないのかな。
384 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 22:33:36.83 ID:LQOx5a9r
2013
雨降る中、じっと耐えて打ち上げを待っていたのは虚しく思った
大会提供後退散組
385 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 22:40:48.24 ID:LBteWbZM
無料観覧場所解放後13時行ったら後ろ~のほうしかあいてないかな?
386 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 22:48:45.04 ID:jndzdPbF
2013年なんか19時過ぎで帰る人続出だもんな。
387 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 22:52:55.19 ID:Cnp0nvMt
>>384 >>386 それからです。鴻巣と茨城町の花火が有名になったのは。
土浦で不満だった方が多数そちらに流れた。
388 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 22:56:12.20 ID:7Gs35p1f
389 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 23:02:22.74 ID:jndzdPbF
週間天気土浦、昨日の予報より降水確率が10%ダウンした。
390 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 23:04:42.57 ID:fGDMG7AL
やったぜ!
さ、あと10%降水確率下げるぞ!
391 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 23:06:55.07 ID:7Gs35p1f
当日渋滞情報とかここにこまめに書き込んでおいたほうがいいかもね。
392 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 23:08:29.09 ID:jndzdPbF
尾久で15区画が4800円で出品されてるぞ!
393 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 23:13:07.29 ID:fGDMG7AL
394 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 23:17:31.24 ID:iHZsjCue
来年こそは桟敷席にステージイベント入れればいいのさ。
395 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 23:20:50.47 ID:jndzdPbF
>>394 VIP席で見る方にこういう余興があったほうがいいね。
396 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 23:24:02.06 ID:fGDMG7AL
遠方から行く方はいます?
397 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 23:27:00.28 ID:hHSiNVzm
>>383 淀川や猪名川よりも土浦の花火は素晴らしいぞ!
398 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 23:29:15.52 ID:iHZsjCue
都内からも多数待っています。
399 :
スターマイン774連
2016/09/27(火) 23:47:36.07 ID:jndzdPbF
14時過ぎ以降は桜土浦&土浦北インターを使うのはやめたほうがいい。
400 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 00:57:46.54 ID:CRLO2xhf
今日は300回は自演したいと思います。
401 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 02:00:55.65 ID:057BcU/4
あと3日で天気どれだけ好転するかな。
402 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 02:04:24.40 ID:uTlYK3aq
できれば大会終わるまで雨が無いといいな。
田中町観覧組は。
403 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 06:21:37.62 ID:T4dZ4CTM
今日はなんかヤバい天気だね。
404 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 07:08:07.96 ID:UNzSVHfo
台風18号、週末に沖縄接近。
405 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 07:17:08.51 ID:Mkt7GGsa
当日いい場所はとれないですか?
406 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 07:23:57.25 ID:qkThOJ57
>>405 取れると思えば取れますよ。
穴場スポットメインになってしまうけど。
407 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 08:41:11.69 ID:TIl/aVOw
>>402 田圃は乾いているように見えてけっこう水を含んでるからな
だんだん沈んでくるし
408 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 08:52:04.24 ID:VPCfiYyN
開催可否を前日の朝に決めるんだから!
呆れっちまうよな
絶対、順延する気ねぇだろって
2013年も、あれだけ天気くずれるとは前日には予報でてなかった、とかいう謎の擁護工作員がスレに沸いていた
前日に決めようとしたからだろうが!
409 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 08:55:53.80 ID:TIl/aVOw
今日なんか無駄に晴れなくていいから当日晴れてくれ。
410 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 08:57:26.66 ID:TIl/aVOw
>>408 あれな。天候もひどいが、見えない尺玉を採点しやがったのは競技会史上に残る
黒歴史。
411 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 09:22:19.92 ID:U4iNuAIz
>>409 当日いっぱいまで、晴れなくて良いからとにかく降らないでほしい田んぼ組
412 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 09:31:18.55 ID:HX9qJ6zV
>>410 イオンに遠慮して悪条件でも開催せざるを得ないのなら土浦市内での会場移転を検討しろってメール出しました。
413 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 10:48:59.32 ID:LNYopq2g
生活費、多重債務でお困りの方は、NPO法人STAで!!
詳しくはHPをご覧下さい。
414 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 11:52:01.69 ID:sZgDkWL1
WNの土浦駅周辺の週間天気予報
10月1日の予想で笠間ークが消えて曇りの予報に。
ただ降水確率は40%とまだ高め。
予想最高気温25℃
予想最低気温19℃
415 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 13:35:02.89 ID:VPCfiYyN
9/30がカンカン照りだから、その時点で開催可否を決定すりゃそら開催になるわな。
だが10/1だけ予報が優れない。
10/2は晴れ予報。
まともな主催者なら10/2順延が当たり前だが、また強行するだろうねここは。
すっげー2013に似てる状況だよ。
2013も翌日は晴れたんだよな!
416 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 13:36:02.36 ID:KQfTw3HL
417 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 13:58:46.97 ID:hZik4yGP
>>414 tenki.jpの方はさっき更新されて、15時からの降水確率が
40%から10%に下がったね。 21時からの40%は変わらず。
>>415 あの雲の掛った打ち上げの再現は勘弁だよね・・
花火師さんも失礼だった・・・あれは。
418 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 14:45:01.46 ID:2+zq4xO3
土曜しか有給取ってないし、延期すると仕事で行けないから雨でもやってほしい。
419 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 14:55:53.13 ID:L6UAsuEd
420 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 15:14:22.80 ID:057BcU/4
あと72時間しかない。
421 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 15:30:21.15 ID:1LRJeF1h
レジャーシートの準備したぞ!
422 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 15:33:58.35 ID:sZgDkWL1
ここでも、
常総の特別観覧席から持ち帰った
ブルーシートか役に立ちそうだな。
423 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 15:37:03.53 ID:1LRJeF1h
今の時点では観衆60万人コース
424 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 16:08:04.65 ID:dO/H4ZLl
会場周辺の無料観覧エリアが昨年より狭くなっている。
粕毛付近は昨年の倍くらいの観覧客が押し寄せるんではないかな。
425 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 16:34:41.87 ID:sZgDkWL1
NHK水戸県域放送の生中継をしていた時の辛口解説でお馴染みだった、
演歌協会の河野氏も審査員なんだな。
426 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 16:38:30.37 ID:wR1e4kaQ
>>424 粕毛の水田もレジャーシートやキャンピングチェアが目立ちそうだね。
427 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 16:48:04.77 ID:1syeo0H1
今年も土浦の奇跡到来か!
428 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 17:07:08.95 ID:UNzSVHfo
地主を怒らせたエリアがまた出たようだね。
429 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 17:11:30.54 ID:TIl/aVOw
地主だけでなく、ごく近年住民になったような連中がたった一日の花火を憎んでるからな。
後からきてもんくいうAEONみたいだ
430 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 18:45:01.73 ID:QI3uwGNd
俺の予報通り秋晴れになるよ
431 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 19:18:38.34 ID:057BcU/4
田中町の水田の観覧エリア面積減らすなよ。
432 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 19:38:39.77 ID:RRQfjo2e
>>429 数年前に会場から直線距離で1.5キロのとこに越してきたけど
自分は花火好きだからノープロブレム。
迷惑がってる近所の住人なんていないけどね。
433 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 19:46:27.19 ID:bkMAcx08
>>409 開催日の前後だけ晴れみたい。(´・ω・`)一日ずらせよって感じ。
434 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 19:53:43.79 ID:QI3uwGNd
435 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 20:16:20.37 ID:uTlYK3aq
桜町付近で見るのは危険。
隅田川以上に人が多くて事故の恐れあり。
436 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 21:05:32.02 ID:gWlKhACy
曇りに変わった
437 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 21:16:05.46 ID:uTlYK3aq
これで少しは動員数上方修正
438 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 21:51:55.30 ID:VPCfiYyN
>>433 そうなるとまさに2013の再現
2013も前日は天気大丈夫そうで開催決定したところ、当日は曇から天気崩れて雨
翌日日曜日は秋晴れ
今年も同じコースか
439 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 22:59:17.96 ID:guI/C5kU
三脚組は昨年の倍くらい来るみたいだよ。
440 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 23:00:55.58 ID:b80sPifr
>>412 事前に契約結んでおけばよかったのにね
ここに出店してもいいけどいつ花火を開催するかはこっちで勝手に判断させてもらうぞ
って
441 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 23:32:34.86 ID:057BcU/4
国道6号土浦学園線出入口は観覧が出来ません
更新日:2016年09月28日
花火大会当日は,国道6号土浦学園線出口および土浦学園線入口(東京方面)の規制が15時から22時まで実施されますが,土浦学園線出入口は観覧が出来ませんのでご注意ください。
442 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 23:32:55.82 ID:057BcU/4
無料観覧場所で観覧される方へ
更新日:2016年09月28日
無料観覧場所は長雨の影響によりまして、観覧場所、通路部分においてぬかるんでいる場所が多くなっております。
長靴など十分な対策をしてお越し下さいますようお願い致します。
443 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 23:35:19.53 ID:KQfTw3HL
>>441 緊急車両優先路になるから今年からこのエリアの観覧は不可能に。
444 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 23:36:41.60 ID:KQfTw3HL
あと、6号バイパス上で車を停めて花火を見ることもできません。
445 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 23:40:12.54 ID:XcuBHhMq
>>443 学園大橋上流側も立入禁止だよ。
つまり、学園大橋一帯は無料観覧は門前払い。
446 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 23:44:54.14 ID:057BcU/4
447 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 23:50:29.82 ID:I4AK7cxc
6号バイパスの桜川橋が新しくなったら学園大橋の上流側も桟敷席になるみたいだね。
448 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 23:57:41.49 ID:057BcU/4
449 :
スターマイン774連
2016/09/28(水) 23:59:04.95 ID:I4AK7cxc
難民を産まない花火大会にしよう。
450 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 01:02:51.84 ID:/tYQKveS
難民は毎年発生。
451 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 02:21:18.26 ID:aDgFEgo1
降水確率30%まで落ちた。
452 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 02:21:26.09 ID:Na24RzU9
今日は300回は自演したいと思います。
453 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 06:13:57.06 ID:lTYNxHzK
石岡や牛久の駅前コインパーキングに停めるのが一番無難だよ。
渋滞対策。
454 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 06:16:53.44 ID:06mGI/OR
>>440 土地持ってて花火を理由に店舗不可なんて無理。
元々イオンの出店で会場移転に迫られていたのをイオン側の好意で建物の仕上げ変更等で継続可能になったのだから文句言うのは筋違い。
普通の店舗なら売上十倍増の好機に休業してもらえるのも神対応。
455 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 06:22:42.12 ID:lTYNxHzK
水戸から来る方は赤塚駅北口の立体駐車場に停めるのが一番無難だよ。
456 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 07:31:25.60 ID:ErnftKaR
457 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 07:43:01.74 ID:7Nqg8uY+
明日場所取りするにも地面のコンディション最悪だろね ロープにするかな!
458 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 07:58:15.36 ID:EF0J8l3p
>>454 なら尚更、土浦市内で移転先を探すべきだな。
土浦駅東が最適だと思う。
459 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 08:26:30.09 ID:5+Jzz5OS
>>446 事実上、そんな規制は不可能と思うがね。
460 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 08:44:51.93 ID:lF0IqEfy
茨城新聞によると土浦花火大会を秋葉原のUDXビル壁面にある大型ビジョンで生中継するらしい。
花火の街土浦をアピール出来ますね。
461 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 08:53:50.91 ID:5+Jzz5OS
462 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 08:56:56.37 ID:5+Jzz5OS
打ち上げ場所変更がいいのだろうげと、もっと駅から遠いところでないと無理だな。
よく霞ヶ浦のほとりみたいな案があるけど、土浦駅に近すぎて大混乱を避けるために
絶対警察が許可しないだろうし。終了後の土浦駅の混雑が現在の50倍になる。
463 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 09:01:07.77 ID:Lu4kEi6b
主催者が、ただやれりゃいいと思ってるんだよ
土浦のカンバンだの、プライドだの、そんなもんは無し
花火師に対するリスペクトも無し
ただやれりゃいいと思ってる
順延で違約金が膨らむことだけは絶対阻止せにゃならん!しか頭に無いの
悪コンディションで客がギャーギャー騒ぐのなんて10回に1回だからほっとけ知ったことじゃない、が本音
464 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 09:32:09.43 ID:9/DJlWBB
>>462 会場からの帰りのシャトルバスによる土浦駅周辺の混雑は確実に「シャトルバスの分だけ」減るでしょうから寧ろ警察にとっては望ましい。
465 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 10:08:55.17 ID:aU5qYsll
土浦駅の東側に移転したら土浦市の西方面からは駅前の建物に遮られてあまり見えなくなる
近隣や地元で反対する奴がいるとしたら理由はこんなところ
466 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 10:14:01.19 ID:Lu4kEi6b
本来ならイオン作らせた時点でもうあの場所では花火やれない
無理やりやるから、違約金が気になって強引開催となる
花火師も客も市政の犠牲になっている
イオンもさ
稼ぎ時とか言うが、花火大会やれなかったら客なんて来ないわけ
その花火大会やるためにはイオンは休み
両者は永遠に交わらないんだから、花火大会当日にイオンが儲かる可能性は0なんだよ
本来違約金なぞ0でいい
バカ市政が裏でズブズブなだけでしょ
一番いいのは、ひどいコンディションの時はみんな桟敷捨ててガラガラにしてやる事
翌年の桟敷を買わないで売れ残らせまくってやる事
民がそういう態度を示さない限り、どんな悪コンディションでもここは決行の一手だよ
467 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 10:18:09.10 ID:5+Jzz5OS
クライマックスの花火づくし以降で小雨予報だな。こりゃ尺玉はまた雲に打ち込むかな
468 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 10:22:33.57 ID:oPPTMbOu
>>466 イオンって地元民や近隣住人の売り上げないの?
