◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>38枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geo/1471092163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5cd7-3Vwo [121.112.146.97]):2016/08/13(土) 21:42:43.35 ID:Umus20na0

鹿児島市・都市圏に縁のある方、関心をお持ちの方、大いに語りましょう。

※sage推奨でお願いします。
※荒らし・粘着行為はスルーし、アク禁申請など冷静に対応願います。

前スレ
【ロフト】 鹿児島市・都市圏スレ99 【5月open】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1459839654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39a7-MTuc [114.142.101.170]):2016/08/13(土) 21:47:03.39 ID:43q6DQZQ0
祝?100スレ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753a-3Vwo [126.92.43.177]):2016/08/13(土) 21:59:13.31 ID:Xb+g5R7q0
>>1
強制コテハン&強制IDのスレ立て乙ー!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39a7-MTuc [114.142.101.170]):2016/08/14(日) 08:51:44.10 ID:DzeLqPcb0
進む鹿児島の再開発

?中央町19・20番街区再開発
http://www.kensetsunews.com/?p=56132
延床47,000?、24階、高さ100m 2019年完成
?千日町1・4番街区再開発
http://www.kensetsunews.com/?p=63501
延床39,000?、24階、高さ110m 2020年完成
?鹿児島銀行新本店
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
延床21,000?、13階、高さ65m 2019年完成
?キ・ラ・メ・キテラス
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
延床98,000?、21階高さ75m、13階60m 2020年完成
?鹿児島中央ガーデンシティプロジェクト
http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kagoshima-chuo/
延床47,000?、14階、472戸、高さ45m 2019年完成
?天文館・鹿児島高見馬場ホテル新築
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
延床6,360? 13階 167室 高さ46.65m 2017年完成
?鹿児島中央駅西口JR九州再開発
http://www.jrkyushu.co.jp/profile/img/tsukuru/management_plan2016-2018.pdf
敷地9,000? 2019年以降
?鹿児島駅周辺地区都市再生整備計画
http://www.city.kagoshima.lg.jp/kensetu/toshikeikaku/shimatiduku/machizukuri/machizukuri/saise/shuhen.html
敷地14,000? 2019年以降
?鹿児島車両センター整備計画
http://www.jrkyushu.co.jp/profile/img/tsukuru/management_plan2016-2018.pdf
敷地12,000? 2019年以降

◇その他再開発計画地
天文館東千石町12番街区ホテルザビエル跡地 2,500?
鹿児島中央駅西口県工業試験場跡地 10,000?
鹿児島中央駅西口日本郵政敷地 5,700?
住吉町15番街区再開発計画 20,000?
ドルフィンポート再開発計画 30,000?
松原町3番街区 6,100?
加治屋町1番街区 6,000?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba7-D2ET [114.142.101.170]):2016/08/18(木) 21:34:09.37 ID:H8X3TwVT0


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdf-D2ET [115.36.76.78]):2016/08/19(金) 06:45:01.14 ID:iHjJtwll0
ドルフィンポート周辺 知事「市電乗り入れに前向き」
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=2016081800018263

鹿児島港本港区のドルフィンポート周辺への市電の乗り入れについて、三反園知事は18日の県と鹿児島市の意見交換会で前向きな姿勢を示しました。
意見交換会は非公開で行われましたが、鹿児島港本港区のドルフィンポート敷地の活用と周辺への市電の乗り入れ、マリーナの早期整備、サッカーJ3の鹿児島ユナイテッドがJ2に昇格するために必要なサッカースタジアムの整備の4項目について協議が行われたということです。
また、サッカースタジアムの整備については予算の問題もあり、他の県の例も見ながら協議していくことを確認しました。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdf-D2ET [115.36.76.78]):2016/08/19(金) 06:47:06.80 ID:iHjJtwll0
千日町再開発ビル 広場計画案優秀賞授賞式 [08/18 10:50]
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=2016081800018248

鹿児島市天文館地区の千日町再開発ビル建設に伴い整備される広場について、公募していた計画案の優秀作品が決まり、授賞式がありました。
再開発ビルの敷地はタカプラ一帯のおよそ6000平方メートルです。
24階建てのビルには、1階から9階に商業施設、10階から23階にホテルが入り、高さは110メートルで県内で最も高いビルとなる計画です。
公募した広場は電車通りとG3アーケードの角に整備する予定です。
17日の授賞式には86点の応募の中から選ばれた優秀賞11点の受賞者が出席しました。
このうち、桑原建大さんの作品「毎月灯」は、鹿児島の夏の風物詩「六月灯」をモチーフにした作品で、鹿児島の風景になじむものとして高く評価されました。
また、東条設計の作品「時の広場」は、砂時計をモチーフとした柱が特徴で、天文館の歴史や薩摩暦を連想させるオリジナル性が高く評価されました。
再開発ビルの着工は2018年度、完成は2020年度を目指します。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f1-D2ET [121.2.211.140]):2016/08/19(金) 09:29:20.91 ID:gVGtyenm0
ああいう店舗密集地だから広場があったら寄ってみようって気は起こるような気はする
完全にオープンなのかな
ドカ灰の日は大変そうだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733a-7NVq [220.62.166.158]):2016/08/19(金) 21:31:35.49 ID:OjkvsojV0
千日町再開発ビルのホテルの正面は電車通り側に向いているのではなくて、桜島側
に向いているんだね。
鹿児島中央ターミナルビルみたいな向きの感じで建つのではないんだね。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd6f-HNW7 [49.104.51.189]):2016/08/19(金) 21:49:01.24 ID:9mJ/oX9nd
千日町のは、
商業8階×階高5m=40m
ホテル15階×階高4m=60m
展望台1階×階高5m=5m
エレベーター搭屋5m
合計で高さ110mって感じだろう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d7-GOit [60.42.72.206]):2016/08/20(土) 15:58:30.45 ID:FPKUuh5L0
>>10
今あるタカプラら再開発エリアにあるビルは高さ40メートルも無さそうなのばっかだし

商業施設部分だけでも今迄より大きいビルになるな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd6f-HNW7 [49.104.51.189]):2016/08/20(土) 17:19:32.87 ID:6oJwnYjkd
40mくらいだと、建物の高さ的にも長さ的にもアミュを想像すればほぼ同じくらいの見た目だ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be0-D2ET [202.223.90.81]):2016/08/21(日) 02:26:21.11 ID:DCNsylFM0
昔の天文館を調べてたら、
山形屋に屋上遊園地が存在してたことにビックリ
最上階のレストランは何回か利用したことがあったけど、
全く全然気付かなかった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3a-HNW7 [126.92.43.177]):2016/08/21(日) 03:40:32.97 ID:9LBPBP9n0
>>13
懐かしく思った俺はアラフォー世代

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d7-GOit [60.42.72.206]):2016/08/21(日) 05:23:46.98 ID:fv+sm6yf0
折角金かけて大き目の建物造るのに見た目が野暮ったいってのは
地方都市再開発あるあるだから天文館の再開発もそこがちょっと不安だ

ちゃんと外観にも拘ってくれればいいのだが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-wLiW [182.250.240.85]):2016/08/21(日) 07:33:12.24 ID:q24EMt8wa
>>6
ドーム球場やサッカースタジアムとか
景気の良い話だな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba7-D2ET [114.142.101.170]):2016/08/21(日) 08:02:08.75 ID:n1CRkxcY0
>>15
地方の再開発ビルに期待しちゃダメよ
大都市の再開発なんかはデベロッパーが主導してやるからデザインにも金掛けるけど
地方は税金便りだから安く安くで造ってく

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-GOit [182.250.242.21]):2016/08/21(日) 13:48:24.96 ID:MKPCSZsya
>>17
福岡の、JR博多シティ、KITTE博多、JPJR博多ビル
なんかは別に高さはないけど博多は垢抜けてきてる

鹿児島的に見てもプレミアム館は別に高さなんて全くないし、それどころが延べ床面積も大したことないが、中央駅周辺もより垢抜けてきた

高さなんか無くてもデザインよければ垢抜ける

天文館の再開発も
イオンモールみたいなのにホテルが乗っかって高さが110メートルです!ドヤァ
は流石に勘弁してほしい

天文館に新しいランドマークを造ると気合いれてるプロジェクトだから
流石に郊外の大型スーパー?って感じの見た目にはせんはずだと信じたい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3a-HNW7 [126.92.43.177]):2016/08/21(日) 20:56:38.48 ID:9LBPBP9n0
寿司太郎「美術館たてたる」

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733a-7NVq [220.62.166.158]):2016/08/23(火) 22:03:42.50 ID:bmuoqLgp0
とにかくドン・キホーテ天文館やカリーノ天文館みたいな感じの外観にはしないでくれ。
おしゃれな感じのガラス張りが結局良い。
それと鹿児島は「黒」という安易な発想で黒色にしないでくれよ。
新しい鹿銀のツインビルに似たようなもんでも良し。一体感が増す。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d7-GOit [60.42.72.206]):2016/08/24(水) 13:09:38.93 ID:evW37YFo0
>>20
山形屋的な洋風なデザインにする方がいいだろうな

ついでに隣の岩崎の再開発予定地にも洋風な建物を建てて

更に鹿児島駅の新しい駅舎も洋風なデザインにすればいい

ガラス張りのビル群の街並みで世間にアピールしようにも、鹿児島は他の都市に比べガラス張りのビルの数が圧倒的に少ないから1、2棟ガラス張りの建物出来てもウリにならねー

鹿児島は他の都市がやってる再開発といえば次々ガラス張りの建物を建てるというやり方と別の方向で行ったほうがいい

日本人は欧州の街並みへの憧れのようなもんがあるからね

洋風な建物が増えていけば、鹿児島の街並みはオシャレな街並みという評価になっていくかもらからんぞ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33a-HNW7 [60.130.126.149]):2016/08/24(水) 18:32:42.64 ID:kuz2bvUO0
JR九州の西口再開発の概要が発表
9階建ての商業施設、18階建てのマンションなど
18年着工20年完成

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33a-HNW7 [60.130.126.149]):2016/08/24(水) 18:55:42.58 ID:kuz2bvUO0
敷地面積が8500平米とのことなので
建築面積が5000平米くらいだとしても
アミュ本館がもう一個出来るくらいの規模になるだろう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33a-HNW7 [60.130.126.149]):2016/08/24(水) 18:58:07.25 ID:kuz2bvUO0
まあ見た目はアミュ規模だけれど、こっちの方は大半がオフィスや住宅になるだろうけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-HNW7 [125.204.232.151]):2016/08/24(水) 19:08:01.49 ID:NhlqOL0D0
KTSニュース
このJRの土地の隣接する県工業試験場と日本郵政の土地も別個に開発する予定

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba7-D2ET [114.142.101.170]):2016/08/24(水) 23:43:03.10 ID:fw9fg8Eo0
JRはスーパーと医療機関など今の中央駅にまだ足りてないものを誘致する方針と来た
アミュプラザ&1番街再開発ビル~駅コンコース~西口広場&西口武側、という完全な人の動線が完成
ここまでくると最早ひとつの巨大駅街、駅回りだけで生活が全て完了できてしまう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3a-pcMj [220.62.166.158]):2016/08/25(木) 09:36:54.11 ID:6+ZS8jbw0
>>21
確かにその案もいいと思うね。ただ外壁が洋風なデザインだと安っぽい素材の外壁になる予感がしてならない。
それと正直他の都市にないような建物にこだわる必要があるのかな。今天文館地区が早急にやらないといけない
のは中央駅街との争いなんだよね。今のタカプラの建物も洋風だからまたこんなの建てちゃったの的言われ方をされるかも
しれない。それと山形屋って年配の方が行くイメージがあるから若者的建物の感じが損なわれてしまいそうな...。
アミュはガラス張りではないから余計にガラス張りの方が若者受けしそうな感じがし、アミュに差をつけることができるかもね。
ただ三反園知事のウォターフロント地区をガラス張りのシーフードレストランにするという案は賛成ではないけどね。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-B2o+ [125.205.124.228]):2016/08/25(木) 16:35:59.15 ID:pMDWytuR0
おめでとう、天文館も山形屋も完全終了。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cd7-t1qj [121.112.238.83]):2016/08/25(木) 17:09:35.65 ID:79dcsrre0
>>28
ぷららクマンコ悔しいのうw

IP Address 125.205.124.228
Location Japan, Kumamoto, Hitoyoshi
ISP NTT Plala Inc.

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cd7-t1qj [121.112.238.83]):2016/08/25(木) 17:23:25.94 ID:79dcsrre0
Carrier Name freetel

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-B2o+ [60.46.140.177]):2016/08/25(木) 20:57:06.09 ID:4cMLiq8Z0
おめでとう、天文館も山形屋も完全終了。
百貨店ゼロへ突き進む鹿児島市。
さすがマックの撤退は。そういうことか・・・。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cd7-t1qj [121.112.238.83]):2016/08/25(木) 21:43:08.88 ID:79dcsrre0
>>31
ぷららクマンコ我慢できないw

IP Address 60.46.140.177
Location Japan, Kumamoto, Kikuchi
ISP NTT Plala Inc.

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813a-t1qj [126.92.43.177]):2016/08/25(木) 21:46:52.28 ID:2yyiyyWE0
>>31
General IP Information
IP:60.46.140.177
Decimal1009683633
Hostname:i60-46-140-177.s41.a043.ap.plala.or.jp
ASN:4713
ISP:Open Computer Network
Organization:Open Computer Network
Services:None detected
Type:Broadband
Assignment:Static IP

Geolocation Information
Continent:Asia
Country:Japan
State/Region:Kumamoto
City:Kumamoto
Latitude:32.7897  (32° 47′ 22.92″ N)
Longitude:130.7417  (130° 44′ 30.12″ E)
Postal Code:862-0953

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-B2o+ [60.46.140.177]):2016/08/25(木) 21:54:34.34 ID:4cMLiq8Z0
まずは天文館シネマの落とし前をつけないとな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.203.220.229]):2016/08/25(木) 22:05:42.43 ID:kHXps6O10
>>34
ぷららクマンコ我慢できないw

IP Address 60.46.140.177
Location Japan, Kumamoto, Kikuchi
ISP NTT Plala Inc.

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3a-rVUj [220.63.94.236]):2016/08/25(木) 22:34:20.77 ID:VD3LA6C+0
鹿児島の皆様へ

熊本の一部のキチガイがご迷惑おかけして誠に申し訳ありません
地震で水が止まり苦しんでる時にいち早く給水支援に来ていただいたご恩は一生忘れません
鹿児島ナンバーの給水車が走り回ってる光景を見た時は涙が出ました
勇気と希望をいただき心も救われました

本当にありがとうございました

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-t1qj [36.13.133.130]):2016/08/25(木) 22:45:54.00 ID:1PVcip+Ha
http://hissi.org/read.php/geo/20160825/a0hYcHM2TzEw.html

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-B2o+ [60.46.140.177]):2016/08/26(金) 01:12:10.05 ID:Q/kwSClN0
さて、税金投入という全国でも例がない、天文館シネマは
どうなるんだろうなあ。
サツマアラシが1、000回は自慢してたもんだが・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.203.220.229]):2016/08/26(金) 01:18:26.02 ID:vYw9hCY00
>>38
クマンコはどうしても鹿児島スレが気になって大変だなw
クマンコスレが話題がないもんなw

IP Address 60.46.140.177
Location Japan, Kumamoto, Kikuchi
ISP NTT Plala Inc.

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded7-B2o+ [219.167.12.141]):2016/08/26(金) 02:06:41.08 ID:UYtcE1gv0
さて、税金投入という全国でも例がない、天文館シネマは
どうなるんだろうなあ。
サツマアラシが1、000回は自慢してたもんだが・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.252.174]):2016/08/26(金) 02:28:40.54 ID:d15qmAJjd
クマンコ糞田舎は町中に映画館が無いから嫉妬してんだよw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7911-t1qj [118.0.21.21]):2016/08/26(金) 02:37:39.42 ID:+45eB0Bu0
考察 熊本人が鹿児島に粘着する理由

鹿児島人は福岡は意識しているが
熊本は眼中にない。

熊本人はそれが面白くないから
鹿児島に粘着すると分析。

あたらずとも遠からずって感じかな?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.203.220.229]):2016/08/26(金) 02:38:45.81 ID:vYw9hCY00
>>40
ところでどうして鹿児島スレに粘着してるの?w

IPAddress 219.167.12.141
Location Japan, Kumamoto, Hitoyoshi
ISP NTT Plala Inc.

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7911-t1qj [118.0.21.21]):2016/08/26(金) 02:50:31.76 ID:+45eB0Bu0
可哀想な奴なんだからそんなに虐めんな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-B2o+ [60.34.248.129]):2016/08/26(金) 08:51:48.67 ID:lWqvFGVe0
さて、税金投入という全国でも例がない、天文館シネマは
どうなるんだろうなあ。
サツマアラシが熊本スレで1、000回は自慢してたもんだが・・
今ではそんなアラシ行為は忘れて、被害者のふりに必死。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.252.174]):2016/08/26(金) 09:37:44.38 ID:d15qmAJjd
クマンコ糞田舎アラシは町中に映画館が1軒も無いから鹿児島に嫉妬してんだよなw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a7-gQqU [114.142.101.170]):2016/08/26(金) 10:43:14.34 ID:gBrlR/u30
ていうかね、鹿児島の再開発情報が出るたびに発狂する奴が出るから笑えるんだわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.203.220.229]):2016/08/26(金) 11:51:54.99 ID:vYw9hCY00
>>45
今ではてw
人のせいにしててワロタw
さすが朝鮮人w

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.203.220.229]):2016/08/26(金) 11:53:44.34 ID:vYw9hCY00
被害者とか加害者とか馬鹿過ぎるw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.203.220.229]):2016/08/26(金) 12:03:04.10 ID:vYw9hCY00
>>45
お前の幼稚園レベルの屁理屈w


クマンコが鹿児島スレでコピペ荒らししまくってたもんな
今ではそんなアラシ行為は忘れて、被害者のふりに必死。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-B2o+ [60.35.83.242]):2016/08/26(金) 22:40:26.10 ID:ffqN5cm30
さて、税金投入という全国でも例がない、天文館シネマは
どうなるんだろうなあ。
サツマアラシが熊本スレで1、000回は自慢してたもんだが・・
今ではそんなアラシ行為は忘れて、被害者のふりに必死。

え、鹿児島で再開発?知らなかったわ。
マンションだらけなのに期待してんの?
西口?え、スーパーに病院にジム?
しょぼすぎて泣けてくるな。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-B2o+ [60.35.83.242]):2016/08/26(金) 22:45:01.65 ID:ffqN5cm30
鹿児島中央駅は在来線高架化が永久スルーの田舎チンチン駅 確定。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a7-PwEl [116.94.26.92]):2016/08/26(金) 23:20:00.78 ID:kZuY3vqm0
天文館シネマいいぞ
ミッテやTOHOでやらない映画をやるからな
最近気づいた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd7-t1qj [153.144.195.27]):2016/08/26(金) 23:57:39.52 ID:C91dHYWA0
>>51
悔しくて粘着ワロタw
さてお前の幼稚園レベルの屁理屈w


クマンコが鹿児島スレでコピペ荒らししまくってたもんな
今ではそんなアラシ行為は忘れて、被害者のふりに必死。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd7-t1qj [153.144.195.27]):2016/08/27(土) 00:00:10.88 ID:RzB+4HWS0
>>51
商業ビルだけどなw
てか駅ビルすらないクマンコに言われたくないw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd7-t1qj [153.144.195.27]):2016/08/27(土) 00:01:53.97 ID:RzB+4HWS0
>>52
なんじゃこれw
谷山駅かよw
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded7-8Dzc [219.164.5.145]):2016/08/27(土) 01:39:40.58 ID:JodQCHxm0
というか中央駅もいつかは高架化させた方がいい
JRは中央駅の南の方でマンション再開発を積極的に行ってるけど
居住エリアとして発展させて行くには線路邪魔だろう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.203.249.244]):2016/08/27(土) 02:14:04.45 ID:1IAPhuVW0
>>52
言ってることが2年前と同じw
論破されててワロタw

885 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/01(水) 11:24:39.05 ID:psHerebo
>>880
熊本市は600億投資して在来線高架化中。
在来線高架化やってない田舎駅ビル自慢。(笑)

887 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/01(水) 11:47:15.36 ID:VRrSrP7T
>>885
鹿児島中央駅周辺は複線化された40年前に駅近辺は全部立体交差化してるから高架化する必要がないだけ
駅至近の踏切二つを除いて
熊本駅みたいにド田舎に立地してるわけじゃないからそんなのは当然っちゃ当然だけど

てか、そんなことに今更600億も投資するなんて、こっちから見ればもっと早くからやっとけよって感じ

906 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/10/01(水) 23:06:21.68 ID:7TyxU5CO
そもそも今どき高架化で嬉々してるってのがね・・・
宮崎行って高架橋を見たら失神しちゃうんじゃねぇか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-t1qj [14.101.80.87]):2016/08/27(土) 09:28:11.52 ID:7Pa9zapW0
バカと煙は高い所が好き

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-B2o+ [60.35.83.242]):2016/08/27(土) 13:39:16.57 ID:C15Ekx/T0
さて、税金投入という全国でも例がない、天文館シネマは
どうなるんだろうなあ。
サツマアラシが熊本スレで1、000回は自慢してたもんだが・・
今ではそんなアラシ行為は忘れて、被害者のふりに必死。

え、鹿児島で再開発?知らなかったわ。
マンションだらけなのに期待してんの?
西口?え、スーパーに病院にジム?
しょぼすぎて泣けてくるな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-B2o+ [60.35.83.242]):2016/08/27(土) 13:43:36.56 ID:C15Ekx/T0
ちなみに鹿児島人のいう立体交差とは市内の丘陵の上をいったり
道路の下をやっとこさくぐったりしたもので、完全高架立体交差とは
似ても似つかぬもののことです。
例えば線路の下をくぐる道路が軽1台やっとのような道路であったり
人の背の高さくらいの道路であっても、立派な立体交差だ、
完全高架とどう違う、と言い張るのが鹿児島人です。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-B2o+ [60.35.83.242]):2016/08/27(土) 14:07:12.07 ID:C15Ekx/T0
あと鹿児島人は、みようともしないが熊本市の事業は
駅周辺だけが完全高架下されるものではない。
その距離は南北6km、東西1km、総延長7kmに及び、熊本駅だけで
なく、上熊本駅も高架駅となっている。

あたりまえだが全て住宅密集地の区間である。
この結果、15踏切,3陸橋、2地下道が除却される。
また高架下は往来可能となることから、高架下道路が新たに
15か所新設されこれまでの街の分断が完全解消される。
その他、地元が利用できる高架下空き地、駅の高架下用地利用など
新たな土地利用も生み出すものである。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a7-gQqU [114.142.101.170]):2016/08/27(土) 14:35:47.86 ID:aWCBf8Hm0
熊本人って本当に時が止まってるんだな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-t1qj [14.101.80.87]):2016/08/27(土) 14:42:43.96 ID:7Pa9zapW0
>>62
放置自転車の保管場所にならないように四六時中見張っとけW

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.203.249.244]):2016/08/27(土) 16:03:24.38 ID:1IAPhuVW0
>>60
そもそも公共事業だから税金つかうだろ馬鹿w
はい論破w

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.203.249.244]):2016/08/27(土) 16:03:44.17 ID:1IAPhuVW0
>>61
それもずっと前から論破されててワロタw

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 11:57:09.83 ID:Tat5kvV5
>>913
築堤で立体交差化してる新宿駅や横浜駅近辺が田舎だとでも?

連続立体交差化事業は平面交差している道路を立体交差化する事業であって高架下の土地利用とかは事業の副産物にすぎない
鹿児島中央駅近辺は必要なところはとっくの昔に立体交差化されていて改めてする必要がないって話をしているのに
熊本駅みたいな田舎駅しか見てない奴には理解できんか?

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 00:23:12.03 ID:rCFMEF3p
>>898
わかってないのはあなた
道路と鉄道が連続して立体交差しているのが連続立体交差だよ
ラーメン構造の高架橋の上に線路があるのだけが連続立体交差じゃない

意味わかりますか?

鹿児島中央駅は鹿児島駅側は築堤で高架化されて幹線道路も生活道路もそこを立体交差している
広木側は道路を全て線路の上や下を通してて2キロは踏切がない
こういうのを連続立体交差という

東海道新幹線だって大半は高架橋じゃなくて盛土の築堤で立体交差化してるんですよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.203.249.244]):2016/08/27(土) 16:05:02.67 ID:1IAPhuVW0
>>61
完全高架と同じなんて言ってないw
必要がないと言ってるw
馬鹿?w

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.203.249.244]):2016/08/27(土) 16:09:31.61 ID:1IAPhuVW0
>>62
それも論破されてたねw
てか未だに出来上がってすらクマンコワロタw
はい論破w

891 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/01(水) 17:17:51.34 ID:IsuyAwjV
鹿児島市は主要な場所での立体交差化事業は終わってるからね
谷山とかも着手中
あとは鹿児島駅周辺を立体交差化できればいいけど難しいだろうな

>>855は煽ってるつもりだろうけど、こっちは中心駅近辺の鉄道立体交差化事業はとっくに終わってることを知らず
駅周囲のあまりの田舎っぷりに21世紀になってようやく中心駅付近の連続立体交差化に着手するという恥ずかしい事態を晒しに来ただけだったな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c2d-uA9q [153.178.4.114]):2016/08/28(日) 16:09:51.13 ID:OWmc1Tvu0
熊本大都市圏は開放的だった。
沖縄は予想外に大都会。
新潟、金沢は鹿児島よりマシ。
実は松山や郡山や高松にも場合によって大きく劣る

結論 かごんま市こそが最大級で最悪の超超糞田舎だよwww

理由を考えよう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c2d-uA9q [153.178.4.114]):2016/08/28(日) 16:16:45.60 ID:OWmc1Tvu0
そういえば鹿児島の路面電車、PASMO使えんかったな。
熊本は使えたぞ。 広島だって岡山だってICOCAやそれに対応したPASPYが
あり、他都市圏から来た旅行者に好評です。

旅行シーズンにスイカを降車時に提示してトラブルになる姿を
何度か見ました(笑)

さすがかごんま市は辺境で大僻地 www

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.249.2]):2016/08/28(日) 16:33:47.25 ID:ZsOtrMtha
>>70
なんでお前は旅行シーズンに鹿児島の市電に乗ってんだよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-B2o+ [60.35.83.242]):2016/08/28(日) 16:41:20.07 ID:ySxmxQ9X0
熊本で建設が進む新幹線・在来線平行7kmに及ぶ高架連続立体交差の
完成により、15踏切,3陸橋、2地下道が除却される。
そしてこれまで、線路で分断されてた地域同士の往来が自由になる。
駅地下はじめ、駅間においても地元自治会による土地利用などが予定されている。
当然ながらこの7kmの区間は一切、鉄道と車・人の衝突危険性はなく
双方にとっての完全な安全が確保される。また騒音・振動の軽減も大きいだろう。

一方鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行がある。

つまり、在来線が高架連続立体交差されていない鹿児島市内には在来線の踏切が
多数あることから、鉄道・車両乗客、人などの安全性で大きく劣っている。
また、盛り土等区間においては街を分断しているほか、騒音や振動による
被害も多いだろう。



されている。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-B2o+ [60.35.83.242]):2016/08/28(日) 16:44:35.65 ID:ySxmxQ9X0
新幹線・在来線平行7kmに及ぶ・・・って何度いっても中央駅近辺って
理解を変更する、鹿児島土人。
市内で7kmって結構な距離なんだけどね(笑)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a7-gQqU [114.142.101.170]):2016/08/28(日) 16:53:17.66 ID:glWZ4g/c0
鹿児島は昭和の時代に6キロ立体交差になってるよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-B2o+ [60.35.83.242]):2016/08/28(日) 17:04:47.04 ID:ySxmxQ9X0
鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行がある。

つまり、在来線が高架連続立体交差されていない鹿児島市内には在来線の踏切が
多数あることから、鉄道・車両乗客、人などの安全性で大きく劣っている。
また、盛り土等区間においては街を分断しているほか、騒音や振動による
被害も多いだろう。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-t1qj [60.35.197.211]):2016/08/28(日) 17:34:14.34 ID:lrK/nnHa0
>>71
そのキチガイは鹿児島在住の愛知県人だよ
地元民しかわからん騎射場って知名まで知ってる
大学とか国の機関の人間かな?

IPアドレス153.178.4.114
ホスト名p251114-ipngn200306kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp


過去レス
http://hissi.org/read.php/geo/20160813/MU5pUlJRbkI.html


コイツの立てたスレ
なぜ鹿児島は閉鎖的な田舎なのか?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1471188450/

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c98-t1qj [153.196.26.32]):2016/08/28(日) 17:50:56.55 ID:836ir0Wd0
>>75
思った通り踏切の数が少ないな
やはり立体交差でほぼ解消されてる事が良くわかったわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.204.253.171]):2016/08/28(日) 17:56:29.37 ID:AU1YdQCg0
>>75
必死に調べてたったそれだけかw
少ないw

>>77
それなw
在来線の踏切が多数あることからという割には激小なとこが笑えるw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.204.253.171]):2016/08/28(日) 17:58:27.60 ID:AU1YdQCg0
このクマンコは長文で文字数で誤魔化してるよなw
よく読んで見るとよく判るw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a7-gQqU [114.142.101.170]):2016/08/28(日) 18:35:02.75 ID:glWZ4g/c0
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
この6キロ超が昭和の頃には立体交差されてますからね
おかげで鹿児島市内でJR線路が原因の渋滞と言うのはまず聞きませんね
もし立体交差されてなかったらと考えると・・・とても恐ろしいww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-nVuB [126.210.49.47]):2016/08/28(日) 18:56:55.13 ID:H83ToXOup
>>80あえてネタにマジレスだが
高架は城山のトンネルから南に約1kmと、田上の約400mくらいのもんよ
他は跨線橋と地下道が10箇所程度それと谷山の高架が約2.6km

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a7-gQqU [114.142.101.170]):2016/08/28(日) 19:08:05.69 ID:glWZ4g/c0
>>81
立体交差と高架の区別もつかない人のマジレスは結構です^^

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.204.253.171]):2016/08/28(日) 19:10:34.72 ID:AU1YdQCg0
>>81
てか立体交差の話してんだろ?
高架使わなくても出来る

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.204.253.171]):2016/08/28(日) 19:11:14.83 ID:AU1YdQCg0
>>82
被ったスマン

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-nVuB [126.210.49.47]):2016/08/28(日) 19:12:12.93 ID:H83ToXOup
>>82あのー他県民の方はご存知ないかもしれないが、
宮田踏切と黒田踏切というのがあってだな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.204.253.171]):2016/08/28(日) 19:18:45.48 ID:AU1YdQCg0
>>85
意味不明w
どうして立体交差と高架の話してたのに論点を変える?w

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c7b-gQqU [121.2.211.164]):2016/08/28(日) 19:20:59.51 ID:f0waYW7z0
そういえば慈眼寺駅どうなったんだろうと思ってググったら結構立派なものが出来たのな
高架になる話は14年前から聞いてたけど
これから谷山・慈眼寺駅周辺の開発もさらに加速して地価も上がってきそう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.204.253.171]):2016/08/28(日) 19:22:50.50 ID:AU1YdQCg0
>>87
谷山方面は踏切の数が尋常ではなかったから高架化した意味があったな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a7-gQqU [114.142.101.170]):2016/08/28(日) 20:00:19.73 ID:glWZ4g/c0
JRの西口再開発も発表されましたね
商業棟と立駐とマンションということなのでこんな感じになるのでしょうか
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.20.144]):2016/08/28(日) 20:01:44.01 ID:vgEa1Bx8d
ショボ…w

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.204.253.171]):2016/08/28(日) 20:10:42.84 ID:AU1YdQCg0
>>90
鹿児島が気になってしょうがないなw

IP Address 49.104.20.144
Location Japan, Fukuoka, Kurume
ISP NTT DoCoMo Inc.

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.23.173]):2016/08/28(日) 20:14:08.57 ID:lmMWezddd
>>90
アイドルとか声優とか好きなの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.17.196]):2016/08/28(日) 20:34:19.68 ID:G4qRiVc1d
>>92
別人だな。そういうスレには書き込んでいない。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-t1qj [14.101.80.87]):2016/08/28(日) 20:36:41.62 ID:gHJPoeGY0
>>85
あの二つの踏み切りを車で通過すんのはナビに頼りきりのバカ
歩行者もそこまで多くない近くに立体交差の歩道や歩道橋がある

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-nVuB [126.208.1.34]):2016/08/28(日) 21:23:12.06 ID:/6eZuRY1p
熊本土人さながらの詭弁だすね
中央駅の南北は立体交差と踏切が混在してるに過ぎないってことは明白なんですが(その先には高架もあるけど)
ここの住民もクマ化してきてんのかな恥ずかしい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a54-pcMj [119.238.67.16]):2016/08/28(日) 23:00:52.52 ID:wX96MWWd0
これでいいかね?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c7b-gQqU [121.2.211.164]):2016/08/29(月) 05:43:57.13 ID:Fsc7ISjn0
県立鴨池球場は問題が無ければ多目的ドームで建て直し
プロ野球の試合数を増やしてコンサート始め色々とイベント開催できるけど、
九州最果ての地まで開催者と客がどのくらい来てくれるのか
維持費が心配、そして駐車場も心配
北門前の6階立てくらいの茶色い築50年くらいのビル解体して立駐でも立てれば良いけど、
あくまでピーク時の話で、何もない日はスッカラカンだろうから年間で採算取れんのかっていう
日ハムが本拠地にしてる札幌ドームは、ドーム側は黒字で、使用料で球団側がやや赤字
モスやらKFCやら色々入って53000人収容の建設費422億円
カープがいるマツダスタジアムは毎年黒字で去年は過去最高
32000人収容で建設費110億円
球団いない鹿児島はドームで何やる気なのか
取りあえず収容人数は今と同じ21000人ほどで丁度良い気はする

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-B2o+ [60.35.83.242]):2016/08/29(月) 09:43:12.92 ID:2ReBq/6G0
熊本市 市内7kmに及ぶ高架連続立体交差事業が、いよいよ最終段階の
熊本駅周辺で進んでいます。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

つまり、在来線が高架連続立体交差されていない鹿児島市内には在来線の踏切が
多数あることから、鉄道・車両乗客、人などの安全性で大きく劣っている。
また、盛り土等区間においては街を分断しているほか、騒音や振動による
被害も多いだろう。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-qQHP [1.72.6.106]):2016/08/29(月) 10:31:37.76 ID:Eg+adFr4d
クマンコではJRが町外れの糞田舎を通ってるからクマン高架できただけw
鹿児島でも都心部から離れた郊外の谷山や慈眼寺だからこそ高架化できた。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cd7-t1qj [121.112.156.161]):2016/08/29(月) 13:07:01.12 ID:UShtw9E90
>>98
悔しい脳w
すでに立体交差で踏切が少なく問題がないって論破されてるのに、いつものクマンコお得意のコピペで言い張るだけのパターンですねw
次もコピペだろ馬鹿w

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c2d-uA9q [153.178.4.114]):2016/08/29(月) 13:39:34.69 ID:rW3B0ij70
341 :

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec7-abF+ [27.127.126.43])

2016/08/28(日) 20:43:03.79 ID:bnoxQrKW0

桜町も16万?にグレードアップされるし
情報では熊本駅再開発もさらにグレードアップされるみたいよ
アミュの14Fとは別に、ニューオータニの裏手の今駐車場がある部分も
線路の撤去で土地が生まれるので、商業ビルを建てるみたいだ
鹿児島が発狂するのもわからんでもない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-t1qj [14.101.80.87]):2016/08/29(月) 13:58:12.66 ID:B4tNYl080
いちいち貼りに来るのは何?そんなバイトでもあるの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-B2o+ [60.35.83.242]):2016/08/29(月) 14:00:11.74 ID:2ReBq/6G0
鹿児島中央駅を中心として、これだけの踏切を列挙しても踏切が少ない!!
論破っていう病さ・・・・ただ、言い張るだけ。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cd7-t1qj [121.112.156.161]):2016/08/29(月) 14:01:29.47 ID:UShtw9E90
>>103
これだけっていくつ?w

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cd7-t1qj [121.112.156.161]):2016/08/29(月) 14:05:09.04 ID:UShtw9E90
>>103
長文で誤魔化しても駄目w

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.32.224]):2016/08/29(月) 14:11:50.17 ID:zhrHsvncd
ドーム球場ってww
無駄な箱物がどれだけ財政を苦しめるかわかってない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 403c-t1qj [61.203.83.178]):2016/08/29(月) 14:13:14.27 ID:jyh/LUqw0
>>101
愛知県人のお前はこっちで

なぜ鹿児島は閉鎖的な田舎なのか?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1471188450/

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2d7-ui0v [223.217.108.80]):2016/08/29(月) 14:22:24.93 ID:jv7q0gBj0
踏切解消の為に中央駅でも高架化はあるかもね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813a-t1qj [126.122.180.118]):2016/08/29(月) 16:50:55.62 ID:UM18kqBZ0
イベント、コンサートを見込んでるならなおさら4万人規模の屋根付きサカ専スタにしろって話だよ、鹿児島で国際試合が出来るんだぞ?

しかもサッカー日本代表のキャンプ地も鹿児島だろ?

なんで朝鮮球団のキャンプのためにアホみたいな金額使って利便性の悪い土地にドーム建てないといけないんだよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813a-t1qj [126.122.180.118]):2016/08/29(月) 16:53:19.80 ID:UM18kqBZ0
鹿児島駅に国際Aマッチ基準の屋根付きのサカ専スタを併設してヤットか前園でも監督招集してみろ、めっちゃサッカー熱が盛り上がるぞ


ドームからサカ専スタに変えるだけでとんでもないキラーコンテンツになる、借金が貯金に変わるようよなもんだわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a7-gQqU [114.142.101.170]):2016/08/29(月) 16:53:39.53 ID:P1C+M8K50
ねーよ
何度も言うが、中央駅周辺は既に大部分が立体交差化されてるから
線路を上げるよりも道路をアンダーパスなりにしたほうが効果があるんだよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.251.235]):2016/08/29(月) 16:57:09.59 ID:jtkTm9Jla
野球のドームは絶対にありえないよね、いくら補助金や助成金が出るとしても開閉式のドームならランニングコストとかとんでもない金額になる

将来の県民に借金残すようなことはしたくない。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813a-t1qj [126.122.180.118]):2016/08/29(月) 17:02:46.58 ID:UM18kqBZ0
そもそも地元にプロサッカーチームがあるのに、なぜ他県に籍がある野球の「キャンプ」を優先するのかって話

ダゾーンがJリーグに2000億出したこのご時世に斜陽スポーツの専用ドームはありえない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76fb-t1qj [115.179.28.238]):2016/08/29(月) 17:04:40.11 ID:yetmSa6E0
>>112
そもそも作るのに税金つかわないだろ
そんな風に言ってたぞ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-qQHP [106.181.72.9]):2016/08/29(月) 17:10:24.79 ID:RBKuxbQJa
ドーム球場の維持費って年間十数億かかるだろ
毎月そんな頻繁にコンサートやプロの試合が
鹿児島で開催されるのかな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a7-gQqU [114.142.101.170]):2016/08/29(月) 17:13:24.44 ID:P1C+M8K50
ドーム球場はどうでもいいけど、競技場は建て直し考えないとダメだよホントに
野球でしか使わん球場に金をかける意味は無いけど、
競技場は本当に多目的施設だし、なにより県唯一の第一種施設だからボロボロの状態はダメ、競争力すら失うよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.251.235]):2016/08/29(月) 17:39:07.43 ID:jtkTm9Jla
>>114
維持費の話だよ、野球ドームはやばいでしょ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.32.224]):2016/08/29(月) 18:03:39.70 ID:zhrHsvncd
【鹿児島県】<三反園知事>改めてドーム球場建設に意欲…3万人規模の施設を想定し、プロ野球キャンプの誘致なども図る©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472442389/

ボロカス言われとるなー

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d7-t1qj [118.20.89.102]):2016/08/29(月) 18:52:55.87 ID:bxYJ+MNv0
>>106
>>118
またクマンコかw
お前のところが酷いだろw

IP Address 49.104.32.224
LocationJapan, Kumamoto, Minamata

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-t1qj [49.106.210.59]):2016/08/29(月) 19:16:23.26 ID:SKUljd5Gd
>>119
出水市民だが
熊本熊本言うのやめたら?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.16.186]):2016/08/29(月) 19:25:48.86 ID:FQt3e6wUd
何?コイツ?

http://hissi.org/read.php/geo/20160829/YnhZSitNTnYw.html

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.203.249.205]):2016/08/29(月) 21:11:22.52 ID:kgCpS4XH0
>>121
どうしてID変えるんだよクマンコw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-B2o+ [60.35.83.242]):2016/08/29(月) 21:19:29.73 ID:2ReBq/6G0
高架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。
鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-B2o+ [60.35.83.242]):2016/08/29(月) 21:20:14.73 ID:2ReBq/6G0
ID変えるとかトンチンカンすぎる(笑)恥かいてやがる。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd7-t1qj [153.144.219.47]):2016/08/29(月) 21:52:49.56 ID:vMU3Uwn/0
>>124
何を言ってるの?w
とんちんかんはお前w

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd7-t1qj [153.144.219.47]):2016/08/29(月) 21:53:46.47 ID:vMU3Uwn/0
>>123
だから多数っていくつ答えられないの?w
はい論破w

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd7-t1qj [153.144.219.47]):2016/08/29(月) 21:55:30.14 ID:vMU3Uwn/0
また長文で誤魔化しててワロタw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813a-t1qj [126.92.43.177]):2016/08/29(月) 21:56:31.25 ID:2+1GoLkV0
>>120
出水市民はお呼びでないよ?帰ってどうぞ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd7-t1qj [153.144.219.47]):2016/08/29(月) 21:58:09.59 ID:vMU3Uwn/0
出水市民に成りすましのコロコロIDクマンコw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd7-t1qj [153.144.219.47]):2016/08/29(月) 22:11:03.34 ID:vMU3Uwn/0
>>124
てかお前の事じゃないwwwww
お前はぷららじゃんwwwww
恥かいてやがるwwwww

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-t1qj [49.106.209.61]):2016/08/29(月) 23:00:51.53 ID:7/iR0aT9d
えらく排他的だな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c2d-uA9q [153.178.4.114]):2016/08/30(火) 05:12:56.79 ID:47D66GYJ0
かごんま死は閉鎖的で排他的な日本の北朝鮮地域でつwww
ドーム球場をつくってもアウトレットモールをつくってもクマンコから
完全無視でしょうwww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd7-t1qj [153.144.219.47]):2016/08/30(火) 08:33:13.04 ID:7hY9hSb10
>>132
鹿児島在住の味噌はこちらでw

なぜ鹿児島は閉鎖的な田舎なのか?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1471188450/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a7-gQqU [114.142.101.170]):2016/08/30(火) 10:52:13.51 ID:pznGSkf30
2018年の大河は西郷隆盛って話か
個人的にはいい加減、島津氏や大友氏などの九州の戦国大名にスポット当てたのをやって欲しいもんだが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-ZYJF [126.237.18.217]):2016/08/30(火) 11:16:45.52 ID:QSvkwSddr
>>134
上野公園、鹿児島市、霧島市の西郷隆盛像

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c7b-gQqU [121.2.211.164]):2016/08/30(火) 12:02:00.98 ID:l9AlxdLj0
公約にしたせいで支持者や労働者を裏切るわけにいかず後に引けない知事
建てて建てて建てまくる、建てることこそが正義であり、
施設が赤字かかえるかは問題ではない
日本の政治家が古来より各所で使ってきた王道をまた三反園も踏襲するのだ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813a-t1qj [126.122.177.19]):2016/08/30(火) 12:38:16.73 ID:3v/JazCw0
イベント、コンサートを見込んでるならなおさら4万人規模の国際Aマッチ基準屋を満たした根付きサカ専スタにしろって話、鹿児島で代表戦が出来るし、Aカップ戦もCLもできるんだぞ?


サッカー知らない世代の人にはサカ専スタの価値がわからないのかもしれないが、吹田並のスタジアムで屋根付きが鹿児島に出来たら50年後も多県民が羨むようなとんでもない大偉業だよ

スタジアムの価値だけでヨーロッパのフットボールマニアが旅行に来るほどとんでもないランドマークになるのに

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-B2o+ [125.205.126.185]):2016/08/30(火) 12:50:21.67 ID:Rt/rAtrs0
高架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。
ぼくちゃんは、数えられないの?

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75d7-hMGK [114.187.80.227]):2016/08/30(火) 13:03:29.53 ID:+3ut0vw10
>>118
鹿児島は再開発ラッシュだな

1番街再開発、タカプラ一帯再開発、交通局後再開発、鹿銀本店建て替え、中央駅西口再開発、谷山駅広場と周辺の整備、鹿児島駅再開発、3万人規模ドーム

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0e-qQHP [111.107.174.37]):2016/08/30(火) 15:27:06.47 ID:MARyKmGga
ドーム球場もサッカースタジアムも
まず4年後の知事選に勝たなきゃな
自民党が相乗りしないと厳しそう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.204.188.140]):2016/08/30(火) 15:31:19.74 ID:86ldNl/90
>>138
あれ?w
また長文コピペで逃げるパターンか?w
僕ちゃんは数えられないの?w

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34d3-Knxq [49.240.107.220]):2016/08/30(火) 15:48:52.06 ID:UzgE5MdS0
>>139
早まりすぎw
140厳しそうてあえるじゃん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-B2o+ [125.205.126.185]):2016/08/30(火) 21:53:39.31 ID:Rt/rAtrs0
鹿児島がホルホルする再開発はマンションばっか(笑)
商業施設ってあるのも、スーパーやジムとか・・・
プロ球団もなく、サッカーもJ3でドームって。
やっぱり笑うしかない。

再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-B2o+ [125.205.126.185]):2016/08/30(火) 22:00:56.78 ID:Rt/rAtrs0
高架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。ぼくちゃんは、数えられないの?
下にひとちゅ、みっちゅ・・・あ、ここのちゅもありまちゅよ。
4~5kmに踏切が9。別名、チンチン都市、鹿児島。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.203.254.246]):2016/08/30(火) 22:17:04.27 ID:aikA0NEC0
>>143
クマンコがまた嘘ついてるw
マンションは中央駅周辺のビルだけw

1番街再開発、タカプラ一帯再開発、交通局後再開発、鹿銀本店建て替え、中央駅西口再開発、谷山駅広場と周辺の整備、鹿児島駅再開発、3万人規模ドーム、サッカースタジアム、

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-t1qj [125.203.254.246]):2016/08/30(火) 22:22:07.55 ID:aikA0NEC0
>>144
なんだ結局たった9ヶ所かよwwwww
しかも車両踏切はたった7ヶ所wwww
クマンコは15ヶ所だったなwwwww

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75d7-ui0v [114.187.80.227]):2016/08/31(水) 15:00:43.68 ID:5Q5x6tXw0
中央駅周辺は、一番街や西口だけじゃなく
南国殖産も屋台村の所を再開発するかもしれんのでしょ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a7-gQqU [114.142.101.170]):2016/08/31(水) 15:51:17.51 ID:3grC5qV60
西口の県用地1万?はどこに売るのかなあ、状況的にはJRが買いそうな感じだけど
となりのJP敷地と合わせた1.6万平米をJRJP再開発って可能性も十分に考えられるし
まだまだ再開発は続きますなあ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813a-t1qj [126.122.177.19]):2016/08/31(水) 17:00:10.24 ID:aT0J3lCm0
イベント、コンサートを見込んでるならなおさら4万人規模の国際Aマッチ基準屋を満たした根付きサカ専スタにしろって話、鹿児島で代表戦が出来るし、カップ戦やACLもできるんだぞ?


