22222../4ta/2chb/581/04/gameswf167880458121753887011
艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1352 ->画像>11枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1352 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1678804581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)
☆☆☆2期発進なのです★★★
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん~艦これ~」において
各鎮守府、警備府、泊地、基地に着任している提督のための統合スレッドです
外部板に各サーバ毎の避難所がありますので下記リンクを参照してください
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html ・公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF ・艦これ 攻略 Wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle ◆まとめwiki◆
http://www56.atwiki.jp/kancolle →避難先:
http://kancolle.wicurio.com ・艦これロダ
アップロード→画像をクリック→最後が.jpgか.pngで終わるアドレスを貼ると親切です(直リンOK)
http://mmoloda-kancolle.x0.com ■したらばに移住した方の鯖スレはこちら
・艦これ専用掲示板 したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12394 ■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを探してください
【艦これ】2-4突破した提督スレ
【艦これ】超まったり提督のスレ
・質問スレ、新任スレはしたらばを『質問』『新任』で探してください
※sage進行でお願いします
※アフィリエイトブログへの転載禁止、無視して転載するサイトは通報しましょう
次スレは
>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください
規制等でスレ立て不可能な場合はアンカー指定、次スレが立つまで自重しましょう
重複を避けるためにも宣言してから立てましょう
前スレ
艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1351
http://2chb.net/r/gameswf/1678375842/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
.
( -──-
У: : :/⌒^\ \
ハ /:/ : : : : : : : : ヽ : . これが…これが近代化改装
{ VИ /^^レヘ|\: :│: | じゃなくて新スレですよね新スレ、感謝です
' 〉小|┃ ┃ N:ノフ |
. ∨ノ人'' 、_,_, '' 乂|: : |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丙は丙でロケット倍率1.1が付かないから大変らしい
丙で夕暮掘ろうと思ったら初戦大破連発
なんできつくなっとんねん
E1だけ終わらせてE2は後段開放後の情報待ちだけど
後段も3海域なら一斉開放できずに前後に分ける可能性が高そう
完全な情報待ちするなら来月まで動けないかもしれん
乙に落として始めるか、甲に拘って待つか、悩みどころだわ
E4乙で20戦隊熟練
E5乙で強風改2
こういう褒賞ですね
そういえばまだE3-3削り中だけど
強風改二が1機いるけど何処から紛れ込んだ?
E2-3甲は大和武蔵アトランタ出して、Mマスに陸戦と東海出して、友軍あれば割と楽に割れると思う
ただそこから完走できるか?って話よね
待機勢はE4E5見てE2がなんとか甲でやれそうな雰囲気になってしまうのが一番怖かろうフフフ
いやもう心折れてる
装備編成でなんとかなる域超えてる
ナⅡマス回避できるルートが出るかボロボロでボス着してもつよつよ友軍がボス撃破してくれる見込みがないともう甲やらない
資源残量的に今回完走を想定してないんで後段はわりとどうでも良かったりする
後段完走より、友軍借りて多少無茶してもE2で大和掘れるだけ掘ったほうが絶対今後の為になるし我が日本は史実通り無条件降伏の予定です
E2-3はさすがに友軍来るだろうとおもったのでE2-1に全力出した
問題は2-3甲でもサブ矢矧最上雪風時雨でやれるのか?って所なのでとりあえず5-5レベリングして足踏み中
・・・まあ後段で3つめの全力投入必要なお札が出てきたらどのみち詰みなんですけどね
信者が甘やかしさせた挙句、帰ってくるのが嫌がらせってなかなかマゾが多いっすねw
丙で苦戦するレベルならE2-3で大和、E3-1で日進を掘ったほうがええぞ
前者は言うまでもないが後者は4隻居ると輸送連合楽になる、高速最強水母だしな
E2にもう友軍来るとしても残り2週間とかだからまだだろう
何ていうか、待ってるやつってイベントを楽しめてないよな
今回のイベントはロケット戦闘機3機居ないと破砕ギミックが解除出来なくて甲乙クリアが出来ないんですね。
こんな持ち物検査はどうしようもないじゃん。
ようやく気づいて、どっちらけだわ
破砕無しでも割れるけど、それならカチカチにして欲しくないよな
生配信眺めてると自分に足りない装備や艦娘分かって楽しい
破砕ギミック解除しなくても乙ならクリア出来る、割れないとしたら練度なり装備足りないとか支援艦隊の組み方などが分かってないとかだと思う
どのみちE2は甲乙丙どれもいつものメンバーに札がつくことには変わりがないので
さっさと突破して備蓄なりサブ増やすなりしたほうが良いね
E2のどの札が後段のどれで使えるか分からない時点でそれはない
出戻りなんだけど、イベント楽しくないなwww
E1 はクリアしたけど、後段開放遅すぎるわあ
E1は楽しかったぞ。切り込み隊長那珂ちゃんが強かった
先にヘイウッドが出たわ
たまにあるよな1パーセントの方ばっかり掘るやつ
テーブルなのかね
E2は甲報酬の20戦隊熟練がちょっと引っかかるんだよね
熟練が役に立ちそうなのは今のイベントだけでイベ終わったら空気になるんじゃないの?
たぶん
ランカーでもらってるから神装備になれば嬉しいが、世の中はそんな甘くない
すでに特殊効果は確認されてるし
イベで使えるなら十分だわ
今日までに仕入れた情報だと増設なしの特効艦かサブ艦使ってのE2乙抜けがベストに見えた
遠征戻り次第だけどワイも続こう。さて、始めるかね(`・ω・´)
ここまで来たら後段解放見てから出撃したほうが得策とは思うけど
後段も分割実装の可能性あるんだよね
3-3の装甲破砕の基地優勢1095必要だって?
では俺の最強装備で
…
…
1094だったw
一見、あまり使えないような装備でもそれなりに強い装備の素材になったりするじゃん
出戻りだから仕方ないし、後悔もしてないけど、
E1 でようやく山汐丸拾って、コウチン任務をやり始めたけど先が長いw
キ102乙とか持ってたらだいぶ楽だよなあ、と思いつつやってるw
艦これのサントラのⅧが出るみたいだが
KADOKAWAのサイトに載って無いのって扱い無しなのかな?
今日休みで7時からずっと掘り続けてるけど夕暮マジででない
数えてないけど多分累計でもう2000周くらいしてる
俺の艦これおかしい
1週10分で計算しても300時間オーバーだがそんなガバガバネガキャンで大丈夫か?w
2-3丙夕暮出たわ
先にヘイウッドが出てくれたから楽だった
15?20Sはいってないかと思う多分
初戦でよく大破するけどやはり確率大きい
いむがーの張り方忘れたから口頭だけ
E3-3破砕したいけどE3-2ボスと手前の空襲優勢が機動でやってると出撃できずに戦艦3席札付けてねって糞過ぎるだろ
もうここまで来たら後段開放をまったり待つのみ
前段情報のみで前段やった方が時間にも余裕あるしイベント期間楽しめるのも分かるんだが
サブ育てるのがめんどくさい
E2-1ラスダン独自の不幸な行き違いで最小出撃+1、バケツ-11。E2-2試しに1周してみたけど楽で良かった。が、残りはまた今度
これ今週末にただ後段開放だけなら炎上待ったなしの状況だけど運営はどうするんだろうな?
現場は炎上するの分かってるけど上がやれと言ってるのでその通りにしましたとか末期の日本軍の同じ体質じゃん
全員突破不能なら絶対釣れないクレーンゲームと同じなのでヤバいことになるだろうが
なんだかんだで突破できてる奴も少なくないのでもう直ることはないな
旧日本軍とは違って止めるという選択肢が有るし
甲ユーザーが引退しないと運営はこの謎インフレやめないんだろうけど、
なんやかんやいって長年続けたゲームははいそうですかでやめたくない人間が大半なのでもうユーザー間でチキンレースさせられている状態なんだよな
不愉快な話だけど運営はどんな結果になろうが絶対にダメージを受けない
サブ作らせることで母校枠を課金させたいんだろうね
前回、前々回とサブ大和いたら有利なイベントだったから味を占めたな
なんか絶望を通り越してわけわかんない事になってきてますね
何でも揃ってて課金もほぼ不要なユーザーが引退したところでダメージどころかホクホクなのでは
艦娘収集欲やもしか甲勲章取れるかも?ってレベルで
ネジやら母港やら装備課金も厭わない人が
格差に絶望して止めるほうがダメージだと思うにょ
運営「てめぇら母港母港にしてやんよ!」
なんつって
>>62 俺もたまたま立ち寄ったローソンで存在知ったわ
今回はいつもにもまして告知少なくない?
売る気ないんかね
母港課金誘導は別に何とも思わんがそれなら一部艦の所持制限を撤廃した方がいいんじゃないかと
今回のE2-3でも丙丁だと大和のドロップに制限がかかるらしいが難易度関係なく欲しい艦は好きなだけ集めさせてやれよと思う
三国志覇道やSW銀河の英雄みたく数百万課金しないと先行勢に追いつけないのもあるしまあ...w
艦これは1000万かけてもアカ買いでもしない限り追い付けないでしょw
今イベは引退続出だから甲27&震電改もあるんやろうなぁ
新規に始めると1,000万課金で何処まで強くなれるんやろな
時間を無視するならLV上限+補強増設+改修可能装備の上限だから
少なくとも陣容はまあまあいいとこいくんじゃないの
1000時間つっても41日ちょい。
仮に4ヶ月(次イベ?)その間無尽蔵に金と時間かけられるとしても
上位装備は無いし基地系もたいしてないしで良くて丙が行ける程度?
経験値が買えるとしてもアトランタやネルソン手に入らない
基地航空隊関係も手に入らないものが多い
41日ちょい不眠不休で艦これプレイしないといけないとか新手の死刑宣告か?
熱量持って始めた人ほど息切れして続かないように見える
2年くらい前に始めてブログ書いたりランカーやったりしてた人が今やイベ出撃すら・・・って感じ
泥のブラウザーでやってる人に聞きたいんだが
縦に持つと全部表示されるんだが、横にすると
はみ出てきちんと表示出来ないんだが、何かPCブラウザーみたいに
100%以下のサイズにする方法有るのか?
さがせが場面フィットさせるブラウザアプリあるけど自己責任で(´・ω・`)
自分なら公式アプリかKcanotifyかGotoBrowserでプレイする
今回のE2みたいなのは難易度もだけど内容やお出しする順番が
今まで甲常連でやってきたような人でもやる気なくすようなレベルだと思うんだけど
でもまあ次ももっとひどいのがきたりするんだろうな
どんなゲームでも
なんでこんなクソボス作ったの?ってのはよくある事
自分はリモートデスクトップアプリでプレイしてる
スマホのブラウザだとアプリが落ちたら寒い
最終海域ならまあだけどE2でこれは触れる人が多すぎる
新マスの潜空マスは前回イベントで対戦支援が有効すぎたから
悔しさのあまりやっちまっただけやろ
よくあることよ
>>75 よく来たな運営のポチ
ここに来た度胸だけはほめてやる 完全にシカトされただけだったが
後段開放前にE1を2日くらいかけてやろうと思ったら一瞬で終わってしまった
このあと後段海域でE2も霞むような超絶理不尽海域が実装されることを提督たちはまだ知らない
>>102 ほんこれ
仮にE2を多大な犠牲払ってクリアしてもまだあと4海域もあるんだぜ
最終海域ラスダンで足踏みさせられるのと序盤も序盤のE2で足踏みさせられるのは大きく違う
>>106 既に後発は破砕ギミック解除できないといういつかの欧州イベの失敗をまたやってるし
イベントの事考えてもどうせ出撃出来ないし嫌な気持ちになるだけだしって
あんま考えない事にしてるけど、正直もう・・・
山風が尋常じゃないぐらい感謝してくるんだけど、どうしたらいいんだ
てか一体何を上げたんだ俺
ブルネイにも身が入らない
こんな事を頑張って装備もらっても
また何かで足切りされるんじゃないのかというのがチラついて8周/hくらいしか出ない
第一艦隊をエースで4番ばかりにしていたらなんか全員キラキラ
どんなメシウマがあったんだ
E-2-3破砕も済ませてあるからあとはボスにつけば回数勝負じゃぁ
からのMマス4連続お帰りでふてくされるわ
ここを苦もなく通れた人いたら対策教えて欲しい
制空505に摩耶と大和対空じゃあかんのか…
>>102 ただでさえ札があるから主力は後段の内容がわかるまで温存しておかないといけないのにな
あと後段の開放ってこんなに遅かったっけ
昔はもっと早くに後段出してたような
>>109 戦力が整ってない提督ほど破砕が必要なのにな
調整を失敗してる感がすごい
航空優勢による敵機損耗率は0~80%
中央値4割としてヌカス残り6割(14機前後)
14機残ってる所に固定値8の摩耶や7の大和のカットインが出ても6機7機残る
これでは いけませんね
>>119 パフェなら完封できそうかね
穴無しサブランタのパフェ砲✕2電で行く予定なんだが
結論から言うと航空戦と対空カットインだけで安定して枯れさせるのはとても難しい
基地による艦載機削りが必要となる
22秋のボス前YマスBBAと同じ仕組みやね
>>119 アトランタはサブないからまだ投入するのをためらっているよ
8出撃目でボス到達も先制雷撃で大和中破してタッチ無しだったけどボスのみ223残しなのでまあなんとかなりそう
でも初戦での撤退多すぎなのは支援も無駄キラも禿げるわでいろいろあかんよね
1マス目にしてくれてるだけ
親切だと思ってしまう人はそこそこ居そうである
E3甲やっとクリア
何がめんどいって装甲破砕ギミックが一番長くて多くて時間かかった
ボス自体は微妙に装備ガバっても撃破できたから一番の敵はやはり道中だ
Uマス許すまじ
公式が64bit対応してくれれば悩まんで済むんですがね。
E3-3破砕ギミックやってるんだけどE3-1/E3-2は攻略してきたのになんでボス復活してんだ・・
ねぇ大淀さんどうなんてんの!
