◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

富山市都市開発総合スレッド 37 YouTube動画>4本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geo/1562537987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 07:19:47.70ID:iQBrzssK
『立山仰ぐ特等席』
彼方には雄大な立山を望み、すぐ其処には海の幸の宝庫である富山湾。
富山市は水と緑に囲まれた自然豊かな中核都市です。
最近では『環境モデル都市』や『環境未来都市』にも認定され、都市ブランド力も高めつつあります。
そんな富山市の「都市開発」を中心に語りましょう。
キーワードは街、再開発、LRT、新幹線、観光などです。

※富山県レベルの話題も許容としますが、過度に都市開発とかけ離れた話題や
鉄道などの専門的なネタは原則禁止とします。
※前スレ
富山市都市開発総合スレッド 36
http://2chb.net/r/geo/1561551366/

2まいどはやー@ジャポン入禁2019/07/08(月) 07:24:50.46ID:iQBrzssK
あげ

3名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 08:23:13.21ID:2bQJ2kpo
0671 防金挺身隊(試験運用中) 2019/07/03 12:09:06
金沢市内で少し突っ込んだ調べごとをしていると、すぐに某新聞社の影が見え隠れして、公安のように尾行されていることがある。
某民族派団体が市内を街宣したとき、団体の連中に話を聞いていたんだが、あのときはもう勘弁してくれよと思うほど尾行された。
奈良県や三重県の有名な同和地区でギョッとするほどの監視の目を感じたことあるが、あれと非常によく似ている。

なんていうかほんとうに気持ち悪い土地だよ。
返信 1 ID:QKI3e1Rr(1/12)

4名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 11:02:52.90ID:p5G8UfWz
防金はカターレスレやグラウジーズスレには書き込まないの

5名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 11:58:16.97ID:RJNjh1qL
>>003
それが富山の都市開発と何の関係ある?
荒らすなよ。
5ちゃんねるは無数の板とスレがある。
ふさわしい板とスレがあるぞ。
ピンク系にな。

6名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 13:14:26.62ID:DEuqD4dn
460 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:52:35.23 ID:Ts6X4DwM
アナルセクロスの背徳感は異常。


457 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08(水) 00:19:53.02 ID:7tGYtEs3
>>456
ボクと貴女の肛門も連結しますか?(; ´д`)


458 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:27:28.50 ID:Ts6X4DwM
いいわよ(はぁと

7名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 13:14:52.51ID:DEuqD4dn
BBA発狂の軌跡その1wwww

488 防金開発(試験運用中) 2019/06/09(日) 23:11:41.21 ID:UnvgS88h
>>487
アナルセクロスは犯罪じゃないが何か?

497 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:19:50.11 ID:8kxR1fT9
なんでそんなに怒ってるの、jさん(笑)

499 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:22:59.29 ID:8kxR1fT9
カルシウム摂れよ、jさん(笑)

501 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:27:21.57 ID:8kxR1fT9
呼び出されてイモ引いたのバラされた件、まだ根に持ってるの、jさん(ワラ

502 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:32:00.38 ID:8kxR1fT9
イモ引きj

504 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:34:44.66 ID:8kxR1fT9
トンズラj

506 防金出版(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:39:28.72 ID:8kxR1fT9
「我が逃走」という本を自費出版して芥川賞を狙っているjさん(笑)

508 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:45:00.19 ID:8kxR1fT9
小男のくせに調子乗るから、公開処刑されて泣くハメになる。

509 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:48:31.48 ID:8kxR1fT9
イヤな過去を思い出し、だんだん元気がなくなるjさん。

512 防金劇団(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:54:34.85 ID:8kxR1fT9
富山県民になりすまして「スレ違い」だの「富山の恥」だの、いつもの【猿自演】を始めるjさん。

513 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:58:09.67 ID:8kxR1fT9
身に覚えがないならスルーしとけばいいのに、つい反応してしまう【猿脳】のjさん。

514 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:01:03.04 ID:8kxR1fT9
あの恐怖がフラッシュバックして、どんどんどんどん言葉少なくなるjさん。

516 防金製薬(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:04:04.74 ID:8kxR1fT9
jさん怒りの安定剤一気飲み

518 防金スポーツ(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:07:32.18 ID:8kxR1fT9
スポセンで汗をかきながら話さないか?

520 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:12:21.15 ID:8kxR1fT9
jさん怒りのマジックリン一気飲み

522 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:15:55.14 ID:8kxR1fT9
あんなに意気盛んだったのに、急に萎え萎えになるj氏。

524 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:19:26.30 ID:8kxR1fT9
なんとか気力を振り絞って余裕のあるところを見せるjタソ

526 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:21:49.66 ID:8kxR1fT9
調子こいてたら、また泣かすぞ。

ならのぅ

8名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 13:15:20.84ID:DEuqD4dn
BBA発狂の軌跡その2wwww

693 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:37:40.34 ID:1/AqX12M
もうギリギリじゃん、おまえさん(笑)

695 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:42:13.16 ID:1/AqX12M
ヨレヨレの古着、畳の上にうpしてまた笑わせてくれよ。

697 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:48:40.67 ID:1/AqX12M
匿名掲示板で本気になって激怒すんなよ。

おまえは秋葉原の加藤か?

少し頭冷やせよ(笑)

699 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:50:56.53 ID:1/AqX12M
ゲラゲラゲラゲラ

701 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:54:06.08 ID:1/AqX12M
クスクスクスクス

703 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:57:17.96 ID:1/AqX12M
ギャハハハハハハハハハハハハハハ

708 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 01:09:46.73 ID:1/AqX12M
jさん激おこぷんぷん丸でカワユス

710 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 01:13:59.97 ID:1/AqX12M
jタソ ギザカワユス


(≧▽≦)

706 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 01:05:07.95 ID:1/AqX12M
もう許してぇ~jさぁん(はぁと

9名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 13:17:32.17ID:ob3N+2e0
以下殺人集団 (このコピペがなくなったら俺はこいつらに殺されたって事です)
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ 遺伝で早く死ねゴリラ殺人ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ねゴリラ一族死ね天パ一族死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。殺人ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

10名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 14:38:34.69ID:0PLu/g6/
次スレ乙

11名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 18:10:59.06ID:7kcEDdF9
前に横浜スタジアムに行ったけど帰りは目の前の関内駅までずらっと人が並んでる状態で
駅が近くて便利だとか駅前が栄えるとかいうイメージは全然ない
電車でもさばききれないし本当に不便
みんな早く帰りたいから数万人がただただ順番待ちするだけ

12名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 18:21:45.83ID:A80MTV1T
やや離れた東京ドームはそんなことないけどね
JR以外で地下鉄駅もあるからか

13防金開発(試験運用中)2019/07/08(月) 18:30:25.55ID:56JGTUuB
首都圏の人口過密地域の施設と比較すること自体になんの意味もないだろうね。
同じ地方都市の交通アクセスの良い中心部立地の施設を参考にするならともかく。

14名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 18:38:40.16ID:fwFKFbri
>>12
ドームも似たようなものだがまだばらける先が多いからじゃないかな
あのあたりはWINSなどもあるから休日は大量の老人が電車から出てきてあちらこちらに吸いこまれていく

15名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 18:41:57.72ID:6fU4fPa5
8000人のコンパクトアリーナが80~90億程度だが
1000人の武道館で70億~80億の試算ってことは外観とかの問題なのかな
武道館建設派にはアリーナに道場を内包することで妥協してもらいたいところ
そうすれば100億前後で済みそうだが

16名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 18:43:56.95ID:zizGEG0d
0671 防金挺身隊(試験運用中) 2019/07/03 12:09:06
奈良県や三重県の有名な同和地区でギョッとするほどの監視の目を感じたことあるが、あれと非常によく似ている。

わざわざ部落見物か。趣味悪いのう。

17名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 18:45:18.53ID:fwFKFbri
夜にイベントがあって終わった後の8000人を今の富山駅前の公共交通機関だけで
何とかするのは大変そう

18防金電鉄(試験運用中)2019/07/08(月) 18:51:57.84ID:56JGTUuB
2両とか3両じゃなく、広島やヨーロッパみたいな長編成の路面電車を富山で見てみたい。

19名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 18:56:50.89ID:6fU4fPa5
2日で3万人の黒部ももクロが問題なかったから8000人ぐらいなんてことはない
あの時は実質の宿泊先となった富山駅も大賑わいだったが
8000人ならそれ以下だろう

20名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 19:00:38.48ID:YcHKHJvj
>>15
第一ホテルの再開発で作る予定のアリーナを武道館兼サブアリーナとして使えば良いんじゃないかな

21防金開発(試験運用中)2019/07/08(月) 19:07:14.22ID:56JGTUuB
8000人来れば前泊や当日宿泊の客も一定数見込めるだろうから、そういう興行を定期的に買えればかなり経済効果はあるんじゃないの。

22名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 19:15:35.45ID:6fU4fPa5
>>20
桜木町は民間の施設だから考えにくい
武道館は主道場と練習用のサブ道場が必要
民間はやらないでしょ
県もアリーナを検討する中で財政的に桜木町に二重投資というのも無いだろうし

23名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 19:21:01.92ID:LJGiq3q6
>>21
そんなことよりケツ穴開けよ

24防金フーズ(試験運用中)2019/07/08(月) 19:27:09.94ID:56JGTUuB
しかし昨今のタピオカブームはなんなんだ?
行列できていると思ったらタピオカ屋。
タウンマネージャーの店の並びにもオープンしてたな。
マリエの店もガキが大行列。

25名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 19:30:40.66ID:6fU4fPa5
桜木町のミニアリーナはバスケ2面分だっけ
武道館は土日はだいたい練習してるようだから専用の練習道場ないと武道館建設派は納得しないと思う

26名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 19:48:26.64ID:YcHKHJvj
>>25
武道館は単体じゃないと無理そうなのか
横浜文化体育館の建て替えでアリーナと武道館兼サブアリーナの2棟建てるらしいから
同じような使い方出来れば良いと思ったのだが

27名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 19:50:58.67ID:a5haoiwJ
>>25
武道館建て替えと桜木町アリーナで、諸問題はカイケツサレルト思うが

28名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 19:59:33.37ID:6fU4fPa5
>>26
個人的には道場を備えたアリーナでいいじゃないかと思ってる
武道館推進派と武道館機能をアリーナに取り込めればアリーナ構想自体が確固たるものになる気が
もちろん桜木町に武道館機能を持たせられるならそれでもいいけど
県は手っ取り早く決めたいんじゃないかと
再開発ビルなんて着工は遅れるのは当たり前だし完成が担保されてるわけじゃないからね

29名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 20:27:06.91ID:RJNjh1qL
>>7-8
それが富山の都市開発と何の関係ある?
荒らすなよ。
5ちゃんねるは無数の板とスレがある。
ふさわしい板とスレがあるぞ。
ピンク系にな。

30名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 20:29:52.67ID:RJNjh1qL
>>18
福井には富山より1両分長い低床形路面電車が入ってる。

31名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 20:49:03.79ID:a5haoiwJ
武道館建て替えで老朽更新を行い、桜木町アリーナで稼働率の高い富山市総合体育館の一部代替を行う。

これでいいと想う

32防金開発(試験運用中)2019/07/08(月) 21:19:10.79ID:m7uojSxn
高崎アリーナで142億円か。

33名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 21:22:15.41ID:2bQJ2kpo
石川県庁の合成写真を貼る悪意

0144 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20 13:00:15
>>142
金沢港までね、( ´_ゝ`)フーン
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
ここも倉庫や田畑ばっか目立ちますね、え、副都心?ハッタリ野郎wwww

金沢をショボく見せるならこっちを使うぞw
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
わざわざ同サイズの航空写真>>138を使ってるのに意地張るなよwwww

返信 1 ID:3j2wj+Ma(3/6)

http://2chb.net/r/geo/1548932848/

34名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 21:26:42.13ID:sjnm6jYa
>>32
それが富山の都市開発と何の関係ある?
荒らすなよ。
5ちゃんねるは無数の板とスレがある。
ふさわしい板とスレがあるぞ。
ピンク系にな。

35名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 21:29:57.85ID:a5haoiwJ
>>30
さすが敦賀在住

36名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 21:32:04.71ID:6fU4fPa5
高崎アリーナはメイン4面、サブアリーナ、柔剣道場のフルスペック体育館だからそのくらいはね
仮にメイン2面、柔剣道場ならそれより安いんじゃないか

37名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 21:35:28.75ID:cEuEkbOk
>>36
ヒント
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

38名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 21:35:54.95ID:lNWDMw+N
桜木町は民営なのでエンタメ中心でやるんじゃないの
安く市民に開放なんて無いだろうよ

39防金開発(試験運用中)2019/07/08(月) 21:37:04.85ID:m7uojSxn
(石川県)のくせに自分で「敦賀在住」と言い回っているボンクラ。

40名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 21:37:44.23ID:KNrC69Y2
>>12

横浜スタジアムだと地下鉄関内駅が有るし みなとみらい線の駅も最寄りに有るんだけど知らんのか?

41名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 21:42:05.95ID:a5haoiwJ
>>38
エンタメの稼働率なんてたかが知れてる
普通に料金とって市民開放が考えられる

42防金開発(試験運用中)2019/07/08(月) 21:43:33.00ID:Od2p5fWN
>>36
8000人級を諦めるならそれでいいと思う

43防金開発(試験運用中)2019/07/08(月) 21:48:24.43ID:m7uojSxn
高崎は「Gメッセ」とかいうコンベンションセンターまで造っているんだろう?
何かいろいろ攻めているよね。

44名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 21:49:38.97ID:6fU4fPa5
桜木町は別に市民開放でも良いしプロが練習に使っても良いしエンタメでも良いし
キャパ的に富山アリーナとは競合しないから

>>42
8000人収容はアリーナの絶対条件でしょ
検討中の2面の見ること重視のコンパクトアリーナでも8000人収容なんだし

45名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 21:54:26.54ID:uxVvGKB1
仲間割れか

46名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 22:24:31.62ID:lNWDMw+N
金さえ払えば市民開放だろうがいいと思うけど
2~3時間位で何十万も払って仲間内のスポーツで使う人がいるのかね
民間で建てるってことはそれなりの儲けがあるってことだろ

47名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 22:39:13.25ID:a5haoiwJ
>>46
高崎アリーナでさえ3時間で数百円から数千円だぞ。

そんな高額にはならない、むしろそんな高額では誰も利用しないだろう

48名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 23:32:10.72ID:COFfi5Ik
>>11
横浜は道路整備に問題あるよね。
人口規模にしては地下鉄も少ない。
>>14
東京ドームは水道橋にいくつかの沿線あるし、バラけることが可能だしね。

49まいどはやー@ジャポン入禁2019/07/08(月) 23:53:25.67ID:iQBrzssK
横浜や埼玉は行政が無能だとこんな街になりますよー
って見本みたいな感じ

50名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 00:11:53.52ID:Se7+zXDS
>>40
みなとみらいの方を使わないのはハマスタはJR関内駅を使うイメージがあるからかな
地下鉄関内駅もJRと同じ方向だからあまり変わらない

51名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 00:14:58.97ID:Se7+zXDS
>>44
8000人を条件にしてる理由はサンドーム福井が7000人台だから
北陸の大型ライブ会場としてプロモーターから選ばれる際に福井に勝つためだよ

52名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 00:16:53.40ID:0BrrXkIz
新アリーナ
→メインアリーナ8000人規模、
武道場併設もしくはアリーナ内に機能として取り込み
場所は県庁前公園+農協会館+NHK跡地がベスト

桜木町再開発
→バスケコート2面分のアリーナで
新アリーナのサブ機能を代替

これが堅いんじゃない?
個人的にはメインアリーナは興行イベント最優先でやるべきだと思っているので、
20-30億円建設費が高くなってもメインアリーナと武道場は分ける方が良い。

53名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 04:03:00.70ID:c+pB7Use
>>52
公園て簡単に潰したり出来るの?

54名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 06:29:26.19ID:Vaw1hSP8
幕張メッセやマリンスタジアムがある海浜幕張駅なんて小さいし横浜や大宮に交通網で劣るけど両方にイベントがあった日でも大丈夫なんだから冨山に8千人規模のアリーナなんて問題ない

55名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 07:05:25.12ID:BZR8wwXm
日本の都市特性評価2018
https://kurumefan.com/tosiryoku-ranking2018

富山が21位で新潟が29位か。新潟にしては健闘してるなw

56名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 07:05:41.03ID:BZR8wwXm
全国主要72都市ランキング
県内は新潟市29位 「文化・交流」ふるわず 南東北・北信越で劣勢 /新潟

森ビルのシンクタンク「森記念財団都市戦略研究所」は、東京都内を除く全国主要72都市のランキングを発表した。
各種統計や住民の満足度調査などを基に都市の実力を総合評価したもので、県内からは新潟市が29位にランクインした。
ただし仙台市は8位、金沢市は11位など近隣他県の主要都市は更に上位に来ており、
新潟市が南東北・北信越地域の都市間競争で劣勢に立たされている実情が浮き彫りになった。

https://mainichi.jp/articles/20181011/ddl/k15/040/127000c

57名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 07:24:12.64ID:mBfdbS1Y
何故に新潟

58名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 07:35:49.90ID:KtCcQeWY
県庁前公園の一スポーツ施設がアリーナという解釈で良いのでは

59名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 09:32:54.13ID:V2nkZTyB

60名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 09:33:19.09ID:V2nkZTyB

61名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 09:33:42.38ID:V2nkZTyB

62名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 09:34:04.60ID:V2nkZTyB

63名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 09:34:26.45ID:V2nkZTyB

64名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 10:14:50.95ID:6TD4zC72
新幹線頼みの8000人規模のアリーナってかなりの冒険だよな。週末の新幹線なんて今でもほぼ満席だろうし、停車駅も本数も少ない、料金高いだからな。北陸民なら日帰りしたいだろうが、一度に1000人ちょいの輸送能力じゃ数便臨時便を出したくらいじゃさばけない規模だし。

65名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 10:34:54.28ID:a1kEYOhH
>>53
都市公園法運用指針(H24)によって、「その区域を都市公園の用に供しておくよりも、
他の施設のために利用することの方が公益上より重要と判断される場合」は
廃止出来る。

公共施設立てるのなら公園を廃止しても良い

66名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 10:57:40.81ID:0sF5d2yv
>>64
富山市総合で5,000人以上集まるイベントがあっても特に問題ないから、あと3000人くらいどうにかなるやろ。

67名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 11:02:54.18ID:0sF5d2yv
>>53
県自身がNHK跡地活用検討において県庁前公園~農協会館を含んでもよしとしているから、そこに関しては大丈夫なんじゃない?

68名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 11:26:36.27ID:n+No1nm5
>>64
富山アリーナは敦賀延伸後にオープンだから福井の客、その向こうの関西客も来るので大丈夫よ
敦賀乗り換えだからJR西は乗り継ぎ割引つくるだろうし
県はそこまで考えてる

69名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 11:30:29.71ID:6TD4zC72
年に数回有るか無いかのイベントのために100
億の金を使って、年間数億の赤字を出して、駅前一等地の広大な敷地を一年中ほとんど持て余した状態。これでグラウジーズが弱くなって、金沢武士団やアルビレックスみたいに集客力まで落ちたら悲惨だな。どんどん赤字が膨らむ。

70名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 12:19:17.08ID:OP+J0BVW
>>65
貴方に次期富山市長選に立候補して頂きたい
私が一票入れます

71防金開発(試験運用中)2019/07/09(火) 12:24:41.09ID:2Gm9wSgk
金沢の構想は民間主導みたいだし、現時点じゃ市も県もなんのコメントも出してないから、まだまだ不透明。
ただあそこは富山にできると、競うようにさらに豪華なものを造って被せてくるという悪癖があるからね。
せっかくやるんなら変にケチったりせず、多少建設費が嵩んでも他の追随を許さない先進的な施設を造ってほしい。

72名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 12:24:44.71ID:6TD4zC72
箱が有ればコンサート誘致が簡単に出来るというわけでは無い。高崎アリーナが年1回、1万8千人収容の長野エムアリーナでも年に1回か2回程度。富山も同様の推測値になっている。そもそも週末に今でさえほぼ満席になってる新幹線客頼みなんて行きようがない。

73名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 12:28:53.71ID:SDEY+ayd
長野は黒字なの?

74防金開発(試験運用中)2019/07/09(火) 12:35:46.67ID:2Gm9wSgk
長野市の施設は冬季オリンピックのために急造されたものだから、富山市の街中アリーナなんかと単純に比較するべきじゃない。

75名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 12:37:39.57ID:SDEY+ayd
まぁ他と競ってもしょうがないからね

76名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 12:41:09.60ID:n+No1nm5
>>71
金沢は市長が変わってから現実路線、オリジナル路線だよ

77名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 12:42:45.97ID:SDEY+ayd
>>72
新幹線客だけでなく
地元民客にも期待

78名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 12:47:04.07ID:57cG+soA
赤字赤字と言うが、県が指定管理料を支払っている施設は今60施設あるがそれが1箇所増えるだけやろ?

79防金開発(試験運用中)2019/07/09(火) 12:48:37.36ID:2Gm9wSgk
前の市長はタンスから何十年ぶりに引っ張り出してきたような樟脳臭い爺さんだったからね。
今の市長は民間出で何か毛色が違うような感じだったが、良くも悪くも目立たないね。

80名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 12:50:44.96ID:n+No1nm5
首都圏から北陸行きの新幹線が週末に混むのは50才以上が対象の、
大人の休日倶楽部の往復割引プラス4日間北陸周遊が22000円で販売されてるのがデカイ
割引しなくても週末にアリーナ客で売れるならこの割引はなくなるかもしくは平日限定になるだけ

81防金開発(試験運用中)2019/07/09(火) 12:55:55.20ID:2Gm9wSgk
サンドーム福井、220億円もかかってんのか。

82名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 12:56:39.67ID:n+No1nm5
東京から仙台や新潟へ新幹線で往復しても22000円くらいかかるのに
北陸周遊(新幹線、特急移動可)4日間無料がついて東京~金沢福井が22000円なら
そりゃ50才以上の新幹線利用観光客は北陸に集中するわな

83名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 12:56:52.17ID:KtCcQeWY
県庁前公園はともかく
農協会館移転はJAのお偉いさんが一体利用に前向きのようだが
いざ移転となると移転先や費用の問題等すんなり行くのか

84名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 12:58:50.25ID:n+No1nm5
大人の休日倶楽部が北陸フリーきっぷ販売をやめたら
往復で正規料金が27000~28000円もする金沢をわざわざ誰が選ぶかいな

85名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 13:21:53.12ID:0sF5d2yv
つうか、8000人といってもそのうち少なくとも4~5000人は地元民だろ。
近隣県からは車での来県も多いだろうし、新幹線利用は1~2000人くらいじゃね?

86名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 13:26:13.06ID:n+No1nm5
>>85
遠方のファンクラブ客はチケット押さえた時点で新幹線きっぷ買うから観光客の動きより早いしな

87名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 13:56:05.57ID:+BgcRQnQ
>>78
そうやって赤字施設を増やしていったのが高岡市

88名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 14:34:33.66ID:akNDsu6t
赤字とともに野ぐそも増えた

89名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 15:46:19.15ID:a1kEYOhH
>>87
・富山県総合体育センター、プール
・富山県武道館
・富山県教育文化会館
これらを廃止すればアリーナの運営費ぐらいは出るだろ

90名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 17:35:46.20ID:3Z8jKLeS
>>89
うん、そう思う。

なんか闇雲に新幹線を見越した集客がーって言ってる人もいるけど、
アリーナは国も後押ししてるし、作ればおそらくは成功するからこの波は乗った方がいい。

石井知事はアリーナ、立山ロープウェイ、黒四ダムー欅平通り抜け開通で
観光、スポーツ行政に功績を残して有終の美を飾って引退な流れかな。

91名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 18:00:11.06ID:E7zdGVVI
令和2年度富山市予算要求=市街地再開発事業
中央通りD北地区市街地再開発事業
・事業年度
~令和4年度
・施設規模
地上25階、延べ47,000㎡
・主要用途
商業施設、業務施設、居住施設、駐車場、スポーツ交流施設
・令和2年度事業費予定
9億8千4百万円

92防金観光(試験運用中)2019/07/09(火) 18:19:16.96ID:2Gm9wSgk
ケーブルカー老朽化→ロープウェイ新設ではイヌワシ保護云々で騒いでいる連中いるから、いっそ立山駅ー美女平は廃止するべき。
そして立山駅を改修なりして室堂直通のバスターミナルを整備すれば解決するし、団体向けにはあるぺん村で対応すればいい。
称名滝ルートもいいが、現状でも直下には小さな駐車場しかないところが課題になるだろう。

93名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 18:35:09.49ID:sKa8fTmk
ケーブルカーを新しくするよりロープウエイを新設するのほうが安いんだっけ?
環境保護団体がイヌワシの保護のためにロープウエイの新設を反対してるのであれば
ケーブルカーを新しくしてロープウエイの新設より多くかかる分を環境保護団体に出してもらえばいいのでは?

94防金開発(試験運用中)2019/07/09(火) 18:42:56.21ID:2Gm9wSgk
ロープウェイ代替は45億円とかって話。
ケーブルカーは製造元がどこなのか、新造はできるのかはわからない。
ただアルペンルートの渋滞はあそこのケーブルカー乗り場がボトルネックになっているんだよね。

95名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 19:32:14.29ID:rUsB4tO4
>>65
そのかわり代替用地を準備しなければならないので実質廃止はできないと
富山県知事は言っていた

96防金開発(試験運用中)2019/07/09(火) 19:42:47.16ID:2Gm9wSgk
あそこの噴水なくなるのは寂しいな。
それなりに思い出もある。

まあ、まだわからんが。

97名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 19:44:09.76ID:rUsB4tO4
>>54
何言ってんの?
海浜幕張駅ってイベントあるたびにすぐに入場規制されるじゃんw

98名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 19:53:05.32ID:mCRaKMM0
環水公園内に美術館を建設したのはどのような理屈なのだろうか
それと同じ理屈なら県庁前公園内に構築物を建てられることになる
なんならNHKや農協会館の場所も用途上は都市公園として変更すればよいのでは

99名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 19:59:45.56ID:uxC4jmUT
>>96
いいからケツの穴開けよ

100名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 20:06:14.30ID:ImFe2qhX
>>98
>>65を読め

101防金開発(試験運用中)2019/07/09(火) 20:08:46.79ID:2Gm9wSgk
>>98
あれは公園内じゃないんじゃないの?
道路挟んでいるし。

102名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 20:12:01.63ID:/DiSMJKa
美術館できる前は一時的に公園を整備してたけどその前ってなにがあったんだっけ?

103名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 20:12:15.62ID:mCRaKMM0
富山県美術館が移転したのは環水公園西地区のみはらしの丘だそうだが

>>100
ならそれでいいのだが95は代替地がどうとか言ってるが

104名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 20:19:33.23ID:rUsB4tO4
>>102
人工の丘のようなものがあってその上にふわふわドーム(だっけ?)みたいな遊具があった
その横は駐車場があった

105名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 20:20:56.26ID:rUsB4tO4
>>103
公園は災害時に避難場所になっている
それの代替地を用意しないといけないので誰でも常時入場できない施設はダメ

106名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 20:21:52.08ID:mCRaKMM0
法的な解釈はともかく
県はNHK跡のみ、NHK跡と農協会館、さらに公園を加えたパターンまで検討はしてるようだね

富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

107名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 20:24:12.95ID:mCRaKMM0
>>105
言ってる意味がわからない
代替地を用意するとして富山県美術館の代替地は美術館が避難場所だから不要ということかな
アリーナにしても避難場所として指定は可能ではないの

108防金開発(試験運用中)2019/07/09(火) 20:37:25.12ID:2Gm9wSgk
防災に関する法律はよくわからんが、イベント開催時のアリーナなんて避難場所足り得るんだろうか。
美術館もしかりで、ある程度の広さの常時開放された空間が必要になるのかな。

109名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 20:38:24.23ID:4DMixDn3
>>107
環水公園自体の面積がデカイからOKとかじゃね
まちなかスタジアム構想の時はスタジアムが避難場所を兼ねるみたいな話だったような

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 20:42:21.42ID:mCRaKMM0
少なくとも全国の体育館やアリーナは避難場所には指定されてるよね
該当区域は3箇所合わせると2haほどだから
半分をアリーナに割いて半分を公開空地的な場所にするとかいろいろできそうな気はするね

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 20:46:10.74ID:4DMixDn3
金沢駅地下広場が後付けで金沢市の震災時の避難場所に指定されてるように
県や市の施設なら震災時に解放するということで避難場所指定は可能かな
5000人収容の船橋アリーナなんかも船橋市の避難場所に指定されている

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 20:53:54.15ID:9KUr9eA6
武道館だけなら、現在地での改築がベスト。

113防金開発(試験運用中)2019/07/09(火) 21:24:49.13ID:2Gm9wSgk
アリーナはやるやらないじゃなく、どういう構成にするのかというステージなんだろう。
っていうよりすでに具体的な青写真なんかもできているんじゃないの。

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 21:46:35.87ID:ImFe2qhX
冬の富山で広場のような公園で待機しろなんて言われても無理だろ
耐震強度のある建物の中の方がよっぽどいい

115名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 21:49:42.99ID:Sa7CGreB
避難所なら
なおのこと
屋根を付けるべきだな

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 22:08:02.58ID:hqgPPGlI
>>113
ケツ穴マダァ?

117名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 22:08:28.53ID:hqgPPGlI
460 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:52:35.23 ID:Ts6X4DwM
アナルセクロスの背徳感は異常。


457 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08(水) 00:19:53.02 ID:7tGYtEs3
>>456
ボクと貴女の肛門も連結しますか?(; ´д`)


458 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:27:28.50 ID:Ts6X4DwM
いいわよ(はぁと

118名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 22:08:50.42ID:hqgPPGlI
BBA発狂の軌跡その1wwww

488 防金開発(試験運用中) 2019/06/09(日) 23:11:41.21 ID:UnvgS88h
>>487
アナルセクロスは犯罪じゃないが何か?