土曜営業って花火関係なく売り上げあると思うけど。
469 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 11:29:36.29 ID:5+Jzz5OS
駅前一等地のビルから大手の店子が逃げだしちゃうような、ざひれた土浦市だかんね
中からでも外からでも客を呼び寄せてくれるAEONは花火を見捨ててでも欲しいSCだったんだろ
駅から会場まで続く商店街の寂しいこと。活気があるのはピンク産業だけ
470 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 11:44:42.56 ID:pYe6AmDY
>>460 秋葉原で生中継してもTXではシャトルバスがありません
何だかなぁ
471 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 12:13:04.97 ID:5+Jzz5OS
最近越してきたような新興の地域住民が花火と花火客を憎たらしく思っている
場所でなんかもう開催すんなや。
472 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 12:16:31.61 ID:pYe6AmDY
473 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 12:21:12.91 ID:5+Jzz5OS
小田城趾の西側くらいかな。なに土浦市じゃない?
知るかよ。土浦市は内閣総理杯返上で。
474 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 12:24:05.81 ID:cCV5B7oI
>>473 何だ、何時ものつくばかかwwwwwwwww
475 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 12:27:52.03 ID:5+Jzz5OS
筑波かとうかなんて関係ないよ。とこかのバカと一緒にすんなやこれだからな。
地元住民が嫌っている大会をやる必要ないじゃんか。観る場所制限しておいて
公道で見るな、田圃でみるな、場所取りすんな、宅地でみるなと
じゃもっと広いとこでやれ。
476 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 12:32:37.09 ID:5+Jzz5OS
金かかるから市はやらないだろうが、花火は10席くらいの台船に積んで
観覧場所は霞ヶ浦総合公園でいいんじゃないか
477 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 12:36:43.31 ID:+67g5WgL
AEON駐車場内に尺玉の筒設置し終わった頃か。
屋上駐車場から桟敷席バックにみる打ち上げ場所を見てみるのもこれまた好し。
478 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 12:38:02.89 ID:ncbrj5Cv
そもそも新住民ならつくば市内の方が圧倒的に多いだろ。
総合運動公園計画潰すような連中だから「今年からこの先近くで花火大会やります」では
それこそ
>>475の言うような理由で反対されるのがオチ。
つくばはカネが掛かるってことで祭りつくばにも反対してる奴がいるみたいだし。
カネが惜しくて小田の花火大会止めて未だに復活要望すら聞いたことも無い。
479 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 12:45:59.39 ID:5+Jzz5OS
つくば市が競技会の開催権を欲しいなら、打ち上げ場所、観覧場所を
確保して、住民に根回しを徹底させた上で禅譲かけないとな。
480 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 12:53:13.26 ID:sN6C+Vl4
481 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 12:53:36.58 ID:ik0kvwO4
>>479 それ以前に土浦市の商工関係者が譲らないよ。
土浦市が消滅でもしない限り。
つくば市との合併が進まなかった一因でもある。
482 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 13:03:26.11 ID:5+Jzz5OS
譲らないとか、内閣総理杯だって不的確となれば剥奪でいいよ。
見えない玉の審査なんでバカやってるようじゃ
483 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 13:08:36.36 ID:EcUdBiqM
484 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 13:23:27.40 ID:JMNCo1sD
花火大会当日は県西方面からの車でつくば市内も大渋滞になるところがある。
四、五年ぐらい前だったか所用で研究学園駅からTXで都内に行き帰りの時間が午後5時になってしまったが
花火大会の観客とおぼしき車で平塚線、西大通り、東大通りとも土浦方面行きは大渋滞だった。
つくば市内のコンビニや帰りに立ち寄る飲食店辺りには恩恵あるんでしょうけど。
485 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 14:12:54.32 ID:hTT+JUPK
昼過ぎ到着の予定なのですが土浦駅の有料駐車場は厳しいですかね?
486 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 15:00:21.39 ID:GTCa4fhq
>>485 基本的に午後に土浦入りするのは厳しいかと
487 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 15:11:39.34 ID:5+Jzz5OS
駅の駐車場に入れるくらいなら電車で来ればよい気がする
488 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 15:44:19.55 ID:FWlyVikI
台風の進路変わっちゃったねぇ
俺の天気図みた感じだと台湾にいっちゃうはずが
日本に引き寄せられちゃいそうだ
489 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 15:45:00.73 ID:y+taU2xf
いやぁ、天気jp見てると当日の予報コロコロ変わるな…
490 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 15:52:29.69 ID:Lu4kEi6b
10/1が普通に終日雨になりました
本当にありがとうございました
明日朝9時に開催可否決定ですから、それでも開催でしょう
行く人、くれぐれも落胆しませんように
491 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 15:55:04.89 ID:5+Jzz5OS
>>489 14時予報だと明け方まで雨か。田圃がぐっちゃだな。長靴で行こう。
492 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 16:35:55.26 ID:FWlyVikI
>>491 桟敷の俺はタオルもっていかなきゃ座れないわw
493 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 16:57:25.36 ID:LpXMavGy
いつもありがとうございます!
土浦の花火大会が近付いてきました!!今年も喜作はお弁当のご注文をお受けいたします。
【三段ふぐ御膳】・・・・・・・・2000円(税込)ふぐご飯・ふぐ唐・ふぐ西京焼き・常陸牛しぐれ煮などが入った三段弁当
【ふぐ御膳 花】・・・・・・・・2500円(税込)ふぐ料理と茨城の食材をふんだんに使った贅沢な二段弁当
※当日桟敷席への配達もいたします。
※当店弁当10名様以上のご注文で無料観覧席をお取りいたします。詳細はお電話等でご確認ください。
ご予約はメール・お電話・fax・土浦市の花火大会公式ページからできます。
494 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 16:58:01.39 ID:Lu4kEi6b
雨でも行くと言う桟敷の人に裏技教えたる
ずばり「立見」
立見最強だよ、トイレ行くふり、トイレ行った子供を待ってるふりして、最上段通路に居座れ
雨で水たまり出来て桟敷は座れたもんじゃないよ
まじ立見を勧める
帰る時もラク
495 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 17:06:40.88 ID:+jLenxPX
496 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 17:10:22.17 ID:0SHQKvza
>>487 県外からクルマで行くもんで。午後到着だと周辺駐車場は停めれないですかね、
497 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 17:10:49.30 ID:5+Jzz5OS
台風と前線があるからな。いい方の予測ができん
498 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 17:12:06.08 ID:aDgFEgo1
来月4日に西・東日本接近か=台風18号、大荒れ注意―気象庁
時事通信 9月29日(木)16時23分配信
台風18号は29日午後、マリアナ諸島近海を西へ進んだ。
気象庁によると、10月3日午後に沖縄・奄美地方の近海へ進んだ後、進路を北東に変えて同月4日午後にも西・東日本の太平洋側に接近、上陸する恐れがある。接近した場合は大荒れになると予想され、注意が必要。
18号は29日午後3時、マリアナ諸島近海を時速20キロで西へ進んだ。中心気圧は1000ヘクトパスカル、最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートル。半径170キロ以内が風速15メートル以上の強風域。
499 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 17:12:20.00 ID:5+Jzz5OS
>>496 天気がアレだからなんともいえんが、昨年は午前8時とかでも駐車待ちの行列だった。
500 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 17:13:11.09 ID:aDgFEgo1
どちらにしろ1週延期したら桟敷席の損壊の恐れありで8日開催も厳しくなる。
501 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 17:13:45.93 ID:FWlyVikI
502 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 17:16:57.87 ID:J++djthq
途中の駅前のパーキングに入れて電車で行けばいいのに
503 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 17:20:37.58 ID:aDgFEgo1
近年の雨による順延
2006年 当初10/7予定が前日の大雨でコンディションが悪く、10/14に延期
1990年 長雨の影響。当初10/6予定が夜から雨予報のため順延。翌日も雨予報のため13日に延期。
13日も雨で翌14日に開催
1989年 当日が雨だったため翌日に順延。
小雨だった1997年も直前まで大雨だった2009年も2012年も当日雨だった2013年も普通にやった。
504 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 17:25:11.26 ID:y+taU2xf
16時発表の天気jpだと朝まで雨で、大会中は曇りみたいだな。
また変わるかもだけどwww
混雑しようがぬかるみが酷かろうが我慢するけど、強い雨や雲のなかで光るだけってのは勘弁していただきたいわ。
505 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 17:25:48.83 ID:FWlyVikI
>>451 当日花火前後の時間は降水確率10%
0ミリもふらねーよ
506 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 17:34:15.75 ID:+jLenxPX
507 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 17:43:01.82 ID:Hu47id9L
そもそも予報降水量0mmだわ
延期って言いたいだけ
508 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 17:46:22.21 ID:KWM8+jdG
さぁ、天気の良し悪しはいかに?
509 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 18:01:55.64 ID:KWM8+jdG
ヤフオクで、中高津というか永国団地入り口付近の駐車場4000円で売ってるけど、買うやついんのか? これ。
たいして近くもないのに。
510 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 18:03:04.56 ID:z8OypVLX
花火見に来てうんこする奴ってなんなの。マジトイレ脇くせーんだけど。
511 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 18:07:32.81 ID:+jLenxPX
512 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 18:12:22.97 ID:m24Pmays
降水確率70%まで上がってしまった。
台風で秋雨前線が刺激されて。
513 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 18:19:21.48 ID:sHOsb6Pk
亀城公園でもまあまあ大きく見えるかな?
最悪雨の場合バスに乗らずその辺りで見て煙地獄だったら花火づくしの後に帰る事を検討中。
514 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 18:33:20.52 ID:aBrUz2hC
毎日の天気予報がコロコロ変わる
当日までわからんな
515 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 18:49:21.60 ID:OJYb0WdS
偏見だけど、茨城県は民度が低い人多い印象
516 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 18:52:58.91 ID:KWM8+jdG
ヤンキー県だからな、そう書かれても仕方ない。
517 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 18:57:03.95 ID:m24Pmays
518 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 18:58:58.81 ID:m24Pmays
土曜は午前のみ雨。
519 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 19:07:33.00 ID:iheZH4Gl
まぢで天気予報よめへんなぁ
520 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 19:15:16.05 ID:mOlxf88n
晴れてー><
521 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 19:20:25.62 ID:sscUgAp9
土浦花火にはときわ路パスが便利です。
522 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 19:32:52.62 ID:qdgYUgV9
今年から秋葉原で生中継するそうだから
流石に雨の中の開催は避けるかも。
そんなの中継したらイメージダウン必至だし。
しかも土曜日は雨の予報だけど日曜日は晴れ。
観光業者や遠方からの観客の苦情?んなもん知るかい。
523 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 19:36:48.64 ID:Lu4kEi6b
だから晴れは無いって
まとまった雨を覚悟して行くべき
桟敷組は、立見を勧める
524 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 19:39:31.04 ID:m24Pmays
雨は午前のみとさっきNHK茨城で言ってたけど。
525 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 19:41:15.85 ID:z8OypVLX
526 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 19:46:28.02 ID:sscUgAp9
レインコートのほうがいいよ。
人の多いとこでの傘は思わぬ事故に繋がる可能性あり。
527 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 19:50:42.30 ID:m24Pmays
筑波山組、朝日峠組、明光中学校組、御愁傷様です。
528 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 19:56:28.42 ID:7z4HIS7N
開催前からスレがVIP化してる。
529 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 20:11:38.34 ID:zd2x8PlL
アラーの神に祈りを捧げよう。当日晴れますように。
530 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 20:23:11.76 ID:XyPBKfdm
今のとこ曇りで風もあるな!!!!!!!!!
531 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 20:32:49.15 ID:7Nqg8uY+
明日場所取り解放地面のコンディション最悪だろな
532 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 20:37:32.56 ID:S7JB27Lq
敷物とカイロ持てば、花火好きには余裕で耐えられるかな
一番怖いのは低空の雲と無風状態(=2012)
533 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 20:40:55.05 ID:aDgFEgo1
翌日順延コースでいいじゃん。
534 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 20:42:31.11 ID:aDgFEgo1
よかっぺ号 9/30夜大阪出発便
残席 ○
まだ余裕あるぞ!
関西組、今ならチャンス。
535 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 20:59:00.76 ID:Lu4kEi6b
>>525 傘さしながら見てると地元のコワモテにいきなりシバかれたりするよ
かっぱ1択
雨中開催だと下は吹いても吹いても水たまりになるから、かっぱ着てても下着までビチョビチョになったりする
立見が一番だよ
いつでも帰れるし
下手に奥地の桟敷なんか座ってしまったら
帰り道はドログッチャン悪路&降りしきる雨を浴び続けながら延々帰れない地獄
536 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 21:00:30.93 ID:aDgFEgo1
天候が読めないのは毎年同じ。
537 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 21:01:44.86 ID:Lu4kEi6b
>>533 順延は1000パーセントない
何故なら、明日の朝の時点で開催を決定するから
明日は晴れだからね
ここは、イオンへの違約金支払いを渋るために、台風並の突風or桜川が氾濫するレベルの雨量
が無い限りは、どんな雨でも花火が見えない曇でも必ず開催の1択です
土浦の辞書には順延という文字は載ってない
538 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 21:05:16.73 ID:qof1dplO
ってか、開催中は雨具が必要な程の雨は降らないんじゃね?