そのうちガチホモキャラが居ないのはおかしいとか言い出す奴出て来るのかな
面倒くさい時代になったもんだ
E2の20戦隊熟練とE3の一式砲戦車さえ我慢できれば
甲丙乙でヌルヌルこれくしょんだよな…
あ、強風改二もあったわ
けどアレだって強風とそんな使用感変わるめぇ
★7から先がクソめんどいし
>>127 米帝なら撃沈されようがすぐに配備可能やろ
50州がそのまま便宜上50国相手ではないが
大日本帝国の何倍の生産量は(略
E2-1甲始めたけど、削りは割とスイスイなんだね。ちょっと拍子抜け。
つかラストで敵編成激変すんのね。おそロシア。
大戦時のパワーレシオは
日3:米100って聞いた事あるな
E3-3も、ながむつサブ無いなら止めて置いた方がいいと思う
後段情報あってもいつめん切れるかどうかで難易度は変わらないから
提督の覚悟が試されそう
Mマスは20戦隊の特効でやり過す人が散見される、効果は知らん
後段に備えて艦隊の札を見直してたら満潮に札が付いててビビった
西村艦隊を俺が切るわけないのに何が起きた
E2-3無理でち・・・
今あちこちの界隈で暴虐の限りを尽くしているLGBTに成りすませば
この糞難易度が差別って事になって調整入らへんやろか (お目目グルグル)
後段が実装されたら、動き出したE2待機組の阿鼻叫喚がでスレが埋め尽くされる?
後段情報がこないので出撃任務をゼロ、EO全部クリアをしてみた
島風君です。E2の難易度はLGBT差別です通して下さい
>>140 特効あるってほんと?藁をもつかむ思いで信じちゃうよ
陸戦が3つ使えたらいくらか楽になるかもしれん
艦男が居ないのはおかしいので
E2の難易度を下げるべきです
>>146 性的マイノリティへの差別がなくなったとしても
キモオタやKKOへの迫害は区別として正当化されるから安心しろ
なくすべきは差別より格差だな
E3輸送やり始めたけど水雷司令部ないと道中撤退めっちゃ多いね
バケツがきつい
極一部で囁かれてる特効回避が実在するものなら高難度のE2は史実艦編成が望ましいのだが
E2-3甲乙はMマスに基地を飛ばしてヌカスを枯らして推し通り
ボスは破砕とタッチと第二の二水戦で刈り取るというデザインな訳だ
「無理なら丙でもやってろカス」という運営のメッセージを素直に受け入れて丙でやれば
破砕は不要だわE2-1で使った二水戦使い回せるわ
なんならタッチすら節約できるわで万事上手くいくんだから従えという調教めいたコンセプトなのだと考えられる
よしゃ大型最低値で矢矧出たぞ!
意味無いよなと思いつつ秘書艦に据えた阿賀野が大手柄
今日は豚丼大盛食っていいぞ!お代わりもだ!
アプデ情報でE3甲の出撃条件わざわざ再確認したあたりE2はその難易度であってるから乙でやれよって言ってる気はする
>>155 みんなサラっとクリアしている感じだけれど例えば初戦の潜水マスなんてモロ食らうんだけど。それでもE2Mと比較したら天国だから、なのだろうか
E3-1甲癒しやな
札を新たに付けなくて良い
装備マシマシ大発9だが
旗艦撃破ミスると怒りのA
司令部外しちまったは
>>158 いまE3-1で夕暮掘ってるけど基地が移動して距離9になるのが痛いんだよな
>>149 もうそういうのうんざりだわ
気持ち悪いもんは気持ち悪いじゃなんかあかんのかと
E1甲クリアしたとこからの様子見状態がもう10日
初年度参戦からの全甲だけどもしE2に手が入らないならこのままフェードアウトぽく引退しちゃうのが一番楽な気がしてきたわw
深海ヴィクトリアス毎年冬頃に日本に来て
毎年害悪行為すんの本当やめて欲しい
カエレ!
E3-2甲、中破の203が400弱のダメージで割って白目
E2とE3の特効の差が激しすぎる、というかE2が渋すぎ
>>163 それ最近のイベの度に毎回言ってない?今後もきっと言い続ける事になると思うぞw
>>161-162 E2難しすぎるだろフザケンナ!って話をネタまじりに大喜利してるところに
全く趣旨とは関係の無いマジレスしてくる奴だからな
相手にしない方がいい
くそっ
札さえなければ戦艦6空母6で蹂躙してやるっていうのに
E2に一抹の希望があるとすれば
今回突っ込んでる人が少なさ過ぎて
まだ高速+や最速編成の研究が進んでないところだな
クソ重でも最速なら最短みたいのが最近よくあったし
高速+の火力制限された状態であの糞固艦隊を撃破できるイメージが涌かないんだが...
高速+じゃ完全に火力不足だろうな…単なる沼編成で終わりそう
複数マスでS勝利を複数回達成することで敵勢力の漸減に成功し潜水空母の無力化が計れるギミック
今から追加してもいいぞ
E2-1は札の関係で主力渋ってるから沼る人多いんだよね
札無視して主力使ってる配信者は沼らずに突破してた
>>174 RTA配信者のサブ艦って、一般人のメインより強力でかつ複数所持しているイメージ
ガチ勢のサブって指輪渡してるだけじゃなく運上げもしてるからなぁ
結婚はしてても運上げはまだって人のメインより強い
>>177 日が変わってからギミック解除して寝て次の日に攻略してたなあ…
今訳あって最上改を育ててるけど
何であの時期に夜戦瑞雲作れるようにしたか分かった
2個目欲しいけど日向からは作れんのかぁ
>>152 まったくもってその通りだと思うんだけど第二の二水戦というナンバリングの意義をぐらぐらさせる言葉に狂気を感じる
E2-1で二水戦札使わせるあたり全力で騙しにきてるしその辺ホント艦これ
サブといってもケッコンかLV99かlv50程度かで認識が違うからなぁ
うちは全部LV99で3艦4艦居たりするが、運上げまではしてないな
E2-1でダメコン装備し忘れで轟沈して貴重装備失って引退する人がチラホラいるな
結局は本人の確認不足が原因だがさすがに可哀想になる
なんでこういう奴らって「チラホラ」とか引退者「続出」とかとにかく盛りたがるんだろ
E2様子見勢多そうだけどRTA勢が後段で沼るようだとこのスレも阿鼻叫喚になるな
強風改二はどうしても欲しいから、E2丙には落とせないし
後段でも貰えるなら、丙も選択肢に入るんだけど
E2なんやかんやでE2-2から乙破砕までは睡眠削って突貫でオワタ
バケツ-54 報酬+遠征増加込み 女神-2 間宮伊良湖各-4
ヌマス事故を女神で踏み抜く度胸があるなら時間に追われてもわりとなんとかなるかもしれんが
運営ちゃんにアイテムやら資源やらボッシュートされて色々苦しいから早よ抜けたい あとは破壊ガチャだけだが…
イベ疲れたから1週間くらい備蓄に専念しながら後段の様子見する。
前段で資材10万飛ぶって信じられないわ…
>>116 航空隊を集中
アトランタ
これでようやく事故率2割くらいになる
>>173 過去、E6のギミックがE5にあった事があるからもしかして・・・
E3まで終わって10万で済んでりゃまだましな方かもしれない
大和型の運用を気軽に要求してくるのは本当やめてください
>>192 今E3-3削り終わったけど弾燃料85K消費だからほぼ同じ
>>194 あれ許されねぇだろ
別にE5は別にクリアしなくもてもいいとか言ってたしな
なぜ大本営は提督に不利な行動ばかり取るのだろうか、ねえ大淀?、
E2-1甲いまだ割れず
今までall甲でクリアしてきたけどもう乙に落そうかな
友軍なり後段の札情報待ってE2未出撃なら雪風初霜時雨、余裕あれば北上霞最上のサブ育てた方が良いかもね
E2-1とE2-3の両方に使えれば海域難度かなり違うと思う、運低い磯風浜風じゃ厳しかろう
>>197 しかもE5クリア報酬艦がへべれけ・・じゃなかったPolaという
Zaraの台詞から提督の期待を集めてたのに、E5はやらなくてもいいよの仕打ち
やーっと夕暮出た
E2-1丙で土曜から掘り続けて数えてないけど120周くらいか
新艦掘りとしては最多記録
バケツ200燃料3万減った
やっと甲割りに進める
E2-1丙掘り早々に第一の明石艦隊に誤札付けちまった
誤出撃防止に明石にE1札付けてたから安心してたのに出願できてしまって???となったけど丙だからということに後から気が付いた
みんなも気をつけろよ
>>199 燃料弾薬どんだけ減ったのよ?
5万ぐらいだったら甘え
10万なら運悪いな、って感じ
3-3甲の装甲破砕なしでも余裕らしいけど
基地の優勢1095じゃなくても弱編成引けたら
余裕で優勢取れる
ロケットない人も弱編成引けばいけるんじゃない?
2~3回に1回は弱編成来るよ
なんでE2もその仕様にしといてくれなかったんや…
運営「甲挑戦する提督なら余裕でしょ?E2だし」
こういうことでは
E2ならE2らしくせぇ…
「誰々ちゃんがサボって3回も掛かっちゃったZE!」くらいでいろ…
運営「19年夏以降の着任でもランカーならロケ戦3機持ってるからセーフ」
こんなクソゲーつくっても運営はノーダメってんなら証拠見せてほしいよな、決算報告書みたいな
リアイベに注力するためっていうけど
ブラゲーと分断不可避なんだからわざわざブラゲー締め上げて客減らす意味わからんし
できると思うなら相当思い上がったアホ経営者
E3Pマスがキツすぎる遊撃でも連合でもS取れないのなんで
というかナⅡ4はたしょうなりともランダム性があるから苦しいながらも評価見誤ったと擁護できなくもないが基地航空は完全な計算で決まるのにどうやったらミスるんだよ
このスレで運営はノーダメ煽りしてるの「アレ」なんで
2-1で頓挫して後段や友軍の情報待ちつつ資源回復中なんだけどもしかしてもうみんなE3までいってるのか
半年も準備期間があったのに
18時間のメンテで3つ中2つしか海域実装できず
その上でE2に特効付け忘れるドジっ子運営やぞ
計算くらい普通に間違えてそうじゃんか
防空はここまで高くなくても2部隊は必要でいいのにな
シングル作戦最終海域で敢えて丙選べる人どれだけ居たのやら...
制空だけはどうしようもならん
自分も昔のイベで前のステージの基地防空して来いってギミックで詰んだ覚えがある、
>>194これかな
前ステージを頑張って甲でクリアしたら次のステージでギミック解除できなくて難易度下げざるを得なかった
その話題が出ると「あれは装甲破砕しなくてもクリア余裕だったから問題ない」みたいな運営擁護されるんだよな
今回も装甲破砕しなくても倒せないことはないんだから些細な問題なんだろう
>>199 制空優勢で夜偵を積んでるか?拮抗じゃ飛ばん
幸運駆逐艦で魚雷3なら普通の見張りを積んでるか?魚魚見を出さないために駆逐の熟練見張りはNG(CI率は熟練のが良いが倍率低いのも出る)
最上北上矢矧編成で、前衛支援に大和支援で火力270行けるなら、基地航空はボスとナ級に1回づつ
さぁまだまだ期間はあるぞ。最悪友軍待ちでいいだろ
てかイベントって提督レベル35で乙、80で甲が突破できる調整なんやろ?
