◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

欠陥任天堂システムwww3DSとWiiUのIDを共有化させて片方初期化すると、両方の購入履歴が消えるwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1473669142/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:32:22.84
111 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] 投稿日:2016/09/12(月) 17:27:25.50 ID:RWyFJXZwa
>>97-98
3DSだけは手放しなく無いんよw
wiiuとID共有にしてしまったから、どちらかを初期化すると3DSも購入履歴やらが消えるという仕様…
PSNならこんな事にならんのになぁ…
買って後悔したハードだわw
この先も紐付けならNXは要らないわ…

個人的にはPS4、vita、3DSが最強だと思うw
2 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:33:18.98 ID:SnzZJNGn0
これは駄目だわ
3 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:34:48.78 ID:e7jSKEJWa
なんだそりゃ
4 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:38:11.25 ID:+daNFu1md
本体紐付けの時点でないわ
5 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:40:01.36 ID:mCODet9u0
ちょっと理解しがたいんだけど
WiiUの本体を初期化したらってこと?
6 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:47:05.10 ID:kRMmW2RoM
何回か引っ越してるがそんなこと無かったけどな
7 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:50:50.54 ID:GXrzvLs90
本体初期化では消えないよ
ID削除したら両機種とも消える
8 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:52:14.98 ID:GVB87WL60
>>6
引っ越しは別の話

共通化していたID紐付けが解除される時点で当然購入履歴も消える
前から問題になってたもの
9 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:53:38.62 ID:zeVeqV9T0
>>7
ID紐付けなのか本体紐付けなのか小一時間問い続けたい仕様だな
10 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:54:25.39 ID:+y0paSby0
何だそりゃ
出来もしないのにID制の真似事したら全てのハードの購入履歴がなくなるとかクソすぎだろ
マジでDeNAに吸収されろよクソが
11 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:56:15.23 ID:ZOW2ydaz0
欠陥堂w
12 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:57:54.40 ID:5p2RQmkp0
本体紐付けという仕様が結局変わってないからそこが一番の問題
NXで完全にアカウント管理になれば一番いいんだがな
13 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:58:17.47 ID:M4z64oaJ0
つーかWiiUと3DSでアカウント紐付けにするんじゃなくて
それぞれ別アカウント作ればいいじゃん
14 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:59:53.68 ID:kRMmW2RoM
ん?
引っ越しせずにID消したら
全部消えるのは当たり前なのでは?
IDがなくなるんだから

PSNだってID自体を消せば全部なくなるぞ
カード情報流出の時消えた

箱はなんとIDが消せない
15 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:01:13.73 ID:zgHo1bwb0
頭イカれた玩具屋のするのとは非道だな
16 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:04:11.86 ID:eK+owAnS0
>>14
PSNでIDを消す
ってどうやんの?
17 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:09:18.93 ID:mCODet9u0
あかん本格的に何言ってるかわからん
18 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:20:58.90 ID:OvybTYrv0
>>16
出来ないっぽいな
間違って作ったサブアカウント放置してるわ
19 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:22:21.56 ID:BfQn4xlZd
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/32229/related/1

Wii Uと3DSシリーズ本体に同じニンテンドーネットワークIDを登録している場合、いずれかの本体でIDを消去すると、もう一方の本体でも『ニンテンドーeショップ』で購入したソフトや、そのセーブデータ、追加した残高が利用できなくなります。
20 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:25:53.26 ID:BfQn4xlZd
>>19
共有してる状態で3DS盗まれるとホント厄介だな
WiiUのDLソフトがいつでも第三者が遠隔で消せるってことだろこれ
21 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:26:31.48 ID:5p2RQmkp0
>>14
どさくさで嘘いっちゃいけない
psnのIDは消せない
そして>>19の通り
22 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:27:39.01 ID:B85YMZei0
任天堂IDで逆に不便になるとか、意味ねえなこれ
23 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:28:50.19 ID:YAsp+U/zd
例えばWiiUと3DSを紐つけしたけど
WiiU売るとき個人情報のこるとやばいから初期化したら3DSの購入履歴まで消えるってこと?
24 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:30:43.63 ID:TTFAAJT5p
ゲーム業界からも消えてるからwwww
25 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:31:21.98 ID:5LjZKIop0
PS4やvitaの場合、アカウントで購入履歴を管理してるから
機器認証を解除しても購入履歴は残る
これは箱も同じだし、林檎やGoogle Play、amazonアプリもそう

WiiUと3DSは本体認証に中途半端にIDくっつけてるからこういう落とし穴がある
26 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:31:45.27 ID:BfQn4xlZd
とはいえ任天堂に直接相談すればなんとかしてくれるみたいだが
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10118985785
27 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:33:37.16 ID:jy/Bn23ha
ID共有化するメリットが初期しかなかった
調べずに共有化したんだろうね
28 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:34:39.10 ID:ICbgcxkO0
任天堂は業界から撤退しろよ


ゲーム業界にとって害しかないだろ任天堂の存在は
29 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:34:59.29 ID:BfQn4xlZd
>>23
そういうことになるんだけどほんとかな?
IDと本体の紐付けを解除したいのに、なぜかID自体の消去をさせられるのか?
30 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:36:07.78 ID:5LjZKIop0
問題は任天堂も把握してるのにサポート対応じゃないと
解決できないのがそもそも問題
31 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:36:51.17 ID:jy/Bn23ha
転載まで5分未満か
本スレ監視でもしてんのかね
32 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:38:38.08 ID:c4AQMvfcK
>>31
監視の必要なんかない。
本人なんだから。
33 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:39:37.07 ID:kRMmW2RoM
PSNは流出騒ぎの時消せたろ
専用窓口もあった。
何嘘付いてるんだ
34 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:40:19.91 ID:rXDAg5Waa
3DSかWiiUどっちか売りたくなったら初期化しなきゃダメだけど共有の設定にしてたら売らない方のハードの購入履歴も無くなるってこと?
35 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:40:59.31 ID:2oRkwVQPK
IDも独自規格にして、ヘタに共有して失敗したっと?
任天堂ゲームユーザーが不憫過ぎて同情もしたくなるな。
36 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:41:42.47 ID:0SCVaIQC0
上に書かれてるが、
本体初期化ならなんの問題もないんだよな
ID消去がアカン
37 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:42:25.19 ID:jy/Bn23ha
>>32
?
38 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:45:57.22 ID:BfQn4xlZd
>>36
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/32210/related/1
本体に保存されているデータは消去されますが、ニンテンドーネットワークIDは消去されるのではなく“本体に登録されていない状態”になります。
39 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:46:41.75 ID:kRMmW2RoM
本体の初期化とIDの消去を混同してるだけってことね
40 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:48:10.19 ID:BfQn4xlZd
本体を初期化しても、別の3DS本体にニンテンドーネットワークIDを再登録することはできません。別の3DS本体で使用したい場合は、ソフトとデータの引っ越しをしてください。

つまりIDを見えない状態にはできるが、他の本体に登録し直すことはやっぱりできないのな。引越し必須。
41 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:48:22.80 ID:k37I4ZWZ0
いい加減、本体紐付けの仕様やめてくれよ
購入履歴のアカウント管理なんて今時どのオンラインサービスもやってるのに
42 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:50:48.29 ID:IDaprxPAd
別に困る事ないからどうでもよくね
43 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:51:34.60 ID:zgHo1bwb0
共有化できます(罠です)
44 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:57:17.79 ID:GXrzvLs90
売るときは本体初期化だけして売れば良いんだよ
IDや履歴はサーバーに残ってるけど、パスワード入力しなけりゃ再登録できないから勝手に使われもしない
45 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:58:21.13 ID:jy/Bn23ha
そもそも引っ越しする前に売るとかなくね?
46 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:59:31.70 ID:j22/jDcP0
>>45
下取りって言葉を知らないのか
47 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:00:08.46 ID:jy/Bn23ha
>>46
高く買ってくれんの?
48 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:01:08.74 ID:IDaprxPAd
というか、共有のアカウントを初期化したら当たり前なのでは・・・
49 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:02:15.41 ID:nlmWIATzr
こんなことが当たり前のハードなんて買いたくねーわw
50 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:13:25.94 ID:gOAj5ATFd
>>28
ソニーのが害だろ
51 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:13:42.81 ID:oF5ZTTHkd
PSのIDって消せたのか?
初めて聞いたわw
52 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:18:32.12 ID:BfQn4xlZd
>>51
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/332/~/sony-entertainment-network(sen)アカウント(マスターアカウント/サブアカウント)を削除したい
53 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:19:22.85 ID:jy/Bn23ha
>>46
単発か?単発違うなら>>47に答えろよ
54 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:20:14.99 ID:oF5ZTTHkd
>>52
やっぱユーザー自身じゃ消せないのね
55 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:22:17.34 ID:PqPPXqNxd
任豚『ういうう警察出動や!!』
56 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:23:28.67 ID:pICz0jKH0
>>52
それつまり「うちに連絡しない限り消せません」って事。
ちなみに情報漏洩事件の前にはその条項はなかった。
57 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:25:57.97 ID:oF5ZTTHkd
>>56
ちなみに情報漏洩事件の前にはその条項はなかった。

そんな事いちいち覚えてんの?
SCEのホームページ監視してんのか?
58 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:26:36.57 ID:SPKOMYN90
中古屋への本体売却防止や犯罪防止にもなるので別に任天堂は間違ってないと思うが
59 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:27:57.68 ID:9GgMR7LH0
ID初期化したらいかんだろ
60 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:29:11.98 ID:QNrBcxbp0
本体初期化ではなくて、ID初期化?
そもそもなんでIDの初期化ができるんだろう
61 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:29:14.60 ID:pICz0jKH0
>>8
事実と異なる仕様がどこでどう問題になってたんだよ。
62 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:31:23.82 ID:MrJ108yzd
これのせいで任天堂でDLソフト今後一切絶対に買わなくなった
Wiiの時にVC大量に買ったの後悔してる
63 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:32:56.88 ID:pICz0jKH0
>>57
覚えているかどうかと監視は関係なくね?
64 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:35:36.84 ID:9GgMR7LH0
3DSには本体の初期化とNNIDの消去がある
共通のIDを消したのか。任天堂のどんだとばっちりだな
65 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:35:42.40 ID:JgyrjK2fd
ID初期化←頭悪そう

まぁアカウントを初期化したって事だろうけど、共有にしたアカウントを初期化したらあかんやろ
66 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:36:45.59 ID:oF5ZTTHkd
>>63
アカウント削除なんてホムペでわざわざ調べるの?
俺PSNアカウント作ってかなりたつけど調べたことなんてねーし
条項が追加されてるのなんて知る知らない以前に気にした事すらねーわw
PSNアカウントに限らず他のアカウントサービスでもなw
67 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:37:34.07 ID:xessEZYsr
売る前提ではないのだろうけど、破棄することが難しくなるね
保存したパーツをバッキバキに破壊しなくては…
68 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:38:31.47 ID:pICz0jKH0
監視なんかしとらんでも、自分の登録したクレカが悪用されるかもしれんとなったらニュース系サイトとかで話題になるし、
大騒ぎになったんだから覚えててもおかしくないだろ。