サッカー知らない世代の人にはサカ専スタの価値がわからないのかもしれないが、吹田並のスタジアムで屋根付きが鹿児島に出来たら50年後も多県民が羨むようなとんでもない大偉業

スタジアムの価値だけでヨーロッパのフットボールマニアが旅行に来るほどとんでもないランドマークになるのに

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.28.6]):2016/08/31(水) 17:07:05.05 ID:WMWkDu89d
サカ専にしたらイベントもコンサートもできんやん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813a-t1qj [126.122.177.19]):2016/08/31(水) 17:53:14.00 ID:aT0J3lCm0
サカ専でも人工芝なら普通にコンサートやらイベントは可能、というかそもそもプロチームがあるわけでサッカーだけである程度集客が見込めるのは大きいな

本当に先見の明があるなら斜陽スポーツのために毎年10億以上も維持費がかかるようなドーム球場なんて普通は建てない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.42.224]):2016/08/31(水) 18:55:23.78 ID:JEcOfH0Sd
人工芝とか冗談だろww
何も考えてないんだな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-hMGK [182.251.245.19]):2016/08/31(水) 19:40:42.52 ID:mvUca67da
まぁ野球ドームと比べたら、少なくともサッカースタジアムなら他のイベントの誘致に手こずったとしても鹿児島ユナイテッドがホームスタジアムとして2週間に1回のペースで使っていく事は確定だからね

現状ですら、J3のカテゴリーで尚且つ、あのボロい鴨池でやってても4千人くらいは来るわけだから

J2のカテゴリーで綺麗な専スタだと倍近くは来る可能性はある

2週間に1回、毎回8000人弱くらい集まるだろう
シーズンオフの間はコンサートなり街のイベントなりを出来るようにしとけばいい

それにサッカーは更にJ2の上にJ1もあるからな
J1まで行けばホーム試合に15000人くらい集める事も出来るだろう

2週間に1回のペースで鹿児島で15000人が集まるイベントが行われると言うのは中々ない事

それにJ1にはカップ戦もあるからホーム試合数も増える
J1で上位に入ったらACLといったアジアの大会にも行ける

鹿児島の名をアジアに売るチャンスでもある

実際日本人も欧州の街の名前をサッカークラブの名前経由で覚えたってパターン多いんじゃないかな

3万人規模のドーム球場を造る事に金をかけるなら4万人のサッカースタジアムを造ったほうが良さそうではあるね

4万人でVIP席とかも用意すれば代表戦も開催できるだろ

代表は鹿児島でキャンプしたりする事もあるくらいだから

鹿児島に代表戦出来るスタジアムがあれば
鹿児島でキャンプして、そのまま試合も鹿児島でやってしまうという流れも作れるかも

代表戦なら3万人以上集められるだろう

それに鹿児島ユナイテッドがJ1へ行ったら夏に欧州のビッグクラブを招いて親善試合をするという手もある

欧州のビッグクラブはよく日本ツアーをやるからね

もし、マンUだのレアルだのバルサだのが日本に来て鹿児島ユナイテッドと試合やるってなったら、間違いなくたくさんの人が見に来るだろ

正直ドーム球場造ってもセ・パのチームにたまーに試合やって貰うってだけで
後はコンサートや街の何らかのイベントで使うというくらいだろうから

サッカースタジアムの方が夢が広がる気がする

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.251.227]):2016/08/31(水) 22:04:56.33 ID:Q+sJhg6Ua
時代背景や維持費を考慮したらドーム球場はないわ、どう考えてもサカ専スタのほうが圧倒的にいい。

155 :名無し48さん(仮名) (オッペケ Sr69-ZYJF [126.211.42.163]):2016/08/31(水) 22:11:05.97 ID:/uKLxve3r
【鹿児島】鹿児島市の吉田ゴルフ開発が民事再生、負債166億円
http://www.fukeiki.com/2016/08/golden-palm-cc.html
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20160830_01.html

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-RETc [49.104.42.224]):2016/09/01(木) 04:06:20.82 ID:3Hxm2DyJd
人工芝のサッカー専用スタジアムなんて前代未聞だしネタにはなるなw
ネタになるだけで誰も使わんだろうが、ホームスタジアムなんかになった日にゃ選手が壊れるw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633b-RETc [222.148.101.17]):2016/09/01(木) 06:14:30.88 ID:/bc6DNhz0
Jリーグ要件で人工芝のサッカースタジアム認めてない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b0-RETc [14.101.80.87]):2016/09/01(木) 09:46:39.50 ID:9+oGvvKx0
年間半分も使わないスポーツ施設なんか作ったって
管理を委託されるERGやセイカが儲かるだけですよ
ライブ出来る施設だとしてもアリーナや文化ホールが過疎るだけ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33a-RETc [126.122.177.19]):2016/09/01(木) 10:29:45.26 ID:24U6CEb90
ちょっと前に国体に向けてドルフィンポートを潰して、100億規模のスーパー体育館を建てるって言ってなかったか?
100億は使いすぎだけど3万規模の多目的会場建てるならそれでいいじゃん、ドルフィンポートはそのまま残して予算削ってさ

新設するならサカ専とそれだけでいいよ、今のご時世にドーム球場はありえないわ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-vCZV [114.187.80.227]):2016/09/01(木) 13:44:40.73 ID:B39IOsGb0
ドーム球場は試合を誘致出来る事前提で見切り発車で造らんといけんからな

もし、これで造っても中々誘致出来んとなったら、県も必死になって賄賂じみた事をやり始めるかもしれん

プロ野球チームが来てくれる事前提の箱はいらないな

鹿児島にはサッカーのプロチームはある訳だし
もうそっちで良いだろう

商業施設機能も備え付けさせて、スタジアムの維持費をテナント料である程度賄えるようにしとけば、問題ないだろう

ドルフィンポート潰すなら丁度好条件の立地が空く訳だし、そこにドルフィンポートの代わりとなる商業施設機能を備えたサッカースタジアム造ればいい

知事は海側がガラス張りのシーフードレストランも造りたいんだろ
だったらスタジアムの海側をシーフードレストランにしてしまえばいい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d7-hPHQ [125.205.126.185]):2016/09/01(木) 21:19:01.53 ID:qaVlQqE90
鹿児島がホルホルする再開発はマンションばっか(笑)
商業施設ってあるのも、スーパーやジムとか・・・
プロ球団もなく、サッカーもJ3でドームって。
やっぱり笑うしかない。
マンションばかりじゃないというなら、下記のようなコピペくらい
してみせたまえ。

再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d7-hPHQ [125.205.126.185]):2016/09/01(木) 21:19:45.09 ID:qaVlQqE90
高架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。ぼくちゃんは、数えられないの?
下にひとちゅ、みっちゅ・・・あ、ここのちゅもありまちゅよ。
4~5kmに踏切が9。別名、チンチン都市、鹿児島。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633b-RETc [222.148.101.17]):2016/09/01(木) 21:29:05.65 ID:/bc6DNhz0
>>161

クマンコがまた嘘ついてるw
マンションは中央駅周辺のビルだけw
はい論破www

1番街再開発、タカプラ一帯再開発、交通局後再開発、鹿銀本店建て替え、中央駅西口再開発、谷山駅広場と周辺の整備、鹿児島駅再開発、3万人規模ドーム、サッカースタジアム、

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633b-RETc [222.148.101.17]):2016/09/01(木) 21:30:03.36 ID:/bc6DNhz0
>>162
踏切15ヶ所のクマンコワロタw
はい論破www

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33a-RETc [126.122.177.19]):2016/09/02(金) 13:04:59.96 ID:+WfBOIzy0
4万規模のサカ専スタなら昨日の代表戦みたいなことも出来るんだよな

当然海外や他府県からサポーターがつめかける

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772d-2RDl [153.180.3.150]):2016/09/02(金) 17:27:18.33 ID:PN4cUqnd0
2016公示地価 都道府県庁所在地商業地「最高」価格 (国土交通省)

1 東京23区 40,100 (単位:千円/m2)
2 大阪市   11,800
3 横浜市   9,500
4 名古屋市  9,350
5 福岡市   6,980
6 京都市   4,150
7 神戸市   3,500
8 札幌市   2,900
9 仙台市   2,480
10 さいたま市 2,450
11 広島市  2,350
12 千葉市  1,540
13 静岡市  1,420
14 熊本市  1,390
15 岡山市  1,150 ←政令指定市最下位
16 鹿児島市 1,010 ←中核市最上位
17 長崎市   913
18 那覇市   855
19 金沢市   770
20 松山市   752
21 奈良市   579
22 岐阜市   569
23 新潟市   545 ←なんちゃって指定市
24 大分市   468
25 富山市   458

以下、省略www

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/02(金) 22:30:18.84 ID:vTC2Vy5+0
マンションばかりじゃないというなら、下記のようなコピペくらい
してみせたまえ。

鹿児島がホルホルする再開発はマンションばっか(笑)
商業施設ってあるのも、スーパーやジムとか・・・
プロ球団もなく、サッカーもJ3でドームって。
やっぱり笑うしかない。
マンションばかりじゃないというなら、下記のようなコピペくらい
してみせたまえ。

再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/02(金) 22:31:03.43 ID:vTC2Vy5+0
高架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。ぼくちゃんは、数えられないの?
下にひとちゅ、みっちゅ・・・あ、ここのちゅもありまちゅよ。
4~5kmに踏切が9。別名、チンチン都市、鹿児島。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/02(金) 22:33:29.39 ID:vTC2Vy5+0
鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)
熊本下通・上通 一風堂、BILLY’S ENT(全国5店舗目)出店

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633b-RETc [222.148.101.17]):2016/09/02(金) 22:59:56.69 ID:ztUUeOD30
>>167
だから何回言えばわかるんだクマンコwww
マンションは中央駅周辺だけw
悔しかったらちゃんと反論してみろw
はい論破wwww

1番街再開発、タカプラ一帯再開発、交通局後再開発、鹿銀本店建て替え、中央駅西口再開発、谷山駅広場と周辺の整備、鹿児島駅建て替えと周辺の再開発、3万人規模ドーム、サッカースタジアム、

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633b-RETc [222.148.101.17]):2016/09/02(金) 23:00:31.01 ID:ztUUeOD30
>>168

踏切15ヶ所のクマンコワロタwww
はい論破www

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633b-RETc [222.148.101.17]):2016/09/02(金) 23:03:41.21 ID:ztUUeOD30
>>169
ラオックスとか爆買い終了で全国で閉店祭wwww
時代遅れのクマンコにはお似合いwww
しかも地震がおさまったのになぜか再開出来きないクマンコw
はい論破wwww

鶴屋百貨店八代生活彩館(八代市):5月7日営業再開断念(全壊)

イオンバイク健軍店(熊本市):5月17日営業再開断念

ゆめマート楠店:5月1日再開→5月31日閉店

アタックス新外店(熊本市):7月営業再開断念

ショッピング丸勢健軍店(熊本市):4月20日廃業(全壊)

ミスターマックス熊本インター店(熊本市):7月1日仮再開→損傷大きく9月4日閉店

金龍堂書店 東バイパス店(熊本市):解体(全壊)

BOOK&CAFE一心堂(熊本市):仮再開したものの6月30日閉店

金書堂書店(熊本市):仮再開したものの7月閉店

COSナカガワ書店(宇城市):仮再開したものの7月閉店

クラフトハートトーカイサンロード熊本店(熊本市):6月22日営業再開断念


手芸マキ清水店(熊本市):閉店

マクドナルドサンリブ清水店(熊本市):閉店

ジョイフル川尻店(熊本市):再開できず7月30日付で閉店

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-RETc [27.81.134.76]):2016/09/03(土) 05:54:46.48 ID:n65V8ZsA0
スポニチアネックス 9月3日(土)5時0分

俳優の堤真一(52)が2018年のNHK大河ドラマの主演に内定したことが2日、分かった。
明治維新の立役者の一人として知られる西郷隆盛を演じる。

堤は03年の「武蔵 MUSASHI」以来、7作目の大河出演となる。
NHKでは14年後期の連続テレビ小説「マッサン」で、サントリーの創業者をモデルにした役どころを熱演し話題を呼んだ。
三枚目から重厚な役まで演じ分ける硬軟自在な演技力と存在感を武器に、幅広い分野で活躍。
ドラマ、映画、舞台で欠かせない存在となっている。

演じる西郷隆盛は大久保利通、木戸孝允とともに「維新の三傑」と呼ばれる人物。
薩摩藩(現在の鹿児島県)のリーダーとして薩長同盟を成立させ、武力倒幕を実現。
江戸攻めでは無血開城させたことでも知られる。

大河では90年の「翔ぶが如く」で大久保利通とともに主人公として取り上げられたことがある。

来年が西郷隆盛の没後140年。18年が明治維新150年にあたる。
文学界では林真理子さんの「西郷どん!」、佐藤賢一さんの「遺訓」、葉室麟さんの「大獄」と
西郷隆盛を題材にした小説が次々に発表されている。

現在、堺雅人(42)主演で放送中の「真田丸」は好調な視聴率をキープ。
来年は柴咲コウ(35)主演の「おんな城主 直虎」が放送される。
「幕末物は当たらない」というジンクスの中、どこまで数字を伸ばせるか注目される。


・西郷隆盛を演じる堤真一
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000146-spnannex-ent

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a7-wh/5 [114.142.101.170]):2016/09/03(土) 08:45:58.24 ID:qZeoRuUY0
鹿児島中央駅西口の県工業試験場跡地約1万?の活用策は売却を含め検討中だが未定。
県政策調整課は「(JRの西口再開発の)事業内容が正式に伝えられるのを待ってJRと協議したい」と話した。

これは県用地もJRが開発するの確定ですね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/03(土) 11:23:19.13 ID:UU30UTHv0
>>174
その中身はほとんどマンション・・・涙。
商業施設の中身はスーパー、ジム(笑)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/03(土) 11:33:27.75 ID:UU30UTHv0
どんどん差がつく、どんどん差がつく。

鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (ABCマートのスニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店
  

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5d-10NS [115.36.158.159]):2016/09/03(土) 12:28:02.27 ID:HnU5nR490
大型書店

鹿児島都心部
・ジュンク堂書店
・紀伊国屋書店
・MARUZEN

田舎熊本商店街
・ツタ屋のみ←←←www

映画館

鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館(3スクリーン)のみ←←←www

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633b-RETc [222.148.101.17]):2016/09/03(土) 13:05:11.32 ID:+Ahzy82T0
>>175

だから何回言えばわかるんだクマンコwww
マンションは中央駅周辺だけだってw
悔しかったらちゃんと反論してみろw
はい論破wwww

1番街再開発、タカプラ一帯再開発、交通局後再開発、鹿銀本店建て替え、中央駅西口再開発、谷山駅広場と周辺の整備、鹿児島駅建て替えと周辺の再開発、3万人規模ドーム、サッカースタジアム、

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633b-RETc [222.148.101.17]):2016/09/03(土) 13:06:12.22 ID:+Ahzy82T0
>>176
どんどん差がつく、どんどん差がつく。

はい論破wwww


鶴屋百貨店八代生活彩館(八代市):5月7日営業再開断念(全壊)

イオンバイク健軍店(熊本市):5月17日営業再開断念

ゆめマート楠店:5月1日再開→5月31日閉店

アタックス新外店(熊本市):7月営業再開断念

ショッピング丸勢健軍店(熊本市):4月20日廃業(全壊)

ミスターマックス熊本インター店(熊本市):7月1日仮再開→損傷大きく9月4日閉店

金龍堂書店 東バイパス店(熊本市):解体(全壊)

BOOK&CAFE一心堂(熊本市):仮再開したものの6月30日閉店

金書堂書店(熊本市):仮再開したものの7月閉店

COSナカガワ書店(宇城市):仮再開したものの7月閉店

クラフトハートトーカイサンロード熊本店(熊本市):6月22日営業再開断念


手芸マキ清水店(熊本市):閉店

マクドナルドサンリブ清水店(熊本市):閉店

ジョイフル川尻店(熊本市):再開できず7月30日付で閉店

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-HE+4 [126.212.36.227]):2016/09/03(土) 15:47:48.01 ID:Mpo1A16cr
どんどん差がつく、どんどん差がつく。
はい論破wwww
【AKB48】45th Single「LOVE TRIP/しあわせを分けなさい」
http://shopping.akb48-group.com/products/list.php?akb48&category_id=1816
[鹿児島]
5位:柏木由紀(AKB48チームB/NGT48チームNIII兼任)
6位:宮脇咲良(HKT48チームKIV/AKB48チームA兼任)
圏外:下青木香鈴(AKB48チーム8)
[熊本]
34位:倉野尾成美(AKB48チーム8)
45位:田中美久(HKT48チームH)

【大物女性歌手】
鹿児島:中島美嘉、城南海、桜庭ななみ、柏木由紀、宮脇咲良、宮武姉妹etc.
熊本:八代亜紀、森高千里、倉野尾成美、田中美久etc.
鹿児島の歌手はレベルが高い。

181 :追加 (オッペケ Sr8f-HE+4 [126.212.36.227]):2016/09/03(土) 16:08:21.89 ID:Mpo1A16cr
【大物女性歌手】
鹿児島:中島美嘉、城南海、桜庭ななみ、柏木由紀、宮脇咲良、宮武姉妹、大原優乃etc.
熊本:八代亜紀、森高千里、倉野尾成美、田中美久、上國料萌衣etc.
鹿児島の歌手はレベルが高い。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b0-RETc [14.101.80.87]):2016/09/03(土) 16:15:11.01 ID:pNMIdIys0
メニコン

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b0-RETc [14.101.80.87]):2016/09/03(土) 16:16:25.78 ID:pNMIdIys0
>>181
八代亜紀しか大物いないじゃないか
ドルヲタ気持ち悪い

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-10NS [1.75.247.239]):2016/09/03(土) 17:16:59.70 ID:1SXBs1osd
クマンコ麻原彰晃がいるじゃないか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b0-RETc [14.101.80.87]):2016/09/03(土) 17:46:10.74 ID:pNMIdIys0
>>184
それ言い出したら鹿児島には日本赤軍メンバー居たし
熊本さんお得意のゴミみたいな煽りはよそうよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba7-yHpg [116.94.26.92]):2016/09/04(日) 00:42:01.61 ID:pGgonw6s0
>>185
岡本公三なら鹿児島大学だけど熊本出身だぞ
もしかして釣られた?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/04(日) 14:53:19.96 ID:YfNTy/RL0
どんどん差がつく、どんどん差がつく。

鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (ABCマートのスニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/04(日) 14:54:26.99 ID:YfNTy/RL0
だから鹿児島再開発の詳細を出せば?

マンションだらけで何にも出せないくせに(笑)

鹿児島がホルホルする再開発はマンションばっか(笑)
商業施設ってあるのも、スーパーやジムとか・・・
プロ球団もなく、サッカーもJ3でドームって。
やっぱり笑うしかない。

再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/04(日) 14:54:43.09 ID:YfNTy/RL0
だから鹿児島再開発の詳細を出せば?

マンションだらけで何にも出せないくせに(笑)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/04(日) 14:55:54.95 ID:YfNTy/RL0
だから鹿児島再開発の詳細を出せば?
マンションだらけで何にも出せないくせに(笑)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/04(日) 14:57:10.93 ID:YfNTy/RL0
鹿児島再開発の中身はほとんどマンション・・・涙。
商業施設の中身はスーパー、ジム(笑)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/04(日) 14:58:34.73 ID:YfNTy/RL0
チンチン踏切だらけ都市 鹿児島 ~高架連続立体交差まあだ?

高架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。ぼくちゃんは、数えられないの?
下にひとちゅ、みっちゅ・・・あ、ここのちゅもありまちゅよ。
4~5kmに踏切が9。別名、チンチン都市、鹿児島。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdf-10NS [115.36.99.142]):2016/09/04(日) 14:58:48.88 ID:yM4JbqGx0
大型書店

鹿児島都心部
・ジュンク堂書店
・紀伊国屋書店
・MARUZEN

田舎熊本商店街
・ツタ屋のみ←←←www

映画館

鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館(3スクリーン)のみ←←←www

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdf-10NS [115.36.99.142]):2016/09/04(日) 15:00:43.71 ID:yM4JbqGx0
鹿児島 VS クマンコ糞田舎

平成26年経済センサス調べ卸小売額
鹿児島市 2兆4,542億円
クマンコ 2兆2,546億円

平成26年経済センサス調べ全産業額
鹿児島市  5兆4,479億円
クマンコ 5兆3,976億円

産業別売上 全産業 市民1人あたりの額
鹿児島市 9,079,712円
クマンコ 7,283,080円


静岡鹿町船新 松姫ク相金浜
岡山児田橋潟 山路マ模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○×××○ ○○××××地下街
××××○× ××××××地下鉄
○○○××○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○○××× ○×○×××路面電車
×××○○× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
××××○× ××××××都市高速
×××××× ××××××日本プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○○×○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○××××○ ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋) 
×○×○×× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
××××○× ××××××そごう・西武
○×△×○× ××○×××パルコ(鹿児島は別称大型複合SC)
○××○×× ××××××丸井
○×○○×× ××××○×109
○○○○○× ×○○×××東急ハンズ
○○○×○○ ×○×○○○ロフト
×××○×○ ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○○×○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○○×○ ○△○○○×紀伊國屋書店(姫路は大学ブックセンター)
111010090909 070706060503

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/04(日) 15:03:32.43 ID:YfNTy/RL0
ごまかしてやがる。

だから鹿児島再開発の詳細を出せば?

マンションだらけで何にも出せないくせに(笑)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/04(日) 15:04:41.41 ID:YfNTy/RL0
ごまかしてやがる。

だから鹿児島再開発の詳細を出せば?

マンションだらけで何にも出せないくせに(笑)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/04(日) 15:05:08.91 ID:YfNTy/RL0
鹿児島再開発の中身はほとんどマンション・・・涙。
商業施設の中身はスーパー、ジム(笑)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdf-10NS [115.36.99.142]):2016/09/04(日) 15:05:32.51 ID:yM4JbqGx0
鹿児島に惨敗で恥ずかしいクマンコwww

大型書店

鹿児島都心部
・ジュンク堂書店
・紀伊国屋書店
・MARUZEN

田舎クマンコ商店街
・ツタ屋のみ←←←www

映画館

鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎クマンコ商店街
・電気館(3スクリーン)のみ←←←www

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/04(日) 15:05:35.62 ID:YfNTy/RL0
再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/04(日) 15:06:28.88 ID:YfNTy/RL0
ごまかしてやがる。

だから鹿児島再開発の詳細を出せば?

マンションだらけで何にも出せないくせに(笑)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3a-RETc [60.130.126.149]):2016/09/04(日) 15:53:36.75 ID:NM6pK6fl0
>>4見て自分で調べりゃええやん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0386-RETc [118.241.146.106]):2016/09/04(日) 20:00:33.75 ID:FK68uZzr0
>>199
ショボw
レベル低w

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33a-RETc [126.92.43.177]):2016/09/04(日) 21:52:56.15 ID:czZfpkGG0
あぼーんですっきり

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/05(月) 09:52:24.52 ID:Dzrq2cvx0
イナ鹿児島、天文館衰退中で涙目。

再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/05(月) 09:54:46.77 ID:Dzrq2cvx0
ごまかしや強がりが得意なイナ鹿児島。

だから鹿児島再開発の詳細を出せば?

マンションだらけで何にも出せないくせに(笑)

商業施設もあるニダ!! → スーパー、ジム その他 病院

再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-10NS [1.75.8.109]):2016/09/05(月) 10:16:45.94 ID:izmyzXGld
クマンコあぼ~ん糞田舎www

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e1-RETc [118.241.56.140]):2016/09/05(月) 11:45:13.68 ID:aokpVYwB0
>>205

はい論破wwwwwwwww

4 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39a7-MTuc [114.142.101.170]) sage 2016/08/14(日) 08:51:44.10 ID:DzeLqPcb0
進む鹿児島の再開発

?中央町19・20番街区再開発
http://www.kensetsunews.com/?p=56132
延床47,000?、24階、高さ100m 2019年完成
?千日町1・4番街区再開発
http://www.kensetsunews.com/?p=63501
延床39,000?、24階、高さ110m 2020年完成
?鹿児島銀行新本店
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
延床21,000?、13階、高さ65m 2019年完成
?キ・ラ・メ・キテラス
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
延床98,000?、21階高さ75m、13階60m 2020年完成
?鹿児島中央ガーデンシティプロジェクト
http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kagoshima-chuo/
延床47,000?、14階、472戸、高さ45m 2019年完成
?天文館・鹿児島高見馬場ホテル新築
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
延床6,360? 13階 167室 高さ46.65m 2017年完成
?鹿児島中央駅西口JR九州再開発
http://www.jrkyushu.co.jp/profile/img/tsukuru/management_plan2016-2018.pdf
敷地9,000? 2019年以降
?鹿児島駅周辺地区都市再生整備計画
http://www.city.kagoshima.lg.jp/kensetu/toshikeikaku/shimatiduku/machizukuri/machizukuri/saise/shuhen.html
敷地14,000? 2019年以降
?鹿児島車両センター整備計画
http://www.jrkyushu.co.jp/profile/img/tsukuru/management_plan2016-2018.pdf
敷地12,000? 2019年以降

◇その他再開発計画地
天文館東千石町12番街区ホテルザビエル跡地 2,500?
鹿児島中央駅西口県工業試験場跡地 10,000?
鹿児島中央駅西口日本郵政敷地 5,700?
住吉町15番街区再開発計画 20,000?
ドルフィンポート再開発計画 30,000?
松原町3番街区 6,100?
加治屋町1番街区 6,000?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e1-RETc [118.241.56.140]):2016/09/05(月) 11:46:52.90 ID:aokpVYwB0
>>205

バスセンターワロタwwwwww
はい論破wwwwwwwww


鹿児島の3大開発、動く にぎわい創出知恵絞る 日経新聞社
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJC16H5J_Y6A310C1LX0000/

鹿児島市の中心部で3つの大きな都市開発案件が動き出しつつある。

市交通局跡地では複合施設の概要が明らかになった。

県や市は2つの案件で2016年度当初予算案に関連事業費を計上。

都市間競争が激化するなか、県庁所在地の魅力を高め、交流人口増にもつなげようとしている。

「鹿児島の地方創生の先駆的な事業になる」。
南国殖産(鹿児島市)の永山在紀社長は同社などでつくる共同事業体による複合施設開発への意気込みを語る。舞台は市交通局跡地。JR鹿児島中央駅から1.5キロメートル程度の場所にある。

この「キ・ラ・メ・キ テラス」は総事業費が500億円規模。92億5千万円で取得する電車通り側用地(約2万4500平方メートル)で20年3月をメドに全面開業する。
2つの病院のほか、スポーツクラブ・温浴施設、マンション、ホテルなども整備する。

 同用地には3件の事業提案があった。市幹部らでつくる選定委員会の採点が最も高く、提案価格がより高かった同事業体が「優先交渉権者」に選ばれた。
永山社長は「中央駅前、天文館地区を含む3つの面が有機的につながり、発展するまちづくりをしたい」という抱負も持つ。

その中央駅東口で進むのが「中央町19・20番街区市街地再開発」。

約4400平方メートルの敷地に高さ約100メートルの商業・業務施設や共同住宅などで構成する予定だ。
19年度中の完成を目指しており、総事業費は200億円程度の見通しだ。

 再開発ビルの施工にあたる特定業務代行者に南国殖産を代表構成員とする共同企業体が決まった。

再開発準備組合の庵下龍馬理事長は「中央駅の複合商業ビル『アミュプラザ鹿児島』と違った機能を盛り込み、中央駅周辺の回遊性を高めたい」と意気込む。

そして中央駅から市電で5分程度の天文館地区では千日町1・4番街区再開発協議会が再開発ビル建設のための準備組合を3月下旬に設立する方針だ。
同事業は商業施設の「タカプラ」を中心とする合計で約6千平方メートルが対象。「天文館に昔のにぎわいを取り戻す起爆剤になりたい」と同協議会の牧野田栄一会長。

県や市も再開発の支援を本格化。県は中央町19・20番街区の再開発の支援事業に15年度で約3800万円を計上し、16年度の予算案で約8200万円に増額した。千日町1・4番街区も16年度の予算案に新たに約4900万円を盛り込んだ。

天文館地区では鹿児島銀行も19年秋をメドに新本店ビルを完成させる計画を持つ。一部を地元に開放する方向で「人が集まる施設にしたい」(上村基宏頭取)意向だ。

 「アジアや世界に通用するまちづくりをしたい」と話す伊藤祐一郎知事は「近代的な都市には機能や景観の充実、にぎわい空間の創出などの要素が求められる。市とも十分に意思疎通をしながら取り組む」と語る。

 鹿児島港本港区のドルフィンポート敷地周辺のにぎわい創出のために必要な施設のあり方を話し合う「検討会」の1回目も24日に開催予定。

再訪したくなる魅力ある街をどうつくるのか。関係者の知恵が問われている。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-vCZV [114.187.80.227]):2016/09/05(月) 11:48:55.91 ID:zMDcdVRQ0
>>207
鹿銀のビルの写真ってもっと良いのあったと思うわ

それはなんか歪んでる感じだし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e1-RETc [118.241.56.140]):2016/09/05(月) 11:54:44.81 ID:aokpVYwB0
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/06(火) 00:47:08.53 ID:n5W1yIpU0
どんなに長文にしても、具体的に出てるのは、2つの病院のほか、
スポーツクラブ・温浴施設、マンション、ホテルなども整備する・・だけ。
おれの言う通りマンションだらけ再開発イナ鹿児島らしい。
ごまかしや強がりが得意なイナ鹿児島。

結局、マンションだらけじゃねえか(笑)

商業施設もあるニダ!! → スーパー、ジム その他 病院

再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/06(火) 00:50:53.92 ID:n5W1yIpU0
鹿児島再開発長文をよく読むと・・・

・・・動き出しつつある。
・・・設立する方針だ
・・・「検討会」の1回目  に大笑い。

再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-RETc [49.104.42.224]):2016/09/06(火) 00:57:03.78 ID:uwbYQtO1d
>>212
2年前にもそんなこと言ってたなw
その間に着々と都市開発決定され基本設計に入りと事業が進んでるがな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e1-RETc [118.241.56.140]):2016/09/06(火) 02:14:42.63 ID:0FyLTR4p0
>>211
意味不明w
具体的に出てくる天文館の再開ビルは商業ビルですけど?w
ホテルは?w鹿銀は?w鹿児島駅は?w
日本語がわからないクマンコw

>>212
馬鹿w
日付見ろ馬鹿w
都合のいいとこだけ切り取って誤魔化しててワロタw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772d-2RDl [153.130.56.200]):2016/09/06(火) 12:26:55.66 ID:jPScrYNF0
ココスもない。コメダもない。コストコもない。
どんな田舎だ鹿兒嶋はwwww

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e1-RETc [118.241.56.140]):2016/09/06(火) 12:32:24.99 ID:0FyLTR4p0
>>215
お前の故郷よりましだろw

【悲報】名古屋が最も行きたくない街No.1に選ばれる
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1472567874/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a7-wh/5 [114.142.101.170]):2016/09/06(火) 18:01:18.75 ID:LCeumEf50
中国人までこのスレにいるのか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/07(水) 14:27:17.79 ID:6MiQMsLu0
どんなに長文にしても、具体的に出てるのは、2つの病院のほか、
スポーツクラブ・温浴施設、マンション、ホテルなども整備する・・だけ。
おれの言う通りマンションだらけ再開発イナ鹿児島らしい。
ごまかしや強がりが得意なイナ鹿児島。

結局、マンションだらけじゃねえか(笑)

商業施設もあるニダ!! → スーパー、ジム その他 病院

中核市 鹿児島市のようなマンションが中心の再開発でなく、
商業施設が中心にある政令市 熊本市 再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-hPHQ [60.46.239.234]):2016/09/07(水) 14:28:31.34 ID:6MiQMsLu0
どんどん差がつく、どんどん差がつく。
どんな田舎の中心街にもマックはあるが・・・鹿児島市天文館からマックが撤退

鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (ABCマートのスニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33a-ELHv [126.153.113.94]):2016/09/07(水) 14:39:13.89 ID:oOW03K170
http://ryosai.link/archives/82

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a7-wh/5 [114.142.101.170]):2016/09/07(水) 15:28:23.25 ID:phB1y4Ga0
鹿児島市の千日町1・4番街区市街地再開発準備組合(牧野田栄一理事長)は、市の都市計画決定を受け、
天文館地区で整備する再開発ビルの基本設計業務を9月にも委託する。委託方法は競争入札を中心に検討している。

基本設計では、再開発ビルのほか、市民に広く募集した広場デザイン・アイデアも反映させる。
また、同時期に、事業実施に向けた資金計画などを含む現況調査、測量などの委託を予定し、すべて2016年度内に完了させる。

基本設計、事業計画策定後、来春にも本組合を設立させ、17年度は実施設計や権利変換計画案の作成などを進める。
完成は20年度内の開業を目指している。事業推進コンサルタントはアール・アイ・エーが担当している。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e1-RETc [118.241.56.140]):2016/09/07(水) 15:45:31.65 ID:KSwQZ6+z0
>>218
意味不明w
具体的に出てくる天文館の再開ビルは商業ビルですけど?w
鹿児島駅立替えは?w 谷山駅再開ビルは?w
ホテルは?w鹿銀は?w

はい論破w

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e1-RETc [118.241.56.140]):2016/09/07(水) 15:46:26.83 ID:KSwQZ6+z0
>>219
どんどん差がつく、どんどん差がつくwwwwwwwwww

はい論破w


鶴屋百貨店八代生活彩館(八代市):5月7日営業再開断念(全壊)

イオンバイク健軍店(熊本市):5月17日営業再開断念

ゆめマート楠店:5月1日再開→5月31日閉店

アタックス新外店(熊本市):7月営業再開断念

ショッピング丸勢健軍店(熊本市):4月20日廃業(全壊)

ミスターマックス熊本インター店(熊本市):7月1日仮再開→損傷大きく9月4日閉店

金龍堂書店 東バイパス店(熊本市):解体(全壊)

BOOK&CAFE一心堂(熊本市):仮再開したものの6月30日閉店

金書堂書店(熊本市):仮再開したものの7月閉店

COSナカガワ書店(宇城市):仮再開したものの7月閉店

クラフトハートトーカイサンロード熊本店(熊本市):6月22日営業再開断念


手芸マキ清水店(熊本市):閉店

マクドナルドサンリブ清水店(熊本市):閉店

ジョイフル川尻店(熊本市):再開できず7月30日付で閉店

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b0-RETc [14.101.80.87]):2016/09/07(水) 16:08:04.41 ID:orYVQ/tV0
>>222
谷山駅にビル出来るの?聞いたことないけど
もしかして屋台村が入る5階建てくらいの建物の事じゃないよね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a7-wh/5 [114.142.101.170]):2016/09/07(水) 16:22:22.11 ID:phB1y4Ga0
谷山駅周りは話に聞く限りでは
ホテルとタイヨーと例の商業ビルとその他中小の商業系が出来るという話は聞くね
あとは宅地だと思うけど

鹿児島駅は市電とJRを一つの駅舎にまとめて、駅西口と東西自由道を新設
西口側のJR用地と、東口のピザーラとかある南用地と駐車場部分の北用地の3箇所でそれぞれ商業とマンションを建設
南用地と北用地の間にかんまちあと繋がる新設道路を設置という流れだな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-vCZV [114.187.80.227]):2016/09/07(水) 17:01:50.31 ID:qz+aSZLE0
>>224
市は谷山駅周辺のある程度の土地は売ってもらって買ったんじゃないのかな

そして、新しい広場や道路や公園として使わなかった分はどっかに売ったんじゃないかな

それを買った所がその土地に何かを造るだろう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b0-RETc [14.101.80.87]):2016/09/07(水) 18:16:06.74 ID:orYVQ/tV0
>>225
タイヨーまじか!
近隣に小松原店東谷山店慈眼寺店サンキュー和田店あるのに
しかも谷山駅前は昔店舗あったの撤退してるのに

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b0-RETc [14.101.80.87]):2016/09/07(水) 18:18:48.40 ID:orYVQ/tV0
>>226
区画整理って配置転換はしても市が土地を売買することはないんじゃない?知らんけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef46-S9Ne [59.135.235.2]):2016/09/07(水) 18:27:43.30 ID:8D1R7uyj0
>>228
区画整理すると価値が上がるから、その分それぞれの土地を狭くして
公共用地を確保する仕組み。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b0-RETc [14.101.80.87]):2016/09/07(水) 18:40:16.96 ID:orYVQ/tV0
>>229
それって道路広げたり公園作るためのもんなんじゃないの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-RETc [27.81.134.76]):2016/09/07(水) 19:09:34.91 ID:bidUTezW0
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b0-RETc [14.101.80.87]):2016/09/07(水) 19:56:41.44 ID:orYVQ/tV0
>>231
勉強になる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 00:39:49.04 ID:N/Yr/Dyp0
どんなに商業施設といっても、具体的に出てるのは、2つの病院のほか、
スポーツクラブ・温浴施設、マンション、ホテルなども整備する・・だけ。
おれの言う通りマンションだらけ再開発イナ鹿児島らしい。
ごまかしや強がりが得意なイナ鹿児島。
結局、マンションだらけじゃねえか(笑)

商業施設もあるニダ!! → スーパー、ジム その他 病院

中核市 鹿児島市のようなマンションが中心の再開発でなく、
商業施設が中心にある政令市 熊本市 再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 00:42:39.18 ID:N/Yr/Dyp0
つまるところ鹿児島の再開発とは・・・

・・・動き出しつつある。
・・・設立する方針だ
・・・「検討会」の1回目
・・・と聞いた、ばかり。

具体性のあるものは、ただの銀行付随のショボい商業施設か
スーパー、ジム、病院等。
中核市 鹿児島市のようなマンションが中心の再開発でなく、

商業施設が中心にある政令市 熊本市 再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 00:44:01.65 ID:N/Yr/Dyp0
熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (ABCマートのスニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店


鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-j70e [14.101.80.87]):2016/09/08(木) 00:48:06.54 ID:j/2lUVNl0
>>233
>>234
>>235
寂しいのか?俺がエロチャットの相手してやるよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a7-tq+X [114.142.101.170]):2016/09/08(木) 03:15:35.17 ID:im5Zgcs20
自分の文も書けずにコピペしか出来ない時点で、既に敗北宣言してるようなもんだから
やさしく見守ってあげなさい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de1-j70e [118.241.56.140]):2016/09/08(木) 03:17:33.93 ID:W3Jfdv9I0
>>233
クマンコ開発で具体的にでてるのは滝とバスセンターだけでワロタw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de1-j70e [118.241.56.140]):2016/09/08(木) 03:28:09.17 ID:W3Jfdv9I0
どんなに商業施設といっても、具体的に出てるのは、滝とバス・・だけw
おれの言う通りバスだらけ再開発ド田舎駅ビルすらなし今さら高架自慢コピペぷららクマンコらしいw
ごまかしや強がりが得意なぷららクマンコw
結局、滝とバスだけじゃねえか(笑)

商業施設もあるニダ!! → 滝

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de1-j70e [118.241.56.140]):2016/09/08(木) 03:37:47.68 ID:W3Jfdv9I0
>>234

つまるところクマンコの再開発とは・・・

・・・バスセンター
・・・滝
・・・
・・・

具体性のあるものは、ただのバスセンターと滝

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d7-ag2B [114.187.80.227]):2016/09/08(木) 07:32:38.69 ID:0fjvMgQ40
>>228
谷山駅周辺地区リニューアルだよりNo.10のPDFで

駅前商業核ゾーン、商業・常務複合ゾーン、副都心居住ゾーン

だのなんだのと駅周辺のエリアの使い方が書かれてるぞ

商業ゾーンとかも作るならそのスペース分の土地を市は買ってるんだろうなと思ってたけど、そーでもないのか?

谷山駅周辺地区リニューアルだよりってのがチラッと目に入っただけだから

実際のとこ何がどーなるのか俺もサッパリで
何一つ理解してないんだけども・・・

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 11:10:14.04 ID:N/Yr/Dyp0
熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (ABCマートのスニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店


鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 11:10:34.45 ID:N/Yr/Dyp0
つまるところ鹿児島の再開発とは・・・

・・・動き出しつつある。
・・・設立する方針だ
・・・「検討会」の1回目
・・・と聞いた、ばかり。

具体性のあるものは、ただの銀行付随のショボい商業施設か
スーパー、ジム、病院等。
中核市 鹿児島市のようなマンションが中心の再開発でなく、

商業施設が中心にある政令市 熊本市 再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 11:10:54.04 ID:N/Yr/Dyp0
どんなに商業施設といっても、具体的に出てるのは、2つの病院のほか、
スポーツクラブ・温浴施設、マンション、ホテルなども整備する・・だけ。
おれの言う通りマンションだらけ再開発イナ鹿児島らしい。
ごまかしや強がりが得意なイナ鹿児島。
結局、マンションだらけじゃねえか(笑)

商業施設もあるニダ!! → スーパー、ジム その他 病院

中核市 鹿児島市のようなマンションが中心の再開発でなく、
商業施設が中心にある政令市 熊本市 再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 11:12:18.19 ID:N/Yr/Dyp0
さて、税金投入という全国でも例がない、天文館シネマは
どうなるんだろうなあ。
売り上げは、コンビニ一店舗にはるかに及ばないのにワロタ。

サツマアラシが1、000回は自慢してたもんだが・・

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 11:13:35.22 ID:N/Yr/Dyp0
熊本で建設が進む新幹線・在来線平行7kmに及ぶ高架連続立体交差の
完成により、15踏切,3陸橋、2地下道が除却される。
そしてこれまで、線路で分断されてた地域同士の往来が自由になる。
駅地下はじめ、駅間においても地元自治会による土地利用などが予定されている。
当然ながらこの7kmの区間は一切、鉄道と車・人の衝突危険性はなく
双方にとっての完全な安全が確保される。また騒音・振動の軽減も大きいだろう。

一方鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行がある。

つまり、在来線が高架連続立体交差されていない鹿児島市内には在来線の踏切が
多数あることから、鉄道・車両乗客、人などの安全性で大きく劣っている。
また、盛り土等区間においては街を分断しているほか、騒音や振動による
被害も多いだろう。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 11:15:25.21 ID:N/Yr/Dyp0
ちっちゃな都市の中心商店街もマックはあるもんだが、
中核市・鹿児島天文館からはマックが撤退。

中核市を返上せんとなあ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd28-Te6E [49.98.13.128]):2016/09/08(木) 11:44:29.28 ID:ybfcySoGd
マック崇拝のクマンコ糞田舎オヤジwww

たまにはいいもん食えよ田舎モンwww

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de1-j70e [118.241.56.140]):2016/09/08(木) 12:02:24.80 ID:W3Jfdv9I0
>>242
>>235

はい論破wwww

鶴屋百貨店八代生活彩館(八代市):5月7日営業再開断念(全壊)

イオンバイク健軍店(熊本市):5月17日営業再開断念

ゆめマート楠店:5月1日再開→5月31日閉店

アタックス新外店(熊本市):7月営業再開断念

ショッピング丸勢健軍店(熊本市):4月20日廃業(全壊)

ミスターマックス熊本インター店(熊本市):7月1日仮再開→損傷大きく9月4日閉店

金龍堂書店 東バイパス店(熊本市):解体(全壊)

BOOK&CAFE一心堂(熊本市):仮再開したものの6月30日閉店

金書堂書店(熊本市):仮再開したものの7月閉店

COSナカガワ書店(宇城市):仮再開したものの7月閉店

クラフトハートトーカイサンロード熊本店(熊本市):6月22日営業再開断念


手芸マキ清水店(熊本市):閉店

マクドナルドサンリブ清水店(熊本市):閉店

ジョイフル川尻店(熊本市):再開できず7月30日付で閉店

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de1-j70e [118.241.56.140]):2016/09/08(木) 12:04:06.97 ID:W3Jfdv9I0
>>243

つまるところクマンコの再開発とは・・・

・・・バスセンター
・・・滝
・・・
・・・

具体性のあるものは、ただのバスセンターと滝

はい論破wwww

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de1-j70e [118.241.56.140]):2016/09/08(木) 12:05:33.31 ID:W3Jfdv9I0
>>244

どんなに商業施設といっても、具体的に出てるのは、滝とバス・・だけw
おれの言う通りバスだらけ再開発ド田舎駅ビルすらなし今さら高架自慢コピペぷららクマンコらしいw
ごまかしや強がりが得意なぷららクマンコw
結局、滝とバスだけじゃねえか(笑)

商業施設もあるニダ!! → 滝

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-j70e [14.101.80.87]):2016/09/08(木) 12:07:01.01 ID:j/2lUVNl0
マクドナルドでディナーして東急ハンズに行ったらDAISOだったでごさるの巻

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de1-j70e [118.241.56.140]):2016/09/08(木) 12:08:04.59 ID:W3Jfdv9I0
>>245

はい論破w

鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎クマンコ商店街
・電気館(3スクリーン)のみ←←←www

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de1-j70e [118.241.56.140]):2016/09/08(木) 12:10:53.51 ID:W3Jfdv9I0
>>246

はい論破w

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 11:57:09.83 ID:Tat5kvV5
>>913
築堤で立体交差化してる新宿駅や横浜駅近辺が田舎だとでも?

連続立体交差化事業は平面交差している道路を立体交差化する事業であって高架下の土地利用とかは事業の副産物にすぎない
鹿児島中央駅近辺は必要なところはとっくの昔に立体交差化されていて改めてする必要がないって話をしているのに
熊本駅みたいな田舎駅しか見てない奴には理解できんか?

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 00:23:12.03 ID:rCFMEF3p
>>898
わかってないのはあなた
道路と鉄道が連続して立体交差しているのが連続立体交差だよ
ラーメン構造の高架橋の上に線路があるのだけが連続立体交差じゃない

意味わかりますか?

鹿児島中央駅は鹿児島駅側は築堤で高架化されて幹線道路も生活道路もそこを立体交差している
広木側は道路を全て線路の上や下を通してて2キロは踏切がない
こういうのを連続立体交差という

東海道新幹線だって大半は高架橋じゃなくて盛土の築堤で立体交差化してるんですよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-j70e [14.101.80.87]):2016/09/08(木) 12:11:17.83 ID:j/2lUVNl0
>>253
シネマパラダイスの事は恥ずかしいから言わないでください

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de1-j70e [118.241.56.140]):2016/09/08(木) 12:11:56.22 ID:W3Jfdv9I0
>>247

はい論破w

大型書店

鹿児島都心部
・ジュンク堂書店
・紀伊国屋書店
・MARUZEN

田舎熊本商店街
・ツタ屋のみ←←←www

映画館

鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館(3スクリーン)のみ←←←www

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a7-tq+X [114.142.101.170]):2016/09/08(木) 15:49:12.26 ID:im5Zgcs20
千日町再開発ビル事業 都市計画決定
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=2016090800018775
地権者らでつくる再開発準備組合の計画案が、県との協議を経て都市計画決定されたことが分かりました。
鹿児島市によりますと天文館のファッションビル「タカプラ」一帯のおよそ6000平方メートルで計画している再開発ビルの計画案は、
県との協議をへて先月29日付けで都市計画決定されたということです。計画では、ビルは24階建てで1階から9階に商業施設、
10階から23階にホテルが入るほか、最上階には展望台も設置します。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa96-j70e [111.107.178.1]):2016/09/08(木) 16:22:53.42 ID:++h3K9Ysa
【軍事】中国人民解放軍内部文書「日本国内の反核勢力支持」を主張
http://
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472975100/

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-j70e [27.81.134.76]):2016/09/08(木) 16:23:55.71 ID:06lM0z9w0
2018年大河ドラマは「西郷(せご)どん」 原作は林真理子氏、主役未定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000048-dal-ent

NHKが8日、第57作目となる2018年の大河ドラマが西郷隆盛を主人公にした「西郷どん」(せごどん)に決まったと、会長の定例会見で発表した。

原作は林真理子氏、脚本は「花子とアン」、「Doctor-X 外科医・大門未知子」などの作品で知られる中園ミホ氏が務める。

同局の籾井勝人会長は「西郷さんってこれだけ有名で幕末に活躍したことはご存じの通りですが、過去に1度、西郷さんをテーマにした大河はあるのですが、あらためまして150年ということで、西郷さんを取り上げることにします」と西郷隆盛をテーマにした理由を説明した。

主演俳優については、「鋭い取材力がありますので、我々もあわてまくって発表しているのですが、主役は決まっておりません」とした。

さまざまな報道があることは把握した上で、「決まり次第、ご報告させていただきたいと思っておりますので、あまりかぎまわらないでいただきたい」と冗談まじりに語った。

林氏、中園氏のコンビについては「従来と違った視点で西郷さんを描いてくれるのではないかと期待しております」と期待した。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd28-j70e [49.104.18.66]):2016/09/08(木) 16:29:20.37 ID:U1eS3ekEd
反核左翼知事を誕生させた事に対する、NHK内・共産党系労組からのご褒美か?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-j70e [27.81.134.76]):2016/09/08(木) 16:30:03.32 ID:06lM0z9w0
再来年の大河ドラマは「西郷どん」 西郷隆盛が主人公 林真理子さん原作、脚本は中園ミホさん
http://www.sankei.com/smp/entertainments/news/160908/ent1609080012-s1.html

NHKは8日、再来年の大河ドラマが幕末の薩摩藩出身の政治家、西郷隆盛を主人公にした「西郷(せご)どん」になると発表した。

原作は林真理子さんの同名小説で、脚本は朝の連続テレビ小説「花子とアン」などを手掛けた中園ミホさんが担当する。主演は今後、決定する。

西郷が主人公の大河は、平成2年の「翔ぶが如く」以来。

NHKの籾井勝人会長は「再来年は、明治維新からちょうど150年の節目。維新のヒーロー、西郷さんを改めてもう一度取り上げたい。

原作と脚本が女性の方なので、女性の視点で大河ドラマを描いてくれるものとして期待している」と狙いを語った。

物語は、薩摩の貧しい下級武士の家に育った西郷が、藩主の島津斉彬(なりあきら)に目を留められたことをきっかけに、密命を担い、江戸や京へ奔走し、薩摩のキーパーソンとなっていく-というもの。

篤姫との淡い恋、仲間との友情と反目、2度の島流し、坂本龍馬らとの出会いを経て、やがて明治維新を成し遂げるが、最後は明治新政府と戦い、命を散らすさまを描く。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-j70e [27.81.134.76]):2016/09/08(木) 16:32:14.70 ID:06lM0z9w0
NHK 18年大河は「西郷どん」原作林真理子氏、脚本は中園ミホ氏
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11992389/

NHKの籾井勝人会長(73)が8日、東京・渋谷の同局で定例会見を行い、18年の大河ドラマに「西郷(せご)どん」に決まったと発表した。

明治維新から150年。男にも女にも“日本史上最もモテた男”西郷隆盛が主人公。

林真理子氏の原作に中園ミホ氏。女性2人が新しい西郷像を描く。タイトルの「せごどん」とは人々が親しみを込めて読んだ呼び名から。

現在、堺雅人(42)主演で放送中の「真田丸」は好調な視聴率をキープ。

来年は柴咲コウ(35)主演の「おんな城主 直虎」が放送される。「幕末物は当たらない」というジンクスの中、どこまで数字を伸ばせるか注目される。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de1-j70e [118.241.56.140]):2016/09/08(木) 16:34:03.68 ID:W3Jfdv9I0
>>260
コロコロクマンコ登場wwwwww
どうして鹿児島スレに来たの?wwww

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa96-j70e [111.107.178.1]):2016/09/08(木) 16:36:43.29 ID:++h3K9Ysa
晒しage

http://hissi.org/read.php/geo/20160908/VzNKZmR2OUkw.html

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-j70e [27.81.134.76]):2016/09/08(木) 16:38:34.91 ID:06lM0z9w0
再来年の大河ドラマは「西郷どん」NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160908/k10010675621000.html

再来年(平成30年)に放送されるNHKの大河ドラマは、鹿児島の下級武士の家に生まれ明治維新で大きな役割を果たした西郷隆盛の生涯を描く、「西郷どん」(せごどん)に決まりました。原作は林真理子さん、脚本は中園ミホさんが務めます。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd28-j70e [49.104.42.224]):2016/09/08(木) 16:39:03.53 ID:P1fV3Ho3d
>>264
同類が同類を晒してどうする

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de1-j70e [118.241.56.140]):2016/09/08(木) 16:42:40.75 ID:W3Jfdv9I0
>>264
どうもありがとうございますwwwww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de1-j70e [118.241.56.140]):2016/09/08(木) 16:44:44.66 ID:W3Jfdv9I0
>>266
同類コロコロクマンコ登場wwwwww

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd28-j70e [49.104.42.224]):2016/09/08(木) 16:50:00.07 ID:P1fV3Ho3d
>>268
向こうをバカにしたのにまさか後ろから撃たれるとはおもわなかったなあ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-j70e [27.81.134.76]):2016/09/08(木) 16:57:03.43 ID:06lM0z9w0
18年大河は西郷隆盛 原作・林真理子×脚本・中園ミホ「女の視点で切り込みます」オリコン
http://a.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160908/sum_Oricon_2078129.html

NHKは8日、2018年に放送する大河ドラマを『西郷(せご)どん』(第57作)と発表した。

作家・林真理子氏が『本の旅人』(KADOKAWA)で連載中の『西郷どん!』を原作に、連続テレビ小説『花子とアン』(同局)、『Doctor X外科医~大門未知子~』(テレビ朝日)などを手がけた中園ミホ氏が脚本を執筆。

「勇気と実行力」で時代を切り開く“愛に溢れたリーダー”として、明治維新のヒーロー・西郷隆盛の生涯を描く。

17年夏、クランクイン予定。
18年1月から全50回放送。

隆盛は、2度の島流し、3度の結婚を経て、類まれな「勇気と実行力」で徳川幕府を転覆し、維新を成し遂げるが、最期は明治新政府と戦いに散った。

東京・上野公園の銅像はよく知られているが、肖像写真は1枚も残っておらず、その生涯については謎も多い。

そんな隆盛に魅せれられた人の一人が、林氏。

「以前、最後の将軍徳川慶喜とその妻美賀子を書いたときに、幕末の複雑さにつくづく苦労しました。

しかしそれゆえに歴史の主役たちにすっかり魅了されてしまったのです。

その中でも一番難解で面白いのが、西郷さんです。

彼をめぐる女性たち、流された島々を深く描くことによって、いままで誰も書かなかった西郷どんを作り上げているという自負があります」と語っている。

林氏が描く隆盛の素顔は、脇は甘く、愚直でうかつ。

けれど、彼に出会ったものは皆、隆盛が好きになり、愛嬌あふれる男の周りには、いつも“笑いと愛と波乱”が満ちている。

極貧の家に育ったがゆえ、「すべての民が幸せに暮らしてこそ日本国は強くなる」と信じ、人を愛し、故郷を愛し、国を愛し、民を愛し、“見返りを求めない愛”を与え続けた。

そんな彼のことを、人は親しみを込めて「西郷どん(セゴドン)」と呼んだ。

大河ドラマとして映像化されることが決まり、林氏は「中園ミホさんが、生命を与えてくれるのです。

会った誰もが愛さずにはいられなかった西郷どん。

彼はもう、私たちの前で呼吸をし始めているのです」と期待を寄せている。

中園氏も「西郷隆盛という人物は謎に満ちています。決して聖人君子ではない。

太った愚鈍な男でもない。

戦の天才で革命家。

一つ確かなのは、男にも女にも大層モテたということ。

子どもも学者も侍も殿様も彼と触れ合い、語り合った者は皆、西郷に惚れた。

一体どんな魅力だったのか!?」とコメントを寄せ、「セゴドンという男の魅力に、女の視点で切り込みます」と意気込んだ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-j70e [27.81.134.76]):2016/09/08(木) 16:57:32.05 ID:06lM0z9w0
■あらすじ

西郷隆盛(小吉、吉之助)は、薩摩(鹿児島)の貧しい下級武士の家に育った。

両親を早くに亡くし、家計を補うため役人の補佐として働くが、困った人を見ると放っておけず、自分の給金も弁当も全部与えてしまう始末。

西郷家はますます貧乏になり、家族は呆れかえるが、西郷は空腹を笑い飛ばす。

そんな愚直な西郷に、カリスマ薩摩藩主・島津斉彬(なりあきら)が目を留めた。

「民の幸せこそが国を富ませ強くする」と強く主張する斉彬に、西郷も心酔する。

西郷は、斉彬の密命を担い江戸へ京へと奔走。

薩摩のキーパーソンとなっていく。

生涯の師・斉彬との出会いと別れ。篤姫との淡い恋。

仲間との友情と反目。

多感な青年期を経て、3度の結婚、2度の島流し。

極貧の下級武士に過ぎなかった素朴な男は、南国奄美で愛に目覚め、勝海舟、坂本龍馬ら盟友と出会い、揺るぎなき「革命家」へと覚醒し、やがて明治維新を成し遂げて行く。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-j70e [14.101.80.87]):2016/09/08(木) 17:06:28.82 ID:j/2lUVNl0
なんかもうどっちも荒らしだよなW

西郷さんが寄生虫にやられて金タマが膝くらいまで肥大してた事も再現されるな
田原坂を金タマ担ぎながら走る西郷さんなんて見たくないよー

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-j70e [27.81.134.76]):2016/09/08(木) 17:43:46.93 ID:06lM0z9w0
再来年の大河ドラマは「西郷どん」 林真理子さん原作
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ985G9VJ98UCVL00Z.html

2018年の大河ドラマは、西郷隆盛を描く「西郷(せご)どん」に決まったと、NHKが8日発表した。

林真理子さんが出版社のPR誌「本の旅人」で連載中の「西郷どん!」が原作で、NHKの連続テレビ小説「花子とアン」で知られる中園ミホさんが脚本を手がける。配役は未定という。

タイトルは、西郷が親しみを込めて呼ばれた愛称が由来。

大河ドラマは1963年に始まり、「西郷どん」で57作目。

記者会見したNHKの籾井勝人会長は「18年が明治維新から150年の節目にあたる」と西郷隆盛を題材にする理由を述べ、「当代きっての女性クリエーター2人の視点で繊細かつダイナミックに西郷さんを描いてくれるだろう」と話した。

林さんは「会った誰もが愛さずにはいられなかった西郷どん。彼はもう、私たちの前で呼吸をし始めている」との談話を出した。

中園さんも「命がけで彼を愛した男たち、女たちの視線をまじえ、テレビの前の皆様にも一年間どっぷりセゴドンに惚(ほ)れていただきたい」とコメントした。(小峰健二)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-j70e [27.81.134.76]):2016/09/08(木) 18:39:16.46 ID:06lM0z9w0
18年大河ドラマは西郷隆盛!愛に溢れたリーダー描く
http://m.cinematoday.jp/page/N0085900

NHKは8日、2018年の大河ドラマが「西郷どん」(せごどん)に決定したことを発表した。

第57作目の大河ドラマの原作となるのは林真理子が雑誌「本の旅人」(KADOKAWA)で連載中の小説「西郷(せご)どん!」で、脚本はNHK連続テレビ小説「花子とアン」や「ハケンの品格」(日本テレビ系)などの中園ミホが担当する。

主演を務める俳優は未定だ。

「西郷どん」(せごどん)の愛称で親しまれる薩摩藩(現在の鹿児島県)出身の西郷隆盛は、「敬天愛人」を座右の銘とし、人を愛し、故郷を愛し、国を愛し、民を愛し、日本のために尽くした明治維新のヒーロー。

大久保利通、木戸孝允とともに「維新の三傑」と呼ばれた西郷は、類まれな「勇気と実行力」で徳川幕府を転覆して維新を成し遂げるものの、最期は西南戦争で明治新政府軍と戦って命を散らした。

今回の発表にあたり、原作者の林は以前に幕末が舞台の小説「正妻 慶喜と美賀子」を執筆した際に、その時代の登場人物たちに魅了されたことを明かしつつ、「その中でも一番難解で面白いのが、西郷さんです」とコメント。

「今まで誰も書かなかった西郷どんを作り上げているという自負があります」と自信を見せている。

一方、脚本を務める中園も「西郷隆盛という人物は謎に満ちています」と話し、「一つ確かなのは、男にも女にも大層モテたということ」と断言。

その上で「セゴドンという男の魅力に、女の視点で切り込みます」と脚本の切り口について説明し、
「命がけで彼を愛した男達、女達の視線をまじえ、テレビの前の皆様にも一年間どっぷりセゴドンに惚れていただきたい」と意欲を示している。

肖像写真が一枚も残っておらず、林と中園が言及している通り、その生涯が謎に満ちている男・西郷隆盛。極貧の家に生まれながら
「すべての民が幸せに暮らしてこそ日本国は強くなる」と信じ、「勇気と実行力」で時代を切り開いたリーダーが、明治元年(1868年)から150年の時をこえた2018年に大河ドラマで復活する。(編集部・海江田宗)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/08(木) 18:52:58.58 ID:4p9YUWAG0
2018年の大河ドラマは「西郷どん」!