俺102だがE2なんか全然無理ゲーやで・・・
レベル80で皆んな一等賞になれるわけないやろ
ゆとり脳が過ぎるぞ
提督レベルなんて通常海域にダラダラ出撃してるとあっという間に上がっていくぞ
数字上の目安なんて有名無実だよ
提督レベル上がったら強くなるじゃなくて索敵要求が上がって辛くなるだからな
10年もやってると提督の格差は開く一方で甲難易度をトップランナー向けにしたら付いてけない人がどんどん増えてくってだけの話じゃね
まあ友軍とかでおこぼれ拾えるかもしれんで
初心者が隼Ⅲ甲を頑張って作ってる傍で、
年季入ってる人は隼64とか台南空とか飛ばしてくるしね。
古参向けの調整するのはまだいいんだけど無敵空母とかナカスの垂れ流しとかどう考えてもやりこんだところで何か解決するように思えないんだが
くそー、演習やった後、うっかり出撃してしまった~
でも被害は大井2号で木曽も北上も、まだ2体づつあるから、セーフ、セーフ。
>>217 特効がどうこうの話じゃないと思うわ
単にテストプレイしてないんじゃないか
>>231 増設女神しかないわな
下手なガチャゲーよりリアルマネー必要になるのは中々面白い
狙ってやってるのか、単に何も考えずテストプレイもしてないかのどちらなのかは気になる
前段だし運営的には無理なら難易度落とせ的な思考では?
>>220 そいつはクロスロードサラトガイベントのE3やな
E3ギミックにE2の防空があって甲選んでると飛燕244や雷電取ってないと出来なかった
運営さま凄い。運営の調整は間違いない。
といつも出没していた運営マンセー軍団の
自演が少ない希ガス
去年10月辺りのアニメ効果で鯖解放しまくりやで
とか逝ってたけど新人提督さん頑張ってるんかなあ
E2-1
無敵空母→削りは警戒潜水デコイ、割りは警戒お祈り
ナカスとネカス→警戒お祈り
E2-3
無敵空母→Mに戦闘機集中、アトランタで枯らすのお祈り
ナカスとネカス→警戒お祈り
これがやり込みに基づいた対処法だ
運営の調整間違いないと複数人がここに投稿したの見た記憶がないんだが
2-3は2,3の有力サイトの参考例だとボス振り、でも道中抜けないと意味ないから道中振りのほかサイトの情報複数ある、さて悩みどころだ
>>242 結局は好みになっちゃうけど2-1よりは突破率高い感じだからボス戦に全力投球の方が資源的にはお得だと思う
ボスで試行回数稼ぐ系だと大和武蔵大破で資源吹っ飛ぶし
何よりボスが固すぎるから戦力は少しでも欲しい
バケツはカンストした
あとは後段情報を待って割るだけ
大和 秋月 瑞鳳 もがみん 矢矧 磯風 霞
北上 秋月 瑞鳳 もがみん 矢矧 磯風 霞
これのどちらかで決める
2-3サブランタギミック参考編成からの
削り割編成にサブランタ除外
先までよく読まねぇと攻略サイト鵜呑みは駄目だな
今回は以前にあった攻略サイトのネルソン他タッチ編成の投入海域が一斉に置き換わるがあるか否かwあれは詰んだ人も居たかもな
だから後段見るまで未出撃派まで居るんだよなぁ
>>235 今回は乙丙でもきちーのがね
丁ならまあやれるのか
普段マップに合わせて難易度落としながらやるタイプの人だと、今回のE2は乙どころか丙でも結構歯応えあると思う
後段実施と同時に前段に友軍来るパティーンって過去にあった?
2‐3はヤバいって聞くけどやまむさとサブランを使う予定なのでそこまで悲観してない
2‐1さえ突破できれば前段は3日以内にクリアできそうな気はしてる
任務じゃなくて
2つめの夜間瑞雲がなぜか改修更新できないのってなんで?
担当艦は日向改で、きょうやったけどできませんってなった
最上特でべつの曜日じゃないとダメとかある?
装備ロックとか、改修更新の餌のロックとかもないはず
>>249 そもそも夜間瑞雲を改修できるという情報はどこで入手した?
担当は最上改二特
曜日は火曜か水曜
品物は瑞雲改二(六三四空)
何もかも違う!
>>248 女神と間宮伊良湖は使う?
マミイラなしで3日は無理だと思う
2水戦と支援連合つうか、最低でも2水戦札は最終向けとは思うけど
とにかく明日が楽しみではある。まあ別札なら難易度落とすだけなんだが
乙だが、初めてボスのが枯れてビックリしたわ、破砕効果は艦載機落ちやすくなるんかね?
ま、抜けたからいいけど、ただボス随伴のヌのは残ってフル耐久大和がワンパン大破
ちなみにタッチ空母姫は反航タッチで戦艦姫と一緒に沈んだ模様
あれやな、甲挑める戦備ないやつはボスに基地飛ばしたほうが好転するんやな さて、仮眠取るかね(´・ω・`)
二水戦札はメイン切ったけどE3でも使い倒したから後段で使えなくても損したって気分にはならないかなぁ
サブいるから安心して投入できたってのは間違いないけど
今日も夕暮でない
やっべー我が鎮守府歴代一の掘り沼ハマってるわ
多摩ちゃんが遠征大成功連発で資源が回復してくるわ
ありがたい
グラーフの時よりマシじゃね
あのとき燃料10万飛んだからな
掘りが当初より段々不味くなって来てる気がするけど気のせいかな
掘り1周にかかる時間も資源も激増してるから印象が悪い
夕暮はドロ絞ってるな
後段で緩めた堀場があるかどうかだけど無いならE2-1丙掘り1.2%が一番マシそう
夕暮はこれといって率高くないからな
後段にも満遍なく低く配置するんかね
どこで掘っても低確率という一番やってほしくないパターン
E2-3割ると同時に夕暮が出現するという
感動のエンディングを体験したわよ
新艦が攻略中に出たことや1周目に出たこともあるけど割りと同時は無いな
たいていコモンでせいぜい海防艦くらい
いまだに友軍のこと何もアナウンスないけど
明日の後段実装では前段友軍無いのか?
当日アナウンスってあったっけ?
前例的には後段実装と前段友軍の同時は無い
こんなタイミングで友軍送るぐらいならそもそも友軍が想定されるような調整しないだろうし
後段開放しても動きが鈍ければ友軍を出してくる
そのうちに
じゃあまだ後段の札とか報酬判明するまで様子見でいいな
何らかの新システムを実装して後段にも居るであろう無敵空母に対抗策を持たせてくるかもしれない
こなかったら只の大破要因を追加しただけとなる
友軍は終了一週間前にならないと本気出さないから
仮にきたとしても駆逐2~3くらいのナメプ友軍になるよ
でもE2-3なら旗艦を割合削りしてくれるだけでだいぶ撃破しやすくなりそう
友軍が来ると期限も来るからな
あまり待機ばっかしてると逆RTAをE2からするとかいう苦行が待っている
待つにしても資源カンストさせるなり休みを確保が必要なんだが、その場合は何より精神的に重圧がやべぇ
ヘイウッドって改二実装されたら雪風方式になるのかな
もし雪風方式ならば複数確保しておきたいんだが
そうは言っても私、フレッチャークラスデスから
しっかり戦えますよっ
葛城「単艦で来いや」
瑞鶴「……」
葛城「単艦で来いや」
瑞鶴「挑発のんねーからな、任務消化しなきゃいけないんだからよぉ」
葛城「……」
瑞鶴「……」
葛城「……」
瑞鶴「やってやろうじゃねえかよこの野郎!!」
夕暮来ないからってそこまですべり芸に走らなくても…
正直言って明日の後段開放が楽しみ
強友軍出して絶賛されるか後段開放だけして罵声を浴びせられるか
後段解放と共にコッソリ修正を入れてくるのを期待するか
明日なんか後段開放して頑張ってねで終わりにきまってんだろ
しかも、E5とE6で別札のやまむさを要求されるおまけつき
>>292 当たったら倍になるんだぞ
サラウンドだぞ
E-2丙ラスダン前のギミックで航空優勢が取れなかった者です。
熟練MAXにしたら優勢取れました。
これからラスダン行ってきます。
親切にありがとうございました。
しかし、これが丙ってのがほんと難易度崩壊してるなぁ…。
乙クリアしたけどタッチいらんかったぞ
夜戦3択くらいになってスナイプや
1-6実装からずっとやってるけどボス前Bマスで初めて大淀が出た
3隻保持からの4隻目でkc naviだと0%
こんなとこで無駄運使わなくていいのに
ぜかましとかには乙はやま+アイ、なが+むつで突破報告あるから
E2-3を今より難易度下げた内容に修正するのは実質甲挑戦者を優遇するだけにやからあえてはやらんやろ
てか、なんか前もこんな感じのがあったジャメヴュ
??「だって 簡単に甲乙丙丁取らせたら悔しいじゃないですか 皆さんもそう思うでしょ」
相手がそういう人間だと理解するしかないってことが言いたいだけだ
今までもいろいろやらかしてきたけど今回のE2は普通に人が離れそう
後段で何かフォローあったとしても
簡単にクリアされたら云々てプレイヤーが勝手に言ってるだけで運営がそう言った訳じゃないからな
>>307 理想は一気に開放だけどね
現実的には金曜~土曜0時にE5まで開放されて日曜夜以降か更に悪いと来週末にE6が実装されるに阿武隈の魂を賭ける
E4E5が実装されるも新規札のみで
結局E2に誰を切っていいか分からないまま24日のE6を待つ
フフフ怖い
>>309 数としては大した事ないけど、やる気のある提督歴の浅い人がかなり離れると思うよ
装甲破砕のアレは衝撃的だったので、実際に甲に挑戦してもほとんどが無理なんだろうとしてもね
半分くらいまで人減らしたいのかもな
サーバー半分になれば経費も半分じゃろし
半分日なったらうちの鯖無くなっちゃうじゃん
まだ掛け軸も無いのに(´・ω・`)
ランカー楽になりそうでちょっと減ってもいいかなと思ってしまった
間違えた
もう制空権とか取れない状況だから
その中でどうするか考えろということかな
知らんけど
パラオトラックブインリンガブルネイタウイタウイはもう敵の支配地域だし
破棄して難民は柱島で引き受けるのが妥当であろう
何なんだよ前段とか後半とか
後半のタイミングで前半も出せばいいだろ
E3-2ラスダンで沼ったんで、試しに伊201入れたら、
1出撃目で完全勝利で割れた
特攻2.85倍すげぇ
まだまだ待つぞ e2乙にするにしてもね 後段の適切な札が明らかになるまでは来週までかかるか
つまんね、なにこのクソゲー
Mなんとかしろと言い続けてはや1週間
E3クリアまでにカンストから燃弾15万まで減ったけど20万まで戻せたわ
後段は25万復帰まで待ってから突撃する
強風改二のためにE-2は乙で行く予定だったけどなんかもう色々面倒くさくなってきた
後段の報酬によってはもう全部丙か丁で適当に抜けるか
後段ってなんでできたんだっけ
札は多方面作戦の再現っていう一応の理由があったけど
>>332 運営以外は不知火。
前段作戦に友軍来た実績はあったと思う(たぶん
でも最近は友軍どーせ来るじゃろと攻略を遅らせる勢が増えたせいか
終了手前までなかなか出さない傾向な気がする
あと、E2-1とか前半ゲージは来ないかもね
前段に友軍は結構来てる前回も来てたでしょ
ただ後段実装と同時は見たことないわ
E3-3割った、編成は長陸、五航戦、隼、コマ、長良、雷2、利根、竹、対潜カットイン駆逐
ながむつタッチの機嫌次第だから先行勢の真似しないで装甲破壊してから割ったほうがいい
艦載機全部禿で白目だわ
明日前段友軍が来るって言ってるのは
「そうなったらいいなあ」
って思ってるだけでしょ?
待つとか言いながら、ホントは最終1週までは実は待ちたくない人なんだよ
覚悟が足りない
全員が本当にそう思ってるかどうかは知らんが
設定ミスに違いないからの修正に友軍を入れるはずの論法の人がちらほらおるな
このまま情報待ちしても前回みたいにE1クリアでフィニッシュになりそうだから日進が丙丁で出るなら難易度落とすわ。ロケットの所有一機だけだし(´・ω・`)
言っちゃ悪いけど救済無しでどんな風に荒れるかの方が興味出てきたからいっそやらないでほしい
正直このイベントの他の楽しみ方が思いつかない
公式から歴代最難関宣言が来たんだからもう緩和は諦めろよ
これが想定してた難易度ってことでしょ
ミスだったとしても認める気はないってこと
さすがに全丁になっても完走出来るならその方が良い
報酬艦取るだけでも十分価値はある
C2機関
現役提督でもあるタニベ提督、業務時間外の夜時間にちまちまと甲攻略を進めていたのですが、
二水戦の南西諸島でのif海上遊撃戦を描く歴代最難関#E2で猛烈に沼り、
昨日遅くになんとか#E2-2まで甲突破とのこと!
