◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geo/1633821102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/10(日) 08:11:42.33ID:U0c/HUJb
前スレ

【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ106【進行中】
http://2chb.net/r/geo/1579312522/

2名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/10(日) 23:19:55.50ID:De2TdRvm
鹿児島中央駅前の東急レイホテルとエディオン鹿児島本店はどう再開発されるの?
噂とかある?

3名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/11(月) 21:23:41.06ID:Jfi4kWw5
2020年長崎駅高架完成、これをもって全九州の・・・・
!はっ($・・)/~~~
ひとつだけ、いやさすがに計画くらいはあんだろ?
えっ永久に予定すらない?
ぶっは、はらいてぇー
くやしいのぉかごwwww いーだ(≧▽≦)

4名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/11(月) 22:37:22.58ID:dq8TnvQs
高架化しても利用者数が5位から10位に転落したど田舎駅があるらしいw

JR九州 駅別乗車人員(2020年度)

1位 ★博多  87,674 (人/日)
2位 小倉 25,014 (人/日)
3位 ★鹿児島中央 14,013 (人/日)
4位 ★大分 13,250 (人/日)
5位 吉塚 12,524 (人/日)
6位 黒崎 11,333 (人/日)
7位 折尾 11,306 (人/日)
8位 香椎 10,494 (人/日)
9位 千早 10,452 (人/日)
10位 ★熊本 9,465 (人/日)←爆笑
11位 ★佐賀 8,546 (人/日)
12位 福工大前 8,273 (人/日)
13位 南福岡 8,013 (人/日)
14位 戸畑 7,521 (人/日)
15位 福間 7,305 (人/日)
16位 竹下 6,861 (人/日)
17位 赤間 6,582 (人/日)
18位 大野城 6,554 (人/日)
19位 九大学研都市  6,531 (人/日)
20位 ★長崎 6,239 (人/日)
21位 古賀 5,432 (人/日)
22位 久留米 5,430 (人/日)
23位 筑前前原 5,364 (人/日)
24位 下曽根 5,339 (人/日)
25位 二日市 5,320 (人/日)
26位 鳥栖 5,207 (人/日)
27位 八幡 5,094 (人/日)
28位 箱崎 4,927 (人/日)
29位 門司 4,876 (人/日)
30位 九産大前 4,832 (人/日)
31位 姪浜 4,690 (人/日)
32位 行橋 4,652 (人/日)
33位 笹原 4,449 (人/日)
34位 今宿 4,329 (人/日)
35位 新宮中央 4,311 (人/日)
36位 別府 4,241 (人/日)
37位 南小倉 4,168 (人/日)
38位 東郷 4,144 (人/日)
39位 諫早 3,990 (人/日)
40位 西小倉 3,985 (人/日)
41位 篠栗 3,951 (人/日)
42位 周船寺 3,946 (人/日)
43位 新水前寺 3,882 (人/日)
44位 ★宮崎 3,762 (人/日)
45位 城野 3,726 (人/日)
46位 春日 3,676 (人/日)
47位 門司港 3,486 (人/日)
48位 柚須 3,450 (人/日)
49位 九州工大前 3,359 (人/日)
50位 長者原 3,142 (人/日)
★は県庁所在地主要駅
※2021年8月25日発表
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2020ekibetsu.pdf

5名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/12(火) 16:14:26.64ID:82MeHE1C
鹿児島市在住の男性が大リーガーの大谷翔平が
オールスター戦史上初の投打同時出場を果たした時の
サイン入りユニフォームをオークションでポンと1500万で落札して
貴重な物をみんなに見てもらいたいとマルヤガーデンズで展示してるな

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/12(火) 23:10:20.70ID:+Pkrz53V
はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
 〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル、〇TSMC 1兆円半導体工場

7名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/12(火) 23:11:12.97ID:+Pkrz53V
またまた大差だな。

熊本市
〇都心一等地、熊本パルコのファッションビル内の直営・星野リゾート熊本
鹿児島市
〇都心から1キロも離れ、老人病院が併設され、ガソリン屋の南国殖産が運営の鹿児島シェラトン(臭)

8名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/13(水) 00:19:12.69ID:5eNYHjQp
魅力度ランキング➡鹿児島16位
熊本県➡18位
https://www.iza.ne.jp/article/20211010-B35PIB2L2BP2ZJFJERADPEB7UE/photo/XAPJXPRHERNEPPE7S

9名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/13(水) 00:50:34.58ID:0bByNJdl
はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
 〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル、〇TSMC 1兆円半導体工場

またまた大差だな。

熊本市
〇都心一等地、熊本パルコのファッションビル内の直営・星野リゾート熊本
鹿児島市
〇都心から1キロも離れ、老人病院が併設され、ガソリン屋の南国殖産が運営の鹿児島シェラトン(臭)

10名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/16(土) 21:06:39.01ID:nTnT5p69
魅力度ランキングでは鹿児島16位、熊本18位
もっと差があってもいいな

11名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 00:43:50.44ID:VsLaXIuX
岩崎でもなんでもいいからコロナ収まったら天文館のど真ん中の青空駐車場とその周辺を巻き込んで延べ床6万平米くらいのデカいビルを建ててほしい
あそこにバカでかいビルができるだけで天文館の見た目が相当変わる

12名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 19:16:07.91ID:Su5oL9Di
ライカや天文館の再開発ビルでさえテナント埋まんないのにこれ以上箱増やしてどうすんだよ。笑

13名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 19:25:18.61ID:haCoKyfY
>>12
埋まってるけど?

14名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 19:52:06.91ID:/nUwaLFP
発表すらされてない天文館の再開発ビルの内情知ってるとか口の軽い関係者だなおい

15名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 20:45:39.64ID:g3Pa06kj
天文館の再開発ビル、規模半分に縮小してテナント集めも苦戦か
まあ鹿児島なんてアミュプラザと天文館だけでひいひい言ってる街なのにこれ以上作っても無駄だよ
ライカだってしょぼいヤマダ電機と100円ショップくらいしかないじゃん

16名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 20:58:10.29ID:haCoKyfY
ヤマダ電機はど田舎の熊本の2倍あるからなw

17名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 22:40:25.64ID:IzICa4Em
>>15
規模は大して変わってないよ
高さは半分になったけど

18名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 04:06:40.43ID:2+m6nE6p
鹿児島中央タワーって高さ100mあると思ってたらないんやね。
これも縮小されたんか?

https://skyskysky.net/construction/201951.html

19名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 04:41:20.14ID:2wQT73O+
これは縮小というより条例的な問題では?

20名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 05:04:41.24ID:SuR5mhlw
センテラス天文館は当初計画では110mだったけど64mに縮小されたから鹿児島には高さ100mを超えるビルが1つもない。

21名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/21(木) 12:34:30.69ID:UnVrIbaV

22名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/22(金) 22:00:51.55ID:cZVsIvjp

23名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/23(土) 03:34:17.06ID:l6NJX4Ay
>>22
ヤフコメでめっちゃ中央駅前のライカがディスられてるやんw
記事とは関係ないのにかわいそう笑

24名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/23(土) 10:31:18.14ID:TLSbCK+w
そもそも車民のための施設ではないから
駅近辺マンション住人や交通弱者等
世の中にはそういう人が買い物できるような施設も必要ということを理解してほしい

25名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/23(土) 19:46:06.54ID:iWHvIVR5
転勤で鹿児島市役所周辺に通勤しないといけないんだけど、どの辺りに住むのがおすすめですか。家族は小学生の子ども1人と妻の3人。車(月極)でも市電でもどちらでも大丈夫です。

26名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/23(土) 19:57:01.36ID:p/clCEKU
>>23
まあ事実だし
ライカなんて人少ないしテナントも激ショボ
セントランス天文館もたいしたテナント構成にならないだろうって事は分かる
高さ100m越えだけが楽しみだったのにそれも60m台にがくんと減らされたしな
ぶっちゃけ鹿児島市内の商業施設はアミュプラザと山形屋と郊外モールが一つあればいいんだよ、それ以上はオーバーストア
商圏人口に合わない、だからテナントもろくなの引っ張ってこれない

27名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/23(土) 22:16:22.96ID:aeG1UvRT
>>23
ライカの2Fの造りがね...
なんか書店とか奥まったところにひっそりとあるような
もうちょっと飲食店系とかもってこれなかったのかね
アミュ地下のカルディみたいな店舗とかが良かったな
カルディよく行くんだけど狭いんだよね

28名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/23(土) 22:27:30.55ID:aeG1UvRT
>>18
100m超えちゃうと建築基準法における満たすべき規制基準が増え総工費が上がるからね
高さ100m以上になるとヘリコプターの緊急着陸場を設置しないといけないんじゃなかったかな
100m未満だとヘリコプターが空中にとどまって救出するみたい

29名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/23(土) 22:40:43.69ID:MnxvJ0vq
>>28
その余分な費用を出してまで100m超えのビルを建てる需要と価値が鹿児島にはないってことだろうな

30名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/23(土) 22:42:59.69ID:MnxvJ0vq
>>26
マルヤガーデンズはいい感じだと思うけどな
あの規模と内容の3番手の大型商業施設が中心街にあるのは立派

31名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/23(土) 22:55:59.73ID:Cknkk1p3
>>25
よく言われるのは、谷山とか小松原とか宇宿とか、市街地の南部の住宅地
だいたい不自由ないくらいにはモノが揃ってる

32名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/24(日) 00:29:16.56ID:VmBYbBBX
>>28
ライカの天井が低い理由がやっと分かったわ

33名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/24(日) 10:04:30.85ID:B67cAxjJ
>>31
勤務先が市役所周辺だと遠いですかね?
3号線沿いか市北部だとどうでしょうか?

34名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/24(日) 10:09:12.61ID:hI29l9Ee
>>28
ヘリポートは推進指導だけだから、無くてもいい。

35名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/24(日) 11:39:07.09ID:ymfAEjqX
センテラス天文館が出来たことにより周囲の建物がより一層ショボく見えてしまうかも
中央駅近辺は次から次へと高層建築物が出来て地方ではあまりみない都会的な感じになったけど
前にあるいわさき跡地も話も出なくなったな

36名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/24(日) 16:58:50.33ID:JFb1QqZ9
>>24
鹿児島市在住のアラフォーおっさんがが鹿児島市に住んでても
一度も行ったことがない鹿児島の郊外街や一般道に住宅街に最新市街地
それに生活道路や裏道など好奇心旺盛に有名店やレジャースポットを巡りながら
ユーチューブで鹿児島県全域まで足を伸ばして紹介してるけど面白いよ(◕ ∀ ◕。)

鹿児島おまかせテレビ
https://www.youtube.com/channel/UCnsBug-P6bw5sFp7BTRFpyA/videos

37名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/24(日) 19:24:53.37ID:sWk4Fmzp
>>33
車移動なら、3号線沿いでも北部でもいい。もしくはバス。
南部なら、市電一択かな。
まあ好きな方選べばいいかと。

38名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/24(日) 20:27:47.08ID:JFb1QqZ9
>>11
岩崎といえば天文館通りのパーキングにしてるデッカイ跡地だけど
日本全国の道理交通事情を調べてる東京の専門家がいわさきパーキング近くの
天文館二官橋通りの日本の常識を超えた高度な信号制御方式に驚き
二官橋通りの信号制御を録画し詳細に調べ上げユーチューブに上げてる
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



>>31
鹿児島市南部はバカデカいイオンモールや九州最大規模のブックスオプシア
ハンズマンにドン・キホーテ、ケーズデンキ、ニトリやキタヤマにナフコ
ラウンド1に九州最大規模を誇るマンガ倉庫・鹿児島店、アウトレットXなどなど
ゲオやハードオフ、全国飲食チェーン店も集積してるから確かに便利極まりないね

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=1044s

39名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/25(月) 23:19:36.55ID:2xilMVcL
鹿児島市南部の店の充実度は確かに物凄い
ロードサイドの究極って感じ
けど渋滞も物凄い
人口が多いから仕方ないけど

40名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/26(火) 15:23:53.46ID:+lKZvk11
>>39
他県と違って市内で全て完結して、市外には何もないからな

41名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/26(火) 22:21:52.64ID:pTBT4InJ
市外には何もない
他県みたいにイオンやゆめタウンみたいな SCが乱立してるわけでもない
オーバーストアになるほど競合しまくってるわけでもないんだから、もっと再開発すればいい

42名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/31(日) 21:46:10.77ID:gcZsqV2b
綺麗な鹿児島市都市景観

【4K】鹿児島100都市規模ドライブ マリンポート→鹿児島中央駅→天文館 KAGOSHIMA
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=443s

【4K】鹿児島100都市規模NIGHTドライブ 宇宿(産業道路)→天文館・鹿児島中央駅
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=1529s

43名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/31(日) 22:27:28.46ID:NJNz3kjq
最近提灯してたよなー
あれ何なん

44名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/05(金) 00:01:45.76ID:QNykwJIc
馬鹿児島の馬鹿屋土人とゴミヤザキの都城土人のコラボwwwww

2021/11/04 06:45

 トラックのクレーンを使った男性への暴行容疑で3日、4人が逮捕された事件で、鹿児島県薩摩川内市の現場周辺では複数の工事関係者が8月以降、被害者の男性=当時(50)=がクレーンでつり上げられ、振り回されたり川に漬けられたりする様子を目撃していた。「殴る蹴るを含めた暴行が常態化していた」との証言もある。

 薩摩川内署などによると、逮捕された容疑者(43)の会社は、川内川の天大橋工事で足場関係を請け負う。ほかの3容疑者と男性は同社の下請けの会社員。5人は同じ現場で作業していた。

 暴行を目撃した関係者によると、容疑者らは男性の腰の命綱付きベルトにクレーンの先端を引っかけ川の上で振り回したり、水に漬けたりしていた。川から岸へ上がろうとする小森さんを突き飛ばす様子も見られた。殴る蹴るを含めた暴行が、工事の休憩時間など一日に数回に及ぶこともあったという。

 ある工事関係者は「(容疑者らは)抵抗しない男性を見て笑っていた。感覚がおかしくなっていたと思う」と話した。

ソース https://373news.com/_news/storyid/146145/

45名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/05(金) 17:25:34.35ID:aSCWXXZW
中央駅西口再開発の2期はいつ頃発表されるの?

46名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/05(金) 22:19:50.45ID:sY0+PUH0
熊本のコストコ行ったが鹿児島ナンバーばっかやった

47名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/05(金) 22:30:56.32ID:9LVHZGo3
>>46
お前コストコ行き過ぎ

48名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/05(金) 23:00:41.63ID:VD98/zeE
>>45
鹿児島中央駅西口ランドマークI期再開発ビルは間もなく着工されるみたい
西口ランドマークI期再開発ビル商業施設フロア2階と鹿児島中央駅は
歩行者空中デッキで直結され中央駅西口も華やかな雰囲気になりそうな感じ

【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

49名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/05(金) 23:10:26.91ID:aSCWXXZW
>>46
この書き込み熊本スレでよく見るけど
そんなにコストコ行ってんの?
大家族なのかね

50名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/05(金) 23:30:32.09ID:vsMk8q0s
>>49
そんな書き込みSNSでも見ないし、今まで一度もコストコに鹿児島ナンバーがいっぱい止まってる写真も出てないから嘘だろ!

51名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/06(土) 02:08:38.96ID:AVZSXb5P
>>50
いや鹿児島県民じゃなく>>46
そんなに毎回他のナンバー確認できるくらいにコストコ行ってる人って実際いないだろと思って

52名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/06(土) 06:04:50.17ID:Hkzhb2xh
クマンコストコってやつか。
熊本の商店街は買い物客を吸い取られて大変らしい。

53名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/06(土) 12:08:40.28ID:3QZNF00n
TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

54名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/06(土) 12:11:10.86ID:20TP/4xG
御船コストコかぁ
ストリートビューだと
ほぼほぼいるね
鹿児島宮坂ナンバーw

55名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/06(土) 12:22:34.51ID:Hkzhb2xh
クマンコストコってやつか。
熊本の商店街は買い物客を吸い取られて大変らしい。

56名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/06(土) 16:51:50.50ID:rn4zofAj
普通に熊本のコストコ行くよ
だいぶ近くなったし
鹿児島にもできてくれると嬉しいな。

57名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/06(土) 16:54:40.69ID:UyTuhc3/
何がすごいって熊本は街もアミュも活気溢れてて郊外モールも満車
鹿児島はアミュやオプシアミスミとかできて天文館の衰退半端じゃないですからね
なんというか、、政令指定都市との差でしょうか

58名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/06(土) 17:19:08.07ID:Hkzhb2xh
クマンコストコってやつか。
熊本の商店街は買い物客を吸い取られて大変らしい。

59名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/06(土) 17:48:52.58ID:3QZNF00n
熊本駅から市街地のJR高架化を完了した熊本市、次は都市高速を検討。
政令市だけでも絶対に追いつけないのに、どんどん差が付くな。

http://kumanichi.com/articles/458744

60名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/06(土) 17:48:52.87ID:3QZNF00n
熊本駅から市街地のJR高架化を完了した熊本市、次は都市高速を検討。
政令市だけでも絶対に追いつけないのに、どんどん差が付くな。

http://kumanichi.com/articles/458744

61名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/06(土) 18:00:23.22ID:Hkzhb2xh
クマンコストコってやつか。
熊本の商店街は買い物客を吸い取られて大変らしい。

62名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/06(土) 18:21:31.83ID:d5H++nPN
高速料金+ガソリン代をかけてクソ田舎のコストコに行くバカはいないw
嘘付きは熊本の始まりって良く言うだろw

63名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/06(土) 18:43:23.63ID:dFZjS4y7
会員じゃないと来る意味ないしな
まぁ実際コストコの駐車場見れば鹿児島が多いの解るよw
他は久留米宮崎辺りかな

64名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/06(土) 18:51:50.56ID:i1mkhlUl
>>42
ナイトドライブは大型商業施設のネオンなどで
街に外国的な雰囲気が出る与次郎も走れば良かったのに

65名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/06(土) 21:48:02.81ID:UyTuhc3/
今はコロナもだいぶ落ち着いたけど、落ち着く前のコロナ禍にも関わらずクマンコストコに鹿児島人の大群達来てて目を疑ったわw非常識

66名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 00:24:49.20ID:v3smUTQu
富山にもあるコストコ
富山って鹿児島より田舎だよね?w

67名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 00:30:31.24ID:YJagR6k/
鹿児島は渋谷109があるからなあ

SHIBUYA109 店舗一覧

渋谷
SHIBUYA109
東京都渋谷区道玄坂2-29-1

阿倍野
SHIBUYA109 ABENO
大阪市阿倍野区阿倍野筋一丁目6番1号
あべのキューズモール2F

鹿児島
SHIBUYA109 KAGOSHIMA
鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュプラザ鹿児島本館2F

68名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 00:54:37.96ID:v3smUTQu
コストコは世界的チェーンストア
109はローカルストア
比較になんないじゃんw

69名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 01:30:19.16ID:zSzle8X5
熊本人は日本人じゃないらしいw

70名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 01:34:20.08ID:TcoioUA6
熊本の〝街〟進む空洞化 コロナで閉店、郊外移転増

https://news.yahoo.co.jp/articles/062c5d5eea2a8f681ba753c050a81b7e3e45170e

新型コロナウイルス禍が長引く中、熊本市の中心商店街では、閉店や郊外移転を決断する飲食店などが後を絶たず、空き店舗が増えている。

アーケード街の目抜き通りでも、シャッターが閉じられたままの店や、「テナント募集」の看板が目立ち、様相は一変。

熊本のにぎわいをけん引する“街”の空洞化が進む。

71名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 01:35:51.64ID:v3smUTQu
御船コストコの鹿児島のお客さんは>>69みたく捻くれてないよw

72名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 01:44:42.13ID:ByAYaIl1
鹿児島に来る熊本人はみんなダサいけどなwww

73名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 01:46:41.59ID:v3smUTQu
そうなんだw
鹿児島にもコストコ出来るいいねw

74名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 01:53:18.77ID:jnAaZERf
そのうち出来るんじゃないの
出来たところで年会費払ってまで行こうとは思わんけども

75名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 01:56:20.74ID:v3smUTQu
ん?ガチで出来るかもね
コストコ的に戦略は店舗拡大だし
ガソリンが安いのは助かる

76名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 04:25:35.99ID:UcSV0ikQ
クマンコストコってやつか。
熊本の商店街は買い物客を吸い取られて大変らしい。

77名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 06:04:17.09ID:DyWpY8yc
このスレはコストコ童貞しかいないの?笑

78名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 07:16:44.18ID:UcSV0ikQ
クマンコ童貞くらいじゃね?
コストコ崇拝してんのwww

79名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 07:23:25.13ID:iXpskQwl
今日はコストコ熊本に行ってくるぜ

80名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 07:40:01.88ID:UcSV0ikQ
クマンコの連中はそういうライフスタイルなんだな
何か買うとなれば隣町のコストコwww

81名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 10:16:32.87ID:v3smUTQu
AZだっけ
鹿児島人の正義はw
コストコに来てる鹿児島人に教えたら?w

82名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 10:21:25.51ID:04L5vWVf
うわぁ・・

【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

83名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 10:22:14.46ID:04L5vWVf
まずは目指そう!
政令指定都市

84名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 10:22:47.79ID:Rg0AWXGc
クマンコの連中はそういうライフスタイルなんだな
何か買うとなれば隣町のコストコwww

85名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 10:27:13.47ID:Rg0AWXGc
つまり、

鹿児島市民の買い物=市内で完結

クマンコ糞田舎民の買い物=隣町のクマンコストコwww

86名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 10:32:25.66ID:04L5vWVf
あけぼのとタイヨーで我慢しとれw

87名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 10:37:17.08ID:Rg0AWXGc
つまり、

鹿児島市民の買い物=市内で完結

クマンコ糞田舎民の買い物=隣町のクマンコストコwww

88名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 10:44:21.05ID:bl2963eW
>>82
47都道府県「年間収入ランキング」1位と最下位で200万円の差
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f097cc70ca9dde33789761978dcfc5a54196731

33位 熊本
38位 福岡

44位 北海道
45位 高知
46位 鹿児島←
47位 沖縄

この年収の低さ、貧しさ
熊本はまあ九州では年収は上の方だし物価も安いから暮らすには問題ないけど
鹿児島はこの年収で物価も高いし家賃も福岡並みだしド田舎だし火山灰は降ってくるし
長崎と似たような場所で一生住むとこじゃねえな

89名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 10:47:44.69ID:04L5vWVf
ジャンボとげたんは で我慢しとれ
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

90名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 10:50:38.59ID:04L5vWVf
おれも大好きな天文館のシャッター街化のすごいことよ・・
目も当てられん

アミュやら郊外SCを抱える経済的な懐がないのにやっちゃうから・・

91名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 11:01:18.69ID:v3smUTQu
>>88
浮き彫りなのは

九州は日本の離島で僻地なんだよね

残念だけど

92名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 11:05:10.44ID:wxkcytJj
熊本の〝街〟進む空洞化 コロナで閉店、郊外移転増

https://news.yahoo.co.jp/articles/062c5d5eea2a8f681ba753c050a81b7e3e45170e

新型コロナウイルス禍が長引く中、熊本市の中心商店街では、閉店や郊外移転を決断する飲食店などが後を絶たず、空き店舗が増えている。

アーケード街の目抜き通りでも、シャッターが閉じられたままの店や、「テナント募集」の看板が目立ち、様相は一変。

熊本のにぎわいをけん引する“街”の空洞化が進む。

93名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 11:43:57.27ID:zDHiC8NP
TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

94名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 11:52:21.34ID:1+uAnkyP
2021年 都道府県 魅力度ランキング

1位 北海道 73.4
2位 京都府 56.4
3位 沖縄県 54.4
4位 東京都 47.5
5位 大阪府 43.0
6位 神奈川 40.0
7位 福岡県 37.5
8位 長崎県 33.9
9位 奈良県 33.4
10位 長野県 32.5
10位 石川県 32.5
12位 千葉県 30.4
13位 兵庫県 30.0
13位 宮城県 30.0
15位 静岡県 29.4
16位 鹿児島 27.1
17位 宮崎県 26.6
18位 熊本県 26.4
19位 広島県 26.0
20位 愛知県 25.3
21位 青森県 24.6
22位 新潟県 24.1
23位 三重県 22.4
24位 富山県 22.3
25位 山梨県 22.2
26位 秋田県 21.9
26位 大分県 21.9
28位 香川県 21.2
29位 高知県 20.7
30位 岩手県 19.9
31位 山形県 19.8
32位 愛媛県 19.7
32位 和歌山 19.7
34位 福島県 19.6
35位 岡山県 19.2
36位 岐阜県 18.2
37位 島根県 17.3
38位 滋賀県 16.8
39位 福井県 16.6
40位 鳥取県 16.5
41位 栃木県 16.2
42位 山口県 15.6
42位 徳島県 15.6
44位 群馬県 15.3
45位 埼玉県 14.4
46位 佐賀県 12.8
47位 茨城県 11.6
ブランド総合研究所
https://diamond.jp/articles/-/284274?page=2

95名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 12:10:12.65ID:bl2963eW
47都道府県「年間収入ランキング」1位と最下位で200万円の差
http://news.yahoo.co.jp/articles/9f097cc70ca9dde33789761978dcfc5a54196731

33位 熊本
38位 福岡

44位 北海道
45位 高知
46位 鹿児島←
47位 沖縄

この年収の低さ、貧しさ
熊本はまあ九州では年収は上の方だし物価も安いから暮らすには問題ないけど
鹿児島はこの年収で物価も高いし家賃も福岡並みだしド田舎だし火山灰は降ってくるし
長崎と似たような場所で一生住むとこじゃねえな

96名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 12:17:53.05ID:V60X+Zr0
コロナ関連 倒産件数

鹿児島 11件

宮崎県 12件

大分県 14件

佐賀県 17件

長崎県 19件

熊本県 35件←ご愁傷様ですw

11月5日現在
帝国データバンク

https://www.tdb.co.jp/tosan/covid19/pdf/tosan.pdf

97名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 12:18:04.31ID:Rg0AWXGc
つまり、

鹿児島市民の買い物=市内で完結

クマンコ糞田舎民の買い物=隣町のクマンコストコwww

98名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 13:09:58.91ID:04L5vWVf
早くコストコ出来るとええのぅ

まぁカゴシマンコには我らがあけぼの、タイヨーあるもんな

99名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 13:38:42.03ID:Rg0AWXGc
つまり、

鹿児島市民の買い物=市内で完結

クマンコ糞田舎民の買い物=隣町のクマンコストコwww

100名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 15:55:51.52ID:zDHiC8NP
TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

101名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 16:00:36.14ID:iyeHMYOg
クマンコ糞田舎アラシが鹿児島スレに何の用ばってん?www

102名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 17:00:32.69ID:NLPBAp4W
くだらねーな
そう発狂すんなよ
それよりさっさとコロナ収まってほしいわ
中央駅西口再開発2期と屋台村跡再開発の動向が気になって仕方ないんだよ

103名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 17:03:22.09ID:NLPBAp4W
屋台村跡と東急ホテル跡とその周辺を全部潰してまとめて大規模再開発できると中央駅前の外観がまた更に大都会化するんだよなぁ
それプラスでオリックスレンタカーとかパチ屋とか色々ある小規模店舗群を全部潰して高層ビル建てたらもはや駅前の見た目だけは博多に並ぶだろ
中央駅前にシェラトン欲しかった…

104名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 17:35:44.40ID:P0ikA2ny
ないないw

政令指定都市でもないのに

105名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 17:39:01.17ID:MFZ+KEnT
鹿児島市って100m超えるビル1つもないし

106名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 17:46:25.02ID:VUg2hScN
政令指定都市の熊本でもこの程度だからw

JR九州 駅別乗車人員(2020年度)

