◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

札幌と福岡 Part.5 YouTube動画>26本 ->画像>66枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geo/1547912971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 00:49:31.89ID:iWUus5s1
札幌と福岡 Part.4
http://2chb.net/r/geo/1545256235/

2名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 00:50:36.67ID:zCbfXriK
もはや勝負あったな。
金沢の歴史・伝統・文化は京都人ですら認めざるを得ないレヴェル↓

京都人です。都市の格を評価するときは
学術、歴史、文化、教養、伝統等を評価基準にしています。
人口、工場、ビル等の数は評価対象外です。
パリ市民がニューヨーク市を所詮は成り上がりの街と歯牙にも
かけないように、京都人も東京を江戸と内心では見下しています。
 
金沢と新潟を評価するときもこの基準を判断しています。
金沢大学を筆頭に学生が集う学術の高さ、東や西、主計の花街
金沢城、兼六公園、金沢友禅染、織物、漆器、金箔技術の伝統文化
継承努力の高さは新潟が逆立ちしても及びません。
確かに、新潟は人口、ビル数などでは、金沢の上を行きますが
所詮は成り上がり都市です。京都からはワザワザ訪問する対象にはなりません。

3名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 00:58:22.70ID:iWUus5s1
町田は大手私鉄2社(小田急・東急)。
小田急町田駅乗降客29万
JR 町田駅       22万

あれ博多駅は?

4名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 02:45:55.35ID:KACXbUUX
大腸菌、ヘドロ、肥溜め、ボットン便所、食中毒発生率日本一  広島市街地を流れる日本一汚い川を見ろwwwww 

中心街を汚物垂れ流しながらバキュームカーが走り回ってるボットン村が何か言った?w
広島人はバッチリ証拠画像撮られたのがよほど恥ずかしかったみたいだなw

広島市内を疾走するバキュームカー、広島市民にはお馴染みの光景です。

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

こちらは広島駅前を爆走するバキュームカーです、1時間に10台ほどは見かけるらしいです。
バキュームカーマニアは是非広島へ!

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

バキュームカーの象徴といえば広島、ということで メーカーもこのようなミニカーを販売
バキュームカーと汲み取り式便所の聖地 広島
http://zigsow.jp/img_page.php?a=a&;filename=mi_108158_1345803638_562888636.jpg


広島市街を流れる太田川、どの記述を見ても大腸菌、ヘドロ、大腸菌、ヘドロ、粗大ゴミ、大腸菌、ヘドロ大、腸菌、ヘドロ・・・気持ち悪くなる
こんな劣悪な環境でも生きてられる広島人はゴキブリか何かの生まれ変わりなのか?w

広島国際学院大学 佐々木健教授
「(太田川は(全国の水源の中で最も大腸菌の多い水だと言われたこともありますが、それは今も変わってません。」

国交省太田川河川事務所水野雅光所長
「泳げる川にするには、大腸菌とヘドロが問題。」

太田川ジャブジャブ大作戦 代表
「市内のほとんどの流域にヘドロ が堆積し、多いところでは1メートルにもな り景観を損なっているばかりでなく、悪臭が 問題となっています。」

太田川漁協栗栖昭組合長
「川底にはバイクや冷蔵庫など浚うと一度に大型ゴミが4t車3台もでる。大型ゴミはお金を払わないと処理できない、何とかならんものか…」

「広島湾もヘドロだらけです。カキ筏の下には、場所によってへドロががたくさんたまっています。カキがプランクトンをたくさん食べて、排泄物を下に落とします。それがヘドロになります。」

http://kan-ootagawa.org/junbi_news_10_2_1.html

広島市を流れる川の水は「死に水」と呼ばれ日本一大腸菌に汚染された水質 
https://ja.wikipedia.org/wiki/京橋川#/media/File:京橋・広島市02.JPG
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

5名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 07:54:39.64ID:Aj9Zn2Iu

6名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 08:24:58.53ID:lK49MOLx
>>3
それ言っちゃったら札幌駅は?
地下鉄3路線とも通ってるから有利とは思うが

7名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 08:55:54.58ID:7Na/fgg8
浜松は新幹線が有って、私鉄が有るよねえ

あれ?札幌は?w

8名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 08:58:11.56ID:7Na/fgg8
>>6
博多駅 新幹線、JR線、地下鉄で乗降客数42万人
札幌駅 赤字JR線、地下鉄2路線で乗降客数30万人

9名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 09:59:02.41ID:Qh2bjjfK
パリ、ロンドン、福岡、ニューヨーク。

10名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 10:09:53.40ID:DN8OKbzw
>>4
はいはい   ば ー か w w w

下水道人口普及率(政令市)
100%  大阪市
99.9%  東京23区
99.9%  横浜市
99.8%  札幌市
99.8%  北九州市
99.7%  福岡市
99.5%  川崎市
99.5%  京都市
99.3%  名古屋市
98.8%  神戸市
98.1%  仙台市
98.1%  堺市
97.3%  千葉市
96.6%  相模原市
95.4%  広島市  ←俺たち
92.9%  さいたま市
89.5%  熊本市
85.3%  新潟市
83.6%  静岡市
80.8%  浜松市
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww

11名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 10:10:57.91ID:DN8OKbzw
>>4
はいはい   ば ー か w w w

下水道人口普及率ランキング(新興政令市&中核市)
<Aランク> 
98.0%  那 覇  
97.8%  金 沢  
97.5%  山 形  
93.4%  長 崎  
93.3%  長 野  
92.4%  岐 阜  
91.8%  富 山  
――――――――――
<Bランク>
88.6%  熊 本  
88.4%  盛 岡  
87.7%  宮 崎  
85.0%  福 井  
84.7%  宇都宮  
83.8%  新 潟  
82.9%  静 岡  
80.0%  浜 松  
80.0%  青 森  
――――――――――
<Cランク>
78.9%  鹿児島  
77.7%  久留米  
77.6%  水 戸  
74.7%  下 関  
72.4%  高 崎  
72.2%  郡 山  
71.0%  福 山  
70.2%  前 橋  
――――――――――
<糞尿タンク>
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww

12名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 10:50:41.14ID:S02ZHi+P
実は名古屋にも、まだ肥溜めは残っている
名古屋の周辺市だとさらに顕著

13名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 11:00:25.46ID:NC+gJ5pw
>>7
浜松には市電や地下鉄が無いが、札幌には両方とも走っている

14名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 11:08:12.57ID:T6lD+MMO
>>3
ベッドタウン駅の利用客数は流出だから自慢にならん。
町田に通勤とかいるのか?

15名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 11:10:49.88ID:mFLbmFOQ
福岡にはミニ地下鉄があるが札幌にはない。

16名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 11:13:54.10ID:7Na/fgg8
札幌には東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡で走っている
リニア式鉄道は無い

17名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 11:22:50.43ID:mFLbmFOQ
町田最高層ビル96m
博多最高層ビル55m

18名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 11:34:12.00ID:ixRiouxl
また立てたのか
いい加減にやめろよ

19名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 11:42:46.71ID:T6lD+MMO
博多?
福岡市だと完敗するからか?

20名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 11:57:30.60ID:mFLbmFOQ
天神最高層 74m
町田最高層 96m 

21名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 23:29:30.37ID:Etm3mYgn
仙台もリニア式が走ってるな

札幌には仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡で走っている
リニア式鉄道は無い

22名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 23:34:14.12ID:S1+XW0rX
札幌の雪害は断トツ!!

23名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/20(日) 23:36:55.16ID:T6lD+MMO
町田最高層 96m 

マジで?
岐阜に負けてる。

24名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 06:10:26.10ID:rOJDgmV1

25名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 06:53:03.13ID:VnxZd5f1
>>21
だから何?w

26名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 06:56:54.97ID:U4u8Aboe
ビルのサイズってのは高さじゃなく総床面積で評価されるモンだよ

27名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 07:42:37.35ID:rYkbl9/1
>>25
リニア式地下鉄とは勾配に強いミニ地下鉄。

28名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 08:25:11.77ID:hLijGVcB
>>8
博多駅 新幹線、JR線、地下鉄で 乗降客数42万人
町田駅 JR、小田急で        乗降客数51万人     

29名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 09:25:25.96ID:mHr6y07z
>>28
田舎や地方は都市間輸送そのものが無いからしょうがない。

30名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 09:39:27.30ID:LUwuJ8jR
>>28
客単価の低い町田ごときと比べられてもねえ
近距離の通勤客ばっかなんだろ

駅別取扱収入(百万円)
博多 33,849
町田 11,517

ちなみにJR北は厳しい経営を晒したくないからか
駅別取扱収入を公表していない

31名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 10:11:01.06ID:U4u8Aboe
そもそもスレタイ通りなら札幌の乗降客数37万人が論じられるべき

32名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 10:17:37.44ID:vFTf0/He
町田最高層96m

ベッドタウンのくせにタワマンで田舎に負けるのかよ。

33名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 10:27:09.72ID:MexSHXnL
首都圏郊外でマウント取りたい奴が見え見えw

34名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 11:48:09.15ID:ZE7IqU+L
その首都圏郊外にボロ負けの
自称日本4 大都市圏

35名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 11:55:27.75ID:LUwuJ8jR
四大都市圏は三大都市圏より頻度は少ないが国の公的な
サイトにも載っている

36名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 12:33:26.97ID:uECUhPV0
>>30
そりゃあ東京や大阪に出張や観光やイベントで行くからだろ。
支店経済都市の宿命。

>>32
>>23
占冠村最高層121m
町田最高層96m
天神最高層74m

天神負けてるやん(笑)

37名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 12:51:33.84ID:lXoF7KW4
福岡市だとボロ負けだから天神限定か?
ご都合主義なとこチョンやないかい

38名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 14:20:35.67ID:Mm6v37zr
銀座最高層66m
博多駅周辺、天神周辺とほぼ同じ。
これが都市の在り方。
京都も河原町あたりは30~35m制限。
高層は東京なら新宿とか湾岸とか品川、最近は丸の内。
福岡なら東区とか早良区とかの湾岸で100~151m.
これが都市の在り方。

トマムや町田が銀座より都会ということはない。

39名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 14:23:39.99ID:MexSHXnL
高層ビルと首都圏郊外
札幌人のスイサイドボミング

40名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 14:55:46.90ID:ZE7IqU+L
銀座の最高層   銀座タワ-94m

天神 74m

41名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 15:57:10.89ID:o3p72TKp
>>37
そりゃ福岡市内だと札幌市には無い200メーター超えの高層建築物があるからね
4倍の面積を持ってるのに

42名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 17:23:09.07ID:UQoIpRB9
>>41
福岡は札幌以下だよ(笑)
http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html

43名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 17:29:35.94ID:ZE7IqU+L
福岡の自慢はでんぱ塔ですか?

44名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 17:55:03.12ID:UQoIpRB9
福岡は11位なんだな。
http://www.geocities.co.jp/marihide36/poi.html

45名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 23:07:04.28ID:Q9kP8O3R
羽鳥アナが福岡で、初ローカルレギュラー持つんだってね?

46名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 23:28:56.31ID:o3p72TKp
>>45
バカなネトウヨ発狂待ちだな
外国人はみんな韓国人みたいな全方位叩きをするんだろうな
セーラー戦士で一番和風テイストなレイちゃんを技の名前だけでチョン認定するような奴らだし

47名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 02:33:12.32ID:VWxfUnxu
天神は銀座や表参道の雰囲気
札幌に無いアップルストアとかあるし

>>42
札幌は仙台以下だよw
平均高さも福岡以下だしw

>>43
札幌は平均高さは32位だよw

48名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 05:34:39.20ID:WOtSPXl2
>>47
90m以上
札幌  35棟
仙台  24棟
福岡  22棟
このブログ主は福岡人の粘着攻撃により
アイランドタワー スカイクラブ3棟に改変したが
1棟です。
http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html

参考画像 アイランドタワー スカイクラブ
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

49名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 05:48:28.30ID:5RWAXDWk
都心部の最高層

博多 55m
天神 64m

www

50名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 06:51:21.93ID:Yw1kq6l2
福岡はベッドタウンと同じだからタワマンの高さだけが頼りなんです。

51名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 08:46:18.02ID:3/Z/9p9G
https://www.msn.com/ja-jp/money/news/地方でのマンション展開活発化-「主戦場」首都圏の用地確保厳しく/ar-BBSz0Aq?li=BBgB3RV&ocid=spartanntp#page=2

52名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 08:55:14.66ID:3/Z/9p9G
大手デベロッパーが地方でのマンション開発事業を強化している。
三菱地所と東京建物は福岡市内で、富裕層を対象としたタワーマンションを販売、
好調な売れ行きを見せている。
一般的には南向きの部屋の人気が高いのに対し、北東向きの方が圧倒的な人気を誇り
価格も高い地上40階建てマンションの開発が、福岡市の西側に位置する早良区で
進められている。東京建物の「ブリリアタワー西新」だ。
 北東向きの人気が高いのは玄界灘を望む景色のため。博多駅までわずか13分、
福岡空港まで18分という地下鉄西新駅に直結するなど利便性が高く、
低層階と隣接している部分に商業施設がテナントとして入ることもあって、
注目度も高い。
 このため最高価格は2億9800万円と高価格帯の物件ながら、
問い合わせ件数は同市内の人気物件の3倍に達する。
意外にも投資家は少なく、圧倒的に実需が占める。
購入者の8割近くが福岡県内に住む経営者や医者によって占められている。
九州支店の小田修敬支店次長は「福岡経済は絶好調。
会社経営者に相当のキャッシュがたまっていることを肌で感じる」という。

53名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 12:51:14.24ID:qhd8/1T2
引き続き福岡のすり鉢状の街の自慢を
お楽しみ下さい。

54名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 14:49:38.45ID:KIPcv62X
>>52
ベッドタウンのマンソン自慢かよ(笑)

55名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 15:12:03.05ID:Xxjwjglc
天神は銀座や表参道の雰囲気
札幌に無いアップルストアとかあるし

>>42
札幌は仙台以下だよw
平均高さも福岡以下だしw

>>43
札幌は平均高さは32位だよw

札幌って低層w

56名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 16:03:08.68ID:i71Jv4lc
そもそも航空法で高くできないのにそれを指摘し続けるって頭おかしい
都市の貫禄として大事なのは地上の賑わい
民間経済がどれだけ潤ってるかと、航空法で規制されたビルの高さなんか全く関係ない

57名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 19:10:33.04ID:aq7KfdP+
2018年広島都市圏住民の対象調査 最も支持される商業エリアが 府中町AEON MALL となる、広島都市圏一の繁華街は府中町・・・しかもイオンモール・・・ ←new!
広島には投資価値がないから県外資本による再開発事業は何もない・・・ ←new!
そもそも広島には再開発事業自体が2001年以降20年近く行われていない・・・ ←new!
2018年経済規模に対する企業倒産率と負債額が国内一となり広島が全国一の衰退県であることが浮き彫りになる・・・ ←new!
県外からの観光客数が岡山に抜かれた広島・・・2018年観光庁統計より ←new!
都市型観光客数でも岡山に抜かれた広島・・・2018年観光庁統計より ←new!
JR西日本の商業施設運営会社がグループ唯一の赤字を毎年続ける広島・・・ ←new!
広島市街にはファッションテナントが入居(10店~)する商業ビルが2001年以降20年近くできていない・・・
日本一有名な伝記である桃太郎伝説、三名園後楽園、備前焼、備前刀など世界に誇れるものがある岡山が恨めしくて仕方が無い。広島は原爆落とされただけのチンピラ村でありもちろん広島発信の誇れる文化は何も無いから・・・
豪雨災害では岡山の何倍もの被害があったにも関わらず全国から集まった義援金額は岡山の半分未満、広島は全国からとんでもなく嫌われていることが判明し
絶望的な雰囲気に・・・
またもや雨で甚大な被害、人が住む土地ではないと世間に再認識される広島市・・・
四国政財界から「中四国の中心は岡山」と公式コメントを出され広島政財界は絶望的な雰囲気に・・・
最新の住民基本台帳統計より社会人口大幅減少県ツートップとして 東の福島県 西の広島県 が統計で浮き彫りになる・・・
広島市の前年比人口動態が激減・・・ 
広島県の人口が激減・・・
隣の呉市の人口も国内屈指の衰退都市・・・
パルコもダメ・・・2018年売上高前年比がパルコ全店舗中ワースト2まで落ち込み絶賛崩壊中 ←new!
福屋もダメ・・・
マツダもダメ・・・アベノミクス開始時の株価を割り込む ←new!
シャレオもダメ・・・
エディオンもダメ・・・
広島駅もダメ・・・
広島市街地の衰退が止まらずダメ・・・
広島都市圏の衰退が止まらずダメ・・・
広島の商業の衰退が止まらずダメ・・・
広島の産業の超絶衰退が止まらずダメダメ・・・
都市としての広島自体が岡山にストローされて全然ダメ・・・
広島県内高校生の転出超過先国内トップが岡山と判明・・・
天満屋は広島をポイ捨て・・・
三越も広島をポイ捨て・・・ ←new!
広島駅周辺再開発も大失敗・・・
広島駅北口周辺再開発も大失敗・・・
レクトも大失敗・・・
ジアウトレットも大失敗・・・
広島はボットン便所だらけ・・・
広島は肥溜めだらけ・・・
広島はバキュームカーだらけ・・・
広島は大腸菌だらけ・・・
広島にとってここは触れられたくないコピペだらけ・・・


もう・・・広島ダメポ・・・

58名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 19:42:52.34ID:KIPcv62X
>>56
福岡には高層ビル街は無い。

100M以上のビルの数 

無印=東京、☆=大阪、★=神奈川、○=愛知、●=千葉、◇=兵庫、◆=埼玉、□=北海道

東京駅周辺(東京) 73  合計10381メートル
新宿(東京)    47  合計7365メートル
☆梅田(大阪)    40  合計5807メートル
品川(東京)    43  合計5395メートル
アークヒルス(東京)゙ 29  合計4338メートル
汐留(東京)    26  合計3968メートル
☆中之島(大阪)   25  合計3416メートル
★みなとみらい(横浜)20 合計2665メートル
○名駅(名古屋) 15 合計2478メートル
大川端(東京)   16  合計2224メートル
豊洲(東京)    15  合計2205メートル
芝浦(東京)    14  合計2035メートル
晴海(東京)    11  合計1847メートル
池袋(東京) 12 合計1778メートル
赤坂見附(東京)  12  合計1678メートル
★横浜駅(横浜)   13  合計1654メートル
●幕張(千葉) 13 合計1638メートル
東雲(東京)    11  合計1566メートル
渋谷(東京)    11  合計1557メートル
☆本町(大阪)    11  合計1349メートル
☆京橋(大阪)     9  合計1244メートル
芝(東京)      9  合計1173メートル
◇三宮(神戸) 9 合計1167メートル
大崎(東京)     9  合計1146メートル
台場(東京)    10  合計1146メートル
勝どき(東京) 6 合計1071メートル
◆川口駅(川口) 9 合計1051メートル
◆新都心(さいたま) 8 合計1021メートル
☆難波(大阪) 7 合計1017メートル
★武蔵小杉(川崎) 5 合計850メートル
南千住(東京) 7 合計801メートル
秋葉原(東京)6 合計786メートル
御茶ノ水(東京) 6 合計728メートル
□札幌駅(北海道)6 合計724メートル
☆弁天町(大阪) 4 合計713メートル
☆天王寺(大阪) 4 合計709メートル
東品川(東京) 7 合計709メートル
霞ヶ関(東京) 5 合計704メートル
☆上本町(大阪) 4 合計627メートル
□札幌駅(札幌) 5 合計619メートル
上野(東京) 5 合計603メートル
六本木(東京) 3 合計556メートル
三田(東京)4 合計555メートル

http://www.geocities.co.jp/marihide36/atu.html

59名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 20:23:26.64ID:Xxjwjglc
100m以上の高層ビル

名古屋 31
仙台 19
札幌 18
福岡 15

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 125m
仙台 118m
札幌 118m

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

60クイズ2019/01/23(水) 20:44:59.12ID:qhd8/1T2
町田96博多55
とくれば天神は?

61名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 20:52:40.70ID:F33p8huc
なんとかと煙はなんとやら

62名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 01:02:44.32ID:EpilixzS
また1つ増えます。

敷地の地名・番地   札幌市中央区南2条西3丁目20番
建 築 物 の 名 称   南2西3南西地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事
用  途         商業・業務・共同住宅・公共駐輪場
階  数         地上28階、地下2階
建築物の高さ      111.55 m
着 工 予 定 時 期   平成31年3月18日

63名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 02:31:13.70ID:9muaIwxQ
札幌に一つできると
情弱札幌の知らないところで福岡や仙台は二つできるんだよ
その結果が

100m以上の高層ビル

名古屋 31
仙台 19
札幌 18
福岡 15

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 125m
仙台 118m
札幌 118m

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

64名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 04:38:43.04ID:EpilixzS
ま~た福岡の郊外のタワマン自慢かよ

65名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 05:34:40.30ID:NPwqVFn2
>>59
名古屋自慢の高層ビル群を市内港区から望む
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/

名古屋の風景。駅周辺の向こう側は絨毯のような低層建築物
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg

名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg

名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg

名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg

66名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 06:36:17.35ID:6DT6Ne9b
札幌、極寒猛吹雪、天候悪地域

67名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 09:40:11.60ID:63AgQ01g
福岡、酷暑熱地獄、天候悪地域

68名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 12:22:41.75ID:pxdHrhmP
広島、汲取糞地獄、気持悪地域

69名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 14:29:44.72ID:qpDM/GkI
100m以上の高層ビル

名古屋 31
仙台 19
札幌 18
福岡 15

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 125m
仙台 118m
札幌 118m

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

70名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 14:33:25.49ID:vMmd6JIx
食の安心・安全や生物多様性保護の観点から水田保全に対する関心が高まっている一方で、
米価の下落や後継者不足といった問題から、稲作農家の経営は非常に厳しいのが現状です。

そこで、市内有数の米どころである港区南陽地区で、

水田との関わりの中で市民と農家が協働で農を支える仕組みを作ることを目的として、
体験水田の取組みを始めました。

平成23年度より、名古屋市初となる「田んぼアート」を制作し、多くの人に取組みを発信しています。
名古屋の稲作に触れ、楽しみ、学び、貴重な水田の保全にご協力ください。
【場所】港区西茶屋三丁目地内
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000070380.html
参加者は400人

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
田植えが完了して水を引きました
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
完成した素晴らしい名古屋らしい田んぼアート
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
みんなで稲刈り
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

71名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 14:44:38.48ID:qpDM/GkI
ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル

名古屋 31
仙台 19
札幌 18
福岡 15

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 125m
仙台 118m
札幌 118m

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

72名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 22:57:51.39ID:xAK0ludD
福岡は仙台以下の現実

73名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 23:08:33.31ID:qpDM/GkI
札幌は数も平均高さも札幌以下の事実

74名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 23:09:04.07ID:qpDM/GkI
札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル

名古屋 31
仙台 19
札幌 18
福岡 15

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 125m
仙台 118m
札幌 118m

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

75クイズ2019/01/24(木) 23:44:40.96ID:EiwPL5x0
福岡の100m は12棟しかないよ
1棟のタワマンのトリプルカウントと
低層のドコモビルの屋上のアンテナの高さも入れた詐欺的カウント方法。
12棟の内11棟がマンションであと1つはアパホテルみたいなホテル。

76名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/25(金) 03:49:42.04ID:OWr+uBNi
現実逃避するなよw

100m以上の高層ビル

名古屋 31
仙台 19
札幌 18
福岡 15

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 125m
仙台 118m
札幌 118m

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

77名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/25(金) 06:01:27.06ID:qEsOKxxh
マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅~栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。この部分が東京や大阪と大きく違うところだ

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている

78名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/25(金) 10:39:11.96ID:nl1PbzU1
福岡の航空法での規制と札幌の雪国だから都市高が出来ないは同レベルのような気がする
アンチの札としては
福岡に超高層造ったら911を日本で再現しかねないし、札幌に都市高造っても雪でしょっちゅう通行止めだろうな

79名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/25(金) 11:35:25.96ID:G5jQ96BG
名駅2714億 大宮2539億 吉祥寺2367億 千葉2248億 立川2233億 町田2135億
-----------------------2000億-------------------------
阿倍野1937億 表参道1904億 京都駅1517億 柏1485億 博多駅1380億  浦和1238億 川越1163億

町」田>博多
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97

80↑  ↑2019/01/25(金) 11:47:17.97ID:G5jQ96BG
「平成26年商業統計」(経済産業省)

81名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/25(金) 15:22:33.12ID:DbROXQr8
札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル

名古屋 31
仙台 19
札幌 18
福岡 15

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 125m
仙台 118m
札幌 118m

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

82クイズ2019/01/25(金) 15:46:21.43ID:/pH/1QzB
コピペ壁貼りしか出来ない福カス

83名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/25(金) 17:23:47.37ID:bqbQz3OW
名古屋に来たんだが田舎すぎてわろた
栄が遊び場所だとか聞いたんだが、色々ウロウロしたけど全然栄えてなかった件
名古屋民だけどすごくわかる
なんもねえよあんなとこ 東京再考
どえりゃー味噌カツだぎゃ

新栄の方はもっとやばい
最近大型のドンキが出来たのが話題とか言ってたので行ってみたが、至って普通のドンキだった
ていうか特色なくてパッとしなかった
前大須勧められて行ったんだが本当になんにもなくてワロタ
旅行で名古屋行った時、名古屋のやつに
大須(ドヤァ みたいな感じで勧められたけど
なんだよこれwww阿佐ヶ谷の商店街かよwww並のショボさだった

名古屋に初めて行ったとき印象に残ったのは凄いアホそうな大学生の集団を名古屋駅で何度も見たこと
本当に何もない 、夜行バスで東京行くのが唯一の楽しみ
岐阜や三重に助けられてるだけの裸の王様が名古屋
名駅→言わずもがな何も無い、しいて言うなら家電量販店があるくらい
栄→名古屋では1番栄えてる場所だが東京大阪に比べたらゴミみたいなもん
大須→中野のようなサブカル文化が若干あるだけでただの商店街

84名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/25(金) 20:19:09.83ID:DbROXQr8
札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル

名古屋 31
仙台 19
札幌 18
福岡 15

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 125m
仙台 118m
札幌 118m

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

85名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/25(金) 20:32:06.96ID:YCQ8dr1e
すすきの 4000軒
錦3丁目 1500軒

86名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/25(金) 20:42:03.29ID:DbROXQr8
名古屋市 1万5000軒
札幌市 5000軒

87名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/25(金) 21:47:24.98ID:cI03BgHz
>>78
都市高速地下に作れるだろ
アンダーパスは事実上都市高とか言ってたやん

88名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/25(金) 22:02:19.94ID:IYOGn6zY
>>78
まさにこの通り
法で縛られてる分野にあれこれ言っても意味がないっての

89名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 05:53:20.01ID:oHLIYj9H
これが効いたみたいだな

博多最高層 55m
町田最高層 96m

博多駅 新幹線、JR線、地下鉄で 乗降客数42万人
町田駅 JR、小田急で        乗降客数51万人

「平成26年商業統計」(経済産業省)

町田  2135億
博多駅1380億

90名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 07:47:35.92ID:FvW9boSJ
名古屋自慢の高層ビル群を市内港区から望む
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/

名古屋の風景。駅周辺の向こう側は絨毯のような低層建築物
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg

名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg

名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg

名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg

91名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 09:56:02.53ID:FuDCRg65
>>87
札幌ドームの賃料で散々ファイターズからぼったくったのに大量の補助金がまだ必要な札幌市にそんな予算あるの?
おかげでファイターズはダルや大谷を放出せざるを得ないし、その結果札幌市からファイターズが逃げるんだよな

92名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 10:26:35.16ID:PUy07Ygc
超近代的な名古屋駅前
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋駅から徒歩2分の商店街
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

お買い物はこちらで
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

お洒落な名古屋ガールw
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋駅前の高級ホテル地帯
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

立派なスカイライン
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

住宅街から望む高層ビル
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

どこまでも延々と続くビル街
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0e-88/area19192003/folder/1473429/74/49418674/img_0?1235919483

超大都会名古屋
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_1

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_2

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_3

93名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 10:26:55.64ID:0TBYvJBx
>>87
札幌は既存の幹線道路の道幅が広く整備されてて流れが良いので、有料の都市高速を造ってもほとんど渋滞緩和にならないと思うよ

94名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 10:34:35.76ID:x17Eu38X
                 __150m級 小倉
   區區\ 區區\ 區區\
   區區::..| 區□::..| 區區::..|
   區區::..| 區區::..| 區□::..|
   區□::..| 區區::..| 區區::..|
   區區::..| □區::..| 區區::..|
   區區::..| 區區::..| □區::..|
   區區::..| □區::..| 區區::..|
   區□::..| 區區::..| 區區::..|
   區區::..| 區□::..| 區區::..|
   區區::..| 區區::..| □區::..|          __70m級 天神
   區區::..| 區區::..| 區區::..| □區\ 區區\
   區區::..| 區□::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..|
   區區::..| 區區::..| 區□::..| 區區::..| 區區::..|
   區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..| □區::..|          __45m級 博多
   區區::..| 區□::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區\ 區區\
   區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..| 區□::..| 區區::..| 區區::..|
   區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..| 區□::..|
   區區::..| 區區::..| 區區::..| □區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..|
   區區::..| □區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..|

95名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 11:22:35.37ID:YFqYO7Az
http://www.building.co.jp/wp-content/uploads/2018/01/MarketConditions_Zenkoku201812-1.pdf

6大都市のオフィス空室率と賃料

広島がない。
福岡は東京、大阪、名古屋と同格の扱いで地域ごとに細かく分析。
札幌と仙台はその他的扱い。

96名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 11:24:15.09ID:VYbzp1RH
悔しくなってきましたw

97名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 14:41:17.68ID:4owxlizW
水素スタンドも、東京・大阪・名古屋・福岡からの整備を
政府が推進しているしな。

それ以外の地域は二の次の扱いってことだよ。

98名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 15:08:45.07ID:HaPDaIto
福岡人ご自慢の「大手私鉄」への、市民の愛着ぶり。

177 名前:名無し野電車区 :2019/01/26(土) 11:26:01.63 ID:FgnmHX+q
>>169
百道浜とか鉄道が必要なんだけど、
西鉄出身の市議が居座っている限り
鉄道はできないんだろうね。

184 名前:名無し野電車区 [sage] :2019/01/26(土) 13:45:21.52 ID:ZjaZ8j07
このスレにも
某民鉄の工作員が
常時監視してるんだね…。

185 名前:名無し野電車区 [sage] :2019/01/26(土) 14:50:56.68 ID:mfRrxVaR
酉鉄は福岡市の鼻つまみ者・迷惑企業。
酉鉄の鉄道とバスは即刻全廃しろ!

186 名前:名無し野電車区 :2019/01/26(土) 15:04:03.51 ID:FgnmHX+q
>>184
西区スレなんて本当にひどいもの。
地域や子どもの命より西鉄の方が大事だと考える
キチガイ集団だから。市民による制裁が必要。

99名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 15:38:58.94ID:Mc8H9fJL
これが効いたみたいw

札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル

名古屋 31
仙台 19
札幌 18
福岡 15

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 125m
仙台 118m
札幌 118m

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

100名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 15:44:39.29ID:v91VIw1T
大企業力

大企業従業員率【常用雇用】

著しく高い → 大阪市

高い → 名古屋市 福岡市 千葉市

やや高い → 京都市 さいたま市 神戸市 岡山市

やや低い → 横浜市 札幌市w 川崎市 広島市 堺市 浜松市

低い → 仙台市 北九州市 新潟市 静岡市 

著しく低い → 熊本市 相模原市


大企業【常用雇用者数】民営、非一次産業 <従業者数>
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/chu_kigyocnt/150129kigyou.pdf
大阪市 1,038,035 JR西日本本社 伊藤忠商事本社 ダイワハウス本社 他 
名古屋 455,176 JR東海本社 トヨタ・管理 他 
横浜市 369,194 日産本社・開発・工場 他 
福岡市 225,908 JR九州本社 他
京都市 191,468 任天堂本社 日本電産本社・開発 他
札幌市 181,936 JR北海道本社 他 w
千葉市 173,364 イオン本社 他
神戸市 169,141 神戸製鉄本社 アシックス本社 他
さいた 130,734
川崎市 124,186 富士通ゼネラル本社 他 
広島市 114,370 マツダ工場 他
岡山市 72,714 ベネッセ本社 他
堺 市 71,423 シマノ本社 他
浜松市 67,962 ヤマハ本社・工場 スズキ本社・工場 他
仙台市 67,432
北九州 65,896 TOTO本社・工場 他
新潟市 59,669
静岡市 50,317
熊本市 22,985
相模原 22,813

101名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 21:28:20.22ID:NhzwMKFx
大坂なおみ乙
五輪だけじゃなくテニスでも北海道だのみですか…

102名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 22:01:21.81ID:6Qungzvr
札幌市民の大坂なおみさん、おめでとう!

103名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 22:45:16.65ID:VLGM4CR7
>>100
福岡に地場大企業なんてあるかよ
国策インフラ企業と東京大企業の
支店社員だらけだ

104名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 23:30:32.34ID:BKStZZwy
統計にケチつけ出したか。
やれやれだぜw

105クイズ2019/01/26(土) 23:38:14.64ID:yGrplT0j
ロイホと弁当屋とディスカウントの大企業しかないので恥ずかしいです。

106名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 00:14:07.56ID:8qhxbPe4
北海道の自然と気候由来の観光任せの朴幌は脆弱だよな~。

107名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 00:26:44.21ID:zAYitSVQ
所得も福岡以下だしな。
兎に角何から何までしょぼいのが札幌。

108名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 01:00:24.59ID:L8zUuC36
福岡は地下鉄と地下街がまだ未発達だよね。
国際的なスポーツ大会もまだまだ少ない。
早く札幌に追いついて欲しい。

109名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 01:29:28.45ID:624ShcfR
がんばれ福岡

■東京と大阪を除く政令都市の企業売上高5000億円級以上で本社機能がある都市(2015) ※光熱系除く
札幌  :アメリカンファミリー生命(Aflac)★★、ホクレン★★、アクサ(AXA)生命★、ニトリ★、ツルハ★、アークス★
仙台  :カメイ★
千葉  :イオン★★★
川崎  :
さいたま:カルソニックカンセイ★
横浜  :日産★★★★、日揮★、日本発条★
相模原 :
新潟  :
静岡  :
浜松  :スズキ★★
名古屋 :豊田通商★★★、スズケン★★、JR東海★★、ジェイテクト★★、中日本高速道路★、宇佐美鉱油★、ブラザー工業★、岡谷鋼機★、大同特殊鋼★、豊田合成★、名古屋鉄道★
京都  :マルハン★★、京セラ★★、村田製作所★★、佐川急便★、オムロン★、任天堂★、日本電産★
堺   :
神戸  :神戸製鋼所★★、川崎重工業★★、住友ゴム工業★
岡山  :ベネッセ★
広島  :イズミ★
北九州 :TOTO★
福岡  :何にもない

※10兆円以上は★★★★4つ。5兆円~は★★★3つ。1兆円~は★★2つ。5千億円級以上は★1つ

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 01:32:30.53ID:I0AFPlGm
>>1
だからクソスレ立てるなとあれほど

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 01:47:33.56ID:txls39U9
豪雪地帯札幌

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 02:48:56.70ID:JZ5qLCG8

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 05:11:59.94ID:4LxL6ICj
羽生結弦 パレード 11万人
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
福岡市 ホークス パレード 37万人(主催者発表)
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
2.3キロで37万人だと100メートルあたり1万6000人。1メートルあたり160人

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 05:29:51.24ID:4LxL6ICj
>>109
■東京と大阪を除く政令都市の企業売上高5,000億円級以上の大企業で本社機能がある都市(2018) ※光熱系除く
札幌  :ホクレン★★、アメリカンファミリー生命(Aflac)★★、アクサ生命(AXA)★、ニトリ★、ツルハ★、アークス★、サッポロビール★
仙台  :カメイ★
千葉  :イオン★★★
川崎  :
さいたま:カルソニックカンセイ★
横浜  :日産★★★★、日揮★、日本発条★
相模原 :
新潟  :
静岡  :
浜松  :スズキ★★
名古屋 :豊田通商★★★、スズケン★★、JR東海★★、ジェイテクト★★、中日本高速道路★、宇佐美鉱油★、ブラザー工業★、岡谷鋼機★、大同特殊鋼★、豊田合成★、名古屋鉄道★、日本碍子★
京都  :マルハン★★、京セラ★★、村田製作所★★、佐川急便★、オムロン★、任天堂★、日本電産★
堺   :
神戸  :神戸製鋼所★★、川崎重工業★★、住友ゴム工業★
岡山  :ベネッセ★
広島  :イズミ★
北九州 :TOTO★
熊本  :
福岡  :

※10兆円以上は★★★★4つ。5兆円~は★★★3つ。1兆円~は★★2つ。5千億円級以上は★1つ

115名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 05:45:11.14ID:Jl1Ceryi
>>108
早く福岡の最低賃金に追いつけるといいね(笑
>>113
んぁ?
まさか統計にケチつける気か?w
>>103,108,109,114
ハイいつもの無意味な妄想&願望お疲れちゃん

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 08:16:08.76ID:u2fOtyj7
デカい企業あっても他がゴミだから総量はショボい

117名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 09:02:12.26ID:l1306k+O
あれ?福岡は?

都市別に本社を調べて見た。
やはり日本の大企業の本社は殆ど東京にある。
地方都市の場合は東京に東京本社が無いと体裁が悪いのか?
業務上困るのだろうか?