大河ドラマ(第57作)
西郷(せご)どん

【原作】林真理子 × 【脚本】中園ミホ

明治維新から150年、2018年大河ドラマの主人公となるのは男にも女にも“日本史上最もモテた男” 西郷隆盛です。

明治維新のヒーロー・西郷隆盛には、肖像写真が一枚も残っておらず、その生涯は謎に満ちています。

西郷は3度死んだ男。2度の島流し、3度の結婚を経て、類まれな「勇気と実行力」で徳川幕府を転覆し、維新を成し遂げますが、最期は明治新政府と戦い命を散らします。

その素顔は、脇は甘く、愚直でうかつ。けれど、彼に出会ったものは皆、西郷が好きになり、愛嬌あふれる男の周りには、いつも“笑いと愛と波乱”が満ちています。

極貧の家に育った男は「すべての民が幸せに暮らしてこそ日本国は強くなる」と信じ、人を愛し、故郷を愛し、国を愛し、民を愛し・・・“見返りを求めない愛”を与え続けました。
人は親しみを込めて、男を『西郷どん(セゴドン)』と呼びました。

2018年、「勇気と実行力」で時代を切り開く“愛に溢れたリーダー”が、日本の日曜よる8時に元気をお届けします。
時代が求める愛すべきヒーローの生涯に、
当代きっての女性クリエーターコンビが、女の視点で切り込みます。

【原作】 林真理子 「西郷(せご)どん!」
以前、最後の将軍徳川慶喜とその妻美賀子を書いたときに、幕末の複雑さにつくづく苦労しました。
しかしそれゆえに歴史の主役たちにすっかり魅了されてしまったのです。
その中でも一番難解で面白いのが、西郷さんです。彼をめぐる女性たち、流された島々を深く描くことによって、今まで誰も書かなかった西郷どんを作り上げているという自負があります。
これに中園ミホさんが、生命を与えてくれるのです。会った誰もが愛さずにはいられなかった西郷どん。
彼はもう、私たちの前で呼吸をし始めているのです。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/08(木) 18:53:24.14 ID:4p9YUWAG0
【林真理子 プロフィール】
小説家。山梨県出身。
『最終便に間に合えば』『京都より』にて直木賞、『白蓮れんれん』にて柴田錬三郎賞、『みんなの秘密』で吉川英治文学賞他、話題の著書多数。「西郷(せご)どん!」は「本の旅人」(KADOKAWA)にて連載中。

【脚本】 中園ミホ
西郷隆盛という人物は謎に満ちています。決して聖人君子ではない。
太った愚鈍な男でもない。
戦の天才で革命家。一つ確かなのは、男にも女にも大層モテたということ。
子供も学者も侍も殿様も彼と触れ合い、語り合った者は皆、西郷に惚れた。一体どんな魅力だったのか!?
セゴドンという男の魅力に、女の視点で切り込みます。
林真理子さんの原作「西郷どん!」は愛にあふれています。
命がけで彼を愛した男達、女達の視線をまじえ、テレビの前の皆様にも一年間どっぷりセゴドンに惚れていただきたいと思っています。

【中園ミホ プロフィール】
脚本家。東京都出身。ドラマ『ハケンの品格』で放送文化基金賞、『はつ恋』『Doctor-X外科医・大門未知子』で向田邦子賞、橋田賞受賞。連続テレビ小説『花子とアン』等、数々の話題作を執筆。

【物語】
西郷隆盛(小吉、吉之助)は、薩摩(鹿児島)の貧しい下級武士の家に育った。両親を早くに亡くし、家計を補うため役人の補佐として働くが、困った人を見ると放っておけず、自分の給金も弁当も全部与えてしまう始末。

西郷家はますます貧乏になり、家族は呆れかえるが、西郷は空腹を笑い飛ばす。
そんな愚直な西郷に、カリスマ薩摩藩主・島津斉(なり)彬(あきら)が目を留めた。

「民の幸せこそが国を富ませ強くする」と強く主張する斉彬に、西郷も心酔する。西郷は、斉彬の密命を担い江戸へ京へと奔走。

薩摩のキーパーソンとなっていく。
生涯の師・斉彬との出会いと別れ。篤姫との淡い恋。仲間との友情と反目。多感な青年期を経て、3度の結婚、2度の島流し…。

極貧の下級武士に過ぎなかった素朴な男は、南国奄美で愛に目覚め、勝海舟、坂本龍馬ら盟友と出会い、揺るぎなき「革命家」へと覚醒し、やがて明治維新を成し遂げて行く。

2018年 大河ドラマ 『西郷どん』

【放送予定】
 2018年1月から(全50回)
【収録スケジュール】
 2017年夏 クランクイン予定
【原作】
 林真理子
【脚本】
 中園ミホ
【制作統括】
 櫻井賢
【演出】
 野田雄介 梶原登城

http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/252141.html

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ca6-tq+X [121.2.211.157]):2016/09/08(木) 19:08:11.84 ID:HE+hWx6/0
夕方のニュースで地上波各局&ラジオで西郷どんの話題やってたね
篤姫のときの鹿児島県への経済効果が262億円らしいから、
作品の出来如何かもしれないけど最低100億くらいは期待して良いかな
四方八方から叩かれるような脚本にはしないでくれよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 20:57:34.38 ID:N/Yr/Dyp0
ちっちゃな都市の中心商店街もマックはあるもんだが、
中核市・鹿児島天文館からはマックが撤退。

中核市を返上せんとなあ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 20:57:52.67 ID:N/Yr/Dyp0
熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (ABCマートのスニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店


鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 20:58:38.60 ID:N/Yr/Dyp0
熊本で建設が進む新幹線・在来線平行7kmに及ぶ高架連続立体交差の
完成により、15踏切,3陸橋、2地下道が除却される。
そしてこれまで、線路で分断されてた地域同士の往来が自由になる。
駅地下はじめ、駅間においても地元自治会による土地利用などが予定されている。
当然ながらこの7kmの区間は一切、鉄道と車・人の衝突危険性はなく
双方にとっての完全な安全が確保される。また騒音・振動の軽減も大きいだろう。

一方鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行がある。

つまり、在来線が高架連続立体交差されていない鹿児島市内には在来線の踏切が
多数あることから、鉄道・車両乗客、人などの安全性で大きく劣っている。
また、盛り土等区間においては街を分断しているほか、騒音や振動による
被害も多いだろう。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:03:59.23 ID:N/Yr/Dyp0
で、熊本にはあるが鹿児島にはいつできんの?

好日山荘よりご案内 鹿児島店閉店に伴い、熊本店でお買い物ください。
ユナイテッドアローズ、ニードサプライ(日本2店舗目)、BRONX、
マディファブリカ、パルコ、AUNE、サボン、ライダーズカフェ
ゆめタウン、サンリブ、プラザ、イケア、チャンピオンカレー(九州熊本のみ)
一蘭、一風堂、萬力屋(九州熊本のみ)、すしざんまい
鶴屋吉信、ナナズグリーンティー、オーストリア・デメル
カフェモロゾフ、ビブリオテーク、ウィーンの森、 カフェプラザ、
UCCカフェメルカード、UCCカフェラ(九州熊本のみ)、コメダ珈琲、
ミヤマ珈琲(九州熊本のみ)、ヨゴリーノ、鼎泰豐(ディンタイフォン)、
銀座てんぷら天一、いきなりステーキ、フォルクス、
カウボーイ家族、ふらんす亭、京都かつくら(九州熊本のみ)
サルバトーレクオモ、カプリチョーザ、餃子の王将 @メロンブックス、
羅針盤、フレッシュネスバーガー、はらドーナツ(九州熊本のみ)、
VITO、ユザワヤ、サマンサタバサ、サマンサタバサプチチョイス、
同シュエット、スタージュエリー、トロールビーズ、メルアンジュ、
アイスウォッチ、フェンディ、プレシャス・ミックス、ポナジョルナータ
ヴィヴィアンタム、ナチュラルビューティ、アニエスbアンファン、
ドクターマーチン、スピングルムーブ、ストロバー、
アーバンリサーチメークストア、ワーナーマイカルシネマ、
---------新年度・絶賛追加中-----------------------------
@コスメストア(九州初)、トーンモバイル、スターバックス・ブック&カフェ
目利きの銀次郎、大原学園、ビジネスレザーファクトリー(全国4店舗目)
レオニダス(ベルギー高級チョコ)、肉ちゃんうどん、すし鮮(九州初)
コントワーデ・コトニエ、アイリーナ、BALLERS(バスケ専門店)、グッチ
MIRU , BILLY’S ENT(全国5店舗目),一風堂

私鉄はできんの?・・・・

熊本市にある国の行政機関
九州財務局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
熊本国税局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
九州総合通信局(管轄エリア:九州全域)
九州農政局(管轄エリア:九州全域)
九州森林管理局(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
九州地方環境事務所(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
陸上自衛隊西部方面総監部(管轄エリア:九州全域、沖縄県)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd78-Te6E [1.72.6.18]):2016/09/08(木) 21:05:15.91 ID:q7nZLXlcd
千日町再開発ビル事業 都市計画決定
[09/08 11:54]

鹿児島市天文館地区の千日町1・4番街区で計画されている再開発ビルについてです。地権者らでつくる再開発準備組合の計画案が、県との協議を経て都市計画決定されたことが分かりました。
鹿児島市によりますと天文館のファッションビル「タカプラ」一帯のおよそ6000平方メートルで計画している再開発ビルの計画案は、県との協議をへて先月29日付けで都市計画決定されたということです。
計画では、ビルは24階建てで1階から9階に商業施設、10階から23階にホテルが入るほか、最上階には展望台も設置します。
完成すれば県内一の高さとなるおよそ110メートルのビルになります。
今後は、今年度中に基本設計を策定し、2018年度着工、2020年度完成を目指します。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd78-Te6E [1.75.3.141]):2016/09/08(木) 21:06:30.02 ID:XLDMQhY+d
クマンコ糞田舎アラシの鹿児島粘着キモいwww

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:08:44.25 ID:N/Yr/Dyp0
どんなに商業施設といっても、具体的に出てるのは、2つの病院のほか、
スポーツクラブ・温浴施設、マンション、ホテルなども整備する・・だけ。
おれの言う通りマンションだらけ再開発イナ鹿児島らしい。
ごまかしや強がりが得意なイナ鹿児島。
結局、マンションだらけじゃねえか(笑)

商業施設もあるニダ!! → スーパー、ジム その他 病院

中核市 鹿児島市のようなマンションが中心の再開発でなく、
商業施設が中心にある政令市 熊本市 再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:10:39.74 ID:N/Yr/Dyp0
大河ドラマのオチ。

最後は無謀な西南戦争で鹿児島人のばかっぷりを暴露。。
熊本城を攻略できず敗退、熊本城の名声ますます上がる。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:24:36.29 ID:lvbtApq10
>>285
クマンコ城のオチ

メチャクチャに壊されたてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
地震でまたコンクリで修復wwwww

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:25:45.75 ID:lvbtApq10
クマンコは馬鹿だからいつも同じコピペwwww

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:26:09.57 ID:N/Yr/Dyp0
大河ドラマのオチ。

最後は第二次大戦の日本軍に通じる薩摩の遺伝子、無謀・無鉄砲・自暴自棄な
西南戦争で鹿児島人のばかっぷりを暴露。。
何百年も前に造られた熊本城を攻略できず敗退、熊本城の名声ますます上がる。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:27:22.93 ID:lvbtApq10
>>288
パヨククマンコ城のオチwwww

メチャクチャに壊されたてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
地震でまたコンクリで修復wwwww

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:28:51.54 ID:N/Yr/Dyp0
これを見て、何故サツマンコが負けたか考えよう。

9/14 NHK 探検バクモン 熊本城

http://www4.nhk.or.jp/bakumon/

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:29:16.63 ID:lvbtApq10
しかも尾張の余所者にずっと支配されてたクマンコwwww
哀れwwww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:30:32.94 ID:lvbtApq10
>>290
政府軍も薩摩なのを知らないクマンコwwwwww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:30:51.80 ID:N/Yr/Dyp0
4月の大地震で築城400年最大の被害を受けた名城・熊本城。
壮大な石垣は50か所が崩落し、立入規制が続く。復興へ歩み始めた
“不屈の城”の今を、爆笑問題が目撃する。
爆笑問題が、地震の被害で立ち入り規制中の熊本城へ。
築城400年最大の被害をまのあたりにする。城の代名詞ともいえる壮大な石垣は、
50か所が崩落。国の重要文化財13棟も、すべてが被害を受けた。
これまで、地震や風水害にあいながらも、そのつど復興を成し遂げてきた熊本城。
今また、少なくとも20年と見込まれる修復の出発点に立っている。
復興のシンボルとして歩み始めた“不屈の城”、そのリアルな今を目撃する。

【司会】爆笑問題,【出演】サヘル・ローズ,【語り】木村昴,島本須美

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:32:08.88 ID:N/Yr/Dyp0
薩摩の遺伝子を持つ軍隊 → 日本軍 → 自暴自棄・無鉄砲・無計算

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:33:15.70 ID:lvbtApq10
>>293
中身コンクリなのにこの様wwwwwwwww
だめだこりゃwwwwwwwww

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:34:46.82 ID:N/Yr/Dyp0
何もないただのはげ山 城山(笑)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:35:17.80 ID:N/Yr/Dyp0
薩摩の遺伝子を持つ軍隊 → 日本軍 → 自暴自棄・無鉄砲・無計算

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:35:53.15 ID:lvbtApq10
>>294
パヨククマンコ乙wwwwwwww
SEALDs乙wwwwwwww

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:36:15.08 ID:lvbtApq10
>>296
コンクリクマンコ城wwwwww

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:36:24.30 ID:N/Yr/Dyp0
大河ドラマのオチ。

最後は第二次大戦の日本軍に通じる薩摩の遺伝子、無謀・無鉄砲・自暴自棄な
西南戦争で鹿児島人のばかっぷりを暴露。。
何百年も前に造られた熊本城を攻略できず敗退、熊本城の名声ますます上がる。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:36:45.16 ID:lvbtApq10
>>297
パヨククマンコ乙wwwwwwww
SEALDs乙wwwwwwww

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:36:55.77 ID:N/Yr/Dyp0
で、熊本にはあるが鹿児島にはいつできんの?

好日山荘よりご案内 鹿児島店閉店に伴い、熊本店でお買い物ください。
ユナイテッドアローズ、ニードサプライ(日本2店舗目)、BRONX、
マディファブリカ、パルコ、AUNE、サボン、ライダーズカフェ
ゆめタウン、サンリブ、プラザ、イケア、チャンピオンカレー(九州熊本のみ)
一蘭、一風堂、萬力屋(九州熊本のみ)、すしざんまい
鶴屋吉信、ナナズグリーンティー、オーストリア・デメル
カフェモロゾフ、ビブリオテーク、ウィーンの森、 カフェプラザ、
UCCカフェメルカード、UCCカフェラ(九州熊本のみ)、コメダ珈琲、
ミヤマ珈琲(九州熊本のみ)、ヨゴリーノ、鼎泰豐(ディンタイフォン)、
銀座てんぷら天一、いきなりステーキ、フォルクス、
カウボーイ家族、ふらんす亭、京都かつくら(九州熊本のみ)
サルバトーレクオモ、カプリチョーザ、餃子の王将 @メロンブックス、
羅針盤、フレッシュネスバーガー、はらドーナツ(九州熊本のみ)、
VITO、ユザワヤ、サマンサタバサ、サマンサタバサプチチョイス、
同シュエット、スタージュエリー、トロールビーズ、メルアンジュ、
アイスウォッチ、フェンディ、プレシャス・ミックス、ポナジョルナータ
ヴィヴィアンタム、ナチュラルビューティ、アニエスbアンファン、
ドクターマーチン、スピングルムーブ、ストロバー、
アーバンリサーチメークストア、ワーナーマイカルシネマ、
---------新年度・絶賛追加中-----------------------------
@コスメストア(九州初)、トーンモバイル、スターバックス・ブック&カフェ
目利きの銀次郎、大原学園、ビジネスレザーファクトリー(全国4店舗目)
レオニダス(ベルギー高級チョコ)、肉ちゃんうどん、すし鮮(九州初)
コントワーデ・コトニエ、アイリーナ、BALLERS(バスケ専門店)、グッチ
MIRU , BILLY’S ENT(全国5店舗目),一風堂

私鉄はできんの?・・・・

熊本市にある国の行政機関
九州財務局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
熊本国税局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
九州総合通信局(管轄エリア:九州全域)
九州農政局(管轄エリア:九州全域)
九州森林管理局(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
九州地方環境事務所(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
陸上自衛隊西部方面総監部(管轄エリア:九州全域、沖縄県)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:37:32.03 ID:lvbtApq10
>>300
ワンパターンwwwwww

パヨククマンコ城のオチwwww

メチャクチャに壊されたてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
地震でまたコンクリで修復wwwww

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:38:24.77 ID:lvbtApq10
>>302
いつ再開すんの?wwwwwww

鶴屋百貨店八代生活彩館(八代市):5月7日営業再開断念(全壊)

イオンバイク健軍店(熊本市):5月17日営業再開断念

ゆめマート楠店:5月1日再開→5月31日閉店

アタックス新外店(熊本市):7月営業再開断念

ショッピング丸勢健軍店(熊本市):4月20日廃業(全壊)

ミスターマックス熊本インター店(熊本市):7月1日仮再開→損傷大きく9月4日閉店

金龍堂書店 東バイパス店(熊本市):解体(全壊)

BOOK&CAFE一心堂(熊本市):仮再開したものの6月30日閉店

金書堂書店(熊本市):仮再開したものの7月閉店

COSナカガワ書店(宇城市):仮再開したものの7月閉店

クラフトハートトーカイサンロード熊本店(熊本市):6月22日営業再開断念


手芸マキ清水店(熊本市):閉店

マクドナルドサンリブ清水店(熊本市):閉店

ジョイフル川尻店(熊本市):再開できず7月30日付で閉店

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:39:16.86 ID:N/Yr/Dyp0
で、熊本にはあるが鹿児島にはいつできんの?

好日山荘よりご案内 鹿児島店閉店に伴い、熊本店でお買い物ください。
ユナイテッドアローズ、ニードサプライ(日本2店舗目)、BRONX、
マディファブリカ、パルコ、AUNE、サボン、ライダーズカフェ
ゆめタウン、サンリブ、プラザ、イケア、チャンピオンカレー(九州熊本のみ)
一蘭、一風堂、萬力屋(九州熊本のみ)、すしざんまい
鶴屋吉信、ナナズグリーンティー、オーストリア・デメル
カフェモロゾフ、ビブリオテーク、ウィーンの森、 カフェプラザ、
UCCカフェメルカード、UCCカフェラ(九州熊本のみ)、コメダ珈琲、
ミヤマ珈琲(九州熊本のみ)、ヨゴリーノ、鼎泰豐(ディンタイフォン)、
銀座てんぷら天一、いきなりステーキ、フォルクス、
カウボーイ家族、ふらんす亭、京都かつくら(九州熊本のみ)
サルバトーレクオモ、カプリチョーザ、餃子の王将 @メロンブックス、
羅針盤、フレッシュネスバーガー、はらドーナツ(九州熊本のみ)、
VITO、ユザワヤ、サマンサタバサ、サマンサタバサプチチョイス、
同シュエット、スタージュエリー、トロールビーズ、メルアンジュ、
アイスウォッチ、フェンディ、プレシャス・ミックス、ポナジョルナータ
ヴィヴィアンタム、ナチュラルビューティ、アニエスbアンファン、
ドクターマーチン、スピングルムーブ、ストロバー、
アーバンリサーチメークストア、ワーナーマイカルシネマ、
---------新年度・絶賛追加中-----------------------------
@コスメストア(九州初)、トーンモバイル、スターバックス・ブック&カフェ
目利きの銀次郎、大原学園、ビジネスレザーファクトリー(全国4店舗目)
レオニダス(ベルギー高級チョコ)、肉ちゃんうどん、すし鮮(九州初)
コントワーデ・コトニエ、アイリーナ、BALLERS(バスケ専門店)、グッチ
MIRU , BILLY’S ENT(全国5店舗目),一風堂

私鉄はできんの?・・・・

熊本市にある国の行政機関
九州財務局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
熊本国税局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
九州総合通信局(管轄エリア:九州全域)
九州農政局(管轄エリア:九州全域)
九州森林管理局(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
九州地方環境事務所(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
陸上自衛隊西部方面総監部(管轄エリア:九州全域、沖縄県)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:39:29.62 ID:lvbtApq10
>>302
で、鹿児島にはあるがクマンコにはいつできんの?

173 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-RETc [27.81.134.76]) 2016/09/03(土) 05:54:46.48 ID:n65V8ZsA0
スポニチアネックス 9月3日(土)5時0分

俳優の堤真一(52)が2018年のNHK大河ドラマの主演に内定したことが2日、分かった。
明治維新の立役者の一人として知られる西郷隆盛を演じる。

堤は03年の「武蔵 MUSASHI」以来、7作目の大河出演となる。
NHKでは14年後期の連続テレビ小説「マッサン」で、サントリーの創業者をモデルにした役どころを熱演し話題を呼んだ。
三枚目から重厚な役まで演じ分ける硬軟自在な演技力と存在感を武器に、幅広い分野で活躍。
ドラマ、映画、舞台で欠かせない存在となっている。

演じる西郷隆盛は大久保利通、木戸孝允とともに「維新の三傑」と呼ばれる人物。
薩摩藩(現在の鹿児島県)のリーダーとして薩長同盟を成立させ、武力倒幕を実現。
江戸攻めでは無血開城させたことでも知られる。

大河では90年の「翔ぶが如く」で大久保利通とともに主人公として取り上げられたことがある。

来年が西郷隆盛の没後140年。18年が明治維新150年にあたる。
文学界では林真理子さんの「西郷どん!」、佐藤賢一さんの「遺訓」、葉室麟さんの「大獄」と
西郷隆盛を題材にした小説が次々に発表されている。

現在、堺雅人(42)主演で放送中の「真田丸」は好調な視聴率をキープ。
来年は柴咲コウ(35)主演の「おんな城主 直虎」が放送される。
「幕末物は当たらない」というジンクスの中、どこまで数字を伸ばせるか注目される。


・西郷隆盛を演じる堤真一
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000146-spnannex-ent

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:39:53.97 ID:lvbtApq10
>>305

いつ再開すんの?wwwwwww

鶴屋百貨店八代生活彩館(八代市):5月7日営業再開断念(全壊)

イオンバイク健軍店(熊本市):5月17日営業再開断念

ゆめマート楠店:5月1日再開→5月31日閉店

アタックス新外店(熊本市):7月営業再開断念

ショッピング丸勢健軍店(熊本市):4月20日廃業(全壊)

ミスターマックス熊本インター店(熊本市):7月1日仮再開→損傷大きく9月4日閉店

金龍堂書店 東バイパス店(熊本市):解体(全壊)

BOOK&CAFE一心堂(熊本市):仮再開したものの6月30日閉店

金書堂書店(熊本市):仮再開したものの7月閉店

COSナカガワ書店(宇城市):仮再開したものの7月閉店

クラフトハートトーカイサンロード熊本店(熊本市):6月22日営業再開断念


手芸マキ清水店(熊本市):閉店

マクドナルドサンリブ清水店(熊本市):閉店

ジョイフル川尻店(熊本市):再開できず7月30日付で閉店

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:40:46.02 ID:lvbtApq10
ネタがないから数種類のコピペを連投するしかないクマンコwwww

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:41:36.79 ID:lvbtApq10
>>305
で、鹿児島にはあるがクマンコにはいつできんの?

259 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-j70e [27.81.134.76]) 2016/09/08(木) 16:23:55.71 ID:06lM0z9w0
2018年大河ドラマは「西郷(せご)どん」 原作は林真理子氏、主役未定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000048-dal-ent

NHKが8日、第57作目となる2018年の大河ドラマが西郷隆盛を主人公にした「西郷どん」(せごどん)に決まったと、会長の定例会見で発表した。

原作は林真理子氏、脚本は「花子とアン」、「Doctor-X 外科医・大門未知子」などの作品で知られる中園ミホ氏が務める。

同局の籾井勝人会長は「西郷さんってこれだけ有名で幕末に活躍したことはご存じの通りですが、過去に1度、西郷さんをテーマにした大河はあるのですが、あらためまして150年ということで、西郷さんを取り上げることにします」と西郷隆盛をテーマにした理由を説明した。

主演俳優については、「鋭い取材力がありますので、我々もあわてまくって発表しているのですが、主役は決まっておりません」とした。

さまざまな報道があることは把握した上で、「決まり次第、ご報告させていただきたいと思っておりますので、あまりかぎまわらないでいただきたい」と冗談まじりに語った。

林氏、中園氏のコンビについては「従来と違った視点で西郷さんを描いてくれるのではないかと期待しております」と期待した。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:41:40.38 ID:N/Yr/Dyp0
大河ドラマのオチ。

最後は第二次大戦の日本軍に通じる薩摩の遺伝子、無謀・無鉄砲・自暴自棄な
西南戦争で鹿児島人のばかっぷりを暴露。。
何百年も前に造られた熊本城を攻略できず敗退、熊本城の名声ますます上がる。

結果、熊本城は全体が国指定史跡、重要文化財が13
   城山は ただの はげ山(笑)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:42:25.19 ID:N/Yr/Dyp0
大河ドラマのオチ。

最後は第二次大戦の日本軍に通じる薩摩の遺伝子、無謀・無鉄砲・自暴自棄な
西南戦争で鹿児島人のばかっぷりを暴露。。
何百年も前に造られた熊本城を攻略できず敗退、熊本城の名声ますます上がる。

結果、熊本城は全体が国指定史跡、重要文化財が13
   城山は ただの はげ山(笑)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:44:17.17 ID:lvbtApq10
>>310

パヨククマンコ城のオチwwww

メチャクチャに壊されたてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
地震でまたコンクリで修復wwwww

コンクリ自慢wwwwwwwww

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:44:30.61 ID:N/Yr/Dyp0
大河ドラマのオチ。

最後は第二次大戦の日本軍に通じる薩摩の遺伝子、無謀・無鉄砲・自暴自棄な
西南戦争で鹿児島人のばかっぷりを暴露。。
何百年も前に造られた熊本城を攻略できず敗退、熊本城の名声ますます上がる。

結果、熊本城は全体が国指定史跡、重要文化財が13
   城山は ただの はげ山(笑)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:44:40.98 ID:lvbtApq10
>>311

パヨククマンコ城のオチwwww

メチャクチャに壊されたてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
地震でまたコンクリで修復wwwww

コンクリ自慢wwwwwwwww

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:45:06.68 ID:lvbtApq10
>>313

パヨククマンコ城のオチwwww

メチャクチャに壊されたてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
地震でまたコンクリで修復wwwww

コンクリ自慢wwwwwwwww

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:45:07.29 ID:N/Yr/Dyp0
大河ドラマのオチ。

最後は第二次大戦の日本軍に通じる薩摩の遺伝子、無謀・無鉄砲・自暴自棄な
西南戦争で鹿児島人のばかっぷりを暴露。。
何百年も前に造られた熊本城を攻略できず敗退、熊本城の名声ますます上がる。

結果、熊本城は全体が国指定史跡、重要文化財が13
   城山は ただの はげ山(笑)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:46:23.84 ID:lvbtApq10
>>313
てか城は鶴丸城だもんwwwwww
知らない馬鹿クマンコwwwwww

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:47:01.32 ID:lvbtApq10
>>316

パヨククマンコ城のオチwwww

メチャクチャに壊されたてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
地震でまたコンクリで修復wwwww

コンクリ自慢wwwwwwwww

てか城は鶴丸城だもんwwwwww
知らない馬鹿クマンコwwwwww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:52:08.30 ID:N/Yr/Dyp0
国庫だから、鹿児島人の税金もちょっとははいってるだろうなあ。

文化庁は、これまでで初めて、文化財復旧にかかる補助率を引き上げ熊本城に適用する。
大西市長は「「熊本市が負担する分も9割は実質的に国が負担する交付税でまかなうので
市の負担額は大幅に減る見通しだ。文化庁をはじめ関係機関の手厚い措置に大変感謝している」
と話しています。

http://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5005334612.html?t=1473338790704

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:52:33.66 ID:N/Yr/Dyp0
大河ドラマのオチ。

最後は第二次大戦の日本軍に通じる薩摩の遺伝子、無謀・無鉄砲・自暴自棄な
西南戦争で鹿児島人のばかっぷりを暴露。。
何百年も前に造られた熊本城を攻略できず敗退、熊本城の名声ますます上がる。

結果、熊本城は全体が国指定史跡、重要文化財が13
   城山は ただの はげ山(笑)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e53a-j70e [126.92.43.177]):2016/09/08(木) 21:53:42.87 ID:vpYzCKCi0
一行目だけでNGにするかどうか判断してたら殆どがあぼーんになったでござる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:54:05.36 ID:lvbtApq10
>>319
コンクリ城に税金ワロタwwwwwww
さすが乞食クマンコwwwwww
地震でも乞食wwwwwww

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:54:40.71 ID:lvbtApq10
>>320

パヨククマンコ城のオチwwww

メチャクチャに壊されたてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
地震でまたコンクリで修復wwwww

コンクリ自慢wwwwwwwww

てか城は鶴丸城だもんwwwwww
知らない馬鹿クマンコwwwwww

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:54:41.90 ID:N/Yr/Dyp0
前例のない文化財復旧の、補助率引き上げ。
熊本城を国がどう考えてるかよくわかるね。
あ、サツマンコはわからない?
だって、西南戦争で熊本城に完敗だからなあ・・・悔しいね。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:55:24.14 ID:N/Yr/Dyp0
大河ドラマのオチ。

最後は第二次大戦の日本軍に通じる薩摩の遺伝子、無謀・無鉄砲・自暴自棄な
西南戦争で鹿児島人のばかっぷりを暴露。。
何百年も前に造られた熊本城を攻略できず敗退、熊本城の名声ますます上がる。

結果、熊本城は全体が国指定史跡、重要文化財が13
   城山は ただの はげ山(笑)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:56:35.58 ID:lvbtApq10
>>320
そもそも城山に城はありませんwwwwww


「城山」の名前は中世に地元の豪族・上山氏が山城を築いていたことに由来する。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:57:42.12 ID:N/Yr/Dyp0
国庫だから、鹿児島人の税金もちょっとははいってるだろうなあ。

文化庁は、これまでで初めて、文化財復旧にかかる補助率を引き上げ熊本城に適用する。
大西市長は「「熊本市が負担する分も9割は実質的に国が負担する交付税でまかなうので
市の負担額は大幅に減る見通しだ。文化庁をはじめ関係機関の手厚い措置に大変感謝している」
と話しています。

http://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5005334612.html?t=1473338790704

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:57:47.02 ID:lvbtApq10
>>324

コンクリ城に税金ワロタwwwwwww
さすが乞食クマンコwwwwww
地震でも乞食wwwwwww
感謝しろ乞食wwwwwwwww

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:58:30.17 ID:lvbtApq10
>>325

パヨククマンコ城のオチwwww

メチャクチャに壊されたてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
地震でまたコンクリで修復wwwww

コンクリ自慢wwwwwwwww

てか城は鶴丸城だもんwwwwww
知らない馬鹿クマンコwwwwww

そもそも城山に城はありませんwwwwww


「城山」の名前は中世に地元の豪族・上山氏が山城を築いていたことに由来する。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 21:58:49.41 ID:lvbtApq10
>>327

コンクリ城に税金ワロタwwwwwww
さすが乞食クマンコwwwwww
地震でも乞食wwwwwww
感謝しろ乞食wwwwwwwww

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 21:59:39.45 ID:N/Yr/Dyp0
大河ドラマのオチ。

最後は第二次大戦の日本軍に通じる薩摩の遺伝子、無謀・無鉄砲・自暴自棄な
西南戦争で鹿児島人のばかっぷりを暴露。。
何百年も前に造られた熊本城を攻略できず敗退、熊本城の名声ますます上がる。

結果、熊本城は全体が国指定史跡、重要文化財が13 地震被害も国庫で復旧
   城山は ただの はげ山(笑)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 22:00:00.34 ID:lvbtApq10
クマンコ乞食自慢ワロタwwwwwwww
自慢でも乞食wwwwwwww

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 22:00:39.85 ID:N/Yr/Dyp0
国庫だから、鹿児島人の税金もちょっとははいってるだろうなあ。

文化庁は、これまでで初めて、文化財復旧にかかる補助率を引き上げ熊本城に適用する。
大西市長は「「熊本市が負担する分も9割は実質的に国が負担する交付税でまかなうので
市の負担額は大幅に減る見通しだ。文化庁をはじめ関係機関の手厚い措置に大変感謝している」
と話しています。

http://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5005334612.html?t=1473338790704

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 22:00:42.20 ID:lvbtApq10
>>331

パヨククマンコ城のオチwwww

メチャクチャに壊されたてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
地震でまたコンクリで修復wwwww
税金でコンクリ購入wwwwww

コンクリ自慢wwwwwwwww

てか城は鶴丸城だもんwwwwww
知らない馬鹿クマンコwwwwww

そもそも城山に城はありませんwwwwww


「城山」の名前は中世に地元の豪族・上山氏が山城を築いていたことに由来する。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 22:01:10.08 ID:lvbtApq10
>>333

コンクリ城に税金ワロタwwwwwww
さすが乞食クマンコwwwwww
地震でも乞食wwwwwww
感謝しろ乞食wwwwwwwww

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 22:01:18.67 ID:N/Yr/Dyp0
前例のない文化財復旧の、補助率引き上げ。
熊本城を国がどう考えてるかよくわかるね。
あ、サツマンコはわからない?
だって、西南戦争で熊本城に完敗だからなあ・・・悔しいね。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 22:02:45.34 ID:lvbtApq10
>>3

パヨククマンコ城のオチwwww

メチャクチャに壊されたてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
地震でまたコンクリで修復wwwww
税金でコンクリ購入wwwwww

コンクリ自慢wwwwwwwww

悔しいねwwwwwww

てか城は鶴丸城だもんwwwwww
知らない馬鹿クマンコwwwwww

そもそも城山に城はありませんwwwwww


「城山」の名前は中世に地元の豪族・上山氏が山城を築いていたことに由来する。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 22:03:10.06 ID:lvbtApq10
>>336

パヨククマンコ城のオチwwww

メチャクチャに壊されたてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
地震でまたコンクリで修復wwwww
税金でコンクリ購入wwwwww

コンクリ自慢wwwwwwwww

悔しいねwwwwwww

てか城は鶴丸城だもんwwwwww
知らない馬鹿クマンコwwwwww

そもそも城山に城はありませんwwwwww


「城山」の名前は中世に地元の豪族・上山氏が山城を築いていたことに由来する。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 22:03:57.94 ID:lvbtApq10
クマンコみずから乞食自慢ワロタwwwwwwww
自慢でも乞食wwwwwwww

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 22:04:15.14 ID:lvbtApq10
クマンコみずから乞食自慢ワロタwwwwwwww
地震でも乞食wwwwwwww

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 22:13:19.93 ID:lvbtApq10
パヨククマンコ城のオチwwww

薩軍にメチャクチャに壊されれてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
そして地震でまたコンクリで修復wwwww
血税でコンクリ購入wwwwww

そしてクマンココンクリ自慢wwwwwwwww

悔しいねwwwwwww

てか鹿児島の城は鶴丸城だもんwwwwww
知らない馬鹿クマンコwwwwww

そもそも城山に城はありませんwwwwww


「城山」の名前は中世に地元の豪族・上山氏が山城を築いていたことに由来する。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-j70e [14.101.80.87]):2016/09/08(木) 22:24:42.13 ID:j/2lUVNl0
この二人実は友達なんじゃね?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-j70e [14.101.80.87]):2016/09/08(木) 22:27:13.88 ID:j/2lUVNl0
熊本の人は何故鶴丸城に天守閣が無いのかとか
何故江戸城の天守閣が火災の後再築されなかったのかとか
色々と調べてから発言したらいいと思うよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/08(木) 22:30:04.66 ID:lvbtApq10
>>343
この馬鹿クマンコがそんな事するかよw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 22:49:57.19 ID:N/Yr/Dyp0
西郷がいかに軍人として、人として駄目かは、熊本城で敗退後も4か月に
わたり逃げ回り、熊本県南部、大分県、宮崎県を戦場として荒らしまわり
最後は、はげ山の城山でいやいや自決したことで知れる。

この自暴自棄、無計算、無鉄砲な鹿児島人の遺伝子は、日本軍にも残り
第2次大戦の負けっぷりと同じ構図を示すのである。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 22:51:25.45 ID:N/Yr/Dyp0
日本政府にしたら、反逆者最後と鹿児島人を退治した大事な城の再建。
国庫からだから、鹿児島人の税金もちょっとははいってるだろうなあ。

文化庁は、これまでで初めて、文化財復旧にかかる補助率を引き上げ熊本城に適用する。
大西市長は「「熊本市が負担する分も9割は実質的に国が負担する交付税でまかなうので
市の負担額は大幅に減る見通しだ。文化庁をはじめ関係機関の手厚い措置に大変感謝している」
と話しています。

http://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5005334612.html?t=1473338790704

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 22:52:13.57 ID:N/Yr/Dyp0
大河ドラマのオチ。

最後は第二次大戦の日本軍に通じる薩摩の遺伝子、無謀・無鉄砲・自暴自棄な
西南戦争で鹿児島人のばかっぷりを暴露。。
何百年も前に造られた熊本城を攻略できず敗退、熊本城の名声ますます上がる。

結果、熊本城は全体が国指定史跡、重要文化財が13
   城山は ただの はげ山(笑)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 22:54:07.98 ID:N/Yr/Dyp0
西郷がいかに軍人として、人として駄目かは、熊本城で敗退後も4か月に
わたり逃げ回り、熊本県南部、大分県、宮崎県を戦場として荒らしまわり
最後は、はげ山の城山でいやいや自決したことで知れる。

勝てないとはっきりしている熊本城での敗退後もなぜ、4か月も逃げ回り
荒らしまわったのか・・・その人間性は最後に明らかになったといえる。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/08(木) 23:03:11.54 ID:4p9YUWAG0
>>345
それのソースは?w
妄想ソース以外でよろしくw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/08(木) 23:05:32.02 ID:4p9YUWAG0
>>346
クマンコみずから乞食自慢ワロタwwwwwwww
自慢でも乞食wwwwwwww

てか退治もなにも政府軍も薩摩だしwwwww
歴史知らない馬鹿クマンコwwwww

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/08(木) 23:06:51.07 ID:4p9YUWAG0
>>347
パヨククマンコ城のオチwwww

薩軍にメチャクチャに壊されれてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
そして地震でまたコンクリで修復wwwww
血税でコンクリ購入wwwwww

そしてクマンココンクリ自慢wwwwwwwww

悔しいねwwwwwww

てか鹿児島の城は鶴丸城だもんwwwwww
知らない馬鹿クマンコwwwwww

そもそも城山に城はありませんwwwwww


「城山」の名前は中世に地元の豪族・上山氏が山城を築いていたことに由来する。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/08(木) 23:10:02.89 ID:4p9YUWAG0
>>348
大河が悔しいねwwwwww
ブラタモリ自慢しかなくて悔しいねwww

で、鹿児島にはあるがクマンコにはいつできんの?

259 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-j70e [27.81.134.76]) 2016/09/08(木) 16:23:55.71 ID:06lM0z9w0
2018年大河ドラマは「西郷(せご)どん」 原作は林真理子氏、主役未定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000048-dal-ent

NHKが8日、第57作目となる2018年の大河ドラマが西郷隆盛を主人公にした「西郷どん」(せごどん)に決まったと、会長の定例会見で発表した。

原作は林真理子氏、脚本は「花子とアン」、「Doctor-X 外科医・大門未知子」などの作品で知られる中園ミホ氏が務める。

同局の籾井勝人会長は「西郷さんってこれだけ有名で幕末に活躍したことはご存じの通りですが、過去に1度、西郷さんをテーマにした大河はあるのですが、あらためまして150年ということで、西郷さんを取り上げることにします」と西郷隆盛をテーマにした理由を説明した。

主演俳優については、「鋭い取材力がありますので、我々もあわてまくって発表しているのですが、主役は決まっておりません」とした。

さまざまな報道があることは把握した上で、「決まり次第、ご報告させていただきたいと思っておりますので、あまりかぎまわらないでいただきたい」と冗談まじりに語った。

林氏、中園氏のコンビについては「従来と違った視点で西郷さんを描いてくれるのではないかと期待しております」と期待した。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-j70e [14.101.80.87]):2016/09/08(木) 23:12:43.09 ID:j/2lUVNl0
>>345
日清日露についてはどう考えますか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 23:14:43.01 ID:N/Yr/Dyp0
西郷軍の弱点は食料その他戦争遂行に不可欠な軍需品の供給に全く見通しを
持てず、それらを侵攻先の現地調達に頼ったことである。
これなどは、全くに日本軍最悪の作戦と言われる、インパール作戦と
同じことである。食料にさえ事欠くようでは、兵も盗賊同様になる。

竹田や臼杵では、士族への薩軍参加への強要、各戸主へ刀剣で脅迫し
軍資金を強奪、逃亡する際には各戸へ放火するなどやりたい放題。
人吉などでは、少しでも逆らうと殴る、蹴る、踏むの暴行のうえ
処刑されようとしたり、兵を徴発しようと戸長に命ずるも、集まらぬと
知るや、戸長の右肩を一刀のもとに切りつけるなど、規律も何もない
盗賊同様であった。

これらを4か月も続け、逃げ回った盗賊の長が西郷隆盛である。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 23:16:22.31 ID:N/Yr/Dyp0
西郷軍の弱点は食料その他戦争遂行に不可欠な軍需品の供給に全く見通しを
持てず、それらを侵攻先の現地調達に頼ったことである。
これなどは、全くに日本軍最悪の作戦と言われる、インパール作戦と
同じことである。食料にさえ事欠くようでは、兵も盗賊同様になる。

竹田や臼杵では、士族への薩軍参加への強要、各戸主へ刀剣で脅迫し
軍資金を強奪、逃亡する際には各戸へ放火するなどやりたい放題。
人吉などでは、少しでも逆らうと殴る、蹴る、踏むの暴行のうえ
処刑しようとしたり、兵を徴発しようと戸長に命ずるも、集まらぬと
知るや、戸長の右肩を一刀のもとに切りつけるなど、規律も何もない
盗賊同様であった。

これらを4か月も続け、逃げ回ったいわば盗賊の長が西郷隆盛である。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-j70e [14.101.80.87]):2016/09/08(木) 23:18:16.71 ID:j/2lUVNl0
なんで二回書くの?視点そらしたら3Dにでもなるのかな?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 23:19:16.63 ID:N/Yr/Dyp0
このあたりをよく読むように・・・

民衆と大分県の西南戦争より   三重野 勝人

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 23:20:33.95 ID:N/Yr/Dyp0
訂正
民衆と大分県の西南戦争より   二重野 勝人

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-j70e [14.101.80.87]):2016/09/08(木) 23:20:55.18 ID:j/2lUVNl0
でも国賊だったら大河ドラマの題材にならないと思うの

熊本はブラタモリで紹介されてどれくらいの経済効果がありましたか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-j70e [14.101.80.87]):2016/09/08(木) 23:22:23.49 ID:j/2lUVNl0
>>357
>>358
今さっきググって発見したから著者間違ってるW

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 23:23:56.58 ID:N/Yr/Dyp0
西郷がいかに軍人として、人として駄目かは、熊本城で敗退後も4か月に
わたり逃げ回り、熊本県南部、大分県、宮崎県を戦場として荒らしまわり
最後は、はげ山の城山でいやいや自決したことで知れる。

勝てないとはっきりしている熊本城での敗退後もなぜ、4か月も逃げ回り
荒らしまわったのか・・・その人間性は最後に明らかになったといえる。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/08(木) 23:24:32.91 ID:N/Yr/Dyp0
西郷軍の弱点は食料その他戦争遂行に不可欠な軍需品の供給に全く見通しを
持てず、それらを侵攻先の現地調達に頼ったことである。
これなどは、全くに日本軍最悪の作戦と言われる、インパール作戦と
同じことである。食料にさえ事欠くようでは、兵も盗賊同様になる。

竹田や臼杵では、士族への薩軍参加への強要、各戸主へ刀剣で脅迫し
軍資金を強奪、逃亡する際には各戸へ放火するなどやりたい放題。
人吉などでは、少しでも逆らうと殴る、蹴る、踏むの暴行のうえ
処刑しようとしたり、兵を徴発しようと戸長に命ずるも、集まらぬと
知るや、戸長の右肩を一刀のもとに切りつけるなど、規律も何もない
盗賊同様であった。

これらを4か月も続け、逃げ回ったいわば盗賊の長が西郷隆盛である。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-j70e [14.101.80.87]):2016/09/08(木) 23:26:59.49 ID:j/2lUVNl0
もうコピペは結構ですよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/08(木) 23:38:12.77 ID:4p9YUWAG0
>>354
>>355
>>357
>>358
>>362

三重野?ニ重野?
誰だよwwwwwwwww
そんなん知らんがなwwww
誰だよwwwwww

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/08(木) 23:41:23.97 ID:4p9YUWAG0
>>358
だから間違ってるぞ馬鹿wwww

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad7-ag2B [223.217.107.155]):2016/09/08(木) 23:45:41.70 ID:/u1XX9mq0
谷山駅周辺地区リニューアルだよりNo.10の谷山駅周辺地区整備方針図を見ると

谷山駅周辺は結構変わっていきそうではある
JRの利用者も増えていくかもね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd28-j70e [49.104.37.226]):2016/09/08(木) 23:47:09.67 ID:6daPTR64d
ID真っ赤な奴を問答無用でNGにしたら全員あぼーんでワラタw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 01:07:59.31 ID:kbDSPKDb0
西郷がいかに軍人として、人として駄目かは、熊本城で敗退後も4か月に
わたり逃げ回り、熊本県南部、大分県、宮崎県を戦場として荒らしまわり
最後は、はげ山の城山でいやいや自決したことで知れる。

勝てないとはっきりしている熊本城での敗退後もなぜ、4か月も逃げ回り
荒らしまわったのか・・・その人間性は最後に明らかになったといえる。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 01:08:40.50 ID:kbDSPKDb0
西郷軍の弱点は食料その他戦争遂行に不可欠な軍需品の供給に全く見通しを
持てず、それらを侵攻先の現地調達に頼ったことである。
これなどは、全くに日本軍最悪の作戦と言われる、インパール作戦と
同じことである。食料にさえ事欠くようでは、兵も盗賊同様になる。

竹田や臼杵では、士族への薩軍参加への強要、各戸主へ刀剣で脅迫し
軍資金を強奪、逃亡する際には各戸へ放火するなどやりたい放題。
人吉などでは、少しでも逆らうと殴る、蹴る、踏むの暴行のうえ
処刑しようとしたり、兵を徴発しようと戸長に命ずるも、集まらぬと
知るや、戸長の右肩を一刀のもとに切りつけるなど、規律も何もない
盗賊同様であった。

これらを4か月も続け、逃げ回ったいわば盗賊の長が西郷隆盛である。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 01:09:08.83 ID:kbDSPKDb0
日本政府にしたら、反逆者最後と鹿児島人を退治した大事な城の再建。
国庫からだから、鹿児島人の税金もちょっとははいってるだろうなあ。

文化庁は、これまでで初めて、文化財復旧にかかる補助率を引き上げ熊本城に適用する。
大西市長は「「熊本市が負担する分も9割は実質的に国が負担する交付税でまかなうので
市の負担額は大幅に減る見通しだ。文化庁をはじめ関係機関の手厚い措置に大変感謝している」
と話しています。

http://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5005334612.html?t=1473338790704

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-Te6E [49.98.132.111]):2016/09/09(金) 01:11:29.26 ID:N7Ga7x8Id
鹿児島に終夜嫉妬するクマンコ糞田舎アラシwww

100回書き込んだら許してやるぞ糞田舎クマンコアラシwww

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 04:32:50.66 ID:smPgUUt20
>>368

パヨククマンコ城のオチwwww

薩軍にメチャクチャに壊されれてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
そして地震でまたコンクリで修復wwwww
血税でコンクリ購入wwwwww

そしてクマンココンクリ自慢wwwwwwwww

悔しいねwwwwwww

てか鹿児島の城は鶴丸城だもんwwwwww
知らない馬鹿クマンコwwwwww

そもそも城山に城はありませんwwwwww


「城山」の名前は中世に地元の豪族・上山氏が山城を築いていたことに由来する。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 04:33:32.48 ID:smPgUUt20
>>369
ソースは?wwww

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 04:34:30.27 ID:smPgUUt20
>>370

クマンコみずから乞食自慢ワロタwwwwwwww
自慢でも乞食wwwwwwww

てか退治もなにも政府軍も薩摩だしwwwww
歴史知らない馬鹿クマンコwwwww

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 04:37:45.62 ID:smPgUUt20
>>370

で、鹿児島にはあるがクマンコにはいつできんの?