497 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:19:50.11 ID:8kxR1fT9
なんでそんなに怒ってるの、jさん(笑)

499 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:22:59.29 ID:8kxR1fT9
カルシウム摂れよ、jさん(笑)

501 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:27:21.57 ID:8kxR1fT9
呼び出されてイモ引いたのバラされた件、まだ根に持ってるの、jさん(ワラ

502 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:32:00.38 ID:8kxR1fT9
イモ引きj

504 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:34:44.66 ID:8kxR1fT9
トンズラj

506 防金出版(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:39:28.72 ID:8kxR1fT9
「我が逃走」という本を自費出版して芥川賞を狙っているjさん(笑)

508 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:45:00.19 ID:8kxR1fT9
小男のくせに調子乗るから、公開処刑されて泣くハメになる。

509 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:48:31.48 ID:8kxR1fT9
イヤな過去を思い出し、だんだん元気がなくなるjさん。

512 防金劇団(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:54:34.85 ID:8kxR1fT9
富山県民になりすまして「スレ違い」だの「富山の恥」だの、いつもの【猿自演】を始めるjさん。

513 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:58:09.67 ID:8kxR1fT9
身に覚えがないならスルーしとけばいいのに、つい反応してしまう【猿脳】のjさん。

514 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:01:03.04 ID:8kxR1fT9
あの恐怖がフラッシュバックして、どんどんどんどん言葉少なくなるjさん。

516 防金製薬(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:04:04.74 ID:8kxR1fT9
jさん怒りの安定剤一気飲み

518 防金スポーツ(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:07:32.18 ID:8kxR1fT9
スポセンで汗をかきながら話さないか?

520 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:12:21.15 ID:8kxR1fT9
jさん怒りのマジックリン一気飲み

522 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:15:55.14 ID:8kxR1fT9
あんなに意気盛んだったのに、急に萎え萎えになるj氏。

524 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:19:26.30 ID:8kxR1fT9
なんとか気力を振り絞って余裕のあるところを見せるjタソ

526 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:21:49.66 ID:8kxR1fT9
調子こいてたら、また泣かすぞ。

ならのぅ

119名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 22:09:13.18ID:hqgPPGlI
BBA発狂の軌跡その2wwww

693 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:37:40.34 ID:1/AqX12M
もうギリギリじゃん、おまえさん(笑)

695 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:42:13.16 ID:1/AqX12M
ヨレヨレの古着、畳の上にうpしてまた笑わせてくれよ。

697 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:48:40.67 ID:1/AqX12M
匿名掲示板で本気になって激怒すんなよ。

おまえは秋葉原の加藤か?

少し頭冷やせよ(笑)

699 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:50:56.53 ID:1/AqX12M
ゲラゲラゲラゲラ

701 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:54:06.08 ID:1/AqX12M
クスクスクスクス

703 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:57:17.96 ID:1/AqX12M
ギャハハハハハハハハハハハハハハ

708 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 01:09:46.73 ID:1/AqX12M
jさん激おこぷんぷん丸でカワユス

710 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 01:13:59.97 ID:1/AqX12M
jタソ ギザカワユス


(≧▽≦)

706 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 01:05:07.95 ID:1/AqX12M
もう許してぇ~jさぁん(はぁと

120名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 22:10:05.24ID:hqgPPGlI
実は糖質の防金さんw

3 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/08(月) 08:23:13.21 ID:2bQJ2kpo
0671 防金挺身隊(試験運用中) 2019/07/03 12:09:06
金沢市内で少し突っ込んだ調べごとをしていると、すぐに某新聞社の影が見え隠れして、公安のように尾行されていることがある。
某民族派団体が市内を街宣したとき、団体の連中に話を聞いていたんだが、あのときはもう勘弁してくれよと思うほど尾行された。
奈良県や三重県の有名な同和地区でギョッとするほどの監視の目を感じたことあるが、あれと非常によく似ている。

なんていうかほんとうに気持ち悪い土地だよ。
返信 1 ID:QKI3e1Rr(1/12)

121名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 22:21:43.84ID:FQ6Gis0u
アリーナなんて第3次避難所だろう

郊外にあれば救援物資仕訳所として利用できるかもしれないけど

122名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 22:27:38.86ID:rocrZ9Nk
>>112
現在の武道館を改装したら十分だ
アリーナ機能を持たせるから武道館も割高になる

123防金開発(試験運用中)2019/07/09(火) 22:52:16.89ID:2Gm9wSgk
武道館を併設するにせよしないにせよ、汎用性の高い多機能アリーナみたいなものになるのは確実だろう。
なんだかんだ120億円ぐらいになるんじゃないかと予想している。

124名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:01:28.37ID:9KUr9eA6
自民党支持だが、アリーナは要らん。
県は、伏木富山港で立ち遅れた富山港に外港を造り、大型クルーズ船を誘致せよ。
伏木の万葉ふ頭では、富山市に満足にクルーズ観光客が来ない。
富山空港に、東京便、札幌便以外の国内路線を誘致しろ。
石井知事は目玉がないからと、アリーナに目を奪われているのだろうがやることは他にあるぞ。

125名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:02:10.71ID:mBfdbS1Y
富山の人ですか

126名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:06:36.89ID:3Z8jKLeS
>>123
それでいいと思う。
武道場は地元民向けで分けて併設にして、
メインアリーナは主要な屋内競技で一番大きいフットサルやハンドボールが
一面取れる広さにしてあとは客席で良いかと。

高崎アリーナから、メインアリーナを興行中心の造りに変えて、サブアリーナを抜いた規模が適正と思う。

127防金海運(試験運用中)2019/07/09(火) 23:09:26.00ID:2Gm9wSgk
クルーズ船なんて水モノ当てにしていてもどうにもならん。
そんなものに【一喜一憂】しているのはあの街の住人だけ。

128名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:11:21.97ID:rocrZ9Nk
いやいや2020年以降のアリーナ過剰問題があるのに8000人級は厳しいだろうな。

武道館は今の規模で単純に建て替えで良い

129名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:16:11.91ID:mBfdbS1Y
そんなのあるの?

130名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:16:30.78ID:mBfdbS1Y
>>124
要らないってさ

131名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:23:06.83ID:rocrZ9Nk
というより、富山市総合体育との住み分けは解決してないと思うが?

ねんか

132名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:28:46.41ID:mBfdbS1Y
ねんか?

133防金芸能社(試験運用中)2019/07/09(火) 23:32:53.67ID:2Gm9wSgk
ジャニーさん天に召されたか。

134名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:34:51.44ID:rocrZ9Nk
>>132
年間3億の赤字を垂れ流して富山市総合体育との機能の住み分けも出来てない施設を作るのはどうかと思うが?

135名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:39:49.57ID:mBfdbS1Y
そういう事ね

136名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:41:11.59ID:3Z8jKLeS
>>134
赤字じゃなくて維持費でしょ。表現の問題だけだと思う。

既存の武道館や県総、教育文化会館等々にも維持費はかかってるから
そっちの施設を改廃したらトントンでしょ。

市総との棲み分けは市総は本来の市民利用中心の使われ方に戻り、
新アリーナはプロスポーツやライブ等の興行中心で使われる。

今の追い風な状況も含めてこれだけの条件が揃ってて、
やらない理由がわからない。

いろんな意見があることは承知の上だが、
反対な方は富山の発展を阻害してるとしか思えん。

137名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:47:08.38ID:IGF3/qHQ
反対派は駅前の発展を阻害したいだけ

138防金開発(試験運用中)2019/07/09(火) 23:48:49.23ID:2Gm9wSgk
ってゆうか、反対してるの“あの人”じゃん。
富山県民ヅラしてるけど。

139名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:50:03.58ID:YWw/Pkw3
市総合との住み分けなんて全く問題なってないのにしつこく言うやつなんなの?

140名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:50:30.18ID:mBfdbS1Y
どうなんだろうか

141名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:50:47.85ID:rocrZ9Nk
>>136
いや、

142名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:53:10.60ID:IGF3/qHQ
毎度毎度どうどうめぐりしてるだけだからな
反対派はわざとやってると思われ
ちなみにアスワンや金沢人ではないと思われ
富山の人だな

143名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:55:57.64ID:hqgPPGlI
>>138
はよケツ穴出せ

144名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 23:56:44.24ID:rocrZ9Nk
>>136
その維持費は本来必要なものとは限らない。
あと富山市総合体育館が利用できないと言う市民の声も明確なものはなく、賛成派ここの書き込みのみ。その曖昧な需要が明確化されない限りは賛成できないな。

富山市総合体育でもアイスショー、TGC、相撲巡業は普通に行える。市民利用の体育館は桜木町アリーナを活用したら良い。


コンパクトシティは持続可能な都市作りであってハコモノを作るわけではない。

145名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 00:00:40.57ID:CNfQ8lmf
コンパクトシティこそハコモノ政治だよ
郊外からまちなかに土建屋がシフトしただけ
森さんになってからどれだけのハコモノや再開発ビルを造ってると思ってるんだ
それでいて県のアリーナだけを批判するら胡散臭いんだ

146防金開発(試験運用中)2019/07/10(水) 00:00:55.05ID:Jh/4bhtJ
アナル拡張とスカトロAVが好きなのですが、昨夜とうとう自分の糞を喰ってしまったよ、
アナルに特大プラグをはめたまま、紙皿に出した大量の糞をスプーンで少量づつを頂きました。
最初は苦く苦しかったけど、咀嚼するうちに唾液で甘味が出て飲み込めるようになり凄く興奮した。
大量に出した糞を完食してしまうと、しごいてもないちんぽから精液が垂れ流し状態で
初めてにしての食糞での快楽だよ

147名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 00:07:48.03ID:wztSLPyb
ちんぽから精液が
ちんぽから精液が
ちんぽから精液が
ちんぽから精液が
ちんぽから精液が
ちんぽから精液が
ちんぽから精液が
ちんぽから精液が

ネカマ乙w

148防金開発(試験運用中)2019/07/10(水) 00:14:24.03ID:NntiH9tk
そういえばククルザポップコーン、小矢部から抜けたんだね。
開業当初は珍しさからあんなに行列してたのに(笑)

久しぶりに行ったらいろいろ店も入れ替わっている様子だった。

149防金開発(試験運用中)2019/07/10(水) 00:17:13.78ID:Jh/4bhtJ
そういえばククルザポップコーン、小矢部から抜けたんだね。
開業当初は珍しさからあんなに行列してたのに(笑)

久しぶりに行ったらいろいろ店も入れ替わっている様子だった。

150名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 00:28:48.08ID:9WLsy7Eo
をいをい、、、

151名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 00:57:41.77ID:0+6vybcn
NGT48 太野彩香 「田んぼばっかりで何もないやん笑」 

間もなく終点新潟です

ダウンロード&関連動画>>


152名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 01:10:46.41ID:Z90wTJBa
>>144
それらの興行は市総合じゃ全然キャパが足りないんだよ。
県外客や出演者から会場小さいって言われまくってるからね、市総合。

153名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 01:13:12.22ID:AU1AL7nw
>>151
それって新潟移住プロモーションビデオの新潟に向かう途中(燕を出た辺り)の場面で、
アホな脚本に沿ったセリフを言ったものを撮影・編集しただけじゃんかよ。
そのキツネ目の朝鮮人みたいな顔したアヤカニって奴は、
黒メンバー容疑者として警察に事情聴取を受けたクズ女なんだってな、どうでもいいわw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
嘘だと思ってグーグルで確認したらマジだったwwww
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚  富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
その先も何もないwwww
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
キム沢市中心街はビルが少ない上に豪雪僻地wwww
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>




こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
信濃川両岸に広がる黄金に輝く新潟市中心街の夜景
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?(月曜から夜更かしマツコと村上談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(月曜から夜更かしマツコと村上談)

154名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 01:25:07.56ID:phEDez4v
やっぱり自作自演だったか。

155名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 07:37:11.20ID:NQDqbKTz
>>145
森の「ハコモノや再開発ビル」は固定資産税等で元が取れる

県のアリーナから税取れるの?

156名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 08:17:17.11ID:iWwQs/9e
郊外にハコ物作られるよりマシだな
テクノホール
総合運動公園
とやま健康パーク
体育文化センター
能楽堂
富山市保健所
アルペンスタジアム

車が前提の施設は不便すぎる

157名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 08:31:02.06ID:Y9eRcw4G
>>97
海浜幕張駅はキャパオーバーで1㎞も離れてない場所に新駅を作るみたいだしな

158名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 08:34:56.32ID:JMPUfthv
年間3億にもなる赤字をこの先ずっと出し続けるってどうなんだろうな。少子高齢化の進む現状では利用者も年々減少し、逆にあちこちで使わない体育館は増えていくだろうし。それに100億も使うのなら、21世紀美術館みたいなのを整備する方がよほど経済効果があると思う。

159名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 08:37:39.76ID:ZkQ9seUt
県立美術館ね

160名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 08:56:04.72ID:9PcVHuuV
さっきから話がずれ過ぎ

161名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 09:11:56.53ID:UAc7jCFC
>>158
21世紀美術館の大成功を見て、県立美術館やろうってなったんでは?
同じようなものふたつもいらないよ。

アリーナは他に代替できる施設がなくて現状だと不足がではじめてるから必要なんでしょ。

162名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 09:31:41.26ID:gRXkkggx
21美はロクな展覧会をしてないから美術ファンからみたら観光客だましの見世物としての価値しかない

163名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 09:37:35.57ID:Y0AmocMK
冨山にアリーナ作っても新潟と金沢に挟まれてるしイベントなんて呼べるの?

164名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 09:37:49.63ID:YHEgyTZ7
>>161
市総合と民間アリーナもできて、更に8000人規模のアリーナまで必要なの?同じようなもの三つになるんだが?

165名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 09:41:34.66ID:gRXkkggx
同じことをわざと堂々巡りで書いてるアホの相手ばかりもしとれん

166名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 10:04:59.20ID:frTXj9sr
>>162
0980 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08 18:36:20
そして相変わらずの金沢駅地下広場

https://i.imgur.com/LEyX07j.
今日は消化器学会の受付で半分以上のスペースを使ってるがそれでもスカスカ

そして北陸鉄道浅野川線で驚きの光景
まずはきっぷ自販機
ICカード装置は定期券しか対応していない
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
地下広場を横切るように贅沢に並ぶw乗客の列
https://i.imgur.com/qirS10R.

思わず駅員に並ばないと乗れないのか聞いてしまった
改札が始まって電車に乗ったが列が全部はけても席は空いていた
あんな行列つくってまでそんなに席に座りたいのかと苦笑い
頻繁に市電が来る富山じゃあり得ない光景

ID:TWnlcjQd(1/4)

0981 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08 18:40:30
北陸鉄道の電車は古く、乗ってる市民の服装や
窓から見えるぎゅうぎゅうの町家を見てもさながら苦役列車の様相
週末に大勢の観光客が訪れる同じ場所で大多数の金沢地元民はこんな余裕もない毎日を送っている
ID:TWnlcjQd(2/4)

0983 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08 19:06:48
>>982
Googleマップの金沢駅付近の航空写真が都ホテル解体後に変わってるから見たらビックリするぞ
観光客が大勢来る駅前のあんな広い面積を更地にしたんだから結構狂ってる
ID:TWnlcjQd(3/4)

0984 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08 19:15:08
金沢21美まで足伸ばしてたらこんな展覧会がやってたので入ってみた

黄金時代の鉄道展 ~世界有数の鉄道模型コレクションと蘇るトワイライトエクスプレス~
https://www.chunichi...019032602100021.

タイトル見てゴージャスな内容期待して1100円払ったがボッタクリで600円くらいの価値しかない内容
立地の良さとタイトルに騙されて入る人もいるだろう
中日新聞がこんないい加減な展覧会やるようじゃ金沢で何を信じればよいのやら
ID:TWnlcjQd(4/4)

167名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 10:05:15.91ID:YHEgyTZ7
>>163
今はアリーナ建設の前提を作りたいから、金を使って必死に大型イベントを誘致しているんだろうが、その手のイベントは翌年からは来なくなるのがほとんどだからな。基本的に北陸メインのイベントなら金沢が一番集客できるし。

168名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 10:08:02.33ID:dJmfhOy0
アリーナ=体育施設だと認識してるところから考えを改めようか。
県が今検討しているアリーナって、要は”スポーツイベントも開催可能な”大規模文化ホールなのよ。
教育文化会館や県民会館、オーバードホールでは開催できない内容や規模のイベントを開くための施設。
今は市総合という、専門施設ではない単なる体育館で開かざるを得ないイベントを開くための施設。
+大規模なプロスポーツ興行も開催可能な施設。
現存の体育館とは利用目的が違うので機能は被らない。
検討会の中でも「名前を健康・スポーツ環境充実検討会としたのは間違いだったかも」との話も出てる。

なので、そういう文化施設がいるかいらないかって視点で話すのがよろし。

169名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 10:13:37.40ID:YckPLPJR
金沢にはイベントを誘致する人脈もそれを仕切る采配力もない
宇野昌磨に言いたい放題言われてしまうのをみてもわかる
足元の石川県民が貧乏なので富山客頼りだが富山でも同じイベントがあるとチケットが売れないことがアイスショー開催で露呈した

170名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 10:23:29.57ID:ZkQ9seUt
>>168
いるの?いらないの?

171名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 10:23:29.86ID:YckPLPJR
富山のイベントへの出演者の談話と金沢のそれとの違いがこれ

富山のアイスショーに参加した羽生結弦

―久しぶりの富山いかがでしょうか

なんかこの会場自体も久しぶりだなーって思うのと同時になんか歳を感じます(笑)

ほらメンツがね、一応若いからね自分より(笑)

―富山でなんか楽しみましたか

あの、ブラックラーメン食べました!ホテルでなんですけど、本当においしくて。
あのー僕達東北人にとってはしょうゆベースっていうのがなんかすごく安心するところでもあって、すごく美味しくいただけました。


一方宇野昌磨は、

取材記者が『石川県で楽しみにしている食べ物は?』と問うと、
『正直に言わせていただくと印象は特にない。めっちゃ失礼ですけど、食事にも興味はありません』と、素直すぎるコメント。
記者たちから笑いが起こっていました

172名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 10:30:30.04ID:YHEgyTZ7
>>168
そんな年に数回有るか無いかのイベント開催のために、最初から億単位の赤字になると言われてる施設を作るの?そういうのは必ずしわ寄せが来るよ。特に郊外や僻地に住んでる人は覚悟した方がいい。施設の廃止とかで、どんどん不便になっていくから。

173名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 10:35:27.92ID:YckPLPJR
金沢は北陸ローカルの大型ファッションショーすら富山に奪われてしまい総曲輪コレクションとして開催
そのローカルファッションショーすら富山が誘致したTGCの前では霞んでしまう
北陸で全国イベントが開催できるのは唯一富山市だけだからアリーナができても毎年全国イベントは誘致できる
それを見越した県や県知事のアリーナ建設の判断

174名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 10:40:04.00ID:AhSKNQws
>>164
>>167
>>172
うるせーぞボケ

175名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 10:45:47.16ID:YckPLPJR
ちなみに総曲輪コレクションは富山新聞が実行委員会に入っている
富山新聞の大元は言わずと知れた石川の北國新聞だがその北國新聞すら数年前から金沢でのファッションショーは無理と判断している
ファッションショーのような企業の協力が不可欠なイベントは有力企業のない金沢では無理なのだ
まちなかをダラダラ歩いて物見遊山するような観光客がどれだけいてもチケットは売れない

176名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 11:30:17.97ID:9PcVHuuV
小矢部のポップコーンの話は感心なしと

177名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 11:50:22.48ID:YckPLPJR
アウトレットを順番にまわってるようなお菓子店舗の話をしても仕方ない
今年の小矢部アウトレットはアイスクリームフェス、アイス万博が目玉
でも小矢部にコールド・ストーン店が生き残ってるのみたら富山石川はアイス好きなんだなとは思う

178名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 11:51:43.13ID:EI3Ugi4W
>>176
閉店して随分経つから今更な話題

179名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 12:10:40.74ID:YHEgyTZ7
年に数回一部の人が楽しむだけのために、他の多くの市民が犠牲になり、不利益を生じることになる。駅前なら大型の商業施設を作れば毎日高い経済効果が有るのに。毎日8000人だって来るだろ。

180名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 12:11:54.37ID:fmqpoWA4
新スレ記念、まとめです

●再開発事業
総曲輪3丁目地区〔23階/1階~5階商業業務施設、6階~マンション200戸、駐車場等〕;工事中[商業施設は2019秋オープン]
西町北・総曲輪地区〔高層複合ビル/商業施設、薬関連施設、マンション〕;構想中
中央通りD北街区〔25階/商業業務施設、マンション200戸、駐車場、スケートリンク〕;計画中 都市計画決定済[スケートリンクは2021先行オープン予定]
桜木町地区〔20階以上/ホテル、オフィス、商業施設、マンション、アリーナなど〕;構想中[今夏準備組合設立/2025完成目標]
丸の内地区〔18階/飲食店、国際会議室、ホール、マンション、医療施設など〕;構想中

●分譲マンション
レーベン富山総曲輪ミッドアーク;工事中[2020.3]
プレミア富山駅前レジデンス/宝町;工事中[2019.8]
サーパス窪本町グランフォート;工事中[2020]
穴吹不動産新物件/西中野町;今秋着工[2020]
タカラレーベン新物件/神通本町
(三菱地所レジデンス新物件/中央通りD北再開発街区内;参画へ検討中)

●オフィス・ホテル・複合施設などの新規建設
富山駅南西街区〔JRホテル、60店舗商業施設、駐車場など〕;2019.12着工[2022.春]
ホテルリブマックス/新桜町;工事中[2019.12]
ホテルJALシティ/宝町(旧ステーションハイツ一帯);旧建物解体工事中[2022]
タカラレーベンによる飲食店・マンション等の複合ビル/総曲輪
NHK富山放送局‐移転新築/新桜町富山中央署跡地;2020.3着工[2022]
富山南警察署(仮)‐移転新築/蜷川(富山インター付近)[2021]
大阪業者によるホテル建設?/新富町(源跡地、現三井のリパーク)
富山市中規模ホール建設/牛島町
官民複合ビル〔8階、延床5200㎡〕/新桜町[2021]
県防災危機管理センター〔10階、延床1万㎡規模〕/新総曲輪;2020着工[2022]

●交通関連
富山外郭環状道路(8号線)・新屋豊田連続高架化;工事中
富山外郭環状道路(8号線)・中島~本郷再整備計画(高架化もしくは拡幅等)
富山高山連絡道路(41号線)・大沢野富山南道路;今年度着工
草島東線富山東バイパス(415号線);工事中
あいの風とやま鉄道新駅/下冨居
ライトレール市内電車・南北接続[2019年度末]
ライトレール新駅/永楽町、牛島町
富山駅北口広場整備
電鉄富山駅高架化工事

●その他
城址公園 (松川周辺エリア)整備事業
くすり関連施設/城址公園内
千歳町(地鉄ゴールデンボウル)開発構想 - 敷地15000㎡
NHK跡地開発/新総曲輪
富山県全天候型多目的スポーツ文化施設整備構想
中央警察署分庁舎跡地開発/新桜町

181名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 15:56:42.60ID:JTEBK3MH
>>180
巨大公衆便所計画が抜けてる

182名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 16:32:19.18ID:dJmfhOy0
こういうイメージのものを造りたいんでしょ。

アメリカのアリーナの舞台転換
ダウンロード&関連動画>>


183名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 18:32:01.88ID:fmqpoWA4
>>181
石川県か福井県か知らんがお前の家の前にお前の金で作ればいいんじゃない?

184名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 18:42:03.12ID:AqRLuQwV
>>179
南西街区に商業施設できるじゃないか
アリーナができたらもっといいんじゃないの

185名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 19:28:51.71ID:SH00HBo3
うんこー

186名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 22:11:44.55ID:cIGxw6w+
駅前の魚屋はいつまで営業すんだ

187名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 22:18:57.44ID:UrBOHWo2
夏まで営業とかなってた気がするけど、
いつ閉店と決めたら客が殺到して混乱すると思われてるのかな。

188名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 22:27:27.59ID:UrBOHWo2
採決取ったら、
今の場所で営業するのがいい:別の場所で再開するのがいい=7:2
ぐらいになるんじゃないの。

189名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 22:31:46.66ID:Jh/4bhtJ
魚より野愚粗が最大の課題

190名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 22:36:39.07ID:cIGxw6w+
いや市との契約があるから9月末をもって更地化工事は始まるのは決まってるんだけど
早めに営業終了って報道もあったからね

191名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 22:38:16.24ID:UAc7jCFC
>>182
そのアリーナ2万人キャパらしいから
富山の8千人規模だと客席は中段以下かな。

にしてもアイスホッケーのリンクの広さ(約60m×約30m)が必要かは微妙と思った…

北陸はフィールドホッケーやハンドボールは盛んな地域だけど、
人を呼べるのはバスケくらいだしバレーボールやフットサルの代表戦があれば
埋まるかなってレベルか?

可動式の客席を全面に設けるとかなり設営が大変だから、
きっと一部可動式とかでうまく設計するんだろう。

まずは構想固めて、農協会館が移転します、って状況になってほしい。

192名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 22:45:49.32ID:FXgfTvFX
>>188
南西街区でまた営業するのかどうか

193名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 23:00:41.06ID:cIGxw6w+
マルシェの北館で営業ならあるかも
場所が悪いって言われそうだが
今の場所は特別扱いで市から無償提供してもらってるだけだから
今後店舗として営業するならちゃんと賃料も払えと言いたい
それかシックにでも移転するか
あそこなら多少は安くして貰えるんじゃないか

194名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 23:04:20.40ID:FXgfTvFX
>>193
ああシックは良いかも知れないな
ただテナントにやる気を感じられないことが問題だしな。

理想を言えばシックも再開発して欲しいくらい

195名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 23:16:17.89ID:sssl29Do
146 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/10(水) 00:00:55.05 ID:Jh/4bhtJ
アナル拡張とスカトロAVが好きなのですが、昨夜とうとう自分の糞を喰ってしまったよ、
アナルに特大プラグをはめたまま、紙皿に出した大量の糞をスプーンで少量づつを頂きました。
最初は苦く苦しかったけど、咀嚼するうちに唾液で甘味が出て飲み込めるようになり凄く興奮した。
大量に出した糞を完食してしまうと、しごいてもないちんぽから精液が垂れ流し状態で
初めてにしての食糞での快楽だよ

149 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/10(水) 00:17:13.78 ID:Jh/4bhtJ
そういえばククルザポップコーン、小矢部から抜けたんだね。
開業当初は珍しさからあんなに行列してたのに(笑)

久しぶりに行ったらいろいろ店も入れ替わっている様子だった。

189 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/10(水) 22:31:46.66 ID:Jh/4bhtJ
魚より野愚粗が最大の課題

196名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 23:42:29.46ID:raWQYyCL
>>191
アイスホッケーサイズはいらんわな

197名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 03:52:24.74ID:yGF1mJN3
>>195
まさにキチガイ

198名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 06:13:39.84ID:dwYLVw3I
>>194
シック一階のテナント入れ替えるだけで
だいぶん変わってくると思う

199名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 06:16:08.86ID:lpGoxAwV
【決算】富山ライトレール、2018年度は2200万円の純利益(黒字)を計上
http://verepo.com/tlr18/

200名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 06:52:28.19ID:vfny4Sny
>>198
シックよりファック

201名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 13:47:35.46ID:IfXJXzFk
魚食堂移転とCICは関係ないよ。
南西街区開発者のJRと富山市が責任持って移転先決めれば良いこと。

202名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 15:25:07.58ID:DkbvgRU6
期間限定を承知でやってたのだから
撰鮮が移転先を見つけるのではないの

203防金部屋(試験運用中)2019/07/11(木) 17:50:19.46ID:t/XzLHWF
○ 豪栄道
● 白鵬
● 鶴竜
● 高安
○ 栃ノ心
※ 玉鷲

204名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 18:25:49.01ID:1ss7VhO4
そうだな
当初から期間限定なのだから市にもJRにも世話する義理なんてない
人様の土地に居候させてもらってただけだし
営業継続するのか知らんがシックならかなり有力な移転先だろう

205防金水産(試験運用中)2019/07/11(木) 18:41:29.84ID:t/XzLHWF
高架下東側は全部「撰鮮」のような海産物関係で埋めるのが最も得策だと思うが、どうもとやマルシェのような凡百な土産物屋を入れる雰囲気だよね。
海鮮丼みたいなベタなもの、地元民はあまり好んで食べないだろうけど、あの観光客の行列を見る限り首都圏客への訴求力はかなり高い。

206名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 18:50:12.48ID:6x560HRG
土産屋でなく全て飲食店(7店)だと公表されてるがね

207防金水産(試験運用中)2019/07/11(木) 18:56:31.19ID:t/XzLHWF
飲食店か、すまん。
何か勘違いしていた。

208名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 19:12:14.06ID:6x560HRG
西エリア
ナショナルチェーンを中心にカフェ、ファストフード、麺類など4店舗
東エリア
地元資本を中心に居酒屋、和、洋、寿司、麺類など7店舗

209名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 19:40:09.20ID:lQroVNJO
なにげに、せんせんのます寿司がうまいんだよなぁ。

210名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 21:24:36.14ID:qxfIBnPv
>>207
どのツラさげて出没してるんだクズ野郎。

211名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 21:25:53.18ID:qxfIBnPv
146 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/10(水) 00:00:55.05 ID:Jh/4bhtJ
アナル拡張とスカトロAVが好きなのですが、昨夜とうとう自分の糞を喰ってしまったよ、
アナルに特大プラグをはめたまま、紙皿に出した大量の糞をスプーンで少量づつを頂きました。
最初は苦く苦しかったけど、咀嚼するうちに唾液で甘味が出て飲み込めるようになり凄く興奮した。
大量に出した糞を完食してしまうと、しごいてもないちんぽから精液が垂れ流し状態で
初めてにしての食糞での快楽だよ

149 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/10(水) 00:17:13.78 ID:Jh/4bhtJ
そういえばククルザポップコーン、小矢部から抜けたんだね。
開業当初は珍しさからあんなに行列してたのに(笑)

久しぶりに行ったらいろいろ店も入れ替わっている様子だった。

189 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/10(水) 22:31:46.66 ID:Jh/4bhtJ
魚より野愚粗が最大の課題

212名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 23:40:27.43ID:IfXJXzFk
>>211
ID:qxfIBnPv そういう話はスレチだぜ金沢かお前

さて撰々だが、高架下が一番良いな。
白エビ丼屋とかはとやマルシェに入ってるし。

213名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 00:22:21.78ID:+8N0v7j+
変なコテハンに取り付かれてしまったよな。
荒らし諸とも消えればいいのに。

214防金開発(試験運用中)2019/07/12(金) 00:41:44.59ID:EJ/TGdfw
おまえなど将棋の駒でいえば「歩」だよ(笑)

215名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 00:45:09.56ID:eAOTF/VD
これはどういうことか説明して貰おうか
自作自演なんでもありで荒らし行為をしているという認識でいいのかな


146 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/10(水) 00:00:55.05 ID:Jh/4bhtJ
アナル拡張とスカトロAVが好きなのですが、昨夜とうとう自分の糞を喰ってしまったよ、
アナルに特大プラグをはめたまま、紙皿に出した大量の糞をスプーンで少量づつを頂きました。
最初は苦く苦しかったけど、咀嚼するうちに唾液で甘味が出て飲み込めるようになり凄く興奮した。
大量に出した糞を完食してしまうと、しごいてもないちんぽから精液が垂れ流し状態で
初めてにしての食糞での快楽だよ

149 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/10(水) 00:17:13.78 ID:Jh/4bhtJ
そういえばククルザポップコーン、小矢部から抜けたんだね。
開業当初は珍しさからあんなに行列してたのに(笑)

久しぶりに行ったらいろいろ店も入れ替わっている様子だった。

189 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/10(水) 22:31:46.66 ID:Jh/4bhtJ
魚より野愚粗が最大の課題

216防金開発(試験運用中)2019/07/12(金) 00:51:40.63ID:EJ/TGdfw
それ、何かうまくやったつもりなの?