キメたのは時雨ではなかった…らしいといえばらしい…とのことです!
現在C2機関は、明晩以降実装予定の「艦これ」新艦娘の実装準備を進めています。
「艦これ」最新期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】、同後段作戦の最終作戦海域では、
新たなタイプの艦娘も実装されます。
少しだけ…お楽しみに!
新たなタイプ・・・
ぽっちゃりとか?太ましいとか?まるまるとしてるとか?もしかして人外・・
>>343 やっぱ運営が馬鹿だから誹謗中傷されるんだな
自業自得だな
関係者はやっぱり情報知っててプレイしてるんだろうか?
それでも手こずるって、ダメじゃん
時雨使った匂わせもしちゃったし、これで後段にも時雨に特効付いたら大荒れや
タニベさんって配信出来るような陣容なのかな
イロイロ貰ってすご~い装備を複数持ちしてたりしてね
たとえ友軍が来ても、ボスまで辿り着かないんだから何の慰めにもならないわ
友軍来た場合Cマスに基地だす選択肢も出るからかなり変わると思うわ
正直来なくて阿鼻叫喚になるのも見てみたい気はするけど
これ、暗に友軍は来ませんって言ってるだろ
業務時間外の夜時間にちまちまと甲攻略を進めていたやつでさえクリアしたって
言い方なんだから
関係者が甲で突破とか言われてもやらされてる感が強くてな
実際は楽しんでやってるのかもしれんが
>>343 歴代最難関のつもりで作ってるって公式が認めてるから救済はないってことか
ほんとに人が離れそう
特別な装備を貰っていなくても攻略に関わるアドバイスを攻略ブログより正確に教わってたら例え沼ったとしても迷うことなくただ攻略出来るからな
普通のユーザーは有志の解析できたら範囲で資源溶かしながら疑心暗鬼に苛まれて攻略するのとは安心感が違う
歴代最難関といっても結局は装甲下振れと陣形有利とスナイプとクリティカルをお祈りする回数が増えるだけだからなあ…
あ、今回は潜水空襲のお祈りもさらに増えたのか
乙E2-3やっと半分くらい削れた
ボスまでの到達率は20%くらいだな
そこから大和砲がボスに当たる確率も20%くらい、一度だけ二発ボスに直撃したけど耐久16とか残ってたわ
E3-3の装甲破砕で航空優勢とるのに艦戦盛りまくっても道中の後方彼氏が枯れないのはおかしいわな
以前は絵師さんや声優さんにもいた気がするけど
今関係者で甲攻略公言してるのタニベさんぐらいなのかね
そりゃねえ・・・5海域とかでもゲージはその数倍だし
義理で付き合ってやる気軽さはもう無いでしょう
>>357 運営がコイツと同レベルだからなあ・・
最終海域ならともかく後段隠した状態でE2を高難易度にする必要がわからん
>>364 札、ゲージ、ギミックが問題で今はもう海域の数は問題じゃない
がんばってゴネてりゃ良いと思うけど
後段実装後はバカッターとかでやって欲しい
必要な情報が見づらくなるんで
E1はじめたが潜水全滅させてからの空襲大破でやる気なくする
今まで竹イベが俺の中で最高の糞イベだったが、先人たち
今のところどうよ?
甲とか乙でやろうとするから皆不幸になる。丙丁で行こう
もっとも今回は場外ゴミ投げ空母が全ての元凶なんで難易度下げればどうにかなる問題ではないが
>>371 C2の方でオンメンテでやるって言ってるよ
現状の攻略者でE2に時雨使ってるの全然見ないけど特効あるんか?
タニベサブ時雨持ってるのかな
もしくは二水戦札は全力でいいのか
ほんとに何のためにゲーム用とイベント用とアカウントを分けたんだろう?
ゲームのメンテナンスの告知をゲーム用アカウントでせずにイベント用の方だけでする意味が理解できない
>>374 情報くらいは集めとこうぜ
無キラ教だったけどe2が流石に捨ておけなくなったんだが3重と1重は同率って認識で大丈夫よな
>>376 まだ解らないのか。ここの運営は本気でプレイヤーの事が嫌いなんだよ
アカウント分けたのもわざわざC2垢でゲームの告知してプレイヤーの神経逆撫でしたいだけ
知ってるか? 毎年の〇周年記念のイラスト、あれゲーム垢にリツイートさせてるの全部じゃないんだぜ?
しかもリツイートにもラグがあってC2がツイートした1、2週間後だったりする
こうやって艦これに関するあらゆる情報を確認したければC2垢フォローしろって当て付けしてるのは今に始まった事じゃない
>>378 Cond値85も50も得られる補正は変わらないか?という意味ならYes
ただし戦闘開始時に3下がるから出撃時に52だと49になるので注意 (演習で昼Sで付けた+1だけじゃ無意味)
>>380 ただし連合の場合は開始時の-3がないので演習昼Sでも問題ないけどね
オカルトな話になるけど
キラ維持ブルネイで被弾する子はcond85に近い子より
cond53付近の子に多い気がする
E3-2甲始めるかーとよく見たら伊201も203も30代な事に気がつくE3-3前で良かったは、致命傷になる所やったは
演習時に表示される友軍艦隊数の欄はいらないんじゃ無いですかね?
艦隊数だから0or1しか有り得ないし、そもそも演習に関係無いやろ、元々違う事に使う予定が無能過ぎて失敗したとかないやろ?
札情報は恒例だとぶっこ抜き画像が早めに出てくるな
これだと詳しい中身まではわからんがどこが共通かは分かる
それ以上は先行勢の攻略待ちだ
>>388 今回海域MAPの札情報間違えてたので差し替えますやったからなぁ
さすがにぶっこ抜き対策でわざとやるとは思ってないが
このイベント終了したら来月半ばには10周年記念で艦これはキャッキャうふふに戻るんだ今は耐え難きを耐え忍ぶ時期
まさかこのイベントがあとひと月以上続いて10周年はホーム画面変化のみとか、イベント優先で10周年は5月6月に延期とかないよな
タニベが攻略した=E2-1に緩和は無い宣言とみてよさげか
後段情報がでてくるまでは出撃しないと決めたのですが、資材は燃料、弾薬、鋼材、ボーキサイトはすべて34
万以上、バケツは1119、開発資材は714あります。まだ後段情報がでてくるまでは時間があるのでその間準備
することはありますか?話によると大和、武蔵、最上、矢矧、北上などのサブ艦についていろいろ意見があった
と思うのですがこれらのサブ艦は後段情報がないためなのかそれとは関係なく前段だけでもサブ必須なの
でしょうか?ということであればどのサブ艦が必要でしょうか?いまからでは結果見えてると思うのですが
優先順位とサブ艦を教えてください。
そら特効艦が複数海域で被ったりしてるから高難易度クリアしたいなら最低サブサブまでは覚悟しておいた方が良い。
場合によっては長門型改二や大和型改二ですらサブ(ケッコン・補強アリ)欲しいとかあるんですもの。
>>393 今から準備するなら、北上・大井・最上・時雨とかならその辺で拾ってきて、
1週間あれば戦力化できるし、今後のイベントで腐ることはないよ。
ただ、あなたがどの難易度でやるのか、どの程度の戦力あるのかは、
この質問じゃわからんから、具体的には答えようがない。
>>395 北上5(結婚2、LV96含む)、大井5(結婚1、LV98,LV96含む)はあるんだけど、最上(LV138)、時雨(LV123)
は単艦のみイベント攻略はE1甲、E2丙、E3乙?の予定です。
>>395 2隻目の矢作は作り終わって
あとは最上があと経験値16万
時間にして5-3pをあと2Hで仕上がる予定なのだけど
やまむさや長むつ、由良(夜偵+クォータリー任務)、鳥海(ソロモン任務)を差し置いて最上に設計図諜報使うべきなのか葛藤中
使うなら早いほうがいいし
非常に大事は話なんですが今回の必要サブ艦は今回のイベントではってことなんですか?今後のイベント
でも必要ですかね?知らんけど
一言にサブといっても穴あけや運上げてないと通用しないケースもあるし
>>396 貯めてる資源見てその程度の戦力はあるだろうと思ってた
だったらバケツだけ足りてないことくらいは分かるだろ
ほらさっさと3ラインバケツ遠征で休まず3000まで貯めるんだよ
矢矧・最上・霞辺りは複数居れば便利ではあるから宗教でも無い限り複数持ちが多い感じ
今から「11時から止めます」なんてやったら暴動起こるで
知らんけど
>>403 最初は燃料、弾薬中心にこれがたまったらボーキサイトだけにという感じでようやくたまってきたので
バケツは必要だとは思ったんだけどためたことがないのでためかたから勉強しないと、まあ遠征用3
艦隊だせるのが強みか、さてどこいこうか
日頃のデイリー消化とかでバケツ使わなければ勝手にたまるやろ
バケツ貯めるためには普段から使わないことを覚えないと
中破したから何時間だからと脳死でバケツ使ってはいけない
ドックの空きがなるべく無くなるようにスケジュール考えて順番に入渠させる
例えば8時間かかるなら夜10時までに入渠させれば明日の朝までに治るなとか考える
当然明石修理も活躍する
イベント疲れが無ければ大阪に行って練習艦かしまに乗り込みたかった
しかし公式プレイヤーがサブ艦使用しているというのは今後考えさせられるものがあるな
この時期にメインの時雨使うのはありえなさすぎるし
明日はゴルフ行くから、みんな後段進めといてな
後で情報だけくれ
みんなは無理だが先行がattackするだろう
全海域実装+不具合無しはボケ運営にゃ無理だろうがなw
情報待ち勢以外はサブ攻略は常識なんだろなと思ってるわ
情報出てから割り振るのも楽しいんだけど持ち時間は失う
丙でも大和武蔵が求められる時代
あとアトランタと最上ハイパーズ辺りはいくらでもサブが欲しいな他はまあ
E2を乙で以下にするだけで前段の難易度は適正になるな
後段で甲報酬が特効でもない限り乙以下にするのが賢明
>>416 20熟練が今後必要になるかもしれんぞ定期
>>419 大丈夫、イベントが終わったら改修が可能になるから
二水戦は出し渋ったらダメ
過去の自分にそう伝えたい
E3まで甲で進めたけど時雨だけは今回の主役艦だから全く触ってないわ
流石に後段見ないでこいつ出す勇気はない
>>422 サブ時雨育ててないの?
設計図もいらないし運改修もいらないし
サブのレベルだけあげておけば
特攻に応じて、穴判断だけで使えちゃう
甲で前段スタートと共に開始して前段終わらせたあとに後段スタートしたらあちゃーあの艦はすでに切っていて積んだ(甲無理)。
なんていうケースは実際にあるのですか?
時雨3人いるうちの1人使った
後段はアニメの範疇じゃないだろうから、どうなんだろ
米艦に特効付きそう
>>424 甲で積んだことないけど、うちはアトランタイベの時の夕立が失敗した
後段始まってからサブ育てて、そのままフィニッシャーとなって、友軍前クリアした
クリアは試行回数で何とかなる場合が多いけど掘り効率にはかなり影響した場合が何回もある
>>424 高難度の時にサブ艦ゼロのノープランでやったら甲無理は普通にある
でも全力でサブ艦育成頑張れるならわりとなんとかなる
基本的な質問ですが時雨ってどこででやすいですか?