【上場企業業績ランキング】
日本経済新聞 更新:2016/9/6

順位   売上高    企業名
------------------------------------
*1位 28兆4031億円 トヨタ自動車 (豊田市)東京本社有り
*2位 14兆6011億円 ホンダ技研
*3位 14兆2575億円 日本郵政
*4位 12兆1895億円 日産自動車 (横浜市)グローバル本社
*5位 11兆5409億円 日本電信電話
*6位 10兆0343億円 日立製作所
*7位 *9兆1535億円 ソフトバンク
*8位 *8兆7378億円 JX・HD
*9位 *8兆1767億円 イオン (千葉市)
10位 *8兆1702億円 豊田通商 (名古屋)東京本社有り

11位 *8兆1057億円 ソニー
12位 *7兆5537億円 パナソニック (門真市)
13位 *7兆3002億円 丸紅
14位 *6兆9255億円 三菱商事
15位 *6兆0699億円 東京電力HD
16位 *6兆0457億円 セブン&アイHD
17位 *5兆6686億円 東芝
18位 *5兆0835億円 伊藤忠商事
19位 *4兆9074億円 新日鉄住金
20位 *4兆7596億円 三井物産

21位 *4兆7392億円 富士通
22位 *4兆5270億円 NTTドコモ
23位 *4兆5245億円 デンソー (刈谷市)
24位 *4兆4661億円 KDDI
25位 *4兆3943億円 三菱電機
26位 *4兆0468億円 三菱重工
27位 *4兆0108億円 住友商事
28位 *3兆8230億円 三菱ケミカルHD
29位 *3兆8002億円 キヤノン
30位 *3兆7902億円 ブリヂストン

※( )以外は本社:東京都
http://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage

118名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 19:04:33.27ID:4LxL6ICj
>>115
糞フクオカンコクジン乙

119名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 19:12:27.80ID:NDyRY3CU
農協のホクレンや、補助金出して誘致した外資保険会社の日本法人出して
札幌は大企業の本社がある!とか自慢するとか
如何にも道民らしいよなw

120名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 19:37:45.97ID:lIjoluay
福岡はは話にならんね
■中卒者ランキング
高校未進学率
仙台 1.0%
札幌 1.7
京都 1.7
東京 1.9
名古屋2.6
広島 2.7
大阪 2.8
福岡 3.2  ←wwww
■道路水準
【一般道路・幅員13m以上(4車線以上の幅)の区間】
札幌市:13.05%
福岡市: 7.99% ←wwwww
【一般道路・幅員5.5m~13m(2~3車線の幅)の区間】
札幌市:53.98%
福岡市:29.25%  ←wwww
【一般道路・幅員5.5m未満(センターラインがない幅)の区間】
札幌市:32.97%
福岡市:62.76% ←wwww
■ボロ家の数
都市     住宅総数  昭和25年以前  昭和26~35年  昭和36~45年  
札幌市    841200      3800        6300         29700
福岡市    671500      6900        9100         39400

121名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 20:31:39.78ID:4LxL6ICj
>>119
農協という名の半官半民に近い半ば国策のような企業。企業としてスポンサーも請け負う
スポンサーやってるのに企業として認めないのは如何にも九民らしいなw

122名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 20:52:33.83ID:gljt00yM
市民全体(在学中除く)のなかで、
  最終学歴が 大学・大学院 の割合
    広島市   22.3%
    福岡市   21.6%
    仙台市   20.9%
   ―――――――――
    札幌市   16.0%

  最終学歴が 小学校・中学校 の割合
    福岡市   *8.0%
    広島市   *9.4%
    仙台市   *9.4%
   ―――――――――
    札幌市   11.0%

教育を受けたことがない15歳以上の人口
    仙台市   *505人
    広島市   *743人
    福岡市   *800人
   ―――――――――
    札幌市   2001人


出典 平成22年国勢調査

123名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 20:52:49.87ID:4LxL6ICj
■市街地・都心部の街の広がりと深さ
★大阪★
新大阪駅北口~梅田~心斎橋~難波~あべのハルカス------約8.6km(南北) ※淀川・大川を除く
中之島西~大阪城----------------------------------------約3.6km(東西)  東西南北都心部合計12.2km
大阪地下街延床面積--------------------------------------約228,505㎡

★名古屋★
ビックカメラ~名駅~錦~栄~高速都心環状線-------------約3.1km(東西)
名古屋市役所~若宮大通~大須商店街----------------------約2.4km(南北) 東西南北都心部合計5.5km
名古屋地下街延床面積-------------------------------------約169,363㎡

★札幌★
N9~札駅~大通~すすきの~中島公園--------------------約2.8km(南北)
W16~ファクトリー---------------------------------------約2.7km(東西)  東西南北都心部合計5.5km
手稲~新札幌----------------------------------------------約20km
札幌市地下街延床面積--------------------------------------約98,674㎡

★横浜★
元町商店街~横浜中華街~神奈川---------------------------約3.3km(南北)
赤レンガ倉庫~MM21~横浜駅~岡野交差点----------------約2.0km(東西)  東西南北都心部合計5.3km
たまプラーザ~上大岡--------------------------------------約19km
横浜市地下街延床面積--------------------------------------約89,633㎡

★福岡★
高等裁判所~天神~中洲~キャナル~博駅~リージェンシー-約3.4km(東西)
薬院~呉服町----------------------------------------------約1,8km(南北)  東西南北都心部合計5.2km
姪浜~香椎------------------------------------------------約 14km
天神地下街延伸後延床面積---------------------------------約58,328㎡

★広島★
愛宕町~広島駅~十日市町----------------------------------約2.8km(東西)
広島市役所~白島ガード------------------------------------約2.4km(南北)  東西南北都心部合計5.2km
新井口~可部-----------------------------------------------約 12km
シャレオ地下街延床面積----------------------------------------約25,210㎡

★神戸★
新神戸駅南~三宮駅~ポートアイランド---------------------約2.9km(南北)
32号新神戸トンネル~元町~ハーバーランド----------------約2.0km(東西)  東西南北都心部合計4.9km
西神中央~住吉--------------------------------------------約22km
神戸地下街延床面積----------------------------------------約59,152㎡

★仙台★
榴ヶ岡~仙駅~一番町~西公園-----------------------------約2.4km(東西)
五橋~北4番町--------------------------------------------約2.4km(南北)  東西南北都心部合計4.8km
長町~泉中央----------------------------------------------約12km

東京>大阪>名古屋≧札幌≧横浜≧福岡≒広島≧神戸≧仙台

札幌名古屋は面で四方に広がり、福岡は細く広がる感じ

124名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 20:53:03.18ID:NDyRY3CU
>>121
企業で無く農業協同組合な
農業を推進する為の農家の共同体
そもそも売上じゃ無くて農家の取扱額
従業員もたった1900人
平均年収も大企業の並以下
そもそも農協がトップの企業とか、札幌がどんなところかわかるだろw

125名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 20:54:29.34ID:4LxL6ICj
◆高校未進学率・中卒率(2009年大都市統計)
北九州 3.4%
福岡  3.2%
大阪  2.8%
広島  2.7%
名古屋 2.6%
東京  1.9%
京都  1.7%
札幌  1.7%
仙台  1.0%

最終学歴中卒率政令指定都市 1位なのが福岡

126名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 21:14:16.91ID:uaQv7aQn
市民全体(在学中除く)のなかで、
  最終学歴が 大学・大学院 の割合
    広島市   22.3%
    福岡市   21.6%
    仙台市   20.9%
   ―――――――――
    札幌市   16.0%

  最終学歴が 小学校・中学校 の割合
    福岡市   *8.0%
    広島市   *9.4%
    仙台市   *9.4%
   ―――――――――
    札幌市   11.0%

教育を受けたことがない15歳以上の人口
    仙台市   *505人
    広島市   *743人
    福岡市   *800人
   ―――――――――
    札幌市   2001人


出典 平成22年国勢調査

127名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 21:20:01.33ID:gljt00yM
中卒未満が多いのにボーッと生きてんじゃねえぞw

市民全体(在学中除く)のなかで、
  最終学歴が 大学・大学院 の割合
    広島市   22.3%
    福岡市   21.6%
    仙台市   20.9%
   ―――――――――
    札幌市   16.0%

  最終学歴が 小学校・中学校 の割合
    福岡市   *8.0%
    広島市   *9.4%
    仙台市   *9.4%
   ―――――――――
    札幌市   11.0%

教育を受けたことがない15歳以上の人口
    仙台市   *505人
    広島市   *743人
    福岡市   *800人
   ―――――――――
    札幌市   2001人


出典 平成22年国勢調査

128名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 01:26:12.17ID:xCCS8gQa
高校未進学率は決定的に
ヤバいな。なぜなら・・
中卒=不良・893

129名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 01:49:29.67ID:1pSqSvpu
札幌の18歳未満貧困率は大阪についで政令指定都市ワースト2位だもんな
福岡と比べようもなくDQN都市ってこと
イメージだけで判断すると大間違い

130名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 03:55:20.65ID:uN31d156
福岡市日本一

明太子店の数
たらこの購入量
焼き鳥店の軒数
粉ミルクの支出金額
飲酒運転事故件数
発砲事件数
シンナー等乱用少年の検挙補導人員
性犯罪発生率
燃料の給油ミス

131名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 04:31:39.93ID:uN31d156
JR乗車不正は大阪、福岡の支店
「京王観光」取り扱いの団体旅行
1/18 20:14
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/326911

132名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 07:35:11.66ID:2Vedzb5p
福岡の飲酒運転事故率はここ数年全国最低かブービーの繰り返しなんだがなあ

133名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:56:24.47ID:zEoO8cYE
性犯罪は確かに

134名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 10:09:05.97ID:2Vedzb5p
性犯罪発生率も大阪、名古屋なんだよなあ
非政令都市だと福生、立川だし

135名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 10:40:16.38ID:YZdFrN0E
なんだガセ並べてあるだけかよ

136名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 11:55:54.50ID:aPIwmNRp
デマしか流さないアホ

137クイズ2019/01/28(月) 12:52:50.13ID:bjctFClS
ここまでソースなし

138名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 17:09:27.39ID:pVMTRr/v
これが効いたみたいw

札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル

名古屋 31
仙台 19
札幌 18
福岡 15

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 125m
仙台 118m
札幌 118m

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

139名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 17:34:02.11ID:fhu8H1O6
食の安心・安全や生物多様性保護の観点から水田保全に対する関心が高まっている一方で、
米価の下落や後継者不足といった問題から、稲作農家の経営は非常に厳しいのが現状です。

そこで、市内有数の米どころである港区南陽地区で、

水田との関わりの中で市民と農家が協働で農を支える仕組みを作ることを目的として、
体験水田の取組みを始めました。

平成23年度より、名古屋市初となる「田んぼアート」を制作し、多くの人に取組みを発信しています。
名古屋の稲作に触れ、楽しみ、学び、貴重な水田の保全にご協力ください。
【場所】港区西茶屋三丁目地内
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000070380.html
参加者は400人

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
田植えが完了して水を引きました
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
完成した素晴らしい名古屋らしい田んぼアート
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
みんなで稲刈り
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

140クイズ2019/01/28(月) 18:18:25.65ID:b2KkGspO
>>138
捏造資料だからな
全然キツくない

141名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 18:31:15.02ID:pVMTRr/v
>>140
どこが捏造?
http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html

福岡は増えたみたいw
札幌はヤバイよ!

これが効いたみたいw

札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル

名古屋 31
仙台 19
札幌 18
福岡 16

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 124m
仙台 118m
札幌 118m

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

142名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 18:48:12.22ID:/99mn4cw
>>129
生活保護率1位を記録したこともある福岡市が?
そして、↓
◆生活保護受給者の割合
福岡県 2.54%
北海道 2.48%
東京都 2.20%
大阪府 2.17%
青森県 2.06%
沖縄県 2.05%
高知県 2.01%
徳島県 1.91%
長崎県 1.80%
大分県 1.66%
www.sankei.com/west/photos/151210/wst1512100011-p1.html

143名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 19:17:12.57ID:/99mn4cw
リスナー「韓国に嵌ってます!」
FM福岡がそんな感じだな
全番組で韓国のヨイショが異常

144名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 19:24:26.40ID:uN31d156
>>141
個人ブログがソースかよwww
最低でもWIKIだよな

145名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 19:31:53.84ID:l6hUyTrv
>>128
教育を受けたことがないってそもそも中卒ですらない

146名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 00:04:09.33ID:ecTR7CgS
このブログだと
100m以上
福岡市10棟l
札幌  17棟
http://skyskysky.net/004-japan.html

147名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 01:16:45.04ID:/nOEtnop
全ブログを掛け合わせると、
4位.神戸  65棟
5位.名古屋 45棟 ※数年後に4棟建設予定あり
6位.川崎  39棟 ※数年後に4棟建設予定あり
6位.札幌  39棟 ※新幹線アルファX開通前までに他に8棟は建設予定あり
8位.さいたま29棟
9位.千葉  27棟 ※数年後に4棟建設予定あり
9位.福岡  27棟 ※2024年までに他に何棟か建設する意向
11位.仙台  24棟
12位.広島  22棟

148名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 01:18:30.35ID:/nOEtnop

高さ90m以上の高層ビル(着工決定含)の数(カーテンウォールやパラペットや劣塔、塔屋、看板、鉄塔アンテナやヘリポートなどは軒高+12mまで。合体連結は1棟)

149名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 01:28:43.95ID:/nOEtnop
>>143
クロスFMも気持ち悪いよ

150名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 05:20:04.14ID:CbAOxyZp
http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html

福岡は増えたみたいw
札幌はヤバイよ!

これが効いたみたいw

札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル

名古屋 31
仙台 19
札幌 18
福岡 16

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 124m
仙台 118m
札幌 118m

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

151名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 06:02:08.33ID:ecTR7CgS
このブログだと
100m以上
福岡市10棟l
札幌  17棟
http://skyskysky.net/004-japan.html

152名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 06:07:00.07ID:sL3SUCaF
名古屋自慢の高層ビル群を市内港区から望む
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/

名古屋の風景。駅周辺の向こう側は絨毯のような低層建築物
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg

名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg

名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg

名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg

153名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 07:15:25.66ID:pfzP+Xi0
ソースがブログ…

154名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 07:37:55.32ID:P6YLyWlD
食の安心・安全や生物多様性保護の観点から水田保全に対する関心が高まっている一方で、
米価の下落や後継者不足といった問題から、稲作農家の経営は非常に厳しいのが現状です。

そこで、市内有数の米どころである港区南陽地区で、

水田との関わりの中で市民と農家が協働で農を支える仕組みを作ることを目的として、
体験水田の取組みを始めました。

平成23年度より、名古屋市初となる「田んぼアート」を制作し、多くの人に取組みを発信しています。
名古屋の稲作に触れ、楽しみ、学び、貴重な水田の保全にご協力ください。
【場所】港区西茶屋三丁目地内
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000070380.html
参加者は400人

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
田植えが完了して水を引きました
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
完成した素晴らしい名古屋らしい田んぼアート
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
みんなで稲刈り
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

155名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 08:34:25.14ID:CbAOxyZp
これが効いたみたいw

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html

福岡は増えたみたいw
札幌はヤバイよ!

札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル

名古屋 31
仙台 19
札幌 18 ←ヤバイよ!www
福岡 16

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 124m
仙台 118m
札幌 118m ←低層www

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

156名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 08:49:04.80ID:pfzP+Xi0
>>142
都道府県データで福岡市ガーw

頭膿んでない?

157名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 10:40:24.07ID:ecTR7CgS
100m以上
福岡市10棟l
札幌  17棟
http://skyskysky.net/004-japan.html

158名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 10:48:38.48ID:CbAOxyZp
>>157
情報が古いw

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html

福岡は増えたみたいw
札幌はヤバイよ!

札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル 2019年1月29日現在

名古屋 31
仙台 19
札幌 18 ←ヤバイよ!www
福岡 16

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 124m
仙台 118m
札幌 118m ←低層www

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

159クイズ2019/01/29(火) 11:57:32.47ID:NjDk+uOy
福カスの壁貼り

160名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 12:30:52.66ID:ikmsEIwu
名古屋自慢の高層ビル群を市内港区から望む
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/

名古屋の風景。駅周辺の向こう側は絨毯のような低層建築物
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg

名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg

名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg

名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg

161名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 13:27:52.24ID:CbAOxyZp
これが効いたみたいw
低層札幌の真実w

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html


札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル 2019年1月29日現在

名古屋 31
仙台 19
札幌 18 ←ヤバイよ!www
福岡 16

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 124m
仙台 118m
札幌 118m ←低層www

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

162名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 13:45:34.71ID:ALXa/N9B
マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅~栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。この部分が東京や大阪と大きく違うところだ

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている

163名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 15:50:13.84ID:tleT9/FM
福岡の安心・安全&#8232;ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


164名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 17:01:45.01ID:CbAOxyZp
これが効いたみたいw
低層札幌の真実w

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html


札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル 2019年1月29日現在

名古屋 31
仙台 19
札幌 18 ←ヤバイよ!www
福岡 16

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 124m
仙台 118m
札幌 118m ←低層www

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

165クイズ2019/01/29(火) 22:53:08.16ID:+h4RQea1
捏造ブログをソースにした
レスに何て反応すればいいんだい?
福カス君

166名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/30(水) 01:05:17.99ID:MRikaUyD

167名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/30(水) 05:35:16.05ID:u7wwInR0
名古屋に来たんだが田舎すぎてわろた
栄が遊び場所だとか聞いたんだが、色々ウロウロしたけど全然栄えてなかった件
名古屋民だけどすごくわかる
なんもねえよあんなとこ 東京再考
どえりゃー味噌カツだぎゃ

新栄の方はもっとやばい
最近大型のドンキが出来たのが話題とか言ってたので行ってみたが、至って普通のドンキだった
ていうか特色なくてパッとしなかった
前大須勧められて行ったんだが本当になんにもなくてワロタ
旅行で名古屋行った時、名古屋のやつに
大須(ドヤァ みたいな感じで勧められたけど
なんだよこれwww阿佐ヶ谷の商店街かよwww並のショボさだった

名古屋に初めて行ったとき印象に残ったのは凄いアホそうな大学生の集団を名古屋駅で何度も見たこと
本当に何もない 、夜行バスで東京行くのが唯一の楽しみ
岐阜や三重に助けられてるだけの裸の王様が名古屋
名駅→言わずもがな何も無い、しいて言うなら家電量販店があるくらい
栄→名古屋では1番栄えてる場所だが東京大阪に比べたらゴミみたいなもん
大須→中野のようなサブカル文化が若干あるだけでただの商店街

168名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/30(水) 10:51:16.87ID:NyqutyMy
超高層ビルがあって
新幹線が走っていて
大手私鉄が2社走っていて
都市高速が縦横に走っていて
地下鉄が札幌の倍あって
札幌に無いアップルストアやジャニショがあったりして
札幌から見たら名古屋や福岡は憧れの大都会だけどねw

169名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/30(水) 12:10:27.55ID:Tk3wX5CB
福岡市自慢のツートップ149?と145m
https://goo.gl/maps/4BDSaPgdQ2C2
札幌最高層
https://goo.gl/maps/e7XH5fp8tLs

170名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/30(水) 23:31:22.89ID:Tk3wX5CB
本日はこっちで忙しい福カス
都市人口データスレ★76
http://2chb.net/r/geo/1547262645/

171名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 01:41:22.82ID:fBGtr4tG
>>104
度重なる国の統計不正問題発覚でダンマリw
>>168
次は混合戦法かw
日ごろ三大都市は福岡とかいって札幌が目の前に現れると名古屋にヘンゲw
リニアは憧れかもしれないけど福岡の駅弁も廃止される低速新幹線300kmや小手私鉄や地下区間がない都市高速には誰も憧れないw
てか長崎新幹線はいつのまにか着工しててトンネル彫ったら周辺の川が干からびて町で水が使えなくなってる問題もヤバイね…

172名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 02:13:19.13ID:fBGtr4tG
札幌市電、民間に委託し上下分離式に
www.nikkei.com/article/DGKKZO4062878029012019L41000/
>>168
はい、札幌に再び私鉄の誕生です
福岡と同じ小手私鉄
福岡の小手は北海道中央バスと同じくらいの売り上げだっけ

173名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 03:59:07.79ID:ONec13y3
小私鉄ってw
札幌の私鉄への憧れって相当なもんだねwww

174名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 06:45:30.33ID:0J0k5SpF
公式に大手私鉄なのに頑なに「小手私鉄」と言い張る無様さよ

175名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 07:02:36.21ID:FFY1OFth
札幌は経済規模も縮小してるんだから観光都市がよく似合ってると思うよ、どうぞ頑張って

176名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 08:37:40.47ID:ONec13y3
>>174
私鉄が無い悔しさが滲み出てるよなw

177名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 16:13:49.04ID:UHhsJlEu
現在宝島社発売の外国人宿泊者数(観光庁)
北海道は福岡の3倍→安定の「北海道デカイモンくさズルイモンくさ」→あ、札幌市は福岡市の2倍だって...→ぎゃふんばってんとっととと

178名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 16:15:11.56ID:UHhsJlEu
名古屋さん...また召喚されてんすか
毎度毎度お疲れ様です(苦笑)

179名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 16:18:19.21ID:UHhsJlEu
福岡もソロで札幌ドームを満員に出来るスターが出せるといいですね
無理でしょうが

180名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 16:23:10.90ID:UHhsJlEu
比較対象外格上名古屋さんを召喚する意図は不明だが、格下仙台っぺを召喚するのはいよいよ末期かしら?
見た目が絶望的にショボい福チョンにブーメラン炸裂してるのに...

181名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 16:48:15.63ID:ONec13y3
名古屋の超高層ビルは素直にスゲーと思うが
札幌の超高層ビル?って、クスクスだからねえw
まだ、ももちの高層景観のが都会に見えるし

182名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 16:51:18.24ID:6fbSIn3Q
>>142
福岡出身は西成に多いから、それも合わせないと

183名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 16:52:54.06ID:6fbSIn3Q
>>181
それを持たざる者がそれを笑ってら(笑)

184名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 16:54:19.86ID:fBGtr4tG
統計ガー
硬式ガー

不正統計問題続出してるのに政府を信じ続ける観光地ゼロで借金が多い経済ピンチのフクチョンw

185名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 16:58:11.80ID:fBGtr4tG
統計ガー
他の大手してると売上高が一桁違うのに公式が言ってるカラーー
>>181
妄想乙
モモチチで凄いなんていうならリーチマイケルや三浦雄一郎がトレーニングする三角山とかからの景色でお漏らしするだろうなw
>>182
そうだったね

186名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:07:04.92ID:kOEZ02hn
つーか札幌のそれを折ったとしてもステラプレイスの方が博多イオン駅より数段お洒落
インスタ映えってやつ?
ポップ&欧風に比べ博多の駅はシルバー流線型
中国の地方の地方の地方にある悪趣味ルックス
対称的というか都市イメージ具現化というか
いずれにせよ第2JRタワーが命日だな
いろんな意味で

187名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:15:34.23ID:ONec13y3
道民のセンスを疑うわw
札幌はどこにでも有る非凡なデザイン
しかし、致命的に色彩にセンスが無い
テレビ塔なんかもそうだけど、他の人がおかしいと思うものが
札幌では普通だからな
なので札幌の建物ってインスタ投稿が殆ど無い
そもそも第二JRタワーとか、本気で有ると思ってるのか?w

188名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:20:18.64ID:kOEZ02hn
>>187
福岡っぺが悔しいのは魅力度で北海道に惨敗してるけど都市では福岡市が上と言いたいのに札幌函館京都の三つ巴を眺めるだけ
あと福岡市民に聞いた住みたい都市は札幌がダントツ1位(札幌は関西で神戸に次ぐ2位以外全ブロックで1位)なのに札幌市民は福岡の「ふ」も言ってくれない事。

189名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:22:35.91ID:kOEZ02hn
>>187
シルバー(笑)流線型入り口(笑)
田舎者が見よう見まねで作った絶望的にダサい駅(駅前は水没陥没なんでもござれ)

190名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:23:38.65ID:ONec13y3
建物でインスタ映え云々言えば札幌なんかより圧倒的にももちだけどな
名古屋のテレビ塔&オアシス21 は、圧倒的なインス映えだし
札幌には福岡や名古屋みたいな未来的とか都会的な景観が全く無いw

191名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:25:33.18ID:kOEZ02hn
で、円筒ビルいつ出すの?
ずっと待ってるんだけど...
出でよ!名古屋スパイラルタワーってか(苦笑)

192名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:26:27.28ID:fBGtr4tG
その前のヨドバシタワーで御臨終だろうよ
>>190
札幌には実は歴史的建造物が京都の次に多いってことが判明してよほど憎たらしいんだろうなw
福岡には天守閣も他の歴史建造物も何も残ってない自称の歴史ばかりだから
欧風建造物の数にしても札幌は日本トップクラスだし悔しくて立ち上がれない状態だろうねw
福岡は真っ平らな景観で夜景もなくてショボイし

193名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:27:37.90ID:ONec13y3
札幌くらいセンス無い都市は無いってくらいw
自覚してないのが痛いw

194名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:29:50.93ID:kOEZ02hn
>>190
志村~夜景!!夜景!!Σ(*゚Д゚*)
夜景ってNGワードっしょ
夜景こそが全てを網羅し決着させるツール
未来都市ってのはお前の兄さんである対岸の
釜山マリンシティのような所を言うのだよ

195名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:30:42.50ID:ONec13y3
札幌の歴史的建造物とか、どこに有るの?
もしかして名古屋の明治村真似して作った、ショボい開拓の村のことか?w
無い無いw

ヨドバシタワーとか第二JRタワーとかできもしない妄想ばかりで虚しくねーか?w

196名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:32:22.10ID:kOEZ02hn
>>193
全部札幌憎しのお前の主観じゃん
第三者機関による信頼に値するデータ見ろ
いにしえからお洒落な都市は横浜神戸札幌
文献を読み漁れ

197名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:32:41.26ID:ONec13y3
都会的景観は皆無
歴史的建造物はゼロ
歴史も無い文化も無いクソ田舎札幌が
何もかも先を行く大都会福岡や名古屋に憧れる気持ちもわからんでも無いw
しかし、あからさまな嫉妬は見苦しいぞw

198名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:34:10.91ID:ONec13y3
>>196
全部福岡憎しのお前の主観じゃん
第三者機関による信頼に値するデータ見ろ
いにしえから大都会は東京名古屋大阪福岡
文献を読み漁れ

199名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:36:29.84ID:kOEZ02hn
現存する日本最古の時計台...
これこそインスタ映えの塊
ステレオチョンオジサンはガッカリだと(苦笑)
浜ちゃんもめちゃいいやんと言ったように時計台そのものではなく廻りが近代高層過ぎるだけ
創成スクエアでますます...
で、円筒まだ~?
レーダー照射の時みたく論点ずらさずに!

200名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:37:28.16ID:fBGtr4tG
>>195
1 北海道庁旧本庁舎
2 旧札幌農学校演武場(時計台)
3 豊平館
4 八窓庵(旧舎那院忘筌)
5 札幌市資料館(旧札幌控訴院)
6 北海道知事公館(旧三井クラブ)
7 清華亭
8 旧永山武四郎邸
9 岩佐ビル
10 日本基督教団札幌教会礼拝堂(旧札幌美以教会堂)
11 旧沼田家倉庫(豆蔵珈房 宮田屋東苗穂店)
12 カトリック北一条教会司祭館カテドラルホール
13 カトリック北一条教会聖堂
14 北海湯
15 高城(「高」は、はしごだか)(たかぎ)商店
16 札幌聖ミカエル教会
17 北海道大学古河記念講堂(旧東北帝国大学農科大学林学科教室)
18 北海道大学旧札幌農学校昆虫及養蚕学教室
19 北海道大学旧札幌農学校図書館読書室・北海道大学旧札幌農学校図書館書庫
20 北海道大学農学部(旧東北帝国大学農科大学)第二農場
21 北海道大学農学部植物園・博物館
22 北海道大学農学部博物館バチェラー記念館
23 北海道大学附属植物園庁舎(旧札幌農学校動植物学教室)※現宮部金吾記念館
24 旧藪商事会社ビル(三誠ビル)
25 旧北星女学校宣教師館(北星学園創立百周年記念館)※サラ・クララ・スミスが開校。アメリカ人建築家ウィリアム・M・ヴォーリズが設計し、スイス人建築家マックス・ヒンデルが引き継ぎ完成
26 日本福音ルーテル札幌教会
27 めばえ幼稚園
28 永井邸
29 杉野目邸
30 城下医院
31 黒田家住宅(主屋・蔵・表門・石塀)
32 旧小熊邸(ろいず珈琲館)
33 旧藻岩第一浄水場(札幌市水道記念館)
34 琴似屯田兵屋
35 琴似屯田兵村兵屋跡
36 日本食品製造合資会社旧工場
37 三谷牧場牛舎・サイロ
38 新琴似屯田兵中隊本部
39 旧中井家リンゴ倉庫(平岸天神太鼓道場)
40 旧西岡水源池取水塔
41 沼田家住宅旧りんご倉庫
42 旧沼田家りんご倉庫(ろいず珈琲館)
43 八紘学園栗林記念館(旧吉田善太郎別邸)
44 八紘学園資料館(旧吉田牧場畜舎・サイロ)
45 エドウィン・ダン記念館(旧北海道庁真駒内種畜場事務所)
46 旧黒岩家住宅(旧簾舞通行屋)
47 旧石切山駅(石山振興会館)
48 旧石山郵便局(ぽすとかん)
49 旧札幌電話交換局(石造りの重要文化財。犬山市に移築)

201名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:37:55.22ID:kOEZ02hn
まず円筒ビル紹介よろ

202名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:41:23.60ID:ONec13y3
>>199
それ世間一般的には
都会を感じない、田舎を象徴するようなガッカリスポットなw
自虐的だねえwww

>>200
歴史的建造物なんて一つも無いじゃんw
札幌ローカルの近代の建物
そんなん出してる時点で歴史なし文化なしの札幌のショボさや必死さが伝わってくるよw

203名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:43:08.99ID:i3loAvJB
>>200

速攻で瞬さつされてワロタ

204名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:43:10.17ID:kOEZ02hn
大通公園>>>>>>>>>大濠公園(露出度知名度)
中島公園、滝野すずらん公園、茨戸、芸術の森
モエレ沼公園、前田森林公園...地下鉄で移動するレベルの美しい北大構内...
札幌は都市(地上&地下)も自然もチョンタウンより洗練されてるから一般的福岡市民(札幌憎しオジサン以外)は札幌1位で札幌市民は福岡圏外なのです~

205名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:47:10.43ID:kOEZ02hn
マジレスすると日本一カッコいいのは五稜郭
函館だけどね~
福岡は長崎県出身(隣県の説得力)の漫画家に何も見るところがないと公言されてる
勿論釜山兄さんにも安いだけのとこと
で、海外旅行者数は上記の通り
北海道にトリプル負け、札幌にダブル負け

206名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 17:49:45.51ID:kOEZ02hn
あと石山緑地は嫉妬するレベルで洗練されてる

207名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 18:00:27.22ID:kOEZ02hn
逃げたけど戻った時にでも円筒ビルの紹介よろ
(((*≧艸≦)ププッ

208名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 19:52:02.95ID:soBYxtS3
>>202
ブラサトル氏の講演を聞け
札幌の歴史は短いからこそ面白いらしい

209名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 20:52:23.85ID:Z9v7UTzt
>>169
福岡田舎すぎてワロタwww
周りに何もないな

210名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 22:01:27.47ID:FFY1OFth
札幌は冬季活動停止、雪まつりもたいしたことないじゃん

211名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 22:21:18.48ID:SkzbPA6o
長崎県が福岡県の隣県ねえ
さすが小卒の多い朴幌

212名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 22:26:48.93ID:hdWH6Dsa
小手私鉄←ポロッカスのパワーワードw

213名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 23:26:01.01ID:/g7eah+H
円筒ビル、マダー?とか意地悪言うなよ!
四角低層だけでもいいじゃない
ね?( *´・ω)/(;д; )

214名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 11:39:18.11ID:gZZ8g1cJ
福岡の風俗では本物のミニスカポリスを抱けるらしい。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000146552.html

215名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 13:52:54.99ID:8nKuPhkf
>>214
山口県とか福岡県警(おそらく小倉)とかごちゃまぜにして全部福岡市のせいですか?
低脳さん

216名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 15:26:19.07ID:Y+k6n/Ts
よし!犯罪発生率で民度を決めよう!

217名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 15:27:24.56ID:Y+k6n/Ts
世界中で揉めてる日本人は西の輩です
恥ずかしい~~~

218名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 15:30:42.97ID:Y+k6n/Ts
福岡っぺは田舎者丸出し「~やろ」とか大阪の市民権を得た言葉の恩恵を受けているので西の凶悪ウンココンビの弟の立場を甘んじて受けるべき。

219名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 15:34:05.13ID:KGoe0zRT
>>214
本物の婦警とヤレるとか、雑餉隈の親子丼風俗とか、
福岡のセックス産業はたまらんのうw

220名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 15:36:56.07ID:Y+k6n/Ts
変な顔をした粗暴なチビがいたら、それは間違いなく福岡県民です。
西っぺは在日が多いです、膝からしたが短くずんぐりムックリしています。

221名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 15:52:03.02ID:7/IImAyE
過疎板の過疎スレで時間無駄にして楽しいの

222名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 16:17:47.23ID:L6bEDDtp
福岡が関与するスレで過疎スレなど1つもない
やれやれっちゃあやれやれ

223名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 16:20:34.51ID:L6bEDDtp
韓国と福岡の相互関係性
似すぎ!!

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 16:29:11.77ID:Lt7zoaxQ
>>220
統計も見たこと無い朝鮮人みたいな奴だな?
上位5位まで言ってみろ?カッペ
東京は何位だ?
上位3位と福岡の差がどれくらい開いてるかも低知能だから知らない間抜けだろ

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 17:01:06.98ID:uBIf6Sjk
札幌は都会を感じるところが皆無だから
名古屋を1/3にして都会的要素を全て取り除いたのが札幌の姿
おまけに歴史も文化も無く国宝ゼロw
歴史的建造物も全く無い
田舎ってつまらんな

226名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 17:41:41.41ID:vfb+cS1Y
マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅~栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。この部分が東京や大阪と大きく違うところだ

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている

227名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 18:07:24.47ID:uBIf6Sjk
歴史も文化も無いクソ田舎札幌
おまけに低層札幌の真実w

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html


札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル 2019年1月29日現在

名古屋 31
仙台 19
札幌 18 ←ヤバイよ!www
福岡 16

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 124m
仙台 118m
札幌 118m ←低層www

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

228名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 22:00:47.90ID:zhy8Lh3H
もう諦めろってw
良識板()とやらの管理人が一人数役の福岡人だって福岡スレで福岡人に再度バラされたばかりだからw

229名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 22:07:00.98ID:zhy8Lh3H
>>223,220
確かにもう福岡は駄目かもしれん
あの3大都市 大都会シカゴ様も大雪で-40℃を摂氏華氏ともに記録!
名古屋より少し都会のトロントも-20℃
釜山の臭いたする福汚韓国人涙目

230名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 22:15:14.24ID:zhy8Lh3H
5年後の天神が現在の創成川通りよりショボイってのがなんとも悲しいねw
7年後の創成川通りはもっと凄まじい景観になってるわけだけど

231名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 23:24:44.81ID:nJJ/FjLY
名古屋自慢の高層ビル群を市内港区から望む
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/

名古屋の風景。駅周辺の向こう側は絨毯のような低層建築物
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg

名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg

名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg

名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 01:58:25.70ID:W9WWbQwR
歴史も文化も無いクソ田舎札幌
おまけに低層札幌の真実w

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html


札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル 2019年1月29日現在

名古屋 31
仙台 19
札幌 18 ←ヤバイよ!www
福岡 16

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 124m
仙台 118m
札幌 118m ←低層www

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

233リンク切れもあるが2019/02/02(土) 02:09:33.55ID:vaH9P2hW
■札幌≧名古屋
http://www.k2.dion.ne.jp/~akugenta/kakotabi/ciai%5B5.html
札幌は大都会だな~。他の町とは同じ道内でも全然レベルが違う。名古屋と同じくらい、いやそれ以上に都会だ。

■札幌>名古屋
http://blogs.yahoo.co.jp/tshima2001/3298157.html
夕方には札幌に到着。ここはかなり都会です。
印象としては名古屋より大きな町のように感じます。
やたら道が整備されていてすばらしいです。

http://keitonokutusita.com/tabinikki/nagoyanakaku.html
どちらかといえば札幌の方が都会かなぁ
とも思いました。

http://ameblo.jp/daidai1963/entry-10122585885.html
「札幌は人口規模では名古屋に次ぐ都市とのことですが、中心部は名古屋より賑やかなような気がしました。
 東京の駅を思わせる人の多さでした」

lhttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Lucky/3918/sinnenkai2.html
札幌は都会だ。おしゃれなお店がいっぱいある。名古屋にある程度のお店ならなんでもあるんじゃないかな?

http://blogs.yahoo.co.jp/cool_tokumaru/39682756.html
しかし夜のすすきのは、
相変わらず賑やかですなぁ?、
錦三@名古屋よひ人が多いのでは?

http://brass.livedoor.biz/archives/2005-07.html
札幌の夜は長いです。
ススキノ界隈では12時を過ぎても多くの人々が
路上に溢れています(名古屋よりすごいですね?
■札幌>>名古屋
http://www2.starcat.ne.jp/~lilith/travel/travel/tooling2003.html
ススキノに来て驚いたのは、夜の9時をすぎた位なのであったが、なんと人の多いこと。
(中略)
地元の人の方が多いのである。それも若者中心に。
名古屋の繁華街というと錦三丁目と言う場所があるのだが、
それよりもずっと人が多いと思った。
また、町の中も名古屋より高いビルが建ち並び、東京、大阪にはかなわないとは思っているが、
札幌の方がずっと名古屋より都会的であると印象を受けちょっとカルチャーショックに陥ったのである。

http://www7.plala.or.jp/mewdayon/ykun-heya2.htm
名古屋なんて目じゃない大都会でびっくりしたよ。

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 06:14:44.74ID:6xWvqc0Q
やっぱ福岡市では札幌の相手としてはちと弱い感じだね
街ヲタの人達からすればそんなのは指標でとっくに結果がでてる上に札幌の開発のほうが数も規模も大きいから常識中の常識なんだろうけど

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 08:16:59.55ID:8d8/RhbY
>>234
井の中のなんとやら

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 08:37:13.53ID:W9WWbQwR
歴史も文化も無いクソ田舎札幌
新幹線も都市高速も私鉄も超高層ビルも国宝も無い
おまけに低層札幌の真実w

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html


札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル 2019年1月29日現在

名古屋 31
仙台 19
札幌 18 ←ヤバイよ!www
福岡 16

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 124m
仙台 118m
札幌 118m ←低層www

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 08:59:01.99ID:atmglJql
ねえ、札幌には曲げ物とか織物とか人形とかの伝統工芸品って
どんなのがあるの?

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 09:08:18.14ID:losbFh3S
熊の置物があるだろ

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 09:46:56.59ID:vaH9P2hW
100m以上
福岡市10棟l
札幌  17棟
http://skyskysky.net/004-japan.html

240クイズ2019/02/02(土) 10:13:02.25ID:dTnB57O5
最高層ビル比較
札幌 174m
町田  96 
天神  74
博多  50

比較するのが可哀想だった

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 10:14:40.09ID:W9WWbQwR
最高層比較

名古屋 247m
福岡 234m
広島 190m
仙台 180m

札幌 170m w

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 10:25:00.28ID:u9ai2IPv
>>240
低岡ww

243クイズ2019/02/02(土) 11:12:53.70ID:dTnB57O5
福岡式カウント(H式カウント)

電波塔をカウント 
アンテナ部分を含んでカウント
デザイン上3棟に見えなくもないので1棟を3棟とカウント


hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh

244名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 11:18:52.11ID:9oml/ZlC
歴史も文化も無いクソ田舎札幌
新幹線も都市高速も私鉄も超高層ビルも国宝も無い
おまけに低層札幌の真実w

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html


札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル 2019年1月29日現在

名古屋 31
仙台 19
札幌 18 ←ヤバイよ!www
福岡 16

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 124m
仙台 118m
札幌 118m ←低層www

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

245クイズ2019/02/02(土) 11:35:47.69ID:dTnB57O5
このしつこさもH 流

246名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 12:05:47.26ID:IVvh28jQ
どっこいどっこいだな。

247名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 14:11:10.83ID:IVvh28jQ
>>214
不祥事のレベルからすれば、比較にならんだろう。

「公然わいせつ巡査部長」初公判で語った“衝撃の自慰行為”
子供相手に「見て見て」
http://bunshun.jp/articles/-/9334

248名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 14:14:17.78ID:FHz79n3w
>>238
熊の置物はTVが薄型化してから絶滅危惧種だぞ

249名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 17:15:12.00ID:3QFm820o
ここはなんだ野生猿とイノシシのスレかよ

24日午前、福岡市中心部で猿を目撃したという110番が相次いだ。
福岡県警によると猿は同一とみられ、中央区や博多区の博多駅近くなどでうろつく姿が目撃されているという。
けが人の情報はなく、県警は「遭遇したら目を合わせず、近づかないで」と注意を促している。

https://mainichi.jp/articles/20181124/k00/00e/040/233000c

250名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 18:41:19.31ID:FHz79n3w
福岡市はダメだな。
札幌市は公式でヒグマ出没情報を市民に発信している。
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/

251名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 20:38:32.99ID:6xWvqc0Q
>>235
どうして何十回と論破されてるのに逆らうの?朝鮮なの?
再開発
地下鉄
地下街
観光客
歓楽街
大企業
副都心
新幹線
超高層ビル
アーケード街

全て福岡は負けてるんだから
札幌に比べ歴史も文化もない福岡では太刀打ちできないだろう
札幌に私鉄ができることが判明して数少ない拠り所にしていた分野でもまた一つ勝てなくなったわけだ
もうどうしようもない
札幌は福岡は無視してただ上の存在だけを見ていればいいよ

252名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 20:47:48.91ID:rO4dv5EK
>>251
お面の下から明太子が見えている。

253名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 20:53:03.52ID:3QFm820o
>>251
どうでも良いかアーケードだけは東京ではベッドタウンの象徴なんだよ。
東京都心には立派なアーケード街は無い。
郊外のベッドタウン区には立派なアーケード街がある。
赤羽、中野、大山、高円寺など。

254名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 20:53:05.92ID:TZV8lk6n
ソープは福岡の方が多い気がします

255名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 21:05:49.03ID:IVvh28jQ
自然/環境由来の観光分野では札幌の勝利。
産業/人口集積の経済分野では福岡の勝利。
それでいいじゃん?

256名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 21:18:44.30ID:ACafPDeN
札幌のキャバクラはエロ過ぎた。
いきなり乳押し付けて脚をかけてくるのはデフォなんか?

257名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 21:29:24.09ID:6xWvqc0Q
>>253
ミラノのガッレリアとかロサンゼルスのスプリングアーケードやラスベガスのアーケードも良いな
アメ横とか竹下通りは西新商店街とは同じゴミゴミでもなにかが違うな
>>255
だから福岡の産業について詳しく

258名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 21:38:22.60ID:ZXzmUaP0
 >>255
多くの指標からそれが事実なんだよな

259名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 21:42:56.20ID:IVvh28jQ
>>257
産業経済面では、
北部九州大都市圏には、札幌都市圏は足元にも及ばないだろ?。

>>自然/環境由来の観光分野では札幌の勝利。
これは札幌の勝利と考えるが、北海道内全域に札幌が依存してることが前提なんだよ。
解るかな???