217防金開発(試験運用中)2019/07/12(金) 00:57:04.98ID:EJ/TGdfw
キムチ風情にできるのは、なりすましか【猿自演】程度が関の山(笑)

218名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 01:14:15.65ID:0LHy1Oo+
県庁所在地 中心地昼間人口(東京大阪横浜除く)

名古屋 45万5000人
福岡 36万7000人
札幌 35万2000人
仙台 27万7000人
広島 27万2000人
京都 23万8000人
神戸 23万7000人
さいたま 17万7000人
千葉 17万0000人
静岡 17万0000人
鹿児島 16万2000人←←←
熊本 15万7000人
岡山 15万4000人
那覇 14万6000人
新潟 13万2000人 ←www

県庁所在地の商業地最高地価(東京大阪横浜除く)

名古屋 1230万
福岡 980万
札幌 445万
仙台 362万
広島 328万
京都 720万
神戸 612万
さいたま 308万
千葉 165万
静岡 150万
鹿児島 112万←←←
熊本 213万
岡山 140万
那覇 140万
新潟 54万 ←www

219名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 01:14:35.79ID:0LHy1Oo+
県庁所在地 中心地昼間人口(東京大阪横浜除く)

名古屋 45万5000人
福岡 36万7000人
札幌 35万2000人
仙台 27万7000人
広島 27万2000人
京都 23万8000人
神戸 23万7000人
さいたま 17万7000人
千葉 17万0000人
静岡 17万0000人
鹿児島 16万2000人
熊本 15万7000人
岡山 15万4000人
那覇 14万6000人
新潟 13万2000人 ←www

県庁所在地の商業地最高地価(東京大阪横浜除く)

名古屋 1230万
福岡 980万
札幌 445万
仙台 362万
広島 328万
京都 720万
神戸 612万
さいたま 308万
千葉 165万
静岡 150万
鹿児島 112万
熊本 213万
岡山 140万
那覇 140万
新潟 54万 ←www

220防金開発(試験運用中)2019/07/12(金) 01:23:37.27ID:EJ/TGdfw
何かおもしろい話でもしてくれよ、キムチ・バキューム君。

221名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 01:27:58.59ID:0LHy1Oo+
新潟県の人口、初の2万人減 日本人減少数は全国3位
2019年7月10日 19:23
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47181870Q9A710C1L21000/

総務省が10日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(1月1日時点)によると、新潟県の総人口は225万9309人で前年から2万1982人減少した。
同調査で減少数が2万人を超えるのは初めてで、日本人の減少数は全国で3番目に多かった。減少率は0.96%と、前年から0.11ポイント拡大した。人口減少に歯止めがかからない状況が続いている。
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

県内の日本人人口は前年比で1.02%減少した。死亡数が出生数を上回る「自然減」は1万5629人、転出が転入を上回る「社会減」は7584人だった。
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

自然減と社会減を合わせた県内全体の日本人人口の減少数は2万3213人。都道府県別では北海道と兵庫県に次ぐ多さだった。1.02%の減少率も、全国で8番目に高い水準となっている。

日本人人口を市町村別にみると、30市町村の全てで人口減となった。減少数が最も多かったのは新潟市で、前年比4198人減。長岡市(2367人減)、上越市(2153人減)と続いた。新潟市の減少数は全国の市区で6番目の多さだった。

一方、外国人住民の数は前年に比べ1231人増の1万6792人だった。県内では、小千谷市が前年から35%増加。小千谷市の担当者は増加の理由について「市内の製造業などで外国人の採用が広がっているため」と分析する。

花角英世知事は昨年6月の就任直後から、人口減少への対応を重点施策の一つに掲げてきた。19年度予算では、県内での起業促進や子育て支援などを拡充している。

人口減少数の多い上越市は今年度から、同市への移住者5人に「移住インフルエンサー」としてSNSで移住や市の魅力について情報発信してもらう。
佐渡では住民が主体となり、移住者を増やす取り組みも始まった。佐渡の子育て世代が中心となり、8月に親子を対象にした移住体験ツアーを実施する。住民目線で移住に関する相談に乗るという。

人口減少は地域経済の衰退だけでなく、県財政も圧迫している。地方交付税は人口減少などを背景に8年連続で減っている。
歳入減が響き、県の基金残高は21年度末にも枯渇する見通しだ。「人口減少は特効薬のない課題」(花角知事)だが、減少スピードを抑えることが待ったなしとなっている。

222名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 01:58:53.23ID:0LHy1Oo+
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

223名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 02:03:05.24ID:BCTfiUYl
何で新潟の話を富山市スレで書くのかわからんな
停滞市民はいい加減にしろ

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 02:03:58.29ID:BCTfiUYl
30年前同様に駅前に更地ができた元の木阿弥市民は開発が続いてる富山市に嫉妬するな

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 02:07:08.87ID:0LHy1Oo+
雨がひどいから田んぼの様子見にいくっぺ

226名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 02:52:17.15ID:xiLB4xgN
>>219
色んな人から質問されてるが未だに答えがないけど、中心地昼間人口のソースは?
中心地の形状によって有利・不利があるかもしれない中心地の定義(同心円状の計測とか)は?
ちゃんと、新潟駅~万代地区~古町地区~市役所・白山地区まで含んでいるのか?

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
嘘だと思ってグーグルで確認したらマジだったwwww
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚  富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
その先も何もないwwww
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
キム沢市中心街はビルが少ない上に豪雪僻地wwww
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>




こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
信濃川両岸に広がる黄金に輝く新潟市中心街の夜景
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?(月曜から夜更かしマツコと村上談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(月曜から夜更かしマツコと村上談)

227名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 03:01:49.65ID:0LHy1Oo+
2019年 都道府県庁所在地の最高路線価ランキング

1位 東京 4,560万円/㎡(2.9%)
2位 大阪 1,600万円/㎡(27.4%)
3位 横浜 1,160万円/㎡(13.3%)
4位 名古屋 1,104万円/㎡(10.4%)
5位 福岡 787万円/㎡(12.4%)
6位 京都 570万円/㎡(20.0%)
7位 神戸 490万円/㎡(25.0%)
8位 札幌 488万円/㎡(15.1%)
9位 さいたま 370万円/㎡(12.1%)
10位 広島 305万円/㎡(8.9%)
11位 仙台 290万円/㎡(14.2%)
12位 熊本 182万円/㎡(21.3%)
13位 岡山 137万円/㎡(8.7%)
14位 静岡 120万円/㎡(1.7%)
15位 千葉 104万円/㎡(9.5%)
16位 那覇 103万円/㎡(39.2%)
17位 金沢 90万円/㎡(8.4%)
17位 鹿児島 90万円/㎡(8.4%)
19位 長崎 75万円/㎡(1.4%)
20位 奈良 66万円/㎡(11.9%)
21位 松山 65万円/㎡(1.6%)
22位 富山 49万円/㎡(2.1%)←←←
22位 大分 49万円/㎡(11.4%)
24位 岐阜 46万円/㎡(0.0%)
25位 新潟 44万円/㎡(2.3%)

228名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 06:37:13.87ID:t4qZ5buq
>>215
ちんぽから精液ってw
ネカマババアだったかw

229名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 16:32:50.22ID:PZLUwVmK
オフィス延べ床面積(中心街CBD限定)

東京区 6,855万平米
大阪市 1,601万平米
名古屋 _,618万平米
横浜市 _,512万平米
福岡市 _,358万平米
札幌市 _,255万平米
仙台市 _,225万平米
千葉市 _,199万平米(幕張新都心含む)
神戸市 _,185万平米
広島市 _,169万平米
川崎市 _,140万平米(武蔵小杉地区含む)
京都市 _,109万平米
埼玉市 _,106万平米(さいたま新都心・浦和地区含む)
新潟市 _,_70万平米←札仙広福以外の地方都市最大
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米


金沢市 _,_45万平米←(爆笑)来年には富山に抜かれるな
富山市 _,_43万平米
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米
吹田市 _,_36万平米
立川市 _,_35万平米
松山市 _,_35万平米
熊本市 _,_32万平米
浜松市 _,_31万平米
水戸市 _,_30万平米
盛岡市 _,_29万平米
那覇市 _,_27万平米
長崎市 _,_26万平米
鹿児島 _,_26万平米
宇都宮 _,_25万平米
秋田市 _,_24万平米
大分市 _,_24万平米
青森市 _,_23万平米
山形市 _,_22万平米
岐阜市 _,_20万平米
高知市 _,_19万平米
姫路市 _,_18万平米
福島市 _,_16万平米
八王子 _,_16万平米
堺 市 _,_16万平米
宮崎市 _,_16万平米
高崎市 _,_15万平米
福井市 _,_15万平米 ←w日本最底辺

230名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 16:33:20.28ID:PZLUwVmK
新潟をロクに知らない情弱キムカッペ百姓よ、新潟は日本有数の商業都市なんだぜ。
合併抜きにしてもな。


平成 24 年経済センサス-活動調査(確報)結果 <情報通信業>

*1東京区 1,160,248    11千葉市 *,*17,809
*2大阪市 *,184,287    12埼玉市 *,*15,978
*3横浜市 *,*94,485    13広島市 *,*15,418
*4川崎市 *,*93,006    14京都市 *,*14,200
*5名古屋 *,*76,695    15静岡市 *,**8,011
*6福岡市 *,*52,362    16吹田市 *,**6,888
*7仙台市 *,*27,204    17金沢市 *,**6,881
*8札幌市 *,*25,771    18岡山市 *,**6,805
*9新潟市 *,*19,380    19立川市 *,**6,249
10神戸市 *,*19,291    20刈谷市 *,**5,507

新潟市は9位
堂々のベスト10入り!IT関連オフィスは合併地域に殆どなく中心街に集中している。
石川県全体を掻き集めても届かない。

富士通・NEC・東芝・NTT等のIT開発拠点が集中する川崎市は流石に強いな。
デンソーの拠点である刈谷市(名古屋のベッドタウン)が都市規模の割に健闘。


平成 24 年経済センサス-活動調査(確報)結果 <建設業>

*1東京区 23,253    11浜松市 *3,333
*2横浜市 *8,697    12京都市 *3,317
*3大阪市 *7,830    13川崎市 *3,130
*4名古屋 *7,426    14神戸市 *3,107
*5札幌市 *5,704     15埼玉市 *3,095
*6福岡市 *4,138    16静岡市 *3,088
*7広島市 *4,097    17岡山市 *2,329
*8仙台市 *3,502    18熊本市 *2,266
*9新潟市 *3,406    19千葉市 *2,236
10北九州 *3,374    20足立区 *2,191

新潟市は9位
堂々のベスト10入り!
さすが天下の北陸地方整備局(新潟の本局がキム沢を支配)の存在恐るべし!!
石川県全体を掻き集めても届かない。


新潟市は実は合併前から常に上位に位置していた。

231名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 17:39:44.36ID:0LHy1Oo+
【NBA】八村塁、両軍最多25得点の大暴れ 球団絶賛「ルイがベガスで主役の座を奪った」

米プロバスケットボール(NBA)のウィザーズ・八村塁は11日(日本時間12日)、サマーリーグのホークス戦に出場し、初の3ポイント2本を含め、自己最多となる25得点、1アシスト、9リバウンド、2ブロックをマーク。
出場3試合目で初の20点超えを果たし、チームは76-71で勝利した。球団も「ルイがベガスで主役の座を奪った」と絶賛している。

【動画】これが“歴史的NBA初3P”の瞬間! 「ルイがベガスで主役を奪った」と球団絶賛…八村が決めた美しき3ポイント成功の実際のシーン

八村が進化を見せつけた。第3クォーター残り8分5秒、ゴール下の攻防から引き、アウトサイドに位置していた背番号8。
味方からフリーでパスを受けると、迷わず狙った。右45度の位置から美しいフォームで放たれたボールは綺麗な弧を描き、かすめることなくリングに吸い込まれた。
NBA初3ポイントに対し、ベンチの同僚も立ち上がって喝采を送った。

球団も手放しで称えた。ウィザーズ公式ツイッターは実際のシーンの動画付きで「3ポイント打てるとわかっていたよ」と喝采とともに速報。
さらに、3ポイント2本を含め、両軍最多となる25得点をマークし、勝利に貢献すると「ルイ・ハチムラがベガスで主役の座を奪う。29得点、9リバウンド、2ブロック」と絶賛ツイートを展開し、活躍を伝えていた。

 これに対し、米ファンから「彼は過小評価されたルーキーだ」
「楽観視するには早すぎる、しかし敢えて言うなら、いくらか才能が見て取れる」
「この男はビーストだ」と今後に期待する声が続々。
試合後、八村は「ゲームの感覚にも慣れてきて、シュートのリズムも合わせられるようになっている」と語り、手応えを語っていた。
1試合ごとに進化を見せながら、本領を発揮している
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190712-00066598-theanswer-spo

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 17:41:57.77ID:eAOTF/VD
AUC計画のページでは西武跡はやはり開業が来年の3月となってるな
当初はことしの6月と書いてあったがな

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 20:56:31.76ID:2Xk8aJxF
>>231
ミスったみたいですね

あなたは富山県民だよね
新潟県民のフリして石川県を叩けば反感は新潟にいくからね
その逆もやってるでしょ

その証拠に富山スレにはほとんど書き込まない

新潟と石川を闘わせとけば富山は蚊帳の外で無傷だからね
ほかの県のスレにも紛れ込んで喧嘩させてるでしょ
本当に悪質
いつか法で裁かれる日が必ずくると信じていますよ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 21:11:39.53ID:QsPn2Th5







ブ リ ブ リ

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 21:44:46.15ID:1e/9yifk
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/press/1904-2003/kankou/20190710_2.pdf
今から富山にホテル建てて本当に大丈夫?

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 22:28:27.47ID:ROy+l5yy
北陸スレの連中が来て荒らしてる。
早く北陸スレに帰れ。
富山市の都市開発ネタ集中を。

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 22:54:09.97ID:KacuY0T2
>>236
自作自演がバレた防金が来ないと落ち着いて話せそうだねw

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 23:07:22.17ID:7kC661rv
>>235
新しく建てる綺麗なホテルはお客が来るから大丈夫
古く不便なホテルからお客が減って行くかもだけど
そういう新陳代謝は必要不可欠な事だ
そういう新陳代謝を起こせない街の方がヤバイだろw

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 23:18:42.73ID:mI05Kkxp
>>235
敦賀開通による大幅時短により
関西方面からの客足が伸びると
JRや大手企業は解っているからな

貴方が心配する必要は無い

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 23:56:33.14ID:HjnQp+KQ
>>235
お前みたいな引きこもり中年童貞の人生よりは大丈夫だろう

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 05:52:40.56ID:It2j7z1p
>>229
札幌仙台広島福岡の半分以下な時点で新潟が地方最大とかほざいても恥ずかしいだけだろ

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 06:48:05.70ID:It2j7z1p
>>230
平成24年のデータ(笑)
今は令和だぞ お爺ちゃんwww

243名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 06:55:34.58ID:3bm7fURB
合併抜きにして云々と書いてあるけど、それなら大合併があった平成13~17年より前の数字を挙げないとおかしい
それくらい遡っても優位は変わらないだろうに手を抜くのは雑過ぎる

244名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 08:11:13.38ID:I1OW1gF9
撰鮮取り壊してない?気のせいか

245名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 08:47:29.70ID:Qyn7mwnS
>>226

0652 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/13 02:42:17
>>650
お前とはここじゃ埒が明かないから今度オフ会したいんだよな(ニヤニヤ)

心配すんな、メッタ刺しする訳じゃないから、ちょっと可愛がってやるだけだで十分だw
返信 2 ID:Va59qxlN(4/11)


0518 防金興業(試験運用中) 2019/07/01 22:18:22
自分でメアド貼ったから、メールでおびき寄せてマジで山奥に捨ててやろうかと思ったのに、急に逃げたやついたな(ワラ
ID:QUcUP0GN(16/21)

246名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 10:12:34.89ID:9gVZ9RLw
市民プラザからまた退店

もはや富山市の黒歴史
CICと市民プラザ

247名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 10:15:48.18ID:PG4M34pR
>>246
そこに西武跡も加わるのか
いや5月に完成して商業施設が来年の3月に(テナントが決まらないから)オープン先延ばしってのは
前代未聞だから黒歴史どころじゃないか

248名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 10:23:32.50ID:n+s1Dpb/


  富山は、 強烈に、  臭い。


249名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 11:20:07.18ID:hDyYM2h0
>>246
市民プラザなら、みうらじゅんフェスやってるね

バカなんだから死ねばいいのに

250名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 12:28:10.61ID:XiwKyc/J
>>249
トイレの個室や無人の講義室で生でハメ撮りしてたり
友達にスマホで撮影させてる中高生の動画もネット上にあるもんな

ヤバ過ぎ

251名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 15:56:26.42ID:KUSB7kA0
富山人気あるね
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

首都圏から遠く離れた陸の孤島金沢は人気ねえなw未開の地だからなwww

252名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 16:28:22.34ID:u3rxhw5L
裏日本に移住したい人が多いのか

253名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 17:05:49.62ID:3bm7fURB
現状に不満がある人が環境を変えたいと願うからでは?

254名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 17:52:08.23ID:9gVZ9RLw
>>249
バカなのは三浦順の業績展示を
市民プラザでやるとした北日本新聞
市民プラザなんて趣味サークルの展示だとかとにかくレベル高くない

作者に敬意払うなら富山県美術館や県民会館地下でやるべきもんだろマジで

255防金開発(試験運用中)2019/07/13(土) 18:04:43.14ID:3b9g4Bz4
一時、沖縄移住ブームみたいのもあったけど、移住者にはあまり居心地が良くなかったのか、急減速した感じだね。

256防金開発(試験運用中)2019/07/13(土) 18:05:52.13ID:oe3p+dm2
クマみたいなおっさんが濃い毛に覆われた肛門をヒクヒクさせたかと思うと
肛門一帯が黒いフジツボのように盛り上がり茶色く醜い物体が恥ずかしい音と共に皺穴を押し広げてメリメリと捻りだされる
どんどん出て来る男らしい太い糞に毛が絡みついて凄まじく卑猥な光景
排泄物から漂う臭い
人間の一番恥ずかしい行為を間近で観察され羞恥心で顔が真っ赤になるも排泄欲にはかなわず人の顔の前にケツを突き出し痴態を晒すかわいいおっさん

257名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 18:10:11.85ID:ZHlk3aWo
>>254
キンコン西野の作品展示も市民プラザだったから
芸能人の作品は市民プラザでというのがあるんだろ

258防金開発(試験運用中)2019/07/13(土) 18:11:34.84ID:3b9g4Bz4
北海道・長野県は安定の人気だし、新潟県は首都圏から身近な日本海側ということか。
北陸勢が健闘しているのを見ると、これは北陸新幹線開業で距離感が縮まったいう感じか。

259名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 18:16:20.65ID:a+VImvHv
実績でなくて相談を受けた件数て笑
熱心な県ほど水増し可能なデータだな笑

260名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 18:18:42.44ID:zXInfV1m
また防金やらかしてるw

261防金開発(試験運用中)2019/07/13(土) 18:22:28.00ID:3b9g4Bz4
こういうのは地道に続けていくことが大事だよ。
移住実績が少しづつでも増えていくと、ある時点から急加速で増えることもあるんだから。

262名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 18:52:50.61ID:nxZexbA+
>>235
富山県全体で見ると宿泊客が減少しているのは事実として受け止めなければいけないだろう

263名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 18:54:40.05ID:nxZexbA+
>>262
それでも駅周辺のホテル建設ラッシュを見る限り駅周辺のホテル需要は堅調と言うこと

cicと市民プラザ、プレミストの商業エリアは何か対策を立てないとまずいだろうな

264名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 18:57:58.16ID:a8LIhdmi
>>263
宿泊客が減少(日帰り客が増えた??)したのに宿泊施設が増えて大丈夫なんだろうかと誰かが質問してるのに
その答えはないだろう

265名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:02:53.30ID:38Fi0vc9
宿泊者数はミズモノだから増減は激しいものなんだが
むしろマイナス3パーセントじゃさほど減ってないわけで
また増える可能性は多いにあるどころか過去の増減からも確実にそうなる

266名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:05:53.58ID:nxZexbA+
>>264
それはあくまで県全体の話であって駅周辺が、そのような傾向に当てはまるとは限らないと思うが?

その証拠にJALシティの西松建設も駅前のポテンシャルを一定評価してる

267防金開発(試験運用中)2019/07/13(土) 19:06:13.18ID:3b9g4Bz4
北陸新幹線敦賀開業、その先の延伸で確実に増えるだろうから、今のうちに押さえておきたいという腹なんじゃないの?

268名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:15:48.22ID:3bm7fURB
平成25年度末から29年度末にかけて高岡市の宿泊施設客室数がほぼ6割増えたのに
富山市はわずか1%増でほとんど変化が無かったので、これから増やしていこうという話なのでは

269名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:19:09.46ID:a8LIhdmi
北陸新幹線が出来て日帰り客が増えた 事実
北陸新幹線敦賀開業で確実に増える 憶測


福井に新幹線が通って本当に富山に宿泊客が増えると思ってるの?
俺は宿泊客は確実に減ると思うが

270防金開発(試験運用中)2019/07/13(土) 19:25:02.75ID:3b9g4Bz4
増えると思っているから事業者も資本を投下するんだろう。

271名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:26:44.34ID:F493RBns
>>269
ホテル関係者はそう予測していると記事にあったが
素人考えのあんたよりマトモではないか?
それに加えて駅前のホテル新築は立地特性上採算が取れると判断されているのだろう
宿泊者数が大幅に減少すれば競争力の無い古いホテルは潰れるところも出てくるだろう
それが経済原理というもの

272名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:29:32.42ID:a8LIhdmi
>>271
そんなもん宿泊者のセグメントで決まるんだからそれこそ素人考え以下だろ

新しいけど宿泊費の高いホテルにとまるか
そこそこの値段の古いホテルに泊まるかはたまる人が決めるんだぞ

273名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:31:00.54ID:a8LIhdmi
その前に本当に福井開業で富山に観光客や宿泊客が増えると思ってるの?

そんな風に考えてるのは脳が死んでる人だけだろ?

274名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:37:02.05ID:nxZexbA+
民間企業が進出するのは需要があるから
素人がどうこう議論してもプロの判断にかなうわけ無い

275名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:40:10.23ID:aLSgFMfN
うんこー

276名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:41:29.63ID:a8LIhdmi
>>274
その答えこそ高齢者特有の脳が死んでる回答そのものだな
もし40代以下なら人生を見つめ直したらいい

277防金開発(試験運用中)2019/07/13(土) 19:43:25.71ID:3b9g4Bz4
新幹線延伸で沿線に波及効果がないというなら、沿線自治体がやっている「早期大阪まで開業」なんてものになんの意味もないのか?
そうだとするなら、富山県はそういうものには今後一切関わらないほうがいいと思う。

278名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:44:34.95ID:7XrJ75hb
そもそも新幹線開業しても関東から福井に観光客来るかね?
北陸新幹線の東京ー福井は今現在の東京から名古屋経由とそんなに時間変わらないと思うし値段も北陸新幹線一本で行った方が断然高くなるやろ。
まあ、福井の話はどうでもいいか。

279名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:45:32.37ID:nxZexbA+
>>276
西松建設、JR、東横インも馬鹿なんですねー
よかったでちゅねーwwww

280名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:46:32.99ID:SO1Do7Lo
>>242 >243
他人の書き込みから都合のいいコピペ保存して延々貼りまくるだけだから、自分でエクセルからデータ引っ張って来て云々かんぬんとかはできないw

281名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:46:34.28ID:7XrJ75hb
脳が死んでるとかそんな酷い事書くな

282名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:46:47.22ID:F493RBns
ほらね
結局難癖付けるだけの馬鹿だよこいつは

283名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:48:56.04ID:a8LIhdmi
企業が進出してるから成功するみたいな何の確約もないレス連呼するだけの人間を信用する馬鹿

284名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:52:55.16ID:+0K0fggy
>>277
ケツ穴開発してやるよ

285防金開発(試験運用中)2019/07/13(土) 19:53:23.52ID:3b9g4Bz4
敦賀開業しても福井駅への開業効果は極めて限定的なんじゃないかと思う。
かといって敦賀市に恩恵あるかというと、単なる乗り換え駅になる可能性が高い、

286名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:55:48.78ID:F493RBns
>>283
おまえさんのレスはもっと信用ならんしおまえさんを信じる馬鹿もおらん

287名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:58:49.56ID:nxZexbA+
>>283
民間企業の投資は、お前の素人クソレスより数百倍、説得力があるんだよなぁwwww

288名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:03:45.38ID:TThcyE2J
現状に不満があるのなら山本太郎にでも入れるこった。

289名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:10:26.43ID:CdbWeNcX
福井開業したらその年は普通に富山はスルーされると自分も思う

290名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:14:12.21ID:3bm7fURB
JRが北陸3県連動キャンペーンとかやるんじゃないかな
少なくとも最初の年は増えるよ

291名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:15:57.91ID:39gM9gkq
>>262 >>263が同一人物だ

292名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:19:02.95ID:nxZexbA+
>>291
だから?
単に前のレスに補足を付けただけだが?

わざわざID変えなくて良いから

293名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:19:26.68ID:39gM9gkq
あー

294名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:21:16.58ID:7XrJ75hb
東海道新幹線
東京ー米原ー福井で3時間30分13880円

北陸新幹線
東京ー福井予想で3時間くらいで18000円くらい?

北陸新幹線乗る?乗る人も居ると思うけど?あまりメリットないような・・・
つーか、今現在福井ー東京間めちゃくちゃ速く着くやん

295名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:21:43.50ID:CdbWeNcX
福井開業したら旅行者はとりあえず福井を目指す
どうせ福井なんて何にもないからついでに金沢に行って旅行終了
福井に行ってついでに富山なんて来るとは思えない
今まで関西から金沢駅にきてとりあえず北陸新幹線に乗りたいと富山に来る人がいたと思う
その人たちは福井駅から金沢駅に乗って満足する気がする

296名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:21:44.50ID:TThcyE2J
JR西日本は虎の子の新幹線だから何とかするんだろうな。
JR東海に今まで東海道新幹線の関西を走る部分の権益をとられていたんだから。

297名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:23:38.09ID:39gM9gkq
敦賀は北陸新幹線経由だと逆に時間かかるんじゃないか
リニアが出来るとなおさら

298名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:24:35.72ID:CdbWeNcX
開業した年だけ富山の観光客は減るんじゃないかな

299名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:25:39.96ID:TThcyE2J
リニアは自然現象の破綻を来す形で頓挫するんじゃないかと俺は恐れている。

300名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:29:06.14ID:3bm7fURB
開業と無関係に景気後退で減りそうな気もする

301名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:29:07.12ID:TThcyE2J
「新幹線 井戸」で検索すると九州新幹線の関係でも北陸新幹線の関係でも
水の枯渇とかが起きているんだから、それより桁の大きい自然損害がおきるんじゃないかと。

302名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:31:25.28ID:a8LIhdmi
脳が死んでる人とそうでない人の差が明白になった気がするぞ

303名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:32:59.30ID:nxZexbA+
北陸新幹線で大きな影響が出るのは京都開通だろうな。

304名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:36:07.65ID:N9AesH2L
http://www.reinet.or.jp/?page_id=280

地価状況7月1日時点
概況
富山駅周辺地区は店舗・ホテル等の用地に対する根強い需要から上昇。
総曲輪等地区のうち総曲輪通りを除く一帯はコインパーキング等用地に対する需要増よりやや上昇。

今後の動向
富山駅の南北を走る路面電車が2020年3月に富山駅で接続し富山駅のターミナル機能が強化されること等から富山駅周辺地区は当分は上昇、
また総曲輪通りを除く総曲輪等地区一帯も上昇基調と予測。総曲輪通りは概ね安定傾向。

305名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:53:34.78ID:zmIstao+
基地外がID変えて自作自演するスレに成り果てた

306名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:54:19.78ID:a8LIhdmi
ラーメン屋が三軒並んでて一番奥の店が新装開店した
その店目当てに通りをぞろぞろ人が歩いていく
一番手前のラーメン屋は「人通りが増えている。これは儲かるぞ」と思うか
「自分のところの客が奥の店に取られる。何とかしなければ」と思うか

脳の死んでる人間だと単純に喜ぶんだろう

307名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:08:49.69ID:TThcyE2J
>>303
京都の大学に北陸から進学する高校生が増える可能性はあるわな。

308名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:11:10.73ID:e1mB+bId
実際問題駅周辺は決定案件以外にもう2~3軒ホテルができそうな気配だね

309名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:14:41.35ID:3bm7fURB
アリーナが実現するとしたら駅周辺に宿泊施設が増えた方がいいよね
市内で宿泊難民を出して機会損失なんてもったいないし、イベント実施にも影響する

310名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:27:52.31ID:3tH6XJ22
>>285

0650 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/13 02:34:36
返しがつまらんな・・・
ID:SO1Do7Lo(4/34)

(笑)

311名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:30:13.99ID:nxZexbA+
>>306
ラーメン屋にとっては激戦区かもしれんが、地域にとっては様々なラーメン屋が出店する魅力ある土地という事。
つまりはそれだけの人の需要があるという事。

そもそも、このスレはホテルスレじゃなくて都市開発スレだから。

312名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:32:27.23ID:nxZexbA+
>>308
西松建設建設は、ああ言うが実際はどうなんだろうな。

中央郵便局からダイワロイネットホテルの間は開発の余地もあると思うが。

313名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:33:19.73ID:thQAxRpw
>>306
お前の脳が死んでるんだよ
それに気づかないバカだね

314名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:34:22.80ID:3tH6XJ22
>>292

0650 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/13 02:34:36
返しがつまらんな・・・
ID:SO1Do7Lo(4/34)

(笑)

315名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:38:44.63ID:3tH6XJ22
>>313
0650 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/13 02:34:36
返しがつまらんな・・・
ID:SO1Do7Lo(4/34)

(笑)

316名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:49:57.30ID:nxZexbA+
>>313
いちいちID変えなくて良いからゴミクズが

お前の馬鹿なレスより西松建設、JR、ダイワロイネット、東横インの社員の方がよっぽど優秀だから。もうレスつけんなや

317名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:54:12.73ID:hDyYM2h0
>>315
お前の返しはまるで池沼だな
http://hissi.org/read.php/geo/20190713/M3RINlhKMjI.html

318名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:55:00.90ID:a8LIhdmi
5chの仕組みを知らないか専ブラの使い方がわからないのかな?
変な感じ

319名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:57:58.32ID:KPulGFTD


地消が地消を煽るのが


富山の伝統



320名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:08:21.35ID:9gVZ9RLw
>>309
ライブ終了後速攻富山駅行って最終かがやきに乗って帰るから宿泊施設不要

321名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:08:36.92ID:hDyYM2h0
>>319
鸚鵡返しのお前は低脳ねwww

322名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:14:20.18ID:nxZexbA+
>>320
と思ったらももクロライブやアイスショーで市内ホテルの稼働率はかなり高かった

特に羽生のアイスショーの日はほぼホテルは取れなかったわ

323名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:17:29.56ID:3bm7fURB
>>320
1編成あたり900席余りしかないので、アリーナのキャパ8000と仮定して、その1/8程度の輸送力では遠方客を賄えない
そして地元客だけで8000の箱を埋めることも難しいので、広域集客は絶対条件
故にアリーナ近傍の宿泊施設は必ず需要がある

324名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:18:12.88ID:+szIYuZC
>>320
中年童貞の妄想力はこんなもんw

325名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:26:13.82ID:3bm7fURB
サンドーム福井は中京・関西に比較的近いのと、郊外立地ゆえ会場周辺に十分な駐車場があるのでマイカーと鉄道に分散できる
富山アリーナが駅近にできるとして、サンドームと同程度の駐車場を造りなおかつ大規模イベントが無い閑散期に採算をとるのは難しかろう

326名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:30:47.46ID:EhmUaEo6
こないだのBリーグオールスターは県外客が約5割でその大半が一泊以上してるというデータあり。

327名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:33:01.92ID:8zsD82LQ
>>325
アリーナよりはるかに人が集まる山王祭で駐車場に困ったこと無いから既存の駐車場で間に合うんじゃない?