ついでだからWeb Archivesで当時のサポート情報持ってきてやったぞ。
2010年3月のアーカイブ。ちなみにPSのお漏らしは2011年4月な。
https://web.archive.org/web/20100310080826/http://www.jp.playstation.com/support/qa-645.html
69 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:38:32.37 ID:jy/Bn23ha
ハード毎にID消せれば良いけどこのシステム利用するのって売却が98%で盗難その他が2%とかだろ?
敢えて追加する意味ないしな
NXに期待するしかないね
70 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:40:28.03 ID:pICz0jKH0
>>66
調べる調べないじゃなくて、ニュースに対するアンテナの感度の問題だろ。
お漏らし当時アカウント消せない事がそれこそ大問題になったんだから。
71 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:42:37.26 ID:UN3DbxMJ0
アカウント作るときには削除できるか必ず調べるようになったよ
ソニーのおかげで
72 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:43:57.45 ID:pICz0jKH0
ついでに言うと、
仮に俺がNNIDにせよPSNアカウントにせよ、
「消そうと思った時に」本体や説明書から消し方が分からなかったら公式サポートページで調べるよ。
これって当たり前だと思うんだけど。
73 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:45:11.28 ID:oF5ZTTHkd
>>70
なんでアカウント消さなきゃならないの?
サイインIDとパス変更でよくね?
74 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:48:05.86 ID:pICz0jKH0
>>73
ニュースにしたやつに聞けば?
75 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:53:18.65 ID:pICz0jKH0
PSNがお漏らしをした
 ↓
アカウントを消したいと思った奴が消せない事を知った
 ↓
いろいろな場所でニュースになった
 ↓
俺がニュースを見て、今でも覚えてた
 ↓
>>73「なんでアカウント消さなきゃいけないの?」

知らねえよ。なんで俺に絡んでくるんだよ。
ニュースになった事は過去の事実なんだから仕方ないだろ。
それ自体が気に入らないなら頑張ってタイムマシンでも開発しろよ。
76 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:54:34.66 ID:ICeYOZ/N0
どうせ本体紐づけならIDや購入履歴が消えても問題ない気もするが、どうなんだ
他のネットワークサービスの常識が通用しないからイマイチ分からん
77 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:58:22.13 ID:tQsKH3Acd
これで話のひとつは解決、でよろしいか?
欠陥任天堂システムwww3DSとWiiUのIDを共有化させて片方初期化すると、両方の購入履歴が消えるwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚

あえていうなら本体を買い直したときに引っ掛かる案件だな
基本的に任天堂機は修理推奨
78 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:02:07.59 ID:fh3LwViPr
マジ?
ゴミすぎワロタ
79 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:06:22.57 ID:pICz0jKH0
>>78
おっと、一つ上のレスも読めない奴参上かよ。
80 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:06:41.83 ID:PvbcR78/0
ゴミやん
81 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:07:19.92 ID:shEIYB710
WIIUと3DS共有化する利点ってあるのか?
バーチャルコンソールも別扱いだったろ確か
82 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:08:18.69 ID:Aw5tdVtHa
俺もこれで3DSのコンテンツ全部消えたわ
アンバサだったのに
マジ説明不足過ぎるわ
任天堂にメール送ったけど返答来ねーで無視されたし
マジ死ねよって思った
2年近く前の話だけど
83 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:11:01.78 ID:pICz0jKH0
>>81
eショップにチャージした金額は合算。
同じMiiverseにアクセス。
84 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:14:03.77 ID:pICz0jKH0
>>82
事実と違う仕様の「これ」でなんでコンテンツが消えたんだろうね。
85 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:14:23.20 ID:xYd05oSx0
共有させたら一見便利そうだが片方だけ初期化して中古屋に売ったり出来なくなるってことか
初期化させなきゃ問題無いんだろうがなんちゅうかお粗末な仕様だよな...
86 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:16:03.17 ID:xYd05oSx0
アカウントに関しては本気で二周も三周も遅れてるね
87 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:16:06.59 ID:pICz0jKH0
>>85
片方だけ初期化して中古屋に売っても全然構わない。
WiiUを初期化しても3DSには影響がないし、その逆もそう。
88 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:19:57.47 ID:QUTbCfL+0
中年でまだらはげのおこちゃまが自作自演までしてやっとるな
89 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:30:02.32 ID:8KVZn/w5p
子供用のおもちゃやからな
それでええねん
90 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:35:58.50 ID:V9JEW65G0
マジならひどいな
91 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:36:57.48 ID:V9JEW65G0
>>89
ガキはハード壊すんだよなぁ
92 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:39:27.18 ID:i+Xrb3Rwd
1本にしたアカウント削除したら両方消えるのは普通じゃん共有するってそう言う事だろ?
93 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:43:30.76 ID:8KVZn/w5p
>>91
壊したら終わりって叩き込むのが教育や
94 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:44:13.03 ID:d1ANxwdg0
やべーなこれ
95 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:44:28.08 ID:pICz0jKH0
>>92
そういう事。「アカウント」を削除したら消えるに決まってる。
初期化とアカウント削除の違いが分からないアホが騒いでるだけ。
96 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:45:38.73 ID:j/djiQ0r0
>>86
Wii全盛期にGameWatchに、
こんなアカウントシステムじゃ次世代で取り返しの付かない差がつく。
ソニーやMSと比べて大規模システムの経験が少ない任天堂にはきついかもしれないが、絶対になんとかしないといけない
って記事が出て、ゲハで叩かれてた気がする
97 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:48:15.42 ID:UN3DbxMJ0
普通にパクればいいのに下手に色気出してファミコンのスーパーマリオ何度も売ろうとするからこんな事になる
98 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:49:18.26 ID:9oUoZ7m70
家族全員が1本ずつ同じゲームを買う
この任天堂商法を捨てるはずがない
未来永劫本体紐付け
99 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:52:30.86 ID:E3V3KiFCp
本体初期化だけしてNNIDは消さないで売ると
それはそれで本体紐付けが残ったまま手を離れることになる
買い直した時の再登録は不可能だし今後どういう影響があるかわからん
100 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:56:18.04 ID:2FYZJpZi0
何でこんなくそみたいな仕組みにしたんだ、何だかんだ初心者向きのハードなのに
101 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:57:05.31 ID:pICz0jKH0
>>99
NNID、パスワード、売った本体の組み合わせが一人のもとに集まった場合に限り、
その本体に対してNNIDを復元していろいろな事ができる。
3DSのeショップにチャージしてある金でWiiUのゲーム買ったり、もちろんNNIDを改めて削除する事もね。
向こうのスレでも同じ事書いたけどな。
102 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:58:41.67 ID:E3V3KiFCp
自分が復元することもできんよ
引っ越ししなきゃいかん
103 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:58:55.15 ID:pICz0jKH0
>>98
まさかお前家族が1台ずつWiiU買うとか思ってんの?
104 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:59:55.07 ID:pICz0jKH0
>>102
自分が復元できるなんて俺言ってないけど。
NNID、パスワード、売った本体の組み合わせが一人のもとに集まらないとダメだって書いたよね?
105 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:01:29.25 ID:E3V3KiFCp
お前とマンツーマンで会話してるわけじゃないんだけど
本体紐付けしたまま世に放つという問題があるのは変わらん
106 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:06:17.34 ID:pICz0jKH0
「自分が復元すること『も』できんよ」ってのは明らかに俺に言ってるよね?

> 本体紐付けしたまま世に放つという問題がある
そりゃあNNIDとパスワードが一緒に漏れたら問題があるだろうな。
107 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:06:35.70 ID:j/djiQ0r0
>>100
DSi時代の「アカウントなし、ポイント、購入履歴引っ越し不可」からどうにかこうにかここまで持ってきたんだ
高望みしちゃいかん
108 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:10:09.05 ID:rmXoTH/w0
パソコンでGoogleのアカウント削除したらスマホでGmail読めなくなったみたいな?
109 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:11:08.12 ID:BuX9usnja
つまり共有するとどっちかのハードを売っても駄目ってこと?
110 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:12:49.84 ID:9fTPNCuk0
任天堂のゴミ仕様を擁護するガイジ任豚
111 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:13:27.81 ID:pICz0jKH0
>>109
スレタイだけじゃなくて中身も読めよ
片方不要になったら初期化して売れば良い。
112 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:25:33.04 ID:qq5mO3Oyd
>>103
携帯機は買うだろ
本体紐付けなのはポケモン商法が出来なくなるからだよ
2パージョン商法ね
113 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:28:25.15 ID:6id1B9wn0
よくもまあこのご時世にこんなシステム作るもんだな
114 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:28:28.53 ID:5gM7g6Vrd
NNIDは初期化でしかログアウト出来ない
で初期化せずにログアウトしようとして削除しそうになったことある
115 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:31:53.50 ID:pICz0jKH0
>>112
ポケモンプレイした事ないんだけどカートリッジが本体に紐づけられるような仕様があるの?
116 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:44:34.66 ID:hywNdbx40
>>14
豚ってナチュラルに嘘つきやがるな
117 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:45:46.85 ID:jTdEMx510
よくよく考えると本体紐付けってひでえ仕様だな
アカウントで購入履歴を管理する方式の方が遥かにユーザーに便利なのに
118 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:47:00.28 ID:nyoyGFQXd
>>115
なにいってんのこいつ
分かっててずれたこと言ってる?
119 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:49:41.88 ID:nyoyGFQXd
本体紐付けってDLしたゲームがアカウントではなく本体に紐付けされることを言うんじゃないのか?
120 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:53:07.07 ID:eK+owAnS0
本体についた紐って最終的には任天堂の鯖に記録されてるんだから
初期化した本体をネットにつなげたら
その本体に鯖から紐がくるんじゃないの?
121 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:53:28.74 ID:CwFi+Uf90
3dsソフトのダウンロード版は1本買えば複数の3dsで遊べても良いのにね
ファミリーなら共有しても良いじゃん
122 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 22:00:17.18 ID:4SBGgNGRd
ハード初期化するときのNNIDと認証チェックみたいなのってなんなの?
本体紐付けなのにその作業必要か?
本体紐付けなのにオフラインで初期化出来ない
123 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 22:09:34.91 ID:Ny3Lpzu4d
結局のところ、どれができてどれができないの?
A.本体故障・紛失時、同機種の別の個体に復元
B.同機種2台持ち時に一度の購入で所有するすべての個体で遊ぶ
C.人に貸すときにアカウントを消去。戻ってきたら復元
124 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 22:10:46.17 ID:ICeYOZ/N0
>>123
全部無理っしょそれw
125 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 22:14:32.99 ID:ICeYOZ/N0
この>>1の奴は要するに、購入履歴も本体に紐づけされてると思ったんだな
でもそれはIDのほうに紐づけされてたと
チグハグな感じはするよな
126 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 22:15:34.85 ID:01KDeTEZM
任豚脂肪で飯がウマイwww
127 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 22:49:46.21 ID:nUmKeXxLd
>>124
Cも無理なんだっけ?
それだと本体消去したとき引っ越しで退避してない場合は消去前(もう復元できない)本体データに紐付いたままだから死んだアカウントになるの?
アカウントは一台のWiiUにしかつけられない仕様たったし
128 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 23:23:47.20 ID:9fTPNCuk0
世界で馬鹿にされてる時代遅れの任天堂wwwwwww
129 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 23:47:15.03 ID:HxvayoI40
>>38
wiiu売るときに同じ事で調べてよくわからないまま初期化だけしたけど
結局ID消さずに初期化だけすれば個人情報的なものも大丈夫ってことでいいんだよな
130 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 23:49:14.09 ID:SPKOMYN90
本体を中古屋に売らなければ良いだけ
131 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 23:52:21.92 ID:GXrzvLs90
>>127
無理だよ
「すでに使われてます」って出る