260名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 21:46:07.11ID:IVvh28jQ
福岡都市圏ホームページ (面積:1,169k㎡)
https://www.fukuoka-tosiken.jp/
福岡都市圏は,全国的な人口減少がはじまっている中で,引き続き人口が増加している地域です。
福岡都市圏の人口は,国立社会保障・人口問題研究所の推計「日本の地域別将来推計人口」(平成25年3月推計)では
平成32年が約247万人とされていましたが,すでにこの推計人口を上回り,今後も引き続き増加することが見込まれています。
※福岡都市圏の人口2,520,065人【平成28年5月1日現在】

261名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 21:48:10.19ID:yHSAlM1i
>>259
まあ、地の利に依存してるのはお互い様だよね(^^)
ところで福岡では、オリンピックかアジア大会は
何回くらい開催したの?

262名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 21:48:50.11ID:IVvh28jQ
「大都市圏の売り上げ」では、札幌は広島以下という現実。
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a

政府の統計に反論するなよ。腐れドーミン。

263名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 21:51:35.57ID:IVvh28jQ
「経済センサスと統計地図(大都市圏の売上高)」
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
では、北の僻地の貧相さが露呈している。
ドーミン自慢の商業施設の収支が本当に心配だね?
------------------------
北海道札幌市を中心市とする札幌大都市圏は、
同市内の中央区が1482億円/km2、白石区が413億円/km2、北区が225億円/km2、
東区が223億円/km2、厚別区が182億円/km2、豊平区が137億円/km2、
西区が129億円/km2となっています。
------------------------
福岡県の北九州市と福岡市を中心市とする北九州・福岡大都市圏は、
福岡市内の2区が1000億円/km2以上となっています。
「中央区:2987億円/km2、博多区2820億円/km2」
また、同市内の100億円/km2以500億円/km2未満が3区となっています。
北九州市は、100億円/km2以上500億円/km2未満が5区となっています。
このほかの100億円/km2以上500億円/km2未満は3市4町となっています。
------------------------

264名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 21:54:44.42ID:IVvh28jQ
所詮北海道

平成27(2015)年度 24時間交通量(台)
雁来IC - 伏古IC  :55,794
筑紫野IC - 鳥栖JCT :103,090
東京IC - 東名川崎IC:107,563

265名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 22:08:31.55ID:TZV8lk6n
>>255
経済って福岡なんぞただの支店経済都市やん

266名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 22:22:00.36ID:mVcCTe3t
支店経済同士の福岡と札幌で比較すると福岡の勝ち

267名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 22:24:30.93ID:6xWvqc0Q
>>259
産業の説明ができてない
結局、大都市圏(人口)に飛び火ね
まぁニセコキロロ新千歳とかあるから投資などで負けてるんだけど
経済産業とか曖昧なこと言って誤魔化さなくていい。要は”大都市圏人口”の一点しか勝ててないわけよ
>>262>>263
先日の不正統計問題も忘れるとはアルツだねー
パレード37人という思い切ったねつ造もも記憶に新しいね>>113
>>266
◆政令指定都市の全事業所における支店の占める割合 ※事業所・企業統計調査
仙台  37.4%
千葉  33.2%
福岡  32.1%
さいたま31.4%
川崎  25.4%
---↑支店経済↑---
広島  24.3%
神戸  23.8%
横浜  23.0%
名古屋  22.1%
静岡  21.9%
札幌  20.0%
大阪  19.3%
京都  18.8%

268名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 22:43:20.11ID:IVvh28jQ
>>265
了解。
それじゃ、札幌は支店経済都市以下ってことね。

269クイズ2019/02/02(土) 22:49:20.42ID:dTnB57O5
大都市圏は総務省が独自の統計をしたいが為に
無理やり作った定義なんだよな。
国土交通省は勿論、どこの官公庁も採用してない。。

270名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 22:50:43.14ID:IVvh28jQ
ピンポイントで勝利宣言の札幌。
総合力で勝利の福岡。
これ以外の表現は無いだろ?

271名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 22:52:52.89ID:6xWvqc0Q
総合力の説明もできてない
さっきから説明力不足

272名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 22:56:49.95ID:IVvh28jQ
総務省=認めない
国土交通省及=認める
お前の脳みそ腐っていないか?

273名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 22:58:41.07ID:IVvh28jQ
総合力はこれだろ?

福岡都市圏ホームページ (面積:1,169k㎡)
https://www.fukuoka-tosiken.jp/
福岡都市圏は,全国的な人口減少がはじまっている中で,引き続き人口が増加している地域です。
福岡都市圏の人口は,国立社会保障・人口問題研究所の推計「日本の地域別将来推計人口」(平成25年3月推計)では
平成32年が約247万人とされていましたが,すでにこの推計人口を上回り,今後も引き続き増加することが見込まれています。
※福岡都市圏の人口2,520,065人【平成28年5月1日現在】

274名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 23:00:30.97ID:IVvh28jQ
ちな、お前のところの総合力はこれ。

面積 4,514.89k㎡の連携都市圏だって・・・。(ちな、福岡県面積:4,971 km2)

「連携都市圏」来年4月から 札幌市が「中心」宣言
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/252699
札幌市の秋元克広市長は28日の記者会見で、札幌を中心とする12市町村が協力して行政サービスに取り組む
「さっぽろ連携中枢都市圏」を来年4月から始めることを正式に表明し、札幌が中心的役割を担うと宣言した。
連携中枢都市圏は、中心都市と周辺市町村が連携する取り組み。主導する中心都市に対し、
国が交付税などを配分することで、事業全体を後押しする。
秋元市長は「12市町村の強みを生かし、人口減などに歯止めをかけたい」と話した。
市によると、共通の取り組みで交付税などが年間5億~6億円程度多く、国から配分される見通し。
今後は事業ごとに参加する市町村を募る。新年度はUIターン就職を促す事業などを共同で行う計画だ。
12市町村は札幌市のほか、江別、千歳、恵庭、北広島、石狩、小樽、岩見沢の7市、石狩管内当別、
空知管内南幌、長沼の3町、石狩管内新篠津村。
札幌市によると、12市町村で人口約260万人となる。連携中枢都市圏が始まれば、全国最大規模になるという。

http://www.city.sapporo.jp/kikaku/renkei/documents/h30-1bijyonkonsiryou3.pdf

275名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 23:04:38.47ID:IVvh28jQ
また、ピンポイントで勝った!勝った!って
幾らでも言って来たらいいよ。
総合力では揺らがないからね~。

276名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 23:13:22.72ID:IVvh28jQ
>>札幌市によると、12市町村で人口約260万人となる。
>>連携中枢都市圏が始まれば、全国最大規模になるという。

面積を考慮すれば、「全国最大規模」って事が
本当に馬鹿っぽいって認識することが、ドーミンの最大の義務だと思う。

277名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 23:17:07.59ID:IVvh28jQ
所詮北海道

平成27(2015)年度 24時間交通量(台)
雁来IC - 伏古IC  :55,794
筑紫野IC - 鳥栖JCT :103,090
東京IC - 東名川崎IC:107,563

278名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 23:21:21.13ID:6xWvqc0Q
総合力は>>251にも載ってる
都市圏人口こそピンポイントだろwww
それぞれの分野をまとめるたのが総合力
福岡人が言う都市圏人口を総合力とするならば都会度は
 【東京23>川崎市≒さいたま>横浜市>大阪市>パリ>名古屋>京都市>福岡市>札幌>神戸>千葉市>仙台>岡山市>広島市】
大雑把にこんな感じになるがそれでいいか?w
そういう認識ならもう何も言わない
話が通じるわけがない
感覚が違う

279名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 23:25:23.05ID:IS4mGZ5o
やめとけ
福汚浣腸鮮人を相手にしてたら骨の髄までしゃぶられるぞ

280名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 23:39:00.37ID:IVvh28jQ
>>278
>>札幌市によると、12市町村で人口約260万人となる。
>>連携中枢都市圏が始まれば、全国最大規模になるという。

面積を考慮すれば、「全国最大規模」って事が
本当に馬鹿っぽいって認識することが、ドーミンの最大の義務だと思う。

281名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 23:44:45.78ID:IVvh28jQ
>>278
10年前に夢にしていた(Net上公言していた)高層計画の1/30しか実現せず、
新幹線も遥か未来にしか開通しない僻地が何言ってるの?

282名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 23:47:08.57ID:IVvh28jQ
所詮北海道

平成27(2015)年度 24時間交通量(台)
雁来IC - 伏古IC  :55,794
筑紫野IC - 鳥栖JCT :103,090
東京IC - 東名川崎IC:107,563

283名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 23:47:45.80ID:6xWvqc0Q
福岡が自慢してたものや計画はことごとく大幅縮小や無期延期・中止・妄想だったのに何をいってるんだ?
・G20開催地決定報道      → 大阪に決定
・積水ハウス(香椎照葉7丁目27番)→ 46階&46階建て&32階建てが14階建てに縮小?
・SBIホールディングス高層ホテル→ 音沙汰なし
・ホークスタウンモール     → 閉鎖解体→マークイズ
・LINEの新社屋ビル       → 長期延期が決まって別の空室があった新ビルに入居。新社屋は断念
・西鉄・住友400戸       → 285戸に縮小
・香椎元ユニカ         → 白紙
・ラクレイス地行33階      → 29階に縮小
・こども病院増床計画      → 縮小
・新空港            → 断念
・屋内型ディズニー       → 頓挫妄想
・ブルーノート         → 撤退
・ビルボードライブ       → 撤退
・パラマウント         → 頓挫
・ユニバーサルスタジオ     → 妄想
・olol天神出店         → 撤回
・人工島にハリウッド      → 妄想
・マリノアの観覧車解体譲渡&海の中道海浜公園の観覧車解体

284名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 23:48:17.86ID:IVvh28jQ
今年も結局、札幌在住のままで新年を迎えてしまった。
しかしいよいよ今年中には札幌を脱出する予定でいます。

また冬になり、馬鹿みたいに暖房を焚いて暑すぎる札幌の屋内が大嫌いだよ。
なんでこんなに暑くするんだろう。
会社でもデパートへ行くときも、可能な限りの薄着でいるけれど、のぼせてしまうよ。
社内の温度計は30℃。
エコとか一切考えてない、アホみたいに寒がりな北海道人。
おかしいよ。

その割に、夏は普通に暑いくせにクーラーが充実してないし
真夏でも毛糸の服とか長袖とか着てる基地外ばかり。
「北海道の夏は涼しい」なんて昔の話だからね。
今は普通に暑いです。


夏は暑く、冬の屋外は激寒・屋内は激熱の北海道。

環境だけ見たって住むべきではないし、観光にもおすすめはしないです。

https://dosankoend.exblog.jp/

285名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 23:50:24.20ID:IVvh28jQ
この土地の老人たちの底意地の悪さは理解してるので、優先席を譲らない若者がいるとかは別にどうでもよくて
混んでぎゅうぎゅう詰めの車内で、移動する奴らがぐいぐい肘張って無理矢理通ること、そうしなければいけないほど周りの奴らも通路を空ける配慮を全くしないこと。
電車のマナーも最悪だけど、もっと狭い路面電車だとさらにひどい。

こんな乗り物には二度と乗らないと決め、ぼくはもう2年以上利用していないよ。


先日帰った東京では、札幌とは比べ物にならない満員電車にも乗ったけど
みんな慣れてるのもあって本当にスムーズ。
札幌では降りる人より先に乗るクズや、乗ってすぐの場所に立ち止まって邪魔すぎるクズが多すぎるね。

そういえば配慮って言葉。

ぼくは、敵認定されて札幌人に攻撃されまくった時、「あなたに配慮してあげたのに」といつも言われた。
恩着せがましいにも程があるよ。
なんたる上から目線。

ぼくは悪くないのに、「配慮してあげたのに」と言い放つことで、ぼくが悪かったかのように脳内変換するんだね。
起こったことをそうやって自分の都合の良いように書き換えて、「こんなことがあった」、なんて、今も言いふらしていることでしょう。

https://dosankoend.exblog.jp/

286名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 23:50:53.47ID:6xWvqc0Q
■有名外資系ホテル【2018年版】
1位 首都圏_(38軒):パークハイアット、アンダーズ、ザ・リッツ・カールトン、フォーシーズンズ、マンダリンオリエンタル、シャングリ・ラ、ザ・ペニンシュラ、コンラッド
          ウェスティン、グランドハイアット、マリオット3、ヒルトン2、シェラトン2、ハイアットリージェンシー2、インターコンチネンタル4、アマン
          モクシーホテル、メルキュール、イビス、レッドプラネット、ベストウェスタン2、クラウンプラザ、コンフォート7
2位 近畿圏_(34軒):セントレジス、ザ・リッツ・カールトン2、フォーシーズンズ、コンラッド、ウェスティン3、インターコンチネンタル、マリオット、ヒルトン、シェラトン2
          ハイアットリージェンシー2、スイスホテル、Wホテル、モクシーホテル、イビススタイルズ2、ノボテル、クラウンプラザ3、ホリデイ・イン、コンフォート9
3位 道央圏_(22軒):パークハイアット、ハイアットハウス、ザ・リッツ・カールトンリザーブ、ウェスティン、ヒルトン、クラブメッド2(仏)、ザ・チェディ[GHM]、ザ・パビリオンズ
          トリビュート・ポートフォリオ、イビススタイルズ、メルキュール、シェラトン、レッドプラネット2、ベストウェスタン2、クラウンプラザ2、ホリデイ・イン
          コンフォート2
4位 東海地方(18軒):ウェスティン、アソシア、メルキュール、ヒルトン、レッドプラネット、ベストウェスタン2、クラウンプラザ、コンフォート10
5位 九州北部(12軒):グランドハイアット、ハイアットリージェンシー、ヒルトン、クラウンプラザ3、コンフォート6
6位 沖縄県_(10軒):ザ・リッツ・カールトン、インターコンチネンタル、マリオット、ヒルトン2、レッドプラネット、ベストウェスタン2、クラウンプラザ、コンフォート

都市圏でも惨敗

287名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 23:53:38.35ID:IVvh28jQ
北海道人、主に札幌人の無駄なプライドの高さは異常である。
正しいことをしたのに、札幌人を怒らせてしまうことも少なくないだろう。

そんな時、簡単に謝ってしまったら最後、札幌人は調子に乗ってつけ上がり、
自分に非があったことなどなかったことのように責め立てる。
そして周囲に言いふらし、風評を流すことを、いつまでもしつこく止めないよ。

絶対に北海道人、特に札幌人には謝ってはいけないよ。

覚えておいてほしい

https://dosankoend.exblog.jp/

288名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 23:55:39.15ID:IVvh28jQ
自然/環境由来の観光分野では札幌の勝利。
産業/人口集積の経済分野では福岡の勝利。
それでいいじゃん?

289名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 00:21:00.86ID:Or32q7v7
未だに信じられない不祥事が続く、北海道人らしいレベルの低さ全開のJR北海道。
ばかだね。
わかってたけどばか過ぎ。

本当に北海道人はばかだから、命にかかわることだって適当でちゃんとしない。
こんなにも事故続きでも懲りない。

泊原発とか北海道人が管理したら、どうなるかは考えなくてもわかるよね。
なんでもかんでも杜撰な北海道で原発かー。
まぁいいけど。

ぼくは1年以上前にモメた相手にまだ付きまとわれている。
どんだけしつこいんですか。
どんだけ陥れたいんですか。

ぼくは正しいことを言ってあげただけなのに、100倍返ししないと気が済まないみたいだよ。
利用するだけして、間違いを指摘してあげたのに、それを敵だと認定した瞬間からの徹底攻撃は、本当に驚くよ。
北海道人ってみんなこう。

どうしても勝ちたいみたいだね。
そう思っちゃってる時点で嫉妬してることに気づいてない。

先日久しぶりにゆっくり東京に帰ったよ。
やっぱり人の質が高いなぁって思ったよ。
特にマナー、モラル面は北海道人と雲泥の差。

仕方なく再び千歳に降り立つと、みじめな北海道人はすぐわかるね。
北海道なんてケチな貧乏人の集まり。
なのにひどいデブが多いのはなぜなのかな。
貧乏なのに働かないからかな。

https://dosankoend.exblog.jp/

290名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 00:25:06.69ID:Or32q7v7
何回も書いてるけど、本当に北海道人って全国的に見てレベル低すぎる民族だと思う。
頭悪くて使えない奴ばかり。
一度東京で働いて世の中を見てみるといい。
どれだけ自分たちが遅れていて、世の中では使い物になる人間なんかでは全然ないことを。

特に札幌のやつら。
北海道という遅れた地で、札幌に住んでいる自分だけは都会のハイセンスな人間だとか思っているやつら。
札幌に住んでるだけで無駄に自信だけがあるやつら。

ばかだね。

プライドだけは無駄に高い札幌人、一番嫌いだよ。
実は、札幌の自慢している反面、東京に嫉妬してるんだよね。
追いつけっこないしね。

札幌って、無理してるな~、ってくらい外見だけおしゃれなカフェとか、「こだわりの」カフェとか多いけど
やっぱり無理しておしゃれにしてるんだろうな~。
無駄に気取ったウザイ店長とか多い気がする。
笑っちゃう。

https://dosankoend.exblog.jp/

291名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 00:26:49.98ID:Or32q7v7
まじで臭いんだよ。
冬はあんまりお風呂に入らないのかな。
電車とかまじ臭いです。

あとデブも多いね。
女性にひどいデブが多い。

あと、口臭もひどいよ。
老若男女、全員臭すぎ。
臭いのは北海道人。
移住組は普通に臭くないからね。
ぼくも臭くないし。

やっぱり文化が遅れているから、エチケットも備わってないんだね。

https://dosankoend.exblog.jp/page/2/

292名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 00:34:37.79ID:Or32q7v7
北海道人は基本性格悪いよね。

自分のことしか考えてない。
だからマナーも自然と悪くなる。
人の質が、北海道は遅れてるんです。

人の話、聞かないね。
意見されると、ムキになって50倍くらい言い返してくるし。
謝らないしね。
いつまでも根に持って、言いふらして楽しんでる。

あとね、低賃金な北海道で貧乏なやつらばっかりだからなのかわからないけど
みんなケチである。
おみやげとか、東京のおいしいものとか、あげると損するよ。
基本もらいものとか、まずくていらないものとかしか、もらったことないよ。

最悪だね。

ぼくはもう、北海道人を友達にするのはやめたよ。
そのほうが幸せだよ。

https://dosankoend.exblog.jp/page/2/

293名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 00:39:39.36ID:Or32q7v7
北海道ね、イメージだけはすこぶる良いよね。
イメージだけにしといたほうがいいよ。
来たら、住んだら、最悪だから。

北海道人は北海道大好きである。
わかるよ、故郷だからね。

でもそれは、他を知らないからだなあ、ってぼくは思うよ。
この北海道の島だけしか知らない人たち。

テレビだって北海道のことばっかりだよ。
ニュースも北海道のことばかりでくだらない。
もっと日本にも他にもっといいところあることを、知るべきだね。

だから北海道人は、収入も貯蓄も、就職率も全国的に相当低くても
喫煙率も離婚率も、生活保護受給者も全国トップクラスでも
北大なんて全国的にはたいしたことない大学だってことも
なーんも知らないみたいです。

かわいそうだね。

https://dosankoend.exblog.jp/page/2/

294クイズ2019/02/03(日) 00:40:46.57ID:2Z6OjPBo
糖質丸出しの作文。
漢字がまともに使えてない。

295名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 00:56:25.06ID:Or32q7v7
札幌って綺麗な街なんかじゃ全然ないよ。

くわえタバコ多すぎだよ。
チャリ乗りながらのタバコもみんなやってる。
運転しながらタバコもみんな持ってるね。

どんだけ吸いたいんだよってね。
日本一の喫煙率だもんね。
とくに女性、年齢問わず、堂々と吸いまくってる。
おかしいね。

空気なんか綺麗じゃないよ。
ポイ捨てもすごいよ。

料理店でも、首都圏なんかと比べて分煙が行き届いてないから
分煙で安心して行くと全身タバコ臭になるからご注意。
完全禁煙の店でも、だいたい店の前に灰皿が設置してあるから
出入りの際に煙浴びないように油断できないよ。

北海道人にはマナーがないからね。
人のことを考えられたら、マナーなんて自然に出来上がるもんだよ。
じいさんばあさんも、遠慮がなく、傲慢で最悪。
優しくすると損することを学習したよ。

話しそれたけど、タバコ嫌いな人は、北海道来ないことをおすすめする。

https://dosankoend.exblog.jp/page/2/

296名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 00:59:28.63ID:Or32q7v7
関東から札幌へ来て、3年。

最初はいいところなんだろうと思っていた。
札幌なら生活に困らないしね。

でも、30年以上生きてきて、おかしな対人トラブルに遭うのは初めてだ。
しかも立て続けに。

マナーも最悪である。
有名な車の運転だけじゃないよ。
あらゆるマナーが、すべて、関東で見てきたマナーの下の下である。
道産子のレベルは、凄まじく低い。
仕事もできないし、性格もすごく悪いよ。
ネチネチネチネチ、人の話聞かないで、自分は神様かって口を聞く。

食べ物だって、別に普通だよ。
食材がいいだけだよ。
くそまずい店も多いよ。
東京のほうが何でもおいしいよ。レベル高い。

本当にね、こんな土地での生活は疲れちゃったよ。

そんな毎日のつぶやきを吐き出すブログです。

https://dosankoend.exblog.jp/page/2/

297名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 00:59:50.54ID:ZgK8JXmt
有名企業で比較したら
札幌にはツルハ、ニトリ、ホクレンなどがあり
支店経済都市の福岡とは勝負にならない。
TOTOとか安川電機とか出すなよ
福岡市じゃないから。

298名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 01:00:31.20ID:+tx2yYJf
>>264
雁来IC - 伏古IC  :55,794
並行してしてる札幌新道の方がかなり交通量多いんだよねhhhhhhhhhh
https://goo.gl/maps/p8hcP6MjnKq

299名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 01:06:26.10ID:+tx2yYJf

300名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 01:41:18.14ID:Or32q7v7
>>299
この画像を見て、4大都市圏の住民が、
「自分の街よりも都会だ。」って、誰も思わないよ。
蛙がなにか勘違いしてるって感じるだけなんだが・・・。
ほんと惨めだね・・・。

301名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 01:43:52.68ID:Or32q7v7
>>298
高速道と一般道の区別が出来ない低能なの???

302名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 02:01:40.33ID:+tx2yYJf
>>301
並行道路があれば交通量は分散するのが
わからんのがH流

303名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 02:05:38.39ID:+tx2yYJf
>>300
交通量を見てもらいたかったのだが
道路は札幌の方が立派なのは知ってるから
どうでもいい

304名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 03:54:44.55ID:CQJ3bg++
歴史も文化も無いクソ田舎札幌
新幹線も都市高速も私鉄も超高層ビルも国宝も無い
おまけに低層札幌の真実w

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html


札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル 2019年1月29日現在

名古屋 31
仙台 19
札幌 18 ←ヤバイよ!www
福岡 16

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 124m
仙台 118m
札幌 118m ←低層www

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

305名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 04:36:45.05ID:+tx2yYJf
福岡市自慢のツートップ149mと145m
https://goo.gl/maps/4BDSaPgdQ2C2
札幌最高層
https://goo.gl/maps/e7XH5fp8tLs

306名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 06:34:22.91ID:vU6E1Ca6
マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅~栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。この部分が東京や大阪と大きく違うところだ

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている

307名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 06:37:23.25ID:vU6E1Ca6
猿の目撃情報相次ぐ 博多駅近くなど
毎日新聞 2018年11月24日 12時33分(最終更新 11月24日 13時10分)


 24日午前、福岡市中心部で猿を目撃したという110番が相次いだ。福岡県警によると猿は同一とみられ、中央区や博多区の博多駅近くなどでうろつく姿が目撃されているという。けが人の情報はなく、県警は「遭遇したら目を合わせず、近づかないで」と注意を促している。

https://mainichi.jp/articles/20181124/k00/00e/040/233000c

308名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 07:19:42.80ID:l4mG5wjH
流石 刑法犯認知件数ワーストシティですね!^^
福岡市中洲などで違法ルー&#65533;レット賭博店の営業に関わったとして、自称・会社役員の男など男女10人
が逮捕されました。警察によりますと、福岡市東区の鳥羽真一容疑者(45)ら10人は去年5月から
今年の1月ごろまで、中洲などの商業ビルで不特定多数の客に対して、換金可能なチップで賭博営業を
行った疑いがもたれています。部屋にはルーレット1台と張り台が置かれていたということです。警察
におととしの冬ごろに違法賭博の情報提供があり捜査を続けていました。警察は10人の認否を明らか
にしていませんが、余罪がないか調べるとともに、10人の役割について捜査を進める方針です。

309名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 07:57:35.85ID:PoGnpEg4
■政令都市及び東京での高さ90m(約25階)以上の高層ビル2014年版

(尖塔・カーテンウォールを含むが、アンテナと鉄塔と塔屋と看板及びヘリポート等は5mまで。合体連結は1棟)

1 位 東 京 252 249 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 207 205 205 204 200 200 200 200 199 …651棟
2 位 大 阪 300 250 209 200 200 199 195 189 189 186 185 177 174 169 169 168 167 167 167 161 150 150 149 148 …185棟
3 位 横 浜 296 172 156 153 152 152 150 149 140 140 140 140 138 133 132 128 126 124 120 120 120 119 119 115 …65棟
4 位 神 戸 181 170 158 152 151 142 140 135 135 132 131 131 124 123 123 122 120 118 118 118 118 118 118 117 …59棟
5 位 名古屋245 242 226 216 195 180 174 170 161 160 152 134 118 115 113 110 106 106 104 102 102 102 101 101 99 99…33棟 札幌と同じで悔しいミャー
5 位 川 崎 202 185 180 180 160 160 160 160 159 156 149 141 135 134 134 130 128 124 124 123 117 116 109 105 100…33棟
5 位 札 幌 173 143 138 136 135 133 128 122 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 100 99 99 99 96 96 96…33棟 あの大名古屋と同じなんだぜどんなもんじゃい!

8 位 埼 玉 168 153 138 137 131 129 110 107 106 105 105 105 105 105 105 104 103 100 100 100 100 100 100 94 92
9 位 千 葉 181 157 157 151 139 125 123 122 116 112 112 112 110 106 106 106 104 101 97 95 95 94 94 90
10位 仙 台 180 145 143 125 113 110 108 108 106 103 100 100 100 100 100 99 99 97 96 95 95 92 90 日本3大都市の福岡を抜いたぞ!

11位 福 岡 149 145 143 115 111 111 100 100 99 99 99 97 96 93 92 92 91 91 90 航空法による高さ制限を知らないで威張るな↑
12位 広 島 193 183 167 156 150 115 109 100 100 100 100 96 93 91 91 91 90 90
13位 静 岡 125 110 110 110 106 106 104 100 100 95 94 91
14位 相模原115 110 105 105 104 104 103 96 92 90
15位 北九州145 132 117 103 100 100 97 94

16位  堺  142 142 105 97 94
17位 新 潟 135 120 108 106
17位 岡 山 108 101 100 97
19位 浜 松 195 118 116
20位 京 都 100 94 高層ビル自慢なんて在日中国人らの前で恥ずかしいぞ。中国の高層ビルの高さは日本の倍で、数は何十倍だよ。

21位 熊 本 126

310名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 08:08:16.07ID:ajX7MYoU
僻地の極悪環境にお住まいの土人の皆様
日々の雪かきお疲れ様です。
毎年毎年こんな重労働やってまでスカッポロに住むのってドMですか?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


311名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 08:09:07.04ID:7w1rUGyw
>>297
ほう、山口県警の巡査が風俗店でバイトしてた話をさも福岡市のように
書いておいてソレを言うかな

312名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 08:13:21.39ID:7w1rUGyw
>>310
札幌市の年間の雪対策費用は小惑星探査機はやぶさに匹敵する
原資は国の税金
国道や道道の雪対策は国や北海道なので札幌市域の雪対策費用は
総額いくらになるやら

313名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 08:50:12.81ID:LN5ZqHdQ
>>297
それだけ大企業の本社があって人口も四十万近くも上なのに税収も経済力も福岡市に勝てないのはなぜなのかな?
韓国みたいに大企業以外があまりにもしょぼいから?

314名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 09:04:03.30ID:5YM7GNgB
また止まってるし・・・

孤島から脱出するのは大変だ

【千歳線】千歳駅構内で信号故障のため、運転見合わせ 快速エアポート運休、空港行けない
https://Matome.naver. jp/m/odai/2154914985609994801

315名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 09:43:51.17ID:ZgK8JXmt
>>313
福岡の有名企業は?
この話になるとだんまりになる福岡人。

316名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 09:48:13.54ID:7w1rUGyw
>>313
福岡市は上場企業数は三大都市圏以外では最多だし
福岡市に本社のある全従業者数も三大都市圏以外で最多

317名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 09:48:36.90ID:7w1rUGyw
企業本社力-その地域の企業が雇う全従業者数

【都道府県篇】         【政令市都区部篇】
①東京都  10,709,553人  ①東京都区部 9,979,679人
②大阪府   2,885,247人  ②大阪市    1,945,342人
③愛知県   2,037,836人  ③名古屋市   982,731人
④神奈川県 1,415,892人  ④横浜市     736,479人
⑤福岡県   1,102,511人  ⑤福岡市     590,309人
⑥埼玉県   926,536人   ⑥札幌市     477,714人
⑦兵庫県   904,347人  ⑦京都市     446,274人
⑧北海道   876,894人  ⑧神戸市     410,598人
⑨千葉県   724,445人  ⑨広島市     315,507人
⑩静岡県   680,700人  ⑩さいたま市  284,102人
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Csvdl.do?sinfid=000023603934

318名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 09:51:04.06ID:7w1rUGyw
有名大企業なんか経済実態と何も関係ないと言う事が理解できないんだな
要は総合力よ
インフラ企業ガー電力会社ガーつってもそんなモン札幌にもあるんだし

319名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 10:27:37.09ID:ZgK8JXmt
>>316
社名上げてみろよ

仙台、広島以下じゃないのか?

320名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 10:36:01.48ID:+tx2yYJf
■東京と大阪を除く政令都市の企業売上高5000億円級以上で本社機能がある都市(2015) ※光熱系除く
札幌  :アメリカンファミリー生命(Aflac)★★、ホクレン★★、アクサ(AXA)生命★、ニトリ★、ツルハ★、アークス★
仙台  :カメイ★
千葉  :イオン★★★
川崎  :
さいたま:カルソニックカンセイ★
横浜  :日産★★★★、日揮★、日本発条★
相模原 :
新潟  :
静岡  :
浜松  :スズキ★★
名古屋 :豊田通商★★★、スズケン★★、JR東海★★、ジェイテクト★★、中日本高速道路★、宇佐美鉱油★、ブラザー工業★、岡谷鋼機★、大同特殊鋼★、豊田合成★、名古屋鉄道★
京都  :マルハン★★、京セラ★★、村田製作所★★、佐川急便★、オムロン★、任天堂★、日本電産★
堺   :
神戸  :神戸製鋼所★★、川崎重工業★★、住友ゴム工業★
岡山  :ベネッセ★
広島  :イズミ★
北九州 :TOTO★
熊本  :
福岡  :

※10兆円以上は★★★★4つ。5兆円~は★★★3つ。1兆円~は★★2つ。5千億円級以上は★1つ

321名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 10:51:01.22ID:s+glPpyh
>>315
有名企業の定義は?
まさかお前が知ってるか知らないかか?

322名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 11:01:54.94ID:ZgK8JXmt
>>321
グダグダ言ってないでサッサと上げてみろよ

323名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 11:30:01.66ID:HJnpgWnV
【札幌の自慢】
オリンピック、アジア大会をはじめ大規模国際スポーツ大会の運営経験
集客力の高い音楽イベント、食イベントが多数
外国人宿泊者数
雪まつり、YOSAKOI
キャンプやBBQが近場で気軽に楽しめること、
アフター5にスキーができる
すすきののお姉さんのレベルが高い

【福岡の自慢】
地価の高さ、混雑

324名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 11:44:08.57ID:5YM7GNgB
集客力の高い音楽イベントwww
よさこいDQN高知の朴李祭りwww


興行はよくスルーされるのに?
キャパチビの癖に?
大相撲も歌舞伎座も無いのに?
キャンプ、BBQは近場であるな

325名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 12:03:43.52ID:HJnpgWnV
【札幌のスポーツイベント】
オリンピック、アジア大会、W杯(サッカー、スキージャンプ、ノルディック複合)その他

【福岡のスポーツイベント】
相撲、柔道

326名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 12:05:16.96ID:HJnpgWnV
福岡「ふくこいアジア祭り」開催概要
http://www.fukukoi.com/2018gaiyou.html

327名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 12:27:56.62ID:ZgK8JXmt
>>320
5000億以上だと福岡君にはハードルが高すぎる。
1000億以上くらいにしてやらんと可哀想だ。

328名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 14:24:40.24ID:CQJ3bg++
農業協同組合や補助金払って誘致した外資保険会社の日本法人を自慢するのは札幌くらいだなw
全く札幌に貢献してないし、法人税収も福岡以下
札幌は典型的な地方の支店経済都市だからなw

329名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 14:25:38.58ID:CQJ3bg++
>>309
現実逃避するな馬鹿道民w
歴史も文化も無いクソ田舎札幌
新幹線も都市高速も私鉄も超高層ビルも国宝も無い
おまけに低層札幌の真実w

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html


札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル 2019年1月29日現在

名古屋 31
仙台 19
札幌 18 ←ヤバイよ!www
福岡 16

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 124m
仙台 118m
札幌 118m ←低層www

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

330名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 15:16:45.39ID:+tx2yYJf
福岡市自慢のツートップ149mと145m
https://goo.gl/maps/4BDSaPgdQ2C2
札幌最高層
https://goo.gl/maps/e7XH5fp8tLs

331名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 17:19:46.29ID:G5jjbEOl
年末年始札幌市民のスポーツ芸能活躍一覧抜粋
箱根駅伝史上最高視聴率MVP小松
サッカー高校選手権優勝監督黒田
明治神宮全国制覇札幌大谷
世界剣道団体戦大将世界一安藤
羽生撃破で竜王獲得広瀬
最年少ソロドームツアー決定西島
ジュノンスーパーボーイグランプリ
全豪オープン制覇大坂

福岡市民DFカタールにボコボコ

332名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 17:20:53.25ID:UZ3W8T0k
企業もビルも少数精鋭が札幌
総合力で圧勝が福岡

333名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 18:06:07.58ID:+tx2yYJf
>>332
総合力の福岡

札仙横川京神広福
幌台浜崎都戸島岡
○×××○○○○ 山口組
××××××○△ 浅野組
××××○○×○ 酒梅組
××××△△×○ 東組
××○○×××× 稲川会
○○○○○○○○ 住吉会
×××××××○ 旭琉会&小桜一家
××××○××○ 会津小鉄会
××××××○○ 共政会&親和会&侠道会&合田一家
×××××××○ 道仁会&誠道会&工藤會&太州会&福博会
××○○×××○ 双愛会&松葉会
××○○×××△ 極東会
××○○○○○◎ 暴走族&旧車會
×××××××○ バーベキュー後片付けないで翌朝老人が片付け役所は無視
×××△○△○○ 在日外国人犯罪&性犯罪&覚せい剤等

334名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 19:59:18.85ID:4IWNYrP5
名古屋自慢の高層ビル群を市内港区から望む
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/

名古屋の風景。駅周辺の向こう側は絨毯のような低層建築物
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg

名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg

名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg

名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg

335名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 19:59:45.33ID:4IWNYrP5
食の安心・安全や生物多様性保護の観点から水田保全に対する関心が高まっている一方で、
米価の下落や後継者不足といった問題から、稲作農家の経営は非常に厳しいのが現状です。

そこで、市内有数の米どころである港区南陽地区で、

水田との関わりの中で市民と農家が協働で農を支える仕組みを作ることを目的として、
体験水田の取組みを始めました。

平成23年度より、名古屋市初となる「田んぼアート」を制作し、多くの人に取組みを発信しています。
名古屋の稲作に触れ、楽しみ、学び、貴重な水田の保全にご協力ください。
【場所】港区西茶屋三丁目地内
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000070380.html
参加者は400人

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
田植えが完了して水を引きました
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
完成した素晴らしい名古屋らしい田んぼアート
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
みんなで稲刈り
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

336名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 20:27:50.03ID:IkI91tfQ
40万人も多いのに、どうして殆ど差が無いの?

札幌市 平成29年度 市税 決算額
296,852,658千円

福岡市 平成29年度 市税 決算額
293,379,779千円

337名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 20:27:51.36ID:g1qX2krh
>>333
この中では仙台が一番ガラが良いんだな

338名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 20:28:55.10ID:IkI91tfQ
40万人しか差が無いのに、どうしてこんなに差が有るの?

札幌市 平成29年度 地方交付税 決算額
105,994,737千円

福岡市 平成29年度 地方交付税 決算額
38,217,469千円

339名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 21:28:56.75ID:kH967iYQ
>>338
もしかして補助金自慢?
そりゃファイターズからぼったくりまくるわな
で、ファイターズに逃げられるまでがセットなんですね

340名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 21:40:04.44ID:+tx2yYJf
40万人も好かないいのに、どうしてこんなに多いの?

各市内警察署管内における刑法犯少年(14歳以上)の検挙人員
札幌市  444人
福岡市  711人  

341名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 21:41:12.85ID:+tx2yYJf
40万人も少ないいのに、どうしてこんなに多いの?

各市内警察署管内における刑法犯少年(14歳以上)の検挙人員
札幌市  444人
福岡市  711人  

342名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 21:49:27.87ID:B/9nnqkF
下水道人口普及率(政令市)
100%  大阪市
99.9%  東京23区
99.9%  横浜市
99.8%  北九州市
99.8%  札幌市
99.7%  福岡市
99.5%  川崎市
99.5%  京都市
99.3%  名古屋市
98.8%  神戸市
98.1%  仙台市
98.1%  堺市
97.3%  千葉市
96.6%  相模原市
95.4%  広島市  ←俺たち
92.9%  さいたま市
89.5%  熊本市
85.3%  新潟市
83.6%  静岡市
80.8%  浜松市
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww
65.5% 岡山市  ←3人に1人がポットン便所の お前らwww

343名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 22:15:12.28ID:7w1rUGyw
>>341
道警仕事してねえな

344名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/03(日) 22:51:44.51ID:g1qX2krh
札幌は寒さの厳しい冬に、犯罪しようと考える奴がいないんだろ

345名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 02:13:10.70ID:u6FTUTHH
結局これが効いたみたいだな

博多最高層 55m
町田最高層 96m

博多駅 新幹線、JR線、地下鉄で 乗降客数42万人
町田駅 JR、小田急で        乗降客数51万人

「平成26年商業統計」(経済産業省)

町田  2135億
博多駅1380億

346クイズ2019/02/04(月) 02:32:43.93ID:L5ruabX+
如何に福岡がショボいかバレちまっぜ +135 福岡市

347名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 05:59:00.87ID:gz41z+cw
>>345
神奈川県町田市にとばっちりが来ないようにアーメン

348名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 06:09:19.97ID:oPqp1IR/
>>320
で大企業自慢する割には、
>>336
で税収が人口の割りにしょぼすぎるし、
>>338
で国にたかりまくっていると指摘した。

経済的総合力で惨敗し、
悔しくて悔しくてしょうがないのは解るけど、

それに対し、半島的すり替えでしか反論できない、
>>341

情けなくね?

349名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 06:12:01.04ID:7e6/cuCK
博多なんか航空法の円錐表面適用地域だってのに的外れ過ぎ
駅別取扱収入も数倍違うし
そもそも札幌のデータ出て来ないし

350名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 06:15:35.58ID:gz41z+cw
>>349
駅別取扱収入は大阪などの大都市のお陰。
乗降客数が少ないのは都市間交通が未発達だから。

351名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 06:16:13.49ID:oPqp1IR/
そして札幌が惨敗すると、
名古屋・町田・広島/岡山が出てくるんだよな。
いつもの流れ。

352名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 06:39:52.41ID:7e6/cuCK
町田のは都市間交通ではなく通勤通学

353名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 06:58:16.96ID:DzhOstbr
九州全域から人を集めて町田以下の田舎都市があるらしい

354名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 07:25:59.45ID:7e6/cuCK
札幌が ボロ負けすると はい、町田
        ともぞう心の俳句♪

355名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 07:45:04.24ID:YgsyHXs3
>>352
いや市外への通勤こそ典型的な都市間交通。
町田の玉川学園や和光大学に通学するのも都市間交通。

356名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 09:06:33.44ID:WfBT8ze3
福岡が 負けて岡山顔を出し

357名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 09:13:57.75ID:eqC+VmA0
町田ってどんな街なの。東京圏の寝床地域だろう。
名前を出すような街じゃないだろうに。

358名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 09:31:41.53ID:kzNgiyTw
>>357
西の渋谷
地方民みたいに出稼ぎや上京とは無縁な地

359名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 10:00:37.09ID:UbX5p4lA
>>353
それ以下の田舎都市が北海道にあると言われても文句言えないよね?