18年大河ドラマは西郷隆盛!愛に溢れたリーダー描く
http://m.cinematoday.jp/page/N0085900

NHKは8日、2018年の大河ドラマが「西郷どん」(せごどん)に決定したことを発表した。

第57作目の大河ドラマの原作となるのは林真理子が雑誌「本の旅人」(KADOKAWA)で連載中の小説「西郷(せご)どん!」で、脚本はNHK連続テレビ小説「花子とアン」や「ハケンの品格」(日本テレビ系)などの中園ミホが担当する。

主演を務める俳優は未定だ。

「西郷どん」(せごどん)の愛称で親しまれる薩摩藩(現在の鹿児島県)出身の西郷隆盛は、「敬天愛人」を座右の銘とし、人を愛し、故郷を愛し、国を愛し、民を愛し、日本のために尽くした明治維新のヒーロー。

大久保利通、木戸孝允とともに「維新の三傑」と呼ばれた西郷は、類まれな「勇気と実行力」で徳川幕府を転覆して維新を成し遂げるものの、最期は西南戦争で明治新政府軍と戦って命を散らした。

今回の発表にあたり、原作者の林は以前に幕末が舞台の小説「正妻 慶喜と美賀子」を執筆した際に、その時代の登場人物たちに魅了されたことを明かしつつ、「その中でも一番難解で面白いのが、西郷さんです」とコメント。

「今まで誰も書かなかった西郷どんを作り上げているという自負があります」と自信を見せている。

一方、脚本を務める中園も「西郷隆盛という人物は謎に満ちています」と話し、「一つ確かなのは、男にも女にも大層モテたということ」と断言。

その上で「セゴドンという男の魅力に、女の視点で切り込みます」と脚本の切り口について説明し、
「命がけで彼を愛した男達、女達の視線をまじえ、テレビの前の皆様にも一年間どっぷりセゴドンに惚れていただきたい」と意欲を示している。

肖像写真が一枚も残っておらず、林と中園が言及している通り、その生涯が謎に満ちている男・西郷隆盛。極貧の家に生まれながら
「すべての民が幸せに暮らしてこそ日本国は強くなる」と信じ、「勇気と実行力」で時代を切り開いたリーダーが、明治元年(1868年)から150年の時をこえた2018年に大河ドラマで復活する。(編集部・海江田宗)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 05:07:43.63 ID:smPgUUt20
面白いスレ発見wwwwwwwww

どうして熊本には歴史的な偉人が1人もいないんだろ?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1473365090/

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc2d-KZVr [153.130.56.200]):2016/09/09(金) 14:16:34.01 ID:yJf4PzXc0
721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]) :2016/09/09(金) 13:38:30.79 ID:smPgUUt20754 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2016/09/09(金) 09:52:14.58 ID:uwHdd+IBO
NHKがどうしても西郷でやるなら
西南戦争は全部カットしろ
被災地熊本へのセカンドレイブにしかならん
本当に配慮がない基地外ども

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc2d-KZVr [153.130.56.200]):2016/09/09(金) 14:41:01.57 ID:yJf4PzXc0
堤真一 辞退 出鼻を挫かれた鹿児島(爆)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 14:41:30.63 ID:smPgUUt20
>>377
そのキチガイクマンコフルボッコされててワロタw

ID:uwHdd+IBO
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20160909/dXdIZGQrSUJP.html

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 14:43:11.13 ID:smPgUUt20
>>378
意味不明w
堤真一じゃイメージにあわないって言われててむしろ良かったじゃんw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 15:03:21.13 ID:kbDSPKDb0
原作 林真理子、脚本 中園ミホ に大河ファンはドン引き。

ろくに資料がないことをいいことに、西郷SFにしてしまうんだろうな。
ちなみに、地元自治体は税金をいくらNHKに払うんだろうな(笑)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-j70e [122.133.227.245]):2016/09/09(金) 15:36:24.50 ID:e7GLcPdG0
>>381
ん?どうして地方自治体がNHKに税金を払うの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 15:38:56.98 ID:smPgUUt20
>>381
なに意味不明な事言ってんだぷららクマンコw

>>382
それ馬鹿だからマジレスしても意味ないぞw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd28-j70e [49.104.30.16]):2016/09/09(金) 16:00:46.42 ID:QHM58dmZd
>>378
股間にサッカーボール詰めて出演するのが嫌だったのかな?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd28-Te6E [49.98.11.191]):2016/09/09(金) 16:07:45.07 ID:NsgfHSbfd
クマン睾丸クソ田舎www

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 16:26:42.88 ID:smPgUUt20
>>384
コロコロクマンコ登場wwwwww
また鹿児島スレに来たの?wwww

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 21:09:57.80 ID:kbDSPKDb0
無知なカゴンマは何も知らないのなあ。
パンフに大河ドラマ 西郷隆盛って宣伝するだけで金がいるのを知らんの?
世間しらずはこれだからなあ。。。

原作 林真理子、脚本 中園ミホ に大河ファンはドン引き。

ろくに資料がないことをいいことに、西郷SFにしてしまうんだろうな。
ちなみに、地元自治体は税金をいくらNHKに払うんだろうな(笑)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 21:35:32.35 ID:smPgUUt20
無知なクマンコは何も知らないのなあ。
歴史上の人物名は商標登録出来ないのに
世間しらずはこれだからなあ。。。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 21:37:08.97 ID:smPgUUt20
>>387
ところでなに意味不明な事言ってんだぷららクマンコw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 21:48:57.35 ID:kbDSPKDb0
>>388,389
ばかだなあ、篤姫を調べてみ(笑)
それともまた、地元がNHKに大ブーイングでもやるのかな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 21:54:02.42 ID:smPgUUt20
>>390
ばかだなあ、そんなんもちろんしってるぞ(笑)
てか篤姫は愛称だからw
名前じゃないからw
少し考えればわかるだろ馬鹿w
自分の事を篤姫というのか篤姫は?w
クマンコは世間しらずはこれだからなあ。。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 21:54:53.20 ID:kbDSPKDb0
原作・林真理子×脚本・中園ミホ「女の視点で切り込みます」・・・って
女の資料・記録なんてほとんどない時代に、空想であれこれ書くんだろうなあ。

歴史ファンほどドン引きだな。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 21:57:53.45 ID:smPgUUt20
>>392
ばかだなあ、そんなんもちろんしってるぞ(笑)
てか篤姫は愛称だからw
名前じゃないからw
少し考えればわかるだろ馬鹿w
自分の事を篤姫というのか篤姫は?w
クマンコは世間しらずはこれだからなあ。。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 21:57:59.33 ID:kbDSPKDb0
>>391
要はNHKは金をとれる番組にするんだよ。
だから、自治体も鹿児島の企業も結局金をとられる。

残念だな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 21:59:19.11 ID:kbDSPKDb0
原作・林真理子×脚本・中園ミホ「女の視点で切り込みます」・・・って
女の資料・記録なんてほとんどない時代に、空想であれこれ書くんだろうなあ。

歴史ファンほどドン引きだな。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:02:44.86 ID:smPgUUt20
>>394
論破されて意味不明な事言い出しててワロタw

どうせまたコピペ連投で誤魔化す気だろ?w

てか商標登録出来ないのにどうやって金とるの?w

クマンコ世間しらずはこれだからなあ。。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:03:10.44 ID:smPgUUt20
>>395

ばかだなあ、そんなんもちろんしってるぞ(笑)
てか篤姫は愛称だからw
名前じゃないからw
少し考えればわかるだろ馬鹿w
自分の事を篤姫というのか篤姫は?w
クマンコ世間しらずはこれだからなあ。。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:04:06.10 ID:kbDSPKDb0
>>396
世間知らずは困るなあ。
商標登録終わらないと発表しないんだよ。NHKは。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:06:07.75 ID:kbDSPKDb0
鹿児島人の税金がNHKへがっぽ、がっぽ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:06:13.86 ID:smPgUUt20
>>398
無知なクマンコは何も知らないのなあ。
歴史上の人物名は商標登録出来ないのしらないの?
世間しらずはこれだからなあ。。。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:06:48.03 ID:smPgUUt20
>>399

論破されて意味不明な事言い出しててワロタw

どうせまたコピペ連投で誤魔化す気だろ?w

てか商標登録出来ないのにどうやって金とるの?w

クマンコ世間しらずはこれだからなあ。。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:07:29.19 ID:kbDSPKDb0
>>400
だったら、登録できる番組名にするだけだよ。NHKは。
残念だったな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:08:18.08 ID:kbDSPKDb0
鹿児島人の税金がNHKへがっぽ、がっぽ。
鹿児島の民間企業の利益もNHKへがっぽ、がっぽ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:09:34.93 ID:smPgUUt20
>>402
ん?これ嘘なの?w

>>パンフに大河ドラマ 西郷隆盛って宣伝するだけで金がいるのを知らんの?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:10:07.06 ID:smPgUUt20
>>403

無知なクマンコは何も知らないのなあ。
歴史上の人物名は商標登録出来ないのしらないの?
世間しらずはこれだからなあ。。。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd28-j70e [49.104.42.224]):2016/09/09(金) 22:10:33.88 ID:8b63mnz/d
商標登録が鹿児島となんの関係があるんだ
そもそも西郷どんなんて鹿児島じゃ当たり前に使われる言葉の商標取れるんだろうか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:11:33.87 ID:kbDSPKDb0
>>404
ばか、パンフに大河ドラマって書くだけで金がいるに決まってるだろ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:13:56.30 ID:kbDSPKDb0
>>405
ぷ、結局、金取られるくせに。世間知らずが・・・
大河ドラマで宣伝する以上取られるっていってんだが。

>>406
だから篤姫でとれてるのに何いってんの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:14:54.98 ID:smPgUUt20
>>407
いらないわ馬鹿w

大辞林
たい がドラマ 【大河ドラマ】
長期間放送されるスケールの大きなテレビ-ドラマ。

無知なクマンコは何も知らないのなあ。
世間しらずはこれだからなあ。。。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:15:41.16 ID:smPgUUt20
>>408

ばかだなあ、そんなんもちろんしってるぞ(笑)
てか篤姫は愛称だからw
名前じゃないからw
少し考えればわかるだろ馬鹿w
自分の事を篤姫というのか篤姫は?w
クマンコ世間しらずはこれだからなあ。。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:16:46.18 ID:smPgUUt20
>>408
大河ドラマの意味もしらないクマンコw

大辞林
たい がドラマ【大河ドラマ】
長期間放送されるスケールの大きなテレビ-ドラマ。

無知なクマンコは何も知らないのなあ。
世間しらずはこれだからなあ。。。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:20:59.25 ID:kbDSPKDb0
>>411
ばかだなあ。
今回のNHK大河ドラマ、人物は西郷隆盛を前提に話してるんだろうが・・
お前は、ワンフレーズだけ取り出して話の流れを無視してるだろうが。

結局、NHkに金はとられるを否定できないくせに。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:21:27.79 ID:smPgUUt20
>>408

篤姫が徳川家に輿入れした頃の名は藤原敬子ですw

クマンコ世間しらずはこれだからなあ。。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:21:54.77 ID:kbDSPKDb0
>>410
だから
篤姫が愛称だっていうなら西郷どんだって愛称だろうが。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:22:32.95 ID:smPgUUt20
>>412

無知なクマンコは何も知らないのなあ。
歴史上の人物名は商標登録出来ないのしらないの?
世間しらずはこれだからなあ。。。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:23:22.82 ID:smPgUUt20
>>414

ん?これ嘘なの?w

>>パンフに大河ドラマ 西郷隆盛って宣伝するだけで金がいるのを知らんの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:25:47.51 ID:kbDSPKDb0
やっぱりサツマンコは知ったかぶりだな。
歴史上の人物は商標登録できないなんてどこにあんの?
少なくとも様々な条件で判断できるものであって一概には言えないだろうが。

http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:27:18.93 ID:kbDSPKDb0
>>416
今回の発表があった以上、NHKの大河ドラマの西郷隆盛を想定して作れば
取られるだろうな。

それでやってみろよ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:27:25.67 ID:smPgUUt20
>>417
中身読め馬鹿w
出来ないからw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:27:51.19 ID:smPgUUt20
>>418
ソースは?w

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:28:30.51 ID:smPgUUt20
だろうなてw
ソースは?w

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:30:54.05 ID:kbDSPKDb0
>>419
6項目の条件を総合的に勘案して判断するとあるのに、逃げるなよ。
ウソつきはサツマンコの始まりだな。
見苦しいぞ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:31:25.39 ID:smPgUUt20
>>417

△歴史上の人物、登録ダメ 特許庁、商標基準見直し

特許庁は27日、吉田松陰ら歴史上の人物名を無関係の第三者が商標登録できない ようにするため、登録の審査基準を見直すと発表した。

同庁によると、現行の商標法には、歴史上の人物の商標登録を禁止する規定は 明文化されておらず、無関係の企業が商標登録して故郷の自治体などが異議を 申し立てるケースが増えている。

そこで、出願の経緯や人物との関係などを審査し、名声に便乗して利益を得よう としていたり、地域の産業に悪影響を与える恐れがあったりする場合は登録を 認めないようにする。

吉田松陰ら幕末の志士が東京の企業に登録され、特許庁に異議を申し立てた
山口県萩市の野村興児市長は「基準が見直されることは喜ばしい。

できるだけ 早く適正な取り扱いがはかられるよう期待する」と歓迎している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/31308?c=110


無知なクマンコは何も知らないのなあ。
歴史上の人物名は商標登録出来ないのしらないの?
世間しらずはこれだからなあ。。。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:32:04.80 ID:smPgUUt20
>>422

△歴史上の人物、登録ダメ 特許庁、商標基準見直し

特許庁は27日、吉田松陰ら歴史上の人物名を無関係の第三者が商標登録できない ようにするため、登録の審査基準を見直すと発表した。

同庁によると、現行の商標法には、歴史上の人物の商標登録を禁止する規定は 明文化されておらず、無関係の企業が商標登録して故郷の自治体などが異議を 申し立てるケースが増えている。

そこで、出願の経緯や人物との関係などを審査し、名声に便乗して利益を得よう としていたり、地域の産業に悪影響を与える恐れがあったりする場合は登録を 認めないようにする。

吉田松陰ら幕末の志士が東京の企業に登録され、特許庁に異議を申し立てた
山口県萩市の野村興児市長は「基準が見直されることは喜ばしい。

できるだけ 早く適正な取り扱いがはかられるよう期待する」と歓迎している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/31308?c=110


無知なクマンコは何も知らないのなあ。
歴史上の人物名は商標登録出来ないのしらないの?
世間しらずはこれだからなあ。。。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:32:38.90 ID:kbDSPKDb0
サツマンコの無知、ここに判明。

自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できない

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:34:04.18 ID:smPgUUt20
>>425
はい論破w

△歴史上の人物、登録ダメ 特許庁、商標基準見直し

特許庁は27日、吉田松陰ら歴史上の人物名を無関係の第三者が商標登録できない ようにするため、登録の審査基準を見直すと発表した。

同庁によると、現行の商標法には、歴史上の人物の商標登録を禁止する規定は 明文化されておらず、無関係の企業が商標登録して故郷の自治体などが異議を 申し立てるケースが増えている。

そこで、出願の経緯や人物との関係などを審査し、名声に便乗して利益を得よう としていたり、地域の産業に悪影響を与える恐れがあったりする場合は登録を 認めないようにする。

吉田松陰ら幕末の志士が東京の企業に登録され、特許庁に異議を申し立てた
山口県萩市の野村興児市長は「基準が見直されることは喜ばしい。

できるだけ 早く適正な取り扱いがはかられるよう期待する」と歓迎している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/31308?c=110


無知なクマンコは何も知らないのなあ。
歴史上の人物名は商標登録出来ないのしらないの?
世間しらずはこれだからなあ。。。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:35:33.16 ID:kbDSPKDb0
>>424
だから記事にも条件が書いてあるな。
残念だったな、サツマンコ。
要するに歴史上の人物=商標登録できないは間違い。

>>出願の経緯や人物との関係などを審査し、名声に便乗して利益を得よう
としていたり、地域の産業に悪影響を与える恐れがあったりする場合は登録を
認めないようにする。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:36:19.21 ID:smPgUUt20
>>427
だから出来ないじゃんw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:37:24.53 ID:kbDSPKDb0
>>428
だからできる場合もあるじゃん。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:38:21.99 ID:smPgUUt20
>>429
NHKは出来ないじゃんw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:38:33.00 ID:smPgUUt20
>>429
NHKは出来ないじゃんw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:41:20.89 ID:kbDSPKDb0
>>431
だから最終的には番組名でクリアするんだよ。

で、
サツマンコの無知、ここに判明。

自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できない

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:41:50.79 ID:smPgUUt20
>>429
悔しかったらNHKが歴史上の人物で商標登録した例だせば?w

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:42:17.88 ID:smPgUUt20
>>432

悔しかったらNHKが歴史上の人物で商標登録した例だせば?w

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:44:19.45 ID:smPgUUt20
>>432

ん?これ嘘なの?w

>>パンフに大河ドラマ 西郷隆盛って宣伝するだけで金がいるのを知らんの?

どうやってNHKが西郷隆盛という歴史上の人物名で商標登録出来るの?w

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:45:08.43 ID:kbDSPKDb0
結局、自治体はNHKに金を払うが結論。

で、
サツマンコの無知、ここに判明。

自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できない

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:46:33.36 ID:smPgUUt20
>>436
あれ?コピペ連投で誤魔化す気か?w

これ嘘なの?w

>>パンフに大河ドラマ 西郷隆盛って宣伝するだけで金がいるのを知らんの?

どうやってNHKが西郷隆盛という歴史上の人物名で商標登録出来るの?w

悔しかったらNHKが歴史上の人物で商標登録した例だせば?w

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:47:22.45 ID:smPgUUt20
>>436
商標登録出来ないのにどうして金払うの?w

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:47:26.80 ID:kbDSPKDb0
>>435
おバカさんに説明してあげよう。

NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。NHKの大河ドラマを利用するんだから。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:49:16.28 ID:kbDSPKDb0
結局、自治体はNHKに金を払うが結論。
否定していたのを忘れて、大河ドラマ名だけを繰り返すサツマンコ(笑)

で、
サツマンコの無知、ここに判明。

自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できない

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:50:23.59 ID:smPgUUt20
>>439

これ嘘なの?w

>>パンフに大河ドラマ 西郷隆盛って宣伝するだけで金がいるのを知らんの?

どうやってNHKが西郷隆盛という歴史上の人物名で商標登録出来るの?w

悔しかったらNHKが歴史上の人物で商標登録した例だせば?w

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:51:07.49 ID:smPgUUt20
>>440
いやお前が自分で言ってるけど?w

>>436
あれ?コピペ連投で誤魔化す気か?w

>>パンフに大河ドラマ 西郷隆盛って宣伝するだけで金がいるのを知らんの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:51:21.26 ID:kbDSPKDb0
おバカさんに説明してあげよう。

NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。NHKの大河ドラマを利用するんだから。

結局、自治体はNHKに金を払うが結論。
否定していたのを忘れて、大河ドラマ名だけを繰り返すサツマンコ(笑)

で、
サツマンコの無知、ここに判明。

自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できない

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:51:25.03 ID:smPgUUt20
>>440
いやお前が自分で言ってるけど?w


>>パンフに大河ドラマ 西郷隆盛って宣伝するだけで金がいるのを知らんの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:51:51.04 ID:smPgUUt20
>>443

商標登録出来ないのにどうして金払うの?w

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:52:13.15 ID:kbDSPKDb0
おバカさんに説明してあげよう。

NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。NHKの大河ドラマを利用するんだから。

結局、自治体はNHKに金を払うが結論。
否定していたのを忘れて、大河ドラマ名だけを繰り返すサツマンコ(笑)

で、
サツマンコの無知、ここに判明。

自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できない

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:52:37.72 ID:smPgUUt20
>>443

いやお前が自分で言ってるけど?w


>>パンフに大河ドラマ 西郷隆盛って宣伝するだけで金がいるのを知らんの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:53:31.72 ID:kbDSPKDb0
おバカさんに説明してあげよう。

NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。NHKの大河ドラマを利用するんだから。

結局、自治体はNHKに金を払うが結論。
金はとれないと否定していたのを忘れて、大河ドラマ名だけを繰り返す
サツマンコ(笑)

で、サツマンコの無知、ここに判明。

自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できない

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:53:36.96 ID:smPgUUt20
>>446

無知なクマンコは何も知らないのなあ。
歴史上の人物名は商標登録出来ないのしらないの?
世間しらずはこれだからなあ。。。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:53:48.49 ID:smPgUUt20
>>448

無知なクマンコは何も知らないのなあ。
歴史上の人物名は商標登録出来ないのしらないの?
世間しらずはこれだからなあ。。。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:54:26.34 ID:smPgUUt20
>>448

はい論破w

△歴史上の人物、登録ダメ 特許庁、商標基準見直し

特許庁は27日、吉田松陰ら歴史上の人物名を無関係の第三者が商標登録できない ようにするため、登録の審査基準を見直すと発表した。

同庁によると、現行の商標法には、歴史上の人物の商標登録を禁止する規定は 明文化されておらず、無関係の企業が商標登録して故郷の自治体などが異議を 申し立てるケースが増えている。

そこで、出願の経緯や人物との関係などを審査し、名声に便乗して利益を得よう としていたり、地域の産業に悪影響を与える恐れがあったりする場合は登録を 認めないようにする。

吉田松陰ら幕末の志士が東京の企業に登録され、特許庁に異議を申し立てた
山口県萩市の野村興児市長は「基準が見直されることは喜ばしい。

できるだけ 早く適正な取り扱いがはかられるよう期待する」と歓迎している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/31308?c=110


無知なクマンコは何も知らないのなあ。
歴史上の人物名は商標登録出来ないのしらないの?
世間しらずはこれだからなあ。。。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:54:43.51 ID:kbDSPKDb0
おバカさんに説明してあげよう。

NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。NHKの大河ドラマを利用するんだから。

結局、自治体はNHKに金を払うが結論。
金はとれないと否定していたのを忘れて、大河ドラマ名だけを繰り返す
サツマンコ(笑)

で、サツマンコの無知、ここに判明。

自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できない

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:54:55.87 ID:smPgUUt20
商標登録出来ないのにどうやって金払うの?w

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:55:23.73 ID:smPgUUt20
>>452

はい論破w

△歴史上の人物、登録ダメ 特許庁、商標基準見直し

特許庁は27日、吉田松陰ら歴史上の人物名を無関係の第三者が商標登録できない ようにするため、登録の審査基準を見直すと発表した。

同庁によると、現行の商標法には、歴史上の人物の商標登録を禁止する規定は 明文化されておらず、無関係の企業が商標登録して故郷の自治体などが異議を 申し立てるケースが増えている。

そこで、出願の経緯や人物との関係などを審査し、名声に便乗して利益を得よう としていたり、地域の産業に悪影響を与える恐れがあったりする場合は登録を 認めないようにする。

吉田松陰ら幕末の志士が東京の企業に登録され、特許庁に異議を申し立てた
山口県萩市の野村興児市長は「基準が見直されることは喜ばしい。

できるだけ 早く適正な取り扱いがはかられるよう期待する」と歓迎している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/31308?c=110


無知なクマンコは何も知らないのなあ。
歴史上の人物名は商標登録出来ないのしらないの?
世間しらずはこれだからなあ。。。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:55:54.43 ID:smPgUUt20
>>452
いつNHKが商標登録とったのかソースは?w

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:56:02.91 ID:kbDSPKDb0
おバカさんに説明してあげよう。

NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。NHKの大河ドラマを利用するんだから。

結局、自治体はNHKに金を払うが結論。
金はとれないと否定していたのを忘れて、大河ドラマ名だけを繰り返す
サツマンコ(笑)

で、サツマンコの無知、ここに判明。

自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できない

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:56:52.94 ID:smPgUUt20
てか篤姫は愛称だからw
名前じゃないからw
少し考えればわかるだろ馬鹿w
自分の事を篤姫というのか篤姫は?w
クマンコ世間しらずはこれだからなあ。。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:57:08.09 ID:smPgUUt20
>>456

いつNHKが商標登録とったのかソースは?w

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:57:34.00 ID:smPgUUt20
反論すれば?w

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:58:03.70 ID:smPgUUt20
反論出来ないとすぐにコピペで逃げるクマンコw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:58:09.24 ID:kbDSPKDb0
>>457
だから篤姫にそって登録できる番組名にすればいいだけなのがわからんの?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:59:29.19 ID:smPgUUt20
パンフレットに大河ドラマ 西郷隆盛って書くだけで金とられるとか最初はいってたくせにw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 22:59:37.50 ID:kbDSPKDb0
おバカさんに説明してあげよう。

NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。NHKの大河ドラマを利用するんだから。

結局、自治体はNHKに金を払うが結論。
金はとれないと否定していたのを忘れて、大河ドラマ名だけを繰り返す
サツマンコ(笑)

で、サツマンコの無知、ここに判明。

自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できない

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 22:59:55.77 ID:smPgUUt20
>>461
パンフレットに大河ドラマ 西郷隆盛って書くだけで金とられるとか最初はいってたくせにw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:00:23.94 ID:smPgUUt20
>>463
反論出来ないとすぐにコピペで逃げるクマンコw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:00:28.82 ID:kbDSPKDb0
おバカさんに説明してあげよう。

NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。NHKの大河ドラマを利用するんだから。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:01:12.99 ID:smPgUUt20
>>461
あれ?西郷隆盛じゃなかったのか?w

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:01:42.99 ID:smPgUUt20
>>466

パンフレットに大河ドラマ 西郷隆盛って書くだけで金とられるとか最初はいってたくせにw
反論は?w

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:02:16.29 ID:kbDSPKDb0
>>467
だからNHK大河ドラマ西郷隆盛で、パンフ作れば金はいるって。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:03:16.95 ID:smPgUUt20
>>466
そもそも何を根拠にNHKに金を払うの?w

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:03:35.30 ID:kbDSPKDb0
NHK大河ドラマ西郷隆盛で、NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を
宣伝するパンフを作るなら 金がいるわな。
NHKの大河ドラマを利用するんだからっていってんのがわからんの?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:04:00.08 ID:smPgUUt20
>>469
それは自治体がつくるものじゃないw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:04:18.14 ID:smPgUUt20
>>471

それは自治体がつくるものじゃないw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:04:40.89 ID:kbDSPKDb0
>>470
パンフはNHK大河ドラマの内容に沿うことになるから、個別に契約を
求められるだろうな。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:04:50.62 ID:smPgUUt20
>>471
いるわなの根拠を詳しく教えて?w

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:05:58.85 ID:smPgUUt20
>>474
それは内容で違うだろ馬鹿w
どんな内容をつくるかのソースは?w

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:05:59.88 ID:kbDSPKDb0
NHK大河ドラマ西郷隆盛で、NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を
宣伝するパンフを作るなら NHKに金がいるわな。
NHKの大河ドラマを利用するんだからっていってんのがわからんの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:06:35.82 ID:smPgUUt20
>>474

パンフレットに大河ドラマ 西郷隆盛って書くだけで金とられるとか最初はいってたくせにw
反論は?w

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:06:57.59 ID:smPgUUt20
>>477

パンフレットに大河ドラマ 西郷隆盛って書くだけで金とられるとか最初はいってたくせにw
反論は?w

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:07:41.91 ID:smPgUUt20
>>477

あれ?コピペ連投で誤魔化す気か?w

これ嘘なの?w

>>パンフに大河ドラマ 西郷隆盛って宣伝するだけで金がいるのを知らんの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:08:35.57 ID:kbDSPKDb0
パンフって前提を忘れんな。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:08:43.05 ID:smPgUUt20
沿ってとか急に言い出しててワロタw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:09:14.94 ID:kbDSPKDb0
おバカさんに説明してあげよう。

NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。NHKの大河ドラマを利用するんだから。

結局、自治体はNHKに金を払うが結論。
金はとれないと否定していたのを忘れて、大河ドラマ名だけを繰り返す
サツマンコ(笑)

で、サツマンコの無知、ここに判明。

自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できない

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:09:21.48 ID:smPgUUt20
>>481
どうしてNHK大河ドラマのパンフレットを自治体がつくるの?w

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-j70e [27.81.134.76]):2016/09/09(金) 23:09:48.79 ID:aFftJXdR0
>>483
根拠がないw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:10:36.40 ID:kbDSPKDb0
パンフとは宣伝のために制作する冊子のことだから、忘れんな。

NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。NHKの大河ドラマを利用するんだから。

結局、自治体はNHKに金を払うが結論。
金はとれないと否定していたのを忘れて、大河ドラマ名だけを繰り返す
サツマンコ(笑)

で、サツマンコの無知、ここに判明。

自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できない

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:10:44.24 ID:smPgUUt20
金をだす根拠すら説明出来ないクマンコw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:11:11.57 ID:smPgUUt20
>>486

だからどうしてNHK大河ドラマのパンフレットを自治体がつくるの?w

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:11:20.67 ID:kbDSPKDb0
>>484
なんで知事が喜んだかよ~~く考えてみよう。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:11:48.00 ID:smPgUUt20
>>486
金を出す根拠をとりあえず説明しろ馬鹿w

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:11:56.21 ID:kbDSPKDb0
なんでくん、って小学生?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:12:19.47 ID:smPgUUt20
>>489
意味不明w
自分で説明しろ馬鹿w

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:12:33.41 ID:kbDSPKDb0
>>490
パンフ作るにあたって契約するだけの話。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:13:04.91 ID:smPgUUt20
>>491
誤魔化しててワロタw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:13:20.87 ID:smPgUUt20
>>493
どんな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:13:41.73 ID:kbDSPKDb0
パンフとは宣伝のために制作する冊子のことだから、忘れんな。

NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。NHKの大河ドラマを利用するんだから。

結局、自治体はNHKに金を払うが結論。
金はとれないと否定していたのを忘れて、大河ドラマ名だけを繰り返す
サツマンコ(笑)

で、サツマンコの無知、ここに判明。
自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できないニダ・・・(ドヤ顔)

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:14:11.08 ID:smPgUUt20
これ嘘なの?w

>>パンフに大河ドラマ 西郷隆盛って宣伝するだけで金がいるのを知らんの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:14:28.88 ID:kbDSPKDb0
なんで?
どんな?

なぜか幼児化するサツマンコ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:15:04.76 ID:smPgUUt20
>>496
だからどうしてNHK大河ドラマのパンフレットを自治体がつくるの?w
ソースは?w

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:15:29.06 ID:kbDSPKDb0
これで、すべての回答ができてるから残念。

パンフとは宣伝のために制作する冊子のことだから、忘れんな。
NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。NHKの大河ドラマを利用するんだから。

結局、自治体はNHKに金を払うが結論。
金はとれないと否定していたのを忘れて、大河ドラマ名だけを繰り返す
サツマンコ(笑)

で、サツマンコの無知、ここに判明。
自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できないニダ・・・(ドヤ顔)

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:15:36.99 ID:smPgUUt20
>>498
やはり答えられないのかw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:16:20.01 ID:smPgUUt20
>>500
商標登録出来ないのにどうやって金を払うの?w

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:17:18.64 ID:smPgUUt20
論破されてコピペで誤魔化すクマンコw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:18:33.01 ID:smPgUUt20
>>500
どうして大河ドラマのパンフレットを自治体がつくるの?w

>>NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:25:49.53 ID:kbDSPKDb0
鹿児島のイオンは撤退するが、熊本のイオンは地震被害を修復して
さらに新業態店へ・・・この差って(笑)

イオン熊本中央店が新業態へ 2016年09月09日
イオン九州の柴田祐司社長は8日、熊本市中央区の「イオン熊本中央店」を、
地域の客層に合わせた売り場をつくる新業態の「イオンスタイル」に転換する
方針を明らかにした。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:26:05.68 ID:kbDSPKDb0
これで、すべての回答ができてるから残念。

パンフとは宣伝のために制作する冊子のことだから、忘れんな。
NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。NHKの大河ドラマを利用するんだから。

結局、自治体はNHKに金を払うが結論。
金はとれないと否定していたのを忘れて、大河ドラマ名だけを繰り返す
サツマンコ(笑)

で、サツマンコの無知、ここに判明。
自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できないニダ・・・(ドヤ顔)

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:30:36.78 ID:smPgUUt20
>>505

歴史上の人物は商標登録出来ないのにw
馬鹿クマンコw

387 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]) 2016/09/09(金) 21:09:57.80 ID:kbDSPKDb0
無知なカゴンマは何も知らないのなあ。
パンフに大河ドラマ 西郷隆盛って宣伝するだけで金がいるのを知らんの?
世間しらずはこれだからなあ。。。

原作 林真理子、脚本 中園ミホ に大河ファンはドン引き。

ろくに資料がないことをいいことに、西郷SFにしてしまうんだろうな。
ちなみに、地元自治体は税金をいくらNHKに払うんだろうな(笑)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:30:58.05 ID:smPgUUt20
>>506

篤姫が本名だと思ってる馬鹿クマンコw

390 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]) 2016/09/09(金) 21:48:57.35 ID:kbDSPKDb0
>>388,389
ばかだなあ、篤姫を調べてみ(笑)
それともまた、地元がNHKに大ブーイングでもやるのかな。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:31:45.84 ID:smPgUUt20
>>506
どうして大河ドラマのパンフレットを自治体がつくるの?w

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:32:38.39 ID:smPgUUt20
>>506
そもそもNHKは歴史上の人物の商標登録出来ないのにどうやって金を払うの?w

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:57:21.42 ID:kbDSPKDb0
どんどん差がつく、どんどん差がつく。

鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (ABCマートのスニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/09(金) 23:57:40.32 ID:kbDSPKDb0
これで、すべての回答ができてるから残念。

パンフとは宣伝のために制作する冊子のことだから、忘れんな。
NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。NHKの大河ドラマを利用するんだから。

結局、自治体はNHKに金を払うが結論。
金はとれないと否定していたのを忘れて、大河ドラマ名だけを繰り返す
サツマンコ(笑)

で、サツマンコの無知、ここに判明。
自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できないニダ・・・(ドヤ顔)

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:58:12.38 ID:smPgUUt20
>>511

どんどん差がつく、どんどん差がつくwwwwwwwwww

はい論破w


鶴屋百貨店八代生活彩館(八代市):5月7日営業再開断念(全壊)

イオンバイク健軍店(熊本市):5月17日営業再開断念

ゆめマート楠店:5月1日再開→5月31日閉店

アタックス新外店(熊本市):7月営業再開断念

ショッピング丸勢健軍店(熊本市):4月20日廃業(全壊)

ミスターマックス熊本インター店(熊本市):7月1日仮再開→損傷大きく9月4日閉店

金龍堂書店 東バイパス店(熊本市):解体(全壊)

BOOK&CAFE一心堂(熊本市):仮再開したものの6月30日閉店

金書堂書店(熊本市):仮再開したものの7月閉店

COSナカガワ書店(宇城市):仮再開したものの7月閉店

クラフトハートトーカイサンロード熊本店(熊本市):6月22日営業再開断念


手芸マキ清水店(熊本市):閉店

マクドナルドサンリブ清水店(熊本市):閉店

ジョイフル川尻店(熊本市):再開できず7月30日付で閉店

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/09(金) 23:58:54.79 ID:smPgUUt20
>>512
NHKが西郷隆盛を商標登録してるソースは?w

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/10(土) 00:00:21.84 ID:cKA0JQCa0
大河ドラマの意味もしらないクマンコw

大辞林
たい がドラマ【大河ドラマ】
長期間放送されるスケールの大きなテレビ-ドラマ。

無知なクマンコは何も知らないのなあ。
世間しらずはこれだからなあ。。。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e53a-j70e [126.92.43.177]):2016/09/10(土) 00:35:52.22 ID:k8eW5zba0
昨日もあぼーんばっかりやないかい(´・ω・`)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd28-j70e [49.104.42.224]):2016/09/10(土) 01:00:12.81 ID:cxScBhRud
「西郷どん」じゃ商標取れんし
「大河ドラマ 西郷どん」で取るわけだが
それによって大きな損失が出るわけでもないし大した影響なんてないぞ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-j70e [14.101.80.87]):2016/09/10(土) 01:48:32.90 ID:DFyTl0ja0
仮に商標の使用料払ったとしてそれ以上の観光収入がある訳だから問題ないじゃない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edf-Te6E [115.36.106.204]):2016/09/10(土) 12:45:01.45 ID:HMGZMR7h0
2020年鹿児島国体に向けた開発(概要発表済のみ)

商業施設+高級帯ホテル 24階 110m 39,000? 第一種再開発 都市計画決定済 2020年完成
→千日町1・4番街区再開発

商業施設+マンション 24階 100m 47,000? 第一種再開発 都市計画決定済 2019年完成
→中央町19・20番街区再開発

商業施設+外資系ホテル+マンション 21階(最大) 70m?+60m? 98,000? 民間開発 2020年完成
→交通局跡地再開発

商業施設+マンション  18階(最大) 60m? 30,000? 民間開発 2020年完成
→中央駅西口JR所有地再開発

商業施設 13階(最大) 65m 30,000? 民間開発 2020年完成
→鹿銀本店建て替え?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/10(土) 13:26:47.13 ID:wlSWCJFR0
最初から素直に自治体がNHKに金を払うのを認めればいいんだよ。
同じながれで民間企業もね。
NHKががっぽがっぽ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/10(土) 13:27:52.98 ID:wlSWCJFR0
西郷がいかに軍人として、人として駄目かは、熊本城で敗退後も4か月に
わたり逃げ回り、熊本県南部、大分県、宮崎県を戦場として荒らしまわり
最後は、はげ山の城山でいやいや自決したことで知れる。

勝てないとはっきりしている熊本城での敗退後もなぜ、4か月も逃げ回り
荒らしまわったのか・・・その人間性は最後に明らかになったといえる。

西郷軍の弱点は食料その他戦争遂行に不可欠な軍需品の供給に全く見通しを
持てず、それらを侵攻先の現地調達に頼ったことである。
これなどは、全くに日本軍最悪の作戦と言われる、インパール作戦と
同じことである。食料にさえ事欠くようでは、兵も盗賊同様になる。

竹田や臼杵では、士族への薩軍参加への強要、各戸主へ刀剣で脅迫し
軍資金を強奪、逃亡する際には各戸へ放火するなどやりたい放題。
人吉などでは、少しでも逆らうと殴る、蹴る、踏むの暴行のうえ
処刑しようとしたり、兵を徴発しようと戸長に命ずるも、集まらぬと
知るや、戸長の右肩を一刀のもとに切りつけるなど、規律も何もない
盗賊同様であった。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edf-Te6E [115.36.106.204]):2016/09/10(土) 13:33:26.15 ID:HMGZMR7h0
あぼーん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/10(土) 14:42:19.97 ID:cKA0JQCa0
>>520
西郷隆盛を商標登録してないのに何を根拠に金とるの?w
馬鹿?w
強弁してるだけの馬鹿w
説明してみろ馬鹿w

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/10(土) 14:44:55.29 ID:cKA0JQCa0
>>521
また同じコピペw
ソースは?w

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/10(土) 23:22:59.99 ID:wlSWCJFR0
これで、すべての回答ができてるから残念。

パンフとは宣伝のために制作する冊子のことだから、忘れんな。
NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。NHKの大河ドラマを利用するんだから。

結局、自治体はNHKに金を払うが結論。
金はとれないと否定していたのを忘れて、大河ドラマ名だけを繰り返す
サツマンコ(笑)

で、サツマンコの無知、ここに判明。
自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できないニダ・・・(ドヤ顔)

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/10(土) 23:23:36.04 ID:wlSWCJFR0
原作 林真理子、脚本 中園ミホ に大河ファンはドン引き。

ろくに資料がないことをいいことに、西郷SFにしてしまうんだろうな。
ちなみに、地元自治体は税金をいくらNHKに払うんだろうな(笑)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/10(土) 23:25:16.75 ID:wlSWCJFR0
鹿児島がホルホルする再開発はマンションばっか(笑)
商業施設ってあるのも、スーパーやジムとか・・・
プロ球団もなく、サッカーもJ3でドームって。
やっぱり笑うしかない。

再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/10(土) 23:25:33.98 ID:wlSWCJFR0
どんどん差がつく、どんどん差がつく。

鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (ABCマートのスニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/10(土) 23:25:51.82 ID:wlSWCJFR0
西郷がいかに軍人として、人として駄目かは、熊本城で敗退後も4か月に
わたり逃げ回り、熊本県南部、大分県、宮崎県を戦場として荒らしまわり
最後は、はげ山の城山でいやいや自決したことで知れる。

勝てないとはっきりしている熊本城での敗退後もなぜ、4か月も逃げ回り
荒らしまわったのか・・・その人間性は最後に明らかになったといえる。

西郷軍の弱点は食料その他戦争遂行に不可欠な軍需品の供給に全く見通しを
持てず、それらを侵攻先の現地調達に頼ったことである。
これなどは、全くに日本軍最悪の作戦と言われる、インパール作戦と
同じことである。食料にさえ事欠くようでは、兵も盗賊同様になる。

竹田や臼杵では、士族への薩軍参加への強要、各戸主へ刀剣で脅迫し
軍資金を強奪、逃亡する際には各戸へ放火するなどやりたい放題。
人吉などでは、少しでも逆らうと殴る、蹴る、踏むの暴行のうえ
処刑しようとしたり、兵を徴発しようと戸長に命ずるも、集まらぬと
知るや、戸長の右肩を一刀のもとに切りつけるなど、規律も何もない
盗賊同様であった。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a7-tlVP [116.94.26.92]):2016/09/10(土) 23:26:08.88 ID:x2ry9ETM0
西郷隆盛は大河ドラマとして全くの想定外なんだからドラマ誘致に金もかかっていない
こればっかりは真似できないだろう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e53a-j70e [126.92.43.177]):2016/09/10(土) 23:45:27.36 ID:k8eW5zba0
せごどんより島津四兄弟だろjk

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/11(日) 01:52:56.50 ID:AUyYCgo60
>>525

西郷隆盛を商標登録してないのに何を根拠に金とるの?w
馬鹿?w
強弁してるだけの馬鹿w
説明してみろ馬鹿w

はい論破w

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/11(日) 01:53:33.13 ID:AUyYCgo60
>>526
クマンコ大河は永遠になしw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/11(日) 01:54:31.28 ID:AUyYCgo60
>>527

つまるところクマンコの再開発とは・・・

・・・バスセンター
・・・滝
・・・
・・・

具体性のあるものは、ただのバスセンターと滝

やっぱり笑うしかない。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/11(日) 01:55:07.87 ID:AUyYCgo60
>>528

どんどん差がつく、どんどん差がつくwwwwwwwwww

はい論破w


鶴屋百貨店八代生活彩館(八代市):5月7日営業再開断念(全壊)

イオンバイク健軍店(熊本市):5月17日営業再開断念

ゆめマート楠店:5月1日再開→5月31日閉店

アタックス新外店(熊本市):7月営業再開断念

ショッピング丸勢健軍店(熊本市):4月20日廃業(全壊)

ミスターマックス熊本インター店(熊本市):7月1日仮再開→損傷大きく9月4日閉店

金龍堂書店 東バイパス店(熊本市):解体(全壊)

BOOK&CAFE一心堂(熊本市):仮再開したものの6月30日閉店

金書堂書店(熊本市):仮再開したものの7月閉店

COSナカガワ書店(宇城市):仮再開したものの7月閉店

クラフトハートトーカイサンロード熊本店(熊本市):6月22日営業再開断念


手芸マキ清水店(熊本市):閉店

マクドナルドサンリブ清水店(熊本市):閉店

ジョイフル川尻店(熊本市):再開できず7月30日付で閉店

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/11(日) 01:56:30.26 ID:AUyYCgo60
>>529
城山がはげ山て?w
どこの情報?w

537 :薩摩っ子 (ワッチョイ e53a-j70e [126.92.43.177]):2016/09/11(日) 10:32:10.18 ID:ZnTc/JSv0
ここは本スレではありません
本スレはこちら
クマンコもこちらへの移動をお願いします
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ9◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1469519243/

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a7-tq+X [114.142.101.170]):2016/09/11(日) 11:39:39.26 ID:ZSJoeu8k0
>>537
板が違うのに本スレもクソもあるか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-j70e [182.251.243.15]):2016/09/11(日) 17:44:21.66 ID:0hApwopaa
>>537
このきちがい早く死なねぇかな

540 :薩摩っ子 (スフッ Sd28-j70e [49.106.217.126]):2016/09/11(日) 21:45:10.70 ID:NOUtfRe8d
ここは本スレではありません
本スレはこちら
クマンコもこちらへの移動をお願いします
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ9◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1469519243/

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/11(日) 22:06:16.63 ID:FP7ewNp70
これで、すべての回答ができてるから残念。

パンフとは宣伝のために制作する冊子のことだから、忘れんな。
NHK大河ドラマに沿って自治体が自治体を宣伝するパンフを作るなら
金がいるわな。NHKの大河ドラマを利用するんだから。

結局、自治体はNHKに金を払うが結論。
金はとれないと否定していたのを忘れて、大河ドラマ名だけを繰り返す
サツマンコ(笑)

で、サツマンコの無知、ここに判明。
自信満々のサツマンコ
○歴史上の人物は商標登録できないニダ・・・(ドヤ顔)

特許庁
6項目の条件を総合的に勘案して判断
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/rekishi_kaisei.htm

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/11(日) 22:19:02.20 ID:AUyYCgo60
>>541
どうしてわざわざ大河ドラマに沿ったパンフレットを自治体が税金使ってつくるの??w

ソースは?w

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/11(日) 22:20:39.25 ID:AUyYCgo60
>>541

はい論破w

△歴史上の人物、登録ダメ 特許庁、商標基準見直し

特許庁は27日、吉田松陰ら歴史上の人物名を無関係の第三者が商標登録できない ようにするため、登録の審査基準を見直すと発表した。

同庁によると、現行の商標法には、歴史上の人物の商標登録を禁止する規定は 明文化されておらず、無関係の企業が商標登録して故郷の自治体などが異議を 申し立てるケースが増えている。

そこで、出願の経緯や人物との関係などを審査し、名声に便乗して利益を得よう としていたり、地域の産業に悪影響を与える恐れがあったりする場合は登録を 認めないようにする。

吉田松陰ら幕末の志士が東京の企業に登録され、特許庁に異議を申し立てた
山口県萩市の野村興児市長は「基準が見直されることは喜ばしい。

できるだけ 早く適正な取り扱いがはかられるよう期待する」と歓迎している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/31308?c=110


無知なクマンコは何も知らないのなあ。
歴史上の人物名は商標登録出来ないのしらないの?
世間しらずはこれだからなあ。。。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/11(日) 22:23:42.85 ID:AUyYCgo60
>>541
てか本当にNHKが歴史上の人物を商標登録できるというならそのソースは?w

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd28-j70e [49.104.39.65]):2016/09/11(日) 22:25:11.46 ID:sHgiPRlgd
最新2015年市区町村別平均所得ランキング
(税金や社会保障費等が控除された手取り額に相当)
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

011位   新宿区   500万5834円     249位   金沢市   320万0549円
041位   横浜市   398万5368円     266位   高松市   317万5039円
050位   名古屋   385万7036円     285位   甲府市   315万4518円
055位   さいた_   380万9352円     368位   福井市   306万1639円
078位   奈良市   365万3557円     369位   長野市   305万9424円
087位   千葉市   361万8675円     373位   盛岡市   305万6048円
097位   神戸市   356万7203円     384位   福島市   304万4438円
133位   大津市   344万7286円     385位   熊本市   304万4425円
137位   京都市   343万6133円     386位   富山市   304万0847円
144位   福岡市   340万6598円     388位   札幌市   303万8628円
145位   津_市   339万9443円     396位   大分市   302万7871円
150位   宇都宮   339万3146円     404位   山形市   301万9471円
162位   広島市   336万1830円     419位   山口市   300万3590円
164位   仙台市   335万7608円     429位   松山市   299万8661円
170位   水戸市   334万6348円     447位   鹿児島   297万6994円
189位   岐阜市   329万7875円     461位   佐賀市   296万1703円
196位   静岡市   328万7185円     497位   新潟市   293万1820円
212位   大阪市   325万5621円     541位   高知市   289万2778円
216位   徳島市   323万8703円     544位   長崎市   288万9338円
235位   和歌山   321万3009円     560位   秋田市   287万5665円
238位   岡山市   321万1736円      
239位   前橋市   321万1153円      

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/11(日) 22:33:10.71 ID:AUyYCgo60
>>545
急にどうしたクマンコ?w
クマンコスレと間違ったか?w

IP Address49.104.39.65
Location Japan, Kumamoto, Yatsushiro

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a7-tq+X [114.142.101.170]):2016/09/11(日) 23:25:29.89 ID:ZSJoeu8k0
>>541
鹿児島「おかげさまで翔ぶが如く、篤姫では一儲けさせていただきました^^

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-yumD [126.204.34.31]):2016/09/12(月) 00:55:00.40 ID:A/iYMBRPr
【乃木坂46】3期メンバー決定(九州出身のみ抜粋)
http://www.nogizaka46.com/news/2016/09/46-3-3.php
※大園桃子(鹿児島県)
吉田綾乃クリスティー(大分県)
与田祐希(福岡県)
伊藤理々杏(沖縄県)
鹿児島出身のアーティストが増加しました。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a191-tq+X [202.223.90.76]):2016/09/12(月) 18:33:09.00 ID:A+8nCG4o0
J3ってJFLと観客数大差ないのな
「本日は沢山のサポーターの皆さんがお集まり頂き~」ってアナウンスで流れてたけど、
バックストレート側右半分と芝生部分半分程度が埋まってたくらい
あと屋台が何軒か出てたけど
ただこの程度の試合でも競技場周りは1台も止める場所なかったから、
万が一ドームなんて作るとしたら、
近くの一角買収して駐車場にしないと絶対色々と無理ですぞ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a7-tq+X [114.142.101.170]):2016/09/12(月) 18:49:00.48 ID:UnKEOR3n0
JFLとJ3じゃ倍観客数が違うけど
それを大差ないと捉えるかどうかだな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-ag2B [182.251.245.34]):2016/09/12(月) 21:11:57.17 ID:GAQCo5pha
1番街に出来る100メートルの複合型ビルは熊本地震を受けて免震構造にする事にしたらしいな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/12(月) 23:11:37.03 ID:oH2XExcP0
>>551
そりゃあ、マンションは免震の方が売れるだろ。
大部分はマンションなんだし。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd78-Te6E [1.75.10.213]):2016/09/12(月) 23:12:57.07 ID:xCkde7SFd
中央駅前の再開発ビル 2020年秋完成へ (鹿児島県)

鹿児島中央駅前の再開発ビルについて、12日の鹿児島市議会で、鹿児島市は4年後の2020年秋の完成を目指すことを明らかにした。
再開発計画が進む中央町19・20番街区。再開発ビルは、高さ約100メートル、地下1階、地上24階建てで、商業施設や多目的ホール、さらに共同住宅などが整備される予定だ。
さらに熊本地震を受けて再開発ビルは免震構造を採用することも明らかにされた。
ビルの完成は、2020年秋を目指し商業施設やオフィスについては、同じ年の夏に先行オープンするという。
同日は、歩行者の利便性や回遊性の向上を図るため、アミュプラザ鹿児島プレミアム館2階から再開発ビル内2階通路を経由して、南国センタービルまでの歩道を接続する計画も説明された。
中央駅周辺では、西口側に複合施設の建設も予定されていて、今後の再開発をめぐる動きに注目が集まる。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34d3-GoLj [49.240.107.220]):2016/09/12(月) 23:55:21.98 ID:QeFWdOzR0
鹿児島に行ってみたいな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a7-tq+X [114.142.101.170]):2016/09/14(水) 10:27:36.06 ID:2zoooqUC0
鹿児島市交通局の昨年度の収支が1992年以来、23年ぶりに黒字に転じたことが分かりました。
これは、13日の鹿児島市議会代表質疑で取り上げられ、明らかになったものです。
昨年度の鹿児島市交通局の決算では、路面電車事業が4億1370万円の黒字、バス事業が4億1220万円の赤字で全体の収支は、150万円の黒字となりました。
交通局では、電車事業が乗客増で黒字が拡大し、バス事業は、原油価格が下がり燃料費の負担が減ったことで赤字が縮小したと分析しています。
しかしバス事業は、1992年から24年連続の赤字で累積赤字は81億円を超えています。
電車事業の利益で埋め合わせても累積赤字は、およそ50億円となっています。累積赤字のうち、多くは、鹿児島市が補てんしている状況です。
将来的にバス利用者の減少も予想され、厳しい経営状況が続くと見込まれることから鹿児島市では、
今後、3年間でバス事業について民間事業者と協議する場を設けダイヤの見直しや路線の統廃合などを検討することにしています。


公営でバスやってる所は日本じゃもうほとんど残ってないから民間に売ろうという話は鹿児島でもよく出てるが
相変わらず市電でバスを補ってる状態ですなあ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a7-tq+X [114.142.101.170]):2016/09/14(水) 10:31:04.05 ID:2zoooqUC0
というか市電のチキンラーメン広告号って8月で無くなったんだな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-yumD [126.186.227.66]):2016/09/14(水) 14:43:33.39 ID:hB3MA4GTr
【鹿児島】3年連続!第3回KKB夢応援フェスタにAKB48チーム8九州代表メンバー6名が出演決定!!
http://toyota-team8.jp/news/sp/kyushu/20160914-530645004934315.php
10月9日(日)、鹿児島中央駅アミュ広場東口広場で開催
※出演しない九州代表メンバー:倉野尾成美(熊本)、宮里莉羅(沖縄)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad7-kmR7 [223.217.107.155]):2016/09/14(水) 15:04:06.81 ID:688/gWVN0
>>552
でも熊本地震を受けてと言ってるから元々は免震構造にするつもりは無かった訳だろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b037-PYDo [61.22.214.149]):2016/09/14(水) 20:49:57.29 ID:v6rBxSfY0
>>553
派手な再開発計画ですね、でもテナントのあてはあんの?
熊本は風呂敷ばかり広げて議論倒れ必死の情勢になってきましたが・・・・

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/14(水) 23:23:55.77 ID:2fF/zHYj0
>>559
派手な風呂敷でもなんでもないよ。
ほとんどがマンションなんだから。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-j70e [220.210.163.104]):2016/09/14(水) 23:30:24.55 ID:RpUR1Fl+0
>>560
どこがだよ馬鹿クマンコw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a7-tq+X [114.142.101.170]):2016/09/14(水) 23:30:44.22 ID:2zoooqUC0
最近はマンションと思い込むことで自制心を保っているのか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/14(水) 23:46:06.79 ID:2fF/zHYj0
痛すぎる。商業施設といっても1・2階のジムとスーパー。
3・4階が公共施設で上がマンションのくせに(笑)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/14(水) 23:49:43.26 ID:2fF/zHYj0
大風呂敷とは・・・
J3でドームスタジアムの夢想

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a7-tq+X [114.142.101.170]):2016/09/14(水) 23:49:58.44 ID:2zoooqUC0
なるほど、マンション以外は見えないフリと
自制心を良く保ってるわww

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-Ex9u [60.46.239.234]):2016/09/14(水) 23:51:18.21 ID:2fF/zHYj0
で、サツマンコの再開発にはこういう具体的なものはあるの?

再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a7-tq+X [114.142.101.170]):2016/09/14(水) 23:52:53.89 ID:2zoooqUC0
>>566
過去レス見れば

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-wJFc [220.210.163.104]):2016/09/15(木) 00:12:16.43 ID:dpOyW6J/0
>>563
クマンコ文盲ワロタw
痛すぎるw

>>564
クマンコドーム作れば?w

>>566
バスセンターと滝とショボいビルがどうかしたか?w

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-wJFc [220.210.163.104]):2016/09/15(木) 00:21:31.70 ID:dpOyW6J/0
地震でクマンコ逃亡中w

772 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8137-Ex9u [42.150.188.182]) 2016/09/14(水) 18:27:31.17 ID:uK2axW0l0
     5月1日     9月1日
中央区 177,612  177,350  -262
東区   191,000  189,704  -1,296
西区    92,598  92,130  -468
南区   129,151  129,726  575
北区   143,894  144,513  619

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/15(木) 11:38:37.18 ID:9NdeEwNf0
鹿児島のマンションだらけ再開発の付け足し商業施設を全部集めても、
たった1つで上回る熊本市の巨大再開発商業施設なのに、さらに拡大って・・・

桜町再開発、総事業費56億円増 防災強化などで 2016年09月15日
九州産交グループが進める熊本市中央区桜町の再開発事業の総事業費が約755億円に
増える見通しであることが14日、分かった。
熊本地震を受けた防災機能の強化や商業施設の拡張で、建設を計画する複合ビルの
工事費が膨らんだため。現行計画の約699億円より、約56億円の増額となる。
複合ビルの延べ床面積は、現行の約14万6千平方メートルから
約16万平方メートルに拡大。

商業施設のほか、宴会場と複合映画館(シネコン)も追加する。
防災機能の強化では、くいをより深く打ち込み、柱を太くするなどして耐震性能を
2割アップさせたほか、備蓄倉庫も増設する。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/15(木) 11:42:33.45 ID:9NdeEwNf0
で、サツマンコの再開発には商業施設の面積がわかる
下記リンク先のような具体的なものはあるの?
出せないの?
いつもは過剰なほど、コピペしてくるのに、具体化してないから
出せないの?