328名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 00:07:46.00ID:ZoBp6AYN
アリーナの次回検討会は来月あたりじゃないかな

329名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 05:56:07.36ID:lLpcVTFy
防金開発(試験運用中)
460 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:52:35.23 ID:Ts6X4DwM
アナルセクロスの背徳感は異常。


457 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08(水) 00:19:53.02 ID:7tGYtEs3
>>456
ボクと貴女の肛門も連結しますか?(; ´д`)


458 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:27:28.50 ID:Ts6X4DwM
いいわよ(はぁと

330名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 05:56:29.68ID:lLpcVTFy
BBA発狂の軌跡その1wwww

488 防金開発(試験運用中) 2019/06/09(日) 23:11:41.21 ID:UnvgS88h
>>487
アナルセクロスは犯罪じゃないが何か?

497 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:19:50.11 ID:8kxR1fT9
なんでそんなに怒ってるの、jさん(笑)

499 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:22:59.29 ID:8kxR1fT9
カルシウム摂れよ、jさん(笑)

501 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:27:21.57 ID:8kxR1fT9
呼び出されてイモ引いたのバラされた件、まだ根に持ってるの、jさん(ワラ

502 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:32:00.38 ID:8kxR1fT9
イモ引きj

504 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:34:44.66 ID:8kxR1fT9
トンズラj

506 防金出版(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:39:28.72 ID:8kxR1fT9
「我が逃走」という本を自費出版して芥川賞を狙っているjさん(笑)

508 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:45:00.19 ID:8kxR1fT9
小男のくせに調子乗るから、公開処刑されて泣くハメになる。

509 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:48:31.48 ID:8kxR1fT9
イヤな過去を思い出し、だんだん元気がなくなるjさん。

512 防金劇団(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:54:34.85 ID:8kxR1fT9
富山県民になりすまして「スレ違い」だの「富山の恥」だの、いつもの【猿自演】を始めるjさん。

513 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:58:09.67 ID:8kxR1fT9
身に覚えがないならスルーしとけばいいのに、つい反応してしまう【猿脳】のjさん。

514 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:01:03.04 ID:8kxR1fT9
あの恐怖がフラッシュバックして、どんどんどんどん言葉少なくなるjさん。

516 防金製薬(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:04:04.74 ID:8kxR1fT9
jさん怒りの安定剤一気飲み

518 防金スポーツ(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:07:32.18 ID:8kxR1fT9
スポセンで汗をかきながら話さないか?

520 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:12:21.15 ID:8kxR1fT9
jさん怒りのマジックリン一気飲み

522 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:15:55.14 ID:8kxR1fT9
あんなに意気盛んだったのに、急に萎え萎えになるj氏。

524 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:19:26.30 ID:8kxR1fT9
なんとか気力を振り絞って余裕のあるところを見せるjタソ

526 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:21:49.66 ID:8kxR1fT9
調子こいてたら、また泣かすぞ。

ならのぅ

331名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 05:56:56.52ID:lLpcVTFy
BBA発狂の軌跡その2wwww

693 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:37:40.34 ID:1/AqX12M
もうギリギリじゃん、おまえさん(笑)

695 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:42:13.16 ID:1/AqX12M
ヨレヨレの古着、畳の上にうpしてまた笑わせてくれよ。

697 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:48:40.67 ID:1/AqX12M
匿名掲示板で本気になって激怒すんなよ。

おまえは秋葉原の加藤か?

少し頭冷やせよ(笑)

699 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:50:56.53 ID:1/AqX12M
ゲラゲラゲラゲラ

701 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:54:06.08 ID:1/AqX12M
クスクスクスクス

703 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:57:17.96 ID:1/AqX12M
ギャハハハハハハハハハハハハハハ

708 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 01:09:46.73 ID:1/AqX12M
jさん激おこぷんぷん丸でカワユス

710 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 01:13:59.97 ID:1/AqX12M
jタソ ギザカワユス


(≧▽≦)

706 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 01:05:07.95 ID:1/AqX12M
もう許してぇ~jさぁん(はぁと

332名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 07:30:16.40ID:o5/BjQrw
>>328
そろそろ、建設するかどうか方向性を出して欲しいな

333名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 07:56:29.17ID:jDu/tBCA
>>332
公衆便所の建設な

334名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 08:08:22.10ID:uAjPIMfs
仕事だと日帰りかもしれないがイベントで富山に来たなら宿泊するのは
多いと思うけどね。
富山まで来たから美味しいもの食べて宿泊して帰ろうみたいな感じで。
県も経済効果を試算はしているだろう。

335名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 08:19:39.64ID:rY8ob7IR
>>334
臭すぎて、泊まれるレベルではない

336名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 09:48:03.06ID:/iki+6Wu
今朝の読売に若林商店社長のインタビュー記事有

県内にアイスホッケーチーム10、アイススケート120人
これでアイススケート場に勝機があると読んだらしい

337名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 11:27:00.55ID:YI7bJhPI
糞尿を敷き詰めたアイスリンクで滑るのか・・・・

338名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 11:42:43.54ID:lD4UBJnD
>>336
その人たちからお金を十分に取れると言うこと?
それでアイススケート場がペイできるのかな?

339名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 11:50:49.43ID:J8ktrBN3
お金の代わりに汚物で払ってもらおう

340名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 11:55:08.72ID:/iki+6Wu
浅野総一郎は公衆便所をたくさん作って糞尿を肥料として売ったらしい

341名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 11:57:41.06ID:f5nY9WQe
>>340
町に溢れる糞尿を富山の残業にすべきだね

342まいどはやー@ジャポン入禁2019/07/14(日) 12:49:00.91ID:NBPq08nU
今日も日曜の昼間からお疲れ様ですm(._.)m
ジャポンさんてあちらの方?
精神的にも似てるかな?
お薬飲んだの?
僻み妬みでの人生に御悔やみ申し上げます。
(。・_・。)ノチーン

343名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 13:00:01.11ID:t6zjWm6q
>>342
荒らしに構うなやゴミクズが

344名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 13:01:04.45ID:t6zjWm6q
>>338
それではスケート場の維持管理は難しいだろうな

345名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 13:14:43.75ID:JAYgZQUx
>>342
あなたもアナル一派?
消えてくださいね(^∧^)

346名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 13:36:46.12ID:t8CaaLLh
アイススケートに関していえばプロになるのは難しくても
他の人がやってないユニークな習い事をしてる人は就職とかで有利に働くというのはある
東京の裕福な子は様々な習い事してる

347名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 14:32:40.88ID:iGElpJG3

348名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 17:16:18.83ID:x/YXS+/K
>>346
富山人の魅力の筆頭はアナル開発が進んでいること。

349まいどはやー@ジャポン入禁2019/07/14(日) 17:59:55.60ID:NBPq08nU
(。・_・。)ノチーン

350名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 18:14:37.74ID:1IHsN4kG
>>346

いつも根拠のない妄想書き散らしてるね…

351名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 19:22:00.46ID:qjTpYBsM
>>350
お前みたいな田舎の井の中の蛙にはわからん話だろうが
ピアノ、ゴルフ、演劇、バレエ、声楽など、
東京の有名私立大に附属から進学してる学生は様々な習い事して特技を持ってるんだよ
オレの彼女もクラシックバレエを習っていた

352名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 19:42:11.29ID:81rJCEeB
>>351
糞田舎キム澤人の妄想乙

353名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 19:44:45.98ID:qjTpYBsM
>>352
知らんがな
石川の人間なんて関西志向だから東京の有名私大の話なんて知らんだろ
それき金沢の人間なんて習い事は爺臭いのしかやってないんじゃないの?

354名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 19:48:53.55ID:qjTpYBsM
富山にも子供に本格的な演劇を習わせて海外の舞台に出演させている団体がある

20年、富山で世界こども演劇祭 20年ぶり
http://webun.jp/item/7474840
国際アマチュア演劇連盟の総会が28日(日本時間28日)、ドイツ・リンゲン市であり、2020年の第16回世界こども演劇祭の開催地を富山県に決めた。
県内では2000年の第6回以来、20年ぶり2回目。東京五輪が開かれる年の夏に、富山でも演劇を通じた国際交流が繰り広げられる。

世界こども演劇祭は1990年に始まり、2年に1度、リンゲン市と世界各地で交互に開いている。
県内の団体は第1回から4年おきに参加。現在、リンゲン市で開催中の第15回演劇祭には、和田朝子舞踊研究所(富山市)が出演している。

355名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 19:51:03.04ID:vqnZD4Zu
>>353
一生童貞のキモブタの癖にw



キム澤人乙

356名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 19:57:09.62ID:qjTpYBsM
>>355
最近は富山の人間を芋掘り村の人間に決めつける成りすまし押し付けが流行りなのか?
そんな下らないことでしか行を埋められないなんて停滞市民は哀れなもんだな

357名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 19:59:06.70ID:qjTpYBsM
そもそも芋掘り村の話題なんて誰もしていないのにキムチ沢人がどうのと
韓国焼き肉でも食ってろよ

358名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 20:00:05.42ID:o5/BjQrw
富山スレだぞ
金沢の話なんてしてねーよゴミ

359名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 20:00:36.87ID:ZQbpcw8M
見破られて大慌てw
キムの偽装ウケるw

360名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 20:01:14.54ID:Dfjrezjq
トンチンカンは富山の人間じゃないだろ
話を飛躍させて本質とは違うことを妄想で話す
だから嫌われる
お上り思考で富山の人間すら馬鹿にするからなこのトンチンカンは

361名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 20:03:19.48ID:o5/BjQrw
話を戻すとアリーナはどこに作るんだ?
土地なんて無いぞ

362名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 20:03:30.31ID:Dfjrezjq
くせぇからこのスレに書き込むなトンチンカン
おまえは北陸スレでトンチンカンしてろ
カス野郎

363名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 20:03:45.77ID:qjTpYBsM
アホクサ
お前ら富山から一度も出たことがない連中にも興味ないからどうでもいい
どうでもいいから絡まんでくれ

364名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 20:05:39.29ID:Dfjrezjq
ほらな
だから富山スレに書き込むなって
北陸スレでオナニーしてろ
くせぇから
似非富山人のトンチンカンめ

365名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 20:07:50.37ID:qjTpYBsM
今は富山に戻ってるからな
東京にいたり富山にいたり、希望出して異動している立場だ
ポップサーカスのチケットも女子バレーのチケットも買ったしグラウジースの試合が始まるのを楽しみにしている
お前らよりよほど金を落としてるよ

366名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 20:10:06.99ID:QN+a8LUw
>>365
ハイハイ

妄想上級国民様は今すぐ精神病院に逝ってくださいねww

367名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 20:12:16.55ID:qjTpYBsM
オレは富山県が推奨している二地域居住を実践してるわけだ
まあ自営じゃなくて会社勤めだが

二地域居住でプラス効果 富山と東京に仕事・生活拠点
http://webun.jp/item/1088590

368名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 20:14:56.55ID:OSvkXzFQ
>>367
へーすごいですねw

妄想彼女とはどんなプレイをするんでスカ?

やっぱり、アナルは外せない?

369名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 20:17:44.44ID:jFbdr72r
>>367
東京にも住んでるそれなりの証拠出さないと

370まいどはやー@ジャポン入禁2019/07/14(日) 20:38:26.80ID:NBPq08nU
嫉妬するジャポン
(。・_・。)ノチーン

371名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 21:32:24.62ID:Kaks2ony
まあ、習い事はいろいろやっておけるならそれに越したことはない
と富山ルーツの関西人の俺も思う。

372名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 22:08:43.99ID:IAvHJV9a
>>370
アナルセクロス大好きな変態っぷりに嫉妬します

373名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 22:54:40.99ID:f5MjoVgM
八村塁が同僚に白えびビーバーをおすそ分けしたら美味かったって。

374名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 22:57:13.04ID:o5/BjQrw
>>367
ジャポンにまで絡まれてて草

375名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 00:01:54.56ID:G0pmCzzg
>>373
キムの菓子を自慢に来るな。氏ね!

376防金製菓(試験運用中)2019/07/15(月) 00:24:57.37ID:NM8LJKeB
「ビーバー」ってやけに歯に詰まるから、どうも苦手だ。

377名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 00:33:18.80ID:SPbbX5CK
西松建設はホテル事業に初進出だし、富山駅周辺のポテンシャルは高く評価してると思う。それに準ゼネコンは業界動向として非建設分野を伸ばしたい。その第一歩の事業としてはいい加減な判断はしてないはず。

それか、西松建設が伊藤忠に騙されてるかだな。あそこを色々段取りしたのは伊藤忠だし。

378名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 00:33:54.33ID:9aTPNmfo
>>360
トンチンカンなんてフレーズを使うのはジャポンだけ
何が悲しゅうて富山人がジャポンのマネせなあかんの

379名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 01:20:12.79ID:txTqjWB7
転勤族よりは地元に根付くマイルドヤンキーの方が幸せな時代だけどね
それも早く結婚して家建てて子供を育ててる人たちだから
独身おっさんは対象外

380名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 04:50:12.18ID:iJrYvYVe
>>377
おそ松な結果になりそうだがな

381名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 07:32:09.95ID:pYfgLfyp
>>377
民間企業の投資ならほとんど心配は無いだろうよ。アリーナとか公的機関の投資はかなり心配

382名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 08:06:11.15ID:ZBxXJk4q
>>381
公共は便所作らないと!

383名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 08:55:09.74ID:yw6xMjRL
>>381
>>民間企業の投資ならほとんど心配無い

破綻してもその後処理に税金が投入される事は無いという面で心配ないけど
「JAL」ブランドが富山県民にどれだけ響くのかという点は気になる

政府専用機の整備がJALからANAに変わったように
JALはもはやナショナル・フラッグ・キャリアではない
ただの歴史ある航空会社に成り下がったのだから

384名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 09:02:34.11ID:guKP7k9Q
富山人ならJALよりANAl

385名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 09:40:37.92ID:OTTXJQ1k
㍉㍉㍉㍉㍉ーーーーーブリュッ!ミチミチミチミチーーーーーウーンハァー

386名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 09:42:47.37ID:gnSXPrQ3
>>383
利用者の大半は県外からの出張客、観光客になるだろうから
県民に響く響かないはあんまり関係ない。
シティホテルみたいに宴会場や結婚式場があるわけじゃないし、
地元向けに営業して売れるサービスが無いと思う。

というかJALシティやホテル日航系は一連の経営破綻の影響で
筆頭株主がオークラグループに移ってる。

オークラ自体がJALの冠を捨ててないってことは
冠があることでJALマイラーやワンワールド使う層の取り込みや
ブランド自体が枯れてないって判断をしてるからでは?

ANAもインターコンチから手を引いて売却益で新造機を大量発注してるし、
航空会社がホテル経営まで手広くやる時代ではない。
餅は餅屋ですな。

387名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 10:18:35.10ID:R4F0WBtr
>>367
東京に住んでるにも住んでる証拠はよ

388名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 10:33:42.07ID:X21A+AtC
>>386
腐っても日航だからな

389名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 11:30:56.50ID:tPfpHrUm
>>386
「アナル大好き」まで読んだ

390名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 12:52:44.35ID:R4F0WBtr
>>367
はよ

391名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 13:03:34.41ID:Gx6QiRxb
JALは旧ユニー駐車場跡にだかホテルを建てる構想があったからな
その後東京便の撤退(撤退といっても再三の増便要求を拒んだ県が事実上の撤退に追い込んだ、富山空港関連でJALへの県職員の対応は相当に悪かったらしい)でホテル計画はなくなった
その後オークラグループになっての進出となる

392名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 13:15:25.63ID:yw6xMjRL
>>386
>>航空会社がホテル経営まで手広くやる時代ではない。
>>餅は餅屋ですな。

そうだな
JRがホテルや商業施設経営する時代ではないし
紙屋がスケート場経営する時代ではないし
建設会社がホテル経営する時代ではないよな

393名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 13:20:45.93ID:fFLAJvnm
彼女がアナルセックスおkだって言ったんです。

どんな風にしたらいいんですかね?
経験者の方々、できるだけくわしくお教えくださいm(_ _)m

394名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 16:42:58.12ID:R4F0WBtr
>>367
おい、早くしてくれよマウントマン
お前もしかして北陸新幹線すら乗った事ないんじゃ?

395名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 18:01:02.46ID:afMlW8Fy
>>394
今は富山に戻ってると書いてるぞ
>>365

396名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 18:05:06.19ID:afMlW8Fy
朝乃山、竜電に勝って4勝5敗と盛り返してきた
遠藤を上手投げした昨日の取組は遠藤らしさを封印しての勝ち
小結以下にとりこぼさなくなれば上も近い

397名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 18:27:36.40ID:ajvlcm9t
>>393
まあ、とにもかくにもまずは肛門を柔らかくほぐさないと。

398名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 18:28:17.63ID:ajvlcm9t
薬局でワセリン買うか、ローション持ってればそれを使えばいい。
どっちも無ければ台所から食卓レモンを使うのもアリだ。

399名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 18:28:40.96ID:ajvlcm9t
肛門と中指にたっぷりつけて(冷たいとほぐしにくいので事前に温めておくといい)コネコネする。これだけで20分くらい掛けても無問題。

400名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 18:29:26.92ID:ajvlcm9t
あとは、挿れて動く。

401名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 18:37:55.71ID:E82BvWA6
盛り上がってまいりますた!

402名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 18:40:05.55ID:hEJ6LQ2T
>>395
東京に住んでるのならいくらでも証明できる写真くらいあるだろ
何が今は富山に戻ってるだよwゴミグズ過ぎだろ

403名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 18:43:58.57ID:Kct+c/9B
攻撃的な展開になって参りますた!

404防金興業(試験運用中)2019/07/15(月) 18:46:23.17ID:NM8LJKeB
おまえなんでずーっといるのよ?

405名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 18:48:49.78ID:trM7dVJi
      人
    (__)
  \(__)/ <ウンコー
   ( ・∀・ )

406防金興業(試験運用中)2019/07/15(月) 18:52:00.46ID:NM8LJKeB
いい歳こいて情緒が小学生レベルだな。

407名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 19:12:17.07ID:Rlvg+Zvb
実は俺さ 、単身赴任でシンガポールに二年行ってて今はオーストラリアに居るけど今は富山に居るんだ。

408名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 19:51:46.16ID:pYfgLfyp
>>396
三役の一角である小結を倒すなら上出来やな

409名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 20:17:47.10ID:fgoQXyEA
富山出身選手が好きなのは石川のお菓子だった
お菓子すら石川にストローされる富山

410名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 20:23:11.27ID:Kct+c/9B
俺も白エビの寿司とのどぐろの寿司を初めて食べたのは
金沢フォーラスのもりもり寿しでだった。

411防金製菓(試験運用中)2019/07/15(月) 20:23:24.86ID:NM8LJKeB
普段食べてるお菓子の製造元が何県かなんていちいち気にしている人いるの?
そんなこと言い出したら新潟県なんて抜きん出た米菓王国だしな。

412名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 20:24:41.21ID:zcIFa60a
>>411
大先輩として回答してやれよ

>>393

413防金興業(試験運用中)2019/07/15(月) 20:29:20.45ID:NM8LJKeB
退屈なんだよね、おまえのレス。
同じことを執拗に繰り返すだけ。

414名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 20:31:56.82ID:Kct+c/9B
輸入雑貨店みたいなところで甘いものを買う人なら、
「ああこれはフランス産なんだな」とか気にすると思う。
その延長上で「これは和歌山産のゆず酒なんだな」とか見て確かめる。

415名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 20:34:17.80ID:TwfP+uW2
富山アリーナの続報って次はいつ頃になるんだろう。

416名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 20:39:39.04ID:E82BvWA6
>>413
ネカマなんだろ?
大先輩として回答してやれよ

>>393

417名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 20:39:54.78ID:75ra//sA
お菓子メーカーは割とどうでも良い
白えびが富山名産だと知れ渡れば良いことですよね

418名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 20:40:20.42ID:E82BvWA6
460 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:52:35.23 ID:Ts6X4DwM
アナルセクロスの背徳感は異常。


457 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08(水) 00:19:53.02 ID:7tGYtEs3
>>456
ボクと貴女の肛門も連結しますか?(; ´д`)


458 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:27:28.50 ID:Ts6X4DwM
いいわよ(はぁと

419名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 20:43:02.79ID:75ra//sA
>>415
早くて来月
9月は県議会があるし

420名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 20:49:23.60ID:ztXb20ES
自業自得だわな>防金
つーか、迷惑

421名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 20:53:38.31ID:XdXj+noV
>>417
素材だけでは売れないといういい教訓になった
内製率を高めるためにレシピ開発に力を入れて行こう

422防金開発(試験運用中)2019/07/15(月) 20:54:51.94ID:NM8LJKeB
八村 塁のNBAドラフト1巡目指名に沸く富山県。

その八村が食べているお菓子に沸く石川県(笑)

423名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 20:58:17.19ID:rYUmIw5X
沸いてるのはお前のアタマだろ
キチガイ(笑)

424名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 20:58:54.50ID:gv7UVkyL
>>409
ただの差し入れされたお菓子をお裾分けしだけやぞ。

425防金開発(試験運用中)2019/07/15(月) 20:59:59.06ID:NM8LJKeB
まあ、気持ちはわかるよ。

良い意味でも悪い意味でも空気だもんな、最近の石川県(笑)

426名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:00:23.82ID:gv7UVkyL

427名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:01:45.30ID:gnSXPrQ3
>>392
揚げ足とりか。

航空会社が全国や海外の就航地の津々浦々まで自社のホテル経営する時代じゃないと言う意味だけど。

LCCも台頭してだいぶ一般化してきてるし、
航空会社の本業とシナジーが薄い部分はどんどん削いで行ってるよ。

JRは自社の土地開発だし、紙屋はCSRの一環か?
建設会社がホテルをプランニングして
売り込むことは珍しくないが。

>>391
マジで新幹線開業を見据えてたのにアホなことやってたと思うわ。
要望通り3便化して関係強化して那覇線開設してもらうとか
路線拡大のやりようはあったはずだと思うけどね。

JAL本体が一度逝っちゃったから多分その時点で
撤退だったと思うけど、パイプが死んじゃったのがもったいない…

428名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:01:51.85ID:E82BvWA6
>>422
キチガイ変態ババア(自称)よ
アナルの悦びをしる大先輩として
早く答えてやりなよ


>>393

429名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:05:14.19ID:rYUmIw5X
そりゃ猫殺しや盗撮議員にトンカチ陥没キチガイなど犯罪の枚挙にいとまがない富山には到底負けてるし空気でよかったわ(笑)

430名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:10:22.54ID:rYUmIw5X
あ?
盗撮社長に不法侵入議員だったか
多すぎて間違えるわ(笑)

431名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:11:55.48ID:lyNUeStw
>>429
わざわざ書き込むアホ
気になってしょうがない証拠
気持ち悪いストーカーは死んで欲しいね

432名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:15:23.43ID:rYUmIw5X
>>431
そっくりお返ししますよ(笑)

433防金病院(試験運用中)2019/07/15(月) 21:18:23.64ID:NM8LJKeB
おそらく「ストーカー」しているという意識はないんだろうね。
何か常人には理解できない正義感に突き動かされている感じ。

434名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:18:56.51ID:rYUmIw5X
富山のいったいなにが気になるというのかな(笑)
まったく興味はありませんけど(笑)
自意識過剰もいいとこだね

435名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:20:23.37ID:P0EhYblM
富山人は人を責めてるつもりが
全部ブーメランw

アホ、退屈、空気、揚げ足とり、ストーカー、自意識過剰

自己紹介もほどほどになww

436名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:20:40.07ID:Kct+c/9B
植民地として理解しているというならああそうかいなとは思う。

437名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:21:38.21ID:Dm8nSU4q
>>428
いい加減にせんか
富山都市開発スレだぞ。   金沢スレに書けや。

438防金開発(試験運用中)2019/07/15(月) 21:21:59.67ID:NM8LJKeB
じゃ、もう来るなよ(笑)

439名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:23:03.72ID:rYUmIw5X
>>433
おやおや 毎日金沢をストーカーしているあなたがいいますかw
無意識なんですかww

0671 防金挺身隊(試験運用中) 2019/07/03 12:09:06
金沢市内で少し突っ込んだ調べごとをしていると、すぐに某新聞社の影が見え隠れして、公安のように尾行されていることがある。
某民族派団体が市内を街宣したとき、団体の連中に話を聞いていたんだが、あのときはもう勘弁してくれよと思うほど尾行された。
奈良県や三重県の有名な同和地区でギョッとするほどの監視の目を感じたことあるが、あれと非常によく似ている。

なんていうかほんとうに気持ち悪い土地だよ。
返信 1 ID:QKI3e1Rr(1/12)

440名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:23:46.29ID:VkZOr4Sc






金沢罵倒スレになりますた!







441名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:27:11.28ID:rYUmIw5X
>>435
全部返すわw
最低な県民性

442防金開発(試験運用中)2019/07/15(月) 21:27:44.51ID:NM8LJKeB
と、理由を付けながらずーっと居座るストーカーさん。

443名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:29:04.02ID:rYUmIw5X
>>442
>>419
ストーカーだよねw

0671 防金挺身隊(試験運用中) 2019/07/03 12:09:06
金沢市内で少し突っ込んだ調べごとをしていると、すぐに某新聞社の影が見え隠れして、公安のように尾行されていることがある。
某民族派団体が市内を街宣したとき、団体の連中に話を聞いていたんだが、あのときはもう勘弁してくれよと思うほど尾行された。
奈良県や三重県の有名な同和地区でギョッとするほどの監視の目を感じたことあるが、あれと非常によく似ている。

なんていうかほんとうに気持ち悪い土地だよ。
返信 1 ID:QKI3e1Rr(1/12)

444名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:29:15.41ID:UB0bYoqC
>>442

もういい加減にせんか
富山都市開発スレだぞ。
おまえも金沢スレに書けや。クズ。

445名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:30:48.60ID:yw6xMjRL
武道館2つあるんだよな
どっちも改築だと合計100億越え?
そんなに金かかる建物とは思えないけど

446名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:34:47.41ID:rYUmIw5X
>>436
どこがどこの植民地?
いつものフレーズだけどひとり何役やってるのかなw

447名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:35:05.97ID:3R5ygFZ0
>>445
防金ババアの穴は1つみたいだよ

もう1つの穴は仮想マムコだって

448名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:36:42.64ID:Kct+c/9B
>>446
富山が自分たちの植民地だと思ってるからこのスレに荒らしに来るんだろう?
自分に対するレスが全部同一人物によるものだと思わない方がいい。

449名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:45:05.75ID:rYUmIw5X
>>448

キチガイにはいつも石川は富山の植民地だとは言われてますけどね

450名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:46:54.63ID:FlQSbHBk
>>446
防金が一人で何役かやっているのは確実。

451名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:48:05.46ID:Kct+c/9B
>>449
そりゃ大変だな。
北陸電力とか北陸銀行の本拠が富山にあるから、
大事な部分を握っているという自負からそんな風に言う奴が居るんだろうね。

452名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 21:51:07.75ID:rOKE5VfP
ID:rYUmIw5X

高齢童貞魂の大発狂w

453名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:00:13.67ID:rYUmIw5X
>>452
高齢オカ●www

488 防金開発(試験運用中) 2019/06/09(日) 23:11:41.21 ID:UnvgS88h
>>487
アナルセクロスは犯罪じゃないが何か?

497 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:19:50.11 ID:8kxR1fT9
なんでそんなに怒ってるの、jさん(笑)

499 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:22:59.29 ID:8kxR1fT9
カルシウム摂れよ、jさん(笑)

501 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:27:21.57 ID:8kxR1fT9
呼び出されてイモ引いたのバラされた件、まだ根に持ってるの、jさん(ワラ

502 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:32:00.38 ID:8kxR1fT9
イモ引きj

504 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:34:44.66 ID:8kxR1fT9
トンズラj

506 防金出版(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:39:28.72 ID:8kxR1fT9
「我が逃走」という本を自費出版して芥川賞を狙っているjさん(笑)

508 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:45:00.19 ID:8kxR1fT9
小男のくせに調子乗るから、公開処刑されて泣くハメになる。

509 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:48:31.48 ID:8kxR1fT9
イヤな過去を思い出し、だんだん元気がなくなるjさん。

512 防金劇団(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:54:34.85 ID:8kxR1fT9
富山県民になりすまして「スレ違い」だの「富山の恥」だの、いつもの【猿自演】を始めるjさん。

513 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:58:09.67 ID:8kxR1fT9
身に覚えがないならスルーしとけばいいのに、つい反応してしまう【猿脳】のjさん。

514 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:01:03.04 ID:8kxR1fT9
あの恐怖がフラッシュバックして、どんどんどんどん言葉少なくなるjさん。

516 防金製薬(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:04:04.74 ID:8kxR1fT9
jさん怒りの安定剤一気飲み

518 防金スポーツ(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:07:32.18 ID:8kxR1fT9
スポセンで汗をかきながら話さないか?