360名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 10:52:35.40ID:u6FTUTHH
町田の隣の相模大野も西鉄福岡駅に匹敵する
乗降客13万と何気にすごい
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

361名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 11:28:43.41ID:l0DSOW73
西鉄福岡駅なんて駅はありません

362名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 11:46:16.34ID:2fQXGi0q
>>361
鉄ヲタの名称厨?

363名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 12:36:26.75ID:TWxHMdci
札幌には入って来れない話題が続きます

364名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 12:39:52.82ID:vk0as+Jj
>>363
ここは不幸化隔離スレだからそれで良いw

365名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 14:22:15.81ID:TCeuEICo
福岡は小さくて見えない

366名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 14:52:40.42ID:TCeuEICo
糞田舎者ズーズー弁福岡っぺ発狂!!
「出でよ名古屋!!」
さーせん...名古屋さん( *´・ω)/(;д; )

367名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 15:10:35.08ID:s2V+o5IO
つまり
町田>福岡>札幌
僻地同士仲良くしなさい

368名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 16:42:05.08ID:l0DSOW73
新幹線もないベッドが何か

369クイズ2019/02/04(月) 16:52:48.72ID:GtaNkL01
町田から新横浜まで乗換なしで20分くらい

370名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 16:59:25.87ID:+JjkIU9M
>>368
新宿、渋谷、池袋も無いがな。
それに新幹線来たのは岡山より後にやっと来たんだろ(笑)

371名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 17:01:35.23ID:+JjkIU9M
>>369
それじゃあ渋谷、新宿、池袋と変わらないな。

372名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 17:09:48.65ID:G27MPXhG
ベッドが新宿、渋谷、池袋と同格のつもりでいるよw

373名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 17:18:06.34ID:pPytv3yA
>>372
それは新幹線ネタを出した人に言うべきでは。

374名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 02:09:30.22ID:mdeuGrhz
新幹線も都市高速も大手私鉄も国際空港も国際港湾も国宝も無い札幌
おまけににアップルストアもジャニショも無い
大相撲や歌舞伎や48グループもスルー

札幌に勝ち目は無い

375名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 05:18:11.06ID:lCKMElBh
商業販売統計(確報) 大型小売店販売額
2018年8月
1 東京区  186,034   11 さいたま.  18,003
2 大阪     86,193   12 千葉     15,406
3 横浜     61,672   13 川崎     13,370
4 名古屋   53,982   14 新潟     13,305
5 札幌     41,544   15 岡山     11,698
6 京都     28,148   16 北九州   11,405
7 神戸     25,080   17 浜松      9,631
                18 堺       9,525
8 福岡     24,619   19 相模原    8,073
9 広島     19,849   20 熊本.     7,342
10仙台      18,175   21 静岡.      6,628

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/kakuho_2.html

376名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 05:40:39.50ID:ibpVyLFm
>>372
実際に新幹線利用では同格だよ。

377名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 05:42:52.63ID:lTLQhUme
【お詫び】「何が欲しいんですか?」鶏すき丼にゴキブリ混入 吉野家が謝罪「初期対応でお客様に大変不快な思いをさせてしまった」★2
・福岡といえば東芝クレーマーAkky
・福岡とかこの時期にGが出るのか
・さすが福岡県民!あんなとこ韓国と変わらんからな
・福岡の焼肉〇工ス〇でハエ入りのサラダ食べそうになった事ある

378名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 05:48:46.73ID:ibpVyLFm
>>374
それに田舎者丸出しの視点でワロタ
早く上京しろよ(笑)

379名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 06:11:26.66ID:zL+wIrkt
札幌人がトンキンになったつもりで福岡を叩くスレに変わってきたな。
トンキンに住むくらいなら札幌に住みたいわ。北海道に近いからいろいろ楽しめそう。

380名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 06:15:26.29ID:lTLQhUme
札幌の新幹線は360km/hの世界最速でグランクラスまで備える新幹線
福岡の新幹線は300km/hでグリーン車までしかない新幹線

札幌の都市高速は地下と高架を兼ね備えたハイブリッド都市高速
福岡は高速道路が料金所のとこしかない。世にも珍しい都市高速はあっても高速道路がほとんどない都市

札幌と同様に大手私鉄がないのが福岡
複々線も環状鉄道もLRTもないのに非電化鉄道区間はあるのが福岡
重要文化財級の建造寺がないのも福岡
おまけにコストコやアップフロントエージェンシーや劇団四季シアターもスルー

381名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 06:58:14.46ID:t9gnNEdA
現実逃避するなよ馬鹿道民w

新幹線も都市高速も大手私鉄も国際空港も国際港湾も国宝も無い札幌
おまけににアップルストアもジャニショも無い
大相撲や歌舞伎や48グループもスルー

全て有る福岡に対して札幌に勝ち目は無い

382名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 07:06:43.49ID:vh3Z1D7f
願望並べてて憐れみしか感じない

383名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 07:07:06.47ID:vh3Z1D7f

384名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 07:35:22.06ID:Wra+4/wo
>>381
もっと言うなら香椎線ももうすぐ電車が走るんだがな
北海道新幹線が札幌に来るのはあと10年以上かかるんだよね
ザマーじゃ無いが国に前倒しを陳情するか?

385名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 07:38:44.77ID:Wra+4/wo
>>384だがご免。言葉選びを間違えたかな?
380に言いたかった

386名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 08:44:22.10ID:HQNxRaE7
>>375
商業販売額では勝てないから小売に絞ったがそれでも勝てないので
大型小売店に絞ろうというブザマさ

387名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 09:25:56.27ID:lCKMElBh
福岡は大型小売店で勝てないから
百貨店に絞ってますが

388名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 09:32:33.57ID:JJqjBSvc
そんな事しなくても経済の最上位指標域内総生産で勝っている

389名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 09:34:19.10ID:H4aVDPRZ
>>387
百貨店は百貨店協会という実体があるけど
大型小売店はカテゴリーに過ぎない

390名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 09:42:38.67ID:lCKMElBh
>>389
大型小売店売上は国の出してる
統計だが国の出してる統計にケチを
付けるのは止めようね。

391名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 09:50:12.27ID:JGGvZR8Y
不正統計問題をタテに統計にケチ付けてた
ポロチョンさんのお言葉とは思えませんな

392クイズ2019/02/05(火) 10:15:15.74ID:CM3CJaAj
池沼を論破するのは最も困難だ

①国の統計に文句言うな。

②不正統計は厚労省であって経産省 でない。

393名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 11:32:00.94ID:mvFPotrA
第11回冬季オリンピック札幌大会
公式テーマソング
「虹と雪のバラード」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



虹の地平を歩み出て
影たちが近づく 手を取り合って
街ができる 美しい街が
溢れる旗 叫び そして歌

僕らは呼ぶ あふれる夢に
あの星たちの間に
眠っている 北の空に
君の名を呼ぶ オリンピックと

雪の炎に揺らめいて
影たちが飛び去る ナイフのように
空が残る 真っ青な空が
あれは夢 力 それとも恋

僕らは書く 生命の限り
いま 太陽の真下に
生まれ変わる 札幌の地に
君の名を書く オリンピックと

394名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 12:36:26.00ID:7JDGigGG
ウィンタースポーツは寒い場所が必要条件で都会度とは無関係
冬季五輪の開催地見れば明らか

395名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 12:38:29.52ID:7JDGigGG
なお、長野五輪の盛況さは参加国数、競技者数、観覧者数でも札幌五輪をはるかに凌駕

396名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 13:21:29.03ID:8Htinmvq
そういえば次にやる東京オリンピックって元々は福岡が立候補してたんだよな
福岡如きが生意気だとか言われて東京になったけどw

397名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 13:43:42.40ID:mvFPotrA
>>395
オリンピックは回を重ねるごとに規模が大きくなるのだから、当たり前だ。
札幌五輪の成功があったからこそ、長野五輪があった。

398名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 14:14:32.74ID:OkKc6WgK
福岡新名物「ゴキブリ丼」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312790

399名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 15:16:36.40ID:TlJ1QZsE
<道知事選>石川氏、6日に出馬表明 立憲など要請方針


https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/273228

「北海道は一つの独立国家としてやっていける地域。独立の気概を持って、北海道を元気にするため、道民の底力を引き出す仕事をしたい」

出来るかってのwww
補助金だらけの貧民土人外地がw
JR北も莫大な金を得ながら倒産寸前
独立してら除雪すら出来ないだろwww

400名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 15:29:27.70ID:C51SrL+y
>>397
うわっ
長野五輪の成功も札幌のおかげとか、メンタルがチョンそのものだな

401クイズ2019/02/05(火) 15:30:18.78ID:CM3CJaAj
補助金は南の外地九州の方が多い

402名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 16:03:37.97ID:lvNbSnAV
外地は北海道と沖縄
僻地ね

403名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 16:04:02.87ID:lvNbSnAV
送料も特別料金ねwww

404名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 18:00:41.78ID:lTLQhUme
>>384
所謂 札幌はあと最低でも10年以上は大型開発が続くわけだ
福岡は2024年での残り5,6年で開発が終わるけど
>>388>>390
統計不正問題続出。特に福岡は優勝パレードや博多どんたくで不正は顕著。不正のしようがない最低賃金や大企業に関しては負けてるから余計に信用ならない
>>394
北京五輪も控えてるし雪がなくても頑張ってる
>>396
半ば強制的に手を引くように言われてたなw
>>400
麻生の失言回数7回
学習能力なしは共通
欧米に対してチョンの擦り付けやめてくれない?
>>402
舛添に見えた
>>403
amazonも実質全国無料だし、郵便局は北海道も外地の九州も同じだなw

405名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 19:18:08.38ID:uP5isgyG
僻地の屯田兵のカッペの戯言は惨めだねw

406名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 19:20:09.79ID:uP5isgyG
四国、九州は内地。
何度言ってもわかんねーのかな
この寒波で頭を凍らせて逝ってこい

407クイズ2019/02/05(火) 19:28:57.99ID:CM3CJaAj
北の大地北海道
南の外地九州
南の僻地福岡

408名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 19:54:03.78ID:C51SrL+y
道民は理解力ないな
教育がまずいんだろう

409クイズ2019/02/05(火) 20:26:33.32ID:CM3CJaAj
札幌証券取引所の売買代金は東証の次、国内第二位

410名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 20:27:11.42ID:ggLVRpz/
僻地民かわいそう(;ω;)
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

411名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 21:16:58.51ID:OkKc6WgK
>>405
九州に出陣して西郷軍討伐のために勇敢に戦った屯田兵を、
甘く見てはいけない。

412名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 21:37:58.61ID:lTLQhUme
最低賃金は九州島の県は軒並み全国最低クラス
地方交付税も九州島が全国で一番もらってる

413名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 21:56:41.10ID:uV03++Yr
バレンタインデー注文しなきゃ
送料無料

北海道…(;ω;)

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

414名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 21:57:36.25ID:lTLQhUme
>>413
今年も恒例の観光4大都市の一角札幌の外国人観光客賑わい報告
・今日午前中、仕方なく札幌駅付近に出掛けたけど、周りはスーツケース引きずった外国人観光客ばかり
・札幌駅ビッグカメラの人口、八割外国人じゃないか?雪祭りって札幌経済を潤す大イベントなんだな
・串鳥札幌駅前店。雪祭りということもあるのだろうけど大半が外国人だった
・札幌駅にいるの半分くらい外国人だろこれ
・雪まつりのせいで札幌は外国人だらけ ホテルも外国人だらけ
・札幌の街には日本人・外国人の観光客が多数。ありがたや、ありがたや。思いっきり札幌・北海道を満喫して行ってください
・札幌中心部は、外国人だらけ さすがは雪まつり期間だわ
・札幌へ向かう列車外国人ばかりだった
・札幌は外国人だらけ、雪まつりやってるしね
・札幌は雪祭りも始まり、キングムーには連日たくさんの外国人のお客さんが来てくれています
・登別マリンパークニクスにかなり久しぶりに行ってみたら お客さん、99%外国人でした! 今札幌雪まつりもそんな状態の北海道です
・もう今札幌駅いったら半分くらいは外国人やぞ
・外国人しかいません、助けて下さい
・札幌は雪まつりがあるのでめっちゃ混んでます 外国人の数すげぇ
・バニラエアに乗ったら周りが外国人だらけ!しかも欧米人(と思われる)ばかり!
・大好きな白人イケメンがたくさん居る
・豪州からと思われる白人の人も何時もより多い
・Jetstarの札幌行きに白人のグループが沢山並んでるんだけど
・雪祭り会場へ! 外人だらけです
・小樽は札幌の4割増で外人さんだた
・札幌市内だと、外国人がうじゃうじゃ居るけど
・日本語を喋る人の方が少数派になっている
・新札幌も海外のお客さん居ましたね。アジア民だけでない方もみかけました
・名古屋よりも札幌は海外のお客様多いのまじしんどい

福岡では決して見られない光景

415名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 22:01:55.80ID:OkKc6WgK
>>414
そんな事はない。

416名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 22:02:19.76ID:fRSlSqJM
福岡市は観光地としては魅力に欠けるのは確かだな
九州だと平日に観光客多いのは那覇くらい

417名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 22:12:29.39ID:AUVT1B+8
ドーミンは札幌だけインバウンドが増えていると思い込んでいるからおかしな発言するんだよ。
実際は、日本全体インバウンドが増えているし、北海道や札幌以上に増加している地域が沢山ある。

418名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 22:14:08.87ID:HQNxRaE7
元々日本人いねえじゃん
なんでポロチョンと呼ばれるか自覚ないのか

419名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 22:16:01.54ID:hH1haoPp
また僻地がイジメられてる(;ω;)

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

420名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 22:20:56.47ID:lTLQhUme
福岡の最大の観光地ってショッピングモールのアナルシティだもんw
札幌でいえばサッポロファクトリーが一番の観光地になるってことだ
モモチチだの中だ洲だのフクオカンチョウタワーだの下品な場所ばかり自慢しときながら

421名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 22:27:03.42ID:lTLQhUme
早良区にしても「触らせて」が元だと聞いたし
博多もハクではなく”ハカ”という読み方にしたのは「馬鹿が多かった」かららしいし

422名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 22:32:47.71ID:Wra+4/wo
>>412
その最低賃金が最低クラスなところで人口も四十万近くも多いのに税収で福岡に負けてるのは最低賃金しか貰えない層が多いから?

423名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 22:37:39.42ID:zgUXUe4i
平均所得出てなかったっけw
貧民のナマポ乞食道民さんよ

424名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 22:38:29.43ID:lTLQhUme
札幌の麻生をアソウという呼び名にしなかったのは太郎が悪人になるとわかってたから?
>>422
>>404

425名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 22:39:32.29ID:lTLQhUme
>>423
ナマポに関しても>>142に載ってる
都合のいい時だけ市内じゃないとか言わないでね
大して変わらんから

426名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 22:41:59.23ID:XxTGJA33
僻地差別ヤメろ~(;ω;)

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

427名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 22:55:47.45ID:uP5isgyG
>>425
たいして変わるんだな
矮小化させんなよ
道でも市(政令指定都市)でもワースト2だろうが
乞食
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

428名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 23:00:36.00ID:nL9YGZx2
外地のポロチョンはすっこんでろよw

429名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 23:25:04.71ID:Idc9UBMp
【スポーツ施設の充実度】札幌の勝ち
【外国人宿泊者数】札幌の勝ち
【真冬日の数】札幌の勝ち
【ローカル番組のクオリティ】札幌の勝ち
【歓楽街のお姉さんの質】札幌の勝ち
【道路の広さ】札幌の勝ち
【地下鉄の規模】札幌の勝ち
【渋滞の酷さ】福岡の勝ち
【性犯罪件数】福岡の勝ち
【ヤクザの怖さ】福岡の勝ち
【飲酒運転件数】福岡の勝ち
【親子丼風俗】福岡の勝ち
【ゴキブリの数】福岡の勝ち
【猛暑日の数】福岡の勝ち
【ラーメンの臭さ】福岡の勝ち

430名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 02:13:56.64ID:QgQlcv+F
一番びっくりしたのは本当に東京と同じ国の都市なのかということです。都市としての魅力もあり、大自然もあり。
世界的に見ても住みやすい街であることは間違いないと思います。
これまでに20人近い友達がドイツ、アメリカ、フィンランドなどいろいろな国からやって来ましたが、一番人気なのがスープカレーです。
ビール好きのドイツ人としては地ビールもドイツより札幌の方が美味しく感じています。
国際交流員の任期が終わっても札幌に住み続けたいと思っています。

431名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 02:17:50.07ID:j94dluBQ
580 名前:名無しさん :2019/02/05(火) 13:56:25.71 ID:1AewOUMg
札幌の人達も可哀想な面はあって、自分たちの給料や生活レベルは上がらないのに、
札幌市の人口は勝手に増えていき「都会」の仮面を被せられてる。
札幌の事を都会だと勘違いしてしまってるんだよな。中身は田舎の街に過ぎないまま、メディアも都会っぽく報道するし。
「都会」を期待して札幌に来ると街も人間性も田舎丸出しでひどいギャップがある。

432名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 04:46:30.23ID:e6XnyXA8
758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/12/10(月) 20:20:02.50 ID:m4+AVtpG [1/3]
いやースマン、この前からの福岡人だが帰京する前に札幌の副都心回ったら規模が違いすぎあわ
琴似や新札幌と比べたら姪浜も香椎も駅前はド田舎だな
それと快速エアポートにすし詰めになった外国人&日本人の観光客...
福岡だと基本的に用務客だからかなり新鮮に感じたわ、京成のアクセス特急みたいな感じに様々な国や地方の人間が入り雑じってたからな

ここで札幌叩いてばかりいたが全然良いところはあるな、ただ経済的には持ち上げられないだけで
郊外の栄え方と観光客の多さはふつうに札幌のほうが上だわ
あと福岡と違って余所者と地元民の差をあまり感じないのがいいね

433名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 06:08:28.04ID:QgQlcv+F
1年3か月の任期でやってきた札幌。しかし気が付いたら既に20年以上…。
ここまで都会で雪が積もる街も珍しい…。
これは財産だと思います。雪が降った朝、静寂の中で目が覚める…、雪が積もった銀世界に太陽が昇る、本当に美しくて大好きです。
あと、札幌は食べ物が美味しいですね。これは日本の料理が美味しいという意味だけではなく、札幌のフランス料理が本場に負けないレベルにあるという意味です。
札幌の飲食店で裏切られることは、ほとんどありませんね。
今後の目標は1年の間に札幌とフランスを何度も行き来できるようになることです。
札幌にいるとフランスが恋しくなりますし、フランスにいると札幌が恋しくなる…。逆ホームシックにもなるんですよ(笑)
なので、札幌でフランス語を教えて、フランスでリラックスして、という繰り返しになっていくのが理想です。

434名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 06:23:31.08ID:cXIjE5Mf
エアポート快速の指定席(Uシート)でのこと。
当然指定券を購入しなければ座ることはできない。
そのルールを知らない人が何人か座っていたが後ほど車掌さんがルールを説明して他の車両に行く事を促した。
また中国人かと思って聞いていたら、
ルール無視で座っていたのは、あろうことか札幌の人達だった。
空いてんだからいいべやーなどとブツブツ文句を言いながら不服そうに立ち去った。
もはや中国人よりマナーの悪い札幌土人

435名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 06:25:33.19ID:apVXdgTq
よっぽど悔しくて堪らないんだろうな。
徹夜で脳内花畑の作文書いて・・・。

436名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 07:59:05.75ID:98hAlzVF
札幌市の街並み
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

福岡市の街並み
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

437名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 09:01:50.03ID:Fg7yXIqW
【札幌のグルメイベント】
札幌オータムフェスト 200万人
札幌大通ビアガーデン 124万人

【福岡のグルメイベント】
B-1グランプリin北九州 60万人
北海道フェアin福岡 20万人
Food EXPO Kyushu 13万人
福岡オクトーバーフェスト 10万人

438名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 09:05:28.23ID:D7D0ENH7
藻岩山からの俯角の浅い望遠圧縮効果効いた写真と
俯角のキツい広角の航空写真(転載防止加工付き)か

439名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 09:12:03.08ID:eTmaPGbf
>>437
スカッポロ人さぁ
昔も指摘されてたけど
それ、24~30日開催してるイベントだよね
街の真ん中でやってたったそれだけwww
アホとしか…

440名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 09:20:49.47ID:KYUYlDUd
観光が売りのはずなのに観光客数でも負けてる札幌

441名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 09:34:11.00ID:ypbw8/60
●国際スポーツ大会開催実績●

【札幌市】
1954年 - 1954年世界オールラウンドスピードスケート選手権
1972年 - 第11回オリンピック冬季競技大会
1980年 - 第2回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1983年 - 第5回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1984年 - 第9回世界ジュニアフィギュアスケート選手権
1986年 - 第1回アジア冬季競技大会 
1990年 - 第2回アジア冬季競技大会 
1991年 - 第15回ユニバーシアード冬季競技大会
1998年 - 第20回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2002年 - 2002年FIFAワールドカップ グループリーグ
2006年 - 2006年バスケットボール世界選手権 グループゲームラウンド
2007年 - 2007年ノルディックスキー世界選手権
2008年 - 2008年世界ラリー選手権・ラリージャパン
2010年 - 2010年世界ラリー選手権・ラリージャパン
2011年 - 第33回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2015年 - 2015年世界女子カーリング選手権
2016年 - 第38回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2017年 - 第8回アジア冬季競技大会
TOYOTA BIG AIR
札幌国際スキーマラソン
宮様スキー大会国際競技会
札幌国際ハーフマラソン
北海道マラソン
ツール・ド・北海道
ジャンプ大会多数

【福岡市】
1995年 - 第18回ユニバーシアード夏季競技大会
2001年 - 2001年世界水泳選手権
2006年 - 2006年世界クロスカントリー選手権
2013年 - ISUグランプリファイナル
2016年 - ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ
福岡国際女子柔道選手権
福岡国際クロスカントリー大会
福岡国際マラソン

442名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 09:52:29.01ID:mYG5eHGq
ウィンタースポーツばっかやな
冬季五輪は寒冷地でやるモンやし

443名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 13:18:23.24ID:e6XnyXA8
◆衰退する福岡市 2019年閉店リスト
【閉店】とんかつ処 浜田屋 博多パピヨンプラザ店
【閉店】Eggs ‘n Things エッグスンシングス福岡天神店
【閉店】彩膳 和多伴ホテルニューオータニ博多
【閉店】お好み焼き ふきや天神店
【閉店】ミスタードーナツ 吉塚パピヨンショップ
【閉店】妖怪ウォッチオ フィシャルショップ ヨロズマート 福岡総本店
【閉店】STYLE&PLAY GREAT YARD 福岡パルコ店
【閉店】SANTAMONICA 3rdst. MEAT DELI サンタモニカ サードストリート ミート デリ天神
【閉店】ディッパーダン イオンSP福岡店
【閉店】神楽坂 茶寮 博多マルイ店
【閉店】クラフトハートトーカイ博多バスターミナル店
【閉店】ESSEN tapas&grill (エッセン タパス アンド グリル)ソラリアプラザ
【閉店】串かつ居酒屋 ギンザラ 大橋店
【閉店】かっぱ寿司 和白
【閉店】博多スターレーン
【閉店】ディッパーダン イオンショッパーズ福岡店
【閉店】二葉亭 デイトス店
【閉店】オートバックス 吉塚店
【閉店】大明担々麺 デイトス博多店
【閉店】Bakery mon ベーカリーモン大手門
【閉店】HARE アミュプラザ博多
【閉店】かじ天 博多駅デイトス店
【閉店】フルーツカフェ TOKIO アミュプラザ博多店
【閉店】SURAJ スラージ JR博多シィティ
【閉店】鯖萬 JR博多シィティ
【閉店】ハカタステーションオイスターバー アミュプラザ博多店
【閉店】京都ぎをん 八咫 JR博多シィティ
【閉店】CAVAL カバル 博多シティ店
【閉店】タイトーステーション 博多パピヨンプラザ店
【閉店】with東バイパス店
【閉店】薬マツモトキヨシ ベスト電器福岡本店
【閉店】グラッチェガーデンズ福岡中尾店
【閉店】B-COMPANY Transit. アミュプラザ博多店
【閉店】広東炒麺南国酒家 博多駅
                       他14店舗

444名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 15:39:40.52ID:jH0JcBEL
>>443
つまらん情報集めて必死で草

445名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 15:43:42.38ID:KYUYlDUd
再開発進むともっと閉店増える
新陳代謝の指標みたいなモンだわ

446名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 16:21:49.97ID:76hHvxwZ
第11回冬季オリンピック札幌大会
公式テーマソング
「虹と雪のバラード」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



虹の地平を歩み出て
影たちが近づく 手を取り合って
街ができる 美しい街が
溢れる旗 叫び そして歌

僕らは呼ぶ あふれる夢に
あの星たちの間に
眠っている 北の空に
君の名を呼ぶ オリンピックと

雪の炎に揺らめいて
影たちが飛び去る ナイフのように
空が残る 真っ青な空が
あれは夢 力 それとも恋

僕らは書く 生命の限り
いま 太陽の真下に
生まれ変わる 札幌の地に
君の名を書く オリンピックと

447名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 16:37:34.42ID:e6XnyXA8
>>445
再開発と関係ない博多の閉店多数だが
どうやら」JR博多シティは失敗の模様

448名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 16:50:39.87ID:zdIS2xW8
>>447
博多阪急の売上見てみ
百貨店不況の中で右肩上がりの幅凄いから

449名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 16:53:44.44ID:zdIS2xW8
お好み焼きとかかっぱ寿しの閉店とかw
回覧板かよw
ホント馬鹿蝦夷土人のレベルって小学生並だなw

450名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 17:12:44.77ID:e6XnyXA8
>>448
「平成26年商業統計」(経済産業省)

町田駅  2135億
博多駅  1380億

451名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 17:32:15.39ID:TQrLbHp2
地味福

452名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 17:32:37.10ID:j94dluBQ
僻地民かわいそう(;ω;)

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

453名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 17:49:35.76ID:e6XnyXA8
>>452
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/estimate/ichiran.html

東京からだと北海道と九州は一緒

454名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 18:06:46.11ID:ydFqv/FR
こういうヘイトスレは埋めた方がよさそうだなw

455名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 18:09:46.59ID:ydFqv/FR
うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4mpct982ゆ3@p450t98y
pq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@945y7う83rh;szJDnc;qwjk
nrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3098yh5g@pw4098h5gpw43
09h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@pt082w3hg;owknd;cmkvnalw
qkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92438ytp2w3c8h4t5p2c
3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3んfp@23094う5tp982y
h3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@430598cyp23いh4tph23お9h
tp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h45pth23p;4ちhc;23お
4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4mpct982ゆ
3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@945y7う83
rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3098yh5g@pw
4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@pt082w3hg;ow
knd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92438ytp2w3
c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3んfp@2309
4う5tp982yh3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@430598cyp23いh
4tph23お9htp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h45pth23p;
4ちhc;23お4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4
mpct982ゆ3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@
945y7う83rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3
098yh5g@pw4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@p
t082w3hg;owknd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92
438ytp2w3c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3
んfp@23094う5tp982yh3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@43059
8cyp23いh4tph23お9htp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h
45pth23p;4ちhc;23お4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んt
cp9283ゆ4mpct982ゆ3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえ
rp1298う3@945y7う83rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu2
1@3094ytfgpq3098yh5g@pw4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y
4trp9238y45@pt082w3hg;owknd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3
p98yp98yp92438ytp2w3c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48ytp239

456名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 18:10:23.24ID:ydFqv/FR
うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4mpct982ゆ3@p450t98y
pq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@945y7う83rh;szJDnc;qwjk
nrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3098yh5g@pw4098h5gpw43
09h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@pt082w3hg;owknd;cmkvnalw
qkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92438ytp2w3c8h4t5p2c
3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3んfp@23094う5tp982y
h3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@430598cyp23いh4tph23お9h
tp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h45pth23p;4ちhc;23お
4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4mpct982ゆ
3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@945y7う83
rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3098yh5g@pw
4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@pt082w3hg;ow
knd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92438ytp2w3
c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3んfp@2309
4う5tp982yh3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@430598cyp23いh
4tph23お9htp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h45pth23p;
4ちhc;23お4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4
mpct982ゆ3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@
945y7う83rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3
098yh5g@pw4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@p
t082w3hg;owknd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92
438ytp2w3c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3
んfp@23094う5tp982yh3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@43059
8cyp23いh4tph23お9htp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h
45pth23p;4ちhc;23お4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んt
cp9283ゆ4mpct982ゆ3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえ
rp1298う3@945y7う83rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu2
1@3094ytfgpq3098yh5g@pw4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y
4trp9238y45@pt082w3hg;owknd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3
p98yp98yp92438ytp2w3c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48ytp23

457名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 18:10:58.98ID:ydFqv/FR
うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4mpct982ゆ3@p450t98y
pq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@945y7う83rh;szJDnc;qwjk
nrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3098yh5g@pw4098h5gpw43
09h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@pt082w3hg;owknd;cmkvnalw
qkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92438ytp2w3c8h4t5p2c
3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3んfp@23094う5tp982y
h3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@430598cyp23いh4tph23お9h
tp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h45pth23p;4ちhc;23お
4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4mpct982ゆ
3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@945y7う83
rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3098yh5g@pw
4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@pt082w3hg;ow
knd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92438ytp2w3
c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3んfp@2309
4う5tp982yh3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@430598cyp23いh
4tph23お9htp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h45pth23p;
4ちhc;23お4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4
mpct982ゆ3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@
945y7う83rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3
098yh5g@pw4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@p
t082w3hg;owknd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92
438ytp2w3c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3
んfp@23094う5tp982yh3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@43059
8cyp23いh4tph23お9htp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h
45pth23p;4ちhc;23お4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んt
cp9283ゆ4mpct982ゆ3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえ
rp1298う3@945y7う83rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu2
1@3094ytfgpq3098yh5g@pw4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y
4trp9238y45@pt082w3hg;owknd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3
p98yp98yp92438ytp2w3c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48ytp2

458名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 18:11:30.02ID:ydFqv/FR
うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4mpct982ゆ3@p450t98y
pq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@945y7う83rh;szJDnc;qwjk
nrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3098yh5g@pw4098h5gpw43
09h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@pt082w3hg;owknd;cmkvnalw
qkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92438ytp2w3c8h4t5p2c
3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3んfp@23094う5tp982y
h3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@430598cyp23いh4tph23お9h
tp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h45pth23p;4ちhc;23お
4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4mpct982ゆ
3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@945y7う83
rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3098yh5g@pw
4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@pt082w3hg;ow
knd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92438ytp2w3
c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3んfp@2309
4う5tp982yh3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@430598cyp23いh
4tph23お9htp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h45pth23p;
4ちhc;23お4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4
mpct982ゆ3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@
945y7う83rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3
098yh5g@pw4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@p
t082w3hg;owknd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92
438ytp2w3c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3
んfp@23094う5tp982yh3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@43059
8cyp23いh4tph23お9htp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h
45pth23p;4ちhc;23お4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んt
cp9283ゆ4mpct982ゆ3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえ
rp1298う3@945y7う83rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu2
1@3094ytfgpq3098yh5g@pw4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y
4trp9238y45@pt082w3hg;owknd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3
p98yp98yp92438ytp2w3c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48ytp

459名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 18:12:31.55ID:ydFqv/FR
うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4mpct982ゆ3@p450t98y
pq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@945y7う83rh;szJDnc;qwjk
nrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3098yh5g@pw4098h5gpw43
09h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@pt082w3hg;owknd;cmkvnalw
qkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92438ytp2w3c8h4t5p2c
3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3んfp@23094う5tp982y
h3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@430598cyp23いh4tph23お9h
tp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h45pth23p;4ちhc;23お
4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4mpct982ゆ
3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@945y7う83
rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3098yh5g@pw
4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@pt082w3hg;ow
knd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92438ytp2w3
c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3んfp@2309
4う5tp982yh3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@430598cyp23いh
4tph23お9htp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h45pth23p;
4ちhc;23お4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4
mpct982ゆ3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@
945y7う83rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3
098yh5g@pw4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@p
t082w3hg;owknd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92
438ytp2w3c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3
んfp@23094う5tp982yh3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@43059
8cyp23いh4tph23お9htp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h
45pth23p;4ちhc;23お4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んt
cp9283ゆ4mpct982ゆ3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえ
rp1298う3@945y7う83rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu2
1@3094ytfgpq3098yh5g@pw4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y
4trp9238y45@pt082w3hg;owknd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3
p98yp98yp92438ytp2w3c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48yt

460名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 18:14:17.22ID:ydFqv/FR
うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4mpct982ゆ3@p450t98y
pq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@945y7う83rh;szJDnc;qwjk
nrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3098yh5g@pw4098h5gpw43
09h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@pt082w3hg;owknd;cmkvnalw
qkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92438ytp2w3c8h4t5p2c
3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3んfp@23094う5tp982y
h3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@430598cyp23いh4tph23お9h
tp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h45pth23p;4ちhc;23お
4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4mpct982ゆ
3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@945y7う83
rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3098yh5g@pw
4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@pt082w3hg;ow
knd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92438ytp2w3
c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3んfp@2309
4う5tp982yh3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@430598cyp23いh
4tph23お9htp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h45pth23p;
4ちhc;23お4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んtcp9283ゆ4
mpct982ゆ3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえrp1298う3@
945y7う83rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu21@3094ytfgpq3
098yh5g@pw4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y4trp9238y45@p
t082w3hg;owknd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3p98yp98yp92
438ytp2w3c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48ytp23984ht;2おい3
んfp@23094う5tp982yh3;kgdんf;ごいんw4;:59ちゅ2p@43059
8cyp23いh4tph23お9htp;23hxtp2;38yh4tcp;238yh4tcp283h
45pth23p;4ちhc;23お4いht;3ぽい24うぇ:pろいくtjんp2398う4んt
cp9283ゆ4mpct982ゆ3@p450t98ypq385yt@q3いhfp3w8ひえ
rp1298う3@945y7う83rh;szJDnc;qwjknrg@2943u75[y09237u@549tyu2
1@3094ytfgpq3098yh5g@pw4098h5gpw4309h5p;q21i8hx3p198yh34p9283y
4trp9238y45@pt082w3hg;owknd;cmkvnalwqkeug4pr8123y4-c59723p98yu3
p98yp98yp92438ytp2w3c8h4t5p2c3h4pct9r8h23pc48y

461名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 19:12:10.52ID:QgQlcv+F
最上階の8階は4億円台です。
東急不動産は札幌の円山に建設中の分譲マンションのモデルルームを報道公開しました。

>>450
どこの馬の骨かもわからん町田とやらに、信じられん…
統計はあてにならん!

462名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 19:54:00.49ID:K0odLuWw
外地のポロチョンは新陳代謝と衰退の区別もつかんのか
ブザマだな

463名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 22:32:21.83ID:e6XnyXA8
>>462
2019年

◆閉店
 札幌  19店舗
 福岡  48店舗

◆開店
 札幌  17店舗
 福岡  19店舗

福岡百貨店栄えてそれ以外沈没

464名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 22:57:11.48ID:hC4Bzn4e
>>443
サービス業が約9割という偏った都市だから店舗だけは多い
しかし所得水準が低いエリアでそれをやるのは無理があり
継続したビジネスが難しいということだろう

465名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 22:57:30.68ID:ViTIybB1
どの期間で切り取るかによるし、ソース無いし
頭わる~

466名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 23:20:39.65ID:e6XnyXA8
>>465
2019年
実際の閉店日ではなくサイト内日付けが基準
◆閉店
 札幌  19店舗
 福岡  48店舗

◆開店
 札幌  17店舗
 福岡  19店舗
http://kaiten-heiten.com/

福岡、百貨店栄えてそれ以外沈没

467名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 23:46:17.96ID:hC4Bzn4e
本当はマーケットが限られているのに
上手く乗せられて開業した企業は悲惨だな・・・

468名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 23:48:47.69ID:K0odLuWw
>>466
2019年て、そりゃ1ヶ月しか経ってないし、48店舗閉店したら、3月頃にはまた当たり前に48店舗開店するんだよ?
それが都会の新陳代謝というやつなんだ

だから3年前とか5年前と比べて福岡市全体の店舗が減ってるとか、そういうマクロなソースでないとねー
意味わかるかな?

もう一息がんば!

469名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 23:51:17.89ID:ViTIybB1
ホントにポロチョンは枝葉の話しかできないよなあ

470名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 00:01:25.65ID:iQRhsXXr
>>469
この悔し紛れの捨て台詞が心地よい
いつも閉店ラッシュの福岡

471名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 00:10:54.70ID:iQRhsXXr
>>468
>48店舗閉店したら、3月頃にはまた当たり前に48店舗開店するんだよ?

ソースなしの妄想

472名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 00:24:18.29ID:Ok1f29yZ
以上、言葉は通じるが話が通じないでお馴染みのポロチョンさんでした。
マクロなデータを待ってるよw

473名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 00:46:23.72ID:iQRhsXXr
>>472
煽りには乗らないので

ベッドに完敗は恥ずかしいよ

博多最高層 55m
天神最高層 74?
町田最高層 96m

博多駅 新幹線、JR線、地下鉄で 乗降客数42万人
町田駅 JR、小田急で        乗降客数51万人

「平成26年商業統計」(経済産業省)

町田  2135億
博多駅1380億

474名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 01:29:31.30ID:leyqOGVY
なお札幌のアップルストアは移転をチラつかせつつも閉店したままだった・・・

キャパが小さすぎて不要だね
ビックカメラで充分だよw

475名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 01:40:04.13ID:iQRhsXXr

476名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 01:47:23.56ID:leyqOGVY
ヨーカドーがご自慢(呆

それならセコマ自慢した方がいいぞ
地方コンビニの雄じゃないか
ポプラ(広島)と雲泥の差がある

477名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 02:01:36.19ID:iQRhsXXr
市場性がないのでイトーヨーカ堂未出店
札幌=福岡+北九州+熊本

商業販売統計(確報) 政令市大型小売店販売額
2018年8月
1 東京区  186,034   11 さいたま.  18,003
2 大阪     86,193   12 千葉     15,406
3 横浜     61,672   13 川崎     13,370
4 名古屋   53,982   14 新潟     13,305
5 札幌     41,544   15 岡山     11,698
6 京都     28,148   16 北九州   11,405
7 神戸     25,080   17 浜松      9,631
                18 堺       9,525
8 福岡     24,619   19 相模原    8,073
9 広島     19,849   20 熊本.     7,342
10仙台      18,175   21 静岡.      6,628

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/kakuho_2.html

478名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 02:11:38.88ID:D5sm3t9s
札幌の田舎もんはIKEAのCMとか見たことあるんか?