いや使ってねーし何のための本体紐付けなのかと突っ込みたくなる
132 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 00:00:02.52 ID:KeJoUxhqp
何この詐欺システム?
133 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 00:11:22.34 ID:YG7NdhO/0
>>115
エアプが首突っ込むなよアホ
134 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 00:27:03.22 ID:dQCGoUesa
引き続き調べてたら、ここを見つけたw
3DSだけ残して、wiiu初期化で売ることにしたわw
サンキューw
135 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 00:34:25.79 ID:MM7iaLuL0
任天堂はもう難しいことをやるな

本体ある、カセットガチャーん、ゲームピコーンだけやってろ
136 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 00:51:22.03 ID:DVWX3/aJ0
>>135
DL販売しないなら、それでもいいんだけどね。

俺も3DSで6本くらいDL版買ったものの、本体壊れてアボーンしたからな。
これがVITAとかなら、新しい本体にアカウント入れるだけですぐに再DLできる。本体を海に落としても問題無し。
137 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 00:59:28.22 ID:fhDl9uOU0
世界で馬鹿にされてる時代遅れの任天堂wwwwwwwwww
138 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 01:06:12.08 ID:8yqF5zIw0
大抵の奴はこれで任天堂嫌いになったはずだ
本体売って買い直したらこれだったからまた売り飛ばしてしまう罠
139 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 01:07:05.25 ID:BiuPqUv50
両方共もってない
140 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 01:12:25.44 ID:zdaAoRPzd
豚はいい加減怒ってもいいんだぞ
一番の被害者なんだから
141 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 01:15:39.50 ID:ZYALQmp+K
これだけはいっぺんマジで怒った方がいい
いつまでたっても改善されない
142 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 01:21:35.70 ID:Y5+wfwaM0
普通は消した端末側「だけ」消えると思うよなぁ?
143 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 01:27:52.68 ID:qxmeaKEs0
恐ろしい事に豚は何も問題ないと思ってるんだよな
そもそもアカウントに関する知識がないんだが
144 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 01:28:37.75 ID:KOhIoJMo0
初代Wii時に何でこんな仕様にしちゃったんだろうな
せっかく初期の頃からクラニンアカウントでVCの購入履歴残したりしてたのに新たに余計なアカウントどんどん増やしてくんだもんな
145 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 01:32:22.83 ID:BiuPqUv50
ポケモンと何か関係あるの?
146 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 02:07:56.39 ID:yVuflm1xd
>>143
本当に問題ないからなw
まず次世代機買って二束三文で売るよりは記念にするし古いゲーム機たまにやりたくなるから手放さないしなぁうちなんて今だにカートリッジのネオジオ現役だわw
それにライト層が売り払ったら普通買い戻さないし、ゴキが言う紛失だの水没など購入者の何%がやるんだよって話
147 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 03:02:14.93 ID:N7xTVhWA0
3DS盗まれた場合ってどうにもならないのか
新しい3DSを買ってきてWii Uと同じアカウントに再登録してDLC引き継いだりとかもできないの?
148 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 03:32:14.88 ID:CEBamQRNr
どっちか初期化しても中古屋さんがIDも消去したら終わりだな
149 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 04:49:20.99 ID:jc+u61t+a
本体の初期化で済む話じゃん
頭沸いてんのか
150 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 04:49:22.76 ID:P70WI0CC0
ニシくんは本当になんでも擁護出来るよね
パッチ不要論とかも初めて見たときビビったもん
151 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 04:57:00.38 ID:ZYALQmp+K
ほんとに怒るべきところは怒らないと未来がないぞ
152 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 04:57:38.06 ID:quUyrX3i0
豚はほんとに雑な頭してんなぁ
153 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 05:04:29.75 ID:GS9/+hRL0
アカウンコで脳にもうんこが詰まってんだろw
154 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 05:13:31.05 ID:C6go7FiZp
>>1
なにこのスレ
本体初期化にID消去が含まれると言ってんの?
オフラインでやってたらどうなんの?
ネガキャンの為なら手段選ばないんだな
155 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 05:15:57.55 ID:Bgyf4lj10
据え置きと携帯でまったく互換ないもんな
Wiiで買ったのに3DSでフルプライスで買い直しって
まあでもWii→WiiUも出てるソフトも100円か200円取られるし出てないのもいっぱいあったか
156 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 05:20:26.80 ID:AwkyIS+QK
>>148
お前中古屋にわざわざIDとパスワード教えるのかよ。
157 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 05:28:43.34 ID:AwkyIS+QK
>>142-143
ゴキブリはアカウントの知識が無いからこう言うことを言う
アカウントの削除ってサービスからの退会って意味だぞ
PCからGoogleアカウント消したらスマホからGmailが見られなくなった!って騒いでるのと同じ
158 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 05:38:40.85 ID:4Iu0XJK2a
一度買ったハードは売らない自分には全く関係のない話しだなw
159 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 06:07:18.51 ID:h8U84Yyvd
>>154
オフラインで初期化は出来ないんだけど
160 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 06:08:22.71 ID:h8U84Yyvd
>>157
初期化せずにログアウト出来ないからそういうことになるのが分からないの?豚ちゃん
161 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 06:33:51.33 ID:SUxrFqtZ0
なんか複雑なハードだな
子供理解出来るんかよ
お前らが混乱してるのに
162 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 06:54:52.43 ID:UELHLaWrd
>>147
全て買い直し
163 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 07:30:38.30 ID:MH1oc9Gn0
任天堂のシステムは分かりやすくしようとして逆にわかりにくいんだよ
164 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 07:32:18.66 ID:qxmeaKEs0
豚が何をホザこうがPSユーザーなどはアカウントの便利さを当たり前のように味わってるから
いつまでも時代遅れなのは任天堂と豚だけ
165 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 07:42:01.68 ID:AwkyIS+QK
わざわざソニーに連絡しなきゃ削除できない「アカウントの便利さ」とか草生える
166 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 07:47:05.42 ID:Gca14lYkd
>>161
子供に初期化権限はないよ
保護者がロックはずせと言われる

そもそもが>>77の通りであってスレタイが間違ってるし
そのまま進行して既成事実化しようとしてるチョニアゲのようなアホがいる
167 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 07:49:00.71 ID:AwkyIS+QK
>>160
電源切るなりユーザー切り替えなりすればログアウトされるけど?
168 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 07:49:53.00 ID:HEg0ICCod
任天堂機はDL版とか一切買ってない
他は全部DL版で揃えてるけど
本体紐付けなくなったらDL版買ってあげるからはやくまともなシステムにしてね
169 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 07:53:52.04 ID:HkeTmgQ0d
ID:AwkyIS+QK

これ面白いw
170 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 07:54:51.74 ID:xssdV+Ad0
>>165
アカウントをなんだと思ってるんだよ。ニコニコのアカウントじゃねぇんだぞ?
そんな簡単に削除できたら意味ねぇだろ。
連絡しなきゃ削除できないなんてappleでもそうだしbattle.netでも当たり前だぞ。
日本のアカウントに対する認識が甘すぎだわ。
171 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:04:19.06 ID:AwkyIS+QK
>>170
アカウントの意味はそのサービスを受ける事ができるところにあるので
削除できるからといって意味がなくなったりはしないけど?
172 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:06:54.25 ID:yCez9lhP0
欠陥堂w
173 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:13:20.64 ID:fP9Ycvdd0
>>169
http://hissi.org/read.php/ghard/20160913/QXdreUlTK1FL.html

朝の5時からがんばってるのか
これは確かに香ばしいな
174 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:16:55.62 ID:/jrk9YU0a
>>77で解決らしいけど、どういうこと?
175 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:23:37.17 ID:xssdV+Ad0
>>171
単なる名簿のアカウントならそうかもしれないが、海外が扱ってるアカウントはその範疇に収まらないだろ。
購買情報から国籍、戦歴あらゆる情報が詰まってる重要な名簿だぞ?
任天堂は現状単なる名簿扱いだが、時代が進むとというか現在進行形でアカウントって
かなり重要な情報だろ、単なるサービス権じゃない。
176 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:24:56.37 ID:AwkyIS+QK
>>174
どうもこうもない
初期化では購入履歴は消えない。
当然WiiU初期化して3DSのデータが消えるなんてある訳ない。

おそらく、ゴキブリがWiiUスレにデマを書き込んで、本人がIDを消してこのスレを立てたと予想。
177 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:26:45.75 ID:4Iu0XJK2a
任天堂も遅ればせながらアカウント取り扱いは改善していくんじゃね?
少しでもシェアを増やしたいなら、そういう努力はするべきだろうしね
ただ個人的にはハードは買ったら売らないから今のままでも別段困らんけどね
何故か絶対任天堂ハード買わないマンほど、このアカウント問題を非難している不思議
178 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:28:09.89 ID:ghJBM9I70
wiiUも3dsも持ってないから分からないんだけど
任天ハードではPSでいう認証解除みたいなものはなくて
そういう事をやろうとするとID(アカウント)が抹消されるって事なの?
179 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:28:34.14 ID:AwkyIS+QK
>>175
「アカウント消せたら意味がない」の理由になってないね。
180 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:30:28.13 ID:fP9Ycvdd0
>>177
真っ赤になる奴ってどこでも任天堂擁護マンなのも不思議だよな
181 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:30:48.97 ID:AwkyIS+QK
>>178
認証解除して他の機体に認証情報移すのが引っ越し
182 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:34:29.17 ID:AwkyIS+QK
>>180
ゴキブリは一つのスレにたくさん書くよりクソスレ乱立するのが手だからな。
ID変えたり消したりするのも大好きだしな。
183 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:34:58.38 ID:xssdV+Ad0
>>179
簡単に消せるってことは、不特定の第三者も消せたり操作できる危険がそれだけ高いってことだぞ。
オンラインゲーム界隈とかで嫌がらせで他人のアカ乗っ取りや嫉妬でキャラ削除とかする
やつが結構いたから海外はアカ関連うるさいんだよ。
184 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:39:14.43 ID:ghJBM9I70
>>181
認証解除して引っ越ししなかったらどうなるの?
185 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:39:50.33 ID:QiFLoeRtd
アカウント紐付けで本体紐付けにすりゃいい話じゃね前から言われてるんだからとっとと変えりゃいいのに
186 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:48:21.98 ID:pG09WaqP0
不満に思ってる人は誰ひとりいないんだから何の問題も無いな
187 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:52:52.29 ID:C++2X1X60
×不満に思ってる人は誰ひとりいないんだから何の問題も無いな
○不満に思ってる豚は誰ひとりいないんだから何の問題も無いな
188 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 09:03:22.52 ID:Gca14lYkd
そもそもスレタイが捏造なのに不満もなにも
189 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 09:15:13.18 ID:1BR1Vg1ga
>>1
>>134
質問した者だけど、マジで分からんかったかったんだ…ネタでも何でも無い
ここで言っても仕方ないか…
190 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 09:29:23.95 ID:1BR1Vg1ga
色々ごっちゃになってて、変な勘違いしてたw
191 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 11:15:23.03 ID:AwkyIS+QK
>>184
引っ越しすると旧機体の認証が解除されて新機体が認証されると書いたのであって
引っ越し以外に単独で認証解除だけできるとは言ってない。
192 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 11:22:50.49 ID:IRlSLY2q0
欠陥ハードだなあ
193 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 11:46:51.29 ID:6d08SaV70
wiiU本体の初期化をする→そのwiiU本体のみIDが抹消される
wiiU本体のIDを削除する→そのIDを利用するすべての本体のIDが抹消される