520 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:12:21.15 ID:8kxR1fT9
jさん怒りのマジックリン一気飲み

522 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:15:55.14 ID:8kxR1fT9
あんなに意気盛んだったのに、急に萎え萎えになるj氏。

524 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:19:26.30 ID:8kxR1fT9
なんとか気力を振り絞って余裕のあるところを見せるjタソ

526 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:21:49.66 ID:8kxR1fT9
調子こいてたら、また泣かすぞ。

ならのぅ

454名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:08:02.14ID:rYUmIw5X
>>450
実質ここには3人くらいしかいないかもね(笑)
一日中あちこちのスレに書き込みして対立煽ってるし
もう他県の人もわかってるよ

455名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:10:45.82ID:Kct+c/9B
rom専も含めたら見ている奴の数は10人はいると思うぞ。

456名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:15:09.81ID:rYUmIw5X
>>455
書き込みしている人は少ないけど見ている人はもっともっとたくさんいますよ
ここ1週間ほどは特にね(笑)

457名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:28:18.75ID:lyNUeStw
>>456
rYUmIw5X
童貞こじらせた防金ストーカーじゃねえか
お前らキモいから違うスレでやれ

458名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:29:23.69ID:0NpHk1em
防金専用スレ立ててくれ

459名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:29:30.30ID:rYUmIw5X
数十件から数百件の石川県 金沢市を貶める書き込みすべて見られて調査されてますよ

460名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:31:18.12ID:Kct+c/9B
いちいち誉められないとやってられんのか。困ったやっちゃ。

461名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:34:02.98ID:rYUmIw5X
好きなこと言ってればいい

いつか法で裁かれる時が必ずくると信じていますよ

462名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:36:32.16ID:Kct+c/9B
お前にとっての法って何だ。気に入らない奴が罰せられるための道具か?

463名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:38:10.83ID:rYUmIw5X
>>462
やっぱり尻尾出したね

いつか法で裁かれる時が必ずくると信じていますよ

464名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:39:16.46ID:rYUmIw5X
>>462
罰せられるか否かはそのうちあなた自身がわかるでしょう

465名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:42:26.37ID:Kct+c/9B
>>463
>>464
何をご託宣を垂れるようなレスを書いているんだ。
石川県金沢市にしかアイデンティティのない偏執狂か?

466名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:44:36.51ID:rYUmIw5X
>>465
そういうあなたはどこにアイデンティティがあるのかな?

467名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:51:50.08ID:Kct+c/9B
>>466
頭の中に関しては西洋哲学と日本思想と地理を初めとした社会的な事柄かな。
物理的なことに関しては、今住んでいる都市(関西)、
父方の土地(関西)、母方の土地である富山も
アイデンティティっちゃアイデンティティだけど。

468名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 22:57:18.69ID:rYUmIw5X
>>467
なにをいまさら適当なことを
医者や弁護士にも変幻自在な方ですからね
もう結構です

469名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 23:00:55.04ID:Kct+c/9B
>>468
変幻自在ってそれは単に色々な相手とレスを交わしていただけだと思うぞ。

470名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 23:04:01.91ID:rYUmIw5X
>>462
このフレーズも前に見ましたよ
オカ●と発覚した時に

あなたは富山住みです

471名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 23:07:28.62ID:Kct+c/9B
>>470
思い込みが激しい。

472名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 23:09:14.39ID:rYUmIw5X
>>471
なんとでも好きに言ってください
いつまでもできることではないでしょう

473名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 23:10:44.83ID:rYUmIw5X
自分とあなたしかいませんよ
防金さん

474名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 23:14:19.84ID:Kct+c/9B
都市開発に関して地に足の着いたいい感じの分析をしている防金に、
片思いしてるようなもんだな。

防金も大変だな。少なくとも二人から粘着されているんだから。

475名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 23:17:42.98ID:rYUmIw5X
自意識過剰も甚だしい
隣県にストーカーはやめてくださいね

476名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 23:22:14.25ID:Kct+c/9B
俺がやってるのはストーカーというよりかはフィールドワークとか研究だけどね。
こういうのに馴染みのない人は嫌かもしれんが。

477名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 23:33:06.73ID:y0kyNO/n
まあ 一晩中ひとり遊びしてて結構ですが石川県への誹謗中傷の書き込みはやめてくださいね

478名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 23:36:10.13ID:Kct+c/9B
はいはい。何を以って誹謗中傷とするかはあなたの見解次第ですが。

479名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 23:39:50.64ID:y0kyNO/n
自分だけではなくこのスレ以外も同様にたくさんの人が見てることをお忘れなく
そのうちどこかから訴えられる可能性がありますよ

480名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 23:39:51.38ID:wkynjcN1
毎度、朝乃山の話が出ると発狂
しかも石川自慢の遠藤が力負けして上手投げを食らう展開にショック!

481防金部屋(試験運用中)2019/07/15(月) 23:54:42.21ID:NM8LJKeB
やっぱりスイッチは朝乃山か。

482名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 00:40:05.69ID:hDCSPzB0
やる気スイッチならぬ発狂スイッチ

483名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 00:47:53.83ID:zNy7kqww
ホント ネチネチしつこいひとだね
やっぱり高齢オカ●www
発狂スイッチっていうのはこういうのだろう

488 防金開発(試験運用中) 2019/06/09(日) 23:11:41.21 ID:UnvgS88h
>>487
アナルセクロスは犯罪じゃないが何か?

497 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:19:50.11 ID:8kxR1fT9
なんでそんなに怒ってるの、jさん(笑)

499 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:22:59.29 ID:8kxR1fT9
カルシウム摂れよ、jさん(笑)

501 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:27:21.57 ID:8kxR1fT9
呼び出されてイモ引いたのバラされた件、まだ根に持ってるの、jさん(ワラ

502 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:32:00.38 ID:8kxR1fT9
イモ引きj

504 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:34:44.66 ID:8kxR1fT9
トンズラj

506 防金出版(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:39:28.72 ID:8kxR1fT9
「我が逃走」という本を自費出版して芥川賞を狙っているjさん(笑)

508 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:45:00.19 ID:8kxR1fT9
小男のくせに調子乗るから、公開処刑されて泣くハメになる。

509 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:48:31.48 ID:8kxR1fT9
イヤな過去を思い出し、だんだん元気がなくなるjさん。

512 防金劇団(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:54:34.85 ID:8kxR1fT9
富山県民になりすまして「スレ違い」だの「富山の恥」だの、いつもの【猿自演】を始めるjさん。

513 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 00:58:09.67 ID:8kxR1fT9
身に覚えがないならスルーしとけばいいのに、つい反応してしまう【猿脳】のjさん。

514 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:01:03.04 ID:8kxR1fT9
あの恐怖がフラッシュバックして、どんどんどんどん言葉少なくなるjさん。

516 防金製薬(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:04:04.74 ID:8kxR1fT9
jさん怒りの安定剤一気飲み

518 防金スポーツ(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:07:32.18 ID:8kxR1fT9
スポセンで汗をかきながら話さないか?

520 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:12:21.15 ID:8kxR1fT9
jさん怒りのマジックリン一気飲み

522 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:15:55.14 ID:8kxR1fT9
あんなに意気盛んだったのに、急に萎え萎えになるj氏。

524 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:19:26.30 ID:8kxR1fT9
なんとか気力を振り絞って余裕のあるところを見せるjタソ

526 防金興業(試験運用中) sage 2019/06/10(月) 01:21:49.66 ID:8kxR1fT9
調子こいてたら、また泣かすぞ。

ならのぅ

484防金部屋(試験運用中)2019/07/16(火) 00:49:12.25ID:eBaenSeN
朝乃山勝つたびに発作起こされるとか、かなわんな。

485名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 00:52:21.80ID:zNy7kqww
>>484
高齢オカ●www
発狂スイッチ そのにw

693 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:37:40.34 ID:1/AqX12M
もうギリギリじゃん、おまえさん(笑)

695 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:42:13.16 ID:1/AqX12M
ヨレヨレの古着、畳の上にうpしてまた笑わせてくれよ。

697 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:48:40.67 ID:1/AqX12M
匿名掲示板で本気になって激怒すんなよ。

おまえは秋葉原の加藤か?

少し頭冷やせよ(笑)

699 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:50:56.53 ID:1/AqX12M
ゲラゲラゲラゲラ

701 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:54:06.08 ID:1/AqX12M
クスクスクスクス

703 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 00:57:17.96 ID:1/AqX12M
ギャハハハハハハハハハハハハハハ

708 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 01:09:46.73 ID:1/AqX12M
jさん激おこぷんぷん丸でカワユス

710 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 01:13:59.97 ID:1/AqX12M
jタソ ギザカワユス


(≧▽≦)

706 防金開発(試験運用中) sage 2019/06/26(水) 01:05:07.95 ID:1/AqX12M
もう許してぇ~jさぁん(はぁと

486名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 00:56:52.57ID:zNy7kqww
高齢オカ●www
発狂スイッチ そのさんw

701 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:15:32.85 ID:QKI3e1Rr
憤怒の粟ヶ崎j太

703 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:18:56.39 ID:QKI3e1Rr
カッときたから全レスするよ!

by 芋ヶ崎ブー太

705 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:23:27.84 ID:QKI3e1Rr
ブー太怒りの五郎島金時一気食い

708 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:29:32.80 ID:QKI3e1Rr
うまい返しはできないけど、何か書かなくちゃ!

by 芋キムチ.com

711 防金開発(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:33:26.76 ID:QKI3e1Rr
悔しいからなりすましてやったぜっ!
ワイルドだろぅ~?

by 猛ダッシュ土下座男

487名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 00:59:16.67ID:zNy7kqww
高齢オカ●www
発狂スイッチ そのよんw

671 防金挺身隊(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 12:09:06.11 ID:QKI3e1Rr
金沢市内で少し突っ込んだ調べごとをしていると、すぐに某新聞社の影が見え隠れして、公安のように尾行されていることがある。
某民族派団体が市内を街宣したとき、団体の連中に話を聞いていたんだが、あのときはもう勘弁してくれよと思うほど尾行された。
奈良県や三重県の有名な同和地区でギョッとするほどの監視の目を感じたことあるが、あれと非常によく似ている。

なんていうかほんとうに気持ち悪い土地だよ。

672 防金挺身隊(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 12:22:59.04 ID:QKI3e1Rr
加賀藩が金沢の町を監視する。
そして越中国には富山藩を置き、その両側を加賀藩が監視する。
目の行き届かない集落には藤内を置いて住民を監視する。

そういう気持ち悪い構造が今に至るまで続いているのかなと思ったりする。

679 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 19:47:00.98 ID:QKI3e1Rr
統合失調症で通院して服薬している人らは漏れなく病識はあるだろう。
無治療で病識ない人はいるだろうね。
特に60代あたりで発症する「遅発性統合失調症」の人とか。

690 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 20:58:23.75 ID:QKI3e1Rr
寂しいんだよな………

毎日孤独に打ち震えているんだろう?

会話に参加したいだけなんだよな。

693 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:02:55.73 ID:QKI3e1Rr
レス返ってくると自分の存在が実感できるんだよな。

寂しいよな………

ずっと一人だと。

699 防金陸連(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:11:19.63 ID:QKI3e1Rr
同情するならレスをくれ!

by サニブラウン・キムチ・バキューム

488名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 01:21:13.24ID:QinX6YPd
大相撲はタダで見れるからなあ

489名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 01:38:28.91ID:zNy7kqww
高齢オカ●www
発狂スイッチ そのごw

0468 防金興業(試験運用中) 2019/07/01 12:57:06
もう一度、怖い目に遭わないと懲りないのかもな。
ID:QUcUP0GN(4/21)

0483 防金電鉄(試験運用中) 2019/07/01 20:16:19
金沢市のLRTに関しては、検討委みたいのが立ち上がったと思えば沙汰やみの繰り返し。
あのつくる会のオッサンと一部の鉄ヲタだけが気を吐いているだけという。
ID:QUcUP0GN(6/21)

0484 防金電鉄(試験運用中) 2019/07/01 20:21:58
金沢市民風情などバスで辛抱しているのがちょうどいい(笑)
ID:QUcUP0GN(7/21)

0500 防金第35連隊(試験運用中) 2019/07/01 21:37:17
精神論だけで無謀な作戦を立案して多数の兵を死に追いやったあげく、戦犯指定を恐れ逃げ回って本まで出版したヘタレ大佐がどこぞの県にいたな。
ID:QUcUP0GN(11/21)

0503 防金第35連隊(試験運用中) 2019/07/01 21:46:27
まあ、富山県にも「瀬島 龍三」やら「河辺 正三」やら、煮ても焼いても食えないような連中がいるが。
ID:QUcUP0GN(12/21)

0513 防金興業(試験運用中) 2019/07/01 22:10:35
外出もままならんやつは襲われることすらないだろうよ。
親族に刺されることはあってもな(笑)
ID:QUcUP0GN(15/21)

0518 防金興業(試験運用中) 2019/07/01 22:18:22
自分でメアド貼ったから、メールでおびき寄せてマジで山奥に捨ててやろうかと思ったのに、急に逃げたやついたな(ワラ
ID:QUcUP0GN(16/21)

0520 防金興業(試験運用中) 2019/07/01 22:21:48
大号泣鼻水噴出ホップステップジャンピングドリル土下座
ID:QUcUP0GN(17/21)

0525 防金陸連(試験運用中) 2019/07/01 22:26:03
サニブラウンも裸足で逃げ出す猛ダッシュでトンズラ(爆)
ID:QUcUP0GN(18/21)

0530 防金陸連(試験運用中) 2019/07/01 22:34:22
サニブラウン・キムチ・バキュームの自演タイム。
ID:QUcUP0GN(19/21)

0532 防金陸連(試験運用中) 2019/07/01 22:39:13
考えるな、感じるんだ。
ID:QUcUP0GN(20/21)

0545 防金陸連(試験運用中) 2019/07/01 23:58:46
もう終いか、キムチ・バキューム君(笑)
ID:QUcUP0GN(21/21)

490名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 01:41:20.94ID:4YBUXMbB
相撲にこだわる変態ババア(ネカマ)はおそらくデブ専

491名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 01:50:56.78ID:zNy7kqww
高齢オカ●www
発狂スイッチ そのろくw

0547 防金開発(試験運用中) 2019/07/02 00:37:44
もう少しひねろよ。
レスが退屈極まりない。

根はマジメなんだろうが。
ID:/LZh4POq(1/5)

0548 防金観光(試験運用中) 2019/07/02 00:43:47
最近は車で東京まで2時間で行ったとか、ハーフのツレと大阪に初売りに行ったとかやらんのか?

あの旅行記好きなのに(笑)
ID:/LZh4POq(2/5)

0550 防金出版(試験運用中) 2019/07/02 01:04:06
サニブラウン・キムチ・バキューム旅行記
北國新聞出版
定価:760円(税別)
ID:/LZh4POq(3/5)

0551 防金出版(試験運用中) 2019/07/02 01:10:03
実録 セルフ禁固刑
粟ヶ崎j太著
北國新聞出版
定価:本体860円(税別)
ID:/LZh4POq(4/5)

0552 防金出版(試験運用中) 2019/07/02 01:16:49
富山が憎いげんてぇ~ある知的障害者の心の叫び~
粟ヶ崎j太著
ミリオン出版
定価:本体1300円(税別)
ID:/LZh4POq(5/5)

492名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 01:59:30.66ID:QinX6YPd
敦賀と粟ヶ崎の二地域居住か

493名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 03:36:28.58ID:VMwTKpTV
>>491
退屈だのひねりが足りないだの言っておいてその結果がコレ(笑)

0550 防金出版(試験運用中) 2019/07/02 01:04:06
サニブラウン・キムチ・バキューム旅行記
北國新聞出版
定価:760円(税別)
ID:/LZh4POq(3/5)

0551 防金出版(試験運用中) 2019/07/02 01:10:03
実録 セルフ禁固刑
粟ヶ崎j太著
北國新聞出版
定価:本体860円(税別)
ID:/LZh4POq(4/5)

0552 防金出版(試験運用中) 2019/07/02 01:16:49
富山が憎いげんてぇ~ある知的障害者の心の叫び~
粟ヶ崎j太著
ミリオン出版
定価:本体1300円(税別)
ID:/LZh4POq(5/5)

494名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 15:30:03.78ID:iiwN67j8
ユウタウンの立体駐車場、480台収容可能だから平日ならいつ行っても入れるという安心感があるな

495名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 15:54:03.12ID:RLLDwpMh
いやでもあそこ平日でも満車になってる事結構あるよ
あの辺りじゃ平日半日500円は安い方だからな

496名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 16:14:19.56ID:R9Cy2mXO
 


  ◆◆ 富山市 人口推移      2019.7.16

      人 口   前年差 前年比
─────────────────
1977   380,177   3618   0.96%   ||||||||||||||||||||||||||
1978   383,989   3812   1.00%   |||||||||||||||||||||||||||||
1979   387,363   3374   0.88%   |||||||||||||||||||||||||||||||
1980   391,554   4191   1.08%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||
1981   393,518   1964   0.50%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||
1982   395,431   1913   0.49%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1983   397,257   1826   0.46%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1984   399,433   2176   0.55%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985   401,070   1637   0.41%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1986   402,494   1424   0.36%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1987   404,392   1898   0.47%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1988   406,191   1799   0.44%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1989   408,019   1828   0.45%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990   408,942   0923   0.23%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991   410,695   1753   0.43%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992   411,725   1030   0.25%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1993   413,652   1927   0.47%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994   415,586   1934   0.47%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995   417,595   2009   0.48%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996   419,196   1601   0.38%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997   419,788   0592   0.14%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998   421,149   1361   0.32%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999   421,086 . -0063 . -0.01%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000   420,804 . -0282 . -0.07%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001   421,454   0650   0.15%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002   421,461   0007   0.00%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003   421,678   0217   0.05%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004   422,321   0643   0.15%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005   421,239 . -1082 . -0.26%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006   421,389   0150   0.04%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007   420,991 . -0398 . -0.09%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008   420,933 . -0058 . -0.01%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009   420,423 . -0510 . -0.12%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010   421,953   1530   0.36%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011   421,630 . -0323 . -0.08%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012   421,065 . -0565 . -0.13%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013   419,552 . -1513 . -0.36%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014   418,863 . -0689 . -0.16%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015   418,686 . -0177 . -0.04%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016   418,142 . -0544 . -0.13%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017   417,575 . -0567 . -0.14%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018   417,625   0050   0.01%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

  このグラフは全体グラフの先端部の拡大です。基底部は340000人

 

497防金部屋(試験運用中)2019/07/16(火) 17:27:03.44ID:eBaenSeN
○ 豪栄道
● 白鵬
● 鶴竜
● 高安
○ 栃ノ心
● 玉鷲
● 御嶽海
○ 遠藤
○ 竜電
● 阿炎
※ 北勝富士

498名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 17:37:20.60ID:X4c2sQ7n
>>495
7時~19時まで500円の設定があるとは知らなんだ
確かに安いわ

499名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 19:55:16.22ID:pI2myU60
再開発の続報がないな

500名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 20:14:12.19ID:gL3GblAt
富山と東京に二地域居住人来ないな

501名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 20:48:34.71ID:uT8A7sw3
>>497
自称ババアはデブが好きw

502名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 20:58:27.50ID:6ZykU4rv
>>500
お前は敦賀と粟ヶ崎の二地域居住だろ

503名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 21:29:53.77ID:pYGFjJJe
>>498
そこらじゅうにコインパーキングがあるから安い
上限がないのは富山駅の駐車場くらいかな

504名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 21:57:26.37ID:ybRalq+8
ぷすっ、すびびび、ぶすぅ、ぶぅ、ぷすっ、ぷりっ、ぷりぶりにちににちにちにち

505名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 22:14:59.31ID:8did5stT
デブ専キチガイが静かだと思ったら4勝6敗かw

506名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 22:16:49.71ID:GqSQUuzP
金まわしの遠藤に力勝ちしたから満足

507名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 22:33:02.42ID:8did5stT
ふん 調子のいいこと言ってるよ
そのまま突っ走ればいいね
てか5敗もしていて鼻息荒くしてたのかw

508防金部屋(試験運用中)2019/07/16(火) 22:45:27.67ID:eBaenSeN
先場所は運がすべて朝乃山に味方したからな。
あれだけラッキーシャワーが集中した人は見たことがない。

今場所は初の総当たり戦だから負け越しても誰も批判はできんだろう。

509名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 23:12:47.75ID:qz0Qut9Q
いつから相撲スレになったんだ?

510名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 23:17:01.16ID:8did5stT
さーね
気に入らないものは1から100まで批判する人間がなに言ってるんだかw
それにしても自分のことをよく棚に上げて物言う人だね

511防金部屋(試験運用中)2019/07/16(火) 23:18:07.89ID:eBaenSeN
特にネタもないんだからいいじゃないか。
やっぱり雑談は苦手か?

512名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 23:21:51.39ID:bl9wcY/K
>>511
じゃあ、ケツの穴を開いてもらおうか。

513名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 23:25:30.90ID:HuPZHxz3
掘る甲斐性もないくせに調子こくなよ
お前こそケツ穴突き出せよ
種付けしてやっからよ

514名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 23:37:01.26ID:S6DkJk0L
>>513
残念。俺はタチ専だ。
男でも女でも博愛主義だ。

ついでだから、おまえもケツ穴開け。

515名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 23:45:16.34ID:exalm9Ey
どんどんスレタイから話が逸れていく

516名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 23:47:24.47ID:S6DkJk0L
>>515
富山の誇るべきコテハン様が
このようにおっしゃいます。

511 防金部屋(試験運用中) sage 2019/07/16(火) 23:18:07.89 ID:eBaenSeN
特にネタもないんだからいいじゃないか。
やっぱり雑談は苦手か?

517防金開発(試験運用中)2019/07/16(火) 23:52:07.52ID:eBaenSeN
ワイワイやろうや。

518名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 23:58:05.99ID:S6DkJk0L
>>517
まずはケツ穴開けや。話はそれからだ。

519名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/16(火) 23:59:23.05ID:O8UgdRZk
>>517
貴様はア◯ルネタを望んでいるんだな?
やはり荒らしと言わざるをえない

520名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 00:22:08.99ID:FxalNcT7
また自演だな
尿潟とかも自分で書き込んでいるんだろ
ご苦労なことだ

521名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 00:27:44.14ID:MwJDFRiC
防金は自作のデパート

522名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 02:47:01.61ID:H6CZTDZd
北陸自動車道 上市スマートインター着工
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000002-bbt-l16
北陸自動車道の上市町に設置されるスマートインターチェンジの工事の安全祈願祭が、16日行われました。

上市スマートインターチェンジ(仮称)は、総事業費およそ24億円をかけて北陸自動車道の立山と滑川インターチェンジの間に設置されます。
この場所は国道8号線からの距離がおよそ2キロと比較的近く、スマートインターチェンジの設置により、
朝夕の時間帯の混雑緩和や通勤圏などの拡大につながることが期待されています。
運用開始は来年末の予定です。


富山市近郊にはどんどん投資が入るな
通勤圏の拡大と物流強化による企業進出が見込まれている
上市町は高速道路が通る県内14市町村のうち唯一インターチェンジがなかった市町村とのこと

523名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 04:30:15.79ID:sk+Q199k
ウィークリー翔ホテル富山2の新築工事してた
中心部から離れているが52室らしい
激安料金で毎日満室のホテル

524名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 04:40:58.89ID:H6CZTDZd
ウィークリー翔って基本的に居抜きのホテル買い取って営業する形態だと思ってたので新築とは意外
今の翔も元ホテル佐渡でしょ

525名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 09:30:27.38ID:TIoaCHoq
1週間前に予約電話しても満室なぐらい繁盛してるし
ただ新築先は中心部からかなり遠い

526名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 09:53:48.91ID:1mFpwOiC
金沢駅西口の外資系ホテルやその他街中の新築ホテルを馬鹿にしまくってるくせに1泊1700円のホテルで沸いてるとかいい加減なものだな 笑
15日に1回 リネン交換と掃除 笑
さすが漫喫 御用達なだけある

527名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 11:22:21.01ID:bFEc9KUk
>>500
今都内にいるぞ
天気悪いな
北陸みたいな曇り空だ

528名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 14:35:13.43ID:dsCAkyHy
>>527
赤坂見附周辺は晴れてきたな。
本当に久々の晴れ間だ!

529名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 14:50:44.11ID:pSmZ8Fo3
糞田舎者は東京の地を汚さないでくれるかな?

530名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 15:17:44.95ID:HBK40VIH
東京一極集中の問題は、
地方創生を責任もってやるべき政府と地方自治体に言ってくれ。

531名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 16:29:10.28ID:oukWdiko
>>528
テレビに出てる地名見て言ってるんじゃないのかw

532名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 17:14:10.34ID:AeEO4qB6
TGC富山、出演者が前回より若干落ちるからチケットどうなんだろと見てみたら
さすがは富山、指定席とスタンディングどちらも完売していた
男性のみだと入場お断りでカップルや家族でないと男性はチケット買えず実質女性のみのイベントなのに完売

533名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 18:09:23.51ID:7HSdibZw
>>532
防金みたいなネカマはチケット買えるの?

534名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 18:14:43.72ID:WTWh7n5m
>>527
>>528
住んでる証拠出せよアホか

535名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 18:24:05.91ID:hZIvDOqG
富山のみんな!

うんちの時、どんな音がするのか教えてほしい!

536名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 18:24:47.50ID:hZIvDOqG
ちなみに自分は


にりりりりりりりり  にちゎ


だよ!

537名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 18:48:25.06ID:LpqsBXzZ
https://news.bbt.co.jp/topics_detail.phtml?Record_ID=1583264696ec0334a81731a9ab1c489c

増築工事が進められている富山市のショッピングセンターファボーレ。リニューアルオープンが、10月19日に決まりました。
オープン以来、初となるファボーレの増床リニューアル。売り場面積を1万4千平方メートル拡大し、新館だけでなく既存の本館も大幅にリニューアルします。コンセプトは、これまでの『生活密着型』から『こだわり』『エンタメ性』の強化。
新たに加わるテナントは71店舗で、1階には県内初出店となる生活雑貨のLOFTやPLAZAのほか、スウェーデンのアパレルメーカーH&Mなどのファッション、またこれまでなかった美容のコーナーも充実させます。
2階のキッズゾーンには県内初出店となる大型ベビー用品店のアカチャンホンポのほか、有料の室内遊園地を設け、子育て世代を取り込みます。

538名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 18:54:35.07ID:8dVbFIfG
イオンモール高岡が9月14日増床オープンらしいから西武跡は秋にオープン出来なくてよかったのかも

539名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 18:54:40.17ID:WTWh7n5m
365 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/14(日) 20:07:50.37 ID:qjTpYBsM
今は富山に戻ってるからな
東京にいたり富山にいたり、希望出して異動している立場だ
ポップサーカスのチケットも女子バレーのチケットも買ったしグラウジースの試合が始まるのを楽しみにしている
お前らよりよほど金を落としてるよ

希望出して異動?部署って毎週変わるの?

540名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 19:12:17.36ID:acZEbloV
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!!!

541名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 19:26:53.13ID:HBK40VIH
>>539
毎週はないだろ。2~3年単位の小刻みな異動を経験してんじゃないの。

542名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 19:28:52.62ID:slRJb/oC
>>541
排便音も小刻み

543名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 19:41:39.97ID:WTWh7n5m
日曜日に今は富山に戻ってる言うて今日は東京???

544名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 19:52:09.71ID:HBK40VIH
弾丸旅行みたいなことをしてるんでしょう。

545名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 19:59:38.98ID:LpqsBXzZ
嘘つき妄想野郎は放っておけ

546名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 20:45:54.10ID:ooDIRksC
>>544
あなたは鋭い
某キー局の番組観覧してきたよ

547名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 20:52:00.34ID:c0RF9wZF
ファボーレは8月19日からリニューアルオープンまで2カ月一部店舗を除いて閉まるんだ
その間イオンに流れるんだろな

548名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 21:03:01.86ID:/FR+CcLs
>>529
東京なんか地方出身者が集まって形成されてるだけだ

549名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 21:23:10.41ID:dsCAkyHy
>>531
は?
俺は富山市出身で都内勤務10年目だが。

年に数回、富山には帰省するし、グラウジーズの首都圏開催の試合はほぼ行くし、
他の地域にもたまに追っかけて遠征も行くぞ。

この前は福岡の飯塚市に行ってきたw
バスターミナル周辺が街の核になってて
西町北も下層階は真似て公共交通の軸にすればいいのにと思っている。

550名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 21:26:07.52ID:y4DJAzLH
>>549
富山の排泄環境についてどう思う?

551名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 21:28:38.22ID:Ran1XPpL
>>548
加賀藩主もまともな加賀藩士を連れて上京し華族になった
ソロバン侍も上京して新政府に仕え金沢に戻ることなし

552名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 21:29:21.39ID:uH7B+scg
西町が街の中心なんて昭和50年代までの話

もはや公共交通の軸は富山駅以外に無い

553名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 21:29:59.19ID:/AIlJ2gK
自分の設定がコロコロ変わるひと
過去に言ってたことと違うことを言う
キチガイ

554名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 21:35:03.18ID:Ran1XPpL
>>553
別の奴が出てきたんだろ

>>549
東京に仕事で10年も住むより自由な学生の頃に4、5年いた方がよほどいろんなことがわかる

555名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 21:39:31.32ID:/AIlJ2gK
ここは都市開発スレ
鬱陶しいから消えろ

556名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 21:41:17.57ID:wEnTDWeG
最近は都市開発からずれた話が多いけどね

557名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 21:48:54.96ID:y4DJAzLH
ここはスカトロ専用スレ。
都市開発はスレ違い。

558名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 21:58:38.98ID:mhRPlBmm
ファボーレ増床のニュースで
「富山フューチャー開発では今回のリニューアルを機にこれまでおよそ950万人だった
年間来場者数を1250万人にまで増やしたい考えです。」
って計画通りいくのかいな

559名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 22:17:46.06ID:EtUR+w2G
>>558
便所に1250万人は無謀じゃない?