479名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 02:27:35.73ID:DaJoOIDX
IKEAは郊外の大型店が駄目で日本事業が赤字化しているだけに
北海道参入はまあないだろう

そもそも苦戦の大きな理由が札幌に本社のあるニトリの存在

480名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 02:27:46.42ID:iQRhsXXr
ここのCM福岡で放映されてるか?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


481名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 02:40:28.07ID:D5sm3t9s
>>479
だから、IKEAのCMを札幌で見たことあるの?
東京名古屋大阪福岡では見るよ

482名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 02:44:48.51ID:DaJoOIDX
札幌市民じゃないから知らないよw
進出してないからなかろう

483名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 02:49:17.68ID:D5sm3t9s
IKEAも無い、アップルストアも無い
ほんと札幌は何も無いねえ
田舎だから

484名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 02:49:47.31ID:iQRhsXXr
>>481
YouTubeで見てきたけど
欲しいものなかったな
お値段異常

485名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 02:53:16.67ID:D5sm3t9s
>>482
IKEAは
田舎でも有るニトリは全然違うからね
東京名古屋大阪福岡のような大都会は選択肢が多いんだよ

486名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 02:58:48.14ID:zrsbLOLZ
・事業者別の路線数・営業距離・駅数
大阪市営地下鉄 8 138.9km 100
名古屋市営地下 6 *93.2km *87
福岡市営地下鉄 3 *29.8km *35
札幌市営地下鉄 3 *48.0km *49
横浜市営地下鉄 2 *53.4km *40
仙台市営地下鉄 2 *28.7km *30

・事業者別輸送客数(1日あたり)
大阪市営地下鉄 291万人
名古屋市営地下 123万人
福岡市営地下鉄 *44万人
札幌市営地下鉄 *58万人
横浜市営地下鉄 *65万人
仙台市営地下鉄 *22万人

・地下鉄事業者別利益
大阪市営地下鉄 373億円 1,186億円
名古屋市営地下 *40億円 ▲2,759億円
福岡市営地下鉄 ▲63億円 ▲1,424億円
札幌市営地下鉄 *52億円 ▲2,078億円
横浜市営地下鉄 *83億円 ▲1,797億円
仙台市営地下鉄 *18億円 ▲*877億円

487名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 03:00:37.12ID:D5sm3t9s
IKEAやApple Storeは
日本の東京、名古屋、大阪、福岡を始め
ニューヨーク、パリ、ロンドンなどの世界の名だたる大都会に店舗がある

札幌はなんだろうねw

488名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 03:36:17.55ID:iQRhsXXr
>>485
>>477
表を見ればわかるように大型小売店販売額の少ない
福岡なんかに出店するから赤字なんだな。
このままなら10年以内に債務超過になるよ

489名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 04:47:30.55ID:Bz4hkNHm
ニトリもう6140億円か
ツルハももう6732億円
切磋琢磨ライバル
5年後には両社1兆円到達
これが大都会の証というわけやな

490名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 06:12:14.81ID:briTqQde
その大企業が有っても、どうして殆ど差が無いの?

札幌市 平成29年度 市税 決算額
296,852,658千円

福岡市 平成29年度 市税 決算額
293,379,779千円

491名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 06:30:23.80ID:Bz4hkNHm
統計不正問題
除雪費と言うハンデもあるね
広島サッカー専用スタジアム決定したが札幌の年間除雪費と同等の額で建設
札幌は雪が降らなかったら毎年立派なスタジアムを建設できるレベルなわけだ。恐ろしいな
それでいながら福岡より市債/借金が少ないというんだもの

492名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 06:36:52.41ID:briTqQde
でも、他に頼りすぎじゃないか?

札幌市 平成29年度 地方交付税 決算額
105,994,737千円

福岡市 平成29年度 地方交付税 決算額
38,217,469千円

493名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 06:38:29.87ID:Bz4hkNHm
まぁ雪まつりは400億円の経済効果という試算もでてたな
春節で一段と増えてまた今年も新記録うちたてそうだけど

札幌以外でも周辺は小樽、ニセコ、キロロ、ルスツと世界的スキー場であふれてるけど福岡はないね
地方交付税も九州は北海道の倍くらいも貰ってるらしいし

494名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 06:49:38.67ID:Bz4hkNHm
確かに九州ほど日本の足を引っ張ってる島はないだろうが、仲良くしようや
福岡は、性犯罪数&未成年薬物検挙数&生活保護率&自動車税未納率&自己破産率 が全国トップクラスだがそれでも福岡人と違って心優しいから許したるわ
ガソリンと軽油を間違えて入れる人や10代人工中絶の数も福岡が全国1位の常連らしいがそれも特別に許したる

495名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 07:00:28.09ID:leyqOGVY
僻地のナマポ蝦夷土人が早朝から火病起こしてるな
スカッポロはナマポのの乞食だらけだからなw
都道府県単位で負けたら九州全域で勝負ですかw

496名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 07:02:31.92ID:0BJE23bW
こういうの悔しいのw

僻地差別ヤメろ~(;ω;)

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

497名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 07:04:30.16ID:0BJE23bW
ナマポ天国北海道&札幌

貧乏人の乞食ばっかりで~す!


そりゃ西友に集るわな

498名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 07:13:31.08ID:KK8TVt8d
>>494
ネットの書き込みをそのまま信じる低脳土人そのものだな笑笑

知恵遅れは自分の思い込みを調べてから書き込もうな

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

http://grading.jpn.org/tx100101.html

499名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 07:28:10.64ID:Ok1f29yZ
>>493
なぜスキー場w
札幌にとってのスキーはメジャースポーツなのか?w

500名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 07:44:49.42ID:KK8TVt8d
自動車税でもデマを流す哀れな貧民屯田兵

そして自爆www

さすが!ナマポの乞食島


今年と同様にHKT48がキャンペーンキャラクターを務めた昨年度は、期限内納付率が79・5%。8年連続で過去最高を更新したが、全国平均の82・4%には届かず、都道府県別で35位にとどまった。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/f_sougou/article/416609/



北海道の自動車税の納期内納税率は平成29年度が75.6%。全国平均は80.7%。
https://denshobato.com/BD/N/page.php?id=108386

501名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 07:45:13.94ID:zrsbLOLZ
>>499
札幌市民が楽しむスポーツはスキー・スノボ。
福岡市民が楽しむスポーツは柔道・相撲。

502名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 07:47:12.37ID:q1v7S01n
>>493
> 地方交付税も九州は北海道の倍くらいも貰ってるらしいし

九州の人口は北海道の倍超えるから慎ましいモノやな
で、地域広げるのは札幌がもらい過ぎだからだよな

503名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 07:55:00.13ID:MQ3MO+h5
日本の癌こと北海道

504名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 07:57:32.07ID:JcP0UWm7
>>463
もしかして天神ビッグバンによる一時的な撤退を閉店扱いしてるの?

505名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 08:14:40.89ID:MQ3MO+h5
>>504
そそ、天神コアの店舗も入ってるし、
パピヨンの再開発による閉店も入ってる模様

商業施設とかテナントが閉まると、福岡や他の大都市では次に何ができるか楽しみでしかないけどな

さすがは駅前青空駐車場のメッカ、札幌人は閉店、退店に対してネガティヴらしい

506名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 08:18:18.18ID:MQ3MO+h5
移転して大きくなる予定の天神のApple Storeも一時的に閉まったら、ここのバカポロチョンは狂喜乱舞すると予想

507名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 08:56:29.42ID:q1v7S01n
>>493
調べてみた

九州は北海道の人口の2.43倍だが地方交付税交付金額は2.18倍
北海道の方が1人あたり1.11倍やな

508名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 10:32:10.31ID:leyqOGVY
H2Onews(阪急親会社)|冬物衣料苦戦で11月売上高0.8%減/改装効果で博多阪急10%増

支店は12店舗中、5店舗が前年を上回った。とくに博多阪急は2017年秋の大規模リニューアル以降、広域からの集客力が高く、海外ブランドのジュエリーが好調で110%と増収。
https://news.shoninsha.co.jp/financial/116198

509名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 10:45:17.16ID:q1v7S01n
札幌市の観光客数の69%が道内客
豆な

510クイズ2019/02/07(木) 11:32:47.05ID:eiGSjAmO
札幌にも再開発あるが福岡の再開発だけノーカウントにする特別な事情があるらしいwww

511名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 11:46:25.86ID:ahETVNFa
スカッポロ人って朝鮮徴用工みたいな詐欺乞食体質だなw
昔っからw

512名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 12:15:48.72ID:C1Q3XZAz
2017年厚生労働省データ
各都道府県別の年収状況
20位 福岡県 450万1700円
30位 北海道 415万1100円

https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/index_prefecture.php

最低賃金×就労人口

平均所得×就労人口

↑ではどちらが実体経済に近いんでしょうか?
中学生でもわかりそうな事ですね

513名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 12:31:48.07ID:nmZI3GHG
>>509
テキトー言ってんじゃねーよ

ソース出せマヌケ

514名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 12:44:23.93ID:MQ3MO+h5
>>510
だから、ポロチョンがドヤ顔で貼ってる短い期間で区切った枝葉のデータだと、その再開発のタイミングによるだろって話なの

それがなぜ解らん
教育レベルの差か?

515クイズ2019/02/07(木) 12:52:17.91ID:eiGSjAmO
最新データなんだけどなぁ
お気に召さないらしい。

516名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 15:20:02.56ID:D5sm3t9s
IKEAやApple Storeは
日本の東京、名古屋、大阪、福岡を始め
ニューヨーク、パリ、ロンドンなどの世界の名だたる大都会に店舗がある

札幌はなんだろうねw

517クイズ2019/02/07(木) 15:43:18.24ID:/pbrmya3
IKEAのある立川市と三郷市は世界の名だたる都市ですか?

518名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 16:35:17.26ID:Cxi8pq3V
都市圏の概念が無いクソ田舎札幌民らしいレスだなw

519クイズ2019/02/07(木) 16:40:25.43ID:/pbrmya3
最初から都市圏と言えば良いのに

520名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 16:44:59.88ID:Bz4hkNHm
>>498
人口比でみてもやはり正しかったな。福岡すべてトップクラス
■福岡が経験してきた偉大な記録集
・無戸籍数    全国 1 位
・飲酒運転数   全国 1位
・暴力団増率   全国 1位
・拳銃押収数   全国 1位
・銃発砲事件   全国 1位
・郵便局強盗   全国 1位
・犬猫殺処分   全国 1位
・食品偽装数   全国 1位
・放置自転車   全国 1位
・部落同和数   全国 1位
・生活保護率   全国 1位
・自己破産率   全国 2位
・空き巣被害   全国 2位
・ひったくり件数 全国 1位
・暴走族数(95族) 世界 1位 ※2010年時
・自動販売機破壊 全国 1位
・自動車当て逃げ 全国 1位
・自動車税未納率 全国 1位www.nikkei-rim.net/glocal/glocal_pdf/053PDF/053data.pdf
・自転車盗難件数 全国 1位
・未成年薬物検挙 全国 1位(8年連続記録)
・10代の非行者率 全国 1位
・ピンクチラシ貼付 全国 1位
・ボンタン発注売上 世界 1位
・10代の人工中絶率 全国 1位
・110番(福岡西署)通報数 全国 1位
・強姦件数(10万人あたり ) 全国 1位(5年連続記録)
・ガソリンと軽油を間違える 全国 1位
・最終学歴中卒率政令指定都市 1位
>>501
欧米系日本人と朝鮮系日本人の違いか
>>507
面積が狭い九州の2.4倍近くあるからね

521名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 16:49:38.42ID:I0Jb6BvP
イトーヨーカドーの件も優劣の指標にならないことは教示済みだが、理解していないようだしね。
やはり教育レベルだろうね。

522名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 16:53:43.65ID:Bz4hkNHm
>>286
これは厳しいな
福岡には人口しか頭にない民族だから都市圏と言う概念がないようだ
>>521
IKEAの件でも証明されたね
中卒率1位だしね
ノーベルも福岡は0人だし
おまけに、センター試験平均点都道府県別ランキング
01位(653)東京都 17位(596)愛知県 33位(574)山形県
02位(650)神奈川 18位(596)長野県 34位(574)富山県
03位(646)奈良県 19位(594)広島県 35位(572)秋田県
04位(632)大阪府 20位(593)静岡県 36位(571)鳥取県
05位(627)千葉県 21位(591)石川県 37位(570)長崎県
06位(621)京都府 22位(591)愛媛県 38位(570)栃木県
07位(615)和歌山 23位(591)高知県 39位(568)佐賀県
08位(611)兵庫県 24位(589)福井県 40位(567)山梨県
09位(608)埼玉県 25位(587)福岡県 41位(560)大分県
10位(602)滋賀県 26位(586)茨城県 42位(555)徳島県
11位(600)岐阜県 27位(584)宮城県 43位(546)宮崎県
12位(599)香川県 28位(583)新潟県 44位(540)沖縄県
13位(599)群馬県 29位(582)岡山県 45位(536)島根県
14位(598)北海道 30位(579)熊本県 46位(536)鹿児島
15位(598)三重県 31位(579)福島県 47位(533)岩手県
16位(597)山口県 32位(576)青森県 --位(595)平均点

523名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 17:07:55.52ID:leyqOGVY
何が経験してきただよw
蝦夷土人は鬱病患者日本一を経験したんじゃないの?

ナマポで暇だから一日中ネットで調べてたんだろ?
基地外精神病患者がw

524名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 17:12:41.19ID:leyqOGVY
スカッポロ人ってホント気色悪いなw
悔しくて悔しくて…
平日の昼間から情けない

どうせジジイだろ?

525クイズ2019/02/07(木) 17:25:43.64ID:/pbrmya3
今日も一人の福岡人がファビョてるな。
博多天神の閉店ラッシュが堪えたらしい

526名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 17:37:04.02ID:hvbrgJiI
>>522
大学の話なら卒業者の割合考えないとな
入るより出る方に意味があるんだぜ

2010年
13位 福岡県 16.3%
37位 北海道 11.3%

高校進学率なんか五十歩百歩なのに大卒は1.5倍も違うって

527名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 18:08:44.82ID:Fu4W8ON+
データは極力新しいのを探そうぜ
回帰思考の朝鮮人みたいだぞスカっぺ人

全国学力テスト正答率 [ 2018年]
順位 正答率 偏差値
26 福岡 61.3% 46.47
34 北海道 60.9% 43.96
https://todo-ran.com/ts/kiji/12090

528名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 18:16:53.23ID:c7SR38hE
楽天市場送料無料ランキング1位の商品も・・・

僻地の豪雪地帯に住んでる人かわいそう(;ω;)
沖縄はあったかくて環境良いからいいけど


札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

529名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 18:39:47.06ID:q1v7S01n
>>522
北海道は少数精鋭のようだなw
大学受験者が少ないのは考えようね

2019年センター試験受験者数
北海道 19,380人
福岡県 22,757人
https://www.dnc.ac.jp/center/kako_shiken_jouhou/h20/shiganshasu_data/todoufukenbetsu_shiganshasu.html

530名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 19:15:34.71ID:Bz4hkNHm
>>526
私立は卒業なんて誰でもできるんだから国公立の話だけでいい
国公立大数:京都>名古屋=神戸>札幌>仙台=広島>横浜=福岡>川崎
>>527
おかしいね
福岡の中卒の人はみんな学力が高いってことかw
>>529
福岡は偉人が少ないからなw
高卒と変わらない私学ばっか行ってるんだろう

531名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 19:55:50.76ID:hvbrgJiI
んー札幌市出身の偉人て誰?
福岡市だと貝原益軒とか広田弘毅とかかな

532クイズ2019/02/07(木) 20:07:41.07ID:/pbrmya3
札幌出身の偉人と言えば
武田鉄矢の右に出る人物はいない

533名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 20:14:56.42ID:Fu4W8ON+
札幌の偉人はモリマンだろ

534名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 20:25:16.09ID:Cxi8pq3V
福岡の4倍もの面積がありながら
鉄道、高速道路ともに広島や仙台に負けるクソ田舎札幌w
市内外共にスカスカ、拠点性ゼロなことがよくわかるなw

名古屋市 326km2 鉄道20路線以上 高速道路12路線以上
東海道新幹線、JR東海道本線/中央本線/関西本線、名鉄名古屋本線/犬山線/常滑線/瀬戸線/小牧線/築港線、近鉄名古屋線、あおなみ線、リニモ、地下鉄東山線/名城線/名港線/鶴舞線/桜通線/上飯田線
東名高速、名二環、東名阪道、伊勢湾岸道、名古屋高速都心環状線/1号線/2号線/3号線/4号線/5号線/6号線、知多半島道路
名古屋港、名古屋空港


札幌市 1121km2 鉄道6路線w 高速道路2路線www
JR函館本線/札沼線/千歳線、地下鉄東西線/南北線/東豊線
道央道、札樽道
丘珠空港

仙台市 786km2 鉄道7路線 高速道路6路線
東北新幹線、JR東北本線/仙山線/仙石線/利府線/仙石東北ライン、地下鉄南北線/東西線
東北道、仙台南部道路、仙台東部道路、仙台北部道路、仙台西道路、三陸道
仙台塩釜港

広島市 906km2 鉄道7路線 高速道路7路線
山陽新幹線、JR山陽本線/芸備線/可部線/呉線、広電宮島線、アストラム、
山陽道、広島道、広島高速1号線/2号線/3号線/4号線、広島呉道路
広島飛行場、広島港

福岡343km2 鉄道12路線 高速道路7路線
山陽新幹線/九州新幹線、JR鹿児島本線/筑肥線/香椎線/篠栗線/博多南線、
地下鉄空港線/箱崎線/七隈線、西鉄天神大牟田線/貝塚線
九州道、西九州道、福岡高速環状線/香椎線/太宰府線/空港線/粕屋線
博多港、福岡空港

535名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 20:30:43.71ID:lTBiuWA1
>>527
学力が高い福岡の卒業式
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


536クイズ2019/02/07(木) 20:32:13.34ID:/pbrmya3
札幌 173
町田 96
天神 74
博多 55

見事に都会順だな

537名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 20:50:08.37ID:Cxi8pq3V
浜松 212
広島 193
仙台 180
札幌 173

都会順だなwww

538名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 21:26:17.42ID:Bz4hkNHm
>>531
う~ん、それなら岩田聡、忠鉢繁、高岡道夫を出すまでもないか

539名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 21:46:18.86ID:hvbrgJiI
有名人と偉人の区別ができないバカがいるようだ

540名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 22:31:52.40ID:q1v7S01n
教科書に載るとか伝記があるなんてのが偉人だろ

541名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 23:14:07.70ID:lTBiuWA1
「野村悟 任侠伝」は福岡の偉人伝だ。

542名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 23:50:20.80ID:Bz4hkNHm
やはり母国語がハングルだからか意味がわからないか

浜松は軒が190mだから+12mという法令に沿って202m

543名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 02:07:56.72ID:aZoxjumP
札幌JRタワーは軒高が163mだから

浜松 212
広島 193
仙台 180
札幌 163w

都会順だなwww

544名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 02:30:59.93ID:V1BsrObq
札幌JRタワーは軒高が163mだから

浜松 212
広島 193
仙台 180
札幌 163w
天神 74
博多 55
都会順だなwww

545名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 02:36:46.48ID:aZoxjumP
札幌JRタワーは軒高が163mだから

福岡 234
浜松 212
広島 193
仙台 180
札幌 163w

都会順だなwww

546名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 03:01:08.58ID:V1BsrObq
【都会順決定版】
高さ90m以上の高層ビル(着工決定含)の数(カーテンウォールやパラペットや劣塔、塔屋、看板、鉄塔アンテナやヘリポートなどは軒高+12mまで。合体連結は1棟

4位.神戸  65棟
5位.名古屋 45棟 ※数年後に4棟建設予定あり
6位.川崎  39棟 ※数年後に4棟建設予定あり
6位.札幌  39棟 ※新幹線アルファX開通前までに他に8棟は建設予定あり
8位.さいたま29棟
9位.千葉  27棟 ※数年後に4棟建設予定あり
9位.福岡  27棟 ※2024年までに他に何棟か建設する意向
11位.仙台  24棟
12位.広島  22棟

547名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 03:46:38.03ID:UTEVIBnD
ほれ。
【名古屋】
名鉄イン~名古屋駅~錦~栄~高速都心環状線-------------約3.3km(東西)
名古屋市役所~若宮大通~大須商店街----------------------約2.4km(南北) 東西南北都心部合計5.7km
名古屋地下街延床面積-------------------------------------約169,363㎡
金山~藤が丘----------------------------------------------約11km

【札幌】
N9~札幌駅~大通~すすきの~中島公園-----------------約3.0km(南北)
W16~大通公園~サッポロファクトリー-------------------約2.7km(東西)  東西南北都心部合計5.7km
札幌市地下街延床面積-------------------------------------約98,674㎡
新札幌~手稲----------------------------------------------約20km

【横浜】
横浜元町商店街~横浜中華街~関内~桜木町~横浜駅--------約3.6km(南北)
新港~みなとみらい~横浜駅~岡野交差点-------------------約2.1km(東西)  東西南北都心部合計5.7km
横浜市地下街延床面積--------------------------------------約89,633㎡
たまプラーザ~上大岡--------------------------------------約19km

【福岡】
舞鶴公園~天神~中洲~キャナルシティ~博多駅~中比恵公園-----約3.5km(東西)
薬院~中洲~呉服町---------------------------------------約1,8km(南北)  東西南北都心部合計5.3km
天神地下街延伸後延床面積---------------------------------約58,328㎡
姪浜~香椎------------------------------------------------約14km

548名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 06:32:39.24ID:NBVkTLfv
マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅~栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。この部分が東京や大阪と大きく違うところだ

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている

549名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 06:51:35.79ID:6wiNgRZw
ビルの高さが都市機能と何が関係あるやら

550名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 07:27:06.64ID:y/Y7RQy0
>>436
福岡田舎すぎワロタw

551名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 08:12:17.84ID:/36wPnTk
博多部は東京でいう浅草や葛飾みたいな街が普通に存在するんだよな
寺やら墓地やら昔ながらの建物やら

552名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 08:42:04.11ID:6wiNgRZw
伝統工芸品も国宝もない都市ねえ

553名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 09:08:30.72ID:dgXoLzUy
夏にある褌担ぎ祭りとその会場の神社くらいだな博多

554名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 09:49:30.90ID:xjEdM4Kt
国指定の重要無形民俗文化財が妬ましいw

555名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 09:50:29.33ID:P4n5lCHh
福岡市内のバス車内で女性の下半身を触った容疑で自称アルバイトの男を逮捕 早良署
https://www.nishinippon.co.jp/sp/flash/f_kyushu/article/485144/

556名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 10:01:10.09ID:M1J8LukL
重要無形民俗文化財「工藤会継承盃」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


557名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 10:04:30.60ID:TR+5DMwk
スカッポロ豪雪僻地人!
水道管凍るぞ


史上最強の寒波 最高でも氷点下10度前後 日中も水道凍結に注意
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/274641?rct=

558名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 10:09:00.93ID:SRHPk4dg
苦しくなるとすぐコレだよな
わかりやす過ぎて脱力

559名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 10:09:56.32ID:SRHPk4dg
>>555,556

560名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 10:14:19.68ID:5HIlrGCO
日本の寄生虫の蝦夷人は凍って逝っとけ

北海道札幌市、8日の予想最高気温が-11℃ 凍死へ ・ [402859164]
http://2chb.net/r/poverty/1549530745/

561名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 10:21:34.39ID:qzafY1ze
>>556
こういう反応見ると国指定で文化にお墨付きが出てる事に激しいコンプレックスがあるのが丸わかり

562名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 10:58:25.17ID:TR+5DMwk
つーか北九州だし工藤会とか壊滅状態だし
いつまでやってんだか…
アホとしか
他の大組織の継承式とか見た事ないの?

563名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 11:30:59.51ID:1HDG7kRR
>>562
その極道の妻が福岡市出身の
元環境大臣の松本龍の姉という
落ち

564名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 11:55:52.79ID:M1J8LukL
>>563
被災地の知事を恫喝した松本龍も、まるでヤクザだったな。
やはり育ちの問題だったか。

565名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 12:01:44.61ID:TR+5DMwk
アカはもう福岡で通らないの
アカの巣窟蝦夷地では市長もヤバイんじゃないの?
小沢の事務所の疑惑だらけの奴が

566名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 12:03:52.33ID:TR+5DMwk
しかも死んだし。ざまぁだけどな

567名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 12:10:37.95ID:TR+5DMwk
オレは寄生虫土民根性に忖度しない日ハムをバッサリと突き放した秋元市長支持だけどな

568名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 13:11:39.73ID:/Z4JXUkr
福岡の4倍もの面積がありながら
鉄道、高速道路ともに広島や仙台に負けるクソ田舎札幌w
市内外共にスカスカ、拠点性ゼロなことがよくわかるなw

名古屋市 326km2 鉄道20路線以上 高速道路12路線以上
東海道新幹線、JR東海道本線/中央本線/関西本線、名鉄名古屋本線/犬山線/常滑線/瀬戸線/小牧線/築港線、近鉄名古屋線、あおなみ線、リニモ、地下鉄東山線/名城線/名港線/鶴舞線/桜通線/上飯田線
東名高速、名二環、東名阪道、伊勢湾岸道、名古屋高速都心環状線/1号線/2号線/3号線/4号線/5号線/6号線、知多半島道路
名古屋港、名古屋空港


札幌市 1121km2 鉄道6路線w 高速道路2路線www
JR函館本線/札沼線/千歳線、地下鉄東西線/南北線/東豊線
道央道、札樽道
丘珠空港

仙台市 786km2 鉄道7路線 高速道路6路線
東北新幹線、JR東北本線/仙山線/仙石線/利府線/仙石東北ライン、地下鉄南北線/東西線
東北道、仙台南部道路、仙台東部道路、仙台北部道路、仙台西道路、三陸道
仙台塩釜港

広島市 906km2 鉄道7路線 高速道路7路線
山陽新幹線、JR山陽本線/芸備線/可部線/呉線、広電宮島線、アストラム、
山陽道、広島道、広島高速1号線/2号線/3号線/4号線、広島呉道路
広島飛行場、広島港

福岡343km2 鉄道12路線 高速道路7路線
山陽新幹線/九州新幹線、JR鹿児島本線/筑肥線/香椎線/篠栗線/博多南線、
地下鉄空港線/箱崎線/七隈線、西鉄天神大牟田線/貝塚線
九州道、西九州道、福岡高速環状線/香椎線/太宰府線/空港線/粕屋線
博多港、福岡空港

569名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 13:15:17.82ID:wNGrT6WJ
マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅~栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。この部分が東京や大阪と大きく違うところだ

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている

570名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 13:35:57.20ID:Z2Ox5okC
ヤクザ自慢の福岡

571名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 13:56:32.86ID:/Z4JXUkr
現実逃避するな馬鹿道民w
歴史も文化も無いクソ田舎札幌
新幹線も都市高速も私鉄も超高層ビルも国宝も無い
おまけに低層札幌の真実w

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html


札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル 2019年1月29日現在

名古屋 31
仙台 19
札幌 18 ←ヤバイよ!www
福岡 16

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 124m
仙台 118m
札幌 118m ←低層www

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

572名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 13:57:01.73ID:TR+5DMwk
山口組自慢の神戸
弘道会自慢の名古屋
稲川会・住吉会自慢の東京

573名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 14:29:20.52ID:/Z4JXUkr
その名古屋傘下なのが札幌なんだけどなw
名古屋に支配されて、街並みまで真似したのが名古屋の劣化縮小版の札幌w

574名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 14:37:21.89ID:2hXn08ll
>>573
大通公園(札幌)は明治時代
久屋大通(名古屋)は戦後
パクったのはどっち?

575名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 15:00:12.58ID:KCFNmFgl
札幌の街並みは佐賀人に設計してもらったんやで
佐賀に足向けて寝られないはずなのに時折九州をこき下ろす恩知らずがおるとか情けないで

576名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 15:08:03.98ID:/Z4JXUkr
>>574
札幌でしょ
名古屋は江戸時代から基盤の目で
久屋大通にテレビ塔がある風景を見た札幌道民が感動して
札幌にも名古屋の様な姿を!ってミニテレビ塔を建設したからな
ミニ駅ビルも名古屋のタワーズに感動した札幌道民が
真似してツインタワーを構想したが
札幌に需要が無く低くてダサい墓石みたいな駅ビル一本作ったんだよ

577名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 15:46:17.34ID:V1BsrObq
博多最高層 55m
町田最高層 96m

博多駅 新幹線、JR線、地下鉄で 乗降客数42万人
町田駅 JR、小田急で        乗降客数51万人

「平成26年商業統計」(経済産業省)

町田  2135億
博多駅1380億

578名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 16:05:03.66ID:2hXn08ll
>>575
その佐賀人は札幌在任3ヶ月で解任された。
彼の都市計画は地形を無視したもので、あまり参考にされなかった。

579名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 16:06:43.65ID:2hXn08ll
>>576
碁盤の目は東アジアのスタンダード。
平城京や平安京も碁盤の目。

580名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 16:08:52.81ID:AwNsl891
なんでそんな罰ゲームみたいな極寒の僻地に住むのか

厳寒の札幌 玄関ドアとカギも凍る…「パパ開かない」 -12℃でトラブル続々 北海道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000006-hokkaibunv-hok

581名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 16:11:52.53ID:2hXn08ll
北海道で凍死する人の数
九州で熱中症で死ぬ人の数

さてさて、どちらが多いか分かるかな?

582名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 16:53:38.59ID:V1BsrObq
私鉄比較

乗降人員は28万人の名鉄名古屋駅
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



短い電車が次々発着する乗降人員13万の西鉄福岡駅
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



名古屋、福岡では決して見れない
乗降人員29万の町田駅の10両編成電車
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


583名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 17:30:16.48ID:AwNsl891
>>581
北海道も熱中症で死んでる

凍死は熱中症より毎年死者が多い


何でそういう時だけ九州と枠広げるの?
毎度ご都合主義でw
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

584名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 17:59:23.52ID:wNGrT6WJ
名古屋自慢の高層ビル群を市内港区から望む
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/

名古屋の風景。駅周辺の向こう側は絨毯のような低層建築物
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg

名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg

名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg

名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg

585名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 18:34:19.34ID:6d7ye8T8
>>578
一行目は政争の結果的で事実だが
二行目ウソじゃん

「北海道開拓の父」と呼ばれてるし
功績を讃えるから札幌市役所や北海道神宮に銅像があるワケだが?w

586名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 19:18:36.16ID:UTEVIBnD
福岡にも国宝級や重要文化財級の洋館や神社が欲しい!
正々堂々と勝負する札幌と違って自称の歴史ばかりで歴史の長さを証明できる物がほとんど残ってない
>>580
シカゴは-30℃以下かー
そもそも寒さを揶揄ってるのは原始人並の知能の証だからなw
真冬にも牛丼屋にゴキブリが生息している福岡はマジ勘弁w
>>563>>581
マジかw 保存&拡散してくる!
>>564
最後に福岡2大ガンの一人である麻生とリングで殴り合いしてほしかったw
>>574
歴史も捏造する民族の障碍アルツに構うなって
>>578>>585
そしてクラークやエドウィン・ダンやメリー夫人やサラ・クララ・スミスなどが札幌に携わったわけかー
>>583
冬のヒートショック死が沖縄に次いで全国2番目に少ない北海道で悔しい?

587名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 20:27:20.83ID:/Z4JXUkr
>>582
自虐ですか?w
名古屋や福岡はJRの10両が有るけどな
札幌は無しw

そもそも名古屋や福岡は新幹線の16両があるw
札幌は無しw

588名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 21:08:44.66ID:V1BsrObq
>>587
福岡のJR10両は1日1本だけだろ
在来線は複線しかないwww

札幌駅の複々線で並走バトル
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


589名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 21:44:56.29ID:ZVOQLxjd
>>586
北海道の凍死者数70人超だけどね

590名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 22:04:12.61ID:ADGF6xii
>>588
ちなみに名古屋のJRの10両編成も、朝の名古屋行き数本しか無い
だから大多数の人は8両編成以下しか乗れない

591名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 23:04:03.68ID:/36wPnTk
>>590
ただ札幌では最高が7両なので8両編成の旅客列車が存在しない
せめてトワイライトエクスプレスカシオペア北斗星があったらねぇ

592名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 23:50:00.75ID:V1BsrObq
列車が長い割にショボいだよな

札幌と福岡のJR比較 平成25年度最混雑1時間の輸送量(人)

路線      区間           時間   編成×本数 輸送力 輸送量 混雑率
函館   琴似→桑園        7:38~8:36    6×10   8,214  10,245   125
函館   白石→苗穂        7:43~8:42    6×9    7,384   8,201   111
千歳   白石→苗穂        7:37~8:34    6×7    5,496   5,785   105
札沼   八軒→桑園        7:30~8:28    6×6    4,612   5,673   123
札幌輸送量合計                                 29,904

鹿児島  香椎→博多(快速)    7:00~8:00    9×1     990   1,200   121
鹿児島  香椎→博多(普通)    6:30~7:30   7.5×4    3,420   3,229    94
鹿児島  二日市→博多(快速)  7:30~8:30    9×1    1,170    933    80
鹿児島  二日市→博多(普通)  7:25~8:25   7.8×8    7,410   6,741    91
篠栗   吉塚→博多(快速)    8:00~9:00    6×1     760    650    86
篠栗   吉塚→博多(普通)    7:20~8:20   6.3×3    2,470   1,980    80
福岡輸送量合計                                 14,733

国土交通省鉄道関係統計

593名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 02:02:18.45ID:00H76eQ9
全国の都市都会度ランキング

1位 東京23区
2位 大阪市
3位 横浜市
4位 名古屋市
5位 札幌市
6位 神戸市
7位 京都市
8位 福岡市
9位 広島市
10位 北九州市

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

594名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 02:43:05.56ID:Kw0jvx0/
福岡市自慢の2トップ149mと145m
https://goo.gl/maps/4BDSaPgdQ2C2
札幌最高層
https://goo.gl/maps/e7XH5fp8tLs

595名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 02:55:06.89ID:oiw7xhfz
>>580
笑うところ?
3両と6両だろwww
福岡や名古屋は16両と10両のバトルが見れるのがw

>>590
数本ってw
朝夕は全部10両だぞ馬鹿w
そもそも全部16両の新幹線が何百本走ってるのか知ってるか?w

町田にすらぼろ負けな札幌は哀れw

596名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 03:08:58.26ID:Kw0jvx0/
>>595
>福岡や名古屋は16両と10両のバトルが見れる

多分デタラメだから動画なし

597名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 03:34:09.28ID:AawavMBV
>>596
出鱈目ってw
名古屋の山王駅や福岡の千早駅行ってみろよ
名古屋なんて朝夕は16両、10両、8両、8両の4列車バトルなんてしょっ中だからw

まあ、奇跡的に3両と6両が並んだくらいで動画上げる
田舎もんは北海道くらいしか居ないってことよw

598名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 03:40:53.26ID:Kw0jvx0/
博多駅を発車する
ワンマン(笑)2両(笑)電車
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

>>597

599名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 03:45:44.47ID:AawavMBV
因み名古屋だと16両新幹線の同時入線とかあるからな
道民では想像すらできないだろうけどwww

600名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 04:02:43.55ID:Kw0jvx0/
名古屋なんて朝夕は16両、10両、8両、8両の4列車バトル
の動画まだかな

福岡の新幹線8両と2両と6両
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


601名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 04:11:20.81ID:AawavMBV
札幌では、その8両と6両のバトルですらあり得ない大都会の光景だからなw
3両と6両の並走が自慢な田舎札幌って、ほんと笑えるわw

602名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 04:16:02.41ID:Kw0jvx0/
8両と6両のバトルの動画でいいから見せてよ

603名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 06:58:55.30ID:IlBrzfUF
>>602
はい、大都会での並走バトルwww

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


604名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 07:12:49.69ID:9XYOvPiL
●国際スポーツ大会開催実績●

【札幌市】
1954年 - 1954年世界オールラウンドスピードスケート選手権
1972年 - 第11回オリンピック冬季競技大会
1980年 - 第2回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1983年 - 第5回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1984年 - 第9回世界ジュニアフィギュアスケート選手権
1986年 - 第1回アジア冬季競技大会 
1990年 - 第2回アジア冬季競技大会 
1991年 - 第15回ユニバーシアード冬季競技大会
1998年 - 第20回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2002年 - 2002年FIFAワールドカップ グループリーグ
2006年 - 2006年バスケットボール世界選手権 グループゲームラウンド
2007年 - 2007年ノルディックスキー世界選手権
2008年 - 2008年世界ラリー選手権・ラリージャパン
2010年 - 2010年世界ラリー選手権・ラリージャパン
2011年 - 第33回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2015年 - 2015年世界女子カーリング選手権
2016年 - 第38回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2017年 - 第8回アジア冬季競技大会
TOYOTA BIG AIR
札幌国際スキーマラソン
宮様スキー大会国際競技会
札幌国際ハーフマラソン
北海道マラソン
ツール・ド・北海道
ジャンプ大会多数

【福岡市】
1995年 - 第18回ユニバーシアード夏季競技大会
2001年 - 2001年世界水泳選手権
2006年 - 2006年世界クロスカントリー選手権
2013年 - ISUグランプリファイナル
2016年 - ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ
福岡国際女子柔道選手権
福岡国際クロスカントリー大会
福岡国際マラソン

605名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 07:15:04.27ID:5xJfLFeO
客が捨てた1日乗車券を拾い不正使用 駅員4人懲戒解雇


2/8(金) 22:28配信

朝日新聞デジタル

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000111-asahi-soci

 福岡市交通局は8日、市営地下鉄の駅構内に乗客が捨てた1日乗車券を駅員4人が拾い集め、不正使用していたと発表した。
手口を教えあったり、拾った券を融通しあったりして、昨年4月から今年1月にかけて計118枚を帰宅する際に使ったという。

 4人は、交通局が業務委託したJR九州子会社「JR九州サービスサポート」の50~60代の男性契約社員。
福岡空港駅に勤務し、乗客の案内などを担当していた。会社の調べに「交通費を浮かせようと思った」などと話しているという。

 1日乗車券は大人620円で1日に限り地下鉄全線に何度でも乗れる切符。
1月末、乗客から交通局へ「切符を駅員がポケットに入れる行為を見た」と通報があり、発覚。会社は今月6日付で4人を懲戒解雇した。
交通局は同社に不正使用分の約26万円を請求。再発防止に向けて職員の巡回指導を強化する。(柏樹利弘)
.
朝日新聞社

606名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 07:46:17.66ID:cUHnOlqF
ポロチョンは週末の朝っぱらから福岡のニュース漁って、良い趣味だな
福岡はそんなこと一々書き込まないけどな

607名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 07:58:25.57ID:4CpnLyqx
>>592
福岡は在来線以外にも交通手段あるからな
県外まで行ける福岡の地下鉄と違い札幌の地下鉄は市内限定でお話にもならんし
福岡は大手私鉄や新幹線、博多南線もある

608名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 08:31:05.99ID:cUHnOlqF
>>606
自己レスだが、これポロチョンじゃなくて関門だな
ポロチョンは雪かきで5chどころじゃないんだった

609名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 08:34:36.41ID:lbRGLab5
福岡ではもはや相手にすらならん!
ただでさえ新幹線と都市高速と私鉄がない札幌相手に捏造しなきゃならないほど劣勢なんだから
そしてこれがすべてコンプリートすることとなる札幌相手にどう挑もうと?
・福岡のより高性能の新幹線アルファX!
・福岡のより見栄えが良い地下×高架のハイブリッド都市高速!
・札幌のLRTの民営私鉄化

一方の福岡はロープウェイができるだけ
天神ビックバンが完了するときも現時点の札幌の高層ビル数には及ばない
これではますます差が開くばかりじゃないか

610名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 08:52:49.23ID:lbRGLab5
想像してみたらいい
新幹線と都市高速と小手私鉄がなくなる福岡を
その差がこれから両者の間に広がるのだよ
所謂、埋められないほどの差がつくわけだ
横浜も名古屋にリニアができるから白旗あげてお手上げしたんだから

ビッグパンも115mくらいが限界だっけ?大通の最高層ビルには追い越せそうもないね
新幹線αxと快速エアポートの並走も博多駅の並走よりは長い時間 見れそうで楽しみ
ま、福岡が一体いつまで「新幹線!都市高速!!私鉄!!!」なんて最後っ屁を言うのか見ものだねw
2029年のギリギリまで言ってたら原抱えて笑うわ
普通は高層ビルも着工したらその時点でカウントするんだけどフクチョソ(=フクオカンコク人)の場合は竣工直前のクレーン撤去日まで粘るんだろうねwww

611名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 09:09:55.13ID:fAh5/ut6
必死に長文書く方が劣勢説w

612名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 09:15:53.59ID:pVoa6x70
関門=北九州は分かるが
何で札幌がポロチョン?
チョン多いか?