ということなんでしょうか?
194 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 12:14:24.67 ID:6lWi9TcS0
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/32210/related/1

ここに

※本体を初期化しても、別の3DS本体にニンテンドーネットワークIDを再登録することはできません。別の3DS本体で使用したい場合は、ソフトとデータの引っ越しをしてください。

とあるけど何のためにこんな分かりにくい仕様にしてるんだろうか
195 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 12:33:21.10 ID:w9Z1cpGs0
今でもハード機器ごとに管理しているんでしょ
さすがに”(macアドレス)さんこんにちわは”やりにくいからNNIDとかニックネームを本体に緋付けたのでしょう
196 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 12:37:14.52 ID:u+u9tBV60
家庭内で同じハード・ソフトを複数買わせるのが任天堂の商売だから仕方ない面もあるよ
197 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 12:57:57.35 ID:SyfNOx010
>>164
ゴキ血はそんなホイホイ鐚買替えるの?
やっぱりSONY製品壊れやすいんだねニッコリ

そういや購入したカナル式のBluetooth「SONYの」ウォークマンが半年で不具合出したしmaidinマレーシアだったのも呆れたなぁ
198 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 13:00:58.59 ID:yY8qw/wAM
>>197
都合が悪いとすぐ現実から逃げ出すな。そんなので社会に出る気か?
199 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 13:03:25.93 ID:u+u9tBV60
>>197
つまり買い替え前提でACアダプタ別売にして売ってるハードなんて
公式に壊れやすいって言ってるようなもんだし
死ぬほど呆れてそうね
200 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 13:14:22.77 ID:5B44iQIY0
前世代のDSiも含めてACアダプタ1個で済んでるのは実ユーザーとしてクソありがたいんだけどな
201 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 13:16:51.78 ID:4Iu0XJK2a
DS持ってない人がアダプタ付けろって非難するんだよねw
持ってる人はなんら困ってないのに
202 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 13:18:04.07 ID:kK6NVXDv0
欠陥堂wwww
3DSとかメニュー画面も糞見にくいし
技術力がないのかわざと嫌がらせしてるのか
203 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 13:22:12.34 ID:SyfNOx010
>>198
?都合が悪いもなにも現状世界で一番売れてる携帯ハードなのに
この話題がゲハでしか話題にされてないってのがたいした問題じゃない証

逆にアカウントのありがたみが分かってるのがゴキブリってことは頻発にハードを買い換える原因がSONY製品にはあるってことだろw
204 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 13:22:47.45 ID:Gca14lYkd
>>199
>>196 でもそうなんだけど
普段から買い替え上等な粗悪品しか買ってないから他のもそうだとしか見えないんだなw

任天堂は同一機買い替えから一番遠いのに
一度WiiUと紐付いたNNIDはそのままでは別のWiiUに使えないくらいに
(サポートに問い合わせれば認証解除できるらしいが試したことはないから知らん)
205 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 13:33:39.22 ID:u+u9tBV60
そういう風に現状を無理やりいいようにねじ曲げようとするから
携帯・据え置きの両方が前世代機から9000万台減なんてとんでもない事態になってるんだと思うよ
悪いところは普通に直せって言っていいのよ?
206 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 13:34:55.78 ID:Gca14lYkd
>>205
それ、アダプターが別売りなのと関係あるん?w
207 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 13:38:27.63 ID:SyfNOx010
>>205
お前も都合の良いようにワザワザwiiUと販売台数合算してさも両方売れてないようにネジ曲げてるが?
PS3とpsp時代からPS4と鐚はどれだけ減ったの?w
208 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 13:38:47.60 ID:FYKw8XDu0
状況が大きく変わろうと
環境も言い訳もWiiDSの頃と変わらない

まぁ普通に取り残されるわな
209 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 13:43:18.36 ID:u+u9tBV60
>>207
>ワザワザwiiUと販売台数合算して

ごめんちょっと素で意味わからないんで
よかったら詳しく説明して

https://www.nintendo.co.jp/ir/sales/hard_soft/

DS 1億5402万台 → 3DS 5979万台

Wii 1億163万台 → WiiU 1302万台
210 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 13:52:10.58 ID:SyfNOx010
>>208
ゴキブリのやり口もなw

ざっとwikiで計算してきた。
PS3、PSP合算1億8586万
PS4、鐚 合算5454万(PS4はちゃんと300万にしてあげたよ優しいだろ?)

ゴキちゃん........
211 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 14:05:32.57 ID:SyfNOx010
>>209
合算とそれぞれと間違えたわすまんねw
それともっとPSPとPS3は売れてると盛大に勘違いしてたww
いやぁ頑張ってますなPS4は。
212 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 18:58:18.72 ID:fhDl9uOU0
ヒトモドキが発狂してらwww
213 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 21:58:38.51 ID:IRlSLY2q0
消滅wwwwwwwwww
214 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 22:59:14.79 ID:P7MLm9mzM
もう良いじゃねえか。いくら騒いでも任天堂がIDシステムを変える訳無いからなw
215 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 01:05:31.13 ID:sidOprwsK
任天堂ネットワークID消去したらアカウントが消えるとか意味わからないわ
任天堂アカウントは別にあるみたいだし、任天堂アカウントは消えないでしょ
本体紐付けだとか言ってるけど任天堂アカウントは本体紐付けじゃないじゃない
216 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 01:12:29.56 ID:0TmmijO50
ネットワークIDどころかシアトリズムドラクエとか本体紐付けのパッケソフトも少なくないんだよなぁ
217 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 04:09:11.07 ID:peycLfkh0
本体紐付けのソフトなんてあるのかよ
それって他の本体じゃ遊べないって事だろ?
どういう仕組みなん?
218 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 04:31:35.73 ID:WgnRSAUCH
>>194
本体を初期化しても本体とIDの紐付けは解除されないからだよ
もしID紐付け解除もセットで行うなら任天堂とオンラインで繋がなきゃいけない
初期化にオンライン必須とするのは何かと不都合があるからな
219 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:04:41.42 ID:OwwjtNqE0
>>218
なんだそれ
かえってわかりにくくなってるな
初期化時オンラインならID紐付解除もセットで行えるようにするか
せめて後からオンラインで紐付解除だけできるようにしなきゃ
220 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:08:26.06 ID:Xrq9jDmF0
>>219
ググると知恵袋に
サポートに問い合わせれば解除してくれる
みたいな書き込みはある
真偽は知らんけど
221 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:10:50.01 ID:OwwjtNqE0
めちゃくちゃ分かりにくい仕様だが要するに紐付を解除する手段は他の本体への引っ越しのみで、紐付解除だけをすることはどうやってもできないってことだよね?
不便すぎるわ
222 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:12:20.81 ID:OwwjtNqE0
>>220
わざわざサポートに連絡しなくても他ならオンラインで認証解除できるのになあ
223 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:17:57.41 ID:G0s0AR1D0
ドラクエ9のセーブ1個とかもひどかったねえ
8は複数セーブできたのに
悪夢再び
224 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:19:24.76 ID:qu3C5UZLK
紐付けだけ解除したところで
その解除した「紐」は他のどこでも使えないんだからする意味がない。
225 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:22:46.79 ID:INMjobo4d
>>224
え?w
226 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:26:54.10 ID:OwwjtNqE0
>>224
単純に不便だろ
任天堂の仕様だと買い替えなら
新しい本体を買う→引っ越し→旧本体初期化→旧本体処分(保管)
この流れを必ず守らないといけない
他は自由なんだよ
例えばPSなら旧本体を先に処分してから新しい本体を買ったっていいし、新しい本体買うまでどれだけ日数が空いてもかまわない
本体を一時的に誰かに貸すことも、一旦本体処分して後になってまたやりたくなったから復帰ってのも任天堂の仕様だと難しい
227 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:34:30.69 ID:OwwjtNqE0
買い替えの時に手順を間違えるとIDが死ぬ
ネットから紐付解除もできないからサポートに泣きついてどうにかしてもらえる可能性にかけるしかない
228 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:38:49.43 ID:lXw6NQv5d
3DSなくしたから買い直してNNID紐付ければゲーム再ダウンロードできると思ってた時期が僕にもありました
229 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:49:40.79 ID:qu3C5UZLK
>>226
> 旧本体を先に処分してから新しい本体を買ったっていいし、新しい本体買うまでどれだけ日数が空いてもかまわない

新しい本体買うまで旧本体持っておく事にどれだけの不便があるのかを言わないと意味がないね。

> 本体を一時的に誰かに貸すことも、

初期化で問題ない。
戻ってきたら貸してる間のデータもう一度初期化して、自分のNNIDでユーザー作り直せ。
「一つのIDに紐付けられる本体は一台」だが、「一台の本体に紐付けられるIDは一つ」ではないので問題なく復帰できる。
と言うかWiiUなら初期化せずに新しいユーザー追加して、自分のユーザーにパスワードかけておけ。
そっちの方が簡単だ。