1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 4-1 / 4-3 / 5-1 / 5-5 /
開発でもいいんですが一番てっとり速いのは?あと開発資材は大切にしたい
後段だけで時雨メインと時雨サブは残しておきたいよな
改三に備えて設計図と詳報も
>>424 去年、鬼怒が後段でルート指定艦になったが前段で使ってしまってた人が結構いた
まあ甲無理ってことにはならなかったが
2期主人公に支援艦隊札付けるなんて…
そういえば昔最終回なのに1期主人公にダルマにされて転がって泣いてた2期主人公が居たような気がする
E2様子見が早々に決まって特効艦見たらなんでアニメの件もあるし時雨のサブ作っとかなかったのか悔やんで、追加で2隻Lv99にしたんでもう安心
時雨って駆逐の中では最強クラスではないイメージ
サブは無いけど使ってもいない
阿賀野型姉妹
長女 阿賀野
次女 能代
三女 矢矧
四女 矢矧
五女 矢矧
六女 酒匂
poiを見る限り通常海域で時雨を掘るのは1-1で良い気がする
Aマスが1.48% Bマスが2.22% Cマスが1.73%
これを上回るのは7-4Lの2.61%くらいしかない
札制限で誤出撃でも一回貼ったら剥がれないからもしもを考えるとサブを用意するのは仕方が無い。
ボス割った時点で貼っときゃ良いやんけ、何でわざわざ攻略途中のに貼るねんとは思う。
時雨は関係なさそうなモチーフでも謎特効があったりする。
三ソ改や爆雷改二とか無茶苦茶なボーナスあったりする
Lv99で魚魚三ソ改max+見張りでちょうど先制対潜できたり意図的に調整されてる。
ぶっちゃけ誰でも持てて育てやすい初心者救済&バランス調整艦の扱いなんだと思う
イタリアの人が配信で思いっきりカブールに誤札してて草だった
今回は第3使うの多いから秘書艦は常に基地練度上げ用の潜水艦にしてるわ
水雷見張り員のおかげで霞とかの運でもカットイン艦に出来るようになったのはありがたい
さすがに30超えてないのはちょっと…
バクチ嫌いなんで
札って最初は艦娘へ平等に活躍の場を与えるための方法だと思ったこともありました・・・
結局、サブを増やさなければ駄目なので母港拡張、サブも嫁艦にしなければ!って金儲けの手段でした
札だけの頃は自分なりの戦力振り分けの楽しみ方ができたが
そこに特効が加わったことで「正解」ができてしまい情報待ちやサブ持ちが必要になってしまったのだ
いあいあ、札は最初から同時作戦時に他の艦隊に同時に同じ艦娘がいるのはオカシイとの"建前"から実装やで
連合艦隊の第一と第二に同じ艦娘を配置出来る時点で無能の極みだがな笑笑
前後段時間差と特効が癌だな
特効はまだしも時間差はゲーム的に全く害悪でしかない
MI/ALみたいに「終わった後に不意打ち」とかで無いなら、
札は札でよくは無いが悪くはないと思う程度ではある。
スケジュールをしっかり管理できて無い運営がクソなのだよ。
あ号が進まないと思っる俺、1-1瑞鳳改二乙1機で出撃すれば80%の確率でボスに達するようだ
>>458 あのとき持ってなかったから第1酒匂第2酒匂でプリンツ掘ってた
そのせいでレベル99酒匂が2人いる
軽巡枠は大体矢矧乙入れてれば間違い無いからね。
北上さん入れなきゃならない場合はそら入れるけれども。
古くは16夏で史実艦7隻でルート固定とかで、
金剛榛名ペアを第一第二に入れたりしたな
母港枠570もあるんだから、サブたくさん増やせってことだ
>>453 タニベが後段わからんうちにE2に時雨を使ったと書いちゃったからねえ
悪ければ社員インサイダー攻略で良くてもサブ使用になる
甲攻略を考えてる者はE2で時雨は切れん
わざわざ時雨に名前を挙げたってことはE2-1の二水戦札が最終海域ボスで使えるってことの裏返しでは?などと疑いだしたらキリがないな
>>471 つーてもタニベさん全甲提督じゃなかったっけ
それなら時雨サブなんて居て当たり前じゃね
>>471 運営の身内声優が知らんわけがないから
二水戦札つけさせようとしている運営の罠か
二水戦札をつけてもいいという運営の匂わせか
どのみち動けないな
>>476 さあ
クリア者を減らすこと,とかかな?
アーケードの護衛棲姫、どういう事なの...ハンケツやんけ
タニベが5ページ分くらい時雨抱えてる可能性…
ミツケタヨ
E2-1乙最上以外エース出してるせいか支援もなしで楽勝なんだけど甲だとそんなに辛いのか?
スレでよくみるタニベなる人が「たにべ」なのか「ゆうにべ」なのかすら未だによくわかってない
乙とか別物別物
削りならストレートで昼戦終了で当たり前
ラストはボスマス前で止められるなきゃ
ハナホジで撃破
>>481 削りは潜水デコイでまあ行ける
割りが道中ネカスナカス追加で到達率がやばくなる上に
ボスは姫3だか4だかになって水雷戦隊でスナイプ要求される
>>481 E2を乙でやったけど第二ゲージまでは楽
第三ゲージは乙でも難易度あがったわ
あれ甲だと1軍けっこう使いそうな相手よ
>>478 もはや市民権を獲得しましたってばかりにナⅡさんとヌ改さんがちりばめられてる
しかしE3はあまり文句出てこないし、潜水マス無敵ヌ改や道中ナⅡ&ネ改も早くも受け入れられてる感はあるな
全部まとめて1つの道中に出てきますなE2甲みたいなのでなければもうそこまで文句出ないかもしれんね
提督の適応力の高さよ
>>459 札 特効 時間差実装 友軍を全部折り込むのがな
1回でもテストプレイすりゃつまらなくなるってわかりそうなもんだが
文句ねえ…E2甲に挑む勢力の中には甲RTAとほぼ変わらん戦備・戦力あるのがいまだ楽になるのを望んで待ってる可能性がある
今回もすべてのひとが苦しい窮状じゃないことくらい運営ちゃんはわかってるし魂胆も見抜いてるわけで
それゆえに文句つうか愚痴や不満、適正かの指摘を無視して、最初の頃に告知した時間を長く取ることで負担を軽くする以外、今のところは何も助ける気はないんやろ
前段・後段で分けて実装しなければとっくにE2に出撃してる
最悪なのは今日の後段も分割実装だと更に様子見だわ
e2丙今の編成だとクリアできそうにないから大和とアイオワのタッチ使おうと思うんだけどあれって強いん?
>>490 楽になるというか札の全容が出ないと動けないだけだろ
昔運営が言ってたのは
ゆるやかなソーシャル()
で何とかしろだっけか?
>>481 道中にナllの先制雷撃が単縦陣で4本飛んで来るのとボス前がネ改だったかな。
道中でボコボコにされた上にボスマスにもネ改が2体居るから、そこを交わしてスナイプしないと割れない。
試しにE2-1甲支援なしで開始今6出撃で2回ボスS
削りは3回に一回はたどり着けるな
ラストはボスとボス前にもネ改が出てくるのかきっつそうw
>>471 間違ってもサブ推奨とは言えない立場だから、後段情報を知った上で、二水戦モチーフで出したと言い張るしかあるまい
つまり、後段に時雨に代替効かないレベルの特攻は無いということだ!!!
俺はE6の情報でるまでE2やらないけどな
それより20戦隊熟練なんぞ未来永劫不要、とかイベント後に改修が追加されるはず、とか誰か言ってくれよ
頼む
まあイベント直後ってことはなくてもそのうち改修更新は実装されるだろう
あくまでネジと素材節約できるってだけだと思って良い
まあ基地関連は改修素材としてちょいちょいとんでもないもの要求してくるけど
せっかくアニメで初披露してランカーのみに許された強風改二も「後に入手の機会があります」って告知されたのが甲限定じゃ欲しい人は悔しいだろうねえ
>>502 ボスとボス前がきついのかと思ったらCにナカス4匹もいるのかよw
今日以降の情報でE2-3のメンバーをメインかサブがいいかげん決めないとな・・・
サブランタとりあえず70にしたけど足りんようならこれ育成続けて後半に回さないとダメか
E3もやで
むしろ禿まくった艦載機の熟練戻して出撃だからめんどい
最近友軍来るの遅すぎてバーナー消費機会無さ過ぎ問題を解消するべく
後ろの軽空母だけ攻撃する開幕友軍が実装されると予想
バーナーが余って困っているとな?
ならば昼友軍を派遣してやろう
アトランタ0民からしたら「サブランタ」を悩めるという環境であれば
悩むことなくなんだってできるんじゃないかと
いや、その慎重な札切テクがあったからこそ今複数のアトランタを持っているのか
マヤランタとかアキツキランタはいるから・・・(震え声
>>512 褒めてもらえて嬉しいけどメイン雪風時雨は博打で二水戦につっこんでるから結構ガバガバよ・・・
後半次第では詰むなあと思ってます
うちはアキツキッチャーとかテルツキッチャーしかいないでごんす
E2-3乙の1マス目でアトランタ含むの対空仕様の制空権優勢の全キラでも大破ばかりで全く進めないんだけど制空権確保じゃないと駄目なん?
1マス目撤退でも全力支援だから資材がめっちゃ飛ぶんすけど
アトランタ、ネルソン、日清あたりはオンリーワン能力なので掘れる時に掘っておくべき
>>516 アトランタだけじゃダメで、基地を集中しないと枯らせない
戦闘機x3(20戦隊熟練があるなら混ぜる)、東海1
これ今日後段実装しても友軍か何かしらの緩和こなきゃ今まで様子見勢は今週末も様子見のままだなw
ID消しているのってなんか意味あるんか?
後段は何時にやるんかな無能運営
>>518 ラスダンだから基地をそっちにやっちゃったら割れないの
軽空母2隻だけじゃなく3隻にするべきか?ボスマスに行けるか知らんけど
進めないというか変な宗教じゃなきゃ、この1回の出撃で割るっていうなら女神で行こうや
やまむさ以外の4隻女神、第二が大破したときだけ引き返す
それで戦略・知略・時の運のすべてが足りてれば…の話でとりまガチャ会場まで行くのぜ
>>527 2.3戦目においては、T有利でもない限りダメコン消費しないんだよねぇ。
私も第一艦隊の456艦目には常にダメコンおいてた。そして第二のカット印鑑が大破したら撤退
体感10出撃に一回消費(ボスマス)
>>525 どうやら過去に後段実装と同時に友軍はなかったようだから望み薄
なんの告知もなかったし
そろそろ後段開放時間の目安くらいは欲しいところだが
後段実装前の前段海域 レアドロップ確立 from POI
※ドロップ率1.0%=試行100回で入手率約63%
※甲以外については、段階毎に-0.2~0.3%減?
E-1 山汐丸
Mマス 甲S- 1.1%
Sマス 甲SA 1.5% BOSS
E-2 Heywood
Wマス 甲SA 1.3% BOSS
E-3 Heywood
Tマス 甲S- 0.3%
Xマス 甲SA 3.7% BOSS
E-3 葛城
Xマス 甲SA 0.5% BOSS
E-3 伊400
Kマス 甲SA 0.4%
Tマス 甲S- 0.2%
E-3 伊201
Xマス 甲SA 1.4% BOSS
E-3 伊203
Xマス 甲SA 0.8% BOSS
今はE3-1からE3-2間のIマスで詰まっとるわ
ウチのガールズがIマスで死んでれら
>>524 個艦防空を盛ると乙なら基地なしでもたまに枯れるから、戦艦から水偵下ろして電探と高角副砲を積むんだ
ボスの制空も劣勢で良いと割り切ると色々楽になる
まずはE2札が後段でどう流用されるかが知りたいところ
今日も分割実装で最終海域は来週とかってなったら今月イベント一切やらずに終わるわ
流用はされるんじゃね
後段の山場でもなんでもないところで
で山場はもちろん別札で特効艦は丸かぶりな
支援連合艦隊なんて名前の札が最終海域ボス編成になると思えないしなあ
実際今未出撃とE1待機だけで5割超でしょ
後段待ちなんて2割もいない
イベント開始を勝手に運営が宣言して3週間経っただけ
M終了
3中破1大破
抜けたとしても4中破じゃボス倒せないでしょう
航空隊M回すかボス倒せなくなるけど
ああ、アホか
E2-3はMに基地回す前提だと思うぞ
だってたどり着けないもん
かといってMマス対策に注力するとボスが抜けなくなる
んもおおおおおおお
旗艦武蔵、2番大和のタッチ3発目がボスに当たれば600~700ダメ出るんで
そこから夜戦でお祈りだよ
Mマス抜けてむさやまタッチでボスを倒すだけのいつもの簡単なお仕事だよ
タッチなんて使えないよ
1艦しかおらんもん
Mに基地かーやってみるかな
当日この時間になっても何のアナウンスもないとか
個々の運営どうなってんの?
お前ら良くこんな運営擁護できるもんだな
調教されすぎじゃね?
Mマスで大和だけを的確に中破にするヌカスさん
一応ボスまで行くけど無理だったわ
もしかしてサブランタ使ってないの?
Mマスはサブランタで枯れるかどうかに賭けるもんでしょ?
ここはアルファ世界線。何時何分にと限定したところでいつもの想定外の事態は避けられない
時間きっかりに始まるのが見たければ運命の時間、2013年のあの日に飛ぶしかないんだ(泣
使えないとされてる雷撃支援だけど
後方彼氏にぶっ刺さったりせえへんのかな
遠方からの雷撃で沈むとか史実でもあったような?