613名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 09:24:52.11ID:4CpnLyqx
また「小手私鉄」
必死に言い募るほど惨めさが際立つんだがなあ

614名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 09:35:02.46ID:2Ji6p7P0
>>612
チョンはネットだと(ネトウヨの定義する)朝鮮人だから明らかな蔑称
福岡も福チョンとしょっちゅう打ちこまれる
リアル韓国人より使えない自称国士様から

615名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 09:40:39.54ID:R3RHnc6O
北海道中央バスとあまり変わらない売上の西鉄だっけ?
それはあまりにも大手私鉄に失礼だよ
都市圏人口も名古屋の半分以下なのに無理矢理四大都市圏とか自称しちゃってるし
すぐに国ガーとか言うんだろうけどそれに必死さがうかがえるw

616名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 09:54:17.66ID:JccZbUhz
西鉄は海外物流やホテル、不動産まで手がける総合企業
鉄道事業だけ切り出して異業種と比べてもな
せめてバス事業同士で比べたら?w

617名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 09:56:08.55ID:JccZbUhz
>>615
あと「四大都市圏」は国の公式文書やサイトでも使用されている

618名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 10:14:58.39ID:WdrkoX/4
ご自慢の高層ビルもついに福岡に抜かれ始めてカソッポロ壊れちゃったwww

619名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 10:20:56.60ID:oJe+afbb
那覇市 平均年収311万

札幌市 平均年収308万(爆笑)

ダサッポロは中核市に降格でよろしい

620名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 10:40:27.00ID:pICh+xqX
売上高
福岡大都市圏 38兆円

広島大都市圏 19兆円
札幌大都市圏 16兆円(爆笑)
仙台大都市圏 15兆円(大爆笑)
岡山大都市圏 14兆円

新潟大都市圏 9兆円

西日本の皆様糞雑魚北日本がすいません
札幌、仙台は我が新潟のライバルです

621名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 10:48:28.09ID:Qoil+Fsi
>>586
シカゴは豪雪地帯では無い
毎年、無駄な税金垂れ流しの為にあえて住み着くバカッポロw

622名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 13:06:34.09ID:BF7eF31p
福岡は三大都市の一つ

623名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 13:23:22.52ID:4CpnLyqx
民放のヤラセを真に受けてるやつ多いねえ

624名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 13:26:28.23ID:BF7eF31p
福岡人から見たら名古屋も札幌も田舎

625名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 13:36:28.23ID:ZNTCVYw0
眠る間もなく熊本の
町に着きたり我が汽車は
九州一の大都会
人口五万四千あり

626名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 13:52:08.84ID:CRmnlGYh
熊本城は西南の
役に名を得し無類の地
細川氏のかたみとて
今はおかるる六師団

627名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 17:33:00.81ID:00H76eQ9
>>610
ビッグバンじゃなくて天神スモールバンだろw

628名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 17:33:11.61ID:lbRGLab5
>>618
都市玄人が集うスレで通用しない嘘を執拗に繰り返す意味
体裁・メンツだけでも保とうと対等にみせるために思い切った捏造でもしないと自我を保てなくなっちゃっうんだろうね
熊本や北九州と戦ってた時は捏造することなく正々堂々と戦っていたのに目の上の瘤の神戸にそして札幌横浜の存在に気づいてから本性を現した形
島の主人がこんな朝鮮人的有様では頼りないとガッカリするわな
>>621
シカゴ
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

629名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 18:20:23.02ID:4CpnLyqx
画像で印象操作とは情けない

630名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 18:28:52.34ID:pICh+xqX
ダサッポロつらいつらいwww
年収や売上高では惨敗してるのに、ご自慢のビルの高さも同レベルになっちゃった
そら現実逃避するわなwww

631名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 18:30:53.80ID:pICh+xqX
西日本の皆様、新潟のライバル札幌が迷惑かけてすいません

632名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 18:36:47.88ID:WdrkoX/4
×都市玄人が集まるスレ
○低層煽りしてたくせに並ばれて抜かされそうな事に発狂してるスレ

633名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 18:38:44.94ID:jarNWuRN
>>628
お前負け惜しみ書いてるだけで何の反証も示せてないじゃん

新幹線も「こうだったらいいな」だけ
JR東頼みだし、その間JR東海/西/Qが何もしないとでも思ってんのか

634名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 18:44:09.82ID:Kw0jvx0/
福岡は札幌より栄えてないと一目でわかる画像
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

635名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 18:44:44.53ID:vXYbqU4i
つっか北海道新幹線が札幌まで延びるまでにはリニア中央新幹線開業するし、
リニア開業したら東海道新幹線は高速化のための改修工事するんだよな

636名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 18:58:47.64ID:cUHnOlqF
>>634
へえ、札幌って東京より赤い部分が広いから東京より都会なんだ!スゴイね!!

と、思ってサイトを見たところ、以下の説明文があったので貼っておく



日本の上空837kmよりアメリカ合衆国の軍事気象衛星が撮影した夜の映像をコンピュータ処理して、光のエネルギーの分布を表現した。都市の光はもちろんスキー場のあかりや漁り火も読みとれる。
硬質発泡ボードに紙地図を貼付け、地図面に塩化 ビニールパネルを被せています。ピンを刺すことはできません。フレーム上部に紐用金具が付いています。(紐は付属しておりません。別途ご用意下さい。)


おわかりいただけたであろうか?
残念ながらスキー場のあかりによるトリックでしたw

637名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 19:04:27.03ID:WdrkoX/4
最近の5ちゃんってただの東日本の現実逃避掲示板じゃん

638名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 19:17:36.35ID:lbRGLab5
肝心の最低賃金で負けてる福岡
誤魔化しや統計不正のしようがない”最 低 賃 金”で
年収も商業売上も大企業売上も負け

そもそも明確な画像で決着がついている。何よりも重要な画像を否定するのか?福岡市は田園が多いド田舎だし
福岡 札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚  札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌  札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

639名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 19:25:20.13ID:lbRGLab5
>>546
高層ビルもますます差が開いてるようだね
>>637
やはり部楽童話とやらが少ない東日本(札幌仙台千葉さいたま東京川崎横浜相模原新潟静岡浜松名古屋)勢が気になるのか?
北部九州と顔が全然違う南九州の人が可哀想

640名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 19:41:29.23ID:+901373O
最低賃金とかいうただの設定

那覇市 平均年収311万

札幌市 平均年収308万←現実なまらつらいでござるwwwwww

641名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 19:44:25.32ID:WdrkoX/4
ダサッポロずっとパラレルワールドの話じゃん

642名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 19:47:18.23ID:+901373O
無茶苦茶な事言っても
売上高
福岡大都市圏 38兆円


札幌大都市圏 16兆円←現実なまらつらいでござるwww

643名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 19:53:08.45ID:+901373O
ついに高層ビルの数でも高さでも肉薄されるザコッポロ
まあその内それも抜かれそうですねwww

644名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 19:55:04.28ID:i+xGDh96
この「出不精」というのは、パスポートを持っていないからって理由じゃなくて、
元来、海外に赴くようなビジネスの機会が北海道には少ないとか、
所得が少なくて海外旅行に行く余裕が無い人の比率が高いってことじゃないかな?
なんか勘違いしているとしか思えない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北海道と海外を結ぶ国際線就航が相次ぎ、道内を訪れるインバウンド(訪日外国客)が増える一方、
道内から海外へ出かけるアウトバウンドが伸び悩んでいる。
海外路線を長期に就航していくには海外に「出無精」といわれる道民が自ら利用して
需要を下支えすることが望まれる。
官民でつくる組織は道民のパスポート取得を補助するなど支援策を打ち出している。
http://2chb.net/r/geo/1547912971/l50

645名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 20:01:27.09ID:ZNTCVYw0
第11回冬季オリンピック札幌大会
公式テーマソング
「虹と雪のバラード」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



虹の地平を歩み出て
影たちが近づく 手を取り合って
街ができる 美しい街が
溢れる旗 叫び そして歌

僕らは呼ぶ あふれる夢に
あの星たちの間に
眠っている 北の空に
君の名を呼ぶ オリンピックと

雪の炎に揺らめいて
影たちが飛び去る ナイフのように
空が残る 真っ青な空が
あれは夢 力 それとも恋

僕らは書く 生命の限り
いま 太陽の真下に
生まれ変わる 札幌の地に
君の名を書く オリンピックと

646名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 20:31:25.41ID:i+xGDh96
この「出不精」というのは、パスポートを持っていないからって理由じゃなくて、
元来、海外に赴くようなビジネスの機会が北海道には少ないとか、
所得が少なくて海外旅行に行く余裕が無い人の比率が高いってことじゃないかな?
なんか勘違いしているとしか思えない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北海道と海外を結ぶ国際線就航が相次ぎ、道内を訪れるインバウンド(訪日外国客)が増える一方、
道内から海外へ出かけるアウトバウンドが伸び悩んでいる。
海外路線を長期に就航していくには海外に「出無精」といわれる道民が自ら利用して
需要を下支えすることが望まれる。
官民でつくる組織は道民のパスポート取得を補助するなど支援策を打ち出している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40273080R20C19A1940M00/

647名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 20:48:05.72ID:Kw0jvx0/
>>636
札幌拡大
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

札幌の中心部にスキー場なんてねーぞ

648名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 21:03:03.49ID:R3RHnc6O
福岡なんて大手私鉄も高速道路も超高層ビルもないんだから田舎に決まってるた゜ろw

649名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 21:04:13.51ID:R3RHnc6O
>>638
画像保存します

650名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 21:05:18.88ID:R3RHnc6O
>>647
ほんとだ
またフクオカンは妄想してるのか

651名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 21:09:09.88ID:R3RHnc6O
福岡は札幌や川崎に高層ビルで年々引き離されてるけどどういう気持ちなんだろ?
20年前は高層ビルの数同じだったのに今では12棟以上の差に広がっちゃって

652名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 21:36:56.03ID:Qoil+Fsi
→肝心の最低賃金w

平均年収の方が肝心と思うがw

653名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 21:37:07.96ID:i+xGDh96
俺はこの関東人押し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年も結局、札幌在住のままで新年を迎えてしまった。
しかしいよいよ今年中には札幌を脱出する予定でいます。
また冬になり、馬鹿みたいに暖房を焚いて暑すぎる札幌の屋内が大嫌いだよ。
なんでこんなに暑くするんだろう。
会社でもデパートへ行くときも、可能な限りの薄着でいるけれど、のぼせてしまうよ。
社内の温度計は30℃。
エコとか一切考えてない、アホみたいに寒がりな北海道人。
おかしいよ。
その割に、夏は普通に暑いくせにクーラーが充実してないし
真夏でも毛糸の服とか長袖とか着てる基地外ばかり。
「北海道の夏は涼しい」なんて昔の話だからね。
今は普通に暑いです。
夏は暑く、冬の屋外は激寒・屋内は激熱の北海道。
環境だけ見たって住むべきではないし、観光にもおすすめはしないです。
https://dosankoend.exblog.jp/

654名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 21:41:58.92ID:VXlwj9pF
ズボンもなまら凍るwww
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

655名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 21:43:53.37ID:i+xGDh96
俺はこの関東人推し。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぼくは札幌の路面電車が大嫌いなんだよね。
この土地の老人たちの底意地の悪さは理解してるので、優先席を譲らない若者がいるとかは別にどうでもよくて
混んでぎゅうぎゅう詰めの車内で、移動する奴らがぐいぐい肘張って無理矢理通ること、そうしなければいけないほど周りの奴らも通路を空ける配慮を全くしないこと。
電車のマナーも最悪だけど、もっと狭い路面電車だとさらにひどい。
こんな乗り物には二度と乗らないと決め、ぼくはもう2年以上利用していないよ。
先日帰った東京では、札幌とは比べ物にならない満員電車にも乗ったけど
みんな慣れてるのもあって本当にスムーズ。
札幌では降りる人より先に乗るクズや、乗ってすぐの場所に立ち止まって邪魔すぎるクズが多すぎるね。
そういえば配慮って言葉。
ぼくは、敵認定されて札幌人に攻撃されまくった時、「あなたに配慮してあげたのに」といつも言われた。
恩着せがましいにも程があるよ。
なんたる上から目線。
ぼくは悪くないのに、「配慮してあげたのに」と言い放つことで、ぼくが悪かったかのように脳内変換するんだね。
起こったことをそうやって自分の都合の良いように書き換えて、「こんなことがあった」、なんて、今も言いふらしていることでしょう。
https://dosankoend.exblog.jp/

656名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 21:44:16.82ID:BzmASdz7
>>652
お前は最低賃金の仕事してんの?
底辺のバイトなの?って話だからな

657名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 21:51:47.17ID:i+xGDh96
この「出不精」というのは、パスポートを持っていないからって理由じゃなくて、
元来、海外に赴くようなビジネスの機会が北海道には少ないとか、
所得が少なくて海外旅行に行く余裕が無い人の比率が高いってことじゃないかな?
なんか勘違いしているとしか思えない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北海道と海外を結ぶ国際線就航が相次ぎ、道内を訪れるインバウンド(訪日外国客)が増える一方、
道内から海外へ出かけるアウトバウンドが伸び悩んでいる。
海外路線を長期に就航していくには海外に「出無精」といわれる道民が自ら利用して
需要を下支えすることが望まれる。
官民でつくる組織は道民のパスポート取得を補助するなど支援策を打ち出している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40273080R20C19A1940M00/

658名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 22:18:53.63ID:lbRGLab5
>>652
肝心の証拠は?w
サイトによって違う不正ができるソースとかじゃなくて不正ができない高層ビル数とか最低賃金表とか駅の数みたいに100%不正のされてない確実なものを提出してね
数万人の社員の給料明細を集めたものでもいいよ
>>654
どこのシカゴまたはイスタンブールまたはニューヨークだよこれw

659名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 22:32:28.71ID:Dtzku/nz
・最低賃金が茨城や栃木や長野や富山に完敗
・大企業本社一社もなし
・生活保護率上位入賞
・自己破産率優勝争い
・自動車税未納率優勝争い
・市の借金が大阪市の次に多いらしい
それなのにどんなカラクリ・トリックを使ってるんだろうねw
数十年後に博多どんたくやソフチョバンクホークスのパレードのように統計不正してたとかニュースになったりしてねw
持つべきは目に見える指標だね

660名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 22:32:32.32ID:lbRGLab5
都会度ランキング最新版
A 東京23
B 大阪市
C 名古屋 ≧ 横浜
D 札幌
E 福岡市、神戸 ≧ 京都市
F 川崎、広島市、仙台
G さいたま市
H 千葉市
I 新潟市、浜松、北九州市、相模原、堺、岡山市、熊本市、静岡市
------- 政令指定都市の壁 -----------------------------------------
J 鹿児島市、金沢、川口、柏、尼崎、東大阪、市川、西宮、高松、八王子、船橋
------- 高層ビル複数有無の壁 ------------------------------------------------------------------
K 宇都宮、富山市、姫路、福山、倉敷、松山、町田、松戸、藤沢 豊田、長崎市、大分市、岐阜市
------- 人口40万人の壁 ------------------------------------------------------------------------

※交通インフラ網、高層ビル数、繁華街、歓楽街、観光客宿泊者数、大企業本社の規模などを元に作成しております。
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

661名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 22:39:27.51ID:i+xGDh96
この「出不精」というのは、パスポートを持っていないからって理由じゃなくて、
元来、海外に赴くようなビジネスの機会が北海道には少ないとか、
所得が少なくて海外旅行に行く余裕が無い人の比率が高いってことじゃないかな?
なんか勘違いしているとしか思えない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北海道と海外を結ぶ国際線就航が相次ぎ、道内を訪れるインバウンド(訪日外国客)が増える一方、
道内から海外へ出かけるアウトバウンドが伸び悩んでいる。
海外路線を長期に就航していくには海外に「出無精」といわれる道民が自ら利用して
需要を下支えすることが望まれる。
官民でつくる組織は道民のパスポート取得を補助するなど支援策を打ち出している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40273080R20C19A1940M00/

662名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 22:41:13.43ID:lbRGLab5
9 :名無しさん@1周年 [↓] :2019/02/07(木) 11:38:45.26 ID:9qJaMD0F0
 クズしかいない福岡だし無理でしょ
104 :名無しさん@1周年 [↓] :2019/02/07(木) 12:17:36.00 ID:K9hfqROi0
 福岡ほのぼのニュース
220 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 23:00:33.23 ID:G3sRC3Gw0
 福岡の場合、子供を殴ったり蹴ったりするのは躾けの一環と見なされてるからこれは微妙だな
 さらに言うと、福岡に限らず九州全般で「女子供は毎日殴れ」という常識が強く残ってる
224 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/09(土) 00:09:20.97 ID:VOQnN26R0 (1/2)
 福岡人らしい典型的な福岡人だな
 立場の上の相手に媚びまくり、そのストレスを立場の下の奴への暴力や嫌がらせで発散する
 これが福岡の男、九州男児の本当の姿だろ
20 :名無しさん@1周年 [↓] :2019/02/08(金) 03:28:11.94 ID:RyiyIOJf0
 福岡は韓国の一部
24 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 03:32:47.37 ID:lkNmwxAq0 (2/2)
 まぁ福岡県内でやってる分にはいいよ。
 間違っても県外でやらないでね。
90 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 05:06:50.01 ID:Sms2JAl/0
 福岡ってキチガイの宝庫だな 兵庫と並ぶ日本二大キチガイ産地

663名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 22:42:12.46ID:i+xGDh96
北海道人、主に札幌人の無駄なプライドの高さは異常である。
正しいことをしたのに、札幌人を怒らせてしまうことも少なくないだろう。
そんな時、簡単に謝ってしまったら最後、札幌人は調子に乗ってつけ上がり、
自分に非があったことなどなかったことのように責め立てる。
そして周囲に言いふらし、風評を流すことを、いつまでもしつこく止めないよ。
絶対に北海道人、特に札幌人には謝ってはいけないよ。
覚えておいてほしい。
https://dosankoend.exblog.jp/

664名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 22:44:04.21ID:lbRGLab5
>>663
101 :名無しさん@1周年 [↓] :2019/02/08(金) 05:23:02.82 ID:YtHSrKNH0
 福岡って口荒いし気性激しい土地柄だな
 そりゃヤクザも育つわw
104 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 05:34:36.78 ID:CkNvo+440
 朝鮮度
 東京 10%
 大阪 50%
 広島 60%
 福岡 85%以上
138 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 06:38:57.44 ID:cc2IN6fc0
 安定の福岡
215 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 08:08:51.47 ID:TQktin5q0 (2/4)
 まあ、福岡には九州一円や山口、広島あたりから進学就職できなかった不良どもが都会なら何とか的に憧れてでてくるからな。でも結局、進学就職できず犯罪に走る
233 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 08:37:05.02 ID:cRNmvv0X0
 福岡人っていうのは嘘つきが多いから、証言なんて無意味だぞ
 とにかく嘘つきで、人間の屑
 カチンと来たけん、福岡県
 ただし弱い者が相手のとき限定だけどな
 相手が強い奴だと、気持ち悪いくらい媚びるのも福岡人
309 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 11:10:36.39 ID:ucYaer/N0
 福岡民国
357 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 14:27:52.84 ID:6XpiwEeM0 (1/2)
 福岡土人はキチガイしかいねぇな
357 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 14:27:52.84 ID:6XpiwEeM0 (1/2)
 福岡土人はキチガイしかいねぇな
362 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 14:32:08.93 ID:6XpiwEeM0 (2/2)
 キチガイ福岡土人をこの世から抹〇しろよ
 頭おかし過ぎだろ

665名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 22:44:40.05ID:i+xGDh96
この「出不精」というのは、パスポートを持っていないからって理由じゃなくて、
元来、海外に赴くようなビジネスの機会が北海道には少ないとか、
所得が少なくて海外旅行に行く余裕が無い人の比率が高いってことじゃないかな?
なんか勘違いしているとしか思えない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北海道と海外を結ぶ国際線就航が相次ぎ、道内を訪れるインバウンド(訪日外国客)が増える一方、
道内から海外へ出かけるアウトバウンドが伸び悩んでいる。
海外路線を長期に就航していくには海外に「出無精」といわれる道民が自ら利用して
需要を下支えすることが望まれる。
官民でつくる組織は道民のパスポート取得を補助するなど支援策を打ち出している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40273080R20C19A1940M00/

666名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 22:46:17.93ID:i+xGDh96
未だに信じられない不祥事が続く、北海道人らしいレベルの低さ全開のJR北海道。
ばかだね。
わかってたけどばか過ぎ。
本当に北海道人はばかだから、命にかかわることだって適当でちゃんとしない。
こんなにも事故続きでも懲りない。
https://dosankoend.exblog.jp/
泊原発とか北海道人が管理したら、どうなるかは考えなくてもわかるよね。
なんでもかんでも杜撰な北海道で原発かー。
まぁいいけど。

667名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 22:59:14.09ID:Dtzku/nz
>>664
>233 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 08:37:05.02 ID:cRNmvv0X0
 福岡人っていうのは嘘つきが多いから、証言なんて無意味だぞ
 とにかく嘘つきで、人間の屑
 カチンと来たけん、福岡県


ここみててもみんな同じこと思ってたとおもうけどやっぱそうなんだな
実際に福岡人と関わったことがある関係者はよく知ってるようだ

668名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 22:59:33.01ID:Qoil+Fsi
>>659
自爆多いよ低脳w
蝦夷土人

669名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 23:01:36.31ID:lbRGLab5
160 :名無しさん@1周年 [↓] :2019/02/08(金) 17:43:14.07 ID:9/tDxU0C0
 福岡…短気な奴多いんか
191 :名無しさん@1周年 [↓] :2019/02/08(金) 18:32:55.97 ID:QxMOk1yX0 (1/2)
 俺も降りた時「覚えとけよコラ」と逃げたヤツいたなチビでニキビだった@福岡
205+1 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 18:45:51.69 ID:pg2HOV4n0
 この程度でニュースにしてたらここの半分は福岡の記事で埋まるわ
221 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 19:14:41.95 ID:ATPg2TWE0
 福岡は本当に「真のバカ」が多いよ。
 あんだけ、石橋の報道していたのに3歩、歩けば忘れている。
231+2 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 19:26:40.64 ID:ICGa5fLD0 (2/4)
 福岡人ってこれで、飯美味いとか、女美人とかアピってるんだよね?w住む以前の問題じゃんw
 飯なんてどこでも美味いもんあるし、美人は北の方が多いし

670名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 23:09:08.86ID:lbRGLab5
311 :名無しさん@1周年 [↓] :2019/02/08(金) 22:00:44.08 ID:8oCMfVTu0
 >>231
 そうなんだよ・・・
 福岡人は福岡が一番住みやすいとか言っているんだよなぁ・・・
 福岡市内在住だが、もう運転するのが嫌になるくらい
 荒い運転が勝ちみたいな気質で自制心が効かないドライバーだらけ・・・・。
 商業女が多いだけで特に美人が多いわけではない。
 飯もうまいものは各地にそれぞれある。
 豚骨ラーメンを有難がって並んでまで食べるんだよ。
 冗談ぬきで島根あたりに引っ越したい。
261 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 21:16:55.36 ID:0Kmtr9lT0
 福岡ってチョソコくせーな
328 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/09(土) 00:19:22.80 ID:VMWoTLj+0 (1/2)
 民度が低いんだよ福岡は
 文化の根が浅いからだろうけど
 なにか政令指定都市だ、中身いなかっぺの集まりじゃねーかw
334 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/09(土) 00:56:36.98 ID:1BYxqiaO0
 福岡って隠れ朝鮮人や韓国人が多いから日本一治安悪いだろ
375 :名無しさん@1周年 [↓] :2019/02/09(土) 10:20:35.88 ID:+BtapD8Z0
 福岡には絶対住みたくない
385 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/09(土) 10:41:28.36 ID:wLAxUdtx0
 福岡では珍しい顔、イメージ的にはトンキソ顔。

671名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 23:09:53.97ID:Diqpoar+
こういう書き込みしてるのスカッポロ人多いんだろうなw
デマばっかりの便所の落書き収集して楽しうだな

672名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 23:13:00.33ID:Dtzku/nz
>>669
221の3歩歩いたら忘れる
まさにここにいるアルツハイム君と同じだなw

673名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 23:13:01.65ID:lbRGLab5
59 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 16:22:39.98 ID:sV7D8YEn0 (1/3)
 福岡…なんだ第二韓国での話か。φ(゜゜)ノ゜ポイ
10 :名無しさん@1周年 [] :2019/02/08(金) 16:06:01.61 ID:5ItJuzsw0
 またカチンと来る県。しかも博多区w

674名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 23:18:44.34ID:Qoil+Fsi
札幌は美人が居ないと言う事実w
居てもケバい化粧のすすきのの水商売ネーちゃんだけ

ブスの産地札幌

675名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 23:19:50.87ID:i+xGDh96
ぼくは1年以上前にモメた相手にまだ付きまとわれている。
どんだけしつこいんですか。
どんだけ陥れたいんですか。

ぼくは正しいことを言ってあげただけなのに、100倍返ししないと気が済まないみたいだよ。
利用するだけして、間違いを指摘してあげたのに、それを敵だと認定した瞬間からの徹底攻撃は、本当に驚くよ。
北海道人ってみんなこう。

どうしても勝ちたいみたいだね。
そう思っちゃってる時点で嫉妬してることに気づいてない。
https://dosankoend.exblog.jp/

676名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 23:23:49.71ID:EKQ4X6JD
我らが福岡市にも札幌や仙台みたいな美人とイケメンがもっといたらいいな!
飯も癖があるものばかりでマズいし
発展途上国かと思うよここは
でもそんな福岡市が好き

677名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 23:26:39.80ID:Qoil+Fsi
札幌の美人の有名人って誰?

・・・・

皆無…

678名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 23:28:19.51ID:i+xGDh96
先日久しぶりにゆっくり東京に帰ったよ。
やっぱり人の質が高いなぁって思ったよ。
特にマナー、モラル面は北海道人と雲泥の差。

仕方なく再び千歳に降り立つと、みじめな北海道人はすぐわかるね。
北海道なんてケチな貧乏人の集まり。
なのにひどいデブが多いのはなぜなのかな。
貧乏なのに働かないからかな。
https://dosankoend.exblog.jp/

679名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 23:30:37.91ID:i+xGDh96
この「出不精」というのは、パスポートを持っていないからって理由じゃなくて、
元来、海外に赴くようなビジネスの機会が北海道には少ないとか、
所得が少なくて海外旅行に行く余裕が無い人の比率が高いってことじゃないかな?
なんか勘違いしているとしか思えない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北海道と海外を結ぶ国際線就航が相次ぎ、道内を訪れるインバウンド(訪日外国客)が増える一方、
道内から海外へ出かけるアウトバウンドが伸び悩んでいる。
海外路線を長期に就航していくには海外に「出無精」といわれる道民が自ら利用して
需要を下支えすることが望まれる。
官民でつくる組織は道民のパスポート取得を補助するなど支援策を打ち出している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40273080R20C19A1940M00/

680名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 23:33:18.53ID:Kw0jvx0/
★札幌を訪れたリアル福岡人のブログ★ 2008/12
「札幌は思った以上に都会だった。福岡だって大都会だけれども、それ以上に大都会だった。
 軽くバカにしてたけど、すみません 負けました(笑)」
http://plaza.rakuten.co.jp/monami0818/diary/200812050000/

★札幌を訪れたリアル福岡人のブログ★ 2007/10
「札幌には社員旅行でも何度も行っているんですが、またまた行ってまいりました。札幌は福岡よりずっと都会です。駅前もなんかかっこいい」
http://www.fukuya.com/fff/blog/archives/cat2/

★札幌を初めて訪れた東京人の正直な感想★ 2008/8
「札幌は人口規模では名古屋に次ぐ都市とのことですが、中心部は名古屋より賑やかなような気がしました。
 東京の駅を思わせる人の多さでした」
http://ameblo.jp/daidai1963/entry-10122585885.html

★新札幌を訪れたリアル福岡人が都会と認めたブログ★ 2006/4
シェラトン新札幌に着いた。新札幌は都会だ。福岡に帰って来たよう。
http://se-akira.seesaa.net/article/16605711.html

★札幌めぐり
言葉のアクセントも殆んど標準語で、同じ性格の都市 福岡,広島,仙台に較べると、
都市計画で造られただけに街が整然としており、街並みが高層化している事も相俟って 
最も都会的に見えます。
http://khimyu.client.jp/sapporo2.html

681名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 00:04:08.50ID:LROAsND3
「だべ」って標準語???

682名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 00:35:09.38ID:A54E59Na

683名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 02:28:49.78ID:A54E59Na
博多駅を発車する
ワンマン(笑)2両(笑)電車
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



札幌では見れないよ

684名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 02:32:07.86ID:226PUc9H
妄想と捏造デマゴギーの朝鮮脳体質のバカっポロ人

>>北海道中央バスとあまり変わらない売上の西鉄だっけ?
それはあまりにも大手私鉄に失礼だよ

西鉄(バス事業のみ)630億
カッペ中央バス390億

http://www.nishitetsu.co.jp/pdf/ir/briefing/20180514.pdf

http://www.chuo-bus.co.jp/sub/ir/pdf/2017hcb_4.pdf

685名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 03:02:49.66ID:A54E59Na
もう札幌では見ることの出来ない
単線非電化線を行く
動く鉄道博物館

686名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 03:03:05.88ID:A54E59Na

687クイズ2019/02/10(日) 03:49:57.91ID:F/oBTi1K
◆衰退する福岡市 2019年閉店リスト
【閉店】とんかつ処 浜田屋 博多パピヨンプラザ店
【閉店】Eggs ‘n Things エッグスンシングス福岡天神店
【閉店】彩膳 和多伴ホテルニューオータニ博多
【閉店】お好み焼き ふきや天神店
【閉店】ミスタードーナツ 吉塚パピヨンショップ
【閉店】妖怪ウォッチオ フィシャルショップ ヨロズマート 福岡総本店
【閉店】STYLE&PLAY GREAT YARD 福岡パルコ店
【閉店】SANTAMONICA 3rdst. MEAT DELI サンタモニカ サードストリート ミート デリ天神
【閉店】ディッパーダン イオンSP福岡店
【閉店】神楽坂 茶寮 博多マルイ店
【閉店】クラフトハートトーカイ博多バスターミナル店
【閉店】ESSEN tapas&grill (エッセン タパス アンド グリル)ソラリアプラザ
【閉店】串かつ居酒屋 ギンザラ 大橋店
【閉店】かっぱ寿司 和白
【閉店】博多スターレーン
【閉店】ディッパーダン イオンショッパーズ福岡店
【閉店】二葉亭 デイトス店
【閉店】オートバックス 吉塚店
【閉店】大明担々麺 デイトス博多店
【閉店】Bakery mon ベーカリーモン大手門
【閉店】HARE アミュプラザ博多
【閉店】かじ天 博多駅デイトス店
【閉店】フルーツカフェ TOKIO アミュプラザ博多店
【閉店】SURAJ スラージ JR博多シィティ
【閉店】鯖萬 JR博多シィティ
【閉店】ハカタステーションオイスターバー アミュプラザ博多店
【閉店】京都ぎをん 八咫 JR博多シィティ
【閉店】CAVAL カバル 博多シティ店
【閉店】タイトーステーション 博多パピヨンプラザ店
【閉店】with東バイパス店
【閉店】薬マツモトキヨシ ベスト電器福岡本店
【閉店】グラッチェガーデンズ福岡中尾店
【閉店】B-COMPANY Transit. アミュプラザ博多店
【閉店】広東炒麺南国酒家 博多駅
                       他14店舗

688名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 05:07:50.53ID:WykhFS8Y
>>681
神奈川人がよく使ってやつか
東京の江戸弁はあまり聞かないな
帯広あたりが外国人に教えるべき一番の標準語かな
>>685
■市内のJR、地下鉄、私鉄、新交通システム、トラムの駅数 2016
①位 東 京  574駅
②位 大 阪  224駅
③位 名古屋 153駅
④位 横 浜  147駅
⑤位 広 島  142駅
⑥位 神 戸  134駅
⑦位 京 都  127駅
⑧位 札 幌  103駅
⑨位 福 岡   76駅

        名   東
福広神大京古横川京仙札
岡島戸阪都屋浜崎23台幌
無無無無無〇無△〇無無 リニア
〇〇〇〇〇〇〇△〇〇〇 新幹線
〇△〇〇〇〇〇予〇〇〇 地下鉄
〇〇〇〇〇〇〇〇〇無予 私有鉄
無〇〇〇〇〇〇無〇無〇 新交通システム(orモノレールorケーブルカー)
無〇無〇〇無無無〇無〇 トラム|ライトレール
未無〇無〇無無無無無〇 ロープウェイ
無無〇無〇無無無無〇〇 リフト
△〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 高速道路(80km/h以上)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇無予 都市高速(60km/h)

9点  京都
8点  東京23、神戸
7点  大阪、名古屋、札幌
6.5点 広島
6点  横浜
5点  川崎
4.5点 福岡
4点  仙台

689名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 05:13:36.37ID:Zj3kpGFg
福岡の4倍もの面積がありながら
鉄道、高速道路ともに広島や仙台に負けるクソ田舎札幌w
市内外共にスカスカ、拠点性ゼロなことがよくわかるなw

名古屋市 326km2 鉄道20路線以上 高速道路12路線以上
東海道新幹線、JR東海道本線/中央本線/関西本線、名鉄名古屋本線/犬山線/常滑線/瀬戸線/小牧線/築港線、近鉄名古屋線、あおなみ線、リニモ、地下鉄東山線/名城線/名港線/鶴舞線/桜通線/上飯田線
東名高速、名二環、東名阪道、伊勢湾岸道、名古屋高速都心環状線/1号線/2号線/3号線/4号線/5号線/6号線、知多半島道路
名古屋港、名古屋空港


札幌市 1121km2 鉄道6路線w 高速道路2路線www
JR函館本線/札沼線/千歳線、地下鉄東西線/南北線/東豊線
道央道、札樽道
丘珠空港

仙台市 786km2 鉄道7路線 高速道路6路線
東北新幹線、JR東北本線/仙山線/仙石線/利府線/仙石東北ライン、地下鉄南北線/東西線
東北道、仙台南部道路、仙台東部道路、仙台北部道路、仙台西道路、三陸道
仙台塩釜港

広島市 906km2 鉄道7路線 高速道路7路線
山陽新幹線、JR山陽本線/芸備線/可部線/呉線、広電宮島線、アストラム、
山陽道、広島道、広島高速1号線/2号線/3号線/4号線、広島呉道路
広島飛行場、広島港

福岡343km2 鉄道12路線 高速道路7路線
山陽新幹線/九州新幹線、JR鹿児島本線/筑肥線/香椎線/篠栗線/博多南線、
地下鉄空港線/箱崎線/七隈線、西鉄天神大牟田線/貝塚線
九州道、西九州道、福岡高速環状線/香椎線/太宰府線/空港線/粕屋線
博多港、福岡空港

690名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 05:18:37.99ID:ZaOmw2r8
ダサッポロついに壊れるwww
求人サイト見たら岩手と同レベルの待遇w

691名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 05:20:59.52ID:ZaOmw2r8
さあ妄想ではなく現実行くよ

那覇市 平均年収311万

札幌市 平均年収308万wwwwww

692名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 05:26:07.84ID:ZaOmw2r8
売上高

福岡大都市圏 38兆円

札幌大都市圏 16兆円←現実なまらつらいでござるwwwwww

693名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 05:30:28.86ID:ZaOmw2r8
福岡 上場企業数 80

北海道 上場企業数 40←現実なまらつらいでござるwwwwww

694名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 05:33:41.18ID:29Bct70h
統計ガーって言ってザコッポロがあげるのはネットの片山ゆうすけの同類の書き込みばかりで笑うわw

695名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 05:47:56.18ID:29Bct70h
448名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2019/02/09(土) 19:36:19.34ID:f0pYQNSl0
ネットでは西日本より東日本の方がおしゃべりだしステマ大好きだろ
現実ではパソコンにウイルス入れたり、つまようじ差して動画に上げたり、女子大生金銭で釣って殺しちゃうけどさあ、ネットでは元気だろ良かったね

696名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 05:51:41.38ID:ZaOmw2r8
ご自慢の高層ビルももう同レベルwwwwww

697名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 06:07:59.29ID:A54E59Na
福岡市自慢の2トップ149mと145m
https://goo.gl/maps/4BDSaPgdQ2C2

高さ90m以上の高層ビル(着工決定含)の数(カーテンウォールやパラペットや劣塔、塔屋、看板、鉄塔アンテナやヘリポートなどは軒高+12mまで。合体連結は1棟

4位.神戸  65棟
5位.名古屋 45棟 ※数年後に4棟建設予定あり
6位.川崎  39棟 ※数年後に4棟建設予定あり
6位.札幌  39棟 ※新幹線アルファX開通前までに他に8棟は建設予定あり
8位.さいたま29棟
9位.千葉  27棟 ※数年後に4棟建設予定あり
9位.福岡  27棟 ※2024年までに他に何棟か建設する意向
11位.仙台  24棟
12位.広島  22棟

698名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 06:17:07.19ID:ZaOmw2r8
質問
何で面積三倍シティは90メートル以上とか中途半端にしてるの?

答え
100メートル以上にするといろいろ都合が悪いからだよ

699名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 06:22:07.20ID:29Bct70h
高齢者だらけのカソッポロが無理しちゃって

700名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 06:24:27.05ID:ZaOmw2r8
売上高一兆円超企業北海道0←現実なまらつらいでござるwww

701名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 06:27:38.24ID:ZaOmw2r8
細かく条件決めて自分達に都合がいいんだろうなあってバレバレwww

702名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 06:40:35.02ID:WykhFS8Y
>>691>>692
市民の給料明細と大型小売スーパー&百貨店をみせてくれないと願望妄想にすぎない
目に見えない指標だけで勝った気になられてもねぇ
>>698
100mにしても大して変わらないよ
むしろさらに差が広がる
なぜなら札幌の高さは最高高ささではないから一般のビルなら+6~7m、高層ビルなら+12は高いから
札幌だけ他の都市と違って軒高と高さ表示で最高高さは明記されないのも多い
高層ビルなのに高さと軒高がほぼ変わらないのもおかしいと良識で指摘されてで判明した
札幌が最高高さでなく高さしか示さないのは高層ビル批判を少しでも抑えるためなのではないだろうか

703名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 06:46:56.15ID:WykhFS8Y
■資格都道府県庁所在地別の高齢化率ランキング(2014年 低い順)
01位 福岡市 18.97 %               25位 鳥取市 24.80 %
02位 那覇市 19.04 %                26位 神戸市 24.80 %
03位 新宿区 19.74 %                27位 新潟市 25.15 %
04位 仙台市 20.37 %                28位 前橋市 25.38 %
05位 さいたま20.84 %               29位 京都市 25.38 %
06位 宇都宮 21.45 %                30位 福井市 25.56 %
07位 横浜市 21.87 %                31位 福島市 25.64 %
08位 広島市 21.96 %                32位 徳島市 25.65 %
09位 大分市 22.50 %                33位 山形市 25.68 %
10位 熊本市 22.58 %                34位 岐阜市 25.69 %
11位 大津市 22.67 %                35位 高知市 25.70 %
12位 札幌市 22.72 %(9歳以下流入1位)   36位 青森市 25.74 %
13位 鹿児島 22.75 %               37位 山口市 25.75 %
14位 千葉市 22.75 %                38位 秋田市 26.13 %
15位 名古屋 22.86 %                39位 松江市 26.19 %
16位 水戸市 23.05 %                40位 津_市 26.23 %
17位 宮崎市 23.37 %                41位 長野市 26.32 %
18位 盛岡市 23.37 %                42位 奈良市 26.37 %
19位 岡山市 23.44 %                43位 富山市 26.47 %
20位 金沢市 23.51 %                44位 静岡市 26.55 %
21位 松山市 23.82 %                45位 甲府市 26.59 %
22位 大阪市 23.90 %                46位 長崎市 26.85 %
23位 佐賀市 24.32 %                47位 和歌山 27.02 %

■未成年、覚せい剤・シンナー全国検挙ランキング
     H12  H13   H14  H15   H16   H17  H18  H19 H20
第1位 福岡  福岡  福岡  福岡  福岡  福岡  福岡 福岡 ??
第2位 大阪  東京  ??  ??  ??  ??  ?? ?? ??
第3位 東京  大阪  ??  ??  ??  ??  ?? ?? ??

ここ9年の誰かお願い

704名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 06:50:39.77ID:ZaOmw2r8
まず目に見える指標で上場企業数惨敗してますがな
現実なまらつらいでござるwww

705名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 06:53:31.76ID:29Bct70h
結局高齢化率高いの草www
出生率低すぎるの集めて誤魔化すの草wwww

706名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 06:58:26.07ID:ZaOmw2r8
札幌は市の借金が少ない←膨大な地方交付税+北海道開発費というお小遣いで誤魔化す最悪都市

現実なまらつらいでござるwww

707名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:04:51.06ID:ZaOmw2r8
まず目に見える指標で売上高一兆円超企業ゼロじゃないですか
現実なまらつらいでござるwww

708名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:07:39.23ID:I3u+eSMy
ヤー!
なるほどですね。

大企業の数が0の町が何をいっとんのとですかw
冗談やめてくださいよ
札幌は5年後には一兆円企業が3社になるんとですばいよ?