> 一旦本体処分して後になってまたやりたくなったから復帰

事実上問題はこれだけだな。
こればっかりは後でやりたくなる可能性があるなら手放すなとしか言いようがない。
230 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:04:03.30 ID:WgnRSAUCH
本体紐付けにいちゃもん付けて来る連中は
利便性のために複数インストできる穴を残しとけって魂胆だからな
任天堂のDLソフトは本体と一蓮托生
嫌ならパッケージ版買えばいいじゃん
そっちのが安いし売れるしで万々歳だろ
231 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:18:19.25 ID:OwwjtNqE0
故障したときも不便だな
同じID使いたければ必ず修理しないとダメ
なおらなかったらやっぱりサポートに泣きつくしかない
修理しないで新しい本体買うということができない
複数の本体を気軽に使い分けることもできない
とにかく不便
232 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:20:11.06 ID:OwwjtNqE0
>>229
旧本体を手元に持っておくことが不便というより手順を間違えると取り返しがつかないのが致命的だな
ググると結構この罠にハマってる人がいる
233 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:21:29.02 ID:OwwjtNqE0
このガチガチ仕様擁護する意味ある?
次で変わったらどうせ手のひら返すんでしょ?
234 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:26:33.81 ID:OwwjtNqE0
>>230
うんだから任天堂だけDL版をいつまでたっても買えないのよ
他はDL版で揃えてるからすごい不満だわ
235 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 10:03:52.80 ID:0bc5N2Old
故障もそうだけど盗難とか紛失だともっと悲惨なことになりそう
236 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 10:04:36.87 ID:WgnRSAUCH
>>233
俺は本体紐付け自体はそんな悪いもんじゃないと思ってる
ただ現状での不満はあるけどね
ひとつのIDで複数の3DS、複数のWii Uを管理できないのが不満だな
ソフトを分散してインストしたり(複数にインストって意味じゃないよ)、
2本目のソフトを購入(ひとつのIDで重複購入)できるようにしてほしいわ
237 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 10:08:49.40 ID:0bc5N2Old
俺がNew3DS買わなかったのも無印→Newと引っ越しはできるけど逆はできないという意味不明な仕様のせいだし色々任天堂は変だな
そもそも引っ越ししないといけないってことからして驚きだけどw
238 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 10:24:55.69 ID:IqugYZB80
継ぎ接ぎでやってるから今になってツケが出てるな
239 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 11:16:22.41 ID:oyO5BFf70
>>231
本体なくしたらどうしようもないのかな
240 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 13:09:04.13 ID:xJfkiC0pM
>>237
そうしないと一部の連中はNew3DSが対したこと無いと言って旧3DSにデータを戻してNew3DSを中古屋に売却するからな。
241 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 13:32:54.64 ID:gfqAIngyd
>>240
買って失敗したと思うものを手放すのは正当なことだが、
データを人質にしてそれを阻むのはどうかな
242 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 13:41:23.26 ID:qu3C5UZLK
newに特有の仕様や専用のソフトがある上位互換品なんだから一方通行で当然だろうが。
243 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 13:47:12.97 ID:peycLfkh0
引っ越しという作業がすごい馬鹿っぽい
時代遅れすぎて泣ける
244 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 13:48:50.92 ID:0TmmijO50
>>217
セーブデータ以外にSDカードにデータ作成するゲームが割とあるんだけど、シアトリズムの場合はSDのデータが無いと遊べないと最初に警告される
そしてそのSDカードのデータは同じ本体でしか読み込めないんだよ
モンハンXもセーブデータはSD記録だから紐付け状態
ようはSDカード使うソフトは全部本体紐付け
修正パッチなんかもダウンロードした本体でしか読み込めない
245 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 13:50:07.21 ID:0bc5N2Old
>>242
引っ越しさせない理由になってない
専用ソフトもし持ってたら旧に戻す時に消去あるいは起動しないようにすりゃいいだけじゃないかな
246 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 13:51:39.42 ID:lMfvH3jNH
>>244
要するに
「ゲームソフトの所有者はゲーム機本体」
という扱いなのね
247 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 14:09:19.44 ID:qu3C5UZLK
>>245
ああそうだな、中のデータ消して3DSからDSでもWiiUからWiiでも引っ越しさせるべきだよな……なあ、お前本気で言ってるのかよ。
248 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 14:13:02.20 ID:0bc5N2Old
>>247
え?この人本気でこれ言ってるの?
アカウントに購入履歴あるんだからゲームのデータ消したっていいよ
249 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 14:14:17.90 ID:0bc5N2Old
そもそも一度言っているように消さずに単に起動できないようにしてくれてもいい
250 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 14:16:07.32 ID:iKV9maQs0
>>19
さすがの欠陥堂
251 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 14:19:13.26 ID:0bc5N2Old
というかNew3DSと3DSの話をしてるのになぜDSとかWiiとか持ち出してくるのか
なんか怖いこの人
252 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 14:28:32.10 ID:OwwjtNqE0
>>247
そもそも他機種だと引っ越しする必要すらなく普通に同じIDで使い分けられるんだよ
そろそろ目を覚ましなさい
253 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 14:37:02.93 ID:gfqAIngyd
Wii/DSには個人アカウントって概念すらなかったんだから、現状でも大進歩なんだよ
あまり高のぞみしてやるなよ
254 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 15:17:42.96 ID:Fyt+Mu5N0
別に技術的に難しいとかいうわけじゃないだろ
クラニンはユーザーが任意で紐付を変えられる仕組みだったし
255 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 15:35:27.74 ID:fJdogttw0
任天堂には難しそう
256 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 16:17:39.01 ID:qu3C5UZLK
>>251
> というかNew3DSと3DSの話をしてるのになぜDSとかWiiとか持ち出してくるのか

お前自分が何の話してるのか理解してなかったのかよ。
上位互換の話してんだよ。
257 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 16:30:39.83 ID:U4orrH5Ja
どんな理由があってnewから旧に移動するのかよくわからん
258 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 16:44:17.31 ID:0bc5N2Old
>>256
俺はNew3DSと3DSの話してるんだよ
DSとWiiの世代をまたいだ引っ越しの話なんて的はずれもいいところ
259 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 16:45:22.11 ID:U4orrH5Ja
>>258
何の目的でnewから旧に引っ越すの?
260 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 16:51:42.14 ID:0bc5N2Old
>>257
もともとノーマル3DS持ってるからNewは画面が大きいLLの方を買い足して使い分けたいと思ってた
調べたらいちいち引っ越ししないといけない上に一度引っ越ししたら元に戻せないとわかった
だからノーマル本体ゴミになるならNewは買わないという判断になった


そもそも引っ越し自体ないのが一番いいんだが
261 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 16:53:06.66 ID:0bc5N2Old
>>259
上にも書いたけど引っ越しをしたいのではなく使い分けたいの
そもそも他機種みたいに引っ越ししなくても済むならその方がいい
262 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 16:55:31.05 ID:U4orrH5Ja
使い分けるって、どうやって?
263 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 16:56:59.52 ID:U4orrH5Ja
別にnewに引っ越してもノーマルがゴミになるってよくわからんけど、newに引っ越して中古として売却でもすれば良いんじゃね?
誰か必要な人の役に立つよ
264 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 16:58:00.27 ID:0bc5N2Old
>>262
どうやってってソフトによってどっちの本体でやるか考えるだけでしょ?単純に気分で決めてもいいけど
GBの時もGBAの時も本体複数持ってたから普通にそんな感じで遊んでたけど
265 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 17:00:10.13 ID:0bc5N2Old
>>263
俺は買った本体は売らないからね
今までのはだいたい手元にあるし3DSに互換あってもDSのソフトは本体引っ張り出してきてDSでやったりするぞ
266 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 17:06:36.85 ID:doAOkQlV0
あの引っ越しシステムは何なんだって感じに複雑だな
267 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 17:15:46.08 ID:OwwjtNqE0
なんで不便で面倒なことをわざわざ擁護するのやら
そんなに改善してほしくないのかな
NXで仕様変わったらこいつら怒りだすのかなw
ここで擁護してるようなのはスマホも使ったことないんだろうなあ
使ってたら引っ越し(笑)ってなるはずだしな
268 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 17:20:37.74 ID:U4orrH5Ja
>>264
ふーん、そういう使い分けをするんだー
よくわからないけど、まぁそういう人も居るんだね
269 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 17:25:24.26 ID:OwwjtNqE0
>>268
反論が来なくなったということは渋々ながらもようやく分かってくれたようですねw
今まで普通にできてたことができなくなるのは痛いよ
他社ができる上にそんなに難しいことではない分なんでだよって気分になる
270 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 17:27:07.12 ID:0bc5N2Old
>>268
結構いると思うけどね
まあとにかく引っ越しなくなってほしいわ
271 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 17:27:30.28 ID:U4orrH5Ja
反論?
別に使い分けを非難なんてしてないよ
自分とは違うなーって思っただけさ
272 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 17:28:34.45 ID:U4orrH5Ja
>>270
そんないるかなー
個人的にはそんなめんどくさい事wとか思うけどまぁそこは個人の自由だからね
273 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 17:28:55.39 ID:OwwjtNqE0
>>271
他社はそういう使い分けもできる
任天堂はできない
明らかに劣ってるって理解できたかな?w
274 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 17:30:40.45 ID:UJycqpPT0
だってID共有ってそういう事じゃないの
知らんけど
275 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 17:32:11.72 ID:0bc5N2Old
>>272
GBAだとノーマルでやるのとSPでやるのとミクロでやるのそれぞれ味があっていいもんだよ
まあこれ以上はいいか
276 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 17:49:11.52 ID:eJsyiSrC0
>>264
時代遅れしたハードで遊んでいるだけはあるな
277 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 17:50:47.68 ID:Fyt+Mu5N0
面倒臭いとは思うけど解り難いか?
278 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 18:00:22.22 ID:0bc5N2Old
>>276
昔は普通にできたことが出来なくなってるからね
任天堂ハードだけ退化して時代遅れになっちゃったような感じだよね
279 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 18:01:08.88 ID:sn9mIE9N0
任天堂は面倒さを無くしたり、分かりやすくするべきだよね
 
メリットがなくデメリットだけの仕様を擁護できる豚は宗教入ってるって自覚したほうがいいよ
280 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 18:06:15.62 ID:EAH0bgLS0
これは醜いわ
281 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 18:51:10.03 ID:gjoo4rD40
流石にNXはスマホみたいなIDシステムに変えると思うが
282 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 19:45:24.35 ID:EGtFugar0
>>281
豚も忘れてるがそのためにすでにマイニンテンドーを始めたのに
いまさら変えるわけがない
283 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 20:39:31.70 ID:+q1+b7Wl0
1つののIDでWiiUと3DS持ってて、どちらかでDL版買ってたとして、
WiiU(3DS)がもういらないから初期化して売ろうとすると、残した方の購入履歴も一緒に消えると…

ゴミすぎない?
284 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 20:46:45.70 ID:U4orrH5Ja
>>283
初期化してもID消さなきゃ購入履歴はちゃんと残るけどね
285 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 21:12:04.19 ID:iYoscb9I0
ただここまでのレス見る限りそれやった後その本体手放すと詰むようだ
まあ自分は売るつもりはなからないから関係ないが不便なのは確か
あと本体自体からID認証しておかないとソフト購入の無理だね
PSMSアカは本体なくても購入可能で後から本体買ったからその点は便利だった
286 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 21:53:46.67 ID:FZaTr9/30
子供をわざと混乱させて
DLソフト買い直しさせて儲けようとしているとしか思えないよね
287 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 21:56:52.70 ID:/KY1Q0OUa
欠陥堂
拝金堂
殺人堂
撤退堂
288 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 22:07:48.54 ID:0TmmijO50
>>285
"有料ソフト買うだけ"ならIDは必要ないけどね
まあ他機種で購入も出来ないけど
289 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 22:20:04.92 ID:pXR0VjMg0
DS/Wiiでウハウハ状態の時にアカウント移行させないのが致命的だった
金かかるからもうやれねぇだろw
290 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 03:38:33.37 ID:wY8q3IYh0
世界で馬鹿にされてる時代遅れの任天堂ハードだからな
291 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 06:47:52.48 ID:gntldEDU0
ニンテンドーアカウントって現状なんの意味があんのよ?
292 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 07:25:36.36 ID:wT5q9/CaK
>>285
本体を手放した後、その本体の次の所有者にIDとパスワードがバレれば詰む。
293 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 08:02:37.75 ID:7McRx7yo0
>>288
DLカードとか他サイトで購入のこと?それとも本体登録なしで公式webから買えるんだろうか
その場合150日期限があるから本体必須だと思ったけど今は本体登録なしのnnidで事前引き換え可能なのかな
new専用は無理っぽかったがそれ以外はweb購入対応前に本体買ったからわからんな