天気jpとかだと、朝のうち小雨って予報だよね?
問題は水溜まりとかぬかるみとかかと。
まぁ、コロコロ変わってるから、どうなるかわからないけどさ。
雲のなかで光ってるだけってのだけはやめて欲しいなぁ。
539 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 21:35:45.68 ID:aDgFEgo1
82回は順延した方が正解だったという声が高い。
540 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 21:50:54.32 ID:/tYQKveS
>>534 大阪、京都府民は行くの悩んでるようだね。
541 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 22:31:44.77 ID:aDgFEgo1
今夜は緊張で眠れないかもしれないね。
542 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 22:42:22.45 ID:/7JzBQxi
観光面を重視して悪天候でも開催するのか
競技内容を重視して悪天候なら順延なのか
観覧者の意見はともかく参加業者にとってはどうなんだろうね?
三年前のような天候で「こんなんじゃ、やってらんねえ」という苦情は無かったのかな?
ここで三年前の雨天決行は論外と熱くなってる程には業者は不満でないのかもしれん。
参加業者が三年前の土浦花火大会を猛批判したなんてニュースも聞かないし。
543 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 22:49:29.48 ID:ewDpXuod
場所取りしてる時が一番楽しいよな?
んで、露店で買い込んで、頬張る焼きそばが最高。
ソワソワして眠れん。
544 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 22:54:26.11 ID:1iD3V6xI
545 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 22:59:20.18 ID:j4Qdp38Q
>>541 こういうのも花火を楽しむ一つなんだよ。
直前まで当日の天気をハラハラさせる。
俺達の土浦花火はもう始まってる。
546 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:00:02.14 ID:a7mnSZoz
>>537 > イオンへの違約金支払いを渋るため
勝手に後から田んぼの土地買って乗り込んで来ながら違約金要求とかウゼー
547 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:03:42.84 ID:FWlyVikI
548 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:07:14.55 ID:9zbhbffv
549 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:08:14.90 ID:1XhYcdGQ
イオンへの違約金については本当にそんなものあるの?
本当にあるのなら裏金ではなく明確に土浦市の支出に載せるしかない訳で。
現実的に違約金が発生して「イオンに幾ら払いました」では
イオンに反発を覚える土浦市民も現れて異議申立てする奴もいるのではと思うんだが。
それ以前支払って初めて違約金の存在と金額が土浦市民に開示されるというのでは
正に本末転倒な酷い話としか言いようが無い。
550 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:10:45.63 ID:aDgFEgo1
前回の順延は前日の暴風雨。
あれから10年か。
551 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:17:59.40 ID:j4Qdp38Q
>>550 あの雨はは酷かった。
車運転していてもワイパー最大レベルでも掃ききれなかった。
552 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:21:10.83 ID:n6+ZfKzC
遠くから観に来る方って三年前のような状況でも
「開催してくれて良かった」なのか
「あんなんじゃ順延して」のどっちが本音なんだか。
前日の朝の時点で判断ってのは見直して貰いたいとこだが。
553 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:24:52.13 ID:aDgFEgo1
554 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:27:15.07 ID:9zbhbffv
>>553 1年ぶりに土浦訪れる方はびっくりしてそう。
555 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:29:50.77 ID:lHMr10rJ
556 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:37:10.96 ID:sscUgAp9
ちばけんまでもイベントあるから常磐線大混雑覚悟。
557 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:38:30.94 ID:aDgFEgo1
Q:大会当日に雨天の場合はどうなりますか?
A:雨天決行です。天災等がない限りは行います。
558 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:44:19.35 ID:9zbhbffv
559 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:47:10.12 ID:aDgFEgo1
>561 :スターマイン774連:2015/10/03(土) 18:05:31.48 ID:YwkCqnbT
>対岸6国側道降り口上の方で見てるが、点火口まで観られて、
> 思ったより良い観覧場所だな。
> 花火尽くしは真横から見るとことになりそうだが。
今年はここから見られなくなる。
560 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:48:21.05 ID:sscUgAp9
561 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:51:50.58 ID:pW6fU1VW
562 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:54:25.26 ID:aDgFEgo1
563 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:55:16.01 ID:FWlyVikI
口先介入の効果すげーなおいww
564 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:55:53.43 ID:a7mnSZoz
>>550 あのとき流された無数の仮設トイレって下流で回収できたんだろうか?
565 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:56:42.56 ID:lHMr10rJ
566 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:57:21.28 ID:aDgFEgo1
第1回 大正14年: 神龍寺住職故秋元梅峯師が商店街の復興と殉職者慰霊の目的により霞ヶ浦湖畔で開催。
第2回 大正15年: 大日本仏教護国団の主催となる。
第6回 昭和7年: 土浦町と土浦煙火協会が主催し、場所を桜川河畔に移す。
昭和16~20年: 第二次世界大戦のために中止する。昭和15年11月3日、市制施行により土浦市が誕生する。昭和21年10月土浦商工会議所設立。
第14回 昭和21年: 土浦市と土浦煙火協会が主催し、全国花火競技大会としてGHQの許可により桜川河畔で開催する。
第17回 昭和24年: 主催団体が土浦煙火協会から茨城県煙火協会に代わる。茨城県煙火協会が発足する。
第27回 昭和33年: 土浦市観光協会と土浦商工会議所が主催団体に加わる。
第28回 昭和34年: 速射連発が競技部門に加わる。
第29回 昭和35年: 市制施行20周年記念大会として開催する。
第30回 昭和36年: 主催を土浦市・土浦市観光協会として、後援を土浦商工会議所と新たに通商産業省・中小企業庁・茨城県が加わる。花火競技の入賞者に通商産業大臣賞、中小企業庁長官賞が授与される。
567 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:57:51.57 ID:aDgFEgo1
第31回 昭和37年: 輸出振興を兼ねた大会として開催し、後援団体に現在の(社)日本煙火協会の前身である、日本煙火工業会が加わる。
第33回 昭和39年: オリンピック東京大会協賛として開催し、後援団体に茨城県観光協会、NETテレビが加わる。打上場所を霞ヶ浦湖畔に移す。オリンピック東京大会が開催される。
第34回 昭和40年: 後援に水戸鉄道管理局が加わる。
第40回 昭和46年: 主催団体に土浦商工会議所・土浦商店街連合会が加わり、場所を現在の桜川畔大曲付近に移す。
第49回 昭和55年: 市制施行40周年記念大会として開催する。
第50回 昭和56年: 第50回記念大会として開催する。
※昭和60年: 国際科学技術博覧会に協賛し、会場内で花火大会を開催する。
第54回 昭和60年: 市制施行45周年記念大会として開催する。
第55回 昭和61年: 天皇陛下御在位60周年記念大会として開催する。
第57回 昭和63年: 諸般の事情のため中止する。
第59回 平成2年: 市制施行50周年記念大会として開催する。
第60回 平成3年: 第60回記念大会として開催する。
568 :
スターマイン774連
2016/09/29(木) 23:58:21.91 ID:aDgFEgo1
第61回 平成4年: 名称を「土浦全国花火競技大会」とする。
第64回 平成7年: 市制施行55周年記念大会として開催する。
第66回 平成9年: 土浦駅前再開発事業完成記念大会として開催する。
第68回 平成11年: 天皇陛下御在位10周年記念大会として開催する。
第69回 平成12年: 市制施行60周年記念大会として開催する。内閣総理大臣賞が授与される。
第70回 平成13年: 第70回記念大会として、第1回全国花火サミットを開催する。
第75回 平成18年: 第75回記念大会として開催する。
第79回 平成22年: 市制施行70周年記念大会として開催する。
第80回 平成23年: 東日本大震災復興祈願第80回記念大会として開催する。
第84回 平成27年: 土浦市役所移転記念&市制施行75周年記念大会として開催する。
569 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 00:01:00.06 ID:6aHInTPK
>>567 NETが後援団体ということは土浦花火を中継するとしたらテレ朝で中継か。
570 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 00:03:39.04 ID:pEEG7A1L
>>569 今の若い奴等にはテレビ朝日の前身がNETだったことを知る方は少ないだろう。
571 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 00:04:36.17 ID:oNYdWj6x
572 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 00:51:05.83 ID:oNYdWj6x
9時まで待てんよ。
573 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 00:52:22.97 ID:Kj2ECOT6
場所取りの車結構並んでる。
574 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 00:54:02.11 ID:oNYdWj6x
575 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 00:58:43.57 ID:Kj2ECOT6
>>574 夜明けには終了してしまうんじゃないかくらいのレベル。
正午に来ても間に合わないね。
因みに田中町の水田は場所取り禁止の看板あり。
576 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 01:05:26.28 ID:DoAopO2+
今日は400回は自演したいと思います。
577 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 01:10:38.85 ID:8UoIVjm4
578 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 01:13:57.48 ID:oNYdWj6x
これ、6号の側道で見る方も流れてきてるんじゃないの
579 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 01:41:56.29 ID:Kj2ECOT6
580 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 01:58:25.91 ID:E67Emj6T
もう集まってんのかー。
仕事じゃなきゃ並びに行くんだけど…
みんな有給取ってんのかな?夢職?
581 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 02:03:22.07 ID:Kj2ECOT6
582 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 02:05:26.02 ID:Kj2ECOT6
他県ナンバーの車も割と停まっている。
品川、練馬、大宮、横浜、多摩、相模、千葉、習志野ナンバーを見かけた。
583 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 02:08:05.98 ID:oNYdWj6x
千波湖とか茨城町とか大洗とかは当日昼に行っても見やすい場所簡単に取れるのに土浦ほど見やすい場所取り競争率が高い茨城県内の花火大会は他に無い。
584 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 02:12:34.83 ID:+/Fqy1cm
>>583 千波湖、今年は倍率高かったよ。人大杉で。
11/6の茨城町はどうかねぇ。会場は夜間閉鎖されるから徹夜して並ぶやつは流石にいないと思うけど。
585 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 02:18:26.15 ID:Kj2ECOT6
>>584 三脚組が場所取るとこは今は場所取り禁止の看板立ってるから今日はそこにレジャーシート敷く馬鹿はいないと思うよ。
映像、写真撮影をメインにしている方達は明日の6時が勝負だね。
茨城町は昨年行ったけど15時くらいになってから続々とゆうゆう館の堤防に三脚組が集まってきた。
586 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 02:23:20.49 ID:oNYdWj6x
587 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 02:24:16.82 ID:oNYdWj6x
つくばエクスプレスご利用のお客様へ
●花火大会会場へお越しの際
つくばセンター5番のりばから土浦駅行き路線バスで「粕毛」バス停が会場最寄停留所です。例年会場までの道路は交通規制もあり、渋滞により定期路線バスの運行が大幅に遅れることが予想されます。
(お客様が多い時間帯はバスに乗車できない場合もございますので、ご了承ください)
なお、つくば駅から花火大会会場までは約7kmあり、徒歩でお越しの場合は約1時間40分程かかります。
●花火大会会場からお帰りの際
花火大会終了後もしばらく渋滞が続きますので、徒歩によりつくば駅を目指すか、シャトルバス経由でJR常磐線土浦駅から路線バスをご利用ください。
588 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 02:27:25.16 ID:oNYdWj6x
589 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 02:30:42.37 ID:E67Emj6T
来年は、ふるさと納税で桟敷席確保しようと思うんだが、桟敷でも随分後ろなのなー。
桜の木が邪魔なイメージがあるけど…
590 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 02:38:31.53 ID:17PFz2It
>>582 つまらんナンバー揃いだな。
もっと遠くから来てるのはいねーのか。
591 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 02:55:31.32 ID:KQClABr8
592 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 02:57:47.80 ID:L05NrC/9
>>587 つくばセンターから行くなら14:30までだな。
593 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 03:14:17.83 ID:17JabwGv
この時間田中町水田はまだダメみたいだね。
一般観覧席の場所取り待ち結構いるのか。
594 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 03:53:51.57 ID:2TabUxjg
今回の土浦の花火はどっかでテレビ中継か配信あるの?