1位 ★博多  87,674 (人/日)
2位 小倉 25,014 (人/日)
3位 ★鹿児島中央 14,013 (人/日)
4位 ★大分 13,250 (人/日)
5位 吉塚 12,524 (人/日)
6位 黒崎 11,333 (人/日)
7位 折尾 11,306 (人/日)
8位 香椎 10,494 (人/日)
9位 千早 10,452 (人/日)
10位 ★熊本 9,465 (人/日)←涙目w
11位 ★佐賀 8,546 (人/日)
12位 福工大前 8,273 (人/日)
13位 南福岡 8,013 (人/日)
14位 戸畑 7,521 (人/日)
15位 福間 7,305 (人/日)
16位 竹下 6,861 (人/日)
17位 赤間 6,582 (人/日)
18位 大野城 6,554 (人/日)
19位 九大学研都市  6,531 (人/日)
20位 ★長崎 6,239 (人/日)
21位 古賀 5,432 (人/日)
22位 久留米 5,430 (人/日)
23位 筑前前原 5,364 (人/日)
24位 下曽根 5,339 (人/日)
25位 二日市 5,320 (人/日)
26位 鳥栖 5,207 (人/日)
27位 八幡 5,094 (人/日)
28位 箱崎 4,927 (人/日)
29位 門司 4,876 (人/日)
30位 九産大前 4,832 (人/日)
31位 姪浜 4,690 (人/日)
32位 行橋 4,652 (人/日)
33位 笹原 4,449 (人/日)
34位 今宿 4,329 (人/日)
35位 新宮中央 4,311 (人/日)
36位 別府 4,241 (人/日)
37位 南小倉 4,168 (人/日)
38位 東郷 4,144 (人/日)
39位 諫早 3,990 (人/日)
40位 西小倉 3,985 (人/日)
41位 篠栗 3,951 (人/日)
42位 周船寺 3,946 (人/日)
43位 新水前寺 3,882 (人/日)
44位 ★宮崎 3,762 (人/日)
45位 城野 3,726 (人/日)
46位 春日 3,676 (人/日)
47位 門司港 3,486 (人/日)
48位 柚須 3,450 (人/日)
49位 九州工大前 3,359 (人/日)
50位 長者原 3,142 (人/日)
★は県庁所在地主要駅
※2021年8月25日発表
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2020ekibetsu.pdf

107名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 17:48:54.40ID:eLQl2Ct9
熊本市のアミュやサクラマチは少し苦戦してるけど、それでも熊本市内の商業施設は街中にも郊外にもたくさんあってそれらを支えるだけの都市規模がある
繁華街も空きが目立ってきているとはいえ勢いは衰えていないしね

鹿児島市はコロナ前の時点ですでにアミュプラザ一つに何もかも吸い寄せられて天文館も飲食店ばかりになってたのにコロナでさらに空きテナントが続出した
さらに無理に箱物作ろうとするから、ライカみたいにテナントもダメダメで人もいない無駄なビルができあがった。天文館テラスも当初より高さを半分に減らされテナントも苦戦していると聞く。鹿児島市のスペックじゃ複数の商業施設を抱えるのはオーバースペックなんだよ。ぶっちゃけアミュプラザと天文館と郊外にSCが1~2つで充分
熊本市とはもともとのスペックの差が大きすぎる

108名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 17:49:19.80ID:eLQl2Ct9
47都道府県「年間収入ランキング」1位と最下位で200万円の差
http://news.yahoo.co.jp/articles/9f097cc70ca9dde33789761978dcfc5a54196731

33位 熊本
38位 福岡

44位 北海道
45位 高知
46位 鹿児島←
47位 沖縄

この年収の低さ、貧しさ
熊本はまあ九州では年収は上の方だし物価も安いから暮らすには問題ないけど
鹿児島はこの年収で物価も高いし家賃も福岡並みだしド田舎だし火山灰は降ってくるし
長崎と似たような場所で一生住むとこじゃねえな

109名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 17:51:42.39ID:N745tuna
俺が熊本人ならこんな利用者数じゃ他県をディスれないw

JR九州 駅別乗車人員(2020年度)

1位 ★博多  87,674 (人/日)
2位 小倉 25,014 (人/日)
3位 ★鹿児島中央 14,013 (人/日)
4位 ★大分 13,250 (人/日)
5位 吉塚 12,524 (人/日)
6位 黒崎 11,333 (人/日)
7位 折尾 11,306 (人/日)
8位 香椎 10,494 (人/日)
9位 千早 10,452 (人/日)
10位 ★熊本 9,465 (人/日)←ダサッw
11位 ★佐賀 8,546 (人/日)
12位 福工大前 8,273 (人/日)
13位 南福岡 8,013 (人/日)
14位 戸畑 7,521 (人/日)
15位 福間 7,305 (人/日)
16位 竹下 6,861 (人/日)
17位 赤間 6,582 (人/日)
18位 大野城 6,554 (人/日)
19位 九大学研都市  6,531 (人/日)
20位 ★長崎 6,239 (人/日)
21位 古賀 5,432 (人/日)
22位 久留米 5,430 (人/日)
23位 筑前前原 5,364 (人/日)
24位 下曽根 5,339 (人/日)
25位 二日市 5,320 (人/日)
26位 鳥栖 5,207 (人/日)
27位 八幡 5,094 (人/日)
28位 箱崎 4,927 (人/日)
29位 門司 4,876 (人/日)
30位 九産大前 4,832 (人/日)
31位 姪浜 4,690 (人/日)
32位 行橋 4,652 (人/日)
33位 笹原 4,449 (人/日)
34位 今宿 4,329 (人/日)
35位 新宮中央 4,311 (人/日)
36位 別府 4,241 (人/日)
37位 南小倉 4,168 (人/日)
38位 東郷 4,144 (人/日)
39位 諫早 3,990 (人/日)
40位 西小倉 3,985 (人/日)
41位 篠栗 3,951 (人/日)
42位 周船寺 3,946 (人/日)
43位 新水前寺 3,882 (人/日)
44位 ★宮崎 3,762 (人/日)
45位 城野 3,726 (人/日)
46位 春日 3,676 (人/日)
47位 門司港 3,486 (人/日)
48位 柚須 3,450 (人/日)
49位 九州工大前 3,359 (人/日)
50位 長者原 3,142 (人/日)
★は県庁所在地主要駅
※2021年8月25日発表
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2020ekibetsu.pdf

110名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 18:03:25.85ID:19VwtsIS
熊本市のアミュやサクラマチは少し苦戦してるけど、それでも熊本市内の商業施設は街中にも郊外にもたくさんあってそれらを支えるだけの都市規模がある
繁華街も空きが目立ってきているとはいえ勢いは衰えていないしね

鹿児島市はコロナ前の時点ですでにアミュプラザ一つに何もかも吸い寄せられて天文館も飲食店ばかりになってたのにコロナでさらに空きテナントが続出した
さらに無理に箱物作ろうとするから、ライカみたいにテナントもダメダメで人もいない無駄なビルができあがった。天文館テラスも当初より高さを半分に減らされテナントも苦戦していると聞く。鹿児島市のスペックじゃ複数の商業施設を抱えるのはオーバースペックなんだよ。ぶっちゃけアミュプラザと天文館と郊外にSCが1~2つで充分
熊本市とはもともとのスペックの差が大きすぎる

111名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 18:03:47.05ID:19VwtsIS
47都道府県「年間収入ランキング」1位と最下位で200万円の差
http://news.yahoo.co.jp/articles/9f097cc70ca9dde33789761978dcfc5a54196731

33位 熊本
38位 福岡

44位 北海道
45位 高知
46位 鹿児島←
47位 沖縄

この年収の低さ、貧しさ
熊本はまあ九州では年収は上の方だし物価も安いから暮らすには問題ないけど
鹿児島はこの年収で物価も高いし家賃も福岡並みだしド田舎だし火山灰は降ってくるし
長崎と似たような場所で一生住むとこじゃねえな

112名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 18:07:01.66ID:9qVChcRz
JR九州 駅別乗車人員(2020年度)

1位 ★博多  87,674 (人/日)
2位 小倉 25,014 (人/日)
3位 ★鹿児島中央 14,013 (人/日)
4位 ★大分 13,250 (人/日)
5位 吉塚 12,524 (人/日)
6位 黒崎 11,333 (人/日)
7位 折尾 11,306 (人/日)
8位 香椎 10,494 (人/日)
9位 千早 10,452 (人/日)
10位 ★熊本 9,465 (人/日)←残念駅w
11位 ★佐賀 8,546 (人/日)
12位 福工大前 8,273 (人/日)
13位 南福岡 8,013 (人/日)
14位 戸畑 7,521 (人/日)
15位 福間 7,305 (人/日)
16位 竹下 6,861 (人/日)
17位 赤間 6,582 (人/日)
18位 大野城 6,554 (人/日)
19位 九大学研都市  6,531 (人/日)
20位 ★長崎 6,239 (人/日)
21位 古賀 5,432 (人/日)
22位 久留米 5,430 (人/日)
23位 筑前前原 5,364 (人/日)
24位 下曽根 5,339 (人/日)
25位 二日市 5,320 (人/日)
26位 鳥栖 5,207 (人/日)
27位 八幡 5,094 (人/日)
28位 箱崎 4,927 (人/日)
29位 門司 4,876 (人/日)
30位 九産大前 4,832 (人/日)
31位 姪浜 4,690 (人/日)
32位 行橋 4,652 (人/日)
33位 笹原 4,449 (人/日)
34位 今宿 4,329 (人/日)
35位 新宮中央 4,311 (人/日)
36位 別府 4,241 (人/日)
37位 南小倉 4,168 (人/日)
38位 東郷 4,144 (人/日)
39位 諫早 3,990 (人/日)
40位 西小倉 3,985 (人/日)
41位 篠栗 3,951 (人/日)
42位 周船寺 3,946 (人/日)
43位 新水前寺 3,882 (人/日)
44位 ★宮崎 3,762 (人/日)
45位 城野 3,726 (人/日)
46位 春日 3,676 (人/日)
47位 門司港 3,486 (人/日)
48位 柚須 3,450 (人/日)
49位 九州工大前 3,359 (人/日)
50位 長者原 3,142 (人/日)
★は県庁所在地主要駅
※2021年8月25日発表
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2020ekibetsu.pdf

113名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 18:08:12.20ID:19VwtsIS
熊本市のアミュやサクラマチは少し苦戦してるけど、それでも熊本市内の商業施設は街中にも郊外にもたくさんあってそれらを支えるだけの都市規模がある
繁華街も空きが目立ってきているとはいえ勢いは衰えていないしね

鹿児島市はコロナ前の時点ですでにアミュプラザ一つに何もかも吸い寄せられて天文館も飲食店ばかりになってたのにコロナでさらに空きテナントが続出した
さらに無理に箱物作ろうとするから、ライカみたいにテナントもダメダメで人もいない無駄なビルができあがった。天文館テラスも当初より高さを半分に減らされテナントも苦戦していると聞く。鹿児島市のスペックじゃ複数の商業施設を抱えるのはオーバースペックなんだよ。ぶっちゃけアミュプラザと天文館と郊外にSCが1~2つで充分
熊本市とはもともとのスペックの差が大きすぎる

114名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 18:08:28.69ID:19VwtsIS
47都道府県「年間収入ランキング」1位と最下位で200万円の差
http://news.yahoo.co.jp/articles/9f097cc70ca9dde33789761978dcfc5a54196731

33位 熊本
38位 福岡

44位 北海道
45位 高知
46位 鹿児島←
47位 沖縄

この年収の低さ、貧しさ
熊本はまあ九州では年収は上の方だし物価も安いから暮らすには問題ないけど
鹿児島はこの年収で物価も高いし家賃も福岡並みだしド田舎だし火山灰は降ってくるし
長崎と似たような場所で一生住むとこじゃねえな

115名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 18:32:27.33ID:svQ7OCdb
>>114
それは生産性が弱い離島も多く鹿児島は網羅してるし
この手のデータは現実世界とあまりに懸け離れてるって言われてるねw
鹿児島都市圏の人口密度も他都市と比べ低く設定数値にされてるけど
それは鹿児島市圏に可住面積がないに等しい大きな桜島も入れて計算されてるから
妬むのはわかるけど現実世界をもう少し直視しようね^^

116名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 19:27:03.91ID:P0ikA2ny
うーん・・
政令指定都市との差は・・でかい

【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

117名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 19:35:49.27ID:svQ7OCdb
>>116
はいはい(笑)

118名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 19:38:12.78ID:K838d4K6
熊本市のアミュやサクラマチは少し苦戦してるけど、それでも熊本市内の商業施設は街中にも郊外にもたくさんあってそれらを支えるだけの都市規模がある
繁華街も空きが目立ってきているとはいえ勢いは衰えていないしね

鹿児島市はコロナ前の時点ですでにアミュプラザ一つに何もかも吸い寄せられて天文館も飲食店ばかりになってたのにコロナでさらに空きテナントが続出した
さらに無理に箱物作ろうとするから、ライカみたいにテナントもダメダメで人もいない無駄なビルができあがった。天文館テラスも当初より高さを半分に減らされテナントも苦戦していると聞く。鹿児島市のスペックじゃ複数の商業施設を抱えるのはオーバースペックなんだよ。ぶっちゃけアミュプラザと天文館と郊外にSCが1~2つで充分
熊本市とはもともとのスペックの差が大きすぎる

119名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 19:38:26.50ID:K838d4K6
47都道府県「年間収入ランキング」1位と最下位で200万円の差
http://news.yahoo.co.jp/articles/9f097cc70ca9dde33789761978dcfc5a54196731

33位 熊本
38位 福岡

44位 北海道
45位 高知
46位 鹿児島←
47位 沖縄

この年収の低さ、貧しさ
熊本はまあ九州では年収は上の方だし物価も安いから暮らすには問題ないけど
鹿児島はこの年収で物価も高いし家賃も福岡並みだしド田舎だし火山灰は降ってくるし
長崎と似たような場所で一生住むとこじゃねえな

120名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 19:50:11.55ID:svQ7OCdb
>>119
余計に貧乏な寒い寒い北方臭がするんだけどw

121名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 19:51:05.58ID:WVVTBDl0
クマンコ糞田舎民の鹿児島嫉妬が凄いなw

122名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 20:46:41.71ID:zDHiC8NP
2年ぶり開催 新幹線フェスタにファン歓喜【熊本】
11/7(日)

新型コロナウイルスの影響で、去年は中止された新幹線のイベントが2年ぶりに
熊本市で開かれています。
熊本市南区にある新幹線の総合車両所で開かれたイベントには、多くの家族連れや
新幹線ファンが訪れています。

イベントの中でもファンの注目は新幹線の見学コーナー。
間近で写真を撮ることができるだけではなく、普段は見ることができない
運転台が見れるとあって訪れた人達も大喜びです。

「運転席が楽しかった」(参加者)
「今年人数制限とかいろいろ工夫してもらって来られてよかったなと
思います」(参加者)

その他にも線路内の点検に使用する専用の車両に乗車できるコーナーも
設けられました。2年ぶりとなった今回の新幹線フェスタは感染症対策のため、
事前に申し込んだ人の参加に限定し、滞在時間も最大1時間半にしていると
いうことです。

123名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 20:47:14.91ID:zDHiC8NP
TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

124名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 20:51:03.39ID:iXpskQwl
コストコ熊本に初めて行ってきたが、マジで鹿児島、宮崎ナンバー多いかった

125名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 20:53:49.63ID:BnvvV8iE
鹿児島嫉妬をぶちまけても逆効果だよ、クマンコ糞田舎アラシくんwww

126名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 20:59:33.74ID:zDHiC8NP
>>125
ごたくは下記の数字で勝ってからね。

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

127名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 21:20:02.83ID:0fPr4vRo
鹿児島嫉妬をぶちまけても逆効果だよ、クマンコ糞田舎アラシくんwww

128名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 21:41:15.45ID:+XVacc0j
>>124
意外なのは福岡筑豊久留米ナンバーがいる事なんだよね
福岡は2店舗あるやんとか思うけど

129名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 21:55:44.11ID:+L1jYqYY
鹿児島=東西幹線道路
    ・九州道鹿児島IC~建部IC 開通済
    ・建部IC~甲南IC 建設中



クマンコ糞田舎=妄想段階




wwwwwwwwwwwwwwww

130名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 21:58:54.87ID:iXpskQwl
>>128
コストコの商圏の広さを感じたわ

131名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 22:05:11.00ID:+L1jYqYY
クマンコの連中はそういうライフスタイルなんだな
何か買うとなれば隣町のコストコwww

132名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 22:12:29.05ID:iXpskQwl
鹿児島には鹿児島の良さがある。
熊本には熊本の良さがある。
その良さを利用させてもらっていいんじゃないかな?
敵意剥き出してると変なおじさんて思われるよ

133名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 22:13:08.29ID:/Vv3ln7X
>>130
熊本御船は駐車場がめっちゃ広い穴場コストコだって口コミだったからかも

134名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 22:30:12.07ID:K1ELrj/l
>>132
クマンコ糞田舎アラシくんに言ってやれ

135名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 22:46:09.48ID:zDHiC8NP
TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

136名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 22:49:11.30ID:K1ELrj/l
鹿児島=東西幹線道路
    ・九州道鹿児島IC~建部IC 開通済
    ・建部IC~甲南IC 建設中



クマンコ糞田舎=妄想段階




wwwwwwwwwwwwwwww

137名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 23:12:15.16ID:zDHiC8NP
TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

138名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/07(日) 23:50:02.46ID:K1ELrj/l
クマンコの連中はそういうライフスタイルなんだな
何か買うとなれば隣町のコストコwww

139名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/08(月) 00:07:41.84ID:xjypPtcB
ワッチョイスレ

【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ108【進行中】
http://2chb.net/r/geo/1636297386/

140名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/08(月) 09:25:40.48ID:4t4RNkJB
TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

141名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/08(月) 12:31:39.66ID:ynFz5FbV
クマンコの連中はそういうライフスタイルなんだな
何か買うとなれば隣町のコストコwww

142名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/08(月) 15:24:32.14ID:4t4RNkJB
TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

143名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/10(水) 23:01:26.06ID:WuKnQ7+0
だいぶ周回遅れ感あるけど
松屋が姶良にできるらしい

144名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/11(木) 02:14:54.58ID:fjjVPmon
そのうち鹿児島市内でもドミナント出店するでしょ。

145名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/11(木) 15:16:26.81ID:kPfwdoHj
YouTuberの鹿児島旅動画やグルメ動画が
独身貴族や新婚夫婦、グループから女子一人旅まで
最近凄い数の鹿児島ビュー動画が上がっていてビックリ

146名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 12:07:10.31ID:8lY5cGJD
>>145
そりゃ景観しか良いところ無いからな

147名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 13:23:41.45ID:AQ02rw6B
鹿児島は景観も素晴らしい

148名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 14:36:14.09ID:cM/bFmnm
スポーツ文化先進性の象徴 サッカー専用スタジアムは鹿児島はいつ出来るのか?長崎建設中で熊本飛ばして鹿児島早う

149名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 21:30:58.19ID:BF7u2VYX
サツマンコ クソ田舎ww

150名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 00:33:20.33ID:2aU/OIE8
西口再開発は18日着工か
最新パースは初期パースより随分シュッとなったな

151名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 02:27:15.16ID:XzN524lc
JR九州、鹿児島中央駅西口に商業とオフィスの複合施設 11月18日に着工

JR九州は、鹿児島中央駅西口(鹿児島市武)で商業とオフィスの複合施設に着工する。西口まちづくりの第1期工事で、2023年春の開業予定。桜島口(東口)で鹿児島市の玄関口にふさわしい姿を目指して再開発が進んでいるが、これを西口にも広げることを目的としている。

施設は鹿児島中央駅西口複合ビル(仮称)の名称で、約6,400平方メートルのJR九州所有地に建設する鉄骨11階建て延べ約3万2,000平方メートル。1~3階が商業施設、4~10階がオフィスとなり、5層6段の自走式立体駐車場も併設する。商業施設の店舗賃貸面積は約5,300平方メートル、オフィス賃貸面積は約1万3,200平方メートルを予定している。駐車場は約240台を収容する計画。

工事は11月18日、現地に国土交通省、鹿児島県、鹿児島市など関係行政機関、設計・施工会社などの代表者らを集めて安全祈願祭をしたあと、着手する。

鹿児島中央駅は2004年、九州新幹線が部分開業したのに合わせて名称を西鹿児島駅から変更した。九州新幹線のほか、在来線の鹿児島本線、指宿枕崎線、路線図上は隣の鹿児島駅を終点とする日豊本線も乗り入れ、鹿児島市の中心駅になっている。

名称の変更に合わせ、大型商業施設が入った駅ビルの「アミュプラザ鹿児島」を開業するとともに、桜島口で市街地再開発事業が続いた。その結果、中核市にふさわしい整然とした駅前が整備され、天文館地区と並ぶ繁華街が形成されてきたが、これを西口にも波及する第1弾として複合施設を建設する。

第2期開発は複合施設の完成後に着手する方向。JR九州は定住人口の増加によるにぎわいの創出に向け、共同住宅などの開発を関係機関と協議することにしている

152名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 07:56:17.57ID:kxwBtoPC
【鹿児島】松屋姶良加治木店/松のや姶良加治木店(2021年12月上旬OPEN予定)
https://www.matswork.biz/op182246/job63335549/
松屋は鹿児島初出店、松のやは鹿児島宇宿店に続いて2店舗目、姶良加治木店は鹿児島初の複合店舗

153名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 09:58:54.26ID:q8AmjWiC
ここもコピペだらけか

154名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 10:12:35.27ID:BWDmhPlD
>>151
最初に発表された時は2万5千平米規模だったけど上積みされたのか。

155名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 10:24:10.22ID:mQkUosC8
ライカの2の舞
ライカもやたら期待されてたけど結果はあのありさま、ゴーストビル
鹿児島は商圏が狭いから本来ならアミュプラザと山形屋と郊外モールくらいで充分

156名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 10:43:59.45ID:VKqHgSkF
中央駅西口第二期はタワマンなの?
普通のマンションだったらガッカリだなぁ

157名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 10:44:01.15ID:2aU/OIE8
やたら期待されてたか?
コロナでテナント集めるの大変だろうなとか、そういう話が多かった記憶だが

158名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 11:00:48.73ID:XzN524lc
西口再開発はJRだから、アミュの本館やプレミアム館にもない、鹿児島初のテナントを引っ張って来てくれそう

ライカは南国主体だし、コロナ真っ只中のテナント募集となり条件、時期が悪すぎた
ウィズコロナで消費が回復したらテナントの入れ替えをするんじゃないかな

159名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 12:10:43.24ID:BTqz3MR2
>>155
コロナ前から天文館なんかもヒーヒー言ってたしな、箱物作ればいいってもんじゃない
これ以上作ったら鹿児島の商圏じゃ共食いが加速してさらに本末転倒になりそう
熊本だったら市街地も商圏も大きいしある程度商業施設あっても維持できるけど、鹿児島は現状の商業施設を改装なりリニューアルなりして既存の客をさらに来させるのが一番いいと思うけどな

160名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 12:15:56.21ID:0lT9+VI8
鹿児島スレでクマンコ上げしようとしても逆効果w

161名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 12:42:36.91ID:VKqHgSkF
>>159
熊本の商圏が広いってのが謎
小売額じゃ鹿児島の方が高いんだが
しかも市街地の人口密度も鹿児島の方が上
郊外に商業施設が要らないなら分かるが、中心部にはガンガン建てて問題ないわ

162名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 12:44:48.49ID:VKqHgSkF
鹿児島の中心部人口は仙台とそう大差ないんだから鹿児島中央〜天文館の範囲はガンガン箱建てて再開発しまくればいい
岩崎さんも言ってたろ
天文館を60万都市ではありえないくらいの街並み、賑わいにしたいと
あれから何一つ動いてないが笑

163名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 12:48:12.09ID:VKqHgSkF
鹿児島はタワマンを建てるのに向いてる土地なんだから東京大阪資本を入れて都心部にタワマンを建てまくればいい
投資やUターン向けならいくらでも需要はあるだろ
コンパクトシティ化を極めて路面電車沿線だけ神戸級の都会を目指してほしい

164名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 12:51:25.73ID:VKqHgSkF
魅力的な店を呼び込めば人は来るよ
あとドルフィンポートもいい感じで再開発できれば中央駅ー天文館ー本港区に人を集めてかなりの賑わいを創出できる
サッカースタジアムは要らんからな

165名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 12:52:25.59ID:fEovVQaY
中間決算 肥後銀行・熊本銀行いずれも減収減益

肥後銀行と熊本銀行が今年度の中間決算を発表しました。いずれも減収減益となっています。

肥後銀行の経常収益は前年を44億円下回る339億5900万円で、純利益は55億7600万円と8億円減少しました。

株や国債などの売却益が減少したことや、店舗の移転・統合に伴う減損損失の計上により2016年以来の減収減益となりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/350b26b779b7793e0b5ad35c9567f313ea3f0b2e

166名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 12:53:11.59ID:fEovVQaY
鹿児島銀、2期ぶり増収増益

九州フィナンシャルグループ(KFG)と傘下の鹿児島銀行(鹿児島市)、肥後銀行(熊本市)は11日、2021年9月中間連結決算を発表した。

鹿銀単体では、売上高に当たる経常収益は前年同期比1.9%増の339億6300万円、純利益は24.7%増の62億4600万円で、2期ぶりの増収増益となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4b7d068dbbf06e7ab1fb89dd04a5ef647605ec6

167名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 13:45:13.59ID:KLXFp8uv
売上が鹿児島>肥後なのに九州FGの本社は熊本なんか
鹿銀が南日本銀行と宮崎銀行を巻き込んで合併すればよかったのに

168名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 14:16:43.03ID:Y5TOJQBK
鹿銀にそんな資本力あるわけねーだろ

169名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 14:20:25.81ID:1F8d2k6C
クマンコ銀行よりは資本力とやらはあるわな

170名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 15:09:47.67ID:KHt7oava
>>167
九州財務局が熊本にあるから本社機能を熊本市に置くのは当然だろ

171名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 15:27:17.53ID:1F8d2k6C
せめて都会の福岡に置いたら良かったのに
熊本は田舎だし中途半端
鹿銀>>>肥後銀だし

172名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 15:32:37.51ID:XzN524lc
まあ、歴史的、地理的には鹿児島と宮崎が組んだ方が自然だったかもね

173名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 16:05:25.02ID:mqN0AMM9
>>171
最南端のど田舎僻地に置いてどうすんだよw
これだからサツマのかっぺはw

174名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 16:11:41.26ID:KHt7oava
>>171
都会だから置くとかそういう話ではない
地理的な問題。

175名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 16:17:59.32ID:40AE+a4r
>>168
鹿児島銀行本店ツインビル(鹿児島市金生町)
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

176名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 16:25:49.52ID:XzN524lc
確かに鹿銀の本店は立派
地方都市でも随一の規模じゃないかな

177名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 16:56:02.49ID:SatXP1Xs
九州FG ビルの高さランキング

1位 鹿児島銀行 本店ビル 67.85m

2位 本社ビル 59.76m

3位 福岡ビル 50.90m

4位 鹿児島銀行 本店別館ビル 44.32m

5位 肥後銀行 本店ビル 36.55m

178名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 19:03:17.18ID:1kmvw8E1
九州FGの本社は熊本なのね
鹿児島はまだまだ田舎だし鹿児島よりましだったって話でしょ

まぁそもそも熊本は政令指定都市だしな

179名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 19:09:29.06ID:T/Jwn3gE
肥後銀行ショボいな笑

180名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 19:14:02.32ID:HKGMjsFB
>>173
鎌倉幕府筆頭名門家 島津氏
江戸幕府創始将軍家 徳川氏
京の都一由緒正しい筆頭名門公家 近衛家

三者の由緒正しい深い繋がりは
日本に置いてもう格が違いすぎる

181名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 19:18:04.51ID:PzuC34wU
熊本市のアミュやサクラマチは少し苦戦してるけど、それでも熊本市内の商業施設は街中にも郊外にもたくさんあってそれらを支えるだけの都市規模がある
繁華街も空きが目立ってきているとはいえ勢いは衰えていないしね