>>292
そこまでいくと完全に詰みなのはわかるけど
どちらにしろ初期化してもID認証はその本体のままみたいだから
その前後で手放す前に引っ越しやっておかないと詰むんじゃないかなと
294 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 09:09:04.22 ID:9o74M8Y+0
>>293
そのとおり
初期化してもID認証は解除されないから、本体を手放すとそのIDは他の本体に登録できなくなる
引っ越しがID認証を移す唯一の手段なんだけど、データの引っ越しとID認証の移動が一緒になってるって分かりにくいよね
機械が変わってもIDとパスワードを入力すれば引き続き使えるっていうのが今では普通だから
295 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 09:37:36.93 ID:L2/GEjHFd
>>294
詰んだ場合でもなんとかなるように
ID認証をネットとかで解除できるようにしてくれるだけでもかなり違うと思うんだけどね
296 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 09:41:24.37 ID:bMZQf29sa
まぁハード依存しないID管理は現代のトレンドだから、任天堂も環境さえ整ったら踏み切るんじゃね?
任天堂がターゲットにしている層は、君達みたいに複数台持ってID切り替えなんて面倒くさい事を望んでないから優先度低いんだと思うよ
297 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 09:53:39.81 ID:n57LXs9t0
全盛期の金がある時期にネットワーク周りを強化しておかないからこういう無様な事になる
298 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 09:54:20.28 ID:L2/GEjHFd
>>296
むしろ任天堂がターゲットにしてる人達の方が調べないからこういう問題にはまりそうなんだけど
調べると買い替えで詰んだ人とか出てくるし
299 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 10:09:16.03 ID:RYEkarBId
逐一「引っ越しをおこなってください」って記述があるのにそれを読まないのは流石に自業自得
詳しくないならなおのこと指示には従えっていう
300 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 10:14:02.75 ID:bMZQf29sa
>>298
買い替えなんてしないよ、そういう人達は
301 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 10:15:37.49 ID:9o74M8Y+0
>>299
ユーザーが間違えても後からリカバリーできるようにする
サービスってそういうことだと思うんだけど
自業自得で突き放すのはヘイトためるだけで企業にとってもメリットないよ
ネットで紐付解除なんてそんなに難しい技術でもないんだしさ
302 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 10:17:36.85 ID:L2/GEjHFd
>>300
いや、買い替えしてるから実際に詰む人がいるんだけどw
303 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 10:35:46.17 ID:fqnU28or0
>>301
説明書すら読まない阿呆にはそんな権利すらないって事だよ
304 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 10:47:09.37 ID:9o74M8Y+0
>>303
任天堂に何ら関係のないユーザーの貴方が権利がどうとか言ってもね
例えばスマホを紛失した場合
これはユーザーが悪いと言えるケースだが、それでも今はリカバリー手段が豊富に用意されてる
実際に俺も一度お世話になってすごく助かった経験がある
任天堂は昔はこういう所も大事にしてるイメージだったが、今は周りの進化についていけてないね
305 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 10:53:56.93 ID:bMZQf29sa
>>302
そういう人が居ないなんて話しはしてないよw
306 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 10:54:46.17 ID:vaSK/hTi0
>>206
そういう人はNXも買わないだろうし、移行のことなんか気にする必要ないよな
307 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 10:56:41.98 ID:vaSK/hTi0
アンカー間違えたけどまあ良いや
308 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 10:59:09.63 ID:DNj56Qnyd
>>299
PCデポみたいだね
309 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:03:31.29 ID:wT5q9/CaK
>>308
情報漏洩しようが何しようが訴える権利はありませんっていうソニーの規約の話?
310 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:04:37.65 ID:9o74M8Y+0
今当たり前になってるサービスは任天堂も取り入れてくれればいいねって話なんだが
なんかここにいる人ってユーザーのせいにしたり実際にトラブってる例を無視したりして不満そうだな
便利になったら困るの?
311 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:19:31.78 ID:eAy+LAMI0
サービスが良くなるのは歓迎だが
サービスがあって「当たり前」と言う考えは好かん
312 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:21:19.56 ID:9o74M8Y+0
>>311
言葉の問題なの?
サービスがよくなって欲しいでも別にいいよ
任天堂も他と同じくらいよくなるといいよね
313 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:22:28.48 ID:eAy+LAMI0
言葉の問題だよ
そう考えているからそういう言葉が出てくる
314 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:23:24.25 ID:DNj56Qnyd
あえて不便な状態にとどめて精神修養でもしてるんじゃないか
315 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:29:56.21 ID:9o74M8Y+0
>>313
そう考えているからと言われてもなあ
発言者の俺がどっちでもいいって言ってるんだからそれでいいじゃない

任天堂も他と同じくらいサービスよくなるといいね
316 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:34:53.19 ID:eAy+LAMI0
そういう意味ではもちろんどっちでもいいよ
俺が好かないだけで善悪の話とかではないんだから
発言してるのはお前でも問題としてるのは俺だよ
317 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:36:54.45 ID:9o74M8Y+0
>>316
じゃあこの話は終わりだね
任天堂も他と同じくらいサービスよくなるといいね
貴方もそう思ってる
これでおーけーかな?
318 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:37:54.03 ID:eAy+LAMI0
おーけーも何も一番最初に同意してるけど?
319 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:41:59.51 ID:9o74M8Y+0
>>318
お、おう
了解
320 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:46:38.47 ID:eAy+LAMI0
わけわかんねーな
全く別の問題を関連があるように考えてたのか?
321 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:58:13.52 ID:DNj56Qnyd
別の移行スレみてたらある種の人のアカウントシステムへの無理解ぶりに笑ってしまった
322 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 12:05:36.53 ID:9o74M8Y+0
話がそれたのであらためて

いま他で使ってるいいサービスは任天堂も取り入れてくれればいい
具体的にはネットからの認証解除を可能にする
面倒な引っ越しをなくして新しい本体でIDとパスワード入れればとりあえず設定始められるくらい簡単にする
これで買いかえで詰むことはなくなるし、故障紛失盗難とかでも復帰しやすくなる
323 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 12:06:31.44 ID:L2/GEjHFd
>>321
任天堂しか知らない人は本当に過去から来たような感じで話があわないことがよくあるな
324 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 12:22:39.25 ID:9o74M8Y+0
細かい所を考えるとここまでやっても追い付いたとは言えないかもしれないが
任天堂には時代遅れのシステムを早く他と同じ水準まで高めてもらいたいね
325 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 12:27:23.05 ID:fwcJ9vdAK
>>323
DSLで
旧DSでは電源付いてるメニュー画面でソフト抜いたらフリーズしたのに
DSLはできる
凄い進化だって驚いてたのを見たな
326 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 12:30:30.81 ID:DNj56Qnyd
アーミッシュみたいな人が今のままでいいとがんばってるからねえ
327 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 12:38:17.31 ID:0eMZani3a
初期化するとIDも消えると思ったんじゃね?
この質問者は
328 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 13:20:48.02 ID:wT5q9/CaK
>>323
ID削除(アカウント停止)とマシン初期化の区別もつかないあなた方に言われましても……
329 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 13:32:59.85 ID:CLUDPa8G0
これ何がヤバイって、最初登録するとき「他人に譲渡などする場合はID消去してください」って警告が出るんだよなぁ
330 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 13:38:09.49 ID:L2/GEjHFd
>>328
僕はちゃんと面倒な仕様を理解できるんだい!ってか?
ユーザーフレンドリーってそういう問題じゃないのよぼくちゃん
やっぱりこいつも過去から来てるなw
331 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 13:49:01.06 ID:L2/GEjHFd
>>329
まじか

今検索してたら知恵袋で「初期化より前にID消去して下さい」って回答がベストアンサーになってるの出てきた

もう落とし穴だらけですね
332 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 13:59:54.06 ID:wT5q9/CaK
>>330
アカウント消したらデータが消えるのが分からないようだとSENも使えないんじゃないですかね……
333 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 14:03:18.68 ID:L2/GEjHFd
>>332
実際に勘違いしてる例がネットでわんさか出てくるからお前が何を言おうと無駄だよー
残念でしたw
それともこの人達みんな馬鹿ですませる?w
334 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 14:03:37.97 ID:DwcKwTk20
>>332
全然違うだろ、だいいちPSNのIDは簡単に消去できないしな。
任天堂のは端末からサインアウトしたらIDまで消去されるようなもんだw
335 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 14:08:01.30 ID:L2/GEjHFd
分かりにくいから注意喚起してるブログも結構出てくるなあ
みんな困ってるんだね
336 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 14:10:49.80 ID:9o74M8Y+0
>>334
PSNは任天堂とは違って間違って消す可能性はまあないだろうね
337 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 14:13:11.88 ID:ogxA2U1qp
馬鹿しか使ってねえから気付かねえよw
バレたらポケガイジみたく訴えられてチョン天堂が困るからクソ豚ども発狂しながら隠蔽頑張れwww
338 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 14:18:39.04 ID:gntldEDU0
豚ちゃんは、注意喚起してるブログ一つ一つ回って文句言ったほうがいいんじゃね?
お前馬鹿かよってw
339 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 14:28:54.65 ID:NHpscLpv0
>>329
うわぁ・・・
340 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 15:06:36.75 ID:y/ZO9kIZK
NNIDが欠陥なのは本体依存の紐付けだからね
ちなみにNNIDがないとDL購入が出来ないかと言うと
NNIDサービス開始前でも本体紐付けでDL版購入とかオンラインプレイが出来てた。
元々出来てた事がNNID導入で体験版のDLや無料ゲームのDL等が劣化したんだよね
でもNNIDが登録してなくてもオンラインプレイが出来たりもする
(※本体紐付けやらで出来ないソフトもある)

NNID前の本体シリアル管理による本体紐付けと変わらない
NNIDをネットワークに登録しても本体依存という馬鹿捩れシステムに
任天堂だってこれでは駄目だと感じてたんでしょ
ゲーム機本体に依存しないニンテンドーアカウントってシステムを立ち上げたよ!

ニンテンドーアカウントはNNIDと連携させる事で
本体にある購入履歴を、本体に依存しないアカウント管理に出来たんだよね
・・・ただちょっと問題があって、本体依存しないアカウント管理なのに
今だにNNIDを続けちゃってるんだよね
ニンテンドーアカウントへの一本化をせず
現状は本体シリアル、NNID、ニンテンドーアカウントという三つが別々に存在しちゃってる
任天堂はその三つから、ユーザーが地震や火事や津波、盗難等で本体を失ったとしても
アカウント管理で購入履歴とか把握出来てるだろうに
ユーザーには買い直して下さいという対応

ユーザーにとって、クラウドやネットなんかの本体に依存しないメリットは無い
DL版は実体がないから中古に売れないかわりにソフトを無くしたりしないが
任天堂のDLは実体が無いから財産権として自由にならないし
実体が無いのに本体依存だから、ソフトを無くさない安心安全というTVCMをしていたが
本体を盗まれたり無くしたら全ソフトが無くなるという、安心でも安全でも無い実態
341 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 15:13:54.10 ID:y/ZO9kIZK
据置機と3DSとの連携もそう
例えばVCのマリオ、連携させたら据置機で買ったVCが3DSでも出来る
何故ならカートリッジ等の制限が無いDL版だから!
「連携してるから!共通化してるから!」

・・・とはならなくて、別々にDL版を購入しなきゃならない
でもどちらかでNNIDを削除したら「連携してるから!共通化してるから!」
という理由でご覧の有様。
DL購入のデメリットはテンコ盛り、メリットは全ての同業他社に劣る