560名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/17(水) 23:55:44.11ID:WBAjtM+7
>>558
LOFTとか入るから、クリアするのでは。

西武跡、LOFTに逃げられた?
店舗部分、完成してるけどまだ空き家状態。
大和、マリエ並みの立派なエスカレーターが総曲輪通りから見える。

561名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 00:00:30.24ID:HNpjg6J+
逃げられるどころか
見向きもされてないだろ

562名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 00:04:17.48ID:HNpjg6J+
まるでファボーレの増床がなかったら西武跡にできてたかのような言い方だが
下駄履きマンションたかだか3フロアの極小商業施設にロフトが入ってる例は全国に無い

563名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 00:20:31.93ID:hCR4RoTY
補助金積まないとロフト誘致できなかった都市が有るらしいw

564名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 01:09:14.99ID:C7YsNyqz
>>563
ここはスカトロ開発スレ
鬱陶しいから消えろ

565名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 04:46:56.71ID:Fnc07jZv
金沢のロフトはいずれ撤退するからほっとけ
どこも入ってこないとはいえ、一つ下の階に百均なんか入れたら出ていく理由を与えたようなものだ

566名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 05:04:20.52ID:a3YK13UL
隣の街のことは気になるんだね

567名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 05:08:04.38ID:Fnc07jZv
>>566
そりゃお前だろ

568名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 05:12:35.34ID:a3YK13UL
金沢ごときの事なんかどうでもいいよ

569名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 06:54:02.33ID:lsP5Sq8X
アナルとスカトロの話題で参りましょう!

570名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 07:11:16.15ID:Mo6jK4aH
100均すら誘致できない西武跡は御旅屋セリオ以下の集客力ということか

571名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 07:13:36.76ID:MsgIXLBn
1泊1700円のホテルの次は富山唯一ご自慢のアルプラで盛り上がってたのか 笑
しょうもな

572名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 07:25:22.69ID:/UWGnqBq
要は選択肢が増えた方がよいということだ
金沢じゃ1700円だと漫喫や二段ベッドドミトリーでも無理

573名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 07:29:10.10ID:/xX1Iq6F
>>571
粟ヶ崎の高齢童貞wwwww

574名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 07:30:14.36ID:/UWGnqBq
ウィークリー翔は近いところだと岐阜にもある
バイク旅行の時に名古屋市内までバイクで行くのが面倒くさくて利用した
ローコストで提供する理念でやってるからエコな富山市に合っている
https://www.weekly-sho.jp/

575名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 07:30:30.61ID:a3YK13UL
カッペ同士の自慢話は面白い

576名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 08:11:19.70ID:MsgIXLBn
>>575
お前はカッペ中のどカッペだろうがwww
富山ごときがwww

577名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 08:16:01.36ID:/UWGnqBq
田舎が田舎であるデメリットは選択肢が乏しいことだ
同じようなものが大量にあってもそれは都会とは言わない

578名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 08:18:45.99ID:JiCWQKPi
だからみんな東京に行くんだね

579名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 10:53:37.49ID:SPtiWCoC
イオンモール高岡増床で200店舗
ファボーレ増床で170店舗
富山駅南西街区で60店舗
アウトレットモールやマリエ、大和もあれば
ハイブランド以外は県内でそろえられそう

580名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 12:28:24.52ID:UuO3mTH2
京都アニメーションで放火か
毎日 金沢をストーカーしているキチガイもやりかねない
早く対処してほしい

581防金開発(試験運用中)2019/07/18(木) 12:37:17.98ID:togr4EmU
ファボーレ・イオンモールと拡大すれば、小矢部も開業5年を目処に増床する可能性があるな。
ただスタート時の店舗多かったから、しばらくこの規模のままってこともあるのかもしれないが。

582名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 12:40:49.03ID:UuO3mTH2
金沢憎しのキチガイにガソリンまかれて火をつけられるとなにもかも終わりだ
早く対処してほしい

583名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 12:46:21.22ID:UuO3mTH2
このキチガイの金沢への憎悪はハンパではない
早く対処してほしい

584防金病院(試験運用中)2019/07/18(木) 12:55:33.79ID:togr4EmU
被害妄想が凄いね。
「キチガイさゆり」みたいだ(笑)

585名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 12:56:59.76ID:UuO3mTH2
>>584
へえ これは妄想ですか?
それとも事実かな

0671 防金挺身隊(試験運用中) 2019/07/03 12:09:06
金沢市内で少し突っ込んだ調べごとをしていると、すぐに某新聞社の影が見え隠れして、公安のように尾行されていることがある。
某民族派団体が市内を街宣したとき、団体の連中に話を聞いていたんだが、あのときはもう勘弁してくれよと思うほど尾行された。
奈良県や三重県の有名な同和地区でギョッとするほどの監視の目を感じたことあるが、あれと非常によく似ている。

なんていうかほんとうに気持ち悪い土地だよ。
返信 1 ID:QKI3e1Rr(1/12)

586名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 13:04:46.91ID:hh7QZu8O
>>584
毎日金沢ネガキャンしているキチガイ ストーカーの話なんだけど
やっぱりのこのこ出てきたあなたがそうなのかな
関係無いならスルーすればいいのにね

587名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 13:39:15.12ID:Y7DiVW+1
>>586
富山の生き恥、糖質ネカマに構うな

588名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 16:42:37.80ID:fz3/rQcs
西武跡の店舗部分、西町交差点の二つのマンションに比べ立派だから、それなりのテナントが入るのかと思うのだが。

589名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 17:26:23.39ID:W7X0t413
ファボに39マートが入るのか
もう南西街区で想定されそうなテナントすべて取られちゃったなー

590名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 18:43:36.28ID:cCDIikDO
西武あとは地元資本でも入れとけや
テナントはいつでも入れ替えれる

591名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 19:22:34.62ID:W7X0t413
中心部の連中が郊外に店を構える状況でどの地元資本が入るのか聞きたいわ

592名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 19:35:50.62ID:W7X0t413
6月→秋頃→来年3月
商業施設のオープン計画でこんなの聞いたことないわ
テナント誘致が上手く行っていないのをひた隠しにして、いかにソフトランディングさせるか考えてる状況でしょ
なんせユウタウンの前例があるし当局のメンツにも関わること
後の再開発事業にも厳しい目線が向けられることにもなりかねない
どうなることやらねえ
もちろん来春にちゃんとオープンすることを願っているが

593名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 19:56:56.85ID:Iz3Mobkh
やはり巨大公衆便所が必要

594防金開発(試験運用中)2019/07/18(木) 20:03:45.25ID:togr4EmU
とりあえず1階だけでもいいから早く埋めればいいのにな。

595名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 20:12:21.43ID:8hHDLmU/
防災・危機管理センター(仮称)の基本設計について
http://www.toyama-movie.jp/kaiken/2019/0718/shiryou1.pdf

10階建てで高さは約51m、警察本部と同じくらいの高さかな?

596名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 20:43:48.66ID:S8p3nHkM
>>581
小矢部は明らかにいずれ増床確定な敷地してるからな。どっかのタイミングで増床ブースト図るだろうね。

597防金開発(試験運用中)2019/07/18(木) 21:11:34.38ID:togr4EmU
小矢部はGAPとかBEAMSとか広い店もあるけど、最初に詰め込みすぎたのか1店あたりの面積が狭いという不評もあるからね。
それでも竜王や長島と同レベルの店舗数になると、かなり見応えがあると思う。

598名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 21:32:19.41ID:t9GSuhxJ
>>597
変態ネカマ自重しろ

599名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 21:49:13.46ID:grScWD5T
>>598
そういう話は北陸スレででもやってくれないか。
こちらはファボーレ、イオン高岡、西武跡、小矢部アウトレットなどを真剣に議論してるのでね。

600名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 21:56:11.54ID:MsgIXLBn
>>584
671 防金挺身隊(試験運用中) 2019/07/03 12:09:06
金沢市内で少し突っ込んだ調べごとをしていると、すぐに某新聞社の影が見え隠れして、公安のように尾行されていることがある。
某民族派団体が市内を街宣したとき、団体の連中に話を聞いていたんだが、あのときはもう勘弁してくれよと思うほど尾行された。
奈良県や三重県の有名な同和地区でギョッとするほどの監視の目を感じたことあるが、あれと非常によく似ている。

なんていうかほんとうに気持ち悪い土地だよ。
返信 1 ID:QKI3e1Rr(1/12)

601名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 22:06:15.95ID:t9GSuhxJ
>>599
ネカマババアが失せればそっちに集中できる。
批判するなら防金に矛先向けてほしい。

602名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 22:06:58.05ID:grScWD5T
>>600
北陸スレに行け

603名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 22:08:56.95ID:MsgIXLBn
>>602
671 防金挺身隊(試験運用中) 2019/07/03 12:09:06
金沢市内で少し突っ込んだ調べごとをしていると、すぐに某新聞社の影が見え隠れして、公安のように尾行されていることがある。
某民族派団体が市内を街宣したとき、団体の連中に話を聞いていたんだが、あのときはもう勘弁してくれよと思うほど尾行された。
奈良県や三重県の有名な同和地区でギョッとするほどの監視の目を感じたことあるが、あれと非常によく似ている。

なんていうかほんとうに気持ち悪い土地だよ。
返信 1 ID:QKI3e1Rr(1/12)

604名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 22:10:05.03ID:MsgIXLBn
>>599
671 防金挺身隊(試験運用中) 2019/07/03 12:09:06
金沢市内で少し突っ込んだ調べごとをしていると、すぐに某新聞社の影が見え隠れして、公安のように尾行されていることがある。
某民族派団体が市内を街宣したとき、団体の連中に話を聞いていたんだが、あのときはもう勘弁してくれよと思うほど尾行された。
奈良県や三重県の有名な同和地区でギョッとするほどの監視の目を感じたことあるが、あれと非常によく似ている。

なんていうかほんとうに気持ち悪い土地だよ。
返信 1 ID:QKI3e1Rr(1/12)

605名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 22:14:12.42ID:t9GSuhxJ
今度は北陸逝け厨かよ(´・ω・`)

606いきなり防金(試験運用中)2019/07/18(木) 22:22:55.56ID:togr4EmU
ファボーレにも「いきなりステーキ」入るのかよ。
しばらくするとバタバタ閉店しそうな気がしてならない。

607名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 22:26:20.46ID:t9GSuhxJ
>>606
お前が閉店しろ。

608いきなり防金(試験運用中)2019/07/18(木) 22:28:31.39ID:togr4EmU
正直、あれなら「ステーキ宮」のほうが数段旨いし、落ち着いて食べれる。

609名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 22:37:28.55ID:t9GSuhxJ
>>608
独り言なら他でやってくれ

610名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 22:39:49.78ID:MsgIXLBn
よく似てるな

bla*****
理解できないかもしれないけど、匿名掲示板の場で数年単位でアンチを続けるのはよくあることなんです…(長いと10年以上)
ただし、それだけの期間人や企業を恨むことってかなりのエネルギーを使うんです
今回はそれが最悪の形となって具現化しました…

ヌルポガ
5chがまだ2ちゃんねると呼ばれていた頃に、いろいろな板に居た継続的な荒らしが実はほぼ全部同一人物だったらしいということが判明して大騒ぎになったことがありましたからね
(その後どうなったのかは追いかけていませんが)。あそこはどうもそういうホンモノを引き寄せてしまうようで。

611名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 23:45:39.79ID:/xX1Iq6F
>>576
粟ヶ崎の高齢童貞カッペwwwwww

612名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/18(木) 23:54:36.16ID:t9GSuhxJ
キチガイババアは自分の自作自演がバレそうになるといつもダンマリ。
分かりやすい御仁だな。

613名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 00:45:49.79ID:fqnH8EzS
高齢オカ●どカッペは気の毒なくらい頭悪いからなwww

614名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 08:07:29.73ID:OJ2N+nlN
>>584
毎日 数十件から数百件の過激な書き込みをしているあなたをすでに各種関係機関に通報済みです。

615名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 08:14:03.52ID:fqnH8EzS
ここも荒らしてるしw

【原始人類】~猿と人の間 2~【現生人類】

0614 スレ主 2019/07/18 21:05:10
もうダメだ・・・

荒らしの人、
最初の頃は自分で立てた方のスレへのリンク貼るとしばらく書き込まなくなってたけど、
今はもう堂々と無視するくらいに図太くなってるし、相手する人も絶えないしで、
どうにもならん、、、

俺は次スレは立てないけど(尚、Part1を立てた人とは別人です)、
続きをやりたいなら自分のスレでやるか、新しいシリーズでやって欲しい
返信 ID:xojHdF6b(2/3)

616名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 08:26:10.32ID:iNMFe2/J
商業系の話ではないけど、
富山駅前にある高田組とトヨタレンタカーの場所を全体解体して、5階建の共同ビル建設へ。

617名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 08:45:36.39ID:OJ2N+nlN
毎日 数十件から数百件の過激な書き込みをしているあなたをすでに各種関係機関に通報済みです。

618防金開発(試験運用中)2019/07/19(金) 09:05:32.99ID:8T2B8esv
ムヒョヒヨヒョヒョヒョヒョヒョヒョ

619名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 10:20:58.18ID:GxJPdD5D
>>616
今度出来るオークラ系ホテルのほぼ向かい。
ちょっと景観的にショボいかもね。

620名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 11:09:55.20ID:8NjWpfr8
>>619
富山は全てショボいから

621名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 12:42:51.03ID:d5vLhVGd
>>619
敷地面積が800㎡なら妥当なんじゃない?
寧ろ共同ビルってよりは立体駐車場がメインだろ

622名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 12:44:27.93ID:d5vLhVGd
トヨタレンタリースって品川グループだから土木の高田組よりチカラありそう

623名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 12:51:04.98ID:/iZC0+oq
>>616

新聞に出てたイメージパースからすると、ビジネスホテル立山とかも壊すんだな。

624名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 13:11:10.28ID:aoqXlctk
県の防災センター
残る南別館も将来的に取り壊してトリプルビルにでもするのかな
民間でこれぐらいのオフィスが建ちゃ立派なんだけどな

625名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 14:32:28.61ID:BX27XJwT
>>624
税金のムダ使い
即刻中止すべき

626名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 17:25:24.41ID:FjpJMb5q
>>623
南西街区とJALシティと三つ巴であの辺は
来年から工事ラッシュで慌ただしくなるw

627名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 19:27:32.34ID:xSsEMoKI
>>626
何がおかしいんだ?
頭が変になったのか?

628名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 20:11:52.82ID:uuSEgayr

629名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 20:47:30.88ID:v7+sHn5f
460 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:52:35.23 ID:Ts6X4DwM
アナルセクロスの背徳感は異常。


457 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08(水) 00:19:53.02 ID:7tGYtEs3
>>456
ボクと貴女の肛門も連結しますか?(; ´д`)


458 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:27:28.50 ID:Ts6X4DwM
いいわよ(はぁと

630名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 22:08:29.95ID:nA8egQjq
>>620
ジャポンくん、その粗チン縮こまらせて顔真っ赤っかだぞwwwww

631名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 22:11:10.93ID:0xgyYo4z
小綺麗にはなるが結局事務所その他面積では今の諸々の雑居ビルより小さくなるよなこれ
半分以上駐車場だし

632名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 22:30:10.03ID:GxJPdD5D
>>629
しつこいぞ。
5ちゃんのピンクちゃんねる行け。
ホモ、オカマのスレあるぞ。
都市開発話の邪魔しないでくれ。

633名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 22:33:56.74ID:b/CxZUk8
青空駐車場でレンタカーやるよりは全然いいだろう
まあもう一つプラス何かが欲しい所だけど

634名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 00:27:32.36ID:KgOf+/84
>>632
ネカマ婆さんに突っ込んでくれ

635名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 00:44:11.92ID:7YirIi9M
>>634
スレチ。ピンクチャンネルのホモスレ行け。
ネカマ婆さんとやらも一緒に行け。

富山市都市開発に何の関係もないから。

636名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 00:47:21.72ID:/VOtUnTi
460 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:52:35.23 ID:Ts6X4DwM
アナルセクロスの背徳感は異常。


457 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08(水) 00:19:53.02 ID:7tGYtEs3
>>456
ボクと貴女の肛門も連結しますか?(; ´д`)


458 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:27:28.50 ID:Ts6X4DwM
いいわよ(はぁと

637名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 08:36:27.16ID:zNSRvuZ1
>>628
まあ南西街区が綺麗になる事は良いな
日本海建興ビルも再建の可能性があるな

638名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 08:44:35.12ID:KDEUjN9t
防金さんを見習って昨日初めてアナニーしてみた

道具使ったら道具に茶色い物体が……
浣腸したんだけどな……

639名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 11:39:47.54ID:7YirIi9M
>>638
早くピンクチャンネル行かんかい!

640名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 12:00:48.54ID:U4GhxE5A
>>638
まー、どうコントロールしてもンコは残る
休日の朝起きて処理してからなら完璧なんだけどね

夜なら、昼食をかなり消化良いものだけにして、間食はしないで、
夜食は普通に食べてからあまり間を開けずにプレイすれば大丈夫だけど
ランチはがっつり目に食べたいからねえ

641名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 12:08:05.55ID:+n/ODHEZ
>>639
君のお仲間に言いたまえw


460 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:52:35.23 ID:Ts6X4DwM
アナルセクロスの背徳感は異常。


457 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08(水) 00:19:53.02 ID:7tGYtEs3
>>456
ボクと貴女の肛門も連結しますか?(; ´д`)


458 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:27:28.50 ID:Ts6X4DwM
いいわよ(はぁと

642名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 18:08:21.17ID:e9Plk397
>>638
腸内うんちを完全に排出するのは無理よ
1週間断食しても1週間うんちは出続けるからね

643名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 18:13:52.22ID:tYZV6Fy6
富山駅から東京に遊びに行こうとした時にスマホの充電コンセントを家に忘れてしまった
コンビニで買うとバカ高いし百均は唯一売ってそうなダイソー休みだったし
こんな時に駅近くに家電量販店があると助かるのにな

644名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 18:16:27.00ID:DYUSr667
富山









ライフ

645名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 18:20:30.31ID:tYZV6Fy6
スマホのコンセント、コンビニはしごして一番安いのはローソンだった

646防金開発(試験運用中)2019/07/20(土) 18:37:33.05ID:xtbMna3c
日本海建興のビルって何年経つんだ?
そんなに急いで建て替えるほどの古さは感じないが。

647名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 19:06:01.38ID:3aVgUUsO
>>646
恥を知れ
今すぐ出て逝け

648名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 21:51:20.81ID:rtKXYxSz
あの辺は駅南の地鉄ビルや周辺のJR地鉄の事務所なんか含めて複合再開発あるかもな
南北接続で駅北でもあの立地なら低層部は商業施設もありだし

649名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 22:13:52.77ID:qwsNzoYw
>>648
アナルへの接続は?

650名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 22:24:49.46ID:g1B6VLE6
>>646
お前さんのアナルは随分使い古しのようだが

651名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 22:53:39.57ID:jAmxliAt
>>650
電車とか好きそうwww

652名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 22:59:45.87ID:DLb/qLLR
アナルセクスプレス

653名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 23:31:42.99ID:d2tVPt82
金沢では褒めまくるのがコツ
金沢旅行の予備知識 #10

金沢で生まれた人たちは、子供の頃から「金沢は有名なんだよ」と聞かされて育ちます。

江戸時代には「江戸の粋、京の雅、加賀の華」と称され、日本文化の三極のひとつに数えられていた金沢では、加賀百万石の栄光を子孫に語り継いできました。
そして、今も金沢は凄いと勘違いしています(笑)。
まさに井の中の蛙です。

金沢は有名だと教えられてきた若者が首都圏の大学に進学すると、金沢が東京では全然知られていないことに気付きます。
金沢という地方都市に全く興味がないと言った方が正しいでしょうね。

私は東京で30年間暮らしていましたのでよくわかります。
首都圏では「石川県金沢市」ではなく「金沢県金沢市」と思っている人が結構います。
また、北陸3県の並びを言えない人も結構います。金沢が石川県だと知らなくても別に何とも思いません。

東京の人から見ると、別に金沢だけを貶めるつもりはなく、一律に地方都市には興味がないだけなのですが、金沢から東京へ出た人間にとっては最大のショックとなります。

そのような市民性がありますので、金沢にお越しの際に素晴らしいおもてなしを受けるコツは、とにかく褒めることです。褒めて、褒めて、褒めまくってください。

https://kanazawa-tourism.net/about-kanazawa/toyama/

654名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 23:33:39.53ID:7YirIi9M
>>646
偶然だが、あの道きょうクルマで通った。
たしかに、日本海建興ビルはまだそんなに古くないな。
金沢だって、駅東>駅西
大都会じゃないんだから、富山は南口側>北口側でも良いと思う。

防金は都市開発ネタに専念するなら、ここに居ても良いだろ。
的を得たことも書き込むからな。

655名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/20(土) 23:56:49.16ID:rtKXYxSz
89年竣工の北電本店と同じ位か?
マリエと地鉄ホテルは87年で、地鉄ビルは60年代とかだったかな

656防金開発(試験運用中)2019/07/21(日) 00:22:54.11ID:ntABlKmY
富山駅北口のあい鉄ホームあたりから伸びているデッキみたいのは何?

工事用のもの?

657名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 00:29:53.23ID:E1khBECb
ハメる時に背面座位で鏡で結合部分見せながら
ゆっくりチンポ出し入れして「チンポ出たり入ったりしてるの丸見えだよ?すげーいやらしいね...」って耳元で囁くとすげー締め付けてくるからイきそうになってマジヤバいw
最後はケツマンに生中出し相手もトコロテン状態からの絶頂射精気持ち良すぎマジたまらんわwww

658名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 01:16:31.63ID:pAARDBek
>>657
なに妄想してんだ道程ジャポンキモいんだよ氏ねよ

659名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 01:52:42.39ID:ZN2Zra4x
>>656

しつこいぞ。お前はスレチ。
5ちゃんのピンクちゃんねる行け。
ホモ、オカマ、スカトロのスレあるぞ。
都市開発話の邪魔しないでくれ。

660名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 05:09:16.95ID:XVfPMgYW
スクープ!!
【防金さんのご尊顔】

富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

661名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 09:23:41.55ID:zXjSrdhf
>>648
>>低層部は商業施設

銀行や旅行会社の窓口が減っていく中
低層部を埋める店がどれだけあるやら
富山ブラックでラーメン横丁でも作るか?

662名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 10:06:58.88ID:FeXu773r
>>661
公衆便所横丁らしいね

663名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 12:21:16.86ID:aVQLGzQ/
>>661
普通に牛丼屋やらファミレスやらの飲食店でも良いだろ

664名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 12:26:21.80ID:TjUyOuhY
駅前の店舗の引き合いは総曲輪より多いってだけで無限ではないからな

665名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 12:28:51.35ID:RxcWW4p4
防金の

膣とアナルに

夏野菜

666名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 12:57:08.94ID:ntABlKmY
地鉄の高架化が完成するのが2025年前後だろう?
地鉄本社ビルの建て替え含めた再開発があるとすれば、それ以降になるんじゃないの。
ただ、地鉄に大規模な再開発をやる意思や体力があるとはとても思えないが。

667防金電鉄(試験運用中)2019/07/21(日) 13:00:02.45ID:ntABlKmY
コテハン、付け忘れた。

668名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 13:05:29.40ID:TjUyOuhY
一等地の土地持ちなんだならデベに全て任せて賃料でうまい思いをすることは可能だろうさ

669名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 13:48:55.16ID:t5U5I98Z
以下殺人集団 (このコピペがなくなったら俺はこいつらに殺されたって事です)
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ 遺伝で早く死ねゴリラ殺人ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ねゴリラ一族死ね天パ一族死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。殺人ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

670名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 13:58:16.12ID:/r4PcTcv
>>667
>>660
ご尊顔開帳された気分はどうだい?wwww

671名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 14:14:30.52ID:aVQLGzQ/
>>668
最近はこれが主流だしな

672名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 14:23:02.45ID:0HzEHa6o
>>671
このスレの婆さんが大好きなア
ナルセクロスは富山人の主流ですか?

673防金部屋(試験運用中)2019/07/21(日) 16:59:21.98ID:ntABlKmY
○ 豪栄道
● 白鵬
● 鶴竜
● 高安
○ 栃ノ心
● 玉鷲
● 御嶽海
○ 遠藤
○ 竜電
● 阿炎
○ 北勝富士
● 大栄翔
● 碧山
○ 正代
○ 佐田の海

七勝八敗

674名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 17:43:19.14ID:GBUrPcSx
>>673
デブ専ネカマババア消えろや。

675名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 18:53:02.81ID:aVQLGzQ/
富山と金沢のマンションは順調みたいやな
https://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2019071802100026.html

676名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 19:00:14.81ID:L8+/d+ki
>>675
石川の能登地域と富山の朝日町じゃ高齢化率が同じでも質が違うからな
朝日町から新幹線駅の黒部宇奈月温泉駅まで14キロの距離で車で15分だし高速道路インターがあるが
能登5市町村から金沢駅まで最短でも50キロ以上で車で1時間以上かかる行き止まり地域

677名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 19:09:02.82ID:/8l6E7xv
>>676
防金アナルも行き止まりですか?

678名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 19:21:11.60ID:XUarR1E9
土日の休みを利用して、彼女のマソコに富山産キュウリを入れて膣内の乳酸菌とかで漬けられるか試してみた
ちょっとブヨブヨになるだけで味は全然変わらなかった

679防金開発(試験運用中)2019/07/21(日) 19:34:56.85ID:ntABlKmY
能登はいらんかいね~♪

ふるさと能登はヨ~♪

680名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 19:37:38.00ID:XfURIkI2
>>678
スレ違い

このスレは【アナルファック推進本部】です

681防金開発(試験運用中)2019/07/21(日) 19:55:39.56ID:ntABlKmY
糸魚川ー上越間や若狭あたりもかなり寂しげな地域だけど、東西の流動があるから交通量もそこそこある。
そういう点を考えると能登半島の七尾ー羽咋以北はほんとうにキツい場所だと感じる。

682防金電力(試験運用中)2019/07/21(日) 20:07:29.86ID:ntABlKmY
志賀原発は断層がどうのとクソみたいな禅問答やってないで、とっとと再稼働しろよ。

683名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 20:24:14.60ID:7xvzKeeG
>>680
童貞電車オタクが防金ババアに粘着するおぞましいスレだよ
ウンコ連呼しているのは童貞だからw

684名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 20:27:47.83ID:7xvzKeeG
>>680
アナル連呼も童貞だから
見たことないもんなw

685肛門開発(試験運用中)2019/07/21(日) 20:40:39.55ID:RNf6ZxON
>>683
お前、アナル童貞?

686名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 20:49:39.47ID:DlEPUm4D
>>638

自分は毎朝欠かさず浣腸するようになった
少しでもアナル内にヤツの気配がしてると仕事もまったく捗らない
朝浣腸しても昼頃にヤツが降りてくることあるからそのときは職場のトイレのウォシュレットでアナル内にぬるま湯を溜めて噴射してる
噴射音を誤魔化すためにトイレ流した瞬間に一気に噴射する

687名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 21:35:35.07ID:fifTEBgv
あー んこくさい
アタマもSiriもゆるゆる ぐだぐだなじじがねっとりと都市開発を語るスレ

688名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 21:59:07.47ID:x+0nPU3d
>>681
半島というのは、各地そんなのが多い。
房総半島へツアーで行って来たが、東京から近いのに田舎なので驚いた。
能登半島とさして変わらん。
紀伊半島も、和歌山、奈良、三重の南部は寂れてる。
和倉、白浜など有名温泉地は賑わってる。

689防金開発(試験運用中)2019/07/21(日) 22:17:44.08ID:ntABlKmY
館山や鴨川には行ったけど、恐ろしく狭いトンネルとかあったな。
かなり昔の話なので今はそれなりに変わっていると思うが。

690名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 22:26:58.64ID:x+0nPU3d
>>689
館山など南房総は、2年前もそんなもんだった。
富山のほうがマシと思った。

691名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 22:31:21.93ID:+cR13mY/
>>682
原発はもうオワコンだよ。
廃炉がこれから主流になる。

692防金電力(試験運用中)2019/07/21(日) 22:38:36.50ID:ntABlKmY
別に原発を新設しろなんて言っている訳じゃないんだ。
止めてても仕方ないから、寿命までしっかり使えということだ。

693名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 22:41:16.34ID:+cR13mY/
まあ、雇用の問題があるから、原発立地帯で反原発を唱える勇気は俺にはないわ。

694防金電力(試験運用中)2019/07/21(日) 22:46:31.48ID:ntABlKmY
炉の寿命も当初は40年なんて言われていたが、その数字自体にはなんの根拠もないしね。
実際、アメリカあたりは60~80年に稼働期間の延長を繰り返している。

志賀原発は他と比較しても新しいんだから、あまりにももったいない。

695名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 23:11:06.54ID:fifTEBgv
もったいない 笑
やっぱりクソ以下だな
原発一基がもったいないか 大地震があった場合には能登半島一円 人間が住めなくなる可能性がある
風向きからいって富山も人ごとではないだろう

696名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 23:13:22.69ID:PwtmU5Zq
>>694
おまえのケツは随分使い古しのようだが
寿命まで使うのかね?

697名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 23:14:14.52ID:l0YeCq8H
ハメる時に背面座位で鏡で結合部分見せながら
ゆっくりチンポ出し入れして「チンポ出たり入ったりしてるの丸見えだよ?すげーいやらしいね...」って耳元で囁くとすげー締め付けてくるからイきそうになってマジヤバいw
最後はケツマンに生中出し相手もトコロテン状態からの絶頂射精気持ち良すぎマジたまらんわwww

698名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 23:15:36.43ID:oh40aEnH
無責任なこと言うばかりのなんの役にも立ちそうもないジジイみずから人柱にでもなっとけばいい

699名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 23:18:52.06ID:vdvwG5rx
軟便が出そうな時は、自分の手の上に脱糞して、糞を嗅いだり舐めたりしながらオナニー、最後はその糞にチンコを差し込んで射精する。賢者タイムが辛くてたまらない。

700防金電力(試験運用中)2019/07/21(日) 23:21:23.02ID:ntABlKmY
原発は【国策民営】でやってきたんだから、これ以上止めるんなら、北陸電力は国に損害賠償訴訟を起こすべき。

701名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 23:25:24.01ID:x+0nPU3d
わかった。
肛門開発(試験運用中) ←こいつは成り済ましと判明。
防金と別人。
敦賀の独居老人あたりの自演だな。

702名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 23:25:51.00ID:rX4uH4Gf
アナルローション使ってるし中に注入もしてます
最大径3.0のディルドならほぐしなしで挿入出来てピストンも出来て終了後痛くないし赤くなってもいない
最大径3.5のディルドならほぐしなしで挿入しようとすると切れるがしっかりほぐせば挿入出来てピストンも出来て終了後痛くないし赤くなってもいない
最大径4.0のディルドならほぐさなければ切れるだろうからしっかりほぐす。ほぐせば挿入出来てピストンも出来て使用中も痛くないんだけど終了後アナルが赤くなって若干ヒリヒリして次の日もアナルが赤くなってる
4.0使用後若干のヒリヒリもせず赤みも現れないようにするにはどうすればいいですか?
この場合ほぐしが足りないのか拡張が足りないのかどちらでしょうか?あるいは両方ですか?もし挿入したらしばらく慣らす為にしばらく動かさないほうがいいならそれは何分ぐらいですか?
4.0のほうが気持ちいいですがほぐしと挿入時間で待たされるのと終了後の若干ヒリヒリと赤みで萎えるのでささっと手軽に出来る3.0でやろうかなと思う時もあるのですが
そんな事続けたら穴が縮んで4.0再開しようとしたら苦労するはめになるのではないかとそれはそれで心配でジレンマです
アドバイスください

703防金電力(試験運用中)2019/07/21(日) 23:34:27.62ID:ntABlKmY
ホルムズ海峡がきな臭くなるのは電力会社にとっては天祐なのかもな。
原油が安定して入らなくなって電力が逼迫すると掌返すような国民性だから(笑)

704名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 23:41:53.79ID:6xanYjb2
アナル大好きネカマvs変態スカトロ野郎が馴れ合うスレ

705名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 23:44:22.28ID:oh40aEnH
同一人物 笑

706名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 23:50:19.47ID:oh40aEnH
&#10006;アナル大好きネカマvs変態スカトロ野郎

◯ アナル大好きネカマ=変態スカトロ野郎

707名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 23:53:00.23ID:S3ZXH2wl
防金が変態レスをして自分で突っ込んでいるのか?