調教されてるというよりいつものことで呆れてる&慣れてるって感じ
日本人相手だと時間や約束の厳守は当たり前だけど例えば東南アジアとか南米の人相手に仕事すると
アポをすっぽかされたり事前に話してたことと違うのはよくあるから、ここの運営もそういう類のものだと認識すればそれほど腹も立たない
今この段階絵で案内無いってことは22時から30時くらいだろ
E3-2開始
初戦の潜水マスでS取ればキラがつくから気が楽だね。
なお索敵不足でボス到達できず
後段追加されて先行勢が情報収集してくれてからやりくり算段つけてからだし月末までイベント海域への出撃はありません
ワイが明日の8時30分からゴルフのラウンドするんやけど
多分ハーフ終わるくらいじゃないかな
後段始まるの
先行勢の配信を見ようと思ったけど深夜まで付き合いきれないから見れてE4くらいかな
って、ボーキ700消費…
これは短期決戦しないと「死ぬ」
ランキング39位 イベント難しいせいで3月の3群の可能性が見えてきた
>>549 14秋もイベント当日中に完走されるくらい早かったその次から難易度実装されたけど
>>566 サンフランシスコあたりまではまだあと半日くらいは17日やで
あくまで17日の夜以降だからな
18日と思っておくしかない
やばいレベルのトラブルでも発生したんじゃないの?知らんけど
みんな運営ちゃんを信じろ
今頃きっと友軍を実装すべきだと上の人間を説得して遅れているんだ
寝る前に告知でも見ておくか、と思って覗いたら
まさかの反応無しだったw
【3/17(金)】夜以降、海域開放予定です!
なるほど、明日でも明後日でも【3/17(金)】夜以降だわな
関係ないけど
ロシアの宇宙ステーションめっちゃ重力ある
乙E2-3始めてS取れた
道中小破以下で同航戦以上引けばこれくらい普通に出るハズなんだが・・
なんでこんな厳しいんだろう
後段のモチーフ海域くらい確認して寝たいんだがな
関東と台湾のあとだし瀬戸内海か有明海で防空失敗したら全資源が消滅とかはやらんだろうが(オブラートに包んだ表現)、突然の欧州遠征とかだと逆に面白い
3-3ボス前って支援出したら通れるんかな?
結局旗艦撃ち漏らして2隻以上大破される?
突然運河遠征が始まって、前段で潜水艦切った提督勢が阿鼻叫喚になるやつ
>>583 支援は絶対いる
特にラストは縦固定だし
>>587 カスダメかノーダメでほぼ仕事しないんだが?
電探モリモリなのに命中しない
>>592 46×3、32の金剛型3、江草2、32×2の大鳳、SG初期×3駆逐2でやったけど特にダメ出ないこと無かったけどなぁ
攻略サイト見て真似してみたら?
E2配信みてると大和とか使ってるけどサブ前提のイベントか後段では使わないのか?
>>594 まあ運が悪いのは分かってる
初手潜水マスもほぼ梯形陣だしな
あれ梯形率何割なんだろ?
>>595 ガバなのは分かってる
32ないしSGも数少ない
E-1甲クリア以降後段開放を言い訳に放置していたら
なんかもうもう面倒になってきたわ
ちょうどキリのいい10年目だしそろそろ潮時か
提督の皆さん、お疲れさまです!
最新期間限定海域で作戦行動中の提督の皆さん、大変お疲れさまです!
「艦これ」運営鎮守府では、最新期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】後段作戦、
第四作戦海域及び同第五作戦海域開放作業をサーバを止めない形で進めています。
はいまた分割
最終海域はアニメ放映後まで実装しないつもりだな
まぁ予想はしてたが・・・ 札わからんからあと一週間放置決定と
予想当たんなや
やぽあアニメ放送と連動したイベントなんだな
4分割とかどうなってるんだよ…
全海域の情報出ないとなんもできねえよ…
小出しにするなら札何種類なのか発表しろや
クソすぎる
もっと母港買ってサブ艦持てや、ってお達しか
ついでに大和武蔵矢矧辺りの建造率アップキャンペーンでもやってくれ
>>558の人がラウンド終わるくらいに開放だったら笑う
カボチャをデイリー任務で配ってくれるだけで母港最大拡張するからさぁ頼むよ
最終海域ボスが新しいタイプとか言うのが本当なのか知らんけど
誰残せばいいのか謎すぎるんだよ
>>615 そんなの昼間寝てるからでしょ、ここ2回のc2の挨拶見る限りさ
E4特効 大和 武蔵 矢矧 雪風 霞 朝霜 時雨
E5特効 長門 陸奥 矢矧 雪風 霞 朝霜 時雨
E6特攻 大和 武蔵 矢矧 雪風 霞 朝霜 時雨
まであと…
後段の札を明らかにしてくれるだけで動き始められるんだがのう
まだ実装してないうえにまた分割かよ
ほんとに札システムがあるの理解してないな糞運営
>>605 アニメもイベントもぐだぐなうえにつまらないという
宣伝にならずに艦これのオワコン感を加速させてるだけのような気がする
E6は札関係なく全艦出撃可能な総力戦です(ただし札によるルート制御はあります)
とかやってきかねないからなぁ
もうこれ前段、後段じゃなくてただの4分割やん
もしかしたら5分割とかあるかもしれんけど
E1~3を冬イベ、E4~6を春イベにすればよかったんじゃないかと思わなくもないが、とりあえず静観
先行勢はがんばってくれ
これだけ分かれるとRTA勢もスタート合わせるの大変よな…
都合がつかないから不参加とかもあるだろ
E2-3の欧州装甲空母棲姫、硬すぎやしませんかねえ・・・
丁なんだが、烈風キャリーに基地は全力航空支援で制空取れず
大北時雨雪風矢矧とうちの一軍突っ込んだけど沈めれる目途がたたないw
>>638 魚雷は改修している?
スナイプの威力に関しては
魚雷の改修、夜偵の種類、見張員
それくらいしか要素ないと思うの上級提督との差って
あーやっぱりE6はまだか、E4甲がヌルくて美味しいという予想も当たるとええな
夜開始って言ったら7時くらいには遊べるようにしておけよ!何今頃になってグダグダやっとんねんw
今月末のランカー報酬がE6報酬の先行実装である可能性すらワンチャン出てきた
もうこのゲームサ終してほしい
運営があまりにもだらしなさすぎて見るに堪えない
スタッフ全員 昼夜逆転生活してる・・・・ってコト?
どうあってもアニメ最終話前にイベクリア者出したくなかったんだろうけど...
それなら解放分は気軽に遊べる難易度にしてくれんと札縛りあるからおいそれと始められんわ
俺はもう寝るけどRTA勢はこれ朝までぼーっと待ってるのか大変だね
乙で進めてるから先駆者の後を付いていくだけで楽ですわ
しかしひでーなw
完全に行き当たりばったりだぞこれwww
E4もE5もサブがいるのなら最上矢矧とかなると
E6開放されるまでいよいよ身動き取れなくなるw
イベ後半になると一ヶ月以上イベあっただろが!とか返されてたが
全て実装されてない期間通算とか詐欺師とやってることとかわらん
あ、艦これは詐欺ゲーだったのか? 俺が無知なだけ?
後段の情報が集まってから始めても間に合いますよねえ?運営さん
もしかして「イベントの期間を長く取ります」ってこういう意味だったのか?
「まだ海域できてないから小出しにするけどその分イベントの期間は引き延ばしするから」ってか?
ふざけすぎwww
>>647 流石に今回の糞対応に不満ないヤツはいないだろ
難易度に文句言うことはないが期限守らないのはな・・・
今朝まではやる言うてたんだし
札が全部わからないと攻略開始できないから最終海域まで解放されない限りイベント開始してないのと同じ
これはひどい。。。
E2 も出せなくて退屈してるのに、更に待てと言うのか。。。
>>649 アニメとの連動はよく言われてるけどあのテンポ悪い地味アニメでイベント盛り上がるかね?
一部じゃ評判悪い前作の方がまだマシとか言われてる出来なのに
ほんとゴミ運営だな
守れない告知なんかすんな
つか詫びすらねーとか頭おかしいだろ
札とかいうゴミも無くせイベントできねーわアホが
まあ、ワンチャン最終海域までの札の数と種類を発表するかもしれん
厳しいがw
E2の評判が最悪
↓
歓心買うため難易度を下げよう
↓
しまった簡単になりすぎた仕方ないギミック増やそう
↓
バグってギミック解除不能できねぇ
↓
元に戻すか仕方ない
↓
元のデータ消しちまってたよ…
↓
(未知なる領域へ)
>>664 下を見るなら、今のところスタッフから犯罪者は出してない
札システムは無くならん
だが運営が前段階方時点でその数と種類を発表すればプレイヤーの不満はかなり緩和されるはず
運営も考えろよなあ
まだユーザーいっぱいノーヒントでも盛況だった頃のつもりなのかな
結構惰性多いと思うけど。一番やばいのは先行勢減ると攻略できなくなるところだなw
文句言いつつ期待に胸を膨らませ夜更かしして海域の開放を待つ提督達
いい加減にしろボケ
もう全部一斉に実装できるまでイベント始めんな
これがE2の輸送めんどくせえとかならE6開放されなくても進めるんだが
歴代最難関の二水戦札なんて絶対後段でも使うだろって感じだからな
遅れてんだから何時くらい解放できそうです位告知しろよ
まさかのE4E5分割も視野に入ってきたな
ゲージ単位の実装すらあるかもしれん
23時に一言あってその後3時間音沙汰なし
いつもの事とは言えほんと呆れかえる殿様商売
これで後段E2札まったく使わなかったらマジでこのゲーム終わりそう
さすがに飼いならされたハゲでも目が覚めるだろ
作戦名に二水戦ってあるんだから、二水戦のメンバー使っちゃダメな訳ないよな?
情報待ちだしオンメンテだから別にいつまでかかっても良いんだけども
作業する方は深夜から早朝にかけてやるって知ってたのか?これ
おにぎりせんべいみたいな顔のタニベってC2の社員なの?
なにやるひとなのかよくわからないよね
きたああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
おはよう、ちょうどタイミング良く後段情報ツイ始まったな
伊号輸送作戦、は作戦名で札じゃないか
失礼<(_ _)>
横須賀防備戦隊は適当なのでやったから通用しそうもないw
まあ、これで少なくとも最上矢作を2隻持ってればE2 をやれそうね
そう思わせてE6は全て新札なんだろ?俺は詳しいんだ
E2-3にメイン矢矧や最上切ってもあまり活用できん感じだな
支援連合がE6で使えても本線じゃないだろうし
今INしたけど、なんか小口径砲が出てこないんだけどなんかおかしくない?
E5で使い回した二水戦札をE6で更に使い回すとは限らないし、結局のところ矢矧と最上は温存しておけよって話になりそうな
夕暮は後段でもドロップありか
そっちが本命だな
E2-1での掘り諦めよう
まあ、最上矢作についてなら2隻ずつ持ってるプレーヤーも多いでしょう
1隻教なら待つしかないかもね
自分はE2 始めるわ
もちろん最上矢作を投入する!!
これ以上なんか新しい艦種なんてあるのか?
まあ、南極観測船なんてあるけどさ
うへえE5サラトガドロップあんのか今回E3クリアで力尽きる予定だったのに
後段は掘り1報酬2か。今回の掘り艦で逃すと痛い目見そうなのはヘイウッドくらいかね
サラトガなら大型でも出るからついでに掘れたらラッキーくらいでいい
フレ砲とかが表示されないんだけど俺だけか
ヤバいなとうしよ
分割実装でもいいからせめてE6の作戦名くらいは先に教えておいてくれよ
仮にも司令官の立場にある提督が作戦の全容を知らずに艦隊を指揮するとかおかしいだろ
今回の掘り駆逐と海防だけか
そのうち?み取りキャンペーンあるし必至にならんでもいいだろう
消えない任務欄がねTBMが単純に強いってのもある
大型は戦艦レシピの方回して大和型増産しないとイベント身動き取れなすぎてとうぶん空母レシピ回す余裕がない
告知あってから5時間寝たのに恐ろしいことにまだ開放されてなかった
E6 情報出る気もするけど、不具合発生で対応に追われていると想像してる
これはやばすぎるバグwタシュ砲乗っけようと思ったら無くなってる
>>733 あーあ
差し戻しのクローズドメンテ確実じゃん
演習やっても無駄かな
>>728 TBM は確かに強い
サラ掘りがんばって!