鹿児島市はコロナ前の時点ですでにアミュプラザ一つに何もかも吸い寄せられて天文館も飲食店ばかりになってたのにコロナでさらに空きテナントが続出した
さらに無理に箱物作ろうとするから、ライカみたいにテナントもダメダメで人もいない無駄なビルができあがった。天文館テラスも当初より高さを半分に減らされテナントも苦戦していると聞く。鹿児島市のスペックじゃ複数の商業施設を抱えるのはオーバースペックなんだよ。ぶっちゃけアミュプラザと天文館と郊外にSCが1~2つで充分
熊本市とはもともとのスペックの差が大きすぎる

182名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 19:23:10.40ID:ZIqRFDLN
熊本の〝街〟進む空洞化 コロナで閉店、郊外移転増

https://news.yahoo.co.jp/articles/062c5d5eea2a8f681ba753c050a81b7e3e45170e

新型コロナウイルス禍が長引く中、熊本市の中心商店街では、閉店や郊外移転を決断する飲食店などが後を絶たず、空き店舗が増えている。

アーケード街の目抜き通りでも、シャッターが閉じられたままの店や、「テナント募集」の看板が目立ち、様相は一変。

熊本のにぎわいをけん引する“街”の空洞化が進む。

183名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 19:24:30.07ID:ZIqRFDLN
通り沿いには「テナント募集」の張り紙が目立つ。

熊本市によると、中心市街地の空室の数はことし8月の時点で533件。

コロナ前の2019年に比べ1.7倍ほど増えた。ただ、テナントの管理会社によると今年の解約件数は去年のおよそ半分になる見込みで、入居件数も増加傾向だという。

一方で新型コロナ関連の企業倒産は増えている。

信用調査会社の東京商工リサーチによると10月に県内で倒産した企業9件のうち7件が新型コロナ関連だった。

この数か月は1~2件で推移していたがコロナ関連の倒産が急増した形となっている。

東京商工リサーチは「これまで緊急経済対策による融資で倒産が抑えられてきたが、 業況の改善が見込めない業界を中心に倒産や廃業が増加する可能性がある」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcd33ae61439b2793493fae2beea564aebc929ed

184名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 19:26:53.15ID:j2T2GAqm
JR九州 駅別乗車人員(2020年度)

1位 ★博多  87,674 (人/日)
2位 小倉 25,014 (人/日)
3位 ★鹿児島中央 14,013 (人/日)
4位 ★大分 13,250 (人/日)
5位 吉塚 12,524 (人/日)
6位 黒崎 11,333 (人/日)
7位 折尾 11,306 (人/日)
8位 香椎 10,494 (人/日)
9位 千早 10,452 (人/日)
10位 ★熊本 9,465 (人/日)←スペックの差w
11位 ★佐賀 8,546 (人/日)
12位 福工大前 8,273 (人/日)
13位 南福岡 8,013 (人/日)
14位 戸畑 7,521 (人/日)
15位 福間 7,305 (人/日)
16位 竹下 6,861 (人/日)
17位 赤間 6,582 (人/日)
18位 大野城 6,554 (人/日)
19位 九大学研都市  6,531 (人/日)
20位 ★長崎 6,239 (人/日)
21位 古賀 5,432 (人/日)
22位 久留米 5,430 (人/日)
23位 筑前前原 5,364 (人/日)
24位 下曽根 5,339 (人/日)
25位 二日市 5,320 (人/日)
26位 鳥栖 5,207 (人/日)
27位 八幡 5,094 (人/日)
28位 箱崎 4,927 (人/日)
29位 門司 4,876 (人/日)
30位 九産大前 4,832 (人/日)
31位 姪浜 4,690 (人/日)
32位 行橋 4,652 (人/日)
33位 笹原 4,449 (人/日)
34位 今宿 4,329 (人/日)
35位 新宮中央 4,311 (人/日)
36位 別府 4,241 (人/日)
37位 南小倉 4,168 (人/日)
38位 東郷 4,144 (人/日)
39位 諫早 3,990 (人/日)
40位 西小倉 3,985 (人/日)
41位 篠栗 3,951 (人/日)
42位 周船寺 3,946 (人/日)
43位 新水前寺 3,882 (人/日)
44位 ★宮崎 3,762 (人/日)
45位 城野 3,726 (人/日)
46位 春日 3,676 (人/日)
47位 門司港 3,486 (人/日)
48位 柚須 3,450 (人/日)
49位 九州工大前 3,359 (人/日)
50位 長者原 3,142 (人/日)
★は県庁所在地主要駅
※2021年8月25日発表
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2020ekibetsu.pdf

185名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 19:27:41.92ID:PzuC34wU
熊本市のアミュやサクラマチは少し苦戦してるけど、それでも熊本市内の商業施設は街中にも郊外にもたくさんあってそれらを支えるだけの都市規模がある
繁華街も空きが目立ってきているとはいえ勢いは衰えていないしね

鹿児島市はコロナ前の時点ですでにアミュプラザ一つに何もかも吸い寄せられて天文館も飲食店ばかりになってたのにコロナでさらに空きテナントが続出した
さらに無理に箱物作ろうとするから、ライカみたいにテナントもダメダメで人もいない無駄なビルができあがった。天文館テラスも当初より高さを半分に減らされテナントも苦戦していると聞く。鹿児島市のスペックじゃ複数の商業施設を抱えるのはオーバースペックなんだよ。ぶっちゃけアミュプラザと天文館と郊外にSCが1~2つで充分
熊本市とはもともとのスペックの差が大きすぎる

186名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 19:29:24.67ID:j2T2GAqm
全国空港乗降客数一覧 (2020年統計)

1:羽田 30,965,027人
2:成田 9,852,641人
3:福岡 9,583,882人
4:新千歳 9,299,961人
5:那覇 9,208,224人
6:伊丹 7,672,085人
7:関西国際 6,514,599人
8:中部国際 3,809,920人
9:鹿児島 2,581,006人
10:神戸 1,625,059人
11:仙台 1,621,148人
12:石垣 1,489,765人
13:宮崎 1,386,778人
14:長崎 1,340,879人
15:熊本 1,309,876人←スペックの差w
16:松山 1,196,596人
17:広島 1,157,801人
18:宮古 1,025,177人
19:大分 812,683人
20:函館 765,948人
21:高松 712,196人
22:高知 704,492人
23:小松 645,977人
24:北九州 560,408人
25:奄美 557,615人
26:青森 484,615人
27:岡山 478,923人
28:出雲 454,128人
29:秋田 449,086人
30:名古屋 444,065人
31:新潟 442,355人
32:旭川 438,171人
33:釧路 429,528人
34:徳島 420,220人
35:山口宇部 385,218人
36:女満別 377,364人
37:百里 313,533人
38:帯広 284,882人
39:佐賀 229,965人
40:静岡 225,844人
41:美保 219,807人
42:花巻 199,656人
43:対馬 181,674人
44:札幌 171,750人
45:久米島 158,966人
46:岩国 156,092人
47:富山 147,987人
48:庄内 147,183人
49:鳥取 142,693人
50:山形 133,422人

http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html

187名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 19:31:03.79ID:PzuC34wU
熊本市のアミュやサクラマチは少し苦戦してるけど、それでも熊本市内の商業施設は街中にも郊外にもたくさんあってそれらを支えるだけの都市規模がある
繁華街も空きが目立ってきているとはいえ勢いは衰えていないしね

鹿児島市はコロナ前の時点ですでにアミュプラザ一つに何もかも吸い寄せられて天文館も飲食店ばかりになってたのにコロナでさらに空きテナントが続出した
さらに無理に箱物作ろうとするから、ライカみたいにテナントもダメダメで人もいない無駄なビルができあがった。天文館テラスも当初より高さを半分に減らされテナントも苦戦していると聞く。鹿児島市のスペックじゃ複数の商業施設を抱えるのはオーバースペックなんだよ。ぶっちゃけアミュプラザと天文館と郊外にSCが1~2つで充分
熊本市とはもともとのスペックの差が大きすぎる

188名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 19:36:43.27ID:XzN524lc
どこもコロナで厳しいよね。

189名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 19:39:27.29ID:yZOTlXw1
>>188

鹿児島銀、2期ぶり増収増益

九州フィナンシャルグループ(KFG)と傘下の鹿児島銀行(鹿児島市)、肥後銀行(熊本市)は11日、2021年9月中間連結決算を発表した。

鹿銀単体では、売上高に当たる経常収益は前年同期比1.9%増の339億6300万円、純利益は24.7%増の62億4600万円で、2期ぶりの増収増益となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4b7d068dbbf06e7ab1fb89dd04a5ef647605ec6

190名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 22:44:59.22ID:1kmvw8E1
結構厳しいみたいね・・


【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

191名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 22:51:22.87ID:tOuJ6Ivf
鹿児島嫉妬に明け暮れるクマンコ糞田舎厳しいばってんwww

192名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 23:01:57.16ID:0j+VIUYB
TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

193名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 23:02:59.48ID:0j+VIUYB
TSMC社員の年収は公開されている。
(TSMC 2020年度企業社會責任報告書(中国語・230ページ)

全社年収の平均値は237.7万台湾元(約950万円)で、日本円に直すと
1,400万円となる。
人材募集が始まったら、日本全国から殺到するだろうな。

194名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 23:09:49.40ID:hh87b1Pk
鹿児島嫉妬に明け暮れるクマンコ糞田舎アラシが集まるばってんwww

195名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/14(日) 07:48:32.89ID:sSqqnkIr
サツマンコストコも早く出来るとよかでごわす

あぁ、早く政令指定都市になりたいぃ!

196名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/14(日) 22:04:58.32ID:ioPvQqwb
>>187
熊本市の玄関口熊本駅前もこれくらい華やかなスペックになるといいね

夜になっても華やかなLED群が煌く鹿児島中央駅前の状況
多彩な美しいイルミネーションで覆われるAMU広場
最新版!11月13日 午後7時 ファンタジックな鹿児島中央駅前状況
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


197名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/14(日) 23:22:42.45ID:ioPvQqwb
>>192
日本神話が天孫降臨した高千穂峰中腹に
霧島星野リゾートホテル 界 があるんだけど

【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

198名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 15:25:10.44ID:Hpi4SGOE
鹿児島の様な田舎都市にこそサッカー専用スタジアムが必要だろうに。

199名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 15:48:38.48ID:GWOFAVPN
鹿児島市への嫉妬が凄いな(笑)

200名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 22:01:36.79ID:vg4YxR04
鹿児島市の人は鹿児島市で買い物をすればいいと思うよ?笑

市街の人たちは、どこで買い物してるの?
日用品とかじゃなくて、服とかその他もろもろ、わざわざ市内まで行ってるってこと?

鹿児島に大型商業施設が少なすぎて、みんな遠出しないといけないのは辛いよ、、、、

201名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 22:07:46.01ID:A/oGCkNQ
つまり、

鹿児島市民の買い物=市内で完結

クマンコ糞田舎民の買い物=隣町のクマンコストコwww

202名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 22:09:09.23ID:s7oWVYHk
菊陽町に建設されるTSMC工場の総投資額8000億円に対し、日本政府は経済安全
保障の国家戦略として最大半分程度を補助する意向とか新聞に載ってたけど素朴
な疑問を。近い将来何らかの手段で中国が台湾を取り込んだ場合、TSMCは当然
ながら中国政府の監視下に入る。TSMCはいまでもFbを上海、南京に、開発拠
点のオフィスを北京、上海、深圳に構えてるから中国による台湾取り込みも計算
済みかもしれない。そうなれば、将来的に中国資本になるやもしれぬ企業に投資
額の半分も助成することが日本の経済安保の国家戦略といえるのかしら。賢明な
るクマンコ諸君教えてくだはいよ

203名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 22:34:48.24ID:26hwr6r2
>>200
そら若い人は市内までいかんとオシャレできんだろ
姶良市民ならイオンとかあるけど

204名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 23:21:23.20ID:nHzpxLg5
>>196
鹿児島中央駅に隣接する鹿児島中央郵便局も再開発すると
中央駅周辺は一層凄いことになりそうだし
南国殖産がプロデュースして計画通りに終了したかごっま屋台村跡地を
大資本力にモノを言わせて都市開発するはじめるらしいし
鹿児島中央駅周辺は10年後またまた鮮やかに凄い変貌を遂げそう

205名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 23:43:59.50ID:d3ONKbdH
糞田舎筑後船小屋駅ってみんな行ったことある?

206名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 00:28:40.94ID:CE09Sx8S
前も書いたけど、屋台村跡は隣の東急ホテルと一緒に一体再開発すればでかいビル建てられるんだけどねぇ
どうなるんだろうね

207名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 00:30:57.17ID:mgqu83oc
>>201
逆に熊本は市内では完結できないと言いたいのかな?笑

市内外どっちでも完結できる=熊本
市内でしか完結できない=鹿児島

これが答えです残念でした

208名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 00:33:43.23ID:XVpQtbtj
>>207
鹿児島土人は馬鹿だからその辺気づかないんだろうな
自分で市街地狭い都市圏小さいって言ってるようなもんなのにな
笑える

209名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 00:40:18.01ID:CE09Sx8S
自演お疲れさん

210名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 00:40:38.68ID:/8O170b9
>>208
鹿児島の市街地はしょぼいし都市圏も小さい、何より県内での求心力すらない
熊本のコストコは県境の鹿児島ナンバーだらけ、確認した限り鹿児島がダントツで多い
宮崎方面でも鹿児島県境の市町村は都城のイオンに休日集まるのがお約束、もっともの欲しい奴は宮崎市方面まで行く

211名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 00:46:47.51ID:dD/3zWpv
>>210
逆にAZ あくねは水俣人とか熊本県南人いるから笑えないって

212名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 01:16:07.80ID:XfV8siHt
ど田舎熊本人のレスはそっとNGにすればいい

213名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 03:15:43.78ID:C87inWBV
>>210
こいつom126じゃね?
宮崎市に買い物行くやついるわけないだろ笑
そこまで行けるならみんな市内に行くわ笑

214名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 07:54:02.94ID:/HC78aBZ
>>207
鹿児島県民は鹿児島市なんざ興味ないもんな

215名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 08:31:54.18ID:drbEGnPB
>>210
鹿児島県境の住民は熊本や宮崎にストローされる
逆に熊本は鹿児島や宮崎や大分、福岡南部からストローできる
鹿児島市民は鹿児島市内だけで完結だけで満足なかっぺだからほっといてやれw

216名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 11:02:51.54ID:k/0dCtwa
鹿児島スレを何年も荒らしてる犯人はこのバカです。糖質、統計コピペ連投と口癖の鹿児島猿の恥ずかしすぎる妄言の数々...


まちBBS 【宮崎市 Part103】スレ を利用してるom126(オッペケ126)が、昨年9月13日に5ちゃんねるの鹿児島市・都市圏スレを荒らした証拠です。

IPアドレスが一致した事で犯人がまちBBS 【宮崎市 Part103】 を利用してる om126であると特定されました。


鹿児島市・都市圏スレ
    ↓
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

まちBBS 宮崎市スレ
    ↓
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

217名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 11:09:17.42ID:4QFL9/vF
JR九州 駅別乗車人員(2020年度)

1位 ★博多  87,674 (人/日)
2位 小倉 25,014 (人/日)
3位 ★鹿児島中央 14,013 (人/日)
4位 ★大分 13,250 (人/日)
5位 吉塚 12,524 (人/日)
6位 黒崎 11,333 (人/日)
7位 折尾 11,306 (人/日)
8位 香椎 10,494 (人/日)
9位 千早 10,452 (人/日)
10位 ★熊本 9,465 (人/日)←ど田舎w
11位 ★佐賀 8,546 (人/日)
12位 福工大前 8,273 (人/日)
13位 南福岡 8,013 (人/日)
14位 戸畑 7,521 (人/日)
15位 福間 7,305 (人/日)
16位 竹下 6,861 (人/日)
17位 赤間 6,582 (人/日)
18位 大野城 6,554 (人/日)
19位 九大学研都市  6,531 (人/日)
20位 ★長崎 6,239 (人/日)
21位 古賀 5,432 (人/日)
22位 久留米 5,430 (人/日)
23位 筑前前原 5,364 (人/日)
24位 下曽根 5,339 (人/日)
25位 二日市 5,320 (人/日)
26位 鳥栖 5,207 (人/日)
27位 八幡 5,094 (人/日)
28位 箱崎 4,927 (人/日)
29位 門司 4,876 (人/日)
30位 九産大前 4,832 (人/日)
31位 姪浜 4,690 (人/日)
32位 行橋 4,652 (人/日)
33位 笹原 4,449 (人/日)
34位 今宿 4,329 (人/日)
35位 新宮中央 4,311 (人/日)
36位 別府 4,241 (人/日)
37位 南小倉 4,168 (人/日)
38位 東郷 4,144 (人/日)
39位 諫早 3,990 (人/日)
40位 西小倉 3,985 (人/日)
41位 篠栗 3,951 (人/日)
42位 周船寺 3,946 (人/日)
43位 新水前寺 3,882 (人/日)
44位 ★宮崎 3,762 (人/日)←ジャングルw
45位 城野 3,726 (人/日)
46位 春日 3,676 (人/日)
47位 門司港 3,486 (人/日)
48位 柚須 3,450 (人/日)
49位 九州工大前 3,359 (人/日)
50位 長者原 3,142 (人/日)
★は県庁所在地主要駅
※2021年8月25日発表
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2020ekibetsu.pdf

218名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 11:12:43.46ID:hNYyMkv0
>>215
クマンコ県境の住民は福岡や鹿児島にストローされる
逆に鹿児島はクマンコや宮崎からストローできる
クマンコ糞田舎民は隣町のクマンコストコで満足なかっぺだからほっといてやれw

219名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 12:15:44.81ID:drbEGnPB
鹿児島県境の住民は熊本や宮崎にストローされる
逆に熊本は鹿児島や宮崎や大分、福岡南部からストローできる
鹿児島市民は鹿児島市内だけで完結だけで満足なかっぺだからほっといてやれw

220名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 12:22:47.00ID:39Nug98W
>>219
クマンコ県境の住民は福岡や鹿児島にストローされる
逆に鹿児島はクマンコや宮崎からストローできる
クマンコ糞田舎民は隣町のクマンコストコで満足なかっぺだからほっといてやれw

221名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 12:29:42.86ID:drbEGnPB
>>220
鹿児島県境の住民は熊本や宮崎にストローされる
逆に熊本は鹿児島や宮崎や大分、福岡南部からストローできる
鹿児島市民は鹿児島市内だけで完結だけで満足なかっぺだからほっといてやれw

222名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 12:40:18.77ID:+cwNX/kd
ワッチョイ導入スレ

【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ108【進行中】
http://2chb.net/r/geo/1636297386/

223名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 12:51:06.64ID:39Nug98W
>>221
クマンコ県境の住民は福岡や鹿児島にストローされる
逆に鹿児島はクマンコや宮崎からストローできる
クマンコ糞田舎民は隣町のクマンコストコで満足なかっぺだからほっといてやれw

224名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 18:24:08.33ID:MZgB1Hks
>>210
いちいち大量買いしなきゃならない大家族向きのコストコより
鹿児島の都市型大型24時間スーパーマーケット・スカイマーケットの方が超絶便利

225名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 18:31:10.53ID:JIcvBJD3
鹿児島県境の住民は熊本や宮崎にストローされる
逆に熊本は鹿児島や宮崎や大分、福岡南部からストローできる
鹿児島市民は鹿児島市内だけで完結だけで満足なかっぺだからほっといてやれw

226名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 19:00:11.26ID:lxdUyGDZ
クマンコ県境の住民は福岡や鹿児島にストローされる
逆に鹿児島はクマンコや宮崎からストローできる
クマンコ糞田舎民は隣町のクマンコストコで満足なかっぺだからほっといてやれw

227名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/17(水) 00:17:02.68ID:kVbmqhMf
逆にどこにストローしてるの?
わざわざ鹿児島市内までってこと?

228名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/17(水) 00:51:40.90ID:OBmlnJWP
クマンコ県境の住民は福岡や鹿児島にストローされる
逆に鹿児島はクマンコや宮崎からストローできる
クマンコ糞田舎民は隣町のクマンコストコで満足なかっぺだからほっといてやれw

229名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/17(水) 12:40:15.64ID:9sD2/obw
悔しそうで草w

230名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/17(水) 14:42:48.13ID:3RIArPSR
クマンコ糞田舎悔しそうで草ばってんwww

231名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/18(木) 21:01:30.82ID:w+fdU4op
HISが鹿児島に目を付けたか。
天文館はおそらく「変なホテル」だろうな。

232名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 05:41:51.97ID:fhJ2qU77
鹿児島市・天文館にHIS系ホテル進出 90室、来冬開業へ
(11/18 11:07)

 旅行大手のエイチ・アイ・エス(HIS)グループは17日、鹿児島市東千石町にホテルを建設しており、2022年冬に開業予定であると明らかにした。県内で同グループのホテル進出は初めて。

 建設地は、天文館の電車通りに面したビル跡。敷地は約400平方メートル、12階建てで延べ面積3000平方メートル。客室はシングル、ダブル、ツインの3タイプを想定、90室前後となる。グループ会社のHISホテルホールディングス(東京都)が、6月中旬に着工した。22年9月末の完成を目指す。

 同社は「変なホテル」「ウォーターマークホテル」などを国内外で運営。建設中の施設がどのブランドになるかは、現時点で未定としている。

 中核の「変なホテル」は、受付をロボットが担当するなど近未来体験が楽しめるのが特徴で、2015年長崎県佐世保市のリゾート施設「ハウステンボス」内に第1号が開業。以来、国内外に21軒を展開している。広報は「天文館という繁華街に適地を取得できた。鹿児島県は有名な観光地が多く、将来性が見込める」と話した。

233名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 05:42:43.67ID:fhJ2qU77
鹿児島中央駅西口の商業・オフィスビル着工 11階建て 2023年春開業予定 JR九州
(11/18 21:20)

 JR九州は18日、鹿児島市の鹿児島中央駅西口地区(武1丁目)で計画する商業・オフィスビルに着工した。安全祈願祭で青柳俊彦社長は「集いやすく、安心して楽しめる施設を整備したい。住みたい、働きたい、訪れたい街づくりを進める」とあいさつした。2023年春の開業予定。

 ビルは敷地面積6400平方メートル、地上11階建て。1~3階は商業施設(店舗面積約5300平方メートル)で、2階が駅改札フロアと連絡通路でつながる。4~10階はオフィスフロアで、賃貸部分は各階1980平方メートル。11階は空調設備などが入る。240台収容の立体駐車場も整備する。

 アミュプラザ西駐車場との間にある市道武33号は廃止し、JR九州が歩行者が通れる空間を整備する。立体駐車場とアミュプラザ西駐車場は連絡通路でつなぐ。23年春の開業後に、第2期としてマンション建設を予定している。

 JR九州は当初、18年度着工、20年春開業の方針を打ち出していた。その後18年に、隣接する県工業試験場跡地に県が新総合体育館を整備する構想が浮上し、JR九州も計画をストップ。19年に県が西口地区での体育館建設を断念したことを受け、再び検討を進めていた。

 青柳社長は「ちょうど新型コロナを避け、かごしま国体と重なるいいタイミングで開業できる」と笑顔を見せた。式には塩田康一鹿児島県知事、下鶴隆央鹿児島市長も参加した。

234名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 07:45:46.04ID:2Sp2X3cp
鹿児島県境の住民は熊本や宮崎にストローされる
逆に熊本は鹿児島や宮崎や大分、福岡南部からストローできる
鹿児島市民は鹿児島市内だけで完結だけで満足なかっぺだからほっといてやれw

235名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 07:48:22.35ID:2Sp2X3cp
熊本市のアミュやサクラマチは少し苦戦してるけど、それでも熊本市内の商業施設は街中にも郊外にもたくさんあってそれらを支えるだけの都市規模がある
繁華街も空きが目立ってきているとはいえ勢いは衰えていないしね

鹿児島市はコロナ前の時点ですでにアミュプラザ一つに何もかも吸い寄せられて天文館も飲食店ばかりになってたのにコロナでさらに空きテナントが続出した
さらに無理に箱物作ろうとするから、ライカみたいにテナントもダメダメで人もいない無駄なビルができあがった。天文館テラスも当初より高さを半分に減らされテナントも苦戦していると聞く。鹿児島市のスペックじゃ複数の商業施設を抱えるのはオーバースペックなんだよ。ぶっちゃけアミュプラザと天文館と郊外にSCが1~2つで充分
熊本市とはもともとのスペックの差が大きすぎる

236名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 09:07:54.49ID:IIZ/1zCX
寂れた街にもうホテルはいらんよ

237名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 09:59:29.91ID:6P3gBmUS
令和3年8月 九州 都道府県別延べ宿泊者数

1位 福岡県 746,270人
2位 鹿児島 482,850人
3位 大分県 394,290人
4位 熊本県 384,590人←廃れた街w
5位 長崎県 376,470人
6位 宮崎県 230,480人←廃れたジャングルw
7位 佐賀県 153,980人

※令和3年10月29日発表
国土交通省 観光庁 観光統計
https://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/content/001429249.pdf

238名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 11:04:43.12ID:f3Vzugfs
>>232
>>233
鹿児島すごいな!

クマンコが嫉妬するわけだw

239名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 16:28:27.57ID:bZukzkPO
鹿児島県境の住民は熊本や宮崎にストローされる
逆に熊本は鹿児島や宮崎や大分、福岡南部からストローできる
鹿児島市民は鹿児島市内だけで完結だけで満足なかっぺだからほっといてやれw

240名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 16:29:00.99ID:bZukzkPO
熊本市のアミュやサクラマチは少し苦戦してるけど、それでも熊本市内の商業施設は街中にも郊外にもたくさんあってそれらを支えるだけの都市規模がある
繁華街も空きが目立ってきているとはいえ勢いは衰えていないしね

鹿児島市はコロナ前の時点ですでにアミュプラザ一つに何もかも吸い寄せられて天文館も飲食店ばかりになってたのにコロナでさらに空きテナントが続出した
さらに無理に箱物作ろうとするから、ライカみたいにテナントもダメダメで人もいない無駄なビルができあがった。天文館テラスも当初より高さを半分に減らされテナントも苦戦していると聞く。鹿児島市のスペックじゃ複数の商業施設を抱えるのはオーバースペックなんだよ。ぶっちゃけアミュプラザと天文館と郊外にSCが1〜2つで充分
熊本市とはもともとのスペックの差が大きすぎる

241名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 18:35:58.18ID:lTZVnuWM
鹿児島 「霧島神宮」国宝指定へ
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000235712.html
龍の彫刻が巻き付いた「龍柱」などで知られる神宮が国宝に指定されることが決まりました。

242名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 00:42:16.49ID:IWIeOrQ8
星野リゾートは先見の明があったな。

243名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 08:20:13.70ID:VzaH/VGb
国宝一覧

鹿児島県

・鹿児島市
  照国神社(工芸品:太刀銘国宗)

・霧島市
  霧島神宮(建造物:本殿・幣殿・拝殿)

244名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 09:55:38.10ID:qXr6fx2S
docomoのサイト見ると、天文館の人通りはコロナ感染拡大前より増えてるのか

245名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 10:23:18.31ID:4MBWg1Ag
国宝指定か
来年の初詣は人手増えそうだなあ

246名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 10:40:04.17ID:kByQC4gv
鹿児島市内にはシェラトンやHIS(変なホテル?)が出来るし、霧島には星野リゾート・界が進出済。

来年は爆発的に観光客が増えそう。

247名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 12:46:56.34ID:5MngOfDk
鹿児島空港は国際線16路線を目標にしてるんだっけ?

いずれにしてもインバウンドも増えるだろうな

248名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 14:31:31.05ID:QtBtTZwC
いいね!
そしたらようやく政令指定都市の仲間入りできるかな

249名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 14:46:07.95ID:/3Po3HN1
どこかの政令指定都市は悲惨な状態だぞ!