595 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 04:25:39.03 ID:oYTPBYVx
596 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 06:06:44.78 ID:epYkKnHh
明日大雨予報が出たよ。
597 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 06:10:12.52 ID:epYkKnHh
でも、順延すると経済損失が大きいのが痛い。
俺も2日は用事があって花火行けなくなる。
598 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 06:15:44.24 ID:f1r4VjCJ
>>596 ヤフー予報では9時のあたりが雨が強く、15時以降は傘マーク無し。
土浦の奇跡やね。
599 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 06:16:44.71 ID:f1r4VjCJ
>>594 ラジオ中継があるよ。
実況はイプシロンだよ。
600 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 06:19:27.45 ID:epYkKnHh
>>598 NHKの天気だと東日本の広範囲で雨で所によっては激しく降る恐れありと言ってた。
601 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 06:21:10.53 ID:P8AF8lxk
北東の風2mに期待
602 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 06:23:07.49 ID:f1r4VjCJ
明日の0ー6時の降水確率は60%
明日の18ー24時の降水確率は50%
603 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 06:27:58.43 ID:f1r4VjCJ
>>580 現地にいる方のTwitterに依ればキャンプテント張って夜を明かした方も結構いるみたい。
他に車の中で夜を明かした方もいるとのこと。
604 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 06:35:45.05 ID:oNYdWj6x
眠れずに夜を明かしてしまったよ。
605 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 06:52:01.11 ID:IHl+bpy6
花火が見えますように
606 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 06:53:00.57 ID:HYAz40qa
>>604 俺も
ドルがアホみたいに下がるから気が期じゃなくて
607 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 07:01:11.22 ID:ayBblAia
だーから何度でも書くが、天気は期待するな、本降りだと思ったほうがいい。
それでもここの主催は絶対に絶対に、開催決行!
今日このあとすぐに開催決定するんだから、今の時点では文句が出ない。(明日の雨を予見できない客ばかりだから)
一度開催宣言したら、順延出来ないから、明日どんな強雨だろうが決行。
まさに2013と全く同じパターン。
順延したらイオンに莫大な違約金支払うことになるから、土浦市は順延嫌がるんだよ。
608 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 07:02:15.35 ID:oNYdWj6x
アンケート、3年前のことを実行委員は忘れてるんじゃないかな。
609 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 07:08:37.00 ID:ayBblAia
強雨でもどうしても行くという方へ。
1、雲と煙が凄まじいため、花火が全く観えなくなるタイミングが度々ありますが怒ってはいけません。
それが土浦のデフォです。
そういうものなんだと諦めましょう。
2、強雨天時、田んぼは大変危険になります。
他の場所での観覧を勧めます。
足元には十分注意しましょう。
桟敷席は凄まじい水たまりが度々出来ます
足首まで覆えるレインコートは必須、それでも浸水して下着までビチョビチョになる場合があります。
桟敷エリア内での立見が一番いいかもしれません。
3、花火が全然観えない、降りが酷くなった
などの場合、みなさん帰りの足が早いです。
土浦花火づくしの後に帰る人が出始めますから
帰りが心配な方は花火づくしは歩きながら観る、ぐらいの早めの判断を。
帰り道に傘が必要になった場合、さらなる牛歩で、いつもの倍以上時間がかかる恐れがあります。
遠方からの方は甘く見ないほうがいいかもです。
610 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 07:15:16.87 ID:yEJJMZNi
>>607 15時以降傘が無いから81回大会に近いパターンだろう。
611 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 07:19:19.46 ID:17PFz2It
>>607 これだから、土浦は昔からアホだと揶揄されてんだよな。
612 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 07:22:23.03 ID:yEJJMZNi
俺は81回大会の奇跡を信じるぜ!
613 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 07:29:19.22 ID:17PFz2It
時間毎の予報だと、15時以降は曇りになってんな。開催したらどの席も立ち見コースだな。
614 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 07:40:27.45 ID:u6zuPQDH
615 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 07:46:27.54 ID:OdBn7lmc
WNの土浦駅周辺の10月1日の天気予報
降水確率は80%・・・
3時間ごとの予想を見ると、
笠間ークが付いているのは午前9時まで。
それ以降は日付が変わるまで曇りマークのみ。
午後6時~9時までの
予想気温は20℃
風は北東から
風速は3m/s
防寒防水対策必須
下流側対岸側で観覧する人は合図の雷の煙の流れ方を見て、
観覧場所を変え鳴ければならないかもしれないと心の準備を。
616 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 07:54:29.10 ID:A0j2a47a
打ち上げ時間は結構大丈夫な予報なんだな
まあ実際その時間になってみないとなんとも言えないが
617 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 07:56:10.44 ID:Z+OFj5RP
曇りでも降水確率50%
しかも寒くなりそうだ
618 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 07:59:54.01 ID:z0Qdbyaa
明日は雨で明後日は晴れ
運営がどう判断するか見もの
619 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 08:05:49.29 ID:OdBn7lmc
>>559 それ書き込んだの去年の漏れ。
桟敷席取れず、取り敢えずシャトルバスから降りてさ迷いながらそこに辿り着いた。
午後4時過ぎでも余裕で場所取り出来た穴場スポットだったのだけど。
620 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 08:15:21.41 ID:IHl+bpy6
どうしても雨を降らせたい人がいるようだ
うるさいだまれ\(^o^)/
621 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 08:27:26.34 ID:65pfw1KM
場所取りの並びはどうだろうか?
622 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 08:44:38.43 ID:qIK2G4Y9
>>620 雨降らせたい奴は「明日開催」学園決まった直後から雨乞いに入ります。
「順延」になれば「明日晴れろ」と祈ります。
623 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 08:56:26.30 ID:TzlwRKM+
今日一日で少しは乾いてくれるといいんだけど・・by田圃組
624 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 08:57:17.88 ID:17PFz2It
625 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 09:00:31.90 ID:LXgb/E4Z
しかしアンチも微妙だよな。
あまりにも悪コンディションが続けば
流石に土浦市の運営も場所や時期について検討に入るから
毎年雨に祟られてしまえとはならんのだろうし。
626 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 09:01:11.84 ID:17PFz2It
開催決定
627 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 09:01:54.65 ID:OdBn7lmc
予定どおり開催いたします。
のお知らせ来たな。
628 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 09:03:50.52 ID:TzlwRKM+
明日はほとんど曇りの予報になった。
629 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 09:10:11.26 ID:17PFz2It
それにしても、予報での湿気が酷いな。
630 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 09:16:07.07 ID:OdBn7lmc
土浦駅から桟敷席、観覧場所へ徒歩で向かう方々へ。
特に家族連れ、カップルで向かう方々へ。
近道だと思って通り抜けようとした通りに【きらら通り】の、まるで楽しげな商店街の入り口の様な看板が見えたら、
その一帯には入って行ったり近付いたりしない方が良いですよ。
とても気まずいふいんき(←なぜか変換できな・・・orz)になってしまいますので。
桜川の堤防の上を行くのもおすすめできません。
この一帯は商店街等ではなく、
昇天街ですので。
敢えて気まずいふいんき(←・・・orz)になってみたい方はチャレンジしてみてください。
631 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 09:21:20.38 ID:TzlwRKM+
土浦でゆいいつ栄えている産業だのに
632 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 10:32:49.98 ID:eFoQgBge
第85回土浦全国花火競技大会は、予定どおり10月1日(土)午後6時から桜川畔で開催いたします。
●日時/平成28年10月1日(土曜日) 午後6時~8時30分頃
●会場/桜川畔(学園大橋付近)
●競技部門/スターマインの部、10号玉の部、創造花火の部
●褒賞/
・内閣総理大臣賞…3部門のうち最も優れた出品者
・経済産業大臣賞…スターマイン優勝者
・中小企業庁長官賞…10号玉優勝者
・茨城県知事賞…創造花火優勝者
●その他/気温の低下が予想されておりますので,
防寒対策を行っていただきますようお願いいたします。
●問い合わせ先/商工観光課 TEL 029-826-1111(内線2705)
633 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 10:43:04.71 ID:oijP+fbC
この時期少し間が空くから久々の花火
楽しみだ
634 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 10:53:35.50 ID:eOcnDBbg
予定通り開催キター!
635 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 10:55:23.34 ID:NA2Zl637
おい
さっさと非常識な場所取りしてる奴を撮影して晒してくれ
井上とかいつもの様にキチガイじみた取り方してんだろ?
どっかの街中での住民との争いも見せてくれ
636 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 10:59:51.74 ID:TzlwRKM+
>>635 住民連合が警察も介入させてしつこく場所取り阻止しているから無理だよ。
昨年だって地主によって禁止区域設けられたし。今年は有料撮影席作ってるみたいだけどな
637 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 11:00:37.11 ID:eOcnDBbg
一般観覧席の開放まであと1時間。
638 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 11:03:41.13 ID:TzlwRKM+
今、田中地区のストリートビュー見るとものすごく最近の写真だぞ。
9月20日過ぎくらいじゃね。
639 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 11:10:05.30 ID:oNYdWj6x
予定通り開催きた。
640 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 11:11:49.70 ID:oNYdWj6x
>>633 土浦の次は、
鴻巣
藤沢
会津
茨城町
寒川
えびす講
とあるぞ!
641 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 11:17:04.03 ID:TzlwRKM+
鴻巣、藤沢、名古屋港、湯河原 、会津、 茨城町、 寒川、中野えびす講、 えびす講
秩父、熱海、名古屋港・・・
642 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 11:26:19.64 ID:eOcnDBbg
一般観覧席待ちしている方のTwitter見てるともう今の時間に並ぶのは厳しそうだね。
643 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 11:28:14.35 ID:eOcnDBbg
>>619 ここの穴場スポットは今年から見れなくなる。
粕毛の水田あたりに移動して見るしかない。
644 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 12:01:03.30 ID:oNYdWj6x
一般観覧席開放。
645 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 12:05:01.58 ID:OdBn7lmc
>>643 今年は桟敷席取れた。
今の三段目の桟敷席が設置される様になってからは、毎年桟敷席取れてたけど、去年初めて、何としても取れず。
来年以降桟敷席が取れなかった時の参考にさせて頂きます。
大会本部下の堤防法面が無料一般観覧場所だった頃が懐かしす・・・
646 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 12:05:07.36 ID:eOcnDBbg
観覧席最前列終了のお知らせ。
647 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 12:07:26.53 ID:eOcnDBbg
>>645 来年以降は学園大橋上流側も桟敷席増設計画あるから無料エリアは更に制限受けるかもしれない。
648 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 12:15:04.14 ID:eOcnDBbg
一般観覧席 半分近く終了のお知らせ。
649 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 12:17:45.32 ID:TzlwRKM+
>>大会本部下の堤防法面が無料一般観覧場所だった頃が懐かしす・・・
あの頃は良かったねえ。遠い目
650 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 12:24:45.01 ID:jOOwVvl0
一般観覧席もう半分埋まっている。
今年は一般観覧席も埋まるの早いな。
651 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 12:27:28.54 ID:jOOwVvl0
あと1000人くらい一般観覧席待ちに並んでるが、一般観覧席難民は確実に生むなこれは。
652 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 12:37:29.68 ID:TzlwRKM+
観る場所少ないのに、あちこち制限しすぎなんだよ。
653 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 12:42:36.00 ID:GrVStoP2
>>652 明日は朝6時に田中町水田も解禁になるが、今年は昨年より大幅に観覧エリア制限されるらしい。
654 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 12:44:13.71 ID:GrVStoP2
どちらにしろ、田中町水田で動画、写真撮影する三脚組はお早めに。
一般観覧席、7割方終了のお知らせ。
655 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 12:50:29.54 ID:ayBblAia
10/2は恨めしいぐらい好い天気だねぇ
一方、明日は必ず雨降る
656 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 12:52:18.22 ID:GrVStoP2
>>655 雨は午前のみ。
午後は傘マーク無し。
土浦の奇跡です。
657 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 12:53:15.82 ID:GrVStoP2
屋台はもう準備始まっている。
658 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 12:53:25.51 ID:X1Aqszp8
有給は入社後半年の明日から有効だから残念ながら場所取りに参加できずorz
659 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 12:56:34.25 ID:GrVStoP2
660 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 13:03:00.44 ID:TzlwRKM+
>>653 具体的にどういう制限なのか、公式にもなにも書かれていないからわからない。
661 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 13:06:29.38 ID:GrVStoP2
>>660 地主が大会当日に観覧場所を貸さないってとこがあるんだよ。
場所取り禁止のロープ張ったり、このエリアに立ち入って花火見物したら高額な罰金請求するって田んぼもある。
親切なとこは毎年花火観覧する方のために貸出している田んぼもある。
662 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 13:08:29.28 ID:TzlwRKM+
>>661 ありがとう。なるほどね。だんだん厳しくなるねぇ
663 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 13:11:51.87 ID:GrVStoP2
>>662 他に親切に貸出している田んぼもアパートや月極駐車場になったりと、田中町水田の面積が毎年のように縮小されている。
それに、田中町水田に設けられる団体桟敷席が毎年面積が拡張されている。
664 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 13:19:20.32 ID:ayBblAia
>>656 午後も夜も普通にずっと雨じゃん
上がるの2日に変わる頃でしょ
665 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 13:36:41.73 ID:oNYdWj6x
地主怒らせた田中町の水田は過去にゴミ捨てた馬鹿が出たところが多いな。
666 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 13:47:42.25 ID:oijP+fbC
667 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 13:49:49.21 ID:OdBn7lmc
>>649 2007年その場所で初めて観て、
そこで観た花火尽くしと、マルゴーのあれがきっかけけで土浦、
って言うか、花火そのものに嵌まりだした。
こちらにいらっしゃるお歴々の方々からすれば、にわかの若輩者です。
668 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 13:51:19.86 ID:gV69hZFD
イオンモールで買い物してきたけど、明日は花火やるから臨時休業ってアナウンス流れてたよ
669 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 13:55:18.66 ID:OdBn7lmc
>>668 屋上駐車場から桟敷席バックに10号玉打ち上げの筒とかも見てきましたか?