駆逐主砲が無いって人は前段終了済み?E2出撃まだだけど全部あるけど
D砲外したら異界へ消えた
バグが治るまで駆逐の装備外さない方がいいぞ
E3-3やらずに止めてる状態
海外艦駆逐主砲は全部消えてるね
ああリロードか、じゃあ更新しなければとりあえず大丈夫そうかな
さて朝の日課こなすかと艦これINしたら
ストック分の小口径主砲がE砲以外全部消えてる
俺の秋月砲がフレ砲がD砲がみんな消えてるぅ~
どうすんのさコレ早く返して(´;ω;`)
深夜にメンテやる必要があるのかねえ?
不具合出たら大変なことになるじゃん
装備数減ってないから、見えないだけで存在はしてるぽいが
各海域共、E0海域の枠が3つになってるんだが
これ前からだっけ? (枠だけな)
「艦これ」最新期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】前段作戦を全て攻略突破済みの提督の皆さん、大変お待たせしました!後段作戦、作戦開始です!
「艦これ」再接続で春イベ【後段作戦】開放可能です!
どうぞ、よろしくお願い致します!
#艦これ
#春イベ
#期間限定海域
27分の間に直したってことね
サイレント修正ってやつw
まあ、これでE2 を始められる!!
結局5時くらいに開放したのか
それはさておき何かバグ起きてるのね
あと最終海域もまだ先なんかな
後段解放でもYahooトレンドに一切関連ワードが上がらないとかこれまでのやらかしで人減ったの実感できるな
最終海域は来週末、イベント終了が来月下旬て感じかな?
そういや後段どうなってんのか見に来たらとんでもないことになってた様で笑う
流石クズ運営
力の入れどころが間違っているんだ
無敵空母とかユーザーに嫌がらせをする
悪知恵だけは働くくせに
納期は守れない上に告知すら出来ない
会社としてはお恥ずかしい限りです
普通にイベント海域の実装すらまともに出来ない人達が難易度調整だけちゃんと出来てるわけがないんだよね
え?
今起きたんだけど後段って全部解放されたわけじゃないの? 嘘でしょ?
今北
E-2のクソさは1ミリも変わってないって事で合ってる?
ゲーム運営会社だと思うから腹立たしいにであってカレー屋を直営するイベント関連事業を展開する会社が片手間にやってるゲームがたまたまヒットしたのが艦これだと思えば
あり得ない日程の告知もなく予定も守れないのも仕方がないって少しは許せる気がしてきた
来週末に最終海域
4月2週に友軍
4月3週に強友軍
4月4週にイベント終了
こんな感じかなあ。友軍は1週早くなるかも
アニメもゲームも展開ぐだぐだで物販だけはしっかりしてるけどお金は一体どこに消えてるんです?
タスカルーサは星灯りか
しかしまたマイナーな艦持ってきたな
欧州で特効付きそう
タシュケントを助けんと!
きっと助かるーさ!
よし!タシュケントも掘れるってことやな多分
>>774 今Twitterみたけど後段作戦開始ですとは書いてあるな
まだイベントエアプだから後段海域の確認は出来んけど実装はされとるんじゃないの
ZECO イチソ
A士 星灯り しばふ
徹底してるな
いつも最終しか友軍に世話になってないんだが友軍出てから最終に来るまでまぁまぁ期間あるよな
アニメ最終話が3月25日だしE6はそのあと20日前後かな
E2テコ入れか友軍投入に手間取ってるってなら許せたけどこれはないわw
能美サンが来るということは、最後の一人は(ブレ)マートンだな
間違いない
E2が想定以上に難易度上がりすぎたからE4温くしましたって感じか?
まぁストレス溜めたくないからE2は乙でいくけど
後段はちょっとぬるそうなのかな?
E2はどうするか迷ってた人は覚悟決めてやるしかなさそうだな
E2は救済無し?後段で札の使いまわしがきくとかあればまだ何とか
E5まではかなり札の使い回しあるっぽいけど肝心のE6が現状不明だからな
まだわからんけどE4はヌルヌルで潜水空母マスは回避可みたいだ
ちょっとは効いてるらしい
E6のデータは入ってるみたいだね
支援連合艦隊で使った虎の子の武蔵も活躍出来そうな?
E4はクソほど簡単だなこれ
マジでE2が何だったんだってなる
もともと後段の最初の海域は基本的に簡単なイメージあるな
アニメ遅延でスケジュール乱れの足止めでしょランカー報酬(アニメ記念装備)は予定通りに配布したけどイベントは連動死守
現状で最適編成組んだらE-2で雪風矢矧最上セット×2、やまむさが必要になるんで
E6で三隻目の雪風矢矧最上、二隻目のやまむさが必要になるか知りたいな・・・と思ったらE6実装まだなん?
第二水雷戦隊にメインつぎ込んでもいいのか?
E-6情報が出ないと出撃できん。
後段が潜水空襲を回避できるならやっぱり無敵空母が砲撃戦出来るのバグか想定よりやばかったんだろうな
とはいえ現状いじらなそうだから後段少し難易度落したと
E6の開放待ちしたところで基本的に最終海域は最大戦力の殴り合いだから大和武蔵ワンセットは最初から必須でしょうよ
情報、必要?
メインのやまむさ最上矢矧ランタをE6に温存しとけば後は何とでもなりそうだね
なんで札あんのに最後まで実装しないかなぁ
最悪でも今日中E6出してくれ
>>806 まだだしいつ実装するかさえ言ってないよ
札制御のバグが修復不能ということでE6は札フリーでも良いんですよ
E6の事に何も触れないってのは
後段と最終海域は別なんだよって事なのかい
e6まで出したら待機勢が動き出しちゃうからそれは許せないんだ
札と分割開催は相性悪いって100万回言われてるのにまだ刻んでくるとはな、脱帽だよ
もし部下に運営の中の人が居たら説教し過ぎてパワハラで俺が飛ばされてしまうレベル
本来は調理や物販やる部署の部下に畑違いの業務を頼んだと思えばまあ
E4簡単なのは本来は前段が冬イベで後段が春イベを想定していたからじゃないかな
本業のリアイベの日程調整や畑違いのアニメ関連の調整で冬が飛んだのを合わせて実装って感じで
>>818 説教?現場に責任転嫁してんじゃねーよ!お前やお前の上司がこんな糞スケジュール組んだんやろ?
って思われるぞw
全く話題にならないアニメと最終海域を被せるとしたら寒すぎるわ
ちょっと質問。
E-2-3ラスダン中、鬼門のMマスで軽空母が攻撃してこなかったんだけど何で?
こちらの編成は全くいじってなかったのに。見た目分からないけど弱編成を引いたとか?
らんらんとか対空要員は?
らんらんでも枯らせるのは100パーやないし。
>>824 対空要因は涼月。
20回くらいラスダンやってて特に編成は変えてないけど初めてそうなった。
Mマス突破率2割くらいで苦しんでるのに振れ幅でかすぎ。
E-2-3の1マス目で軽空母3隻で無理やり制空権確保してもPマスに行っちゃうかぁ
軽空母3隻と基地航空の対空を全フリしてようやく確保なのにどうすればいいんだよ。優勢でも大破しまくってまったく先を進めないっつーの
なんだかんだみんなE2-1クリアしてるのかそろそろ決断しないといけないなぁ
俺はいまだにE2-1甲割れずにいるわ
全然ボス狙ってくれないんだよね
>>825 まじかって調べたら
E6は 「 逆上陸 」 と 「 決戦連合艦隊 」が新木札か
札名みると一隻教徒がE2でやまむさ使ったらE6で死ぬ可能性があるが
無しで行けるもんなのかE2
E2に進撃開始するか
乙でいくわよ 女神乱射して削りやるとか異常事態すぎる
矢矧最上辺りが2隻以下ならE6特効が判明するまで待機だろうな
決戦連合艦隊は支援連合艦隊と連合艦隊札も合流してるようには見えるね
>>832 どうだろうね
ぶっこ抜かれた画像見ると決戦連合も支援連合もE3の連合艦隊札も全部同じルートに見えるが
ただ前段でミスが有ったからなぁ
運営はE2謝罪で各資源を10万とバケツ300個を配るべき
E-2でやまむさ使ってもE-6で使えそうなのか…それならE-2出撃しようかな
E2-1甲ラスダンC→Eが鉄壁すぎる
昨日今日と時間のほとんどキラ付け地獄
金曜にキラつけて土曜にハラハラしながら出撃して開幕偵察機が画面中央で止まってプログラムが応答していません表示がでる系おじさん
後段も分割実装で実質待機時間延長ってマジ!?
虚無すぎる
ぶっこ抜き解析しないと攻略プラン組み立てられないゴミゲーw
しかも運営が妨害してくるw
E4とE5見てたけどこれ前段と後段間違えてないか?
最近は史実すら軽視してるな
ニューオーリンズ級出すならソロモンで沈んだ子を出してやればよかったのに
三川艦隊の遊撃部隊で転生させてもよかったんですよ?
>>848 もともと別のイベントだったものを
1つのイベントに統合しているのが実態だろう
タスカルーサって硫黄島以外にもトーチ作戦にも参加してんだな
これ間に合ったら前イベに出す予定だったやつ?
硫黄島の砲撃参加してるからタスカルーサが報酬になってると思うんだが史実を軽視してるのかこれ?
硫黄島の戦いに参加してないとっくの昔にソロモンで沈んでるやつを報酬にするほうが史実を軽視してね?
星灯り艦のタスカルーサだけ欲しい
他は誰一人として欲しいと思わない
>>848 前段と後段は元々別イベントだったんじゃないかと考えれば筋は通るような
あえてE2をキツくすることで友軍待ち勢を牽制してるんじゃね?
まあ運営の考える事とか分らんが情報が少しずつ明らかになっていく
中で残り時間は少なくなっていく、さてどう提督は判断するか
単なる調整失敗だろ。ギリギリまで仕事しない運営がそこまで考えて練り込むなんて無理
E4・5がヌルならE2-1をなんとか割ってE2-3ラスダンまで進めて待ちかな
今日12時までの状況でE5まで時雨、最上がセカンド必須なのか教えて。まあE6は乙以下にして全艦使える
んじゃないかと勝っての思ってるので。あと矢矧、北上はセカンドはあります。
E-2に本命の戦力突っ込んでいいかどうかがわかればいいんだけどな
E4E5が簡単ってことはE6がクソむずいって可能性があるってことかい
>>866 E6(最終海域)に関しては多少難易度高くとも最後まで(イベント終了まで)粘れるし友軍も来るし最悪落とせばいいし
あまり考えてないなぁ
E2はある程度全力で行ってもよさそうだな
報酬がそれに見合うかは分からないけど
夕暮やっときたあああああ
2-1丙掘り初めて158Sでようやくドロップしたよ・・・
E2は全力でいっても割れるかどうかは・・・ってのあるから甲でやる人は頑張れ
E3甲まで終わってるから気は楽だな
ちょこちょこ進めてれば丁度E6解放って感じ
情報が出揃ったところでそろそろ狩るか…
とか思ってイベント手付かずだったがもうヒャッハーを我慢できなくなりそう
E2-1甲は、配信者を見た限り、全力を出しても運が良くない限り沼るよ
運改修とかしっかり育てた艦を使えば運の上下はあってもこれまでの攻略勢よりは突破率上がるでしょ
全ては後段の札と特効になり得る艦が不明だったことが一因なんだし
なんならE6遅れた詫びとしてE6実装と共にE2に友軍出してもいいのよ運営ちゃん
運上げとか先行勢よりしっかりした艦隊揃えてる提督ってどのくらいのいるんだ?
>>881 これだけで誰が突破したのかわかるのが草
後発E2が楽になる点は45が並だから資源使ってもいいから大和型支援かませる事
半日で突破者多数出てる辺りE2の異常さがより目立つというか
まぁE2丁or丙からのE3乙で行けって事なのかもしれないが
E2は女神無しで甲突破出来てる人も居るし、女神涸らした人も居る。完全に運だな
隼III型改(熟練)が人権装備になる可能性はあるのか
毎回文句は出るけどここまで運営への悪口一色になったイベントは久しぶりじゃないか
不満の理由が難易度の問題じゃないからな
基地航空隊の質が如実に差になるよねぇ
節分任務 飛龍とっておいてよかった
このイベントをクリアすれば夢の特大発が手に入るのか…ギュルル
イベントの合間にマンスリー遠征
イベント海域クリア後にダメージ受けた艦をそのまま交戦遠征に出すといい感じやな
ちなみにマンスリー遠征って基本的に全部やるもんなの?
E2強行鼠輸送とかそんなに報酬うまくないからやる気おきんわ
>>890 普通に考えたら実装されてるはずなんだけどまだらしい
E5まで行ってないから自分で確認できないけど
>>892 自分は全部やってる
美味しくないとは言っても黒字だし
艦これ界のあのちゃんといえば対馬という認識は共通だよな?