再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-wJFc [220.210.163.104]):2016/09/15(木) 12:39:13.14 ID:dpOyW6J/0
>>570
文盲ぷららクマンコw
どこがマンションだ?w

千日町再開発ビル事業

鹿児島市天文館地区の千日町1・4番街区で計画されている再開発ビルについてです。

地権者らでつくる再開発準備組合の計画案が、県との協議を経て都市計画決定されたことが分かりました。

鹿児島市によりますと天文館のファッションビル「タカプラ」一帯のおよそ6000平方メートルで計画している再開発ビルの計画案は、県との協議をへて先月29日付けで都市計画決定されたということです。

計画では、ビルは24階建てで1階から9階に商業施設、10階から23階にホテルが入るほか、最上階には展望台も設置します。

完成すれば県内一の高さとなるおよそ110メートルのビルになります。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-wJFc [220.210.163.104]):2016/09/15(木) 12:40:10.00 ID:dpOyW6J/0
>>571
ぷw
バスセンターと滝の面積がどうかしたか?w

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-wJFc [220.210.163.104]):2016/09/15(木) 12:43:18.55 ID:dpOyW6J/0
バスセンターと滝自慢w
はずかしいw

571 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]) 2016/09/15(木) 11:42:33.45 ID:9NdeEwNf0
で、サツマンコの再開発には商業施設の面積がわかる
下記リンク先のような具体的なものはあるの?
出せないの?
いつもは過剰なほど、コピペしてくるのに、具体化してないから
出せないの?

再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-wJFc [220.210.163.104]):2016/09/15(木) 12:46:28.29 ID:dpOyW6J/0
つまるところクマンコの再開発とは・・・

・・・バスセンター
・・・滝
・・・
・・・

具体性のあるものは、ただのバスセンターと滝

やっぱり笑うしかない。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172d-/7Rm [153.130.55.166]):2016/09/15(木) 14:06:16.44 ID:LWTcdfK30
なぜ鹿児島は閉鎖的な田舎なのか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-wJFc [220.210.163.104]):2016/09/15(木) 14:44:06.43 ID:dpOyW6J/0
>>576
お前の故郷よりましだろw

【悲報】名古屋が最も行きたくない街No.1に選ばれる
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1472567874/

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172d-/7Rm [153.130.55.166]):2016/09/15(木) 18:25:58.69 ID:LWTcdfK30
>>577
そして日本の北朝鮮に等しい衰退地域でもある

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-wJFc [220.210.163.104]):2016/09/15(木) 19:33:39.48 ID:dpOyW6J/0
>>578
そうなの?w
ヤバイな名古屋w

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172d-/7Rm [153.130.55.166]):2016/09/15(木) 21:16:50.71 ID:LWTcdfK30
カゴシマは日本の北朝鮮に等しい衰退地域でもある

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-wJFc [220.210.163.104]):2016/09/15(木) 21:28:36.00 ID:dpOyW6J/0
>>580
そうなの?w
ヤバイな名古屋w

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333a-wJFc [126.92.43.177]):2016/09/15(木) 22:20:19.02 ID:h86rg0No0
>>580
p182166-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-wJFc [220.210.163.104]):2016/09/15(木) 22:47:39.07 ID:dpOyW6J/0
ID:LWTcdfK30

>>69>>70>>101>>132
>>166>>215>>377
>>378>>576>>578>>580

地元民しかわからん騎射場って知名まで知ってるキチガイ愛知馬鹿w

kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp

このキチガイ愛知馬鹿の過去レスw
↓↓↓
http://hissi.org/read.php/geo/20160813/MU5pUlJRbkI.html

このキチガイ愛知馬鹿が立てたスレw
↓↓↓
なぜ鹿児島は閉鎖的な田舎なのか?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1471188450/

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-wJFc [14.101.80.87]):2016/09/15(木) 23:25:47.95 ID:hy8TxqdU0
>>583
お前はお前でやぞろしい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-eXu6 [49.98.128.81]):2016/09/16(金) 05:16:24.41 ID:2HNQ3TDWd
世界遺産、仙巌園(磯庭園)前に新駅建設へ。
明治維新150年の2018年完成を目指す。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/16(金) 15:38:10.91 ID:J1JZ0aLs0
>>572
え、それだけ?
なんか、リストを作ってなんでもかんでも、再開発ニダっていっぱい
出してなかった?

結局、まともに商業施設が入る予定なのは一つだけでマンションだらけ
なのを自白したのか?
しかも、もともと寂れた商業ビルだったわけで、純増は知れてるよな。
サツマンコ残念

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/16(金) 15:45:55.51 ID:J1JZ0aLs0
>>555
交通事業の黒字14億円 熊本市が累積赤字を解消 2016年09月16日

熊本市は2015年度の交通事業会計決算を公表した。
純損益は14億1146万円の黒字。バス事業廃止に伴い不動産売却を進めたことや
市電乗客数が5年連続で1千万人を超えたことなどが要因。
09年度からの経営健全化計画の最終年度で、最大51億円あった累積赤字を解消した。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-wJFc [220.210.163.104]):2016/09/16(金) 15:49:24.23 ID:ZOwRTi5n0
>>586
は?wそもそもなにがお前の言ってるまとも商業施設なのか意味不明なんだがw

どうしてバスセンターと滝がまともな商業施設なんだよ馬鹿w

意味不明だ馬鹿クマンコw

マンコ再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-wJFc [220.210.163.104]):2016/09/16(金) 15:50:59.89 ID:ZOwRTi5n0
>>587
バス自慢のクマンコがバス廃止しててワロタw
やっぱバスは赤字だったかw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-wJFc [220.210.163.104]):2016/09/16(金) 15:52:47.29 ID:ZOwRTi5n0
はい論破w

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-wJFc [220.210.163.104]):2016/09/16(金) 15:53:50.24 ID:ZOwRTi5n0
クマンコバス赤字で廃止ワロタw

587 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]) 2016/09/16(金) 15:45:55.51 ID:J1JZ0aLs0
>>555
交通事業の黒字14億円 熊本市が累積赤字を解消 2016年09月16日

熊本市は2015年度の交通事業会計決算を公表した。
純損益は14億1146万円の黒字。バス事業廃止に伴い不動産売却を進めたことや
市電乗客数が5年連続で1千万人を超えたことなどが要因。
09年度からの経営健全化計画の最終年度で、最大51億円あった累積赤字を解消した。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-chWY [59.146.63.131]):2016/09/16(金) 20:56:35.13 ID:Qrit6GPZ0
>>585
中央駅に来てバスに乗って移動してたのが日豊本線乗るだけで行けるって凄く魅力的だと思う

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4737-cY5o [61.22.214.149]):2016/09/16(金) 21:21:48.73 ID:+0tPLpwv0
鹿児島と熊本どちらが都会なのか、過去さまざまな激論が交わされてきたが
いまだ、結論出ず。そこで町の変化度に注目してみると、九州新幹線全線開業後は
熊本はしゃもじ熊本駅ができたくらいで、再開発ならずといったとこだけど。
鹿児島のほうが街づくりでは先を行ってることは否めないな。
>>572
鹿児島は駅前以外では天文館では再開発ないの? 確か高層ビル計画があったようなきがするが
天文館も張り合えば鹿児島の街も厚みを増すと思うが。
熊本は結局のところ再開発は実現せず(あぁ下通り安売りスーパー除く)
計画倒れになる予感、なんだかんだで鹿児島のほうが確実に実現させて町に変化が生まれている。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-eXu6 [49.98.72.143]):2016/09/16(金) 21:36:00.58 ID:yFAGrDr0d
千日町の再開発ビルは展望台を設置したから景観条例?をクリアできたのかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-wJFc [220.210.163.104]):2016/09/16(金) 21:54:21.84 ID:ZOwRTi5n0
>>593

>>572が天文館の再開発ビルで
>>553が駅前の再開発ビル

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-wJFc [49.104.29.26]):2016/09/17(土) 00:53:10.92 ID:skkNWaPMd
>>594
というか城山からの桜島の景観とは若干場所がずれてるから元から問題ない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-wJFc [49.106.205.37]):2016/09/17(土) 03:48:34.94 ID:nnqOtP7Od
【研究】 桜島が25年後に大噴火し、多くの鹿児島市民が危機にさらされる・・・サイエンティフィックレポーツ誌 [無断転載禁止]©2ch.net
http://
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473867626/

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdf-eXu6 [115.36.37.160]):2016/09/18(日) 08:37:38.52 ID:oIaZw3DO0
2020年鹿児島国体に向けた開発(概要発表済のみ)

【天文館】千日町1・4番街区再開発
商業施設+高級ホテル 24階 110m 39,000? 第一種再開発 都市計画決定済 2020年完成

【中央駅】中央町19・20番街区再開発
商業施設+マンション 24階 100m 47,000? 第一種再開発 都市計画決定済 2019年完成
→中央町19・20番街区再開発

【高麗町交通局跡地】キ・ラ・メ・キ テラス
商業施設+外資系ホテル+マンション 21階(最大) 70m?+60m? 98,000? 民間開発 2020年完成

【中央駅】西口JR所有地再開発
商業施設+マンション  18階(最大) 60m? 30,000? 民間開発 2020年完成

【天文館】鹿児島銀行本店建替
商業施設 13階(最大) 65m 30,000? 民間開発 2020年完成

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/18(日) 17:52:21.04 ID:4EPPT6jg0
>>598
鹿児島、マンションだらけ再開発に涙目

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/18(日) 17:54:00.52 ID:4EPPT6jg0
>>593
政令市になって出ておいで、中核市、鹿児島ちゃん。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-eXu6 [49.98.135.96]):2016/09/18(日) 18:26:46.21 ID:l+kq8iFTd
>>599
日本語が読めないお前に泣けてくる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/18(日) 18:59:30.70 ID:+uKXZru/0
>>599

は?wそもそもなにがお前の言ってるまとも商業施設なのか意味不明なんだがw

どうしてバスセンターと滝がまともな商業施設なんだよ馬鹿w

意味不明だ馬鹿クマンコw

マンコ再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

>>600
中核市に負けてる政令市じゃ意味ないじゃん馬鹿n

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/18(日) 19:00:39.05 ID:+uKXZru/0
つまるところクマンコの再開発とは・・・

・・・バスセンター
・・・滝
・・・
・・・

具体性のあるものは、ただのバスセンターと滝

これで政令市

やっぱり笑うしかない。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333a-wJFc [126.92.43.177]):2016/09/18(日) 21:09:57.21 ID:eibXIBsD0
なんちゃって政令市wなんて称号は要らん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/18(日) 21:11:06.49 ID:4EPPT6jg0
結局、鹿児島市の天文館にはどんな小さな都市の繁華街にもあるマックが
ありません(笑)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/18(日) 21:11:34.36 ID:4EPPT6jg0
政令市になって出ておいで、中核市、鹿児島ちゃん。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/18(日) 21:13:52.02 ID:+uKXZru/0
>>605
結局、クマンコ市にはどんな小さな都市の繁華街にもある映画館が
ありません(笑)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/18(日) 21:15:25.57 ID:+uKXZru/0
>>606
駅ビルぐらい作ってから出ておいで、合併合併名ばかり政令市ちゃんw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d3-mGWo [49.240.107.220]):2016/09/18(日) 21:19:53.07 ID:nDKHizdJ0
>>598
完成図が見たいなあ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-wJFc [49.104.43.231]):2016/09/18(日) 21:24:41.35 ID:5029dBNjd
くまもっこりって煽りスキル低過ぎて哀れだわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/18(日) 21:27:31.94 ID:+uKXZru/0
>>609
キラメキテラスと鹿銀はあるぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172d-/7Rm [153.130.55.166]):2016/09/19(月) 14:13:47.63 ID:gYaQ7hYK0
_,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚('

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c337-R5I0 [42.150.188.182]):2016/09/19(月) 17:13:33.71 ID:iMVRRcOz0
台風16号が鹿児島直撃!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 17:57:36.07 ID:PgJwn9dR0
>>607
なぜか電気館という熊本市中心部の映画館を無視するほら吹き鹿児島。

どんな小さな都市にもあるマックが天文館にない鹿児島ちゃん。
政令市になって出ておいで、中核市、鹿児島ちゃん。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 18:01:57.00 ID:PgJwn9dR0
鹿児島再開発は、文字ばっかりのマンションだらけ。

それに比べて熊本市の再開発は凄いなあ・・・
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-eXu6 [49.98.13.238]):2016/09/19(月) 18:12:26.02 ID:p5bJQXUvd
いい歳こいてマック崇拝の味覚障害クマンコアラシw

クマンコ田舎の夕食は300円台w

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 18:20:22.33 ID:bzFIdNlS0
>>614
は?w

鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館(3スクリーン)のみ←←←www

結局、クマンコ市にはどんな小さな都市の繁華街にもあるシネコンが
ありません(笑)

駅ビルぐらい作ってから出ておいで、合併合併名ばかり政令市ちゃんw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 18:22:23.76 ID:bzFIdNlS0
>>615

つまるところクマンコの再開発とは・・・

・・・バスセンター
・・・滝
・・・
・・・

具体性のあるものは、ただのバスセンターと滝

これで政令市

やっぱり笑うしかない。

マンコ再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:23:42.95 ID:PgJwn9dR0
どんな小さな都市にもあるマックが天文館にない中核市の鹿児島ちゃん。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:25:31.16 ID:PgJwn9dR0
映画館を慌ててシネコンと変えたほら吹きサツマンコにワロタ
ちなみに鹿児島自慢の税金投入天文館シネマは、コンビニ1店舗以下の
売り上げで有名。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:27:30.21 ID:PgJwn9dR0
西郷がいかに軍人として、人として駄目かは、熊本城で敗退後も4か月に
わたり逃げ回り、熊本県南部、大分県、宮崎県を戦場として荒らしまわり
最後は、はげ山の城山でいやいや自決したことで知れる。

勝てないとはっきりしている熊本城での敗退後もなぜ、4か月も逃げ回り
荒らしまわったのか・・・その人間性は最後に明らかになったといえる。

西郷軍の弱点は食料その他戦争遂行に不可欠な軍需品の供給に全く見通しを
持てず、それらを侵攻先の現地調達に頼ったことである。
これなどは、全くに日本軍最悪の作戦と言われる、インパール作戦と
同じことである。食料にさえ事欠くようでは、兵も盗賊同様になる。

竹田や臼杵では、士族への薩軍参加への強要、各戸主へ刀剣で脅迫し
軍資金を強奪、逃亡する際には各戸へ放火するなどやりたい放題。
人吉などでは、少しでも逆らうと殴る、蹴る、踏むの暴行のうえ
処刑しようとしたり、兵を徴発しようと戸長に命ずるも、集まらぬと
知るや、戸長の右肩を一刀のもとに切りつけるなど、規律も何もない
盗賊同様であった。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a7-chWY [114.142.101.170]):2016/09/19(月) 20:27:38.94 ID:7q3RQ5zw0
熊本人にとってはシネコンは映画館じゃないらしい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:28:24.41 ID:bzFIdNlS0
>>619

鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館 (3スクリーン)
・桃劇場 (1スクリーン)18歳以下入場禁止←wwwwwww

結局、クマンコ市にはどんな小さな都市の繁華街にもあるシネコンが
ありません(笑)

駅ビルぐらい作ってから出ておいで、合併合併名ばかり政令市ちゃんw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:29:03.10 ID:PgJwn9dR0
中核市イナ鹿児島の在来線高架連続立体交差まあだ~~~

熊本で建設が進む新幹線・在来線平行7kmに及ぶ高架連続立体交差の
完成により、15踏切,3陸橋、2地下道が除却される。
そしてこれまで、線路で分断されてた地域同士の往来が自由になる。
駅地下はじめ、駅間においても地元自治会による土地利用などが予定されている。
当然ながらこの7kmの区間は一切、鉄道と車・人の衝突危険性はなく
双方にとっての完全な安全が確保される。また騒音・振動の軽減も大きいだろう。

一方鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行がある。

つまり、在来線が高架連続立体交差されていない鹿児島市内には在来線の踏切が
多数あることから、鉄道・車両乗客、人などの安全性で大きく劣っている。
また、盛り土等区間においては街を分断しているほか、騒音や振動による
被害も多いだろう。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:29:59.54 ID:PgJwn9dR0
高架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。ぼくちゃんは、数えられないの?
下にひとちゅ、みっちゅ・・・あ、ここのちゅもありまちゅよ。
4~5kmに踏切が9。別名、チンチン都市、鹿児島。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:30:30.62 ID:PgJwn9dR0
どんどん差がつく、どんどん差がつく。

鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (ABCマートのスニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:30:42.05 ID:bzFIdNlS0
>>620
クマンコ桃劇場ワロタwwwww

鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館 (3スクリーン)
・桃劇場 (1スクリーン)18歳以下入場禁止←wwwwwww

結局、クマンコ市にはどんな小さな都市の繁華街にもあるシネコンが
ありません(笑)

駅ビルぐらい作ってから出ておいで、合併合併名ばかり政令市ちゃんw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:32:01.45 ID:PgJwn9dR0
で、熊本にはあるが鹿児島にはいつできんの?

好日山荘よりご案内 鹿児島店閉店に伴い、熊本店でお買い物ください。
ユナイテッドアローズ、ニードサプライ(日本2店舗目)、BRONX、
マディファブリカ、パルコ、AUNE、サボン、ライダーズカフェ
ゆめタウン、サンリブ、プラザ、イケア、チャンピオンカレー(九州熊本のみ)
一蘭、一風堂、萬力屋(九州熊本のみ)、すしざんまい
鶴屋吉信、ナナズグリーンティー、オーストリア・デメル
カフェモロゾフ、ビブリオテーク、ウィーンの森、 カフェプラザ、
UCCカフェメルカード、UCCカフェラ(九州熊本のみ)、コメダ珈琲、
ミヤマ珈琲(九州熊本のみ)、ヨゴリーノ、鼎泰豐(ディンタイフォン)、
銀座てんぷら天一、いきなりステーキ、フォルクス、
カウボーイ家族、ふらんす亭、京都かつくら(九州熊本のみ)
サルバトーレクオモ、カプリチョーザ、餃子の王将 @メロンブックス、
羅針盤、フレッシュネスバーガー、はらドーナツ(九州熊本のみ)、
VITO、ユザワヤ、サマンサタバサ、サマンサタバサプチチョイス、
同シュエット、スタージュエリー、トロールビーズ、メルアンジュ、
アイスウォッチ、フェンディ、プレシャス・ミックス、ポナジョルナータ
ヴィヴィアンタム、ナチュラルビューティ、アニエスbアンファン、
ドクターマーチン、スピングルムーブ、ストロバー、
アーバンリサーチメークストア、ワーナーマイカルシネマ、
---------新年度・絶賛追加中-----------------------------
@コスメストア(九州初)、トーンモバイル、スターバックス・ブック&カフェ
目利きの銀次郎、大原学園、ビジネスレザーファクトリー(全国4店舗目)
レオニダス(ベルギー高級チョコ)、肉ちゃんうどん、すし鮮(九州初)
コントワーデ・コトニエ、アイリーナ、BALLERS(バスケ専門店)、グッチ
MIRU , BILLY’S ENT(全国5店舗目),一風堂

私鉄はできんの?・・・・

熊本市にある国の行政機関
九州財務局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
熊本国税局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
九州総合通信局(管轄エリア:九州全域)
九州農政局(管轄エリア:九州全域)
九州森林管理局(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
九州地方環境事務所(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
陸上自衛隊西部方面総監部(管轄エリア:九州全域、沖縄県)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:32:52.17 ID:PgJwn9dR0
映画館を慌ててシネコンと変えたほら吹きサツマンコにワロタ
ちなみに鹿児島自慢の税金投入天文館シネマは、コンビニ1店舗以下の
売り上げで有名。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:33:25.56 ID:bzFIdNlS0
>>621
クマンコ妄想ワロタw

>>621

クマンコ城のオチwwww

薩軍にメチャクチャに壊されれてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
そして地震でまたコンクリで修復wwwww
血税でコンクリ購入wwwwww

そしてクマンココンクリ自慢wwwwwwwww

悔しいねwwwwwww

てか鹿児島の城は鶴丸城だもんwwwwww
知らない馬鹿クマンコwwwwww

そもそも城山に城はありませんwwwwww


「城山」の名前は中世に地元の豪族・上山氏が山城を築いていたことに由来する。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:33:35.59 ID:PgJwn9dR0
どんな小さな都市にもあるマックが天文館にない中核市の鹿児島ちゃん。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:34:21.12 ID:PgJwn9dR0
死にたくなくて逃げ回った西郷惨め

西郷がいかに軍人として、人として駄目かは、熊本城で敗退後も4か月に
わたり逃げ回り、熊本県南部、大分県、宮崎県を戦場として荒らしまわり
最後は、はげ山の城山でいやいや自決したことで知れる。

勝てないとはっきりしている熊本城での敗退後もなぜ、4か月も逃げ回り
荒らしまわったのか・・・その人間性は最後に明らかになったといえる。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:34:39.87 ID:PgJwn9dR0
どんどん差がつく、どんどん差がつく。

鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (ABCマートのスニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:34:43.25 ID:bzFIdNlS0
>>624

はい論破w

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 11:57:09.83 ID:Tat5kvV5
>>913
築堤で立体交差化してる新宿駅や横浜駅近辺が田舎だとでも?

連続立体交差化事業は平面交差している道路を立体交差化する事業であって高架下の土地利用とかは事業の副産物にすぎない
鹿児島中央駅近辺は必要なところはとっくの昔に立体交差化されていて改めてする必要がないって話をしているのに
熊本駅みたいな田舎駅しか見てない奴には理解できんか?

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 00:23:12.03 ID:rCFMEF3p
>>898
わかってないのはあなた
道路と鉄道が連続して立体交差しているのが連続立体交差だよ
ラーメン構造の高架橋の上に線路があるのだけが連続立体交差じゃない

意味わかりますか?

鹿児島中央駅は鹿児島駅側は築堤で高架化されて幹線道路も生活道路もそこを立体交差している
広木側は道路を全て線路の上や下を通してて2キロは踏切がない
こういうのを連続立体交差という

東海道新幹線だって大半は高架橋じゃなくて盛土の築堤で立体交差化してるんですよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:35:03.76 ID:bzFIdNlS0
>>625

はい論破w

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 11:57:09.83 ID:Tat5kvV5
>>913
築堤で立体交差化してる新宿駅や横浜駅近辺が田舎だとでも?

連続立体交差化事業は平面交差している道路を立体交差化する事業であって高架下の土地利用とかは事業の副産物にすぎない
鹿児島中央駅近辺は必要なところはとっくの昔に立体交差化されていて改めてする必要がないって話をしているのに
熊本駅みたいな田舎駅しか見てない奴には理解できんか?

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 00:23:12.03 ID:rCFMEF3p
>>898
わかってないのはあなた
道路と鉄道が連続して立体交差しているのが連続立体交差だよ
ラーメン構造の高架橋の上に線路があるのだけが連続立体交差じゃない

意味わかりますか?

鹿児島中央駅は鹿児島駅側は築堤で高架化されて幹線道路も生活道路もそこを立体交差している
広木側は道路を全て線路の上や下を通してて2キロは踏切がない
こういうのを連続立体交差という

東海道新幹線だって大半は高架橋じゃなくて盛土の築堤で立体交差化してるんですよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:35:28.63 ID:PgJwn9dR0
結局、中核市鹿児島市の天文館にはどんな小さな都市の繁華街にもある
マックすらありません(笑)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:35:40.11 ID:bzFIdNlS0
>>626

どんどん差がつく、どんどん差がつくwwwwwwwwww

はい論破w


鶴屋百貨店八代生活彩館(八代市):5月7日営業再開断念(全壊)

イオンバイク健軍店(熊本市):5月17日営業再開断念

ゆめマート楠店:5月1日再開→5月31日閉店

アタックス新外店(熊本市):7月営業再開断念

ショッピング丸勢健軍店(熊本市):4月20日廃業(全壊)

ミスターマックス熊本インター店(熊本市):7月1日仮再開→損傷大きく9月4日閉店

金龍堂書店 東バイパス店(熊本市):解体(全壊)

BOOK&CAFE一心堂(熊本市):仮再開したものの6月30日閉店

金書堂書店(熊本市):仮再開したものの7月閉店

COSナカガワ書店(宇城市):仮再開したものの7月閉店

クラフトハートトーカイサンロード熊本店(熊本市):6月22日営業再開断念


手芸マキ清水店(熊本市):閉店

マクドナルドサンリブ清水店(熊本市):閉店

ジョイフル川尻店(熊本市):再開できず7月30日付で閉店

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:35:49.61 ID:PgJwn9dR0
で、熊本にはあるが鹿児島にはいつできんの?

好日山荘よりご案内 鹿児島店閉店に伴い、熊本店でお買い物ください。
ユナイテッドアローズ、ニードサプライ(日本2店舗目)、BRONX、
マディファブリカ、パルコ、AUNE、サボン、ライダーズカフェ
ゆめタウン、サンリブ、プラザ、イケア、チャンピオンカレー(九州熊本のみ)
一蘭、一風堂、萬力屋(九州熊本のみ)、すしざんまい
鶴屋吉信、ナナズグリーンティー、オーストリア・デメル
カフェモロゾフ、ビブリオテーク、ウィーンの森、 カフェプラザ、
UCCカフェメルカード、UCCカフェラ(九州熊本のみ)、コメダ珈琲、
ミヤマ珈琲(九州熊本のみ)、ヨゴリーノ、鼎泰豐(ディンタイフォン)、
銀座てんぷら天一、いきなりステーキ、フォルクス、
カウボーイ家族、ふらんす亭、京都かつくら(九州熊本のみ)
サルバトーレクオモ、カプリチョーザ、餃子の王将 @メロンブックス、
羅針盤、フレッシュネスバーガー、はらドーナツ(九州熊本のみ)、
VITO、ユザワヤ、サマンサタバサ、サマンサタバサプチチョイス、
同シュエット、スタージュエリー、トロールビーズ、メルアンジュ、
アイスウォッチ、フェンディ、プレシャス・ミックス、ポナジョルナータ
ヴィヴィアンタム、ナチュラルビューティ、アニエスbアンファン、
ドクターマーチン、スピングルムーブ、ストロバー、
アーバンリサーチメークストア、ワーナーマイカルシネマ、
---------新年度・絶賛追加中-----------------------------
@コスメストア(九州初)、トーンモバイル、スターバックス・ブック&カフェ
目利きの銀次郎、大原学園、ビジネスレザーファクトリー(全国4店舗目)
レオニダス(ベルギー高級チョコ)、肉ちゃんうどん、すし鮮(九州初)
コントワーデ・コトニエ、アイリーナ、BALLERS(バスケ専門店)、グッチ
MIRU , BILLY’S ENT(全国5店舗目),一風堂

私鉄はできんの?・・・・

熊本市にある国の行政機関
九州財務局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
熊本国税局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
九州総合通信局(管轄エリア:九州全域)
九州農政局(管轄エリア:九州全域)
九州森林管理局(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
九州地方環境事務所(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
陸上自衛隊西部方面総監部(管轄エリア:九州全域、沖縄県)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:36:51.82 ID:PgJwn9dR0
高架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。ぼくちゃんは、数えられないの?
下にひとちゅ、みっちゅ・・・あ、ここのちゅもありまちゅよ。
4~5kmに踏切が9。別名、チンチン都市、鹿児島。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:37:03.21 ID:bzFIdNlS0
>>628

いつ再開すんの?wwwwwww

鶴屋百貨店八代生活彩館(八代市):5月7日営業再開断念(全壊)

イオンバイク健軍店(熊本市):5月17日営業再開断念

ゆめマート楠店:5月1日再開→5月31日閉店

アタックス新外店(熊本市):7月営業再開断念

ショッピング丸勢健軍店(熊本市):4月20日廃業(全壊)

ミスターマックス熊本インター店(熊本市):7月1日仮再開→損傷大きく9月4日閉店

金龍堂書店 東バイパス店(熊本市):解体(全壊)

BOOK&CAFE一心堂(熊本市):仮再開したものの6月30日閉店

金書堂書店(熊本市):仮再開したものの7月閉店

COSナカガワ書店(宇城市):仮再開したものの7月閉店

クラフトハートトーカイサンロード熊本店(熊本市):6月22日営業再開断念


手芸マキ清水店(熊本市):閉店

マクドナルドサンリブ清水店(熊本市):閉店

ジョイフル川尻店(熊本市):再開できず7月30日付で閉店

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:37:17.31 ID:PgJwn9dR0
どんどん差がつく、どんどん差がつく。

鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (b`BCマートのャXニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:37:32.28 ID:PgJwn9dR0
西郷がいかに軍人として、人として駄目かは、熊本城で敗退後も4か月に
わたり逃げ回り、熊本県南部、大分県、宮崎県を戦場として荒らしまわり
最後は、はげ山の城山でいやいや自決したことで知れる。

勝てないとはっきりしている熊本城での敗退後もなぜ、4か月も逃げ回り
荒らしまわったのか・・・その人間性は最後に明らかになったといえる。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:37:48.80 ID:bzFIdNlS0
>>629

クマンコ桃劇場ワロタwwwww

鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館 (3スクリーン)
・桃劇場 (1スクリーン)18歳以下入場禁止←wwwwwww

結局、クマンコ市にはどんな小さな都市の繁華街にもあるシネコンが
ありません(笑)

駅ビルぐらい作ってから出ておいで、合併合併名ばかり政令市ちゃんw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:38:06.13 ID:PgJwn9dR0
好日山荘よりご案内 鹿児島店閉店に伴い、熊本店でお買い物ください。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:38:17.33 ID:bzFIdNlS0
>>631

クマンコ桃劇場ワロタwwwww

鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館 (3スクリーン)
・桃劇場 (1スクリーン)18歳以下入場禁止←wwwwwww

結局、クマンコ市にはどんな小さな都市の繁華街にもあるシネコンが
ありません(笑)

駅ビルぐらい作ってから出ておいで、合併合併名ばかり政令市ちゃんw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:38:26.64 ID:PgJwn9dR0
高架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。ぼくちゃんは、数えられないの?
下にひとちゅ、みっちゅ・・・あ、ここのちゅもありまちゅよ。
4~5kmに踏切が9。別名、チンチン都市、鹿児島。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:38:49.74 ID:bzFIdNlS0
>>632

クマンコ妄想ワロタw

クマンコ城のオチwwww

薩軍にメチャクチャに壊されれてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
そして地震でまたコンクリで修復wwwww
血税でコンクリ購入wwwwww

そしてクマンココンクリ自慢wwwwwwwww

悔しいねwwwwwww

てか鹿児島の城は鶴丸城だもんwwwwww
知らない馬鹿クマンコwwwwww

そもそも城山に城はありませんwwwwww


「城山」の名前は中世に地元の豪族・上山氏が山城を築いていたことに由来する。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:38:57.09 ID:PgJwn9dR0
高架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。ぼくちゃんは、数えられないの?
下にひとちゅ、みっちゅ・・・あ、ここのちゅもありまちゅよ。
4~5kmに踏切が9。別名、チンチン都市、鹿児島。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 20:39:24.09 ID:PgJwn9dR0
で、熊本にはあるが鹿児島にはいつできんの?

好日山荘よりご案内 鹿児島店閉店に伴い、熊本店でお買い物ください。
ユナイテッドアローズ、ニードサプライ(日本2店舗目)、BRONX、
マディファブリカ、パルコ、AUNE、サボン、ライダーズカフェ
ゆめタウン、サンリブ、プラザ、イケア、チャンピオンカレー(九州熊本のみ)
一蘭、一風堂、萬力屋(九州熊本のみ)、すしざんまい
鶴屋吉信、ナナズグリーンティー、オーストリア・デメル
カフェモロゾフ、ビブリオテーク、ウィーンの森、 カフェプラザ、
UCCカフェメルカード、UCCカフェラ(九州熊本のみ)、コメダ珈琲、
ミヤマ珈琲(九州熊本のみ)、ヨゴリーノ、鼎泰豐(ディンタイフォン)、
銀座てんぷら天一、いきなりステーキ、フォルクス、
カウボーイ家族、ふらんす亭、京都かつくら(九州熊本のみ)
サルバトーレクオモ、カプリチョーザ、餃子の王将 @メロンブックス、
羅針盤、フレッシュネスバーガー、はらドーナツ(九州熊本のみ)、
VITO、ユザワヤ、サマンサタバサ、サマンサタバサプチチョイス、
同シュエット、スタージュエリー、トロールビーズ、メルアンジュ、
アイスウォッチ、フェンディ、プレシャス・ミックス、ポナジョルナータ
ヴィヴィアンタム、ナチュラルビューティ、アニエスbアンファン、
ドクターマーチン、スピングルムーブ、ストロバー、
アーバンリサーチメークストア、ワーナーマイカルシネマ、
---------新年度・絶賛追加中-----------------------------
@コスメストア(九州初)、トーンモバイル、スターバックス・ブック&カフェ
目利きの銀次郎、大原学園、ビジネスレザーファクトリー(全国4店舗目)
レオニダス(ベルギー高級チョコ)、肉ちゃんうどん、すし鮮(九州初)
コントワーデ・コトニエ、アイリーナ、BALLERS(バスケ専門店)、グッチ
MIRU , BILLY’S ENT(全国5店舗目),一風堂

私鉄はできんの?・・・・

熊本市にある国の行政機関
九州財務局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
熊本国税局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
九州総合通信局(管轄エリア:九州全域)
九州農政局(管轄エリア:九州全域)
九州森林管理局(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
九州地方環境事務所(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
陸上自衛隊西部方面総監部(管轄エリア:九州全域、沖縄県)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:40:26.42 ID:bzFIdNlS0
>>633

どんどん差がつくどんどん差がつくw

千日町再開発ビル事業 都市計画決定
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=2016090800018775

地権者らでつくる再開発準備組合の計画案が、県との協議を経て都市計画決定されたことが分かりました。

鹿児島市によりますと天文館のファッションビル「タカプラ」一帯のおよそ6000平方メートルで計画している再開発ビルの計画案は、県との協議をへて先月29日付けで都市計画決定されたということです。

計画では、ビルは24階建てで1階から9階に商業施設、10階から23階にホテルが入るほか、最上階には展望台も設置します。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:42:59.00 ID:bzFIdNlS0
>>636

クマンコ桃劇場ワロタwwwww

鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館 (3スクリーン)
・桃劇場 (1スクリーン)18歳以下入場禁止←wwwwwww

結局、クマンコ市にはどんな小さな都市の繁華街にもあるシネコンが
ありません(笑)

駅ビルぐらい作ってから出ておいで、合併合併名ばかり政令市ちゃんw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:43:53.16 ID:bzFIdNlS0
>>638

いつ再開すんの?wwwwwww

鶴屋百貨店八代生活彩館(八代市):5月7日営業再開断念(全壊)

イオンバイク健軍店(熊本市):5月17日営業再開断念

ゆめマート楠店:5月1日再開→5月31日閉店

アタックス新外店(熊本市):7月営業再開断念

ショッピング丸勢健軍店(熊本市):4月20日廃業(全壊)

ミスターマックス熊本インター店(熊本市):7月1日仮再開→損傷大きく9月4日閉店

金龍堂書店 東バイパス店(熊本市):解体(全壊)

BOOK&CAFE一心堂(熊本市):仮再開したものの6月30日閉店

金書堂書店(熊本市):仮再開したものの7月閉店

COSナカガワ書店(宇城市):仮再開したものの7月閉店

クラフトハートトーカイサンロード熊本店(熊本市):6月22日営業再開断念


手芸マキ清水店(熊本市):閉店

マクドナルドサンリブ清水店(熊本市):閉店

ジョイフル川尻店(熊本市):再開できず7月30日付で閉店

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:44:45.72 ID:bzFIdNlS0
>>639

はい論破w

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 11:57:09.83 ID:Tat5kvV5
>>913
築堤で立体交差化してる新宿駅や横浜駅近辺が田舎だとでも?

連続立体交差化事業は平面交差している道路を立体交差化する事業であって高架下の土地利用とかは事業の副産物にすぎない
鹿児島中央駅近辺は必要なところはとっくの昔に立体交差化されていて改めてする必要がないって話をしているのに
熊本駅みたいな田舎駅しか見てない奴には理解できんか?

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 00:23:12.03 ID:rCFMEF3p
>>898
わかってないのはあなた
道路と鉄道が連続して立体交差しているのが連続立体交差だよ
ラーメン構造の高架橋の上に線路があるのだけが連続立体交差じゃない

意味わかりますか?

鹿児島中央駅は鹿児島駅側は築堤で高架化されて幹線道路も生活道路もそこを立体交差している
広木側は道路を全て線路の上や下を通してて2キロは踏切がない
こういうのを連続立体交差という

東海道新幹線だって大半は高架橋じゃなくて盛土の築堤で立体交差化してるんですよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:45:42.62 ID:bzFIdNlS0
>>641

どんどん差がつく、どんどん差がつくwwwwwwwwww

はい論破w


鶴屋百貨店八代生活彩館(八代市):5月7日営業再開断念(全壊)

イオンバイク健軍店(熊本市):5月17日営業再開断念

ゆめマート楠店:5月1日再開→5月31日閉店

アタックス新外店(熊本市):7月営業再開断念

ショッピング丸勢健軍店(熊本市):4月20日廃業(全壊)

ミスターマックス熊本インター店(熊本市):7月1日仮再開→損傷大きく9月4日閉店

金龍堂書店 東バイパス店(熊本市):解体(全壊)

BOOK&CAFE一心堂(熊本市):仮再開したものの6月30日閉店

金書堂書店(熊本市):仮再開したものの7月閉店

COSナカガワ書店(宇城市):仮再開したものの7月閉店

クラフトハートトーカイサンロード熊本店(熊本市):6月22日営業再開断念


手芸マキ清水店(熊本市):閉店

マクドナルドサンリブ清水店(熊本市):閉店

ジョイフル川尻店(熊本市):再開できず7月30日付で閉店

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-eXu6 [1.75.228.216]):2016/09/19(月) 20:46:05.38 ID:D+MA9S8Ed
鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館 (3スクリーン)
・桃劇場 (1スクリーン)田舎成人映画館←wwwwwww

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:46:16.88 ID:bzFIdNlS0
>>642

クマンコ妄想ワロタw

クマンコ城のオチwwww

薩軍にメチャクチャに壊されれてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww
そして地震でまたコンクリで修復wwwww
血税でコンクリ購入wwwwww

そしてクマンココンクリ自慢wwwwwwwww

悔しいねwwwwwww

てか鹿児島の城は鶴丸城だもんwwwwww
知らない馬鹿クマンコwwwwww

そもそも城山に城はありませんwwwwww


「城山」の名前は中世に地元の豪族・上山氏が山城を築いていたことに由来する。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:46:57.30 ID:bzFIdNlS0
>>644
馬鹿クマンコw
そのあとにロフトが入ったわw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:47:37.92 ID:bzFIdNlS0
>>646
はい論破w

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 11:57:09.83 ID:Tat5kvV5
>>913
築堤で立体交差化してる新宿駅や横浜駅近辺が田舎だとでも?

連続立体交差化事業は平面交差している道路を立体交差化する事業であって高架下の土地利用とかは事業の副産物にすぎない
鹿児島中央駅近辺は必要なところはとっくの昔に立体交差化されていて改めてする必要がないって話をしているのに
熊本駅みたいな田舎駅しか見てない奴には理解できんか?

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 00:23:12.03 ID:rCFMEF3p
>>898
わかってないのはあなた
道路と鉄道が連続して立体交差しているのが連続立体交差だよ
ラーメン構造の高架橋の上に線路があるのだけが連続立体交差じゃない

意味わかりますか?

鹿児島中央駅は鹿児島駅側は築堤で高架化されて幹線道路も生活道路もそこを立体交差している
広木側は道路を全て線路の上や下を通してて2キロは踏切がない
こういうのを連続立体交差という

東海道新幹線だって大半は高架橋じゃなくて盛土の築堤で立体交差化してるんですよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:48:01.32 ID:bzFIdNlS0
>>648

はい論破w

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 11:57:09.83 ID:Tat5kvV5
>>913
築堤で立体交差化してる新宿駅や横浜駅近辺が田舎だとでも?

連続立体交差化事業は平面交差している道路を立体交差化する事業であって高架下の土地利用とかは事業の副産物にすぎない
鹿児島中央駅近辺は必要なところはとっくの昔に立体交差化されていて改めてする必要がないって話をしているのに
熊本駅みたいな田舎駅しか見てない奴には理解できんか?

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 00:23:12.03 ID:rCFMEF3p
>>898
わかってないのはあなた
道路と鉄道が連続して立体交差しているのが連続立体交差だよ
ラーメン構造の高架橋の上に線路があるのだけが連続立体交差じゃない

意味わかりますか?

鹿児島中央駅は鹿児島駅側は築堤で高架化されて幹線道路も生活道路もそこを立体交差している
広木側は道路を全て線路の上や下を通してて2キロは踏切がない
こういうのを連続立体交差という

東海道新幹線だって大半は高架橋じゃなくて盛土の築堤で立体交差化してるんですよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 20:48:42.13 ID:bzFIdNlS0
>>649
で、鹿児島にはあるがクマンコにはいつできんの?


18年大河ドラマは西郷隆盛!愛に溢れたリーダー描く
http://m.cinematoday.jp/page/N0085900

NHKは8日、2018年の大河ドラマが「西郷どん」(せごどん)に決定したことを発表した。

第57作目の大河ドラマの原作となるのは林真理子が雑誌「本の旅人」(KADOKAWA)で連載中の小説「西郷(せご)どん!」で、脚本はNHK連続テレビ小説「花子とアン」や「ハケンの品格」(日本テレビ系)などの中園ミホが担当する。

主演を務める俳優は未定だ。

「西郷どん」(せごどん)の愛称で親しまれる薩摩藩(現在の鹿児島県)出身の西郷隆盛は、「敬天愛人」を座右の銘とし、人を愛し、故郷を愛し、国を愛し、民を愛し、日本のために尽くした明治維新のヒーロー。

大久保利通、木戸孝允とともに「維新の三傑」と呼ばれた西郷は、類まれな「勇気と実行力」で徳川幕府を転覆して維新を成し遂げるものの、最期は西南戦争で明治新政府軍と戦って命を散らした。

今回の発表にあたり、原作者の林は以前に幕末が舞台の小説「正妻 慶喜と美賀子」を執筆した際に、その時代の登場人物たちに魅了されたことを明かしつつ、「その中でも一番難解で面白いのが、西郷さんです」とコメント。

「今まで誰も書かなかった西郷どんを作り上げているという自負があります」と自信を見せている。

一方、脚本を務める中園も「西郷隆盛という人物は謎に満ちています」と話し、「一つ確かなのは、男にも女にも大層モテたということ」と断言。

その上で「セゴドンという男の魅力に、女の視点で切り込みます」と脚本の切り口について説明し、
「命がけで彼を愛した男達、女達の視線をまじえ、テレビの前の皆様にも一年間どっぷりセゴドンに惚れていただきたい」と意欲を示している。

肖像写真が一枚も残っておらず、林と中園が言及している通り、その生涯が謎に満ちている男・西郷隆盛。極貧の家に生まれながら
「すべての民が幸せに暮らしてこそ日本国は強くなる」と信じ、「勇気と実行力」で時代を切り開いたリーダーが、明治元年(1868年)から150年の時をこえた2018年に大河ドラマで復活する。(編集部・海江田宗)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 21:06:41.33 ID:PgJwn9dR0
で、熊本にはあるが鹿児島にはいつできんの?

好日山荘よりご案内 鹿児島店閉店に伴い、熊本店でお買い物ください。
ユナイテッドアローズ、ニードサプライ(日本2店舗目)、BRONX、
マディファブリカ、パルコ、AUNE、サボン、ライダーズカフェ
ゆめタウン、サンリブ、プラザ、イケア、チャンピオンカレー(九州熊本のみ)
一蘭、一風堂、萬力屋(九州熊本のみ)、すしざんまい
鶴屋吉信、ナナズグリーンティー、オーストリア・デメル
カフェモロゾフ、ビブリオテーク、ウィーンの森、 カフェプラザ、
UCCカフェメルカード、UCCカフェラ(九州熊本のみ)、コメダ珈琲、
ミヤマ珈琲(九州熊本のみ)、ヨゴリーノ、鼎泰豐(ディンタイフォン)、
銀座てんぷら天一、いきなりステーキ、フォルクス、
カウボーイ家族、ふらんす亭、京都かつくら(九州熊本のみ)
サルバトーレクオモ、カプリチョーザ、餃子の王将 @メロンブックス、
羅針盤、フレッシュネスバーガー、はらドーナツ(九州熊本のみ)、
VITO、ユザワヤ、サマンサタバサ、サマンサタバサプチチョイス、
同シュエット、スタージュエリー、トロールビーズ、メルアンジュ、
アイスウォッチ、フェンディ、プレシャス・ミックス、ポナジョルナータ
ヴィヴィアンタム、ナチュラルビューティ、アニエスbアンファン、
ドクターマーチン、スピングルムーブ、ストロバー、
アーバンリサーチメークストア、ワーナーマイカルシネマ、
---------新年度・絶賛追加中-----------------------------
@コスメストア(九州初)、トーンモバイル、スターバックス・ブック&カフェ
目利きの銀次郎、大原学園、ビジネスレザーファクトリー(全国4店舗目)
レオニダス(ベルギー高級チョコ)、肉ちゃんうどん、すし鮮(九州初)
コントワーデ・コトニエ、アイリーナ、BALLERS(バスケ専門店)、グッチ
MIRU , BILLY’S ENT(全国5店舗目),一風堂

私鉄はできんの?・・・・

熊本市にある国の行政機関
九州財務局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
熊本国税局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
九州総合通信局(管轄エリア:九州全域)
九州農政局(管轄エリア:九州全域)
九州森林管理局(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
九州地方環境事務所(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
陸上自衛隊西部方面総監部(管轄エリア:九州全域、沖縄県)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 21:06:56.45 ID:PgJwn9dR0
どんどん差がつく、どんどん差がつく。

鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (b`BCマートのャXニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 21:07:14.91 ID:PgJwn9dR0
架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。ぼくちゃんは、数えられないの?
下にひとちゅ、みっちゅ・・・あ、ここのちゅもありまちゅよ。
4~5kmに踏切が9。別名、チンチン都市、鹿児島。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 21:07:56.62 ID:PgJwn9dR0
中核市イナ鹿児島の在来線高架連続立体交差まあだ~~~

熊本で建設が進む新幹線・在来線平行7kmに及ぶ高架連続立体交差の
完成により、15踏切,3陸橋、2地下道が除却される。
そしてこれまで、線路で分断されてた地域同士の往来が自由になる。
駅地下はじめ、駅間においても地元自治会による土地利用などが予定されている。
当然ながらこの7kmの区間は一切、鉄道と車・人の衝突危険性はなく
双方にとっての完全な安全が確保される。また騒音・振動の軽減も大きいだろう。

一方鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行がある。

つまり、在来線が高架連続立体交差されていない鹿児島市内には在来線の踏切が
多数あることから、鉄道・車両乗客、人などの安全性で大きく劣っている。
また、盛り土等区間においては街を分断しているほか、騒音や振動による
被害も多いだろう。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 21:08:34.35 ID:PgJwn9dR0
どんな小さな都市にもあるマックが天文館にない中核市の鹿児島ちゃん。

映画館を慌ててシネコンと変えたほら吹きサツマンコにワロタ
ちなみに鹿児島自慢の税金投入天文館シネマは、コンビニ1店舗以下の
売り上げで有名。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 21:09:04.77 ID:PgJwn9dR0
どんどん差がつく、どんどん差がつく。

鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (b`BCマートのャXニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a7-chWY [114.142.101.170]):2016/09/19(月) 21:10:06.21 ID:7q3RQ5zw0
鹿児島スレで荒尾市民と大津市民がコピペ合戦すると言う図です

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 21:12:36.92 ID:bzFIdNlS0
>>661

で、鹿児島にはあるがクマンコにはいつできんの?


18年大河ドラマは西郷隆盛!愛に溢れたリーダー描く
http://m.cinematoday.jp/page/N0085900

NHKは8日、2018年の大河ドラマが「西郷どん」(せごどん)に決定したことを発表した。

第57作目の大河ドラマの原作となるのは林真理子が雑誌「本の旅人」(KADOKAWA)で連載中の小説「西郷(せご)どん!」で、脚本はNHK連続テレビ小説「花子とアン」や「ハケンの品格」(日本テレビ系)などの中園ミホが担当する。

主演を務める俳優は未定だ。

「西郷どん」(せごどん)の愛称で親しまれる薩摩藩(現在の鹿児島県)出身の西郷隆盛は、「敬天愛人」を座右の銘とし、人を愛し、故郷を愛し、国を愛し、民を愛し、日本のために尽くした明治維新のヒーロー。

大久保利通、木戸孝允とともに「維新の三傑」と呼ばれた西郷は、類まれな「勇気と実行力」で徳川幕府を転覆して維新を成し遂げるものの、最期は西南戦争で明治新政府軍と戦って命を散らした。

今回の発表にあたり、原作者の林は以前に幕末が舞台の小説「正妻 慶喜と美賀子」を執筆した際に、その時代の登場人物たちに魅了されたことを明かしつつ、「その中でも一番難解で面白いのが、西郷さんです」とコメント。

「今まで誰も書かなかった西郷どんを作り上げているという自負があります」と自信を見せている。

一方、脚本を務める中園も「西郷隆盛という人物は謎に満ちています」と話し、「一つ確かなのは、男にも女にも大層モテたということ」と断言。

その上で「セゴドンという男の魅力に、女の視点で切り込みます」と脚本の切り口について説明し、
「命がけで彼を愛した男達、女達の視線をまじえ、テレビの前の皆様にも一年間どっぷりセゴドンに惚れていただきたい」と意欲を示している。

肖像写真が一枚も残っておらず、林と中園が言及している通り、その生涯が謎に満ちている男・西郷隆盛。極貧の家に生まれながら
「すべての民が幸せに暮らしてこそ日本国は強くなる」と信じ、「勇気と実行力」で時代を切り開いたリーダーが、明治元年(1868年)から150年の時をこえた2018年に大河ドラマで復活する。(編集部・海江田宗)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 21:13:32.90 ID:bzFIdNlS0
>>662

どんどん差がつく、どんどん差がつくwwwwwwwwww

はい論破w


鶴屋百貨店八代生活彩館(八代市):5月7日営業再開断念(全壊)

イオンバイク健軍店(熊本市):5月17日営業再開断念

ゆめマート楠店:5月1日再開→5月31日閉店

アタックス新外店(熊本市):7月営業再開断念

ショッピング丸勢健軍店(熊本市):4月20日廃業(全壊)

ミスターマックス熊本インター店(熊本市):7月1日仮再開→損傷大きく9月4日閉店

金龍堂書店 東バイパス店(熊本市):解体(全壊)

BOOK&CAFE一心堂(熊本市):仮再開したものの6月30日閉店

金書堂書店(熊本市):仮再開したものの7月閉店

COSナカガワ書店(宇城市):仮再開したものの7月閉店

クラフトハートトーカイサンロード熊本店(熊本市):6月22日営業再開断念


手芸マキ清水店(熊本市):閉店

マクドナルドサンリブ清水店(熊本市):閉店

ジョイフル川尻店(熊本市):再開できず7月30日付で閉店

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 21:14:04.42 ID:bzFIdNlS0
>>663

はい論破w

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 11:57:09.83 ID:Tat5kvV5
>>913
築堤で立体交差化してる新宿駅や横浜駅近辺が田舎だとでも?

連続立体交差化事業は平面交差している道路を立体交差化する事業であって高架下の土地利用とかは事業の副産物にすぎない
鹿児島中央駅近辺は必要なところはとっくの昔に立体交差化されていて改めてする必要がないって話をしているのに
熊本駅みたいな田舎駅しか見てない奴には理解できんか?

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 00:23:12.03 ID:rCFMEF3p
>>898
わかってないのはあなた
道路と鉄道が連続して立体交差しているのが連続立体交差だよ
ラーメン構造の高架橋の上に線路があるのだけが連続立体交差じゃない

意味わかりますか?

鹿児島中央駅は鹿児島駅側は築堤で高架化されて幹線道路も生活道路もそこを立体交差している
広木側は道路を全て線路の上や下を通してて2キロは踏切がない
こういうのを連続立体交差という

東海道新幹線だって大半は高架橋じゃなくて盛土の築堤で立体交差化してるんですよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 21:14:09.42 ID:PgJwn9dR0
で、熊本にはあるが鹿児島にはいつできんの?