250名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 14:47:56.03ID:jP3x8z0M
人口減少で可哀想だなこの糞田舎

251名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 14:49:21.02ID:/SgkIy1y
鹿児島はもっと観光客を集める広告に力を入れるべき
俺は鹿児島は北海道、沖縄に次ぐ魅力があるのと思ってるんだがなぜか東京では一地方都市扱いでブランドがそんなに高くない
現状九州で2位の観光客数だが、ブランドは長崎以下だろうな
福岡と同等以上のポテンシャルはあるはずなんだが

252名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 14:50:59.71ID:/SgkIy1y
まぁ鹿児島空港がどんどん規模がデカくなってるのは素晴らしい
ほんとブランド戦略はどうにかしてくれ
鹿児島市だけでなく指宿や奄美、霧島など鹿児島の観光資源は全国随一なんだから

253名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 14:53:33.78ID:lU7OGgvc
福岡広島クラスの政令指定都市なら目指す価値はあるよね。

254名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 14:53:37.46ID:/SgkIy1y
金沢って東京でブランドがある地方都市だけど、鹿児島市は金沢の完全上位互換だと俺は思ってる
歴史があり、街も大きく、景観も唯一無二の面白いものがある
鹿児島に足りないもの
それは大都市圏の住民にアピールする力

255名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 14:54:53.93ID:/SgkIy1y
>>253
正直、中心部の街並みだけなら広島レベルになるのは可能だと思うわ
街の広さを広島レベルにするのは無理だけど

256名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 14:55:16.06ID:qzgnCxme
>>248
無理に決まってんだろ
なんちゃって政令市の新潟熊本静岡岡山でも100万近くの大きい都市圏抱えてるんだぞ
人口減少しまくってる長崎以下の都市圏の鹿児島がどうやって政令市になるんだよ
県内での求心力もろくにないのに

257名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 14:56:22.52ID:qzgnCxme
>>255
無理に決まってんだろ
広島舐めてんだろお前、鹿児島ごときじゃ全然相手にならんぞ

258名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 14:57:23.41ID:meqxbOyC
>>256
都市圏で水増ししてもショボい田舎町もあるよね、熊本とかw

259名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 14:57:41.15ID:/SgkIy1y
>>256
その辺の政令市より既に駅前の賑わいや街並みは上だからなぁ
岡山には負けるかもしれんけども

260名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 14:58:34.57ID:meqxbOyC
>>257
すまん

広島>>>鹿児島>>熊本くらいかw

261名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 14:59:43.80ID:QtBtTZwC
政令指定都市になるにはまず熊本レベルに追いつかないとって感じ?

正直今の鹿児島は長崎くらいには発展してるとは思うけど・・
実質福岡北九熊本に次ぐレベルとは自負してるけど

262名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 15:00:39.54ID:/SgkIy1y
広島はなめてないよ
何度も行くが仙台より1.5倍くらい大きい街だなと実感する
神戸に限りなく近いレベル
鹿児島は鹿児島中央ー天文館ーウォーターフロント間において広島レベルの街並み人通りを実現するのは可能だと俺は思ってる

263名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 15:01:53.47ID:oUmPTcKW
>>261
鹿児島スレでクマンコアピールは逆効果ばってんw

264名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 15:02:28.89ID:/SgkIy1y
>>261
鹿児島市は政令市を目指したことないからそういうのはいいよ
身の丈で着実に力をつけてるから
インフラ整備にコツコツ金をかけてきてやっと都市開発のステージに立ち急激に街並みが変わってきてる

265名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 15:04:22.10ID:QtBtTZwC
なるほどね
おれは故郷の鹿児島が発展していくのは嬉しいが中央駅が出来て以降の天文館が人減ってるのは寂しくもあるな・・どうにかならんのかね

266名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 15:04:38.33ID:hrtGtNa1
>>261
つーか長崎はもう衰退しすぎて宮崎に人口も経済商業も抜かれてるからなあ

267名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 15:06:09.28ID:qzgnCxme
>>258
最低でも100万近い都市圏がないと政令市とは呼べないよ
鹿児島なんてしょぼい都市圏で狭い土地だから一か所に集まって賑わってるように見えるだけ
神戸とか広島とか舐めてんのか?そもそも文明レベルが違うわ

268名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 15:08:05.56ID:qzgnCxme
>>264
どこが身の丈だよwww無駄な箱もの作って潰しあいしてるだけじゃねえかwww
結果ライカ含め再開発ビルはどれもくそみたいなもんばっか
これが現実だ

269名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 15:08:07.03ID:jP3x8z0M
糞田舎鹿児島は人口減少で人口密度も低いし身の丈にあった糞田舎でいい

270名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 15:19:41.16ID:55JMOEtv
鹿児島が気になって仕方ないのな、クマンコw

271名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 17:04:43.45ID:O6/mTIuR
>>254
野蛮で近隣から搾取して栄えた歴史はあっても文化がないから金沢のような観光地化するのは無理

272名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 17:22:14.62ID:5Ep/j6Wc
>>271
グーグルマップで北陸の金沢市を俯瞰するけど
市内構造が小っちゃすぎて金沢市はお話にならないレベルだし
文化ってw一時的に移り住んで開拓した形になった前田氏の京文化の真似事だし

273名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 17:35:22.78ID:Tq/YLVLx
鹿児島の歴史にまで嫉妬してるのか、クマンコ糞田舎w

金沢はいい街だよ

274名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 17:37:24.64ID:Gs5NB2/4
はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

275名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 17:38:20.63ID:Gs5NB2/4
サツマはまずは政令市になってから・・・

276名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 18:07:05.40ID:F4aAFgbQ
鹿児島に嫉妬するクマンコピペ糞田舎w

277名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 19:08:59.09ID:kjN81eFB
クマンコより鹿児島はまず長崎倒してからやろね

278名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 19:18:02.48ID:yZPW6CWv
確かに観光で金沢、仕事で新潟に行ったことあるがイメージでは栄えてる印象だったけど実際はあれ?って感じではあったな
全部を見てないからなんともいえないが鹿児島よりかなり小ぶりな街という印象を受けたな
逆に広島は思ってたよりかなり栄えてた
ちょっとびっくりした

279名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 19:18:15.22ID:T4FdPoNH
鹿児島も長崎も全国区の観光都市だもんね。

280名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 19:20:07.52ID:ztm14Z4U
鹿児島も金沢も市街地の大きさは変わらない
ただ平地が広い金沢は民家や古くからの武家屋敷などが市街地として含まれるけど
鹿児島は土地がない分全部マンションだから景観的に実態よりよく見えるだけ

281名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 19:21:23.83ID:yZPW6CWv
JR九州の中央駅前再開発みたけど、あれが東口にできたら駅前の印象また相当変わったんだけどねー
東京駅や大阪駅、名駅は当たり前として博多駅と相当洗練された駅前で都会だもんなぁ
仙台も洗練されてきてる
あと3つくらい東口に高層ビルができれば見た目は相当洗練されてくると思う
今でも十分ハイクオリティだと思うけども

282名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 19:37:01.58ID:kjN81eFB
鹿児島はしらす台地だし人が住めるエリアが限られるってこと?

283名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 20:13:12.60ID:c3kDBCbc
この前、下駄ん歯という鹿児島名物のお菓子食べた
美味しかった。黒糖菓子だし健康にもいい

284名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 20:27:51.83ID:v16jHxlA
>>281
東口は中央郵便局の再開発がクライマックス

285名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 22:17:36.48ID:Gs5NB2/4
景観とかじゃなくて、まずは実態としての政令市になれよ。

286名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 22:23:10.80ID:4MBWg1Ag
そんなこと言われてもねえ

287名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 22:24:35.27ID:uGgc4DiR
シンプルにそこに人がどんだけ住んでるか
都市規模なんてそんなもんでしょ
いろんな指標でオナるのは勝手だけどさw

288名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 22:30:43.63ID:4MBWg1Ag
西口再開発のオフィスはどこの企業が入るかも楽しみかな
高見馬場にも12階建てのオフィスビルが出来るんだよね
コロナが転機で地方需要でも増えたんか?

289名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 23:51:31.75ID:T7UNBxaP
>>282
鹿児島は都市を拡大させる為に昭和30年代から昭和40年代にかけて
大規模な丘陵地を造成し10ケ所以上ものニュウータウンを建設していったからね
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

鹿児島市南栄~鹿児島市坂之上の住宅地を空撮
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


290名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 08:22:55.35ID:L6CB5etU
日常生活で政令市だの中核市だの意識しないもんね
鹿児島は鹿児島なりに都心部とかの開発が進んでるから、少しでも住みやすくなることに期待したい

291名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 08:51:04.00ID:G19ObBLs
鹿児島って長崎と似てて平地が狭くて密集してるから実態よりも都会的に見えるよね

292名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 09:51:03.21ID:663GBFU8
見えるとか見えないじゃなくて、まずは政令市になろうね。

293名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 09:52:41.00ID:E/OfpMvZ
福岡広島レベルの街に発展できたらいいかも

294名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 09:53:37.24ID:663GBFU8
はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

295名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 09:56:52.28ID:663GBFU8
これだけの数字の差があるから、政令市になれないってことを自覚しないと。

どっから見たら都会に見える・・とか惨めすぎるだろ。

296名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 09:58:05.68ID:MkBn4kZo
下ばっかりみてて面白いなあ

297名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:01:45.13ID:N3ceMAmM
まあ実際のところは

福岡>>>北九州>>>熊本≧鹿児島≧長崎≧大分

こんなもん

298名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:14:20.05ID:663GBFU8
はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

299名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:17:01.12ID:yHvYc+pG
クマンコ君、もういいよ

300名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:19:59.25ID:663GBFU8
はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

301名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:21:14.23ID:iLit6weo
悔しい?w

鹿児島嫉妬のクマンコピペ糞田舎可哀想www

〇久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ) 
 ← 田舎バスセンター、欠陥クマンコ城オナホールw

〇アミュプラザくまんこ
 ← 駅ビルに憧れ続け、鹿児島に遅れること十数年w

〇クマンコストコ
 ← クマンコ市外の御船町。クマンコ糞田舎商店街を徹底ストローw

〇クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ
 ← 撤退済w

〇星野リゾートビジホ
 ← クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ跡地。商業面積たった3000平米w

〇TSMC
 ← クマンコ市外の菊陽町のネタでホルホルw


鹿児島嫉妬のクマンコ糞田舎ショボすぎるばってんwwwwwwwwwww

302名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:21:39.19ID:663GBFU8
まずは政令市くらいなれよ。

こっちから見たら都会に見えるとか・・・失笑だぞ。

303名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:22:00.91ID:663GBFU8
はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

304名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:22:35.70ID:663GBFU8
サツマンコの会話。

ねえねえ、こっちから見たら鹿児島って都会に見えないか?

爆笑

305名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:23:26.98ID:xVyRxZiF
鹿児島嫉妬やめたら?

鹿児島スレにクマンコピペ攻撃とか・・・失笑だぞ。

306名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:23:54.84ID:663GBFU8
はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

307名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:23:58.47ID:zUAbpqbk
悔しい?w

鹿児島嫉妬のクマンコピペ糞田舎可哀想www

〇久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ) 
 ← 田舎バスセンター、欠陥クマンコ城オナホールw

〇アミュプラザくまんこ
 ← 駅ビルに憧れ続け、鹿児島に遅れること十数年w

〇クマンコストコ
 ← クマンコ市外の御船町。クマンコ糞田舎商店街を徹底ストローw

〇クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ
 ← 撤退済w

〇星野リゾートビジホ
 ← クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ跡地。商業面積たった3000平米w

〇TSMC
 ← クマンコ市外の菊陽町のネタでホルホルw


鹿児島嫉妬のクマンコ糞田舎ショボすぎるばってんwwwwwwwwwww

308名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:24:38.77ID:663GBFU8
サツマンコ同士の会話。

ねえねえ、こっちから見たら鹿児島って都会に見えないか?

爆笑。冷笑。

309名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:26:18.05ID:663GBFU8
サツマンコ同士の会話。

ねえねえ、こっちから見たら鹿児島って都会に見えないか?

爆笑。

冷笑。

いや、こっちの方が都会に見えるぞ。

都会に見えるって、都会じゃないって自覚してるから出る会話だろ。

大爆笑。

310名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:27:17.13ID:0i6xrqHm
クマンコ同士の会話。

ねえねえ、政令市になったばってん鹿児島より都会ばってん?

爆笑。冷笑。

311名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:27:37.56ID:663GBFU8
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
対抗するものが鹿児島にないってどんな気持ち?

〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ
〇熊本コストコ
〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

312名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:28:18.47ID:663GBFU8
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
対抗するものが鹿児島にないってどんな気持ち?

〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ
〇熊本コストコ
〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

313名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:28:45.24ID:0i6xrqHm
クマンコ同士の会話。

ねえねえ、クマンコって鹿児島って都会ばってん?

爆笑。

冷笑。

いや、クマンコの方が都会ばってん。

鹿児島より都会って、鹿児島より田舎って自覚してるから出る会話だろ。

大爆笑。

314名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:29:16.75ID:0i6xrqHm
悔しい?w

鹿児島嫉妬のクマンコピペ糞田舎可哀想www

〇久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ) 
 ← 田舎バスセンター、欠陥クマンコ城オナホールw

〇アミュプラザくまんこ
 ← 駅ビルに憧れ続け、鹿児島に遅れること十数年w

〇クマンコストコ
 ← クマンコ市外の御船町。クマンコ糞田舎商店街を徹底ストローw

〇クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ
 ← 撤退済w

〇星野リゾートビジホ
 ← クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ跡地。商業面積たった3000平米w

〇TSMC
 ← クマンコ市外の菊陽町のネタでホルホルw


鹿児島嫉妬のクマンコ糞田舎ショボすぎるばってんwwwwwwwwwww

315名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:29:43.80ID:663GBFU8
サツマンコ同士の会話。
「ねえねえ、こっちから見たら鹿児島って都会に見えないか?」
爆笑。

熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
対抗するものが鹿児島にないってどんな気持ち?

〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ
〇熊本コストコ
〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

316名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:30:16.81ID:0i6xrqHm
悔しい?w

鹿児島嫉妬のクマンコピペ糞田舎可哀想www

〇久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ) 
 ← 田舎バスセンター、欠陥クマンコ城オナホールw

〇アミュプラザくまんこ
 ← 駅ビルに憧れ続け、鹿児島に遅れること十数年w

〇クマンコストコ
 ← クマンコ市外の御船町。クマンコ糞田舎商店街を徹底ストローw

〇クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ
 ← 撤退済w

〇星野リゾートビジホ
 ← クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ跡地。商業面積たった3000平米w

〇TSMC
 ← クマンコ市外の菊陽町のネタでホルホルw


鹿児島嫉妬のクマンコ糞田舎ショボすぎるばってんwwwwwwwwwww

317名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:30:53.22ID:663GBFU8
サツマンコ同士の会話。
「ねえねえ、こっちから見たら鹿児島って都会に見えないか?」
爆笑。
------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
対抗するものが鹿児島にないってどんな気持ち?

〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ
〇熊本コストコ
〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

318名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:31:40.35ID:0i6xrqHm
悔しい?w

鹿児島嫉妬のクマンコピペ糞田舎可哀想www

〇久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ) 
 ← 田舎バスセンター、欠陥クマンコ城オナホールw

〇アミュプラザくまんこ
 ← 駅ビルに憧れ続け、鹿児島に遅れること十数年w

〇クマンコストコ
 ← クマンコ市外の御船町。クマンコ糞田舎商店街を徹底ストローw

〇クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ
 ← 撤退済w

〇星野リゾートビジホ
 ← クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ跡地。商業面積たった3000平米w

〇TSMC
 ← クマンコ市外の菊陽町のネタでホルホルw


鹿児島嫉妬のクマンコ糞田舎ショボすぎるばってんwwwwwwwwwww

319名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:32:00.38ID:0i6xrqHm
クマンコ同士の会話。

ねえねえ、クマンコって鹿児島って都会ばってん?

爆笑。

冷笑。

いや、クマンコの方が都会ばってん。

鹿児島より都会って、鹿児島より田舎って自覚してるから出る会話だろ。

大爆笑。

320名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:32:51.74ID:663GBFU8
サツマンコ同士の会話。
「ねえねえ、こっちから見たら鹿児島って都会に見えないか?」
爆笑。
------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
対抗するものが鹿児島にないってどんな気持ち?

〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ
〇熊本コストコ
〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

321名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:33:20.81ID:0i6xrqHm
悔しい?w

鹿児島嫉妬のクマンコピペ糞田舎可哀想www

〇久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ) 
 ← 田舎バスセンター、欠陥クマンコ城オナホールw

〇アミュプラザくまんこ
 ← 駅ビルに憧れ続け、鹿児島に遅れること十数年w

〇クマンコストコ
 ← クマンコ市外の御船町。クマンコ糞田舎商店街を徹底ストローw

〇クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ
 ← 撤退済w

〇星野リゾートビジホ
 ← クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ跡地。商業面積たった3000平米w

〇TSMC
 ← クマンコ市外の菊陽町のネタでホルホルw


鹿児島嫉妬のクマンコ糞田舎ショボすぎるばってんwwwwwwwwwww

322名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:33:50.31ID:0i6xrqHm
クマンコ同士の会話。

ねえねえ、クマンコって鹿児島より都会ばってん?

爆笑。

冷笑。

いや、クマンコの方が都会ばってん。

鹿児島より都会って、鹿児島より田舎って自覚してるから出る会話だろ。

大爆笑。

323名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:34:15.00ID:663GBFU8
サツマンコ同士の会話。
「ねえねえ、こっちから見たら鹿児島って都会に見えないか?」
爆笑。
------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
対抗するものが鹿児島にないってどんな気持ち?

〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ
〇熊本コストコ
〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

324名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:35:39.13ID:0i6xrqHm
悔しい?w

鹿児島嫉妬のクマンコピペ糞田舎可哀想www

〇久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ) 
 ← 田舎バスセンター、欠陥クマンコ城オナホールw

〇アミュプラザくまんこ
 ← 駅ビルに憧れ続け、鹿児島に遅れること十数年w

〇クマンコストコ
 ← クマンコ市外の御船町。クマンコ糞田舎商店街を徹底ストローw

〇クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ
 ← 撤退済w

〇星野リゾートビジホ
 ← クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ跡地。商業面積たった3000平米w

〇TSMC
 ← クマンコ市外の菊陽町のネタでホルホルw


鹿児島嫉妬のクマンコ糞田舎ショボすぎるばってんwwwwwwwwwww

325名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:35:48.45ID:0i6xrqHm
クマンコ同士の会話。

ねえねえ、クマンコって鹿児島より都会ばってん?

爆笑。

冷笑。

いや、クマンコの方が都会ばってん。

鹿児島より都会って、鹿児島より田舎って自覚してるから出る会話だろ。

大爆笑。

326名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:38:10.99ID:663GBFU8
サツマンコ同士の会話。
「ねえねえ、こっちから見たら鹿児島って都会に見えないか?」
爆笑。
------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
対抗するものが鹿児島にないってどんな気持ち?

〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ
〇熊本コストコ
〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

327名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:39:16.97ID:0i6xrqHm
悔しい?w

鹿児島嫉妬のクマンコピペ糞田舎可哀想www

〇久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ) 
 ← 田舎バスセンター、欠陥クマンコ城オナホールw

〇アミュプラザくまんこ
 ← 駅ビルに憧れ続け、鹿児島に遅れること十数年w

〇クマンコストコ
 ← クマンコ市外の御船町。クマンコ糞田舎商店街を徹底ストローw

〇クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ
 ← 撤退済w

〇星野リゾートビジホ
 ← クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ跡地。商業面積たった3000平米w

〇TSMC
 ← クマンコ市外の菊陽町のネタでホルホルw


鹿児島嫉妬のクマンコ糞田舎ショボすぎるばってんwwwwwwwwwww

328名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 10:39:51.22ID:0i6xrqHm
クマンカス同士の会話。

ねえねえ、クマンコって鹿児島より都会ばってん?

爆笑。

冷笑。

いや、クマンコの方が都会ばってん。

鹿児島より都会って、鹿児島より田舎って自覚してるから出る会話だろ。

大爆笑。

329名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 11:11:23.72ID:+EKqLLer
落ち着けよ土人w
所詮日本の端っこやん?w

330名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 11:12:08.57ID:704rB49I
落ち着けよクマンコリアンw
所詮日本の端っこやん?w

331名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 12:40:43.02ID:Dpb6qOSW
>>329
日本の端っこは北海道と沖縄だよ笑

332名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 12:54:06.20ID:vY4aXrGr
鹿児島中央で次から次へと再開発計画が出てくるから熊本の爺さんが発狂してるじゃん笑

333名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 13:02:05.08ID:663GBFU8
サツマンコ同士の会話。
「ねえねえ、こっちから見たら鹿児島って都会に見えないか?」
爆笑。
------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
対抗するものが鹿児島にないってどんな気持ち?

〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ
〇熊本コストコ
〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

334名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 13:13:03.51ID:WYVTe1hT
悔しい?w

鹿児島嫉妬のクマンコピペ糞田舎可哀想www

〇久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ) 
 ← 田舎バスセンター、欠陥クマンコ城オナホールw

〇アミュプラザくまんこ
 ← 駅ビルに憧れ続け、鹿児島に遅れること十数年w

〇クマンコストコ
 ← クマンコ市外の御船町。クマンコ糞田舎商店街を徹底ストローw

〇クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ
 ← 撤退済w

〇星野リゾートビジホ
 ← クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ跡地。商業面積たった3000平米w

〇TSMC
 ← クマンコ市外の菊陽町のネタでホルホルw


鹿児島嫉妬のクマンコ糞田舎ショボすぎるばってんwwwwwwwwwww

335名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 13:13:13.76ID:WYVTe1hT
クマンカス同士の会話。

ねえねえ、クマンコって鹿児島より都会ばってん?

爆笑。

冷笑。

いや、クマンコの方が都会ばってん。

鹿児島より都会って、鹿児島より田舎って自覚してるから出る会話だろ。

大爆笑。

336名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 13:14:27.51ID:WYVTe1hT
穏やかな休日に他都市スレでネガティブキャンペーンww
素敵な人生を....クマンコさん

337名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 13:16:15.52ID:663GBFU8
サツマンコ同士の会話。
「ねえねえ、こっちから見たら鹿児島って都会に見えないか?」
爆笑。
------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
対抗するものが鹿児島にないってどんな気持ち?

〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ
〇熊本コストコ
〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

338名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 13:16:50.56ID:663GBFU8
サツマンコ同士の会話。
「ねえねえ、こっちから見たら鹿児島って都会に見えないか?」
爆笑。
------------------------------------------------------------

熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
対抗するものが鹿児島にないってどんな気持ち?

〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ
〇熊本コストコ
〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル
---------------------------------------------------------

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

339名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 13:17:42.74ID:e8gPbkL3
「薩摩の芋づる、肥後の引き倒し」


聞いたことありますか?このことわざ。

「薩摩(鹿児島)の人は、みんなで成功者を出そうと盛り立て協力する。成功した人は自分の周りの人も芋づる式に引き上げ、みんなで幸せになる。」

対して

「肥後(熊本)の人は、成功したり頭角を現した人を、よってたかって足を引っ張り、引きずりおろして邪魔する。だから有能な人が育たないし発展しない。」

340名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 13:19:51.08ID:663GBFU8
サツマンコ同士の会話。
「ねえねえ、こっちから見たら鹿児島って都会に見えないか?」
爆笑。
------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
対抗するものが鹿児島にないってどんな気持ち?

〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ
〇熊本コストコ
〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

341名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 13:35:00.00ID:B158IfwN
悔しい?w

鹿児島嫉妬のクマンコピペ糞田舎可哀想www

〇久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ) 
 ← 田舎バスセンター、欠陥クマンコ城オナホールw

〇アミュプラザくまんこ
 ← 駅ビルに憧れ続け、鹿児島に遅れること十数年w

〇クマンコストコ
 ← クマンコ市外の御船町。クマンコ糞田舎商店街を徹底ストローw

〇クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ
 ← 撤退済w

〇星野リゾートビジホ
 ← クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ跡地。商業面積たった3000平米w

〇TSMC
 ← クマンコ市外の菊陽町のネタでホルホルw


鹿児島嫉妬のクマンコ糞田舎ショボすぎるばってんwwwwwwwwwww

342名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 13:35:09.43ID:B158IfwN
クマンカス同士の会話。

ねえねえ、クマンコって鹿児島より都会ばってん?

爆笑。

冷笑。

いや、クマンコの方が都会ばってん。

鹿児島より都会って、鹿児島より田舎って自覚してるから出る会話だろ。

大爆笑。

343名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 13:37:59.05ID:663GBFU8
サツマンコ同士の会話。
「ねえねえ、こっちから見たら鹿児島って都会に見えないか?」
爆笑。
------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
対抗するものが鹿児島にないってどんな気持ち?

〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ
〇熊本コストコ
〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

344名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 13:40:57.23ID:B158IfwN
悔しい?w

鹿児島嫉妬のクマンコピペ糞田舎可哀想www

〇久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ) 
 ← 田舎バスセンター、欠陥クマンコ城オナホールw

〇アミュプラザくまんこ
 ← 駅ビルに憧れ続け、鹿児島に遅れること十数年w

〇クマンコストコ
 ← クマンコ市外の御船町。クマンコ糞田舎商店街を徹底ストローw

〇クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ
 ← 撤退済w

〇星野リゾートビジホ
 ← クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ跡地。商業面積たった3000平米w

〇TSMC
 ← クマンコ市外の菊陽町のネタでホルホルw


鹿児島嫉妬のクマンコ糞田舎ショボすぎるばってんwwwwwwwwwww

345名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 13:41:06.58ID:B158IfwN
クマンカス同士の会話。

ねえねえ、クマンコって鹿児島より都会ばってん?

爆笑。

冷笑。

いや、クマンコの方が都会ばってん。

鹿児島より都会って、鹿児島より田舎って自覚してるから出る会話だろ。

大爆笑。

346名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 14:01:12.46ID:+/fydrZk
熊爺「熊本駅前に延べ床面積1万7000平米のビルが建設で鹿児島中央なんて軽く超えた」

JR九州、鹿児島中央に延べ床面積3万平米の商業オフィスビルを建設
更なる大型再開発として複合マンション建設に向け関係機関と協議中
南国殖産も鹿児島中央で新たなるオフィス・ホテルの複合ビル建設を検討中
鹿児島中央郵便局で大型再開発の噂あり

この流れが来るとまぁ発狂するのも分からなくはない

347名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 14:56:51.89ID:YUSM1P5N
南九州最近の街活気状況
熊本市 安定の活気
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


宮崎市 ???
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


鹿児島市 駅周辺以外はやや寂しめ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


那覇市 コロナ前に比べ70%減もまあまあ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


348名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 15:36:42.74ID:mGnyOBek
>>346
鹿児島中央駅前界隈は開発されてすっかり都会的になったよね

349名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 16:22:07.61ID:K+OIJEr0
おれは程よく田舎な鹿児島が大好き
身の丈にあった規模で今のままで十分なのよ

350名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 16:43:19.69ID:663GBFU8
サツマンコ同士の会話。
「ねえねえ、こっちから見たら鹿児島って都会に見えないか?」
爆笑。
------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
対抗するものが鹿児島にないってどんな気持ち?

〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ
〇熊本コストコ
〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

351名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 17:23:37.55ID:FMo6IQze
>>346
どんどん都会になっていく鹿児島中央駅前には期待感しかない

352名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 17:30:04.30ID:663GBFU8
まずは減り続ける人口を増やしてから・・・

353名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 18:03:52.59ID:K+OIJEr0
そやかて工藤
政令指定都市にもなれない田舎街やで

ガラッガラの天文館どないかせーっちゅーに

354名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 18:07:18.83ID:Oia362x7
鹿児島に嫉妬してばかりの熊本田舎っぺ

355名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 18:25:34.14ID:giOUprvW
>>351
アミュ鹿児島に初めて来た東大生もさすがにブッ飛んだからな
想像を超えてた繁栄度を持つ鹿児島都市レベルに感動すらしてる

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;amp;t=63s

>>354
女性自身にも取り上げられるくらいだから鹿児島に嫉妬するのも無理はないね(^O^)

サマージャンボ1等が2本も…驚きの強運売り場があった!
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
14億もの宝くじが同時に出た鹿児島天文館チャンスセンター

【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
「まさか全国で20本しか出なかった1等のうち計14億円もの
2本が一つの売り場から出るなんて、奇跡としか言いようがありません。」
こう興奮気味に話すのは、鹿児島県「天文館チャンスセンター」の金子良太店長。

356名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 19:42:40.01ID:K+OIJEr0
すげー確率やな

アミュは頑張っとるけど天文館投資してなんとかせーよ!