17日夜から後段開始します→開始は翌日朝で、マップ全部解放されたのか不明
普通のゲームなら詫び石案件だよこれ
2-1基地航空隊の熟練度上げても一発で落とされるの笑えないキラ剥がれるのも早いし消耗戦だな
被害受ける系のマンスリーはキラ消えてなければそのまま次の遠征に出せるし遠征でバケツも持ってくるしで基本損ないよね
マンスリー遠征しっかりやる事で増えるネジの数も一年単位で考えたら結構な差になるし
とは言えもう終戦も間近い上に
相手は原子爆弾ってMAP兵器持ちだからなあ
是非E6は完全新札で阿鼻叫喚を狙って頂きたい
チープに他札が付いても出撃出来ます
とか運営さまも日和るなよ?
もうぶっこ抜き画像で日和ってる感じだが
実はダミーで実際に実装されると札消えてるとかだと面白いよな
ぶっこ抜き画像で使えそうだからと始めた奴らが阿鼻叫喚の地獄になって
2‐1の攻略法の糸口が見えてきた
もがみん 瑞鳳 秋月 浜風 磯風 矢矧 霞
これで上3人は旗艦ローテでキラを持続しつつ下の4人は疲労抜きの間に1‐1周回
基地はCマスとボスマスに振り分けてボスマスでは警戒陣
これで毎回かなり惜しいところまで行けるようになった
今もあとボス一人ってとこで霞がカットインしてればS勝利状態だった
>>901 ここからあと10出撃は覚悟しておいたほうがい
>>901 甲?
このゲームはいけるかな?って時が一番危ないんや
後段に夕暮ホットポイント無いと困るぞ
満遍なく低くは仕方ないのでせめて連合じゃないとこに配置して
>>885 女神なし甲突破は運でかたづけていいものなのか
運だとすれば宝クジで1000万当てられるレベルの運だな
遊撃だったな
それでも遠征枠潰されるけど
選択肢なくなればそこしかないか
正直E2は全員に穴開けて全員に女神積んで突撃繰り返した方が最終的な女神消費は少なくなると思ってる
撤退という選択肢はないんか
日本産駆逐などすぐにカムバック泥あるはずさ~
E2-1道中って支援艦隊どうしてる?
カスダメばっかりで不要かなって思ってきた
>>912 基本警戒陣だからいらないよ
でも大和型使った高火力支援ならたまーに仕事するから無駄ではないからもし支援あったらなーって思うことがあるなら出した方が精神的には良いかも
なおずっと大和型の道中支援出してると弾薬がマッハで減るので注意
>>912 道中警戒陣にすると支援艦隊の攻撃が通りづらいからね
>>904 甲だからこそめっちゃ沼ってる
>>906 警戒陣で4番艦に攻撃が集中するパターンだと夜戦時点でフィニッシャー3人が生き残る
あと旗艦もがみんも警戒陣なのに頑張ってくれた
E4E5では新しい札はつかないのね。運営ちゃん優しい
問題はE6かぁ
想像以上にカスダメだったけど、それでもたまに中破とかにしてくれたりするから少しでも被害軽減のために支援艦隊飛ばしてたけど割に合わないかぁ
費用対効果が薄いからみんな飛ばしてないんか
>>916 基地分散してボスマス警戒だと昼で相手の数減らせそうにないけどそうでもないのか
>>918 自分はずっと出してたよ、ただクリア時に弾薬10万減ってたけど
E2-1は道中支援出すことで5回に1回ボスに到達できるのが5回に2回になるかなー程度のイメージだわ
基地分散でボス警戒だと決戦支援も刺さらないんじゃないかって気になる
相手が連合だと少しは効果あるんだっけ?
今回は試行回数がかさむから支援代金が高すぎる
なので道中警戒陣でダメージが見込めない道中支援は悪手と考える
道中支援以上に重要なのが回避補正のある特攻艦+高レベル+フルキラ
E6だけ激ムズパターンか
乙に落としたら札フリーなんだろうけど
どうせ人質人権装備があるんだろ
>>921 相手が連合だと、こっちの陣形は支援に影響しない仕様よ
>>918 警戒陣突破だろうから道中はこんなゴリラ支援じゃないと
じゃなきゃ出さなくても大差ないよ
甲2-1はマジで3~5択カットインスナイプおみくじだからな
E1丁も無理そうだから今回は雌伏の時だな
他にやることもあるし
前段の友軍は早めに来るはずだし
そこからGOサインでもなんとかなるだろ
丙なら出にくい夕暮E2-1をひたすら探して待つのだ
>>929 同じく
今はMに基地飛ばしてボスに達するようにはしたが、、あとはタッチできりゃ行けるんだが切る勇気はない
よって3,4人スナイプしてくれなきゃ勝てない
マジかよやったE2-1甲ストレートクリア!!!!!
ラスダン道中で4番艦以下全員中破ボスマスでナ級1隻も落とせずだったけどその後はうまく空母や大破艦に被弾が集まって夜戦で旗艦矢矧が3択スナイプでボス耐久346に376ダメ
これは物凄く助かった
E2 組んでみた
矢作(2号機)
北上(2号機)
磯風
初霜
霞
浜風
龍鳳改二(2号機・穴あき)
龍鳳改二は勿体ない気もするけど、これでいいかな?
>>933 おめでとう!
差し支えなかったら編成とか教えてくださいw
>>933 E2-3「E2-1がやられたか・・」
E2-2「我ら四天王の面汚しよ」
ボスもそうだけどほんとあの軽空母‥考えた奴グーパンしたい
E2-3。ラスダンで基地をボスに飛ばすと6発やってくるのがきついっすね・・・なんで6発と思ったら第二も飛んでくるのかよ!
>>929 編成はどうなってるの?
支援は? 基地は?
まさか丙のつもりで乙やってたとかじゃ
E3甲は癒しなのか…
Iマスギミックで撤退しまくり退避させたら火力不足A、強い強風を諦めるときが来てしまったか…(´・ω・`;)
>>937 E5だと潜水ちゃんと無敵ヌ改の夢のコラボよ
E6甲だと耐久377潜水ちゃん フラソ フラソ エリソ 無敵ヌ改 無敵ヌ改 斜め固定みたいなのがあったりしてな
E2-1 の軽空母はただの艦戦キャリアか
そんじゃ祥鳳さんでいいや
>>935 矢矧改二乙162魚雷3新夜偵水雷戦隊司令部
最上改二特128魚雷2蛟龍大型探照灯噴進砲改二
北上改二135魚雷2甲標的丙ボフォース
時雨改二150魚雷3水雷見張り
雪風改二D154魚電見
霞改二159魚雷3水雷見張り
祥鳳改98艦戦4女神
矢矧最上北上霞は運改修済み
全艦キラ付け
基地空は陸偵熟練 飛龍誘導弾2 B-25
>>939 道中支援は最初出してたけど仕事しないからやめた
ところで今回の基地空襲ってどうやって優勢とるの?2部隊とも局戦だけじゃだめなんだ?
>>942 あかんわ
やっぱボス前とナ4匹の壁が厚すぎる
ボスに辿り着くと結構勝負論があるぐらいにはなってきたんだが
>>944 ありがとう! 参考にさせてもらいます!^^
E3-3の破砕ギミック、ぜかましは遊撃でキトンは連合だけど、どっちがいいのかな
遊撃のほうが札節約になるっぽいが、遊撃でE3-2ボスに勝てるのか・・・?
運50の魚魚魚積んだ霞だと水雷見張りより普通の見張りの方がいいのかね
ツイッターで見かける600ダメとか一回も出なくて毎回200~300でボスを落とせん
今日最終海域実装できなかったらもはや後段とすらも言えんわ
前段だって時間差あったしな
ついに4段階で導入とか
艦これイベも違うステージにたったな
>>949 A勝利狙いなら・・・ってところじゃないのかな
>>946 残念ながら丙督の迎撃機ではどうやっても無理らしい
ロケット3部隊あるなら第1第2飛行隊全部迎撃付きの陸戦で固めればあるいは
俺はロケ戦2つしかなかったから装甲破砕しないでやまむさに突撃させた
水盃で見送ったわ
>>957 前段【横須賀防備戦隊】【第二水雷戦隊】【支援連合艦隊】【連合艦隊】【空母機動部隊】
後段【伊号作戦部隊】 (E6【逆上陸部隊】【決戦連合部隊】)
計8枚
>>961 丁寧にありがとう
8枚かぁ…矢矧と最上3セットで足りるかな怖い…(´・ω・`)
デイリー補給15回やったら、7番艦の補給し忘れたまま出撃しちゃった
勿体ない・・・・・(´・ω・`)
E2-1 削りはあっけなく終わったw
ここからが本番かw
乙だと2級戦力でE2-1簡単に終わった、どうしよう。
後々後悔しそうな気がしないでもないが
E6の札も判らないし、モチベも攻略時間も無くなるし
ぜかましのE3情報見るにE3-3も朝霜特効あんのか…面倒だからこの際サブをというと腰が重いんだよなあ
E2-1 ラストって突然鬼と化すのなw
ちょっとびっくりだわw
T不利警戒陣でもナ級にボコボコにされたw
先が長そうだw
ナ級も初登場から結構経つけどまだ通常海域に来ないな
7-5道中とかに入れても良かったのに
最近ぬるいと評判の5-5中下や6-5下も、道中の駆逐の一部をナⅡ量産型 フラヌをヌ改にしたら、退屈をもて余す提督にスリルを提供できると思う
最悪の未来予想図
現実
少しだけマシだったな
キュートというイメージより瑞鶴翔鶴みたいな整った顔で強い、騎士(日本なら侍)とか神聖性の高い強キャラのイメージが強い。実際強いからほかを起用できなくて困るんだが
2-1ずっとやってるけど基地防空もじわじわ削れていくのな
今回はE2だけ異常な難易度でそれ以外は普通か易しいくらいだな
E6は知らんけど
朝霜はD魚電見の使い手で
運も高めで魚魚ソにも対応しやすくて
三ソ改で対潜値と威力が稼ぎやすくて
長生き艦だから特効も付きやすいというエースだぜ
アニメが当初の予定通りの放送日程なら前段と後段がそれぞれ冬イベと春イベを想定したものだった説はあるね
タスカルーサの絵めっちゃ良いじゃん。やる気出てきた
E2-1 ラスト既にしんどいw
ボスまで行けないw
数日掛けてやってみるwww
タスカルーサ、某所で「清楚なレンジャー」って言われててふいたw
今甲E-1-1ボス軽空母が基地の攻撃で吹っ飛んでゲージが割れたw
次のイベを見据えて朝霜二人目育てる。ついでに時雨と霞も育成している。
>>962 それでも「対爆」じゃなくて「迎撃」は必要だろ?
E2様子見勢だがアトランタ以外サブいるから行っちゃっていいのかねぇ
でもここまで来たら最終海域か友軍の情報出るまで待つが吉か
社畜ってほど時間取れないわけじゃないし
E2-1 甲ラスト
10回ほど出撃して一度もボスに行けないや
きっつ・・・・・(´・ω・`)
最良で3択、最悪で6択のカットインスナイプだからな
>>994 どうせスナイプになるなら司令部入れてボスの試行回数増やすか・・・
朝霜そんな強いんだ
設計図足りないから対潜専用娘になってるけど
改二にしようかな
ああそっか ラストは最上入れてるから司令部意味ないんだったすまん
セクハラしても壁に手を突くだけで許してくれる優しい子だよ
退避に回してたら勝率落ちちゃうのはそうだけど
通常艦隊でやってるんでもなきゃ遊撃司令部は使えるじゃろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 19時間 52分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250517174528caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1678804581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1352 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1330
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1455
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1328
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart164
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1336
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1429
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1334
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1422
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1346
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1326
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart266
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart337
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1335
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1342
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1470
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1340
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1454
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1345
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1323
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1332
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1338
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレPart766
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart385
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレPart1172
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレPart984
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレPart977
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart259
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart273
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレPart966
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart380
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1343
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1452
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1465
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1324
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1443
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1459
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1457
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1348
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1331
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1463
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1428
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1460
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1347
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1449
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1420
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1317
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1467
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1448
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1444
・艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1427
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレPart1178
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart306
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレPart1119
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレPart872
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart672
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレPart694
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレPart843
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart463
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart194
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart292
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart256
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart197
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart259
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart184
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレpart320
・艦隊これくしょん~艦これ~全鯖統合スレPart967
10:50:11 up 104 days, 11:48, 0 users, load average: 32.10, 41.20, 33.75
in 0.32084512710571 sec
@0.32084512710571@0b7 on 073023
|