好日山荘よりご案内 鹿児島店閉店に伴い、熊本店でお買い物ください。
ユナイテッドアローズ、ニードサプライ(日本2店舗目)、BRONX、
マディファブリカ、パルコ、AUNE、サボン、ライダーズカフェ
ゆめタウン、サンリブ、プラザ、イケア、チャンピオンカレー(九州熊本のみ)
一蘭、一風堂、萬力屋(九州熊本のみ)、すしざんまい
鶴屋吉信、ナナズグリーンティー、オーストリア・デメル
カフェモロゾフ、ビブリオテーク、ウィーンの森、 カフェプラザ、
UCCカフェメルカード、UCCカフェラ(九州熊本のみ)、コメダ珈琲、
ミヤマ珈琲(九州熊本のみ)、ヨゴリーノ、鼎泰豐(ディンタイフォン)、
銀座てんぷら天一、いきなりステーキ、フォルクス、
カウボーイ家族、ふらんす亭、京都かつくら(九州熊本のみ)
サルバトーレクオモ、カプリチョーザ、餃子の王将 @メロンブックス、
羅針盤、フレッシュネスバーガー、はらドーナツ(九州熊本のみ)、
VITO、ユザワヤ、サマンサタバサ、サマンサタバサプチチョイス、
同シュエット、スタージュエリー、トロールビーズ、メルアンジュ、
アイスウォッチ、フェンディ、プレシャス・ミックス、ポナジョルナータ
ヴィヴィアンタム、ナチュラルビューティ、アニエスbアンファン、
ドクターマーチン、スピングルムーブ、ストロバー、
アーバンリサーチメークストア、ワーナーマイカルシネマ、
---------新年度・絶賛追加中-----------------------------
@コスメストア(九州初)、トーンモバイル、スターバックス・ブック&カフェ
目利きの銀次郎、大原学園、ビジネスレザーファクトリー(全国4店舗目)
レオニダス(ベルギー高級チョコ)、肉ちゃんうどん、すし鮮(九州初)
コントワーデ・コトニエ、アイリーナ、BALLERS(バスケ専門店)、グッチ
MIRU , BILLY’S ENT(全国5店舗目),一風堂

私鉄はできんの?・・・・

熊本市にある国の行政機関
九州財務局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
熊本国税局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
九州総合通信局(管轄エリア:九州全域)
九州農政局(管轄エリア:九州全域)
九州森林管理局(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
九州地方環境事務所(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
陸上自衛隊西部方面総監部(管轄エリア:九州全域、沖縄県)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 21:14:45.93 ID:PgJwn9dR0
西郷がいかに軍人として、人として駄目かは、熊本城で敗退後も4か月に
わたり逃げ回り、熊本県南部、大分県、宮崎県を戦場として荒らしまわり
最後は、はげ山の城山でいやいや自決したことで知れる。

勝てないとはっきりしている熊本城での敗退後もなぜ、4か月も逃げ回り
荒らしまわったのか・・・その人間性は最後に明らかになったといえる。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 21:15:10.33 ID:PgJwn9dR0
西郷がいかに軍人として、人として駄目かは、熊本城で敗退後も4か月に
わたり逃げ回り、熊本県南部、大分県、宮崎県を戦場として荒らしまわり
最後は、はげ山の城山でいやいや自決したことで知れる。

勝てないとはっきりしている熊本城での敗退後もなぜ、4か月も逃げ回り
荒らしまわったのか・・・その人間性は最後に明らかになったといえる。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 21:15:31.58 ID:PgJwn9dR0
中核市イナ鹿児島の在来線高架連続立体交差まあだ~~~

熊本で建設が進む新幹線・在来線平行7kmに及ぶ高架連続立体交差の
完成により、15踏切,3陸橋、2地下道が除却される。
そしてこれまで、線路で分断されてた地域同士の往来が自由になる。
駅地下はじめ、駅間においても地元自治会による土地利用などが予定されている。
当然ながらこの7kmの区間は一切、鉄道と車・人の衝突危険性はなく
双方にとっての完全な安全が確保される。また騒音・振動の軽減も大きいだろう。

一方鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行がある。

つまり、在来線が高架連続立体交差されていない鹿児島市内には在来線の踏切が
多数あることから、鉄道・車両乗客、人などの安全性で大きく劣っている。
また、盛り土等区間においては街を分断しているほか、騒音や振動による
被害も多いだろう。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/19(月) 21:15:51.83 ID:PgJwn9dR0
どんどん差がつく、どんどん差がつく。

鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (b`BCマートのャXニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-wJFc [14.101.80.87]):2016/09/19(月) 21:20:39.18 ID:R2F1B2/W0
この二人友達同士だろいつも二人セットでわいてくる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333a-wJFc [126.92.43.177]):2016/09/19(月) 21:23:58.45 ID:u99UQm/F0
あれ、今日もあぼーんばっかりやん!?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/19(月) 22:33:21.34 ID:bzFIdNlS0
>>675
で、鹿児島にはあるがクマンコにはいつできんの?

18年大河ドラマは西郷隆盛!愛に溢れたリーダー描く
http://m.cinematoday.jp/page/N0085900

NHKは8日、2018年の大河ドラマが「西郷どん」(せごどん)に決定したことを発表した。

第57作目の大河ドラマの原作となるのは林真理子が雑誌「本の旅人」(KADOKAWA)で連載中の小説「西郷(せご)どん!」で、脚本はNHK連続テレビ小説「花子とアン」や「ハケンの品格」(日本テレビ系)などの中園ミホが担当する。

主演を務める俳優は未定だ。

「西郷どん」(せごどん)の愛称で親しまれる薩摩藩(現在の鹿児島県)出身の西郷隆盛は、「敬天愛人」を座右の銘とし、人を愛し、故郷を愛し、国を愛し、民を愛し、日本のために尽くした明治維新のヒーロー。

大久保利通、木戸孝允とともに「維新の三傑」と呼ばれた西郷は、類まれな「勇気と実行力」で徳川幕府を転覆して維新を成し遂げるものの、最期は西南戦争で明治新政府軍と戦って命を散らした。

今回の発表にあたり、原作者の林は以前に幕末が舞台の小説「正妻 慶喜と美賀子」を執筆した際に、その時代の登場人物たちに魅了されたことを明かしつつ、「その中でも一番難解で面白いのが、西郷さんです」とコメント。

「今まで誰も書かなかった西郷どんを作り上げているという自負があります」と自信を見せている。

一方、脚本を務める中園も「西郷隆盛という人物は謎に満ちています」と話し、「一つ確かなのは、男にも女にも大層モテたということ」と断言。

その上で「セゴドンという男の魅力に、女の視点で切り込みます」と脚本の切り口について説明し、
「命がけで彼を愛した男達、女達の視線をまじえ、テレビの前の皆様にも一年間どっぷりセゴドンに惚れていただきたい」と意欲を示している。

肖像写真が一枚も残っておらず、林と中園が言及している通り、その生涯が謎に満ちている男・西郷隆盛。極貧の家に生まれながら
「すべての民が幸せに暮らしてこそ日本国は強くなる」と信じ、「勇気と実行力」で時代を切り開いたリーダーが、明治元年(1868年)から150年の時をこえた2018年に大河ドラマで復活する。(編集部・海江田宗)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-2Q2L [126.211.42.12]):2016/09/20(火) 00:14:49.70 ID:/0KutRd6r
>>627
南九州県庁所在地都心部の映画館(追加)
大分都心部
・TOHOシネマズ アミュプラザおおいた(10スクリーン)
・シネマ5(1スクリーン)
・シネマ5bis(1スクリーン)
http://www.cinema5.gr.jp/about.html
宮崎都心部
・宮崎キネマ館(2スクリーン)
http://www.bunkahonpo.or.jp/cinema/info.htm 
那覇都心部
・桜坂劇場(3スクリーン)
http://www.sakura-zaka.com/
・シネマパレット(2スクリーン)
・シネマQ(9スクリーン)
http://www.startheaters.jp/

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4737-cY5o [61.22.214.149]):2016/09/20(火) 21:25:13.56 ID:aIzxPq/w0
天文館再開発ビルがうらやましすぎる。展望台とかいいですねー
熊本は計画もしょぼいし、なんせ期待感がまるでない。実現性はほぼかいむ
鹿児島はぐっと街が豪華になるね、鹿児島再開発ビルにはいってみなければならない。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/20(火) 22:00:34.45 ID:Trnmc89N0
で、熊本にはあるが鹿児島にはいつできんの?

好日山荘よりご案内 鹿児島店閉店に伴い、熊本店でお買い物ください。
ユナイテッドアローズ、ニードサプライ(日本2店舗目)、BRONX、
マディファブリカ、パルコ、AUNE、サボン、ライダーズカフェ
ゆめタウン、サンリブ、プラザ、イケア、チャンピオンカレー(九州熊本のみ)
一蘭、一風堂、萬力屋(九州熊本のみ)、すしざんまい
鶴屋吉信、ナナズグリーンティー、オーストリア・デメル
カフェモロゾフ、ビブリオテーク、ウィーンの森、 カフェプラザ、
UCCカフェメルカード、UCCカフェラ(九州熊本のみ)、コメダ珈琲、
ミヤマ珈琲(九州熊本のみ)、ヨゴリーノ、鼎泰豐(ディンタイフォン)、
銀座てんぷら天一、いきなりステーキ、フォルクス、
カウボーイ家族、ふらんす亭、京都かつくら(九州熊本のみ)
サルバトーレクオモ、カプリチョーザ、餃子の王将 @メロンブックス、
羅針盤、フレッシュネスバーガー、はらドーナツ(九州熊本のみ)、
VITO、ユザワヤ、サマンサタバサ、サマンサタバサプチチョイス、
同シュエット、スタージュエリー、トロールビーズ、メルアンジュ、
アイスウォッチ、フェンディ、プレシャス・ミックス、ポナジョルナータ
ヴィヴィアンタム、ナチュラルビューティ、アニエスbアンファン、
ドクターマーチン、スピングルムーブ、ストロバー、
アーバンリサーチメークストア、ワーナーマイカルシネマ、
---------新年度・絶賛追加中-----------------------------
@コスメストア(九州初)、トーンモバイル、スターバックス・ブック&カフェ
目利きの銀次郎、大原学園、ビジネスレザーファクトリー(全国4店舗目)
レオニダス(ベルギー高級チョコ)、肉ちゃんうどん、すし鮮(九州初)
コントワーデ・コトニエ、アイリーナ、BALLERS(バスケ専門店)、グッチ
MIRU , BILLY’S ENT(全国5店舗目),一風堂

私鉄はできんの?・・・・

熊本市にある国の行政機関
九州財務局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
熊本国税局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
九州総合通信局(管轄エリア:九州全域)
九州農政局(管轄エリア:九州全域)
九州森林管理局(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
九州地方環境事務所(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
陸上自衛隊西部方面総監部(管轄エリア:九州全域、沖縄県)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/20(火) 22:01:10.66 ID:Trnmc89N0
西郷がいかに軍人として、人として駄目かは、熊本城で敗退後も4か月に
わたり逃げ回り、熊本県南部、大分県、宮崎県を戦場として荒らしまわり
最後は、はげ山の城山でいやいや自決したことで知れる。

勝てないとはっきりしている熊本城での敗退後もなぜ、4か月も逃げ回り
荒らしまわったのか・・・その人間性は最後に明らかになったといえる。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/20(火) 22:01:32.85 ID:Trnmc89N0
どんどん差がつく、どんどん差がつく。

鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (b`BCマートのャXニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/20(火) 22:01:55.18 ID:Trnmc89N0
高架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。ぼくちゃんは、数えられないの?
下にひとちゅ、みっちゅ・・・あ、ここのちゅもありまちゅよ。
4~5kmに踏切が9。別名、チンチン都市、鹿児島。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/20(火) 22:02:19.40 ID:Trnmc89N0
結局、中核市鹿児島市の天文館にはどんな小さな都市の繁華街にもある
マックすらありません(笑)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/20(火) 22:02:51.31 ID:Trnmc89N0
中核市イナ鹿児島の在来線高架連続立体交差まあだ~~~

熊本で建設が進む新幹線・在来線平行7kmに及ぶ高架連続立体交差の
完成により、15踏切,3陸橋、2地下道が除却される。
そしてこれまで、線路で分断されてた地域同士の往来が自由になる。
駅地下はじめ、駅間においても地元自治会による土地利用などが予定されている。
当然ながらこの7kmの区間は一切、鉄道と車・人の衝突危険性はなく
双方にとっての完全な安全が確保される。また騒音・振動の軽減も大きいだろう。

一方鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行がある。

つまり、在来線が高架連続立体交差されていない鹿児島市内には在来線の踏切が
多数あることから、鉄道・車両乗客、人などの安全性で大きく劣っている。
また、盛り土等区間においては街を分断しているほか、騒音や振動による
被害も多いだろう。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/20(火) 22:03:51.47 ID:Trnmc89N0
鹿児島がホルホルする再開発はマンションばっか(笑)
商業施設ってあるのも、スーパーやジムとか・・・
プロ球団もなく、サッカーもJ3でドームって。
やっぱり笑うしかない。

熊本市の再開発 
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a7-chWY [114.142.101.170]):2016/09/20(火) 22:08:13.77 ID:3E/EDbj+0
つまんねえコピペ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172d-/7Rm [153.130.55.166]):2016/09/20(火) 22:09:13.79 ID:4rU1GaLI0
○28年 地価公示 
       宅地        商業地     最高路線価 
     27年  28年    27年  28年         変動額
新潟市 -0.7% -0.7%  -1.2% -1.0%   54.5万 -1.0万
静岡市 -0.3% -0.6%   0.4%  0.2%   142.0万 +2.0万
浜松市 -0.2% -0.1%   0.0%  0.2%   
岡山市 -0.3%  0.1%   0.7%  1.3%   115.0万 +7万
熊本市  0.3%  0.6%  -0.1%  1.1%   139.0万 +5万

長崎市 -1.3% -0.8%   1.1%  1.6%   91.3万 +0.2万
大分市 -0.9% -0.3%  -1.3% -0.1%   46.8万 +2.7万    
鹿児島市-1.8% -1.2%  -1.3% -0.6%   101.0万  0.0万

○NHK NC9ニュース 東京カンテイ 井上氏コメント
人の取り合いといった都市間競争が激しくなってきている。
その結果が、地価となって反映してきている。
新潟市 う・・・がんばれ
静岡市 人口減少の影響が宅地価格に出ている
岡山市 駅前イオン効果が今後どうなる
熊本市 今後再開発が本格化。宅地が2年プラスは光る。
再開発が進行中で地震も影響なく、鶴屋やパルコも売り上げ好調。
長崎 商業地が上昇している。爆買い効果らしい。
大分は、大分シティが開業しても、この程度。 
鹿児島市は、・・・・九州最悪。人口減少も激しい。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333a-wJFc [126.92.43.177]):2016/09/20(火) 23:24:57.46 ID:z/JO2yIf0
本日もあぼーんばかり

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-chWY [115.163.108.122]):2016/09/20(火) 23:33:36.12 ID:3u4T8+Gw0
別に他のコミュニティで思いの限り鹿児島雑談してるから、
ここはどんどん荒らしてもらって構わない
30年でも50年でもこのスレにしがみついててどうぞ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/20(火) 23:46:08.97 ID:W/tkoke70
>>689
ぷw

25 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffb-wJFc) 2016/09/20(火) 19:31:28.68 ID:4ngJBp0P0
商業地平均、下げ止まり=三大都市圏上昇続く―熊本は地震で下落・基準地価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000101-jij-pol

熊本地震で被害を受けた熊本県は、住宅、商業地とも下落幅が拡大した。

熊本地震をめぐっては、最も被害が大きかった同県益城町の住宅地が最大9.8%の下落となった。

上昇基調にあった熊本市の上げ幅は住宅、商業地とも鈍化し、同省は「明らかに地震被害の影響が出ている」と分析する。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-wJFc [49.104.6.58]):2016/09/20(火) 23:52:10.47 ID:ac5IWL/gd
天文館は0.7%上昇か
20年まで天文館も中央駅も再開発が進むから、これから本格的に上がり始めるな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/21(水) 00:29:31.74 ID:shmr+luL0
>>692
あれだけの震災があっても、上昇は変わらず鈍化程度ってわからんの?
鈍化の意味がわからない、サツマンコちゃん。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/21(水) 00:30:20.35 ID:shmr+luL0
>>693
マンションが中心だから無理、無理。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/21(水) 00:35:06.89 ID:shmr+luL0
>>691
まず、熊本スレを天文館シネマネタで1,000回、
アミュプラザネタで800回、書店ネタで500回、
一行アラシ行為で8,000回、アラシ続けた鹿児島のサツマンコアラシが
先だから・・・忘れんな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/21(水) 02:15:20.16 ID:h7FVppoC0
>>694
意味不明w
鈍化してるじゃん馬鹿w

>>695
また意味不明w
上昇してるけど?w

>>696
証拠は?w

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/21(水) 02:19:42.65 ID:h7FVppoC0
はい論破w

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/21(水) 02:24:10.55 ID:h7FVppoC0
クマンコはまともに反論出来ないからコピペ連投しか出来ないからなw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-wJFc [49.106.213.146]):2016/09/21(水) 05:46:39.45 ID:fJf3xbSdd
>>695
今のところ上がる要素しかないから仕方ないね
大した動きのなかった15年ですら0.7%上がったわけだ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/21(水) 10:01:32.95 ID:shmr+luL0
>>700
天文館0.7%上昇で喜んでるのに大笑い。
まあ、しょせんマンション中心だから仕方ないわな。

熊本市下通 1丁目 140万 2.9%上昇
地震ハンディをつけてやってるのにイナ鹿児島はこの程度。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-R5I0 [60.46.239.234]):2016/09/21(水) 10:03:45.10 ID:shmr+luL0
結論

結局、中核市鹿児島市の天文館にはどんな小さな都市の繁華街にもある
マックすらありません(笑)

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a7-chWY [114.142.101.170]):2016/09/21(水) 10:20:57.65 ID:bzEkI/6D0
>>701
20年までは上がる要素しかないと言う話だから
他の都市がどうこうは実にどうでもいいんだよね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-eXu6 [1.75.10.209]):2016/09/21(水) 10:47:02.91 ID:CbicuKNdd
地震がハンデw
鹿児島を煽るためなら地震被害者を逆撫でしても平気なクマンコ糞田舎アラシw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-eXu6 [1.75.10.209]):2016/09/21(水) 10:49:14.38 ID:CbicuKNdd
違った、「ハンディ」だったw
お手軽にツッコミ所を提供するクマンコ糞田舎アラシw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-wJFc [14.101.80.87]):2016/09/21(水) 13:27:25.52 ID:VL/d5JTq0
>>702
結論出てるならもう煽る必要ないんじゃない?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/21(水) 13:47:38.25 ID:h7FVppoC0
>>701
ぷw
それ基準点の地価じゃん馬鹿w
基準点と平均の違いもわからないクマンコw
やはり馬鹿w

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172d-/7Rm [153.130.55.166]):2016/09/21(水) 13:51:02.36 ID:5mDrgqdt0
鹿児島は熊本に負ける奇がしません

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/21(水) 14:25:19.06 ID:h7FVppoC0
>>701
>>689
>>708

平均地価だとクマンコあまりにも激安すぎてワロタwwwwwwww
なんじゃこりゃwwwww
こんだけディスカウントしてその上げ幅かよwwwwwwwww
発展途上国じゃねーかwwwwwww
中国とか東南アジアの成長率と同じwwww


鹿児島市のエリア平均地価 2015年
http://www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/

1位 天文館 43万2900円/m2 143万1074円/坪
2位 鹿中央 30万3969円/m2 100万4858円/坪
3位 鹿児駅 15万7587円/m2  52万0950円/坪
4位 郡 元 13万9666円/m2  46万1707円/坪
5位 南鹿児 13万5500円/m2  44万7933円/坪

クマンコ市中央区のエリア平均地価 2015年
http://www.tochidai.info/kumamoto/kumamoto-chuo/

1位 熊本駅 14万6878円/m2 48万5550円/坪
2位 水前寺 12万5012円/m2 41万3264円/坪
3位 上熊本  8万5700円/m2 28万3305円/坪
4位 南熊本  7万9700円/m2 26万3471円/坪
5位 平 成  6万8585円/m2 22万6729円/坪

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/21(水) 14:27:48.56 ID:h7FVppoC0
>>702
駅ビルと映画館ぐらい作ってから出てこいw
恥ずかしいw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/21(水) 14:32:37.24 ID:h7FVppoC0
>>701
>>689
>>708

エリア以外での地価もクマンコディスカウント中wwwwwww
発展途上の上げ幅自慢wwwwww
中国かwwwwwwww

鹿児島県鹿児島市
http://www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/

土地価格総平均 13万4875円/m2
坪単価平均 44万5869円/坪
全国順位117位

公示地価平均 14万9749円/m2
坪単価平均 49万5039円/坪

基準地価平均 12万0745円/m2
坪単価平均 39万9157円/坪

宅地平均価格 8万8611円/m2
坪単価 29万2929円/坪

商業地平均価格 26万9948円/m2
坪単価 89万2390円/坪


クマンコ県クマンコ市
http://www.tochidai.info/kumamoto/kumamoto/

土地価格総平均 11万1007円/m2
坪単価 平均36万6966円/坪
全国順位152位

公示地価は平均10万8745円/m2
坪単価 平均35万9490円/坪

基準地価は平均11万3320円/m2
坪単価 平均37万4613円/坪

宅地平均価格 6万2574円/m2
坪単価 20万6856円/坪

商業地平均価格 22万9610円/m2
坪単価 75万9041円/坪

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-wJFc [27.81.134.76]):2016/09/21(水) 14:41:29.46 ID:Pjsf09/60
で、いつになったらクマンコは鹿児島に追い付けるの?w

鹿児島市のエリア平均地価 2015年
http://www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/

1位 天文館 43万2900円/m2 143万1074円/坪
2位 鹿中央 30万3969円/m2 100万4858円/坪
3位 鹿児駅 15万7587円/m2  52万0950円/坪
4位 郡 元 13万9666円/m2  46万1707円/坪
5位 南鹿児 13万5500円/m2  44万7933円/坪

クマンコ市中央区のエリア平均地価 2015年
http://www.tochidai.info/kumamoto/kumamoto-chuo/

1位 熊本駅 14万6878円/m2 48万5550円/坪
2位 水前寺 12万5012円/m2 41万3264円/坪
3位 上熊本  8万5700円/m2 28万3305円/坪
4位 南熊本  7万9700円/m2 26万3471円/坪
5位 平 成  6万8585円/m2 22万6729円/坪

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/21(水) 14:42:05.45 ID:h7FVppoC0
で、いつになったらクマンコは鹿児島に追い付けるの?w

鹿児島市のエリア平均地価 2015年
http://www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/

1位 天文館 43万2900円/m2 143万1074円/坪
2位 鹿中央 30万3969円/m2 100万4858円/坪
3位 鹿児駅 15万7587円/m2  52万0950円/坪
4位 郡 元 13万9666円/m2  46万1707円/坪
5位 南鹿児 13万5500円/m2  44万7933円/坪

クマンコ市中央区のエリア平均地価 2015年
http://www.tochidai.info/kumamoto/kumamoto-chuo/

1位 熊本駅 14万6878円/m2 48万5550円/坪
2位 水前寺 12万5012円/m2 41万3264円/坪
3位 上熊本  8万5700円/m2 28万3305円/坪
4位 南熊本  7万9700円/m2 26万3471円/坪
5位 平 成  6万8585円/m2 22万6729円/坪

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/21(水) 15:20:32.85 ID:h7FVppoC0
予告w
ぷららクマンコ次はいつものコピペ連投w

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172d-/7Rm [153.130.55.166]):2016/09/21(水) 20:59:04.64 ID:5mDrgqdt0
住宅地価2.0%以上の下落地域

青森県、秋田県、山梨県、三重県、和歌山県、鳥取県、愛媛県、鹿児島県

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]):2016/09/21(水) 22:58:56.39 ID:h7FVppoC0
>>715
はいはいw
そのペースでいつ頃追い付けるの?w
クマンコちゃん?w

鹿児島県鹿児島市
宅地平均価格 8万8611円/m2
坪単価 29万2929円/坪

クマンコ県クマンコ市
宅地平均価格 6万2574円/m2
坪単価 20万6856円/坪

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/22(木) 00:26:10.29 ID:a/iNL3tx0
最新基準地価で天文館0.7%上昇で喜んでるのに大笑い。
まあ、しょせんマンション中心だから仕方ないわな。

熊本市下通 1丁目 140万 2.9%上昇
地震ハンディをつけてやってるのにイナ鹿児島はこの程度。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/22(木) 00:28:06.65 ID:a/iNL3tx0
>>716
シラス台地やらはげ山だらけで平地不足でかわいそう
サツマンコ人。

だから日本一の狭小住宅なのね。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/22(木) 00:29:26.77 ID:a/iNL3tx0
結論

結局、中核市鹿児島市の天文館にはどんな小さな都市の繁華街にもある
マックすらありません(笑)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae3-PXFN [119.224.237.67]):2016/09/22(木) 00:30:01.96 ID:90W0pDKk0
どのスレも地価の話で盛り上がっていますなぁ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b65d-Px3x [115.36.156.238]):2016/09/22(木) 00:31:18.59 ID:EkE/fxJf0
また味覚障害ニートのクマンコかよw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/22(木) 00:33:10.59 ID:a/iNL3tx0
マンション再開発じゃあ、地価は上がらないという証拠ですな。
最新基準地価で天文館0.7%上昇で喜んでるのに大笑い。
熊本市下通 1丁目 140万 2.9%上昇
地震ハンディをつけてやってるのにイナ鹿児島はこの程度。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/22(木) 00:34:22.26 ID:a/iNL3tx0
こういうことをしないと地価は上がらないよ。サツマンコちゃん。

中核市イナ鹿児島の在来線高架連続立体交差まあだ~~~
熊本で建設が進む新幹線・在来線平行7kmに及ぶ高架連続立体交差の
完成により、15踏切,3陸橋、2地下道が除却される。
そしてこれまで、線路で分断されてた地域同士の往来が自由になる。
駅地下はじめ、駅間においても地元自治会による土地利用などが予定されている。
当然ながらこの7kmの区間は一切、鉄道と車・人の衝突危険性はなく
双方にとっての完全な安全が確保される。また騒音・振動の軽減も大きいだろう。

一方鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行がある。

つまり、在来線が高架連続立体交差されていない鹿児島市内には在来線の踏切が
多数あることから、鉄道・車両乗客、人などの安全性で大きく劣っている。
また、盛り土等区間においては街を分断しているほか、騒音や振動による
被害も多いだろう。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/22(木) 00:35:31.35 ID:a/iNL3tx0
都市内にチンチン踏切だらけじゃ地価は上がらないよ。サツマンコちゃん。

高架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。ぼくちゃんは、数えられないの?
下にひとちゅ、みっちゅ・・・あ、ここのちゅもありまちゅよ。
4~5kmに踏切が9。別名、チンチン都市、鹿児島。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/22(木) 00:36:41.86 ID:a/iNL3tx0
熊本みたいなちゃんとした再開発じゃないと地価は上がらないよ。
サツマンコちゃん。

鹿児島がホルホルする再開発はマンションばっか(笑)
商業施設ってあるのも、スーパーやジムとか・・・
プロ球団もなく、サッカーもJ3でドームって。
やっぱり笑うしかない。

熊本市の再開発 
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/22(木) 00:37:42.55 ID:a/iNL3tx0
中心繁華街にどんどん店がこないと地価は上がらないよ。サツマンコちゃん。

どんどん差がつく、どんどん差がつく。

鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (b`BCマートのャXニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/22(木) 00:38:36.88 ID:a/iNL3tx0
こんなに差があると地価は上がらないよ。サツマンコちゃん。

で、熊本にはあるが鹿児島にはいつできんの?

好日山荘よりご案内 鹿児島店閉店に伴い、熊本店でお買い物ください。
ユナイテッドアローズ、ニードサプライ(日本2店舗目)、BRONX、
マディファブリカ、パルコ、AUNE、サボン、ライダーズカフェ
ゆめタウン、サンリブ、プラザ、イケア、チャンピオンカレー(九州熊本のみ)
一蘭、一風堂、萬力屋(九州熊本のみ)、すしざんまい
鶴屋吉信、ナナズグリーンティー、オーストリア・デメル
カフェモロゾフ、ビブリオテーク、ウィーンの森、 カフェプラザ、
UCCカフェメルカード、UCCカフェラ(九州熊本のみ)、コメダ珈琲、
ミヤマ珈琲(九州熊本のみ)、ヨゴリーノ、鼎泰豐(ディンタイフォン)、
銀座てんぷら天一、いきなりステーキ、フォルクス、
カウボーイ家族、ふらんす亭、京都かつくら(九州熊本のみ)
サルバトーレクオモ、カプリチョーザ、餃子の王将 @メロンブックス、
羅針盤、フレッシュネスバーガー、はらドーナツ(九州熊本のみ)、
VITO、ユザワヤ、サマンサタバサ、サマンサタバサプチチョイス、
同シュエット、スタージュエリー、トロールビーズ、メルアンジュ、
アイスウォッチ、フェンディ、プレシャス・ミックス、ポナジョルナータ
ヴィヴィアンタム、ナチュラルビューティ、アニエスbアンファン、
ドクターマーチン、スピングルムーブ、ストロバー、
アーバンリサーチメークストア、ワーナーマイカルシネマ、
---------新年度・絶賛追加中-----------------------------
@コスメストア(九州初)、トーンモバイル、スターバックス・ブック&カフェ
目利きの銀次郎、大原学園、ビジネスレザーファクトリー(全国4店舗目)
レオニダス(ベルギー高級チョコ)、肉ちゃんうどん、すし鮮(九州初)
コントワーデ・コトニエ、アイリーナ、BALLERS(バスケ専門店)、グッチ
MIRU , BILLY’S ENT(全国5店舗目),一風堂

私鉄はできんの?・・・・

熊本市にある国の行政機関
九州財務局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
熊本国税局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
九州総合通信局(管轄エリア:九州全域)
九州農政局(管轄エリア:九州全域)
九州森林管理局(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
九州地方環境事務所(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
陸上自衛隊西部方面総監部(管轄エリア:九州全域、沖縄県)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3a-xdvH [60.129.58.47]):2016/09/22(木) 00:44:43.12 ID:SXTAf3EL0
>>727
ほらw
お前は論破されるとコピペしか出来ないからなw

714 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-wJFc [60.129.58.47]) 2016/09/21(水) 15:20:32.85 ID:h7FVppoC0
予告w
ぷららクマンコ次はいつものコピペ連投w

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3a-xdvH [60.129.58.47]):2016/09/22(木) 00:47:03.83 ID:SXTAf3EL0
>>717
ぷw

それ基準点の地価じゃん馬鹿w

基準点と平均の違いもわからないクマンコw

やはり馬鹿w

平均地価だとクマンコあまりにも激安すぎてワロタwwwwwwww

なんじゃこりゃwwwww

こんだけディスカウントしてその上げ幅かよwwwwwwwww

発展途上国じゃねーかwwwwwww

東南アジアかwwwwwww


鹿児島市エリアの平均地価 2015年
http://www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/

1位 天文館 43万2900円/m2 143万1074円/坪
2位 鹿中央 30万3969円/m2 100万4858円/坪
3位 鹿児駅 15万7587円/m2  52万0950円/坪
4位 郡 元 13万9666円/m2  46万1707円/坪
5位 南鹿児 13万5500円/m2  44万7933円/坪

クマンコ市エリアの平均地価 2015年
http://www.tochidai.info/kumamoto/kumamoto-chuo/

1位 熊本駅 14万6878円/m2 48万5550円/坪
2位 水前寺 12万5012円/m2 41万3264円/坪
3位 上熊本  8万5700円/m2 28万3305円/坪
4位 南熊本  7万9700円/m2 26万3471円/坪
5位 平 成  6万8585円/m2 22万6729円/坪

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3a-xdvH [60.129.58.47]):2016/09/22(木) 00:50:19.89 ID:SXTAf3EL0
>>718
また意味不明w

土地の価格はニーズがないと上がりませんw

常識だ馬鹿w

クマンコはニーズがなくて平地が有り余っててワロタw

だから激安なんだなw

はい論破w

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3a-xdvH [60.129.58.47]):2016/09/22(木) 00:52:36.24 ID:SXTAf3EL0
>>719

結論

結局、クマンコ市にはどんな小さな都市の繁華街にもあるシネコンが
ありません(笑)

駅ビルぐらい作ってから出ておいで、合併合併名ばかり政令市ちゃんw

クマンコ桃劇場wwwwwww

鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館 (3スクリーン)
・桃劇場 (1スクリーン)18歳以下入場禁止←wwwwwww

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3a-xdvH [60.129.58.47]):2016/09/22(木) 00:53:55.58 ID:SXTAf3EL0
>>722

ぷw

それ基準点の地価じゃん馬鹿w

基準点と平均の違いもわからないクマンコw

やはり馬鹿w

平均地価だとクマンコあまりにも激安すぎてワロタwwwwwwww

なんじゃこりゃwwwww

こんだけディスカウントしてその上げ幅かよwwwwwwwww

発展途上国じゃねーかwwwwwww

東南アジアかwwwwwww


鹿児島市エリアの平均地価 2015年
http://www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/

1位 天文館 43万2900円/m2 143万1074円/坪
2位 鹿中央 30万3969円/m2 100万4858円/坪
3位 鹿児駅 15万7587円/m2  52万0950円/坪
4位 郡 元 13万9666円/m2  46万1707円/坪
5位 南鹿児 13万5500円/m2  44万7933円/坪

クマンコ市エリアの平均地価 2015年
http://www.tochidai.info/kumamoto/kumamoto-chuo/

1位 熊本駅 14万6878円/m2 48万5550円/坪
2位 水前寺 12万5012円/m2 41万3264円/坪
3位 上熊本  8万5700円/m2 28万3305円/坪
4位 南熊本  7万9700円/m2 26万3471円/坪
5位 平 成  6万8585円/m2 22万6729円/坪

はいはいw
そのペースでいつ頃追い付けるの?w
クマンコちゃん?w

鹿児島県鹿児島市
宅地平均価格 8万8611円/m2
坪単価 29万2929円/坪

クマンコ県クマンコ市
宅地平均価格 6万2574円/m2
坪単価 20万6856円/坪

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3a-xdvH [60.129.58.47]):2016/09/22(木) 00:56:01.67 ID:SXTAf3EL0
>>723
こういうことをしないと地価は追い付けないよ。糞マンコちゃん。

進む鹿児島の再開発

?中央町19・20番街区再開発
http://www.kensetsunews.com/?p=56132
延床47,000?、24階、高さ100m 2019年完成
?千日町1・4番街区再開発
http://www.kensetsunews.com/?p=63501
延床39,000?、24階、高さ110m 2020年完成
?鹿児島銀行新本店
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
延床21,000?、13階、高さ65m 2019年完成
?キ・ラ・メ・キテラス
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
延床98,000?、21階高さ75m、13階60m 2020年完成
?鹿児島中央ガーデンシティプロジェクト
http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kagoshima-chuo/
延床47,000?、14階、472戸、高さ45m 2019年完成
?天文館・鹿児島高見馬場ホテル新築
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
延床6,360? 13階 167室 高さ46.65m 2017年完成
?鹿児島中央駅西口JR九州再開発
http://www.jrkyushu.co.jp/profile/img/tsukuru/management_plan2016-2018.pdf
敷地9,000? 2019年以降
?鹿児島駅周辺地区都市再生整備計画
http://www.city.kagoshima.lg.jp/kensetu/toshikeikaku/shimatiduku/machizukuri/machizukuri/saise/shuhen.html
敷地14,000? 2019年以降
?鹿児島車両センター整備計画
http://www.jrkyushu.co.jp/profile/img/tsukuru/management_plan2016-2018.pdf
敷地12,000? 2019年以降

◇その他再開発計画地
天文館東千石町12番街区ホテルザビエル跡地 2,500?
鹿児島中央駅西口県工業試験場跡地 10,000?
鹿児島中央駅西口日本郵政敷地 5,700?
住吉町15番街区再開発計画 20,000?
ドルフィンポート再開発計画 30,000?
松原町3番街区 6,100?
加治屋町1番街区 6,000?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3a-xdvH [60.129.58.47]):2016/09/22(木) 01:00:20.68 ID:SXTAf3EL0
>>724
都市内に駅ビルすらないと地価は追い付けないよ。コピペ糞マンコちゃん。

進む鹿児島の再開発

?中央町19・20番街区再開発
http://www.kensetsunews.com/?p=56132
延床47,000?、24階、高さ100m 2019年完成
?千日町1・4番街区再開発
http://www.kensetsunews.com/?p=63501
延床39,000?、24階、高さ110m 2020年完成
?鹿児島銀行新本店
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
延床21,000?、13階、高さ65m 2019年完成
?キ・ラ・メ・キテラス
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
延床98,000?、21階高さ75m、13階60m 2020年完成
?鹿児島中央ガーデンシティプロジェクト
http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kagoshima-chuo/
延床47,000?、14階、472戸、高さ45m 2019年完成
?天文館・鹿児島高見馬場ホテル新築
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
延床6,360? 13階 167室 高さ46.65m 2017年完成
?鹿児島中央駅西口JR九州再開発
http://www.jrkyushu.co.jp/profile/img/tsukuru/management_plan2016-2018.pdf
敷地9,000? 2019年以降
?鹿児島駅周辺地区都市再生整備計画
http://www.city.kagoshima.lg.jp/kensetu/toshikeikaku/shimatiduku/machizukuri/machizukuri/saise/shuhen.html
敷地14,000? 2019年以降
?鹿児島車両センター整備計画
http://www.jrkyushu.co.jp/profile/img/tsukuru/management_plan2016-2018.pdf
敷地12,000? 2019年以降

◇その他再開発計画地
天文館東千石町12番街区ホテルザビエル跡地 2,500?
鹿児島中央駅西口県工業試験場跡地 10,000?
鹿児島中央駅西口日本郵政敷地 5,700?
住吉町15番街区再開発計画 20,000?
ドルフィンポート再開発計画 30,000?
松原町3番街区 6,100?
加治屋町1番街区 6,000?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3a-xdvH [60.129.58.47]):2016/09/22(木) 01:01:33.29 ID:SXTAf3EL0
>>725

つまるところクマンコの再開発とは・・・

・・・バスセンター
・・・滝
・・・
・・・

具体性のあるものは、ただのバスセンターと滝

これで政令市

やっぱり笑うしかない。

マンコ再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3a-xdvH [60.129.58.47]):2016/09/22(木) 01:02:12.79 ID:SXTAf3EL0
>>726

どんどん差がつく、どんどん差がつくwwwwwwwwww

はい論破w


鶴屋百貨店八代生活彩館(八代市):5月7日営業再開断念(全壊)

イオンバイク健軍店(熊本市):5月17日営業再開断念

ゆめマート楠店:5月1日再開→5月31日閉店

アタックス新外店(熊本市):7月営業再開断念

ショッピング丸勢健軍店(熊本市):4月20日廃業(全壊)

ミスターマックス熊本インター店(熊本市):7月1日仮再開→損傷大きく9月4日閉店

金龍堂書店 東バイパス店(熊本市):解体(全壊)

BOOK&CAFE一心堂(熊本市):仮再開したものの6月30日閉店

金書堂書店(熊本市):仮再開したものの7月閉店

COSナカガワ書店(宇城市):仮再開したものの7月閉店

クラフトハートトーカイサンロード熊本店(熊本市):6月22日営業再開断念


手芸マキ清水店(熊本市):閉店

マクドナルドサンリブ清水店(熊本市):閉店

ジョイフル川尻店(熊本市):再開できず7月30日付で閉店

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3a-xdvH [60.129.58.47]):2016/09/22(木) 01:03:25.78 ID:SXTAf3EL0
>>727
こんなに差があると地価は上がらないよ。糞マンコちゃん。

で、鹿児島にはあるがクマンコにはいつできんの?

18年大河ドラマは西郷隆盛!愛に溢れたリーダー描く
http://m.cinematoday.jp/page/N0085900

NHKは8日、2018年の大河ドラマが「西郷どん」(せごどん)に決定したことを発表した。

第57作目の大河ドラマの原作となるのは林真理子が雑誌「本の旅人」(KADOKAWA)で連載中の小説「西郷(せご)どん!」で、脚本はNHK連続テレビ小説「花子とアン」や「ハケンの品格」(日本テレビ系)などの中園ミホが担当する。

主演を務める俳優は未定だ。

「西郷どん」(せごどん)の愛称で親しまれる薩摩藩(現在の鹿児島県)出身の西郷隆盛は、「敬天愛人」を座右の銘とし、人を愛し、故郷を愛し、国を愛し、民を愛し、日本のために尽くした明治維新のヒーロー。

大久保利通、木戸孝允とともに「維新の三傑」と呼ばれた西郷は、類まれな「勇気と実行力」で徳川幕府を転覆して維新を成し遂げるものの、最期は西南戦争で明治新政府軍と戦って命を散らした。

今回の発表にあたり、原作者の林は以前に幕末が舞台の小説「正妻 慶喜と美賀子」を執筆した際に、その時代の登場人物たちに魅了されたことを明かしつつ、「その中でも一番難解で面白いのが、西郷さんです」とコメント。

「今まで誰も書かなかった西郷どんを作り上げているという自負があります」と自信を見せている。

一方、脚本を務める中園も「西郷隆盛という人物は謎に満ちています」と話し、「一つ確かなのは、男にも女にも大層モテたということ」と断言。

その上で「セゴドンという男の魅力に、女の視点で切り込みます」と脚本の切り口について説明し、
「命がけで彼を愛した男達、女達の視線をまじえ、テレビの前の皆様にも一年間どっぷりセゴドンに惚れていただきたい」と意欲を示している。

肖像写真が一枚も残っておらず、林と中園が言及している通り、その生涯が謎に満ちている男・西郷隆盛。極貧の家に生まれながら
「すべての民が幸せに暮らしてこそ日本国は強くなる」と信じ、「勇気と実行力」で時代を切り開いたリーダーが、明治元年(1868年)から150年の時をこえた2018年に大河ドラマで復活する。(編集部・海江田宗)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3a-xdvH [60.129.58.47]):2016/09/22(木) 01:04:48.26 ID:SXTAf3EL0
コピペクマンコ論破されて今日もコピペ連投しか出来ないw
まともに反論できない知恵遅れクマンコにはコピペがお似合いw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613a-xdvH [126.92.43.177]):2016/09/22(木) 15:53:05.80 ID:t0U6eN1J0
>>722-738があぼーん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-Px3x [49.104.29.219]):2016/09/22(木) 20:43:05.33 ID:ms9ujRPvd
夕方のニュースで中央町19・20街区の再開発のパース画が出たな。
外観はどこにでもありそうだが、歩道で南国ビル側につながるのはいいな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c2d-k0kp [153.130.55.166]):2016/09/22(木) 22:04:19.29 ID:KiBHxxXd0
■世界基準(連続する市街地エリア)での都市圏順位2016

01位 東京横浜川崎 37,750,000人/8,547km2
02位 大阪神戸京都 16,985,000人/3,212km2
03位 名古屋    10,035,000人/3,885km2
04位 福岡       2,645,000人/ 557km2
05位 札幌       2,395,000人/ 583km2
06位 北九州      1,745,000人/ 596km2
07位 仙台       1,390,000人/ 332km2
08位 広島       1,380,000人/ 285km2
09位 那覇       1,155,000人/ 298km2
10位 浜松        975,000人/ 259km2
11位 新潟        850,000人/ 256km2
12位 富士        750,000人/ 337km2
13位 大津        730,000人/ 233km2
14位 熊本        700,000人/ 130km2 ☜ ☜
15位 長野        700,000人/ 285km2
16位 岡山        680,000人/ 194km2
17位 静岡        680,000人/ 130km2
18位 宇都宮       675,000人/ 220km2
19位 水戸        650,000人/ 324km2
20位 鹿児島       580,000人/ 119km2 ☜ ☜ ☜
21位 松山        540,000人/ 117km2
22位 金沢        510,000人/ 137km2

http://www.demographia.com/db-worldua.pdf

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3a-OfTA [220.62.166.158]):2016/09/22(木) 23:15:28.21 ID:bhdMgswf0
中央町の再開発ビルの住宅建物部分の7階から24階はひょろっとした胸板の薄いやつが
建つと思っていたが、意外と胴回りの太い巨大な建物が建つな。
外観もイメージ図を見る限りは安っぽくはなさそうだ。歩行者専用デッキが設けられるのも
うれしいな。アミュ2階から一直線で南国センタービルまで行けるしな。
千日町1・4番街区再開発ビルよりも高さでは劣るが大きさでは勝るかな。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-xdvH [49.106.213.146]):2016/09/22(木) 23:35:45.30 ID:0TL8QHwsd
>>742
あの敷地に24階で47000平米だから結構ぶっといよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a7-5q76 [114.142.101.170]):2016/09/23(金) 04:43:26.06 ID:J+4scqu+0
威圧感結構あるな
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-xdvH [49.106.213.146]):2016/09/23(金) 07:02:43.50 ID:bI1A49Ojd
総工費222億とかまたえらい高騰したな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/23(金) 09:36:26.66 ID:YasV1KV80
結局は鹿児島の再開発はマンション中心だらけだから、外観はみんな一緒で
哀れだな。

やはり再開発ビルの景観は、熊本のようなものでないとな。
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/23(金) 09:38:12.63 ID:YasV1KV80
地震ハンディがあっても中心繁華街の地価はもともと大差。
さらに上昇率でも大差。

マンションだらけ再開発じゃあ、地価は上がらないという証拠ですな。
最新基準地価で天文館0.7%上昇で喜んでるのに大笑い。
熊本市下通 1丁目 140万 2.9%上昇
地震ハンディをつけてやってるのにイナ鹿児島はこの程度。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/23(金) 11:24:09.40 ID:1NYoqIKy0
>>746

つまるところクマンコの再開発とは・・・

・・・バスセンター
・・・滝
・・・
・・・

具体性のあるものは、ただのバスセンターと滝

これで政令市

やっぱり笑うしかない。

マンコ再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/23(金) 11:29:16.18 ID:1NYoqIKy0
>>747
は?w意味不明w
天文館の基準地価って何?w

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/23(金) 11:37:59.05 ID:1NYoqIKy0
>>747
天文館の0.7%上昇は平均の地価ですけど?wwwwww

さすが馬鹿クマンコwwwwwwww

恥ずかしいのうwwwwwww

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/23(金) 11:38:54.13 ID:1NYoqIKy0
平均地価と基準点の地価比べてる馬鹿クマンコwwwwwww

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/23(金) 14:09:34.93 ID:YasV1KV80
地震ハンディがあっても中心繁華街の地価はもともと大差。
さらに上昇率でも大差。

マンションだらけ再開発じゃあ、地価は上がらないという証拠ですな。
最新基準地価で天文館0.7%上昇で喜んでるのに大笑い。
熊本市下通 1丁目 140万 2.9%上昇
地震ハンディをつけてやってるのにイナ鹿児島はこの程度。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/23(金) 14:09:56.19 ID:YasV1KV80
結局は鹿児島の再開発はマンション中心だらけだから、外観はみんな一緒で
哀れだな。

やはり再開発ビルの景観は、熊本のようなものでないとな。
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/23(金) 14:13:25.31 ID:YasV1KV80
政令指定都市 熊本市 在来線高架連続立体交差 総延長7km
中核市  鹿児島市 立体交差 あるときはトンネル、あるときはチンチン踏切
そしてあるときは、山の上 

ちなみに鹿児島人のいう立体交差とは市内の丘陵の上をいったり
道路の下をやっとこさくぐったりしたもので、完全高架立体交差とは
似ても似つかぬもののことです。
例えば線路の下をくぐる道路が軽1台やっとのような道路であったり
人の背の高さくらいの道路であっても、立派な立体交差だ、
完全高架とどう違う、と言い張るのが鹿児島人です。

あと鹿児島人は、みようともしないが熊本市の事業は
駅周辺だけが完全高架下されるものではない。
その距離は南北6km、東西1km、総延長7kmに及び、熊本駅だけで
なく、上熊本駅も高架駅となっている。

あたりまえだが全て住宅密集地の区間である。
この結果、15踏切,3陸橋、2地下道が除却される。
また高架下は往来可能となることから、高架下道路が新たに
15か所新設されこれまでの街の分断が完全解消される。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/23(金) 14:19:58.15 ID:YasV1KV80
○商業地の価格の高さは、繁華街の集客力や集積度が高いことを意味し、
住民にとっては、より買い物の利便性が高いことを意味する。

一方、住宅地の価格の高さは、住民が困るだけで、なんのメリットもない。
当たり前だが、平地が少ない長崎市や鹿児島市では、土地不足から人口のわりに
住宅地価格は高く出る。当然、住民には何のメリットもない、不幸指標とでも
いうものである。

シラス台地やらはげ山だらけで平地不足でかわいそう
サツマンコ人。
だから日本一の狭小住宅なのね。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-xdvH [49.106.217.90]):2016/09/23(金) 14:20:09.13 ID:qmWzhTn3d
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/23(金) 14:30:33.76 ID:1NYoqIKy0
>>752

はい?w

どこが大差って?w

馬鹿?w

鹿児島市中央町4番 +2.45%上昇

大差の意味知ってる?w

はい論破w

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/23(金) 14:31:54.67 ID:1NYoqIKy0
>>752

てか天文館の基準地価って何?w

天文館の0.7%上昇は平均の地価ですけど?wwwwww

さすが馬鹿クマンコwwwwwwww

恥ずかしいのうwwwwwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/23(金) 14:33:23.98 ID:1NYoqIKy0
>>753

つまるところクマンコの再開発とは・・・

・・・バスセンター
・・・滝
・・・
・・・

具体性のあるものは、ただのバスセンターと滝。

これで政令市。

やっぱり笑うしかない。

哀れ。

マンコ再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/23(金) 14:47:08.72 ID:1NYoqIKy0
>>755

気持ちよく語ってるとこ悪いが、何を意味不明なこと言ってるんだ馬鹿w

商業地の地価でもクマンコは惨敗なんだが?w

アホ?wうんこ?w糞マンコ?w

鹿児島県鹿児島市
http://www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/

商業地平均価格 26万9948円/m2
坪単価 89万2390円/坪


クマンコ県クマンコ市
http://www.tochidai.info/kumamoto/kumamoto/

宅地平均価格 6万2574円/m2
坪単価 20万6856円/坪

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/23(金) 14:50:26.15 ID:1NYoqIKy0
>>755

鹿児島県鹿児島市
http://www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/

商業地平均価格 26万9948円/m2
坪単価 89万2390円/坪

クマンコ県クマンコ市
http://www.tochidai.info/kumamoto/kumamoto/

商業地平均価格 22万9610円/m2
坪単価 75万9041円/坪

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/23(金) 14:52:42.78 ID:1NYoqIKy0
>>755

意味不明馬鹿クマンコワロタw

土地の価格はニーズがないと上がりませんw

常識だ馬鹿w

商業地も同じだ馬鹿w

だから商業地もクマンコは激安じゃん馬鹿w

クマンコはニーズがなくて平地が有り余っててワロタw

だから激安なんだなw

はい論破w

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/23(金) 14:54:21.74 ID:1NYoqIKy0
>>755
○商業地の価格の高さは、繁華街の集客力や集積度が高いことを意味し、
住民にとっては、より買い物の利便性が高いことを意味する。

いいのか?w

鹿児島県鹿児島市
http://www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/

商業地平均価格 26万9948円/m2
坪単価 89万2390円/坪

クマンコ県クマンコ市
http://www.tochidai.info/kumamoto/kumamoto/

商業地平均価格 22万9610円/m2
坪単価 75万9041円/坪

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/23(金) 14:58:21.57 ID:1NYoqIKy0
>>754

はいもう2年も前に論破w

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 11:57:09.83 ID:Tat5kvV5
>>913
築堤で立体交差化してる新宿駅や横浜駅近辺が田舎だとでも?

連続立体交差化事業は平面交差している道路を立体交差化する事業であって高架下の土地利用とかは事業の副産物にすぎない
鹿児島中央駅近辺は必要なところはとっくの昔に立体交差化されていて改めてする必要がないって話をしているのに
熊本駅みたいな田舎駅しか見てない奴には理解できんか?

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 00:23:12.03 ID:rCFMEF3p
>>898
わかってないのはあなた
道路と鉄道が連続して立体交差しているのが連続立体交差だよ
ラーメン構造の高架橋の上に線路があるのだけが連続立体交差じゃない

意味わかりますか?