708名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 23:54:59.74ID:IC+SNkBy
460 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:52:35.23 ID:Ts6X4DwM
アナルセクロスの背徳感は異常。


457 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08(水) 00:19:53.02 ID:7tGYtEs3
>>456
ボクと貴女の肛門も連結しますか?(; ´д`)


458 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:27:28.50 ID:Ts6X4DwM
いいわよ(はぁと

709名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 23:59:31.71ID:a2cm1L6g
いつも通りの流れ

710名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 00:09:24.06ID:Oq/nkYK7
あー自作自演がバレそうになったら
書き込みしなくなったね(笑)

根っからのおバカさん、いやオバサンか(笑)

711名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 00:20:43.35ID:j7KES0ND
◯根っからのおバカさん
× オバさん
◯うんちくさいオッさん

712名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 00:22:09.88ID:j7KES0ND
×うんちくさいオッさん
◯うんちまみれジジイ

713名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 01:12:49.66ID:7UzNspWZ
北陸停滞市民の荒らしがすごいな
まあどうせNGしとるから関係ないが

714肛門開発(試験運用中)2019/07/22(月) 01:25:55.94ID:0wUAOH8H
       ∧∧    コイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

715防金開発(試験運用中)2019/07/22(月) 01:27:45.88ID:XiWoq+1g
シモネタ書いてこっちの自演だと思わせる工作を延々とやってるみたいだが、よく飽きないものだと感心するわ(笑)

716名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 01:32:02.51ID:7UzNspWZ
イオンモール高岡の増床後の見込み客数は年間900万人で今より200万人ふやすということは今は700万人
一方ファボーレは950万人から1250万人に増やす見込みという
現時点でもファボーレの方が客数が多いんだな
まあイオンモールは砺波にもあるから割れてる面もあるがファボーレはロフトが進出決めただけのことはある

717名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 01:45:32.49ID:7UzNspWZ
今回新テナント誘致合戦でもファボーレはロフトとアカチャンホンポをゲット
今まで北陸のアカチャンホンポは金沢、福井とオープンし富山はどこに出店するかだったが
ロフト同様にセブン&アイに近いアカチャンホンポがイオンモールに出店するわけはなく
アルプラザのあるファボーレに出店を決めた
逆にいうとアリオが富山に出店する可能性がなくなったということで残念

718防金開発(試験運用中)2019/07/22(月) 01:53:13.06ID:XiWoq+1g
巨大なショッピングモールは疲れてな。
上田アリオぐらいの大きさがいちばんいいような気がする。

719名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 02:54:42.65ID:7UzNspWZ
アカチャンホンポがファボーレに出店したことでますます富山は石川に用がなくなる
アピタ金沢ベイはやばいな

720名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 06:14:41.25ID:0yZrZKFF

という子供部屋おじさんの妄想でした



おしまい

721名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 13:11:00.99ID:j7KES0ND
富山駅前と街中の商店街の心配でもしとけ。

722名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 13:28:47.27ID:LXKDohDH
アピタタウンベイなんてアカチャンホンポ以外魅力ゼロだし
立地がわかりにくいから今の時点でも富山から行く人なんていないだろ
あそこカラオケも撤退したし失敗出店だな

723名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 13:35:11.54ID:Ga1C0fOK
それはお前の脳内だけ
お前の願望に反していつも駐車できないくらいすごく賑わっている
残念でした

724名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 13:37:49.44ID:j7KES0ND
高齢ジジイのくせにアカチャンホンポになんの用があるんだ 笑
またママ達をストーカーしてるのか

725名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 14:39:00.05ID:vOzK9Obb
>>724
女子トイレで拾った陰毛を自分の陰毛に結び付けてる。
ふと調べたら、マジなおまじないでそういうのあるのなw
今30本位、結び付けてる。採取してる所の近所歩いてる女と繋がってる気がしてなんかドキドキする。

726名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 15:28:53.90ID:JN0iL4qx
>>722
爺さんにアカチャンホンポなんてどうでもいい店だろうにwwwww

727名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 18:03:41.78ID:TYAUq18l
今年はアリーナがどうなるかと
中央通り再開発の外観公表
年末の南西街区の着工がトピックかな
あとは桜木町の準備組合が設立されるかと西武跡がオワコンにならないかどうか

728名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 18:13:23.62ID:9Mt9NE1R
五輪仕様のセ・リーグ来季日程が発表!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00196534-baseballk-base
<9月>
1日(火)巨人-DeNA=富山
2日(水)巨人-DeNA=福井


哀れ石川金沢はスルー、来季は福井の番か

729名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 19:01:35.16ID:Av8zSYkX
>>727
まあプレミスト総曲輪はテナント次第だから最悪いくらでもやりようはある。

730名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 19:14:50.42ID:x7I8/tVN
>>727
駅北のオーバーホール横の中規模ホールとかはどうよ?

731名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 19:14:51.19ID:o+2TDe/g
>>728
町中が汚物まみれになりそう

732名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 19:34:24.03ID:Av8zSYkX
将来的には東234の開発も気になるな

733名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 20:59:11.19ID:GOFHfTmN
富山人が開発すべきはアナル

734防金開発(試験運用中)2019/07/22(月) 21:16:55.13ID:XiWoq+1g
>>732
「東234」ってどこ?

735名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 21:45:42.77ID:yjlJOrYr
>>728
なぜ、おわらと同じ日にやるのか。
この前、巨人が来た時もそうだった。

来年は日ハムも富山でやりそうだから、
一気に試合数ふえそうやね。

736名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 21:49:36.78ID:Av8zSYkX
>>734
富山国際会議場の横

737防金開発(試験運用中)2019/07/22(月) 22:01:28.14ID:XiWoq+1g
あそこは大手町?丸の内?になるのか。
もう少し栄えててもおかしくない場所ではあるね。

738防金観光(試験運用中)2019/07/22(月) 22:11:02.15ID:XiWoq+1g
立派な天守が残っていれば、大手モールは今ごろ土産物屋が軒を連ね、観光客が行き交うなんて風景も見られたんだろうが。

まあ城には恵まれなかったな、富山県は(笑)

739名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 22:47:58.97ID:7POcp9qV
>>735
おわら観賞をしながら原監督とか巨人の幹部との接待があるらしい

740名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 23:44:14.90ID:BEl2JjED
>>738
いいからケツ穴開けよ

741名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 00:29:41.41ID:EBPKX/Xt
>>739
富山名物のアナル接待だろうな。

742名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 00:39:24.81ID:aWv6ACHi
今の天気予報なら27日のTGC富山は曇りのち晴れ、
降水確率30%で環水公園のイベントも無事開催されそうな見通し
またまた大成功か

743名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 00:55:31.82ID:ELTzgCiU
>>742
公衆便所の数は足りてるのだろうか?
また糞尿が溢れるのは勘弁してほしい

744防金コレクション(試験運用中)2019/07/23(火) 12:18:01.75ID:ni7rHcgZ
TGC、今年は行きたかったけど、友人から「歳を考えろ」と丁重にお断りされた。
あれだけ客がいるんだから、誰も周りのことなど気にしてないっつーの。

745名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 16:32:31.61ID:gAIvcqmX
アカチャンホンポとTGCに興味がある高齢ジジイ 笑
コスプレでもやってるのか
本当に気持ち悪いな 笑

746名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 16:44:31.25ID:gAIvcqmX
お前のような変態高齢ジジイが紛れ込んだら女の子達がドン引きするわ 笑

いまさらだけど本格的にあたまおかしーんだね 笑

747名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 16:48:00.90ID:8KTkKUvz
貧乏人には関係ない話だがね

748名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 16:53:56.36ID:gAIvcqmX
漫喫と100均御用達の高齢変態ジジイに貧乏人て言われたわ 笑

749名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 16:59:23.67ID:R8GpiG7W
オレは今渋谷の東急でミュシャ展見てきたところだが
停滞市の無職市民は何やってるの?

750名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 17:09:19.47ID:vhQma0G2
しょっちゅうそんなこと書いてるねw
書くだけなら誰でも書けるな

751名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 17:12:48.89ID:gAIvcqmX
なにからなにまで嘘八百の高齢発狂ジジイだからね 笑

752名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 17:17:34.43ID:WhZDdwxM
富山県美術館でもミュシャを展示していたね。

753名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 17:20:40.79ID:wvqW/Hcu
ミュシャ展行った人間しか知らないこと書いてやろうか?
第三章の途中からグレーのラインが引かれるのでその外側からなら写真撮影可能
黄道十二宮のちょっと前から始まる

754名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 17:22:28.28ID:wvqW/Hcu
ミュシャ展は毎回写真撮影可能なコーナーを設けてあるが
今回のブンカムラの展覧会はかなり人気のリトグラフが写真可になってたから
これから尻上がりに人気になるぞ

755名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 17:26:22.51ID:wvqW/Hcu
漫画家でミュシャに影響受けてた人の絵も何人か展示していた
金沢出身で26才で亡くなった漫画家、花郁悠紀子とその妹の波津彬子の絵も展示してあったが
姉が亡くなったのが1980年なので作品も少ないしオレは全くわからない

756名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 17:32:00.95ID:FEuD3zRy
1980年に26才で亡くなったということは70年代を金沢で過ごしたということだから
良い時代を過ごしたといえるな
金沢出身だと同時代に少年キングで連載していた五十嵐浩一はかろうじてわかる
今の商業主義まみれの金沢から影響受けて漫画家になった地元出身の人とかいるのかな

757名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 17:40:31.44ID:WhZDdwxM
先週の土曜日に金沢21世紀美術館に行ったんだけど、
30人くらい人が待っていたからパスしたわ。
金沢は芸術家を支援するタニマチみたいなもんだと思う。

758名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 17:45:21.40ID:FEuD3zRy
21美は美術館というより観光地だろ
いつも千駄ヶ谷に用があって降りるが駅にJR東日本の地方誘客ポスターがいつも貼ってあるので見ている
今は北陸は富山が立山とみくりが池、福井が恐竜博物館のティラノサウルスで金沢は21美のプールという
スケールが明らかに富山>福井>石川なんだが

759名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 17:46:43.56ID:Uml0iAEo
東京と富山に住んでる人住んでる人いつになったら東京に住んでる証拠出してくれるの?

760名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 17:48:56.28ID:WhZDdwxM
証拠とかどうでもいい。
雑談を誘発するよう踊ってくれりゃそれでいい。

761名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 17:56:06.18ID:WhZDdwxM
転出者の話となると暗くなるだろうが、移住者が1000人近くいるのは大きいな。

地方創生 わが県の切り札 富山でシンポ
https://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20190723/CK2019072302000044.html

二十三日に始まる全国知事会議を前に、知事が「地方創生」をテーマに
各県の取り組みを語るシンポジウムが二十二日、
富山市大手町の富山国際会議場であった。(酒井翔平)

石井隆一知事や全国知事会会長の上田清司・埼玉県知事ら五人が登壇。
石井知事は、昨年の県内への移住者数が過去最多の九百五人になったことを紹介。
「地方創生の取り組みの柱として今後も進めていきたい」と話した。

762名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 18:40:01.74ID:rGKGRfoJ
東京との格差是正に 消費税も東京人の負担率が高くなるようにして欲しい
富山は消費税0だな

763名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 18:41:17.58ID:rGKGRfoJ
法人税も東京本社は高く 富山は0でw

764名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 18:46:30.89ID:4JmnN5V5
>>749
富山にいないから知らないんだろうけど
今高岡市美術館でもミュシャ展やってるぞ

アホな自慢して恥ずかしい奴だなw

765名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 18:54:07.64ID:/K/X+DtE

766名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 18:57:31.06ID:WhZDdwxM
>>765
その人、北陸スレッドやこのスレッドを見てるんじゃないか?w

767名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 19:15:53.89ID:iLIwRMMF
>>764
高岡のはいつでも行けるからな
高岡のは数は多いが国内コレクターの所蔵作品
渋谷東急のはミュシャ財団所蔵作品
リトグラフなどはかぶってる作品もあるだろうが下絵やマイナー作品はミュシャ財団しか持っていない

768名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 19:42:42.62ID:Uml0iAEo
んで、東京に住んでる証拠の画像は?

769名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 19:43:25.11ID:iLIwRMMF
>>768
お前は自分が働いてる画像を持ってこいよ

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 19:46:04.98ID:Uml0iAEo
>>769
えっ?俺働いてるなんて書いた?糖質ですか?www

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 19:49:09.21ID:Uml0iAEo
俺が最近行った武蔵小山駅の画像上げても証拠になんないぞw

富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 19:50:41.50ID:WhZDdwxM
労働価値説に基づく書き込みなんだろうよ。

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 20:13:55.56ID:oOfPn0iP
>>770
ここんとこ無職のおっさんの犯罪多いからな
政府の無職狩りが始まるんじゃないかw

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 20:17:35.27ID:WhZDdwxM
フランスみたいに奉仕活動が義務化される可能性はあるわな。
あと通院も。

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 20:26:05.20ID:RkSuzkdS
>>770
就活した方がええで

776名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 20:39:24.83ID:WhZDdwxM
それか
働かんでも食っていけるぐらい財産持ちなら
マルクスの本でも読んだ方がいいで。

777名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 20:42:49.61ID:4sRrPREy
こんだけ無職の凶悪犯罪が続くとなー
国も何かしろよと思うわ
うちの近所にも一人、何やってるかわからん引きこもりがおる

778名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 20:46:26.68ID:WhZDdwxM
富山みたいに勤勉な土地柄で働けなくなってしまうのは
よっぽど労働に対する適性がないんだろう。
君が見ていない間にどこかに通院している可能性もあるよ。

779防金病院(試験運用中)2019/07/23(火) 21:03:51.32ID:ni7rHcgZ
仕事して結婚して子供産まれて家建てて【順風満帆】な人生送ってた人が突然、統合失調症になるなんてこともあるからね。
そういうのを何人か見てきたから、今たまたま健康な人も薄皮の上をギリギリ歩いている状態だと思っていたほうがいい。

780名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 21:07:05.41ID:TDmIeNjT
>>779
自己紹介はいいからケツ穴開けよ。

781名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 21:10:43.69ID:WJ7Tbqvh
自称東京人がまたいるのか

782名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 21:13:20.99ID:Nh2kbRIG
>>730
中規模ホールは決定している一方、工事はまだ先だしな
まぁ土地の半分は民間の提案施設になるしホテルやオフィス?何かできるだろうね

783名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 21:15:17.89ID:pw/nEO/o
>>779
>そういうのを何人か見てきたから

そりゃ糖質の防金さんならたくさん見ている罠wwww


3 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/08(月) 08:23:13.21 ID:2bQJ2kpo
0671 防金挺身隊(試験運用中) 2019/07/03 12:09:06
金沢市内で少し突っ込んだ調べごとをしていると、すぐに某新聞社の影が見え隠れして、公安のように尾行されていることがある。
某民族派団体が市内を街宣したとき、団体の連中に話を聞いていたんだが、あのときはもう勘弁してくれよと思うほど尾行された。
奈良県や三重県の有名な同和地区でギョッとするほどの監視の目を感じたことあるが、あれと非常によく似ている。

なんていうかほんとうに気持ち悪い土地だよ。
返信 1 ID:QKI3e1Rr(1/12)

784名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 21:19:16.46ID:WhZDdwxM
でも正直言って金沢大学は革マルの拠点校だし、
そういう諜報、工作ができる人間が集まっている可能性は無きにしも非ずだよ。

785名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 21:25:03.17ID:pQVH/2sk

786防金挺身隊(試験運用中)2019/07/23(火) 21:27:19.66ID:ni7rHcgZ
>>783
その話にはおもしろい後日談があるんだが、個人名とか書く訳にいかんし、いずれ機会があれば披露しようと思う。
あの“奇妙な街宣”がなんだったのか気になる人もいるだろうしね。

787名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 21:28:13.49ID:WhZDdwxM

788防金共産主義者同盟(試験運用中)2019/07/23(火) 21:37:04.74ID:ni7rHcgZ
学生運動が盛んな頃は生まれてもいないが、あのおどろおどろしいアジ看板やビラの世界観は嫌いじゃない(笑)

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 21:46:49.55ID:TvRJ1MOI
暇だからアナル弄ってオナってる
とろとろヒクヒクだよー

あ~
カリ太出し入れして欲しいな!

790防金共産主義者同盟(試験運用中)2019/07/23(火) 21:51:30.03ID:ni7rHcgZ
連合赤軍の「植垣 康博」が静岡市でスナックやっているんだろう。
一度行ってみたいが、静岡市へ行く用事がなかなかない。

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 21:57:03.93ID:VhPVeXgx
マリエ駐車場、昼間・夜間の駐車料金上限ができたんだな

一方市営駐車場は駐車料金引き下げ競争に加われず
民間に売却しろ論出てきても仕方ない状態に持ってくのかな

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 23:07:29.16ID:kvxGZPpM
>>788
そうか、生まれとらんのか。
一番の被害者はノンポリと言われる一般学生。
あの全共闘というヘルメット覆面学生集団が門にバリケード築いて「ロックアウト」。
学生も教授も大学に立ち入り出来ず講義がない。毎日バイトも程がある。

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 23:12:18.25ID:TV1ApCs6
スレチやボケ

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 23:12:23.76ID:De3PNFQM
>>788
年齢詐称もほどほどにしろよ。
もうバレてるんだよ。

富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

795名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 23:24:06.61ID:3egdFdjt
>>791
市営だけに民業圧迫とかになるからかね
石動駅前駐車場なんかも一泊500円で高いなと思ってたら徒歩圏のタイムズ駐車場が一泊300円だった
11台分しかないが平日早朝は大丈夫だろ

796名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 23:32:13.98ID:SDUz09In
変態アナルババアと馴れ合う仲間タチ

それが富山

797防金共産主義者同盟(試験運用中)2019/07/23(火) 23:39:51.70ID:ni7rHcgZ
ゲバ棒で攻めてもらえよ、菊の字(笑)

798名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 23:45:07.26ID:pw/nEO/o
>>797
そういうプレーがお好みなのか!
いいだろうブチ込んでやる。
ケツ穴開けよ。

799名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/23(火) 23:53:18.16ID:CXxcAiIl
メリッ、

メリッ、


ボッ!


ウガウガ、

ニチャニチャ、

ゴックン、

ウッゲェエエエ、

ゴブォオオオ

800名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 00:41:28.78ID:0sraaavK
今日も幸せなジャポンと愉快な仲間達でした
チャンチャン♪

801名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 08:06:48.60ID:AyylpzZo
中央通りは今日からゼネコンを募集するようだね

802名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 08:17:33.67ID:3nONLGOX
>>758
山しか自慢できるものがないと当然そうなるよねwwwwww

803名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 08:23:14.97ID:27Pt9ZZk
八村塁が日経新聞で三井住友銀行の2面見開きの全面広告に一人で登場
13才でアメリカでプロになるという話を載せている
富山は地方都市では数少ない、多様なチャンスのある都市である

804名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 08:33:10.09ID:27Pt9ZZk
JR東日本の北陸新幹線宣伝ポスター、パート2は富山が五箇山の合掌集落、福井が東尋坊、石川が兼六園
富山や福井が県内広域を宣伝しているのに比べて石川は21美の次が兼六園で隣にある施設、しかも人工物ばかりという
いかに石川の観光資源が限定された場所の似たようなものばかりかかわかるな

805名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 08:35:58.35ID:iZHiSPD9
>>803
日清食品に続き三井住友銀行ともスポンサー契約したみたいだな
八村 塁選手との「スポンサー契約」締結について
https://www.smbc.co.jp/news/j601853_01.html

806名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 08:54:56.63ID:bCdedCvZ
本人がどれだけ頑張っても故郷の大人達がこの有様では恥ずかしい思いをしていることだろうな。
足を引っ張っているのは確実。

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 09:02:57.14ID:3nONLGOX
>>804
文化財指定庭園 特別名勝 兼六園
匹敵するようなものが無いからって妬むなよ

合掌集落は人工ではないのかなw

808名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 09:10:26.99ID:iZHiSPD9
【高校サッカー勢力図】2019総体出場プレーヤー数・都道府県別ランキング!1位常連の東京に並んだのは…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190723-00061788-sdigestw-socc

16位:新潟……22人(18人)昨年13位↓
20位:富山……19人(19人)昨年26位↑
34位:福井……14人(14人)昨年26位↓
40位:石川……9人(7人)昨年38位↓

809名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 09:15:36.06ID:VwSZcE4M
>>801
連絡先になってた「松本」氏と「木島」氏って誰だ? 準備組合の理事長は「若林」氏(若林商店)だろ

810名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 09:29:26.14ID:igK5nZMB
>>809
ただの関係者でしょ
あなたは購入した商品の問い合わせで社長出せというの?

811名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 09:36:01.85ID:ZifVW/Ys
東京臭するのはこいつだろ
https://twitter.com/ndn8604
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

812名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 09:49:50.57ID:Bz/YtaWV
>>807
日本の観光地兼六園
世界の観光地五箇山

商業化しすぎて世界遺産申請暫定リストのランキングは
近世高岡の文化遺産群よりも城下町金沢の文化遺産群と文化的景観の方が下になっている

813名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 10:01:47.92ID:3nONLGOX
>>812
日本の観光地兼六園
世界の観光地五箇山

また勝手に適当なことを
西洋人がめちゃめちゃ多いけどどういう集計で決めつけてるのかな

814名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 10:04:00.40ID:4OvCDfAH
>>813
世界の公けの認定機関が認定していないため
単なる見せ物価値ということ

815名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 10:05:46.56ID:4OvCDfAH
外国人も果たして金沢という土地を認識して来てるのか、
江戸時代テーマパークとして見せ物を見に来ているのか甚だ疑問

816名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 10:06:45.13ID:3nONLGOX
とうとう観光地自慢しはじめたよw
あいかわらずいいかげんだな
基地外だししゃーないかwww

817防金開発(試験運用中)2019/07/24(水) 12:10:47.40ID:nGQ3FOzu
済生会病院の隣の巨大な鉄骨、原信か。

818名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 12:41:58.12ID:VwSZcE4M
プレミストタワー総曲輪ですらテナント誘致に苦戦してるのに、その真向かいに出来る中央通りD北地区再開発はテナントの目処はついてるのだろうか?

819名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 17:45:28.73ID:XSVLIzyc
中央通りの商業施設は全部地権者の区画じゃないのか
ユウタウンみたいに各々で居残るかテナント入れるかみたいになるんじゃないの
まあテナントは簡単には集まらんだろね

820名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 18:14:43.84ID:2tFkUB+n
>>818
あそこは元々店舗が多少はあるから

821名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 19:09:30.55ID:oFb6r06L
>>818
このインターネットの時代に物販テナントに期待はしてないとインタビュー記事に書いてなかったっけ?

西武跡はテナントが集まらない場所で
無理矢理営業しても先行きが見えてるんだよな

822名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 19:28:28.99ID:g4RKFH5r
もともとあった店が営業継続するならいいけど廃業or余所で営業でテナント募集に切り替えて埋まらない事態が想定される

823名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 19:29:45.89ID:t5i//L/L
富山市に潜在待機児童が190人ほどいるらしいので保育施設でも作ってみたら?
レガートスクエアは幼児ー児童の親子向けイベントとかやってるけど乳幼児保育はやってないよね?
https://webun.jp/item/7528455

824名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 21:43:56.34ID:FAOVWRWZ
あくまで「潜在」。保育所数は足りてる

テナント来なけりゃコインランドリーでも入れとけw

825名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 21:50:46.42ID:rbXb0yA9
幼稚園が幼保一体化でこども園になっていっている
中心部の幼稚園もそうなっていっている

826名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 21:53:34.22ID:Dq/CHI1n
ワーワー東京のメディアで騒いでるから全国的な異様な問題だとおもうんだろうが
ローカルな問題でしかないからなあんなの

827名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 21:56:53.90ID:95vQLsIF
西武跡低層部、大和並みの立派なエスカレーター入ってる。やはり店舗想定だろ。
グリーンモール山室が、敷地内に保育園建て保育実施中。

828名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 21:59:21.79ID:TLqcztSZ
想定の物が集まらないことはよくある

829名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 22:04:10.55ID:95vQLsIF
>>807
五箇山合掌造り集落は世界遺産。
そのため改造も許されない。
兼六園や金沢城だって改造不可だろ。

830名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 22:11:47.72ID:Dq/CHI1n
観光地が固まってることはそもそもメリットでしかないのに批判してるってのは頭おかしいとはおもう

831名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 22:17:14.25ID:TLqcztSZ
西武跡なんとかしたきゃ3年間賃料タダとかすりゃいい

832名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 22:17:15.99ID:o3J5ITMl
>>830
そこしか観光地がないと県内回遊してもらえないのでインフラが整備されない、
観光客から金が落ちない、無名な市町村出身だと地元に愛着がわかないから流出が加速する

833名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 23:53:22.54ID:/OOU+/3v
保育園も中心部回帰の時代

834名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 10:04:10.37ID:9wHSdtKh
>>831
3年後みんな出て行くよ

何とかするにはマンション、オフィスビル、学校、公共施設
など作って人が集まるようにしないと

835名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 11:12:19.81ID:h1QU6sYS
確か、これから建設する予定の富山県防災危機管理センターや富山市役所庁舎北側公有地PFIにも保育所って入ってたよね?

836名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 17:20:43.35ID:rhGHiqs3
キチガイアナルババアがいないと
このスレは静か

837名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 19:16:19.36ID:+YRvaEJV
土曜はTGCとグルメイベントで富山駅周辺は相当な人出で賑わう事になりそう

明日金曜はTGCのリハーサルやるだろうから有名ゲストさん達が続々と富山駅に降り立つかも

838名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 20:28:46.92ID:lyiYT13U
南北接続工事の雰囲気的には年内にも開業できそうな感じはあるな

839名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 20:30:23.26ID:3xCyvlZ8
>>836
>キチガイアナルババアがいないと

都市開発スレにそんなことを書き込むお前も消えなきゃ、静かにならないぞ。

840名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 20:35:45.90ID:lQDNwWQ6
も、なんだ

841名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 21:00:27.12ID:sRU2OkxI
西武跡の商業施設に郵便局が入ると言って勝ち誇っていた馬鹿な人達は死んだのかな?

842名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 21:04:30.71ID:sRU2OkxI
407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/06/03(日) 21:15:39.22 ID:tgxsYHrb [1/3]
西武跡のテナントの中に郵便局も入るみたいだが、良いことだ
本町の北國ビルに特定郵便局があったのだが、ビルが取り壊され、今村証券のビルが建ってから郵便局がなかった
年配者、高齢者は葉書、切手など買うのに便利だろうし、一般の郵貯利用者にも便利で、ゆうパックも利用者増えてるから良い
マンション住民が加わるから利用者も増える

408 名前:Ψ(`∀´ )防金フーズ ◆Dog.6X8U/I [sage] 投稿日:2018/06/03(日) 21:19:41.36 ID:BhAbcjKW [2/4]
川´・ω・`川 キモっ

843名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 21:05:11.74ID:npQGLjbO
>>838
新駅ってオーバードホール前のところ?
ここはまだまだって感じ
駅北も歩行者増えて来たから交差点
歩車分離信号にして欲しい
北側から北口に来ると歩行者が多く左折しにくい

844名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 21:05:34.63ID:F0HVW94w
確かに西武跡は郵便局とコンビニ説が有力だったな。

845名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 21:23:13.76ID:WAYQHjEY
西武跡に郵便局とコンビニが入る説はクレープ屋のブログが情報源だったはず

846名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 21:40:00.77ID:3xCyvlZ8
西武跡は大和並み、二人乗りのエスカレーターが設置されてる。
一人乗りのショボいのじゃなく。
一体、テナント何処を想定してたのか?

847名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 21:42:20.82ID:lyiYT13U
そんなことはどうでもいいから決まってないという現実受け入れろよ

848名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 21:46:13.35ID:6/xaindw
実はもう決まってますとかいうオチとか

849名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 21:53:58.52ID:3xCyvlZ8
>>847
はあ?決まってないことは、とっくにわかってるだろ。
どこを想定してたんだって話だ。

850名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 22:04:24.20ID:lyiYT13U
そりゃ一般的な物販や飲食だろ
あとは場当たり的にやっただけだろ

851名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 22:21:44.13ID:ylB1YFch
こういうのはマンションの雰囲気に相応しく高級感のある外観にするもんなんだよ
ただ実際そこに入るテナントはスーパーだったり100均だったり、クリニックだったりが普通だわ

富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

852名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 23:52:13.24ID:qC8GP9Lx
先ずはマンションやホテルを粛々と作り続けて足下の人口や人の流れを増やす

そうすれば次第にテナントも増えてくる

853名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 01:37:25.99ID:/GDmToMs
>>852
うん、わかる。
自分がプール開放でおまんこ観察始めたのが小5の時。
6年生のおまんこ見た時は興奮した。
女子は発育が早くて6年生だとまん毛が生えてる子が結構いることに驚いた。
自分が6年生になった時には5年生や下級生の一本スジの割れ目に興奮するようになった。

854名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 03:43:13.27ID:K9f9CDtD
なぜ
日本最底辺クソ僻地福井在住金沢ジャポンの過激な書き込みをするのか?