670 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 14:14:24.00 ID:oNYdWj6x
>>667 翌年から法面が桟敷席に拡張された。
大会の半年前から違法な場所取りやった非常識な馬鹿のせいで。
671 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 14:16:47.35 ID:6lQm5oUy
一般観覧席の場所取り、終了のお知らせ。
672 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 14:53:41.50 ID:eihjIEuq
河川敷グチャグチャなので
カッパ用意した方がいいですよ
673 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:07:19.38 ID:oAVyE0uv
>>671 もう終わりかよ。
行動が年々早くなってきてるな。
前は一般観覧席は夕方行っても大丈夫だったのに。
674 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:11:48.08 ID:TzlwRKM+
14時の予報で、明日は丸一日雨になっとるやんか・・・・・・・
675 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:19:40.04 ID:6lQm5oUy
ついに恐るべき事が。
夕方まで傘マーク付いた。
676 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:21:32.16 ID:xmNEN9SZ
予備日もうけてる意味ないな
次の日天気よさそうなら延期してくれって
677 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:22:54.75 ID:6lQm5oUy
>>676 2日も曇りの時間が長くなった。
次の予備日の8日9日も傘マーク付いてる。
678 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:23:49.73 ID:TzlwRKM+
花火打ち止めまで雨マーク。最初から行く必要ない。
679 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:29:03.12 ID:6lQm5oUy
開催決定発表してからこれだよ。
実行委員会よ。前日の朝9時じゃなく前日の夕方6時に開催可否を発表してくれ。
680 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:30:27.07 ID:6lQm5oUy
どちらにしても明日のこのスレはVIP化しそうだ。
採点不可能だとか、2013年の二の舞とか。
681 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:31:27.99 ID:TzlwRKM+
今日一日でどれだけ乾いたかしらんが、雨の日に田圃観覧なんて
冗談じゃないわ。つか2013の悪夢の再現が怖い。弱いながらも一日降るってことは
雨雲も低そうだし
682 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:33:45.61 ID:6lQm5oUy
>>681 難民が鴻巣や藤沢や茨城町に大量に押し掛けてきそう。
鴻巣や茨城町の花火は土浦の採点不可能のあった年がきっかけで有名な花火大会になったようなもの。
683 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:36:53.18 ID:TzlwRKM+
鴻巣は難民受け入れ先にはならんよ。そこでまた難民が増えるレベル。
684 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:39:03.50 ID:TzlwRKM+
河川敷一般席だって、明日は敷いたシートがびちょびちょじゃんか
685 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:41:07.53 ID:6lQm5oUy
686 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:44:27.61 ID:xmNEN9SZ
湿度が高そうだから風ふかなかったら完全終了
687 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:44:33.11 ID:TzlwRKM+
>>685 ポンチョじゃなくて、セパレートのレインウェアじゃなきゃ無理。
ポンチョなんか下半身ずぶぬれになるぞ。
688 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:47:57.33 ID:6lQm5oUy
水戸地方気象台発表の天気ダイヤルに問い合わせた。
11:30時点では明日は午前の降水確率が70%
次回は17時過ぎに更新されるから気になる方は水戸地方気象台の天気ダイヤルに問い合わせたほうがいいよ。
689 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:49:54.36 ID:TzlwRKM+
2013は行ってみたらアンナ天気だったけど、予報と違っていた。
しかし今回は雨で最初から行かない初めての年になるかもな。
以前なら、普通に順延していたからね。
690 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:51:33.32 ID:x0vhdwmh
最近の天気予報は当てにならないから明日にならないとわかりませんな
691 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:54:03.04 ID:TzlwRKM+
昔に比べれば天気予報は正確
692 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 15:59:38.03 ID:6lQm5oUy
>>689 昔は当日朝9時発表。
58回大会は当日朝から雨だったから翌日に順延したけど、59回大会は朝は曇りで夜から翌日まで雨予報だったので翌週順延にした。
秋の長雨が活発な年は天気とにらめっこが激しくなる。
693 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 16:04:20.39 ID:6lQm5oUy
明日雨で客から大不評だったら実行委員会と開催を決めた奴は責任取って頭丸めろ!
694 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 16:13:00.64 ID:oijP+fbC
風あるし小雨じゃん
この際花火が見えるならいいさ
695 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 16:14:52.78 ID:VE+XT9w/
明日の最高気温が21℃
696 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 16:17:52.60 ID:VE+XT9w/
一般観覧席は15時前には全部埋まってしまった。
観覧席難民も結構出た。中には東京近郊の他、仙台や名古屋からも来てた人がいた。
観覧席難民はいよいよ明日朝6時の田中町水田の場所取り解禁に全て賭けるんだろう。
697 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 16:30:27.33 ID:RgtPkuFr
案の定曇ってきた。
698 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 16:33:36.65 ID:c1rTKr2I
>>696 そんな遠方からも来ているのか。
明日は更に遠方からやって来る方いそうだな。
699 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 16:37:49.36 ID:TzlwRKM+
前日から場所とりで泊まるのか
700 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 16:54:15.82 ID:kzgn9kh5
そこまでするなら買った方が
701 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 16:55:36.92 ID:TzlwRKM+
16時予報。あいかわらず花火終了まで雨。2013の時は終日降られて風邪ひいちゃったよ。
明日も寒いんだろ?
702 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 16:55:50.92 ID:VE+XT9w/
>>699 今夜の市内のビジネスホテルはどこも満室。
703 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 16:56:50.57 ID:VE+XT9w/
704 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 17:21:50.28 ID:xbw+wgHI
昼に場所取りいったが、だめだ今年は!
天気と現場の状況で明日は最悪になりそうな予感!
野生の本能が叫んでる!
場所取りやめて、当日はネット配信を見ながら快適な場所での飲み会に変えた!
明日の天気は最悪だぞ!海の男がそう思う!的中率96%!
705 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 17:45:52.86 ID:ayBblAia
ハズレてくれれば良いが
ずーっと前から土曜日だけは一度も晴れ予報にならなかったからな
一番悪い日に花火大会
主催と食品偽装イオンの日頃の行いだろう
イオンない時代ならほぼ順延だったはず
朝の時点でドシャだったら、勇気を持って行かない決断も必要だ
706 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 17:49:25.33 ID:uLweXRRE
いつの間にか終日雨予報になっちゃったのか…
昼辺りには1日曇りの予報だったのにね。
それだけ、難しい天気ってことね。
こりゃ明日にならないとどうなるか分かんないな(笑)
707 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 17:59:43.17 ID:65pfw1KM
雨だろうが場所取りしたし無料駐車場の関係で朝5時には自宅でてむかうから最悪場所取りした場所撤去して立ち見にするか!
708 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 18:22:18.93 ID:XV7xs0dc
あと24時間後には打ち上げ始まっている。
709 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 18:25:06.39 ID:XV7xs0dc
水戸地方気象台に問い合わせ。
17時の更新情報。
昼間は雨。朝夕は曇りの予報。
710 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 18:39:10.34 ID:zxFMSlcn
711 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 18:42:30.74 ID:oNYdWj6x
NHK水戸局の天気予報だと明日の18時の土浦は閉じた傘マーク
花火打ち上げには今のところ大きな影響は無いとのこと。
花火見るなら虫掛付近がオススメ。
712 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 18:44:44.04 ID:kChMRNBe
遠方から参戦予定でしたが
雨だから見送りました
行かれる方々はどうぞ気を付けて・・・・
713 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 18:47:32.53 ID:IHl+bpy6
せっかく桟敷当たったのにな…
714 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 18:49:44.76 ID:ayBblAia
日曜に順延すれば8割の客が喜ぶのにな
目先のカネしか頭に無い主催は、そんなこと考えないんだよ
2013も2016も翌日曜日はカンカン予報なんだぞ
715 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 18:49:57.46 ID:XV7xs0dc
みんなでてるてる坊主作るんじゃ!
716 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 18:55:18.94 ID:ayBblAia
桟敷の勝ち組は30ウン番のローチケ枠持ってる人ら
帰りやすいし、いざとなれば最上段の通路に出て立ち見すればある程度の雨でも耐えられますよ
負けは出入り口から遠い下段桟敷
朝からの雨で桟敷席は全席ひどい水たまり!
20度切るから水たまりん中は寒くてたまらんよ
かき出しても、ずっと降るからまた水たまりが出来る
自分が「もう帰りたい」と思う時にはみんな同じこと思ってるから、帰るに帰れない大渋滞になっている
帰りはみんな傘差すからね、大渋滞でカオスだよ
イライラする奴らも出てきて、ガチの喧嘩も起きる
こんな予報で内閣杯懸かった全国から観光客くる競技大会を、本来やるべきじゃあないんだよ
一度最悪コンディションのなか行ってみれば、みんなこの見解を理解するさ
経験者語るなんだから
717 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 18:55:32.20 ID:oNYdWj6x
アンケートの投稿も荒れそうだ。
718 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 18:57:23.29 ID:CFMZEH2a
ホント、土浦はクソだな。
719 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 18:57:25.77 ID:oNYdWj6x
時間帯天気、土浦の18時以降は曇り。
720 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:04:01.13 ID:uLweXRRE
せめて、開始時刻には雨が上がって…みたいな感じになって欲しいなぁ。
721 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:12:51.98 ID:TfQy+em2
雨や湿気あると花火綺麗に見えないよね
残念だなあ
722 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:19:28.94 ID:EgWeth3V
2014年は日曜大雨予報の当日どん雲りで冷や冷やしながら見たね
未明から土砂降りになって助かった
723 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:20:03.59 ID:OdBn7lmc
2012年2013年両方とも桟敷席で観ていた漏れが言う。
今の天気予報なら、桟敷席で観る人も一般観覧場所で観る人も、
上下セパレートのしっかりした河童持って池。
雨対策はもちろん、防水防寒対策にも役に立つ。
間違っても傘を挿しながら観るなんて事はしないで下さい。
724 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:23:25.82 ID:4w1VkVmA
明日が三年前よ同様の状況だったら
再びクレーム入れてやろう
725 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:24:05.56 ID:oNYdWj6x
726 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:24:25.96 ID:ayBblAia
>>719 21までバッチリ傘が開いてるよ
よしんば曇りだとしても雨混じり
727 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:25:36.36 ID:+2j5q1yK
長靴持参も必須!
桟敷席があっても堤防上がドロドロのグチャグチャになるよ。
728 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:26:35.43 ID:uLweXRRE
みんな、どこの天気予報見てる?
俺は天気jp見てるんだけど、昼間1日曇りマークで喜ばされただけに、恨めしいわ(笑)
729 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:26:40.41 ID:EgWeth3V
今年の流山みたいに大事をとって延期にする勇気も必要
730 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:31:32.56 ID:EgWeth3V
731 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:32:03.44 ID:oNYdWj6x
732 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:32:23.55 ID:ttk2mhlr
記憶にある限りの駐車場、バス情報をまとめとくか
2010年
20:20頃に今は観覧禁止の6号上を脱出、20:45頃シャトルバス乗車、21:10発の松戸行きに乗車できた
2011年
土浦駅行きのバス
16:35頃つくばセンター(つくば駅)⇒17:15頃粕毛(会場最寄り)
2012年
土浦駅行きのバス
17:30頃つくばセンター⇒18:20頃粕毛⇒以降迂回ルートでフリー降車制⇒19:00頃ラーメン珍来の前
2013年
荒川沖駅の1日200円の駐車場が17時前にまだ停められた
2014年
この年までさんぱるの屋上駐車場が無料で大会用として設置されてた
周りの有料駐車場は15時半時点で殆ど満車なのにさんぱるは余裕だったw
2015年
16時には土浦駅の東、西立体駐車場と合同庁舎のみ空車、他は満車(空きは全部で300~500台程度 ラジオより)
東の立体駐車場に停めたけど、まだ余裕あり
733 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:32:29.78 ID:EhjznJN6
2013で嫌な思いしてるから今年は行くの辞める
734 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:35:03.14 ID:d/1c5XU5
とりあえず、ときわ路パスで茨城に遊びに行くわ
天気がいい感じだったら見に行くw
735 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:39:12.82 ID:EgWeth3V
736 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:42:50.54 ID:c1rTKr2I
毎年雨に悩まされるのが石岡のおまつりと土浦の花火
737 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:55:55.93 ID:cKxOY1Ti
朝から雨で開催時刻になっても土砂降りだったらどうするんだろうな。
それはそれで興味深い。
738 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:55:56.97 ID:dXWot+WU
一日延期するだけでみんなが幸せだったのに。
待機中は風邪引かないようにな
739 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 19:57:46.29 ID:EhjznJN6
イオンできてからこれだもんなぁ...
740 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 20:01:01.25 ID:VE+XT9w/
イオンが開店してから順延は一度もない。
741 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 20:02:16.37 ID:d/1c5XU5
延期なら凱旋門賞見るわ
742 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 20:04:41.74 ID:a1NwUOqI
まあ、何年かに一遍ぐらいの天候コンディション不良は致し方無しって考えなんだろうな、運営も参加業者も。
三年連続ぐらい2013年の悪夢が繰り返せば会場移転や日程変更とか検討するんでしょうけど。
743 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 20:05:29.80 ID:a1NwUOqI
イオンはおおつ野にでも移転すりゃ良いのにな。
744 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 20:07:50.97 ID:MsMLnDeg
明日は昨年同様午後1時頃到着予定でしたが5時過ぎに土浦駅到着にして霞ヶ浦湖畔か亀城公園で見る事にしようか検討中。
ただプログラムって、その時間でも土浦駅や周辺のコンビニで買えますか?