鹿児島中央駅は鹿児島駅側は築堤で高架化されて幹線道路も生活道路もそこを立体交差している
広木側は道路を全て線路の上や下を通してて2キロは踏切がない
こういうのを連続立体交差という

東海道新幹線だって大半は高架橋じゃなくて盛土の築堤で立体交差化してるんですよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/23(金) 15:02:08.16 ID:1NYoqIKy0
>>754

駅ビルなしクマンコ「熊本は完全高架だから都会なんだよなww」

新宿「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
大宮「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
仙台「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
池袋「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
広島「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
岡山「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/23(金) 15:11:13.77 ID:1NYoqIKy0
>>755

ほれ追加w

公示地価平均 2016

鹿児島市
14万3253円/m2 47万3565円/坪

クマンコ市
10万9107円/m2 36万0684円/坪

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/23(金) 15:27:02.85 ID:1NYoqIKy0
コピペクマンコ論破されて今日もコピペ連投しか出来ないw
まともに反論できない知恵遅れクマンコにはコピペがお似合いw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b0-xdvH [14.101.80.87]):2016/09/23(金) 16:20:37.85 ID:j3zGBw0Z0
>>756
よくわかんないけど鎌倉とか秩父とか銚子とか熊谷とか館山とか結構距離あっても東京の都市圏なんだね
我孫子に住んでる親戚は滅多な事がないと都内に行く事無いて言ってたよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/23(金) 20:47:17.92 ID:YasV1KV80
繁華街の地価が安く、住宅地の価格が高い・・・これが都市住民にとって
最悪の組み合わせなのに自慢してるサツマンコが可哀想。

○商業地の価格の高さは、繁華街の集客力や集積度が高いことを意味し、
住民にとっては、より買い物の利便性が高いことを意味する。

一方、住宅地の価格の高さは、住民が困るだけで、なんのメリットもない。
当たり前だが、平地が少ない長崎市や鹿児島市では、土地不足から人口のわりに
住宅地価格は高く出る。当然、住民には何のメリットもない、不幸指標とでも
いうものである。

シラス台地やらはげ山だらけで平地不足でかわいそう
サツマンコ人。
宅地が高いから日本一の狭小住宅県なのね。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c2d-k0kp [153.130.55.166]):2016/09/23(金) 21:31:30.11 ID:3WFiDGQH0
>>769
 くまんこ糞田舎市では沼地や牟田を埋め立てて なんちゃって宅地を
粗製乱造したツケが くまんこ大震災であるよwww

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/23(金) 21:52:40.21 ID:YasV1KV80
繁華街の地価が安く、住宅地の価格が高い・・・これが都市住民にとって
最悪の組み合わせなのに自慢してるサツマンコが可哀想。

○商業地の価格の高さは、繁華街の集客力や集積度が高いことを意味し、
住民にとっては、より買い物の利便性が高いことを意味する。

○住宅地の価格の高さは、住民が困るだけで、なんのメリットもない。
当たり前だが、平地が少ない長崎市や鹿児島市では、土地不足から人口のわりに
住宅地価格は高く出る。当然、住民には何のメリットもない、不幸指標とでも
いうものである。

シラス台地やらはげ山だらけで平地不足でかわいそう
サツマンコ人。
宅地が高いから日本一の狭小住宅県なのね。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-zRec [180.18.117.102]):2016/09/23(金) 22:09:49.01 ID:Lc3F/eHp0
http://news.ktstv.net/e66214.html
渋滞がさらに激しさを増しそう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c2d-k0kp [153.130.55.166]):2016/09/23(金) 22:21:30.37 ID:3WFiDGQH0
>771
くまんこは被災地から出ないでください。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-qlzF [126.186.131.254]):2016/09/23(金) 22:41:10.65 ID:vyNiVQWgr
鹿児島中央駅 19、20再開発。こりゃ凄いのが出来るな
http://kagoshima-gogo.blogspot.jp/?m=1

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c2d-k0kp [153.130.55.166]):2016/09/23(金) 22:55:05.33 ID:3WFiDGQH0
>>774
これ以外に 中央郵便局跡地にKITTE 鹿児島中央も出来るかもしれない。
これで熊本を凌駕できる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4d3-NoHY [49.240.107.220]):2016/09/23(金) 23:26:33.51 ID:2l+e0T200
>>774
かっこいいすねw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-Px3x [49.98.171.68]):2016/09/23(金) 23:45:26.91 ID:BVgyaTrvd
1~7階が商業・業務フロアというのも楽しみ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/24(土) 00:00:32.24 ID:2retklpF0
>>769

今更恥ずかしくて撤回出来なくてワロタwwwwwwwww

>>○商業地の価格の高さは、繁華街の集客力や集積度が高いことを意味し、
住民にとっては、より買い物の利便性が高いことを意味する。


クマンコ市は商業地でも惨敗してるけどwwwwwwwww

ブーメランワロタwwwwwwwwwww

何言ってんだ馬鹿クマンコwwwww

アホだろwwwwwwwwww

鹿児島県鹿児島市
http://www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/

商業地平均価格 26万9948円/m2
坪単価 89万2390円/坪

クマンコ県クマンコ市
http://www.tochidai.info/kumamoto/kumamoto/

商業地平均価格 22万9610円/m2
坪単価 75万9041円/坪

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/24(土) 00:03:46.41 ID:2retklpF0
>>771

意味不明馬鹿クマンコw

住宅地だろうが商業地であろうがニーズ土地の価格はニーズがないと上がりませんw

常識だ馬鹿w

しかも商業地もクマンコは激安じゃん馬鹿w

クマンコはニーズがなくて平地が有り余っててワロタw

だから激安なんだなw

はい論破w

たまにはまともな反論よろしくw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-xdvH [49.97.109.166]):2016/09/24(土) 00:07:02.92 ID:B8rQsYiSd
マンションなので正面は普通だけど
L字か裏側は窪んでるはず

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1aa-xdvH [14.3.236.189]):2016/09/24(土) 00:49:59.80 ID:kB91pcnn0
建ぺい率が約86%だから違うだろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74f-xdvH [180.33.195.136]):2016/09/24(土) 00:59:55.42 ID:V3ap6JRZ0
【動画】鹿児島中央駅東口 再開発ビル
http://news.ktstv.net/e66214.html

JR鹿児島中央駅前の再開発ビルの概要が、明らかになりました。

4年後に完成予定の新しいビルは、アミュプラザとつながり、道路をはさんだ南国センタービル前までは、歩道橋が造られることになります。

これは、23日の鹿児島市議会建設委員会で、市当局が報告したもので、再開発ビルの完成イメージ図も示されました。

場所は、鹿児島中央駅東口前の、中央町19・20番街区で、ビルは地上24階、高さ約100mとなります。

歩行者の利便性や回遊性を向上させるため、新たに、アミュプラザ2階と再開発ビル内の2階を結び、電車通りの上をまたいで南国センタービル前の歩道に出る通路も設置されることになりました。

高さは、隣接するアミュプラザ観覧車の最も高い地点を10m上回り、延べ床面積は、約4万7000平方mとなります。

地下1階が駐車場、地上1階から7階が商業施設などで、7階以上は、約200戸が入るマンションとなります。

総事業費は、当初の計画より20億円余り多い、約222億円に膨らみ、3割は、国、県、市の補助金があてられることになっています。

 来年の11月に、現在の建物の解体工事に入り、再開発ビルは2020年秋に完成する予定です。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74f-xdvH [180.33.195.136]):2016/09/24(土) 01:31:24.20 ID:V3ap6JRZ0
一番街中央町再開発ビルの全容は KYTニュース[9/23]
http://stream.kkbtv.com/news1
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
東口駅前広場の道路4車線→5車線に変更
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5d-xdvH [123.48.56.164]):2016/09/24(土) 02:01:28.08 ID:+aWUMUzh0
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a7-5q76 [114.142.101.170]):2016/09/24(土) 08:03:41.00 ID:mpXxfZX/0
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚
高速バスとの連絡も考えてるとのことだが、それならターミナルビル前まで高架橋を引っ張るべきだと思うが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-xdvH [49.97.111.153]):2016/09/24(土) 08:32:47.77 ID:YOAC6kzid
>>781
マンション部分のことね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-CbVd [223.217.108.90]):2016/09/24(土) 09:08:50.36 ID:BZDiWIpF0
左側には木が一本あるね。シンボルツリー的な何かかな

多分あの部分はちょっとした広場みたいな感じになってるんじゃないかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-aBDa [49.239.76.169]):2016/09/24(土) 09:26:38.84 ID:qjd0lNeeM
>>765
新大阪駅と天王寺駅と京都駅と横浜駅と上野駅も追加で

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a7-5q76 [114.142.101.170]):2016/09/24(土) 10:24:34.41 ID:mpXxfZX/0
一番街の再開発は思ってたよりもデザインに金掛けてるなって感じ、マンションと言うかどっちかというとホテルに近い感じの外観
千日町の方を手がける大手のアールアイエーの再開発とかはまあ~安っぽい感じになることが多いんだけど、こっちは地所がやってる差なのかな
アールアイエーと言えば一番街の隣のアエールタワーもここが手がけてたなw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 10:29:02.02 ID:bB08JmAh0
マンションだらけ再開発でホルホル

つぶした商業施設が入れ替わってあとはマンションといういつものパターン

残念でした。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 10:31:03.86 ID:bB08JmAh0
>>775
熊本を凌駕なら地価が熊本より上がるはずじゃ?
どんだけリードされてたっけ。
地震ハンディあっても完敗の鹿児島悲し・・・

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 10:32:14.14 ID:bB08JmAh0
商業地の安さに対抗して、住宅地の高さ自慢やめたの~~

繁華街の地価が安く、住宅地の価格が高い・・・これが都市住民にとって
最悪の組み合わせなのに自慢してるサツマンコが可哀想。

○商業地の価格の高さは、繁華街の集客力や集積度が高いことを意味し、
住民にとっては、より買い物の利便性が高いことを意味する。

○住宅地の価格の高さは、住民が困るだけで、なんのメリットもない。
当たり前だが、平地が少ない長崎市や鹿児島市では、土地不足から人口のわりに
住宅地価格は高く出る。当然、住民には何のメリットもない、不幸指標とでも
いうものである。

シラス台地やらはげ山だらけで平地不足でかわいそう
サツマンコ人。
宅地が高いから日本一の狭小住宅県なのね。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 10:33:13.66 ID:bB08JmAh0
都市内にチンチン踏切だらけじゃ地価は上がらないよ。サツマンコちゃん。

高架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。ぼくちゃんは、数えられないの?
下にひとちゅ、みっちゅ・・・あ、ここのちゅもありまちゅよ。
4~5kmに踏切が9。別名、チンチン都市、鹿児島。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6df-Px3x [115.36.83.33]):2016/09/24(土) 10:36:59.98 ID:tL4gUtMf0
高さ100m以上の高層ビル

鹿児島都心部
110m 千日町1・4番街区再開発ビル
   (商業、高級ホテル)
100m 中央町19・20番街区再開発ビル
   (商業、業務、マンション)

田舎熊本中心部
皆無←←←←←www

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 10:38:25.75 ID:bB08JmAh0
まずは、どんな小さな都市の繁華街にもあるマックが天文館に戻ってくる
ことを祈ってます。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6df-Px3x [115.36.83.33]):2016/09/24(土) 10:40:05.47 ID:tL4gUtMf0
大型書店

鹿児島都心部
・ジュンク堂書店
・紀伊国屋書店
・MARUZEN

田舎熊本中心部
・ツタ屋のみ←←←www

映画館

鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本中心部
・電気館(3スクリーン)のみ←←←www

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 10:40:33.00 ID:bB08JmAh0
>>794
マンションの高さ自慢って恥ずかしくないの?
マンションで良ければ熊本駅前には35階建てがあるんだけど、もちろん
超えるんだよね?随分と先でもいいけど。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6df-Px3x [115.36.83.33]):2016/09/24(土) 10:42:27.91 ID:tL4gUtMf0
高さ100m以上の高層ビル

鹿児島都心部
110m 千日町1・4番街区再開発ビル
   (商業、高級ホテル)
100m 中央町19・20番街区再開発ビル
   (商業、業務、マンション)

田舎熊本中心部
皆無←←←←←www
(町外れ田舎熊本駅前に100%マンションのザ・田舎熊本タワー)←←←←←恥

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 10:53:52.47 ID:bB08JmAh0
>>796
映画館比較すれば、誰が見てもサツマンコ鹿児島市の完敗

映画館、シネコンの現状と今後
○熊本市
都心 電気館(3スクリーン)→営業中、
   はませんTOHOシネマズ→地震休業中
   シネプレックス→地震休業中
郊外 光の森TOHOシネマズ→営業中
   宇城TOHOシネマズ→営業中
   イオンシネマ→地震休業中
将来 都心 桜町シネコン→再開発予定
   熊本駅シネコン→再開発予定

○鹿児島市
都心 天文館シネマズ(税金使ってコンビニ1店の売上未達)
   鹿児島ミッテ
   ガーデンシネマ(え?1スクリーンて・・・)
郊外 TOHOシネマズ与次郎

将来 今のところジム、スーパー、古ぼけた商業ビルの入れ替わりで予定なし
鹿児島少な!!さすが田舎。
 

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-aBDa [49.239.76.169]):2016/09/24(土) 10:53:58.15 ID:qjd0lNeeM
>>793
新大阪駅と東淀川駅との間にあるチンチン踏切を擁する新大阪駅界隈は熊本大ターミナル駅よりはるかに劣る地域ということでよろしいでしょうか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 10:56:04.62 ID:bB08JmAh0
>>798
で、マンション高さ自慢じゃ完敗のサツマンコ

これを読んでよ~~く勉強してみよう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%82%82%E3%81%A8%E6%A3%AE%E9%83%BD%E5%BF%83

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 10:57:04.46 ID:bB08JmAh0
>>800
高架連続立体交差ってわかる?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 10:57:47.35 ID:bB08JmAh0
映画館比較すれば、誰が見てもサツマンコ鹿児島市の完敗

映画館、シネコンの現状と今後
○熊本市
都心 電気館(3スクリーン)→営業中、
   はませんTOHOシネマズ→地震休業中
   シネプレックス→地震休業中
郊外 光の森TOHOシネマズ→営業中
   宇城TOHOシネマズ→営業中
   イオンシネマ→地震休業中
将来 都心 桜町シネコン→再開発予定
   熊本駅シネコン→再開発予定

○鹿児島市
都心 天文館シネマズ(税金使ってコンビニ1店の売上未達)
   鹿児島ミッテ
   ガーデンシネマ(え?1スクリーンて・・・)
郊外 TOHOシネマズ与次郎

将来 今のところジム、スーパー、古ぼけた商業ビルの入れ替わりで予定なし
鹿児島少な!!さすが田舎。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6df-Px3x [115.36.83.33]):2016/09/24(土) 10:58:18.81 ID:tL4gUtMf0
高さ100m以上の高層ビル

鹿児島都心部
110m 千日町1・4番街区再開発ビル
   (商業、高級ホテル)
100m 中央町19・20番街区再開発ビル
   (商業、業務、マンション)

田舎熊本中心部
皆無←←←←←嘲笑

(参考:町外れ田舎熊本駅前)
在来線口:ザ・熊本タワー(100%マンション)←←←←←恥
新幹線口:田舎マイホーム分譲地←←←←←大爆笑

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-aBDa [49.239.76.169]):2016/09/24(土) 10:59:04.22 ID:qjd0lNeeM
>>802
チンチン踏切ありは田舎の証なのでは?
その高架連続立体交差化がされてないしされる予定もない新大阪駅界隈は田舎ということでは?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6df-Px3x [115.36.83.33]):2016/09/24(土) 11:00:08.84 ID:tL4gUtMf0
大型書店

鹿児島都心部
・ジュンク堂書店
・紀伊国屋書店
・MARUZEN

田舎熊本中心部
・ツタ屋のみ←←←www

結論:田舎熊本で本は買えません

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 11:00:09.57 ID:bB08JmAh0
>>805
で、鹿児島市には熊本市にある高架連続立体交差はないんだよな。
どうぞチンチン踏切で満足してください。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-aBDa [49.239.76.169]):2016/09/24(土) 11:01:09.53 ID:qjd0lNeeM
>>802
広島駅も踏切ありますが
完全高架化される熊本大ターミナル駅は駅すぐ近くにチンチン踏切のある広島駅近辺より大都会ですよね?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a7-5q76 [114.142.101.170]):2016/09/24(土) 11:01:20.83 ID:mpXxfZX/0
>>805
東京23区も田舎だらけだなww

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-aBDa [49.239.76.169]):2016/09/24(土) 11:01:47.85 ID:qjd0lNeeM
>>807
谷山は完全高架化されましたよ
熊本駅より先に

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-CbVd [223.217.108.90]):2016/09/24(土) 11:01:48.00 ID:BZDiWIpF0
>>789
天文館のランドマークを造るというテーマで取り組んでる訳だし

わざわざ早い段階から公式ホームページまで作ったり
広場の案を募集したりもするくらいだからな

それに富裕層観光客の為の高級ホテルまで造るんだろ

外観になんも拘らなかったら金持ちの為のホテルが入るビルとしてのカッコがつかない

外観のそこそこは拘ってくると思うよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6df-Px3x [115.36.83.33]):2016/09/24(土) 11:02:18.46 ID:tL4gUtMf0
映画館

鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本中心部
・電気館(3スクリーン)のみ←←←www

結論:田舎熊本で映画は観られません

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 11:03:47.62 ID:bB08JmAh0
>>806
大型書店

田舎鹿児島都心部  でかい地場資本がない植民地
・ジュンク堂書店
・紀伊国屋書店
・MARUZEN

熊本中心部
・ツタ屋 全国ツタヤでも売り上げ1・2位の基幹店
・長崎書店 地場資本 こった品ぞろえで視察者が相次ぐ書店
・まるぶん 地場資本 地震休業中

結論:田舎サツマンコは地場資本の大型書店がない植民地です

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-aBDa [49.239.76.169]):2016/09/24(土) 11:04:45.90 ID:qjd0lNeeM
>>807
いや、鹿児島市にあるとかないとかの問題じゃなくて
チンチン踏切あると田舎なんですよね?
広島駅や新大阪駅や池袋界隈はチンチン踏切あるから熊本大ターミナル駅より田舎ってことなんですよねその定義なら
東京駅や大阪駅は高架化されてますが東京や大阪の都市部にも鹿児島と同じチンチン踏切あるからそのあたりは田舎ですね?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 11:04:58.54 ID:bB08JmAh0
>>810
延長7kmの高架連続立体交差の話をしゃにむに駅と限定するサツマンコ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-aBDa [49.239.76.169]):2016/09/24(土) 11:06:47.70 ID:qjd0lNeeM
>>815
だから広島駅も鹿児島と同じ状況じゃないですか?
広島駅近辺も熊本大ターミナルより田舎ってことですよね?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 11:07:10.52 ID:bB08JmAh0
>>814
都市にはそれぞれ事情がある話をしゃにみに鹿児島から切り離すサツマンコ

熊本市 延長7kmの高架連続立体交差
鹿児島市 上行ったり下行ったりの、田舎 立体交差、チンチン踏み切り多数

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a7-5q76 [114.142.101.170]):2016/09/24(土) 11:07:57.42 ID:mpXxfZX/0
>>811
どうだろうなあ
そもそもアールアイエーを選んだ時点である程度投げちゃってるわけだし、できるだけ安く作ろうって魂胆が見え見えなわけで
1番街は地権者の南国殖産が地所なんか引っ張ってきて自分たちのJV作って相当な影響力を持ってやってるわけだ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 11:08:55.90 ID:bB08JmAh0
<<映画館>>
比較すれば、誰が見てもサツマンコ鹿児島市の完敗

映画館、シネコンの現状と今後
○熊本市
都心 電気館(3スクリーン)→営業中、
   はませんTOHOシネマズ→地震休業中
   シネプレックス→地震休業中
郊外 光の森TOHOシネマズ→営業中
   宇城TOHOシネマズ→営業中
   イオンシネマ→地震休業中
将来 都心 桜町シネコン→再開発予定
   熊本駅シネコン→再開発予定

○鹿児島市
都心 天文館シネマズ(税金使ってコンビニ1店の売上未達)
   鹿児島ミッテ
   ガーデンシネマ(え?1スクリーンて・・・)
郊外 TOHOシネマズ与次郎

将来 今のところジム、スーパー、古ぼけた商業ビルの入れ替わりで予定なし
鹿児島少な!!さすが田舎。

<<大型書店>>

田舎鹿児島都心部  でかい地場資本がない植民地
・ジュンク堂書店
・紀伊国屋書店
・MARUZEN

熊本中心部
・ツタ屋 全国ツタヤでも売り上げ1・2位の基幹店
・長崎書店 地場資本 こった品ぞろえで視察者が相次ぐ書店
・まるぶん 地場資本 地震休業中

結論:田舎サツマンコは地場資本の大型書店がない植民地です

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-aBDa [49.239.76.169]):2016/09/24(土) 11:09:27.83 ID:qjd0lNeeM
>>815
あ、駅じゃないですよ
広島駅あたりは前後がまったく高架化されてなくて踏切もあるという点で鹿児島と全く同じという意味ですね

あと仙台前後も長町近辺が高架化されてるのみなので熊本大ターミナルには及ばないですね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 11:09:45.30 ID:bB08JmAh0
繁華街の地価が安く、住宅地の価格が高い・・・これが都市住民にとって
最悪の組み合わせなのに自慢してるサツマンコが可哀想。

○商業地の価格の高さは、繁華街の集客力や集積度が高いことを意味し、
住民にとっては、より買い物の利便性が高いことを意味する。

○住宅地の価格の高さは、住民が困るだけで、なんのメリットもない。
当たり前だが、平地が少ない長崎市や鹿児島市では、土地不足から人口のわりに
住宅地価格は高く出る。当然、住民には何のメリットもない、不幸指標とでも
いうものである。

シラス台地やらはげ山だらけで平地不足でかわいそう
サツマンコ人。
宅地が高いから日本一の狭小住宅県なのね。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-aBDa [49.239.76.169]):2016/09/24(土) 11:11:17.08 ID:qjd0lNeeM
>>817
鹿児島には鹿児島の事情があるんですよ
だから谷山が高架化されたんじゃないですか
鹿児島中央駅近辺の鹿児島線沿線は熊本大ターミナルより圧倒的に地価が高いから
住宅地しかない熊本と同じように激安価格で高架化できないんですよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 11:13:30.25 ID:bB08JmAh0
>>820
都市全体で都会、田舎というなら君のいう大都市において都市内に
在来線高架連続立体交差がどれだけあるか・・という比較をしないとな。

壮大だけど、やりたいんでしょ?がんばれ。


熊本市 在来線 7km 高架連続立体交差
鹿児島市 高架連続立体交差 チンチン踏切多数 田舎

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.239.234]):2016/09/24(土) 11:15:14.23 ID:bB08JmAh0
>>822
だからないんでしょ?
だから、田舎だね。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-aBDa [49.239.76.169]):2016/09/24(土) 11:15:23.58 ID:qjd0lNeeM
>>823
苦しくなってるw
無理すんなって
駅裏が住宅地の大ターミナルと同じようにはいかないんですよ
都市部の駅ってのは

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-aBDa [49.239.76.169]):2016/09/24(土) 11:16:16.00 ID:qjd0lNeeM
>>824
そう
横川ー広島ー天神川あたりより熊本のほうが都会です

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-aBDa [49.239.76.169]):2016/09/24(土) 11:18:02.44 ID:qjd0lNeeM
>>824
あるよ
宇宿ー谷山ー慈眼寺が高架化されてて
熊本でいうと水前寺みたいな
しかも谷山は自動改札
駅員改札の水前寺と違って

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-aBDa [49.239.76.169]):2016/09/24(土) 11:22:34.46 ID:qjd0lNeeM
このクマンこの高架の主張は圧倒的に無理があるのになんで諦めないんだろうな
鉄道関連では珍しく鹿児島に対してアドバンテージ(っぽく見える)ところだからだろうけど
苦しいならおとなしくフェードアウトしときゃいいのに

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6df-Px3x [115.36.83.33]):2016/09/24(土) 11:23:22.53 ID:tL4gUtMf0
高さ100m以上の高層ビル

鹿児島都心部
110m 千日町1・4番街区再開発ビル
   (商業、高級ホテル)
100m 中央町19・20番街区再開発ビル
   (商業、業務、マンション)

田舎熊本中心部
皆無←←←←←嘲笑

(参考:町外れ田舎熊本駅前)
在来線口:ザ・熊本タワー(100%マンション)←←←←←恥
新幹線口:田舎マイホーム分譲地←←←←←大爆笑

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6df-Px3x [115.36.83.33]):2016/09/24(土) 11:24:18.17 ID:tL4gUtMf0
大型書店

鹿児島都心部
・ジュンク堂書店
・紀伊国屋書店
・MARUZEN

田舎熊本中心部
・ツタ屋のみ←←←www

結論:田舎熊本で本は買えません

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6df-Px3x [115.36.83.33]):2016/09/24(土) 11:24:46.14 ID:tL4gUtMf0
映画館

鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本中心部
・電気館(3スクリーン)のみ←←←www

結論:田舎熊本で映画は観られません

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a7-5q76 [114.142.101.170]):2016/09/24(土) 11:32:09.84 ID:mpXxfZX/0
>>818
千日町の再開発はコンサルティング会社に任せたよくある一般的な市街地再開発事業だけど

一番街のは形こそ市街地再開発事業だけど中身はほとんど民間開発みたいなモン
南国殖産と三菱地所レジデンス・大京・穴吹工務店・三菱地所設計・東条設計・竹中工務店という共同企業体の開発

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/24(土) 14:07:43.34 ID:2retklpF0
>>790
マンションすら立てられないクマンコに言われてもなw

>>791
馬鹿?w
ずっと負けてるのはクマンコw
25年ぐらい昔はクマンコのほうが地価はたかかったんだぞ?w
暴落ワロタw
はい論破w

鹿児島市エリアの平均地価 2015年
http://www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/

1位 天文館 43万2900円/m2 143万1074円/坪
2位 鹿中央 30万3969円/m2 100万4858円/坪
3位 鹿児駅 15万7587円/m2  52万0950円/坪
4位 郡 元 13万9666円/m2  46万1707円/坪
5位 南鹿児 13万5500円/m2  44万7933円/坪

クマンコ市エリアの平均地価 2015年
http://www.tochidai.info/kumamoto/kumamoto-chuo/

1位 熊本駅 14万6878円/m2 48万5550円/坪
2位 水前寺 12万5012円/m2 41万3264円/坪
3位 上熊本  8万5700円/m2 28万3305円/坪
4位 南熊本  7万9700円/m2 26万3471円/坪
5位 平 成  6万8585円/m2 22万6729円/坪

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/24(土) 14:22:30.28 ID:2retklpF0
>>791
はいソースw
クマンコは暴落してから鹿児島にずっと負けてるぞw

総平均 (公示地価、基準地価の総平均)

鹿児島市
1991年 35万9366円/m2
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2015年 13万4875円/m2

クマンコ市
1990年 82万2080円/m2
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2015年 11万1003円/m2

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-CbVd [182.250.242.98]):2016/09/24(土) 14:29:23.65 ID:aNUPufz8a
>>818
建物のデザインに関しては募集をかけてそれらの中から落札するスタイルをとるとか言ってなかったか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/24(土) 14:31:03.17 ID:2retklpF0
>>792
文盲なのか今更恥ずかしくて撤回出来ないのかw
兎にも角にも意味不明w

>>○商業地の価格の高さは、繁華街の集客力や集積度が高いことを意味し、
住民にとっては、より買い物の利便性が高いことを意味する。

鹿児島県鹿児島市
商業地平均価格 26万9948円/m2 坪単価 89万2390円/坪

クマンコ県クマンコ市
商業地平均価格 22万9610円/m2 坪単価 75万9041円/坪
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
商業地でも負けてるじゃんクマンコw
よく見ろ文盲クマンコw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/24(土) 14:36:51.77 ID:2retklpF0
>>793
>>802
>>807
>>815
>>817
>>823
>>754

駅ビルなしクマンコ「熊本は完全高架だから都会なんだよなww」

新宿「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
大宮「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
仙台「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
池袋「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
広島「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
岡山「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
新大阪「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
天王寺「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
京都「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
上野「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
京都「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
横浜「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/24(土) 14:39:43.41 ID:2retklpF0
>>795
まずは、どんな小さな都市にもある駅ビルがクマンコに出来ることを祈ってます。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/24(土) 14:41:06.57 ID:2retklpF0
>>797
文盲w
これのどこがマンションだ馬鹿w

110m 千日町1・4番街区再開発ビル
   (商業、高級ホテル)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/24(土) 14:50:46.21 ID:2retklpF0
>>799
はませんとか無理やり都心にしててワロタwwww
しかもやってないしwwww
それが都心なら与次郎も都心だわ馬鹿wwww
てか桃劇場忘れんなwwwwww


鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館 (3スクリーン)
・桃劇場 (1スクリーン)18歳以下入場禁止←wwwwwww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/24(土) 14:56:28.47 ID:2retklpF0
>>801
また文盲クマンコが意味不明な事言ってるw
こっちの天文館再開発ビルはマンションではないけど?w
クマンコ高層商業ビルはいつ出来る?w

110m 千日町1・4番街区再開発ビル
   (商業、高級ホテル)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/24(土) 14:57:53.43 ID:2retklpF0
>>803
>>819

はませんとか無理やり都心にしててワロタwwww
しかもやってないしwwww
それが都心なら与次郎も都心だわ馬鹿wwww
てか桃劇場忘れんなwwwwww


鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館 (3スクリーン)
・桃劇場 (1スクリーン)18歳以下入場禁止←wwwwwww

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/24(土) 15:14:34.11 ID:2retklpF0
>>813
>>819

・ツタ屋 全国ツタヤでも売り上げ1・2位の基幹店←だったらこれも植民地になるじゃん馬鹿wwwww
>田舎鹿児島都心部  でかい地場資本がない植民地

・長崎書店 地場資本 こった品ぞろえで視察者が相次ぐ書店←知らんがなこんなローカル書店wwwww

・まるぶん 地場資本 地震休業中←wwwwwww

結論:糞ド田舎クマンコ糞マンコはツタヤの植民地で残りカスはローカル弱小書店のみ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/24(土) 15:20:32.75 ID:2retklpF0
>>821

文盲なのか今更恥ずかしくて撤回出来ないのかw
兎にも角にも意味不明w

>>○商業地の価格の高さは、繁華街の集客力や集積度が高いことを意味し、
住民にとっては、より買い物の利便性が高いことを意味する。

鹿児島県鹿児島市
商業地平均価格 26万9948円/m2 坪単価 89万2390円/坪

クマンコ県クマンコ市
商業地平均価格 22万9610円/m2 坪単価 75万9041円/坪
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
商業地でも負けてるじゃんクマンコw
よく見ろ文盲クマンコw

はいソースw
クマンコは暴落してから鹿児島にずっと負けてるぞw

総平均 (公示地価、基準地価の総平均)

鹿児島市
1991年 35万9366円/m2
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2015年 13万4875円/m2

クマンコ市
1990年 82万2080円/m2
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2015年 11万1003円/m2

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/24(土) 15:23:26.21 ID:2retklpF0
>>824
はい?w
むしろ大都会のほうが高架なんて作れないだろボクちゃんw>>837

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a7-grn8 [116.94.26.92]):2016/09/24(土) 19:16:19.95 ID:7FnCz+PB0
天文館シネマパラダイスいいぞ
ここのレスのお陰で調べてみたらエクス・マキナや帰ってきたヒトラーをやっていた
もうちょっと早く気付いたらマイ・フェア・レディも見れたのに

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c2d-k0kp [153.130.55.166]):2016/09/24(土) 20:22:55.74 ID:+Jspi1cc0
鹿児島大都心部 >>>>>>>上通 下通 鶴屋

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.243.44]):2016/09/24(土) 23:50:21.50 ID:/u820GnDa
>>847
さっがにねかどだい。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/25(日) 00:00:54.69 ID:2Pihi2Ol0
>>845
へえ~~大都会の在来線高架連続立体交差は7km以上ないんだ?
そんなはずないだろ(笑)

熊本市 熊本駅、上熊本駅含む在来線高架連続立体交差 7k
鹿児島市 鹿児島中央駅、両側はチンチン踏切、その他高架連続なし。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/25(日) 00:02:25.93 ID:2Pihi2Ol0
都市全体で都会、田舎というなら君のいう大都市において都市内に
在来線高架連続立体交差がどれだけあるか・・という比較をしないとな。

壮大だけど、やりたいんでしょ?がんばれ。


熊本市 在来線 7km 高架連続立体交差
鹿児島市 高架連続立体交差 チンチン踏切多数 田舎

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/25(日) 00:02:41.89 ID:2Pihi2Ol0
映画館比較すれば、誰が見てもサツマンコ鹿児島市の完敗

映画館、シネコンの現状と今後
○熊本市
都心 電気館(3スクリーン)→営業中、
   はませんTOHOシネマズ→地震休業中
   シネプレックス→地震休業中
郊外 光の森TOHOシネマズ→営業中
   宇城TOHOシネマズ→営業中
   イオンシネマ→地震休業中
将来 都心 桜町シネコン→再開発予定
   熊本駅シネコン→再開発予定

○鹿児島市
都心 天文館シネマズ(税金使ってコンビニ1店の売上未達)
   鹿児島ミッテ
   ガーデンシネマ(え?1スクリーンて・・・)
郊外 TOHOシネマズ与次郎

将来 今のところジム、スーパー、古ぼけた商業ビルの入れ替わりで予定なし
鹿児島少な!!さすが田舎。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/25(日) 00:03:57.08 ID:2Pihi2Ol0
<<映画館>>
比較すれば、誰が見てもサツマンコ鹿児島市の完敗

映画館、シネコンの現状と今後
○熊本市
都心 電気館(3スクリーン)→営業中、
   はませんTOHOシネマズ→地震休業中
   シネプレックス→地震休業中
郊外 光の森TOHOシネマズ→営業中
   宇城TOHOシネマズ→営業中
   イオンシネマ→地震休業中
将来 都心 桜町シネコン→再開発予定
   熊本駅シネコン→再開発予定

○鹿児島市
都心 天文館シネマズ(税金使ってコンビニ1店の売上未達)
   鹿児島ミッテ
   ガーデンシネマ(え?1スクリーンて・・・)
郊外 TOHOシネマズ与次郎

将来 今のところジム、スーパー、古ぼけた商業ビルの入れ替わりで予定なし
鹿児島少な!!さすが田舎。

<<大型書店>>

田舎鹿児島都心部  でかい地場資本がない植民地
・ジュンク堂書店
・紀伊国屋書店
・MARUZEN

熊本中心部
・ツタ屋 全国ツタヤでも売り上げ1・2位の基幹店
・長崎書店 地場資本 こった品ぞろえで視察者が相次ぐ書店
・まるぶん 地場資本 地震休業中

結論:田舎サツマンコは地場資本の大型書店がない植民地です

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/25(日) 00:04:41.24 ID:2Pihi2Ol0
チンチン踏切だらけ都市 鹿児島 ~高架連続立体交差まあだ?

高架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。ぼくちゃんは、数えられないの?
下にひとちゅ、みっちゅ・・・あ、ここのちゅもありまちゅよ。
4~5kmに踏切が9。別名、チンチン都市、鹿児島。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/25(日) 00:05:12.29 ID:2Pihi2Ol0
熊本市 市内7kmに及ぶ高架連続立体交差事業が、いよいよ最終段階の
熊本駅周辺で進んでいます。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

つまり、在来線が高架連続立体交差されていない鹿児島市内には在来線の踏切が
多数あることから、鉄道・車両乗客、人などの安全性で大きく劣っている。
また、盛り土等区間においては街を分断しているほか、騒音や振動による
被害も多いだろう。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/25(日) 00:06:04.61 ID:2Pihi2Ol0
ちなみに鹿児島人のいう立体交差とは市内の丘陵の上をいったり
道路の下をやっとこさくぐったりしたもので、完全高架立体交差とは
似ても似つかぬもののことです。
例えば線路の下をくぐる道路が軽1台やっとのような道路であったり
人の背の高さくらいの道路であっても、立派な立体交差だ、
完全高架とどう違う、と言い張るのが鹿児島人です。

あと鹿児島人は、みようともしないが熊本市の事業は
駅周辺だけが完全高架下されるものではない。
その距離は南北6km、東西1km、総延長7kmに及び、熊本駅だけで
なく、上熊本駅も高架駅となっている。

あたりまえだが全て住宅密集地の区間である。
この結果、15踏切,3陸橋、2地下道が除却される。
また高架下は往来可能となることから、高架下道路が新たに
15か所新設されこれまでの街の分断が完全解消される。
その他、地元が利用できる高架下空き地、駅の高架下用地利用など
新たな土地利用も生み出すものである。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/25(日) 00:06:51.87 ID:2Pihi2Ol0
鹿児島がホルホルする再開発はマンションばっか(笑)
商業施設ってあるのも、スーパーやジムとか・・・
プロ球団もなく、サッカーもJ3でドームって。
やっぱり笑うしかない。

再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/25(日) 00:08:02.33 ID:2Pihi2Ol0
で、政令市・熊本市にはあるが中核市・鹿児島市にはいつできんの?

好日山荘よりご案内 鹿児島店閉店に伴い、熊本店でお買い物ください。
ユナイテッドアローズ、ニードサプライ(日本2店舗目)、BRONX、
マディファブリカ、パルコ、AUNE、サボン、ライダーズカフェ
ゆめタウン、サンリブ、プラザ、イケア、チャンピオンカレー(九州熊本のみ)
一蘭、一風堂、萬力屋(九州熊本のみ)、すしざんまい
鶴屋吉信、ナナズグリーンティー、オーストリア・デメル
カフェモロゾフ、ビブリオテーク、ウィーンの森、 カフェプラザ、
UCCカフェメルカード、UCCカフェラ(九州熊本のみ)、コメダ珈琲、
ミヤマ珈琲(九州熊本のみ)、ヨゴリーノ、鼎泰豐(ディンタイフォン)、
銀座てんぷら天一、いきなりステーキ、フォルクス、
カウボーイ家族、ふらんす亭、京都かつくら(九州熊本のみ)
サルバトーレクオモ、カプリチョーザ、餃子の王将 @メロンブックス、
羅針盤、フレッシュネスバーガー、はらドーナツ(九州熊本のみ)、
VITO、ユザワヤ、サマンサタバサ、サマンサタバサプチチョイス、
同シュエット、スタージュエリー、トロールビーズ、メルアンジュ、
アイスウォッチ、フェンディ、プレシャス・ミックス、ポナジョルナータ
ヴィヴィアンタム、ナチュラルビューティ、アニエスbアンファン、
ドクターマーチン、スピングルムーブ、ストロバー、
アーバンリサーチメークストア、ワーナーマイカルシネマ、
---------新年度・絶賛追加中-----------------------------
@コスメストア(九州初)、トーンモバイル、スターバックス・ブック&カフェ
目利きの銀次郎、大原学園、ビジネスレザーファクトリー(全国4店舗目)
レオニダス(ベルギー高級チョコ)、肉ちゃんうどん、すし鮮(九州初)
コントワーデ・コトニエ、アイリーナ、BALLERS(バスケ専門店)、グッチ
MIRU , BILLY’S ENT(全国5店舗目),一風堂

私鉄はできんの?・・・・

熊本市にある国の行政機関
九州財務局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
熊本国税局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
九州総合通信局(管轄エリア:九州全域)
九州農政局(管轄エリア:九州全域)
九州森林管理局(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
九州地方環境事務所(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
陸上自衛隊西部方面総監部(管轄エリア:九州全域、沖縄県)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.251.34]):2016/09/25(日) 00:08:59.74 ID:ntshqHKea
住んだり行ったことのある人はわかるでしょう。

鹿児島は全都道府県で1番田舎。さらに

1. 民間企業正社員平均年収が203.8万で万年最下位

2. 四年制大学進学率が 29%で万年最下位

貧民と高卒だらけの馬鹿県で決定。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/25(日) 00:10:15.39 ID:xDuiOPkJ0
>>849
意味不明w
しかも鹿児島にも連続高架あるしw
嘘つくなクマンコw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/25(日) 00:11:19.34 ID:xDuiOPkJ0
>>850
また意味不明w
そもそも連続交差があるからどうした?w

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/25(日) 00:11:57.20 ID:xDuiOPkJ0
>>851

はませんとか無理やり都心にしててワロタwwww
しかもやってないしwwww
それが都心なら与次郎も都心だわ馬鹿wwww
てか桃劇場忘れんなwwwwww


鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館 (3スクリーン)
・桃劇場 (1スクリーン)18歳以下入場禁止←wwwwwww

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/25(日) 00:12:12.93 ID:xDuiOPkJ0
>>852

はませんとか無理やり都心にしててワロタwwww
しかもやってないしwwww
それが都心なら与次郎も都心だわ馬鹿wwww
てか桃劇場忘れんなwwwwww


鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館 (3スクリーン)
・桃劇場 (1スクリーン)18歳以下入場禁止←wwwwwww

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.251.34]):2016/09/25(日) 00:12:19.33 ID:ntshqHKea
更に、古来から全く人・物・金 を生み出さず
やった事は、キチガイ虐殺と強姦のみ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/25(日) 00:12:57.70 ID:xDuiOPkJ0
>>852

・ツタ屋 全国ツタヤでも売り上げ1・2位の基幹店←だったらこれも植民地になるじゃん馬鹿wwwww
>田舎鹿児島都心部  でかい地場資本がない植民地

・長崎書店 地場資本 こった品ぞろえで視察者が相次ぐ書店←知らんがなこんなローカル書店wwwww

・まるぶん 地場資本 地震休業中←wwwwwww

結論:糞ド田舎クマンコ糞マンコはツタヤの植民地で残りカスはローカル弱小書店のみ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/25(日) 00:14:03.81 ID:xDuiOPkJ0
>>853

駅ビルなしクマンコ「熊本は完全高架だから都会なんだよなww」

新宿「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
大宮「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
仙台「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
池袋「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
広島「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
岡山「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
新大阪「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
天王寺「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
京都「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
上野「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
京都「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
横浜「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/25(日) 00:14:51.70 ID:xDuiOPkJ0
>>854

はいもう2年も前に論破w

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 11:57:09.83 ID:Tat5kvV5
>>913
築堤で立体交差化してる新宿駅や横浜駅近辺が田舎だとでも?

連続立体交差化事業は平面交差している道路を立体交差化する事業であって高架下の土地利用とかは事業の副産物にすぎない
鹿児島中央駅近辺は必要なところはとっくの昔に立体交差化されていて改めてする必要がないって話をしているのに
熊本駅みたいな田舎駅しか見てない奴には理解できんか?

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/02(木) 00:23:12.03 ID:rCFMEF3p
>>898
わかってないのはあなた
道路と鉄道が連続して立体交差しているのが連続立体交差だよ
ラーメン構造の高架橋の上に線路があるのだけが連続立体交差じゃない

意味わかりますか?

鹿児島中央駅は鹿児島駅側は築堤で高架化されて幹線道路も生活道路もそこを立体交差している
広木側は道路を全て線路の上や下を通してて2キロは踏切がない
こういうのを連続立体交差という

東海道新幹線だって大半は高架橋じゃなくて盛土の築堤で立体交差化してるんですよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.251.34]):2016/09/25(日) 00:15:19.37 ID:ntshqHKea
120 名前:日本@名無史さん :2016/05/07(土) 20:23:36.49
>>118
鹿児島はほとんど生産していない黒豚と偽って観光客に普通の豚を高値で売りつけてる最低な土民

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.251.34]):2016/09/25(日) 00:16:12.21 ID:ntshqHKea
67 名前:日本@名無史さん :2016/03/11(金) 04:32:36.12
素晴らしい薩摩文化シリーズ
【模倣と起源詐称】

ようするにパクリです
パクッたものをさらに、自分たちが創り上げたかのように詐称します
・琉球から唐芋をパクり、「さつまいも」として流布
・琉球からチキアゲをパクリ、「さつまあげ」として流布
・琉球から泡盛の製法をパクリ、「焼酎」として売る
・琉球から豚をパクリ、「さつま黒豚」と命名
・西洋のガラス製品をパクリ、「薩摩切子」として売る
・朝鮮から陶工ごとパクリ、「薩摩焼」として売る
・屋久島の屋久杉をパクリ、「薩摩杉」として売る
・江戸の菓子職人が考案した「かるかん」を薩摩発祥と詐称
・イギリスのボーイスカウトは、薩摩の郷中教育をモデルに作られたと詐称
・醤油の英語名ソイソースは、薩摩弁の「そい(しょうゆ)」が起源と詐称
・日本国旗「日の丸」は薩摩が発祥と詐称
・日本国歌「君が代」は薩摩が起源と詐称

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/25(日) 00:17:04.96 ID:xDuiOPkJ0
>>857
で、鹿児島にはあるがクマンコにはいつできんの?

18年大河ドラマは西郷隆盛!愛に溢れたリーダー描く
http://m.cinematoday.jp/page/N0085900

NHKは8日、2018年の大河ドラマが「西郷どん」(せごどん)に決定したことを発表した。

第57作目の大河ドラマの原作となるのは林真理子が雑誌「本の旅人」(KADOKAWA)で連載中の小説「西郷(せご)どん!」で、脚本はNHK連続テレビ小説「花子とアン」や「ハケンの品格」(日本テレビ系)などの中園ミホが担当する。

主演を務める俳優は未定だ。

「西郷どん」(せごどん)の愛称で親しまれる薩摩藩(現在の鹿児島県)出身の西郷隆盛は、「敬天愛人」を座右の銘とし、人を愛し、故郷を愛し、国を愛し、民を愛し、日本のために尽くした明治維新のヒーロー。

大久保利通、木戸孝允とともに「維新の三傑」と呼ばれた西郷は、類まれな「勇気と実行力」で徳川幕府を転覆して維新を成し遂げるものの、最期は西南戦争で明治新政府軍と戦って命を散らした。

今回の発表にあたり、原作者の林は以前に幕末が舞台の小説「正妻 慶喜と美賀子」を執筆した際に、その時代の登場人物たちに魅了されたことを明かしつつ、「その中でも一番難解で面白いのが、西郷さんです」とコメント。

「今まで誰も書かなかった西郷どんを作り上げているという自負があります」と自信を見せている。

一方、脚本を務める中園も「西郷隆盛という人物は謎に満ちています」と話し、「一つ確かなのは、男にも女にも大層モテたということ」と断言。

その上で「セゴドンという男の魅力に、女の視点で切り込みます」と脚本の切り口について説明し、
「命がけで彼を愛した男達、女達の視線をまじえ、テレビの前の皆様にも一年間どっぷりセゴドンに惚れていただきたい」と意欲を示している。

肖像写真が一枚も残っておらず、林と中園が言及している通り、その生涯が謎に満ちている男・西郷隆盛。極貧の家に生まれながら
「すべての民が幸せに暮らしてこそ日本国は強くなる」と信じ、「勇気と実行力」で時代を切り開いたリーダーが、明治元年(1868年)から150年の時をこえた2018年に大河ドラマで復活する。(編集部・海江田宗)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.251.34]):2016/09/25(日) 00:17:47.11 ID:ntshqHKea
60 名前:日本@名無史さん :2016/03/01(火) 01:45:36.96
>>57
・木崎原、泗川を始めとする島津の戦果は全て捏造
・古代3陵墓偽造(ただの丘)
・熊襲関連艤装(熊襲は本来熊本県に盤踞したものであり、鹿児島は関係ない)

・噴火関連艤装による他山での犠牲者発生


17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/09/29(月) 08:59:31.25 ID:jLqGrFJM0
今の阿蘇で毎日桜島の5発分のガス、
昨日今日の御嶽山は桜島の8年分の火山灰が降った。
桜島なんか噴気程もない癖に火山予算を
牛耳るせいで今日の悲劇をまねいた。
蚊が飛ぶ位の事で大騒ぎしている鹿児島土民共から
観測機器と降灰対策機器を巻き上げるべきです。
鹿児島土民は御嶽山死傷者に死んで詫びよ
鹿児島土民170万の命など他県民の1名分以下だ。鹿児島土民を殲滅せよ





屋久島は鹿児島県だから、特に無問題じゃないか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.251.34]):2016/09/25(日) 00:19:03.90 ID:ntshqHKea
165 名前:日本@名無史さん :2016/07/22(金) 14:28:38.21
鹿児島県民にありがちな痛々しい勘違い

1.東京の人間は全員田舎者の集まりだと思っている

2.標準語=東京弁だと思っており、標準語に対して的ハズレな敵愾心を持っている

3.上野の西郷像が有名なことから、東京の人間も鹿児島県民同様みんな西郷さんを崇拝している、と思っている

4.維新の薩摩藩の流れを汲む鹿児島県民であるから、上京すれば東京でも一目置かれると思っている

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.251.34]):2016/09/25(日) 00:21:02.06 ID:ntshqHKea
135 名前:日本@名無史さん [sage] :2016/05/09(月) 10:54:53.96
http://www.saigo-takamori.net/archives/3709
生産してる豚は98%が白豚なのに西郷隆盛ネットとかいう鹿児島のサイトでは
生産してる豚が全部黒豚と思わせるような書き方しているぞ
これで鹿児島を信じろと?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.251.34]):2016/09/25(日) 00:22:36.86 ID:ntshqHKea
そもそも熊本市はおろか、他の街と比べ用もないくらい
クソ田舎の鹿児島市。民度も何もかも最低。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/25(日) 00:24:33.04 ID:xDuiOPkJ0
>>873
確かにクマンコとは比べ物にならないwwwwww

どうして熊本には歴史的な偉人が1人もいないんだろ?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1473365090/

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/25(日) 00:27:20.82 ID:xDuiOPkJ0
>>872
は?w
見たけどどこにそんな事書いてる?w
文盲w

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.251.34]):2016/09/25(日) 00:27:53.82 ID:ntshqHKea
>>874
知らん。鹿児島もいないだろ。あ、今のクソ
みたいな国を作った国賊共はいるな。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/25(日) 00:27:57.70 ID:xDuiOPkJ0
>>871
はい論破w

18年大河ドラマは西郷隆盛!愛に溢れたリーダー描く
http://m.cinematoday.jp/page/N0085900

NHKは8日、2018年の大河ドラマが「西郷どん」(せごどん)に決定したことを発表した。

第57作目の大河ドラマの原作となるのは林真理子が雑誌「本の旅人」(KADOKAWA)で連載中の小説「西郷(せご)どん!」で、脚本はNHK連続テレビ小説「花子とアン」や「ハケンの品格」(日本テレビ系)などの中園ミホが担当する。

主演を務める俳優は未定だ。

「西郷どん」(せごどん)の愛称で親しまれる薩摩藩(現在の鹿児島県)出身の西郷隆盛は、「敬天愛人」を座右の銘とし、人を愛し、故郷を愛し、国を愛し、民を愛し、日本のために尽くした明治維新のヒーロー。

大久保利通、木戸孝允とともに「維新の三傑」と呼ばれた西郷は、類まれな「勇気と実行力」で徳川幕府を転覆して維新を成し遂げるものの、最期は西南戦争で明治新政府軍と戦って命を散らした。

今回の発表にあたり、原作者の林は以前に幕末が舞台の小説「正妻 慶喜と美賀子」を執筆した際に、その時代の登場人物たちに魅了されたことを明かしつつ、「その中でも一番難解で面白いのが、西郷さんです」とコメント。

「今まで誰も書かなかった西郷どんを作り上げているという自負があります」と自信を見せている。

一方、脚本を務める中園も「西郷隆盛という人物は謎に満ちています」と話し、「一つ確かなのは、男にも女にも大層モテたということ」と断言。

その上で「セゴドンという男の魅力に、女の視点で切り込みます」と脚本の切り口について説明し、
「命がけで彼を愛した男達、女達の視線をまじえ、テレビの前の皆様にも一年間どっぷりセゴドンに惚れていただきたい」と意欲を示している。

肖像写真が一枚も残っておらず、林と中園が言及している通り、その生涯が謎に満ちている男・西郷隆盛。極貧の家に生まれながら
「すべての民が幸せに暮らしてこそ日本国は強くなる」と信じ、「勇気と実行力」で時代を切り開いたリーダーが、明治元年(1868年)から150年の時をこえた2018年に大河ドラマで復活する。(編集部・海江田宗)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/25(日) 00:28:58.90 ID:xDuiOPkJ0
>>876
国を作ったのに国賊てw
日本語勉強しろ馬鹿w

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/25(日) 00:30:27.60 ID:xDuiOPkJ0
>>870
ソースは2ちゃんかキチガイw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.251.34]):2016/09/25(日) 00:30:53.84 ID:ntshqHKea
>>878
はんなこんくそんよな国の見っせかないも思わんとか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.251.34]):2016/09/25(日) 00:31:47.58 ID:ntshqHKea
>>879
じゃっど。おいはキチガイごあんさ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.251.34]):2016/09/25(日) 00:37:00.26 ID:ntshqHKea
とか、こんくそんよな田舎街を他県の街とくらぶっとが
おこがましかこっち、おやおめもんどん。
だいがどうみてん、熊本んほがふてし、
街の広さで行けば、宮崎んほが広々しおらせんですか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/25(日) 00:46:57.56 ID:xDuiOPkJ0
>>868

・琉球から唐芋をパクり、「さつまいも」として流布←はい捏造w鹿児島では唐芋と言うw
・琉球からチキアゲをパクリ、「さつまあげ」として流布←はい捏造w鹿児島ではつけあげと言うw
・琉球から泡盛の製法をパクリ、「焼酎」として売る←はい捏造w泡盛にさつまいもは入っていないw
・琉球から豚をパクリ、「さつま黒豚」と命名←はい捏造w黒豚はバークシャー種と言って琉球から来たものではないw
・西洋のガラス製品をパクリ、「薩摩切子」として売る←はい捏造w東京の切子から来てるw
・朝鮮から陶工ごとパクリ、「薩摩焼」として売る←はい捏造w薩摩焼
・屋久島の屋久杉をパクリ、「薩摩杉」として売る←はい捏造w屋久島自体が薩摩藩なので薩摩杉とも呼ばれた
・江戸の菓子職人が考案した「かるかん」を薩摩発祥と詐称←はい捏造w
軽羹は20世紀後半までは、島津斉彬が江戸から招聘した明石出身の菓子職人八島六兵衛によって安政元年(1854年)に軽羹が考案されたという説が一般的だった。しかし実際には軽羹の誕生が安政以前に遡ることは明らかになった
・イギリスのボーイスカウトは、薩摩の郷中教育をモデルに作られたと詐称←はい捏造w一つの説として認められているw
・醤油の英語名ソイソースは、薩摩弁の「そい(しょうゆ)」が起源と詐称←はい捏造wそんなの聴いたことないw
・日本国旗「日の丸」は薩摩が発祥と詐称←はい捏造w島津斉彬が作り、幕府に献上した軍艦に初めて日章旗をつけた事と誤解してるw
・日本国歌「君が代」は薩摩が起源と詐称←はい捏造w大山巌が軍で初めて君が代を演奏させた事と混同してるw

はい論破w

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/25(日) 00:48:55.10 ID:xDuiOPkJ0
>>881
下手くそw
間違ってるぞキチガイw

>>880
キチガイパヨクかw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/25(日) 00:50:27.51 ID:xDuiOPkJ0
>>882
鹿児島の二番煎じ専門の都城かどっかの馬鹿?w

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb0-xdvH [106.166.37.14]):2016/09/25(日) 02:37:30.39 ID:GTBe5K+A0
>>856
糞ワロタwwwwwwwwww

MICE事業、財源どうなる 震災復興で財政悪化必至
熊本日日新聞
http://news.line.me/issue/oa-kumanichi/soen15w9kd41

九州産交グループが進める熊本市中央区桜町の再開発事業。
その複合ビル内に熊本市が283億円を使って整備予定の大型集客施設(MICE施設)が、9月定例市議会の焦点になっている。

市はMICE事業を進める方針だが、熊本地震の復旧・復興に向け、市財政が悪化するのは必至。市は財政の今後を明示できていない。 

12~13日の市議会予算決算委員会。
質疑に立った市議10人のうち、5人がMICE施設について質問。
「推進を認めるには、財源の裏付けが必要だ」という意見が相次いだ。 

九州産交グループによると、再開発全体の総事業費は約755億円。
グループはこれまで約70億円を借り入れ、既に旧熊本交通センターなど一帯の施設やビルを解体。
建設予定の複合ビルのテナントと入居交渉を進めている。 

市は本年度から4年間で283億円を負担し、複合ビル内のMICE施設を取得する計画だ。
このうち30億円には国の補助金をあてるが、残りのほとんどは借金で賄う。 

このほか既に8年前から再開発事業のために補助金を支出しており、2019年度までの総額は126億円となる。
財源の半分は国の補助金、残り半分は市の一般財源からの支出だ。 

市によると、仮にMICE事業を中止すれば、再開発の計画自体を見直さなければならない。
延期しても、再開発が遅れたり、事業費が膨らんだりするとみられる。

都市再開発法に基づき、市には再開発を“監督”する役目もある。
旧施設に借家権などを持っていた人たちが、新しいビルでも権利を維持できるようにしなければならないという。 

大西一史市長は「もし事業から撤退しても、再開発を成立させなくてはいけない難しい事態が想定される」と説明する。 

このため市は7月末にはMICE事業の推進を表明。
再開発後の経済波及効果を年間500億円と試算し、「地震で事業の重要性は増した。復興特需後の地域経済を下支えする」と説明している。 

だが、事業の前提となる今後の財政状況を明示できないままだ。

震災の復旧・復興に向けて借金が増えるのは間違いないが、市財政課は「国の支援が不透明。被災者支援の予算編成もこれから」と、財政状況を見通せないでいる。
大西市長も「短期的に収支は悪化する」と繰り返すばかりだ。 

高本一臣市議(自民)は「支持者からはMICE事業に反対する声ばかり届く。今の市の答弁では市民に説明がつかない」と言う。
議員らは市に対し、さらに説明や資料の提出を求めていく構えだ。(高橋俊啓)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb0-xdvH [106.166.37.14]):2016/09/25(日) 02:41:23.67 ID:GTBe5K+A0
>>856

つまるところクマンコの再開発とは・・・

・・・バスセンター
・・・滝
・・・
・・・

具体性のあるものは、ただのバスセンターと滝。

これで政令市。

やっぱり笑うしかない。

哀れ。

マンコ再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb0-xdvH [106.166.37.14]):2016/09/25(日) 02:42:05.58 ID:GTBe5K+A0
>>856

また文盲クマンコが意味不明な事言ってるw
こっちの天文館再開発ビルはマンションではないけど?w
ところでクマンコ高層商業ビルはいつ出来る?w

110m 千日町1・4番街区再開発ビル
   (商業、高級ホテル)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fc-Px3x [115.36.121.151]):2016/09/25(日) 08:05:22.58 ID:1l5nzwd40
山形屋1号館1階で工事してるけど、何ができるの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c2d-k0kp [153.130.55.166]):2016/09/25(日) 10:08:04.89 ID:QU/9RA400
鹿児島市とくまもつの不毛な抗争は永遠に続く

鹿児島市が南九州の大首都圏たる第一都市という事をくまもつは
絶対に認めたくないのか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-xdvH [182.251.250.13]):2016/09/25(日) 10:39:40.15 ID:tjumC7bEa
>>890
とりあえずお前も黙れ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a7-5q76 [114.142.101.170]):2016/09/25(日) 12:44:45.37 ID:N/SwnBHK0
はめ込んだだけだけど一番街の再開発が出来たらこんな感じになるな
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-CbVd [223.217.108.90]):2016/09/25(日) 13:26:15.44 ID:aCjASObv0
中央駅の東口広場の中央から見て

西側に目をやると、アミュ本館とプレミアム館が並んでる

東側に目をやると、キャンセビル、ターミナルビル、南国センタービルが並んでる

そして南側に今度一番街の再開発ビルが出来る

ここまで来たら次は、北側もやるべき
郵便局やその他雑居ビルをまとめて再開発するべき

KITTE鹿児島が東口広場の北側に出来ればな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c2d-k0kp [153.130.55.166]):2016/09/25(日) 18:41:57.37 ID:QU/9RA400
鹿児島中央郵便局の集中仕分け機能は、あと2年でなくなる。
(隼人町に建設中の新鹿児島郵便局へ移転)
そうなると郵便局だけで良いわけで大きなスペースは不要になるはず。

KITTE鹿児島のような商業施設でないにしろ移転して更地にされる可能性
が大きいのか?