九州島の地方交付税が全国断トツ1位ってバラされたのにまだやるんとですたいばいか?w

709名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:07:50.49ID:WykhFS8Y
★道産子とのハーフとか言い出したらそれはもーw、
北海道人と礼文島人の両親で柴咲コウが生まれました
北海道人と北海道人の両親で菊池桃子が生まれました
北海道人と北海道人の両親で劇団ひとり が生まれました
北海道人と北海道人の両親で谷村奈南が生まれました
北海道人と青森県人の両親で松坂大輔が生まれました
北海道人と宮城県人の両親で大野智が生まれました
北海道人と新潟県人の両親で原幹江が生まれました
北海道人と栃木県人の両親で大島優子が生まれました
北海道人と埼玉県人の両親で土田晃之が生まれました
北海道人と東京都人の両親で柴田淳が生まれました
北海道人と東京都人の両親で飯島直子が生まれました
北海道人と東京都人の両親で石黒英雄が生まれました
北海道人と岐阜県人の両親で山下奈々が生まれました
北海道人と愛知県人の両親で松下由樹が生まれました
厚別区民と京都府人の両親で安田美沙子が生まれました
北海道人と大阪府人の両親で中居正広が生まれました
北海道人と香川県人の両親で水野美紀が生まれました
北海道人と愛媛県人の両親で眞鍋かをり が生まれました
北海道人と山口県人の両親で宇多田ヒカルが生まれました
北海道人と沖縄県人の両親で上戸彩が生まれました
北海道人とアイヌ人の両親で 宇梶剛士が生まれました
北海道人と米国人の両親で 藤井リナが生まれました
北海道人とハワイ人の両親でブラザートムが生まれました
北海道人とハイチ系米国人の両親で大坂なおみが生まれました
北海道人とフィリピン人の両親でラブリが生まれました
函館人と???人の両親で乃木坂46の桜井玲香が生まれた
北海道人と???人の両親で田中聖が生まれました
北海道人と???人の両親で黒柳徹子が生まれました
北海道人と???人の両親で工藤静香が生まれました
北海道人と???人の両親で織田裕二が生まれました
北海道人と???人の両親でワッキー(ペナルティ)が生まれました
北海道人と???人の両親で枡田絵理奈が生まれました
北海道人と???人の両親で横山ルリカが生まれました
北海道人と???人の両親でさかなクンが生まれました
サハリンと長崎人の両親で さだまさし が生まれました

710名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:12:47.70ID:ZaOmw2r8
嘘しかついてないwww
そして都合が悪くなると九州に変更
ついでに九州にしても地方交付税+北海道開発費で北海道がダントツ乞食www
そういやJR北海道もか

現実なまらつらいでござるwww

711名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:15:36.91ID:ZaOmw2r8
福岡大都市圏 38兆円

札幌大都市圏 16兆円←一兆円企業3社出来ても勝てないよwww

現実なまらつらいでござるwww

712名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:18:14.21ID:29Bct70h
札幌は5年後には一兆円企業が3社になる

完全にほら吹きで草www

713名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:21:22.86ID:ZaOmw2r8
ハーフってそれみんな北海道から逃げ出してるやないかい
現実なまらつらいでござるwww

714名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:25:29.24ID:2U9rnTae
札幌が勝てそうなのは歴代モー娘。メンバーか
でも石黒さんと紺野さんじゃれいな一人に勝てないし現役のえりぽんやまーちゃんで互角か
都道府県対決ならなっちやらミキティがいるから勝てたのにね

715名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:26:09.88ID:I3u+eSMy
黒柳徹子の妹は札幌に住んどるんよ
柴田淳なつかしいばい
藤井リナはblogで札幌自慢しまくってたバイなw
>>712
ほんとだw
3社じゃなくて4社(ニトリツルハホクレンアフラック)だww
珍しく福岡市民が正論を言ったタイ(笑)

716名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:28:25.02ID:ZaOmw2r8
全然一兆円超じゃねーだろwww
しかもホクレンwww

717名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:31:00.99ID:I3u+eSMy
>>714
あんた詳しそうやね
武勇伝?にも二人くらいいたたいね
スマイレージ?とやらの二人の新メンバー2人とも札幌人らしくてワロタ

718名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:32:22.34ID:29Bct70h
見込みでいいなら福岡とかその倍は行くだろw

719名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:34:25.93ID:ZaOmw2r8
嘘の話しても売上高で勝てないとか現実なまらつらいでござるwww

720名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:35:39.63ID:I3u+eSMy
見込?
頼みのコカコーラ西日本にも最後の最後に東京に本社取られてたやんバイw
ニトリもツルハも既に6000億を超えてるとね
5年前は3000億くらいだっタイよね

721名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:39:15.34ID:ZaOmw2r8
普通に無理で笑ったwww
そもそもそいつらが一兆円超えても全く勝てなくて笑ったw

広島大都市圏 19兆円

札幌大都市圏 16兆円(笑)

目指せ広島超え
現実なまらつらいでござるwww

722名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:46:49.52ID:29Bct70h
アフラックって本社機能の一部を移してるだけだろ
どんだけ嘘つきなんだよ

723名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:49:56.27ID:+QA79WgT
農協自慢w

724名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:54:20.16ID:I3u+eSMy
松田聖子、森口博子の歌唱力も蒼井エイル、福原美穂、中島みゆき、大黒摩季、イエジェネyuki並に抜群たいね。
容姿スタイルは佐藤ありさ、八木アリサ、藤井リナ、小林悠、菊地桃子、東大首席ハーバードトップクラス卒業の山口真由の妹などもいる札幌の勝利かに?

725名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:56:28.12ID:I3u+eSMy
松田聖子、森口博子の歌唱力も蒼井エイル、福原美穂、中島みゆき、大黒摩季、イエジェネyuki並に抜群たいね。
容姿スタイルは佐藤ありさ、八木アリサ、藤井リナ、小林悠、菊地桃子、東大首席ハーバード院トップクラス卒業の山口真由の妹などもいる札幌の勝利かに?

726名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:06:38.13ID:oaqFrwIo
蝦夷土人寒波で脳味噌凍ってるwww

いや、いつもの事か

新潟人に似てんなw

727名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:08:20.06ID:226PUc9H
妄想と捏造デマゴギーの朝鮮脳体質のバカっポロ人

>>北海道中央バスとあまり変わらない売上の西鉄だっけ?
それはあまりにも大手私鉄に失礼だよ

西鉄(バス事業のみ)630億
カッペ中央バス390億

http://www.nishitetsu.co.jp/pdf/ir/briefing/20180514.pdf

http://www.chuo-bus.co.jp/sub/ir/pdf/2017hcb_4.pdf

728名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:10:23.30ID:7HvZB4zk
こうしてみるとなんだかんだいって北海道・札幌のほうが有名人・偉人も多いんだな。
見た目スタイル頭脳も北海道札幌に軍配か。
福岡市は美人が二人しかいないから仙台にも負けてると思う
イケメンにしても絶望的なくらいいない

729名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:14:16.87ID:ZaOmw2r8
芸能人の数、東大出身者の数、医者の数、弁護士の数、スポーツ選手の数を調べて見ると


現実なまらつらいでござるwww

730名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:18:25.83ID:29Bct70h
おいおい元美人、元天才だろ
痴呆高齢者が集う街札幌

731名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:21:43.63ID:29Bct70h
出身地区別合格者数

東大
関東1786 近畿352 東海260 九州231 中国100 東北76 北陸67 甲信越62 四国56 北海道46 沖縄7

慶應
関東6828 近畿516 東海568 九州264 中国212 甲信越159 東北113 四国90 北陸83 北海道71 沖縄12

早稲田
関東11176 近畿2966 東海892 九州333 中国317 甲信越274 東北222 四国162 北海道149 北陸139 沖縄17

うん、四国以下でした(^_^)

732名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:24:16.64ID:ZaOmw2r8
四国>>>>>>>>>>>>>>>北海道wwwwwwwww

現実超なまらつらいでござるwww

733名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:32:00.87ID:2U9rnTae
>>731
九州じゃなくて福岡県で勝負しろと言うレスが絶対来るな
実際そっちの方が公平なんだろうが

734名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:37:21.73ID:oaqFrwIo
美人いないだなw
スカッポロ

ブスの産地ホルスタイン札幌女

735名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:39:33.17ID:oaqFrwIo
いつの間にか藤井リナを札幌人にするロンダリング

そすが朝鮮人並みのモラル

736名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:41:02.64ID:oaqFrwIo
菊池桃子もか…

737名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:41:52.28ID:9genK7IY
●国際スポーツ大会開催実績●

【札幌市】
1954年 - 1954年世界オールラウンドスピードスケート選手権
1972年 - 第11回オリンピック冬季競技大会
1980年 - 第2回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1983年 - 第5回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1984年 - 第9回世界ジュニアフィギュアスケート選手権
1986年 - 第1回アジア冬季競技大会 
1990年 - 第2回アジア冬季競技大会 
1991年 - 第15回ユニバーシアード冬季競技大会
1998年 - 第20回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2002年 - 2002年FIFAワールドカップ グループリーグ
2006年 - 2006年バスケットボール世界選手権 グループゲームラウンド
2007年 - 2007年ノルディックスキー世界選手権
2008年 - 2008年世界ラリー選手権・ラリージャパン
2010年 - 2010年世界ラリー選手権・ラリージャパン
2011年 - 第33回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2015年 - 2015年世界女子カーリング選手権
2016年 - 第38回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2017年 - 第8回アジア冬季競技大会
TOYOTA BIG AIR
札幌国際スキーマラソン
宮様スキー大会国際競技会
札幌国際ハーフマラソン
北海道マラソン
ツール・ド・北海道
ジャンプ大会多数

【福岡市】
1995年 - 第18回ユニバーシアード夏季競技大会
2001年 - 2001年世界水泳選手権
2006年 - 2006年世界クロスカントリー選手権
2013年 - ISUグランプリファイナル
2016年 - ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ
福岡国際女子柔道選手権
福岡国際クロスカントリー大会
福岡国際マラソン

738名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:42:02.05ID:oaqFrwIo
>>720
W本社体制だけど

739名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:42:19.32ID:9genK7IY
【札幌のグルメイベント】
札幌オータムフェスト 200万人
札幌大通ビアガーデン 124万人

【福岡のグルメイベント】
B-1グランプリin北九州 60万人
北海道フェアin福岡 20万人
Food EXPO Kyushu 13万人
福岡オクトーバーフェスト 10万人

740名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:49:29.85ID:oaqFrwIo
24日~30日間、街の真ん中で開催してもたったそれだけしか集められないショボいイベントのコピペまた貼ってる

741名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:50:05.33ID:ZaOmw2r8
東大合格者数

福岡県 75人

鹿児島県 53人

北海道 45人(涙)

現実なまらつらいでござる(泣)
京大合格者も合わせると更に悲惨だから勘弁してあげるね(o^-')b

742名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:50:52.69ID:9genK7IY
>>740
福岡ではそんなイベントは開催できないんだよね。

743名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:52:53.34ID:9genK7IY
第11回冬季オリンピック札幌大会
公式テーマソング
「虹と雪のバラード」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



虹の地平を歩み出て
影たちが近づく 手を取り合って
街ができる 美しい街が
溢れる旗 叫び そして歌

僕らは呼ぶ あふれる夢に
あの星たちの間に
眠っている 北の空に
君の名を呼ぶ オリンピックと

雪の炎に揺らめいて
影たちが飛び去る ナイフのように
空が残る 真っ青な空が
あれは夢 力 それとも恋

僕らは書く 生命の限り
いま 太陽の真下に
生まれ変わる 札幌の地に
君の名を書く オリンピックと

744名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 08:57:43.51ID:oaqFrwIo
あのさぁ
コピペもすぐツッコまれるやつとか
修正する気無いか?
如何にも低脳蝦夷土人らしいといえばらしいが

>>742
毎年ゴールデンウィーク3日間で全国トップなんだが

745名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 09:02:38.28ID:Ti/oz54x
面積三倍シティらしい広範囲でのイベントでそんだけ(泣)

746名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 09:30:05.92ID:9genK7IY
>>744
だから、どうしてそれを1ヵ月開催しないの?
できないんだろ?
集客力は3日間が限度で、1週間目には閑古鳥が鳴くんだよ。

747名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 09:39:04.13ID:oaqFrwIo
840年の歴史がある祭り(イベント)を1ヶ月ダラダラ開催するとかアホだろ
価値観がおマヌケすぎ

748名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:01:16.57ID:wUzdWn0s
>>745
人がいない山林地帯でもイベントすると思ってるの?

749名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:10:06.80ID:ilwtOCRC
この流れワロタ

731 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 08:21:43.63 ID:29Bct70h
出身地区別合格者数

東大
関東1786 近畿352 東海260 九州231 中国100 東北76 北陸67 甲信越62 四国56 北海道46 沖縄7

慶應
関東6828 近畿516 東海568 九州264 中国212 甲信越159 東北113 四国90 北陸83 北海道71 沖縄12

早稲田
関東11176 近畿2966 東海892 九州333 中国317 甲信越274 東北222 四国162 北海道149 北陸139 沖縄17

うん、四国以下でした(^_^)

733 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 08:32:00.87 ID:2U9rnTae
>>731
九州じゃなくて福岡県で勝負しろと言うレスが絶対来るな
実際そっちの方が公平なんだろうが

741 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 08:50:05.33 ID:ZaOmw2r8
東大合格者数

福岡県 75人

鹿児島県 53人

北海道 45人(涙)

現実なまらつらいでござる(泣)
京大合格者も合わせると更に悲惨だから勘弁してあげるね(o^-')b

750名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:15:09.31ID:+QA79WgT
>>739
寒村札幌の町おこしと違って、イベント多数の都会の街中で1ヶ月も同じイベントできるかよw

751名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:26:14.35ID:oqOnDzfk
>>283
ユニカのは西部ハウスが計画をそのまま引き継いでます

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

今は最終段階で、画面中央のモントーレ香椎浜センターコートサーフタワーを販売、建設中です。
他は完売してます。

752名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:31:40.97ID:TM2++Jbv
>>747
グルメイベントの話なんだが。
話の捻じ曲げはまるで君らの宗主国・韓国だな。

753名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:39:02.93ID:A54E59Na
周りがペンペン草だらけでワロタ

福岡市自慢の2トップ149mと145m
https://goo.gl/maps/4BDSaPgdQ2C2

754名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:41:52.22ID:eOEuO4L2
それな
人集めのために祭りをしているという発想がマヌケ
祭祀行事があって、それを観に来るだけなのに

雪まつりのように人集めするのは「祭り」ではなくイベント
そもそも札幌外からのパクリだし

755名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:41:57.93ID:coh8BEXn
★120 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/26(月) 06:55:30.71 ID:C2AKMcvr
横浜田舎すぎるw

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

☆121 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/11/26(月) 07:01:34.26 ID:CS6m6u7r
>>120
それみんな名古屋の写真だよ。

名古屋の>>115にある港区の田んぼ稲刈り風景。
山は>>116の守山区の東谷山。

★122 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/26(月) 07:13:42.37 ID:C2AKMcvr
>>121
本当だwww

うpする画像間違えちゃったwww

★123 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/26(月) 07:27:23.59 ID:C2AKMcvr
横浜の田んぼ画像あげたつもりがうっかり名古屋のあげちゃったwww

ごめんごめんw

もっと遅く指摘してくれても良かったのにw
都市計画板の名古屋SB iPhone=やわらか銀行君が横浜ディスってる書き込みを都市計画板に貼り付けてたから、この画像も拡散するかなーと思ったけどw
あっwでも横浜人に名古屋で有名な童貞と書かれてから全く転載しなくなっちゃったからねwww

愛知県民のSB-iPhone
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494852842/

756名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:42:22.07ID:eOEuO4L2
>>747へのレス

757名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 11:23:15.87ID:1b58r/am
人口
島に
128m

ホテル
が建設

758名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 11:25:12.19ID:G2XpQrnr
アイランドシティに100m越えのホテルきたあああああ

759クイズ2019/02/10(日) 12:14:39.45ID:WHPuFIJ2
天神スモールバンより高くて草

760名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 12:23:44.17ID:8geseCDL
ソースは?

761クイズ2019/02/10(日) 12:39:22.54ID:WHPuFIJ2
福岡独特の構想段階だろうな

762名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 13:08:21.19ID:w8rhkEOc
私鉄も無エ 都市高も無エ電車もそれほど走って無エ♪
新幹線も無エ 国宝も無エ市電毎日ぐーるぐる♪
朝起きて牛連れで二時間ちょっとの散歩道♪
港も無エ 歴史も無エ雪だけは埋まるほど降る♪
俺らこんな村いやだ♪

763名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 13:10:09.68ID:vm4WmOWC

764名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 13:20:30.03ID:lDUd06Sn
>>757
>>758

↑バカッポロ人のトラップ

765名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 13:23:59.25ID:mBFIyvk5
↑バカタ人のトラップ

766名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 13:30:18.11ID:oaqFrwIo
>>763
↑バカッポロ人の小学生並みのトラップ
開かなくてもurlでイカリソース

767名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 13:40:52.87ID:k/aSHTKS
↑と見せかけて、実はバカタ人の悪質なトラップ

768名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 13:52:44.10ID:s6/kBkxj
札幌大通りに170mのオフィスビル建設だって

769名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 13:53:56.18ID:Wt++QtPW
大通に175メートルのオフィスビルきたあああああぁ!

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 14:04:35.65ID:aX42By6h
>>768-769
まじ?!
札幌やべぇな

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 15:10:08.72ID:LROAsND3
こんな極寒。エアポートも駄目だったら、新幹線も無理だろな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9日朝は寒気に加え道東北部などで晴れて放射冷却が起き、陸別町で氷点下30度、
北見市で同28度とさらに厳しい寒さが予想される。
JR北海道によると、寒さや雪で線路のポイントが切り替わらなくなったり
列車のブレーキが解除できなくなったりして、快速エアポートや普通列車121本が運休した。
http://mainichi.jp/articles/20190208/k00/00m/040/246000c

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 15:53:38.77ID:6ywgxXgB
いや、マジでこんな極寒にやせ我慢してないで、脱北すればいいのにと心底思うわ
引越し資金がないの?

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 16:32:17.43ID:yh8TtqsH
夏の猛暑日よりは快適やろがい

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 16:39:44.46ID:1dZQoyUJ
どんな拷問なんだよ
極感、雪かき・・・

ドMのバカだろ

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 16:40:20.45ID:1dZQoyUJ
僻地料金もあったな

776名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 16:45:41.38ID:6ywgxXgB
>>775
客観的に見て、1つもメリットないよね

777名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 17:10:12.65ID:WykhFS8Y
>>742>>746>>744>>745
>>113に書いてある
南朝鮮福岡式の計算なら雪まつりは3日間で1000万人超えちまうよwww
>>753
ここらへんのマンション買う人は情弱だろう
車や自転車やベランダや通路の策がすぐ錆びるぞここ
韓国のゴミが岸辺に流れ着くし
>>774
ニューヨーク&シカゴ&トロント&モントリオール&カルガリー&ケベック&イスタンブール&テヘラン&ミュンヘン&モスクワ&サンクトペテルブルクをディスってんの?

778クイズ2019/02/10(日) 17:18:22.23ID:WHPuFIJ2
良識板に128mホテル書いてある。
ここのば○た人が舞い上がってコピペしたようだ

779名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 17:30:00.52ID:6ywgxXgB
>>773>>777
やっぱり君らも貧乏なの?

780名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 17:35:26.85ID:eOEuO4L2
>>777
そこに挙げた都市で日常的に雪かきが必要な都市はない

781名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 17:46:40.07ID:oaqFrwIo
どんな苦行だよ
歩道に蒔いた滑り止めの砂は人力で回収しなきゃいけないし

782名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 17:50:40.50ID:Zj3kpGFg
現実逃避するな馬鹿道民w
歴史も文化も無いクソ田舎札幌
新幹線も都市高速も私鉄も超高層ビルも国宝も無い
おまけに低層札幌の真実w

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html


札幌は数も平均高さも仙台以下の事実

ププッ
低層札幌w

100m以上の高層ビル 2019年2月10日現在

名古屋 31
仙台 19
札幌 18 ←ヤバイよ!www
福岡 17

100m以上平均高さ

名古屋 141m
福岡 124m
仙台 118m
札幌 118m ←低層www

開発ラッシュだった札幌の現実がこれw
仙台に抜かれたw
おまけに低層www

783名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 18:08:18.67ID:yh8TtqsH
>>774
寒い屋外では着込めば耐えられるが、
暑い屋外では裸になっても暑いやろ。

784クイズ2019/02/10(日) 18:09:57.43ID:WHPuFIJ2
周りがペンペン草だらけでワロタ

福岡市自慢の2トップ149mと145m
https://goo.gl/maps/4BDSaPgdQ2C2

785名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 18:12:13.95ID:yh8TtqsH
>>784
福岡は波平の頭かい!

786名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 18:16:31.18ID:+QA79WgT
>>783
と、雪かきしながら、自分に言い聞かせる貧乏人である

787名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 18:24:37.04ID:yh8TtqsH
>>786
うちはロードヒーティングやから、雪かきせんでええねん

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 18:29:28.19ID:eQ6NTqiP
名古屋自慢の高層ビル群を市内港区から望む
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/

名古屋の風景。駅周辺の向こう側は絨毯のような低層建築物
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg

名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg

名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg

名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 18:47:20.75ID:yh8TtqsH
スギ花粉もない、ゴキブリもいないから楽やで

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 18:55:48.97ID:WykhFS8Y
ひえー、東西線のどの車両もキャリーバッグだらけで身動き取れない、ここまで酷いのは珍しい

【ニセコ】後志管内倶知安町の外国人の住民登録が1月末現在で2,048人と初めて2,000人を突破し、過去最多を更新した。今後も増えることが予想される。
日本人を含む同町の人口は同月末で1万6,693人で、外国人の割合は12・3%。国・地域別ではオーストラリアが最多の611人。
イギリス(452人)、カナダ(116人)、台湾(114人)と続く。前年同期の外国人住民数1,648人から400人増えた。

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 20:18:15.81ID:AHKzWOg9
とうとう他自治体の自慢を始めたか

貧すれば鈍するとはよく言ったものだ

792クイズ2019/02/10(日) 20:24:12.62ID:WHPuFIJ2
他県(佐賀)自慢するチョソよりはいいだろ

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 21:28:36.26ID:WykhFS8Y
札幌~倶知安   最短10km
福岡市~北九州市 最短28km

なぜ九州北部土人はいつも普通の純日本人と異なった行動をとるのか
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 21:32:17.41ID:hIcevm6v
>>788
そりゃ福岡と比べたら田舎だろ
名古屋なんて。

795名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 21:54:34.66ID:LROAsND3
本日日課のジョギングしてますと、耳の感覚がなくなりました。続いて鼻水が凍り息がしづらくなる。
2年前に本州から北海道にやってきましたが、ほんとに寒いです。きょうジョギングを早めにきりあげましたが、
ぼくは冷凍の魚か!とおもうほど、走りながら凍りそうでした。
https://www.sudechi.com/entry/samusa

796名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 22:21:49.66ID:LROAsND3
「稼ぎ頭の日ハムが去るとなれば、これまで以上に人気アーティストのコンサート収入に頼らざるをえない。
しかし、そんな状況下で、今度は5万人の客席を超満員にできる嵐までいなくなってしまう。
まさに“泣きっ面に蜂”です」(芸能評論家の三杉武氏)
札幌ドームに聞くと、こう回答した。
「ドームの収入のみならず、観光や街全体の収入という意味でも本当にありがたい存在でした。活動休止は残念です」
(札幌市役所スポーツ局施設課)
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12180-181856/

797名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 22:41:02.92ID:x5DFq225
>>795
氷点下10度くらいで大袈裟やな(笑)
陸別なんて氷点下30度やで

798名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 22:43:19.88ID:x5DFq225
そもそも冬にジョギングすな
通行の邪魔やがな

799名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 22:48:06.96ID:x5DFq225
>>796
またジャニーズの訳わからんグループができるやろ

800名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 23:41:07.96ID:IuTFQb71
出た、道民の寒さに強い自慢
「東京は雪に弱い」「北海道では当たり前」
必ず言うよね?
そんな寒村の当たり前は日本では通用しないんだよ
北海道て玄関も凍って出れないらしいやん
日本人からしたらお気の毒にとしか思わないんだよ

801名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 00:03:09.61ID:5Kgp8g12
お前らも猛暑やゴキブリが「普通」て言うとるやん

802名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 01:04:26.88ID:LQQd1CZC
外地の蝦夷土人にとって本土では当たり前の猛暑とゴキブリがいる事も煽りになってるとかマヌケだなw

803名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 02:28:35.51ID:5Kgp8g12
>>802
アホかw
猛暑がなくゴキブリがおらん方がええんちゃうんか?
お前らはそんなもんまで自慢する変態マゾか?

804名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 05:55:44.05ID:B0Jw29iG
あれだけ自慢しとった西鉄が福岡に17駅しかなくてワロタ。川崎の半分以下
広島の12駅と大して変わらんやんw
>>796
イタリア人「やきうって何?w」
アメリカ人「WBC??ワーナー・ブラザーズの関係?」
>>797,800
シカゴなんてこの前-40℃だったやん(笑)
>>802
あんたら外地の南朝鮮土人やんw

805名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 06:14:15.19ID:gGJaCWtq
なぜエセ関西弁?w

806名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 06:42:28.46ID:UTRRZFBN
17ねぇ
もっと多いのかとおもってた
ひた隠しにしてたのかw
大手私鉄本社がない神戸にも負けてるやがる
まさかの準大手私鉄の神鉄に惨敗で山陽電気鉄道レベルの駅の数だったのとは・・・
西鉄の鉄道部門の売上は福岡市外の手柄ってことか

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 07:28:21.05ID:pCwW2T0U
ゼロの朴幌が上から目線てブザマやろ

808名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 07:50:45.06ID:UTRRZFBN
札幌は広島と同じトラム私鉄方式になる予定だから私鉄の駅の数で福岡はまさかの負けを喫することになるかも
誰も予想だにしてなかったことが現実に起こるとは
そうならないよう祈ることだね

809名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 07:53:06.64ID:pCwW2T0U
広島電鉄宮島線は鉄道事業
札幌市電は軌道事業
民営化しても私営軌道

810名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 07:53:16.77ID:+lC72CpY
>>793
福岡~北九州 複線電化新幹線、複線電化鹿児島本線 直通時間電車20本
札幌~倶知安 非電化単線 直通電車無し

811朴岡人2019/02/11(月) 08:00:22.97ID:UTRRZFBN
>>810
札幌駅から倶知安駅まで20分くらいの新幹線アルファエックスはにもドリンク飲み放題で駅弁もいらないグランクラスできるのかな?
九州新幹線は駅弁廃止決定だっけ?

812名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 08:34:37.43ID:v9c4JzMO
>>811
まだ十年以上も先のことなのに
それとも国から補助金巻き上げて前倒しして貰うか?

813名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 08:49:51.59ID:+lC72CpY
>>811
福岡~北九州は新幹線で15分なw
福岡~北九州の直通電車は時間20本

札幌倶知安は非電化単線で直通電車無しw

現実みろよ馬鹿w

814名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 09:30:09.30ID:ihl73Fbp
福岡ご自慢の「大手私鉄」、市民からえらい人気やないかw

184 名前:名無し野電車区 [sage] :2019/01/26(土) 13:45:21.52 ID:ZjaZ8j07
このスレにも
某民鉄の工作員が
常時監視してるんだね…。

185 名前:名無し野電車区 [sage] :2019/01/26(土) 14:50:56.68 ID:mfRrxVaR
酉鉄は福岡市の鼻つまみ者・迷惑企業。
酉鉄の鉄道とバスは即刻全廃しろ!

186 名前:名無し野電車区 :2019/01/26(土) 15:04:03.51 ID:FgnmHX+q
>>184
西区スレなんて本当にひどいもの。
地域や子どもの命より西鉄の方が大事だと考える
キチガイ集団だから。市民による制裁が必要。

815名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 09:32:47.06ID:v9c4JzMO
>>814
発狂関門乙

816名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 09:35:46.19ID:ihl73Fbp
>>815
誰が関門じゃボケ。札幌や。

817名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 09:48:02.54ID:p10AYWgR
外地の蝦夷土人をいじめなで(;ω;)
水が凍るの

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

818名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 09:57:14.91ID:k/EUv7Si
関西弁は神戸出身札幌人?

819名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 10:24:22.19ID:LQQd1CZC
朝鮮人が日本一多い関西人が南朝鮮土人とか言って煽ってんのw

820名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 12:13:36.86ID:FnvX8ET+
おえ~

札幌や道央でマイマイガ大量発生
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



北海道札幌市 雪虫大量発生
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


821名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 13:16:57.32ID:czArD+up
うげ~

博多駅前のゴキブリ屋敷&#8232;ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


822名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 13:22:11.40ID:STJOohUm
>>753
山形のタワーマンションを思い出した

823名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 13:25:08.88ID:FnvX8ET+
北海道では真冬の12月~2月間でも駆除相談が「7件」あり、
そのうち3件は道庁所在地である「札幌市」からのものでした。
「北海道にゴキブリはいない」という通説がありますが、
今回の調査では真冬の北海道でもゴキブリの相談が発生していることがわかりました。
https://coconutsjapan.com/topics/gokiburi-report-japan/5706/

824名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 13:27:10.85ID:mZkqPFIz
うげ~
汚ねえ
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

825名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 13:46:16.31ID:+lC72CpY
札幌~倶知安は最短10kmらしいが
直通電車無しw
非電化単線のディーゼルしか無いwww
どんだけクソ田舎かわかるよなwwww

826名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 14:10:02.45ID:REhRu0EE
>>825
福岡市内を走る非電化単線ディーゼル
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


827名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 14:56:52.64ID:czArD+up

828名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 16:08:02.76ID:3iuNN9u6
★120 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/26(月) 06:55:30.71 ID:C2AKMcvr
横浜田舎すぎるw

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

☆121 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/11/26(月) 07:01:34.26 ID:CS6m6u7r
>>120
それみんな名古屋の写真だよ。

名古屋の>>115にある港区の田んぼ稲刈り風景。
山は>>116の守山区の東谷山。

★122 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/26(月) 07:13:42.37 ID:C2AKMcvr
>>121
本当だwww

うpする画像間違えちゃったwww

★123 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/26(月) 07:27:23.59 ID:C2AKMcvr
横浜の田んぼ画像あげたつもりがうっかり名古屋のあげちゃったwww

ごめんごめんw

もっと遅く指摘してくれても良かったのにw
都市計画板の名古屋SB iPhone=やわらか銀行君が横浜ディスってる書き込みを都市計画板に貼り付けてたから、この画像も拡散するかなーと思ったけどw
あっwでも横浜人に名古屋で有名な童貞と書かれてから全く転載しなくなっちゃったからねwww

愛知県民のSB-iPhone
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494852842/

829名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 16:13:58.02ID:+lC72CpY
しかし笑えるなw
札幌倶知安は10kmしか離れて無いの繋ぐ路線は非電化単線しか無いw
当然直通電車なんて有りませんw

830名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 16:20:19.60ID:cZaypQzv
まめ知識
札幌の観光客は今の時期が一年で一番少ない
雪まつりをやってコレ

831名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 16:27:17.95ID:+lC72CpY
雪まつりって観光が少ない札幌救済でやってるようなもんだからな
自衛隊まで動員してだから
観光資源が乏しい札幌

832名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 16:58:32.23ID:ZDH1fJ2d
札幌の観光客は道内が過半だし元々スキーに来る外国人はついでに見て行く
雪まつりで観光客はほとんど増えないのが現実

833名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 17:00:03.69ID:REhRu0EE
>>831
博多どんたくも観光客集めが目的

834名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 18:28:04.67ID:B0Jw29iG
西鉄17駅(現在16駅)を神戸もんに暴露されて悔しかばい?w

私有鉄道  :横浜71駅>神戸64>京都56>名古屋40>川崎36>福岡17>広島12駅>
新交通システ:札幌51駅>広島25≧神戸24>横浜14>京都2≧名古屋1駅>福岡
第三セクター:神戸18駅>名古屋11>福岡
ライトレール:広島62駅>札幌24>京都13駅>福岡
ロープウェイ:神戸5駅>札幌2駅=京都2駅>福岡
高速道路  :広島57km>仙台45≒神戸42≧札幌37>横浜28≧京都22>名古屋12≒川崎11>福岡2km

835名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 18:34:32.46ID:B0Jw29iG
だいたん捏造もほどほどに
観光都市の四皇は札幌と東京と京都と大阪
観光地の数と宿泊客の数を見たら一目瞭然
眼に見えないデータが大好きな朴岡人のすることか

836名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 19:09:21.36ID:cZaypQzv
>>833
うんどんたくはイベント的だが?

837名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 19:10:23.88ID:cZaypQzv
>>835
それなら目に見えるデータ出せば良いんじゃないかな

838名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 19:31:08.94ID:+lC72CpY
新幹線も私鉄も都市高速も新交通も無いクソ田舎札幌w
福岡や名古屋の4倍も面積があって駅も少ないとか、どんだけ不便な田舎ってことw

839名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:27:24.79ID:B0Jw29iG
■道路の平均幅員(道路面積÷道路総延長)
11.24m 札幌市
10.13m 大阪市
8.71m 名古屋市
8.34m 東京都区部
7.76m 北九州市
7.69m 仙台市
7.46m 福岡市

840名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:27:26.91ID:5YIkHmUh
高性能新幹線も大手私鉄も高速道路も新交通もロープウェイも無い田園地帯の面積だけは一人前の糞田舎福岡市w
香港や札幌やローマやロサンゼルスやニューヨークの4分の1しか面積なくて、駅も少ないとかどんだけ不便な田園都市だよって

841名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:30:51.88ID:LQQd1CZC
小手私鉄(造語)って言わなくていいのかw

842名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:35:28.91ID:5YIkHmUh
狭い
汚い
毒昆虫と犯罪者の住家
黄砂
pm2.5
光化学スモッグ
16駅
福島より放射濃度高いからか鼻血出る人多い
海岸にはハングル語のゴミ置場
猿と猪が暴れ回る都心部、
それが福岡市

準大手私鉄の神鉄にも敗北したために小手私鉄に格下げ

843名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:37:19.73ID:5YIkHmUh
狭さ自慢(笑)

844名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:39:28.37ID:5YIkHmUh
>>834
目に見えないデータよは俄然信用できるから保存してくる

845名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:42:30.12ID:Qw3/0613
>>839
それ冬季考えると半分がいいとこだなw

846名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:44:58.61ID:Qw3/0613
>>842
小学校で対馬海流習ったの忘れた?
韓国のゴミは九州に来ないよ
本州や北海道には行くけどなw

847名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:45:37.27ID:+lC72CpY
>>840
札幌は先ず最低でも新幹線が開通してから福岡に挑んできなよw

新幹線も私鉄も都市高速も新交通も無いクソ田舎札幌w
福岡や名古屋の4倍も面積があって駅も少ないとか、どんだけ不便な田舎ってことw

848名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:49:35.27ID:Qw3/0613

849名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:53:38.32ID:+lC72CpY
>>844
バレバレの自演するな馬鹿道民w
そもそも札幌のどこに新交通やトラムがあるんだ?w

850名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:56:10.31ID:Qw3/0613
ID:B0Jw29iGが消えた途端、ID:5YIkHmUh登場ワロタ

851名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:56:45.45ID:B0Jw29iG
>>846>>848
これまでも福岡市でも有害な液体が入っているポリ容器,薬品が入ったままの薬びん,破裂する可能性がある信号弾など,人体に危険なものを含む様々な漂着物が発見されていますが,
注射針などの医療系廃棄物の大量漂着が確認されています。
海岸などでこれらの漂着物を発見された場合は,絶対に触らないで,できるだけ早く下記の部署宛にご連絡ください。

玄界灘や海の中道にもハングル語で書かれた袋が漂着していたというブログにサイト

ツイート
・福岡に住んでた時を思い出すと海岸のゴミの殆どは、ハングル文字が書かれたものが多かった。特にペットボトル
・福岡ほんまゴミやの、東京より韓国に行く方が飛行機のチケット代が安いとかもう日本とちゃうやろ。
>>840
福岡は、香港や札幌やローマやロサンゼルスやニューヨークの4分の1なのか

852名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:58:11.51ID:bubt1bko
>>833
博多どんたくは自衛隊動員してないぞ

853名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:59:15.02ID:B0Jw29iG
>>852
博多どんたく?
2日間の人出は多くても100万人と考えるのが妥当という結果

854名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 21:02:37.44ID:pCwW2T0U
ブログが頼みって無様過ぎるだろ

855名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 21:10:55.01ID:+lC72CpY
自演して自己擁護w
訳のわからん札幌基準で数字を作り
それを保存するとか、バレて無いと思ってるのか?

馬鹿道民w

856名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 22:10:58.74ID:LQQd1CZC
馬鹿っポロ人は「デマ、ねつ造、妄想」の三拍子揃った朝鮮脳土人です

あと5ch のカキコミをそのまま信じる超低脳の底辺

857名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 22:28:06.20ID:xkTCZbfA
●国際スポーツ大会開催実績●

【札幌市】
1954年 - 1954年世界オールラウンドスピードスケート選手権
1972年 - 第11回オリンピック冬季競技大会
1980年 - 第2回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1983年 - 第5回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1984年 - 第9回世界ジュニアフィギュアスケート選手権
1986年 - 第1回アジア冬季競技大会 
1990年 - 第2回アジア冬季競技大会 
1991年 - 第15回ユニバーシアード冬季競技大会
1998年 - 第20回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2002年 - 2002年FIFAワールドカップ グループリーグ
2006年 - 2006年バスケットボール世界選手権 グループゲームラウンド
2007年 - 2007年ノルディックスキー世界選手権
2008年 - 2008年世界ラリー選手権・ラリージャパン
2010年 - 2010年世界ラリー選手権・ラリージャパン
2011年 - 第33回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2015年 - 2015年世界女子カーリング選手権
2016年 - 第38回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2017年 - 第8回アジア冬季競技大会
TOYOTA BIG AIR
札幌国際スキーマラソン
宮様スキー大会国際競技会
札幌国際ハーフマラソン
北海道マラソン
ツール・ド・北海道
ジャンプ大会多数

【福岡市】
1995年 - 第18回ユニバーシアード夏季競技大会
2001年 - 2001年世界水泳選手権
2006年 - 2006年世界クロスカントリー選手権
2013年 - ISUグランプリファイナル
2016年 - ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ
福岡国際女子柔道選手権
福岡国際クロスカントリー大会
福岡国際マラソン

858名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 22:34:42.09ID:B0Jw29iG
西鉄16駅の売上高は?

859名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 22:51:22.82ID:UkF356P5
福岡ご自慢の「大手私鉄」、市民からえらい人気やないかw

184 名前:名無し野電車区 [sage] :2019/01/26(土) 13:45:21.52 ID:ZjaZ8j07
このスレにも
某民鉄の工作員が
常時監視してるんだね…。

185 名前:名無し野電車区 [sage] :2019/01/26(土) 14:50:56.68 ID:mfRrxVaR
酉鉄は福岡市の鼻つまみ者・迷惑企業。
酉鉄の鉄道とバスは即刻全廃しろ!

186 名前:名無し野電車区 :2019/01/26(土) 15:04:03.51 ID:FgnmHX+q
>>184
西区スレなんて本当にひどいもの。
地域や子どもの命より西鉄の方が大事だと考える
キチガイ集団だから。市民による制裁が必要。

860名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 23:36:35.82ID:REhRu0EE
鉄道部門売上(一部)

東急  1548億円
小田急 1212
相鉄   332
名鉄   930
近鉄  1573
阪急  1026
西鉄

861名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 23:38:00.96ID:REhRu0EE
鉄道部門売上(一部)

東急  1548億円
小田急 1212
相鉄   332
名鉄   930
近鉄  1573
阪急  1026
西鉄   216

https://www.mintetsu.or.jp/activity/databook/pdf/18databook_p02-05.pdf

862名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 23:56:03.65ID:+lC72CpY
東急、小田急、相鉄、近鉄、阪急、西鉄

東京、横浜、名古屋、大阪、福岡の大手私鉄か

やはり都会には大手私鉄必要条件なのか

863名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 23:57:35.69ID:xkTCZbfA
>>862

>185 名前:名無し野電車区 [sage] :2019/01/26(土) 14:50:56.68 ID:mfRrxVaR
>酉鉄は福岡市の鼻つまみ者・迷惑企業。
>酉鉄の鉄道とバスは即刻全廃しろ!