357名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 20:45:30.36ID:145nXxLO
鹿児島 再開発 工事中& 天文館通 

「センテラス天文館」

撮影日2021 11 17

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


358名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 21:36:08.17ID:80v8+Z6y
>>357
繁華街はその都市都会の顔となるから
繁華街天文館の規模と賑わいは大都会を除いて
日本有数を誇るから
センテラス天文館が
来年4月に完成すると鹿児島は一層迫力を増しそう

359名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 21:53:55.35ID:G19ObBLs
>>358
何で大都市除いて日本有数の繁華街があるのに人口が減ってるの?
熊本市が鹿児島に対して転入超過なのは何故?

360名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 22:03:25.18ID:jX8sEeqm
クマンコがなぜ出てくる?イミフw

361名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 22:06:51.58ID:80v8+Z6y
>>359
この手は重箱の隅をつつく目クソ鼻クソ数値でしょ
紋切り型の統計では決して現れない副次的な要素が大きいんだよ

362名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 22:31:11.13ID:Q8Y+30l1
凄いよな
誰も熊本と比べてどうって話してないのに一方的に絡んで来るんだから
ライバル心むき出しすぎ

363名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 22:32:25.20ID:Q8Y+30l1
熊本人ってリアルで鹿児島にライバル心むき出しの人が多いから困るんだよな
ネット上の争いじゃ済まないところが俺は苦手

364名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 22:38:02.55ID:uypIW7VT
正にこれ↓

「薩摩の芋づる、肥後の引き倒し」


聞いたことありますか?このことわざ。

「薩摩(鹿児島)の人は、みんなで成功者を出そうと盛り立て協力する。成功した人は自分の周りの人も芋づる式に引き上げ、みんなで幸せになる。」

対して

「肥後(熊本)の人は、成功したり頭角を現した人を、よってたかって足を引っ張り、引きずりおろして邪魔する。だから有能な人が育たないし発展しない。」

365名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 22:42:07.14ID:+6Tzntto
センテラス天文館は来年4月オープンだっけ?
ライカはコロナの影響をモロに受けたけど、それも落ち着いてきたからテナントに期待できそう

366名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 22:43:19.87ID:U7NRX2uA
熊本人と決めつけてる時点でどうかと思うぞw
匿名の掲示板でw

367名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 22:46:12.78ID:omh2P2/t
>>366
クマンカス以外の人間がクマンコを持ち出すメリットを述べよw

368名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 22:49:12.75ID:U7NRX2uA
鹿児島人の発狂具合を楽しんでんだろww

369名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 22:50:29.44ID:MkBn4kZo
センテラスは期待できないかな
デザインもショボいし、図書館だ展望室だ言ってる時点でセンスを感じない

370名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 22:53:40.70ID:MkBn4kZo
中央駅の再開発と比べて天文館の再開発って全体でどうしたいのか全然見えてこんのよね

371名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 22:56:24.63ID:JfGm71OX
これだけ荒らしてるんだから熊本土人で間違いないだろ笑笑

372名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 22:57:50.74ID:S0os4NWp
>>358
センテラス天文館あと一か月でほぼ完成ですか
なんだかんだいって早かったな

373名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 23:04:12.55ID:5nnrMp16
>>368
クマンカス以外の人間がクマンコを持ち出すメリットを述べよw

374名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 23:09:31.95ID:U7NRX2uA
ほら発狂してるww

375名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 23:32:48.58ID:Q8Y+30l1
>>369
天文館再開発のデザインがショボいのは仕方ない
南国殖産が三菱地所設計と結びつきが強いから南国殖産系の中央駅前ビルはカッコイイけど

376名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 23:36:07.93ID:Q8Y+30l1
札幌すすきのの再開発ビルだけど
天文館のやつもこんな感じならもっと威圧感あってかっこよかったんだけどね
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

377名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 23:39:09.82ID:zYlxa1YZ
中央駅前のライカって西武とかマルイが入るかもって話なかったか?
俺の勘違いだったかな
正直マルイが入れるならマルイになってた方が若者集客できたと思うわ

378名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 00:06:57.07ID:m8t0iQW8
MJR鹿児島駅パークフロント

分譲マンション「MJR鹿児島駅パークフロント」の計画が進んでいる。

開発者は九州旅客鉄道(福岡市)と旭化成不動産レジデンス(東京都)。

建物規模はRC造14階建1万5649.96㎡で既存建築物の解体後、2022年春の着工、建物竣工は24年1月下旬を見込む。

設計監理はフレームワークス(福岡市)が担当。

379名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 00:23:29.15ID:xAVVY8mQ
サツマンコ同士の会話。
「ねえねえ、こっちから見たら鹿児島って都会に見えないか?」
爆笑。
------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
対抗するものが鹿児島にないってどんな気持ち?

〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ
〇熊本コストコ
〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

380名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 00:38:28.89ID:qosVDlTt
悔しい?w

鹿児島嫉妬のクマンコピペ糞田舎可哀想www

〇久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ) 
 ← 田舎バスセンター、欠陥クマンコ城オナホールw

〇アミュプラザくまんこ
 ← 駅ビルに憧れ続け、鹿児島に遅れること十数年w

〇クマンコストコ
 ← クマンコ市外の御船町。クマンコ糞田舎商店街を徹底ストローw

〇クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ
 ← 撤退済w

〇星野リゾートビジホ
 ← クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ跡地。商業面積たった3000平米w

〇TSMC
 ← クマンコ市外の菊陽町のネタでホルホルw


鹿児島嫉妬のクマンコ糞田舎ショボすぎるばってんwwwwwwwwwww

381名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 16:47:50.94ID:P+4jwCJe
>>377
新聞報道では、マルイや伊勢丹との接触はあったみたいだけど
そもそもどこにも丸々全部を貸すつもりがなかったみたいなので流れた感じね

382名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 17:58:23.91ID:rI+aLCBi
ライカ初めて行ったけどテナント構成が微妙だよな
あれじゃ人が集まらないのも納得
コロナ後に期待

383名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 19:21:20.24ID:8IxW38ne
あのショボいテナント構成を見ると丸々全部マルイになった方が遥かに良かったと思うんだが
ブランド力があるしOIOIの看板を鹿児島で見たかった

384名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 20:51:11.56ID:eMxdaUFr
>>382
全国でコロナから解き放たれコロナ前の雰囲気になってる今、賑わいが無い施設ってもう望みないよ

385名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 20:56:35.88ID:7+ixkNwV
>>375
マルイが入るわけねーだろw
鹿児島のしょぼ都市圏じゃアミュプラザと天文館維持するだけでアップアップなんだよw
これから鹿児島の人口減都市圏のさらなる縮小は間違いないのに将来ライカみたいにゴースト化する箱物ばかり作る馬鹿児島土人の愚かさよ

386名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 21:11:53.32ID:760GT5IS
>>382
コロナ後にテナントの入れ替えするでしょ

387名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 00:58:50.32ID:bx813ARM
街中がシャッター街になってるどこかの政令指定都市もどきよりマシだから安心してる。

388名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 10:42:10.24ID:17JvULx8
垂水市にマリオットホテルが着工
九州初進出 23年の完成目指す

積水ハウス(大阪)とホテル業界大手のマリオット・インターナショナル(アメリカ)が進めている「Trip Base 道の駅プロジェクト」。その九州初となるホテルが1日、鴻池組(大阪市)で着工した。建設地は、垂水市道の駅たるみずはまびら(浜平2036-6)。設計・監理は坂倉建築研究所(東京都)が担当し、2023年2月末の完成を目指す。
建物規模はRC造6階建3600㎡(96室)。特長は、地域経済の共存共栄、ホテルはあくまでも宿泊専用とし、食事は道の駅等で、アクティビティは地元の観光スポットを巡ってもらう。仮称・フェアフィールド・バイ・マリオットホテル・かごしま たるみず。開業は現段階で未定。

389名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 11:45:12.53ID:QZqtn6n1
>>385
そうそう。もう鹿児島にこれ以上箱物はいらない。どんどん人口減ってるし、無理に箱物作るより、既存の施設の質を上げた方がいい。

390名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 13:40:39.52ID:VEHhkAJV
>>388
南大隅町でも計画があるね。
滞在型観光の推進において、外資系ホテルの進出は効果絶大。

391名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 15:21:15.81ID:SQKz2XJ1
>>386
ヤマダやデコホーム、ダイソーのような大型テナントは基本10年以上の長期契約だから残念ながらしばらくはテナント入れ替えはないと思う。
テナント入れ替えがあったとしても1階の飲食店がちょこっと変わる程度じゃないかな?

392名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 17:36:04.98ID:4Z8zkmWe
休日になるとトイレ掃除のバイトが休みなのか、サツマンコの連投が狂気じみてるな。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

393名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 17:44:50.69ID:zyRvefaw
悔しい?

タワレコないんだって、クマンコ糞田舎wwwww

タワーレコード 全国店舗数一覧

北海道 4店舗
青森 1店舗
秋田 1店舗
岩手 1店舗
宮城 2店舗
福島 1店舗
東京 15店舗
神奈川 6店舗
埼玉 5店舗
千葉 4店舗
群馬 1店舗
茨城 1店舗
新潟 1店舗
石川 1店舗
長野 1店舗
静岡 2店舗
愛知 4店舗
岐阜 1店舗
三重 1店舗
大阪 11店舗
京都 1店舗
奈良 1店舗
兵庫 3店舗
岡山 2店舗
広島 1店舗
香川 1店舗
福岡 5店舗
佐賀 1店舗
鹿児島 1店舗
沖縄 1店舗

https://tower.jp/store/

394名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 17:45:22.34ID:zyRvefaw
悔しい?w

鹿児島には2店舗もあるのにクマンコ糞田舎には無いのねwww

ジュンク堂・丸善 全国店舗数一覧

北海道 2店舗
青森 1店舗
岩手 1店舗
宮城 2店舗
秋田 1店舗
福島 1店舗
茨城 1店舗
埼玉 4店舗
千葉 4店舗
東京 13店舗
神奈川 3店舗
新潟 1店舗
山梨 1店舗
長野 1店舗
岐阜 1店舗
静岡 1店舗
愛知 5店舗
三重 1店舗
滋賀 1店舗
京都 2店舗
大阪 10店舗
兵庫 9店舗
奈良 2店舗
岡山 1店舗
広島 2店舗
香川 1店舗
愛媛 1店舗
福岡 2店舗
大分 1店舗
鹿児島 2店舗
沖縄 1店舗

395名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 17:45:53.42ID:zyRvefaw
悔しい?w

2019年 九州各県 主要空港+主要駅の利用者数ランキング

1位 福岡県
 博多駅 4,622万人
 福岡空港 2,467万人
 合計 7,089万人

2位 鹿児島県
 鹿児島中央駅 740万人
 鹿児島空港 607万人
 合計 1,347万人

3位 クマンコ県
 クマンコ糞田舎駅 564万人←3位w
 糞田舎アソコクサイ空港 349万人←3位w
 合計 913万人

4位 大分県
 大分駅 681万人
 大分空港 198万人
 合計 879万人

5位 長崎県
 長崎駅 354万人
 長崎空港 336万人
 合計 690万人

6位 佐賀県
 佐賀駅 450万人
 佐賀空港 81万人
 合計 531万人

7位 宮崎県
 宮崎駅 181万人
 宮崎空港 341万人
 合計 522万人

396名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 17:46:22.14ID:zyRvefaw
悔しい?w

またまた鹿児島に嫉妬?
九州10位クマンコ糞田舎www


JR九州 駅別乗車人員(2020年度)

1位 ★博多  87,674 (人/日)
2位 小倉 25,014 (人/日)
3位 ★鹿児島中央 14,013 (人/日)
4位 ★大分 13,250 (人/日)
5位 吉塚 12,524 (人/日)
6位 黒崎 11,333 (人/日)
7位 折尾 11,306 (人/日)
8位 香椎 10,494 (人/日)
9位 千早 10,452 (人/日)

=======1万人の壁=======

10位 ★熊本 9,465 (人/日)←転落w
11位 ★佐賀 8,546 (人/日)
20位 ★長崎 6,239 (人/日)
44位 ★宮崎 3,762 (人/日)

★は県庁所在地主要駅
※2021年8月25日発表

397名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 17:46:48.44ID:zyRvefaw
悔しい?

鹿児島の4%しかないクマンコ糞田舎www


2018年 港湾別のクルーズ船の寄港回数全国トップ25+熊本港+宮崎港

1位 博多港 (福岡県) 279
2位 那覇港 (沖縄県) 243
3位 長崎港 (長崎県) 220
4位 横浜港 (神奈川県) 168
5位 平良港 (沖縄県) 143
6位 神戸港 (兵庫県) 136
7位 ベラビスタマリーナ (広島県) 122
8位 佐世保港 (長崎県) 108
9位 石垣港 (沖縄県) 107
10位 鹿児島港 (鹿児島県) 100
11位 宮島港 (広島県) 73
12位 広島港 (広島県) 55
13位 福山港 (広島県) 48
14位 大阪港 (大阪府) 45
15位 金沢港 (石川県) 44
16位 名古屋港 (愛知県) 40
17位 東京港 (東京都) 39
18位 下関港 (山口県) 37
18位 境港 (鳥取県) 37
18位 大三島 (愛媛県) 37
21位 高知港 (高知県) 35
22位 清水港 (静岡県) 32
23位 八代港 (熊本県) 30
24位 倉橋漁港 (広島県) 29
25位 中城湾港 (沖縄県) 28



69位 熊本港 (熊本県) 4←爆笑

398名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 17:47:12.69ID:zyRvefaw
悔しい?w

久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ)再開発
税金400億以上投入したのにショボい中身w

 ・欠陥だらけ、大赤字を税金で穴埋めクマンコ城オナホールwww
 ・名古屋資本ホテルw
 ・広島資本マンションw
 ・使いづらいバスセンターw
 ・今さらのシネコンw
 ・飲食店少々、しかも続々と撤退w
 ・コンビニw
 ・これはキツい書店なしwww

以上。

鹿児島は税金ゼロでシェラトンホテルが出来るのに悔しかばってんw

クソ田舎www

399名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 17:47:43.54ID:zyRvefaw
悔しい?w

鹿児島はやはりクマンコ糞田舎に圧勝www


【アミュプラザ鹿児島】

・鹿児島ミッテ10 10スクリーン(1922席) IMAX

・ビックカメラ鹿児島中央駅店 5,500平米

・東急ハンズ アミュプラザ鹿児島店 1,800平米(直営店)


【アミュプラザくまんこ】

・熊本ピカデリー 10スクリーン(1400席)

・ビックカメラ熊本駅店 3,500平米

・ハンズ ビー アミュプラザくまもと店 1,100平米(FC店

400名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 17:48:06.75ID:zyRvefaw
悔しい?w

鹿児島嫉妬のクマンコオワコン糞田舎可哀想www

〇久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ) 
 ← 田舎バスセンター、欠陥クマンコ城オナホールw

〇アミュプラザくまんこ
 ← 駅ビルに憧れ続け、鹿児島に遅れること十数年w

〇クマンコストコ
 ← クマンコ市外の御船町。クマンコ糞田舎商店街を徹底ストローw

〇クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ
 ← 撤退済w

〇星野リゾートビジホ
 ← クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ跡地。商業面積たった3000平米w

〇TSMC
 ← クマンコ市外の菊陽町のネタでホルホルw


クマンコ糞田舎ショボすぎるばってんwwwwwwwwwww

401名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 17:48:29.73ID:zyRvefaw
悔しい?

外資系ホテル

鹿児島県
 鹿児島市 シェラトン
 垂水市  フェアフィールド・バイ・マリオット
 南大隅町 フェアフィールド・バイ・マリオット

宮崎県
 宮崎市  シェラトン・グランデ

クマンコ県
 阿蘇市  フェアフィールド・バイ・マリオット



クマンコ糞田舎は完全スルーwww
負け惜しみ炸裂に大爆笑www

402名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 17:48:39.32ID:f+pQMyzO
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ108【進行中】
http://2chb.net/r/geo/1636297386/

403名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 17:48:56.48ID:zyRvefaw
悔しい?

九州沖縄都会度調査

福岡>>>>>>>>>>>>>>北九州>鹿児島>>クマンコ糞田舎>>>大分>宮崎>長崎>那覇>久留米>佐世保>佐賀>都城>八代>鹿屋>別府


商業年間商品販売額
福岡市 14.58兆円
北九州市 2.74兆円
鹿児島市 2.69兆円
クマンコ糞田舎 2.12兆円
大分市 1.42兆円
宮崎市 1.37兆円
長崎市 1.1兆円
那覇市 8,461.2億円
久留米市 8,031.4億円
佐世保市 6,916.4億円
佐賀市 5,745.5億円
都城市 4,643.9億円
八代市 2,662.8億円
鹿屋市 2,308.6億円
別府市 1,872.3億円

404名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 20:28:42.80ID:4Z8zkmWe
休日になるとトイレ掃除のバイトが休みなのか、サツマンコの連投が狂気じみてるな。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

405名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 20:29:35.50ID:phSAEPxp
悔しい?

九州沖縄都会度調査

福岡>>>>>>>>>>>>>>北九州>鹿児島>>クマンコ糞田舎>>>大分>宮崎>長崎>那覇>久留米>佐世保>佐賀>都城>八代>鹿屋>別府


商業年間商品販売額
福岡市 14.58兆円
北九州市 2.74兆円
鹿児島市 2.69兆円
クマンコ糞田舎 2.12兆円
大分市 1.42兆円
宮崎市 1.37兆円
長崎市 1.1兆円
那覇市 8,461.2億円
久留米市 8,031.4億円
佐世保市 6,916.4億円
佐賀市 5,745.5億円
都城市 4,643.9億円
八代市 2,662.8億円
鹿屋市 2,308.6億円
別府市 1,872.3億円

406名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 20:30:17.81ID:phSAEPxp
悔しい?w

鹿児島嫉妬のクマンコオワコン糞田舎可哀想www

〇久留米岩田屋クマンコ支店撤退跡地(サクラマチ) 
 ← 田舎バスセンター、欠陥クマンコ城オナホールw

〇アミュプラザくまんこ
 ← 駅ビルに憧れ続け、鹿児島に遅れること十数年w

〇クマンコストコ
 ← クマンコ市外の御船町。クマンコ糞田舎商店街を徹底ストローw

〇クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ
 ← 撤退済w

〇星野リゾートビジホ
 ← クマンコ糞田舎老朽化ミニパルコ跡地。商業面積たった3000平米w

〇TSMC
 ← クマンコ市外の菊陽町のネタでホルホルw


クマンコ糞田舎ショボすぎるばってんwwwwwwwwwww

407名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 20:31:36.33ID:raUxYNlw
ほら発狂してるwww

408名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 20:32:58.82ID:phSAEPxp
クマンコリアン糞田舎発狂ばってんwww

409名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 20:34:54.87ID:raUxYNlw
あまり踊らされるなよwwwおっさん

410名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 20:37:48.87ID:DG5lhY0/
鹿児島って外車多いよね、
自動車業界の話でも、他県と比べて外車が売れる傾向が強いって言われてるし
面白い土地柄よね

411名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 20:38:15.83ID:phSAEPxp
あまり踊らされるなよwwwクマンコ糞田舎ジジイw

412名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 20:45:23.25ID:raUxYNlw

413名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 20:54:41.14ID:uvxqGXPN
>>410
ポルシェセンターも久々に復活したしね。
鹿児島、宮崎、沖縄3県の最寄り店舗。

https://www.porsche.com/japan/jp/dealersearch/

414名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 21:00:21.70ID:mdVepyek
>>412
島根、鳥取

415名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 21:55:00.94ID:4Z8zkmWe
休日になるとトイレ掃除のバイトが休みなのか、サツマンコの連投が狂気じみてるな。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

416名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 07:45:59.95ID:iiSUmESN
>>410
はあ? 島根の次に輸入車率低い貧民田舎県が何言ってんの?

都道府県別マイカー外車率

1 東京 13.6
2 神奈川 9.6
3 大阪 7.9
4 兵庫 7.4
5 京都 7.0

43 宮崎 2.8
44 長崎 2.7
45 青森 1.9
46 鹿児島 1.5
47 島根 1.4

417名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 08:34:57.67ID:4rLnFUOx
>>416
鹿児島市の話だろ
実際鹿児島市中心部は他県と比べて外車よく見る気がする
基本は軽が中心だけど

418名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 08:39:22.44ID:Vgj7b6AL
貧乏に関しては鹿児島も熊本も五十歩百歩だろw

419名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 08:40:41.64ID:J24Ix9ct
まず俺は外車の何がいいのか分からんけどね
リセールはクソで性能もトヨタの20年遅れ
内装は割とカッコいいけども
同価格帯でもハリアーやレクサス、ランクルの方が遥かにいい
愛知に住んでるけど、金持ちが多い割に外車全然見ないな
日本車製造の中枢みたいなところだから当たり前なのかもしれんけど

420名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 08:42:14.70ID:J24Ix9ct
>>418
これは真理
なんなら鹿児島、熊本どころか九州はどこもそう
福岡ですら例外ではないからな
ここでどこが貧乏だの言ってる奴はさすがに周りが見えてない
あまりにも低レベルすぎる争いだから

421名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 08:44:15.42ID:J24Ix9ct
愛知ではアルファードやハリアー、ランクル、プラドをアホほど見るが、九州では全然見ないんだよな
軽ばっか
そういうところで九州は本州の都市圏には勝てないんだなと実感する

422名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 12:41:31.87ID:klm6b344
鹿児島が不利な数字が出てくると、本社に比べて九州はーとか話題ずらそうとしてて笑える

423名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 12:42:47.68ID:klm6b344
失礼、本州ね
なんにせよ鹿児島ひっくいな外車率
この前年収ランキングが出たけどそれとまったく同じ46位か

424名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 12:53:16.23ID:1MgzK80F
鹿児島市は実際外車多い、ディーラーの話でも売れるという話を聞く
ほとんどがドイツ車とミニな印象だけど、最近はルノーとか増えたかなって印象

425名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 13:01:08.26ID:ZmR7s06Q
公共交通機関の利用率の低い田舎ほど、外車だの高級車だのこだわるからなw

公共交通機関 通勤・通学率

1位 東京 59.32%
2位 神奈川 54.82%
3位 千葉 44.24%
4位 大阪 41.52%
5位 埼玉 41.22%
6位 奈良 39.73%
7位 兵庫 36.56%
8位 京都 31.43%
9位 福岡 24.07%
10位 愛知 22.56%
11位 滋賀 21.95%
12位 宮城 19.81%
13位 北海道 19.69%
14位 広島 18.30%
15位 長崎 18.09%
16位 茨城 14.10%
17位 三重 13.15%
18位 岐阜 11.88%
19位 和歌山 11.67%
20位 静岡 10.92%
21位 新潟 9.66%
22位 石川 9.07%
23位 岡山 8.99%
24位 栃木 8.94%
25位 鹿児島 8.78%
26位 沖縄 8.32%
27位 岩手 8.27%
28位 山口 8.10%
29位 長野 8.07%
30位 山梨 7.89%
31位 熊本 7.78%
32位 香川 7.58%
33位 大分 7.44%
34位 佐賀 7.33%
35位 福島 7.31%
36位 富山 7.29%
37位 青森 6.92%
38位 群馬 6.84%
39位 秋田 6.12%
40位 鳥取 5.58%
41位 福井 5.55%
42位 高知 5.16%
43位 愛媛 5.12%
44位 徳島 4.74%
45位 山形 4.59%
46位 島根 4.35%
47位 宮崎 3.83%

https://todo-ran.com/t/kiji/18932

426名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 13:04:11.91ID:1MgzK80F
つまり宮崎は外車天国なのか…ワクワク

427名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 13:07:53.98ID:Jk2w6Nur
>>426
データ読めないバカか?
こだわるからって外車天国とは限らんだろw
宮崎は軽トラ天国だってことは認めるがw

428名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 13:23:29.34ID:kbTrA2dP
再開発

鹿児島中央駅西口商業施設工事

撮影日2021 11 24

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


429名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 13:57:52.40ID:Z8PVcPAP
>>416
年収と比例してるな
さすが全国一の貧乏県鹿児島

430名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 14:09:43.60ID:HpsY3ORr
最新版
47都道府県「年間収入ランキング」1位と最下位で200万円の差

33位 熊本
38位 福岡

44位 北海道
45位 高知
46位 鹿児島←www
47位 沖縄

都道府県別マイカー外車率

1 東京 13.6
2 神奈川 9.6
3 大阪 7.9
4 兵庫 7.4
5 京都 7.0

43 宮崎 2.8
44 長崎 2.7
45 青森 1.9
46 鹿児島 1.5←wwwww
47 島根 1.4

431名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 15:20:40.12ID:gqCDJGcO
鹿児島以上に年収低い宮崎のそれも働いてないやつが鹿児島は貧乏だーって喚いてるんだから笑えるよな
もう正体バレてるんだからそろそろコテつければいいのに
既にipバレてる状態で色々してるけど、あんまり派手に暴れるとそろそろ特定されるよ

432名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 15:29:27.85ID:sARLbtV8
宮崎って中心部こそ栄えてて都会だけど
都市圏でみても鹿児島市以下の小さな街だよ

鹿児島市
面積547km2
人口59万人
市内総生産1兆8333億円

宮崎都市圏
面積1,560km2
人口50万人
域内総生産1兆6018億円

433名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 15:29:49.29ID:FFF59m7f
ほんと宮崎ニートom126は惨めだね
まぁここで延々と鹿児島県という大きな対象に謎の憎悪を拗らせてる時点でリアルで友達がいないのは容易に想像できるが
それでも働くことはできるだろうに
確実に詰んでる未来から目を背けるためにこんな下らないことをしてるんだろうね

434名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 15:31:54.55ID:BlzZMx7k
最新版
47都道府県「年間収入ランキング」1位と最下位で200万円の差

33位 熊本
38位 福岡

44位 北海道
45位 高知
46位 鹿児島←www
47位 沖縄

都道府県別マイカー外車率

1 東京 13.6
2 神奈川 9.6
3 大阪 7.9
4 兵庫 7.4
5 京都 7.0

43 宮崎 2.8
44 長崎 2.7
45 青森 1.9
46 鹿児島 1.5←wwwww
47 島根 1.4

435名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 15:34:35.88ID:U6LIW6Q9
2020年 九州各県 主要空港+主要駅の利用者数ランキング

1位 福岡県
 博多駅 3,200万人
 福岡空港 650万人
 合計 3,850万人

2位 鹿児島県
 鹿児島中央駅 511万人
 鹿児島空港 183万人
 合計 694万人

3位 大分県
 大分駅 483万人
 大分空港 56万人
 合計 539万人

4位 熊本県
 熊本駅 345万人
 熊本空港 85万人
 合計 430万人

5位 佐賀県
 佐賀駅 312万人
 佐賀空港 11万人
 合計 323万人

6位 長崎県
 長崎駅 228万人
 長崎空港 89万人
 合計 317万人

7位 宮崎県←大都会w
 宮崎駅 137万人
 宮崎空港 92万人
 合計 229万人

436名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 15:35:28.48ID:BlzZMx7k
最新版
47都道府県「年間収入ランキング」1位と最下位で200万円の差

33位 熊本
38位 福岡

44位 北海道
45位 高知
46位 鹿児島←www
47位 沖縄

都道府県別マイカー外車率

1 東京 13.6
2 神奈川 9.6
3 大阪 7.9
4 兵庫 7.4
5 京都 7.0

43 宮崎 2.8
44 長崎 2.7
45 青森 1.9
46 鹿児島 1.5←wwwww
47 島根 1.4

437名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 15:39:46.83ID:MTphIpIt
熊本都市圏と鹿児島都市圏は鹿児島と宮崎よりもっと大きな差があるのに
その熊本に必死でかみつくサツマンコ
鹿児島市に求心力がないと哀れだなあ

438名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 15:40:05.32ID:VlWUY/SJ
鹿児島スレを何年も荒らしてる犯人はこのバカです。糖質、統計コピペ連投と口癖の鹿児島猿の恥ずかしすぎる妄言の数々...