KITTE鹿児島

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-Px3x [49.97.106.102]):2016/09/25(日) 19:30:03.87 ID:K6VHfdcLd
鹿児島中央駅東口再開発ビル計画 動き加速へ
[09/25 11:31]
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=2016092500019198

鹿児島中央駅東口で再開発ビルの建設計画を進める準備組合は、近く本組合を設立し4年後の完成に向けて、動きを加速させることにしています。
計画では再開発ビルは駅前広場に面し、地下1階、地上24階建てで、アミュプラザ鹿児島プレミアム館と南国センタービル前を高架の歩道でつなぎます。
地権者らでつくる再開発準備組合によりますと近く、本組合設立に向けた事業計画の認可申請をし、今年度中に実施設計を行う予定だということです。
再開発ビルの完成は2020年秋を目指しています。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613a-xdvH [126.92.43.177]):2016/09/25(日) 21:28:11.64 ID:ZoB22chq0
今日もあぼーんばっかり

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3a-OfTA [220.62.166.158]):2016/09/26(月) 00:00:00.85 ID:i8+m+6K50
中央駅の再開発ビルは何だか安っぽくなく割と豪華な外観だな。
熊本タワーや東横イン熊本駅前みたいにひょろ長くて安っぽいのでなくて良かった。

千日町1・4番街区再開発ビルも頑張って豪華な外観にしてもらいたいね。
天文館のシンポル的なビルになるだろうから?再開発ビル”争いで駅ビルに負けでは
そのまま中央駅商業圏の勝ちになってしまう。

高さでは110Mと100Mで千日ビルが勝ちだが、延べ床面積では47,000?と39,000?
で駅ビルが勝ち。駅ビルの巨大さがうかがい知れる。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.244.44]):2016/09/26(月) 12:31:45.05 ID:6sXzhrNTa
初めて鹿児島に行った関西人だが
想像を遥かに超えて都会でビックリした

何というか街が整備されてて今まで行った都道府県の中で一番綺麗な街だった。
住みたくなる。
ハズレがないイメージ。
街も海も山もあるし酒もあるし素敵だった。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c2d-k0kp [153.130.55.166]):2016/09/26(月) 12:51:27.99 ID:Ex6Fzp980

仕込みの書き込み 乙wwww

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b0-xdvH [14.101.80.87]):2016/09/26(月) 13:40:06.56 ID:CWRgBiV00
>>898
住んでもいいけど休みの日やることなくてパチンカスになっちゃうよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb0-xdvH [27.81.134.76]):2016/09/26(月) 15:19:59.81 ID:k+swUJ5P0
>>899
京都は関西だっけ?
IP 182.251.244.44
Location Japan, Kyoto, Ayabe

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 15:59:41.32 ID:Od2IJ6FO0
鹿児島のマンションだらけの再開発って可哀想だな。
熊本の桜町再開発や熊本駅再開発と比べると惨め過ぎる。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 16:01:08.50 ID:Od2IJ6FO0
鹿児島がホルホルする再開発はマンションばっか(笑)
商業施設ってあるのも、スーパーやジムとか・・・
プロ球団もなく、サッカーもJ3でドームって。
やっぱり笑うしかない。

再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 16:01:43.45 ID:Od2IJ6FO0
熊本市 市内7kmに及ぶ高架連続立体交差事業が、いよいよ最終段階の
熊本駅周辺で進んでいます。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

つまり、在来線が高架連続立体交差されていない鹿児島市内には在来線の踏切が
多数あることから、鉄道・車両乗客、人などの安全性で大きく劣っている。
また、盛り土等区間においては街を分断しているほか、騒音や振動による
被害も多いだろう。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 16:02:14.71 ID:Od2IJ6FO0
ちなみに鹿児島人のいう立体交差とは市内の丘陵の上をいったり
道路の下をやっとこさくぐったりしたもので、完全高架立体交差とは
似ても似つかぬもののことです。
例えば線路の下をくぐる道路が軽1台やっとのような道路であったり
人の背の高さくらいの道路であっても、立派な立体交差だ、
完全高架とどう違う、と言い張るのが鹿児島人です。

あと鹿児島人は、みようともしないが熊本市の事業は
駅周辺だけが完全高架下されるものではない。
その距離は南北6km、東西1km、総延長7kmに及び、熊本駅だけで
なく、上熊本駅も高架駅となっている。

あたりまえだが全て住宅密集地の区間である。
この結果、15踏切,3陸橋、2地下道が除却される。
また高架下は往来可能となることから、高架下道路が新たに
15か所新設されこれまでの街の分断が完全解消される。
その他、地元が利用できる高架下空き地、駅の高架下用地利用など
新たな土地利用も生み出すものである。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 16:04:21.49 ID:Od2IJ6FO0
>>889
山形屋は、熊本鶴屋やパルコみたいに耐震工事をやってなかったんで
熊本地震後に大慌てで耐震工事を始めたそうです(笑)
さすが、鹿児島を代表する商業施設ですね。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 16:04:55.76 ID:Od2IJ6FO0
チンチン踏切だらけ都市 鹿児島 ~高架連続立体交差まあだ?

高架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。ぼくちゃんは、数えられないの?
下にひとちゅ、みっちゅ・・・あ、ここのちゅもありまちゅよ。
4~5kmに踏切が9。別名、チンチン都市、鹿児島。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 16:05:30.53 ID:Od2IJ6FO0
どんどん差がつく、どんどん差がつく。

鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (b`BCマートのャXニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 16:06:38.46 ID:Od2IJ6FO0
商業地の安さに対抗して、住宅地の高さ自慢やめたの~~

繁華街の地価が安く、住宅地の価格が高い・・・これが都市住民にとって
最悪の組み合わせなのに自慢してるサツマンコが可哀想。

○商業地の価格の高さは、繁華街の集客力や集積度が高いことを意味し、
住民にとっては、より買い物の利便性が高いことを意味する。

○住宅地の価格の高さは、住民が困るだけで、なんのメリットもない。
当たり前だが、平地が少ない長崎市や鹿児島市では、土地不足から人口のわりに
住宅地価格は高く出る。当然、住民には何のメリットもない、不幸指標とでも
いうものである。

シラス台地やらはげ山だらけで平地不足でかわいそう
サツマンコ人。
宅地が高いから日本一の狭小住宅県なのね。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 16:07:23.71 ID:Od2IJ6FO0
<<映画館>>
比較すれば、誰が見てもサツマンコ鹿児島市の完敗

映画館、シネコンの現状と今後
○熊本市
都心 電気館(3スクリーン)→営業中、
   はませんTOHOシネマズ→地震休業中
   シネプレックス→地震休業中
郊外 光の森TOHOシネマズ→営業中
   宇城TOHOシネマズ→営業中
   イオンシネマ→地震休業中
将来 都心 桜町シネコン→再開発予定
   熊本駅シネコン→再開発予定

○鹿児島市
都心 天文館シネマズ(税金使ってコンビニ1店の売上未達)
   鹿児島ミッテ
   ガーデンシネマ(え?1スクリーンて・・・)
郊外 TOHOシネマズ与次郎

将来 今のところジム、スーパー、古ぼけた商業ビルの入れ替わりで予定なし
鹿児島少な!!さすが田舎。

<<大型書店>>

田舎鹿児島都心部  でかい地場資本がない植民地
・ジュンク堂書店
・紀伊国屋書店
・MARUZEN

熊本中心部
・ツタ屋 全国ツタヤでも売り上げ1・2位の基幹店
・長崎書店 地場資本 こった品ぞろえで視察者が相次ぐ書店
・まるぶん 地場資本 地震休業中

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 16:11:07.66 ID:Od2IJ6FO0
>>877
愛に溢れたリーダー西郷隆盛は、双方に多数の死者を出すことが必至な
西南戦争を引き起こし、熊本城攻防戦で敗れたあとも、大分、宮崎
熊本を4か月にもわたり逃げ回り、各地で人を徴発し、食料を強奪し、
戦のためとなれば、家を焼きはらったとさ・・・・

実に愛に溢れてますね。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 16:11:52.07 ID:Od2IJ6FO0
で、政令市・熊本市にはあるが中核市・鹿児島市にはいつできんの?

好日山荘よりご案内 鹿児島店閉店に伴い、熊本店でお買い物ください。
ユナイテッドアローズ、ニードサプライ(日本2店舗目)、BRONX、
マディファブリカ、パルコ、AUNE、サボン、ライダーズカフェ
ゆめタウン、サンリブ、プラザ、イケア、チャンピオンカレー(九州熊本のみ)
一蘭、一風堂、萬力屋(九州熊本のみ)、すしざんまい
鶴屋吉信、ナナズグリーンティー、オーストリア・デメル
カフェモロゾフ、ビブリオテーク、ウィーンの森、 カフェプラザ、
UCCカフェメルカード、UCCカフェラ(九州熊本のみ)、コメダ珈琲、
ミヤマ珈琲(九州熊本のみ)、ヨゴリーノ、鼎泰豐(ディンタイフォン)、
銀座てんぷら天一、いきなりステーキ、フォルクス、
カウボーイ家族、ふらんす亭、京都かつくら(九州熊本のみ)
サルバトーレクオモ、カプリチョーザ、餃子の王将 @メロンブックス、
羅針盤、フレッシュネスバーガー、はらドーナツ(九州熊本のみ)、
VITO、ユザワヤ、サマンサタバサ、サマンサタバサプチチョイス、
同シュエット、スタージュエリー、トロールビーズ、メルアンジュ、
アイスウォッチ、フェンディ、プレシャス・ミックス、ポナジョルナータ
ヴィヴィアンタム、ナチュラルビューティ、アニエスbアンファン、
ドクターマーチン、スピングルムーブ、ストロバー、
アーバンリサーチメークストア、ワーナーマイカルシネマ、
---------新年度・絶賛追加中-----------------------------
@コスメストア(九州初)、トーンモバイル、スターバックス・ブック&カフェ
目利きの銀次郎、大原学園、ビジネスレザーファクトリー(全国4店舗目)
レオニダス(ベルギー高級チョコ)、肉ちゃんうどん、すし鮮(九州初)
コントワーデ・コトニエ、アイリーナ、BALLERS(バスケ専門店)、グッチ
MIRU , BILLY’S ENT(全国5店舗目),一風堂

私鉄はできんの?・・・・

熊本市にある国の行政機関
九州財務局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
熊本国税局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
九州総合通信局(管轄エリア:九州全域)
九州農政局(管轄エリア:九州全域)
九州森林管理局(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
九州地方環境事務所(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
陸上自衛隊西部方面総監部(管轄エリア:九州全域、沖縄県)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 16:22:38.61 ID:5Uc8th1k0
>>902
ぷwまた文盲クマンコが意味不明な事言ってるw
天文館再開発ビルはマンションではないけど?w
ところでクマンコ高層商業ビルはいつ出来る?w

110m 千日町1・4番街区再開発ビル
   (商業、高級ホテル)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 16:23:16.68 ID:5Uc8th1k0
>>902

つまるところクマンコの再開発とは・・・

・・・バスセンター
・・・滝
・・・
・・・

具体性のあるものは、ただのバスセンターと滝。

これで政令市。

やっぱり笑うしかない。

哀れ。

マンコ再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 16:31:55.30 ID:5Uc8th1k0
>>903
クマンコがホルホルする再開発はバスセンターと滝(笑)
商業施設ってあるのも、バスセンターや滝とか・・・
駅ビルすらなく、MICEも財政難で無理、 桜町再開発1年遅れやって。
やっぱり笑うしかない。

マンコ再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 16:32:56.07 ID:5Uc8th1k0
>>904

未だに駅ビルすらなしクマンコ「熊本は完全高架だから都会なんだよなww」

新宿「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
大宮「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
仙台「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
池袋「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
広島「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
岡山「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
新大阪「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
天王寺「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
京都「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
上野「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
京都「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
横浜「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 16:33:40.09 ID:5Uc8th1k0
>>905

未だに駅ビルすらなしクマンコ「熊本は完全高架だから都会なんだよなww」

新宿「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
大宮「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
仙台「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
池袋「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
広島「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
岡山「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
新大阪「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
天王寺「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
京都「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
上野「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
京都「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
横浜「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 16:36:39.54 ID:5Uc8th1k0
>>906
クマンコは、耐震工事をやってなかったんで地震で街が大崩壊、閉店休業祭り開催
クマンコ地震後に大慌てで耐震工事を始めたそうです(笑)
さすが、クマンコ商業施設ですね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 16:37:26.17 ID:5Uc8th1k0
>>907

未だに駅ビルすらなしクマンコ「熊本は完全高架だから都会なんだよなww」

新宿「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
大宮「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
仙台「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
池袋「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
広島「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
岡山「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
新大阪「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
天王寺「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
京都「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
上野「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
京都「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
横浜「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 16:38:38.43 ID:5Uc8th1k0
>>908

どんどん差がつく、どんどん差がつく。

鶴屋百貨店八代生活彩館(八代市):5月7日営業再開断念(全壊)

イオンバイク健軍店(熊本市):5月17日営業再開断念

ゆめマート楠店:5月1日再開→5月31日閉店

アタックス新外店(熊本市):7月営業再開断念

ショッピング丸勢健軍店(熊本市):4月20日廃業(全壊)

ミスターマックス熊本インター店(熊本市):7月1日仮再開→損傷大きく9月4日閉店

金龍堂書店 東バイパス店(熊本市):解体(全壊)

BOOK&CAFE一心堂(熊本市):仮再開したものの6月30日閉店

金書堂書店(熊本市):仮再開したものの7月閉店

COSナカガワ書店(宇城市):仮再開したものの7月閉店

クラフトハートトーカイサンロード熊本店(熊本市):6月22日営業再開断念


手芸マキ清水店(熊本市):閉店

マクドナルドサンリブ清水店(熊本市):閉店

ジョイフル川尻店(熊本市):再開できず7月30日付で閉店

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 16:39:17.33 ID:5Uc8th1k0
>>909

文盲なのか今更恥ずかしくて撤回出来ないのかw
兎にも角にも意味不明w

>>○商業地の価格の高さは、繁華街の集客力や集積度が高いことを意味し、
住民にとっては、より買い物の利便性が高いことを意味する。

鹿児島県鹿児島市
商業地平均価格 26万9948円/m2 坪単価 89万2390円/坪

クマンコ県クマンコ市
商業地平均価格 22万9610円/m2 坪単価 75万9041円/坪
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
商業地でも負けてるじゃんクマンコw
よく見ろ文盲クマンコw

はいソースw
クマンコは暴落してから鹿児島にずっと負けてるぞw

総平均 (公示地価、基準地価の総平均)

鹿児島市
1991年 35万9366円/m2
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2015年 13万4875円/m2

クマンコ市
1990年 82万2080円/m2
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2015年 11万1003円/m2

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 16:39:57.47 ID:5Uc8th1k0
>>910

はませんとか無理やり都心にしててワロタwwww
しかもやってないしwwww
それが都心なら与次郎も都心だわ馬鹿wwww
てか桃劇場忘れんなwwwwww


鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館 (3スクリーン)
・桃劇場 (1スクリーン)18歳以下入場禁止←wwwwwww

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 16:41:42.24 ID:5Uc8th1k0
>>911
ソースは2ちゃんか?w
クマンコは精々ブラタモリ止まりw
偉人がゼロだからwwwwwwww

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 16:42:47.85 ID:5Uc8th1k0
>>912
で、鹿児島にはあるがクマンコにはいつできんの?

18年大河ドラマは西郷隆盛!愛に溢れたリーダー描く
http://m.cinematoday.jp/page/N0085900

NHKは8日、2018年の大河ドラマが「西郷どん」(せごどん)に決定したことを発表した。

第57作目の大河ドラマの原作となるのは林真理子が雑誌「本の旅人」(KADOKAWA)で連載中の小説「西郷(せご)どん!」で、脚本はNHK連続テレビ小説「花子とアン」や「ハケンの品格」(日本テレビ系)などの中園ミホが担当する。

主演を務める俳優は未定だ。

「西郷どん」(せごどん)の愛称で親しまれる薩摩藩(現在の鹿児島県)出身の西郷隆盛は、「敬天愛人」を座右の銘とし、人を愛し、故郷を愛し、国を愛し、民を愛し、日本のために尽くした明治維新のヒーロー。

大久保利通、木戸孝允とともに「維新の三傑」と呼ばれた西郷は、類まれな「勇気と実行力」で徳川幕府を転覆して維新を成し遂げるものの、最期は西南戦争で明治新政府軍と戦って命を散らした。

今回の発表にあたり、原作者の林は以前に幕末が舞台の小説「正妻 慶喜と美賀子」を執筆した際に、その時代の登場人物たちに魅了されたことを明かしつつ、「その中でも一番難解で面白いのが、西郷さんです」とコメント。

「今まで誰も書かなかった西郷どんを作り上げているという自負があります」と自信を見せている。

一方、脚本を務める中園も「西郷隆盛という人物は謎に満ちています」と話し、「一つ確かなのは、男にも女にも大層モテたということ」と断言。

その上で「セゴドンという男の魅力に、女の視点で切り込みます」と脚本の切り口について説明し、
「命がけで彼を愛した男達、女達の視線をまじえ、テレビの前の皆様にも一年間どっぷりセゴドンに惚れていただきたい」と意欲を示している。

肖像写真が一枚も残っておらず、林と中園が言及している通り、その生涯が謎に満ちている男・西郷隆盛。極貧の家に生まれながら
「すべての民が幸せに暮らしてこそ日本国は強くなる」と信じ、「勇気と実行力」で時代を切り開いたリーダーが、明治元年(1868年)から150年の時をこえた2018年に大河ドラマで復活する。(編集部・海江田宗)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 16:51:11.07 ID:5Uc8th1k0
クマンコはまともな反論が出来ないからいつもコピペ連投w
次もどうせまたコピペw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a7-UEA8 [175.28.191.18]):2016/09/26(月) 19:36:36.83 ID:ezHyWH7F0
ファミレスのココス
熊本出店でとうとう鹿児島が全国唯一の未出店エリアになってしまったな。
https://www.cocos-jpn.co.jp/search/index.html

鳥取島根や宮崎沖縄に負けるのも情けない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a7-5q76 [114.142.101.170]):2016/09/26(月) 20:04:30.55 ID:bFQds8G70
どうでもよすぎる
かっぱ寿司だのココスだのしょうもねえ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3a-Px3x [219.22.131.60]):2016/09/26(月) 20:40:50.84 ID:+muUNlDf0
>>901
そんなの調べられるんだなー
まー京都じゃないけどな
神戸

駅前~天文館の流れは神戸より都会なんじゃないのか?って思ったな。
まー、予想を遥かに上回る都会っぷりに過剰にそう感じてしまったのかも知れないが。実際は神戸の方が都会なのかな。とにかく人が少ないのが素敵だったな。
都会の繁華街なのに神戸の4分の1も人がいなくて住みやすそう。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c2d-k0kp [153.130.55.166]):2016/09/26(月) 22:26:58.15 ID:Ex6Fzp980
かっぱ寿司だのココスだのにスルーされる情けないカゴンマ^-
セブンイレブンがやっとかっとで進出しても新発売で「九州(鹿児島除く)」
と表記されることしきりであるwww

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 22:36:09.64 ID:Od2IJ6FO0
で、政令市・熊本市にはあるが中核市・鹿児島市にはいつできんの?

好日山荘よりご案内 鹿児島店閉店に伴い、熊本店でお買い物ください。
ユナイテッドアローズ、ニードサプライ(日本2店舗目)、BRONX、
マディファブリカ、パルコ、AUNE、サボン、ライダーズカフェ
ゆめタウン、サンリブ、プラザ、イケア、チャンピオンカレー(九州熊本のみ)
一蘭、一風堂、萬力屋(九州熊本のみ)、すしざんまい
鶴屋吉信、ナナズグリーンティー、オーストリア・デメル
カフェモロゾフ、ビブリオテーク、ウィーンの森、 カフェプラザ、
UCCカフェメルカード、UCCカフェラ(九州熊本のみ)、コメダ珈琲、
ミヤマ珈琲(九州熊本のみ)、ヨゴリーノ、鼎泰豐(ディンタイフォン)、
銀座てんぷら天一、いきなりステーキ、フォルクス、
カウボーイ家族、ふらんす亭、京都かつくら(九州熊本のみ)
サルバトーレクオモ、カプリチョーザ、餃子の王将 @メロンブックス、
羅針盤、フレッシュネスバーガー、はらドーナツ(九州熊本のみ)、
VITO、ユザワヤ、サマンサタバサ、サマンサタバサプチチョイス、
同シュエット、スタージュエリー、トロールビーズ、メルアンジュ、
アイスウォッチ、フェンディ、プレシャス・ミックス、ポナジョルナータ
ヴィヴィアンタム、ナチュラルビューティ、アニエスbアンファン、
ドクターマーチン、スピングルムーブ、ストロバー、
アーバンリサーチメークストア、ワーナーマイカルシネマ、
---------新年度・絶賛追加中-----------------------------
@コスメストア(九州初)、トーンモバイル、スターバックス・ブック&カフェ
目利きの銀次郎、大原学園、ビジネスレザーファクトリー(全国4店舗目)
レオニダス(ベルギー高級チョコ)、肉ちゃんうどん、すし鮮(九州初)
コントワーデ・コトニエ、アイリーナ、BALLERS(バスケ専門店)、グッチ
MIRU , BILLY’S ENT(全国5店舗目),一風堂

私鉄はできんの?・・・・

熊本市にある国の行政機関
九州財務局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
熊本国税局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
九州総合通信局(管轄エリア:九州全域)
九州農政局(管轄エリア:九州全域)
九州森林管理局(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
九州地方環境事務所(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
陸上自衛隊西部方面総監部(管轄エリア:九州全域、沖縄県)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 22:38:07.83 ID:Od2IJ6FO0
鹿児島のマンションだらけの再開発って可哀想だな。
熊本の桜町再開発や熊本駅再開発と比べると惨め過ぎる。
商業施設ってあるのも、古臭い商業ビル内の店舗がはいるとか、
スーパーやジムとか・・・

再開発の見本集(熊本市の例)
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 22:38:38.43 ID:Od2IJ6FO0
<<映画館>>
比較すれば、誰が見てもサツマンコ鹿児島市の完敗

映画館、シネコンの現状と今後
○熊本市
都心 電気館(3スクリーン)→営業中、
   はませんTOHOシネマズ→地震休業中
   シネプレックス→地震休業中
郊外 光の森TOHOシネマズ→営業中
   宇城TOHOシネマズ→営業中
   イオンシネマ→地震休業中
将来 都心 桜町シネコン→再開発予定
   熊本駅シネコン→再開発予定

○鹿児島市
都心 天文館シネマズ(税金使ってコンビニ1店の売上未達)
   鹿児島ミッテ
   ガーデンシネマ(え?1スクリーンて・・・)
郊外 TOHOシネマズ与次郎

将来 今のところジム、スーパー、古ぼけた商業ビルの入れ替わりで予定なし
鹿児島少な!!さすが田舎。

<<大型書店>>

田舎鹿児島都心部  でかい地場資本がない植民地
・ジュンク堂書店
・紀伊国屋書店
・MARUZEN

熊本中心部
・ツタ屋 全国ツタヤでも売り上げ1・2位の基幹店
・長崎書店 地場資本 こった品ぞろえで視察者が相次ぐ書店
・まるぶん 地場資本 地震休業中

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 22:39:18.15 ID:Od2IJ6FO0
山形屋は、熊本鶴屋やパルコみたいに耐震工事をやってなかったんで
熊本地震後に大慌てで耐震工事を始めたそうです(笑)
さすが、鹿児島を代表する商業施設ですね。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 22:39:43.87 ID:Od2IJ6FO0
愛に溢れたリーダー西郷隆盛は、双方に多数の死者を出すことが必至な
西南戦争を引き起こし、熊本城攻防戦で敗れたあとも、大分、宮崎
熊本を4か月にもわたり逃げ回り、各地で人を徴発し、食料を強奪し、
戦のためとなれば、家を焼きはらったとさ・・・・

実に愛に溢れてますね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 22:40:24.84 ID:Od2IJ6FO0
チンチン踏切だらけ都市 鹿児島 ~高架連続立体交差まあだ?

高架連続立体交差7km都市 政令指定都市 熊本市
主要道路のみ立体交差都市で、チンチン踏み切り多数の 中核市 鹿児島市
--------------------------------------------------------------------
もはや、ごまかしできません。ぼくちゃんは、数えられないの?
下にひとちゅ、みっちゅ・・・あ、ここのちゅもありまちゅよ。
4~5kmに踏切が9。別名、チンチン都市、鹿児島。

鹿児島のいう立体交差は単に主要道路との交差地点において立体化されて
ることでしかない。駅両サイドのチンチン踏切だけではなく、南にいけば、
武小学校近くには人用のチンチン踏切が2か所ある。
そのさきに車両通行踏切があり田上郵便局近くにも車両通行踏切がある。
 また鹿児島中央駅から北側にいけば中央駅チンチン踏切はもちろん、城山を
抜けてすぐから鹿児島駅間において4か所の車両通行踏切がある。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 22:42:05.42 ID:Od2IJ6FO0
どんどん差がつく、どんどん差がつく。

鹿児島天文館 マック、ラオックス撤退(笑)

熊本下通
一風堂 10月 出店
上通り BILLY’S ENT(全国5店舗目)9月 出店 (ABCマートのスニーカー店)
下通に メニコンの若者向けショップ MIRUプラス 9月九州初出店
下通横 三年坂に TONEモバイル 6月福岡に次ぐ出店
下通横 三年坂に @コスメ 6月 九州初出店
下通横 三年坂に スターバックス ブック&カフェ 6月 出店

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 22:43:02.99 ID:Od2IJ6FO0
小さな都市の繁華街にもマックはあるもんだが、鹿児島天文館には
マックがありません。

アイタタタ!!!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613a-xdvH [126.92.43.177]):2016/09/26(月) 22:45:53.75 ID:HP2unaqP0
今日もあぼーんだらけの平常運転

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 22:46:38.37 ID:Od2IJ6FO0
大河ドラマのオチ。

最後は第二次大戦の日本軍に通じる薩摩の遺伝子、無謀・無鉄砲・自暴自棄な
西南戦争で鹿児島人のばかっぷりを暴露。。
何百年も前に造られた熊本城を攻略できず敗退、熊本城の名声ますます上がる。

大河ドラマのオチ。

最後は第二次大戦の日本軍に通じる薩摩の遺伝子、無謀・無鉄砲・自暴自棄な
西南戦争で鹿児島人のばかっぷりを暴露。。
何百年も前に造られた熊本城を攻略できず敗退、熊本城の名声ますます上がる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 22:47:30.54 ID:Od2IJ6FO0
商業地の安さに対抗して、住宅地の高さ自慢やめたの~~

繁華街の地価が安く、住宅地の価格が高い・・・これが都市住民にとって
最悪の組み合わせなのに自慢してるサツマンコが可哀想。

○商業地の価格の高さは、繁華街の集客力や集積度が高いことを意味し、
住民にとっては、より買い物の利便性が高いことを意味する。

○住宅地の価格の高さは、住民が困るだけで、なんのメリットもない。
当たり前だが、平地が少ない長崎市や鹿児島市では、土地不足から人口のわりに
住宅地価格は高く出る。当然、住民には何のメリットもない、不幸指標とでも
いうものである。

シラス台地やらはげ山だらけで平地不足でかわいそう
サツマンコ人。
宅地が高いから日本一の狭小住宅県なのね。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-PXFN [60.46.134.160]):2016/09/26(月) 22:56:49.63 ID:Od2IJ6FO0
西郷がいかに軍人として、人として駄目かは、熊本城で敗退後も4か月に
わたり逃げ回り、熊本県南部、大分県、宮崎県を戦場として荒らしまわり
最後は、はげ山の城山でいやいや自決したことで知れる。
勝てないとはっきりしている熊本城での敗退後もなぜ、4か月も逃げ回り
荒らしまわったのか・・・その人間性は最後に明らかになったといえる。
そもそも西郷軍の弱点は食料その他戦争遂行に不可欠な軍需品の供給に全く
見通しを持てず、それらを侵攻先の現地調達に頼ったことである。

これなどは、全くに日本軍最悪の作戦と言われる、インパール作戦と
同じことである。食料にさえ事欠くようでは、兵も盗賊同様になる。
竹田や臼杵では、士族への薩軍参加への強要、各戸主へ刀剣で脅迫し
軍資金を強奪、逃亡する際には各戸へ放火するなどやりたい放題。
人吉などでは、少しでも逆らうと殴る、蹴る、踏むの暴行のうえ
処刑しようとしたり、兵を徴発しようと戸長に命ずるも、集まらぬと
知るや、戸長の右肩を一刀のもとに切りつけるなど、規律も何もない
盗賊同様であった。あげくの果てに、人吉が逃げる時は、市街地に火を
放って撤退する始末。まったく山賊よりたちが悪い軍の体をなしていない
集団であった。

こういう行為尾を4か月も続け、逃げ回った盗賊の長が西郷隆盛である。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 23:30:14.96 ID:5Uc8th1k0
>>926
>>929
ぷw
109やロフトもないド田舎のお前に言われてもなw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 23:32:58.20 ID:5Uc8th1k0
>>930
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww

124 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/26(月) 23:07:54.56 ID:kagZ/bEO
中居正広のミになる図書館6月2日深夜OAまとめ

熊本はオシャレの発信地でブランドショップも東京の次に出店する等スザンヌが発言、熊本市民へのインタビューでも同様の発言相次ぐ。
他出演者の反応「ほんとかよ~?」
そこで東京の次に熊本にお洒落ブランドは出店するのか検証。
まずはじめにBEAMS。東京店に次ぎ2号店は熊本。社内熊本出身者の発言力故と思われる。
次にROSEBUD。2号店は大阪だった。
URBAN RESEARCHの2号店は東京。
X-girlは大阪。FOREVER21は千葉。
Columbiaは熊本に出店していなかった。
結果は東京の次に熊本に出店したブランドは25店舗中1店舗で熊本オシャレの噂は「ほとんど嘘」の判定に。
出演者面々&番組観覧者「wwwww」嗤いに包まれるスタジオ・・・

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 23:34:55.38 ID:5Uc8th1k0
>>930

で、鹿児島にはあるが合併合併無理やり政令市インチキ陰険もっこすクマンコブラタモリ自慢にはいつ大河ドラマできんの?


18年大河ドラマは西郷隆盛!愛に溢れたリーダー描く
http://m.cinematoday.jp/page/N0085900

NHKは8日、2018年の大河ドラマが「西郷どん」(せごどん)に決定したことを発表した。

第57作目の大河ドラマの原作となるのは林真理子が雑誌「本の旅人」(KADOKAWA)で連載中の小説「西郷(せご)どん!」で、脚本はNHK連続テレビ小説「花子とアン」や「ハケンの品格」(日本テレビ系)などの中園ミホが担当する。

主演を務める俳優は未定だ。

「西郷どん」(せごどん)の愛称で親しまれる薩摩藩(現在の鹿児島県)出身の西郷隆盛は、「敬天愛人」を座右の銘とし、人を愛し、故郷を愛し、国を愛し、民を愛し、日本のために尽くした明治維新のヒーロー。

大久保利通、木戸孝允とともに「維新の三傑」と呼ばれた西郷は、類まれな「勇気と実行力」で徳川幕府を転覆して維新を成し遂げるものの、最期は西南戦争で明治新政府軍と戦って命を散らした。

今回の発表にあたり、原作者の林は以前に幕末が舞台の小説「正妻 慶喜と美賀子」を執筆した際に、その時代の登場人物たちに魅了されたことを明かしつつ、「その中でも一番難解で面白いのが、西郷さんです」とコメント。

「今まで誰も書かなかった西郷どんを作り上げているという自負があります」と自信を見せている。

一方、脚本を務める中園も「西郷隆盛という人物は謎に満ちています」と話し、「一つ確かなのは、男にも女にも大層モテたということ」と断言。

その上で「セゴドンという男の魅力に、女の視点で切り込みます」と脚本の切り口について説明し、
「命がけで彼を愛した男達、女達の視線をまじえ、テレビの前の皆様にも一年間どっぷりセゴドンに惚れていただきたい」と意欲を示している。

肖像写真が一枚も残っておらず、林と中園が言及している通り、その生涯が謎に満ちている男・西郷隆盛。極貧の家に生まれながら
「すべての民が幸せに暮らしてこそ日本国は強くなる」と信じ、「勇気と実行力」で時代を切り開いたリーダーが、明治元年(1868年)から150年の時をこえた2018年に大河ドラマで復活する。(編集部・海江田宗)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 23:41:30.02 ID:5Uc8th1k0
>>931

クマンコがホルホルする再開発がバスセンターと滝(笑)とか可哀想だな。
鹿児島の数多くの再開発事業と比べるとバスセンター滝とか惨め過ぎる。
しかもいまだに駅ビルすらなく、MICEも財政難で無理、桜町再開発1年遅れ・・・
やっぱり笑うしかない。

マンコ再開発の見本集
http://www.nan-ei.com/ns/
http://www.kyusanko.co.jp/sakura_redevelopment/
http://qbiz.jp/article/77857/1/

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 23:51:04.23 ID:5Uc8th1k0
>>932

おいwどうしてクマンコ市外の映画館がはいってんだ馬鹿wwwwwwwwww

うそ書くなクマンコwwwwwwww

光の森TOHOシネマズ←菊地
宇城TOHOシネマズ←宇城
イオンシネマ←嘉島

捏造クマンコwwwwww

しかもはませんとか無理やり都心にしてワロタwwww

しかもやってねーしwwww

それが都心なら与次郎も都心だわ馬鹿wwwwww

てかご自慢エロ桃劇場忘れんなwwwwww

鹿児島都心部
・鹿児島ミッテ10(10スクリーン)
・天文館シネマパラダイス(7スクリーン)
・ガーデンズシネマ(1スクリーン)

田舎熊本商店街
・電気館 (3スクリーン)
・桃劇場 (1スクリーン)18歳以下入場禁止←wwwwwww

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 23:52:18.18 ID:5Uc8th1k0
>>910
>>932

・ツタ屋 全国ツタヤでも売り上げ1・2位の基幹店←だったらこれも植民地になるじゃん馬鹿wwwww
>田舎鹿児島都心部  でかい地場資本がない植民地

・長崎書店 地場資本 こった品ぞろえで視察者が相次ぐ書店←知らんがなこんなローカル書店wwwww

・まるぶん 地場資本 地震休業中←wwwwwww

結論:糞ド田舎クマンコ糞マンコはツタヤの植民地で残りカスはローカル弱小書店のみ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/26(月) 23:53:37.75 ID:5Uc8th1k0
>>933
クマンコは、耐震工事をやってなかったんで地震で街が大崩壊、閉店休業祭り開催
クマンコ地震後に大慌てで耐震工事を始めたそうです(笑)
さすが、クマンコ商業施設ですね。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/27(火) 00:19:56.92 ID:5FQ8duc30
>>934
ぷw
お前の下手な感想文知らんがなw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/27(火) 00:20:06.01 ID:5FQ8duc30
>>935

未だに駅ビルすらなしクマンコ「熊本は完全高架だから都会なんだよなww」

新宿「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
大宮「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
仙台「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
池袋「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
広島「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
岡山「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
新大阪「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
天王寺「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
京都「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
上野「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
京都「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」
横浜「うちも完全高架やないからわからんわ~ww昔ながらの盛り土と立体交差だから熊本さんにはかなわないっすww」

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/27(火) 00:20:44.04 ID:5FQ8duc30
>>936

どんどん差がつく、どんどん差がつく。

鶴屋百貨店八代生活彩館(八代市):5月7日営業再開断念(全壊)

イオンバイク健軍店(熊本市):5月17日営業再開断念

ゆめマート楠店:5月1日再開→5月31日閉店

アタックス新外店(熊本市):7月営業再開断念

ショッピング丸勢健軍店(熊本市):4月20日廃業(全壊)

ミスターマックス熊本インター店(熊本市):7月1日仮再開→損傷大きく9月4日閉店

金龍堂書店 東バイパス店(熊本市):解体(全壊)

BOOK&CAFE一心堂(熊本市):仮再開したものの6月30日閉店

金書堂書店(熊本市):仮再開したものの7月閉店

COSナカガワ書店(宇城市):仮再開したものの7月閉店

クラフトハートトーカイサンロード熊本店(熊本市):6月22日営業再開断念


手芸マキ清水店(熊本市):閉店

マクドナルドサンリブ清水店(熊本市):閉店

ジョイフル川尻店(熊本市):再開できず7月30日付で閉店

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/27(火) 00:27:38.23 ID:5FQ8duc30
>>937

小さな都市の繁華街にもシネコンはあるもんだが、クマンコ市下通には
シネコンがありません。

アイタタタ!!!

ロフトがありません。

アイタタタ!!!

駅ビルがありません。

アイタタタ!!!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/27(火) 00:30:17.75 ID:5FQ8duc30
>>939

クマンコ城のオチwwww

薩軍にメチャクチャに壊されれてコンクリクマンコ城に生まれ変わるwwww

そして地震でまたコンクリで修復wwwww

血税でコンクリ購入wwwwww

そしてクマンココンクリ自慢wwwwwwwww

悔しいねwwwwwww

てか鹿児島の城は鶴丸城だもんwwwwww

知らない馬鹿クマンコwwwwww

そもそも城山に城はありませんwwwwww

「城山」の名前は中世に地元の豪族・上山氏が山城を築いていたことに由来する。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/27(火) 00:33:59.92 ID:5FQ8duc30
>>940

クマンコ現実逃避w

まだ言ってんのか文盲w

よく読め馬鹿クマンコw

今更恥ずかしくて撤回出来ないのかw

兎に角、意味不明w

>>○商業地の価格の高さは、繁華街の集客力や集積度が高いことを意味し、
住民にとっては、より買い物の利便性が高いことを意味する。

鹿児島県鹿児島市
商業地平均価格 26万9948円/m2 坪単価 89万2390円/坪

クマンコ県クマンコ市
商業地平均価格 22万9610円/m2 坪単価 75万9041円/坪
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
商業地でも負けてるじゃんクマンコw
よく見ろ文盲クマンコw

はいソースw
クマンコは暴落してから鹿児島にずっと負けてるぞw

総平均 (公示地価、基準地価の総平均)

鹿児島市
1991年 35万9366円/m2
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2015年 13万4875円/m2

クマンコ市
1990年 82万2080円/m2
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2015年 11万1003円/m2

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/27(火) 00:35:29.43 ID:5FQ8duc30
>>941
パヨククマンコワロタw
お前の下手糞な感想文知らんがなw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-xdvH [220.210.163.104]):2016/09/27(火) 00:38:11.03 ID:5FQ8duc30
124 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/26(月) 23:07:54.56 ID:kagZ/bEO
中居正広のミになる図書館6月2日深夜OAまとめ

熊本はオシャレの発信地でブランドショップも東京の次に出店する等スザンヌが発言、熊本市民へのインタビューでも同様の発言相次ぐ。
他出演者の反応「ほんとかよ~?」
そこで東京の次に熊本にお洒落ブランドは出店するのか検証。
まずはじめにBEAMS。東京店に次ぎ2号店は熊本。社内熊本出身者の発言力故と思われる。
次にROSEBUD。2号店は大阪だった。
URBAN RESEARCHの2号店は東京。
X-girlは大阪。FOREVER21は千葉。
Columbiaは熊本に出店していなかった。
結果は東京の次に熊本に出店したブランドは25店舗中1店舗で熊本オシャレの噂は「ほとんど嘘」の判定に。
出演者面々&番組観覧者「wwwww」嗤いに包まれるスタジオ・・・

126 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/26(月) 23:47:22.87 ID:JzceOc8J
クマンコ女のオシャレ自慢は笑える
完全自意識過剰な井の中の蛙
昔トーク番組で紳助に森高千里コテンパンに釘刺されてたw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb0-xdvH [106.166.37.14]):2016/09/27(火) 01:09:48.89 ID:PJH84+E80
次スレ

【再開発】鹿児島市・都市圏スレ101 【都市】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1474905851/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e03a-Px3x [221.18.123.176]):2016/09/27(火) 04:53:20.33 ID:/fsGSWFs0
鹿児島の珍獣
イナコウ
鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>38枚

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c2d-k0kp [153.130.55.166]):2016/09/27(火) 17:21:12.98 ID:Z/3ssD7v0
鳥取島根や宮崎にすら負ける情けないカゴンマ市wwww

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613a-xdvH [126.92.43.177]):2016/09/27(火) 22:34:05.24 ID:CsKeK0qz0
>>958
グロ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c2d-k0kp [153.130.55.166]):2016/09/28(水) 14:06:17.19 ID:kaxuO04u0
オワコン地区 かごんま死

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3a-rzru [126.92.43.177]):2016/09/30(金) 23:13:57.14 ID:gbELtmky0
次スレが先に埋まったけど102を立てた方が良いかね?
それともワッチョイなしの101を使うかね?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b91-rzru [118.109.119.181]):2016/09/30(金) 23:25:01.37 ID:bFJk3h2j0
>>962
【再開発】鹿児島市・都市圏スレ101 【都市】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1474905851/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472d-FXr4 [153.130.55.166]):2016/10/02(日) 15:21:04.79 ID:O+/Ysh1E0
144 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/30(金) 02:28:59.59 ID:ZXFNhbFI

日本五大閉鎖的(排他的)地域

 京都市
 名古屋市
 金沢市
 静岡市
 鹿児島県 +カゴンマ市www

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3fc-rzru [220.210.163.104]):2016/10/02(日) 15:29:20.00 ID:k1PXdGhC0
>>964
ソースは2ちゃんか?w

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba7-RPp1 [114.142.101.170]):2016/10/02(日) 15:44:01.63 ID:HBUcIZMW0
カゴンマ市なんて言葉使うやつなんてこの過疎板にはもう1人いるかどうかだし
ソースは2ちゃんどころか自分のレスだと思うw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3fc-rzru [220.210.163.104]):2016/10/02(日) 16:13:28.52 ID:k1PXdGhC0
[153.130.55.166]
ID:O+/Ysh1E0

>>964>>959>>961>>929>>899
>>894>>890>>847>>741>>708


鹿児島地元民しかわからん騎射場って知名まで知ってるキチガイ愛知馬鹿w

kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp

このキチガイ愛知馬鹿の過去レスw
↓↓↓
http://hissi.org/read.php/geo/20160813/MU5pUlJRbkI.html

このキチガイ愛知馬鹿が立てたスレw
↓↓↓
なぜ鹿児島は閉鎖的な田舎なのか?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1471188450/

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3fc-rzru [220.210.163.104]):2016/10/02(日) 16:14:33.55 ID:k1PXdGhC0
>>715>>689>>612 >>69>>70
>>101>>132

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3fc-rzru [220.210.163.104]):2016/10/02(日) 16:14:50.70 ID:k1PXdGhC0
>>166>>215>>377
>>378>>576>>578>>580

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472d-FXr4 [153.130.55.166]):2016/10/02(日) 23:15:32.73 ID:O+/Ysh1E0
私は東京から鹿児島に来ましたが、常識なく、言葉も荒く下品で大嫌いです。あと人から聞くには排他的だと聞きます。だから街も発展しないんじゃない?終わってます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257503662

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe3-Re4D [119.224.237.67]):2016/10/02(日) 23:18:07.62 ID:Sdb2/yxH0
このスレも荒れてるな
次スレもコピペばっかしなんだろな・・・

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3fc-rzru [220.210.163.104]):2016/10/02(日) 23:57:07.16 ID:k1PXdGhC0
>>970
ぷw 糞味噌県民すでにバレてるぞw
http://hissi.org/read.php/geo/20160813/MU5pUlJRbkI.html


Google先生「名古屋は田舎!」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1471013668/

2 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/13(土) 11:17:49.90 ID:1NiRRQnB
クソスレ立てるなカス
誰もこんな煽りに乗らんわ
バーカ

3 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/13(土) 11:20:57.83 ID:gBYsqeOP
愛知県民は極めて住民の民度が低く中国人並み。

4 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/13(土) 11:24:10.94 ID:1NiRRQnB
>>3
クソスレに湧くゴミムシ
お前は中国人以下

gc
lud20190701063051
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geo/1471092163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「鹿児島市・都市圏スレ100 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
鹿児島市・都市圏スレ105
【本港区】鹿児島市・都市圏スレ105【どうなる?】
【IPなし】鹿児島市・都市圏スレ102【再開発】
【本港区】鹿児島市・都市圏スレ104【どうなる?】
【再開発】鹿児島市・都市圏スレ103【本格始動】
【風は】 鹿児島市・都市圏総合スレ97 【南から】
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】
【ロフト】 鹿児島市・都市圏スレ99 【4月open】 [無断転載禁止]
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ24◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ16◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ31◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ32◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ30◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ35◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ29◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ34◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ40◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ39◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ33◇◆
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ13◇◆ [無断転載禁止]
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ14◇◆ [無断転載禁止]
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ12◇◆ [無断転載禁止]
【大雨】鹿児島市 42万人余に避難勧告1日3時
【九州大雨】避難所に入りきらない人たちも... 鹿児島市・市内全域に避難指示
【鹿児島】本格カレー 自販機でどうぞ 鹿児島市に専門店が設置
【九州大雨】鹿児島市・本城町 土砂で生き埋め、救助された女性が死亡
【速報】鹿児島市全域・27万5000世帯59万4943人に避難指示 金目のものも置いて直ちに避難しろ!
【おまつり】「平成29年度鹿児島市農林水産秋まつり」、鹿児島市都市農業センターで11/19開催
【鹿児島】[鹿児島市]鹿児島市制130周年記念 第19回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会[2019/08/24]
【社会】女子高生を"刺"して逮捕の男子中学生「誰でもよかった」。直前にナイフを購入し若い女性を尾行。鹿児島市
【2019安倍水害】土砂崩れに巻き込まれた鹿児島市の70代女性、生き埋めから救出されるも先ほど死亡 なお安倍はいまだにだんまりな模様
【野球】 プロ野球16球団構想 最有力候補地は新潟、宇都宮、松山、那覇の4都市圏! 静岡・浜松、鹿児島、熊本も検討 ★2
熊本市およびその都市圏を語るスレ190
熊本市およびその都市圏を語るスレ210
熊本市およびその都市圏を語るスレ185
熊本市およびその都市圏を語るスレ192
熊本市およびその都市圏を語るスレ199
熊本市およびその都市圏を語るスレ189
熊本市およびその都市圏を語るスレ186
熊本市およびその都市圏を語るスレ197
【大隅半島】鹿児島県鹿屋市と周辺スレ9【南九州】
熊本市およびその都市圏を語るスレ182
熊本市およびその都市圏を語るスレ202
熊本市およびその都市圏を語るスレ214
熊本市およびその都市圏を語るスレ211
熊本市およびその都市圏を語るスレ206
熊本市およびその都市圏を語るスレ212
熊本市およびその都市圏を語るスレ204
熊本市およびその都市圏を語るスレ208
熊本市およびその都市圏を語るスレ163
熊本市およびその都市圏を語るスレ179
熊本市およびその都市圏を語るスレ164
熊本市およびその都市圏を語るスレ215 本スレ
熊本市およびその都市圏を語るスレ216 本スレ
熊本市およびその都市圏を語るスレ213 本スレ
熊本市およびその都市圏を語るスレ207【ワッチョイ有り】
広島都市圏を語ろう
岐阜市及び岐阜都市圏を語るVol.8
広島都市圏特有・近郊型土砂災害
宇都宮・金沢・姫路・松山・鹿児島・新潟
【オフィス】高松鹿児島松山金沢岐阜大分宇都宮etc.
東京・大阪・名古屋 [ 3 ] 三大都市圏と芸術振興
【衰退】 岡山都市圏 12 【人口減少突入】
【衰退】 岡山都市圏 14 【人口減少突入】
【衰退】 岡山都市圏 16 【人口減少突入】
05:11:49 up 81 days, 6:10, 0 users, load average: 25.52, 17.18, 16.60

in 0.036694049835205 sec @0.036694049835205@0b7 on 070718