745 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 20:11:25.96 ID:dXWot+WU
駅構内の土浦観光案内所
746 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 20:19:12.90 ID:VE+XT9w/
雨が強くなるのは午前のみ
午後は小雨。
747 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 20:27:16.07 ID:VE+XT9w/
>>737 2014年の天気が土曜と日曜入れ替わってたら順延コース
748 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 20:27:38.85 ID:ayBblAia
>>746 それは希望的観測
実際は普通に終日雨
明日だけあからさまに気温が上がらないのは秋雨の影響もろに受ける1日だから
よしんば小雨になったらなったっ凄まじい煙で花火見えたもんじゃない
雨が小康になったら漏れなく風も止まる
花火的にはジエンドよ
749 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 20:29:30.72 ID:ayBblAia
まだドシャのままで風ビュービューのがマシ
小雨霧雨になったら風止まってモッコリ雲と煙で花火見えんよ
行って後悔2013の再現になる
荒れっぱなしで風強いほうがまだマシだ
750 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 20:34:04.29 ID:d/1c5XU5
よしんば野郎さすがに気持ち悪いわ
751 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 20:36:28.49 ID:VE+XT9w/
秋雨前線カットしてくれ。
752 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 20:37:39.44 ID:vT3HoRaR
この天気になったのは、誰をうらめばよいのでしょうか?
753 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 20:41:10.08 ID:pNcrt1HQ
754 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 20:46:27.00 ID:E67Emj6T
よしんばなう
755 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 21:00:09.46 ID:YMYRpLK/
17時には上がる見たいだけ。。。
756 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 21:08:49.17 ID:XagajWCy
757 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 21:12:32.36 ID:zajQa/Ak
お母さん、よしんばって何?
758 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 21:18:16.15 ID:gKnuqvRf
このあと2時頃から傘が付いてるな。
759 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 21:21:20.37 ID:VE+XT9w/
打ち上げ前にまた次スレに行ってしまいそうな予感。
760 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 21:22:30.12 ID:gKnuqvRf
夜行バス組はもう土浦に向けて出発か。
761 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 21:28:54.55 ID:VE+XT9w/
762 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 21:29:48.81 ID:VE+XT9w/
予想観衆 50万人
下方修正した。
763 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 21:40:00.90 ID:gKnuqvRf
3年前の悲劇の繰り返しになってしまう可能性が高い。
764 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 21:52:50.11 ID:xmNEN9SZ
イオンとの契約見直した方がいいかもね
当日判断に戻さないと同じ失敗を何度も繰り返す
765 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 21:55:02.73 ID:THm5DD9s
当日判断だと、従業員の確保とかは難しいだろうね。
766 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:10:24.93 ID:+syEZABz
>>765 イオンとの契約というのは言い訳。
要は観光業者への配慮から順延しないようにしてるだけ。
767 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:16:54.79 ID:PmtEc5wF
確かに明日は2013年みたいになるリスクは十分にある。ある程度
覚悟は必要。まあどうなるかは分からないが。
でも、イオン関係なく当日時点でもこの予報なら台風、豪雨、雷、増水
が見込まれる予報ではないので現在の土浦の決行基準なら決行になるし、
土浦に限らずある程度以上の規模の花火大会でこの予報で順延になる大会
はないだろう。小さな町の花火大会ならともかく規模が大きな大会は
順延すると影響が大きすぎる。
確かに土浦は90年代初頭くらいまでは「小雨」の範囲を超えると
しっかり順延にしていた。でもそのころと今とでは規模が違い過ぎる。
順延基準を下げる→2-3年に1度は順延になる→
いつ開催するかも分からない→予定が立てられずツアーや遠方の観客
を中心に激減&桟敷も売れないから大幅縮小
→90年代初頭までの運営に戻るというのも
良いコンディションで見たい人には悪くないの
かもしれないが・・・。
768 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:19:02.44 ID:oNYdWj6x
769 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:19:55.51 ID:J38pA3I5
>>766が正解
俺らは関東住みだから順延ウェルカムだけど
観覧者は日本全国からやってくるんだ。
宿泊施設のキャンセル、交通手段のキャンセル、周辺施設のキャンセル
など1日順延しただけで多くの人々に多大な影響が出る
だから、台風とかでない限りは極力順延はしないよ。
あくまで、花火の見やすさよりもそこが一番優先される
770 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:23:16.88 ID:l8YAO7HV
SATAKE 任せたぞw
771 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:25:09.13 ID:ayBblAia
問題は
競技花火がそれでいいのかよ
って話なんだよね
順延に後ろ向きなら開催時期を変えろ
わざわざ秋雨前線が活発になり、落ち台風も来る時期に好んでやる必要ない
772 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:26:21.66 ID:ayBblAia
なんだかんだ言っても、競技花火観たいなら大曲なんだよな、やっぱり
土浦は関東からのアクセスは素晴らしいが、毎年天気に神経質にさせられる
773 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:26:54.83 ID:oNYdWj6x
いばらきまつりの頃はどうだい?
この頃ならほとんど秋雨前線の心配もいらなくなる。
774 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:28:21.13 ID:oNYdWj6x
775 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:29:53.85 ID:ZDYT7V+C
776 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:33:07.63 ID:dXWot+WU
国から内閣総理杯を預かる以上、競技会開催なんだから出品者第一で
最良のコンディションを主催者は用意すべきなんだよね。
それが観光だかなんだか主催者はさっさと済ませたい、AEONもさっさと
営業したい、で肝心の花火屋や観客のことはどーでもいい運営に成り下がって
いるんだよね。
777 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:35:18.23 ID:ZDYT7V+C
採点不可能玉出すなよ。
778 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:36:52.30 ID:1aLNSI2P
なんだかんだ文句言ってても観に行くんだもんw
予約しちゃったし、もうびちょびちょぐちゃぐちゃ煙もんもんの阿鼻叫喚
わかっちゃいるけど観に行くもの。天気なんていつやってもわからないし同じ。
がんばって楽しもうぜ!それも花火大会の醍醐味さ!
779 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:38:35.22 ID:ZDYT7V+C
もう俺たちの土浦花火は始まっている。
780 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:38:53.90 ID:dXWot+WU
以前は、順延を繰り返したくらい、良心的だったがね。
今じゃ、見えない玉に点数つけるくらいのアホ運営
781 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:39:42.71 ID:P29rJmfa
明日の土浦東横インのシングル喫煙、参加人数の関係で、23時に公式サイトから数部屋キャンセルするので、予約したい人はどうぞ。
782 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:42:42.35 ID:oNYdWj6x
783 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:45:43.63 ID:dXWot+WU
昨年は数十人居たらしいが、今回は明日の天気考えると
野宿してまでとは・・
784 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:46:13.70 ID:DZ3N6nVd
オキナ、宣伝してるね
785 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:50:35.70 ID:dl4GyJ5O
>>771 8月にして長岡や大曲とかぶったら誰も土浦に行きはしない
786 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:53:41.65 ID:dXWot+WU
>>784 つかさ、位置的に前の道路を誰も通らない、誰も立って観覧しない
のでなければ写真なんか撮れないと思うが
787 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:57:40.92 ID:1GGIWJnP
この程度の雨予報で順延する大会あるわけねーだろ 大曲がこんなんで順延するか?
788 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 22:58:00.22 ID:ZDYT7V+C
789 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:01:27.11 ID:ZDYT7V+C
雷雨予報があって千波湖順延したことあったよ。
790 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:07:18.68 ID:gDKOB1cl
明日延期じゃないの?
791 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:13:03.22 ID:PmtEc5wF
たまたま2013年と今年と天候不安があるけど、全体的に
見ればこの時期は安定していることが多いと思う。
2001年から2012年まで、順延だった2006年を除くと天候の心配
したのは1回くらいだった気がする。「土浦の日はいつも天気が
良いな」という感想を持っていたほど。そして実際打上中に
雨に降られたのは2013年の1回だけ。そして2013年を除きいつも
クリアに見える。
いばらきまつりの頃のほうがさらに安定度は高いかもしれない
というのは確かにそうかも。
それに比べて大曲のほうが毎年天候が心配になる。8月終わりで東北
は真夏を過ぎて秋雨前線がかかったり台風来たりする時期。実際
このこの15年のうち5回くらい雨に降られてる気がする。かなりの
土砂降りも2回ほどあったし、雨でなくても煙り気味でよく見えない
年も何回かあった。
観客ゼロで警備も不要、他に利害関係者が一切いない無人島かどこかで
煙火業者だけが集まって競技会をやるなら何日でも納得いくまで
順延すれば良いが現実は違う。観客だって順延しても良いコンディ
ションでやってほしいと思うのはたぶん多く見積もって半数以下で、
他は順延されたら仕事や他の用事があって行けなくなるから困るとい
う人ではないだろうか。遠方の人は特にそうだろう。
個人的には自分は前者の一員だけど全体的なことを考えると今の決定
基準は仕方ないと思う。
ただ、もし今回2013年と同様だったら十号玉の部はしっかり
ノーコンテストにしてほしい。
792 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:14:14.17 ID:ayBblAia
>>785 10月末には好天が続くんだよ
11月も好天多い
例年9月末~10月は秋雨前線が活発
なしてこの時期にこだわるのか…
793 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:18:09.04 ID:ayBblAia
>>791 2012は雨だったでしょ
たまったま打ち上げ1時間前ぐらいに上がり、終わるまで降らなかったがあんなのたまたま
現に翌年は不安が大的中
それ以前にも大雨に祟られ何度も順延してた覚えあるけど
ここ数年の天候に対応しなければね
この5年中、3年が雨だよ
開催時期が悪いとしか思えん
順延しない主義なら、雨が多い時期に開催するのは非常識すぎると思うよ
794 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:19:18.37 ID:x/puQXzf
まぁ、もう観覧場所も確保したし、友達も全員参加の返信来たし(笑)あとはどうやって楽しむか考えるわ(笑)
河川敷の通路…毎年通路にシート敷いて座ってるカスが多いけど…今年は砕石がしいてあって例年よりぬかるみがマシな気がしたわ。
795 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:19:55.72 ID:QtGyICWE
>>791 いばらきまつりもフィナーレ花火前に1度台風でイベント中止になってる。
796 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:23:45.75 ID:oNYdWj6x
10月までは台風シーズンだしな。
797 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:25:18.24 ID:ZDYT7V+C
秋の長雨が一番の敵です。
798 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:30:54.84 ID:bzmSuOwn
桜川の堤防の道は車両通行止めになるのに、匂橋から銭亀橋の間で人込みを縫うように走っていく自転車に遭遇して危ないなと思ったことがある。
799 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:31:33.38 ID:oNYdWj6x
去年の花火
今年もこういう感じだといいけど。
800 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:35:12.52 ID:ZDYT7V+C
801 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:39:32.41 ID:HYAz40qa
ほれ
桟敷外で見る人用
802 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:46:04.44 ID:ZDYT7V+C
803 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:47:02.19 ID:65pfw1KM
寝れないぜ
804 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:48:52.36 ID:QtGyICWE
>>801 保存した。
来月のいばらきまつりの時も頼む。
805 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:50:09.29 ID:PV0oxWYy
>>801 一般席が当日じゃなくて前日に解放されるのは
土浦七不思議のうちの一つ
806 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:54:15.91 ID:epYkKnHh
三脚組はもう出発したかな。
807 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:55:32.78 ID:dSclAMVa
10年くらいまえに田んぼでみたけど、
今年は初の桟敷席ゲットしたのに…
808 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:56:00.99 ID:HYAz40qa
天気
あきらめないで!
809 :
チンピラ牛蒡 ◆zd7jcK2KGU
2016/09/30(金) 23:57:08.19 ID:9zBx6bVU
いよいよ待ちに待った花火大会が迫ってきた。
暖かい服装と雨合羽は用意するように。
810 :
スターマイン774連
2016/09/30(金) 23:58:21.59 ID:oNYdWj6x
811 :
チンピラ牛蒡 ◆zd7jcK2KGU
2016/09/30(金) 23:59:14.66 ID:9zBx6bVU
812 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:00:07.57 ID:eVYjbHhm
今年は9大会行ったけど、長岡も諏訪湖も始まる前まで雨だったけど始まってからは風もあり絶好調だった!
土浦も頼みます
813 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:00:33.51 ID:fZDghKQ/
打ち上げまであと18時間
814 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:02:46.87 ID:m0hxCCW+
今のところまだ雨無し。
815 :
チンピラ牛蒡 ◆zd7jcK2KGU
2016/10/01(土) 00:04:53.22 ID:fM2GyU+i
>>812 今の予報では打ち上げ時間には雨止むみたいですね。
816 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:06:16.52 ID:fZDghKQ/
遠い方は今のうちにもう家を出ないと田中町水田の場所取れないぞ!
817 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:07:34.58 ID:m0hxCCW+
818 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:08:07.66 ID:eVYjbHhm
きっと今日は雨の戦いだけど始まる前に雨が上がって風が吹いて綺麗にみれたらいいな!