まちBBS 【宮崎市 Part103】スレ を利用してるom126(オッペケ126)が、昨年9月13日に5ちゃんねるの鹿児島市・都市圏スレを荒らした証拠です。

IPアドレスが一致した事で犯人がまちBBS 【宮崎市 Part103】 を利用してる om126であると特定されました。


鹿児島市・都市圏スレ
    ↓
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

まちBBS 宮崎市スレ
    ↓
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

439名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 15:44:41.49ID:/3c/103T
宮崎市スレ、すっかり過疎ってるし、内容はコロナスレになって暇なんだろな!

440名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 16:28:29.05ID:eJ/WrJoR
>>436
大都会を除いて九州においても鹿児島の圧倒的な都市レベルや
豊富な大規模商業施設群、潤沢な都市生活充実度を直視して
妬みで劣等性を確認するのは分かるけど一層寒くなるだけしw
どれだけ妬もうが現実の世界だから諦めが肝心o(^-^)o

441名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 17:18:28.53ID:1NJQ0LH5
ところでエディオン鹿児島店跡ってどうなるの?

442名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 17:42:45.34ID:zQE6PL7V
>>440
底辺貧乏で男比率が日本一低い過疎地域が嫉まれるとか笑わせる
鹿児島の男は学校卒業したらみんなおらこんな田舎いやだーって出ていくから
鹿児島の男の比率は全国最低
特に若い世代が少ない

443名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 18:30:56.63ID:YjzPk7BT
>>442
オマエもう完全に宮崎のom126やんw

444名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 19:55:40.14ID:5sUemN5o
>>365
できないできない
コロナ関係なくもうライカ程度のテナント引っ張ってくるので精いっぱいだよどこも
熊本くらいの都市圏規模ならまだしも鹿児島の都市圏程度じゃねえ
図書館とか入れてる時点でもう入れるものがないって言ってるようなもん

445名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 20:34:50.22ID:YjzPk7BT
JR九州 駅別乗車人員(2020年度)

1位 ★博多  87,674 (人/日)
2位 小倉 25,014 (人/日)
3位 ★鹿児島中央 14,013 (人/日)
4位 ★大分 13,250 (人/日)
5位 吉塚 12,524 (人/日)
6位 黒崎 11,333 (人/日)
7位 折尾 11,306 (人/日)
8位 香椎 10,494 (人/日)
9位 千早 10,452 (人/日)
10位 ★熊本 9,465 (人/日)←熊本程度w
11位 ★佐賀 8,546 (人/日)
12位 福工大前 8,273 (人/日)
13位 南福岡 8,013 (人/日)
14位 戸畑 7,521 (人/日)
15位 福間 7,305 (人/日)
16位 竹下 6,861 (人/日)
17位 赤間 6,582 (人/日)
18位 大野城 6,554 (人/日)
19位 九大学研都市  6,531 (人/日)
20位 ★長崎 6,239 (人/日)
21位 古賀 5,432 (人/日)
22位 久留米 5,430 (人/日)
23位 筑前前原 5,364 (人/日)
24位 下曽根 5,339 (人/日)
25位 二日市 5,320 (人/日)
26位 鳥栖 5,207 (人/日)
27位 八幡 5,094 (人/日)
28位 箱崎 4,927 (人/日)
29位 門司 4,876 (人/日)
30位 九産大前 4,832 (人/日)
31位 姪浜 4,690 (人/日)
32位 行橋 4,652 (人/日)
33位 笹原 4,449 (人/日)
34位 今宿 4,329 (人/日)
35位 新宮中央 4,311 (人/日)
36位 別府 4,241 (人/日)
37位 南小倉 4,168 (人/日)
38位 東郷 4,144 (人/日)
39位 諫早 3,990 (人/日)
40位 西小倉 3,985 (人/日)
41位 篠栗 3,951 (人/日)
42位 周船寺 3,946 (人/日)
43位 新水前寺 3,882 (人/日)
44位 ★宮崎 3,762 (人/日)
45位 城野 3,726 (人/日)
46位 春日 3,676 (人/日)
47位 門司港 3,486 (人/日)
48位 柚須 3,450 (人/日)
49位 九州工大前 3,359 (人/日)
50位 長者原 3,142 (人/日)
★は県庁所在地主要駅
※2021年8月25日発表
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2020ekibetsu.pdf

446名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 23:42:18.24ID:+mhK+IVd
JR鹿児島中央駅エリアの続々誕生した大規模な再開発に続けと
JR鹿児島駅周辺の再開発も活発になってきた模様
複合野外イベントエリアとなる『かんまちあ』隣接エリアに
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
JR九州が計画した浜町1番街区再開発事業となる
東西2棟が連結し1階が店舗となるマンションが建設される模様
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

447名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 11:29:27.27ID:JYmK463C
>>446
実質、ただのマンションだがなあ。

448名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 16:14:14.38ID:vtSryQt4
>>447
マンション+下層階がクリニックやコンビニ飲食店の全国どこでもよく見られる奴だよね
天文館テラスもたいして期待できそうにないし

449名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 17:32:29.52ID:Fotjx8Eo
何気に鹿児島はMJRって福岡に次いで多いんだな!

450名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 18:40:54.45ID:T+Q0+HZ1
鹿児島の飽和気味な商業施増設もいいけど
視覚的にも綺麗になる鹿児島都市環境整備も大事

451名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 21:46:56.84ID:6rAdUNd7
アホみたいに公園作りだしてるのがその一環やな

452名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 23:55:51.77ID:ei1xkjWp
ドルフィンポート跡地が体育館に最も評価ポイントが高いって調査しなくても分かっとるよ
あんなドル箱の土地に体育館ってなんだかなぁ
なんか無能な人達に思えてきた

453名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 00:05:13.14ID:QlppMdRQ
ドルフィンポート跡地にに体育館なんて作ったら鹿児島は終わりだな…
体育館なんか西谷山の住宅街に作っとけよ
サッカー場は騒音があるからまわりが畑しかない駅前とかに作っとけ

454名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 00:26:36.63ID:0cv3HFRX
無駄に箱物作ればいいってもんじゃないんだよ
商業施設作っても鹿児島の商圏じゃ限界あるし体育館とかの施設も同じ
箱物を作るにしても有意義な再開発ならいいけど今のとこ将来維持できるかもわからんような箱物量産してるようにしか見えんな

455名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 00:41:58.50ID:QlppMdRQ
>>454
で?体育館どこに作るべきだと思う?

456名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 00:52:56.40ID:o280Ty4e
そうそう熊本みたいに赤字で税金漬けになったらお終いだよ!

457名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 07:23:36.14ID:B1QLiRVb
>>456
熊本城ホールの話かな?
コロナ禍で黒字運営できる方が逆に凄い。
そもそも公共事業は赤字前提なんだからさ。

458名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 09:29:33.37ID:nRkyVU60
熊本土人の言い訳は聞き飽きた(笑)

459名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 09:32:01.18ID:QH+e5ldE
ちなみに鹿児島銀行はコロナ禍でも増収増益だったが、肥後銀行は減収減益だったな(笑)

460名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 10:14:04.77ID:8+Zz3um4
熊本の九州FGの子会社同士なかよくやりな

461名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 10:18:17.16ID:aW2bAGe4
体育館って要するにアリーナだろ
ライブコンサートも可能な
人気アーティスト呼んで来場者は周辺に金落として波及効果は高い

462名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 11:17:38.04ID:QlppMdRQ
コンサート?誰が来るんだよ宝山ホールで十分だろ
桜島の写真が撮りたい観光客には体育館なんて邪魔でしかない

463名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 11:44:05.64ID:+ZxMabWA
>>462
お前には関係ないだろw

464名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 11:50:48.49ID:QlppMdRQ
>>463
意味がわからない 絡んでこないで

465名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 11:54:24.32ID:JAIbTeN1
このスレでは否定的なレスがあれば熊本人の仕業って決めつけるから議論できない

466名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 11:55:01.68ID:o+CNv6Gx
長渕、AI、中島美嘉、白石姉妹、等の県出身のアーティストを呼んで盛り上がるだろうな!

467名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 11:56:15.63ID:QlppMdRQ
メインアリーナはバスケットコート4面、サブアリーナはバスケットコート2面、武道場は柔道場と剣道場を2面ずつ

一等地にこんなもん作んなバカタレ
なーにが駐車場が確保できるだ
田舎に作れよ

468名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 11:57:20.96ID:kE/RzUgE
実際、熊本のクズや宮崎のニートが鹿児島の再開発に嫉妬して荒らしてるからw

469名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 11:58:35.76ID:9t8pWmXZ
>>467
ここで嘆いても何も変わらんよ笑

470名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:00:40.37ID:QlppMdRQ
>>466
今まで通り鹿児島アリーナでいいだろ

471名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:03:11.07ID:QlppMdRQ
>>469
わかったから絡んでこないで

472名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:05:05.59ID:thKuemrj
便所の落書きにマジレスすんなよ笑

473名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:05:57.12ID:aW2bAGe4
ただのコンサートとライブは別物だよ
ステージ囲んで数千名で一体となって盛り上がるのがライブ
8000人キャパなら大物呼べる
来場者による周辺への波及効果もデカい

474名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:07:01.19ID:vPkxk2an
今更やめろとか、アリーナでいいだろとか立憲共産党員か?

475名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:07:05.94ID:QlppMdRQ
またID変えてきたのか笑←

476名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:08:07.57ID:QlppMdRQ
>>473
キャパルボすら埋まらないアーティストばかりだぞ
一流アーティストは福岡までしかこねえよ

477名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:09:16.47ID:4cuA/gDO
体育館建設はんたーいとか痛いデモでもすんのか?

478名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:12:36.12ID:L4AL0kwf
ここでどんなに反対しようとも計画は着々と進んでる!
バカは無視していこう!

479名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:15:26.09ID:Inh1Pda/
そもそも県の体育館の老朽化したから、建て替えするんだろw
コンサートとか意味不明な事ほざいてる奴はほっとけw

480名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:20:26.20ID:QlppMdRQ
>>479
老朽化した体育館を作り直せばいいのに
なんで天文館?なんでウォーターフロント?

481名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:24:42.98ID:p42tMiuI
>>480
ニュース見てる?

482名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:26:09.36ID:QlppMdRQ
>>481
どのニュース?見てないから教えて

483名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:26:28.22ID:p42tMiuI
>>480
新総合体育館 ドルフィンポートが最高評価点

新たな総合体育館について話し合う検討委員会の会合が26日開かれ、鹿児島県は、候補地5か所のうち、ドルフィンポート跡地が最も評価点が高かったと報告しました。

ドルフィンポート跡地は、交通利便性が高いことや、周辺に宿泊・商業施設が多く、経済波及効果が期待できること、駐車場が確保できることが高い評価となった理由だということです。

検討委員会は現在も開かれています。
高い評価となったドルフィンポート跡地が候補地になった場合、鹿児島市が計画するサッカースタジアムの整備候補地にもなっていて、市との調整も必要となりそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/875b707b50a5e11bc1076d914f1ddd1de6205e10

484名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:28:50.42ID:QlppMdRQ
>>483
いやだから「あんな一等地なら評価高くて当然だろ」という話をしてきたんだよ
負の遺産を天文館に作るなということ

485名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:29:43.70ID:p42tMiuI
>>484
ドルフィンポートは天文館じゃないだろw

486名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:31:48.01ID:p42tMiuI
>>484
どこの人?
ドルフィンポート跡地が天文館だと思ってる人初めて見たw

487名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:40:27.12ID:QlppMdRQ
>>486
ああ間違えたごめんごめんウォーターフロントのこと

488名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:43:59.68ID:Pe9gXvhg
>>477
痛い?ふざけんじゃねえよ。てめえらいつもそうやって高みの見物かよ。何かあった時だけ国が悪いだの、政治が悪いだの、税金が高いだの抜かしてるくせに、ドルフィンポート跡地に体育館がぶっ建ちゃ、腑抜けなツラしてカメラぶら下げて間抜けなツラしてピースサインの記念撮影か。それが日本国民かこの野郎

489名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:45:06.01ID:p42tMiuI
>>487
ウォーターフロントパークも場所は一緒だろw
あそこを天文館だと思ってるのか?

490名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:45:56.35ID:QlppMdRQ
>>489
いや思ってないよ 間違えただけ

491名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:46:35.41ID:p42tMiuI
>>490
で、どこの人?www

492名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:48:45.42ID:p42tMiuI
鹿児島市在住なら普通間違えないw
いや絶対に間違えないw

493名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:49:05.19ID:QlppMdRQ
>>452
無能すぎてやばい

494名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:52:11.21ID:p42tMiuI
どこの人か言えない県の人かwww?
だからドルフィンポートやウォーターフロントパークを天文館だと間違えるw

495名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:55:24.58ID:/MYv5w6k
住吉町に体育館作ったらダメなの?
ドルフィンポートに体育館て伊藤知事のスーパーアリーナ構想まんまじゃん
あれかなり叩かれてた記憶があるんだが、10年越しくらいに復活しててワロタ

496名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:57:03.13ID:QlppMdRQ
>>494
鹿児島県民だよ
ID変えずに楽しんでくれた?

497名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 12:57:45.43ID:p42tMiuI
>>496
鹿児島市民じゃないよな?

498名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:08:49.63ID:QlppMdRQ
メインアリーナはバスケットコート4面、サブアリーナはバスケットコート2面、武道場は柔道場と剣道場を2面ずつ

一等地にこんなもん作んなバカタレ
桜島の写真が撮りたい観光客には体育館なんて邪魔でしかない

499名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:14:39.14ID:p42tMiuI
ドルフィンポート跡地で桜島の写真を撮る観光客はまず居ないw

500名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:17:35.07ID:QlppMdRQ
>>499
城山展望台って言いたいの?何が言いたいのか予想するのめんどくさい

501名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:18:50.92ID:p42tMiuI
>>500
どこの人?
鹿児島市民じゃないよな?

502名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:20:40.70ID:QlppMdRQ
>>501
免許証の画像貼るから待ってて

503名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:21:26.05ID:p42tMiuI
待てないかもw

504名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:23:01.38ID:p42tMiuI
ここで体育館建設反対しても何も変わらんのにw

505名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:26:15.55ID:QlppMdRQ
>>504
それさっき単発IDで聞いた
見事に単発IDが消えてスッキリ

506名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:27:16.00ID:p42tMiuI
>>505
早よ免許証の画像貼れや!

507名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:30:45.22ID:iHTNVEXB
ウォーターフロントパークと総合体育館は両立できるし作ればいいじゃん
鹿児島って街作り下手すぎるんよ、あっちこっちに散らばって
アリーナとか何であんなところに作ったの?

508名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:30:56.67ID:QlppMdRQ
>>506
貼るわけないじゃん
鬼の首取ったように喜んでたけど楽しかったかい?ID変えさせないように泳がせただけだよ

509名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:32:40.05ID:aW2bAGe4
正式決定したな

510名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:32:54.36ID:p42tMiuI
やっぱ鹿児島市民じゃないからドルフィンポートが天文館だと言ったんだwww
なるほどねw

511名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:44:08.11ID:QlppMdRQ
>>510
単発IDで書き込む意図って何?
最初からバレバレなんだけど

512名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:48:28.42ID:p42tMiuI
ドルフィンポート跡地が天文館だと言って反対してたバカな奴ざまあwww

鹿児島県の新総合体育館 ドルフィンポート跡地と住吉町15番街区を一体整備へ 検討委が選定 速報

鹿児島県が計画する新総合体育館の基本構想検討委員会は26日、鹿児島市本港新町のドルフィンポート跡地(3万1000平方㍍)と住吉町15番街区(2万5000平方㍍)の候補地2カ所を一体的に整備することを決めた。

県が示した5候補地から交通利便性など12項目の評価基準を点数化した。

https://373news.com/_news/storyid/147244/

513名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:53:21.84ID:QlppMdRQ
>>512
こんな田舎スレで次々に新しいIDが現れるなんてありえないから
覚えときな

514名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:54:18.53ID:p42tMiuI
負け犬がなんか吠えてるwww

515名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:56:14.21ID:QlppMdRQ
>>514
単発IDで書き込む意図って何?

516名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 13:57:15.15ID:p42tMiuI
>>515
なんのこと?
人違いだろ!

517名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 14:59:19.04ID:QlppMdRQ
>>516
遅い遅いwww

>>472←この自演とか笑える

518名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 16:02:38.24ID:/MYv5w6k
俺はあの一等地に体育館建てるのには反対でしかないんだが、もし建てると決まったなら
ちゃんと周りも巻き込んでしっかり一体開発してくれよ?
ポツンと体育館とショボい公園作ってハイみんな来てくださいとか流石に舐めてるとしか思えないからな
どんだけ鹿児島を衰退させれば気が済むんだと問い詰めたくなる

519名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 16:04:02.78ID:p42tMiuI
>>517
そこまで言うなら証拠出せ!

520名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 16:16:44.24ID:QlppMdRQ
>>479までにあった単発IDどこいった?15人くらい死んだん?

521名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 16:22:34.67ID:p42tMiuI
>>520
早よ証拠出せ!

522名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 16:33:57.77ID:QlppMdRQ
>>518
衰退しかないなマジで終わってるよ
空港の場所が鴨池のままだったらなぁ
福岡空港が羨ましい

523名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 16:35:53.77ID:p42tMiuI
ポツンと体育館だけのわけないだろw
どんだけコイツらバカなんだw

524名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 16:40:20.88ID:Pe9gXvhg
福岡空港の隣がアビスパ福岡のスタジアムだからな
鴨池空港のままだったら隣が白波スタジアム

525名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 16:44:12.05ID:p42tMiuI
サッカースタジアムの計画も残ってるからドルフィンポート跡地は併設で決まりだろうな!

526名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 16:52:04.31ID:QlppMdRQ
サッカーなんて嫌でも行く奴らばかりだから田舎の駅前でいいんだよ
あと桜島フェリーなんていらねえから橋作れよ

527名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 17:25:48.31ID:/MYv5w6k
サッカースタジアムは要らんわ
それならポツンと体育館だけでいい
スタジアムとか金の無駄の極みだな
j3中位クラブに都心部一等地に専用スタジアム造ってくれる都市なんてどこにあるんだよ

528名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 17:31:11.14ID:/MYv5w6k
J1の人気クラブが都心部に4万人規模のスタジアム建設を要求←まだ分かる
J3の不人気クラブが都心部に1万人ちょい規模のスタジアム建設を要求←え?

いやいやちょっと待てと言いたい
そういう無駄遣いはせめて郊外でやってくれ
都心部でそういう自己満されると困るってレベルじゃないくらい迷惑するわ

529名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 17:38:35.66ID:QlppMdRQ
>>528
それはその通りなんだけど、体育館はもっと需要ないよ
国体が終わったら負の遺産

530名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 17:39:27.51ID:p42tMiuI
サッカー等スタジアムの整備についても県と市で引き続き、連携を取りながら進めていくことをお願いした by下鶴市長

531名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 20:16:18.10ID:9kD3HgRh
>>527
鹿児島ユナイテッド専用サッカー練習場も
喜入に金かけてクラブハウスやナイター設備まで完備した
3面専用練習場が完成したんだからユナイテッドも意地の見せどころ

532名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 22:17:20.21ID:9tQ/NqRL
ユナイテッドはJ3の底なし沼にハマったわ
しばらく上がれない

533名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 22:37:06.67ID:Xmirte0E
>>529
既存の体育館を建て替えるんだから需要がないもねえよ、むしろ100%必要なんだよ

534名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 23:32:52.77ID:lV4fkW57
□鹿児島都市圏サッカースタジアム建設計画当初案

◇JR鹿児島中央駅西口 or JR鹿児島駅かんまちあ
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
◇住吉町15番街区 or 浜町バス車庫
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
◇ドルフィンポート or 浜町ゴルフ練習場
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

□スタジアム建設候補地にドルフィンポート跡地と住吉町15番街区に絞込み
https://pbs.twimg.com/media/DxubgDcVYAAyHkv?format=jpg&;name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/DxubgDYUYAIDvvo?format=jpg&;name=900x900

535名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 04:03:40.15ID:VmiX/u2m
>>533
国体終わったら何に使われるんです?

536名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 06:18:03.04ID:+xpB9d+2
>>535
普通に武道やバド卓球バスケとか需要ありまくりだろ
お前大会や練習で使ったことないんか?

537名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 08:56:22.41ID:VmiX/u2m
>>536
そんなお遊びのためにいくら維持費がかかるんですか?
需要の意味わかってますか?

538名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 09:11:20.84ID:2cbYOLPH
一等地って莫大な金と人を生み出す可能性のあるドル箱だからな
そこに赤字製造機を造るという思考はちょっとヤバいよね
公園や青空駐車場にした方がはるかにマシ

539名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 09:13:53.70ID:2cbYOLPH
部活やアマチュアの大会なんてその辺の中学の体育館でやっとけよって話だからな
なんでそのために一等地にアリーナなんて作らないといけないんだよ
鹿児島アリーナはもう使わないの?ってなるし
あんなもん要らねーわ
鴨池の体育館を建て替えればいいだろ

540名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 09:14:03.51ID:2cbYOLPH
部活やアマチュアの大会なんてその辺の中学の体育館でやっとけよって話だからな
なんでそのために一等地にアリーナなんて作らないといけないんだよ
鹿児島アリーナはもう使わないの?ってなるし
あんなもん要らねーわ
鴨池の体育館を建て替えればいいだろ

541名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 09:37:24.59ID:/pY4LvdL
アリーナは鹿児島市の管轄、今度の総合体育館は鹿児島県の管轄。
アリーナと総合体育館は管轄が違うのに一緒にする意味が分からん。

542名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 10:09:23.38ID:VmiX/u2m
>>541
539は部活の話でしょ
会話できない人?

543名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 18:23:53.74ID:P7O9Jkv+
一等地だから作るんだろ?
辺境に作ってどうすんだよwそれこそ税金の凄まじい無駄遣いやん

544名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 19:12:54.39ID:Ey9/H4Rz
ここは鹿児島県のご意見箱ではありません。

鹿児島県へのご意見、ご提案、ご相談はこちらまで。

https://www.pref.kagoshima.jp/kohokocho/iken_teian_soudan/index.html

545名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 20:57:05.51ID:josDDA/z
鹿児島にこれ以上商業施設は必要ないんだから、僻地に作るくらいなら一等地に作った方がよっぽどいい

546名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 21:27:16.17ID:HIqxs0Wl
九州を誇る鹿児島市は福岡市を除いて九州一のマジ過密都市
そこら辺のド田舎県庁所在地と一緒にしちゃいけないw

547名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 23:35:53.12ID:xWJ8LZG/
ウォーターフロントパークはライトアップすればいいのに
コストかけずに都会感演出できると思うけど

548名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 00:20:14.88ID:h2JhveQl
長崎の方がまし
鹿児島は普通に田舎よ

549名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 08:41:20.35ID:n2VaWym+
好調だった屋台村が終わったのは再開発のためってのもあるのかもしれんけど、ドルフィンポートで大規模屋台村やりたいという計画があったからなんじゃないのかなぁとか俺は勝手に予想してる

550名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 08:55:21.69ID:itpeNXpo
>>546
それはない。鹿児島市より北九州市や熊本市の方がよっぽど過密

551名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 09:13:19.15ID:OodSkXbw
北九州は何だかんだで都会
熊本は鹿児島と五十歩百歩

552名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 09:49:45.82ID:AEQMArQ7
>>549
LI-KA1920に屋台横丁あるし

553名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 14:16:37.41ID:D/thhZOg
https://373news.com/_news/storyid/147291/

ドルフィンポート跡地と住吉町15番街区の間にある種子屋久高速船旅客ターミナルが空き地だったら
この二つを合わしてサッカー場も体育館も建てられたのにな。
ミタゾノの時の県庁東側の計画なんぞいったいどこへ行ったのやら

554名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 16:26:51.82ID:Lt2/3O/q
>>551
今から60年前にショボイ小倉市を始め周辺の
小さな5市が合併して中身が変な北九州市が作られただけだし
商店街アーケードしか見えないショボイ魚町が
ハリボテ北九州市随一の繁華街なんだから見透かされるわ

555名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 17:51:50.90ID:itpeNXpo
>>554
繁華街だけ見れば鹿児島が上かもしれんが総合的な都市機能は明らかに北九州市の方が上。

556名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 19:56:21.95ID:MCylsgYQ
ドルフィンポートに負の遺産作ってどうすんの…

557名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 20:03:52.87ID:WexEa4BT
阿呆が喚くな
福岡北九州が九州のBiG2で他は雑魚やろ

558名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 20:13:13.62ID:im11fCb8
商業年間商品販売額(2015年)

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,952

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,057

559名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 20:59:53.42ID:meqGL/7n
休日になるとトイレ掃除のバイトが休みなのか、サツマンコの熊本スレ連投が
狂気じみてるな。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

560名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 21:00:10.58ID:meqGL/7n
鹿児島空港利用者は、鹿児島空港の離島便の多さに支えられているのが事実。
東京、大阪などの離島観光には、鹿児島空港乗り換え利用者が多い。
これは、鹿児島空港でダブルカウントになる。
外国人による離島観光も同様である。

 また離島民が県民の1/10人という鹿児島(笑)
哀れな離島民は、決して所得は高くないのに、鹿児島本土や九州の親戚を訪ねたり、
様ざまな行政手続き、さらには高度な医療を受けるのに、飛行機を使い
JRを使い、状況により鹿児島市内に宿泊せざるを得ない。

 また、鹿児島港から、離島にガソリンや自動車、日用品、必需品を船で運べば
年間商品販売額は計上される。おなじ商品でも卸売額は、卸売りを2回すれば
2倍になり、ダブルカウントされるのが、特徴である。(小売り販売額は、小売り時の
1回のみ)
 従って小売り販売額は、当然のように熊本市 > 鹿児島市となる。

 つまり、鹿児島の日本南端の立地と、離島が観光資源であり、離島民が県民の1/10を占める
鹿児島の特殊性、僻地性が、空港利用者や年間商品販売額が多い理由にすぎないのである。

561名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 21:02:01.20ID:meqGL/7n
鹿児島スレの合言葉。

まずは政令市になろう。

562名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 21:16:18.01ID:im11fCb8
商業年間商品販売額(2015年)

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,952

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,057

563名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 21:17:51.17ID:WexEa4BT
はっきり言っていい?
ここば荒らしよる主どま馬鹿や?
格下スレに粘着しとって誰得?
熊本人の恥さらしが

564名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 21:22:56.67ID:jGfFSnTw
2020年 九州各県 主要空港+主要駅の利用者数ランキング

1位 福岡県←格上
 博多駅 3,200万人
 福岡空港 650万人
 合計 3,850万人

2位 鹿児島県←格上
 鹿児島中央駅 511万人
 鹿児島空港 183万人
 合計 694万人

3位 大分県←格上
 大分駅 483万人
 大分空港 56万人
 合計 539万人

4位 熊本県←格下w
 熊本駅 345万人
 熊本空港 85万人
 合計 430万人

5位 佐賀県
 佐賀駅 312万人
 佐賀空港 11万人
 合計 323万人

6位 長崎県
 長崎駅 228万人
 長崎空港 89万人
 合計 317万人

7位 宮崎県
 宮崎駅 137万人
 宮崎空港 92万人
 合計 229万人

565名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 21:59:19.69ID:KRKy+xMo
何度も言われてるけど鹿児島は卸売りの数値がだいぶ高いからなあ
小売りは当然熊本に負けてるし大分や宮崎ともそこまで大差ない

566名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:10:12.27ID:im11fCb8
商業年間商品販売額(2015年)

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,952

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,057

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

567名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:14:23.22ID:itpeNXpo
>>566
だから卸売商品販売額は比べる意味ないってw
大都市とか物量拠点が近くに有れば必然的に数値低くなるし、離島が多ければその分数値高くなるんだからw
大分が宮崎に負けてるのもそれが理由。

568名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:16:58.08ID:qca9PIBM
つまり、鹿児島は卸売商圏を持っているが、熊本は福岡、鳥栖の支配下ということか。

569名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:17:04.68ID:A0V5dm3Y
卸し売りが高いらしい鹿児島の卸し売り業者が熊本屋台村の経営するんだってなw
楽しみだなw
鹿児島は儲かってウハウハだよw

570名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:18:06.22ID:3tpHhJMb
>>548長崎は過大評価されてるけど那覇と大差ない小さな街

長崎県内総生産4兆6766億円
長崎市
面積405km2
人口40万人
市内総生産1兆5000億円
年間商品販売額1兆1000億円
卸売年間商品販売額7215億円
小売年間商品販売額3797億円

沖縄県内総生産4兆5056億円
那覇市+浦添市
面積59km2
人口43万人
市内総生産1兆8800億円
年間商品販売額1兆3500億円
卸売年間商品販売額8940億円
小売年間商品販売額3769億円

571名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:18:31.88ID:JJdO9c9X
鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

商業年間商品販売額(2015年)

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,952

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,057

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

572名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:20:18.32ID:gQzMUZao
>>570
ナハナハが浦添を足すなら、長崎は諫早を足して比較しないと。

573名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:28:43.38ID:3tpHhJMb
>>572
長崎県内総生産4兆6766億円
長崎市+諫早市
面積746km2
人口53万人
市内総生産2兆円円
年間商品販売額1兆3788億円
卸売年間商品販売額8653億円
小売年間商品販売額5147億円

沖縄県内総生産4兆5056億円
那覇市+浦添市
面積59km2
人口43万人
市内総生産1兆8800億円
年間商品販売額1兆3500億円
卸売年間商品販売額8940億円
小売年間商品販売額3769億円

574名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:31:59.07ID:LwfkghhA
やはり長崎の圧勝か。

575名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:34:32.52ID:3tpHhJMb
>>574
確かに今は長崎が福岡熊本に次ぐ九州ナンバー3だけど
長崎の問題は長崎県も長崎市も人口減少が深刻なこと

576名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:36:15.25ID:ykoLs9ds
実質熊本が1番田舎じゃね?