何の為にニンテンドーアカウントを始めたんだよ
342 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 15:23:07.50 ID:CLUDPa8G0
結局アカウントごっこでしかないんだよな
文字通り本体紐付けだけのがまだマシ
343 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 19:15:47.84 ID:8sAs3Zri0
でもNXも同じIDが登録出来るのだからメリットもあると思うがな
344 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 19:28:47.37 ID:NSi6k1jx0
>>275
そんなキチガイが何人もいてたまるかw
345 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 19:55:26.34 ID:CLUDPa8G0
>>343
二画面じゃなかったらソフトの移行できないから引っ越し自体ないかもよ?
残高くらいは一方通行の引き継ぎできるかもしれんけど
346 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 20:23:23.52 ID:9o74M8Y+0
>>344
視野がせまいのね
軽く検索すれば2台持ちとかたくさんいることはすぐ分かる
347 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 21:26:11.12 ID:NHpscLpv0
やべぇなこれ
348 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 07:18:25.08 ID:vNdNMlMy0
任天堂は潰れたほうがゲーム業界のためになる
349 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 07:25:43.59 ID:jhzyY5jx0
>>341
別のソフトだから当たり前だろ
そういう場合は最初からwiiU版と3DS版セットで売らなきゃいけない
350 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 07:47:21.72 ID:K1VZb9WN0
ライト向けに売るのが一番商売になる
だからややこしくない本体紐づけをメインにしようとしたってだけじゃないの

IDやパスの管理が面倒とかわからないって人が
ゲハ民の知り合いやネットで声がでかい人の中にいない事を根拠に
みんな対応できてると考えるのは早計過ぎると思うが
351 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 08:01:05.83 ID:wr25xLSQ0
まーたチカニシがダメージを受けたのけえ
いいぞもっとやれ
352 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 08:40:26.62 ID:A8BZq4Vu0
>>350
今の時代、IDやパス分からんてどんだけ時代感覚ズレてんだよ
353 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 09:11:26.95 ID:FqHkUp590
>>301
サービスは所詮サービスであってサービスがあるのが当たり前って思いだしたら駄目だろ
354 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 09:13:40.30 ID:FqHkUp590
>>346
たくさんって具体的に何百万人いるの?
355 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 09:43:41.16 ID:dY47ch380
>>354
頭悪いなこの文章w
何人もいない!→たくさんいるよ→何百万人だよ!(逆ギレ)
356 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 09:56:39.47 ID:AJpYbDmR0
>>349
ゲームアーカイブスは一つ買えばPSP,PS3,Vitaのどれでも遊べるよ
Xboxだって360で買ったものは互換対応してればOneでも遊べる
まさに >>323 の実例なんだけど、こういう「任天堂だけが違う」ってのがある種のファンを強烈に惹きつけるんだろうね
357 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 10:35:32.14 ID:xQjy5nEed
アカウント制の良いところは対応せず
マイナスな部分だけ対応してるのが酷い
358 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 11:11:37.66 ID:eH0oUDa0d
なにこのキチガイは
359 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 11:24:20.09 ID:I5lZGuREd
気にいらないことがあると過激な言葉を発して精神の安定を図る例
360 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 12:41:39.98 ID:muXPfNMi0
アフィカスの荒らしにしか見えないレスも多いが
実際任天堂と豚は任天ワールドに引きこもっててPSやMSハードを全く知らない浦島太郎が多いからなぁ

スタフォやマリソニのオン対戦無しや
イカの4時間2マップやラグラグスマブラや
今度3DSで出る戦車ゲーすらキッズ向け&オン無し・・・
オンライン関連のやる気のなさは完全にキチガイ

今の時代にオンライン軽視とか、WiiUが核爆死するのも当然ですわ
361 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 12:48:08.44 ID:muXPfNMi0
あとWiiUベーシックの8GBとかな・・・本当マジ基地ですわ
ぶっちゃけ無能岩田が過労で死んだのも自業自得
棒振りでガキを、ダイエットゲーでデブを騙して売れたWiiが
中盤からはバカを騙せなくなってオン軽視(CODもBFも出ない)で死んでったのに
そのままの路線で続けたんだもの
362 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:01:47.87 ID:+tS2GnTeM
オンラインはスマホでやるのでヘーキヘーキ
363 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 16:51:21.93 ID:+lL2QuolK
一応CODは出たよ
糞豚は買わなかったけどな
364 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 20:49:26.38 ID:vNdNMlMy0
世界で馬鹿にされてる時代遅れの任天堂ハードだからな
365 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 21:00:10.44 ID:h/zqGiI70
IDの登録を解除したのではなくIDを削除したのか
366 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 02:13:03.75 ID:2ZaB6Ala0
PSPより遅れてるんだよなぁ
367 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 04:02:11.99 ID:l4bHW/ZG0
ID削除したら購入履歴とかも無くなるの当たり前じゃね?
問題は本体初期化と紛らわしい事だと思う。
368 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 06:54:16.62 ID:rwBrkRCn0
>>367
一部の連中は勝手に勘違いして詐欺扱いだしな
369 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 07:30:31.48 ID:gTQ1Kcne0
任天堂は潰れたほうがゲーム業界のためになる
370 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 07:55:15.34 ID:rwBrkRCn0
>>369
ソーシャルを除くPS4箱1スマホゲームみたいに洋ゲーだけやりたいのか?
371 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 08:02:50.38 ID:HBLuiYuE0
ID削除が簡単にできるのが問題じゃね?
初期化するのよりも容易く
372 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 08:29:19.07 ID:akMsimGV0
>>370
和ゲーが完全撤退してる
Wii Uんこがなんだって?
373 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 10:15:30.74 ID:lNYF9G8h0
サードバイバイ世界最下位確定の任天堂
374 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 11:53:01.21 ID:tNeDJx/j0
勘違いしたゴキちゃんとお仲間が頑張って伸ばしてるだけか?
勘違いしておいて消せるのが悪いとかどうにか叩こうと必死なようだが
375 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 13:34:52.23 ID:pWJZ8lgrK
ネットワーク周りがゴミなことに変わりはないな(^_^;)
376 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 16:09:45.07 ID:2QDgk/qUM
これは駄目だわ
377 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 21:58:45.84 ID:gTQ1Kcne0
任天堂は潰れたほうがゲーム業界のためになる
378 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 04:47:07.81 ID:wk98YY/60
世界で馬鹿にされてる時代遅れの任天堂ハード
379 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 10:12:30.47 ID:Af79XjohM
これは駄目だ
380 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 17:48:45.83 ID:g7CoMdQs0
欠陥ハードwwwww
381 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 17:59:45.47 ID:uGmd/xcP0
こんな問題にも気づかないほど任天堂のネットワーク園児ニアはゴミしかおらんのか
382 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 22:34:45.54 ID:mR2fUO3R0
園児だからね所詮
383 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/19(月) 00:30:24.97 ID:L1Vd79zC0
サードバイバイ世界最下位確定の任天堂
384 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/19(月) 00:31:48.78 ID:EymmqXeD0
ゴキブリってネガキャンのためなら平気で嘘つくんだな
385 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/19(月) 09:10:06.81 ID:Gr757WaaM
なんだそりゃ
386 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/19(月) 12:30:54.30 ID:orKSfsxNM
本体紐付けの時点でないわ
387 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/19(月) 20:06:51.60 ID:L1Vd79zC0
世界最下位任天堂
388 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/19(月) 23:39:50.28 ID:2BOczfT/0
これwiiu売る時に遭遇したけど
統一後の削除の意味がとにかくわかりにくいだけなのが問題なんだぞ
まあそれはそれで問題だがミスをするのはあくまでユーザー側
389 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/20(火) 00:11:38.04 ID:mAL+i2Ai0
お子ちゃまハードが分かりにくくてどうすんの
390 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/20(火) 00:43:16.41 ID:8cKYnG6e0
親がやるでしょ
391 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/20(火) 08:51:17.10 ID:uflhsJu90
世界で馬鹿にされてる時代遅れの任天堂ハード
392 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/20(火) 11:50:44.71 ID:DNqFi2yfM
ちょっと理解しがたいんだけど
393 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/20(火) 18:04:23.35 ID:ZMnkwcVY0
3dsとWiiUのアカウントを共有するメリットてあるの?
394 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/20(火) 18:06:04.88 ID:PEgObG8oK
>>381
「既知の」脆弱性に対応できずに史上最大級のお漏らしをしたソニーのネットワーク担当は何ジニアなの?
395 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/20(火) 18:19:55.29 ID:mAL+i2Ai0
>>393
残高共有できる
ソフトは全く互換ないがw
396 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/20(火) 18:29:18.46 ID:PEgObG8oK
同じmiiverseにアクセスできる
一つのマイニンアカウントにポイントが溜まる
397 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/20(火) 19:56:08.06 ID:fYevi46f0
>>394
漏らシニア
398 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/20(火) 22:19:50.51 ID:1LD2szLYM
本体初期化では消えないよ
ID削除したら両機種とも消える
399 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/21(水) 01:23:26.70 ID:5BmCWyIO0
世界最下位任天堂
400 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/21(水) 07:37:55.36 ID:44W4WWSPa
本体との紐付の解除では消えないが、UIがグチャグチャで本体との紐付け解除とID削除が間違えやすいとかかね
以前、WiiUのグチャグチャで低レベルなUIの記事があったからありえそうではある
401 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/21(水) 08:51:35.69 ID:flfY0bPyM
共通化していたID紐付けが解除される時点で当然購入履歴も消える
前から問題になってたもの
402 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/21(水) 10:19:48.46 ID:rYBxxDL3K
親方から書き込み指示があったのか?
指示された文面をそのまま使ったら怒られたりしないのか?
>>8
>>401
403 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/21(水) 14:16:00.19 ID:yE58QYAEM
ID紐付けなのか本体紐付けなのか小一時間問い続けたい仕様だな
404 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/21(水) 14:21:43.45 ID:cvhgMn4E0
単純に>>1が日本語を理解できてないだけっていうw
405 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/21(水) 23:25:29.09 ID:5BmCWyIO0
世界で馬鹿にされてる時代遅れの任天堂ハード
406 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 03:52:59.98 ID:91BzDj0M0
世界最下位任天堂
407 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:40:36.51 ID:HMozV22KM
何だそりゃ
出来もしないのにID制の真似事したら全てのハードの購入履歴がなくなるとかクソすぎだろ
マジでDeNAに吸収されろよクソが
408 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 18:02:11.41 ID:OqAOTJe2a
初期化イコールIDも全部消えるっていう、ただの勘違い
409 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 18:29:26.50 ID:RoxYbIUN0
なんで本体初期化でIDもろとも購入履歴消えるんだよ?
amazonは購入操作したPCでしか履歴見れないか?
んなこたーない
410 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 20:34:54.35 ID:91BzDj0M0
任天堂はホントゴミ
411 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 21:41:21.60 ID:LV6r3vJaa
>>408
その仕様マジならイカれてるだろ...
412 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/23(金) 03:50:04.18 ID:dR7MV/w10
世界最下位任天堂
413 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/23(金) 07:58:25.54 ID:uBtoldc5K
>>411
そう、そんな少し考えればおかしいと分かる勘違いでスレ立てたゴキが笑われてるのにまだ頑張ってるな。
414 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/23(金) 11:47:42.41 ID:dR7MV/w10
世界で馬鹿にされてる時代遅れの任天堂ハード
415 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/23(金) 20:40:21.51 ID:dR7MV/w10
欠陥すぎるわね
416 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/23(金) 21:19:40.15 ID:x/hb3VhP0
引越し以外でその本体の紐付け解除は出来ないから注意ナ
417 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:20:31.64 ID:1a9y0G6tM
欠陥堂w
418 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 11:01:58.04 ID:1a9y0G6tM
本体紐付けという仕様が結局変わってないからそこが一番の問題
NXで完全にアカウント管理になれば一番いいんだがな
419 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 14:39:32.42 ID:ogg/U1TS0
アカウント制だとDLカードとかが売りにくいってのもあるんだろうけど、両方使えるようにはして欲しいな
420 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 18:00:28.09 ID:Trsturqy0
任天堂はハード事業やる資格ねえわ
421 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 19:46:17.32 ID:oMf8Fvpj0
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/0jpcxRafSq