864名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 00:04:36.67ID:2zLLzUzh
福岡圏内にある西鉄の駅は143駅くらいあって、そのうち福岡市内はたったの16駅だけだったとは…

865名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 00:12:18.48ID:xmyDPdZ8
私鉄すら無く都市圏の概念がわからない無知道民にはわからないだろうが
大手私鉄ってのは中心都市と周辺の都市を結ぶ鉄道を軸としてる
だから東京名古屋大阪福岡のような大都会は周辺に衛星都市が無数にある
都市ってのは市内が全てじゃ無いんだよ

866名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 00:20:55.87ID:7Q+PpuPr
家族で買い物とか郊外の市外によく行くんだよ
わかんねーだろうな

867名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 00:29:45.47ID:xmyDPdZ8
札幌が郊外と言うと、市内の琴似や新札幌らしいからなw
この時点で私鉄で郊外に買い物に行くってのが理解不能だろうw

868名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 01:01:09.44ID:ylHzwKuU
軌道交通機関1日平均乗車人員(平成28年)

札幌  841千人
福岡  839

              大都市比較統計


あれ私鉄があっても福岡の負けですタイ

869名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 01:08:13.47ID:2zLLzUzh
北米人のように150km先の郊外?にも車で日帰りで遊びに行くのが北海道流なのも知らんのか ( ´,_ゝ`)プッ
街の百貨店にトイレットペーパー買いに行くのが福岡市民流だもんなw
福岡-鹿児島を車で毎日のように日帰りする感覚は窮屈マニアの朴岡人にはわっかんねーだろうなー
>>697,834,857
福岡負けっぱなしだな

870名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 01:25:43.74ID:5/Tgsoxu
福岡&#8644;鹿児島 車で片道3時間半くらい掛かるんだが…

アホッポロ土人の低脳っぷりが草

871名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 01:27:05.84ID:5/Tgsoxu
何が北米流だよw
アホ丸出し

872名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 01:36:45.93ID:gmZ8Vshi
ちんちん電車は入れちゃダメだろw

873名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 01:46:44.18ID:uBVyhToe
僻地民には絶対無理な事

→ちょっと車で県外に遊びに行く

874名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 02:50:25.40ID:ylHzwKuU
>>873
その前に車持ってんか?

乗用車軽四輪保有台数(大都市比較統計)
札幌  869.697台
福岡  641267

875名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 04:33:01.99ID:KeU1K1aB
>>872
うらやましいんやろ
福岡は愚かにも市内線を全廃してもうてからにw

876名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 06:41:43.13ID:DdaX0mr7
>>868
僅差じゃねえかw
人口から考えると朴幌ショボ過ぎ

877名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 07:28:33.61ID:RTGMrkEh
>>852
陸自がパレードに参加はする

878名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 09:02:56.41ID:fZOWNYl7
>>873
それ、福岡県の狭さを自慢してるの?

879名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 09:13:25.82ID:733AFHPV
東京大阪にケンカ売っててワロタ

880名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 09:22:38.20ID:fZOWNYl7
>>879
東京大阪は、福岡のように狭さを自慢したりはしないよ。

881名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 09:29:10.56ID:+qOKOfdL
ソッコービビってて梅昆布茶吹いたw

882名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 10:36:22.58ID:jCjfdzrZ
みよしのカレー
http://2chb.net/r/curry/1549877680/

883名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 10:38:07.24ID:ylHzwKuU
>>876
20万台以上の差が僅差ですか?
普及率も札幌の方が高いです。

884名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 10:42:04.31ID:ylHzwKuU
おっと僅差は鉄道の方か
福岡はダブルカウントが多いからな

885名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 10:44:07.62ID:aKJ/zvDB

886名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 10:51:01.73ID:fZOWNYl7
食文化不毛の地、福岡。

【札幌のグルメイベント】
札幌オータムフェスト 200万人
札幌大通ビアガーデン 124万人

【福岡のグルメイベント】
B-1グランプリin北九州 60万人
北海道フェアin福岡 20万人
Food EXPO Kyushu 13万人
福岡オクトーバーフェスト 10万人

887名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 12:06:23.36ID:GYfEoe95
都会ほど自動車保有率低い傾向なんだが
土人が住む田舎蝦夷地は必需品だな
まぁ俺は持ってるけど


札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

888名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 12:23:01.86ID:5qTTzRsR
札幌、というか北海道は食材以外に何もないから食の町おこしぐらい盛り上がらないとな
まあ食材だけで食文化も大したことないけど

889クイズ2019/02/12(火) 12:26:38.28ID:2lisb0Cv
なんで都道府県のデータ

890名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 13:04:47.08ID:jkIFiu/W
23区、大阪市など市だったらもっと顕著だろw

891名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 14:00:14.76ID:fZOWNYl7
>>888
効いてる効いてるw

892名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 14:09:46.28ID:WZW4SL6L
・事業者別の路線数・営業距離・駅数
大阪市営地下鉄 8 138.9km 100
名古屋市営地下 6 *93.2km *87
福岡市営地下鉄 3 *29.8km *35
札幌市営地下鉄 3 *48.0km *49
横浜市営地下鉄 2 *53.4km *40
仙台市営地下鉄 2 *28.7km *30

・事業者別輸送客数(1日あたり)
大阪市営地下鉄 291万人
名古屋市営地下 123万人
福岡市営地下鉄 *44万人
札幌市営地下鉄 *58万人
横浜市営地下鉄 *65万人
仙台市営地下鉄 *22万人

・地下鉄事業者別利益
大阪市営地下鉄 373億円 1,186億円
名古屋市営地下 *40億円 ▲2,759億円
福岡市営地下鉄 ▲63億円 ▲1,424億円
札幌市営地下鉄 *52億円 ▲2,078億円
横浜市営地下鉄 *83億円 ▲1,797億円
仙台市営地下鉄 *18億円 ▲*877億円

893名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 14:21:46.80ID:WZW4SL6L
地下街の延べ床面積(公共地下歩道面積+店舗面積)。

「地下街」「準地下街」は国土交通省の定義による。
パセオ地下街(札幌)と博多デイトス地下街(福岡)は「地下商店」であり、地下街・準地下街には含まない。

(1)地下街のみの場合

【札幌市】69,746.0
●さっぽろ地下街 47,876.0
(地下鉄大通駅・すすきの駅直結)
●Apia 21,870.0
(JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅直結)

【福岡市】56,723.7
●天神地下街 53,300.0
(西鉄福岡駅・地下鉄天神駅直結) 続き19行
●博多地下街 5,423.7
(JR博多駅・地下鉄博多駅直結)


(2)地下街+準地下街の場合

【札幌市】85,868.1
●さっぽろ地下街 47,876.0
(地下鉄大通駅・すすきの駅直結)
●Apia 21,870.0
(JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅直結)
●札幌駅前通地下歩行空間 16,122.1 
(JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅・地下鉄大通駅直結)

【福岡市】56,723.7
●天神地下街 53,300.0
(西鉄福岡駅・地下鉄天神駅直結)
●博多地下街 5,423.7
(JR博多駅・地下鉄博多駅直結)

894名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 14:23:01.71ID:WZW4SL6L
●国際スポーツ大会開催実績●

【札幌市】
1954年 - 1954年世界オールラウンドスピードスケート選手権
1972年 - 第11回オリンピック冬季競技大会
1980年 - 第2回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1983年 - 第5回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1984年 - 第9回世界ジュニアフィギュアスケート選手権
1986年 - 第1回アジア冬季競技大会 
1990年 - 第2回アジア冬季競技大会 
1991年 - 第15回ユニバーシアード冬季競技大会
1998年 - 第20回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2002年 - 2002年FIFAワールドカップ グループリーグ
2006年 - 2006年バスケットボール世界選手権 グループゲームラウンド
2007年 - 2007年ノルディックスキー世界選手権
2008年 - 2008年世界ラリー選手権・ラリージャパン
2010年 - 2010年世界ラリー選手権・ラリージャパン
2011年 - 第33回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2015年 - 2015年世界女子カーリング選手権
2016年 - 第38回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2017年 - 第8回アジア冬季競技大会
TOYOTA BIG AIR
札幌国際スキーマラソン
宮様スキー大会国際競技会
札幌国際ハーフマラソン
北海道マラソン
ツール・ド・北海道
ジャンプ大会多数

【福岡市】
1995年 - 第18回ユニバーシアード夏季競技大会
2001年 - 2001年世界水泳選手権
2006年 - 2006年世界クロスカントリー選手権
2013年 - ISUグランプリファイナル
2016年 - ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ
福岡国際女子柔道選手権
福岡国際クロスカントリー大会
福岡国際マラソン

895名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 15:42:50.58ID:gmZ8Vshi
>>891
そんなしょうもない水増しデータ効くかよバカw

896名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 16:27:11.88ID:5CET72OJ
神戸福岡スレで神戸製鋼の不祥事問題出たんだが、

271 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/02/12(火) 16:08:26.15 ID:sfr5SM32
http://2chb.net/r/geo/1546044501/271
神戸製鋼の社長は神戸人じゃないので無関係なんだよなぁ

だとさ。ちなみに札幌市出身で北大卒。
札幌になすりつける気満々だぞ。
神戸人の言い分どう思う?

897名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 16:31:15.89ID:WZW4SL6L
>>896
札幌人にどう言わせたい?

898名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 18:51:54.63ID:2zLLzUzh
最大の大手私鉄の東急電鉄が北海道で観光列車を運行することが明らかになった。
JR北海道、JR東日本、JR貨物、東急電鉄が協力して、札幌~道内エリアで運行します。
JRの線路で私鉄が観光列車を走らせるのは異例。
東急電鉄は道内に百貨店、交通、流通、ホテル、リゾートなどを扱う多くのグループ会社を持っていて、北海道のことをよくわかっています。
現在は横浜駅~伊豆急下田駅(静岡県)を走る豪華観光列車「THE ROYAL EXPRESS」を牽引して走らせる案があるという。
>>874
ほうほう
>>880
確かに
道路も>>839を見てもわかるように福岡より広いしね
>>886
スープカリーはどこの国の人からも大定評だわ
>>887
名古屋がない
ロサンゼルスも高そう
発言する前にちゃんと考えなきゃダメよ
>>888
福岡の食文化が一体何なのか考えてそしてそれが札幌に勝てる確証をもってから投稿したほうがいい

899名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 19:03:40.13ID:fgdmIHZa

再び札幌に小手ではない本物の大手私鉄がくるのかw
LRT路線の半私鉄化と合わせて一気に二つの私鉄が誕生しそうなのか
札幌には航空会社もあるのか
航空会社かあるのは札幌と東京と静岡北九州市あたりだけかにゃ

900名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 19:04:58.98ID:jkIFiu/W
スープカレーって全国区にもならなかったじゃねぇかw

901名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 19:12:44.63ID:2zLLzUzh
スープカレーはタイ人とかに修行させてください店を出しタイ!と懇願されるくらいだからなw
ラーメンも博多より札幌のほうが歴史が長いからな

902名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 19:52:46.96ID:jkIFiu/W
全く流行らないスープカレー笑
日本人は普通のカレーかインドのカレーどっちかしか嫌いだな

汁はねw

903名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 20:28:02.78ID:2zLLzUzh
妄想乙
それならとんこつラーメンも全国で全く流行ってないことになるなw

904名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 21:01:18.33ID:fgdmIHZa
福岡丼はマズかった

905名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 21:34:44.28ID:7wqHCY7t
もう捏造朴岡ン国人とは関わらないほうがいい
ノシ

906名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 21:40:49.55ID:jkIFiu/W
次郎ラーメンもとんこつベースなんだが

907名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 21:53:00.79ID:yRMDd8vD
>>タイ人に修行させてください

1件2件のエピソードで人気だと誇張する朝鮮人脳のバカっポロ人

そんな話は飲食では全く珍しく無いんだが

908名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 23:23:37.48ID:uhdCo+cv
>>907
ポロチョンて、そんなんばっかりだよな
札幌が世界の中心とマジで思ってそう
でもそういう世間知らずなとこが愛くるしいw

909名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 00:55:39.24ID:hQr6jXDl

910名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 01:33:03.23ID:51k0Is92
福岡土人の負け惜しみが心地よい

911名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 01:50:32.34ID:Q4r8f5g3
ブーメランw

912名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 04:09:16.22ID:hQr6jXDl
>>908
自己紹介乙

(フク)チョンて、そんなんばっかりだよな
(福岡)が世界の中心とマジで思ってそう
でもそういう世間知らずなとこが愛くるしいw

913名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 05:34:34.29ID:VI2TkJP0
>>909
それでバカっポロ人は同じだと言いたいのかw

>>俺はこの関東人推し

と、

>>タイ人が修行させてください(ほど人気がある)

>>886
スープカリーどこの国の人からも大人気だわ(妄想・根拠無し)

本質がまるっきり違う

さすが小学生並みの便所の落書きしか出来ない寒村ミンジョク

914名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 09:37:42.96ID:4Ybn1tNr
未開辺境札幌土人 VS 防人辺境福岡土人
仲良うやりやwww

915名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 10:00:53.53ID:0IHTGX9i
>>898
JR北はもうダメだな
企画は内地の私鉄様頼み、ハードウェアはJR東頼み

916名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 10:50:46.43ID:LrrYi8cJ
夏の一ヶ月限定で、伊豆急の中古車両を改造した列車を北海道でディーゼル機関車で牽引して走らせるものを
札幌にも大手私鉄ができる!大喜びす道民って何なのよw

917名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 12:26:54.42ID:jMP7cIJx
ポロチョンが意気揚々と
『私鉄◎※2社以上』記載→他都市民から大爆笑→ずっとネタにされる
想像に難くないなw
どこまでも乞食精神な溢れとるわw

918名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 12:55:57.91ID:LMLhO1Y+
つか市電民営化ってただの上下分離だろ
軌道のメンテの赤は市がかぶらないと引受先がない
そもそも鉄道じゃなくて軌道

919名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 13:39:06.39ID:GSCOwTlr
架線が汚いティンティン電車

920名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 17:46:20.26ID:LrrYi8cJ
札幌市電は赤字が酷いので市電のインフラは市が持ちつつ
列車の運行は公社がやるって話
民営化とか、そんな話じゃないw
ループ化や車両導入で累積赤字が膨れ上がっため
人件費を抑えて赤字幅が広がらないようにする苦肉の策

あと、JR北海道に伊豆急中古電車が一ヶ月限定で走る件は
北海道復興支援の為だからねw

921名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 17:56:41.86ID:0IHTGX9i
脳内バラ色だから聞く耳持たんよ

922名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 18:02:15.36ID:LrrYi8cJ
私鉄ができるとか自慢するなら
例えば札幌から千歳線に対抗して千歳まで民間企業が独自線路引いて、それを運行するってこと。
これが中小私鉄レベル。

923名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 18:15:27.75ID:o07tdbd3
千歳線は本来、私鉄「北海道鉄道」の札幌線だった。
戦時中、国策上重要な私鉄線を国が買収する「戦時買収」が行われる。
この路線も買収され、国鉄千歳線になった。

924名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 18:31:12.04ID:LrrYi8cJ
いつの時代の話してるんだよw
そもそも北海道の場合は民営では成り行かなくなったので国営化された
千歳線は今現在も全区間で赤字路線だからな

そもそも東京名古屋大阪福岡の大手私鉄はJR路線の他に競合路線が有るんだよ馬鹿w
千歳線はJR北海道では一番客が多い路線だが、赤字
競合私鉄の別路線ができると思うか?

925名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 18:47:06.04ID:o07tdbd3
>>924
千歳線は戦時買収の目玉だったことも知らないとは。

926名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 18:48:11.92ID:o07tdbd3
地下街の延べ床面積(公共地下歩道面積+店舗面積)。

「地下街」「準地下街」は国土交通省の定義による。
パセオ地下街(札幌)と博多デイトス地下街(福岡)は「地下商店」であり、地下街・準地下街には含まない。

(1)地下街のみの場合

【札幌市】69,746.0
●さっぽろ地下街 47,876.0
(地下鉄大通駅・すすきの駅直結)
●Apia 21,870.0
(JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅直結)

【福岡市】56,723.7
●天神地下街 53,300.0
(西鉄福岡駅・地下鉄天神駅直結) 続き19行
●博多地下街 5,423.7
(JR博多駅・地下鉄博多駅直結)


(2)地下街+準地下街の場合

【札幌市】85,868.1
●さっぽろ地下街 47,876.0
(地下鉄大通駅・すすきの駅直結)
●Apia 21,870.0
(JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅直結)
●札幌駅前通地下歩行空間 16,122.1 
(JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅・地下鉄大通駅直結)

【福岡市】56,723.7
●天神地下街 53,300.0
(西鉄福岡駅・地下鉄天神駅直結)
●博多地下街 5,423.7
(JR博多駅・地下鉄博多駅直結)

927名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 18:48:27.69ID:o07tdbd3
・事業者別の路線数・営業距離・駅数
大阪市営地下鉄 8 138.9km 100
名古屋市営地下 6 *93.2km *87
福岡市営地下鉄 3 *29.8km *35
札幌市営地下鉄 3 *48.0km *49
横浜市営地下鉄 2 *53.4km *40
仙台市営地下鉄 2 *28.7km *30

・事業者別輸送客数(1日あたり)
大阪市営地下鉄 291万人
名古屋市営地下 123万人
福岡市営地下鉄 *44万人
札幌市営地下鉄 *58万人
横浜市営地下鉄 *65万人
仙台市営地下鉄 *22万人

・地下鉄事業者別利益
大阪市営地下鉄 373億円 1,186億円
名古屋市営地下 *40億円 ▲2,759億円
福岡市営地下鉄 ▲63億円 ▲1,424億円
札幌市営地下鉄 *52億円 ▲2,078億円
横浜市営地下鉄 *83億円 ▲1,797億円
仙台市営地下鉄 *18億円 ▲*877億円

928名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 18:49:01.10ID:o07tdbd3
●国際スポーツ大会開催実績●

【札幌市】
1954年 - 1954年世界オールラウンドスピードスケート選手権
1972年 - 第11回オリンピック冬季競技大会
1980年 - 第2回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1983年 - 第5回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1984年 - 第9回世界ジュニアフィギュアスケート選手権
1986年 - 第1回アジア冬季競技大会 
1990年 - 第2回アジア冬季競技大会 
1991年 - 第15回ユニバーシアード冬季競技大会
1998年 - 第20回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2002年 - 2002年FIFAワールドカップ グループリーグ
2006年 - 2006年バスケットボール世界選手権 グループゲームラウンド
2007年 - 2007年ノルディックスキー世界選手権
2008年 - 2008年世界ラリー選手権・ラリージャパン
2010年 - 2010年世界ラリー選手権・ラリージャパン
2011年 - 第33回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2015年 - 2015年世界女子カーリング選手権
2016年 - 第38回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2017年 - 第8回アジア冬季競技大会
TOYOTA BIG AIR
札幌国際スキーマラソン
宮様スキー大会国際競技会
札幌国際ハーフマラソン
北海道マラソン
ツール・ド・北海道
ジャンプ大会多数

【福岡市】
1995年 - 第18回ユニバーシアード夏季競技大会
2001年 - 2001年世界水泳選手権
2006年 - 2006年世界クロスカントリー選手権
2013年 - ISUグランプリファイナル
2016年 - ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ
福岡国際女子柔道選手権
福岡国際クロスカントリー大会
福岡国際マラソン

929名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 18:49:20.49ID:o07tdbd3
【札幌のグルメイベント】
札幌オータムフェスト 200万人
札幌大通ビアガーデン 124万人

【福岡のグルメイベント】
B-1グランプリin北九州 60万人
北海道フェアin福岡 20万人
Food EXPO Kyushu 13万人
福岡オクトーバーフェスト 10万人

930名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 21:41:31.67ID:lLOHj7r/
札幌を訪れたリアル福岡人の感想

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/12/10(月) 20:20:02.50 ID:m4+AVtpG [1/3]
いやースマン、この前からの福岡人だが帰京する前に札幌の副都心回ったら規模が違いすぎあわ
琴似や新札幌と比べたら姪浜も香椎も駅前はド田舎だな
それと快速エアポートにすし詰めになった外国人&日本人の観光客...
福岡だと基本的に用務客だからかなり新鮮に感じたわ、京成のアクセス特急みたいな感じに様々な国や地方の人間が入り雑じってたからな

ここで札幌叩いてばかりいたが全然良いところはあるな、ただ経済的には持ち上げられないだけで
郊外の栄え方と観光客の多さはふつうに札幌のほうが上だわ
あと福岡と違って余所者と地元民の差をあまり感じないのがいいね

931名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 23:24:17.52ID:0IHTGX9i
5chソース真に受けるとか痛々しい

932名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 00:26:44.48ID:fJ4mGrpB
576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/12/06(木) 18:30:40.90 ID:40Jz1CLM [1/2]
福岡のドーム近くの出身でよくここで札幌とドンパチやってる者だが
今札幌に来てるが
・新千歳空港の到着口の導線が完璧すぎ
・副都心の商業規模が高い印象、姪浜も香椎も新札幌には負けるわ
今の寂れた西新も百道マークイズ抜かしたら負けてる...
まあ新札幌は古臭いけど、中身はこっちのほうが詰まってる感じ
逆に言えば都心の機能が郊外に移ってるだけかもしれないけど
百貨店の売り上げ低いってのは分かる

933名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 05:56:15.99ID:SFiCg1i+
新幹線なし → 駅弁がなくなってグランクラスもない低速九州新幹線より高性能の世界最高速度アルファXでご臨終
都市高速なし→ 地下&高架のハイブリッドで福岡のよりイカしててご臨終
私鉄なし  → LRTの分離化で半分私鉄になって最大手私鉄で1位の東急の進出でご臨終

あのですね、瞬く間に一瞬にして逆転されて東急にスルーされ続け糞悔しかー
遥か格下ヤー
こんな同時に複数の指標で上をいかれたら惨敗を認めざるをえない
性犯罪のメッカ福岡市として名を轟かせてる現状も打開しせねば
なるほどですね

934名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 06:15:50.06ID:nGFg7ibm
>>933
在るものに対し、妄想で挑むとか馬鹿ですかw
新幹線無し、としこう無し、私鉄無し、これが札幌の現実なのだから
いい加減に受け入れろよw

935名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 06:30:56.96ID:SFiCg1i+
既に着工してるものやほぼ完成した車両までもを無しということにしたいその必死な気持ちはまーわかるw
どうにか精神を保たないといけないからなw
でも現実は認めなきゃ

936名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 07:37:51.98ID:ksqhnkHL
成田新幹線は着工してたけど中止な
着工してたからといって何の担保にもならんのよ
東南海地震でもありゃ先送りとか中止でも不思議はない

937名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 07:39:35.60ID:136iImXq
>>935
ほぼ完成した車両は本州の私鉄のお古、新幹線はあと10年以上かかる、まともな都市高が無いからアンダーパス自慢(笑)

938名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 07:49:49.11ID:zXi0Idvg
北海道新幹線は整備新幹線な。
最高速は260kmで九州新幹線と同じ。
まだ山陽新幹線の方が300km以上の車両が投入される
可能性が高いよ。

939名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 08:39:10.30ID:nGFg7ibm
E5よりもN700Aのが高性能なんだけどな
田舎もんは最高速しか目に行かないだろうけど
N700Sも出るし

940名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 10:36:33.24ID:nMPprhRi

941名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 10:40:03.63ID:g2kjLDo9
朴幌はいつも他頼み

942名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 11:00:34.68ID:goZOO/HV
福岡は地下街も地下鉄もショボい

943名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 11:07:08.60ID:nGFg7ibm
北海道新幹線も一部はワゴンサービスが在るが
JR東日本の乗務員がそのまま乗り込んでるだけだからなね
そのうち無くなるんじゃないかな

944名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 12:04:06.16ID:fJ4mGrpB
大手私鉄
Pride Of Fukuoka  

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


945名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 12:53:11.75ID:AK9+2dXn
札幌は広島と争ってるねw



全国百貨店 売上高速報 2018年1月~2018年12月

地区  売上高    対前年度増減(%)

札幌  158,753,863    0.5
仙台  77,055,243     -0.8
東京  1,619,135,138    0.6
横浜  357,768,730     0.3
名古屋 376,356,846    1.7
京都  242,137,624    -0.5
大阪  841,539,909   3.9
神戸  145,301,231   -23.5
広島  121,660,931   -3.6
福岡  212,145,629   2.9

946名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 12:55:36.96ID:Ay+9ztHo
大手私鉄
Pride of Tokyo Kyuko
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;app=desktop

947名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 16:37:14.97ID:nGFg7ibm
札幌って、よっぽど大手私鉄とか新幹線に憧れてるんだねw
無い物を在ると言い張ったり
ほんと田舎もんって見栄っ張りだね

948名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 17:03:56.55ID:goZOO/HV
見さらせ!これが大手私鉄じゃ!


185 名前:名無し野電車区 [sage] :2019/01/26(土) 14:50:56.68 ID:mfRrxVaR
酉鉄は福岡市の鼻つまみ者・迷惑企業。
酉鉄の鉄道とバスは即刻全廃しろ!

186 名前:名無し野電車区 :2019/01/26(土) 15:04:03.51 ID:FgnmHX+q
>>184
西区スレなんて本当にひどいもの。
地域や子どもの命より西鉄の方が大事だと考える
キチガイ集団だから。市民による制裁が必要。

949クイズ2019/02/14(木) 18:18:17.20ID:5NNXn0vH
大手私鉄の何が自慢になるのか
解らない。

950名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 19:36:56.98ID:nGFg7ibm
地元資本の鉄道会社だからな
しかも全国レベルで語られる大手
人の行き来が多い都会ってこと

951名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 20:04:48.01ID:Ol26vKyY
>>950
市民からえらい愛されとるらしいなw


185 名前:名無し野電車区 [sage] :2019/01/26(土) 14:50:56.68 ID:mfRrxVaR
酉鉄は福岡市の鼻つまみ者・迷惑企業。
酉鉄の鉄道とバスは即刻全廃しろ!

186 名前:名無し野電車区 :2019/01/26(土) 15:04:03.51 ID:FgnmHX+q
>>184
西区スレなんて本当にひどいもの。
地域や子どもの命より西鉄の方が大事だと考える
キチガイ集団だから。市民による制裁が必要。

952名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 20:11:16.24ID:nGFg7ibm
市民どころか県民から愛されてるでしょ
福岡の基幹であり市民県民の足なのだから

953名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 20:55:21.14ID:ksqhnkHL
地下鉄ないトコ民が西鉄バスのせいにして僻んでんのよ
ごくレアなバカ
こじらせ過ぎてまちBBSじゃ削除依頼よく出てる

954名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 22:49:18.33ID:g2kjLDo9
札幌クソ雪降るから地下街発達してアタリマエ
雪がーなんて言い訳しないで都市高も地下に作りゃ済む話

955名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 01:46:11.25ID:oinhypqS
高層ビル :横浜>神戸>札幌≒川崎>福岡>京都
人口__ :横浜>札幌>福岡≧神戸≧川崎≒京都
観光客宿泊:札幌>京都>横浜≒福岡>神戸>川崎
大企業売上:横浜>京都≧札幌≧神戸>川崎=福岡
副都心_ :新横浜&上大岡 ≧ 武蔵小杉&溝の口 ≧ 新札幌&琴似 ≧ 新長田&西神中央 ≒ 西新&千早 > 二条&伏見桃山
歓楽街_ :すすきの>中洲>福原≧祇園木屋>福富≧堀之内/南町
繁華街A :横浜駅界隈>札幌駅界隈>京都駅界隈≒川崎駅界隈>博多駅界隈>神戸駅界隈
繁華街B :四条河原町>三宮>天神>大通>伊勢佐木>川崎西口
アーケード:京都{寺町740m・新京極540・錦市場380・三条180,伏見大手筋560} ≧ 神戸{元町1100m,三宮センター550・本通430・東町筋70} > 札幌{狸小路900m} >
      > 福岡{川端420m,新天町60} ≧ 横浜橋350m ≧ 川崎{銀柳街310m}
地下街_ :札幌>横浜>神戸≧福岡≧川崎≒京都
地下鉄_ :札幌>横浜>福岡≒京都≧神戸>川崎
新交通シス:神戸≧横浜≧札幌>福岡=京都=川崎
私鉄__ :横浜≒川崎≒京都≒神戸>福岡>札幌
LRT_ :札幌≧京都>福岡=川崎=神戸=横浜
高速道路 :神戸42km≧札幌37>横浜28≧京都22>川崎11>福岡1km ※時速80km/h以上
都市高速 :横浜85km≧神戸81>福岡45>川崎19>京都10>札幌0km ※時速60km/h

まとめ
1位 横浜
2位 札幌
3位 神戸
4位 京都
4位 福岡
6位 川崎

956名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 05:36:38.95ID:wUGLOSKy
>>949 
もし大手私鉄が自慢となると福岡は川崎以下になる

川崎市内の大手私鉄
京急、東急、小田急、京王

福岡市内の大手私鉄
西鉄

957名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 05:54:01.51ID:5AE6l5YA
大手私鉄西鉄は福岡の会社
京急、東急も東京の会社な

福岡には大手私鉄が在るが
札幌は無い
話逸らさないでも、この事実を受け入れろよ田舎もん

958名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 06:24:28.11ID:zyCCiMf7
>>957
京急の本社は品川から横浜に移転中。
それによって都市の地位や鉄道会社の地位が変わるのか(笑)

959名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 08:34:06.26ID:Lkw6Py8j
横浜みなとみらいロープウェイ引くって話が出て
みなとみらいスレじゃすこぶる不評だが、
お前ら的に高島ロープウェイってどうなの?

960名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 09:14:41.78ID:N5M4eYff
>>958
税収が変わるんだから都市の地位は変わるやろ、田舎もん
そんなこともわからんのか?マヌケ

961名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 09:21:06.71ID:EQzNS+2J
>>960
都市ランキング6位おめでとう(笑)

http://city.ma-bank.net/ranking14320100.html

962名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 09:39:44.91ID:1KVf/LQp
>>961
自主財源率
札幌市 45.8%
福岡市 59.6%

札幌は国や道や市民(市債)にタカってるのが過半

963名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 13:13:55.93ID:N5M4eYff
>>961
面積4倍、人口1.2倍でそれっぽちかよ、乞食w

964クイズ2019/02/15(金) 15:04:11.46ID:qRDd0IWn
福岡より超高層ビルが多いからだと思われる。

965名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 15:40:38.00ID:c+zvcO3t
>>963
福岡の都市規模は全国6位です。

http://city.ma-bank.net/ranking14320100.html

966名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 15:42:24.25ID:HUYq0CHh
●国際スポーツ大会開催実績●

【札幌市】
1954年 - 1954年世界オールラウンドスピードスケート選手権
1972年 - 第11回オリンピック冬季競技大会
1980年 - 第2回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1983年 - 第5回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1984年 - 第9回世界ジュニアフィギュアスケート選手権
1986年 - 第1回アジア冬季競技大会 
1990年 - 第2回アジア冬季競技大会 
1991年 - 第15回ユニバーシアード冬季競技大会
1998年 - 第20回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2002年 - 2002年FIFAワールドカップ グループリーグ
2006年 - 2006年バスケットボール世界選手権 グループゲームラウンド
2007年 - 2007年ノルディックスキー世界選手権
2008年 - 2008年世界ラリー選手権・ラリージャパン
2010年 - 2010年世界ラリー選手権・ラリージャパン
2011年 - 第33回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2015年 - 2015年世界女子カーリング選手権
2016年 - 第38回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2017年 - 第8回アジア冬季競技大会
TOYOTA BIG AIR
札幌国際スキーマラソン
宮様スキー大会国際競技会
札幌国際ハーフマラソン
北海道マラソン
ツール・ド・北海道
ジャンプ大会多数

【福岡市】
1995年 - 第18回ユニバーシアード夏季競技大会
2001年 - 2001年世界水泳選手権
2006年 - 2006年世界クロスカントリー選手権
2013年 - ISUグランプリファイナル
2016年 - ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ
福岡国際女子柔道選手権
福岡国際クロスカントリー大会
福岡国際マラソン

967名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 16:54:22.16ID:5AE6l5YA
>>958
変わるだろ
そもそも京急は横浜が本拠地と言っても差し支えないからな

968クイズ2019/02/15(金) 21:05:22.89ID:qRDd0IWn
西鉄単線鈍足単編成

969名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 21:43:49.87ID:v0qHeaBr
最新の歳入詳細を見てみると、
都市規模じゃなくて、寄生虫度の規模が良くわかるwww

札幌市 平成29年度 市税 決算額
296,852,658千円

福岡市 平成29年度 市税 決算額
293,379,779千円


札幌市 平成29年度 地方交付税 決算額
105,994,737千円

福岡市 平成29年度 地方交付税 決算額
38,217,469千円

970クイズ2019/02/15(金) 22:29:34.08ID:qRDd0IWn
税金の事は行政に任せましょう
一般人には関係ない

971名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 22:52:18.60ID:1KVf/LQp
単線どころか私鉄ゼロ線の政令指定都市もあってな

972名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 22:53:10.23ID:1KVf/LQp
>>970
え税金払ってないヒト?w

973名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 23:03:16.91ID:peIGn/zZ
乞食体質のドサッポロ

974名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 00:02:37.83ID:7dLuSlvb
>>969
ヒドイな・・・

975クイズ2019/02/16(土) 00:41:09.98ID:SZZeojmC
札幌の人は単線見たことないのか!

福岡には沢山単線があるよ凄いだろ

976名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 01:17:10.71ID:8Tv6CjBJ
同じ大手私鉄でも大きな格差
西鉄
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


京急
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



西鉄高速通過ワロタ

977名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 01:33:35.28ID:4AGVEW5e
私鉄の無いクサッポロ人低みの見物

978名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 01:43:55.82ID:SZZeojmC
私鉄がなくてもJR 複々線で楽々通勤の札幌

979名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 02:34:06.65ID:ZyN1GOwG
あぁ大赤字のJR北で通勤出来るなんて幸せ(哀れ)

980名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 09:16:35.54ID:jgPnH1A0
>>969
札幌市が鬼畜なのはその地方交付税交付金の倍以上の国庫輸出金をもらっていること
さらに地方交付税交付金に匹敵する市債や道にもタカってる
札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

981名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 09:18:04.32ID:jgPnH1A0
×国庫輸出金
○国庫支出金

982名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 10:46:13.91ID:qF2g8muG
さすがキング・オブ・寄生虫(by ザマー)www

983名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 11:10:04.92ID:Mgx93YhP
0じゃない限り寄生してることになるのだが、
解ってないなぁw

984名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 11:25:16.35ID:ZyN1GOwG
DD論に逃げ込む寒村乞食蝦夷人w

985名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 11:55:34.51ID:rhcaPoqo
>>980
ポンと画像貼られてもなぁw
コレ福岡市の予算だろ?www

986名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 12:08:21.92ID:ZyN1GOwG
>>985
調べもしないバカっポロ人らしい低脳っぷり

札幌と福岡 Part.5 	YouTube動画>26本 ->画像>66枚

987名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 12:15:33.40ID:jgPnH1A0
>>985
ンなことするかよw
URLに"city.sapporo"ってあるだろアホwww

988名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 12:39:45.99ID:Mgx93YhP
>>969
福岡は国から札幌より重要視されてないから
地方交付税少ないな。

989名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 13:15:26.81ID:u2O6SBXG
バカっポロ人向け

進研ゼミ 中学社会

【経済】 なぜ東京都は地方交付税交付金をもらっていないか

東京都は自主財源の収入が多いことから,地方交付税交付金を必要としないと考えられているからです。
「自主財源」とは,地方公共団体が自分で集めることができるお金のことです。「地方税」のほか,たとえば市でつくった体育館などの「使用料」や,住民票などの書類を発行したときの「手数料」などがこれに当たります。

そもそも,地方交付税交付金とは,「地方公共団体の間の収入の格差をなくすため」に,国から交付される
お金のことです。
ですから,産業が発達していて,地方税などの自主財源の収入が多い地方公共団体には,地方交付税交付金
は少なく配分する(もしくは交付しない)ことになります。
https://benesse.jp/teikitest/chu/social/social/c00802.html

990名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 13:23:53.75ID:jgPnH1A0
>>988
おまえ記憶力ないだろ

983 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/02/16(土) 11:10:04.92 ID:Mgx93YhP
0じゃない限り寄生してることになるのだが、
解ってないなぁw

991名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 16:14:11.55ID:Mgx93YhP
寄生虫に寄生虫と言っただけだろ
単発君よ

992名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 17:37:24.62ID:9w6K9xdf
>>975
札沼線は単線でっせ
福岡の複線路線は8路線
札幌の複線路線は5路線

>>978
札幌は私鉄すら無いのにJR主力路線が3両だからな
本数も少ない上に始発は6時台から、終電は23時台で終了
田舎って不便でヤダヤダ

993名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 18:31:14.63ID:ZumL57rk
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<        なに、このスレ。
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

994名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 19:36:35.14ID:Mgx93YhP
札沼線は札幌市内単線0だ

995名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 20:31:25.58ID:ZumL57rk
桑園~八軒は単線だぞ

996名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 21:02:36.93ID:Mgx93YhP
丁度福岡の高速道路と同じ位の長さだろ

997名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 21:36:05.66ID:9w6K9xdf
福岡の高速道路は片側3車線だからな
札幌には無い
もちろん札幌は都市高速も無い

998名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 21:53:08.16ID:iTJwx3oH
高速道路が市内の外周を走ってるってのは自慢にもならないと思うんだが

999名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 21:55:55.40ID:pBKfzq0t
最終結論

全国の都市都会度ランキング

1位 東京23区
2位 大阪市
3位 横浜市
4位 名古屋市
5位 札幌市
6位 神戸市
7位 京都市
8位 福岡市
9位 広島市
10位 北九州市

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 21:56:56.88ID:pBKfzq0t
このスレはまたしても札幌の圧勝で終了しました。。。


lud20220413205106ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geo/1547912971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「札幌と福岡 Part.5 YouTube動画>26本 ->画像>66枚 」を見た人も見ています:
札幌と福岡 Part10
札幌と福岡 Part.2
札幌と福岡
札幌と福岡
札幌と福岡 PART3
熊本と福岡 Part.5
札幌と福岡12
札幌市と福岡市、どっちがより都会か
一人で行くこぶしファクトリーイベント総合スレ Part130 【11福岡&ラジオ神戸、12福岡、1314東京、1617札幌、20れいれい名古屋】
札幌と福岡15
札幌、名古屋、神戸、福岡
大都会じゃない程の札幌仙台横浜京都神戸福岡
【東京】オートサロン2007写真撮影板part3【福岡 札幌】
一人で行くこぶしファクトリー イベント総合スレ Part37 【1/21仙台、22大阪、28福岡、29六本木、2/4札幌、10渋谷、11横浜】 [無断転載禁止]
一人で行くこぶしファクトリー ライブツアー・イベント総合スレ Part19 【20福岡、21札幌・東京、23広島、25大阪、26秋葉原】
広島vs福岡 Part.1
なぜ福岡>>>>>札幌になったのか?
福岡市と札幌市と神戸市で一番都会なのは?
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL461~ 臨検2 ~
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL462~ 臨検3 ~
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL460~ 封 鎖 ~
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL464~ 遭難信号 ~
福岡の都会さは異常、札幌より人口は少ないのに圧倒的に大都会
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL467~ 遭難信号 4 ~
アビスパ福岡 実況vs.湘南 Part.2
ぶっちゃけ名古屋って横浜福岡札幌より田舎だよね
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL456~民間防護~
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.275~地方首都~
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.255~因果応報~
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.276~有分岐平野~
札幌福岡6【6方向4分間隔超過密ダイヤ地下鉄】
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.253~札仙岡福~
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.270~一致団結~
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.254~札仙岡福~
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.256~四面楚歌~
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.232~魑魅魍魎~
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.255~広島出禁~
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.256~広島出禁~
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.242~広島崩壊~
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.257~広島追放~
■札幌・仙台・新潟・福岡■Vol.278 ~沃野千里~
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246~広島終焉~
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL438~土建依存~
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.269~中枢四市~
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.269~中枢四市~
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.267~中枢四市~
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.236~白松最中~
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.238~味噌拉麺~
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.231~栄枯盛衰~
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.248~没惇広島~
■札幌・仙台・岡山広島・福岡■Vol.260~侃侃諤諤~
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL432~札幌釘湯~
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.241~広島脱落~
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL393~新幹線発着~
■札幌・仙台・岡山広島・福岡■Vol.261~栄枯盛衰~
■札幌・仙台・岡山広島・福岡■Vol.264~快刀乱麻~
■札幌・仙台・岡山広島・福岡■Vol.265~生殺与奪~
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.277 ~沃野千里~ (693)
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.270~中枢四市~ (372)
【福岡】PG1クンニーズクライマックスpart.5【2021】
札幌実況 Part2
福岡県庁 Part16
札幌実況 Part.2
福岡市博多区 Part4
【Kobe】神戸と福岡16【Fukuoka】
06:21:42 up 81 days, 7:20, 0 users, load average: 12.96, 13.24, 12.63

in 0.02731990814209 sec @0.02731990814209@0b7 on 070719