三年前のたまたまつけたテレビの闇の中は勘弁してほしいです!唖然とした…
819 :
チンピラ牛蒡 ◆zd7jcK2KGU
2016/10/01(土) 00:10:42.08 ID:fM2GyU+i
桜川堤防に新しくできた階段あるけど、そこでの花火観覧はできません。
820 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:10:55.19 ID:d9R46LQu
延期?あ?そんなに暇な地元民じゃねーよ。
どうせ遠方からの土日休みのしがない一見の観光客ですよこっちは。
今日が駄目なら明日だとか来週だとか、そんな余裕はねーよ!
直下型地震がくるとか最強台風直撃で川が氾濫とかでもなきゃ、
槍が降らなきゃ大丈夫!たかが雨ごときで負けられないぜw
そんなに品評会のコンディションが大事なら、無観客試合みたいに
霞ヶ浦のはずれの空き地でひっそりと業者だけが集まって延々と天気と風待ちをして
打ち上げてればいんじゃね?暇はマニアは観に行くでしょきっと。
821 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:15:14.09 ID:GQTEXGGX
繧ウ繝ウ繝�ぅ繧キ繝ァ繝ウ譛謔ェ縺縺ェ縲∬干轣ォ謇薙■荳翫£縺ョ譎ゅ�縲�剄繧峨↑縺�ヲ九◆縺縺ァ縺吶�縲ょエ謇遒コ菫昴√♀莨代∩縺ェ縺輔>
822 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:15:59.08 ID:eVYjbHhm
雨にも負けず
楽しい花火大会にしましょう!!
823 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:18:27.04 ID:fZDghKQ/
文字化けしとるぞ!
824 :
チンピラ牛蒡 ◆zd7jcK2KGU
2016/10/01(土) 00:21:02.83 ID:fM2GyU+i
行っても損は無い花火大会だから少しくらいの雨でも行ったほうがいいよ。
825 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:24:07.69 ID:eVYjbHhm
雨対策万全で土浦乗り込みます!
826 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:24:29.31 ID:m0hxCCW+
平成以降大会当日に雨の予報があった大会
58回
59回
61回
63回
66回
75回
78回
81回
82回
83回
86回
順延あったのは58回、59回、75回だけ。
827 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:27:51.44 ID:6OXrg3T6
無料席で見てもつまんないけどなぁ
桟敷の右の方ぐらいしかまともに見られない
音楽も考えれば右の前方だけ
828 :
チンピラ牛蒡 ◆zd7jcK2KGU
2016/10/01(土) 00:29:12.27 ID:fM2GyU+i
>>826 1992年の第61回大会は朝のうち雨降ってた。
1994年の第63回大会は何とか曇りのままだった。
1997年の第66回大会は夕方から雨が降ってきた。
土浦花火は雨との戦いが激しい。
829 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:30:12.47 ID:fZDghKQ/
830 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:36:48.05 ID:m0hxCCW+
近くの道をバイクが爆音たてて走ってる。
もう場所取りに来たのかしら。
831 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:40:17.80 ID:i08QOC95
一中の裏の駐車場ではキャンプテーブル出して仲間らと宴会やってるよ。
832 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:41:17.73 ID:fZDghKQ/
833 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 00:44:08.59 ID:i08QOC95
それにしてもこの時間は珍しく交通量が多い。
834 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 01:07:06.31 ID:X0QQcv5q
835 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 01:10:47.16 ID:9Lab/xSd
雨よりも風があるかどうかの方が重要
春の大曲も雨降ってきたけど、風が強かったから最後までまともに観れた
836 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 01:23:47.75 ID:Zwr4E88O
皆花火楽しもうね
おやすみ
|
|
|
/⌒\
|゚_゚|
\_/
/ ̄\
/ /| ヽ
L/ /\_|
\/\/
837 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 01:36:39.32 ID:AEyqKuul
雨降ってきた
838 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 01:51:24.08 ID:eRuTDBbJ
今日は800回は自演したいと思います。
839 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 01:57:06.75 ID:M0ERzO8/
明日天気にしておくれ!
>>836 おやすみ!!!
|
|
|
/⌒\
|^O^|
\_/
/ ̄\
/ /| ヽ
L/ /\_|
\/\/
840 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 02:07:28.54 ID:yBLw1PO1
>>801すごく分かりやすいです
ありがとうございます
地図にあるココスは混んでいるのでしょうか?
車で行くとしたら、駐車はできないのかな
841 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 02:11:57.82 ID:+Bi3N4N4
842 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 02:13:40.52 ID:2DasrLVB
よーし明日はニコ生で生中継したるでぇ
タブレットの予備電池もっていかんとあかんけど
843 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 03:46:58.80 ID:TTLh1N7f
>>842 ふわっちでやったら、明日は少しは稼げるだろ
844 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 04:26:56.31 ID:oO64pF9Z
眠気で意識飛んだわ
危うくオカマ掘るところだった
遅いけど今日はここで寝る
明日順延ではないといいなぁ
845 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 05:30:12.94 ID:Uy2SH8fy
これからしっかり降って午前中で止むと思うよ。
現在の関東周辺の雨雲レーダー。
全国の雨雲レーダー。
大きい雨雲の塊は日本アルプス様が粉砕してくださった。
ま、希望的観測だけどね。
846 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 05:36:00.60 ID:X0QQcv5q
田中水田の道で場所取り完了
めぼしい所は埋まった
今年はゆるいね
去年は深夜も、地元の方が代わり番で?剥がしていたのに、今年は剥がされていないっぽい
847 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 05:37:07.91 ID:oO64pF9Z
寒くて起きた
普通に雨降ってるなぁ
寒くてぐちゃぐちゃで人出が少ないといいけど
848 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 05:58:57.68 ID:2DasrLVB
気温はほぼ今と変わらないで1日いくみたいね
849 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 06:23:47.93 ID:xpjg/bwb
予報からするとトータルで10mm位降るのかな・・・・
現地の方、掛ってる雲は低めですか?
850 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 06:38:38.80 ID:LWKsoSLe
今日の気温は北海道より低いみたいです
851 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 06:55:05.37 ID:P2ANWO9l
弱い北よりの風。
スタマはまあまあ見れそうだけど、尺は雲のなかだなきっと。
えびす講位寒く感じるかも。
852 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 07:20:19.52 ID:qyFDGZ0+
この雨の中、田中町水田は割と埋まってるな。
853 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 07:23:42.87 ID:qyFDGZ0+
もう実況落ちたのかよ。
854 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 07:25:07.29 ID:URkC9ikN
雨の大会当日の朝を迎えてしまった。
855 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 07:32:06.22 ID:fZDghKQ/
それなりに来てるのか。
856 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 07:32:55.88 ID:fZDghKQ/
857 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 07:44:37.71 ID:URkC9ikN
6時に決定の花火鳴った。
858 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 07:47:44.35 ID:3vvLIf9m
WNの土浦駅周辺のピンポイント予報見たら
「花火を見に行く方は厚手のレジャーシートとタオルを忘れずに」との注意書が。
同じく土浦駅周辺のピンポイント一時間ごとの予報を見ると、
13時台から17時台まで開いた笠間ーク、毎時1㍉の降水量、
18時以降は曇り
気温は19℃から18℃
風は北北東から北
風速は2m/s
桟敷席14区画の漏れはほとんどが煙の中の花火を観るのか・・・
859 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 07:59:32.94 ID:URkC9ikN
雨の中、会場方面へ向かう客足は途絶えませんな。
860 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:04:44.52 ID:fZDghKQ/
861 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:07:11.14 ID:qyFDGZ0+
862 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:08:28.51 ID:qyFDGZ0+
>>859 それでも、いつもの年よりはやや鈍ってるね。
三脚組もビニールかけてもう田中町水田で待機している。
863 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:09:38.56 ID:URkC9ikN
864 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:10:35.68 ID:qyFDGZ0+
今年は田中町水田、午後あたりまで大丈夫そうかもね。
865 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:11:57.94 ID:URkC9ikN
この雨でも開催するのはいいが、風邪には注意だな。
866 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:13:22.21 ID:qyFDGZ0+
雨のピークは午前中までだから、午後以降一等地争奪戦になりそう。
867 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:14:59.95 ID:kab5m/Br
868 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:16:05.76 ID:kab5m/Br
田中町の水田、今年は簡単に確保できた。
今年は地主が提供しないエリアが昨年より増えてる。
869 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:18:37.95 ID:Fs3BsXVs
雨より風の状態が心配だ。
適度な風が吹けばいいが。理想は3m/秒らしいね
870 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:20:06.07 ID:qyFDGZ0+
今の時点では亀城公園付近以外は順調。
渋滞無しだよ。
871 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:22:39.94 ID:qyFDGZ0+
常磐道も土浦北インター付近も順調。渋滞無し。
872 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:24:09.34 ID:dbz/nDkr
会場周辺を散歩をしてきましたよ
朝方の雨で路面はグチャグチャで水たまりが出来ています
無理してこないほうが良いと思います
873 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:31:27.38 ID:dbz/nDkr
きのう設置されていた露天商の屋台もチラホラ撤去されている
なんだろ今年の花火大会?
874 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:38:09.86 ID:qyFDGZ0+
875 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:39:49.53 ID:EmeVVBh1
>>873 まさかここにきて順延ってことはないでしょうね。
876 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:40:35.67 ID:EmeVVBh1
こっち向かっているんだから順延ってのは無しね。
877 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:44:13.18 ID:GbZcEeoe
俺も今土浦に向かっている。
友人は朝5時には土浦に到着した。
雨どうなんだ?
878 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:46:25.89 ID:b7F2HN7x
行けなくなり、左前方桟敷席65000円で
お買い上げありがとうw
来年 また桟敷席が当たれば良いが
879 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 08:48:17.41 ID:dbz/nDkr
>>877 小雨が降っています
マジで開催時期を9月か11月にして欲しい
880 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:00:54.08 ID:N5lHUdL5
わぁ寒そうだな
881 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:03:56.05 ID:URkC9ikN
肌寒い。
882 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:04:59.36 ID:5yqbXYbv
昼までには雨が一旦上がるようだが再び午後3時から6時の間は降るようです
883 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:08:08.32 ID:oDR8wL5w
開催の公式発表ってあるんだっけ?
884 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:09:24.23 ID:jo722+Ty
885 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:09:46.93 ID:A/fquW51
886 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:10:14.95 ID:oDR8wL5w
887 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:17:42.19 ID:+Bi3N4N4
雨どうよ?
888 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:24:54.00 ID:G6zO3E0V
こんな天気でも団体客や宿泊組は計画中止しないから、来る人間は減らないんだろうな
889 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:27:43.96 ID:URkC9ikN
890 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:28:52.64 ID:pnwvpruP
>>888 そういう客を扱う旅行業者や観光業者が運営に泣きついてるんだろうな。
「順延されるとキャンセル続出で大赤字なんです…」って。
だから台風でもやって来て暴風雨にでもならない限りは決行。
891 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:34:45.82 ID:oDR8wL5w
>>890 そんなことで決定決まるかよw
主催者は順延費用押さえてるよ
泣くのは花火屋含めた業者
順延なったら、風俗街が花火師で埋め尽くされるw
892 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:39:45.00 ID:OjGolH6F
駐車場入れた尚雨はやんでる
893 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:42:32.80 ID:URkC9ikN
臨時駐車場もまだ大丈夫そうだね。
894 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:46:38.62 ID:Zwr4E88O
895 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:54:10.78 ID:URkC9ikN
82回の再来は嫌だよ。
896 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:54:50.78 ID:dbz/nDkr
外が騒がしいので表に出たら駐車場所をめぐって喧嘩
辞めてほしいよ柏と宇都宮のナンバーのバカども
897 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:56:20.50 ID:2DasrLVB
898 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 09:57:03.82 ID:2DasrLVB
>>896 ヤンキーの地茨城で喧嘩とか身の程知らずだな
899 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:05:53.73 ID:Vn5/Osii
ドキドキしゅりゅ
900 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:06:19.14 ID:bY03d6ls
さっき土浦駅前のタワーマンション見たら屋上の方まで見えたんで三年前よりはマシかも。
あの時は屋上の方は雲に隠れて見えてなかった記憶が。
901 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:06:38.30 ID:URkC9ikN
あと100
902 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:09:37.58 ID:l+owEpQq
三年前より涼しい
903 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:10:59.60 ID:URkC9ikN
特急券の売れ行きはどうなんでしょう。
904 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:13:08.45 ID:URkC9ikN
打ち上げまでには確実に次スレになりそうだ。
905 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:15:34.17 ID:URkC9ikN
無料臨時駐車場 1箇所終了のお知らせ。
906 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:16:31.24 ID:FeYRTx7M
雨が微妙だなあ
907 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:18:20.41 ID:FeYRTx7M
雨どころか、曇ってると全く見えないからね
わざわざ行く必要性が無いよね
908 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:20:27.53 ID:URkC9ikN
>>906 小降りになってきたよ。
今のところは。
909 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:21:20.56 ID:URkC9ikN
>>906 小降りになってきたよ。
今のところは。
910 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:22:56.85 ID:FeYRTx7M
>>909 雨がやんだとしても、物凄く曇ってたら全然見えないからなあ
三年前は本当に酷かったよ
911 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:23:57.77 ID:URkC9ikN
10時過ぎて割と人も増えてきた。
912 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:24:33.84 ID:YRDJY3Cr
ここ最近の天気見なよ
すっきり晴れた日が何日あった?