577名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:36:19.05ID:tafUIyiQ
福岡、北九州、鹿児島、長崎、那覇、熊本の順だな。

578名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:38:12.60ID:NzB+odJp
>>576
無駄に人口が多い糞田舎の代表だよな熊本w

579名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:43:10.79ID:yfi8BJ3H
鹿児島は離島の卸売りで稼いでいるだけ

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

580名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:46:19.65ID:JnFmDs7l
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

商業年間商品販売額(2015年)

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,952

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,057

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

581名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:47:23.35ID:yfi8BJ3H
鹿児島は離島の卸売りで稼いでいるだけ

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

582名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:49:02.85ID:0HeRWUZg
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島の拠点性>>>熊本の拠点性

商業年間商品販売額(2015年)

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,952

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,057

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

583名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:49:52.77ID:lJfTP1wF
鹿児島は離島の卸売りで稼いでいるだけ

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

584名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:51:20.22ID:0HeRWUZg
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,952

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,057

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

585名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 22:51:40.90ID:lJfTP1wF
鹿児島は離島の卸売りで稼いでいるだけ

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

586名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:24:36.68ID:meqGL/7n
休日になるとトイレ掃除のバイトが休みなのか、サツマンコの連投が狂気じみてるな。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

587名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:24:59.50ID:meqGL/7n
鹿児島空港利用者は、鹿児島空港の離島便の多さに支えられているのが事実。
東京、大阪などの離島観光には、鹿児島空港乗り換え利用者が多い。
これは、鹿児島空港でダブルカウントになる。
外国人による離島観光も同様である。

 また離島民が県民の1/10人という鹿児島(笑)
哀れな離島民は、決して所得は高くないのに、鹿児島本土や九州の親戚を訪ねたり、
様ざまな行政手続き、さらには高度な医療を受けるのに、飛行機を使い
JRを使い、状況により鹿児島市内に宿泊せざるを得ない。

 また、鹿児島港から、離島にガソリンや自動車、日用品、必需品を船で運べば
年間商品販売額は計上される。おなじ商品でも卸売額は、卸売りを2回すれば
2倍になり、ダブルカウントされるのが、特徴である。(小売り販売額は、小売り時の
1回のみ)
 従って小売り販売額は、当然のように熊本市 > 鹿児島市となる。

 つまり、鹿児島の日本南端の立地と、離島が観光資源であり、離島民が県民の1/10を占める
鹿児島の特殊性、僻地性が、空港利用者や年間商品販売額が多い理由にすぎないのである。

588名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:25:19.44ID:meqGL/7n
鹿児島スレの合言葉。

まずは政令市になろう。

589名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:26:56.48ID:qz0KElBZ
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

590名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:27:53.71ID:itpeNXpo
>>578
鹿児島人口減ってるもんなw
生産年齢人口どんどん減ってるし可哀想。これからも熊本と福岡がどんどん吸わせてもらいまっせ。散々煽っときながら鹿児島は熊本に転出超過なんだよね。これが全てを表してる。

591名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:27:57.84ID:qz0KElBZ
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

592名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:28:33.71ID:bjjlui4c
経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

593名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:30:19.02ID:8lgnr9SP
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

594名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:30:39.66ID:bjjlui4c
経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

595名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:30:50.24ID:8lgnr9SP
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

596名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:31:04.84ID:bjjlui4c
経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

597名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:31:58.67ID:eM3KVehB
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

598名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:33:43.04ID:eM3KVehB
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

599名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:44:56.92ID:sQCT5IFK
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

600名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:48:48.12ID:fTPRrfyD
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

601名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:49:37.72ID:eWYXWtTR
離島に負けてるから本土は鶴丸城を復元しよう
体育館なんて負の遺産に金かけんな

602名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:49:41.20ID:sQCT5IFK
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

603名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:50:09.35ID:fTPRrfyD
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

604名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:50:28.83ID:sQCT5IFK
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

605名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:50:54.44ID:E4iUmOgO
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

606名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:51:02.32ID:eWYXWtTR
離島に負けてるから本土は鶴丸城を復元しよう
体育館なんて負の遺産に金かけんな

607名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:51:09.52ID:sQCT5IFK
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

608名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:51:43.20ID:wP3kQxDT
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

609名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:54:01.93ID:wP3kQxDT
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

610名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:55:07.61ID:eWYXWtTR
>>608
ID変わってますよw

611名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:55:41.15ID:ZiyI/BO2
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

612名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:56:02.34ID:eWYXWtTR
またID変わってるw

613名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:56:28.85ID:sQCT5IFK
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

614名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:56:45.50ID:ZiyI/BO2
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

615名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:57:24.18ID:eWYXWtTR
>>613
レスポンス早いw
ご苦労様です

616名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:58:32.45ID:X5rBT7X0
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

617名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:58:50.18ID:eWYXWtTR
>>616
またID変わってますよ

618名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/28(日) 23:59:26.96ID:JqamnpZa
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

619名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 00:00:25.46ID:0jLKibua
>>618
連投おっそ
悔しかったらもっとがんばれよ

620名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 00:00:37.83ID:812NRF3r
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

621名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 00:05:19.35ID:Huxd9M7z
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

622名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 00:09:18.87ID:MFbNSw4T
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

623名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 00:15:15.88ID:Huxd9M7z
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

624名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 00:19:50.54ID:MFbNSw4T
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

625名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 00:29:53.59ID:/tg5i7vA
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

626名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 01:11:39.42ID:ltFHUKjY
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ108【進行中】
http://2chb.net/r/geo/1636297386/

627名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 01:37:59.07ID:0jLKibua
疲れて寝たか笑
IDをころころ変える奴は頭がおかしいな

628名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 06:48:52.49ID:MFbNSw4T
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

629名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 07:41:17.39ID:RZq9fnGj
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

630名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 10:35:55.60ID:0jLKibua
商工関係者らが「新体育館整備は天文館のにぎわい創出につながる」と期待する




馬鹿なのか?

631名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 10:37:54.37ID:8MuGhpyH
休日になるとトイレ掃除のバイトが休みなのか、サツマンコの熊本スレ連投が
狂気じみてるな。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

632名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 10:38:47.84ID:8MuGhpyH
離島県民1/10の鹿児島が、僻地性ゆえに年間商品販売額が多いのは当たり前(笑)

鹿児島空港利用者は、鹿児島空港の離島便の多さに支えられているのが事実。
東京、大阪などの離島観光には、鹿児島空港乗り換え利用者が多い。
これは、鹿児島空港でダブルカウントになる。
外国人による離島観光も同様である。

 また離島民が県民の1/10人という鹿児島(笑)
哀れな離島民は、決して所得は高くないのに、鹿児島本土や九州の親戚を訪ねたり、
様ざまな行政手続き、さらには高度な医療を受けるのに、飛行機を使い
JRを使い、状況により鹿児島市内に宿泊せざるを得ない。

 また、鹿児島港から、離島にガソリンや自動車、日用品、必需品を船で運べば
年間商品販売額は計上される。おなじ商品でも卸売額は、卸売りを2回すれば
2倍になり、ダブルカウントされるのが、特徴である。(小売り販売額は、小売り時の
1回のみ)
 従って小売り販売額は、当然のように熊本市 > 鹿児島市となる。

 つまり、鹿児島の日本南端の立地と、離島が観光資源であり、離島民が県民の1/10を占める
鹿児島の特殊性、僻地性が、空港利用者や年間商品販売額が多い理由にすぎないのである。

633名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 11:09:18.79ID:T8MhIgPy
卸し売りが高いらしい鹿児島の卸し売り業者が熊本屋台村の経営するんだってなw
楽しみだなw
つまり熊本も離島価格って事になるw
鹿児島は儲かってウハウハだよw

634名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 11:58:12.03ID:nLYYX1Zz
>>631
TSMC熊本工場で製造するのは2世代3世代前の型落ち品なんだなw

日本に「最新でない半導体工場」を作る理由。TSMC新工場 熊本
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1359072.html
10月14日、台湾の半導体製造大手TSMCは、2021年度第3四半期決算説明会の中で、日本に半導体工場を建設する、と発表した。工事の着工は2022年で、2024年の操業開始を目指す。

TSMCが日本に作る「新工場」とは

建設予定地は熊本県。ソニーグループの半導体製造小会社「ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング」の本社で熊本テクノロジーセンター(通称・熊本テック)のある熊本県菊池郡菊陽町に誘致される。

今回の工場は22~28nmのプロセッサーを作るものなので、何世代も前の技術ということになる。PC向けで22nmが「最新技術」だったのは、だいたい10年くらい前の話である。

635名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 11:59:41.13ID:nLYYX1Zz
>>631
ひろゆき「型落ち品工場に税金突っ込む必要あるのかなぁ。。」台湾企業の半導体工場建設支援する政府を皮肉る
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3cb0902903b3c002a6dc5ae1dcf883e1726109e

日本政府が半導体の安定供給を目指し、台湾の半導体大手が熊本県に建設する新工場に4000億円を支援する報道に「型落ち品工場に税金突っ込む必要あるのかなぁ。。?」と皮肉を込めてツイートした。
台湾の朝鮮日報WEB版(日本語版)記事を添付したひろゆきさんは「台湾のTSMC社の熊本工場に4000億円突っ込むそうです。TSMC社の2021年第1四半期の売り上げの約半分は、5nm(ナノメートル=1億分の1メートル)と7nmプロセスの半導体。熊本に作る工場は、22、28nmプロセスで2世代前くらいの型落ち品を作る予定」と指摘した。

636名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 12:06:57.61ID:MFbNSw4T
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

637名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 12:09:18.13ID:MW6926HH
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

638名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 12:22:24.10ID:MFbNSw4T
都会度

鹿児島>>熊本>>宮崎>大分

鹿児島は拠点性あり、熊本は福岡、鳥栖の支配下

商業年間商品販売額(2015年)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

熊本市
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

639名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 12:29:46.11ID:rtyIIHax
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

640名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 12:30:50.82ID:YSrRuhLx
>>639
それ2013調査だぞw

641名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 12:33:51.99ID:Wg3zhqTq
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

642名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 12:37:21.74ID:rCTomMG2
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

643名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 12:49:19.43ID:Wg3zhqTq
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

644名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 13:58:58.17ID:8tprhDAW
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

645名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 14:00:29.48ID:rtCzfhKM
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

646名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 14:00:35.91ID:rtCzfhKM
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

647名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 14:19:12.88ID:Wg3zhqTq
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

648名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 15:04:40.86ID:8MuGhpyH
離島県民1/10の鹿児島が、僻地性ゆえに年間商品販売額が多いのは当たり前(笑)

鹿児島空港利用者は、鹿児島空港の離島便の多さに支えられているのが事実。
東京、大阪などの離島観光には、鹿児島空港乗り換え利用者が多い。
これは、鹿児島空港でダブルカウントになる。
外国人による離島観光も同様である。

 また離島民が県民の1/10人という鹿児島(笑)
哀れな離島民は、決して所得は高くないのに、鹿児島本土や九州の親戚を訪ねたり、
様ざまな行政手続き、さらには高度な医療を受けるのに、飛行機を使い
JRを使い、状況により鹿児島市内に宿泊せざるを得ない。

 また、鹿児島港から、離島にガソリンや自動車、日用品、必需品を船で運べば
年間商品販売額は計上される。おなじ商品でも卸売額は、卸売りを2回すれば
2倍になり、ダブルカウントされるのが、特徴である。(小売り販売額は、小売り時の
1回のみ)
 従って小売り販売額は、当然のように熊本市 > 鹿児島市となる。

 つまり、鹿児島の日本南端の立地と、離島が観光資源であり、離島民が県民の1/10を占める
鹿児島の特殊性、僻地性が、空港利用者や年間商品販売額が多い理由にすぎないのである。

649名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 15:05:08.07ID:8MuGhpyH
トイレ掃除のバイトが休みなのか、サツマンコの熊本スレ連投が
狂気じみてるな。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

650名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 15:07:10.32ID:8MuGhpyH
TSMC、国策8,000億の熊本工場を嫉妬するサツマンコの勉強のお時間。
多種多様な半導体があり、車載用や単機能なものは微細化が求められない。

今は一体どのような半導体集積回路(Integrated Circuit:IC)やチップが
あるのか。主なものを紹介しよう。おおよそ、半導体メーカーが手掛けている
半導体ICには、MPU(Micro-Processing Unit:マイクロプロセッサ)、
メモリ(DRAMとNANDフラッシュ)、GPU(Graphics Processing Unit)、
DSP(Digital Signal Processor)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、
通信モデムIC、アナログIC(ADC/DAC)、電源IC、
レーザーやLED(Light Emitting Diode:発光ダイオード)、
受光素子(Photodiode)やCMOSセンサ、
MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)、
また、パワー半導体は電気自動車のモータを制御したり、回生ブレーキによる
充電を制御したり、クルマ内のパワーウインドウやワイパー、ウィンカーなど
さまざまな小型モータの駆動にもパワー半導体が使われている。
 またワイヤレス製品が増えれば増えるほど、無線回路も必要になり、
高周波半導体は欠かせなくなる。特にこれからの5G
(第5世代移動通信システム)には高周波半導体への要求は高まる。

651名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 15:23:20.90ID:Wg3zhqTq
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

652名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 15:35:10.42ID:i41sRnxM
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

653名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 15:36:28.15ID:Wg3zhqTq
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

654名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 15:52:48.35ID:IRSfaHqC
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

655名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 17:34:06.96ID:Wg3zhqTq
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

656名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 18:01:51.70ID:LwtYu1kN
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

657名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 20:55:34.10ID:Wg3zhqTq
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

658名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 20:55:41.41ID:Wg3zhqTq
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

659名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 20:57:10.16ID:E/op2xNr
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

660名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:01:30.76ID:Wg3zhqTq
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

661名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:02:33.51ID:1B8RnhwN
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

662名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:03:18.14ID:ziweOTPR
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

663名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:03:18.84ID:HOCWxTab
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

664名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:03:42.28ID:ziweOTPR
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

665名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:04:04.34ID:F99mMu3b
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

666名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:04:27.83ID:3KDWypdJ
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

667名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:04:41.62ID:jxDL0U9W
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

668名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:05:13.39ID:VWeIOozW
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

669名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:05:14.59ID:7Zh0BkkH
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

670名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:05:25.57ID:VWeIOozW
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

671名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:05:48.08ID:7zt0AH1Z
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

672名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:06:02.13ID:Tue+dpas
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,86

673名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:06:07.47ID:a/e/MMTQ
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

674名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:06:26.47ID:idNC+ks7
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

675名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:06:27.56ID:Tue+dpas
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

676名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:06:50.25ID:8gTvLPWV
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

677名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:07:12.78ID:iu+Ru9IJ
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

678名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:07:15.52ID:sdoafxpg
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

679名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:07:52.58ID:CNFAA98S
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

680名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:08:14.33ID:0W/5iZpY
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

681名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:08:45.84ID:LeBImu1F
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

682名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:08:58.66ID:sdoafxpg
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

683名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:09:10.79ID:PwqGwg0f
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

684名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:09:32.96ID:Wnpa4Lk1
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

685名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:09:40.49ID:sdoafxpg
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

686名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:09:57.85ID:xbLBrWn6
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

687名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:10:11.39ID:sdoafxpg
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

688名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:12:29.47ID:ok8FISYx
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,86

689名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:13:42.05ID:cDpjJ5mb
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

690名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:13:49.21ID:cDpjJ5mb
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

691名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:14:26.74ID:668B6H+S
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

692名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:14:52.75ID:668B6H+S
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

693名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:15:27.68ID:AqYf0WsH
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円
684 名前:名無しさん@お腹

694名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:16:34.71ID:668B6H+S
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

695名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:17:27.03ID:IM2chugh
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

696名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:18:00.33ID:pnzlRvol
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円
684 名前:名無しさん@お腹

697名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:19:08.51ID:IM2chugh
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

698名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:21:48.08ID:1J6J584d
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

699名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:22:48.66ID:Pj8vj9LL
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

700名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:25:19.69ID:zQ07hGP5
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

701名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:26:22.86ID:GmsOUnks
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

702名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 21:30:40.23ID:cwL8S3bX
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

703名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 22:04:22.19ID:Uk41955k
テメーだけのスレじゃねーんだよ基地外

704名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 23:38:01.36ID:lB/QPDxP
熊本人の胃袋を満たす熊本の台所!
昭和臭~が漂う薄汚い熊本地方卸売市場!
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

鹿児島の胃袋を満たす鹿児島の台所!
最新の卸売市場機能完備し緻密な設計のもと
設内の温度調節や衛生管理機能を完成し
魚類や野菜など新鮮さが鮮明に選別出来る最新LEDを館内に整え
120億をかけ卸売場と仲卸売場、新関連店舗棟の2工区を4年がかり完成した

最新鋭の鹿児島市中央卸売市場(城南町)
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

705名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 00:06:30.90ID:EBN1zYvk
政令指定都市じゃない以上名実共に熊本未満なのよな
アミュも鹿児島の上位互換、コストコもないわで鹿児島県民は熊本に買い物来すぎ
渋滞の元だし地元じゃ大迷惑しとるわ

【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

706名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 00:27:26.60ID:zMOu71Gk
>>705
熊本ってインフラが貧弱で車線数も少ないからじゃないの?
鹿児島から熊本市に買い物行くとか聞いたことないが、そんなに鹿児島に憧れを抱く前に道路をどうにかした方がいいのでは?
鹿児島は路面電車沿線は片側3車線がスタンダードで片側4車線もある
対して熊本は片側1車線の通りがメイン通りになってるよね
そこはちょっと驚いた

707名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 02:11:01.08ID:MtfpmQVS
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

708名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 07:53:09.78ID:F1JP5VUv
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

709名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 12:28:35.49ID:xwa8u/Y6
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

710名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 12:33:00.28ID:XkxSyWB4
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

711名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 12:46:20.42ID:f6GaMu++
熊本人が鹿児島を羨ましがって粘着してくるから完全に荒らしに目をつけられたな笑

712名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 12:59:30.33ID:zae5PDo2
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

713名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 13:47:21.15ID:XkxSyWB4
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

714名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 14:56:08.30ID:E50ZgqDv
離島県民1/10の鹿児島が、僻地性ゆえに年間商品販売額が多いのは当たり前(笑)

鹿児島空港利用者は、鹿児島空港の離島便の多さに支えられているのが事実。
東京、大阪などの離島観光には、鹿児島空港乗り換え利用者が多い。
これは、鹿児島空港でダブルカウントになる。
外国人による離島観光も同様である。

 また離島民が県民の1/10人という鹿児島(笑)
哀れな離島民は、決して所得は高くないのに、鹿児島本土や九州の親戚を訪ねたり、
様ざまな行政手続き、さらには高度な医療を受けるのに、飛行機を使い
JRを使い、状況により鹿児島市内に宿泊せざるを得ない。

 また、鹿児島港から、離島にガソリンや自動車、日用品、必需品を船で運べば
年間商品販売額は計上される。おなじ商品でも卸売額は、卸売りを2回すれば
2倍になり、ダブルカウントされるのが、特徴である。(小売り販売額は、小売り時の
1回のみ)
 従って小売り販売額は、当然のように熊本市 > 鹿児島市となる。

 つまり、鹿児島の日本南端の立地と、離島が観光資源であり、離島民が県民の1/10を占める
鹿児島の特殊性、僻地性が、空港利用者や年間商品販売額が多い理由にすぎないのである。

715名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 14:57:09.88ID:E50ZgqDv
休日になるとトイレ掃除のバイトが休みなのか、サツマンコの連投が狂気じみてるな。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

716名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 15:08:22.62ID:E50ZgqDv
鹿児島人の悲願(コピペ狂人の嫉妬対象)、

1位 政令市
2位 代表駅の完全高架化
3位 コストコ
4位 サクラマチ熊本~2,200人収容ホール~西日本一のバスセンタ+都心広場 が欲しい。
5位 老朽化したアミュプラザの最新化
6位 国策8,000億のTSMCに匹敵するもの。
7位 平野部
8位 都市の象徴・顔といえる熊本城に匹敵するもの。
9位 非・火山灰
10位 県人口1/10が離島民であることから生じる離島民経済からの脱却。

717名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 15:12:28.23ID:KrTNPm2g
>>711
ID変えて何言ってんの?

718名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 16:33:05.18ID:tmIRWbfh
>>709
東洋の風水では大水を塩波で浄化した生き生きとした海が
金運福運を地上に運び都会性を育むって言うし
西洋の有名な大都市は海に繋がる大河流域に
元気な都会性を生む土壌に大都会が形成された歴史があるしね

719名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 17:30:14.62ID:9JPRK0mg
需要の意味も分からない奴がID変えて連投(笑)
馬鹿だから連投に逃げたか

720名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 17:57:15.86ID:f6GaMu++
>>717
あのーここ鹿児島スレなんだけど
なんで熊本人が粘着してくるんだ?

721名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 18:06:23.89ID:W8ocA0+W
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

722名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 18:16:14.15ID:EoaqpJki
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

723名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 18:38:46.54ID:W8ocA0+W
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

724名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 18:39:51.10ID:s4WJwIHo
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

725名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 18:52:47.04ID:zTZnSy3m
>>720
鹿児島だけど?
その被害妄想が荒れる原因だって言ってんの

726名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 19:13:23.01ID:W8ocA0+W
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

727名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 19:14:19.15ID:2BaKeUov
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

728名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:10:21.90ID:EBN1zYvk
ホルホルしてて恥ずかしい
うちのバカが申し訳ありません!

政令指定都市の熊本、北九にはもう盾突きません
鹿児島は目の前のライバル長崎を追い越してから同じ土俵に立てると思ってます。

729名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:36:05.85ID:Y5BTtJ84
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

730名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:36:07.26ID:M1qdPX+6
確かに目の前のライバル長崎だwww

全国空港乗降客数一覧 (2020年統計)

1:羽田 30,965,027人
2:成田 9,852,641人
3:福岡 9,583,882人
4:新千歳 9,299,961人
5:那覇 9,208,224人
6:伊丹 7,672,085人
7:関西国際 6,514,599人
8:中部国際 3,809,920人
9:鹿児島 2,581,006人
10:神戸 1,625,059人
11:仙台 1,621,148人
12:石垣 1,489,765人
13:宮崎 1,386,778人
14:長崎 1,340,879人←ざまあw
15:熊本 1,309,876人←目の前w
16:松山 1,196,596人
17:広島 1,157,801人
18:宮古 1,025,177人
19:大分 812,683人
20:函館 765,948人
21:高松 712,196人
22:高知 704,492人
23:小松 645,977人
24:北九州 560,408人
25:奄美 557,615人
26:青森 484,615人
27:岡山 478,923人
28:出雲 454,128人
29:秋田 449,086人
30:名古屋 444,065人
31:新潟 442,355人
32:旭川 438,171人
33:釧路 429,528人
34:徳島 420,220人
35:山口宇部 385,218人
36:女満別 377,364人
37:百里 313,533人
38:帯広 284,882人
39:佐賀 229,965人
40:静岡 225,844人
41:美保 219,807人
42:花巻 199,656人
43:対馬 181,674人
44:札幌 171,750人
45:久米島 158,966人
46:岩国 156,092人
47:富山 147,987人
48:庄内 147,183人
49:鳥取 142,693人
50:山形 133,422人

http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html

731名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:40:18.54ID:MFwLEIrR
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

732名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:41:04.85ID:Y5BTtJ84
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

733名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:43:07.94ID:E0447NsZ
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

734名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:45:07.41ID:Y5BTtJ84
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

735名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:47:20.26ID:2qeV3H6D
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

736名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:54:39.80ID:Y5BTtJ84
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

737名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 20:56:06.31ID:8AnozOER
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

738名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:03:01.61ID:E50ZgqDv
鹿児島人の悲願(コピペ狂人の嫉妬対象)、

1位 政令市
2位 代表駅の完全高架化
3位 コストコ
4位 サクラマチ熊本~2,200人収容ホール~西日本一のバスセンタ+都心広場 が欲しい。
5位 老朽化したアミュプラザの最新化
6位 国策8,000億のTSMCに匹敵するもの。
7位 平野部
8位 都市の象徴・顔といえる熊本城に匹敵するもの。
9位 非・火山灰
10位 県人口1/10が離島民であることから生じる離島民経済からの脱却。

739名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:07:51.66ID:E50ZgqDv
トイレ掃除のバイトが休みなのか、サツマンコの熊本スレ連投が
狂気じみてるな。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

740名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:08:16.95ID:Y5BTtJ84
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

741名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:08:39.66ID:rzHpVFse
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

742名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:18:09.60ID:Y5BTtJ84
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

743名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:20:51.68ID:AycDA/HI
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

744名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:27:34.70ID:ni3jBqpW
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

745名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:29:05.83ID:rLBQCcKW
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

746名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:31:33.78ID:ni3jBqpW
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

747名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:32:01.51ID:3TJ/LnWr
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

748名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:34:03.30ID:ni3jBqpW
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

749名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:34:32.10ID:j1fUkXqz
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

750名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:36:29.70ID:ni3jBqpW
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

751名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:37:45.94ID:ke92mhUR
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

752名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:39:54.35ID:4vUZbwaG
すんまっせん政令指定都市コンプ見苦しかでごわす
全国最低レベルの低賃金から抜け出したいでごわす


【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

753名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:49:09.87ID:+XdgGkc4
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

754名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:50:46.71ID:4vUZbwaG
うーむ
県内トップ企業がほぼスーパーっていうのは田舎らしくて笑う
どことは言ってないけど

【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

755名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:50:54.10ID:82LRO/G/
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

756名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:51:58.72ID:4vUZbwaG
捏造すなw

757名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:52:05.16ID:+XdgGkc4
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

758名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:53:07.84ID:+XdgGkc4
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

759名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:53:17.17ID:7Q6nt+D9
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

760名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:54:27.01ID:iouNfrB5
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

761名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:55:38.20ID:E50ZgqDv
鹿児島人の悲願(コピペ狂人の嫉妬対象)、

1位 政令市
2位 代表駅の完全高架化
3位 コストコ
4位 サクラマチ熊本~2,200人収容ホール~西日本一のバスセンタ+都心広場 が欲しい。
5位 老朽化したアミュプラザの最新化
6位 国策8,000億のTSMCに匹敵するもの。
7位 平野部
8位 都市の象徴・顔といえる熊本城に匹敵するもの。
9位 非・火山灰
10位 県人口1/10が離島民であることから生じる離島民経済からの脱却。

762名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 21:56:25.79ID:gfdJPnHE
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

763名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 22:00:15.66ID:iouNfrB5
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

764名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 22:00:34.81ID:iouNfrB5
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

765名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 22:00:37.30ID:cVhwM64S
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

766名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 22:01:08.25ID:d04U3kln
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

767名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 22:01:36.16ID:d04U3kln
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

768名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 22:01:54.10ID:E50ZgqDv
鹿児島人の悲願(コピペ狂人の嫉妬対象)、

1位 政令市
2位 代表駅の完全高架化
3位 コストコ
4位 サクラマチ熊本~2,200人収容ホール~西日本一のバスセンタ+都心広場 が欲しい。
5位 老朽化したアミュプラザの最新化
6位 国策8,000億のTSMCに匹敵するもの。
7位 平野部
8位 都市の象徴・顔といえる熊本城に匹敵するもの。
9位 非・火山灰
10位 県人口1/10が離島民であることから生じる離島民経済からの脱却。

769名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 22:02:14.21ID:d04U3kln
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

770名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 22:02:28.02ID:d04U3kln
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

771名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 22:03:38.51ID:8B+zl/Ly
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

772名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 22:05:10.03ID:9JPRK0mg
荒らしは通報します

773名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 22:17:31.17ID:DNSxcY4J
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

774名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 22:19:27.36ID:Cw6oiAGT
はい、こっちが本物のデータね

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

775名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/30(火) 23:25:41.60ID:E50ZgqDv
鹿児島人の悲願(コピペ狂人の嫉妬対象)、

1位 政令市
2位 代表駅の完全高架化
3位 コストコ
4位 サクラマチ熊本~2,200人収容ホール~西日本一のバスセンタ+都心広場 が欲しい。
5位 老朽化したアミュプラザの最新化
6位 国策8,000億のTSMCに匹敵するもの。
7位 平野部
8位 都市の象徴・顔といえる熊本城に匹敵するもの。
9位 非・火山灰
10位 県人口1/10が離島民であることから生じる離島民経済からの脱却。

776名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 00:28:42.43ID:TwNLmdRJ
>>725
君もID変えるのな
荒らしじゃん

777名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 00:57:40.38ID:UHK1/5ky
ID、IDうるさい奴がいるなー
まるで宮崎のom126みたいだな

778名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 13:53:55.25ID:A+BX57DO
【悲報】鹿児島県の人口 戦後最少158万8256人 高齢化率 初の30%超 人口増は姶良市と龍郷町だけ 20年国勢調査確定値
https://373news.com/_news/storyid/147512/
福岡市は九州最大人口都市
鹿児島県は福岡市より人口が少ない県

779名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 14:15:17.36ID:WoeVwr3+
クマンコ県も大差ないw

780名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 16:24:35.55ID:lSkixBoP
鹿児島徳洲会病院、鹿児島市南栄5丁目に新築移転 7階建て310病床
https://news.yahoo.co.jp/articles/6076fbb402d3e534a4294faa42494a3ae5ff38e5

781名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 23:35:44.72ID:xXb64hj4
>>778
しかも、鹿児島県民の1/10は離島人口だから、本土人口はさらに1割減。
実際は、140万そこそこ。

782名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 00:02:25.33ID:wtP5L/JT
鹿児島のクリスマスマーケットは、たったの5店舗のしょぼさにワロタ。
都心にも駅前にも広場がない哀しさだな。
https://www.kagoshima-christmas-market.com/shop-list

熊本のクリスマスマーケットは、花畑広場とアミュプラザ前の2か所あり、
花畑広場だけで、ヒュッテ12棟、ケータリングカー5台、雑貨40点以上が出店。

アミュひろばはヒュッテ10棟が出店のうえ、直径約24メートル、高さ2.4メートルの
スクリーンオブジェを同イベントに合わせて設置。
「阿蘇の四季」をプロジェクションマッピングで映し出す。

783名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 02:04:37.23ID:cVAwgH9I
鹿児島市立病院のヤリマン看護師に会いたいな

784名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 10:16:44.16ID:cAaBBeNO
新総合体育館 知事「多目的機能前提に調査」

塩田知事は2日の県議会で、鹿児島県の新たな総合体育館に多目的機能を持たせることを前提に、別に検討しているコンベンション施設の整備可能性を調査していく考えを示しました。 

検討委員会は先週、新たな総合体育館の整備候補地として、鹿児島港本港区のドルフィンポート跡地と住吉町15番街区を一体的なエリアとして基本構想案を作成することを決めました。

こうした中、塩田知事は、2日の県議会で次のように発言しました。 

(塩田知事)「新たな総合体育館については、施設のコンセプトに多目的利用による交流拠点機能が盛り込まれており、コンサート、イベントに加えて、コンベンションや展示会、各種大会にも利用できるものと考えている。

ドルフィンポート跡地を含む鹿児島港本港区エリアに、多目的利用による交流拠点機能を備えた新たな総合体育館が立地することも踏まえながら、調査を進める必要があると考えている」 

このように述べ、新たな総合体育館に多目的機能を持たせることを前提に、別に検討しているコンベンション施設について整備の可能性を調査していく考えを示しました。 

また、ドルフィンポート跡地と住吉町15番街区は、鹿児島市が計画するサッカースタジアムの整備候補地にもなっていて、鹿児島市との調整については…。 

(塩田知事)「体育館の整備の候補地、スタジアムの構想、市電の延伸の問題、いろいろな複数のプロジェクトがある。そういったことについても鹿児島市と引き続き緊密に連携しながら、検討を進めてまいりたい」 

一方、下鶴市長は2日の定例会見で、本港区に体育館とサッカースタジアムの両方を建設する可能性も含め、県と協議する考えを示しました。さらに下鶴市長は、県の動向を注視するとしていて、サッカースタジアム計画に関する会議を開く予定はないとしています。

https://www.mbc.co.jp/news/article/2021120200053141.html

785名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 15:10:05.67ID:H2IVa9bW
新体育館に国際会議や展示機能 鹿児島県知事、多目的利用に言及

https://news.yahoo.co.jp/articles/db0eb610b4d3a26238606fd62af1a59af58dbec9

786名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 17:19:34.20ID:4egy68mX
やる事がキショいねんカゴンマは

「盗撮のカリスマ」ら3人、望遠レンズで露天風呂のぞく…100m超離れて撮影・動画を売買【読売】 [少考さん★]

http://2chb.net/r/newsplus/1638501082/

787名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 18:02:12.69ID:G+84p6GH
【2020年10月】福岡市の人口160万人超え 増加率・数とも政令指定都市トップ
https://www.fbs.co.jp/news/news96bp4oc5e2sq56l2f7.html
鹿児島県より人口が多い福岡市は161万2392人

788名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 19:58:15.84ID:4STua7xw
>>786
他都市スレを荒らしたり陰湿さが常です

789名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 23:11:25.42ID:gzArUpim
>>782
熊本駅周辺は急ごしらえ感アリアリで文化的情緒も弱いし
ばってん熊本駅裏があれじゃ背伸びしたってたかが知れてる

鹿児島中央駅エリアは情緒溢れるナポリ通りはじめ都通りのマンション街
日本有数の繁華街に続く天文館通りや再開発開始された鹿児島中央駅西口など
バラエテイに富んで熊本レベルじゃ鹿児島に太刀打ち出来ないことになってるんだけど

【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

790名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 23:16:27.37ID:wtP5L/JT
鹿児島のクリスマスマーケットは、たったの5店舗のしょぼさにワロタ。
都心にも駅前にも広場がない哀しさだな。
https://www.kagoshima-christmas-market.com/shop-list

熊本のクリスマスマーケットは、花畑広場とアミュプラザ前の2か所あり、
花畑広場だけで、ヒュッテ12棟、ケータリングカー5台、雑貨40点以上が出店。

アミュひろばはヒュッテ10棟が出店のうえ、直径約24メートル、高さ2.4メートルの
スクリーンオブジェを同イベントに合わせて設置。
「阿蘇の四季」をプロジェクションマッピングで映し出す。

791名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 23:19:51.46ID:wtP5L/JT
はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

792名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 23:24:22.34ID:gSn6KEXr
熊本に行ったことないでしょwすぐ近くに情緒あふれる新町とかあるよ。それに熊本駅前には100メートル越えのタワマンが2つある。九州では熊本だけ。

793名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 23:28:26.11ID:PXnrEIc/
熊本は福岡に行く時、素通りするところだろ。

794名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 06:34:56.35ID:M3v5JIk5
九州のど真ん中にあるのに福岡、北九州に大差を付けられ鹿児島、長崎、大分と五十歩百歩だもんw

795名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 07:11:40.68ID:1KkVA9tG
鹿児島と大分と長崎は熊本と大差あるだろw
北九州にも追いつきつつある

796名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 07:43:56.65ID:KX87Mt2p
鹿児島、長崎、大分がクマンコに差を付けてるってこと?

確かにそうかもなw

797名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 07:54:04.40ID:Tqa9EPyY

798名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 07:56:49.51ID:sZonfGM2
一口に政令市と言っても、福岡北九州とクマンコじゃ月とスッポンだしなw


福岡>>>>>北九州>>>>>鹿児島長崎大分クマンコ

799名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 08:22:35.79ID:Tqa9EPyY

800名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 08:24:48.06ID:sZonfGM2
一口に政令市と言っても、福岡北九州とクマンコじゃ月とスッポンだしなw


福岡>>>>>北九州>>>>>鹿児島長崎大分クマンコ

801名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 08:25:23.66ID:oVTC8+Xt
鹿児島さん政令市コンプやばない?w

悲願の政令市なれるといいな
まぁ九州は公的に都市として認められてない田舎ばっかりだから気を落とすことなかれ…

802名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 08:29:31.62ID:sZonfGM2
いやいや、政令市になったら田舎から脱出できると思い込みたいクマンコが痛すぎるw

803名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 08:35:46.22ID:Tqa9EPyY

804名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 08:38:38.06ID:sZonfGM2
一口に政令市と言っても、福岡北九州とクマンコじゃ月とスッポンだしなw


福岡>>>>>北九州>>>>>鹿児島長崎大分クマンコ

805名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 08:56:08.02ID:Tqa9EPyY

806名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 09:00:30.85ID:sZonfGM2
一口に政令市と言っても、福岡北九州とクマンコじゃ月とスッポンだしなw


福岡>>>>>北九州>>>>>鹿児島長崎大分クマンコ

807名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:02:01.83ID:Bp1jsIm2
はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389K㎡ > 鹿児島市可住地面積 249k㎡ 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

808名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:03:34.74ID:Bp1jsIm2
鹿児島人の悲願(コピペ狂人の熊本嫉妬対象)、

1位 政令市
2位 代表駅の完全高架化
3位 コストコ
4位 サクラマチ熊本~2,200人収容ホール~西日本一のバスセンタ+都心広場 が欲しい。
5位 老朽化したアミュプラザの最新化
6位 国策8,000億のTSMCに匹敵するもの。
7位 平野部
8位 都市の象徴・顔といえる熊本城に匹敵するもの。
9位 非・火山灰
10位 県人口1/10が離島民であることから生じる離島民経済からの脱却。

809名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:25:02.30ID:sZonfGM2
一口に政令市と言っても、福岡北九州とクマンコじゃ月とスッポンだしなw


福岡>>>>>北九州>>>>>鹿児島長崎大分クマンコ

810名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:29:25.94ID:H3ZtEflc
九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

811名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:31:37.04ID:sZonfGM2
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

812名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:32:05.94ID:F+CEQ0A9
九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

813名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:32:15.20ID:sZonfGM2
都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有し、田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
2013年の古いデータを持ち出しても無駄だよw

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

814名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:32:44.34ID:F+CEQ0A9
九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

815名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:33:59.07ID:sZonfGM2
最新の都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

816名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:34:18.14ID:sLKOGK1F
九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

817名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:34:51.97ID:sZonfGM2
最新の都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

818名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:35:47.97ID:oimw3LzF
九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

819名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:36:06.40ID:60rH9nC3
九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

820名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:36:20.18ID:sZonfGM2
最新の都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

821名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:36:29.65ID:DMG2yYbc
九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

822名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:37:33.55ID:ATRIFDnq
最新の都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

823名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:37:43.86ID:u4yeWf7f
九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

824名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:38:16.55ID:ATRIFDnq
最新の都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

825名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:38:21.25ID:+gfMLEum
九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

826名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:38:52.74ID:ATRIFDnq
最新の都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

827名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:39:00.85ID:w2LgTTWb
九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

828名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:39:24.49ID:ATRIFDnq
最新の都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

商業年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

829名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:39:31.89ID:ivPx9DTS
九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

830名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:43:54.52ID:ATRIFDnq
最新の都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

831名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:44:16.24ID:cHLDz4Ur
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9% 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

832名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:44:29.03ID:ATRIFDnq
最新の都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

833名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:44:45.39ID:VKDm+2/i
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9% 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

834名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:45:04.41ID:ATRIFDnq
最新の都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

835名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:45:28.40ID:VKDm+2/i
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

836名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:45:32.00ID:ATRIFDnq
最新の都会度

鹿児島>>田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

837名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:45:43.79ID:VKDm+2/i
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

838名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:46:33.38ID:ATRIFDnq
最新の都会度

鹿児島>>クソド田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

839名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:46:56.83ID:8ziHfV5R
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

840名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:47:06.40ID:ATRIFDnq
最新の都会度

鹿児島>>クソド田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

841名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:47:18.09ID:+M+gNNgj
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

842名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:47:34.72ID:ATRIFDnq
最新の都会度

鹿児島>>クソド田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

843名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:47:39.64ID:GRlZKmDF
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

844名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:48:01.97ID:ATRIFDnq
最新の都会度

鹿児島>>クソド田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

845名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:48:12.29ID:1KOjieZS
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

846名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:48:27.20ID:ATRIFDnq
最新の都会度

鹿児島>>クソド田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

847名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:48:36.32ID:KMaaHvM7
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

848名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:50:10.36ID:xOcYynVU
最新の都会度

鹿児島>>クソド田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

849名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:50:47.87ID:KMaaHvM7
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

850名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:52:06.07ID:ViqfHgyt
最新の都会度

鹿児島>>クソド田舎熊本>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎熊本は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎熊本
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

851名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:52:18.10ID:HCp2vT3s
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

852名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:52:51.32ID:ViqfHgyt
最新の都会度

鹿児島>>クソド田舎クマンコ>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

853名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:53:00.97ID:puspgc9d
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

854名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:53:18.91ID:ViqfHgyt
最新の都会度

鹿児島>>クソド田舎クマンコ>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

855名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:53:29.44ID:ViqfHgyt
最新の都会度

鹿児島>>クソド田舎クマンコ>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

856名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:53:37.09ID:xmn3nfnK
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

857名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:53:59.68ID:3RMggHbQ
最新の都会度

鹿児島>>クソド田舎クマンコ>>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

858名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:54:07.13ID:H8DhuaJQ
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

859名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:54:19.85ID:3RMggHbQ
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

860名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:54:28.43ID:Or03mn5Y
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

861名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:54:41.27ID:3RMggHbQ
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

862名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:54:56.10ID:byIJ/0oO
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

863名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:54:57.48ID:3RMggHbQ
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

864名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:55:07.80ID:byIJ/0oO
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

865名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:55:21.88ID:Tqa9EPyY

866名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:55:34.86ID:QwcDQv7n
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

867名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:57:17.28ID:3RMggHbQ
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

868名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:57:34.39ID:n2SBZuX3
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

869名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:58:16.31ID:wmeU/6mf
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

870名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:58:23.04ID:2hhwYL2n
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

871名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:58:32.04ID:wmeU/6mf
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

872名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:58:49.16ID:Z61rmG8H
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

873名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:59:07.13ID:wmeU/6mf
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

874名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:59:16.53ID:Z61rmG8H
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

875名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:59:28.03ID:hLOZA5vC
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

876名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:59:33.95ID:R+72HkDI
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

877名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:59:45.07ID:R+72HkDI
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

878名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:59:57.41ID:Tqa9EPyY
さすが鹿児島はすごいなぁ
ライバル宮崎、長崎を追い越せるのももうすぐかな

879名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:00:07.92ID:DerXMJe2
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

880名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:00:15.67ID:hLOZA5vC
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

881名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:00:24.45ID:hLOZA5vC
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

882名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:00:27.72ID:DerXMJe2
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

883名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:00:38.09ID:hLOZA5vC
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

884名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:00:45.26ID:EHoEKcoY
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

885名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:01:11.73ID:GGV8IP0z
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

886名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:01:28.66ID:Yg+Skddd
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

887名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:01:45.03ID:GGV8IP0z
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

888名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:01:54.58ID:C+iRqviq
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

889名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:03:09.43ID:lDH0JzKm
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

890名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:03:10.38ID:vXdbqBvU
はっきり言って100万以下の政令市なんてクソ。田舎に毛が生えただけ。

891名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:03:14.26ID:wch35IEn
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

892名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:04:19.85ID:lDH0JzKm
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

893名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:04:24.81ID:Ejk8mtuM
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

894名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:04:36.64ID:lDH0JzKm
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

895名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:04:41.06ID:Tqa9EPyY
お前他スレ荒らして迷惑かけんな
コンプもここまで来ると病気やで

896名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:04:53.33ID:fO1iDR0Z
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

897名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:04:55.46ID:lDH0JzKm
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

898名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:05:12.71ID:86MYcqxe
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

899名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:05:22.23ID:lDH0JzKm
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

900名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:05:31.52ID:ryoUXChj
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

901名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:06:01.35ID:lDH0JzKm
>>895
クソド田舎クマンコこそ荒らすなクマンカス

902名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:06:08.68ID:MdhbCDnH
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

903名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:06:10.72ID:lDH0JzKm
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

904名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:06:22.10ID:Tqa9EPyY
政令市コンプもここまで来ると狂気を感じる


それにしてもこりゃひどいや
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚

905名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:06:24.37ID:gvcA0P9C
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

906名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:06:57.49ID:lDH0JzKm
一口に政令市と言っても、福岡北九州とクマンコじゃ月とスッポンだしなw


福岡>>>>>北九州>>>>>鹿児島長崎大分クマンコ

907名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:07:16.94ID:Sob627Io
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

908名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:07:20.43ID:dE8H0uTn
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

909名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:07:36.32ID:zFxETYPK
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

910名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:07:59.54ID:dE8H0uTn
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

911名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:08:08.02ID:zFxETYPK
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

912名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:08:52.83ID:dE8H0uTn
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

913名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:08:58.64ID:pfEoQ52d
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

914名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:09:07.80ID:Tqa9EPyY
イナ鹿児島の政令市コンプw

悔しょんビシャビシャで草

915名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:09:08.65ID:dE8H0uTn
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

916名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:09:15.72ID:lbJC6J5H
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

917名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:09:24.48ID:dE8H0uTn
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

918名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:09:30.18ID:HaTJMnnF
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

919名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:09:58.52ID:+smccimN
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

920名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:10:03.08ID:RDUlVS7v
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

921名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:10:16.89ID:+smccimN
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

922名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:10:23.08ID:E8GK8Sfi
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

923名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:10:33.46ID:+smccimN
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

924名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:10:40.32ID:PZSvfPNP
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

925名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:11:03.13ID:WhqkOle3
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

926名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:11:07.47ID:hBfc6p1Z
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

927名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:11:18.27ID:WhqkOle3
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

928名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:11:42.64ID:soXcLsEl
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

929名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:11:53.55ID:WhqkOle3
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

930名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:12:01.24ID:dUTkN811
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

931名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:12:14.02ID:WhqkOle3
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

932名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:12:20.39ID:6hpzyFeL
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

933名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:12:33.22ID:WhqkOle3
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

934名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:12:38.12ID:2hHd/ocn
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

935名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:13:04.45ID:3JkqjLSB
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

936名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:13:09.68ID:oLo2Y3Qd
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

937名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:13:30.36ID:3JkqjLSB
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

938名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:13:35.79ID:AikqisWG
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

939名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:13:53.24ID:3JkqjLSB
最新の都会度

鹿児島>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

940名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:13:58.59ID:8GXuPa9b
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

941名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:14:37.28ID:3JkqjLSB
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

942名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:14:41.04ID:EMWCIJNN
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

943名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:14:52.52ID:3JkqjLSB
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

944名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:14:58.10ID:BNdJoNCw
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

945名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:15:10.39ID:3JkqjLSB
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

946名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:15:15.73ID:mC5WVeYN
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

947名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:15:38.71ID:/BTFDO0v
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

948名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:15:43.74ID:Kq2vdZjT
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

949名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:15:52.33ID:/BTFDO0v
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

950名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:16:03.01ID:o92gYFRI
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

951名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:16:06.29ID:/BTFDO0v
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

952名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:16:20.77ID:8ziHfV5R
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

953名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:16:35.25ID:wIgSsBs8
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

954名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:16:38.69ID:7On5FS0i
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

955名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:16:47.98ID:wIgSsBs8
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

956名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:16:54.45ID:oEnVtriH
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

957名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:16:55.35ID:wIgSsBs8
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

958名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:17:08.96ID:zdQE1i2i
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

959名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:17:09.03ID:2YcjRY+k
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

960名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:17:15.81ID:zdQE1i2i
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

961名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:17:22.41ID:zdQE1i2i
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

962名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:17:24.55ID:2YcjRY+k
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

963名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:17:39.83ID:gG3hfy8i
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

964名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:17:45.66ID:gG3hfy8i
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

965名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:17:50.13ID:Sob627Io
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

966名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:18:05.92ID:bsUVum6s
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

967名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:18:13.30ID:NQDFOma8
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

968名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:18:13.93ID:bsUVum6s
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

969名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:18:30.77ID:bsUVum6s
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

970名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:18:54.01ID:yJusu7jC
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

971名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:19:02.53ID:c28lppsE
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

972名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:19:10.88ID:yJusu7jC
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

973名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:19:25.05ID:yJusu7jC
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

974名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:19:27.81ID:XYKmBfQd
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

975名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:19:52.24ID:S6l5E9h+
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

976名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:20:05.89ID:S6l5E9h+
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

977名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:21:33.79ID:lzKaZjj5
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

978名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:24:52.36ID:sFBkZnAw
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

979名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:25:08.40ID:S6l5E9h+
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

980名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:26:47.09ID:9nxpdVHz
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

981名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:27:02.63ID:S6l5E9h+
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

982名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:28:47.64ID:suIvqEN0
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

983名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:29:51.49ID:S6l5E9h+
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

984名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:30:07.33ID:itAWlpba
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

985名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:31:09.45ID:S6l5E9h+
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

986名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:31:20.98ID:dI2pzIqq
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

987名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:32:04.39ID:S6l5E9h+
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

988名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:32:37.50ID:M0QG/EPw
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

989名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:32:39.15ID:0upu1EzY
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

990名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:32:46.61ID:M0QG/EPw
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

991名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:33:01.27ID:M0QG/EPw
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

992名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:33:09.11ID:0upu1EzY
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

993名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:33:22.22ID:l7URzO7B
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

994名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:33:32.15ID:l7URzO7B
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

995名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:33:42.77ID:l7URzO7B
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

996名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:34:45.85ID:PkDib3J/
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

997名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:35:13.87ID:O2AEVUQS
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866

998名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:35:31.43ID:PkDib3J/
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

999名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:35:40.04ID:+x6Z5Ccy
2045年の人口推計
福岡市 +7.5% 熊本市 -6.8% 大分市 -9.2% 佐賀市 -11.3%
宮崎市 -11.8% 鹿児島市 -26.9%←クソド田舎wwww 長崎市 -27.6%

九州都会度
福岡>>>>>>北九州=熊本>>鹿児島>大分>宮崎>長崎>>佐賀

経済産業省 商業統計 県庁所在地 年間商品販売額
【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚



1位 福岡市 11.34兆円
2位 鹿児島市 2.24兆円
3位 熊本市 2.05兆円
4位 宮崎市 1.32兆円
5位 大分市 1.27兆円
6位 長崎市 1.1兆円
7位 佐賀市 0.57兆円

小売業の年間商品販売額

鹿児島6027億円
大分市4863億円
宮崎市4438億円
佐世保3800億円
長崎市3797億円
那覇市2683億円
佐賀市2489億円

1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:35:41.60ID:mvz5U8sr
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

鹿児島市
卸売  1,942,237
小売   662,715
合計  2,604,953

クソド田舎クマンコ
卸売  1,512,010
小売   780,047
合計  2,292,056

宮崎市
卸売  1,032,983
小売   447,498
合計  1,480,481

大分市
卸売   912,730
小売   555,136
合計  1,467,866


lud20220825233506ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geo/1633821102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】 YouTube動画>13本 ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
自称都会アピールの糞田舎はどこだ
【新潟県】上越・中越・下越を正しく統治する1
熊本市およびその都市圏を語るスレ201
【原始人類】~猿と人の間~【現生人類】
横浜って韓国(ソウル)っぽくないですか?
】世界の糞食文化について語ろう【
名古屋という地方の都市大好きベニヤさん
都市人口データスレ★74
都市人口データスレ★92
富山市都市開発総合スレッド 20
長野と仙台、どっちが都会なんだろ?
京浜間が日本一の大都会
【福岡県】便が臭い県全国1位!
大阪の大地震を語るスレ
富山市都市開発総合スレッド66
オリジナルサピエンスとネアンデルタールと現生人類
金沢ジャポン 金沢を語る part1
世界三大都市はNY、ロンドン、新潟だ
金沢と釜山どっちが都会
新潟市都市開発スレ135
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL422~五大都市~
【ふくい】 福井 【Fukui】 44
【ふくい】 福井 【Fukui】 47
愛知県の第二都市をハッキリしよう
仙台は東海道新幹線沿線に入りたい
【勘違い】井中蛙な地域【思い上がり】
都道府県人口を語るスレ65
福井・石川・富山・駅前・市街地発展度調査・3
▼消滅危機▼ 豊島区の現実 △人口激増中△
史上最高の都会人は江戸っ子
富山市都市開発総合スレッド 24
◇宇都宮・金沢・松山・鹿児島◇
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査17★
大阪と北朝鮮、どっちが都会?part93000
原始人・人類進化 Part1
金沢と軽井沢
札幌と福岡 Part6
日本一の高級住宅街ってどこ???
金沢市都市開発総合スレッド
▲新潟・長野・広島▲~地理・人類学板ひいき3強~
各都道府県特有の顔
宮崎県都城市
札幌と福岡 Part.5
【汚】ラブサーチのキチガイを語るスレ【臭】
ネイティブ東京人はほぼ絶滅済み Part.4
【悲報】古都京都の人口が川崎国以下になる
geno2.0
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超過密【114】
【北区】赤羽を梅田並の大都会にするには?
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査18
名古屋は日本のサブサブリーダーと言えるか?
東京=ジャイアン 神奈川=スネ夫 静岡=しずか
【サピエンス祖型】日本人に似たかわいい黒人
新潟と岡山、どっちが都会?
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査307
金沢と松本どっちが都会? part2
新潟より金沢にこそ中央資本は集中投資するべき2
2025年 爆死万博で開発止まる田舎大阪
仙台市がどうしても大都市に見えないんだが
【糞田舎】貧民窟ウン千葉に住むという恥辱【不人気】
都市人口データスレ★87
【大都会】金沢500万経済圏【実質政令市】
【ふくい】 福井 【Fukui】 39
【中四国地方】 岡山都市圏 15 【完全一人勝ち】
久留米・佐賀 総合スレッド
11:38:41 up 80 days, 12:37, 0 users, load average: 14.65, 13.75, 13.35

in 0.10725903511047 sec @0.10725903511047@0b7 on 070700