持っていないものを、相手が持っている場合 、妬みで誹謗中傷の言葉を書き込む。

日本最底辺に住む自分へのコンプレックスが大きいとも考える。

陸の孤島僻地在住
娯楽がなく、日頃のストレスを解消させるため、他人を傷つける。

855名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 10:44:12.36ID:zaNZ/84v
>>852
いくらマンションできても微増
実際に店が増えるようにするには今の何倍も人口が必要って誰かが言ってなかったっけ

856名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 11:42:38.27ID:I4qdK5HX
街中に観光客がいないから粛々とホテルを作っても需要がない
観光する要素が皆無だからね
せいぜい山に行く人が利用する程度
リピートする人も余程の物好き以外はない
金沢にはなり得ないし超えることはない

857名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 11:49:29.10ID:sMZCdPmw
狭い街が観光公害になるくらい野放図に開発して市民生活に支障があるよりはマシ

858名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 11:50:31.79ID:zaNZ/84v
ホテルができるのは駅の周辺が多いし観光客が流れるのは城址公園辺りまでだからね
その意味じゃ852は説得力に欠ける

859名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 11:59:36.85ID:sMZCdPmw
今日の昼は回転寿司の番やのすしで1000円15貫のまんぷくランチ
客は地元の人ばかりで12時前だからすぐ座れて板前も人数いるから丁寧な仕事ぶり
観光地じゃ味もロクにわからないよそ者がギャーギャー言いながら注文し、
寿司を握る板前もどうせ味がわからんだろと雑なつくりの寿司を量産する

860名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 12:00:50.24ID:zaNZ/84v
どうでもいい
いまはそれが論点じゃない

861名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 12:01:11.00ID:I4qdK5HX
>>857
街中住まいだけどまったく支障無く便利で快適な毎日だが(笑)
負け惜しみはやめたらいいよ

862名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 12:03:29.95ID:sMZCdPmw
>>861
チャリンコしか持ってないからだろ
金沢で自動車持ってる人間は毎日渋滞にイライラしながら運転してるから
たまに富山県内に入ってきても石川県内と同じように追い越しや割り込みをしてくるから甚だ迷惑
チャリンコ人を尻目にオレは今から柏崎に花火を見に行く

863名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 12:07:59.72ID:I4qdK5HX
>>862
妄想お疲れ様 (笑)

柏崎に花火を見に行くとか拷問かな
高齢者は熱中症に注意したらいいよ(笑)

864名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 12:16:36.66ID:KIch/ndz
台風発生したが
いろいろ影響出ないかな

865名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 12:20:40.56ID:sMZCdPmw
富山市はどこへ出るにもアクセスしやすいからな
どこへ出るにも億劫になる陸の孤島は川北の観光花火で我慢しとれ

866名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 12:23:53.31ID:KIch/ndz
粗探しし合うのはやめろ

867名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 12:25:04.40ID:I4qdK5HX
お前の故郷の新潟に近いってだけだろう(笑)
高齢者の僻み 妬みが凄いし醜い(笑)

868名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 12:25:41.64ID:zaNZ/84v
結局西武跡テナントは今の総曲輪にはオーバースペックだったと言える
1階店舗2階オフィス3階以上マンションでよかっただろう

869名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 12:31:51.65ID:/Yz1+M3A
ファボーレとイオンの増床時期と重なったのも多少は影響が有ったのでは?

870名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 13:06:21.16ID:MUmYoAy4
>>864
キム澤が潰れるといいね。
名実共に北陸の中心が富山になって( ゚Д゚)ウマー

871名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 13:21:36.95ID:+jIfYadm
金沢を抜けるのが嫌で西に足が向かないというのはあるな
軽や女性ドライバーの富山ナンバーが金沢市内を走るといろいろ嫌がらせする
オレはターボ車だから割り込んできたら煽り返すとビビって左折していく
福井までの通り道なんだから邪魔すんな

872名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 13:30:27.25ID:iGk6VKBO
>>871
アホな書き込みは止めなさい
今時ドライブレコーダーが付いているので
煽ったのを告発されると罰せられる

燃費の良い車にして高速で行けば?
ガス代で高速料金ぐらいペイ出来るだろ

873名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 13:33:36.68ID:KIch/ndz
結局はこうなるんだね
どこが都市開発スレなんだか

874名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 13:37:28.15ID:S2xYOPI6
http://www.auc-keikaku.co.jp/progress/

未だに秋オープンと思ってる人いるのかもしれないが
最近のニュースで来春と言っていたしここにも2020年3月と書いてあるからな(当初は2019年6月と書いてあった)

875名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 13:42:02.64ID:tetAstJI
>>871
なにこれ?
作り話にしてもこんな内容をしたり顔で書ける恥ずかしさ

876名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 13:47:36.09ID:ivqjqXdj
>>871
虐められっ子が妄想して見ました感満載でキモッ

877名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 13:54:12.92ID:seqLlTpR
防金ジジイ また発狂スイッチ入ったかなw

878名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 13:59:48.70ID:seqLlTpR
>>870
ははははwww
善悪の区別がつきませんw

879名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 14:05:06.39ID:dUnP/RxI
>>871
>オレはターボ車だから割り込んできたら

コイツ相当歳喰ってそう
ターボ車だからってな
最近のターボ車は排気量ダウンサイジングして過給機で補う考え方でターボ付けるんだよ

ターボ車だからってな
スッゲー古いな頭の中。
妄想するにも頭の中の材料が劣悪過ぎて笑い者になるだけ。

880名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 15:42:53.81ID:Vi7WmPCm
キム澤やキム澤人を叩くことはいかなる理由であれ正義

881名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 15:56:26.40ID:ZKqcD4N9
くせ者富山人になんか言われても何にも響かんな

882名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 15:58:40.91ID:dUnP/RxI
>>880
韓国人?反日無罪の考え方と酷似している
やはりリアル日韓関係なのか?
植民地にされた積年の怨み

883名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 16:06:23.64ID:7+xg07FK
金沢ナンバーは後ろが空いてるのにわざわざ前に割り込んでくるからな
自分でもわかっててやってるから煽られたら相手が悪かったとビビってすぐ逃げる
割り込みでなく幅寄せしてくる埼玉ナンバーとかT字路を左折追い越しする滋賀ナンバーに比べたらかわいいもん

884名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 16:13:35.23ID:7+xg07FK
>>863
柏崎に着いたぞ
天気すごく良いよ
糸魚川~直江津、柏崎付近は長野や群馬からの海水浴客が来てにぎわうからこの時期はテンションが上がる
毎日信濃新聞の海の家とかある

885防金コレクション(試験運用中)2019/07/26(金) 17:39:36.07ID:DRgmdcgm
明日はTGCに橋まつりか。
台風の勢力はあまり強くないみたいけど、雨降る可能性があるな。

886名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 17:50:59.23ID:7+xg07FK
TGC終了18時だからそれまではもつだろ
むしろ日中は32度が最高気温なので涼しい
なんか去年もそんな感じだったような

887名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 18:21:34.71ID:We69obGh
>>885
我らが領導主・防金同志マンセー!!!!

888名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 18:35:19.96ID:psqDG6BY
また妄想統失マンきてるるんか

889聖書配布協力会(試験運用中)2019/07/26(金) 18:44:26.05ID:DRgmdcgm
富山市都市開発総合スレッド 37 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

890名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 18:55:17.10ID:ENDE1j/d
富山市水橋地区の住宅街の至る所に張り付けられた謎のシール。貼った人物の特定に至らない中、地元では、注意を呼びかけるビラを作成し警戒しています。
先月下旬、富山市水橋の大正町地区の住宅街で発見された直径2cmほどのシール。1軒だけでなく、他の住宅の倉庫や電柱などにも同じ形のシールが貼られていて、その数は50枚ほどに上っています。
今月18日には、大正町から南に5キロほど離れた三郷地区でも同じようなシールが住宅の玄関に貼られているのが見つかりました。誰がいつ何の目的で貼ったのか分かっておらず周辺住民にも不安が広がっています。

891名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 19:00:11.94ID:dIlFjpvd
>>882
新潟経由 北朝鮮じゃないのw

892名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 19:08:23.88ID:dIlFjpvd
>>890
本格的に気持ち悪い
日本人の仕業じゃない
知らない間に家や家族が乗っ取られないように厳重注意しないと

893防金開発(試験運用中)2019/07/26(金) 19:11:29.43ID:DRgmdcgm
ただのセールスマンの符丁だろうが。
昔から団地などではよくある話。

どれほど世間知らないんだよ。

894名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 19:14:06.58ID:R9Vii5df
いまどきそんなことするやついるかよ馬鹿

895名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 19:16:52.89ID:dIlFjpvd
庇うように速攻書き込みするあたりお仲間なのかなw
たしか関係無いならスルーするんだよね

896防金開発(試験運用中)2019/07/26(金) 19:17:18.71ID:DRgmdcgm
こっちの報道じゃ、そう伝えているよ。
それともなにか、北朝鮮の仕業なのか(笑)

897名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 19:20:16.16ID:R9Vii5df
>>896
いや伝えてないぞ
嘘付くなよ

898名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 19:24:48.25ID:zAxXLk6f
変態市議は事情聴取受けても未だに辞めないし富山腐りすぎやわ

899防金病院(試験運用中)2019/07/26(金) 19:27:45.55ID:DRgmdcgm
おまえが富山スレに毎日いるのも北朝鮮の仕業か(笑)

900名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 19:28:21.30ID:j5PrVDWm
なんでもかんでも富山人の妄想すごいね
本気でそう思ってんなら実際に来て体験して書き込んでね
寿司ネタといい幅寄せといいあきれるわ
いちいち富山ナンバーみて幅寄せすっか
ボケ!
富山でも普通に渋滞するとこあるやろ
アホ!

901名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 19:29:19.30ID:hnAMtVuA
>>899
北朝鮮に帰る前にケツ穴開けよ

902名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 19:33:32.41ID:dIlFjpvd
窮地に陥るとSiriANAが出てくるといういつものパターンw

しかし本格的にヤバいヤツで間違いない

903防金開発(試験運用中)2019/07/26(金) 19:33:33.32ID:DRgmdcgm
そんなにヤリたいんたら、時間作ってやるよ。
具体化に話を詰めようか?

904名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 19:40:18.77ID:hnAMtVuA
>>903
能書きはいいからケツ穴開け

905防金開発(試験運用中)2019/07/26(金) 19:44:02.15ID:DRgmdcgm
開いてやるから段取りしろよと言っているんだよ。

意味わからんか?

906名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 19:50:43.41ID:dIlFjpvd
シーンw。

907防金開発(試験運用中)2019/07/26(金) 19:52:30.22ID:DRgmdcgm
威勢がいいのは口だけですかぁ?

908名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 19:52:56.75ID:hnAMtVuA
>>905
明日の12時にマリエのスタバ前で首から「防金」って札下げてケツ穴拡げてろ

909防金開発(試験運用中)2019/07/26(金) 19:55:31.17ID:DRgmdcgm
ヤル気ないんなら、おとなしくしとれよ。
なんでわざわざ自分を追い込むようなことをするんだよ(笑)

910名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 19:59:18.93ID:dIlFjpvd
話題がシールからそれて良かったねw

911防金開発(試験運用中)2019/07/26(金) 20:01:47.78ID:DRgmdcgm
また“トンズラ実況”されなくてよかったね(はぁと

912名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 20:08:13.38ID:d/9y2TSM
>>856
>街中に観光客がいないから粛々とホテルを作っても需要がない
観光する要素が皆無だからね
せいぜい山に行く人が利用する程度

実際に富山に来ていないこと丸わかりの書き込みだな。
東アジア、東南アジアの外国人は普通に来ているよ。
富山市の清水町と言えば中心部東寄りの住宅街だが、ここにある割烹がツアーの外国人客の受け入れを始めた。
台湾人か中国人団体がツアーバスを近くに停め、バス1台分の観光客が昼食、夕食を食べてる。
富山は欧米人も来てるな。アジア系よりは少ないけど。
立山黒部アルペンルート絡みの観光客が多いのは事実だけど。

913防金観光(試験運用中)2019/07/26(金) 20:17:28.63ID:DRgmdcgm
個人的には外国人観光客が来ようが来まいがどうでもいいが、マリエなんかは外国人だらけになっている。
いちばん外国人客増加を実感したのは松川の花見に大量の欧米人がいたときだな。

914名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 20:40:42.98ID:dIlFjpvd
マリエのスタバ前とか富山人以外知ってる人そんなにいるかなww
実際知らないしw

915名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 20:48:21.39ID:hnAMtVuA
>>913
逃げたのはお前だろ
変態ネカマが(笑)

916名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 20:48:56.59ID:hnAMtVuA
460 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:52:35.23 ID:Ts6X4DwM
アナルセクロスの背徳感は異常。


457 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08(水) 00:19:53.02 ID:7tGYtEs3
>>456
ボクと貴女の肛門も連結しますか?(; ´д`)


458 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:27:28.50 ID:Ts6X4DwM
いいわよ(はぁと

917名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 20:50:05.17ID:dIlFjpvd
どうした突然www
またしても自演失敗w

918名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 20:51:25.68ID:0CE0cD1S
防金ネタそのものが鬱陶しい

919名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 20:57:52.17ID:lphLUrBp
>>855
いや、お前さんのチンコサイズと違ってかなり増えてるし、今後も更に増える

920名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 21:06:37.06ID:ZTaKkpkA
防金のケツまんサイズの便所が要る

921名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 21:14:58.51ID:d/9y2TSM
>>914
防金にもオカマ荒らしも一切無関係だが、
マリエのスタバはすぐわかる。
富山駅の南口を出て左を見るとマリエが見える。スタバの看板も付いてる。
「一般の県外人」向けに説明しとく。

922名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 21:24:50.95ID:hnAMtVuA
ケツ穴に突っ込んでほしいから場所を指定しろと言うので
分かりやすい所を指定したら逃げやがった
防金はとんだチキン野郎だな(笑)

923名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 22:00:19.75ID:ZQlARKbi
>>922
日時も指定してやればいいぞ
野次馬で見にいくから

924名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 22:38:34.09ID:YnK40RHZ
やはりインスタ映えするね、もっともっと広めて欲しい
https://www.instagram.com/explore/tags/%E7%92%B0%E6%B0%B4%E5%85%AC%E5%9C%92/

925防金観光(試験運用中)2019/07/26(金) 23:00:49.19ID:DRgmdcgm
環水公園、広まるのはいいが、あまり期待値上げて来られても困る。
“世界一きれいなスタバ”と喧伝されて、やたらハードル高くなっている部分がある。

926防金珈琲(試験運用中)2019/07/26(金) 23:09:47.17ID:DRgmdcgm
最近は三条大橋や上野公園のように意匠を凝らした店舗が増えている。
環水公園は店舗自体は割と地味なデザイン。

927名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 23:53:21.48ID:QsZYAP1B
ロケーションがいいスタバ、だもんね

928防金珈琲(試験運用中)2019/07/27(土) 00:20:07.07ID:H1av+GAN
世界一きれいなじゃなくて“世界一美しい”だった。
まあ店舗デザインじゃなくロケーションだろうね。

929名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 01:05:40.63ID:69r8To7f
>>926
キモいネカマにスタバは不似合い。

930名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 12:14:53.04ID:ymSZ+4W3
>>926
恩賜公園も割と普通だけどな

931防金開発(試験運用中)2019/07/27(土) 12:27:52.62ID:BW/MHFKT
暑いな。
12歳くらいの精子を飲んで若返りたい。

932名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 15:59:05.76ID:sxdYL/GB
>>931
まさしく富山人を代表する変態

933名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 17:02:29.74ID:wblsWNsu
世界一美しいスタバは。アメリカのスタバ様ご自身が命名されたので、我々富山人は景観維持に協力する必要がある。

934名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 17:08:14.22ID:Uygd9LQg
環水公園の花火は中止だったら
明日やるのかな?

935名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 17:19:30.93ID:yJBcwg73
明日は朝から降水確率20%なので今日富山に泊まっていくスタッフやキャストはあちこち観光できる

936名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 17:28:06.13ID:2bm5s8EG
あかん、濠から糞尿が溢れてしまう

937名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 18:26:44.31ID:WNFuZ847
>>936
お前、そんなこと書いて恥ずかしくないか?
いい歳して

938名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 18:56:20.32ID:hWi3lJM1
堀が汚いのは事実。

939名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 20:17:29.59ID:hv9ILdVO
人口が減ってんだからもう手遅れやろ。まずは大学を誘致して若者を集めるべきだったな。金沢に一本取られた。

940名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 20:19:42.66ID:Q6JYa+RV
花火が聞こえるけどこれ水橋の花火?

941防金開発(試験運用中)2019/07/27(土) 20:22:37.01ID:H1av+GAN
水橋の花火はやっている。

942名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 20:23:15.05ID:Q6JYa+RV
ああTGCの花火ね
やってるんだな

943名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 21:24:07.69ID:t18Z49w7
>>939
富山市も誘致して年に2億出してるだろ、桐朋

944名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 21:37:30.92ID:XBOcm6Hk
>>963
金沢の場合は急造じゃない
明治時代からの学都をやってるんだから金沢と比較したら虚しいだけ

945名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 21:38:35.20ID:XBOcm6Hk
>>939
安価ミス>>944

946名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 21:42:09.91ID:Re/vYqq4
>>941
精液飲んでろ変態

947名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 21:45:43.36ID:XBOcm6Hk
富山の場合は重化学とか労働者の町
神奈川県に例えると川崎、兵庫県に例えると尼崎。
金沢は横浜、神戸タイプだな。

948名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 22:15:06.45ID:wAGQh8uE
重化学でもないんだよな
薬の町なんだよな
その薬商人が北陸電力や北陸銀行を興した
そんなことも知らないのに金沢ガーだってw

949名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 22:16:30.00ID:ymSZ+4W3
とはいえ新幹線駅から市電で20分程度で富山大学五福キャンパスに行けるのはかなりの魅力

950名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 22:19:15.45ID:ymSZ+4W3
>>948
いや重化学工業であってるよ
安い水力発電と豊富な工業用水を背景とした産業の歴史がある

アルミや鉄鋼が良い例

951名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 22:20:05.59ID:pR1VAiUa
鉄鋼のような重い素材系が千葉で、
アルミとかガラスとか薬とか精錬されないといけない素材系が富山で、
コマツのような重機械系が加賀で、
福井は何だろう。

952名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 22:22:31.54ID:ymSZ+4W3
次スレ立てておいたから

953名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 22:23:20.37ID:pR1VAiUa
オツカレ

954名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 22:25:38.34ID:ymSZ+4W3

955名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 22:32:07.48ID:t7mIHub4
>>951
繊維とITスタートアップとか?

956名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 22:34:35.83ID:4Ai7QZpw
南西街区はやく着工してほしいね

957名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 22:45:37.77ID:WNFuZ847
>>951
昭和電工は撤退したし、富山市じゃない新湊にあったアルミ精錬の住友化学も居ないだろ。
重化学工業の会社は少なくなったと思うが、あと何処だ?

958防金開発(試験運用中)2019/07/27(土) 22:47:23.33ID:H1av+GAN
福井県・岐阜県なんかは繊維だよね。
福井は群馬県の桐生市からの技術導入らしいけど。

959名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/27(土) 22:48:59.79ID:4Ai7QZpw
TGCで富山駅大混雑してるね

960名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 00:46:57.83ID:L+guVgYQ
>>944
金沢大学程度で学都なんて言ってるから、
金沢市役所の4割が金大OBで北陸しか知らない公務員が幅を利かせる結果になった
全国区どころか世界のイベントや会議を誘致している富山市に比べ大きく遅れを取っている

961名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 00:51:59.63ID:9TBuGbj1
トンチンカン死ね

962名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 00:58:41.78ID:L+guVgYQ
>>961
事実を言われて逆上かw
金沢大みたいな駅弁上位しかない土地が学都なんて言ってるから笑いものになる
しかもみんな北陸しか知らない田舎者ばかり

963名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 01:14:24.90ID:+N3MzP6H
>>金沢は横浜、神戸タイプだな

これウケ狙いで笑うところ?
金沢は古い観光しか取り柄がない奈良とかだろ、歴史で奈良・鎌倉にも負けるけどw

964防金海運(試験運用中)2019/07/28(日) 01:21:10.41ID:oAJIWJyv
金沢港など地図で見るとウケるほど小さいからね。
しかも開港した理由が38豪雪で物流が遮断されたからとか。

それが今じゃ港町ヅラしてるからね(笑)

965名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 01:28:43.66ID:L+guVgYQ
富山市が台頭しなければ金沢もまだ北陸の一枚看板として多少は全国区イベントとか来たんだろうけど
富山市の官民の交渉担当の人たちは腕利きだね
2年連続でTGC誘致なんて政令市クラスの扱い

966防金海運(試験運用中)2019/07/28(日) 01:33:55.87ID:oAJIWJyv
「ベイエリア」とかマジでウケる。


\(^o^)/

967名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 06:32:38.83ID:f9BhEqnM
>>957
昭和電工セラミックは富山市にあるし、住友系のアライドマテリアルがあるし、東ソーもある

968名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 07:13:43.75ID:oEaTK3jp
>>951
>>アルミとかガラスとか薬とか精錬されないといけない素材系が富山

富山でガラスは正直ピンと来ない
なぜ富山ガラス造形研究所を富山市立で作ったの?の
答えが判ればすっきりしそうだけど

あと石川はPFUや加賀東芝等電子関係多い
福井は化学と原発

969名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 10:09:07.65ID:AyN68Qjt
前に聞いた話では薬を入れるガラス容器の産業が発展していたらしいと。
今では全然そんなイメージないけど

970名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 10:13:11.18ID:AyN68Qjt
そういえば金沢の澁谷工業がボトリングの機械は国内トップで有名
金沢のまあまあ街中にあるから富山で言えば不二越みたいな立ち位置なんじゃないかな

自分は取引先だから知ってたけどあんまり富山じゃ知られていない

971名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 10:56:27.95ID:L+guVgYQ
不二越も澁谷も規模の割には垢抜けないというかブラックだしな

972名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 11:07:50.38ID:YRSAMk1O
薬品用のプラスチックやチューブ容器は
キタノがそれなりのシェア持ってるかも。

あと平成のはじめ頃に電子部品/半導体系の工場を多数誘致したけど
かなり撤退してるみたいだね。

これはアジア勢の価格攻勢に屈した面が大きいけど。

973防金電力(試験運用中)2019/07/28(日) 11:38:45.11ID:oAJIWJyv
とっとと志賀原発再稼働しろよ。

974名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 12:00:04.96ID:ZhYgPV3Z
>>973
ムリ~w北陸電力なんか信用されてないし

975名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 12:11:38.00ID:8ac9lSOz
話がなかなか進んでないからね

976防金電力(試験運用中)2019/07/28(日) 12:20:28.36ID:oAJIWJyv
いまだに平日でも北陸電力本社前に貼り付いている活動家みたいのいるな。

977名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 12:25:05.85ID:ROEhFBMU
富山は原発が無いことから、地元の生業がしっかりしているんだろうな
と思わされる。

978防金電力(試験運用中)2019/07/28(日) 12:29:42.36ID:oAJIWJyv
志賀原発はまるで北陸電力が石川県に押し付けたような言い方する石川県民いるよね。
実際は原発事業に遅れまいとする北陸電力と加賀と能登地域の格差を是正したい当時の石川県知事の利害が一致したから実現したもの。

979名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 12:30:36.67ID:EB4ueQgk
原発反対ってか
一回リアルで見た事あるけど

980名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 12:31:01.63ID:j66ruGsi
廃炉にしてもいいだろ
その代わり費用は全て国負担な
もとは国のごり押しなんだから

981防金電力(試験運用中)2019/07/28(日) 12:40:06.55ID:oAJIWJyv
調子乗って珠洲原発まで造らなくて正解だったな、と今は思う。

982防金電力(試験運用中)2019/07/28(日) 12:50:31.66ID:oAJIWJyv
まあ、志賀原発と大和百貨店に関しては石川県と富山県は【呉越同舟】みたいな感があるからね。
北陸電力は潰れろとか直情的に言うやつは、ちょっとオツムが弱いと思われても仕方ない。

983名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 13:34:31.18ID:zQj7wlaO
北陸電力は管轄内の電力供給に限るなら原発なんてなくても足りてるからな
全ての電力会社に原発つくらせて原発は日本に必要だとアピールしたい政府にゴリ押しされただけ
だから国からの文句も形だけみたいなところがある

984名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 18:09:54.96ID:N1+vB+bj
>>982
ケツ穴開けよ。トンズラ野郎

985名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 18:11:31.43ID:gkQdj3yo
>>871
別にターボ車(笑)じゃなくても煽り返せるだろwwwww

986名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 18:31:01.81ID:E79m89mA
>>985
映画マッドマックスの序盤で
俺はナイトライダーだとわめきながら暴走していた暴走族が
マックスに追跡されると泣きべそをかき始めるシーンを思い出す

987防金自動車(試験運用中)2019/07/28(日) 18:41:20.24ID:oAJIWJyv
ハイブリッド車の台頭でターボ(過給機)付き車はすっかり衰退したな。
どちらかというと日産の車が積極的に搭載していたような感じがするけど。

988防金シネマ(試験運用中)2019/07/28(日) 18:48:20.11ID:oAJIWJyv
おれはナイトライダーだ

燃料噴射装置付きの自爆マシーンだ

おれはロックンローラーだ!

誰にも止められやしねえ

989防金自動車(試験運用中)2019/07/28(日) 18:57:00.99ID:oAJIWJyv
昔、ナイトライダーってフロントグリルに付けてピカピカ光るやつ流行ったよね。
近所の兄ちゃん達がみんな付けてたわ(笑)

990名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 18:58:58.86ID:ROEhFBMU
実はカミナリ族ならぬ暴走族の文化って富山が発祥の地だとか見た覚えがあるわ。

991防金自動車(試験運用中)2019/07/28(日) 19:07:26.78ID:oAJIWJyv
旧公会堂前から駅前を走る連中が出てきて、さらにギャラリーが増えたことが暴走族発祥の地だとされる理由だとか。
まあ、全国にそんな連中はいたんだろうが、最初にメディアに取り上げられたのが富山だったんじゃないかと思ってる。

992名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 19:23:50.77ID:Fk1V/FHX
最初カミナリ族言われてたけど暴走族って名前を付けたのが富山の警察だって聞いた
発祥は茨城だったかそこらへん

993防金連合(試験運用中)2019/07/28(日) 19:34:54.92ID:oAJIWJyv
Wikiにも1972年の富山市の騒動が発端で暴走族の名前が使用されたとあるね。

994名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 19:53:17.57ID:ROEhFBMU
長原豊という1951年生まれの富山県出身のマルクス経済学者が学生時代を回想して、
富山大学の新左翼の連中が兼業農家の長男を中心とする
暴走族のメンバーを勧誘しようとして物笑いの種になり、
そして幸か不幸か、そういう長男たちに属する世代の多くが
大学に進学した場合、全共闘運動に参加していたと書いている。

995名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 20:06:27.28ID:U3sCS0AI

996名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 20:06:49.23ID:U3sCS0AI

997名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 20:07:10.91ID:U3sCS0AI

998防金連合(試験運用中)2019/07/28(日) 20:07:54.48ID:oAJIWJyv
暴走族みたいな連中を集めて、機動隊に突入させるつもりだったんだろうか。

999名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 20:18:30.26ID:U3sCS0AI
>>998
早くケツ穴開けよ。

1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/28(日) 20:18:53.37ID:U3sCS0AI
460 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:52:35.23 ID:Ts6X4DwM
アナルセクロスの背徳感は異常。


457 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08(水) 00:19:53.02 ID:7tGYtEs3
>>456
ボクと貴女の肛門も連結しますか?(; ´д`)


458 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:27:28.50 ID:Ts6X4DwM
いいわよ(はぁと


lud20200703172444ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geo/1562537987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「富山市都市開発総合スレッド 37 YouTube動画>4本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
富山市都市開発総合スレッド 35
富山市都市開発総合スレッド 30
富山市都市開発総合スレッド 39
富山市都市開発総合スレッド 39
富山市都市開発総合スレッド 38
富山市都市開発総合スレッド 35
富山市都市開発総合スレッド 32
富山市都市開発総合スレッド 27
富山市都市開発総合スレッド57
富山市都市開発総合スレッド67
富山市都市開発総合スレッド 17
富山市都市開発総合スレッド 24
富山市都市開発総合スレッド43
富山市都市開発総合スレッド39
富山市都市開発総合スレッド40
富山市都市開発総合スレッド 23
富山市都市開発総合スレッド 19
富山市都市開発総合スレッド 25
富山市都市開発総合スレッド62
富山市都市開発総合スレッド56
富山市都市開発総合スレッド65
富山市都市開発総合スレッド10->動画>14本->画像>453枚
富山市都市開発総合スレッド45
富山市都市開発総合スレッド55
富山市都市開発総合スレッド52
富山市都市開発総合スレッド61
富山市都市開発総合スレッド54
富山市都市開発総合スレッド45
富山市都市開発総合スレッド53
富山市都市開発総合スレッド49
富山市都市開発総合スレッド59
富山市都市開発総合スレッド48
富山市都市開発総合スレッド46
富山市都市開発総合スレッド50
富山市都市開発総合スレッド70
富山市都市開発総合スレッド65
富山市都市開発総合スレッド63
富山市都市開発総合スレッド69
富山市都市開発総合スレッド61
富山市都市開発総合スレッド68
富山市都市開発総合スレッド53
富山市都市開発総合スレッド66
富山市都市開発総合スレッド ★2
富山市都市開発総合スレッド 20 [無断転載禁止]
富山市都市開発総合スレッド★4 (51)
金沢市都市開発総合スレッド
田舎関西都市開発総合スレッド 💩33
新潟・石川都市開発総合スレ ★7
新潟・石川都市開発総合スレ ★6
福井・石川・富山都市開発総合スレ
新潟・石川都市開発総合スレ ★16
新潟・石川都市開発総合スレ ★15
新潟・富山・石川都市開発総合スレ
新潟・富山・石川都市開発総合スレ ★4
新潟・富山・石川都市開発総合スレ ★5
愛媛県松山市総合スレッド 避難所
愛媛県松山市総合スレッド その38
愛媛県松山市総合スレッド その39
★★宇宙開発総合スレッド<58号機>★★
愛媛県松山市総合スレッド part86
【高齢童貞】富山市総合スレッド ★4【出禁】
愛媛県松山市総合スレッド 120 🏯♨
【アピカ】山形都市開発議論スレッド4【E-NAS】
新潟市都市開発スレ137
新潟市都市開発スレ133
新潟市都市開発スレ141
08:44:13 up 81 days, 9:43, 0 users, load average: 12.37, 13.51, 14.42

in 0.032255887985229 sec @0.032255887985229@0b7 on 070721