若者の車離れ対策なんて ?車買える余裕がある収入
https://t.co/y7pskUuCXn
422 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/25(日) 03:53:38.03 ID:o5Wvg4Q00
任天堂はホントゴミ
423 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/25(日) 11:41:50.46 ID:o5Wvg4Q00
世界最下位任天堂
424 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/25(日) 21:38:49.00 ID:o5Wvg4Q00
無能集団
425 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/25(日) 22:26:17.07 ID:CeuIACBPd
欠陥堂
426 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/26(月) 00:44:21.65 ID:I8rpAixJa
撤退堂
殺人堂
人形堂
欠陥堂
横スク堂
427 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/26(月) 05:55:39.09 ID:beG6Ma+7M
くそwwwwwww
428 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/26(月) 06:14:45.92 ID:zRPXDZMOK
ソニーも背伸びしないで任天堂程度に抑えておけば史上最大級の情報漏洩事件なんか起こさずに済んだかもしれないのにね……
429 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/26(月) 07:13:30.48 ID:grVwgTMkK
任天堂程度(時代遅れの欠陥ネットワーク)
430 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/26(月) 07:27:59.06 ID:zRPXDZMOK
「既知の」脆弱性に対処できずに情報漏洩させたソニーこそ時代遅れの欠陥ネットワークじゃないですかね……。
431 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/26(月) 11:38:09.68 ID:9VzO+hUw0
任天堂はホントゴミ
432 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/26(月) 18:24:14.10 ID:r5c0QASs0
せこすぎるよ
433 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/26(月) 18:58:43.95 ID:AanNV04w0
>>430
何年前の話してんの?

任天堂の欠陥IDシステムは現行システムだよ?
434 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/26(月) 20:51:54.26 ID:kP90Yiaa0
キムチは臭い
435 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/27(火) 04:11:14.94 ID:D4sjxxqb0
無能集団
436 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/27(火) 09:32:01.00 ID:76cx3Cj1M
つーかWiiUと3DSでアカウント紐付けにするんじゃなくて
それぞれ別アカウント作ればいいじゃん
437 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/27(火) 09:36:50.16 ID:uhVKm0uj0
>>1
本体の初期化をするとID登録も消去されるって仕様なんかな?
438 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/27(火) 10:51:31.79 ID:2r94zVzgH
439 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/27(火) 19:57:15.97 ID:D4sjxxqb0
任天堂はホントゴミ
440 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/27(火) 23:32:27.11 ID:TAWMGtEg0
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH
441 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/27(火) 23:55:46.98 ID:Dpk2AiER0
>>26
任天堂はアフターサポートだけは神対応だからな。
アフターサポートだけは。
大事n(ry
442 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/28(水) 03:03:59.10 ID:Gnle58480
無能集団
443 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/28(水) 11:18:42.93 ID:Gnle58480
無能集団
444 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/28(水) 16:48:25.69 ID:OCeFU0pya
445 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/28(水) 19:01:30.49 ID:Gnle58480
任天堂はホントゴミ
446 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/29(木) 00:02:51.63 ID:IFAhWGJh0
技術力のなさよ
447 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/29(木) 09:36:10.09 ID:MZh/zz8DM
     WiiUが統一ハードになった未来へ行こう!
絶滅寸前のゴキは一体どんな恥晒しな行動をしていることやら
ヽ、┗ ノ
  `ーー'        γ⌒ヽ/妊_娠\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、     .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃ 
 /  ┃  )   ||  6| . : )'e'( : . |9  \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '    \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'



  \PCスマホ最強 /
   \CSオワタ /     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   _____      | |?/妊_娠\|
  |  |┌─--┐|      | | |/-O-O-ヽ||
  |  | |-O-O-| |      | |.6| . : )'e'( : . ||
  |  | | : )'e'( :| |      \ `‐-=-‐/
   >-``- =-´<   
448 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/29(木) 16:28:50.21 ID:ST+oUl/30NIKU
DLされたくないの?
449 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/29(木) 17:00:25.05 ID:+lkpL/6Z0NIKU
>>371
おそらくこれが本当の問題なんだろうな
450 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/29(木) 22:39:48.29 ID:IZAFjYNY0NIKU
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad
451 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/29(木) 22:58:58.04 ID:pe859iTW0NIKU
ID初期化すればそうなるのは当然だろ

アカウント認証を解除できないのが問題だ
本体紐づけとかあほ過ぎるだろ
452 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/30(金) 00:26:22.48 ID:+SlnFhsR0
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/D5je5sNrew

SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に(画像)
https://t.co/BbOIP3rXi9
453 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/30(金) 08:09:40.63 ID:iIlm4GcH0
ニシくんwwwwwwwwwwww
454 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/30(金) 08:11:12.06 ID:c8tPLxy00
所詮何の計画性もなく後付けしただけだからな
455 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/30(金) 14:06:57.85 ID:kfb7NxNaM
くそすぎる
133KB

lud20160930171758
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1473669142/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「欠陥任天堂システムwww3DSとWiiUのIDを共有化させて片方初期化すると、両方の購入履歴が消えるwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚 」を見た人も見ています:
任天堂、42ヶ国を対象に3DS・WiiU向けeshopを7月31日で閉鎖!購入ソフトの再DLも不可に
任天堂信者さん、ワイルズ遊びたくてRTX3050を頑張って購入
転売屋「12日までに必ず購入出来ます」任天堂「当選すれば第3回は20日過ぎに届くよ」
ここでいつも争ってる奴って任天堂ゲーム機かPSかどっちか片方しか持って無い奴ばかりなの?
任天堂信者amazonでオナホを購入ww
任天堂もPSも両方のゲームを楽しんでる奴らが気持ち悪い
任天堂スイッチ、また中国人に大量購入される
任天堂PS4両方持ってるかここだけ正直に書いてけ
俺はSONYも任天堂も両方好きだ。なのに… [無断転載禁止]
任天堂の良いところはハードとソフト両方作ってるところなんだよな
ゼノブレイドの任天堂はwiiの初期がピークだった
任天堂とPSの両方のゲームを楽しんでる奴って正直哀れだよな
任天堂、ついに極悪企業へと変貌!!初期不良もカネ要求!
雰囲気ゲーとかいうソニー派と任天堂派の両方から叩かれる存在
欠陥品任天堂Switch…ついに曲がるだけでなく画面が浮いてくることが判明!
【朗報】任天堂株、絶好の購入タイミング📉
海外リーク、2019初期に任天堂のスイッチの改良版をリリースする予定
任天堂とソニーのハード1台当たりのソフト購入金額wwwww
スクウェア坂口「任天堂64は我々開発者が求めていない欠陥糞ハードw」←絶縁されて当然だなw
【悲報】ソニーと任天堂のゲーム購入についての発言が比べられてしまう
【悲報】任天堂、余命宣告を受けた子供にもswitch2の購入権を与えない
EA「Nintendo Switchで任天堂は、開発初期からサードパーティーと連携」
■4GAMERが海外より遅れてSWITCH分解レポしたが任天堂の検閲で撤回■TEGRA X1と左JOY-CON欠陥を確認■5
【任天堂スイッチ】続々と出る欠陥問題、左のジョイコンの同期エラー動画が公開される
■4GAMERが海外より遅れてSWITCH分解レポしたが任天堂の検閲で撤回■TEGRA X1と左JOY-CON欠陥を確認■4
マイクロソフト「PlayStationも潰れてきたしそろそろ任天堂と対立させて両方の印象を下げるか…」
Switchを発売日に購入したエリート任天堂信者だけどワクチンの予約が未だに出来ないんだが?
【悲報】オクトパストラベラー、任天堂が買取保証か?ひとりで何本も購入する任天堂社員が目撃される
【悲報】任天堂タイトルの小売店でのDL版販売が一部地域で停止、DL版購入はeショップからのみ
任天堂信者のアマゾンネガキャンレビューのせいで、PS4ソフトのレビューが購入者のみになる
【朗報】Switch 2、アカウント連携すればSwitchの購入済みDLソフトで遊べる 任天堂が表明
サルマン(サウジアラビア皇太子)、SNKだけでなく任天堂・カプコン・コーエーテクモの株まで購入してしまう。何を企んでるのかは不明
歴史的失敗ハードWiiUさん、任天堂公式HPから消える
任天堂対人ゲーの3大ダメなシステム「無線デフォラグ環境」「キーコンが無い」あと一つは?
任天堂が消えると困る奴なんて実際いるの?
何故任天堂信者はぶっ飛ぶ二人の間すり抜けてブラックホールに消えるのか?
任天堂「PS5発表にモンハンぶつけたろ」→返り討ちにされモンハン消える
【悲報】メディクリTOP20から任天堂機向けサードソフトが消える・・・
どれだけパソコンがイキろうが任天堂ハードだけは絶対に消えることはない
任天堂決算のスイッチサードパーティ発売予定からDQ11やSkyrimなど色々と消える
【Wii+DS>>】どんどん市場縮小していく任天堂、そのうち消滅か?【WiiU+3DS>>スイッチ】
任天堂宮本「これからのゲームは身体を動かして遊ぶシステムにすべきだ」
ゲインテリジェントシステム「任天堂は我々には優しくない。FE開発費を全然くれない」
ピョコタン「任天堂はやることなすこと裏目に出てる。3DSWiiUそしてスイッチ全部失敗してる」
【悲報】 5年以内に消える企業ランキング 1位 任天堂wwwwwwwwwwwwww
なぜ角川はこれだけ任豚にネガキャンされて任天堂に有利なランキングシステムを変えないのか
日経「GAFAのゲーム市場参入でゲーム機が消える。ソニーとMSと任天堂に勝ち目はない」
Switchの本体システム開発、任天堂内製ではなかった模様!開発はハル研究所
【任天堂大勝利】FEのインテリジェントシステムズ社が急拡大、総社員数が創業以来最高になる
【朗報】ポケットペア「任天堂の特許は無効。昔からモンスター捕獲システムなどは存在していた」
【WiiU】任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★832
CoD BO3 WiiU版が大爆死!「任天堂ファンは口ばかりだ」
初期ファームウェア3.70のPS4 Proの購入 Mathieulh氏も推奨
WiiU終了のお知らせ!!!53%売上げ落ち込む!!任天堂赤字は245億円www
スイッチってWiiu買った330万人の奇特な任天堂信者が買ってるだけじゃね?
ゴキ「ソニーはPS3で踏ん張ったのに任天堂はWiiUを早々に切り捨てた。ユーザーは二度と任天堂ハードを買わない」
PS4箱1 500GB、スイッチ32GB……WiiUから全く成長しない任天堂マジでウンコすぎるだろ……
【悲報】任天堂、wiiuの失敗から何も学んでない
【悲報】元任天堂レジー、WiiUの失敗を認める
悲報 任天堂HPですでにWiiUの扱いが・・
Amazonでバイブの購入履歴が漏洩してそうなハロメン
WiiUに続いてswitchも任天堂専用機になったら
03:58:01 up 79 days, 4:56, 1 user, load average: 18.61, 16.90, 15.11

in 0.20422983169556 sec @0.20422983169556@0b7 on 070516