時期的におかしいんだよこの時期の開催は
なんでちょっと後にずらせば秋晴れ続きなのに、この時期にこだわって開催すんの?理解しがたい
順延しない主義なら好天が続く時期に開催しろよと思うのは俺だけか?
例えばえびす講はほとんど好天だよ
913 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:25:30.18 ID:FeYRTx7M
>>912 全く正論だと思う
これ以上後だと寒いから躊躇してるのかな?
914 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:27:04.14 ID:URkC9ikN
>>912 いばらきまつりも。
フィナーレ花火始まってからは雨だった年は一度もない。
915 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:34:23.43 ID:URkC9ikN
花火中止になれとかツイートしてるバカは何なんだよ!
916 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:37:57.93 ID:Vn5/Osii
>>912 ほんそれ
えびす講は寒いけど雨降らないし空気がすんでて美しい!
もうちょいずらしてくれればなー
917 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:38:04.26 ID:n/S/nKWv
今は雨やんでますね
@会場から3キロ北西
918 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:40:27.05 ID:nsIfZ0FY
桟敷席ですが何を持って行けばいいですか。
919 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:41:01.91 ID:dKR8xZbU
土浦の奇跡が起きた。
920 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:42:53.09 ID:FeYRTx7M
いや、雨やむのはいいんだけど、雨降り直後、今にも降りそうな雲だと結局花火が全く見えないんだよ
順延にしてほしいわ
921 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:44:09.07 ID:U3Q4NKZ0
俺、近所のアパートに住んでいるけど
今回は見晴らし駄目っぽい感じかな?
922 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:45:43.82 ID:SzzLE1CC
会場移転にしろ日程変更にしろ
それらが運営担当者検討事項になるには
三年連続ぐらいは「見えない雨天での開催」にでもならないと無理。
923 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:50:34.87 ID:LWKsoSLe
なにも梅雨の最中に開催しなくてもいいのに、せめて土浦東で開催に戻すか、半月ずらすかすればいいのに。
毎年見えにくい花火を上げる花火師が可哀想。総理大臣杯は返上してもいいかも
924 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:51:53.71 ID:dKR8xZbU
土浦駅前にみ○るがいるぞ!
925 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:57:30.37 ID:3vvLIf9m
全てでは無いが、地元及び隣接県の、
奇数二桁ゾロ目ナンバーを付けた高級乗用車には注意して。
926 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:57:54.95 ID:2RfTJHEX
>>923 花火師はその辺のことは割り切ってるよ。
そもそも天候次第仕事なんだし。
一般人が騒ぐ程には花火師は不満を表明しない。
不満なら三年前の件で「土浦花火大会への不満」を堂々と公表してるよ。
927 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 10:57:57.28 ID:YRDJY3Cr
>>922 観光客がそっぽ向くようにならなきゃダメだね
日本人はバカだからこんな扱いされても金を落とし続ける
それじゃ役人は態度を改めん
今日は今日で2013とは別の意味で伝説の大会になりそうだ
928 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:04:59.28 ID:1Cl/HVal
花火大会雨天決行への不満がイオン土浦に向いて撤退に追い込み
再び土浦市民がつくば市内で買い物するようになり
合併で花火大会会場を今のつくば市内移転させる
土浦憎しのつくばか君の切なる妄想です。
929 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:05:23.61 ID:OjGolH6F
ちょい前から雨降ってきやがった
930 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:07:36.30 ID:dKR8xZbU
電車が到着する度人がどんどん増えてきている。
931 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:07:49.85 ID:ahpL5zre
>>927 2013年の悲劇があっても
翌年以降の客が大幅減少ってことではなかったからな。
客がそっぽを向くというのは無理かも。
932 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:08:25.49 ID:NQ5NBfA4
土浦大会は花火師主役の大会で在って
見物客は副産物という事を割れるなよ。
933 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:10:41.87 ID:IuD6JiGJ
新潟・秋田・山形とかなら雨予報でもかまわず出かけるのだけど、
土浦だと躊躇してしまうのさ。
電車で2時間足らずのところに住んでる都民ですがね。
ま、行かれた皆様には良いことがありますように(・∀・)
934 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:13:25.83 ID:dKR8xZbU
田中町水田、7割方終了のお知らせ。
935 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:16:10.62 ID:Vn5/Osii
桟敷民もベチョってそうだからタオルいるわね
936 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:18:37.14 ID:6lWO8DDE
横浜を出発
つくばの実家寄ってから会場に向かう
937 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:21:48.34 ID:dKR8xZbU
今ならまだ田中町水田大丈夫だ!
938 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:26:22.44 ID:flOHsvVp
939 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:27:57.96 ID:U3Q4NKZ0
此はアパートのベランダで観るより
彼女と部屋でセックスした方が良い。
940 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:34:06.99 ID:FeYRTx7M
941 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:39:46.89 ID:dKR8xZbU
土浦一中臨時駐車場 終了のお知らせ。
942 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:44:52.88 ID:nsIfZ0FY
混んできたな。(´・ω・`)
943 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:45:27.98 ID:ebUco9I1
雨が降らなくなって道路の一部が乾いてきました。
944 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:51:08.34 ID:Zwr4E88O
着いた\(^o^)/
945 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:56:22.05 ID:dKR8xZbU
上高津貝塚芝生広場、半分埋まってるらしい。
946 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 11:56:55.41 ID:9/owOq41
風でてきた。このまま雨降らなければ何とかなりそうだな
947 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:00:34.46 ID:Zwr4E88O
雷
948 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:09:05.99 ID:Zwr4E88O
つちーらは何で水洗にしてくれないの
949 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:20:00.93 ID:G6zO3E0V
雨止んじゃったからこれからゾロゾロ地元民が集まって来るな
期待するほどは人が少なくならなそう…
男だから今は半袖でも動くと少し暑いくらいだけど、気温自体は低いから夜は厚着必須?
荷物減らしたいから合羽で代用するかなぁ
950 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:21:07.65 ID:1jNcqw3Q
東京でスカイツリーが雲の中だけど尺玉見えるんかね
悪夢を思い出す…
951 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:22:47.46 ID:dKR8xZbU
土浦の奇跡だ。
952 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:24:11.77 ID:CRLh8rcZ
953 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:25:33.28 ID:dbz/nDkr
>>924 み◯るバスのりばにいるのかよ
風呂は入らないから臭くて近寄りたくない
去年は駅前でセルフ案内
しかも女性に近づくもんだから嫌がられていたよ
954 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:26:12.20 ID:3vvLIf9m
シャワー浴びたしうんこもしたし、
まずは石岡駅に向かって今から家を出ます。
955 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:28:43.02 ID:dbz/nDkr
>>954 こうでなくちゃ
もしかして花火見物のプロ?
近くの仮設トイレ長蛇の列が出来ています
あなたを見習ってほしいものです
956 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:32:31.24 ID:Zwr4E88O
トイレ使わないでって言ったのに
957 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:38:52.14 ID:G6zO3E0V
折りたたみ椅子1個や小さな段ボールで場所取りして数時間現れない人の神経が理解できない
勝手に捨てられたら終わりだよね
その肥大した自信がすごい
俺は気になって一度場所決めたら動けない
今行くと8時間拘束だからまだ駐車場に居たいわ…
958 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:39:32.65 ID:I4z6dNM4
合羽は最強の防寒具よ
959 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:40:28.30 ID:dbz/nDkr
雨がやんで急に肌寒くなり
トイレが近くなり長蛇の列が
本番前になると仮設に並ぶ姿があっちこっちで見られますね
960 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:43:35.96 ID:dKR8xZbU
出来れば雲が切れてくれ。
961 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:48:54.68 ID:dKR8xZbU
そろそろシャトルバスも動き出す。
バスファンの皆はそろそろシャトルバスの撮影会か。
ま、花火を楽しむ以外に時間までこういうので暇を潰すのも悪くはない。
迷惑行為起こさなければ。
962 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:51:12.71 ID:I4z6dNM4
シャトルバス3時からかと思ってた
早くなったの?
963 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:53:02.27 ID:dbz/nDkr
964 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:55:31.49 ID:G6zO3E0V
離れた駐車場でもジワジワ人が増えてきた
車内にいるとかえってジト汗かくし仕方ないから出発するか…
965 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:56:54.84 ID:ptL3ueva
>>781 昨夜何気なく東横インサイトをいじっていたら確保出来ましたが、貴方のおかげでしたか!?
ありがとうございます。
帰りの特急を明日に変更し、最後まで見て帰れます。
因みに千葉からで、まめなく特急で土浦に向かいます。
966 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 12:59:29.71 ID:FeYRTx7M
この曇りじゃ見えなそうだな
967 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:04:33.07 ID:OjGolH6F
蒸し暑い
968 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:05:05.63 ID:A+tJdoJk
会場着いた
まぁまぁ駐車場空きはあるけど見る場所はあるかな?
969 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:09:36.07 ID:OjGolH6F
道路沿いで駐車場3千円ってプラカードもった人がいたなー
970 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:13:57.98 ID:rmd5/ilA
それなら駅前は今、上限500とか600でかなり空いているからそのほうがましだよな
971 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:15:31.37 ID:ZhAW57jy
今日はもうやめとこw
さたけさんヨロシクwww
972 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:15:42.04 ID:6pyqaa0R
車中で着替えようと思ったらバス横付けされた
そして、客のためにアイドリングしっぱなしだから低音のエンジン音が五月蠅い、というか気持ち悪くなってくる
973 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:17:20.45 ID:dKR8xZbU
無料の臨時駐車場、終了のお知らせ。
974 :
あ
2016/10/01(土) 13:17:43.94 ID:2XPEKFPl
龍ヶ崎だが雨
俺はジェイコムでテレビ観戦 諸君らの検討を祈る
975 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:18:34.41 ID:nsIfZ0FY
浴衣の女性ちらほら
976 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:20:43.93 ID:dKR8xZbU
6号バイパス流れ悪いので注意。
977 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:20:57.63 ID:1jNcqw3Q
雲低そうだしこれから降る予報だよね
競技大会の成立<強行開催のクソ運営は変わらんのかな
978 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:26:10.48 ID:I4z6dNM4
何でこんな時期に浴衣って思うけど、毎年いる不思議
寒くないのかしら
979 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:27:18.66 ID:V1kc75MN
東口の立体駐車場は去年1日通常1500円のところ15時以降入場で1000円だった
980 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:42:55.87 ID:xnS3+h4D
一人で見に来てる人おる?
981 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:45:52.38 ID:dKR8xZbU
>>979 これからの方はここを使ったほうがいいよ。
982 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:45:54.92 ID:3vvLIf9m
石岡駅西口コインパーキング着いた。
より駅に近い方のパーキングでまだ3割位しか停まっていないよ。
983 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:45:56.41 ID:ptL3ueva
毎回徒歩なので知らないですが、帰りのシャトルバス乗り場は学園大橋を渡ったスタマ打ち上げ場所近くでいいですか?(昨年のプログラム参考)
今年は到着が遅れたので田中町は諦め、粕毛町近辺で見ようかと検討中です。
常磐線から見る限り雲は高いですね。
984 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:48:09.92 ID:VB92kzoS
ひたち野牛久駅の300円停めたった
985 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:48:20.38 ID:ptL3ueva
>>980 土浦も長岡も一人です。
地元の花火大会のみ家族と観覧。
毎回お土産と写真は楽しみにしている様子ですが、混雑する電車が嫌みたいです。
986 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:49:44.64 ID:3vvLIf9m
途中ラジオで聞いたんだが、
今まで協議スタマの台座の幅は40mまでだったのが、
今年から70mまで拡げられる様になったらしい。
987 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:49:58.42 ID:ZnvEPbI7
>>977 ここで自演してるの運営関係者じゃない?
運営人事総入れ替えしようよ。
億の転売者は特定済み。
988 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:52:10.75 ID:3vvLIf9m
989 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 13:56:33.75 ID:2DasrLVB
>>986 つまりちょいワイドスターマインになるわけだな
990 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 14:03:37.01 ID:ERbhRkCk
>>984 まだ空いてました?
渋滞捕まってるので土浦駅周辺は諦めて周辺に停めようかと
991 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 14:03:54.46 ID:dKR8xZbU
>>982 石岡や牛久のコインパーキングはこれからだよ。
992 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 14:04:41.49 ID:lg0CkFve
しくじった…
車の鍵閉めてきた自信がない…
往復1時間歩く時間はあるが疲れるのと、戻ってきたら椅子撤去されてるのふぁ怖い…
993 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 14:05:51.13 ID:3vvLIf9m
>>989 今までより、演出効果が豊かになったり玉の重なりが少なくなり、よりきれいに見える様になります。
と、中の人がインタビューに答えてました。
994 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 14:07:02.84 ID:2DasrLVB
995 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 14:08:44.34 ID:VB92kzoS
996 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 14:09:55.34 ID:dKR8xZbU
997 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 14:11:25.91 ID:V1kc75MN
下り土浦行きガラガラ
998 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 14:15:18.68 ID:ERbhRkCk
お返事ありがとうございます!
東口立体にとめられれば一番ですが後一時間近くかかりそうですので様子を見つつ向かいます!
999 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 14:16:06.33 ID:V1kc75MN
東口駐車場、屋上まで満車になることあるのかな
1000 :
スターマイン774連
2016/10/01(土) 14:16:39.41 ID:2DasrLVB
1000なら絶好の花火日和
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 7時間 2分 4秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread